小栗旬のせいで大河史上最低の石田三成に…

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 12:05:03 ID:jkqQONHU
そっか?
よくよく考えてみればおかしい時系列とセリフの一貫性のなさに気付かなかったのは
三成のすごみに押し切られたせいだと思うがね
953日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 12:15:51 ID:0hAy7IzG
>>948
マンセースレ立てればよかったのになw
アンチスレなのに批判レスがあるとすかさずヲタらしき人達の即レスがw
954日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 12:27:02 ID:TjIaCCdV
>>952
凄みっていうのは人生経験の積み重ねから滲んでくるもんだ。
小栗は凄みはまだイマイチだけど目力とか色気とか生まれ持った
ものがあるので、悲劇的場面ではそこそこ引っ張れるんだと思う。
955日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 12:50:45 ID:gd/m1IqP
三成→福島
「お主に何が分かる」約20分後「お前になら任せられる」
三成→小早川
「小早川の卑しき裏切りにより(ry」約20分後「責めるつもりはない」
この数分のうちに一体何が起こったのか
956日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 13:57:35 ID:OW+/RW7d
それが上杉の義じゃ
957日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 16:06:43 ID:vQX8vo0/
マンセーが気味悪い
958日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 16:12:22 ID:EQepsmg5
その頃、甘いマスクを持った妻夫木兼続は袋叩きにされていた
959日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 16:14:36 ID:JiogywG9
褒めてるのは全部ファンだろ
960日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 16:21:59 ID:JgCtNBQ9
三成はそもそももてはやされる武将では無い。
三成マンセーは秀次縁者を女こどもに至るまで斬首したのを忘れているのか。
福島だって合戦の後に三成が正しいなんて勿論これっぽちも思っちゃいない。
実際に西軍が3分の1しか戦っていなかった事と寝返りが多かったのは
単に三成の人望の無さと先見の眼の無さゆえの自業自得。
そんなのがあわよくば政権を我が物になんて考えていたのは浅はかとしか言いようが無い。
最初から無謀な戦だった。
961日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 16:32:03 ID:dVgkWeR9
アンチスレが放送後、マンセースレと化すのは大河板じゃあることだよ。

家康を悪呼ばわりするとこなんか、いやいや家康の輝かしい遺産は現代をも照らしてる
何いっとんじゃw とツッコミいれつつ、感動する
なかなかない体験だ
962日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 16:50:17 ID:y7hBIujs
>秀次縁者を女こどもに至るまで斬首した

これには異説がある。
秀次処刑後、前野忠康ら「若江八人衆」と呼ばれる秀次の家臣団が
三成の配下になり、関ヶ原では主君のために奮戦し討ち死にしている。
元の主君一家を謀殺した男にここまで忠誠をつくすのもおかしい。
こうした事実を考慮し、また武功夜話の一部信憑性を支持する研究者から
三成は秀次の助命嘆願をしていたという意見が出ている。

一般に人望がなかったと言われる三成だが、いっぽうで忠実な盟友や
家臣にも恵まれているため、鵜呑みにはできない。
福島ら武断派との軋轢は朝鮮出兵がなければ違っていただろう。
また三成が天下までねらっていたという証拠はどこにもない。
ただの推察なら主家を守りたい一心だったというのも同じでなんとでも言える。
963日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 17:10:35 ID:/pBwQwgC
マンセースレ立てるほどじゃないんだろうが、そろそろ控えた方がいい
964日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 19:31:14 ID:M8TUQac5
マンセーむしろマンセースレがアンチだらけになることの方が多いんじゃね?
俺は小栗などファンでもなんでもないがこのドラマに関してはよ正直よかったと思う。
965日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 20:08:38 ID:pclVPitQ
>>960
>>962

石田三成は秀次事件に関わっておりません。
物理的に無理である。

秀次事件が起きた時、石田三成は仕事で地方に居たことを示す文書が
昭和40か50年代に見つかっています。
966日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 20:20:11 ID:KB3R0NJr
所詮七光り大根だからね小栗は。
一人浮きまくる棒演技
967日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 20:24:01 ID:vQX8vo0/
他にないからってアンチスレで褒めるとかどんだけ
968日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 20:31:49 ID:LK/Vxwv+
>>966
おっと、松田龍平の悪口はそこまでだ
969日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 21:01:26 ID:KB3R0NJr
龍平は七光りでも上手いけどね。
小栗は棒から大根になっただけマシか
970日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 21:21:57 ID:wXyMdGyW
>>968
何故だ?

おまえもチョンか?
971日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 22:10:48 ID:RxJM7qus
はいはいゆとりゆとり
972日曜8時の名無しさん:2009/09/30(水) 23:24:12 ID:RLikqPXn
>龍平は七光りでも上手いけどね。

はははっははっははっははっははは
973日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 03:34:42 ID:V+xQ8Pv5
龍平がうまいだって? 今大河で最低だろwwwww
974日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 03:46:18 ID:XaA5If2g
龍平より翔太のほうが上手かったよ
975日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 03:48:30 ID:LrcknT2R
兄弟そろって棒だけど弟のがちょっとマシかもね
976日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 04:42:47 ID:SddNuoRi
>>960
関ヶ原は家康・三成の人望合戦じゃないよ
挙兵〜小早川の裏切りまでどちらに転ぶかわからない展開で
はじめから東軍勝利が確定してたかのような解釈なんて的外れもいいとこ
977日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 04:44:07 ID:v2XBzb2z
兄弟共に小栗よりは上手い。
978日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 04:51:08 ID:V+xQ8Pv5
えっ!三成より政宗の方が下手さが際立ってると見えますが
979日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 07:38:23 ID:AiQ9hJk8
>>976
あの策士・家康が負ける戦を小兵・三成にするワケないだろw
980日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 08:21:35 ID:AiQ9hJk8
そもそも本当に三成に人望があったら裏切り続出なんてあり得ないから
981日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 08:32:00 ID:kBh3qBJC
内府みたいな豊臣の蔵入地とかをポンポン恩賞にくれる天下人オーラには
そりゃついていくわ、と思ったけどそれにしちゃ西軍の集めた兵力は立派
982日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 09:20:21 ID:all3e7wN
龍平は、亡き親父のコピーをわざとやってるとしか思えん。
龍平を使っている奴らも「優作にこの役、やって欲しかったんだ・・・・」
って本音見え見えだから。
だから何をみても、全部親父のコピー。
983日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 09:55:07 ID:/6NGXuQu
>親父のコピー。

褒めすぎ
984日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 12:24:02 ID:g53wCOvd
何故ここで松田兄弟叩いてるの?小栗ヲタ
985日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 12:42:21 ID:LKANOBmg
いや松田オタが急に乗りこんできた
釣かな?
986日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 13:06:43 ID:Jz0BgBza
脚本家泣かせの大根演技で脚本が悪いとかよく言うよ
つまらなく見えるのは魅せる演技力がないから
987日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 15:48:26 ID:DrUhXXx4
松田はハゲタカではそんなに悪くなかったよ
伊達という役どころが重かったんだよ多分

小栗は何かのバラエティでちらっとみたけど、あの三成を演じた人には
到底みえなかった。もっと小栗の時代劇がみたい。5年後くらいに。
988日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 17:02:29 ID:g53wCOvd
>>985
乗り込んできたってw
勘違いしてるようだけど、ここのスレタイよく読もうね
それとやり返すwとしてもここまでやることないから
989日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 19:24:51 ID:rVQsb1XZ
小栗オタうざすぎる
990日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 19:28:45 ID:ms71hJ2A
ヲタはヲタスレへ
龍平は龍平スレへ
川田龍平スレでも可
991日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 19:32:08 ID:g3dkjU4H
こんなつまらないことでムキになると禿げるぞ
992日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 20:53:42 ID:v2XBzb2z
高視聴率の三成で時代劇ファンをゲット出来なかったの?
ジャニーズの3分の1のTAJYO〜
大河で棒を晒して時代劇ファンは見たくないってさ
993日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 20:55:44 ID:Rlf992sk
もう禿げてる
994日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 22:36:04 ID:XpU16p0q
まあ
995日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 23:37:03 ID:RbUJKKfO
>>992
大河板でそんなこと喚いてもみっともないだけだぞ
996日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 08:56:11 ID:FvMRXd6+
腐女子きめえ
馬の糞でも食ってろ
997日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 09:47:42 ID:OOTrzTgg
別にそこまで悪くなかったが
998日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 11:07:04 ID:UizmN8Iq
むしろよかった
若手の中ではダントツだろ
999日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 11:09:46 ID:FvMRXd6+
演技はまったく悪くなかった
どちらかというと上手いせいで周りの下手さが浮き出て浮いた感じになったかもな
ただ顔だけ見てキャーキャー騒ぐ腐女子はいらん
1000日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 11:17:16 ID:pdbvLkzC
小栗旬さまのおかげで大河史上最高の石田三成となりましたとさ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい