【2010年大河】龍馬伝 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2010年 NHK大河ドラマ 「龍馬伝」 (大河通算49作目)

名もなき若者は、その時「龍」になった。

「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、
幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作品。

土佐から江戸、そして世界へ。龍馬の行くところ、時代が怒濤のように動き始める。
いつも自分の先を歩く同郷の天才龍馬への憧れ、妬みは師・吉田東洋暗殺を機に
憎しみへと変わり、若き弥太郎を苛む。長崎で再開した二人は衝突を繰り返す中で急接近。
「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。

そして、龍馬の妻お龍や志士たちのパトロン・大浦慶など変革の時代を力強く生き抜いた女性たち、
一攫千金を夢見て黄金の国ジパングに乗り込んだ英国商人グラバーなど、魅力溢れる登場人物が
新しい龍馬の伝説を彩る。
名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。

「龍馬伝」放送前情報
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

過去スレは>>2
2日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:48:04 ID:t2JoXaad
過去スレ

【坂本龍馬】龍馬伝 Part1【岩崎弥太郎】 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212653880/
【2010年大河】龍馬伝 Part2 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212815157/
【2010年大河】龍馬伝 Part3 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213630727/
【2010年大河】龍馬伝 Part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1215177067/
【2010年大河】龍馬伝 Part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1219821123/
【2010年大河】龍馬伝 Part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221621091/
3日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:50:49 ID:t2JoXaad
【坂本龍馬・岩崎弥太郎の生涯】
天保6年(1835年)1歳 11月15日 郷士坂本八平の次男として龍馬誕生。
弘化3年(1846年)12歳 龍馬の母、幸49歳 で亡くなる。
嘉永元年(1848年)14歳 龍馬、小栗流日根野弁治道場に入門。
嘉永6年(1853年)19歳 龍馬、武芸修行のため江戸に。北辰一刀流千葉定吉道場に入門。ペリー来航を目撃する。
安政元年(1854年)20歳 龍馬、土佐へ帰国。河田小龍から海外事情を聞く。岩崎弥太郎21歳 、江戸へ上る。
安政2年(1855年)21歳 龍馬の父、八平59歳 で亡くなる。弥太郎、父の入牢を聞き帰郷。
安政3年(1856年)22歳 龍馬、剣術修行のため再び江戸へ。
安政5年(1858年)24歳 日米修好通商条約締結。
安政6年(1859年)弥太郎、吉田東洋の推挙で、下横目になり、長崎へ。
文久元年(1861年)27歳 龍馬、武市瑞山率いる土佐勤王党に加盟する。
文久2年(1862年)28歳 3月24日 龍馬、沢村惣之丞と脱藩する。弥太郎、吉田東洋暗殺の下手人探しに大阪へ。材木商への転身を図るも失敗。龍馬、勝海舟を訪ね、門弟となる。
文久3年(1863年)29歳 龍馬、勝海舟の海軍塾の塾頭となる。
元治元年(1864年)30歳 龍馬、国元召還の延期が認められず、再び脱藩。蝦夷地開拓を計画。幕府、神戸海軍操練所を建設。第一次長州征伐。龍馬、楢崎龍と出会う。弥太郎、郷里で農作業に従事する失意の日々。
慶応元年(1865年)31歳 神戸海軍操練所、廃止される。龍馬らは薩摩へ。亀山社中発足。長州藩のために武器購入。
慶応2年(1866年)32歳 龍馬の立会いで薩長同盟成立。龍馬と三吉慎蔵、寺田屋で襲撃される。お龍とともに、鹿児島、霧島などで療養する。第二次長州征伐。
慶応3年(1867年)33歳 龍馬、後藤象二郎と面談。海援隊結成。弥太郎、土佐商会主任として長崎赴任。
海援隊いろは丸が紀州藩明光丸と衝突、沈没。紀州藩が賠償金8万3千両を支払うことで決着。「船中八策」を作成する。大政奉還をめざす薩土盟約締結。徳川慶喜、大政奉還。
11月15日 龍馬、近江屋で暗殺される。
明治6年(1873年)弥太郎、「三菱商会」設立。
4日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:53:04 ID:t2JoXaad
1987年「独眼竜政宗」伊達政宗(享年70)・・・渡辺謙(26歳)
1888年「武田信玄」武田信玄(享年53)・・・中井貴一(25歳)
1989年「春日局」春日局(享年64)・・・大原麗子(41歳)
1990年「翔ぶが如く」西郷隆盛(享年51)・・・西田敏行(41歳)
1991年「太平記」足利尊氏(享年54)・・・真田広之(29歳)
1992年「信長」織田信長(享年49)・・・緒方直人(23歳)
1993年1月〜6月「琉球の風」楊啓泰(架空人物)・・・東山紀之(25歳)
1993年7月〜1994年3月「炎立つ」藤原経清と泰衡2役・・・渡辺謙(33歳)
1994年4月〜12月「花の乱」日野富子(享年57)・・・三田佳子(52歳)
1995年「八代将軍吉宗」徳川吉宗(享年68)・・・西田敏行(46歳)
1996年「秀吉」豊臣秀吉(享年61)・・・竹中直人(39歳)
1997年「毛利元就」毛利元就(享年75)・・・中村橋之助(25歳)
1998年「徳川慶喜」徳川慶喜(享年76)・・・本木雅弘(31歳)
1999年「元禄繚乱」大石内蔵助(享年45)・・・中村勘九郎(43歳)
2000年「葵徳川三代」徳川家康(享年75)・・・津川雅彦(59歳)
2001年「北条時宗」北条時宗(享年34)・・・和泉元彌(26歳)
2002年「利家とまつ」前田利家(享年61)・・・唐沢寿明(38歳)、まつ(享年71)・・・松嶋菜々子(27歳)
2003年「武蔵」宮本武蔵(享年62)・・・市川新之助(24歳)
2004年「新選組!」近藤勇(享年35)・・・香取慎吾(26歳)
2005年「義経」源義経(享年31)・・・滝沢秀明(22歳)
2006年「功名が辻」千代(享年60)・・・仲間由紀恵(25歳)、山内一豊(享年60)・・・上川隆也(40歳)
2007年「風林火山」山本勘助(享年69)・・・内野聖陽(37歳)
2008年「篤姫」篤姫(享年48)・・・宮崎あおい(21歳)
2009年「天地人」直江兼続(享年60)・・・妻夫木聡(28歳)
2010年「龍馬伝」坂本龍馬(享年33)・・・?
5日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:55:53 ID:t2JoXaad
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
○天地人      3次配役発表    2008.09.08(月)←この日に会見
6日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:56:57 ID:t2JoXaad
2010年時の年齢 (30〜51歳)

51歳 渡辺謙
50歳 真田広之、佐藤浩市
49歳 中井貴一、柳葉敏郎 、豊川悦司
47歳 唐沢寿明、浜田雅功
46歳 阿部寛、堤真一、椎名桔平、岸谷五朗
45歳 上川隆也、香川照之、本木雅弘
44歳 東山紀之、野村萬斎、永瀬正敏
43歳 織田裕二、江口洋介、緒形直人
42歳 渡部篤郎、大沢たかお、内野聖陽
41歳 福山雅治
39歳 竹野内豊、ユースケ・サンタマリア
38歳 木村拓哉、中村獅童、中居正広
37歳 反町隆史、市川染五郎、金城武、浅野忠信、稲垣吾郎
36歳 小澤征悦、草なぎ剛
35歳 伊藤英明、坂口憲二
34歳 オダギリジョー、山本耕史
33歳 市川海老蔵、松岡昌宏、香取慎吾、尾上菊之助
32歳 長瀬智也、徳重聡
31歳 窪塚洋介
30歳 玉木宏
7日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 00:18:50 ID:iNzKbo9X
>>1乙。

追加リスト。

49歳 高橋克実
37歳 大泉洋
36歳 山本太郎
8日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 01:30:39 ID:4jhY0K8F
前スレに最後に上がってた伊勢谷だが
龍馬役になる可能性はほぼ0だと思うけど
主要キャラででる可能性は結構あるんじゃないかな
少なくとも伊勢谷と広末なら伊勢谷のほうが出る可能性きわめて高いよ
広末なんかNHKドラマとの縁自体殆ど無く、特にこの数年は全く無く、今人気があるわけでも全く無いんだから

逆に伊勢谷は来年初めにNHKで主演するドラマは結構金と力をかけた大作系だしね
9日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 08:25:50 ID:2SrU1nGx
60歳前の役をやった克実が候補の一人かよww
10出羽の守:2008/10/07(火) 10:51:38 ID:VZqF+f/W
坂本龍馬:山本耕史
岩崎弥太郎:小澤征悦
西郷隆盛:加藤虎ノ介
桂小五郎:市川染五郎
高杉晋作:茂山宗彦
中岡慎太郎:池内博之
武市半平太:堺雅人
岡田以蔵:高岡蒼甫
近藤勇:緒方直人
坂本八平:蟹江敬三
乙女:石田ゆり子
お龍:蒼井優
千葉さな:貫地谷しほり

山内容堂:村上弘明
河田小龍:山崎努
勝海舟:柴田恭兵
11日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 12:37:36 ID:Z3uncHCG
>>10
テレ東にでも制作してもらえよw
12速報:2008/10/07(火) 14:05:46 ID:iNzKbo9X
13日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 18:27:12 ID:ROV1sJMB
イチローとか亀田とか朝青龍や松井ような
スーパースターはホントよく叩かれる。
木村は芸能界一のスーパースターだから妬みやら
やっかみやらで一番叩かれるのかね。
おまいら売れないタレを八百上げしてて恥ずかしくないのか?
14日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 18:50:37 ID:VYNyGF8/
>>10
染が山本の脇するかよw
15日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 19:14:13 ID:Z1mI+Wxe
>>13
またはじまった
スルーですよこういうきちがいは
16日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:39 ID:ROV1sJMB
自慢するわけじゃないけど、木村程、役の人物の
特徴を微妙に演じ分ける人はいない。
チェンジでは朝倉啓太が木村であることを完全に
忘れさせられ、同じ人であることを思い出すまで
ドラマ終了後30分もかかったことがあった程だ…
17日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 20:25:30 ID:khIBdaam
ネタにマジレスするけど
どう見ても木村様にしか見えませんでした
18日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 20:31:39 ID:1xcFILRp
伊勢谷!
伊勢谷!
19日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 21:24:38 ID:qAvvhEdh
伊勢谷-松田の伝染歌コンビでやれば
20日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 21:37:59 ID:bJ0pOU88
>>19
夢の視聴率一桁目指すのか?w
21日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 21:57:53 ID:qGfXJUhx
22日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 22:17:07 ID:qAvvhEdh
>>20
そのとおりですw
23日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 22:24:27 ID:khIBdaam
伊勢谷ってすげー大根だよ
金卓やポイズンがマシに思えるほどの
24日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 22:41:50 ID:qAvvhEdh
>>23
ここ2年くらいそうでもないよ、マジで
龍馬には薦めないけど
25日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 22:48:26 ID:c+AiR2ST
研音大河なら
坂本龍馬/反町隆史
岩崎弥太郎/竹野内豊
中岡慎太郎/ 西島秀俊
木戸孝允/沢村一樹
西郷隆盛/宇梶剛志
小松帯刀/山本耕史
高杉晋作/青木宗高
伊藤俊輔/福士誠士
黒田了介/田中聖
陸奥宗光/速水もこみち
大久保一蔵/光石研
後藤象二郎/佐々木蔵之介
山内容堂/佐藤浩市
徳川慶喜/唐沢寿明



26日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 22:50:31 ID:+bwZleaT
>>16-17
キムタクは何をやってもキムタク
27日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 22:57:46 ID:BYgewy2W
ID:+bwZleaTは監視人か。まったく粘着にもほどがある
28日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 23:16:44 ID:+UuZR93o
>>25
研音大河でも龍馬と岩崎両方ってのは無理。
29日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 23:39:24 ID:iNzKbo9X
>>25
前スレでも出てたけど、松嶋ならともかく反町で抱き合わせはもう
無理だろう。
30日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 23:43:22 ID:OudMU6mY
2010年1月?放送開始時あたりの年齢で考えると
この中から選ばれると予想する(願望も含めて)

42歳 ○江口洋介 1度やってるので無いとは思うけど是非どうぞ
41歳 △福山雅治 嫌いじゃないし人気者なのでOK
40歳 △田辺誠一 地味だが抜擢するならOK
39歳 △竹野内豊 嫌いじゃないし人気者なのでOK
38歳 ▲松岡俊介(映画メインでやってる役者) 地味だが抜擢するならOK
37歳 ×木村拓哉 出来れば止めて欲しい
36歳 ×反町隆史 出来れば止めて欲しい
35歳 ▲加藤虎ノ介 地味だが抜擢するならOK
34歳 △伊藤英明 嫌いじゃないし人気者なのでOK
    △坂口憲二 嫌いじゃないし人気者なのでOK
33歳 ◎伊勢谷友介 是非見たい
32歳 ×須賀貴匡 背が低い 無名すぎてない
31歳 ◎長瀬智也 是非見たい
30歳 ○窪塚洋介 是非見たい
29歳 △岡田准一 背が低い
28歳 △高岡蒼甫 地味だが抜擢するならOK
27歳 △藤原竜也 嫌いじゃないし人気者なのでOK
26歳 ▲山田孝之 背が低い 雰囲気はある

最初は大人の俳優ってことで堤真一が浮かんだが
年齢的に45歳なので難しいかなと
日テレでやるような日本史サスペンスなら地味なのもありだろうけど
大河となると基本的にはテレビの人気者
世間的に知名度や実績のある人が選ばれるんでしょうね
31日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 23:49:28 ID:XbjmPjc+
>>26
キムタクの演技は神。
50年後に認められる、神演技だと思う
32日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 23:58:33 ID:TmPoy/yO
>>30 禿同
33日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:01:08 ID:0bT/isoj
>>31
50年後の評価=木村は木村しか出来なかった
34日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:25:32 ID:My3bGxZc
福山って映画も微妙で案外人気ないんだな
2ちゃんで人気の人はいまいちの結果出す
35日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:27:12 ID:lJlmV4Uj
緒方拳さんは太閤記で無名の俳優からの大抜擢だったそうだね。
朝ドラ、大河経験者でなくてもチャンスはあると思う。
今からでも遅くないのでNHKさんには、プライドを持って
良い役者さんを発掘してもらいたいと思う。
36日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:30:08 ID:PvTZlRGF
今からでも遅くないって、一体あなたは何者?w
適当言いすぎ
37日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:33:13 ID:lJlmV4Uj
キムタクやら福山なんて名前しか出てないのなら
NHKにはもっと気概を持ってキャスティングして欲しい。
無名役者なら再来年のスケジュールなんてどうにでもなりそうだし
舞台の代わりもいくらでもいるだろうからね。
38日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:39:43 ID:PvTZlRGF
腹痛い。脳内プロデューサー
いわゆるエリートサラリーマンたちの仕事をどうこう言えるなんて凄すぎ。
素直にこういうキャスティングがいいとか、
キムタク・福山に代わる名前だしてみりゃいいじゃん。
>どうにでもなりそうだし
>いくらでもいるだろうからね。
だってさ。偉そー。バカじゃないの。
39日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:40:21 ID:dlDannuL
>>28
案外やりそうだけどな。

>>37
は?
40日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:41:42 ID:lJlmV4Uj
君も詰まんない俺へレスなんか返してくれなくて結構だよ。
誰でも希望を書いていいのが掲示板だと思うからね。
自分も好きなこと書かせてもらうよ。
41日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:43:41 ID:lejBnWm5
>>37
舞台の代わりがいくらでもいるような無名役者が大河で主演できると本気で思ってる?
42日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:45:45 ID:uFVAN4HN
>>35
何十年前の話してるんだよw
今からでも遅くないってもう主要キャストは決まってるだろ、アホか。
43日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:54:38 ID:PvTZlRGF
>>40お互い様ですことよ
44日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 00:56:09 ID:My3bGxZc
研音 11 [芸能]
竹野内豊 9 [男性俳優]

竹野内なんじゃないの?張り付いてない日がないんだよな
ヲタが知ってるとか?
45日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 01:08:54 ID:mWcZqAmw
>>44
新選組!以降毎年山本耕史ヲタが張り付いてるけどw
研音なら反町の方を主演に推すだろ。
46日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 01:35:31 ID:qFyPilIp
山本耕史は陽炎の辻が好評で
正月にSPもやるから大河には出ないだろう
47日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 01:44:08 ID:nlGg71Dn
>>46
出るなら脇だろう。正月時代劇主演≠同年クランクインの大河主演だから。
48日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 02:28:31 ID:DyJAACfK
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
♪♪♪ドラマ視聴率2008年10月期【3】♪♪♪ [テレビドラマ]
研音 11 [芸能]
山本耕史 44 [男性俳優]
★★★2008年コンサの旅【7】★★★ [スマップ]
山本耕史の噂 36 [噂話]
49日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 03:08:27 ID:lopZy1Fb
>>44
今回のみならず毎年張り付いてるのは >>30の長瀬ヲタ
50日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 06:57:07 ID:lSTpVyz2
山本耕史ヲタなんているのか?
本人か身内じゃないのか
51日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 06:57:55 ID:g+BZuJ6s
>>37
無名の俳優でも大手事務所や草加等のバックないと今のテレビや映画等の主演は無理。
主演が無名俳優だとしても大手事務所タレになるよね
最近はホリプロやエイベの俳優が凄く活躍しています
52日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 12:21:28 ID:YAkACAQv
玉木ヲタが今年の龍馬は顔見せで
2年後につながるって言ってる。
53日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 12:50:52 ID:HouuICqO
キムタクの演技を皆さんけなすけど、自分は立派に俳優だと思う。
故緒方拳も武士の一分の演技誉めてたよ。
ただ自分としては撫で肩の龍馬はNGなので、
長瀬がいいな。
54日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 13:39:43 ID:YY0TkNpY
気持ち悪いジャニヲタ入りました〜>>53
55日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 14:07:19 ID:g+BZuJ6s
>>54
私もジャニオタだけど差別しないでください
56日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 14:19:05 ID:LKOahH2j
まあ、自分が出ている作品の共演者を誉めあげるのは
この業界の鉄板なんで。
去年もガクトの御屋形様を誉めていたなあ。
良い人なんだよ、緒方拳さんは。
57日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 14:24:11 ID:B8+Wbp8n
ジャニなら長瀬か岡田がいいな
キムタクとか二宮は上手いって言われる事あるけど良さが分からん
58日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 14:52:06 ID:vUDnDXRS
ジャニ全部いらんと何回言えば・・・
59日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 15:37:35 ID:9UPP8DHT
とりあえず身長が足りない人はいらないです
60日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 15:52:19 ID:3AdpfPhg
気のいい知り合いが、この期に及んで
二宮→大野に担当替えしたそうなので
大野を使ってやってください、NHKさま
61日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 15:53:57 ID:Lh2N+hXd
おれは坂口がいい
外見のイメージがおおらかでぴったりだと思うけど。
だがなるべくセリフは少な目で。もしくは解説付きで。
62日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 16:02:36 ID:c24jUDZR
>>58
ここはお前の個人サイトじゃないから。
お前がいいと思う役者だっていらないってヤツはいるだろ。
63日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 16:04:42 ID:OH5TBi0q
ジャニヲタバイバイ
64日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 16:20:42 ID:h7GJ307u
>>63
あんたもバイバイ
65日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 16:54:54 ID:VQTxhrV5
岩崎は西島で
66日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 18:53:19 ID:ph9rOotv
坂口ってw ありえないだろ
こういう人だと叩かれないんだな
67日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 19:41:49 ID:PW/RDm0W
>>56
なんかリップサービスなのにwと言いたげだな
68日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 20:06:53 ID:lHfzDUa5
興行収入を見守るスレ270 [映画一般・8mm]
これもずっとあるけど福山思ったより動員力ないんだな
69日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 20:08:53 ID:uIbUTzNc
70日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 20:41:32 ID:cqySGx74
>>44
知ってるんじゃなくて知らないから来てるの。
仕事が無いから情報探し廻ってるだけ
映画のほうも張り付いて情報探してる
71日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 22:38:30 ID:3Pj76jWb
坂口いいよな

セリフ少ないなら
72日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 00:00:39 ID:Unof4T9c
>>71
岩崎に柳沢慎吾を起用すればあるいは……。
73日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 02:53:53 ID:brWzaNoZ
昔は、緒形拳みたいな舞台出身の俳優が大河の主役も映画の主役も
バンバン出来た。しかし、今は大手事務所のしがらみがあって
そうもいかない。
74日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 02:58:18 ID:TulEe6Y7
>>73
昨年の大河の主役は舞台出身だったけどなぁ?
75日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 03:09:33 ID:C+aT9Rav
市川染五郎
『おーい龍馬』あれは良かった。
司馬先生作品
76日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 03:51:12 ID:2T2oiV9p
・民放臭が薄い(来年の人は民放臭くてNHKっぽくないけど)
・NHKドラマでの主役、準主役の経験あり
・体格がよい
・田舎者っぽい
・少年時代からも無理なく演じられる

青木宗高に一票
77日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 04:22:16 ID:/7JkDZvL
ちりとて婆うぜ〜
78日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 07:56:49 ID:jEaISlKR
>>76
青木って?
ちりとてちんに出ていた背の大きい俳優さんですよね?
私は好きですが龍馬のイメージじゃないかな
79日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 08:17:38 ID:XvM51q1z
>>74
舞台出身の緒形拳や仲代達矢などが30代40代の頃は
大河もだけど大作映画に沢山主演できた。
今の映画界では、大ヒットを量産してるのは東宝だけど
「マジックアワー」「花より男子」「20世紀少年」「容疑者X」「私は貝になりたい」
このような大ヒット映画(大ヒットしそうな映画)の主演を舞台俳優が出来るかな?
現実問題としては舞台出身俳優は助演に回ることが多い。
役所広司は主演俳優だけどね。渡辺謙の活躍が著しくなったのはケイダッシュに移籍
して大手事務所のバッグが出来てから。
80日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 09:06:02 ID:lZr8DEoV
20世紀少年の唐沢は一応舞台やってたんでは?
まあ基礎を学んだ人の演技は安心して見られるけど
81日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 10:26:52 ID:9vRdBqTf
昔は緒形・西田など、二枚目ではない俳優でも主演できた。
これからはサルやタヌキが主人公でも、大手事務所所属のイケメンが主役なんだろうな。


82日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 11:52:19 ID:m1yV1MGu
司馬臭のしない作品にしてくれないと困る
だいたい視聴率とれないっていう過去からの不支持表明があるのに司馬作品を踏襲する意味がわからん
83日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 11:55:25 ID:lZr8DEoV
司馬臭はしないものになると思うよ
今までとは違った切り口でオリジナル脚本たから
84日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 12:39:15 ID:y1DOMKvQ
>>80
唐沢は大手事務所の研音じゃん。主役できて当たり前。

>>81
さだまさし物語の主人公がケイダッシュの坂口憲二だったよw似てもにつかないw
85日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 12:40:57 ID:BGFiXacu
ホームレス中学生をバーの小池徹平がやる時代だからな…
86日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 14:30:08 ID:ilWR19fd
容疑者Xってなんかもっとヒットすると思ってた
福山案外人気なし?原作付なのに
87日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 15:29:20 ID:OROicCYo
>>86
その原作自体がつまらないんだし
ガリレオ設定を引っ張りゃいいっていう問題じゃない
今のTVドラマ界も映画界も出版界と癒着し杉
88日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 15:37:27 ID:OROicCYo
>>79
昨今の東宝製作の邦画は子会社のフジテレビ臭の強いTVアイドル総出演の
宣伝過剰なミーハー受け作品が殆どじゃん
私貝リメイクもどうなる事やら・・・
89日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 17:11:07 ID:B06gbc31
歌番組だけど、福山でるのな
90日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 18:23:23 ID:MOt1j5Tb
福山や織田はあり得ない。木村以外がやったら大コケして赤っ恥かくだけw
91日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 18:38:00 ID:cIU0Nmgm
だからどうせ視聴率取れる題材じゃないんだし
こけてもリスク無い地味な役者にやらしたほうがいいよ
舞台系とか梨園系とかね
92日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 18:55:58 ID:ZDCzvYqk
そろそろ野村万斎がくるんじゃないかなー似合わないけど。
それか伊勢谷。あおいコースだと思う。
93日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 19:07:42 ID:HbP/6syx


窪塚が是非是非観たい



94日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 19:39:37 ID:zBrEieHu
>>92
伊勢谷があおいコース狙うなら主演ドラマで大好評→朝ドラヒロインの
相手役でもやらなければ無理だろ。

伝芸起用するならもっとちゃんとした実績のある脚本家と原作用意する
と思う。福田のヒット作の主演は伊藤以外は民放ドラマのスター揃い。
95日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:55 ID:FqHCiFvm
>>94
野村萬斎の陰陽師
96日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 20:27:15 ID:8yxPDPcV
>>95
それは題材からして伝芸向きの例外では?
ヒーロー龍馬に伝芸は合わない。
97日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 20:46:07 ID:csQdj9gd
萬斎はもう少し寝かせておいて50作品目でいいだろ。
使いやすさでいけば伊藤英明あたりがいいと思うんだが。
98日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 21:08:17 ID:OiZE5VDB
伊藤と電車男
99日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 21:11:51 ID:ZDCzvYqk
やっぱりストレートに大森南朋かもね
100日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 21:30:00 ID:tAJ2rXef
>>99
脇役のどの役?
101日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 21:44:11 ID:t/7WbAn1
>>98
意外と悪くないなw
フジテレビって感じだけど
102日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 22:54:50 ID:PPLnGSRz
>>89
映画の宣伝兼ねてかな?

10月27日(月)にはハイビジョンで柴咲コウの2時間特集して
29日(水)に福山のSONGS。
福山は長崎絡みの役で出る可能性はあるかもしれないが柴咲
は大河に出るなら天地人の方なんだるうか。
103日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 23:38:28 ID:gCGXkPzZ
福田脚本が不安だ
104日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 00:30:49 ID:s18bcd+H
大森南朋はメインふたりだったら
つまらないな、という感想だね
それ以外だとナイサポッて感じが出る
105日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 01:09:46 ID:JUJQwBsS
おれチンゲ見てなかったなんだけど、福田さんのオリジナルってどうなの?
106日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 06:54:11 ID:ZFxi1oFH
>>97
使いやすさなら木村しかいないってば。
監督の期待の二段上をいく。脚本変更だって
よりよく提案して、チームとして和気あいあ
いともの作りをして現場の雰囲気最高だお。
107日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 07:15:24 ID:mdZoM+Sx
福田はキャストで数字を取る人で脚本はよくないことの多い。
108日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 08:31:44 ID:f6BDp065
>>106
反対に、キムタクが今日本で一番使いにくいと思うけどな。
今、キムタクが映画・ドラマに出ようものならメディア総動員で大宣伝して
高視聴率・高興行成績をとらなければならない状況を見るとかなり大変そう。
作品そのものより、キムタクブランドに傷をつけちゃいけないみたいな
109日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 08:38:23 ID:5BDn/QGb
>>108
そうそう
全てがキムタク仕様になってしまう
民放ドラマなら3ヶ月だから、すぐ終わるが、
1年間続くと悲惨だ
キムタク仕様と福田脚本の相性の悪さはCHANGEで実証済み
数字を取りにくい題材(政治、龍馬)+キムタク+福田脚本のやり方を選ぶなら、
CHANGEのやり方そのまま

不幸な大河になっちゃうかもしれないぞ
福田はもちろん、キムタクにも
もちろん、見る側にもね
110日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 09:50:10 ID:EnH+QIRx
キムタクとか須磨が終わりだと言う記事を書いたおやじ誌
その内容が某の1桁ドラマ、2億映画、スマスマ特別編の大コケ数字。
そりゃ須磨はメンバーのコケまで叩かれるんだから大変
111日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 11:54:27 ID:iAW9okG4
ここは蛸婆のスクツなんですねわかります
112日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 12:52:43 ID:+jHxqbek
CHANGEが大コケ。福田は福山を某雑誌でべタホメで
キムタクを嫌ってたぞ。今更、キムタク使っても意味無し。
世間を甘く見すぎ。
113日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:15:29 ID:+6IRck7g
まぁた木村アンチ婆が押しかけてるwww
毎度毎度>>106みたいな燃料投下ご苦労さん
木村アンチ豚婆って木村について語るときはすごい意気揚々としてるよねwww
114日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:20:58 ID:+6IRck7g
>>112
世間を甘くみすぎってwww
福田が木村のこと嫌ってたとしても、世間を甘くみすぎって何?www
福山はみんな好きだろうね、性格も見た目もいいし
もちろん福田も福山は好きだろうね

で、>>112が読んだその雑誌に
福田が『木村拓哉は嫌い』っていっていたんですか?ww
115日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:23:53 ID:UUrYJJ5t
CHANGEは内容はともかく視聴率では成功だよ。
116日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:27:23 ID:+6IRck7g
>>111
ここは噂板の木村アンチスレじゃないよ
巣にかえったら?
IDのでない自演連投し放題の噂板にかえりなさいwww
今日も早朝からあいかわらずびっちり木村叩きで盛り上がってますね
今日は木村の母親まで難癖つけて叩いていますねw
117日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:38:26 ID:UAz0cWn8
やっぱり主演の龍馬役はキムタクだと思う。
そして弥太郎役はキムタクと歳が近い梨園系か性格俳優がやると予想。

伊勢谷は大河ドラマの主演をはるような魅力がないと思う
118日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:47:37 ID:+6IRck7g
↑しつこいなアンチ婆のなりすまし工作
119日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:49:57 ID:Cnrh3RQm
>>115
そりゃそうだろ
全て捨て、それだけを死守したんだから
大河で同じようにされたらたまらん
キムタクが嫌な理由は、自分はそこ
120日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:56:55 ID:+6IRck7g
>>119
すべての俳優が平等の扱いじゃないとだめですか?w
木村ぐらい実績を残した人でも他の俳優と同じ待遇じゃないと気がすまないか?ww
おまえも何かに頑張ってみたら?ww
必死に働くって素晴らしいことだよ
121日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 13:59:22 ID:Cnrh3RQm
>>120
それで面白くなればいいが
詰まらんもん
122日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 14:02:43 ID:EGLHKEcN
7gさん、頑張りすぎだよ。それと笑いすぎ。
キムタクは嫌いじゃないが、この大河はパスしてほしいな。
123日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 14:04:08 ID:+6IRck7g
グッドラックより以前のドラマは全部おもしろいけどね
グッドラック以降はどれも糞
まぁ木村が嫌いな人は何見てもつまらないよねww
124日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 14:12:28 ID:+6IRck7g
>>122
NHKにいえよww
木村オタスレでは一切大河の話なんてでてないし
大河なんてでてほしくないっつーの
>>106みたいなアンチ婆がなりすまし工作するから来てます
125日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 14:44:33 ID:GuuxMEx+
CHANGEが大コケって21%超えで政治ものならヒットだろ
草なぎの5%叩かれ嘘書いたのかw
126日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 14:45:55 ID:GuuxMEx+
CHANGEが大コケって21%超えで政治ものならヒットだろ
草なぎの5%叩かれ嘘書いたのかw
福田が『木村拓哉は嫌い』っていっていたんですか?ww ってそんなこと誰が書くんだ。
草なぎが叩かれたから嘘を書いてるんだろ。
127日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 14:55:09 ID:Z5QccEYw
>1桁ドラマ、2億映画、スマスマ特別編の大コケ数字

こんな避けられ男ジャニでも数人しかいないんだから誰だかわかる
そりゃそいつのヲタが荒らしに来るわ
128日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 15:00:02 ID:Z5QccEYw
嘘つきID:+jHxqbek
福田のために言っとくが福田はいろんな大物の脚本を書いたが
打ち解けられたのは福山と書いただけで誰の悪口も書いてないし誰のことも
嫌ってるなど書いてない。そういう嘘を信じて欲しいのなら噂板か芸スポで遊んでろ
129日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 15:07:40 ID:JUJQwBsS
鈴木Pの<「ハゲタカ」と「フルスイング」で大河ドラマを「CHANGE」!!!>
っていうコメントが木村を示唆している気がするけど穿ちすぎかねぇ
木村の同年代なら竹野内の方がずっといい。多分ないと思うけどさー
130日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 15:26:58 ID:8ufbdUZw
>>129
同年代以外なら、高橋克実かな。
131日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 15:58:34 ID:MPy6oF7B
ヲタは、このスレで贔屓の名前など出さない。
名前が出れば叩かれるだけだから。
なりすましが、釣りを楽しむスレになっている。
132日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 17:26:30 ID:GsJ+2CR8
>>88
フジテレビは東宝の子会社じゃない
嘘つくなゃ
133日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 17:40:59 ID:O2Q1NrY0
竹野内ヲタ待ってるんだな
お奨めにこの名前のない日がない
134日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 18:17:50 ID:RcBlb/LT
竹野内ヲタは毎年いるよ。去年も会津若松で目撃情報あったから、景勝に違いないってはしゃいでたw
135日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 18:22:25 ID:VKGbrRg4
どうでもよいがID変えて顔真っ赤な人が
いつもウザイよなあ。
すっかりまともな人がいなくなったもんだ。
主役発表早めにお願いできんかな。とにかく早く消えてほしい。
136日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 18:59:40 ID:Gr/TwjI4
主役が発表になっても次はメイン級、次は・・・と延々と揉め続け本放送開始→
更に揉めるってのが毎年のことだろw
137日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 19:08:34 ID:FLV8I6XK
木村ヲタおばさんそこまで必死にならなくても。
アンチはスルーすればいいのに。
138日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 19:26:16 ID:qNYV4kAQ
990 :スマ姐さん:2008/10/10(金) 14:29:26 ID:ByVsGGw7
ID:ya4N0Hs/
こいつ大嫌い。負けず嫌いで剛への批判にはすぐ出てくる。
どうして草なぎごときのヲタが須磨板で偉そうにしてるんだろ

128 :日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 15:00:02 ID:Z5QccEYw
嘘つきID:+jHxqbek
福田のために言っとくが福田はいろんな大物の脚本を書いたが
打ち解けられたのは福山と書いただけで誰の悪口も書いてないし誰のことも
嫌ってるなど書いてない。そういう嘘を信じて欲しいのなら噂板か芸スポで遊んでろ
139日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 19:44:00 ID:ZFxi1oFH
>>106
だけど何か揉めるようなこと言ったか?
糞脚本でも木村がでるだけでメガ大ヒットなん
だから土下座してでも出演交渉すべきでそ!!
140日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 22:21:42 ID:Z0VLlFjU
龍馬と弥太郎中心の話ってところがコケ臭漂ってる気がする。
今の時代に数字取ろうと思うなら、龍馬とおりょうの夫婦愛スイーツ大河にしないと。
141日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 22:27:39 ID:hdruAtNw
スマップ絡みうぜえな。ヒットした作品やコケタ作品いつも持ち出すのやめれ。

142日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 22:55:25 ID:DwqjQbw3
幕末もの=スイーツかよww
143日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 23:06:22 ID:8ufbdUZw
>>139
視聴率より、内容重視ってことだろう。
144日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 23:44:01 ID:ZFxi1oFH
>>143
内容重視なら尚更木村の感性がNHKを救うことになる。
朝倉総理のような内容ある総理がいたら、
こんな景気減退を招くことは無かった。
木村のようなフレッシュな鬼才がには大河には必要だ。
145日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 23:46:42 ID:Bad3TKto
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
興行収入を見守るスレ271 [映画一般・8mm]
研音 11 [芸能]
♪♪♪ドラマ視聴率2008年10月期【005】♪♪♪ [テレビドラマ]
竹野内豊 9 [男性俳優]
若手人気俳優総合スレ120 [テレビドラマ]
146日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:03 ID:KDhxnsNm
木村の実績も取り得も視聴率だけってのはみんなわかってる。
気の毒だよね、何年たっても演技が上手くならなくて。
せめて大河で主演ぐらいさせてやれよw
どうせ2年後には数字的にも普通になってるんだろうから。
147日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:20:00 ID:dLBUQo3X
おら 木村でもいいと思う。アンチもオタも盛り上がるべ。
148日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:28:50 ID:jb7WELHJ
篤姫も組もライト系大河だったんだし
龍馬伝は全部硬派な役者使って視聴率度外視で作るのも良いと思うけどねぇ
149日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:33:12 ID:F/CXzRdS
>>146
取りえは視聴率だけってか?
視聴率を取るって凄い事だと思うよ
俳優としての木村が大好きです
150日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:35:16 ID:Pn3F1+6Q
オレも木村は嫌いじゃないんだが、龍馬は圧倒的に違うと思う。
151日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:42:31 ID:cr76UrnX
>>150
同意。自分もキムタク嫌いじゃないし、
いつか大河の主役やってもいいと思うが、龍馬ではないよね。
もしキムタクが龍馬やるなら、龍馬と弥太郎の話じゃなくて
それこそ龍馬とおりょうの夫婦愛メインの企画になってた気がする。
まだ反町や伊藤英明の方が、この企画には合ってそう。
152日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 00:48:36 ID:M3gBWSwa
>>151
同意だ。
153日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 01:01:45 ID:cTMKOmHM
木村は存在が大嫌いなのでドラマも映画も一回も観たことがない
お願いだから大河に出ようなんて思わないで欲しい
そして、視聴率のために事務所が脚本に口出したり
カッケー俺様の演出のためにすべてをぶち壊ししないでいただきたい!
154日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 01:10:45 ID:XSBh+xQ0
視聴率を馬鹿にするが、俳優として魅力のある人や演技派は絶対に1桁とか出さないと思う。
155日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 01:12:24 ID:mcRraPsh
>>153
なんつーか・・・思いこみ激しすぎってよく言われねぇ?
どうせ今までのだってまともに見たことないんだろ?
お前みたいなのは今年のが見やすいと思うから地デジに変えてhiで再放送見てこいよ
156日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 01:14:58 ID:oXAFLUwD
そうでもないよ。
連続ドラマなんて脚本や演出が悪ければ
いくら俳優が頑張っても視聴率は伸びない。
よほどその俳優を神聖化して正座して見るような
有難いファンが大勢いる人は別かもしれないけどね。
157日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 01:40:25 ID:epRc+V9q
>>156
そうだよなぁ。ドラマ板で日々語られている「数字持ってる俳優」なんて、
ほんの一握り(片手の指ほど)で、あとはドラマの出来にかかってると
思う。
158日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 02:08:58 ID:dfV/K1yL
数字持ってる俳優なんていない
159日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 02:34:10 ID:cqhVZTrm
俳優として魅力のある人や演技派は絶対に1桁とか出さないよ。
160日曜8時の名無しさん
連続ドラマなんて脚本や演出が悪ければ
いくら俳優が頑張っても視聴率は伸びないね
ただ1桁出すような人は初回から見てもらえないから