【2010年大河】龍馬伝 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2010年 NHK大河ドラマ 「龍馬伝」 (大河通算49作目)

「幕末史の奇跡」と呼ばれた風雲児・坂本龍馬33年の生涯を、幕末屈指の経済人・
岩崎弥太郎の視線から描くオリジナル作品。
土佐から江戸、そして世界へ。龍馬の行くところ、時代が怒濤のように動き始める。
いつも自分の先を歩く同郷の天才龍馬への憧れ、妬みは師・吉田東洋暗殺を機に
憎しみへと変わり、若き弥太郎を苛む。長崎で再開した二人は衝突を繰り返す中で急接近。
「世界の海援隊を作る」龍馬の志は龍馬暗殺の後、弥太郎に引き継がれていく。
そして、龍馬の妻お龍や志士たちのパトロン・大浦慶など変革の時代を力強く生き抜いた女性たち、
一攫千金を夢見て黄金の国ジパングに乗り込んだ英国商人グラバーなど、魅力溢れる登場人物が
新しい龍馬の伝説を彩る。
名も無き若者が世界を動かす「龍」へと成長していく姿を、壮大なスケールで描く青春群像劇。


「龍馬伝」放送前情報
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
制作発表資料(2008年6月)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)

過去スレ
【坂本龍馬】龍馬伝 Part1【岩崎弥太郎】 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212653880/
【2010年大河】龍馬伝 Part2 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1212815157/
【2010年大河】龍馬伝 Part3 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213630727/
【2010年大河】龍馬伝 Part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1215177067/
【2010年大河】龍馬伝 Part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1219821123/
2日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:11:48 ID:Ya1AGye6
【過去の状況】
■北条時宗    制作発表      1999.04.28(水)《先負》
■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
■北条時宗    2次配役発表    2000.05.25(木)《先勝》
●利家とまつ   主役発表      2001.01.18(日)←この日に会見《大安》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
●利家とまつ   3次配役発表    2001.06.06(水)《赤口》
▲武蔵       制作発表      2001.08.09(木)《先勝》
▲武蔵       主役発表      2002.02.19(水)←この日に会見《先負》
□新選組!    制作発表      2002.04.22(月)《赤口》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
▲武蔵       小次郎役発表   2002.07.05(金)《大安》
▲武蔵       4次配役発表    2002.07.24(水)《友引》
▲武蔵       音楽発表      2002.11.22(金)《先負》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
□新選組!    2次配役発表    2003.04.22(火)←この日に会見《大安》
□新選組!    3次配役発表    2003.05.07(水)《仏滅》
◎義経       制作発表      2003.06.11(水)《仏滅》
◎義経       主役発表      2003.08.06(水)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
◎義経       3次配役発表    2004.06.11(金)←この日に会見《先負》
★功名が辻    制作主役発表   2004.07.15(木)《友引》
◎義経       4次配役発表    2004.07.29(木)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
★功名が辻    3次配役発表    2005.08.04(木)←この日に会見《大安》
☆風林火山    制作発表      2005.09.05(月)《先負》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
☆風林火山    2次配役発表    2006.06.16(金)←この日に会見《先勝》
☆風林火山    3次配役発表    2006.07.25(火)←この日に会見《先勝》
▼篤姫       制作発表      2006.08.01(火)《友引》
▼篤姫       主役発表      2006.09.08(金)←この日に会見《仏滅》
○天地人      制作発表      2007.04.26(木)《赤口》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
▼篤姫       3次配役発表    2007.10.09(火)←この日に会見《赤口》
○天地人      主役発表      2008.02.20(水)←この日に会見《友引》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      制作発表      2008.06.05(木)《赤口》
3日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:11:58 ID:Ya1AGye6
【坂本龍馬・岩崎弥太郎の生涯】
天保6年(1835年)1歳 11月15日 郷士坂本八平の次男として龍馬誕生。
弘化3年(1846年)12歳 龍馬の母、幸49歳 で亡くなる。
嘉永元年(1848年)14歳 龍馬、小栗流日根野弁治道場に入門。
嘉永6年(1853年)19歳 龍馬、武芸修行のため江戸に。北辰一刀流千葉定吉道場に入門。ペリー来航を目撃する。
安政元年(1854年)20歳 龍馬、土佐へ帰国。河田小龍から海外事情を聞く。岩崎弥太郎21歳 、江戸へ上る。
安政2年(1855年)21歳 龍馬の父、八平59歳 で亡くなる。弥太郎、父の入牢を聞き帰郷。
安政3年(1856年)22歳 龍馬、剣術修行のため再び江戸へ。
安政5年(1858年)24歳 日米修好通商条約締結。
安政6年(1859年)弥太郎、吉田東洋の推挙で、下横目になり、長崎へ。
文久元年(1861年)27歳 龍馬、武市瑞山率いる土佐勤王党に加盟する。
文久2年(1862年)28歳 3月24日 龍馬、沢村惣之丞と脱藩する。弥太郎、吉田東洋暗殺の下手人探しに大阪へ。材木商への転身を図るも失敗。龍馬、勝海舟を訪ね、門弟となる。
文久3年(1863年)29歳 龍馬、勝海舟の海軍塾の塾頭となる。
元治元年(1864年)30歳 龍馬、国元召還の延期が認められず、再び脱藩。蝦夷地開拓を計画。幕府、神戸海軍操練所を建設。第一次長州征伐。龍馬、楢崎龍と出会う。弥太郎、郷里で農作業に従事する失意の日々。
慶応元年(1865年)31歳 神戸海軍操練所、廃止される。龍馬らは薩摩へ。亀山社中発足。長州藩のために武器購入。
慶応2年(1866年)32歳 龍馬の立会いで薩長同盟成立。龍馬と三吉慎蔵、寺田屋で襲撃される。お龍とともに、鹿児島、霧島などで療養する。第二次長州征伐。
慶応3年(1867年)33歳 龍馬、後藤象二郎と面談。海援隊結成。弥太郎、土佐商会主任として長崎赴任。
海援隊いろは丸が紀州藩明光丸と衝突、沈没。紀州藩が賠償金8万3千両を支払うことで決着。「船中八策」を作成する。大政奉還をめざす薩土盟約締結。徳川慶喜、大政奉還。
11月15日 龍馬、近江屋で暗殺される。
明治6年(1873年)弥太郎、「三菱商会」設立。
4日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:12:17 ID:Ya1AGye6
1987年「独眼竜政宗」伊達政宗(享年70)・・・渡辺謙(26歳)
1888年「武田信玄」武田信玄(享年53)・・・中井貴一(25歳)
1989年「春日局」春日局(享年64)・・・大原麗子(41歳)
1990年「翔ぶが如く」西郷隆盛(享年51)・・・西田敏行(41歳)
1991年「太平記」足利尊氏(享年54)・・・真田広之(29歳)
1992年「信長」織田信長(享年49)・・・緒方直人(23歳)
1993年1月〜6月「琉球の風」楊啓泰(架空人物)・・・東山紀之(25歳)
1993年7月〜1994年3月「炎立つ」藤原経清と泰衡2役・・・渡辺謙(33歳)
1994年4月〜12月「花の乱」日野富子(享年57)・・・三田佳子(52歳)
1995年「八代将軍吉宗」徳川吉宗(享年68)・・・西田敏行(46歳)
1996年「秀吉」豊臣秀吉(享年61)・・・竹中直人(39歳)
1997年「毛利元就」毛利元就(享年75)・・・中村橋之助(25歳)
1998年「徳川慶喜」徳川慶喜(享年76)・・・本木雅弘(31歳)
1999年「元禄繚乱」大石内蔵助(享年45)・・・中村勘九郎(43歳)
2000年「葵徳川三代」徳川家康(享年75)・・・津川雅彦(59歳)
2001年「北条時宗」北条時宗(享年34)・・・和泉元彌(26歳)
2002年「利家とまつ」前田利家(享年61)・・・唐沢寿明(38歳)、まつ(享年71)・・・松嶋菜々子(27歳)
2003年「武蔵」宮本武蔵(享年62)・・・市川新之助(24歳)
2004年「新選組!」近藤勇(享年35)・・・香取慎吾(26歳)
2005年「義経」源義経(享年31)・・・滝沢秀明(22歳)
2006年「功名が辻」千代(享年60)・・・仲間由紀恵(25歳)、山内一豊(享年60)・・・上川隆也(40歳)
2007年「風林火山」山本勘助(享年69)・・・内野聖陽(37歳)
2008年「篤姫」篤姫(享年48)・・・宮崎あおい(21歳)
2009年「天地人」直江兼続(享年60)・・・妻夫木聡(28歳)
2010年「龍馬伝」坂本龍馬(享年33)・・・?
5日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:12:24 ID:Ya1AGye6
2010年時の年齢 (30〜51歳)

51歳 渡辺謙
50歳 真田広之、佐藤浩市
49歳 中井貴一、柳葉敏郎 、豊川悦司
47歳 唐沢寿明、浜田雅功
46歳 阿部寛、堤真一、椎名桔平、岸谷五朗
45歳 上川隆也、香川照之、本木雅弘
44歳 東山紀之、野村萬斎、永瀬正敏
43歳 織田裕二、江口洋介、緒形直人
42歳 渡部篤郎、大沢たかお、内野聖陽
41歳 福山雅治
39歳 竹野内豊、ユースケ・サンタマリア
38歳 木村拓哉、中村獅童、中居正広
37歳 反町隆史、市川染五郎、金城武、浅野忠信、稲垣吾郎
36歳 小澤征悦、草なぎ剛
35歳 伊藤英明、坂口憲二
34歳 オダギリジョー、山本耕史
33歳 市川海老蔵、松岡昌宏、香取慎吾、尾上菊之助
32歳 長瀬智也、徳重聡
31歳 窪塚洋介
30歳 玉木宏
6日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:30:17 ID:K7qnoKJ7
概出だったらごめん

亀山社中跡、来年度以降再び一般公開 「龍馬伝」機に全国発信
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080906/06.shtml
7日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:47:27 ID:K+a1d6tm
>>1
8日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:41:24 ID:nH7i71Wv
窪塚って以外に年とってるのね
もう終わってるけど
9日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:52:59 ID:Ku9bcS7L
30代ってざっと見てもまともそうな人は浅野ぐらいしかいないなあ。
いろいろ活躍してるんだろうけどいま一つ物足りない人ばかりだ。
10日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:55:02 ID:UJuAccJ6
長瀬がいい
相棒は佐藤隆太で
11日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 15:09:44 ID:YngnjFU4
坂本龍馬 木村拓哉
岩崎弥太郎 西島秀俊
中岡慎太郎 萩原聖人
後藤象二郎 佐々木蔵之助
山内容堂 佐藤浩市

プラス竹野内、万斎、窪塚、北大路





12日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:07:43 ID:+w1dsIRm
坂本龍馬 大泉 洋
岩崎弥太郎 四方堂 亘
13日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:43:42 ID:BYzseNvG
>>12

たまに龍馬、大泉の名前が上がるんだけど
意外といけてる気がするんだけど
14日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:32:01 ID:a2qYvS6V
山下が主演をやりそうな予感。
15日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:34:41 ID:tPnBH5FD
「大人の俳優」だからそれはない
16日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:40:15 ID:qQlBmfxi
まあしかし、配役がどんな感じになるかで
制作サイドがどういうドラマにしたいかって意思が
見えてくるかもね。ジャニーズ系になったら
ああ〜そういうミーハーな感じねと思うけど、もし割と
しっかりした感じのキャスティングに決めてきたら
かなり期待してしまう。本格派幕末経済ドラマとして。
17日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:44:18 ID:tPnBH5FD
ハゲタカみたいに視聴率はあまり取れなくても
内容が評価されるような大河が見たい。
難しいだろうけどね。
18日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:49:35 ID:Scz1suyU
福田に本格派経済ドラマが書けると思うか?
19日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:58:01 ID:AQVASYYQ
TVガイドでNHKの編集局長が語っていたが今後のNHK番組の展望は…

「幅広い層が楽しめる番組作りを約束します」
「視聴者層の拡大。特に若い人たちにも見ていただけるような番組を
作っていこうと春から木8ドラマ枠や深夜にバラエティー枠を新設。
若いひとたちに向けて息の長い取り組みをしていきたい」
「若い視聴者層に向けてという面ではまだまだノウハウを磨く必要性を
感じます。新しい感覚やセンスを演出にも取り入れるため、NHK職員
だけに留まらず放送界全体から能力と才能を広く求めたいと考えている」

『特に意識している視聴者層は?』の質問に
「10代〜30代の女性層は気になりますね。世の中の変化や流行に一番敏感
な世代ですので、番組作りにおいても新しいセンサーとなります」

やっぱ最近のNHKは思ってた以上に若い視聴者重視なんだなぁ。
NHKの会長も篤姫褒めまくってたし。
20日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:25 ID:tPnBH5FD
それでも働いてる若い女はあまりテレビを見ないらしいが。
21日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:31 ID:4scSMoBr
>>9
浅野盲信しすぎだろ。
映画では輝いてる役者もドラマではさっぱりってケース多いけど
浅野なんかその典型だと思うが。
22日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:02:44 ID:8xmAu0Yq
>>5
願望なんかも含めてだけど
2010年時で考えると
この中から選ばれると予想する

43歳 江口洋介
42歳 福山雅治
41歳 田辺誠一
40歳 竹野内豊
39歳 松岡俊介(映画メインでやってる役者)
38歳 木村拓哉
37歳 反町隆史
36歳 加藤虎ノ介 平岳大(徳川慶喜)
35歳 伊藤英明 坂口憲二
34歳 伊勢谷友介
33歳 
32歳 長瀬智也
31歳 窪塚洋介
30歳 岡田准一
29歳 高岡蒼甫
28歳 内田朝陽
27歳 松本潤 山田孝之
26歳 赤西仁 速水もこみち
23日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:05:46 ID:Ha4ROndA
>>18
無理だろうなw
ビジネス扱ってる上海タイフーンもgdgdだし。
第一鈴木Pや大友Dが当てた作品ってNHKドラマの中でも
軽めなのがほとんどなんだが。
例外のフルスイングとハゲタカ強調してるけどw
24日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:06:02 ID:ytQPVrxf
大河の視聴者層を考えたら、ハゲタカ風はないだろう。
福田は、幕末経済を小学生やスイーツにも分かるように描くことならできるんじゃないか?
25日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:06:45 ID:Scz1suyU
>>22
2010時点で20代の人は対象外ではないか?
26日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:11:07 ID:5dEGJ8Q/
>>20
録画で見て気に入ったらDVDを購入する購買力の高い層もその
働いてる若い世代なんだよなw勿論女性も。
NHKはDVD販売にも凄く力入れてるから。
売れるとなれば視聴率低くてもちりとてちんのようにスピンオフ
ドラマも作ったりどんどん展開していく。
27日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:19:59 ID:q8aXiFB8
>>24
福田が描きたいのはヒーロー龍馬だろw
幕末×経済物なんて低視聴率コラボをやるとは思えないけど。
信長のときも宣教師が見た織田信長とか言いながらアレだったし。
28日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:22:45 ID:xrSxBVmk
今日テレビ誌読んだらロボコンのナビゲーターがまた
稲垣吾郎だって出てた
稲垣は確か去年からロボコン担当してるし朝ドラも
大河も出たことあるのに予想に名前があがらないなw
29日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:33:47 ID:lrmn4ugW
浅野はいい役者だと思うが、竜馬役は似合わないな。
雰囲気が暗すぎる。

江口竜馬がまた見たい。
30日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:42:59 ID:K+a1d6tm
新しい龍馬って言ってるし以前演じた人は無い気がする。

今日のスポ紙で出てたがまた大作映画に伊藤英明が主演して
脇を内野や豪華キャストで固めるそうだが着々と実績作ってる風。

伊藤英明の可能性もあるかも。
31日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:43 ID:JUEg5dDy
>>29
浅野はもう暗くないよ
以前の暗くてサブカルなイメージを本人も断ち切りたかろうと思う
おおらかさのある、いい役者になったと思うが
龍馬にはマイナー過ぎるだろうね
32日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:15:24 ID:vAFnWw6v
伊藤英明と野村萬斎でいいじゃん
33日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:20:24 ID:Pr2Wjwft
>>31
もしそうなら浅野でもいいな。
ぜひ楽しくて魅力的な竜馬を演じて、
暗いイメージを払拭してほしい。
34日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:52:10 ID:FcSZSofF
浅野忠信は、そんなに暗いイメージかな?
ナイスの森で、寺島進と白人の子役と一緒のもてない三兄弟とか
茶の味の演技だと、三枚目の入った兄さんって感じだったけど。

ただ、明るくて華やかなだけの龍馬じゃなくて、内面に
複雑なものを秘めた一筋縄ではいかない男に描いて欲しい。
自分も浅野ならいいだろうなと思う。
35日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 21:17:41 ID:7UFmdn8B
龍馬=器のでかい人 伊藤英明は没でしょ。 トータス松本がもう少し身長
あればいいんだが、、、。後、演技力。
36日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 21:19:31 ID:QQ/j1D2X
自分も浅野好きだけど、ここで浅野がいいと書いてる人も
内心絶対に浅野はないとわかってるはず。
映画メイン俳優でも、オダギリだったらまだありえるかもしれない。
37日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 21:38:05 ID:z5vAIyAf
>>34
寺島と兄弟ったら缶コーヒーのCMしか思い浮かばないw
38日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:28:39 ID:90c3Pdeb
>>35
伊藤はありえるが、トータス松本って演技が出来ない人を何でまた・・・・
39日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:01 ID:UJuAccJ6
龍馬は長瀬がいい土佐弁うまいし。
相棒は佐藤隆太で。
40日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 23:15:53 ID:qp72vZW0
>>36
オダギリも浅野も有り得ないと思う。
大河主演に起用されるタイプの役者ではないし龍馬伝の龍馬像
とはかけ離れてる。
2人とも龍馬伝の人物像なら龍馬ではなく岩崎イメージでそっち
を演じたがる役者だと思うけど。
41日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 23:30:58 ID:Q6Qj6513
「大人の俳優」が木村だったらおかしいよ。
42日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 23:43:07 ID:ByZubAAF
>>13
いけねえよ粕
43日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:10:40 ID:wzIWpRin
大泉なら完全にコメディになるだろなあ
竜馬におまかせ!みたいな感じもいいけど、大河じゃなあ・・・

トータス松本って、竜馬の妻とその夫と愛人で、龍馬役やってた
44日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:11:38 ID:jcwa/AMp
再来年にはジャンクSPORTS終わってると見越して
陽の人浜田
陰の人松本
勝海舟は紳介かさんま
45日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:14:01 ID:BvmtxJKE
>>30
その映画は伊藤と内野のW主演だよ
46日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:33:12 ID:0ntbU8cQ
最近の大河は視聴率も重視してるのがハッキリしてるから
この間までは、龍馬に小栗もありかな〜と思っていたんだが来年出るからないな。

視聴率も狙うから、龍馬は今売れてる俳優かこれから売れそうな旬の俳優だと思う。
民放連ドラ主演クラスのね。
その代わり岩崎は実力派を使いそう。舞台俳優とかね。
47日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:40:53 ID:dCapggbb
>>46
民放の連ドラ主演クラスって今は誰がなってもおかしくないし、
あなたがいう旬の俳優を使っても低視聴率ばっかりであまり意味がない。

48日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:41:24 ID:c2EFjmZI
>>46 同意。

それと、大河も今では考えられてるほどみんなが出たがってるわけじゃない、
というようなことを確か義経のPが言ってた。
浅野は今後は海外のオファー待ちで大河みたいな長期拘束されるものは
受けない気がするし、伊藤も好調の映画優先で行くんじゃないかと。
49日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:01:43 ID:eVsw/dR5
海老蔵
50日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:06:02 ID:tWlVEItb
男は伝芸以外は、映画かドラマで時代劇をきっちり(主役級)やってないと
大河の主役はやらせないだろ
女は、殺陣もないし大奥物でもホームドラマでもアリだけど
51日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:12:02 ID:0uthiGN3
長瀬がいい
52日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:13:56 ID:RnZ3mpTM
>>48
だから主役を含めて拘束時間をゆるくしたりパート分けして撮影
の合間に別仕事も出来るように調整してるのが昨今だってな。
大河に出ることにメリット感じてる役者や事務所は多いけど一番
のネックが拘束時間の長さだったらしい。
53日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:16:18 ID:EECMQC9B
>>38
まぁ、三船敏郎とか、そういう系統だろう。
54日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:16:24 ID:gG9PUzOk
>>50

天地人の過去スレにあったここ10年ほどの主役比較一覧
妻夫木はかなり異色だがデビュー前から大河主演が夢だと公言

毛利元就・・・中村橋之助(伝芸)
徳川慶喜・・・本木雅弘(元ジャニ)
元禄繚乱・・・中村勘九郎(伝芸)
葵〜徳川三代〜・・・津川雅彦(二世)
北条時宗・・・和泉元彌(伝芸)
利家とまつ・・・唐沢寿明(NHKドラマでデビュー、朝ドラ出演暦あり)
&松嶋菜々子(朝ドラヒロイン)
武蔵・・・市川新之助(伝芸)
新選組!・・・香取慎吾(ジャニ)
義経・・・滝沢秀明(ジャニ)
功名が辻・・・仲間由紀恵(初主演はNHKドラマ、朝ドラ出演暦あり)
&上川隆也(NHKドラマでデビュー、朝ドラヒロインの相手役)
風林火山・・・内野聖陽(NHKドラマでデビュー、朝ドラヒロインの相手役)
篤姫・・・宮崎あおい(朝ドラヒロイン)
天地人・・・妻夫木聡
龍馬伝・・・?
55日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:38:10 ID:nIapk+lT
>>53
なんでそこでミフネ??
56日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:43:15 ID:UEajfTtv
>>25
むしろ、2010年の時点で30代の人は対象外だろ。
満30歳で死んだ義経を滝沢秀明が、
江戸無血開城の時点で満32歳だった篤姫を宮崎あおいが主演しているんだぜ。

暗殺された時点で満32歳だった龍馬は、20代前半の人が演じるのでは?
57日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:52:28 ID:7NaLB913
>>56
武蔵
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_taiga/pdf/t_15_01.pdf
「太陽のように光を放った男」「不屈のチャレンジャー」「ワイルドでエネルギッシュ」
「最強にしてハートフル」「サムライヒーロー」「ダイナミズム」「海外にも通用」
「単身海外へ武者修行に出かけ挑戦しつづけるイチローやヒデ=武蔵を想起」
=市川新之助

新選組!
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_taiga/pdf/t_16_01.pdf
「若者集団」「日本史上最も人気の高いグループの1つ=新選組」「純粋」「熱いエネルギー」
「THE BRAND NEW BOYS」「幕末大青春伝」「(近藤勇は)全然おっさんじゃない」
「若さに満ちあふれた未熟だけど理想に燃えた近藤勇」
=香取慎吾

義経
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/drama_taiga/pdf/t_17_01.pdf
「強く美しく時代を駆け抜けたひとりの男」「女たちの羨望」「男たちの嫉妬」
「スーパーヒーロー」「若き義経」「人気者」
=滝沢秀明
58日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:53:10 ID:7NaLB913
篤姫
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_atsuhime.html
「幕末のファースト・レディー」「シンデレラストーリー」「薩摩おごじょ」
「新しいスーパーヒロインの誕生」「最後まで誇りと覚悟を失わなかった女性」
コメントで「薩摩時代を丁寧にしっかりと描きたい」
=宮崎あおい

天地人
ttp://www.nhk.or.jp/yamagata/tenchijin/seisaku.pdf
「愛」「日本人の品格」「愛のために生きた英雄」「義を貫く」「年上の妻」「夫婦愛」
「自らの理想とする武士道・大切な人の幸せのために強く生き抜く」「幼少時から眉目秀麗」
「智勇兼備の名将」「今までにない戦国武将」「稀代の義将」

制作会見で「愛の武将」「下克上の時代に愛を掲げた人物」「今までにない戦国ヒーロー」
「25〜30歳前半までで、兼続のキャラクターにぴったりな誠実で清潔感がある人を
キャスティングしたい」=妻夫木聡

龍馬伝
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20080605.pdf
「ヒーロー中のヒーロー」「一人だけ違う輝きを放つリーダー」「新しい龍馬伝説」
会見、コメントで「既存のイメージにとらわれずに、素直な気持ちで、新しい龍馬の
伝説づくりに取り組みたい」 「イチローのように爽やかで全国民から愛される」
「風のような龍馬」「今の時代にあてはまる生々しい龍馬を描きたい」「龍馬は33歳
で死を迎えましたが、当時の33歳は非常に落ち着いた大人の男だったと思う。ですから
実年齢にこだわらないで、ちゃんとした"大人の"俳優の方にやって頂きたい」
「今の日本を変える」=?
59日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:53:23 ID:EECMQC9B
>>55
演技が出来ない=大根だけど、インパクトや雰囲気はある役者。
60日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:55:03 ID:tTleUMEO
>>56
Pが制作会見で享年超えもありえることを示唆済み

龍馬は33歳で死を迎えましたが、当時の33歳は非常に落ち着いた大人の男
だったと思う。ですから実年齢にこだわらないで、ちゃんとした"大人の"
俳優の方にやって頂きたい
61日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:05:12 ID:fuGqWyqs
>>59
雰囲気や存在感の質が三船とトータスじゃ全然違うなw
62日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 04:09:28 ID:2txZ+tp8
適任者は松潤しかいないな。
63日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 07:06:43 ID:iGQkUnSg
松潤って嵐の松本かw
名前出すのも恥ずかしい
64日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 07:53:32 ID:sMq/KRDc
「今の日本を変える」=CHANGE 

にも見えるんですけど・・・
嫌だな〜

既に33才超えてるし・・・
65日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:22:46 ID:2pEn0+QN
デジタル配信の問題があるからジャニのキムタクはない。
前スレの728が正しいとすれば織田か反町。
反町のほうが可能性が高いな。
蒼き狼とロトで大コケして凋落の印象が強いが依然として主演級の俳優だし、NHKとしてはほとんど縁がない織田よりも起用しやすいだろう。
66日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:42:40 ID:7TE+Rp1g
>>65
配信問題はジャニーズもパパドゥも大丈夫そうだが。
67日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:54:03 ID:aPBVH/Tx
ジャニは嫌だ。
新撰組も香取だから観なかったし。
木村だったら観ない。龍馬楽しみだけど。
長瀬だったらぎりぎり許せる。でもそうじゃないほうがいい。
地味でもちゃんと演技ができる俳優にしてほしい。
風林火山みたいなのがいい。



68日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:00:12 ID:7TE+Rp1g
幕末で風林火山みたいなのなら大コケ確実だろ。

龍馬は木村か反町、伊藤あたりな記がするが、天地人に
研音が全く出なければ反町だろな。
69日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:02:12 ID:dfh/fAdi
>>64
CHANGEもすでにPが発言済み。
それは福田脚本だから。
70日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:41:56 ID:jcwa/AMp
大人の俳優というが
龍馬だけは洗練されてない
青臭さがあったほうがいいと思うな。青春小説みたいな。
71日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:45:31 ID:5AZ0m2l3
やっぱり、山本太郎しかいないだろ
72日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:51:45 ID:dKXzy1/L
龍馬の若い頃の青春劇というのは魅力的だが、見飽きたというのもあるんだよな。
そこに創作入れて引き伸ばすよりは1クールくらいで収めて、13話くらいで勝に弟子入りするくらいがいい。
龍馬の活躍って死ぬ前の3.4年くらいがメインだから、どうしても若い頃で引き伸ばさざるを得ないんだけど。
73日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:04:55 ID:IAblUhUY
反町と竹野内を出せや
74日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 13:27:35 ID:ArmF2FIu
>65
主役級ってただ事務所がごり押ししてるだけじゃん
いい加減現実見ろよ
信長も酷かったし時代劇自体向いてないんだよ
75日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:07:04 ID:wzIWpRin
>>54
そろそろ、歌舞伎役者が来そうだなあ
76日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:13:36 ID:nObhEt5j
>>74反町とか10年ぐらいこけ続けてるもんな。
事務所強いし、嫁があれだし
77日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:18:19 ID:h/SNQf19
ここは松山ケンイチとかじゃね?
78日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:19:10 ID:adEyPRXK
「イチローのように爽やかで全国民から愛される」龍馬役って、誰が…
79日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:24:12 ID:nK1BB+qt
>>78
イチローがやるしかないよなw
居ないもん、そんな役者
80日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:24:59 ID:7TE+Rp1g
>>75
歌舞伎役者主演(染五郎)は50作品目の大河と予想。
勿論一家総出で。
81日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:31:51 ID:DcFu5e4q
>>67
「許せる」とか
長瀬ヲタ相変らずで
82日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:34:04 ID:4wnjNFiD
>>80
えええっ。>一家総出 って、松本紀保も出るんですかーw
83日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:36:35 ID:3qOhDpGf
唐沢寿明は大河主演の8年前から、NHKに働きかけてた。
84日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 19:09:14 ID:0ntbU8cQ
>>80
その可能性がないとは言わないが…
既に幸四郎は2度も大河主演してるし、当時より今の方がメディアで売れてるわけでもないし
可能性は低いと思う。
85日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 19:11:25 ID:0ntbU8cQ
>>80
スマソ。
幸四郎の息子の現染五郎の方ね。
息子も、親より2枚目なのになぜかイマイチ親より売れなかったから難しいと思う。
妹のまつたかも一時よりかなり落ち目だし。
86日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 20:10:29 ID:19nXSeUY
染は一度龍馬やっちゃったじゃん。あれも一家総出じゃなかったか。
87日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:14:55 ID:+ff9Y7qb
龍馬は賢い、というより
飄々かつ大胆というイメージ
長瀬が合ってるかもしれない

CMでの叫んでる姿や片頬笑い見てると龍馬役を見てみたくなる
88日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:38:18 ID:wzIWpRin
長瀬は以蔵だろ

あ、反町も以蔵やったことあるな
89日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:56:23 ID:nK1BB+qt
年齢的にも長瀬は悪くないと思うが、
長瀬が龍馬の場合、岩崎は誰が良いと思う?
90日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:15:18 ID:wzIWpRin
長瀬ってアホっぽい役多いよな
竜馬役なんて想像できない
反町も同じ

やっぱ以蔵がピッタリだw
91日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:20:51 ID:EECMQC9B
裏候補リスト

山本太郎
高橋克実
大泉洋
92日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:23:59 ID:6zYTLYDO
龍馬と岩崎を、組み合わせで考えてみた

反町と竹野内
キムタクと堺
オダジョーと大森
浅野と加瀬
坂口と佐々木
岡田と高橋
長瀬と佐藤
93日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:30:51 ID:nK1BB+qt
>>92
岡田と高橋の高橋って誰ですか?
94日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:59:23 ID:6zYTLYDO
高橋は高橋一生
佐藤は佐藤隆太
95日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:01 ID:ht94Cgdu
>>89
佐藤隆太
おりょうは小池栄子
さな子は相武紗季
容堂は古谷一行
96日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:10 ID:q1iZ8Nl6
高橋…克実しか思い浮かばないw
97日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:12:47 ID:uFAH5LOZ
長瀬と佐藤か・・・DQNドラマになりそ
98日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:18:11 ID:tdzavoeB
>>92
どれも無理有りすぎだろw
同じ事務所で主演と準主演も無いし堺は篤姫に3番手で出て
すぐに大河準主演とか無いよ。

後は陰と陰、陽と陽でかぶり過ぎ。
99日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:25:23 ID:uFAH5LOZ
>>92
てか、これって過去共演したことある組み合わせなだけ
100日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:42:23 ID:irJwsTg+
反町と竹野内(検温&ビーチボーイズコンビ)
キムタクと堺 (エンジンコンビ)
オダジョーと大森 (蟲師コンビ)
浅野と加瀬(同事務所&単館系映画俳優コンビ)
坂口と佐々木(医龍コンビ)
長瀬と佐藤(歌姫コンビ)

岡田と高橋だけ何で共演したかわからない
101日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:23:29 ID:938wqN2x
山本耕二と堺雅人だな
102日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:46:00 ID:oopogsG/
>>101
香取慎吾は何役でつか?
103日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 03:14:33 ID:+kP0W8qk
>>76
10年は言いすぎ。
事務所のごり押しはどこも同じ
104日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 07:49:45 ID:MRLQmL16
岡田と高橋、共演はない。堀越同級生でしかも親友。華やかなアイドルと地道な役者で、なんとなく龍馬と岩崎にかぶると思ったので。
キムタクと堺が共演していたことは、ど忘れしていた。でもキムタクと一番合いそうだが。
105日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 08:44:07 ID:tdzavoeB
キムタクの共演者で合うなら堺より西島な気がする。
堺なら反町龍馬の方が合うかな。
106日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:32:42 ID:q1iZ8Nl6
>>105
西島の方がでかいからNG
107日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 11:16:07 ID:6jMTekQu
>>106
キムタク、西島は共演歴あり
108日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 11:33:02 ID:MhS5LgmE
キムタクが若い頃ってか全盛期は多分人気にも容貌にも自信があったから
色んな人と組むことが出来たんだろね
今西島と組んだら、演技でも容貌でもかなり差がついたってか劣るから共演は避けそう
109日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 11:40:16 ID:1/mYJier
容姿でも演技でも存在感でも完全に阿部ちゃんに負けてたのに、
勝ってると思って、しょぼくれた総理大臣役やってたんだな。
気持ち悪い。
110日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 12:09:51 ID:AiLMlFfu
またヘンな人たちが来てるな。
111日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 13:29:16 ID:QofVoe/t
>>108-109
早くアンチスレ帰れよ
まじでアンチのしつこさは異常だな
なんでわざわざ大河スレで木村のネガキャンアンチ工作活動してんの?ww
木村が背が低くて短足で劣化してきもいのは十分わかったからwww
だから早くアンチスレ帰れwww
112日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 15:05:52 ID:h515T8jy
アンチもオタも両方不要です
113日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:08:03 ID:cNn6swOu
龍馬内野聖陽、
弥太郎筒井道隆で
114日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:28:07 ID:UCOyelaF
ID:MhS5LgmE こいつらほんとに基地外。びっくりするわ
115日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:28:45 ID:UCOyelaF
内野聖陽こういうおっさん持ち上げて馬鹿か
116日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:42:37 ID:kJnEvyQb
まだ始まってもいないのにもうアンチスレが立ってるの?
どっちでもいい人間から見たら>>111のレスの方が異常な気がするんだけど…。
117日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:48:09 ID:Y70yDtn9
>>114-115
キモ蛸持ち上げるお前の方がよっぽど馬鹿で基地外
118日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:20:10 ID:Ag9l+wT2
やっぱり民放でいまいちの人のヲタは大河狙ってるんだろうな。
いまいちな人ほど、ここでは持ち上げられる
119日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:33:25 ID:jLCcLL7a
民放でヒットしまくってる人達は知名度もあるし、今更大河なんて
美味しくないだろうし、ヲタも望んでないだろう。
自分の中でもしかしてあの人かも?って思ってる人を徹底的に叩き潰してる気がする
120日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:43:38 ID:p6eHp4Q9
NHKはギャラも安いしな。
121日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:43:48 ID:wSV76NfH
民放でヒットしまくってる人って誰w
122日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:51:04 ID:QofVoe/t
>>116-117
しらじらしいww
中居婆か草婆か嵐婆だろwww
123日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:22:20 ID:938wqN2x
質問です。
龍馬ってなんで男に人気あるの?
コミックから?
良さが分からん。
124日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:52:42 ID:U2ah3fiO
司馬遼太郎が国民的作家で、その中でも「竜馬がゆく」が大人気作品だからだよ
フィクションだけど
125日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:12:41 ID:I9Y328GC
100年先を見通して改革に生きてた英雄だから
男って英雄が好きなんだね

女から見れば迷惑なだけの自惚れちゃんにしか見えないんだが
126日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:20:48 ID:BReXVrwF
女は大奥だけ見てろよw
127日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:26:10 ID:1UpSC7r2
>>126みたいなやつって死ねばいいのに。
128日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:28:08 ID:jDJTr7z1
「ゼラチンシルバーセッション08展 Save The Film」ゲスト参加決定!

2008.10.02(木)〜10.16(木)・・・東京
2008.10.22(水)〜10.29(水)・・・名古屋
2008.11.08(土)〜11.24(月)・・・京都

http://www.gs-s.info/
129日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:28:54 ID:jDJTr7z1
ごめんなさい、誤爆です。
130日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:31:35 ID:I9Y328GC
>>126
お前意味不明
昔の大奥の方が篤姫なんて嘘つきドラマよりよっぽどマシ
131日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:33:51 ID:vBRxqa2h
大河じゃ無理だから、民放で
修羅の刻
の実写化をしてほしかった
132日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 20:07:19 ID:w8Ae9l1u
長瀬と松ケン
松ケンって言っても松平健じゃないよ

ワカットルワ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
133日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 21:02:48 ID:Y70yDtn9
>>125>>130
意味不明はテメーの方
篤姫こそ英雄気取りの迷惑な自惚れちゃんの典型だろ
134日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 21:31:02 ID:oopogsG/
>>133
それは言えてるな。
135日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 22:08:55 ID:I9Y328GC
>>133
大河バカ
篤姫なんてバカドラマを
大奥ドラマの中に入れるな
136日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 22:11:00 ID:kgE1WtrE
何このバカの応酬w
137日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:22 ID:dNeiTwRT
いいかげんジャニヲタの宣伝は鬱陶しい。
138日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 22:47:59 ID:+bSo89KJ
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
139日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 23:26:07 ID:938wqN2x
英雄かあ〜…。
140日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:01:09 ID:+h9ea/CC
内野、大野、草なぎ、長瀬、堺、西島
確かに民放じゃいまいちの人の宣伝が凄いが・・・龍馬もありえないと思う
141日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:06:52 ID:fDtBMoQH
宣伝と言うより、叩くために名前を出すというパターンが多いけどな。毎年恒例

龍馬はキムさんだよ。色々な状況を考えて。ここは嫌いな人のほうが多いだろうけど
142日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:02 ID:m64ZDcDX
>>141
色々な状況って?
143日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:14:30 ID:JOJiIKRu
>>141みたいなのはこのスレの定番だな
144日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:16:46 ID:fDtBMoQH
>>142
前スレ等で散々既出。面倒なので読んでくれ
145日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:23:07 ID:jOx0Sj/p
>>144
逃げるなよ。自分の言葉で自分の考えを論理的に述べろ。
146日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:25:06 ID:m64ZDcDX
>>144
前スレは取得して無いので、読めないんですよ
まさか、ご自分で書いてらっしゃるように、叩くために名前を出してる訳じゃないですよね?
147日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:25:50 ID:qhugFChw
>>141
竹馬に乗った龍馬なんて(゚听)イラネ
148日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:26:33 ID:Z51+pJtL
キムタク推し飽きたから、いいかげん自重してくれ
149日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:32:42 ID:jOx0Sj/p
>>122読むとアイドルヲタってこうも追い込まれるものなんだね
見えない敵と戦って、疑心暗鬼になって悲惨だよ
150日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:51:04 ID:HrJCR4OP
亀レスってだいたいジエンなんだよな、ジャニヲタさん。
151日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:59:45 ID:JOJiIKRu
この流れもループだよな・・・
どっちも突っかかるほどのことかよ
152日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 01:05:04 ID:U+wTay+X
叩くために名前を出すというパターンが多いのか?
ありえないと思われてる人はスルーされてるよ
>>140 こういう人達。長瀬はありかも・・
153日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 01:25:03 ID:2psl1T6Z
天地人のときもこうだったな

22 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 03:43:09.89 ID:+ucLu/1I
>>8
・・・こりゃ十中八九キムタクだな。
結婚してない若手が来るとは思えない。「愛」とかぴったり。
そして知名度低めの大河題材を補う知名度の高さと脚本家。

そして前スレにあった橋本氏出演の噂が本当なら
どうかどうかまともで鑑賞に堪える脚本でありますよう祈りたい。
スケールでかくてすごいおもしろいいい役者なんだよ〜。

87 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:14:45.76 ID:1I3FyfFK
>>86
脚本の底の浅いのは動かしがたいから
地元の人はマジでキムタクか中居が主演にくることを祈った方がいい。
そうすれば、1年間高視聴率でとりあえずお祭り気分は享受できる。
もしも、玉木や小澤あたりで、小松脚本だと武蔵なみの事態に陥るよ。

672 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 22:07:04.80 ID:TXig166s
ジャニで堂本光一とか堂本剛の名前があまりあがってないな。
剣道が出来るのに草薙もあまりあがってない。
でも、キムタクでもない意外な人が主役になるような気がする。
自分は長瀬と予想。
154日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 01:35:05 ID:hJBfpG8Y
>>153
笑える
毎年毎年飽きもせず
お疲れ様な事で
155日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:39:07 ID:+6zXIpTl
毎年時代劇板だったころからこんなもんだよw
以前は堤、上川、内野、山口、オダギリヲタの売り込みが
特に激しかったがそれぞれ大河に出てやや沈静化。
156日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 06:32:54 ID:JP4EvCIF
おりょう役は美人で演技がうまい長谷川京子がいい
海峡の上品ながらも力強い演技は本当に魅了されたし、感動して涙が出っぱなしだった
157日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 06:42:37 ID:1XHib+54
>>156
最近CM出演が増えてきた「高知枠」広末涼子が重要なところに来るんじゃないかと。
・おりょう
・さな子
・乙女(本人が熱望してるが、よほど龍馬が若くなければ無理かw)
158日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 07:35:03 ID:mbuc/tPQ
>>148
わざとらしいアンチ豚ばばぁだなwww
だれも木村なんて推してないのにwww
意識しすぎだろ
159日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 07:36:50 ID:mbuc/tPQ
>>153-154
アンチばばぁのなりきり自演工作に釣られて馬鹿みたい
160日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 08:26:42 ID:Z51+pJtL
「演技がうまい長谷川京子」

って誰w
161日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:28:39 ID:u8W8C4ob
>>160
長谷川京子って書いてあるだろ^^
162日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 10:28:11 ID:ict3+thr
製作者側がわざわざ「大人の竜馬を」といってるのに
しつこく30代はない、といってるバカは誰だよ?w
163日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:02:05 ID:BkGFgcuw
長瀬だったらスラっとしていて
井上雄彦のバガボンドみたいな龍馬になるな。
ま、かっけぇけど。
視聴者をつなぐにはそういう方がいいんだろうな。
164日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:46:04 ID:AOwfgTz3
>>160
自分も大根棒読みの長谷川京子しか知らないなあw
165日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 13:07:19 ID:t+0/wU+Y
山本太郎あり得るな
166日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 13:22:16 ID:diavE7sl
>>165
100%無い
167日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 13:53:54 ID:8RerR517
>>164
そもそも女優なのかっていうくらいのレベルの長谷川京子のこと?
168日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:13:20 ID:/l5ZeeKn
若手演技派女優の
蒼井優 井上真央 貫地谷しほりこの辺りがそろそろ役入るんじゃない。
長谷川京子は『海峡(NHK)』で大根確定です。
169日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:37:17 ID:aT8ohOJB
>>161
般若顔のモデルなぞ女優の内に入りません
170日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:26:01 ID:o5A0tIDG
>>168
三菱東京UFJ銀行のCMに出てる貫地谷は出そう
171日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:28:11 ID:o5A0tIDG
>>155
最初の3人は殺陣ができるんだから無理無いだろ
172日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:22:10 ID:ygkQcwPK
「ちゃんとした大人な゛俳優の方にやって欲しい。」だからな。
173日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:28:06 ID:eZywG6km
上川と内野は主演やったばかりだから無理だろ
174日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:29:29 ID:ygkQcwPK
訂正。
大人の″俳優の方。
175日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:34:11 ID:hYRs3R74
福田靖だって大河ドラマは自分が書きたい事を書きたいだろうて・・・。
176日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:56:52 ID:+6zXIpTl
>>175
そこまで自由に書かせてもらえる脚本家には思えないけど。
福田のヒット作のほとんどは原作あり(類似作品もあり)で
豪華キャストと制作費をかけまくったのばかり。
177日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:07:01 ID:x6PSEAj/
>>168
貫地谷はまだ風鈴のイメージが残ってるけど、井上真央は出てきても
おかしくないな。さな子あたりいいんじゃないか。
178日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:32:19 ID:hJBfpG8Y
>>176
福田色ってのが見えない脚本家だよな
ヒット作でも原作や主演の俳優の印象だけが強く残る
大河を書いてる脚本家でも三谷などとは全くタイプが違う
その福田が原作無しのオリジナルだから冒険だよな
一年間の長丁場も初めてだろうし
上海タイフーン見てて、無難だなとは思うけど

今まで民放で書けなかった分を大河にぶつけてくれるのを期待していいのか?
179日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:56:40 ID:BX8TvwMq
坂本龍馬:高橋克典
岩崎弥太郎:高橋克実
180日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:22 ID:+6zXIpTl
福田を起用したのは民放でのヒット作実績だろうからそれと
全く違った路線(例えば経済物、サブカル的物、本格時代劇)
を期待してるとはどうしても思えないんだよな。
民放でやった時代劇も評価高くないし。
181日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:12:00 ID:FcorBYmZ
殺陣をやらせたら、草なぎあたりが相当に上手そうだ。
武士の一分のメーキング映像でのキムタクの殺陣には吹いた。
女子供でもかわせそうな太刀さばきで、映画を見て、しょぼい剣にまた吹いたよw
182日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:39:17 ID:m64ZDcDX
>>180
自分もそう思う
龍馬伝が有名原作の脚色でないとすると
民放などで過去仕事してきた、
いわゆる「スター俳優」を生かすための話作りが目的で
採用されたとしか思えないよな

そういう俳優無しの、地味な女優メインの上海タイフーンも
決して悪くはないけれど
とてもすんなりと見易い会話だし
183日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:07:58 ID:x6PSEAj/
>>182
やはり主演俳優ありきの番組作りを考えてるとしか思えないよな。
だとするとやはり木村・織田、もう少し広げて反町ぐらいしか主演は
ありえなくなる。
184日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:15:28 ID:KXZJJxwK
スター俳優を生かすだけのオリジナルの脚本なんて
CHANGEですらあんな変なのが出来上がったんだから
とても1年も持つはずがないなw
185日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:18:06 ID:m64ZDcDX
>>184
うん
だから怖いよな
このスレ、今の所はキャストばかりが話題になってるが、
本当は福田脚本に一番の不安要素がある様に思う
でも、上海タイフーンは決して悪くは無いよ
木村多江が久本にそっくりで驚くけどw
186日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:24:47 ID:KXZJJxwK
福田が悪いというのではなく
キムタクとかを始めから頭に入れて彼向けの脚本を書くなんていう
馬鹿げた作業に無理が生じるという意味だよ。
もし今度の大河にもそれを求められたとしたら
かなりキツイものが出来上がりそうで不安だな。
187日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:26:50 ID:hYRs3R74
>>186
そういう作りだと「龍馬伝 MVPスレ」に投票のしがいがなくなるのだよな・・・(´・ω・`)
188日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:31:16 ID:vivEBJj0
高知人の俺からするとずっと昔にやってた浜田の竜馬が一番しっくり来てたと思う。

個人的には若過ぎるが市原隼人なんかもよさそうな気がする。
チビだから
189日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:13 ID:FZLXuQ+I
やっぱり高知の人はキムタクで龍馬希望なのかと思っていたw
190日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:28:00 ID:PaPo6n3q
>殺陣をやらせたら、草なぎあたりが相当に上手そうだ
また宣伝か。民放通報されそうだから必死だな
盲目映画もたった2億の大コケらしいな
191日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:30:02 ID:vivEBJj0
な、なぜ…Σ( ̄□ ̄;)

高知人の竜馬のイメージはたぶん男前でもなく器もでかくなく、

男臭くてモジャモジャでw運とがむしゃらさで世に出た人  とかじゃないかな。

俺だけかもしれんが
192日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:55:27 ID:Oc5R0Twd
上海タイフーン見たけど可もなく不可もなくって感じだな。
脚本が福田と言われれも特にひねりがあるわけでもなく会話のテンポ
がいいかなって程度の作品で気楽には見れるんだけどね。
脚本家の力で作品をグイグイひっぱるのは無理そう。
193日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:00:57 ID:7X/JxOJC
上海〜は土曜ドラマの中じゃ、駄作だ。
話題にもなってないし。
鈴木Pや大友Dは土ドラで株上げたが、福田は下げてるw
194日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:23:29 ID:KJCNKP2+
本木雅弘:坂本龍馬
広末涼子:おりょう
195日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:25:48 ID:OMzRn5ca
高知の人って広末についてはどう見てるんだろう。
やっぱりおりょうとかのいい役で出て欲しいのかな?
196日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:28:17 ID:p/kXKW1Y
関西弁・龍馬がよかったと思う高知人か
197日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:37:59 ID:wDpVeXSk
高知枠で、高知東生とかヤダナ。
個人的には島崎和歌子に寺田屋の女将とかいいかも。
198日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:39:42 ID:UGvgzxAB
>>192
ホントその通り
可もなく不可もなく
印象薄く、オタが付きにくい作風はいつも通り
龍馬はPやDが色濃く出る作品になるのかね
199日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:54:26 ID:CozPrl2K
「大人の俳優」が木村? 
もし、そうなら終ってる
200日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:56:47 ID:OMzRn5ca
>>197
高知東生…出そうだねw
ワッコさんよりまだありそうだよ。
でも土佐関連じゃなくて薩長のちょっとした役で。
201日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:14:59 ID:kDo5vxHG
金八 龍馬の親父役
202日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:51:04 ID:vMnXIlwf
>>193
鈴木Pもフルスイングの前の土ドラウォーカーズは江口主演だったのに
評価も視聴率も微妙だったぞw
大友Dも月9ドラのちゅらさん3でオレンジレンジをドラマで使って2ch他で
大顰蹙かってたw
203日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 06:53:02 ID:iAp9ZTT5
>>181
おまえはどうしても木村を悪くいいたいだけだろ?ww
もういいかげんしつこいよ
もう普通の人は木村に無関心なんだよ
どこのスレでもとにかく木村を悪く書かないと気がすまないおまえは病気
いつまでも木村にこだわって名前だすのはアンチ糞ばばぁ
しねよ
204日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 07:41:11 ID:KJCNKP2+
>>195
広末は以前から龍馬を一番好きな偉人に挙げてる典型的な高知人。
再来年声が掛からなかったらヤバいだろうね。
あと、武田鉄矢も確実にでそう。龍馬父か勝海舟?
205日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 07:51:07 ID:VipBpbY9
ここでもちょっと出てる山本太郎がハマリ役だと思うんだが・・・
シリアス系俳優には龍馬の能天気な部分は無理なような
206日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 08:18:56 ID:p/kXKW1Y
ウォーカーズは面白かったな。福田脚本でも救命病棟(1.2)はいい作品だった。

ということで、やっぱ江口龍馬だな。
207日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 08:33:55 ID:wQsNJIK+
セットで必ず現れる煽りや、もう飽きたぞ
208日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 08:46:19 ID:KJCNKP2+
>>206
というか、組!ではまさかの準レギュラーだったもんね。
1話からでずっぱりとは、「篤姫」とはえらい違いだな。
209日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 11:22:51 ID:T35aczAU
篤姫は幕末ドラマじゃなくて大奥ドラマだから。
210日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 11:48:24 ID:LJpeOXPr
>>209
篤姫見たことないんだろ?
211日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 11:54:30 ID:KJCNKP2+
まあ、普通の新選組ドラマならよく出ても20話ぐらいが自然だからなあ。
組!の第一話予告を見て顔見せ程度かと思った時は
まさかここまでだすとは思わなかったし。

それにしても今年はあまりにも少なすぎる。
大体篤姫より小松帯刀を主役にしろよ!
212日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 11:55:39 ID:P1Bfixax
ここで斬新な龍馬を
松岡修造はどうだ。陽の男。
勝はアニマル浜口
213日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:37:26 ID:gw7H1SMn
>>199
全くです。

それに
箸より重い物を持ったことがないラーメン小池さんに殺陣は無理です。
214日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:52:54 ID:v6Bo4dT2
>>211
篤姫が主役の作品では龍馬は全く出てこなくてもおかしくない程度の関連性だろw
『篤姫』の龍馬は準主役ポジションの小松の親友役として描かれるだから出番的
にも妥当だと思うが。
215日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:54:05 ID:s9EpA7NS
>>213
何言ってんだ?こいつ
216日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 18:19:51 ID:xTlx/pZ+
>>205
>脳天気

何気に織田支援レスになってるなw
217日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 18:28:44 ID:X6k1yAFX
>>213
ワロタ。
何のことかと思ったら
パーマ頭で黒ぶち眼鏡のキムタク確かにラーメン大好き小池さんにそっくりだw
おまけに今カップヌードルのCMもやってるしねw
218日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 19:00:47 ID:T35aczAU
>>210
見た上で言ってますが。
篤姫のどこが幕末ドラマなんですか?
219日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:20 ID:iTwelThh
龍馬キタ━(゚∀゚)━!!!!! 記念
220日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:39 ID:FSongVVL
>>218
普通に幕末ドラマだと思うけど
221日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:44:21 ID:gbrvdN4W
幕末&大奥ドラマでいいだろww
222日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:48:31 ID:QTBccMdV
大人&朝ドラ枠でMAKIDAIがくるよ
223日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:00:25 ID:czTzrlZx
踊るのか、そうなのか
224日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:01:16 ID:7BIaphd4
>>223
それは新しい龍馬像だなw
225日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:08:30 ID:+EBzFufA
殺陣の宣伝に来てたのか。ほかを叩いて。
226日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:11:07 ID:+EBzFufA
>殺陣をやらせたら、草なぎあたりが相当に上手そうだ
また宣伝か。民放通報されそうだから必死だな
盲目映画もたった2億の大コケらしいな

227日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:14:10 ID:sozNzHyU
作品としての好き嫌いはともかく、勝海舟に限っては「組!」の野田秀樹がヨカッタ
と思うんだよね。歴代のいろんなヒトが演じた勝海舟の中でも。
だもんで、勝@北大路は決して悪くないんだけど、なんというか重厚感がありすぎる
気がする。「組!」よりやや重めの演技で勝@野田だったらヨカッタなどと、チラっ
と思ってしまう。あと、もすこし若ければ橋爪功の勝なんかも見たかった。
まあこんなのは好きずきなんだが。
228日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:16:07 ID:7BIaphd4
水谷豊が出る気がしてならない
根拠は何も無い
あ、龍馬役じゃないよ
229日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:19:33 ID:czTzrlZx
水谷が出るなら、それこそ勝安房っぽい。
230日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:23:09 ID:KymSJ/NU
前半のキーとなる吉田東洋役で出れば最高だな>水谷豊
231日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:30:19 ID:tnKjfEWv
ジャニでも殺陣が上手いと他タレを叩いて宣伝に来るのは草なぎと大野ぐらいだ
絶対にありえない
232日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:45:59 ID:p/kXKW1Y
野田海舟もよかったな。
橋爪功も勝海舟やったことあるよな。どちらも三谷脚本の作品。
233日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:49:06 ID:uk3ViECl
>>222
坂本棒馬さんw
234日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 22:04:28 ID:jXoiOAKf
水谷豊が出るとすると
前半のキャラじゃないかなぁ?
後半はたぶん相棒の新シリーズがあるだろうし。
235日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 22:20:09 ID:Z9ho0lxE
大河の撮影は8月〜明けて10月ぐらいだから
後半の方が可能性有るかもよ
236日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 22:58:15 ID:A+bqnzFU
>>226
子供の頃から剣道を習い、舞台で殺陣やっているからね。
でも、龍馬にはそんなのどうでもいいと思うがな。
237日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:11:46 ID:oYiBllQ+
忙しい草なぎくんに、オタも大河は期待してないよ。
別の時代劇には期待してるけど。草オタは他タレたたいてまで書かないから。
つられないでね。
238日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:16:49 ID:FSongVVL
>>237
そういうのいらないから
スマップヲタはスマップ大河板を作って、そこから出ないでほしい
本当、アイドルには興味ないんだよ
239日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:17:27 ID:7BIaphd4
>>238
NGワードにすると楽だよ
240日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:23:28 ID:ySNaLZah
>>237 そういいながら覗きには来てるのか
剣道だってたいした事ないし。草なぎみたいなやつ誰も見たくないよ
ヲタも何回も映画ぐらい見に行ってやれ。悲惨な結果だったんだってな
241日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:58 ID:fcs44QTC
>>240
そういうのが一番いらない。
マジでスマップ大河板でもキムタクスレでもなんでも作ってやってくれ。
ここに来るなよ、2度と。
242日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:45:55 ID:IiK2S9ib
ここはジャニヲタ婆の巣窟みたいだな。
243日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:46:30 ID:LJpeOXPr
スレを仕切りたがる奴が一番要らないと思うな。
244日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:51:55 ID:cTj2aHYu
>>243
お前もやってることは同じだろw
245日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:52 ID:oYiBllQ+
大沢たかおさんは、どうして名前が上がらないの?
それだけ知りたい。
246日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:02:49 ID:hPddJvsq
年くいすぎ
247日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:03:44 ID:aMElRZpR
>>245
いや挙がってるときは挙がってますよ
248日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:13:07 ID:rXjqHS4y
江口さんと同じぐらいの年です。大人の俳優にはビンゴだと。
249日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:31:34 ID:2AGoHx5N
すでに大河で龍馬やった俳優が演じることは無いでしょ。
250日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:39:01 ID:Z/AGGiqu
龍馬と弥太郎って血液型なんだったんだろう?

OとBかな?なんとなく…
251日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 02:22:09 ID:Dw+ZqaXf
野田秀樹は最悪だったよ
252日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 07:43:26 ID:4eh7xcLx
おいらは野田の勝は好きだった。
253日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 09:01:45 ID:mv7OkhfK
>>241
そういうのこそ一番いらないだろ。
草なぎの殺陣が見たいというのは、目の肥えた人なら当然の欲求。
キムタクの殺陣は武士の映画でダメだしくらってるから、次はいら
ない。本物が見たいよ。本物が。草なぎには爪を隠す本物の鷹の
気配がするんだよなぁ・・・
254日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 09:11:21 ID:HtYKUbBD
>>253
草なぎを見たいのはいいけど、他メンの名前出すなよ。
龍馬より他の志士役か暗殺犯の役の方が殺陣生かせるんじゃね。
255日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 09:20:59 ID:yrhpeW7v
>>241>>240へのレス。
草gなんて誰も見たくないと言ってるのは>>240


256日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 09:22:04 ID:diW7uhHw
海舟は本当にべらんめえ口調だったから、史実に近いのは野田の演技
257日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 09:24:22 ID:DQ7Hui0A
昨日の勝も良かったよ
最初は歳くいすぎと思ったけど、昨日はオレの中のイメージに近い
258日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 12:14:38 ID:8BiZMzH+
勝はイッセー尾形とか面白いかも
259日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 13:06:56 ID:zPb4LG7z
ジャニの名前が出るだけで荒れるから嫌なんだよな…
ジャニ板とスマ板が別にあるんだから、そっちでやればいいのに
260日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 13:21:08 ID:XCOdJ2EH
>>253草ヲタの欲目
何かにつけてキムタクに対抗意識燃やして勝てているとでも思っているのだろうか。
はたから見て滑稽だ。
261純情くん:2008/09/22(月) 13:29:25 ID:V2/F773A
今は大河はどういうキャストもあり。中川翔子のおりょうさんでも
俺は驚かないよ
262日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 13:41:21 ID:mxy+PgEO
>>261
例えば光浦のおりょうさんでも平気?
263日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 14:08:12 ID:vBACp6Er
ほな、ナイナイ岡村さん龍馬だな^^
264日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 14:11:12 ID:DQ7Hui0A
脚本は三谷だな
265日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 14:39:08 ID:zenf8Dmv
今NHK土曜ドラマで放映中の福田脚本ドラマが
時間帯ぶっちぎりの最下位で6%なのだが
視聴率度外視のNHKとはいえ、大河朝ドラ紅白は数字欲しいんだよね?
大河は固定がいるし、大丈夫か
266日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 14:51:49 ID:Tjibp8Ne
>草なぎの殺陣が見たいというのは、目の肥えた人なら当然の欲求。

煽りだろ。草なぎなんて誰も見たくない。
煽りじゃなきゃ痛すぎる。
267日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 14:57:13 ID:20KUg34N
>>266
だからどうでもいいんだって。
本当スマップもスマップヲタも必要悪。本当に嫌いになった。
268日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 16:54:46 ID:KcefV6tH
ここで褒めるのはジャニヲタでも草なぎヲタだけだ。
スルーしとけば
269日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:05:39 ID:rXjqHS4y
草なぎは映画で別件時代劇。馬に乗ってる
名前だしてから叩いてくるのはスルー。
270日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:22:45 ID:rXjqHS4y
加瀬亮は?宮崎あおいが主演するなら、加瀬もありえる。
271日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:37:32 ID:qN7+b4HC
ここで草なぎクンの名前出してる人、気を付けてね。
スマ板の草なぎアンチスレで、コピペされてるます。
あまり木村ヲタの感情を逆撫でするようなレスすると、たちまち叩かれるよ。
272日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:37:40 ID:3oh+shR5
>>270
宮崎はNHKの連ドラ主演→朝ドラ主演後に大河主演

知名度の低い映画界や演劇界から起用するなら最低限
朝ドラヒロインの相手役くらいやらないと無理。
273日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:38:26 ID:qN7+b4HC
自己訂正

されてるます・・・×
されてます・・・・○
274日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:41:37 ID:rXjqHS4y
加瀬くんは浅野ファン。浅野竜馬で脇では?
275日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:44:16 ID:HtYKUbBD
大河で最低視聴率だったのは龍馬のだよね。
それじゃあ、コケるとヤバイので大物は使えないと予想
もしくはコケてもどうでもいい人になるかどっちか
276日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 17:45:05 ID:rpxkbkll
朝ドラか。大河出たい言ってたしマキダイくるな
277日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 18:04:24 ID:3oh+shR5
>>275
篤姫やったばかりのタイミング(高知舞台の功名もあり)で
幕末やるのは視聴率とれる布陣を敷けたからだろ。
278日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 18:17:23 ID:rXjqHS4y
天地人は小栗旬に上地も助演。
大河ファン以外もつくし強力だとおもうけど。
279日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 19:28:06 ID:808CXBB9
やっぱりジャニタレ叩いてるのは監視してる草なぎ剛のヲタなんだ。
280日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 19:59:24 ID:xzFyy5a3
>>277
幕末大河で高視聴率が取れる布陣なんてありえない。
龍馬に織田、弥太郎にキムタク、お龍に松嶋奈々子までやったとしても厳しい。
今の時代、大河で高視聴率取ろうと思ったら、主役を女にして女メインのドラマにしないと。
だから龍馬伝は、視聴率に踊らされず内容重視にして欲しいんだけどね…
281日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 20:44:20 ID:MjgMIBAW
>>279
ジャニ叩いてるのは某ハゲオタだと思ってたけどね
ハゲと言っても草薙じゃなくて山本の方な
282日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:05:30 ID:Q/ZfrKoI
ジャニオタは「ちゃんとした大人の俳優」っていう日本語が分からない人ばかりか、
オタ同士で叩きあいなど始めるから、TVドラマの予想スレもジャニの名前出すの禁止になってんだろ。
このスレも次スレから同様に禁止にしてくれないか。

283日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:07:47 ID:prk7YWDn
>>267
そういう反応が居着かせてるっていい加減理解してくれませんかね
284日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:08:26 ID:RXxtLEV1
殺陣が上手いだの映画があるだの宣伝してるのは草なぎヲタだけだよ
スルーすれば
285日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:08:27 ID:rXjqHS4y
加瀬亮くんは、そのうち大河に来ると思ったんだけど。
彼は勉強になれば主演にこだわらない。内容重視なら出てほしい。

踊る映画が製作微妙みたいだけど、織田さんの可能性はあるんですか?
286日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:09:37 ID:prk7YWDn
>>282もな
過剰反応は不必要
スルー覚えてくれ
287日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:18:34 ID:PhPleA3h
>>282
お前がこのスレに来なければいいだけのこと。
発表前段階では誰の名前を出してもOKなのが大河板。
288日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:19:43 ID:8zsLsYrU
>>280
内容より視聴率重視だからの福田起用だろw
289日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:28:26 ID:zenf8Dmv
>>288
でも今やってる福田の上海タイフーンは
視聴率低調だよ
福田脚本に数字がある訳ではなさそうだよ
290日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:59:52 ID:aMElRZpR
殺陣云々も去年の風林見る限りじゃ重要視されなさそうだな・・・
291日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:52 ID:3oh+shR5
>>289
有名主役起用のヒーローモノ以外では全く視聴率とってないからな>福田
292日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:10:42 ID:5Otswu4z
福田ならキムタクを引っ張ってこられるという目算があってのことかもよ。
やっぱ大河は数字が欲しいというよりも、取れないと叩かれるからね。
捨てる年なんてないでしょう。
以前の龍馬のときとは時代も違うってことで、やっぱ取る気で行ってるだろうし
取れると見てると思うな。

キムタク並みの数字が取れる人じゃなくても取れる目算だと思うけど。
293日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:13:05 ID:5DELXVxh
>>270
はぁ?
篤姫前の宮崎と加瀬って宮崎のが全然知名度あったんだけど
294日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:14:12 ID:5DELXVxh
>>257
北大路は最初聞いた時老け過ぎ!って思ったけど
思ってたより全然良かったよな北大路の勝
まぁそれでも龍馬伝の勝海舟は40代ぐらいの俳優が良いと思うが
295日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:20:08 ID:9b2KpGxu
天璋院篤姫は誰がするのだろう。宮崎あおいがしたりして…
ある得るな…
296日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:21:20 ID:5DELXVxh
>>295
功名の唐沢みたいな感じで出る可能性はあるかもね
でもそもそも龍馬主演なら、天璋院を出す必要は全く無いよ
297日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 23:09:23 ID:aO/8fIx/
>>290
むしろ風林は殺陣を結構頑張って入れてた方だが
298日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 23:12:39 ID:aMElRZpR
>>297
いやいやそっち方面の心配じゃなくて
299日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 23:45:50 ID:2yaLXS9g
木村はもう数字とれないから
300日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:16:53 ID:6x5kR4Dr
福田脚本のCHANGEでもうキムタクの視聴率神話も終わったと思ったが
織田やその他のドラマ見るとあれでも凄かったんだな。
篤姫はそれ以上だが。
301日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:25 ID:evjydPT+
小松が誰かの方が気になる
302日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:26:41 ID:zCe9016i
篤姫みたいな大ヒットは、そうそう出るもんじゃないよ
あれを基準にしたら、誰が来ても辛い
303日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:31:52 ID:ghHWvgpx
内容が伴った大ヒットならいいんだけどね
今年はもう無茶苦茶だからな・・・
数字じゃなく内容をちゃんとした物を見せて欲しい
何でもかんでも主役のお手柄だけはイラネ
304日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:38:21 ID:dwv6QuOj
>>303
大河でそれは今に始まったことじゃない。
305日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:39:14 ID:2YdbLI4I
龍馬伝が内容が伴った大ヒットになるとは考えにくいな。
そもそも内容がちゃんとした物ってどういうものなんだろうか。
龍馬伝なんて思いっきり主役マンセーとなるのが目に見えているんだが。
306日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 00:48:13 ID:evjydPT+
西郷は目が大きい方を取るかデブを取るかだね。
307日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 01:03:52 ID:U+9ddTO8
なんか色々考えると、50作目の記念作品の前の
地味な作品にするのかなという気がしてきた
それなりの出来でそれなりの数字で、50作目に繋げばいいのかなと
本気なら、長丁場の経験の無い福田を
原作無しのオリジナルで抜擢する訳ないよな
308日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 01:13:33 ID:9p6JRN9f
>>295
基本的に、表だった動きをするのは龍馬歿後の江戸開城時点なので
出してくる必要はない。考えられるのは、おっしゃるとおり今年の好評を
受けての顔見せぐらい。
309日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 01:29:35 ID:PhJlVnhf
>>307
大河は毎年視聴率とりに来る。
それなりの出来とか地味な作品にするとか有り得ない。
坂の上の雲と放送期間中(2009年〜2011年)の大河は重さ控え目
でエンターティンメント性の高いものして差別化はすると思うが。

最近では原作なしのオリジナルを担当させた脚本家は三谷幸喜。
NHKが何を期待してたから分かるだろ。
310日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 03:20:19 ID:krx37rQ1
キムタクにしちゃうと視聴率大ヒットさせなきゃいけなくなるでしょ
でもキムタクでも龍馬主演で大ヒットとか無理だよ、キムタクでも篤姫には視聴率負ける、それも大差で
それだったら視聴率のハードルとか別に高くならない、普通の役者でやった方が絶対良いと思うけどね
311日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 04:51:16 ID:DZSmQCqi
>>310
大河はそれぞれの作品でライバル意識が異常に強い。
龍馬伝スタッフは篤姫を超える自信があるからあえて龍馬を
題材に選び福田を脚本に据えたと思うが。
視聴率を狙わないなら福田ではなくそれこそ林やPやDが
過去に一緒に仕事して気心知れた脚本家を起用するよ。
312日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 07:51:03 ID:pk/rT0rM
キムタク龍馬だと他の役がおざなりになるから嫌だ(´・ω・`)
313日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 08:17:43 ID:FjSPW5r5
>>195
高知県民ですが広末なんか高知県民の間でも高知の恥でしかないタレントだよ
おりょうなんてもってのほか、重要な人物で絶対にでてほしくない人
314日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 08:50:37 ID:Ys4RZ22s
NHKと繋がりがあるわけでもなければ、NHK受けするタイプでもなければ、旬の人気女優でもないから
心配しなくても広末とか使われない
315日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 08:53:49 ID:clmUOj40
【無職】広末涼子の夫・岡沢高宏氏【ヒモ】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/model/1156757296/

●広末涼子が記者会見で泣いたワケ 4/8
おすぎがトークショーで暴露した話です。なんでも、2年前の東京映画祭でロリコンの
リュック・ベッソンが広末涼子の携帯の番号を聞きだして、主演映画に出してやるって話を
口実に東京やフランスで何度もデートしていたそうです。んでもって、いつまでたっても
実際の話が出ないので、あせった広末涼子が事務所に内緒でフランスに行っちゃって、
リュック・ベッソンの知り合いの家にホームステイしてフランス語の学校に行ったり、
リュック・ベッソンと半同棲みたいなことまでして、やっと「WASABI」にありついたと。
その時、広末涼子はリュック・ベッソンにSM的行為も受けていたそうです。
でも、フランス語は結局ダメで、リュック・ベッソンがテープに吹き込んだ台詞を
覚えるという形で撮影したんだけれども、演技が全然で、リュック・ベッソンが
撮影開始直後からメガホンを他の人に渡してしまって、自分は参加しなくなって、
広末涼子にもあきてしまったそうで、記者会見の時、広末涼子が泣いたのは、
捨てられたことのショックだそうです。撮影もほとんど東京で行われて、
「あんなのフランス映画じゃないわよ!!!」って言ってました。
何でも広末涼子って偉い人と寝ると、いい仕事をもらえるってやり方で
来てたんで、それがフランスでも、アメリカでも通用すると思っていたらしく、
「あの子は世間知らずのかわいそうなバカな子なのよ。女優は女に優れる
って書くんだから、女優じゃないわ!!!!!」とおすぎさん力説していました。
316日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 08:54:59 ID:clmUOj40
芸能人「肉弾接待」 カラダを張って生き残り

「今、一番必死なのは広末涼子でしょうね。”芸能界のドン”の元愛人と噂される電通のオツボネに
間に入ってもらって、CMのスポンサー探しに躍起になっているようですよ」(テレビ局関係者)
広末と同じバツイチで、離婚後にホストの愛人に貢ぎ続けた飯島直子の枕営業は昔から有名だ。
「相手は主にヤクザのようです。キャンギャル時代は北関東の親分に世話になっていましたよね。
例のホストに歌舞伎町で店を持たせた時にも口利きを頼んでいましたから」(女性誌記者)
男でミソをつけた女は余計に枕に力が入るそうだが、その典型といえるのが水野美紀。
「彼女は九州地方の興業主、左翼活動家、映画監督や舞台演出家などに売り込みを
かけています」(女性誌記者)

枕接待の一種と稀に完全な趣味という場合もあるが、乱交パーティーに参加している女性芸能人は多い。
その代表格として名前が挙がるのが夏川純だ。
「事務所のピラミッド先導型で枕営業の延長だと思われます。IT関連の社長や老舗メーカーのボンボンら
が開くパーティーに風俗上などに混ざって参加しています」(ヒルズ関係者)
安田美沙子の場合は、不動産関係のパトロンに同行するカタチでスワッピングパーティーに参加しているようだ。
「夫や妻ではなく、愛人を伴うのが常識になっているスケベセレブの集まりに安田美沙子を見かけますよ」
(風俗関係者)
この安田に誘われて人妻の身でありながらパーティーに参加しているのが小池栄子。特定のパートナーを持たない
単独女性として扱われているという。
最近めっきりと露出が減ってしまった熊田曜子は元愛人の島田紳助を通じて知り合った、実際は山口組二次団体の親分
という建設会社社長から乱交パーティーに接待要因として呼ばれるため、忙しい日々を送っているという。
「社長の別荘に出張することもあるみたいですね。元々は紳助さんの事業の手助けに社長を接待していたはずなんですが、
今では使い回されていますよ」(テレビ関係者)
さらに紳助の知り合いで関西在住の実業家のパーティーにゲストとして呼ばれるのが、小西真奈美。
「イヤイヤ参加しているそうですが、断ることはしないみたいです」(関西在住の芸能ライター)
317日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 09:23:28 ID:LYanyCsK
アンアンV15て凄い快挙だと思う。
15年間トップを突っ走ってきた木村にしか龍馬は演じきれない。
織田、福山、その他の雑魚にはムリ。
318日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 09:29:57 ID:/dRhyYFK
頭ヤラレテル・・・
319日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 10:29:05 ID:kE5i1Wg2
>>317
ananって高校生でも捏造ランキングだって知ってるというのに。
320日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 10:47:47 ID:nR0uLAAV
木村くん主演でいいから、他の俳優あらしに来ないで。
321日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 11:01:05 ID:nR0uLAAV
ここの方たちも、キムヲタさん刺激する俳優の名前はほど程にお願いします。
322日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 11:10:38 ID:xnHSGb08
>>321
今までの感じだと織田、福山、長瀬、草g、大野あたりなのかな?
323日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 11:18:16 ID:Xcs9KULv
まあ大河だし
いっそ周りは重厚な役者集めて主役食うか食われるかのガチバトルの方が
本人のためになるかもねw
324日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 11:32:09 ID:ct3Rdtq2
今日夜放送のロボコンは結局タイトルに『稲垣吾郎の〜』って付けたんだなw
伝統あるロボコンに特定タレントの名前を冠して宣伝するのはいかがなものか
と突っ込み入れてたメディアがあったが。
そのときにNHKの回答はまだ正式にタイトル決めたわけじゃありませんから
ってので一応納得してたけどまた文句言うか楽しみだw

大河出演の予想で稲垣の名前ってあんまりでないな。
325日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 12:04:17 ID:LYanyCsK
>>322

>>321
今までの感じだと織田、福山、長瀬、草g、大野あたりなのかな?


ゴラぁっ、どうでもいい名前ばかりだけど、
特に大野って何か木村に影響力あんのか??
326日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 12:22:55 ID:AWjeJbNA
草gとか大野とか華奢で小さいやつは龍馬には程遠い感じだけどね。
327日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 13:03:21 ID:BWCmOckT
草なぎってガチムチな印象あるけどな
でも龍馬って感じじゃない。
328日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 13:48:34 ID:ziP/1SH5
>>325
いやいや、草なぎとか大野は誰も龍馬になんて言ってはないけど
殺陣が上手いということで名前が出たりした時なんかに
凄い口汚く罵るようなレスがいくつも同じような口調で入ってたからじゃない?
今までの流れをずーっと見てるとそんな気がする。
脇役でならって意見は多いみたいだったが。
329日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 16:31:50 ID:LYanyCsK
大野と草なぎは韓流リメイクだけやってればよろし。
330日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 16:34:05 ID:3nwLfuvZ
まぁ、草薙や大野に限らずみんなそうだろうけどな
緑でわざとらしい持ち上げをスルーできない奴も問題だよ
まんまと釣られてどうすんだか
331日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 18:20:45 ID:ps6IRQ5/
草薙の龍馬はありえないだろうけど岩崎ならありえなくもない。
まあどうせすぐ否定レスされるだろうけど。
332日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 18:22:24 ID:U+9ddTO8
>>331
自分もこそっと同意
結構良いよね…
333日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 19:31:56 ID:HWbKeH9q
クサナギクンの雰囲気は好きだけど活舌悪くて「〜です」が「〜れす」になってる。冴えないカンジがする。
幕末の切れ者というには少し…。
334日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 20:18:42 ID:EalVy8BX
>>310
>キムタクでも龍馬主演で大ヒットとか無理

オリジナルのキャラやマイナー人物よりは、知名度が高い分有利だと思うが……。
335日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 21:09:35 ID:lN6Wa5VC
>>317-321
なりすましやそれにいちいち釣られる奴うぜー
てか草なぎ婆いいかげんにしろカス
しねよ


草なぎ婆さんと同じことすれば何かなりますか?
わざとらしく草なぎの名前をだして持ち上げたらいいことありますか??
336日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:23 ID:lN6Wa5VC
龍馬は草なぎしかいないよ
ananでも10位だったしさすがとしかいいようがない
草なぎのかっこよさは異常!
龍馬は絶対草なぎ!!
他の俳優オタは草なぎに嫉妬して叩くんじゃねーよ
草なぎに嫉妬あわれww
337日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:28 ID:KAjIgZSr
坂本竜馬 武田鉄也
338日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 22:02:44 ID:1ZNn975a
こうなったら龍馬草なぎでいいよ。
おりょう上戸、岩崎反町あたりで
史上最低視聴率狙ってもらいましょう。
339日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 22:04:32 ID:0TQpM8+X
>>335>>336
こ、これは何を釣り上げるための仕掛けなのですか?
340日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 22:07:39 ID:1l6Y3nEg
>>337
じゃ、お龍は蒼井そら
341日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 22:13:11 ID:jQnC+idS
アンアンの編集長キムタクの大ファンだからな
342日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 22:49:07 ID:vphvdAny
被害妄想もここまで来たら病気だろw
そろそろ発表して欲しいな。
そしたらまともな人たちが帰ってきてくれるだろうに。
343日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 23:00:17 ID:lN6Wa5VC
>>342
図星さされて必死だな
木村が2ちゃんで嫌われてんのは十分わかってるんで
オタはいちいち名前だしたりしねーよカス
344日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 23:09:51 ID:vphvdAny
>>343
え?マジでなんのことが意味がわからない。
ほんとに病気なんじゃない?
自分は早く龍馬伝の中身が知りたいだけだよ。
345日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 23:57:56 ID:HI8ZibBg
>>337
それだいぶ前にあったよな?
346日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 00:10:50 ID:r5YTRwg0
>>341
キムタクは他誌のランキングでは低いよ
齢層50過ぎおばさんだし
347日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 00:16:01 ID:jdzuX5qg
>>346
嵐婆も年齢層高いだろ
ここは木村アンチスレじゃないよ
早くアンチスレ帰ればばぁ
348日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 00:17:08 ID:jdzuX5qg
まともに>>341の文も理解できない低脳
読解力なさすぎ
349日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 00:43:57 ID:/Xnner8g
急いで投票してこないと
福山どころか江頭に大敗してるよ
ttp://sentaku.org/talent/1000003728/
350日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 00:44:29 ID:/Xnner8g
急いで投票してこないと
福山どころか江頭に大敗してるよ
ttp://sentaku.org/talent/1000003728/
351日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 01:10:21 ID:BDK1kGnT
草ナギと瑛太って声とか全体的な存在感て似てると思うんだ
352日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 01:41:05 ID:nwmpaWAN
福田靖はCHANGE終わってもう準備に入ったのかな。
最近映画「20世紀少年」や「容疑者Xの献身」
ドラマ「上海タイフーン」等でよく名前見るな。
「海猿3」もやるんだろ。売れっ子だな。
353日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 03:19:34 ID:6dUsF1lf
赤報隊 とか
354日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 06:02:52 ID:pWwdz0ie
雰囲気から言えば浅野忠信にやってもらいたいなあ。
355日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 06:11:14 ID:qlurdt23
>>335>>336
草なぎ嫉妬木村婆は巣に帰れ。
356影法師:2008/09/24(水) 07:54:32 ID:gTWTqeI1
大人のキャスティングなら、浅野の龍馬、お龍の小雪あたり
が希望じゃな
357日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 09:06:24 ID:0Fpy+Y7y
企画書などを読めば浅野の名をあげる奴がいるのが不思議だ。
358日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 09:49:07 ID:qlurdt23
アンアンV15だけが自慢の木村婆だけど、同じランキングで
玉木やもこみちや亀梨を退けて、草なぎはベスト10入りしてる。
実力演技派の草なぎが台頭するのが許せなくて草なぎ叩くな。
359日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 09:54:01 ID:NReH1S27
草gくんが演技力、存在感があるのは認めるから
いい加減キムヲタとのバトルはここではやめなよ。
360日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 10:38:01 ID:7xYMZENo
>>352
福田って筆が早いタイプなのかな
多く感じるが、話題になる仕事が続いてるだけで、
普通なのか?
大河執筆に際しては、分散せず、集中して欲しいものだが
361日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:15:21 ID:/Xnner8g
面白いねココ
ここの真面目な住民には気の毒だけど、
ここはキムヲタの巣だとキムアンチすれでも有名。
はやくNHKに発表してもらったら。
まあ、キムタク以外が主演だとその俳優は大変そうだけど。
362日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:15:55 ID:Il1lxHkd
>>360
役者と同じで、売れてる時期にはあちこちから依頼が来るからな。
その状態でコンスタントにヒットを打っているのなら評価していいと
思う。
363日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:21:35 ID:jdzuX5qg
>>361
おまえあほか
木村アンチの巣窟だろうが
しねよ草なぎ婆
364日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:25:32 ID:jdzuX5qg
>>355>>358>>359
見たらわかるだろ?
ここは草なぎオタが集うスレ
嫌いな木村叩きも兼ねてw
草なぎは創価だから草なぎ主演だろうねww
龍馬は草なぎでありますように!!
実力演技派の草なぎが一番偉いし実績もある
木村はSMAPやジャニの足引っ張っているだけ
ジャニのお荷物、ジャニ史上最強のブサイク=木村
草なぎ様しか龍馬を演じられない
木村の演技力じゃ無理まじで無理きもい
SMAPを支えてきた草なぎ様が龍馬確定
365日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:28:39 ID:BAlq92/q
ドラマ板みたいにジャニーズ専用スレ立ててよ
366日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:34:34 ID:n2+juuUt
ていうか、木村のヲタとアンチの気違いがそれぞれ1匹ずつ
やり合ってるだけのような気がしてきた。
なんかすごく敏感に反応し合ってるw
何言っても頭やられてるみたいだからスルーが一番だね。


367日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 12:02:39 ID:qlurdt23
誰が主役でもいいけど>>364みたいなイカレた木村婆がいるから、主役も大変だ。
今の状態では、水面下で草なぎに打診あっても体よく断らないと。
木村からの報復いじめが怖いから・・・
368日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 13:19:55 ID:7xYMZENo
今日発売のan・anに福田から役者福山への寄稿がある
それを読むと、福山以外には、過去福田作品で主演してきた
スター俳優を使う事はまず無い様に思える
木村だけでなく、今までの民放ドラマでの
主演とのかかわりを否定してる風が見える
民放での仕事を吹っ切って大河に臨むのではないか
福山以外は、過去の福田脚本とは全く無縁の布陣になる予感がした
369日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 13:21:34 ID:oGdYDTeS
キムタクより長瀬のほうが器のでかいカリスマ革命家なイメージがするけど
もうとっくに決まってるんだろ。
370日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 13:35:21 ID:fbq/v51j
福山かあ。ちょっと線が細い気がするけどね。
そうすると、岩崎の選定が難しくなる。

豪快、奔放、自由 あたりが龍馬のイメージなら
繊細、真面目、規律 あたりが弥太郎のそれ

上手く対比させないとキャラが魅力的に立たないからね
371日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 13:49:52 ID:BAlq92/q
福山ってあくまで歌手じゃないのか?
長丁場の大河なんてやるとは思えない
出番少ない脇役ならあるかもしれんけど
372日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 13:50:44 ID:7xYMZENo
>>370
福山が龍馬とは必ずしも思わないんだけど
ここで否定されてる、浅野や伝統芸能系も
ないとは言えないのではないかなと思った
ま、福田がキャスト決められる訳ではないからな
ただ、過去の民放での福田が数字取ってきたやり方を
踏襲して、スター俳優ありきの龍馬伝になってしまったら
つまらん一年間になりそうだ
373日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 15:08:53 ID:n2+juuUt
>>368
福田はもう福山以外のスター俳優とは組む気がないという事?
やっぱり当初言われたように、「龍馬伝」発表時の「ちゃんとした大人の俳優」という言葉には
制作側の何らかの意図が見えたと見るのがホントだったのかな。
374日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 15:53:44 ID:xJXuIdeY
草なぎは福田の時代劇に主演したことがあるから可能性はないとは言えないけど、
龍馬より、ナレを多くして岩崎の方がまだいいかも。
福山大河見てみたい気がするけど、本来歌手なのでどうだろうね。
375日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 16:04:55 ID:lrQJ9KDu
>>368
へえ〜〜
福田氏は、興味深い発言をしてるんだね。

でも福山を気に入ったとしても、歌手が本業だろうから大河に出るとは考えられない。
376日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 16:41:23 ID:XB2McZkP
an・an読んでないからアレだが
脚本家が俳優は片手間の役者以外拒否って不思議な話だ
377日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 16:42:34 ID:ZsNPt3lF
福山ラジオで春に長崎の亀山社中行ったって話してた
378日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 16:53:19 ID:Ozwoxjr4
福山の雰囲気は竜馬じゃないと思うな。
落ち着きがあって、ソフトで知的な感じだから竜馬じゃない。
379日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:00:55 ID:fbq/v51j
放送時に40を超えてるっていうのもひっかかるんだけどね。
大人だけど、龍馬の魅力って若々しさだと思うんだ。
江口龍馬とかハマってたと思うし。
いや、福山に若々しさがないっていうんじゃなくて、落ち着きがあるっていうかさ。

岩崎なら面白いんだけどさ。
浅野はイケる気がするけどさ。

なんにしても、大河って凄いエネルギーが要るから、やっぱ上を目指す若い役者を
思い切って起用して欲しい気がするね。
380日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:16:03 ID:+0s4jF7s
キムタクはありえないと思うのだが。
役柄にしても、今までの仕事のペースからしても、大河の現場に耐えきれるのかも。
381日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:23:11 ID:Ozwoxjr4
犬猿の仲織田裕二と木村拓哉が大河ドラマ「龍馬伝」主役をめぐり争っている!

http://blog.livedoor.jp/dragons_victory/archives/51559178.html
382日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:31:05 ID:0Fpy+Y7y
>>368
海猿のときも伊藤に対して似たようなこと言ってたぞw
映画の宣伝が主だからな。
383日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:37:59 ID:5MoIYsLN
伊藤は竜馬でも合うスケール感があるよ。
384日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:39:11 ID:Il1lxHkd
>>382
なんだ、『容疑者Xの献身』の宣伝の一環か。
385日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 17:52:52 ID:n8NWA2rZ
さっき立ち読みしてきた
ベタ惚れって感じだけど、映画があるからなー
龍馬じゃなくても、何かでかかわってくるかも
386日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 19:02:50 ID:DHZlBtNP
まぁ福山は来年の吉川のように長崎関係の役で1クールか
10数話程度出ることはあるかもしれないが出たら出たで
龍馬伝は従来通りのミーハー型人選ってことだな
387日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 19:15:11 ID:ozR2wmbX
福山って2回程大河のオファーあったらしいけど断ってるな。
388日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 19:16:05 ID:jdzuX5qg
嵐か草なぎか中居希望
389日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 19:30:13 ID:IPoSHeo+
>>387
紅白も出てないんだっけ?

個人的には伊藤英明あたりだと群像劇スタイルの作品が楽しめて
いいと思うんだが。
主役の知名度&人気&事務所力が突出してるとヒーローに祭り
上げられてしまって面白くない。
390日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 20:10:28 ID:+rYfvArW
>>317
Vはダンテさんじゃないのか
391日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 20:33:04 ID:AkWOFfAN
桂小五郎(木戸孝允)福山雅治

坂本龍馬 浅野
岩崎弥太郎 加瀬

ってな感じが個人的にはいいなあ。
福山のイメージは、龍馬よりやや強引にみたら桂小五郎に似ているような。

ついでに、お龍は20代後半から30代前半の頃の由美かおるが自分の中で最も
完璧。理由は水戸黄門を見たことある人には言うまでもないだろうけど。
392日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:44 ID:7jnagJPm
>>391
歴代の大河主演を見てもそのキャストは有り得ないw
浅野や加瀬が朝ドラヒロインの相手役でもすれば可能性は出てくるがな
393日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:49 ID:qlurdt23
>>388の被害妄想婆はまだいたのか。
はいはい木村くんの学芸会龍馬もいいね。
394日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:50 ID:AkWOFfAN
浅野や加瀬がありえないのはその通りかも知れないけど、
個人的な希望を書いたら駄目? 大人の俳優を選ぶという主旨には
合致していると思うけど。
それに、風林火山で由布姫役の女優が当時演技経験ゼロのあの人になる
ことを一体誰が予想した?予想外のことはいつでも起こりえるよ。

もし、局関係者が、余程個人的に浅野のファンか何かで思い入れがあって
、説得に説得を重ねた時にかぎりありえるかもね。
395日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 21:28:45 ID:BAlq92/q
anan読んだけど、>>368の勝手な妄想には恐れ入ったw

役者として福山を気にいってるというより、
人間的に惚れ込んで、絶賛してる内容でした・・・
大河とは全然関係ねえわ
396日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:03 ID:YfBxsC7w
浅野たまに名前出てくるけど龍馬と全然イメージが合わないけどなぁ。
加瀬はアリだと思うし、そのうち弥太郎じゃなくても出そうだけど。
397日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 22:46:23 ID:a9dqaKfO
浅野に加瀬、と聞くとオダギリも名前出したくなる。
でも三人とも竜馬よりは岩崎のタイプなんだよな…。
398日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 22:46:38 ID:BDK1kGnT
瀬川亮なら大河の実績あるよ
399日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:34 ID:kfYzWk4y
>>398
熱血漢でガチガチな印象が強いので、
後藤象二郎あたりがいいんじゃない?
「こ、これが龍馬の言う『大政奉還』の策であるか!武者震いがするのおう!」
400日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 00:18:34 ID:RlOuco7f
俺は反町がくるんじゃないかと思う。
確かに最近のドラマ・映画のコケはあるが利家で実績ある。
木村、福山は話題性考えたらいいが現実的に一年拘束されるメリットがない。
その点反町なら名誉挽回のチャンスだしNHK側から見ても格が低く見られることはない。
でも検温大河になる可能性もあるな。加藤ローサとか松田とか出そう。もこみちだってなくはないw
401日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 00:30:14 ID:n5vTDLy+
an・anの福田寄稿文
福田さん、過去の民放ドラマでは意識的に主演キャストと
距離を置いてきたんだな
福山とはコラボ出来た感触で嬉しかったんだろうな
大河出演とは関連ないだろうけども
あと、読んだ上の個人的感想だが、木村は無いなと
少なくとも福田の流れで木村がキャスティングされる事は無いなと思った
誰が主演か知らんが、大河は長いから
キャストとも良い関係で協力出来るのが望ましいしな
402日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 00:39:44 ID:p4xFA36f
ここでさんざん福田起用はキムタクありきだからだと力説されてたことを知ったら
さぞ遺憾なことであろう。
403日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 00:56:09 ID:gSovbmo6
福山はタレントとしてはすばらしいが、役者としては大河の主役やそれに類する役をはるような人ではないと思う。
浅野 加瀬とは活動の主軸が違うし、同じ画面に出たら違和感があると思う。
404日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 01:12:33 ID:qVHU0ggz
>>400
反町だと今更?って感じがする。
GTO出演した頃に龍馬やっていたら納得なのだが。
405日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 01:14:03 ID:u1O0MiA8
>>401
大河の場合脚本家が現場に来ることはほとんどないからな。
個人的に脚本家とキャストが親しい又は特別な思いがあると作品
に悪影響与えることの方が大河では多いと思う。
良く描いてやろうってのが空回りするというか・・・
最近じゃ鎌田、三谷、大石、田淵が特にやらかしてる。
406日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 01:15:44 ID:GppyTvbg
>>403
浅野や加瀬も大河の主役やそれに類する役をはるような
役者じゃないと思うがw
大河視聴者層からすれば無名に近い役者だし。
407日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 01:18:40 ID:p4xFA36f
浅野も加瀬も映画で実績を上げているから
別段無名ってことでもないと思う。
大河出演歴がないというならキムタクだって同様だし。
408日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 01:41:32 ID:GYjUd7J1
>>407
大河の主な視聴者層にとっては無名だと思うよ。
映画での活躍なんてテレビドラマしか見ない人にとっては興味ない世界。
だから宮崎あおいも朝ドラで実績を積んで知名度あげてから起用。
409日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 02:06:39 ID:b8ocWcFy
GTOの頃の反町が例えオファーがあってもあの若さで大河出ないよ
民放で稼げて波にのってる時期に一年も拘束されるのは勿体ないし
利まつでも反町は半年竹野内は三ヶ月だった。むしろ今だから可能性高いんでしょ。
唐沢だって研音が何年も前からアプローチしてたみたいだし
利まつの視聴率はよかったしその時から話は進んでいてもおかしくはない
410日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 02:09:34 ID:uCc6Xm9o
>>404
GTOの頃の反町なら今の木村と同じ理由でキャストするのは難しかったと思う。
民放で勢いが落ちたから大河って選択は、大河ファンとしては嫌な感じだけど、
ありうるんじゃないかな。
411日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 02:10:37 ID:GYjUd7J1
>>409
松嶋や仲間は?
412日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 02:30:49 ID:b8ocWcFy
女優と俳優は違うでしょ
俳優は30代から脂が乗ってくる訳だし…40代50代になっても大河の主役できるし焦る必要がない
でも女優の旬は短いし結婚して子供とかいたら大河で一年主役を務めるのは難しいし旬が過ぎた時に大河に出ても脇でしょ
基本的に大河は時代劇だらから女性メインより男性メインの話多いし
だから松嶋も仲間も宮崎もオファーがあったら出たんじゃない?
なんだかんだで大河の主役って俳優なら憧れるし目標だと思う
413日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 03:04:45 ID:mCZk8GwC
なんで大河視聴者=ドラマしか見ないなんて式が出来るんだよw
414日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 05:50:08 ID:DnsNBucj
ここ最近の大河主演
・月9主演(唐沢、香取、滝沢、仲間、妻夫木)
・月9で女性主演の2番手(内野)
・朝ドラ主演(宮崎)
・伝統芸能(和泉、市川)

なんだかんだ言って、ドラマで実績のある人を主演にしている。
浅野や加瀬は、ありえねーだろ。
415日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 07:05:13 ID:GYjUd7J1
>>412
そんなの女優も俳優も一緒だろ。
大河主演は20代も多いわけだし。
キャリアアップを考えて大河を受けることはあっても旬を過ぎてから、
落ち目になってから主演すればとか思わないだろ。
416日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 07:20:06 ID:bdti7nMk
草なぎがいいよ
時代劇の経験あるし
417日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 08:25:06 ID:+lIm//4+
>>413
主な大河視聴者って50代じゃね?
サブ刈る映画とは縁遠い層だ
418日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 08:45:32 ID:n5vTDLy+
>>417
サブカル映画…
浅野や加瀬、オダキリなどは普通の大人向けの映画に出てるし、CMも
ここ数年で随分変わってると思うが
419日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 08:52:51 ID:kX5NFnyi
>>414
唐沢に月9主演なんてあった?
ヒロインの相手役の印象しかないんだけど
420日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 09:21:54 ID:GYjUd7J1
>>418
そう思ってるのはファンだけだよ。
オダギリはまだマシだが50代以上に浅野や加瀬の知名度はほとんど無いだろ。
421日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 09:32:17 ID:UW+9VB9t
逆に50代以上は知名度さえあれば見るっていう人達ばっかりなのか?
知名度よりきちんと演技する俳優の方がいいに決まってる。
サブカルだからと括る思考が既に単純化・老人化してると思うが。
422日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 09:36:15 ID:LR8H4NYX
>>411
仲間なんて月9で視聴率最低に近かったのに
直ぐ後に大河じゃなかった?
大河後のドラマも振るわなかったよ
ごくせんだけ
423日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 09:38:00 ID:n5vTDLy+
>>420
そうだね
自分も、まさか浅野や加瀬が主演で来るとは思ってないよ
主演は知名度がある役者が来るだろう
NHKへの貢献度は妻夫木で必須でないと分かったが
最近の大河主演には世代を通じた知名度は必須なんだろうね
例外は朝ドラ主演女優位か
424日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 10:20:35 ID:GYjUd7J1
やっぱ主演は伝芸以外は知名度や事務所力重視だろ。
浅野やオダギリたちが来るなら岩崎だと思う。
425日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 11:51:57 ID:V58n1ob4
容疑者Xつながりで、福山・堤・柴咲だったりして。
426日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 12:50:50 ID:mCZk8GwC
加瀬はシャルウィーダンスの周坊監督作品主演
浅野に至っては山田洋治の映画に出てるんですがw
んなことも知らんとは。
427日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 12:57:28 ID:797JbLBF
浅野はカツオくん
428日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 13:25:20 ID:Fnd9Mubd
NHKをよく見てる一般的な年配者は映画なんてあまり見ない
加瀬や浅野なんて知るわけない
吉永小百合の映画は見てたとしても、たった1作見ただけで浅野の名前まで認知してるとは思えない

何を必死になってるのか知らんが…
429日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 13:37:24 ID:YYYmX5DI
そもそも、映画以上になじみの薄い伝芸から主役や重要脇役をよく引っ張ってくることからして
大河を見てる一般視聴者用なんてのは参考にならん。
430日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 13:40:24 ID:ukDN3d+H
以前に国際的な俳優と言っておいて
海老蔵や元彌を主役に持ってきたのがNHKテイスト。
431日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 14:05:38 ID:ICjVUa98
一般的な年配者は映画を見ないなんて言ってるの誰?
なんだか浅野や加瀬がないと言いたいからって必死なのはそちらでは?
映画館に熱心に足を運ぶのはむしろ50代以上の年配者だよw
舞台や伝芸に興味があるのもそう。要はお金と時間があるから。
年寄なめたらいかんよ。ジェロ人気だっておばあちゃんたちが支えてるんだから。
そしてもちろんNHKもよく見てる。こんな年寄に俳優アレルギーなんてないんだよ。
どんな人でも何か良ければ受け入れる。
432日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 14:31:47 ID:GYjUd7J1
>>429
伝芸は子供の頃大河でドラマデビューしてるのが多いんだよ。
中村橋之助や海老、松たか子、野村萬斎、寺島しのぶとか
全員大河デビューだったはず。
モトヤも大河では無いがNHKドラマ出てた気がする。
433日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 14:38:51 ID:GYjUd7J1
浅野や加瀬は実際に年配層には知名度無いと思うぞ。
それに天地人の龍馬像は「イチローのような国民性人気者」ってのあっただろ。
浅野や加瀬、オダギリはそんな人気者に愛憎入り混じる感情抱く役こそ相応しいと思うが。
434日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 14:43:41 ID:ukDN3d+H
>>432

海老は民放の初代団十郎ドラマがデビュー作
435日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 14:45:24 ID:n5vTDLy+
>>433
イチロー本人以外居ないな、そんな人は
水泳の北島でもスカウトするか?w
国民的俳優なんて今は存在しない
そこは流すべき所だろう
436日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 15:05:12 ID:KzYlVgjw
今のNHKは、NHKの国営放送の地位の存続を賭けて視聴率を死守しなければならないから
まして大河の主演となると、今売れてる俳優でなければまず龍馬に起用しないだろうね。
だから天地人にも小栗や上地を使う。

既に旬を過ぎて落ち目の反町とかはありえない。
437日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 16:26:02 ID:QyHFyJqz
浅野・加瀬を推してる人がいるが
華が無さ過ぎる。
有り得ない。
438日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 17:16:31 ID:tdi/Du8e
加瀬はともかく、浅野が華がない?そう?
モンゴル見たことある? ちゃんと立派に主役それもチンギスハーンを
立派に演じきっていたけどね。中国人やモンゴル人役者に混じって決して
引けをとってなかったし。なにより海外の映画監督からわざわざ求めら
れた訳だし。
439日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 17:24:03 ID:tdi/Du8e
追加すると、浅野が岩崎やると主役をよくよく選ばないと
主役を食ってしまいそうな気がする。自分が彼の作品を見たかぎりだと
妙に存在感があるから。
加瀬が岩崎だと、誰が龍馬になっても相手に合わせてうまく引き立
ててくれそう。この人の良さはさりげなさだと思う。
440日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 17:58:48 ID:uCc6Xm9o
>>435
>国民的俳優

木村。
441日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 18:13:39 ID:bdti7nMk
>>440
国民的俳優なら草なぎ
442日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 18:15:55 ID:YHTxz129
なんか勘違いしてる奴が多いが、
竜馬が国民的人気者であって俳優はそれを演じるのだよ。
443日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 18:37:06 ID:nBSK9jKN
>>442
>>57-58にまとめてあるけど制作会見で語られる主人公像は演じる
役者のイメージに近いこと言ってるよ。

龍馬は織田、キムタク、反町、伊藤英明の誰かだと思うな。
444日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 18:56:31 ID:cXJaGv8C
>>443
「役者と龍馬のイメージが近い」+「龍馬は国民的人気者」=「役者も国民的人気者」
ではないよ。
だいたい、役者は自分の知名度で役を演じるのではない。
445日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 18:59:30 ID:mCZk8GwC
浅野が出るかどうかは置いといて
山田洋治の「母べえ」なんて完全に年配者向けだぞw
446日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:04:43 ID:hc7gVsh1
>>444
国民的人気者がイメージの1つとして語られるなら龍馬役はイチローと
まではいかないもののテレビ畑で知名度は高い役者起用だなって思った。

最近の感じでは大河はエンターティンメント志向で本格的時代劇や所謂
大人のドラマはスペシャルドラマとして放送される流れなんでは?
来年放送される劇団ひとり主演の『母恋ひの記』も「大人の時代劇」を
謳ってる。他には『白洲次郎』や『最後の戦犯』もあるし『坂の上の雲』も。
447日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:10:14 ID:3trb8TMg
PやDたちの言う龍馬像から浅野や加瀬を連想するヤツが信じられない
こいつらが紅白の審査員やったり豆まきしたり、縁の地でイベントこなしてる
姿が思い浮かばないわけだがw
448日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:16:27 ID:UW+9VB9t
>>447
作品がどうのこうのより、そういうくだらない事ばっか考えてるんだ
449日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:34:36 ID:entLqGlN
>>448
くだらないとは思わないけどな。
大河の主役をやる以上は関連イベントもこなすべきだと思うしそんなのに
格好つけて出演しぶるようなヤツは出て欲しくないな。
450日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:35:52 ID:ruW1Ys41
>>448
高尚なことばかり考えてる映画ヲタ?w
451日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:37:14 ID:UW+9VB9t
>>449
だから、>>447は印象で語ってるだけじゃん。
そういうのをくだらないって言ってるんだよ。分かった?
452日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:39:36 ID:gyLHXusn
海老とかカピはそういう場であからさまに「なんで俺が」臭したからなあ。
一度そういうのを見てしまうと本編見てても案外萎えるもんなんだわ。
453日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:52:15 ID:GYjUd7J1
>>451
脇役だったけど新選組!のときのオダギリの印象が強いんでは?
454日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 19:53:47 ID:UW+9VB9t
>>453
やっぱくだらない。
455日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 20:46:22 ID:BF0F2R+x
>>454
映画板にでもこもってろよ。
雰囲気役者ヲタがw
456日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 20:49:21 ID:1pYDRZJj
浅野、加瀬ヲタのウザさも凄いな
映画の仕事ないのか?
457日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 20:51:36 ID:5qVhSZZf
2時間ちょっとの映画はいいかも知れないが、1年引っ張る魅力はないわね。
458日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 20:52:57 ID:MQ6wLzz7
寺田屋は「再建」=鳥羽伏見の戦いで焼失−京都市調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000158-jij-soci
459日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 21:26:53 ID:uCc6Xm9o
>>446
つ『風林火山』
460日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 21:30:42 ID:WWL/YXaw
>>459
変わり者で有名な若泉Pが好き放題やって見事に失敗したなw
終盤の糞さは異常。
461名無し:2008/09/25(木) 21:37:42 ID:bNcr3Fby
anan最新号から..福田靖さんが福山について書いてたけど..

どうも福山っぽくないか?
462日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:43 ID:fASTFG8d
>>461
それはガリレオ映画の宣伝だからだろうが、福山の可能性もゼロじゃないと思う。
本業が歌手だからという意見もあるが、ジャニタレだって本業俳優ではない。
香取や滝沢のようなジャニにも主役できたんだし、福山にもできないことはないだろう。
463日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 22:07:06 ID:2NubzSmY
ちょい役で宮崎あおい登場
なんじゃ?騒々しい!
464日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 22:42:18 ID:Ag87Iq0C
>>462
本業が役者ではなくしかも時代劇経験も無しで大河主演とか有り得ないだろw
香取はNHK時代劇、滝沢も大河に出演経験あったぞ。
465日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 22:50:04 ID:eHHkeEIV
普通に反町主演だろ
天地人には研音出てないし
466日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 22:57:45 ID:AEv6jmB7
>>462
ちょっと上の方でさんざん議論してる。
467日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 23:24:48 ID:Fnd9Mubd
福山って、あまり役者活動してないし、
大河の主演をやるなんて考えにくい
468日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 23:41:34 ID:uCc6Xm9o
>>467
まぁ、実現すればサプライズだな。
469日曜8時の名無しさん:2008/09/25(木) 23:43:02 ID:klSa9ooq
>>467
主演どころか出演でさえ考えにくいw
470日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 00:17:52 ID:oWCyIcpQ
でも福山ってアミューズだろ?
同じ事務所の上野樹里は朝ドラに出てたし
事務所とNHKに繋がりが無いわけじゃない
深津や寺脇と言った中堅や若手では小出なんかも同じ事務所
TeamNACSとも提携してるみたいだし
意外と面白そうかも、と思ってしまった
471日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 00:21:37 ID:PE741t0q
でも龍馬って感じはしない
ガリレオの二の舞になるぞ>福山
472日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 00:54:50 ID:G7vmkhQ7
>>470
アミューズは音楽の方が主だから事務所力で大河主演を出せるほど大きくないだろ。
最近は更にサザンが活動休止で事務所力も落ちてる。
大河では深津が一番大きな役やったクラスで他には篤姫の岡田義徳や板谷由夏、
義経の神木隆之介や武蔵や功名に出てた三浦春馬の子役たちくらい。

アミューズが大河で主演、ヒロインあるなら朝ドラや大河経験積み上げて後だと思う。
473日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 01:40:42 ID:HC5IME9U
>>471
龍馬のイメージはないが、ガリレオははまってる。
大河のオファーをこれまで断ってきてるから、福山の登板はない。
474日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 01:57:02 ID:OqaWK2Bf
アミューズそろそろ村川を大河に押してきそうだね。
475日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 02:29:35 ID:btnULvje
I COME WITH THE RAINを見ればいかに木村がすんごい役者かわかる。

龍馬は木村しか考えられない。
476日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 05:46:40 ID:QcZhQu6t
トータス松本は如何でしょうか?
ミュージシャンの福山が取り沙汰されるなら、彼だってなかなかの雰囲気を出せそうだと思う…
既に映画で龍馬役やってるけど…故人だけどね
477日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 09:13:54 ID:YlztN49v
伝芸は海外公演もあるし歌舞伎の知名度から国際俳優と呼ぶのも
それなりに納得する。でも今回はないだろうな。
20代なら脇の補佐も大きいだろうけど、
大人の俳優、と言ってるんだから座長役ができなければいけない。
ミュージシャンやドラマ経験ない俳優は役柄だけで手一杯で無理だろ。
478日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 09:15:24 ID:zqm6oBGT
「ちゃんとした大人の俳優」って部分を
もっと素直に受け取ってもいいんじゃないのかな
479日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 09:26:09 ID:2SaEmq7R
>>476
ビックリした!知らないうちに、トータス松本が死んだと思ったではないか!
480日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 09:34:53 ID:RDksYxba
>>476

トータス松本。好きたったな。演技力はあるんでないかとは思っていた。
まったく惜しい人を亡くしたよね。
481日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 09:50:49 ID:QU1j94HS
>>480
早とちり乙
482日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 10:27:35 ID:frnLadsl
>>478
素直に読めば龍馬役は享年超えてるよってことを示唆してるだけ。
483日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 10:44:03 ID:fWU6BtDE
自分は龍馬好きだから、主役が誰であっても見るつもり。
だけど、自分の好きな役者に主役はやって欲しくないな。
龍馬主役大河なんて、誰が主役やっても低視聴率は目に見えてる。
自分の好きな役者が1年間マスコミにたたかれ続けるのは辛い。
贔屓の役者は弥太郎役でお願いしたい。
484日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 10:45:40 ID:0+gt1adv
>>475
いやいや
やっぱり演技力で評価して草なぎがいい
草なぎは役作りもするし仕事に対しての考え方が一流
485日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 10:58:33 ID:RrXNKvWm
草なぎは顔がアウトだよ
あの顔を1年見続けるのは拷問
486日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 13:57:13 ID:dPUKK0Oc
やっぱり大河でも事務所の力って大きいの?
487日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 14:46:09 ID:ydGD3pgB
ここ10年の主演見ても大きいと思わさせるをえない。
ただ、アミューズも音楽業界的には十分力ある大きい事務所でしょう。


488日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 14:47:46 ID:frnLadsl
>>486
そりゃ大きいだろ。
新選組!のとき三谷が土方に山本耕史を押したけど
最初NHKが猛反対だったそうだし。
起用後も本来ならクレ順も土方が2番手位置だろうに
その位置にはホリプロの藤原が。
489日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 14:50:15 ID:frnLadsl
>>487
アミューズはサザン活動休止で株価も暴落したんだろ?
アミューズが強いのはTBSくらいだ。
490日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 16:42:56 ID:MzOBSpbR
>>485
意外と髷は似合っているから、スマの活動に迷惑がかからない程度の期間で
脇で出ればいいと思うぞ。
491日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 17:19:14 ID:P1oEvM/J
事務所が厳しいから福山が受けたかも。大河の主演で、福山が俳優活動に力を入れる姿勢を見せれば、アミューズの株価はあげれる。
話題ずくりで、サザンの桑田が短期のゲスト出演。話題ずくりなら歌番組の義理でタモリや、それこそ草なぎも無くはない。
492日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 17:32:37 ID:frnLadsl
>>491
有り得ないか
493日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 18:02:29 ID:gbkD45QM
まあ普通の俳優排除して隠し芸大会みたいな大河が一回あってもいいかもな
でも一年はやっぱキツい
494日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 18:31:57 ID:QU1j94HS
>>493
来年の大河がそうだろ
495日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 18:59:23 ID:g6c77sMV
万が一福山が出るとするなら長崎関係の役だろ
龍馬は有り得なさすぎw
496日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 19:23:30 ID:2YQw5iYE
>>493
一年で50回も隠し芸披露なんて、マチャアキが死んじゃいます><。
497日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 23:14:06 ID:cukDjlSa
>>488
マジで!?
あの土方が居なかったら確実にもたんだろうに。
498日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 23:16:23 ID:LO8204vP
そうだった
山本は始まる前までかなり不安がられていたが、
はじまったら、すまんかった祭りがあったんだよ
499日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 23:18:23 ID:3IJHMYQT
おかげで日野市民は鼻が高い
500日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 23:53:54 ID:QysAZWvr
てか、山本耕史なんて当時誰も知らんかったろ
ひとつ屋根の下の車いすの子?というくらいの認識だったろ
普通に考えたら、2、3番手に出てくるような俳優じゃないぞ

土方役やってから人気出て、大成功に終わったけど
501日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 00:12:24 ID:K5VMQHQI
>>500
だからよく抜てきしたと。
三谷の強力な押しがあったとしても。
演劇界ではかなり評価されていたなんて
ぜんぜん知られてなかったし。

翌年の義経は序盤の常盤御前>稲森のはまりっぷりが
サプライズだったな。個人的には。
龍馬伝でもそういう配役のサプライズがあるとええな。

502日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 00:43:35 ID:W9AG5tbm
三谷だって大河の前に山本を使ったのって舞台1本だけだもんな
その時によほど気に入ったんだろう
503日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 00:57:37 ID:Q4GqkX2N
NHKの希望は土方が窪塚だっけ?
早い段階で香取、窪塚、藤原の名前が出てた覚えが。
504日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 01:11:19 ID:2iya6keB
>>503
いつか、NHKに限らず
土方:山本
近藤:窪塚
沖田:藤原

の「萌えよ剣」を見てみたいもんだ
505日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 01:15:34 ID:NIRSxruY
ドラマ部長の吉川幸司氏は龍馬オタなんだよな。
頼むから妥協せずにきちんと演技のできる役者を選んでくれ!
506日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 01:40:00 ID:VKEEVxIm
>>505
思い入れが強すぎると逆効果をもたらす場合も多いが
507日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 02:14:09 ID:xpJzKnhu
正式発表まだーチンチン
508日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 04:22:39 ID:Q4GqkX2N
>>505
篤姫のような分かり易い大河がイイ!と雑誌で語ってるような人だからなぁ。
あと今後も幕末モノが大河で頻繁にとりあげられるかもとか語ってたな。
509日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 05:37:09 ID:Ufsz2MaL
大人の役者ならキムタク以外は開きがあり過ぎなんだよにぇえ。
福山は自意識過剰で稚拙な計算高さがあだとなって変てこな演技しかできない。
脚本の不備にNOといえる大人のキムタク龍馬が見てえええええええぇ
510日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 06:32:55 ID:2iya6keB
>>509
そのままそっくりキムにも言える事だがw
それよりまだ「あんちゃん」の方がいい。
511日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 08:38:47 ID:MD2x0toZ
ケン・ワタナベジュニアは?
固定イメージ無い方が1年飽きずに見れそう。
周りに豪華キャストで入れ替わり立ち代りで。
映画では主演を何個かやってるみたいだし。
512日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 09:02:54 ID:wmX1ei4E
渡辺親子がリレーでやってくれればベスト。
前半は息子、後半はお父さん。
そうすれば全ての問題が解決!
513日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 09:20:22 ID:MD2x0toZ
>>512
そこまで気が付かなかった。
その手があるなら、逆にもっと長寿な人物がテーマのときのキャスティング用に温存しておくべきか?
514日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 09:46:29 ID:Lpzd2cWS
>>513
大河であるわけねぇじゃんw
10代〜50代、60代以上まで1人で演じるのが大河のスタンダート。
515日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 10:17:15 ID:Ufsz2MaL
「何を演じてもキムタク」=「何を演じても大ヒット、高視聴率」と
最高の評価の木村拓哉の坂本龍馬が楽しみ。コンサでも最高のステージを
ありがとう。
516日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 11:28:03 ID:dy0uUBrj
昨日スーパーでおばちゃん2人がアンアン見ながら
このランキングおかしいわよね〜キムタクはもう飽きたわと話していた
おばちゃんにも見放されてるのに未だにヲタなんかやってて恥ずかしくない?
517日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 12:21:03 ID:Ufsz2MaL
キムタクはもう飽きたわの意味がわからん。
付き合ってもいないのにね。
木村のラジオ聴けばわかるけど、木村を指示してるのは
だいたい10代20代だよ。
518日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 12:56:55 ID:Q1XvIPCz
キムタクって言ってる人は、an・anの福山ページの福田文を読んでみて
あれを読んでも福田脚本にキムタク主演があると思う?
自分はあれを読んだら、福山云々より、キムタクとの仕事はCHANGEで切れたと思ったが
編集が書いた福田を紹介する文章にも、
過去作品として救命他はあがっていたが、
HEROやCHANGEはスルー
福田脚本だからこそ、キムタクは無いかも
519日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 13:38:39 ID:9kirU8qL
>>518
発表のタイミング的には有り得ると思う。
他でドラマ脚本やってる作品を放送中に大河脚本起用ってのはこれまで
ほとんど無かった。例外がどんど晴れ放送中の小松。
その場合も主演はホリプロから持って来て比嘉やその他どんど晴れキャスト
を大河に起用していってる。
タイミング的に言えばCHANGE終わって上海タイフーンの放送前にでも大河
脚本起用を発表する方がNHK的にも宣伝になって良かったと思うがあの時期
に発表したのがひっかかる。

福山の場合映画の宣伝時期ってのもあるからな。
伊藤英明のときも褒めまくってたし。
基本的に福田は仕事で組む相手を持ち上げてコメントするタイプだと思う。

個人的には龍馬伝は反町主演の研音大河かなって思うけどw
520日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 13:50:20 ID:zis4IOSY
Changeのとき脚本が二転三転して揉めたと聞いたから、福田と木村コンビはどうだろう?
ananは読んでないけど、
大河は長丁場だから木村の脚本を書くとなると、大変な気もする

ジャニーズは色々制約がありそうだし・・・
521日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 13:51:45 ID:DEjFjbqV
それまでも僕はたくさんの俳優と仕事をしてきました。
その中には、スターと呼ばれる人気俳優も沢山います。
中略
やっぱりスターは人気商売ですから、作られたイメージというものがあります。
遠くで見ているぶんにはいいのですが、実際に会うと失望することも少なくありません。
それに僕が脚本家だとわかると、むしろ構えられてしまって、
よそよそしくされるか、
「自分の役はこう描いてほしい」と一方的にまくし立てられるか、
ということが多いのです。
中略(この間いかに今まで出会った俳優達と福山は違うのかとか、かなりの福山アゲアゲ文章)
自分が脚本を書いた作品を見て、我を忘れて泣いてしまった映画は久々でした。
最後に
脚本家になって12年になりますが、
ひとりの俳優さんについて文章を書いたのは初めてです。
きっとこんなことはもうないでしょう。
後略
522日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 13:55:47 ID:DEjFjbqV
福田靖 紹介文

脚本家。ドラマ『救命病棟24時』シリーズや公開中の映画『20世紀少年』など、
数多くの作品を手掛ける。
もちろん映画『容疑者Xの献身』の脚本も担当。
現在、2010年NHK大河ドラマ『龍馬伝』を執筆中。
523日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 13:57:25 ID:Q4GqkX2N
福田にはこれまでもキャスティング権限は無かったと思う。
ヒーローものや豪華キャストふんだんに起用した大作系の作品が
得意だから起用されてるだけで。
福田脚本の作品って主役とキャストの豪華さしか取り立てて特筆
するとこ無い感じ。1回見たら面白いと思えても何度も見返したいって
作品では無いんだよな。

だからこの作品に期待されてるのも豪華な主役とキャストにそれぞれ
見せ場を与える脚本構成なんでは?
524日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 13:59:18 ID:VCJd7HZ4
福田、せっかくの大河だから好きに書いていいんだお
525日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:00:17 ID:EXpySpEf
>>524
好きに書いたら上海タイフーンw
526日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:04:02 ID:XUCpTF9h
>>521
福山は俳優ではなくミュージシャンだからなw
本業が俳優ではないからスタンスも違うんだろ。
写真もやってるから撮られるだけじゃなく撮る方の立場も理解してるし。
527日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:06:52 ID:1Wzg5f+R
そう言えば福田脚本の「海猿3」は今年撮影予定が来年上旬撮影で
2010年公開に変更になったんだっけ?
528日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:11:17 ID:zis4IOSY
福田けっこう思い切ったこと書いてるね
その文章読むと、木村を想像する人多いんじゃないの?
どうかわからないけど
529日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:12:04 ID:x7SnZJl1
>>522
ジャニーズ作品を上げてジャニーズ批判だと受け止められない
ように配慮したんじゃね?w
ananとジャニーズの癒着は有名。
毎年くだらん出来レースのランキングやったりしてる糞雑誌。
530日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:14:51 ID:izPDSaum
>>523
CHANGE見てたら、あんま重要キャストの数が多くても各人物を書ききれない印象もったけど、
大河じゃ豪華キャストに押しつぶされないことを願いたいとこだ。
531日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:16:59 ID:GmXdamE4
>>528
江口や唐沢、反町なども癖があって取っ付きにくいタイプらしいけどね
脚本家は俳優に変に肩入れするより距離があった方がいいと思う
三谷や橋田のようなキャスティングに口出しまくるタイプは問題外

主演、準主演でなくていいから幕末物で窪塚が見たい
532日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:18:10 ID:YGPEN9cS
福山はどうでもいいが
木村じゃないことだけは決定みたいな感じでほっとしている。


533日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:20:22 ID:Q1XvIPCz
そうそうたる面々をさりげなく落としてるのは間違いないなw
福田って大物なのかもなw
534日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:28:07 ID:Ufsz2MaL
>>532
どの行間にもそんなこと書いてない。
むしろ大人の演技ができる役者で
木村1人に絞られてケテイだとしか感じないが。
535日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:32:13 ID:Z+00CAAx
あいかわらずアンチがきて不自然なわざとらしい木村持ち上げしてんなwww
本当に木村のことばっかり考えてんなwwwわかりやすい
木村アンチスレもず〜っとず〜っと大河の話してるもんねwww
わざわざご苦労さん
536日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:34:48 ID:Z+00CAAx
>>515-518
このスレの人は木村になんて興味ないよww
そんなあからさまな皮肉や叩かせたいだけのレスを一生懸命書いてるけど
大河板の住人は反応しませんよwww
537日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:51:06 ID:Z+00CAAx

ID:Ufsz2MaL
必死だねwwコピペ用のなりすましの書き込みおつwww
なりすまし工作も忙しそうだねww
んでどうせアンチスレにはって燃料にすんだろカス
538日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:55:48 ID:WIHeylm0
まだ誰かって話題があるんか?
篤姫から1年でまた幕末って、答えは一個しかなかろう。
キムタクじゃよ。それ以外に、龍馬の企画は成立しえん。
竜馬が逝くって、幕末は低視聴率のジンクスを見事に
打ち立てた14%台視聴率の鬼門中の鬼門だぞ。
539日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 15:12:52 ID:/RuYHeC6
篤姫は普通の幕末物じゃなくてほとんど大奥だから。
540日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 15:34:44 ID:dy0uUBrj
反町の予感がする
龍馬伝〜龍と呼ばれた男

中身は反町プロモーションビデオ
541日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 15:36:17 ID:R3iPfvBy
>>539
篤姫のどこ見てるんだ?
篤姫で描きたいのは大奥ではないんだが
542日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 15:39:15 ID:MCap/2cD
>>539
篤姫はタイトルから予想される大奥物じゃなくて幕末(薩摩)を
描いた作品だからw
元々鹿児島が長年島津で大河をとNHKに陳情しててその結果
島津での大河は難しいから薩摩に重点を置く篤姫でってことに
なったんだよ。関係者が語ってる。
次の天地人も20年近くに渡って陳情した結果。
543日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 15:46:02 ID:Q4GqkX2N
大河効果は凄いからなぁ。
功名が辻展に連れられて行ったがあの程度の展示で凄い動員数。
544日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 16:15:37 ID:/RuYHeC6
>>541
>>542
必死に反論してるけど、まともな幕末物だったら
女はあまり見ないからこんなに視聴率は上がらないよ。
フジの大奥が当たったのを知ってるだろ。
545日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 16:34:32 ID:dLKEo1L4
>>544
フジの大奥とは視点が違うと最初から明言してただろw
まともな幕末物だったら女はあまり見ないなんて言ってる時代錯誤な
ヤツがなんで龍馬伝スレにいるんだ?
民放の大奥スレか篤姫スレに行ってろよ
546日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 16:53:36 ID:D8S02qrD
山本耕史が最有力、その他候補は、野村萬齋、原田龍ニなど
547日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 16:57:05 ID:aS2QqUg7
>>546
無い無いw
548日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 16:59:16 ID:gYVgnBkP
野村萬斎は結構いいと思うなあ。
今までにない新しい龍馬像ができそうだし面白そう。
549日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:04:52 ID:7ypgJWfY
>>544
フジの大奥と一緒にしてる段階で、あんたがドラマをちゃんと見てないのが分かるよ。
それに篤姫の視聴者層って女だけじゃなく、オヤジ層もかなり強いんだが・・
550日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:49:39 ID:Ufsz2MaL
おとしを召された姐さん方怒らせてしまったか?!
コンサで10代20代に見えても若々しい30代40代
50代が多いのでしょう。いやあスマ姐さんはいつも
若々しいからね。。。60代以上も含めてね。
551日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:54:18 ID:Z+00CAAx
>>550
おまえ本当にしつこいよな
うざい
ここは木村アンチスレじゃないから
552日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:56:12 ID:Ome/th44
大河をやると観光に飛躍的に弾みがつくからどこも誘致活動に必死だよ。
うちは会津なんで、大河ドラマで縁の地になることが少なくないんだけど、
縁の地の観光課が期待する役者さんはもうハッキリしてるんだよね。
ドラマやCMに沢山露出していて、とにかく顔が売れている俳優がいいの。

そういう意味で言うと2004年の「新選組!」は最初ガッカリ感が漂っていたよ。
近藤勇意外は訳の分からん舞台俳優ばかり、山本コージってどこの誰よ?
放映が始まったら、会津にとって非常に幸福な大河ドラマになったけどね。

キムタクにしろ福山にしろ、個人的には???と思うけど、縁の地の市長、
観光課や観光物産課の人間にとっては万々歳(もし決定したら)だと思う。
553日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:58:18 ID:wIiI7HhO
>>543
かと言って、俳優のその後は比例しないよ。w
554日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:58:32 ID:Z+00CAAx
大河は嵐か草なぎでありますように!
演技力のある国際派二宮、美形ジャニエリート隠し砦大成功の松本
時代劇にむいてそうで魔王高視聴率大野、知的だから龍馬にぴったり櫻井、最近めっきり男らしくなってきた相葉
そしてジャニ一評価の高い草なぎ
555日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:02:55 ID:1RCf4KOa
>>531
剣の腕は素晴らしいが、狂気と紙一重の人物なら似合いそう…ってまんまか。
556日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:11:11 ID:Q4GqkX2N
>>552
顔が知られてる俳優で尚且つイベント参加も頑張って
くれる人なら最高だろうな。
557日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:22:16 ID:WIHeylm0
高知の陳情内容はキムタク龍馬であって、決してそれ以外の龍馬では無いから。
558日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:24:03 ID:Ufsz2MaL
>>551>>554
姐さん、そんなに怒んないで。一緒に木村龍馬キャプテン応援しようよ。海援隊とかキャプテンぴったりだし。この役はまるのは、キャプテンしかいないって。
559日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:33:14 ID:Z+00CAAx
>>558
いや草なぎか嵐しかいないと思う
木村はきもいしくさいしチビだしおっさんだし大根だから無理
嵐がいいなぁ
560日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:33:16 ID:hdjB+rzB
福田の発言内容からして、いわゆるスターの起用はないな。
もし、龍馬役にスター俳優が決まってるなら、この時期にスター否定の発言はしないだろう。
やはり、白洲次郎やる伊勢谷あたりがあやしいな。
561日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:52:10 ID:GuHIWf9c
>>560
名前出して否定発言したわけじゃないから無問題。
映画の宣伝絡みでもあるし福田が主演選ぶわけじゃないしな。
功名が辻のときも大石は仲間と上川に対して微妙な発言して顰蹙かってたw

大河の主演はNHKの上の方まで絡んで決めるんだよ。
562日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:56:46 ID:fwmzc8hO
龍馬やると聞いてこのスレ来はじめたものの、
俳優ヲタ同士の言い合いに、いい加減うんざりしてたんだけど
ここまで一方的な主張の仕合見てたら、ヲタ共の成り行き最後まで見届けたくなってきた。
特に毎日‥今日もほぼ一日張り付いてる木村婆さん
あんたの形振り構わなさ、ここまでくるとある意味凄いわ。
563日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 18:59:26 ID:3/OOSY+8
国民的俳優なら草なぎっってw
絶対にありえない。ここって草なぎヲタがかき回してて怖いよ
564日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:00:51 ID:9aKhR8/x
>>560
スター俳優揃いの20世紀少年を今も撮影中なのに何をw
565日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:02:09 ID:9aKhR8/x
>>562
毎年キャストが決まる前の大河スレはこんなもんだw
566日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:06:54 ID:3/OOSY+8
国民的俳優なら草なぎっってw
絶対にありえない。ここって草なぎヲタがかき回してて怖いよ
567日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:14:09 ID:Z+00CAAx
>>562
しらじらしいなww
わざわざ木村の名前しかあげない時点でw
568日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:15:50 ID:zghNiUui
>>552
そうなると長崎出身の福山が一番ぴったりなんだがな
569日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:16:55 ID:Z+00CAAx
>>562
おまえみたいなアンチ糞婆がなりすましで木村の名前だすからだろ
ばればれなんだよおばさんw
ID:Ufsz2MaL みたいななりすましって嫌だよねぇ
570日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:31:14 ID:fwmzc8hO
>>569
そういうふうにしか考えが行かないことが、既に異様だってことに気付け。
まあ、こちらは発表までオチすることにしたから良いけどねw
まあせいぜい頑張ってくれ。
571日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:46:17 ID:Z+00CAAx
↑そりゃそうだろうねww
なりすましのレスをアンチスレにコピペして燃料にしないとならないからねwww
572日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:49:30 ID:twlN3hGL
当然キムタク、窪塚、辺りが来るだろうね
そこに、上品な渋さの鶴見、西島、竹野内を配したいと思う。
573日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:49:57 ID:owuV1H2I
>>568
前ニュースで長崎の観光大使?になったとか言ってたw
福山だったら長崎は万々歳だろうな
574日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:51:24 ID:Ufsz2MaL
ID:Z+OOCAAx
嵐や剛のヲタになったり、木村のヲタになったり。
なりすましでキャプテン貶めるのやめて。
龍馬スレ荒らさないで。
575日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:53:28 ID:wIiI7HhO
>>573
一年は無理だろうから、どこかワンポイントで。
576日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:55:15 ID:QjzjnyQQ
ID:Z+OOCAAx
おまえが一番うざい!
氏ね!
577日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:59:31 ID:5MAmGrHG
>>568
もし福山が龍馬伝に出る場合は長崎関係の役だろう
長崎舞台の大河だから出るって建前も出来るし
一番大きな役なら岩崎で、それ以外なら長崎パートで1クール程度出演とか
578日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:04:48 ID:zghNiUui
じゃ妙に日本人顔したグラバーだな、ふくやま
579日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:16:30 ID:PnyHbJSQ
面白いなw
580日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:22:47 ID:Z+00CAAx
>>576おまえがしねよ
草婆嵐婆さんwwww
581日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:25:52 ID:1RCf4KOa
キムタクは…知名度はあるけど大根役者だからねえ。
582日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:28:27 ID:23ZAZPN2
ゴールデンタイム平均視聴率 NHKが民放を抜いた
http://npn.co.jp/article/detail/92659744/
 けさの朝日新聞によると、今年3月31日から9月23日まで、関東地区のゴールデンタイムでNHKの
平均視聴率が13.6%を記録し、2位のフジテレビ(13.2%)を0.4ポイント上回っている(ビデオリサーチ調べ)。
テレビ界では今年の場合、9月28日までを上半期としており、残り5日間でフジがNHKを逆転するのは
極めて厳しく、NHKの1位は確実という。
 「NHKが半年間平均でゴールデンタイム1位になるのは初めてではないか。聞いたことがない」(テレビ関係者)
 その要因としては、「ニュース7」が連日、安定的な視聴率を上げていること、宮崎あおい主演の
大河ドラマ「篤姫」が常に20%台半ばと好調なこと、さらに北京五輪中継も高視聴率を後押ししたようだ。
 芸能評論家の肥留間正明氏はこう解説する。
 「例えば『篤姫』や『ハゲタカ』などのドラマだけを見ても、NHKのものは内容がいい。時代考証など、
中身が実にしっかりしている。一方、民放は、下請けに制作をまかせているうちに、自社で番組を作る能力を
なくしてしまった。どの番組を見ても、同じタレントばかり出ている。そりゃ、視聴者も飽きるでしょう」
583日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:29:16 ID:23ZAZPN2
北京五輪でも、民放はタレントを出演させ、スポーツ中継をバラエティー化していた。
賛否両論あったが、今回の結果を踏まえると、視聴者に受け入れられているとは言い難い。
 「バラエティーを見たくないから、五輪を見るのに、いざチャンネル変えたら、ジャニーズか、
お笑いの人気タレントが出ている。そうなると、見るのはNHK以外になくなる。
NHKが良くなったのではなく、民放が低下したんです」(芸能ライター)
 いよいよ顕著になってきた視聴者の民放離れ。この傾向は今後も続くのだろうか。
前出・肥留間氏は「続く」と断言する。
 「もうNHKの時代に入っている。不況の影響で、民放はスポンサーを集められなくなっており、
制作会社が直接スポンサーを見つけて、番組を局に売り込むようになってきた。
今後、テレビ局は自社制作をやめて、完全に番組を流す箱に徹するか、外部から人材を
集めて、もう一度、制作能力をつけるかのどちらかです」
 2011年には、現行のアナログテレビ放送は終了し、地デジしか見られなくなる。
 「このままでは、視聴者は今まで以上にネットに流れる。民放離れどころか、
テレビ離れが進んでいくのでは」(テレビ誌編集者)
584日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:40:11 ID:Ufsz2MaL
>>580
スマアンチ兼嵐アンチのジャニアンチ。お枚のホントの一押し誰よ?

華が無いから主役はれるタレが裏山なんだろうねw
585日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:48:46 ID:zis4IOSY
福山、色白だし上背があるからグラバーさん出来るかもw
でも木村と福山は共演ダメそう・・なんとなく。
織田さんの名前もマスコミに出てたけど、どうなんだろう?
586日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 20:53:28 ID:365pDQ3F
スター性を持った人をあれこれ言うより自分の脚本をどうにかした方がいいと思うな
587日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 21:05:59 ID:53xQgTK9
司馬遼太郎が 竜馬がゆく を書かなかったら・・・

現代社会における 竜馬人気 は いかに・・

現代人は 司馬が作った竜馬像にあこがれているのかもしれない・・
588日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 21:12:46 ID:Ome/th44
>>556
トークショーやセレモニーみたいなのは、事務所と俳優本人が承諾すればいいんだけど、
役柄での時代行列とかだとNHKの許可と協力が必要で、そこらへんも大変みたいだよ。

衣装と小道具は専門の車と運転手で、メイク、結髪、着付け、小道具、NHKのお偉いさん
と予想以上の大所帯。申請してもそれなりの規模の祭りじゃないと許可が出ないらしい。

ジャニーズは基本「うちの子たちに営業はさせません」で、幾つかの例外を除いて地方の
イベント参加は不可。その例外の一つが大河なんだけど、それも事務所主体で動くので。

出来るならメジャーな俳優、一年間は大河に集中、事務所があれこれ言わず、地方にもに
来てくれて大人気・・・そんな都合のいい事はそうそうないけど。ホント、誰なんだろうか。
589日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 21:13:51 ID:Q4GqkX2N
>>586
福田脚本のNHKドラマRPG(ゴマキ主演)、トキオ(国分と桜井主演)、
上海タイフーン見たけどこの3本見る限りはNHKとの相性は微妙。

福田の民放時代劇は途中でリタイアしてしまった。
590日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 22:21:09 ID:8eTiLGLE
>>589
いわゆるスターさん俳優だからでは?
591日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 22:53:03 ID:owuV1H2I
福山のグラバーさんわろたww
それはそれで面白い
592日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 23:12:49 ID:T1kFFjBu
>>552
地元の観光収益増の為に大根役者担いで
全国の時代劇ファンの不興を買う田舎者なぞ逝ってよし
593日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 23:18:52 ID:Q4GqkX2N
>>590
上海タイフーンはキムタエ主演だがw
594日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 23:30:31 ID:RP2sExeJ
>>592
全国の時代劇ファンってw
595日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 23:34:39 ID:eH8lgm3c
まあ大河ファンは地元のトークショーやセレモニーの為の役者を選んでほしいなんて
普通思わないもんな
特殊な考えの人達がここにはいる
596日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 23:38:03 ID:Q1XvIPCz
>>590
上海はキムタエ主演で日本人スター男優ゼロ
オリジナルだし、スター無しでオリジナルの福田脚本が実感出来ますよ
自分は正直普通だなと
上海って舞台がスターの代わりなのでしょう
上海が珍しくて見れてますが
597日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:08:31 ID:gdi8Dvt8
>>589
RPGってもしかして宮部みゆきの?
ガリレオもそうだがこれも原作物なのに微妙なのかよ
598日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:09:46 ID:qKM2i0cz
>>595
地元の人がいるのでは?作品がいいものにできあがることより、
地元が盛り上がることの方が重要っていう人。
そのために演技力より話題性のある役者を望んでるっていう。
599日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:17:22 ID:ICD1pt+R
小さい事務所で、催し物にすべて参加してくれて仕事が適度にない俳優って...
山本?
600日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:19:46 ID:VlWcjjOI
>>597
後藤真希主演の『RPG』は原作が宮部みゆきだね。
国分太一&櫻井翔主演の『トキオ』は原作が東野圭吾。
木村多江主演の『上海タイフーン』が福田のオリジナル。
601日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:25:56 ID:/T7nUTyu
>>599
大河の主演は小さな事務所では取れないだろ。
イベントに関しては恒例の行事に参加してくれる役者ならいいんじゃね?
近年だと不参加だった香取と参加しても態度最悪だった新之助は問題外。
地元の要望は出来れば知名度が高い役者がいいって程度で一番大事
なのは大河誘致出来るかだと思うが。
天地人の場合は「男前の役者を」と地元から希望はあったらしいw
602日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:27:27 ID:tfUUue5L
>>596
自分も上海は凡作もいいところだと思うが福田はNHK公式で
「面白い脚本」「面白い作品」と言ってるんだよなw
603日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:32:20 ID:gdi8Dvt8
>>600
トキオとガリレオが一緒の人かよw
604日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:33:39 ID:X16Ek5KD
>>601
地元はどこも図々しいなw
605日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:37:25 ID:5xT0FF7D
>>602
>苦労の甲斐あって面白い脚本が出来たと思います。何よりも中国人スタッフの方たちが
感激してくださったことは大きな喜びです。そして何より気になるのは、視聴者の皆様に
喜んでいただける作品になったかということ。でも、スタッフ・キャストの頑張りを考えれば、
面白いドラマが出来上がったことは間違いないと確信しています。by福田靖『上海タイフーン』
606日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:01 ID:7grmztHD
「トキオ」は意外とよかったよ。
「上海」も最近のドラマの中では面白いと思うが。
少なくとも、ガリレオとかチェンジよりはずっとマシ。
607日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:44:40 ID:2Sur1tSE
>>581
主役に関しては、存在感があれば大根なのは問題ない。三船敏郎とか松平健とか、先例は
いろいろいる。
608日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:56:54 ID:R3BWtBP7
個人的にはNHKの3作品の中ではトキオ>RPG>上海かな。
上海は2話途中で脱落したからその後は知らんが。
609日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 01:10:34 ID:7grmztHD
ウザかった主人公が人間的に変わった3話が一番よかったのに。
親父も出てきたし。
610日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 08:43:09 ID:FAOsOrU/
広末涼子の元夫、岡沢高宏の相棒(ヤクザ)が西新宿の路上で襲撃され死亡
http://59bbs.org/detail259.html

『週刊新潮』2008年04月10日号
●「金属バットで撲殺」された新宿の男は「宮崎あおい」の夫と「広末涼子」の元夫の兄貴分だった!

『週刊現代』2008年04月19日号
●意外な素顔/「宮崎あおいの夫」「広末涼子の元夫」の「交友」と「過去」


犯人逮捕まだかよ。
それとも裏事情ヤバ過ぎで「なかったこと」にされるのか?
611日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 09:52:23 ID:j59SCloh
NHKの土ドラは好きだが、上海は脱落。
脚本あんな出来で、龍馬伝が激しく不安になってきた。
612日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 10:17:54 ID:WBwOxlgF
>>577
同意。福山さんは長崎関係の役で出ると思う。
長崎では「亀山社中跡地」の建物が老朽化し閉鎖していたが、「龍馬伝」に向け
改装工事を行い、又、観覧できるようにするそうだ。
613日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 11:13:12 ID:KA9/OIwe
亀山社中は凄く階段を上った上のほうにあるんだよな
あれ疲れたぜ
614日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 12:57:35 ID:31+8y01x
研音大河なら
坂本龍馬/反町隆史
岩崎弥太郎/竹野内豊
中岡慎太郎/萩原聖人
木戸孝允/沢村一樹
西郷隆盛/宇梶剛志
小松帯刀/山本耕史
高杉晋作/青木宗高
伊藤俊輔/福士誠士
黒田了介/田中聖
陸奥宗光/速水もこみち
大久保一蔵/光石研
後藤象二郎/佐々木蔵之介
山内容堂/佐藤浩市
徳川慶喜/唐沢寿明
615日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 17:22:45 ID:S3QQennI
      //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::    大麻吸ってるゥ?
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
         |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
    ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
    "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
616日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 19:30:04 ID:01RTip5y
キム蛸を語りたい奴はスマ板に大河スレでも龍馬伝スレでも立てて語れよ。
このスレでは1番歓迎されないってわからないのか?

http://mamono.2ch.net/smap/
いい加減(`皿´)ウゼー
617日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 20:39:02 ID:BvNfNop9
>>616
一番歓迎されてないのはお前みたいな奴だろ。
毎年配役発表前は大河スレでは色々な予想、願望が出まくる。
特定の○○の名前見たくないって奴はスレに来ない方がいい。
618日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:02:05 ID:i+FRaeyO
>>616
キムタクヲタとアンチの応酬または自演は
毒々しい程の腐臭を放っているので自分も賛成!
619日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:13:14 ID:3Jmq18Tx
専ブラでNGワード登録すれば何も問題ないですよ
あぼ〜んが増えるだけで
620日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:19:58 ID:kg+jAqro
ヲタやアンチがウザイから決まるまでキムタク、草なぎ、長瀬、大野、福山、加瀬、オダギリ、
伊勢谷、山本耕、西島、堺、大森、江口、内野、上川、大沢の話題禁止でOK
621日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:22:18 ID:3Jmq18Tx
ヲタやオタをNGにすれば大分快適です
622日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:40:06 ID:GT4j8zPy
気に入らないのはスルーかNG登録すれば無問題

それにしても上海タイフーンは福田オリジナルで期待してたがあの出来では・・・
この人は原作ありで豪華キャストでなければ駄目かもしらんね
623日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:52:59 ID:gdi8Dvt8
>>616
誰もキムタクの話題なんか出してないのに何だよ突然
嫌ならここ見るの止めればいいだけじゃん


>>622
原作ありで豪華キャスト・・・ガリレオは素晴らしく微妙でしたよ
キャストが豪華かと言われれば個人の判断になりますが
624日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:33:17 ID:B1YNtgES
この人は原作ありで豪華キャストでなければ駄目でしょう
脚本糞なのに20%超えはスター俳優使う時だけ
625日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:41:35 ID:3Jmq18Tx
>>622
ダイアログは良いと思うんだが、キャラクター造形が今一つじゃないですか?
だからストーリーがご都合主義っぽいと言うが浅く見えて仕方ない
626625:2008/09/28(日) 22:46:07 ID:3Jmq18Tx
間違えた

○ご都合主義っぽいと言うか浅く見えて仕方ない

×ご都合主義っぽいと言うが浅く見えて仕方ない

か と が じゃ全然違う
すみません
627日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 23:38:53 ID:5v8jGKZP
やっぱり瑛太はいいな是非又出て欲しいものだ
それと竹野内と窪塚、反町 北大路 鶴見 西島 三上 斎藤工 岡田ダルビッシュ
628日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 00:26:19 ID:HpeMqagz
福田が心配
629日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 00:49:38 ID:yzfMpYWB
>>628
康夫くん?
630日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 01:26:57 ID:PsyG+Aqj
伊藤英明はないな
恐らく来年の夏は海猿3の撮影だろう
というか福田靖の本が出来上がればだが
631日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 02:01:26 ID:IhtovSSK
福田って実はものすごい忙しい?
ガリレオにCHANGE、容疑者x、海猿3、龍馬伝
上海はいつ書いたのかわからんが速筆?
632日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 03:07:57 ID:XpNmr1Gi
伊藤ってめちゃ大根だし数字は持っていないし人気もないのに
主役候補にあげるレスが多いのに驚き
633日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 07:41:31 ID:P/fDKUSo
>>631
福田は昔から売れっ子だよ一応
内容は別として
634日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 08:21:26 ID:5Pg022dK
すっごい軽い話ばかり書く人という印象
重い出来事でも福田が書くとペラペラになる
635日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 08:24:31 ID:AXye5TYz
>>632
福田脚本つながりだよな
それが無ければ、名前は出ないと思うんだが
実際、福田にキャスティングへの影響力はどの程度あるものなんだろう
福田が朝ドラ等の長期のNHKでの実績が無いのに
採用だから、余計に、キャスト引っ張って来ると
想像されているのだろうけど
過去メイン配役のキャスティングに影響力を
発揮したのは三谷以外だと誰ですか?
636日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 10:15:28 ID:+lykZTBS
>>635
橋田とジェームズ。
後は主演以外で毎年2人くらいは脚本家の要望が実現する。
武蔵の堤と米倉、功名ね三津五郎と三谷幸喜とか。
全くキャスティングに口出さない人もいるけどな。
637日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 11:46:05 ID:H+Ps7TV6
三谷は俳優ありきであて書きと公言してるから口を出すのとちょと違う。
橋田は自分のお抱えの俳優の中で役柄を回してる感じだわ。
638日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:05:01 ID:+lykZTBS
三谷の場合は特例中の特例だと思う。
題材まで三谷に選ばしてるから。
639日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:08:23 ID:OgQCiU+N
キムタクは昔剣道をやっていてかなりの凄腕らしい。
一分では目隠しでも凄いとこを見せてくれたけど、
今度は瞼全開で凄い剣術が見たい。
640日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:10:57 ID:QN/z43ZW
>>639

絶対やだ
641日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:13:04 ID:AXye5TYz
脚本家によって全くちがうんだな
福田はどうなんだろうな
分からないな
642日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:14:43 ID:HpeMqagz
>>639
うるせーな見たくねーよ
それなら草なぎの殺陣?だかなんだかの方がよっぽどすごいみたいだね
草なぎの方が見たいよ
あとはやっぱり今すごい勢いの嵐だな
643日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:34:13 ID:+lykZTBS
>>641
福田は主役を含め全権キャスティング権限無いと思うし
多分鎌田や大石たちと同じく自分がどうしても出て欲しい
人を2人ほど押すパターンでは?
その脚本家枠で長崎関係で福山があるかなって思う。
644日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:36:42 ID:QLJQoicn
>>636
コメクラって要望だったのか…
てっきり事務所が押してきたのかとばかり
645日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:47:13 ID:bcEMpmr4
>>639
ある俳優が言ってたけど、剣道の腕と
殺陣ってあまり関係ないらしいよ。
その人も学生時代剣道をやっていたそうだけど
見せるための殺陣では、かえって剣道の動きが
邪魔になる事もあったらしい。



646日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:56:33 ID:HpeMqagz
↑あったりまえだろ
自演してんなやカス
647日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 13:01:37 ID:bcEMpmr4
>>646
自分以外のキム批判は全て自演か・・・
っていうかお前がホントは自演してんじゃないの?
基地害w
648日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 13:08:30 ID:AXye5TYz
>>643
成る程。
その枠が福山ってのは、しっくり来るね
649日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 13:37:12 ID:QN/z43ZW
ガリレオか、福山と時代劇って想像できないな
650日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 14:14:49 ID:bzk03SDo
>>639
昔スマスマで見た事ある
あの程度じゃとても殺陣ができるとは言えん
651日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 14:34:30 ID:UT8alS6e
バラエティーの殺陣ってw
参考にするんだ?
652日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 14:35:03 ID:yyGv8uia
龍馬に殺陣っている?
653日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 14:37:17 ID:UH8zvGNF
剣道なら江頭のがうまいじゃん。




龍馬ってガラじゃないけどwwwwwww
654日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 14:42:29 ID:UH8zvGNF
>>652
二度ほど襲撃されているので、その場面じゃないかな。
655日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 15:36:59 ID:bzk03SDo
>>651
剣道の話だろ
よく嫁
656日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 15:37:55 ID:pjIoLpTB
>>642 嵐や草なぎ見たいなら民放でやってるときなんで見てやらないんだ?
ID:HpeMqagzが見てやらないから凄い低視聴率なんだよw
657日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 15:38:45 ID:pjIoLpTB
ID:HpeMqagz こいつ毎日いて草なぎと嵐上げてる
658日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 15:47:38 ID:yyGv8uia
>>654
ありがとう
659日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 15:58:55 ID:OgQCiU+N
草なぎ嵐、木村アンチは巣に帰れ。
660日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 16:32:48 ID:1BhTbCNq
キムタクとかジャニの名前出すなよ
必ず草なぎと嵐なら見たいという人がいてかき回す
見たきゃ民放でやってるときなんで見ないんだろうな
661日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 16:37:54 ID:txe3XxXu
福田って上海が微妙みたいだし、民放の時代劇も変な脚本だったらしいし、
原作ありはいいけど、オリジナルは弱いみたいで大丈夫かなと思う。

>>639
段を持っていないのでなんとも言えないが、
剣道しましたって証明になるためには段くらいは持ってた方がいいな。
草なぎは小学校の時何級か取ったらしいけど、そのまま中学まで
やれば初段取れたのにな。
662日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 16:39:16 ID:txe3XxXu
龍馬役には殺陣はどうでもいい気がする。
663日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 17:45:33 ID:jr+MsNNt
草なぎヲタって日9大コケ、映画大コケだからアピール必死なのかな
>>661 
664日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 18:13:58 ID:HWwbPy1W
>>662
千葉道場の免許皆伝じゃないの?
竜馬がゆくでは桂と試合するシーンがあるが
665日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 19:49:34 ID:I1NtXAVU
>一分では目隠しでも凄いとこを見せてくれたけど

ちょwww
お世辞にも・・・いやなんでもないwww
もちょっと色んな時代劇見て殺陣とはどんなのか分かってから書こうな
666日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 21:06:12 ID:OgQCiU+N
>>665
うるさい草ヲタめ。木村だからこそ、新之丞の盲目剣が演じきれた。

秀逸なクライマックスは凄い迫力だたぞ。
667日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 21:31:54 ID:UH8zvGNF
時代劇好きなら殺陣なんていくらでも見ているよ。
斬る方・斬られる方双方に様式美があるんだ。
668日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 21:33:46 ID:doCKEE9C
ここ何スレ?
669日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 22:29:56 ID:GaFI1Uq6
>>667だから?ってカンジ
大河はそういう様式美はあまり多様しないのではないか。やるとしたら林さん?
大河に殺陣は期待しないなあ。昨日やってた柳生一族みたいなヤツでギンギン見たいけど。
670日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 22:41:00 ID:QmmiOB8O
龍馬の生まれた町記念館に福田靖が行ったらしく
6月25日に写真がある。

ちなみに去年の夏の福田トークショー時に
2010年の大河ドラマ執筆って言ってたんだと。
龍馬に決まってたかは知らないけど。
671日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 23:18:14 ID:nQCeAxlJ
NHKへの貢献度、年齢(龍馬より上)からみて、沢村一樹が本命
672日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 00:02:32 ID:1DVYgpmK
セクスィー龍馬か
673日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 00:04:32 ID:Du7K1od4
>>670
口も軽いとなると最悪だな。
674日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:34 ID:dUdqF65z
>>666
木村オタなりすましおつwwww
わざわざアンチスレにコピペ用の木村持ち上げレスご苦労さん
アンチもなかなかの労働だなww
燃料のためのレスを工作しないとならないからwwww
675日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:41 ID:igqUdW8f
>>645
それアタリ。
時代劇は子供の頃から好きでよく見てて、おかげで殺陣も色々見てるから
上手い下手は結構分かるけど、殺陣の上手い下手と剣道の経験は別物。
667の書いてるように、様式美で「見せる」ものだから>殺陣

ジャニオタで数名、剣道が上手いから○○をって自担を推薦してるのがいるけど
殺陣のことを知らないのが丸わかり。

いずれにせよ、龍馬はそんなに殺陣の上手さが必要とされる役ではないと思う。
676日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 00:34:53 ID:dUdqF65z
>>675
わざとらしいジャニオタおつwww
お得意の自演?www
なんでいつも取り上げるのが木村と木村オタの話だけなの?ww
今さら何十年も前の剣道の話なんて持ち出してくるのは
アンチ婆しかいるわけないだろカス
さんざんアンチスレでず〜っと話してるもんねw木村の大河の話をww剣道の話もw
オタですら知らないもしくは忘れてるような話を延々とするのはアンチ婆しかいないから。
なんか第三者ぶってるけどバレバレだよww



わかるよアンチ婆さん
木村持ち上げレスを書いたあげく、第三者ぶって木村オタを非難するようなことも書きながら
アンチスレで『木村オタが大河板で暴れて迷惑かけてる』って書くんだろwwww
677日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 00:42:09 ID:dUdqF65z
>>675
おまえまじでしねよ
いいかげんにしろ
木村は2ちゃんで嫌われてんだよ
誰も木村のいつも同じ演技は見たくないんだよ
おまえだっていかに木村が2ちゃんで嫌われまくっているか
十分わかってるだろ?
だからオタはわざわざわざわざ木村を持ち上げるようなレスをして
叩かれるような真似はしないんだよカスばばぁ
オタは確定もしていない仕事なんかどうだっていいんだよ

おまえらの燃料投下コピペ用のための、持ち上げレス→第三者ぶった否定するレス
これはいいかげんに飽きたわ
そしてコピペした後は『大河板の住人に否定されてたざまぁwww』でしょ?
木村に異常な執着してるばばぁはしね
678日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 01:04:33 ID:EjCql6Nn
セクスィー龍馬でミュージカル風大河というのも斬新だな
679日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 01:15:47 ID:VPPSoeml
>>678
辞めれw


680日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 01:32:12 ID:GpxZJz2c
>>678
斬新すぎて目の遣り場に困るww
681日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 02:35:39 ID:HSnilmor
2ちゃんなんかで好かれると低視聴率ばっか
682日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 02:51:25 ID:SzbaYYBx
ジャニタレ話禁止にすればいいのにな
どれもこれもジエンくさ
いつ来ても文章が同じ
ID:dUdqF65zは草なぎや嵐を持ち上げたりキムタクヲタなりしたりw
683日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 02:54:42 ID:H261pOig
「利家とまつ」のようにメインは検温役者だといいな
684日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 04:23:08 ID:05R12GMD
>>639
段も「所得w」してないのに凄腕とはこれいかにw
685日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 05:15:58 ID:EabNvwbL
>>684
草ヲタはすぐに細かいツッコミ入れてくるよな。
じゃあ草禿は何段なんだよ。超一流の猛者には段位など関係ないんだよ。
段のつけれない天賦の才というガソリンを沢山いただいたんだよ。
686日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 05:54:02 ID:4gBZTkl8
>>672
「攘夷に色恋は持ち込まぬよう!」
687日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 09:50:38 ID:jP2zwRNX
>>677
キムヲタ必死だな。
688日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 09:52:58 ID:O9zf8e3k
研音大河なら
坂本龍馬/反町隆史
岩崎弥太郎/西島秀俊
中岡慎太郎/萩原聖人
木戸孝允/沢村一樹
西郷隆盛/宇梶剛志
小松帯刀/山本耕史
高杉晋作/青木宗高
伊藤俊輔/福士誠士
黒田了介/田中聖
陸奥宗光/速水もこみち
大久保一蔵/光石研
後藤象二郎/佐々木蔵之介
山内容堂/佐藤浩市
徳川慶喜/唐沢寿明
689日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 10:05:01 ID:EabNvwbL
反町、竹野内っていつの時代の人?
吉田栄作、三上博史のほうがまだマシw
690日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 10:18:32 ID:A4Tu1oDa
>>677
じゃ今からキムタクって出たら余計な事は書かずに「叩かれるから書くな!」ってレスしてくれます?
それであなたの望む通り、自然とキムタク排除スレになると思うのですが
691日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 10:46:44 ID:nIJm3U0/
吉田と三上の劣化ぶりは、目を覆いたくなります。
692日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 11:36:17 ID:GpxZJz2c
吉田栄作は水分が飛んでしまった感じがするw
役者としては良くなったけどさ。
693日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 11:44:54 ID:DFo/OR4k
吉田も三上もむしろ中年以降にいい演技をする
渋い役者になりつつある感じ。
吉田栄作にはぜひ何かの役で出てほしいなあ。
木曜時代劇でもヅラ結構似合っていた(町人役だったけど)
694日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 12:15:07 ID:H261pOig
>>688
ショボイ反町隆史主演は、勘弁願いたい。
演技力なし、かなり劣化してた。無理です。
695日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 12:20:15 ID:r2aY2TLF
三上はともかく、吉田はよく消えずに残ったよな
絶対消えると思ってた
始まったばかりの朝ドラにも出るそうだし
龍馬伝も何らかの脇役で出ても不思議はないな
696日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 12:27:48 ID:BzF+LS+c
木村、織田、草なぎ、反町、竹野内は、ないだろ。
もし主演内定していたら、民放のドラマ放送中か放送終了直後に大河主演発表しているはず。
697日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 12:37:26 ID:7sR2+NVT
>>686
天地人があるのにそんなことするか?
698日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 12:41:57 ID:UIRcX1mt
>>696
唐沢主演とSMAPの香取主演は年明けてから発表だった。
前年から既に主演の噂が出まくってたが。
これまで年内に正式発表したのは滝沢、仲間&上川、宮崎くらいだと思う。
699日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 12:52:28 ID:bE5GhIbk
>>694
演技力があるのは誰?
木村、福山、織田、江口だって似たようなもんじゃん。
要は好きか嫌いかでしょ。
700日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 13:48:38 ID:g05U5H3y
反町なら七個を引っ張ってこれるっていう目算だったりして。
龍馬のイメージっちゃイメージだけど、ちょっと今更感はあるなぁ。

やっぱ、今ここに名前が挙がってる30代俳優じゃなくて、
これからの逸材を発掘してほしいかも。昔の大河みたいに。
701日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 14:05:07 ID:r2aY2TLF
>>700
実はそう願ってる人は多いと思う>若手逸材抜擢
自分もそう
でもやっぱり、それは無いんだよな
702日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 14:37:21 ID:jiEDdgWO
反町に龍馬のイメージなんて全くないなあ
何も考えてなさそうな以蔵がピッタリだった
外見の雰囲気はあるから、単純にカッコイイし
703日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 15:20:02 ID:vCGgMctq
>>700-701
今の若手に時代劇向きの逸材なんていないだろ
せいぜい土方+磐音で頑張ってる山本くらいしか思いつかん
西郷小澤もオトコマエ!の味噌彦も主役向きじゃないし
704日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 15:30:16 ID:g05U5H3y
時代劇向きとかじゃなくて、ドラマ界とかじゃなくて、演劇分野における全体に通用する
若手逸材ってことなんだけどね。
少なくとも、昔の大河はそういう人たちを見出してきたんだよ。
705日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 15:36:32 ID:tBzUw5bB
ちょっと前なら無名塾とか文学座とかが多かったけど
今は舞台と言っても小劇場方面にしか目が向いてない感じだね。
そうすると個性派俳優はたくさんいるけど、主役に見合うだけの正統派の演技者が見つからない。
706日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 16:10:24 ID:r2aY2TLF
>>704
その通り
707日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 17:33:26 ID:UIRcX1mt
>>204
20年以上昔だな。
708日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 19:40:55 ID:+zCcV913
>>705
今は新劇自体がすたれてしまったからでしょ
若いもので新劇の舞台に足を運ぶものがどれだけいる?
演劇を志す若者が観にも行かない道に進むはずもなし。
709日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:01:22 ID:JCc8OqJH
>>708
スレチだと思うけど一言。
昔からある文学座や青年座、俳優座、民芸、円、無名塾など諸々の劇団は
演目もそれぞれ昔からあるものが多いし新鮮さに欠けるから、若者が敬遠するのもわかるが
けしてすたれてはいない。ただそういうところで修行しようという若者が減ったことは確か。
ただ基礎をうんと学べるので才能が花開いたときには大きな役者になれるのも確かだろうね。
去年の風林火山を見てもそういう感じがしたな。
710日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:07:04 ID:/IXhdG85
>>703
どうでもいいが、山本はそろそろ「若手」の範疇から外れるだろうw
711日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:12:38 ID:jiEDdgWO
どうでもいいけど、小澤の方が主役向き
712日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:25:27 ID:oTFxlnnE
はやく主役発表して欲しい・・・。
713日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:44:11 ID:T6yuzEpx
>>678
でも龍馬伝
「エリザベート」「エビータ」「ジーザス・クライスト・スーパースター」みたいな感じで
生き残ったライバル?が主役の人生を解き明かすみたいな話だよね
冗談じゃなくミュージカルにできそう
714日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:47:49 ID:yiy54vhA
>>712
前スレに出てた時代考証の先生談のようなのが本当だったりすること結構あるからなぁ。
7月時点まで含めるとキムタク、織田、反町、竹野内、松岡の中の誰かな気がする。
715日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 20:52:33 ID:QzCqeVIu
>>714
その書込み覚えてるけど、その条件に当てはまるのだと
主演は松岡かなと思った。大河でも主演実績あるし。
でもあんまりスレ上では挙がってないね。
716日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:06:23 ID:6FoaxZ9e
>>709
内野は40歳、文学座に入ったのは何年前だよ
無名塾も今は昔の面影はないな
隆大介は柄もあるし顔も端正かつ力強い、もっとすごい役者になると思っていたんだが残念
ヌコ姐さんは上手かったし今もかなり活躍していてイイヨイイヨー
717日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:09:03 ID:6FoaxZ9e
>>711
小澤は人気がなー
一般の知名度もなしに等しい状態
今34歳でそれじゃちと主役はキツイ
坂の上雲にも出るしNHKの覚えは目出度いようだが
718日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:13:10 ID:WWSRUmJP
松岡には龍馬の陽のイメージがない。反町もしかり。
その中からなら織田かと思うが。
719日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:16:04 ID:Qbu7B4QJ
小澤や玉木は内野や上川と同じく朝ドラヒロインの相手役だからこのまま
順調に行けば30半ばか40近くで大河主演もあるんじゃね?
720日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:16:23 ID:6FoaxZ9e
>>718
松岡が出ていた7月期のヤスケン見てなかったか?
陽は充分演じられると思うぞ
721日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:19:25 ID:pPYTW1v6
>>720
演じられるだろうけど、嬉しくはないなー松岡だったら
手堅いとは思うが
722日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:20:21 ID:6FoaxZ9e
>>719
だから小澤は今既に34歳だって
朝ドラの相手役をしていれば主役になれるわけじゃない
特に妻夫木を見てみろ、NHK初出演で大河の主役だぞ
待っていれば心太式で主役が巡ってくるわけではない
朝ドラ相手役じゃないほうが多いだろ JK
723日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:21:48 ID:XKx4zvW1
陽のイメージで7月頃もドラマ出てたのなら佐藤隆太もいるけどどうも
龍馬役は享年超えてそうだからなー
松岡は大河経験も時代劇主演経験も積んでるから次に大河に出るとき
は主演かな?って思うが・・・うーん
龍馬伝が完全に群像劇スタイルで実質W主演ならなんとかって程度かな
724日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:31:50 ID:3PeG6r6k
確かに小澤は人気がないのは認めざるをえないな。
役者スレは2年半以上かけて消費し、2が立ったと思ったらすぐ落ちて今はない。
725日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:35:05 ID:J4BWLpj3
萬屋きんのすけ竜馬見た後では誰でも若く思えるので誰でもいいです
726日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 21:42:37 ID:T6yuzEpx
>>725
wwww確かにあれはな
727日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 22:14:09 ID:C5Jmhan0
吉田A作は生き残ってるとは言えないよ。w
渡辺プロだから、出られるけど。
728日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 22:27:12 ID:O9zf8e3k
織田は来年の秋から踊る3の撮影。龍馬伝の出演はない。
ジャニの出演もないと思うので研音大河だろう。
729日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 22:32:30 ID:T6yuzEpx
ソリマチか〜蒼き狼みたいなことにならなきゃいけど
730日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 23:06:23 ID:jiEDdgWO
主役しかやらない人気俳優は、実質W主演の役を引き受けないだろう
731日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 23:15:13 ID:6JUfzdee
こけた時に相手のせいにできるじゃん
732日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 23:16:08 ID:5y8hveyj
PやD、Wが語ってるのは龍馬についてだけだし岩崎がどの位置かは微妙だな。
○○視点からの○○ってのは信長のときのフロイスもいるし。
龍馬役が大抜擢ならW主演にしてるだろうから1人主役ってことは大手事務所
の主演クラスと見ていいんでは?
733日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 00:22:59 ID:1YkSVY3+
そもそも検温って主役押し込める立場なのか?
前朝ドラが大不評で平均視聴率も歴代最低を叩き出したのに・・・
次の朝ドラ主役が篤姫と同じ事務所と考えると大河と朝ドラは別物と考えるのはもう無理だよな
734日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 00:39:57 ID:lDvrfcPS
>>733
今年の宮崎あおいもモロそのパターンだけど
NHKは昔っから、朝ドラで好評を博した主役クラスの大河起用はメッチャ多いけど?
735日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 00:40:59 ID:gSwsaUtT
>>733
押し込める立場だと思う。
朝ドラコケタのも題材と脚本自体終わってたからな。

そもそも「利家とまつ」が唐沢(研音)&松嶋(セブン)でケケ山→
ケケ山持込企画の朝ドラ「天花」がヘマ(セブン)&平山(研音)と
朝ドラもオーデションとは名ばかりの世界だ。
736日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 01:07:18 ID:1YkSVY3+
あーそかそかヘマもそのパターンだったか
まぁ、でも前の朝ドラは主役の演技もアレだったからなw
自分の中ではヘマ越えた
737日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:55 ID:m9sutjZ9
伝芸好きな海老ジョンイルが去った後は伝芸主演は無くなってるんだなw
反町なら元ジャニ枠にはなるかww

独眼竜政宗・・・渡辺謙(朝ドラヒロインの相手役)
武田信玄・・・中井貴一(NHKドラマがドラマデビュー作・二世)
春日局・・・大原麗子(NHKドラマでデビュー)
翔ぶが如く・・・西田敏行
太平記・・・真田広之
信長・・・緒方直人(二世)
琉球の風・・・東山紀之(ジャニ)
炎立つ・・・渡辺謙*主演2回目
花の乱・・・三田佳子*主演2回目
八代将軍吉宗・・・西田敏行*主演2回目
秀吉・・・竹中直人
--------------------------------------------海老ジョンイル会長に就任
毛利元就・・・中村橋之助(伝芸)
徳川慶喜・・・本木雅弘(元ジャニ)
元禄繚乱・・・中村勘九郎(伝芸)
葵〜徳川三代〜・・・津川雅彦(二世)
北条時宗・・・和泉元彌(伝芸)
利家とまつ・・・唐沢寿明(NHKドラマでデビュー、朝ドラ出演暦あり)&松嶋菜々子(朝ドラヒロイン)
武蔵・・・市川新之助(伝芸)
新選組!・・・香取慎吾(ジャニ)
義経・・・滝沢秀明(ジャニ)
----------------------------------------------------------------海老ジョンイル退職
功名が辻・・・仲間由紀恵(初主演はNHKドラマ、朝ドラ出演暦あり)&上川隆也(NHKドラマでデビュー、朝ドラヒロインの相手役)
風林火山・・・内野聖陽(NHKドラマでデビュー、朝ドラヒロインの相手役)
篤姫・・・宮崎あおい(朝ドラヒロイン)
天地人・・・妻夫木聡
龍馬伝・・・?
738日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 06:54:42 ID:+4sv41f+
今年、幕末でまた再来年もかよぉ〜。
739日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 09:16:52 ID:0Z9pnr7s
反町、GTOや、その後しばらくなら検温も役者をねじ込み放題だろうけど、
今となっては、大河に出させていただくという立場だろ?それほどねじ込
を心配する必要ないんじゃないかな。
740日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 12:02:57 ID:eaDW4ook
>>738
一つの時代をいろんな方向から見れて嬉しいじゃん!
741日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 12:58:12 ID:5pFmPCLA
ふ〜〜ん・・・
じゃあ、反町か伊藤英明かな?
742日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 13:03:48 ID:fKyLOUVy
幕末好きな俺は嬉しいけどね。
やっぱ、これっていう役者がいないね。
龍馬の次もやっぱ女が主人公なんかな。
女優だったら20代でいいのが一杯居るからね。
743日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 13:32:35 ID:/rNe7LRy
木村を除けば団栗の背比べで魅力の無い役者ばかり。
744日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 13:52:28 ID:/NgToTxJ
弥太郎てそんな龍馬と一緒にいたわけじゃないのに弥太郎視点なの?
なんかよくわからんな
745日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 14:05:32 ID:uxh6h6mO
龍馬と敵対→龍馬の仲間→龍馬の遺志を継ぐとドラマにしやすい
746日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 14:08:50 ID:k2luvg0G
>>742
龍馬伝の次は大河50作目だから主役は男だろ。
次に幕末やるなら長州だと思う。

>>744
信長とずっと一緒じゃなかったルイス・フロイス視点の大河もあったからな。
岩崎はナレーション担当もやるだろ。
747日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 14:45:25 ID:PlmM2knN
>>737
これを見るとそろそろ研音が来てもいいような。
ジャニ、伝芸が多い
748日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 16:11:40 ID:lDvrfcPS
>>747
もともと大河に研音枠なんてないと思うが?

737の表を見ると、海老○の時だけ大河の主役が異質。
今後は研音はモチ、伝芸・ジャニ用の主演枠はないんじゃ?
749日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 16:43:04 ID:SgWJnYpg
今年の大河は幕末ドラマとはいえないし・・・
750日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 17:11:42 ID:bY0x+5C5
>>748
伝芸主役が難しくなっただけで今後もジャニーズ、研音、ホリプロ、オスカー
に最近ではスターダストなどの大手事務所でまわしていくんでは?
朝ドラからの主役やヒロイン起用が多いのは大河担当Pは朝ドラを経て大河
を担当することが多いってのもある。
その朝ドラもヒロインは特定事務所でまわしてるけどね。
751日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 17:28:03 ID:+yorYxNz
ゴリ押し広末だけは大河に出すな


ttp://ukuniomi.blog115.fc2.com/
奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。
「中堅校」とは言っても、それは学力平均値の話で、
 あそこはそれなりに優秀な子から、とんでもないおバカさんまで取り揃えた、
 お嬢様学校(といっても、田舎だから多寡が知れてるけど)。
つまり、ボーダーラインは相当低い。 自分の親戚の子もちょっと
お頭が弱い子だったけど入学できたし。
どんな事情であれ、土女に落ちるというのは相当ヤバイ。
 まあ、高校も大学も特別枠なら関係ないけど。
品川女子だって、広末入学(特別枠だけど)したときはホント、たいしたことなかったよ。
 高校は都立受験者の滑り止め扱いだった。
752日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:29 ID:4pm4aV3k
どうせ龍馬はキムタコなんだろ?それか長瀬かオダジョー。
753日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:19 ID:lViVFN1J
ジャニはねーーよ。
大河でジャニ使っても視聴率取れないのは過去の例で明らか。
>>583のようにジャニのアホ面が嫌でNHKに流れてきてるのにさ。
754日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:36 ID:0Z9pnr7s
>>748
一瞬、成田屋アンチかとオモタ。
755日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:21 ID:XqTiZO2n
>>751
おまいには残念だが出るよ。
今年の稲森&セクスィー&ナオゴロー父など地元枠有力格。
しかも坂本龍馬信奉者。
756日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:49 ID:8m+FFe9M
地元枠があるからといって全員でるわけでもないし。
要は以前のスキャンダルが今も影響しているかどうかだろうね。
特に義経のドタキャンという件をどう見るか、だと思う。
NHK上層部、演出、脚本などからNOが出れば無理だと思う。
757日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:26 ID:DZzOPGSz
>>753
ジャニとヨシモトは出ないに越したことはない
758日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:14:31 ID:k2luvg0G
>>755
篤姫のように地元枠強調する大河の方が珍しいよ。
普通は1人か2人が出るくらい。
もし脇役で伊勢谷使うなら広末は無いだろ。
759日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:02 ID:6+WBKC3A
山本耕史は確か父親が高知で、親類に議員さんもいたとか言ってたような・・・。
760日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:27 ID:3B9uoV8i
山本耕史はまだ31歳だろ?
龍馬の享年以下だからそれじゃ「大人の」とは違ってくる
761日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:08 ID:XqTiZO2n
>>758
最近の傾向も顕著な気がするけれど。
しかももろ高知どっぷりな題材だからなあ。
あとは金八枠もありそうな希ガス。
762日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:26 ID:DUWlB2j1
山本はあるなら岩崎だろう。竜馬のイメージじゃない。
763日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:58 ID:kqkfbyGB
>>756
福田はNHKが選んだ役者にNOっていう権限無いだろw
764日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:40 ID:GYgoa3Du
>>760
山本も大変だな、若手じゃないって言われたり、大人じゃないって言われたりw
まあ、主役じゃないにしてもここんとこのNHKのプッシュぶりを見ると、
これか次の大河には出そうではあるな。
765日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:10:05 ID:CAVw5Qpk
>>761
最近は篤姫くらいでは?
新選組!や義経、功名が辻、風林火山で地元枠あった?
利家とまつのときは石川枠で田中美里(お市)と辰巳琢郎(利家の長女婿)の2人。
天地人でも今のところ地元枠は米沢出身のあき竹城が侍女役?で出るくらい。
篤姫は佐野Pだか関係チーフの親が鹿児島出身だから鹿児島色強いんだって。
766日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:32 ID:kIYn4y/y
そーいや、山本耕史の90過ぎの祖父ちゃんは子供の頃、板垣退助にお菓子を貰いに行ってた、
と言ってたな。父方の爺ちゃんの事だったんだ。そういう山本は会津若松の親善大使。
767日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:12:20 ID:UjoBmAs9
福岡、鹿児島は出身芸能人が異様に多いからな。
選り取り見取りって感じではなかったろうかね。


768日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:11 ID:3B9uoV8i
>>760
中堅である内野や上川と10歳前後違うんだからまだ若手じゃね?

>>765
地元「枠」としてはなくても放送される大河に地元出身俳優がいたらかなり盛り上がるだろうな

>>767
昨日やっていた番組でも歌手の輩出は福岡はかなり高かったな
769日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:38:45 ID:jUHWcG/O
>>766
帰れ
770日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:41:34 ID:uUVeMNYU
>>768
>>4の大河主役年齢一覧からすると30歳以上は中堅だよ。
内野や上川はベテランの部類w
771日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:33 ID:kIYn4y/y
>>769
いちいちうるせえよ。
772日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:49:08 ID:3B9uoV8i
>>770
じゃ、息子溺愛ばあさんや狸おやじや釣りバカは?
773日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:09:01 ID:fggeg6Ia
>>772
それは大河主役ではとりわけ高齢に入るんでは?
放送期間が変則的だったり現代もの、複数主役の変則的なケースだよね
774日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:32:31 ID:6O85BXnQ
>>771
山本耕二のヲタさん、ずーっと張り付いてねえ?
タレントの豆知識披露とか怖ええ。
各地のイベントやセレモニー参加に熱心な人、にやたら拘ってるのとかそうだろ。
ピントずれてるんだよなあ。
775日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:41:11 ID:+rw2XONO
山本の父親が高知という話、それつながりの土佐藩の板垣退助の話。
なんでピントが外れてるんだよ。
776日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:41:17 ID:cTJYvt1q
>>774
イベント云々でなんで山本ヲタ?
777日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:20 ID:w4jbdPWO
>>774
大河主演を受ける以上は必要最低限のイベントやセレモニーは
受けるべきだと思うけどね。
山本ヲタじゃないけどそう思う。
不参加だった香取や態度が酷かった海老は問題外。

ヲタ決めしてあれこれ言うのもピントがずれてると思うけど。
778日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:43:44 ID:TSTsRD5J
>>774
イベントに参加しないだろう雰囲気俳優ヲタ?w
779日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:44:02 ID:ItHmeqMi
NHKは来年から動画配信に力を入れるようだから、大河ドラマのジャニタレ主演はまずないだろう。
キムタク押しの人は残念でした。
780日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:53:37 ID:cTJYvt1q
>>777
それはNHKと俳優との問題のような気がするけどな。
第一には作品の質。
ムサシはその点で海老蔵も気の毒と言えば気の毒だった。脚本も演出もあれじゃあなあ
781日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 01:10:33 ID:Fw2um3Z4
>>779
1週間限定での配信にしてるのがポイントなんだがw

海老は主役発表会見のときから態度悪くて叩かれてたからなぁ。
武蔵の撮影中に歌舞伎公演入れたりとスケジュール調整にも問題ありだった。
おかげで途中で丸々回想シーンの回入れたり武蔵は歩いてるだけだったり内容
も余計gdgdになってしまってた。
782日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 01:14:28 ID:+rw2XONO
武蔵は放送前に脚本がすべて出来上がってたんだっけ?
プロデューサーが「今回の武蔵は木村拓哉にも織田裕二にも出来ない」
と発言してたからすごく期待したなあ。
783日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 01:39:26 ID:MJ1y0DsP
>>779
じゃ、何故か動画と図書カード(だっけ?)を禁止にしてるパパドゥも無理だな
784日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 01:42:16 ID:EGh8gI03
>>782
見た目だけは良かったんだけどなw

>>783
なんでそんなのが駄目なんだろうな。
眉毛姫の図書カードは需要がなくても瑛太なら欲しい人もいただろうに。
785日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 08:19:38 ID:XAJsrpRW
岩崎は中村勘太郎だと思う。
三菱のお偉いさんの受けもいいだろう。
自信あり。
786日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 08:50:07 ID:JuE8QnhM
山本はいまだに新選組を引きずってるしね
バックにジャニがいるから頑張ってるのかね
イベント重視だと彼はどんなイベントにも絶対顔だすから一番おすすめかも
787日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 08:55:37 ID:IlhGZLAq
>>785
若過ぎるから無理だと思う。
788日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 09:03:19 ID:IlhGZLAq
山本耕史も龍馬で大河主演は無いと思うな。
メインや岩崎役で出る可能性はあっても。
789日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 09:08:20 ID:JuE8QnhM
>>788
そうだね山本がメインで出てくれたら、だれもイベントに出なくても大丈夫。
そういう意味では彼は本当に便利な役者だ
790日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 09:31:39 ID:TpkJBA0x
イベントの事を考えるなら、キムタクは外れる
香取が出なかったのに、キムタクが出る可能性は低い人寄せパンダ的側面だけは、まだ、
日本でも屈指だと思われるキムタクが
地方に行ったら盛り上がりを通り越して迷惑
791日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 12:21:23 ID:K0yq+oXv
>>779

木村おしなんていねーよ
『残念でした』が言いたいがためにわざわざおつwww
792日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 12:37:28 ID:BXZ/JcV4
武士の一分で東北に行って、おばちゃんに囲まれてキャンペーンしてる映像は良く見たよ。
793日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 12:43:07 ID:xMbF1SDP
藤沢周平の作品に出て周平ヲタを怒らせると恐いからね
794日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 13:43:31 ID:cCs8g4Mf
>>793
意味がわからん
行きたかったから行ったんだろ
藤沢作品馬鹿にしてんのか?
795日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 14:36:15 ID:K0yq+oXv
>>793がアンチ脳ってやつか……
木村アンチスレでよく、F1オタを怒らせたとか
サーファーを怒らせた山崎豊子オタを怒らせた山田監督オタを怒らせたとかよく書いてあるんだけどwwww
芸能人相手に本気で怒るやついるの?ww
一般人が怒ったからって別にどうにもならないですよw
796日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 14:41:26 ID:TSf9XZmI
ジャニーなら長瀬智也が土佐弁 うまかったぞ!
キムタクはナイナイ
797日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 16:05:09 ID:oW9+SYb1
福山がまた長崎でイベントしたみたいだな
798日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:27:36 ID:vZlLQawT
龍馬なのにわざわざ長崎を舞台にしてるとこが、気になるんだよなぁ
799日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:29:34 ID:V6fBstA/
>>793
怒らせてなんかないよ。
木村は『武士の一分列車』まで走らせて地方キャンペーンに
帯同した結果、あの大ヒット映画が生まれた。
木村が藤沢周平の名を売ってやったのに。
800日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:32:47 ID:oW9+SYb1
なんか爆弾が投下されたような気がする
801日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:33:37 ID:IlhGZLAq
>>798
長崎は舞台の1つだろ。
最近の大河は舞台が広範囲なのが選ばれる傾向。

長崎がその1つになったのは現NHK会長が長崎大学
卒ってのもあるかもしれない。
海老沢時代には海老沢地元が優遇されたケースもある。
802日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:47:45 ID:9p2aV9XD
>>799
なんか物凄くこの人に抗議したいんだけど
あとが怖いんでやめとくよ。
大河板に常駐しているような人なら木村に宣伝なんてしてもらわなくても
藤沢周平の素晴らしさぐらいよく知ってると思うので。
803日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:52:00 ID:TsLBh1MC
2ちゃんでの抗議なんて、何の意味もない事を安置は知っててやってる
804日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 18:26:37 ID:K0yq+oXv
>>802
ほいっ!
早速またアンチ婆の自演はじまりましたwww
あからさまななりすまし爆弾燃料投下だって誰もがわかるのに
わざわざ釣られるとか、自演しか考えられないよなww
どうにかこうにか木村や木村オタの評価を下げようと必死ww
しかも>>802の文章もまたしらじらしすぎwww
木村アンチ婆のなりすまし自演工作の例→>>799>>802
805日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 18:33:10 ID:K0yq+oXv
木村アンチ婆の執念は半端じゃないなwww
はっきりいってオタよりアンチの方が木村に詳しいんだよねぇ
常に日頃から木村のことばかり考えてるからwww
アンチスレでもいっつもこの映画の話してるもんねアンチ婆さんw
806日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 18:46:41 ID:V6fBstA/
>>805
コイツうぜ〜!!
お前、誰ヲタだよ?木村を貶めるような
下らないお前の妄想垂れ流すなよ。
腐った木村アンチと一緒にすんな!!!
807日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 18:56:31 ID:K0yq+oXv
>>806
おまえこの間からいるよねww
必死に木村オタのフリしてるみたいだけどww
楽しいの?むなしくならない?
808日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:17:25 ID:V6fBstA/
>>807
お前みたいのが木村ヲタのふりして、スマファンを叩きまくるから、
スマは仲間割ればかりして、ヲタ同士仲が悪いとみんなにたたかれる。
こっちは普通に応援してるだけなのに、肝い暗置レスの奴と一緒にすんなカス。
809日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:20:04 ID:K0yq+oXv
↑しね
とても木村オタとは思えない書き込みしてるだろ
ドブス女がwww
そんななりすまししてる暇あるなら働けば?wwww
810日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:23:16 ID:KK4filkH
【ジャニ厳禁】2009年1月期ドラマ予想スレ 3

テレビ板のように、ジャニ厳禁スレとジャニ専用スレ立てたほうがいいじゃね?

1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:>2008/09/29(月) 13:51 ID:Wdn4jE470
このスレではジャニーズタレントおよび関係者については名前を出す事も話題にする事も一切禁止です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
褒めるのも貶すのも全てダメです。イニシャルやあだ名でもダメです。
決定したドラマ出演者でやむを得ず表に載せる場合はジャニタレのみ「****」と伏せ字にして下さい。
811日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:24:42 ID:K0yq+oXv
まじでジャニ厳禁にしてください
木村アンチがしつこすぎてひどいです
812日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:36:13 ID:S+Y6XROc
アンチはスルーするしかないよ。
ヲタなりもいて自演繰り返したりしてる場合もあるし。
自演して○○厳禁にしてくださいと持っていこうとするヤツもいたり。

篤姫の宮崎や高岡関連での荒れようからすればまだマシw
813日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:40:44 ID:TpkJBA0x
NG登録すれば何も問題ない
分ける必要なし
814日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:46:46 ID:V6fBstA/
>>811
とうとう自演厨ジャニ安置の馬脚をあらわしたなw
おまいの企みはジャニ厳禁に誘導することじゃん糞暗置め!!
815日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:47:51 ID:K0yq+oXv
木村の名前がでてもスルーでお願いします
816日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 23:41:11 ID:MJ1y0DsP
大河もまともに見たことないドラマ板住人ばっかか?
あっちのやり方で無理矢理統一させようとすんなよ
スルーできねーから居着かれてるっていい加減気づけ
817日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 01:26:35 ID:ayPhakRy
セクシー龍馬vsフェロモン弥太郎でお願いします
ミラーボールだけは厳禁にしてください
818日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 01:37:39 ID:y1oLQkcq
木村なんて笑っちゃうわw
所詮ジャニタレ、じゃりんこw
819日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 01:45:20 ID:y1oLQkcq
キモタコってきもい顔して、いつまでたっても大人の顔にならない
女だか男だかはっきりしろっていいたいわw
820日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 04:11:54 ID:PNV5NwKq
キムタコが女なら、工藤静香が男になっちゃうわけで...
821日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 04:59:40 ID:7qMQqsYv
変なのがジャニヲタを勝手に自演よばわりして荒らしてる。
コイツは織田ヲタ?福山ヲタ?検温か?
822日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 07:17:01 ID:XaVRX0iP
ID:y1oLQkcq こいつらここに何をしに来てるんだ
基地外か
823日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 08:57:10 ID:3qrjkVLP
木村と織田と福山以外で40歳前後のいい俳優いないのか?
824日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 10:03:14 ID:7G3dC0Px
ジャニタレの事などどうでもいい。
天才窪塚洋介について語れ。
彼が龍馬を演じれば歴史に残る大河ドラマになるだろう。
825日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 10:18:12 ID:EcFSIYhh
>>824
彼は大怪我したからダメ
826日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 10:24:43 ID:0bkqVPZi
>>823
それ以外の奴なら無理して大河(主役)で龍馬をやらせようと思わないだろ。
827日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 10:26:41 ID:oYSnmtFF
堤江口豊川
828日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 12:56:05 ID:zLd5NK8B
う〜んんんんん・・・・・・・
829日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 13:14:17 ID:EYeGaHGE
山本太郎ならピッタリだと思う
830日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 14:03:14 ID:T+LtXnOP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山本耕史 44 [男性俳優]
【ジャニ厳禁】2009年1月期ドラマ予想スレ 3 [テレビドラマ]
織田裕二 20 [男性俳優]
竹野内豊 8 [男性俳優]
芸能人の噂総合スレッド【239】ジャニ禁止 [噂話]
831日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 14:14:10 ID:a/Ld9IEC
>>826
だね
普通に武将やったりすればいいわけだし
832日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 14:35:01 ID:tU+ykaHo
長崎パートのレギュラーに武田鉄矢ってのはないかな。もともと九州人だし、
茶屋の主人で、龍馬たちを泊めてやったり飯喰わせたり、時々理想を語っ
たりとか。
833日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 16:02:48 ID:AvF66pnn
>>826
織田でも福山でも木村でも、龍馬大河の主役なんてやっても
低視聴率爆死でタレントとしての価値を貶めるだけ。
むしろ、数字的には微妙でも大河で起死回生を図りたい
反町、竹野内あたりの方があやしい。
834日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 17:12:39 ID:FoBbkoOC
織田さんぐらいコケ続きならやるかも
日9月9こけて大河で起死回生
835日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 17:31:05 ID:vgZ7MdJD
今更 反町 竹野内大河の主役は無い
最近のNHK好感からしたら、山本耕史に決まりだな!後に 福士・斉藤工・萬斎・ジャニ そして検温辺りだろう?
836日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 18:38:20 ID:8UsTrP+K
>>835
山本耕史の100倍は反町や竹野内の方が可能性あるw
毎年毎年アピール乙
837日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 19:06:19 ID:piLt9x/V
>>835
主役はなくても、そろそろトメグループクラスの役をやってほしい気がする。
838日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 21:05:34 ID:7qMQqsYv
藤原の龍馬が見たい。
839日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 21:16:24 ID:EPn0snaD
>>838
いいね藤原。
織田じゃ年寄りすぎる。龍馬は31で死んだのに。
後、ジャニは絶対いらないよ。
まだ決まってもいないのにジャニヲタ婆がやりあってるし。
うんざりだよ。
840日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:31 ID:piLt9x/V
藤原いいね!
いっつもちょっと屈折したような役だから、スケールの大きな演技が見てみたい。
841日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:23 ID:EtOta6NU
饅頭顔の龍馬って嫌だぞ
842日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:16 ID:7hQqsO8e
藤原仕事ないもんだからヲタ必死だな
哀れなもんだ
あんなおたふく顔で龍馬ねぇ
最低視聴率でも狙えば?
843日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 23:14:57 ID:g0V1OiNp
>>839
ナリキリ失敗の藤原アンチ乙
色々ツッコミ所もあるがそれは親切な人がやってくれるだろうw
844日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 23:16:33 ID:HR7wUMxt
藤原が出るなら妻夫木(ホリプロ)主演の天地人だろ
845日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 23:24:05 ID:lFJRpdNC
すでに自分の頭の中では、龍馬伝のOPはこの曲で展開されている。
願わくば、このくらいエネルギッシュで、一方で胸を掻き立てるような
曲になって欲しいもの。

http://jp.youtube.com/watch?v=3lG4LpeIPJ8&feature=related
846日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:15 ID:pkhCTPOM
>>845
つべ厨消えろ
自分がやってること分かってるか?
847日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 23:53:01 ID:7qMQqsYv
木村婆も演技力溢れる藤原の前では劣等感まる出しの猿山の猿だな。
坂口にサーフィン教えたみたく、藤原にもサッカー指導してくれるかな。
848日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:50 ID:tU+ykaHo
>>845
これって、劇場最新作?
849日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 00:30:43 ID:LdGLwk4P
>>848
頭大丈夫?
850日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 00:49:24 ID:IT6pUibm
>>847
そりゃジャニ史上最強の演技力の草なぎさんには負けますよ
比べること自体草なぎさんに失礼
851日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 02:23:33 ID:n1uFImEs
>>849
画像を、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』から取ってるのか?ってこと。
852日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 05:03:09 ID:B9/Vrhyb
本命 おとこまえの福士
大穴 二度目の滝沢秀明
853日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 08:01:53 ID:FB8eKR9b
>>852
可能性0
854日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 10:03:38 ID:dVM2Ug4/
福士は何か別の役で出そう
855日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 10:07:50 ID:oAlaHKBx
>>854
落合の息子?
856日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 13:30:00 ID:YNra9ek7
福士は岩崎大穴ぐらいかな。でも脇で出そうな気はする。
857日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 14:05:13 ID:FB8eKR9b
>>856
福士が岩崎役クラスで出られるとは思わない。
福士と同じく朝ドラヒロインの相手役でNHKで
主演&大河出演があり正月時代劇主演経験もある小澤や
民放でも主演経験ある玉木でもまだ大河では脇。

福士は風の果てやオトコマエ!も見たがなんかパッとしなかった。
858日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 15:46:45 ID:vZMowAtJ
福士は、中岡役で。
859日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 18:36:54 ID:NDa7x4yL
>>855
そいつは西郷隆盛役で登場。
860日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 19:12:46 ID:ci1zMK4B
>>843
アフォか。なんで俺が藤原のヲタなんだよ。
名前上がってた奴の中じゃマシってことだよ。
ジャニヲタ婆はマジきもい。
861日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 20:17:33 ID:g2Sn8KS0
850 :日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 00:49:24 ID:IT6pUibm
>>847
そりゃジャニ史上最強の演技力の草なぎさんには負けますよ
比べること自体草なぎさんに失礼


ジャニヲタ婆もいつもこいつが来てかき回してるだけ
862日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 20:53:56 ID:n1uFImEs
>>860
おかしな価値判断を披露すれば、オタと疑われるのは当然。もうちょっと、
判断力を磨け。
863日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 21:21:56 ID:ci1zMK4B
>>862
おまえに言われたくないよ。
864日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 21:31:35 ID:OlzeOWQ6
いつも木村かばうふりして、ついでみたく嵐や
草なぎを叩かせようとする婆はホントに邪魔。
真正の木村好きとしては、何を演じても凄い数字を叩き出す木村に
記録的な大河を期待してるだけなのに邪魔しに来る。
大人になって益々円熟味を増した演技の神に否が応にも期待は高まるばかり。
865日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 21:47:05 ID:F3hH6UIT
>大人になって益々円熟味を増した演技の神

誰?まさかキムタクのこと?( ゚д゚)ポカーン
866日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 22:36:57 ID:Xos6huXs
黒木瞳も出そうだな・・・ここんとこ、NHKの仕事が多い。
大浦慶か? お慶は松下由樹の可能性もあるかな? 
松下は乙女姉さんのほうが似合ってる?
867日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:00:00 ID:OlzeOWQ6
>>865
視聴者は何だかんだ言っても正直だから、
いい演技をすれば数字として返してくる。

15年連続人気No.1なのも顔だけでなく演技力や才能も含めて評価された結果。
868日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:28:59 ID:XDy4xeUP
>>866
まだ天地人の中堅〜ベテランキャストが出揃ってないから
そっちの可能性もあるだろ>黒木
869日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:31:48 ID:IT6pUibm
>>864>>867みたいな悪質な木村オタなりすましはスルーしてください
本当の木村オタは、こんなにわざとらしい持ち上げはしません
木村オタは大河の話もananの話も全くしていないです
木村に限らず本当のオタは、決まっていない話で浮かれたりたり
持ち上げたり予想して喜んだりしません
噂板(IDがでないから自演し放題)の木村のアンチスレ見たらわかるとおり
木村のアンチ婆はオタ以上にきちがいです>>864>>867
もう異常に木村に執着して早朝から夜中までヒステリックに木村叩きして
(まるで木村に家族でも殺されたかのような憎み方)
木村の情報と叩き記事集めやデータ保存にものすごい執念をもやしている
嫌いなはずなのに木村のでる番組はすべて見てラジオまで聞き
嫌いというわりにものすごい時間と労力を使っているのが木村アンチ婆
>>864>>867のような木村オタなりすましして、木村を叩かせようともっていくのが趣味のようです
木村アンチスレでもよく大河の話してますよね
870日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:37:32 ID:IT6pUibm
>>864>>867は燃料投下のためのコピペ用の自演工作レスです

・アンチスレに転載して笑う
・もし仮に万が一木村が大河に決まったとして
視聴率が悪かった場合、>>864>>867のような自演工作レスを引っ張り出してきて
『あれ?視聴者は正直だから視聴率になってかえってくるんじゃなかったの?』と
また自演工作レスをして楽しむためのアンチのなりすまし工作レスです
871日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:49:48 ID:N3/lKaAe
850 :日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 00:49:24 ID:IT6pUibm
>>847
そりゃジャニ史上最強の演技力の草なぎさんには負けますよ
比べること自体草なぎさんに失礼

こいつのジエン。このスレにいればわかるだろ
872日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:50:03 ID:F3hH6UIT
なるほど、なんかヲタもアンチも複雑なんだな('A`)
これだからジャニがからむと鬱陶しいんだよ。
ジャニに上手いやつなんて1人もいない。
下手糞が主演だと1年間見るのキツイんだよ。
ジャニ以外でよろ。
873日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 23:56:30 ID:Ei7FUU0n
いろんな俳優ヲタ同士もめさせ、俳優女優叩く悪質な婆さんだよ
興行収入スレ、視聴率スレ、予想スレ他、2ちゃんの癌。
ジエンが口癖。
ヲタ同士争わないように、スルー徹底。
874日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:25 ID:ZPAnoMCD
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 2   [映画一般・8mm]
研音 11 [芸能]
【ジャニ厳禁】2009年1月期ドラマ予想スレ 4 [テレビドラマ]
山本耕史 44 [男性俳優]
竹野内豊 8 [男性俳優]
875日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:59 ID:jb01mq99
>>873
アンチ婆図星さされて必死だねw
876日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 00:27:58 ID:Uu+kfMRL
>>872
舞台ヲタとそのアンチも毎年相当ウザイと思うがw
ちなみに上手いと思ってる30代って誰?
877日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 01:41:42 ID:pt0pFLdt
>>872
ヅカヲタのがもっと酷いけどな
知らぬが仏だねw
878日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 01:51:46 ID:9fDygnhL
チビの龍馬だけは避けてくれ
879日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 02:56:21 ID:Y2+8Ci9/
伊勢谷だってさ。2月発表。
880日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 03:03:44 ID:I7xvS55b
>>879
そのネタがホントかどうかは知らんが、自分も伊勢谷はかなりあやしいと思う。
881日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 09:59:48 ID:C4mfqTHs
>>879->>880
わりと好きな俳優だけど土佐弁がどうかな?
882日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 10:02:23 ID:4j4H55lh
>>879
毎年こんなの書くヤツいるけど本当だったことないんだよなw
883日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 11:06:06 ID:CNFMxX11
>>881
その辺は地元枠の元カノが(ry
884日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 11:09:42 ID:rUoLUIy+
伊勢谷はメイン級のキャストの1人として出る可能性はあっても主演は無理だろ。
色んな面でのヤバイ話が付きまとってる人でもあるし。
885日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 11:17:42 ID:WPfgMScm
>>882
釣りでしょ?普通に
886日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 11:22:15 ID:4er74kGP
江口も可能性あるかもなーって気がする。
今江刺で撮影してて年末放送の「母恋ひの記」に特別枠で出演するようだし
その作品は「大人の時代劇」を強調してるw
演出は黛で制作統括はハゲタカの訓覇圭(石田ひかり旦那)。
このちょこっと顔出し具合は主演ではなくても大河出演の布石の予感。
887日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 12:01:59 ID:zjt6KIs5
チェンジで見せた迫真の演技をまた見せて欲すい。
888日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 12:52:43 ID:vxUQEjzf
ARATAがNHKで主演するみたいだけど脇で出るかな?

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008091202000084.html
889日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 13:52:20 ID:x7Bi7bkk
>>878 龍馬ってチビだったんじゃね
890日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 14:20:49 ID:x7Bi7bkk
ごめんなさい。大男だった
891日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 14:33:39 ID:QKTUY2Rq
今までネタに上がった中では、
マリノス中澤が一番だった気がする。
俺的には、レッズとぅーりおでもあり。

こじんてきには、俳優では江口がいいかなぁ。
892日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 14:35:13 ID:7/lMHjPh
確かに江口ならイメージできる
893日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 14:41:23 ID:h9zuDfY5
武者震いは出演確定?
894日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 14:44:37 ID:C0tQ2zgX
>>893
江口が武者震ってくれるそうです。
895日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 14:57:44 ID:ViFLQ8oV
アーネスト・サトウにパックン希望
896日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 15:42:46 ID:/NZ7HDo+
広末出るかな
897日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 16:00:12 ID:aexEo7O7
映画しか出ない俳優さんにとってNHKって出やすいのかな?
898日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 16:38:28 ID:J7iZTeIx
>>897
視聴率でどうこう言われることがNHKドラマの場合民放と比べれば少ない
からイメージ重視な映画畑役者はNHKドラマならっての多いんでは?
特にボソボソ系の雰囲気重視な役者だと民放でコケれば大ダメージ。
ただしこの手の役者は大河では大根認定で浮く。
どちらかといえば大河は映画畑役者よりは舞台系の方がまだ合ってる。
899日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 16:55:29 ID:7EOKqchX
過剰演技の舞台も浮くけどなw
伝芸も独特な台詞まわしで大見えをきり浮く。
映画畑はもの足んねえ。
900日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 16:58:27 ID:CNFMxX11
>>896
今年に入ってから加速度的にTVに出てきて、
映画もヒットしてドラマもそこそこ率を残してるだけにね。
ファンとしては出て欲しいんだが、
今年の篤姫や帯刀みたいなキャラにされると複雑。
901日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 17:58:11 ID:1FvSCaD2
>>900
今年の篤姫や帯刀みたいなキャラとは何ぞや?
広末さんには役不足とでも?
902日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 18:19:17 ID:+jO5jmdW
キムタクも嫌だけど、伊勢谷も嫌だ。
演技が…。
903日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 18:25:19 ID:gC/sctc+
>>897
だったらNHKがエドワード・ノートンを引っ張り出してくれることを期待!
904日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 18:42:02 ID:hXsiksku
加勢大周
905日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 18:51:11 ID:CNFMxX11
>>901
二人とも現代的価値観の台詞をつけられてるという点でね。
906日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:01 ID:XVm6f5eW
堤真一&大森南朋なんてのは?
907日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:03 ID:IjVUIbnz
案外、サブカル系で主要揃えるとか?
伊勢谷、ARATAは主演ドラマやるし。
昔、浅野も加瀬もNHKドラマ出てたよね。
908日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 20:49:36 ID:7YD1x86V
また竜馬持ち上げるために
大久保とかが悪者小物扱いされるのか
いい加減、龍馬なんてパシリ小物を祭り上げんなよな
909日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 20:57:56 ID:LszpeslE
>>896
あんな松岡多部の脇役やるようになった落ち目の役者
使ったとしてもどうでもいい脇役止まりだろうなぁ

ああ、薬物中毒の疑惑があるからそもそもどうでもいい脇でも大河的には有り得ないか
910日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 20:59:56 ID:LszpeslE
>>900
広末ヲタ何このスレのぞいてんの?w
松岡多部の脇役で山口サヤカに比べて物凄い酷い大根演技晒してた
ゴミ落ち目女優のヲタが何勘違いしてるの?w
911日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:00:11 ID:JMb7Kipb
「篤姫」だと小松も西郷も大久保も坂本もみんな小物に見えるな
大物に見えるのは斉彬くらい
912日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:03:33 ID:LUkRkC/l
心配しなくても広末は絶対にでないよ、NHKに出入り禁止食らってるからね。
逆に元カレの伊勢谷は今NHKが気に入ってて正月のドラマにも起用するから、なんらかの役で出る可能性が高い。
913日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:06:46 ID:DaQ6GKc6
>>907
幕末大河をサブカル系で主要揃えるとか有り得ないw
今度NHKで主演するのは瀬戸朝香、成宮寛貴、高橋愛(モーニング娘)とかもいるしw
914日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:08:09 ID:CNFMxX11
>>912
まあ来年のキャスト発表で全てわかるよ
915日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:09:30 ID:byixYYLD
>>914
お前はそれまでずっと張り付いて、ずっと広末願望レス直接的や間接的に書いていくつもりか
マジでいい加減にしろよ松岡多部の脇役にまで落ちぶれたシャブ漬け広末のヲタさんよ
916日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:47 ID:CNFMxX11
>>915
高知出身の女優で他に誰か居たらおしえてくれ。
917日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:30:11 ID:PzZn/Yys
>>916
つーかさ、大河でご当地枠で出る役者なんて脇役クラスばっかりじゃんw
なのにおりょうとか千葉さな子とか期待しちゃってんの?w
しかもおりょうにしろさな子にしろ高知とは全く関係ないキャラなのにw アホ丸出しw
その広末ヲタの都合の良い気持ち悪い脳内文を張り付いて書く気味の悪い真似はやめてくれませんかw
918日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:37:07 ID:rSgsRCAW
篤姫も御当地枠ってあるにはあるけど
そこそこの脇役の稲森と、どうでもいい脇役だった沢村と榎木ぐらいなもんだよ
メインクラスを予想するには別に考慮する必要は一切無いな
919日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:41:36 ID:rSgsRCAW
ちなみに天地人にいたっては新潟出身の役者はまるで使われてない始末
それほど御当地枠なんてもんは殆ど無いようなもん
榎木は大河常連中の常連だしね
920日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:44:59 ID:cYk98wWn
ご当地枠ではないが、オダジョは学生の頃から龍馬に憧れてて
高知大を受けたことがあるほどなのだがどうかね?
(結局行かなかったけど)
921日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:55:05 ID:rSgsRCAW
オダジョの龍馬良いと思うよ
でも製作発表の感じだともっと年上の役者になりそうだけど龍馬は
922日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:57:14 ID:C0tQ2zgX
>>919
稲森だって義経の常磐御前だお。
923日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 21:59:11 ID:rSgsRCAW
>>922
そうだね
稲森にしても鹿児島っていうより、義経と同じ宮尾原作繋がりって見方をするべきだしね
924日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:58 ID:lmMCltEu
>>920
オダギリの高校考えると高知大くらいしか行けなかったんじゃ・・・
925日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 22:56:26 ID:PPglWeRi
オダギリと大森で!
926日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:00:46 ID:gC/sctc+
>>5
トヨエツでどうよと思ったけど、50才手前なんだ!?
こんなにオッサンだったのか・・・。
芸能人て年齢不詳だなあ。
927日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:10:32 ID:nQIaZdEa
>>925
そんなボソボソ系コンビいらね
928日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:28:32 ID:PPglWeRi
>>927
えっ?ボソボソ系とは思わないけど
929日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:35:32 ID:WxNbBMt9
>>928
ぼそぼそでしょ?
なんか画面が暗くなりそう。
2人とも嫌いじゃないけれどさ。
930日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:35:48 ID:3Qk6CffX
>>928
大河みたいなどっちかっていうと大仰な時代物から見たら
その二人はかなりボソボソ系だと思う
931日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:39:54 ID:XEPpGEGY
大森って芝居全然上手くないよね、と言うか下手糞だと思う、そのくせ華も一切ないし
オダギリは芝居上手いとは思わないけど、華はあるからまぁ否定はしないけど
932日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:47:01 ID:gC/sctc+
>>931
925は岩崎弥太郎に大森を推してるんじゃね?
華が必要なのか?むしろいらないんじゃ・・・。
933日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 23:51:14 ID:dvJ1WT93
岩崎は見た目からして陰で華も無いタイプを持って来ることもあるだろうけど
逆に傍から見れば岩崎も十分ヒーロー系っていうか才能や魅力ある人物と
して描くパターンもあるからな。
934日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:00:06 ID:Wmlbv9iq
>>932
おっしゃるとおり岩崎は華は別に無くても演技力がある奴をキャスティングするべきだと思うし
実際そういう役者を用意すると思うよ

でも大森は、華が無いのはみりゃ誰でもわかるが、演技も下手糞で実も全くないだろ
935日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:08:36 ID:raX4ulMr
>>930
>大河みたいなどっちかっていうと大仰な時代物

なんかワロタw
確かにそうだね。
936日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:10:42 ID:cKmC1dI7
大森の演技が上手いかどうかはおいといて、
ドラマではある程度の演技ができてりゃ特に上手い必要はなくて
演出家が役者の個性を上手く使えるかどうかだと思うがなあ
937日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:21:12 ID:jnTfT/Wf
>>931
オダジョーにも華なんか感じないけどな
組!でもイマイチだったし
なんか期待しまくってる人が多いけど龍馬って感じはしないよ
938日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:23:54 ID:XrXSOYs4
大森って昔の香川照之とかぶる。
二世俳優で地味だけど、30過ぎてNHK抜擢でポーンと注目され・・・とかね。
まあ2009年の面子みりゃあ、大森なんて超演技派の部類ですよw

ともかく、岩崎弥太郎は影だの華だのどうでもよくて
こんちくしょう精神見え隠れする、爆弾岩みたいな奴。

龍馬は司馬と金八の作り上げた固定像みたいな奴じゃなくて
新しい龍馬像で頼む。
939日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:26:57 ID:raX4ulMr
>>938
禿同
940日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:30 ID:k4l+/iEZ
>>938
>こんちくしょう精神見え隠れする、爆弾岩みたいな奴。

遂に、阿部サダヲの時代がやってきた!
941日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:30:06 ID:XrXSOYs4
>>940
爆弾岩て見た目の事だぞw
942日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:36:15 ID:k4l+/iEZ
>>941
なんだ、テンションの話じゃないのかよwwせっかく大河で、
妄想→ミュージカルパート入りが見られると思ったのに。
943日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:43:18 ID:jnTfT/Wf
じゃ、ゴルフの宮ry
944日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 00:43:56 ID:Wmlbv9iq
>>936
大森はある程度の演技力すらもないんだが、マジで棒で下手糞じゃん大森って

>>938
いや香川を大森と一緒にするのは香川に失礼だよ
大森は大根だけど、香川は演技力は確かだし、その上香川は容姿でも大森よりは光るもんがあるし
945日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:02:12 ID:XrXSOYs4
>>942
サダヲは岡田以蔵で出てほしいなー。
歪んだアイデンティティを持った人斬り。予想つかなくて面白そう。
946日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:08:32 ID:jnTfT/Wf
ID:Wmlbv9iq

浮いてますよ。ここは大森安置スレじゃないんで
何が気にくわないのか知りませんがここで必死に訴えても誰にも届きませんよ
逆にあなたがウザがられるだけです
個人的私怨はブログかミクシで勝手にはらしててください
947日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:18:32 ID:Wmlbv9iq
>>946
お前みたいに大森みたいな地味俳優のヲタって痛いよなぁ
あんな酷い棒読みで、あれだけ不細工なのくずみたいな俳優のヲタなんかよくやってられるね
948日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:23:22 ID:Cryh8t0B
このスレはいつのぞいても煽りあってるなぁ。
949日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 01:36:33 ID:9hDTSHw+
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 2   [映画一般・8mm]
竹野内豊 9 [男性俳優]
興行収入を見守るスレ269 [映画一般・8mm]
♪♪♪ドラマ視聴率2008年10月期【2】♪♪♪ [テレビドラマ]
研音 11 [芸能]
950日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 04:33:47 ID:wKYT6hhX
>>948
モメさの巣になってますから。
951日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 04:44:11 ID:QAs65lJw
龍馬と岩崎、どっちもサブカル系は勘弁だw
ハゲタカで大友Dが書いてたブログを読めば、大森起用もありなんじゃない?
952日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 06:14:42 ID:/hT9aYdF
加瀬大周でいいようw
953影法師:2008/10/06(月) 06:19:35 ID:NUyx/fzH
年齢が高い俳優さんなら、常識的に見てオダギリじゃないかのう?
武士姿が似合いそれなりに知名度も。
しかし、玉木の龍馬はやはり似合わないのう。
954日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 08:25:05 ID:BHQuwCGl
オダギリが神社で豆まきしたり
正月から晴れ着着て番宣に出る姿が想像できない
955日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 08:29:32 ID:HxGCludJ
>>951
あんな大根使うメリットが何も無い
大河で台詞がド下手な奴を使うのは本当にきつい
956日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 08:49:43 ID:933ABnRn
>>955
ID変えてもバレてないと思ってる自分が一番痛いと早く気付こうな
久々に構ってちゃんを見たよ
957日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 09:16:29 ID:HxGCludJ
大根不細工大森ヲタ痛いよ
958日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 09:17:45 ID:g+sVqfLC
>>957
大森批判スレ違い。
ちなみなお前の推す俳優を正直に言ってみろよw
959日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 10:44:16 ID:XLV79nkb
公式発表マダー
960日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 11:17:10 ID:Krb+ie97
相棒を降板した寺脇が竜馬って説も、いいけど年取り過ぎかな。
佐久間象山はテリー伊藤にやって欲しい。
ルックスが似てるから。
961日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 11:17:19 ID:a09jREZU
龍馬役は公式発表よりスポーツ新聞のリークが先になるんじゃないかな
天地人の妻夫木もそうだったじゃない
962日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 12:23:32 ID:flnDw3r9
龍馬は木村だろうから相当派手に発表しそう
963日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 13:42:51 ID:DyCs9M2G
>>962
木村オタなりすましまた来た
スルーしてくださいね
間違いなく木村じゃないです
964日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 14:52:47 ID:7XsgAg1F
なんで言い切れるんだろ。関係者?
あ、答えなくていいけど

誰でもいいんで、早く発表してくれないかなー。

そういや、予想スレの成績ってどんなもんなの?
名前が出た中で決まったとか、かすりもしなかったとか?
的中率は何割ぐらいなんだろか、ちょっと気になる。
965日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 16:11:28 ID:bxuY8JWv
>>963は木村ヲタや嵐や草なぎのヲタになりすました揉めさせ屋。

わたしも木村で決まりだと思います。アンアンをはじめとして、あらゆる
ランキングでトップをとりまくる誰もが認める好感度は凄過ぎ!!
966日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 16:25:34 ID:A088XWhZ
>>965
ちょwwwアンアンてwww
967日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:28:41 ID:cZPiWhnu
お龍:青山倫子
目玉はお龍役の青山倫子お色気シーンの数々
寺田屋で龍馬を助けるため裸のままで風呂から出て危機を脱するシーン
日本で始めてのハネムーンで霧島温泉での入浴シーン 
968日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:32:54 ID:EqNL6epm
テレ東専属女優
969日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:46:04 ID:DyCs9M2G
>>965-966

>>965みたいなあからさまに釣りのなりすましのレスなのに、必ず毎回>>966みたいな釣られる奴がいるんだよねwww
木村アンチスレからいつもご苦労様ww自演工作も大変だなww

木村じゃなかった場合に『木村じゃなかった残念木村オタあわれwwプギャー』って
いいたいんだもんねアンチ婆はwwww
アンチ婆ってすごいよね木村に執着しまくって。
CM会社に苦情だしたり不買運動したり長年アンチ活動頑張ってるみたいだけど
何か成果あったの?w
木村オタより木村に夢中なアンチ婆さんww
970日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:47:08 ID:bxuY8JWv
>>966
アンアンは例えばの話。
971日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:52:06 ID:DyCs9M2G
いかに木村アンチ婆がキチガイかわかるスレだなww
自演なりすまし工作が趣味のようだなwwww
972日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:54:03 ID:OFNrWfk2
2ちゃんなんて暇つぶしで何の影響力もないんだからスルーしとけ
973日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 17:58:45 ID:DyCs9M2G
すみませんでしたスルーします
974日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 19:03:31 ID:bxuY8JWv
>>971
私携帯1個からだけなので自演とかしないし、
あなたのように木村のヲタ同士揉めさせようとする人許せません。
975日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 19:17:46 ID:Ffl0M3eu
>>974
どうでもいいけどPC買うお金ためれば?
976日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 20:31:21 ID:+LHJGiM2
役者クドカン
977日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 20:52:21 ID:7TSJXZ6S
伊勢谷友介
大根だけど飄々とした役はハマるから
風貌にもなんか似てるし
978日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 21:14:33 ID:QWPDrA99
979日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:16:21 ID:2ZfjxfKn
>>977
そんな無名大根で冒険するわけないだろ。
これまでの歴代大河の主役を見ろよ。
980日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:20:25 ID:dgVdF6OO
>>979
そういうあなたのお勧め俳優はどなた?
981日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:38:56 ID:VdVri3yR
981
982日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:40:12 ID:VdVri3yR
982
983日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:41:34 ID:VdVri3yR
983
984日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:42:33 ID:VdVri3yR
984
985日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:43:29 ID:VdVri3yR
985
986日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:22 ID:VdVri3yR
986
987日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:46 ID:eqWAioWj
977
988日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:45:07 ID:VdVri3yR
986
989日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:47:28 ID:bxuY8JWv
>>975
失礼な。PCはあるけど、そこから書き込みは
しないことにしてるだけなのよ。
990日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:47:52 ID:1QLP4TK+
龍馬 キムタク
弥太郎 市川亀次郎
おりょう 松たか子
乙女 稲森いずみ
高杉晋作 中村獅堂
西郷隆盛 ぐっさん
中岡慎太郎 長瀬智也

こんな感じかな?NHKは堺雅人好きだから弥太郎か主要キャストに使うかも
991日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:41 ID:Ohsj+rye
>>979
大河の主役など泉モトヤでもできるw
それは冗談にしても、伝芸は一般人にとっては誰それ?なわけだし、
一般的には無名だから主役できないってわけでもない。
一般的にはまだまだ知名度低かった宮崎あおいが、あそこまで成功してるしね。
992日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:16:20 ID:jaHZl8PC
>>991
宮崎あおいはNHK連ドラ主演→朝ドラヒロインと手順踏ませてるが?
ほぼ無名だった渡辺謙も朝ドラヒロインの相手役やらせてから大河主演だし。
伝芸主演が一時期多かったのは海老沢が伝芸の発展・保護に関わるのも
NHKの仕事と位置づけてたから。海老沢以降は伝芸主演は無い。
993日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:23:40 ID:tP6uI8jn
伊勢谷も今度NHKドラマの主演するから問題なし
994日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:04 ID:Y8X8lxnO
>>993
結果出す前に起用は有り得ないだろ。
大コケする可能性だってあるわけだし。
NHKドラマ主演なら高橋愛や劇団ひとりだってやるw
995日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:29:15 ID:tP6uI8jn
伊勢谷程度に斬新でも良いと思うが
誰かの名前が出る度に、それが誰でも必ず否定する流れは
ウンザリ
996日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:30:12 ID:dVR8ROQs
伊勢谷ヲタなんているんだなwww
997日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:31:39 ID:Ak6g9MHk
>>995
毎年こんなもんだが?
嫌なら決定するまで来ない方がいいんでは?
決定した後も荒れること多いけどね。
998日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:35:04 ID:DmRI4yR6
次スレを誰か・・・
999日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:49:21 ID:XLV79nkb
>>998
なんか情報出るまで次いらないと思う
なんか出たら立てればいい
1000日曜8時の名無しさん:2008/10/06(月) 23:50:29 ID:XLV79nkb
1000なら龍馬伝は良い大河になる
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい