【2008年大河ドラマ】 篤姫Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
【2008年大河ドラマ】 篤姫Part63
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1220855199/l50
2日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:15 ID:WWzxG/pf
>>1
3日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:37 ID:XCjck+FV
レベルの低いミーハーマンコは消えてねw
4日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:22:59 ID:iDR+6Lt9
頭悪すぎワロタ
5日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:23:56 ID:Pn25rQQU
>でも高橋英樹の貫禄は凄い

あれだけ顔がでかけりゃ当然w
6日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:24:15 ID:XCjck+FV
>>4
お前また来たのかw 民放の安っぽい恋愛ドラマでマンズリでもしてろw
7日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:26:19 ID:Kb3kXhii
坂本龍馬や小松が生きていれば、確かに歴史は変わっていただろうね。
でも家茂ももっと長生きしれいれば、維新も変わっていたのかもしれない・・。
8日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:27:37 ID:3puhAR2+
 尚五郎がこれまで連敗だったのは、はなから平常心で打てていなかったからだろう。
しかし今回はいつものように語らいながら知らずに勝ってしまっていた、もはや姫様の
前で照れてるだけの男ではなくなったということ。天ショウ院が負けを認めたってとこも
ミソなんでしょうね。囲碁の勝敗なんて見損じもあるし、自分が負けたと思ったら別に
参ったしてもいいわけ。
9日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:30:29 ID:SkKJyAlZ
幕府と朝廷の力関係が面白いね。

はじめは、朝廷の同意を得とけばやりやすいという程度だったのだろうけど、
それがどんどん大きくなって、
今や、幕府が朝廷に命令されるようなことになってしまってる。
ついには、将軍が天皇に呼びつけられたりw

幕府の権威安定化のために朝廷を使ったことが、
結果として幕府の崩壊を招いてしまったんだな。
10日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:32:08 ID:ZBoT1rxR
安部麻美はいつになったらセリフ言わせてもらえるのかね
11日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:33:05 ID:5GHZ9ap9
録画された方!
囲碁のシーンの盤面の画像ください!
12日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:25 ID:e8KCIB9B
つーかこのスレはこのままで良いのか?
13日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:16 ID:3puhAR2+
 アレだっけ?おかつさんがナオゴローの先生だったっけ?
それなら今回の勝ちはまあ、「お前も強くなったなぁ」的な
事だと思う。
14日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:41 ID:BKDJor0u
坂本竜馬が長生きしても歴史は変わらない
たかが薩摩藩の雇われ浪士が何を変えるられるかってことでしょ
逆に永らえたら惨めは老後を送っていたかもしれない
15日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:00 ID:kCMGBdHN
ナオゴローさんの結婚相手がお近とわかったときの
は?マジ?お近かよ〜みたいな天しょう院の顔がヨカッタ
16日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:18 ID:WWh6NPqt
松平シュンガクが再登場したけど、
前に登場した時に言ってた
「幕府は、ドイツ(プロイセン)みたいな
諸侯の連合政権にするべき」っていうセリフは、
史実に基づいているの?
それに近い発言とか、手紙とかが残っているのかな?
17日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:20 ID:ci6ZfIu3
NANAから3年、あおいも変わったね
18日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:32 ID:l6mYEFEl
しかし現実に将軍の尽力を借り、篤姫と尚五郎の面会など有り得たのだろうか?
面白かったけどドラマ用の脚色なんだろうね・・。
19日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:38 ID:iDR+6Lt9
>>6
アホかw俺のどこが女なんだよw
そんなこともわからんからお前は莫迦だと言ってるんだ。

シコッて寝ろ。
20日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:41:04 ID:ci6ZfIu3
>>15
セリフなかったよね
自分には「やっぱり…?!」っていう感じに思えたよ
21日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:42:56 ID:XCjck+FV
>>19
今更蒸し返す辺りのしつこさがマンコ丸出しだと言っているんだよw
返しがおせーんだよwww
22日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:10 ID:Dq+leAM5
>>15
>は?マジ?お近かよ〜みたいな天しょう院の顔がヨカッタ
そうそう。あれは微妙な顔。実際に昔のクラスメートの情報が入ったときに
マジかよ?!って思う事あるよなw
23日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:13 ID:4g9Ty2BK
>>18
それ言ったら
そもそも久光との会見だって
24日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:45:07 ID:ZBoT1rxR
>>18
実際にはなかったんだろうけど、まぁそのへんはさらっと流して・・・
25日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:45:32 ID:iDR+6Lt9
>>22
2chに張り付いてるお前に、なんでいちいち即レスしないといけないんだよ。
平身低頭で「お願いしますレスしてください」って頼めハゲ。

いやむしろクセーから近寄るなw
26日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:46:18 ID:iDR+6Lt9
すまん>22。
>>21だったw
27日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:22 ID:5VQMpdd7
実際にはなかった事だから萎えるとか言う人は
ドラマを見なきゃいいのに。
28日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:24 ID:Dq+leAM5
まあ、会った方が物語として面白いけど、実際には無位無官の久光と会うことさえ
難しかったんだから、無位無官のさらにより低い身分の小松に会うのは
大変だろうね。あの言い方から推定するに、たぶん大御台所に会うには官位が必要なのでは?
29日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:48:33 ID:Kb3kXhii
>坂本竜馬が長生きしても歴史は変わらない
>たかが薩摩藩の雇われ浪士が何を変えるられるかってことでしょ

でも戊辰戦争は起きなかったのかもしれないのでは?
30日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:49:21 ID:XCjck+FV
>>25
禿。臭い。

見事な自己紹介ですねw 発想の貧しいこと貧しいことwww
31日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:52:40 ID:Dq+leAM5

和宮「このスレで、マンコとかハゲとか言ってけなし合っているあれは、いったい何やつなのじゃ?」

32日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:54:22 ID:XCjck+FV
天璋院「宮には関係の無いことにございます」
33日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:50 ID:Pn25rQQU
>>29
雇われ浪士では無理だと思うよ。司馬が誇張し過ぎ。
34日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:59:01 ID:cNPHHkPF
>>31
家茂「あなたさまがそのようなことを気になさるのが、一番つろうございます」
35日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:02:11 ID:Z/U4EqWJ
>>34
笑っちゃった(^o^)
36日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:03:31 ID:cNPHHkPF
ドラマ終盤であおいがえいたに薩摩を頼みますというシーンで
「わたくしが、わたくしの愛する薩摩を」と言い換えているのは
台本どおり?
言い間違えたが、自然な言い間違えでかつ迫真の演技だったから
そのまま採用ってみたんだけど、どう?
37日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:04:02 ID:h2H9Vx4O
>>10
毎回言ってるじゃん
38日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:05:01 ID:3DEcF3/1
今、チャンネルNECO観てたら若き日の篤姫が便器の中に顔突っ込まれて虐められてた…意外なドラマに出てたのね。
39日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:06:00 ID:49P1Qk3r
>>1
2008年 NHK大河ドラマ 「篤姫」 (大河通算47作目・全50話)

「篤姫」公式
http://www3.nhk.or.jp/taiga/index.html
「篤姫」ヤフードラマ特集サイト
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/atsuhime/
「篤姫」放送前情報
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_atsuhime.html
出演者発表資料(2007年8月)
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/08/001.pdf
NHK鹿児島 「篤姫」HP(人物相関図など)
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/atsuhime/

主演/宮崎あおい(『純情きらり』『ちょっと待って、神様』など)
原作/宮尾登美子(『天璋院篤姫』より)(『蔵』『菊亭八百善の人びと』『義経』など)
脚本/田渕久美子(『ニュースの女』『殴る女』『さくら』『女神の恋』『妻の卒業式』など)
制作統括/佐野元彦(『女将になります』『女神の恋』『天花』『氷壁』『マチベン』など)
40日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:06:15 ID:h2H9Vx4O
芸歴長いからな
全裸になった事もあるし
41日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:18 ID:qw/oZ/EL
>>1
篤姫(1836〜1883)…永井穂花(6)→岩本千波(8)→宮崎あおい(22)

〜薩摩〜
小松帯刀(1835〜1870) …瑛太(25)
西郷隆盛(1827〜1877) …小澤征悦(33)
大久保利通(1830〜1878) …原田泰造(37)
島津斉彬(1809〜1858) …高橋英樹(63)
島津久光(1817〜1887) …山口祐一郎(51)
島津斉興(1791〜1859) …長門裕之(73)
お由羅(1794〜1866) …涼風真世(47)
英姫(1805〜1857) …余貴美子(51)
貞姫(1845〜)
島津忠義(1840〜1897) …中川真吾(24)
島津久治(右近)(1841〜1872) …加治将樹(19)
於哲(1839-1862) …吉高由里子(20)
調所広郷(1776〜1848) …平幹二朗(74)

島津忠剛(1806〜1854) …長塚京三(63)
お幸(〜1869)…樋口可南子(49)
島津忠冬(1827〜1859) … 河野安郎(33)
島津久敬(1829〜?) …松尾勝久(29)
島津忠敬(1833〜1894)…岡田義徳(30)
肝付兼善(1802〜1876) …榎木孝明(51)
大久保利世(1794〜1863) …大和田伸也(60)
大久保フク(不明) …真野響子(55)
近衛忠熙(1808〜1898) …春風亭小朝(52)
近衛忠房(1838〜1873)
小松清猷(1827〜1855)…沢村一樹(40)
お近(〜1884) …ともさかりえ(28)
お琴(1847〜1874) …原田夏希(24)
菊本(〜1853) …佐々木すみ江(79)
栗川孫六(不明)梅野泰靖(74)
幾島(1808〜1870) …松坂慶子(55)
広川 …板谷由夏(32)
小の島(不明) …佐藤藍子(30)
西郷従道(1843〜1902) …水谷百輔(21)
有馬新七(1825〜1862) …的場浩司(38)
伊地知正治(1828〜1886) …三宅弘城(39)
有村俊斎(1832〜1906) …平山広行(30)
有村雄助(1835〜1860) …田上晃吉(25)
有村次左衛門(1838〜1860) …遠藤雄弥(20)
奈良原喜左衛門(1831〜1865)
42日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:38 ID:3DEcF3/1
>>40
マジっすか( ̄口 ̄)
43日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:58 ID:WgQWisuW
>>33
小松帯刀(家老)や勝海舟(幕臣)ら身分が高い

奴らがいたからこそ 坂本龍馬も世に出たわけだ。
44日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:58 ID:57PEuzE7
〜幕府〜
徳川家定(1824〜1858) …堺雅人(34)
徳川家茂(1846〜1866) …松田翔太(22)
徳川慶喜(1837〜1913) …平岳大(33)
徳川斉昭(1800〜1860) …江守徹(63)
勝海舟(1823〜1899) …北大路欣也(64)
井伊直弼(1815〜1860) …中村梅雀(52)
阿部正弘(1819〜1857) …草刈正雄(55)
堀田正睦(1810〜1864) …辰巳琢郎(49)
安藤信正(1819〜1871) …白井晃(51)
松平慶永(1828〜1890)…矢島健一(52)
伊達宗城(1818〜1892)…森田順平(54)

〜大奥〜
滝山(1805〜1876) …稲森いずみ(35)
姉小路(1795〜1880)
本寿院(1807〜1885) …高畑淳子(53)
実成院(1821〜1904)
お志賀(1827〜) …鶴田真由(37)
唐橋(不明) …高橋由美子(33)
重野(不明) …中嶋朋子(37)
梅野井(不明)

〜朝廷〜
和宮(1846〜1877) …堀北真希(19)
観行院(1826〜1865) …若村麻由美(41)
孝明天皇(1831〜1867) …東儀秀樹(48)
有栖川宮熾仁親王(1835〜1895)…竹財 輝之助(28)
村岡(1786〜1873) …星由里子(64)
庭田嗣子(1820〜1867) …中村メイコ(73)
土御門藤子(〜1875) …竹本聡子(31)
岩倉具視(1825〜1883) …片岡鶴太郎(54)

〜土佐〜
坂本龍馬(1835〜1867) …玉木宏(28)
お龍(楢崎龍)(1841〜1906) …市川実日子(29)
中岡慎太郎(1838〜1867)…天原まさみち(36)
ジョン万次郎(1827〜1898)…勝地涼(21)
45日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:08:51 ID:Z/U4EqWJ
>>40
ま、まじでござるか?
して、そのタイトルはなんでござるか?
46日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:09:06 ID:5H/Y2FOY
毎回「今宵はここまでにいたしとうございます。」という風に終わって、
夜ごと灯火の基で語られる物語の体裁を取っていたのはどの大河だったっけ?
47日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:10:53 ID:Z/U4EqWJ
>>46
武田信玄かな。
48日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:12:09 ID:EVHph08g
勝海舟(1823〜1899) …北大路欣也(64)

う〜〜む
49日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:12:26 ID:5k/s4xFM
>>46
武田信玄ですね。
「わが子晴信・・・」と若尾文子さんが語っておられました。
50日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:16:09 ID:57PEuzE7
>>1
○各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/06)「天命の子」……………佐藤峰世
第02回(01/13)「桜島の誓い」…………佐藤峰世
第03回(01/20)「薩摩分裂」……………岡田健
第04回(01/27)「名君怒る」……………岡田健
第05回(02/03)「日本一の男」…………堀切園健太郎
第06回(02/10)「女の道」………………堀切園健太郎
第07回(02/17)「父の涙」………………佐藤峰世
第08回(02/24)「お姫様教育」…………佐藤峰世
第09回(03/02)「篤姫誕生」……………岡田健
第10回(03/09)「御台所への決心」……岡田健
第11回(03/16)「七夕の再会」…………渡邊良雄
第12回(03/23)「さらば桜島」……………渡邊良雄
第13回(03/30)「江戸の母君」…………佐藤峰世
第14回(04/06)「父の願い」……………佐藤峰世
第15回(04/13)「姫、出陣」……………岡田健
第16回(04/20)「波乱の花見」…………岡田健
第17回(04/27)「予期せぬ縁組み」……渡邊良雄
第18回(05/04)「斉彬の密命」…………渡邊良雄
第19回(05/11)「大奥入城」……………佐藤峰世
第20回(05/18)「婚礼の夜」……………佐藤峰世
第21回(05/25)「妻の戦」………………堀切園健太郎
第22回(06/01)「将軍の秘密」…………堀切園健太郎
第23回(06/08)「器くらべ」………………岡田健
第24回(06/15)「許すまじ、篤姫」………岡田健
第25回(06/22)「母の愛憎」……………渡邊良雄
第26回(06/29)「嵐の建白書」…………渡邊良雄
第27回(07/06)「徳川の妻」……………堀切園健太郎
第28回(07/13)「ふたつの遺言」………堀切園健太郎
第29回(07/20)「天璋院篤姫」…………岡田健
第30回(07/27)「将軍の母」……………佐藤峰世
第31回(08/03)「さらば幾島」……………渡邊良雄
第32回(08/10)「桜田門外の変」………堀切園健太郎
第33回(08/17)「皇女和宮」……………堀切園健太郎
第34回(08/24)「公家と武家」……………佐藤峰世
第35回(08/31)「疑惑の懐剣」…………上杉忠嗣
第36回(09/07)「薩摩か徳川か」………岡田健
第37回(09/14)「友情と決別」…………渡邊良雄
第38回(09/21)「姑の心 嫁の心」………
第39回(09/28)「薩摩燃ゆ」……………佐藤峰世
第40回(10/05)「息子の出陣」…………
第41回(10/12)「薩長同盟」……………
第42回(10/19)「息子の死」……………佐藤峰世
第43回(10/26)「嫁の決心」……………岡田健
第44回(11/02)「龍馬死すとも」…………渡邊良雄
第45回(11/09)「母からの文」…………… 渡邊良雄
第46回(11/16)「慶喜救出」……………
第47回(11/23)「」………………………
第48回(11/30)「」………………………渡邊良雄
第49回(12/07)「」………………………
第50回(12/14)「一本道」………………
51日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:16:25 ID:qw/oZ/EL
○各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/06)「天命の子」……………佐藤峰世
第02回(01/13)「桜島の誓い」…………佐藤峰世
第03回(01/20)「薩摩分裂」……………岡田健
第04回(01/27)「名君怒る」……………岡田健
第05回(02/03)「日本一の男」…………堀切園健太郎
第06回(02/10)「女の道」………………堀切園健太郎
第07回(02/17)「父の涙」………………佐藤峰世
第08回(02/24)「お姫様教育」…………佐藤峰世
第09回(03/02)「篤姫誕生」……………岡田健
第10回(03/09)「御台所への決心」……岡田健
第11回(03/16)「七夕の再会」…………渡邊良雄
第12回(03/23)「さらば桜島」……………渡邊良雄
第13回(03/30)「江戸の母君」…………佐藤峰世
第14回(04/06)「父の願い」……………佐藤峰世
第15回(04/13)「姫、出陣」……………岡田健
第16回(04/20)「波乱の花見」…………岡田健
第17回(04/27)「予期せぬ縁組み」……渡邊良雄
第18回(05/04)「斉彬の密命」…………渡邊良雄
第19回(05/11)「大奥入城」……………佐藤峰世
第20回(05/18)「婚礼の夜」……………佐藤峰世
第21回(05/25)「妻の戦」………………堀切園健太郎
第22回(06/01)「将軍の秘密」…………堀切園健太郎
第23回(06/08)「器くらべ」………………岡田健
第24回(06/15)「許すまじ、篤姫」………岡田健
第25回(06/22)「母の愛憎」……………渡邊良雄
第26回(06/29)「嵐の建白書」…………渡邊良雄
第27回(07/06)「徳川の妻」……………堀切園健太郎
第28回(07/13)「ふたつの遺言」………堀切園健太郎
第29回(07/20)「天璋院篤姫」…………岡田健
第30回(07/27)「将軍の母」……………佐藤峰世
第31回(08/03)「さらば幾島」……………渡邊良雄
第32回(08/10)「桜田門外の変」………堀切園健太郎
第33回(08/17)「皇女和宮」……………堀切園健太郎
第34回(08/24)「公家と武家」………… 佐藤峰世
第35回(08/31)「疑惑の懐剣」…………上杉忠嗣
第36回(09/07)「薩摩か徳川か」………岡田健
第37回(09/14)「友情と決別」…………渡邊良雄
第38回(09/21)『姑の心、嫁の心』 ………………
第39回(09/28)『薩摩燃ゆ』………………………
第40回10/05)『息子の出陣』……………………
第41回(10/12)『薩長同盟』………………………
第42回(10/19)『息子の死』………………………
第43回(10/26)『嫁の決心』………………………
第44回(11/02)『龍馬死すとも』…………………
第45回(11/09)『母からの文』……………………
第46回(11/16)『慶喜救出』 ……………………
第47回(11/23)『』 ……………………………
第48回(11/30)『』 ……………………………
第49回(12/07)『』 ………………………………
最終回(12/14)『一本道』…………………………
52日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:17:37 ID:qw/oZ/EL
あ、すみませんダブってしまいました。
50のほうでよろしくです。。。
53日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:23:07 ID:q5Efax3x
>>51
最終回はチーフDの佐藤峰世氏が演出すると思う
堀切園氏なら面白い

第50回(12/14)「一本道〜帰ってきた堀切園健太郎〜」が良い
54日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:28:46 ID:q5Efax3x
堀北和宮にとってはそんなに美味しくない役といえるかも
なので今度の月9に主演するのもその背景があるのかな?
あと10/12はイケパラもある
55日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:47:54 ID:PmRJryNN
>>8

囲碁のシーンは、徳川家と薩摩藩の力関係が逆転するという
含みもあると、どこかで見聞きしました。
56日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:48:24 ID:4WjhWjzA
処女のまま未亡人になって息子と嫁が仲睦まじくやってるの毎日見て淋しくしてた時に、昔自分に片思いしていたという幼なじみの男と7年ぶりに再会。
この設定で二人っきりで密会したらめちゃくちゃ燃え上がるんだろうなぁ。
57日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:52:58 ID:5z3Ty6R4
>>41
いまさらだが、近衛忠熙って当時にしちゃとてつもなく長生きなんだな。
58日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:15 ID:5H/Y2FOY
>>47 >>49
ああ、思い出しました。ありがとうございます。去年のより
さらに一つ前の上杉武田の物語「武田信玄」ですね。
「わが子晴信・・・」と若尾文子さんが語る設定になっている信玄の母は
史実では途中で亡くなるんだけど、話は続けたと記憶しています。
59日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:20:34 ID:5H/Y2FOY
>>11
どっかで手に入りましたか?

篤姫の中にはよく囲碁や五目のシーンが出てくるけど、あれはまじめに
碁を打った形になっているんでしょうかね?ひょっとして、プロ棋士が
ものすごく情熱を傾けて本当の見事な対局にしてあるのを、ぜいたくに
一部だけちらりとしか見せていないとか。NHKならやりそうだ。
60日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:28:08 ID:9fnu0TTI
薩摩が幕政に口を挟むのは許し難い、とか言っていたが、笑った。
天璋院が幕政に口を挟むのも同じくらい許し難いことなのにw
61日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:27 ID:saZrvIa3
山口さんの久光良いよね・・・。根が明るい久光って始めてかも。
にしても、史実の小松はグルメだったんだし、そんなシーンも欲し
いかも。にしても、維新の二傑の軽い事x2.父親の七光が何時まで
続くかの小澤じゃあ・・。違うっしょ。掘北はこのまま民放でもこ
の役来るかもね・・。主役で。
62日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:36:23 ID:by/LtlDJ
囲碁プロが撮影に加わっているとテレビで言ってたような
63日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:37:22 ID:5H/Y2FOY
大奥風の打掛を着た篤姫が「尚五郎さん」と言った瞬間を切り取った
先週の予告編は、絶対来週も見るぞ!と多くの人を決意させたと思うけど、
見てよかったよ。
64日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 01:45:30 ID:wqCAQRws
篤姫が、尚五郎さんが自分のことを好きだったのを思い出して
ニヤニヤしてるのが、何か笑えたな
65日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:02:02 ID:5H/Y2FOY
>>64
そうですね。私は知ってるんですからね、とね。女性はこういうときとても幸せなんだだろうな。
66日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:12:35 ID:s74vA1Yp
家茂って早くに死ぬの?
なんで?
67日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:14:18 ID:5H/Y2FOY
グーグルすればすぐ出てくるけど、それは自分で自分にネタバレしても良いかどうか
決心してからのほうが良いかも。
68日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:25:03 ID:ejwY1yAl
家茂の死因は虫歯。
なんとも情けない死だな。
69日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:26:44 ID:wqCAQRws
>>65
篤姫と尚五郎は、次はいつ会えるんだろうね
まさか、大河で恋愛にハマるとは思わんかった
70日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:29:09 ID:p8l52bJ0
しかし薩摩も無茶するな
よりによってイギリス人を
アヘン戦争は知らなそうだったね薩摩の連中
後で知ってガクガクブルブルだったろう
今見てもおいおい世界一の帝国相手に何してんの?て感じ
幕府もまた薩摩か!て感じだったろう
71日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:34:21 ID:6H81J/uQ
薩英戦争は、東洋のネルソン、軍神、東条平八郎提督の初陣です。
72日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:37:00 ID:WgQWisuW
勅使 帝の命令

島津・毛利・山内・伊達・前田

薩摩ら有力諸侯の国政参加


勅使 大原重徳

幕府方 老中 脇坂宅

幕府方 老中 板倉勝静
73日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:38:48 ID:iveIFwUs
> 東条平八郎
> 東条平八郎
74日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:42:46 ID:4IfDd/ly
久光の江戸行きから5年後には、明治維新!
これから速いぞ!

75日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:44:24 ID:5H/Y2FOY
68の言う、家茂の死因は虫歯というのは、当然ですがデマ。

>>71
それを言うなら東郷でしょう。

>>72
この5つの雄藩のうち、伊達はぜんぜん話を聞きませんが、活躍できなかった
んでしょうかね。西のはずれの薩摩や長州があれだけ活躍できているのに
東北の諸藩はまったく何をやっていたんでしょうか。
76日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:56:48 ID:NQsvv/yM
>>68
年齢とはよくいったものだね。今でこそ歯医者が居るけど・・

>>70
何百年と無礼討ちが刷り込まれてるからねぇ・・。主君の
為といえ帰りの生麦というのが皮肉。
77日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 02:58:12 ID:NQsvv/yM
>>75
68じゃないけど、虫歯原因はデマなのですか・・。失礼しました。
78日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:27 ID:iXubLwJR
>>36
遅レスですまんが、最初は「わたくしが愛した(が捨てた)薩摩を」と
過去形で言おうとしたが、「わたくしの愛する薩摩を」と現在形に
言い換えて心境の変化を表しているのだと思った。
79日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:08:09 ID:4UbeT+RB
>>70
日本の西南に位置し貿易の盛んな薩摩だから当然知っていた
薩英戦争のおかげでイギリスが日本は清国とはまったく違う民族が住んでいることを思い知らされた
でもって相手国を脅して利益をむしりとる砲弾外交を日本に対しては取らず逆に親薩摩にまでなった
銃弾と交渉とりまぜて敵を味方にしてしまう薩摩の外交能力には凄いものがあるね
80日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:20:14 ID:e8wgX44J
天は自らタスクるものをタスク、ですよ。
現実の力関係はともかく、
自ら闘う意志があるかないかで、未来は全然変わって来る。
81日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:21:12 ID:xVEYpV38
久光は面白い。
黒いくせにジゴロだし
短気でええかっこしい。凄く人間くさい。

初の上京で調子に乗ったり、
天璋院との対面で慇懃無礼で大見得切ったり
思いのほか巧くことが運ばず
帰りの籠の中でアンニュイになって
挙句の果てに寝てしまった矢先に生麦事件。

今回は久光の回だなw
82海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/09/15(月) 03:25:21 ID:kPLftpDt
>>75
東北諸藩の熱は あまり熱くはなかった。

地理的に朝廷から遠いので、勤皇という思想に馴染みがない。

戊辰戦争の時、河合継之助が火のでるような抵抗をしたが、
それは彼の望んだ結果じゃない。

東北諸藩は、第三者として存在して強い側につこうとしてた気がする。

というか、薩摩 長州 土佐 江戸 会津 長岡 以外の藩は、
眠ったように幕末を迎えている。

83日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:28:26 ID:2XXnUdf2
そう。当時も、阿片の戦略的意味は理解している。
高杉晋作は前年に上海に渡りいろいろレポートしてrしな
84日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:30:03 ID:WgQWisuW
《紀行》
勝海舟生誕地の碑(両国公園)
『牛嶋神社跡』 勝海舟は神社の境内で夜通し剣術稽古をしていた。
『弘福寺』(勝が禅修業した寺)その後蘭学を学ぶ
松平慶永(春地嶽)像(福井県・『福井神社蔵』)
85日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 03:50:28 ID:Cu2w2rvl
>>82
釣りにしてもひどいな
水戸藩も福井藩も宇和島藩も肥前藩も無視か。
他にもいっぱいあるよ。
諸藩は朝廷、幕府のどっちにつくかで
上を下への大騒ぎだったというのに。
86日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 04:07:59 ID:adpXO3le
>>59
オープニングで方言指導とともに囲碁指導の人の名前が出てくるので
定石どおり(かは分からないけど)ある程度碁盤に碁石を乗せた後、
ここに置くとか次はこことか俳優陣に指導しているのではないかと。
87日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 04:33:26 ID:+alBZEL/
勝海舟はデビット伊藤でやれば良かった
88日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 04:38:35 ID:/4lbp8/W
>>70
当然知ってただろうが、大名行列横切りは問答無用だから関係ないけど
関ヶ原中央突破の島津なら武者震いしまくりだろうよ
力試しにもなるし、清国のように疲弊してないし遠方だしな
薩英はの今後の関係は非常に興味深い…清国との違いを感じ取ったんだろうな
89日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 04:39:18 ID:N9LDckrT
渡辺謙と吉永小百合の「北の零年」も阿波徳島藩の上級武士と下級武士たちが
幕末に朝廷側と幕府側・攘夷と開国に割れて互いに殺し合いをして収拾がつかなくなり
新政府が下級武士たちを北海道に移住させる話だった。
幕末は全国の藩で藩論で2つに割れたうえに、武士の身分制度の内部の矛盾も一気に噴出して
どこも大騒ぎだったらしいね。
90日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 04:48:37 ID:80Mom7Fb
>>79
あんまり手放しで誉めるものじゃないよ。
フランスが幕府側だったから、イギリスがその他についたということだ。
そういう国家間の思惑が、薩摩がどうの幕府がどうのに優越するのはわかるだろ。
91日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 04:55:36 ID:ZMFITFFb
薩摩が出る回のつまらなさっていったら凄いよな
尚五郎の考えなんてどうでもいいだろ、しかも棒だし全く見応えないし消化不良
堺の家定役に比べたら尚wなんて学芸会レベル
篤姫と尚wってほんとかみあってないよな
見ながら早くこのツーショット終わってくれねーかなって願ってたもん
無駄に時間潰してる感ものすごく感じてた
92日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 05:48:30 ID:h/YhHXxa
島津久光が手勢連れて江戸まで行った意味がさっぱり分からん。
結局何の意味も無かったように収まってる。
久光も自分の体裁ばかり気にしてプチヒステリー連発の中間管理職の器しかない人物。
一番毛嫌いされる上司像とダブって不愉快千万です。
田舎藩の田舎侍なんかどうでもいいので大奥物語を色濃く描いて欲しい。
93日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 06:00:38 ID:D+UCuY+2
友情の決裂だったけど、帯刀との友情はまだ続いててよかった。
94日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 06:44:10 ID:9hJDSM1H
>>91
そうかなぁ。
襖の裏に大久保が控えてた朝廷と老中との交渉時の
ハラハラした顔なんて中々のものだと思ったぞ。
95日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:15:47 ID:W4rL37x+
 行列の横で放置されるえげれす人と行き過ぎる行列。
ナオゴロー得意のドウシヨウ顔が印象的な回でしたね。
96日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:23:18 ID:LfdRekhu
>>75
あのさぁ、伊達って仙台の伊達のことじゃないの解ってる?
今まで見てないだろ?
97日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:26:43 ID:JJDms54O
やっと家定のスイーツ部が終わってw幕末の大事な部分に差し掛かってたのに
それはないな
ダイゴローはどうでもいいが、薩摩藩の内部を描いてくれるのはいい
それがいやなスイーツはもう消えろ
視聴率は高いのだからお前らがいなくなっても関係ない
98日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:27:57 ID:EVHph08g
タイガーマスクの伊達
99日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:28:20 ID:5H/Y2FOY
生麦事件の描き方はあれでよかったのだろうか。あれでは怒り狂った一人が
行列の中から飛び出てきて英国人を一方的に斬った加害者のように描かれていて、
英国人は”ストップ!”と言ってさえいる一方的な被害者だが、実際は行列を
横切ったり乱したりしているだろう?
100日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:42:46 ID:9hJDSM1H
>>99
当時の日本人で「ストップ」の意味が解る人間が何人いると思う?
101日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:05:59 ID:YAVbAyfi
いずれにせよ異人を切るということがどんな結果を招くか分からなかった薩摩の大失態だろう。
下手すりゃそれを口実に日本自体を占領されるレベル
それにしてもwikiの生麦事件は思いっきり偏見入った書き方だな、レポートで
引用したら0点つけられるのも分かるわ
102日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:09:35 ID:3URfGp5l
>>62
囲碁指導は梅沢由香里さんですね。
展示会で実物を見たけど美人だった。
103日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:22:01 ID:4IfDd/ly
「イギリス」で無く「エゲレス」と呼ばしてくれた方が時代感覚がでるのに!
104日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:23:25 ID:EtNmopZm
wiki批判するやつは自分で訂正入れればいいと思うw
105日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:24:36 ID:SbRs4Rx/
>>75
東北は貧しいから
藩内のことだけで精一杯

地理的位置関係から
海防に対する危機感の面でも
西国ほどではなかったし

結果、開明的な維新志士を
生むことができなかった
106日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:26:13 ID:4IfDd/ly
>>101
当時、長州の高杉晋作らは「異人館焼き打ち」や「異国船一斉砲撃」など攘夷盛んな時代に突入だろ!
107日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:28:19 ID:lIeMCdZv
勝が帯刀に語り始めた時の春嶽のニヤリ顔が何気に良かった
「おっ!始まったぞ!耳の穴かっぽじってよく聞いとけよ」
みたいな感じで

自分が伝聞でしか知らない近代国家というものを実際に勝は見て理解している
そのことに対する頼もしさみたいなものが伝わってきた
108日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:30:42 ID:+0Aj5Fwm
予想
再来年の大河に
宮崎あおい天璋院篤姫
ゲストなりで
復活する気がする。
かつての大河でもあったし…
109日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:31:12 ID:3g/+Ll3j
篤姫、第1回からの再放送ケテーイ
110日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:33:45 ID:3URfGp5l
終盤はすごい視聴率になりそう。
和宮も大活躍するし。
111日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:39:57 ID:4IfDd/ly
長州が全く存在感が無いドラマ展開。
確かに禁門辺りからかな!しかし、あの時は徳川薩摩連合と長州の闘いで、長州は朝敵だからな。
あの時に戦死した長州藩士は靖国神社に祭られない。
112日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:53:43 ID:uG3XNUVG
>>75
みちのくの 斗南如何と人問わば 神代の国のままと答えよ


場所にもよるけど、東北は貧しく財政難なところが多かったのです。
日本国の前に、自分の足元どうにかせんと!な状態。
今回の総裁選よりも、総選挙の方が大事な議員たちと同じです
113日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:54:03 ID:4IfDd/ly
>>101
生麦事件直前にイギリスからアーネスト・サトウが英国公使の通訳として来ている。
命を狙われたらしいが、大の日本びいきで特に薩摩が好きだったらしい!
114日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:57:35 ID:Z/U4EqWJ
>>66
証拠は残ってないんだけどどうも毒殺らしい。
115日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:58:52 ID:h2H9Vx4O
ウチの娘は脚気だと言ってたよ。
116日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:03:01 ID:9hJDSM1H
>>114
ビタミンB2の不足による脚気でしょ?
117日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:03:58 ID:3URfGp5l
>>114
大坂城の蘭医の見立てではリウマチだったらしい。
118日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:07:23 ID:h2H9Vx4O
今回の小松帯刀
あのやたら濃いアイシャドウは
既に糖尿が悪化していたって演出なんだろうな多分
119日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:08:30 ID:4IfDd/ly
篤姫の成功は、幕末維新の中心に大奥の女性を置いた事だな。
司馬遼の歴史観には飽き飽きしていたからな!
中村メイコはフリッパー以来のGJ!

120日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:15:12 ID:h2H9Vx4O
高岡蒼甫は何で篤姫に出してもらえないの?
って高岡がブログで書いてた。
121日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:22:09 ID:zOibuSqr
>>89
徳島藩のお家騒動(庚午事変)は長州藩のような上級武士と下級武士の対立
というよりは、直参と陪臣の対立、独立闘争だね。
淡路島の洲本城主である徳島藩家老稲田家の家臣たちは尊王思想に基づき長
州を代表とする過激派と交際を深め、幕末維新の動乱を利用して徳島藩蜂須
賀家からの独立を画策。これに対し保守的で佐幕志向の強い蜂須賀家の直参
たちは陪臣風情が何するものぞと対立し、遂に大砲を持ち出して洲本市内の
稲田家家臣団の屋敷を襲撃するという暴挙に出る。
時の新政府は国政安定の立場から稲田家を救済せず、喧嘩両成敗的な意味合
いも込めて稲田家を北海道へ追放、蜂須賀家の襲撃者たちを切腹させた…と
いう事件。

幕末に詳しいと思っていた私でも、淡路島の資料館で知るまでは庚午事変の
存在すら知らなかった。幕末維新の大動乱の裏には各地でこういった小規模
な事件や争いがかなりおきてるね。新政府側に見捨てられたという意味では
赤報隊と同じく悲劇性が高い。
122日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:23:54 ID:zOibuSqr
>>119
確かに中村メイコは京都朝廷1000年の歴史の化け物としてGJすぎるね!
123日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:24:47 ID:4BVqX1/f
>>54
「篤姫」は大河ドラマ史上で最も和宮役が美味しい大河だよ


第33回(08/17)「皇女和宮」
第35回(08/31)「疑惑の懐剣」
第43回(10/26)「嫁の決心」

は和宮メインの回だし


第38回(09/21)「姑の心 嫁の心」
第40回(10/05)「息子の出陣」
第42回(10/19)「息子の死」

でも和宮は重要なポジションを占める


そして天璋院と和解してからは和宮は天璋院の最大の理解者になっていくわけで


第42回(10/19)「息子の死」
第43回(10/26)「嫁の決心」の天璋院&和宮の撮影話
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/diary/index.html
124日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:33:17 ID:Cos7pN2m
>>101
>薩摩の大失態

視点を逆にしろよ。
行列の前を馬で歩くということがどういうことになるか分らなかった異人の方が失態だろうに。
恫喝外交で半分無理矢理日本に入ってきたのは異人だろうが。
125日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:34:55 ID:zOibuSqr
>>114
幕府側にはあの時点で家茂を毒殺するメリットがないでしょ。
どうせ生きていても傀儡なわけだし、逆に将軍の訃報が諸藩に与える
悪影響の方が強い。実際長州征伐から手をひかざるを得なかったわけ
だし(戦術的な要因も強いけど)。

メリットがあるとすれば薩長側だろうけど、さすがに将軍を暗殺でき
る立場にひとを送り込むことはできなかったろうしね。

世の中の暗殺説の大半はデマだよ。
暗殺だったとした方がドラマ性があって面白いというだけのこと。
当時の医学では人間なんて簡単に死ぬもの。
126日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:36:16 ID:+0Aj5Fwm
祝日この時間帯の書き込みはまともでイイネ。
放送直後のは篤姫ファンなんだろうけど、何かひく内容もあるもな〜。
127日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:37:19 ID:3URfGp5l
これからは慶喜のへタレぶりが楽しみですね。
小松と龍馬の出会いも楽しみ。
128日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:42:11 ID:zOibuSqr
>>127
家定と家茂をあれほど好意的に描いた以上、慶喜は暗くじめっとした
インテリ風の印象に描くしか手がないもんね。ただ、井伊直弼との関
係がそうだったように、最初は対立しあっても江戸開城の頃は篤姫と
心を通わせあうような演出にもっていくんだろうね。パターンといえ
ばパターンだけど。
129日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:49:01 ID:4IfDd/ly
明治天皇と慶喜は義理の兄弟。嫁さん同士が確か義理の姉妹!
130日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:51:49 ID:3URfGp5l
>>128
慶喜と篤姫が心を通わせあうような演出は無いと予想。
最後は家来を残して一人で戦から逃げ帰り篤姫と和宮に泣きついてくるんだからね。
131日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:53:01 ID:r+TGkzZJ
徳川家茂は、歯痛持ち+脚気持ち

当時の身分の高い人は白米を食べていて
そもそもビタミンB1が不足していた。
ビタミンB1の不足は脚気をもたらす。

甘いものの取りすぎというのは、ビタミンB1不足に拍車をかけるそうだが
家茂は元来、甘い物大好き。それで虫歯も多い。

京都で体調を崩した家茂にどんどん届いた見舞い品は
饅頭などの甘いもののオンパレード。

結局、虫歯も悪化。脚気も悪化。

良くなってほしくて贈られた見舞い品によって
病状が悪化→死去
という最悪のパターンだったわけだ。
132日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:58:56 ID:4IfDd/ly
>>102
> 囲碁指導は梅沢由香里さんですね。
「ヒカルの碁」を思い出すな。
「サイ」が消えて行く時、全てをヒカルに託したのだろうけど!静かに消えていったよな。
133日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:11:07 ID:c7RNbNQu
やっぱり天しょう院と帯刀のツーショット好き。
お互いの表情やらがすばらしかった。
お話的には家定は必要不可欠だとは思うけど、
篤姫と家定とのシーンなんてぶっちゃけどうでもよかった。

薩摩シーン大好き。
これからの帯刀楽しみだわー。
134日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:13:39 ID:zlJcXQ14
生麦事件は明らかに異人たちの落ち度だと、当時の在留外国人が新聞に書いている。
大名行列の際には、下馬し、行列を乱すことのないようにと
採算幕府の外国掛けから、各国の領事館に通達が行ってるし、
実際この日も、生麦村の手前で若いイギリス人ヴァンリード他の外国人は、
帽子を脱ぎ片膝ついて礼儀を正していたらしい。
被害に遭ったリチャードソン他4名は、日本に着任したばかりで、
それ以前の駐留地清でしていたような威嚇が、日本でも通用すると思っていたと書いてある。
135日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:16:56 ID:cYWYXcHA
生麦事件、意図的に事実を曲げてるな。
・外人の馬がいうことをきかなかったのが原因のように書かれていたが、
 本来は「馬から下りて帽子を取り」大名行列を見送るのが礼儀。
 乗馬のままの外人は不敬。
・侍が勝手に斬ったのではなく、指示があった。事件後、久光は
 「仕留めたか?よし」と言っている。
・外人が日本に慣れていなかった、日本語がわからなかったような描写だが、
 この商人の中には日本滞在が長いものもいて、その言い訳は通じない。
・つまり外人側に明らかな日本蔑視、日本人差別の視点があったのと、
 久光は攘夷を何とも思っていなかった、ということ。
136日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:18:59 ID:4tbaqEl+
>>134
なるほどシナ人の卑屈な態度から
アジア人をバカにしていたのですね。
日本人はそうはいかないと。
でも多額の賠償金払うことになるんだよね、幕府も。
137日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:24:05 ID:cXm9/axG
>>101
そうそう。後々面倒な事になるから見逃せばよかったんだよね。
潜水艦のようにね。
138日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:27:22 ID:cYWYXcHA
「人は心で動かす」
いや勝海舟に言われても…
この人は交渉術の専門家、「口車で人を動かす」プロだからな。
小松なんか誘導されて、「脅迫はよくないですよね」
なんて失言をしてしまったし。
139日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:27:57 ID:zlJcXQ14
>>136
この賠償金に関しては、幕府も、結構堂々とイギリス側と渡り合ったようだが、
肝心の薩摩への対応が、いま一つ徹底せず、ぬらりくらりとかわされていくうちに、
幕府の権威が地に落ちていることを図らずも露呈してしまった。
という感じかな。
140日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:28:11 ID:xyWL7J/P
でもそのあとの薩英戦争で
長州と仲良くなるんだよな
維新のきっかけになった事件かも?
141日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:33:53 ID:fCcm3cbh
>>99
ドラマじゃ攘夷派に好意的でない描き方だから、とにかく史実の斬りつけたこと自体で加害者演出になったんだろう。
142日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:34:58 ID:cYWYXcHA
久光も篤子ちゃんも「攘夷は無理です」
なんつってるが、この時代の感覚からいうとおかしい。
この時代はまだ尊皇攘夷旋風が吹き荒れている。
幕府が攘夷に踏み切れないのは平和ボケと戦力不足によるもので、
薩摩長州土佐水戸あたりは攘夷可能と思っていた。
久光が勅使と江戸城に赴き、生麦事件が起こったとき、
長州と土佐は「攘夷に後れを取ったら大変だ」
と独自に勅使を送ったり外国公使館を焼き討ちしたくらい。
143日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:39:42 ID:cYWYXcHA
篤子ちゃん、尚五郎が近と結婚したと聞いて、
一瞬「ねらってやがったのかあの女」的な表情が浮かんだのを
俺は見逃さなかった。
144日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:41:05 ID:w+BhOkX4
もうすぐ薩英戦争。面白いエピソードを紹介する。

当時(19世紀)の貴族たちの戦争には色々な様式美があった。
戦闘中、音楽隊が演奏で、砲兵ら実戦部隊の士気を鼓舞するというのもその一つ。

大砲の音に混じり英国艦隊の艦上から聴こえてくる吹奏楽の勇ましいマーチに、
敵味方問わず胸が震える感動を覚えたという。

薩摩軍の中に後の連合艦隊司令長官である若き日の東郷平八郎がいた。
東郷は晩年「あれはいい」と日本海海戦でなく、この戦のことばかり思い出として語っていたそうだ。
145日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 10:57:18 ID:AbVXLHAa
>>144
日本に軍楽隊が出来たのも、それが元ではなかったか
146日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:02:00 ID:xyWL7J/P
江戸城での二人の囲碁のとき
篤姫「もしかして私のこと好いちょったんですか?」

小松「えっ? あっ...その... いや...そのような......」

篤姫「またまた....隠そうったってそうは参りませんよ( ̄ー+ ̄) 万次郎さんから聞きましたよ^^」

って感じがよかったなぁ・・・・・・


147日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:13:34 ID:blBUD5Km
>146
自分は本当はそういう展開がよかったんだけど
半ロイヤルファミリーの公人として振舞わなければならないので、あんな対面になったんだよなぁ。
尚五郎の基本キャラは全く変わってなかったけど、天璋院が自分を殺して接する姿には泣けた。
148日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:23 ID:zOibuSqr
いつの時代でも男は真剣に惚れた女には頭があがらんもんです。
微笑ましいシーンでしたね。
149日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:17:18 ID:etiHJKSS
>>146
それをやったらさすがに初回から見続けているファンである自分もスイーツ大河認定だったな。
150日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:18:12 ID:uG3XNUVG
>>146
自分はそういう展開になったら多分萎える('A`)
151日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:31:05 ID:SJsX96ui
>>96
いや、仙台で正しいらしい。

一橋派、安政の大獄の幕末四賢侯の伊達は宇和島の伊達だけど、
>>72>>75の伊達は朝廷が幕府に
豊家の例に倣い沿海の大藩を五大老に任じるのも一案として示したものだから
単純に規模と伝統と知名度でこちらは仙台。
152日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:36:28 ID:cYWYXcHA
松平春嶽はもう政事総裁職に就任してるはずだがコメントなかったな。
慶喜の方は将軍後見人とはっきり言われたのに。
153日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:39:39 ID:SbRs4Rx/
>>75
だいたい皆が述べてる通りだろうけど
維新思想で遅れを取った東北が
政治に顔を出すのは
大正時代の平民宰相・原敬まで
待たねばならない(南部盛岡出身)

とりあえず小説・壬生義士伝でも
読んで、東北の窮状を察してくれ
154日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:40:09 ID:8YMMZRKY
155日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:40:16 ID:n7ktchrb
来週、なんで和宮は怒るん?
156日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:43:34 ID:4tbaqEl+
>>155
惚れた旦那を攘夷派の長州が跋扈する
京都に送らなければならなくなったから。
157日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:44:16 ID:dVdlIjEG
愛する上様が危険な上洛を決意した上に、それをそそのかしたのが天璋院だと知ったから。
158日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:46:53 ID:tEdZLmSC
>>78
なるほど
はっきり()の部分までいわなかったのは自然な会話感をだすためともとれなくもない
台本が発売されるか、あおいがエピで語ってくれると一番はっきりするんだけどね
いずれにせよ、アンカーありがとうやんした
159日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:00:33 ID:6gX+MrzO
天障院はアマ5段とみた。

江戸には現代の名人より上と言われている
本因坊秀策(もう死んじゃってるかな?)や井上家など
もいたから教えを受けられて嬉しかっただろうな
160日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:05:06 ID:6gX+MrzO
>>156
攘夷派っていうか薩摩と違い武力で倒幕したいって
思想が元から強い藩だったからな。

>>155
裏では新撰組が、ようやく動いてきたところです
161日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:20:59 ID:2U/n+GyA
尚五郎が小松姓に変わっていたから、天璋院は養子縁組みしたことに気づいていそうなものだが。
162日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:22:50 ID:zlJcXQ14
>>160
この頃はまだ、上洛する将軍家茂の警護のために浪士組の募集をかけてた頃じゃないかな。
新撰組の名前は、8・18の政変で大活躍して
壬生浪士組改め新撰組となったような希ガス。
163日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:29:07 ID:bdjtwR96
北大路欣也が謝国明にしか見えない件
164日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:29:32 ID:fCcm3cbh
>>161
輿入れ前の薩摩藩邸での対面で尚五郎が小松家の養子になったことは知ってた。
ただお近と結婚して婿になることは尚五郎が話さなかった。
165日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:31:26 ID:EVHph08g
>>137
wwwww
166五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/09/15(月) 12:37:59 ID:gRoiopkS
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
167日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:47:34 ID:jU0/BP6c
大久保の隣にいた刺客2名は誰なの?
ドラマ用の脚色?
仮に史実どおりにしてもわかるわけないか

にしても老中もボディガードぐらいつけりゃいいのに
敗戦処理でもないんだから、おどしに屈する必要なんてないでしょ
内心幕府もヒコニャンなきあと、旧一橋派の改革には期待してたんじゃないの?
内容が的を得ていたから後々文句をいう輩も少なかったとしか思えん
168日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:49:52 ID:6gX+MrzO
>>167
神君家康公の再来として慶喜の聡明ぶりは
期待されてたらしいよ
169名無し募集中。。。:2008/09/15(月) 12:51:30 ID:gT1KhIx1
新鮮組近藤勇は香取慎吾とみた。笑っていいともから
170日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 12:56:29 ID:RXAOhtdH
>>160
>>162

そろそろ山南さんの出番ですねw
171日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:05:07 ID:eG4x/Xzt
ごく最近まで、久光が藩主だと思っていたよ…
172日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:05:26 ID:+0Aj5Fwm
山口征討の途上の天璋院様と和宮様の大切な家茂公の死とくりゃ、山口県民たまらんのう。
173名無し募集中。。。:2008/09/15(月) 13:10:44 ID:gT1KhIx1
山口の人は情が薄い。九州の人とのギャップが大きい。
174日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:12:13 ID:5H/Y2FOY
安政の大獄の頃は、幕府が圧倒的に朝廷より立場が上で、
現に井伊直弼は一橋派の公家を大量に役職から追放している
(近衛や鷹司は左大臣、右大臣をやめさせられた)のに、
ほんの少し後の今放送している時点では、もはや幕府は完全に
朝廷の下で人事まで命令されてしまっている。井伊直弼の頃の
朝廷をひれ伏させた幕府の権威はなぜ急に無くなってしまったのか・・・

>>146
口には出していないものの、まさにそんな感じでしたね。良いシーンでした。
175日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:15:38 ID:cYWYXcHA
>174
薩摩という武力の後ろ盾があるから
176日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:19:18 ID:5H/Y2FOY
>>175
な、なるほど。ちょっと前の回で見られた軍事教練はすごい価値があったわけですね。
177日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:37:59 ID:SbRs4Rx/
>>174
アレは井伊の覚悟があればこその強さ
当人がいなくなれば、あとは気骨も誇りも無い
武家官僚のみ
178日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:43:16 ID:fCcm3cbh
>>174
井伊・安藤への襲撃事件で、大老・老中といえども強権発動すれば殺害されたり
そうでなくとも政治生命をたたれるほどの幕府要人の不安定さを示したのも一因にある。
ぼちぼち京では天誅による暗殺が横行し始める頃。
179日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:44:00 ID:xJ/aMBfs
ひょっとして長州絡みのネタは具体的に描かない?
818も禁門の変もさらっとやるだけ?
薩長同盟も薩摩と龍馬視点のみ?
180日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:46:56 ID:EVHph08g
>>179
んhkは金のかかる場面はさらっと
181日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:53:08 ID:Cu2w2rvl
>>179
ひょっとすると薩長同盟ですらナレーションで済ますかもな
「こうして龍馬さまと西郷さま大久保さまのお働きによって薩長同盟が締結されたのでございます」

長州側は桂が遠目に顔も見せずに映ってるだけ
182日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:56:47 ID:ZqrtGuPC
陪臣の帯刀が、大名と同席はできんだろう?
183日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:57:40 ID:EVHph08g
それにしても生麦村のセットは酷かった・・・
184日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 13:58:25 ID:jU0/BP6c
>>179
篤姫のよさは焦点を絞っているところ
焦点がつまらなければ最悪だが、今回はそれが多くの共感をよんでる
ここにきていきなり説明大河化するのはやめてほしい

とはいえ幕末ファンとしてはこういったちょい役に妙に惹かれるわけだが
篤姫でも長州がさらっとでもどう描かれるか楽しみ
演出家の歴史観が垣間見れておもろい
185日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:00:38 ID:ZqrtGuPC
>>184
長州・新撰組関係は、今回はスルーでいいな。
薩英戦争なんか、いっつもスルーされてきたわけだし。
186日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:05:23 ID:JuZ+24fr
歴史上の事件を全部ナレで済ますような野暮なことはしない感じ。
このドラマではドラマと歴史の流れで必要なことは絞ってはいるけど
結構丁寧に要領よくまとめられている感じ。
ただの羅列ではなくて、前後でちゃんと絡み合ってるような描き方。
薩長同盟なども長州勢に有名俳優を配していなくても分かりやすいように描かれるものと見ている。
187日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:12:00 ID:Cu2w2rvl
>>186
薩長同盟を前後関係もいれてちゃんと描こうとしたら
いまから長州の動きを表現してないとむり。
現段階で一人も長州藩士でてないから
どうがんばっても取ってつけたような薩長同盟シーンになるのは
目に見えてるよ。
それがいけないってわけじゃないが。
188日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:15:14 ID:5H/Y2FOY
このドラマでは碁を打つシーンはだいたいが心温まる良いシーンですね。
大奥で篤姫と家定が打ったり、今回篤姫とナオコローさんが打った朱色の碁盤は
横から見ると真ん中に徳川家の葵の御紋。その両側に鳳凰と思われる鳥が一対
描いてある。なぜか必ず位が上の方の人の側の鳳凰が低い位置に描いてあったが
あれは意図的にそうしてたんだろうか気になるところ。

189日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:18:10 ID:jTPeNMWd
昨日の碁は白も黒も5つ以上並んでた気がするんだけど
篤姫が負けで小松さんの勝ちなのがよく分からない
190日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:20:30 ID:EVHph08g
薩英戦争は安いCGと、爆発して吹っ飛ぶ薩摩兵4,5人と予想ww
191日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:25:05 ID:SbRs4Rx/
>>190
「翔ぶが如く」では田中裕子と賀来千賀子の
奥様コンビが奮闘してる様が印象的だったな
192日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:26:31 ID:CxBNnpCH
幕政への外様の介入!とかビックリしているのが白々しかった。
そういう下地は開明的な亡き阿部ちゃんが既に積極的にこしらえ
その反動が安政の大獄で吹き出し、多くの有能な人材が失われた。
久光の要求は安政の大獄で失った外様のマイナスポイントの回復なのだから
ビックリするより、むしろ「やはりそう来たかorz」とため息をつくぐらいでなければ
洞察力に長けたドラマの天ショウ院らしくないと思った。
193日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:26:50 ID:zlJcXQ14
>>187
岩倉公が出て来てるんだから、久坂玄随とか出て来てもよさそうだがな。
長州による英国公使館の焼き打ちは、薩摩の生麦事件以来、
横浜の駐留外国人達を恐怖のどん底に陥れた事件だったろうからね。
194日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:27:18 ID:5H/Y2FOY
>>189
家定と打ったときは、篤姫が家定に碁を打とうと言ったときに面倒くさいのは
いやじゃと言ったので、では五目並べで・・・と五目を手ほどきしたと思う。
でも小松さんは薩摩時代から囲碁を知っていたから、篤姫と小松さんが碁を
打つときはいつも囲碁であって五目並べではなかった。今回の碁もそう。
195日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:30:53 ID:zmDm44hF
家茂の加茂行幸は「新選組!」の使い回しができるな。「いよう、征夷大将軍」も含めて。
196日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:31:28 ID:ZqrtGuPC
撮影に使った和菓子は、やっぱり後でスタッフが美味しくいただくのか?
197日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:31:30 ID:YMInNn2u
生麦村ってあんなに田舎だったなんてちょっと意外
198日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:32:10 ID:JuZ+24fr
>>187
前後の関係が絡み合うようにというのはドラマ上でのこと
歴史上のイベントについては全部の関係を描くようなことは無理だよ。
分かる人には分かるように、あまり興味のない人にも流れだけは押さえられて
なおかつ邪魔にならないように描いているということ。
199日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:34:00 ID:fCcm3cbh
>>192
斉彬の路線を踏襲してる久光に対し、
かつてはその尖兵だった天璋院が今は立場と価値観が変わって不満持ってるのが面白いとこかと
200日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:35:37 ID:zmDm44hF
生麦「村」が田舎と思っていなかった人がいるなんて、ちょっと意外。
201日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:11 ID:I2PzJ0ie
>>197
名前からして・・・
202日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:36 ID:EVHph08g
>>196
定知様に差し上げるのですww
203日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:40:21 ID:57PEuzE7
>>196
スタッフは知らんが撮影の合間に大奥女優陣がつまんだりしてるらしい
204日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:41:34 ID:Cu2w2rvl
>>198
まあそうなるだろうね。
薩長同盟は幕末史ではひとつのピークだから
歴史ファンとしてはここにすべてが収斂するように描いてほしいんだが
この大河じゃ無理だよな。
まあでも「篤姫」は期待以上に面白いわ。
205日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:46:57 ID:YMInNn2u
外人がいるくらいだからちょっとは町だったのかと思ったんだけど
206日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:58 ID:5H/Y2FOY
NHKの大河ドラマともなると、たぶんデジタル時代の今撮られた大河は、
もう永遠にいろんなところに保存されて、後々このスレにも出てくるような
チェックが入るわけで、作るほうも気が抜けないでしょうね。
番組の冒頭に囲碁指導という人も居たのは気が付かなかったけどこのスレで
知った。そんな人が居たと言う事は、ドラマでは斜めにしか写してなかったけど、
このスレのずっと前の方で盤面の写ってる画像ありませんか?と探している人も
居るくらいだから、見る人が見れば篤姫の強気の打ち筋、ナオゴローのなんとなく
自信なさげな打ち筋なども読み取れる、それらしい対局になっていると想像する。
その上で、次はここに置いてくださいね、と役者に指導したに違いない。
将棋は知ってるんだけど、囲碁は詳しくないので、だれか囲碁の得意な人居たら
あの盤面を見た感想を教えてもらえませんかね?
207日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:48:55 ID:YMInNn2u
あと、他の番組の再現Vみたいなので江戸城下みたいな町並だったからかも
208日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:50:36 ID:I2PzJ0ie
>>205
旧東海道だからね
209日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:52:50 ID:WgQWisuW
生麦村 半農半漁
農村だよ
210日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:53:06 ID:Cu2w2rvl
>>206
そこまで深入りしたいんだったら別スレでよろ
【本因坊】篤姫VS小松七番勝負【打ち筋】
とか立てて。
211日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:54:41 ID:YMInNn2u
なるほど、レスありがとう
212日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:59:53 ID:npCnkpPP
>>205
逆だろう「外人だから」江戸市中には入らせなかった。
213日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:02:11 ID:zlJcXQ14
>>205
彼らは居留地にいるのが退屈で、ちょっと遠乗りでもしてみようかといって
周りの止めるのも聞かず、出かけて行ったのではなかったっけ。
景色の美しい日本の郊外を、ちょっとピクニック気分でって感じで。
214日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:10:22 ID:5H/Y2FOY
>>134
>被害に遭ったリチャードソン他4名は、日本に着任したばかりで、
>それ以前の駐留地 清でしていたような威嚇が、日本でも通用すると思っていたと書いてある。
イギリスは世界各地で有色人種をしいたげて来てるからな。いかにもやりそうだ。
215日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:16:21 ID:9hJDSM1H
>>206
確か囲碁板に篤姫の囲碁シーンに関するスレがあったはずだから、そこ行ってみれば?
因みに囲碁監修で名前があがってた梅沢さんって
「ヒカルの碁」のマンガとアニメの両方の監修してた人だと思う。
216日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:17:28 ID:/4lbp8/W
>>92
ちゃんと見てた?成果もあるよね?天下にも本気さと時勢を示せたよ?
田舎藩って…島津、前田、毛利あたりが全国で最も力持つんだけど?関東厨?
217日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:19:18 ID:5H/Y2FOY
>>215
へえ、囲碁板なんてあるんだ・・・そしてよりによって篤姫の囲碁シーンのスレがあるの?
ちょっとのぞいてみよう。ありがとう。
218日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:19:21 ID:WbXg+830
>>213
当時の日本は本当に美しかったらしいね
人間と自然が調和した循環型社会の一つの理想形だったのかも
219日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:19:22 ID:Cu2w2rvl
>>214
実際中国ほかアジアでは「恫喝外交」が有効だったからな。
英公使パークスも日本に来た当初幕府役人の弱腰に中国とおなじだと思い
さんざん恫喝した。
志士に知り合いの多いアーネストサトウが日本人は中国人と違うと
説得してあまりやらなくなった。
220日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:21:53 ID:EVHph08g
>景色の美しい日本の郊外を、ちょっとピクニック気分でって感じで

う〜む、ちょっとピクニック気分で行ったら凄いスリルを
味わった訳ですなwww

221日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:27:07 ID:zlJcXQ14
現在の中国は、清の時代の轍は踏むまいとの反省に立って、
このような毅然とした強気外交を展開しているのだろう。

としか思えない。
222日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:28:39 ID:vDtYhV5F
>>216 関東厨なんてはじめて聞いたw どんな厨だよww
223日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:30:07 ID:5H/Y2FOY
>>219
参考までに・・ほとんどの業界では日本は世界に伍して、押しも押されもしない国だけど、
金融だけはまだまだ。外資系銀行証券では、欧米の本社から来てる外人社員がぜんぜん頭
悪くてもとにかく神、将軍のようなもの。その将軍の寵愛を何とかして自分に
向かせようと必死にがんばるのが日本人社員。そこはまさにハーレムか大奥です。
高給につられて日本人社員は来るけど、欧米の本社採用の社員はさらに10倍もらってます。
いつかトヨタのような会社を作って、欧米の金融に一矢報いて見たいもの。脱線失礼。
224日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:39:52 ID:j+29ce1i
>>216
武士の質も薩摩と旗本じゃ雲泥の差だったろうな
逆に徳川時代が長く続いてたら無謀な戦争もなかったかも
225日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:43:42 ID:Cu2w2rvl
>>221
清も最初は尊大(というか中華思想)だったんだ
イギリスとかいう野蛮国が朝貢にきましたみたいな感覚だったが
アヘン戦争でぼろぼろに負かされて醜態をさらしたって感じ。
226日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:51:14 ID:zlJcXQ14
>>225
とりわけ清と関係の深かった薩摩が、
この宗主国の惨状を知って、軍備に情熱を傾けるのも当然と言えば当然なのかな。
227日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:52:57 ID:Cu2w2rvl
>>226
釣りかもしれないが
薩摩と清は宗主国と朝貢国の関係ではない。
それは琉球。
228日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:57:48 ID:EnTD4rBJ
清を支配してたのは満州族で今の中国は漢民族が支配してるからそりゃ違うでしょ
229日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 15:58:39 ID:EVHph08g
>アヘン戦争でぼろぼろに負かされて醜態をさらしたって感じ。

だから最近無理してがんばってるのかwww
230日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:07:46 ID:5H/Y2FOY
>>229
遠因はそれだと思うよ。あの開会式にかけた異常な予算と情熱、それに
口パクとかのねつ造は異常。
231日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:12:49 ID:npCnkpPP
>>230
確かに去年中国人に(どちらかというと中国共産党の悪口で
食っていたような人)
「オリンピックメインスタジアム」とか「上海の高層ビル群」とか
スライドショウで見せられて辟易した。

232日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:18:09 ID:rGKdHLIV
生麦 生米 生卵
233日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:21:59 ID:Cu2w2rvl
>>228
漢民族は異民族支配を受け入れた
易姓革命だから仕方ないってこと
朝鮮が清を認めず「小中華思想」になったのはわけわからんが
だから三田渡碑なんて立てられちゃった
234日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:22:40 ID:5H/Y2FOY
>>231
上海の高層ビル群のほとんどは、実は背だけ高い中身スカスカのボロマンションだから。
それより恐るべき事は、著作権違反のスピード。日本で放映されたドラマ、(もちろん
この篤姫も含む)は日本で放映の翌日には中国語字幕つきで違法マーケットで入手できる事。
この情熱はすごい。このせいか、日本のJASRACも属する国際組織の統計によると
中国人一人当たりの音楽、映像に支払った代金は日本人のなんと200分の1しかない。
つまりあとはぜんぶコピー品って事。・・・豊かですなww
235日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:28:32 ID:EVHph08g
>上海の高層ビル群のほとんどは、実は背だけ高い中身スカスカのボロマンション

そーなの? 第二の四川しょ・・・
236日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:32:24 ID:Cu2w2rvl
>>234
>上海の高層ビル群のほとんどは、実は背だけ高い中身スカスカのボロマンション
日本のゼネコンが建てたのもあるから。
韓国企業のはやばいかもww
ペトロナスの実績があるからな。
237日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:34:58 ID:h2H9Vx4O
ああ囲碁の盤面ね
あれは殆どデタラメ
238日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:35:09 ID:5H/Y2FOY
>>235
上海は地震が無いからたぶん当面は問題ない。あくまで当面だけど。

>>83 に高杉晋作が上海に渡り、アヘン戦争についてレポートしていた
と書いて有るけど、これは知らなかった。案外自由に海外に行けたのかな?
239日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:48:32 ID:JJDms54O
>>238
自由にいけるわけないw
吉田松陰がアメリカに密航しようとして獄に入れられ
象山がそれに連座したことも知らないのか?
ったく今年の大河厨は・・・ブツブツ
240日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:50:45 ID:Cu2w2rvl
>>238
むろん自由に渡航はできない
高杉は幕府使節の随行員として行った。
このとき手に入れたピストル一丁を龍馬にプレゼントしている。
241日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:52:49 ID:JJDms54O
>>193
最近の大河は長州の動きをまったく無視してるから
視聴者は何がなにやらわけがわからない
年寄りはいいが若い子は何ことかも理解できんだろ
いい加減に幕末長州の動きも入れろ
242日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:54:05 ID:MzQcjuzC
生麦事件の描き方ムカつく。アホか死ね。
243日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:55:16 ID:ZqrtGuPC
蛤御門の変は出てくるだろうよ。
244日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:55:35 ID:ExfVc2Kn
予告がみたい
245日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:58:49 ID:niYUsldn
ずっと生姜事件だと勘違いしてました
246日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 16:59:51 ID:EVHph08g
>いい加減に幕末長州の動きも入れろ

これから ガンガン出てくると思うよ!!・・・





ナレーションで
247日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:00:11 ID:h2H9Vx4O
正直言って生米事件の方が気になるよ
あんなカビの生えたコメを食わされちゃってさ
248日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:04:41 ID:Cu2w2rvl
生麦事件・・・幕末 薩摩藩による外国人殺傷事件
生卵事件・・・1996年5月9日ダイエーホークス(当時)の王監督以下ホークス選手搭乗バスへの生卵ぶつけ事件


生米事件だけないな。
249日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:08:26 ID:SbRs4Rx/
>>248
あったじゃん
ごく最近
250日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:12:42 ID:WXO2+vLd
>>246
一方、長州では…
251日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:13:10 ID:NTqqZ+AS
ああ、あったなw
252日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:14:22 ID:9hJDSM1H
>>249
生米っていうより事故米事件だね。
253日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:33 ID:tX6KL7iH
朝臭が御所に向けて発砲した場面は詳細に描いてほしい
254日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:24:32 ID:h2H9Vx4O
長州力トイレ大好き
長州力ボクも好き
ウチのトイレに長州力
255日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:44:50 ID:yVqDne5c
今回を見た後に、1話を見ると泣ける件
256日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:59:07 ID:xd982R1U
薩長同盟が結ばれたのは小松帯刀の屋敷だからしっかり描くでしょ。
桂は誰だろ?
257日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:02:22 ID:WgQWisuW
>>254
そいえば 消臭剤CM殿様のかっこしてる人が


「風林火山」小笠原役で出演していた。
258日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:08:28 ID:EVHph08g
>桂は誰だろ?

薩摩への不満をとうとうと言いまくったそうだから・・・




江頭じゃね?
259日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:11:44 ID:nZihceGa
只今NHKFMで久光様の歌声流れとります
260日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:17:51 ID:armEk9H3
>>254
トイレに長州力はいらない
261日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:20:51 ID:h2H9Vx4O
>>256
石黒賢
262日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:27:49 ID:bdjtwR96
>>260
おもしろい
263日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:32:03 ID:VF7WWzF6
>>260
では、長州小力で
264日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:37:20 ID:fOfmmaRH
>>258

桂役はスズキジュンペイだ。
樋口さんとこの事務所のバーター。
265日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:38:57 ID:QeiXL2MH
>>237
尼3段の碁力をそうていしてるらしいけど。
(NHKトーナメント一回戦で敗れた梅沢たんがいってました)

266日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 18:56:56 ID:Q4Ey52gG
>>199
状況自体が違う。
雄藩連合に積極的な阿部がいたし、水戸のご老公も取り込んだ。
斉彬自身も筆頭老中に信用されていた。

ジゴロの久光が斉彬の遺志を継ぐと言っても、幕府内に味方がいないんだから無理な話。
だから、力で脅して強引に味方を増やそうとした。

二重の意味で斉彬時代とは異なるのに、その路線を進めようというのが無茶。
もっとも久光としては、そうしなければ部下をまとめられなかったんだろうけど。
267日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:00:17 ID:xwNEeeQw
天璋院と小松との囲碁はきのうので最後なんだろうね。たぶん。小松は
あと数年で大阪で病死するから。そう思ったらなんだかしんみりしちゃったよ。
268日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:08:54 ID:SbRs4Rx/
>>267
たぶんだけど、篤姫が大奥を去った後に
東京のどこかで再開→囲碁の展開を
最終回土壇場であると予想する

そこに勝と和宮と本寿院と幾島のうち
誰かがいるはず

小松は明治3年まで生きるからね
269日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:09:19 ID:H9f15PAS
>>257
あの俳優は「新撰組!!」で徳川慶喜やったからあのCMでも将軍役なんだよ。
270日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:12:32 ID:h2H9Vx4O
糖尿が悪化して目の周りマックロだったもんな小松
271日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:23:18 ID:zOibuSqr
俺も碁はもう一度あると思うな。
ドラマ初期からのキーアイテムだもの。
演出上用いないわけがない。
272日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:23:42 ID:lWF75fkO
ローマ字のヘボンもお弁当を持って事件のちょっと前に大名行列見物に行っていたはず
273日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:26:50 ID:fOfmmaRH
>>272

で、重傷の二人を横浜で治療するわけだが?
274日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:32:36 ID:imUgolWc
東京で、9.11事件の真相を究明する集会が開かれました。

日本の参議院議員の一人が、9.11米同時多発テロ事件の真相として報じられている内容について、疑問を提示しました。
英語によるイランの衛星放送プレスTVが東京から伝えたところによりますと、9.11米同時多発テロを検証するため、11日
木曜、日本の人権活動家やドキュメンタリー映画制作者、国会議員らが参加して行われた集会で、民主党の藤田幸久参議
院議員は、米同時多発テロに関するアメリカの公式発表の信憑性について、疑問を提示しました。
藤田参議院議員はプレスTVに対し、「我々が集めた情報は、アメリカ政府が発表した情報とは完全に異なっている」とし、
「『アメリカの嘘』に対して人々に真実を伝えるうえで、日本の民主党の多くの党員からも支援を受けている」と語りました。
この集会で提示された最も重要な疑問として、「なぜBBCは、7番ビル崩落のニュースを、その発生前に報じたのか。そして、
なぜ建物内部から巨大な爆発音が聞こえたのか」といった質問が提示されました。
これまで何年間も、専門家の多くが9・11事件の真相について多くの疑問を提示してきました。
アメリカ政府が2年間にわたり、9・11事件の真相究明委員会の設置を禁止してきたことも、
疑惑をもたらした要因とされています。
一部のアナリストらは、アメリカは同時多発テロとそれによる一連の騒動を、アフガニスタンと
イラクへの攻撃、および自らの覇権主義政策を継続するための口実として利用してきたと述べ
ています。

http://japanese.irib.ir/

日本で行われた重要なイベントが、日本のメディアではなくイランのメディアによって
しか伝えられない不可思議さ。
275日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:33:37 ID:y9d17Rik
もう来週家茂の上洛やるのね。
薩摩中心に描いてるから、二度目の勅旨三条実美はすっとばして
久光の成果にしちゃうわけか。おおざっぱだな。
276日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:34:16 ID:GqPwp67r
>>223
リーマンブラザーズの方ですか
277日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:50:47 ID:npCnkpPP
>>266
ヘーゲルはどこかで言つてゐる。
あらゆる世界史上の偉大な出来事と人物は言はば二度現れると。
彼はかう付け加えるのを忘れてゐた。
「一度目は悲劇として、二度目は茶番劇として」
278日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:53:08 ID:etiHJKSS
薩長同盟の描き方ははナレーションくらいでは?
なんてレスがついているけどキミたち>>50の第41回のタイトルをよく見たまえ。
ちゃんと描くに決まっておろう。
279日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 19:59:32 ID:+0Aj5Fwm
あのチュート徳井が云々は何なんだ!
280日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:13:51 ID:xO0IhHY5
友情と決別(笑)
281日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:37:06 ID:PVBAHpVi
>>28
対面するのに官位が必要なのは天皇やその一族(吉宗時代に輸入された象を天皇が見たいといったが為に、その象に五位の位授けたくらい)
その天皇に幕府が圧力かけて無位無官の春日局と対面させたときには天皇は憤慨して退位したり
和宮降嫁のさい、孝明天皇は和宮に直接対面する大奥女中は官位もってる者に限れと命令して
そんな人間は大奥には存在しないから揉めた挙句、取り消されたりした。
大御台なんて天皇の一族でも何でもない、所詮臣下の1人なんだから
天皇家と違って全然okでしょ。将軍だって普段から無位無官の大奥女中とふつーに会ってるんだから
282日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:42:46 ID:W6ppaLaS
>268,271
そうですね。碁はドラマの中で天璋院と小松のその時々の変化を
観るものに感じさせる大切な場面で出てくるから。これからも碁
のシーン、見られるね。
283日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:55:00 ID:S9YaxzwA
天璋院の官位は正3位なんだっけ?
でも下級公家の岩倉具視は天皇に直接意見してたな、普通だったら無理だろ?
284日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:57:27 ID:5H/Y2FOY
>>247
>正直言って生米事件の方が気になるよ
>あんなカビの生えたコメを食わされちゃってさ
この事件、その米がどこの国から輸入されたか(中国)をどこの放送局も
決して言わないし、話題にも乗せないという不思議。
285日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:59:01 ID:5H/Y2FOY
>>283
天璋院って正三位なの?知らなかったよ。
286日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 20:59:54 ID:onnprXDu
まーた今回も歴史を否定してるよ
馬鹿脚本女www
287日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:08:14 ID:QYFDkILM
>>283,>>285
天璋院は従三位だよ。
288日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:30 ID:6xGt/+Mq
幕末で武家は官位を持っていても形だけだよな。
天璋院の従三位は飾り以外なんでもない。
将軍家茂でさえ御所では天皇に怒られて、
まともに扱ってもらえなかったんだから。
289日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:14:40 ID:5H/Y2FOY
>>287
そうなんだ・・いつの間に官位をもらったんだろう。ドラマの中には出てこなかったね。
少なくとも無位無官の久光は会いにくいんだろうね、これだと。
290日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:19:53 ID:5H/Y2FOY
>>288
そりゃ位なら天皇は特別でしょうよ。天皇自身は官位など超越した存在だから
官位は持ってないでしょう?ちょっと前までは安政の大獄でいいように公家を
辞任させられても何も出来なかったんだから。そのころは武力の裏づけの無い
官位だから井伊直弼はいくらでも無視できたんでしょうね。
291日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:21:23 ID:QYFDkILM
>>289
安政五年の十二月だった筈。
ちなみに官位は江戸開城前後に剥奪されて、死後に復位されてる。
292日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:25:06 ID:OJMItA1E
天璋院は五摂家筆頭の近衛家の養女だから、
冠位は養女になった時点で与えられたんじゃないか?

293日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:26:53 ID:S9YaxzwA
皇族である親王は、品を与えられ品位には一品から四品までがあり、
それぞれ国家から決められた給付を受けたとあるが、
和宮は何品なんだろ?

因みに天璋院は倒幕で官位を剥奪されるんだよね
294日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:35:26 ID:zOibuSqr
ちなみに伏見のお稲荷さんは正一位。
295日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:37:02 ID:5H/Y2FOY
倒幕で官位剥奪された?まったく朝廷は都合が良いね・・・
官位なんて紙切れ一つで出来るんだから、それで人を躍らせることが出来る
朝廷は良い商売だよな。まあその頃にはあんまり官位なんて意味が無いんで
しょうけど。・・・・ところで今の朝廷というか、現天皇家の周辺は官位
を与えているのだろうか。旭日大綬章だとか勲章が今でもあるのは知っている
けどだれそれは正三位だなんて聞いた事が無い。
296日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:39:00 ID:5H/Y2FOY
>>293
ひょっとして、上品だとか下品だとかはそれから来てるのかな・・・恐れ多い事ですが。
297日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 21:48:50 ID:Luhc8lZu
>>290
それはちがうのでは。
いくらでも無視したわけではなく、
命懸けで無視したんだよ。
298日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:10 ID:5H/Y2FOY
>>297
茶室で篤姫に説明した決意でですね?
299日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:01:43 ID:aqysRh5x
少なくともうちの亡くなったじいちゃんは従五位下をもらってた。
宮家でもなんでもないけど、仕事の功績を称えられて。
300日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:07:37 ID:5H/Y2FOY
>>299
ってことはそのじいちゃんは、あの歴史的人物の久光より少なくとも官位では上ってことか・・
301日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:14:21 ID:aqysRh5x
でその賞状(?)の送り主は内閣総理大臣。
あ、内閣総理大臣は天皇の使いか、今、わかった。
299の者です。
302日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:15 ID:I/kKOeey
島津久光は大勲位だろ
303日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:44 ID:WWN3+pCb
確か叙勲もらった人が亡くなると叙位ももらえるんじゃなかったけ?
304日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:20:43 ID:xd982R1U
久光も維新後はもらったんじゃね?
305日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:22:52 ID:S9YaxzwA
維新後は公爵じゃん、久光は
306日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:31:45 ID:WWN3+pCb
久光は国葬もされてるじゃねーか。
ったくジゴロめ!
307日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:35:49 ID:Luhc8lZu
いまでも、内閣総理大臣を認証するのは天皇じゃぜ?
308日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:38:03 ID:LfdRekhu
和宮は江戸へ降嫁する際あわれに思った帝が二品に上げてやった、とか何かで読んだ。
309日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:43:37 ID:Luhc8lZu
中曽根元首相は従六位で大勲位だな。
310日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:44:24 ID:aqysRh5x
源氏物語でも源氏の正妻になった女三宮の格を上げるため
父朱雀院が二品にしてあげてた。
本人の中身変わらないのにそれだけで皆畏れいる。
311日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:01:36 ID:SJsX96ui
>>167>>174>>178

あえてあり得ない想定で話をしてみる。

これが東照神君なれば、板倉、脇坂が薩摩の手にかからば旗本御家人を動員し諸藩に号令を掛け、
頼りなくば自ら先頭に立ってでも伝奏屋敷、薩摩藩邸を完全包囲し厳重監禁する。

その上で早々に武装上洛を果たし、此度の暴挙島津の独断なりや否やを兵をもって問いただし、
勅諚をもって江戸に号令し「薩摩より御勅使をお救い申し上げ」、
奸物島津三郎、小松帯刀以下の首を刎ね島津茂久に切腹申し付けた上で
逆に島津の精兵が江戸に集結している間に西国諸藩に号令し家名は残しても厳しく領土を割譲する。

又、伝奏屋敷に赴きしが神君子飼いの謀臣なれば、その事重々承知の上で
死なば諸共、ここで承久の故事に倣い、薩摩77万石を秤に掛けて、
御府内において島津の精兵旗本八万騎と一戦交える御所存かと腹をくくって交渉する。

その前提条件として、桜田門外の変の後、武家諸法度に則り登城途中に藩主を討たれた彦根藩と
いかに脱藩したとは言え直前まで襲撃犯のことごとくを召し抱えていた水戸藩に厳正な処罰、
特に証拠以前の問題として思想紊乱監督不行届をもって水戸斉昭を切腹させる事。
少なくとも、身内のけじめ、身内こそ危うい事を熟知している家康なら荒療治でもこれをやった筈。

それをせずに双方の家名領地を維持し世情不安、彦根と水戸の内戦を避ける穏便な形で決着したため、
井伊直弼、安藤対馬と天下の閣老が白昼堂々襲撃、討ち取られても
引き替えになるのは塵芥のごとき浪士ばかり、その背後関係には踏み込まれない事が知れ渡っていた。

結果、死んでも犬死に死に損と士気もガタ落ちの老中と、
諸藩、特に勅使を連れて叡慮に沿うものとの裏付けを持ち、大藩が開き直るならば
将軍家は戦を避けるものとたかをくくった薩摩とで底を見透かされ勝負にならない。
312日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:46 ID:SJsX96ui
>>311続き

この家康と幕末の将軍の大きな違いは二つ。
いかに出世しても麦飯に質素な食膳を生涯貫いた事と、変な学問にかぶれていなかった事。

家康ならば朝廷に関しては利用するために敬して見せても
やたらとおそれかしこまって実質的に下に置かれる事はしない。
向こうが増長するなら、実質実務上の王が誰であるかを兵をもってしてでも分からせる、
武家は武力をもって成るもの、朝廷は所詮金と力になびくものと言う
戦国乱世を生き残った武人としてのリアリズム、マケビャリズムを実感、血肉として
それを原理原則とした対応が出来る。妙な学問にかぶれた信仰的な観念で政治力学を見誤りはしない。

だから、いかに衰えたりとはいえ、徳川家が八百万石旗本八万騎を擁する(これも話半分にしても)
日本最強の武家である事に変わりはないと言う事実をフルに活用して
朝廷や島津ごときにそうそう侮られる様な真似はしない。

勇将の下に弱卒無しで例え使い物になるのが十分の一であっても分母が違うから大変な数だし、
大将御自ら陣頭に立ちお家存亡、もっと言うと生活の危機を明らかにして号令を掛ければ
更に圧倒的な数になる。いかに近代化したとは言え、諸藩にとって敵に回すにはリスクが高過ぎるし、
家康ならばここで退かば何れ滅びると言う勝負所が分かれば決して退かない。
その背景があらばこそ、狸爺ならばそこを突いて相手の藩内を幕府恭順に引っ繰り返す事もた易い。

どう見ても妄想です、しかも亀レス、本当にすいません。
313日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:56 ID:5H/Y2FOY
>>299 >>309
299のじいちゃんは、中曽根元首相に官位で勝ったぜ!・・・おっと、こんな喜び方は朝廷の思う壺か?
314日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:26 ID:kj51jiEl
>>311
>>312
篤姫と直接関係ないですね。
他のスレで、思う存分お書きになられませ。
315日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:17:35 ID:xd982R1U
薩摩精兵VS旗本八万

やる前から勝敗は決まってるだろ。
316日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:59 ID:SbRs4Rx/
>>315
衰えた幕府でも
薩摩単独では勝てないよ
薩長同盟があって始めて
力関係が逆転したんだし
317日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:29:09 ID:5H/Y2FOY
いくら精兵vs役人旗本でも、徳川は最大の大名。十倍二十倍の数で押し寄せられたらかなわないのでは?
318日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:45:57 ID:D+UCuY+2
久光とは分かりあえなかったが心残りだった、帯刀の本心が聞けたとこだね。もう一回必ずや会うシーンがある。
319日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:52:31 ID:CrmTckZ6
いつの時代までやるの?明治維新まで??
四民平等に無茶苦茶怒る篤姫見てみたい。史実の篤姫は農民をゴミとしか見てないけど、NHKの篤姫はみんな平等だもんね
320日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:56:16 ID:AJs3coPG
>>309
中曽根は軍人時代に従六位海軍主計少佐。
今は現役に対する叙位は廃止されてるので、死ぬまで従六位。
その後は総理の実績から、正二位か従一位だろうな
321日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:05 ID:/FwvPZbt
どっかの会社で、社長、副社長・・・・・・・課長、係長、主任とかを廃止して
官位制にしたら面白いのにな。鈴木係長、係長の任を解き、従五位下に任ず、とか。。不敬?
322日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:11:06 ID:+GiKzSdK
官職と位階はいまでも制度として似たようなもんはあるだろう

だれそれは、参議官で課長級だ、とか。
323日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:21:30 ID:ux/OF+Pd
どんな会社でも部長や課長といった対外呼称のほかに
給与等級をもってるよ。会社によって呼び方やランク
は違うけどね。

同じ課長でも階級はいくつもあるわけさ。
324日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:23:11 ID:BcYd4Oy+
大名クラス華族制度では公爵

侯爵 伯爵 子爵 男爵
325日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:23 ID:2DhzuL3O
幕末の旗本には、けっこうな剣術ブームがあっただろ。
それに、江戸在住の徳川直参だけじゃなく、
関東一円に所在する譜代大名の手兵、
当時随一のハイテクを誇った韮山代官の江川氏あたりが集まれば、
薩摩ぐらいには全然勝てそうな気がすんだけど。
326日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:32:56 ID:D6je2mLY
>>325
軍事力ではそりゃ単独で徳川氏に勝てる大名はいないわな。
ただ朝敵の汚名は着たくないから
錦の御旗が挙がった段階で官軍となった薩長の勝ち。
みんななだれをうって官軍についた
327日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:39:15 ID:1vFs+RA7
徳川も結局朝廷の権威を借りてる部分が大きかったんだろうな
家康の時代ならなんとかなったのかもしれんが、水戸みたいなのも出てくるし。
328日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:44:18 ID:W+Tov1NB
122 :日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:00:28 ID:pu2PfAVa
尚五朗は自分の領民に対しても身分の上下関係なく接し、人望を集めたらしい。
身分にあぐらをかき、傲慢な態度をとる者の多かった時代に、尚五郎の存在は
貴重だった。西郷、大久保の功績も尚五郎あればこそ。ただ死ぬのが早すぎた。


123 :日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:13:18 ID:X0vZU8Pp
龍馬の新政府の人事構想では1番目に小松の名が挙がっている。
西郷、大久保、木戸より上。


該当スレはこちらだと思うので置いときます。

329日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:53:55 ID:WMyoRcjF
学位なら
330日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:54:11 ID:zcg6tuqR
>>身分にあぐらをかき、傲慢な態度をとる者の多かった時代

尚五郎のことですか?
実力的には西郷や大久保のほうが数段上でしょw
大河でもそういう風に描かれていると思いますw
331日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:54:58 ID:/FwvPZbt
朝敵ってそんなにまずいものなんだね。
332日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:55:51 ID:6DJxbFRb
>>319
百姓には百姓の、武家には武家の“役割”があるのです。
333日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:57:58 ID:/FwvPZbt
俺、個人的には朝敵って言われても何ともないけどw
賊軍で良いよ。
334日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:02:31 ID:D6je2mLY
>>331
そりゃ天皇家は日本国開闢以来の皇祖神を継ぐ家系だからね。
そうやって歴史を研究して神格化したのはよりによって水戸学なわけだが。
せっかく家康が東照大権現となって対抗したがしょせん260年くらいじゃ
どうにもならんww
335日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:03:49 ID:omk/WP1h
>>333
現在だと、学校とか会社とか地域からも総スカン食らうようなもんじゃね?
336日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:26:15 ID:/FwvPZbt
むむー、厳しいね。なんとも日本的だ。
337日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:39:33 ID:bObLA8Jy
カリスマ創業者だけど第一線を退いた会長=朝廷
やり手社長(すでに引退)=家康
やり手社長派閥(対外交渉などで不安をさらす)=幕府
やり手社長派閥内で会長原理主義に目覚めた一派=水戸

業績を伸ばして発言力をもってきた窓際派閥=薩摩

敵対的TOBで買収された子会社=蝦夷

こんな感じか
338日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:47:14 ID:C1c0AXNk
鳥羽伏見では当初は朝廷方も「ここは薩長と幕府の私闘ということにしておこう」
と表面上圧倒的優勢な幕府軍を前に結構弱気な姿勢だったんだよ。
それが初日の薩長軍が幕府軍を圧しまくって優勢の実績を挙げると
やっと朝廷は薩長を官軍を認めた訳でな
339日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 01:57:01 ID:m9mzdoyC
やっぱ朱子学じゃね?問題なのは。
340日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:06:04 ID:vFmqim6V
今回の「篤姫」を見て思ったのは、脚本家はドラマの演出家がどういうつもりで
勝海舟や尚五郎や篤姫を描いたのかはともかくとして、
さすがに今回ばかりは、この人たちが奇麗事を言ってるようにしか聞こえなかったな。

正直言って、勝海舟の言ってる「心で動かすもんですよ」ってのは
「相手が誠意をもって受け答えしている場合」にしか通用しない。
あの時の幕府の不誠実な態度にはその論理は通用しなかったからこその結果じゃないか。
あの勝の言い分は、「勝が幕府側の役人なればこそ」の論理でしかない。負け惜しみ、とも受け取れる。

それに、尚五郎!(帯刀とはあえて呼ばない)
覚悟が足りなすぎる。
それまでの幕府との折衝の場にいながら、久光に何の提案もできず何もできなかったことを棚に上げて、
「ああいうやりかたは・・」なんて温すぎるよね。
では、お前は何をしてきたんだ?お前が何かをやっていれば、ああいうやり方をせずにすんだのに。
どうすればいいかの代替案を出すこともできなかったくせによく言うよ、と。
おまけに勝の言い分に「そうですね」だから。
ま、勝に取り入るためにあれをわざと戦略的にやったんなら、却って黒すぎる戦略家だから恐いけど、
天然だからあれが良さと言えば良さなのかな?と。よくわからない。

まあ篤姫は大奥にいるからしかたないところもあるけど、
久光との対面では、篤姫が久光を舐めてかかって対面に臨んだように見えた。
久光に「それは幕府も同じではございませぬか?」と切り返された時に、
うぅぅーん、痛いところをつきおって、、、これは捨て台詞を残して退散するとしよう、
ってな感じで
「薩摩にだけは(幕府がおかしたような)間違った道へと進んでほしくはなかった」
なんて言ってるけど、幕府が間違った道へ進んだ以上、仕方のないことでは?って思ったな。

今回ばかりは、久光の言い分がまっとうだと思ったよ。
341日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:07:56 ID:/FwvPZbt
朱子学?もう少し教えてよ。
しかしまあ、いろいろ政権がひっくり返った陰でおなじ天皇家がずっと
千年以上も続いたって事自体、世界の驚異だな。
342日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:15:53 ID:+7rKKbgB
>>341
それはひとえに世界一世渡り上手な一族だからさ。
343日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:15:59 ID:bWV2qerQ
>>340
完璧な考察だー
ただ惜しむらくは貴方のまっとうな指摘を
受け入れるだけの土壌をこのスレは持ち合わせていないw
344日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:26:50 ID:/FwvPZbt
>久光に「それは幕府も同じではございませぬか?」と切り返された時に、
放映時にはほとんど篤姫側に肩入れ、没入してみていたが、これを言われたときは
なんと言い返せば良かったのか、放映中の瞬時には思いつかなかった。
345日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:41:50 ID:JfgBnfIw
「心で動かすもんですよ。」って勝が言った時、
「きっと勝の事だから、これは心がそう思うように仕向けるという意味なんだろうな」
って思ってしまった自分…大人の世界に染まり過ぎているのでしょうか?
346日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 02:47:21 ID:vFmqim6V
>>345
いや、それももちろん含むでしょ。
347日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:01:55 ID:OchwpMbW
独眼竜から見ている俺が断言する、篤姫は大河史上最高傑作である
異論は認める
348日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:24:40 ID:xJmuhpqR
>>347
最高傑作はまあ人それぞれだけど、間違いなくトップクラスだと思うよ
349日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:29:17 ID:/FwvPZbt
始まる前は、野外の戦闘シーンとかで変化が付けられる武田信玄の話に比べて
篤姫は大奥の屋内のシーンばかりで、これはハズレ間違いなしとの評価だったのにね。
350日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:32:26 ID:yi3HzzwG
>>340
と言う見方が結構あるけど、もう一理ある。特に後の史実を考えると。

久光一派の一連の行動が何を意味していたのかをその位置付けから考えると、
中央政府として対外的にも唯一当事者能力を持っていた幕府に対して、
薩摩島津と言う一地方軍閥が国王あるいは貴族評議会つまりは京都朝廷の使いとして
私兵を率いて我こそ正規軍として政庁を取り囲んだ上に
京都朝廷の名の下にテロ予告まで行って幕府に勅命を受諾させたと言う事。

いかに法的正当性が勅使を握る薩摩の側にあると言っても、
承認権者ではあっても執行力の無い朝廷と一地方軍閥でしかない薩摩が
一応朝廷から征夷大将軍としての承認を受けて
唯一中央政府執行部として機能している幕府に対して、
あたかも勅命あらば幕府であってもいつでもどうにでも出来るがごとく
面子を潰して公然と振る舞うと一体どう言う事になるか?

こんな事をしたら無政府状態のカオスに突入するのは目に見えてる。
実際、生麦事件で薩摩こそ尊皇攘夷の魁けとみなされるアクシデントもあり
その後の京都を中心に、史実ではまさに無政府状態のカオスに突入した。
その大きな契機となったのがこの久光出府、特にテロによる勅命受諾と言う幕府の権威失墜だった。

代替案と言われれば確かに辛い所だけど、
勘のいい人間なら、テロの恐怖で国のトップを動かし方針を変更させると言う事の意味、
実際その現場にいれば何れどう跳ね返って来るか、効果的でも恐ろしい猛毒だと感じる事が出来る。
幕末でも他の世でも、いつしかそれに慣れて毒である事を忘れた者、組織が破滅していくから、
その中にあってその事を感じる事が出来るのはある意味貴重な存在。
このドラマでもその猛毒を飲み下し、何れどう跳ね返るか、それでもやり抜いた人間として描かれたのが
後の明治の内務卿大久保利通な訳だし。
351日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:43:14 ID:gKpHVwb5
>>350
なげーよ
352日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:48:27 ID:vFmqim6V
>>350
うーん、>>340は史実云々の話ではなく、あくまでドラマの感想ですね。
妙に幕府に肩入れしているようですが。

史実、史実とうるさい人が多いけど、そういう「史実」に、
私怨に近い視点が混じると不毛だと思いますね。
第一、現代の価値観で史実を断罪するのは馬鹿げてる、と個人的には思っています。

それに、史実、史実と言う割りにはあなたの書いている>>350には嘘が多い。
353日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:51:30 ID:D6je2mLY
>>350
内容薄いのにむりやりふくらますな
5行でまとめられる内容だぞ。
354日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:52:37 ID:FBgerfNr
>>340
つうても、久光も幕府のやり方も同じって攻撃してるだけで、別に自分の正当性を主張してるわけじゃないしなぁ。
そもそも、こんな政治闘争にどっちがまっとうか考えること自体がきれいごとに属する。
355日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 03:59:25 ID:vFmqim6V
ところで、週末、はるばる薩摩まで旅行に行ってきました。
目的は今鹿児島の黎明館でやってる「天璋院篤姫展」。
(江戸東京博物館でやってたのに見逃してしまったので、という言い訳をもとに、旅行決行)

まず、すごい量の史料で、そのボリュームに圧倒されました。
丹念に見ていたってわけでもないんだけど、4時間くらいは見ていたと思う。
それでももっと見ていたい感じ。みんな達筆で。

西郷南洲顕彰館にも行ったけど、篤姫にまつわる史料なんかも置いてあって面白かったな。

他にも、仙厳園、尚古集成館、今泉島津家の石垣、石橋記念公園、なども見てきました。
まあ、言いたいことはありすぎるくらいあるんだけど、あらためて
斉彬、久光、篤姫、西郷、大久保という人たちが実在したという事実に素直に感動しました。
あ、月照の泊まった宿の跡の石碑も見ました。
ああいうものが何気に残っているって素晴らしい。

で、「天璋院篤姫展」のことなんだけど、ま、言いたいことはありすぎるんだけどさ。

ちょっと驚いたのは、江戸城無血開城の際、幾島が篤姫の書簡を西郷へ届ける話。
あれって、恥ずかしながら、脚本上そうしているのかと勝手に決めつけていたんだけど、事実なのね。
しかもその時、幾島は歩くこともままならないくらい歳を取っていたにもかかわらず
西郷まで届けにいってるのな。まさに鉄の女、というか、涙なしには語れない。

あと、篤姫が明治になって養育した徳川家達に、その息子(徳川家正)の嫁は
島津家から取れ、と遺言を残してるのな。(そして実際、遺言どおり徳川家正は島津正子と結婚している)

討幕運動、上野戦争といろいろあったけど、そういうのを乗り越えて結局、
篤姫の心は薩摩から離れることはできなかったのかも知れないね。
356日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 04:26:56 ID:BcYd4Oy+
一般にTVで流される小松帯刀のは肖像画殆どですが


【港区郷土資料館】に行けば小松帯刀が写っている写真もみれます。

島津斉彬の銀板写真は御覧になられましたか?
357日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 06:18:08 ID:R2UBIpdB
勝の心で動かすを聞いて
大政奉還派を正義としてこのドラマでは扱うんだなと思ったよ
慶喜も英断した勇者として扱うんじゃないのかな
358日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 07:14:57 ID:sSkdD/4p
中身の無い糞馬鹿長文が増えたな。某糞コテの方がマシじゃねーかwww
359日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 07:38:00 ID:4qNipH4A
>>357
大政奉還が今の人達の感覚じゃもっとも平和的でいいとおもうからな
龍馬はまじで時代の先駆者すぎたよ
そのせいで暗殺されちまったわけだがwwww
360日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 08:26:11 ID:+mA4qejM
>>355
そこまでの功績がありながら、何故天璋院篤姫が歴史上の人物として表に出てこなかったのかが疑問なんだよね。
361日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 09:21:37 ID:pZUlrRGH
>>355
この先の展開、篤姫が西郷にあてた書簡をドラマの脚色と思ってた、のかw
まあ虚実入り混ぜの創作や脚本をも飛び越えて
このドラマは歴史とは異次元の篤姫ワールド全開だから
ほんとにあった事件さえ、作り事じみて思われる可能性があるよな。
官軍への書状なら、和宮の上臈の土御門藤子とて勤めを果たしているけど。

また、家達の嫁に近衛泰子を迎えたのも篤姫の意向だよ。

>>360
功績・・・と持ち上げるのがやり杉だよね。
どーせこのドラマでは「日本を救った」調にマンセーするのだろうけどさ。

瓦解後の徳川宗家(家達家)の柱として家を支えた晩年はその通りだと思う。
「花葵 徳川邸おもいで話」(保科順子著)を読むとさらに理解できる。
でも幕府瓦解の大きな流れのなかで事跡を遺したという印象はないな。
362日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 09:25:38 ID:70r+f2Vt
>>360
そこまでの功績?どんな功績?
先方への効果の程は不明の手紙をとりあえず送って
もはや将軍家ではない一家庭の嫁とりに年寄りが口出ししただけじゃないか…
とった行動に歴史的にたいした意味がないから歴史上の人物として表に出てこないんだよ
それをさも歴史を動かした行動をいろいろ取ってきたかのように創作して印象操作してるのがこの大河
363日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 09:33:24 ID:70r+f2Vt
あ、ちなみに歴史上の「重要」人物ではないけど、たいした功績があるとは思われてなくても
歴史に興味ある人間ならそれなりに知ってる人物ではあるよ、昔から
こんなに過大に持ち上げられるほどの人物ではないだけで
そりゃ幕末の薩摩の動きに関わる人物で、歴代将軍の御台所ではあるからねぇ
364日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 09:50:25 ID:UuYsr6eV
ドラマはフィクションだって未だ理解出来ないバカがいるんだな。
勝の言った「心で動かす」は、勝と龍馬の関係や、西郷どんにつながるんだろ。
365更新:2008/09/16(火) 09:56:42 ID:swGQV583
○各回放送予定・演出家リスト
第01回(01/06)「天命の子」……………佐藤峰世
第02回(01/13)「桜島の誓い」…………佐藤峰世
第03回(01/20)「薩摩分裂」……………岡田健
第04回(01/27)「名君怒る」……………岡田健
第05回(02/03)「日本一の男」…………堀切園健太郎
第06回(02/10)「女の道」………………堀切園健太郎
第07回(02/17)「父の涙」………………佐藤峰世
第08回(02/24)「お姫様教育」…………佐藤峰世
第09回(03/02)「篤姫誕生」……………岡田健
第10回(03/09)「御台所への決心」……岡田健
第11回(03/16)「七夕の再会」…………渡邊良雄
第12回(03/23)「さらば桜島」…………渡邊良雄
第13回(03/30)「江戸の母君」…………佐藤峰世
第14回(04/06)「父の願い」……………佐藤峰世
第15回(04/13)「姫、出陣」……………岡田健
第16回(04/20)「波乱の花見」…………岡田健
第17回(04/27)「予期せぬ縁組み」……渡邊良雄
第18回(05/04)「斉彬の密命」…………渡邊良雄
第19回(05/11)「大奥入城」……………佐藤峰世
第20回(05/18)「婚礼の夜」……………佐藤峰世
第21回(05/25)「妻の戦」………………堀切園健太郎
第22回(06/01)「将軍の秘密」…………堀切園健太郎
第23回(06/08)「器くらべ」……………岡田健
第24回(06/15)「許すまじ、篤姫」……岡田健
第25回(06/22)「母の愛憎」……………渡邊良雄
第26回(06/29)「嵐の建白書」…………渡邊良雄
第27回(07/06)「徳川の妻」……………堀切園健太郎
第28回(07/13)「ふたつの遺言」………堀切園健太郎
第29回(07/20)「天璋院篤姫」…………岡田健
第30回(07/27)「将軍の母」……………佐藤峰世
第31回(08/03)「さらば幾島」…………渡邊良雄
第32回(08/10)「桜田門外の変」………堀切園健太郎
第33回(08/17)「皇女和宮」……………堀切園健太郎
第34回(08/24)「公家と武家」…………佐藤峰世
第35回(08/31)「疑惑の懐剣」…………上杉忠嗣
第36回(09/07)「薩摩か徳川か」………岡田健
第37回(09/14)「友情と決別」…………渡邊良雄
第38回(09/21)「姑の心 嫁の心」……
第39回(09/28)「薩摩燃ゆ」……………佐藤峰世
第40回(10/05)「息子の出陣」…………
第41回(10/12)「薩長同盟」……………
第42回(10/19)「息子の死」……………佐藤峰世
第43回(10/26)「嫁の決心」……………岡田健
第44回(11/02)「龍馬死すとも」………渡邊良雄
第45回(11/09)「母からの文」…………渡邊良雄
第46回(11/16)「慶喜救出」……………
第47回(11/23)「」………………………佐藤峰世
第48回(11/30)「」………………………渡邊良雄
第49回(12/07)「」………………………
第50回(12/14)「一本道」………………
366日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 09:59:05 ID:CyhH9y8K
 旧事諮問緑の中の「大奥の事」で、旧幕中臈の女性と、旧幕お次の
女性の二名がこう証言していますね。

 >慶喜公が伏見からお帰りの時〜[明治元年正月]

   〜そして奥にお通りになりました。その時に、天璋院様も
  御対顔になりました。伏見の戦争の話を立て板に水を流すように
  なさいましたと申す事です。
   その時に、宮様に嘆願をして、朝敵でないということを
  あちらへ御状を願いたいということでございました。

 これを読めば、宮様、つまり和宮様や天璋院様がしたためた
 手紙は慶喜に嘆願されたという事になります、ね。
 

367五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/09/16(火) 10:01:45 ID:RcltUbWa
なるほど、久光出府を、20世紀前半に再現したのが、東北地方
の旧幕藩閥関係者が惹起した五・一五事件であり二・二六事件で
あったということであろう。

そして、攘夷決行が真珠湾攻撃であったということになるだろう
か。怨恨や怨念で「政治」を実施すると、現実(環境、状況)が
認識できなくなり、暴走に暴走を重ねることになる。>>350

その怨恨や怨念ほど、情報操作をされる対象となるのである。

薩摩や長州では、関ヶ原の遺恨や怨念があり、それを利用された
とも言えるだろう。西郷隆盛氏や大久保利通氏は、それらを利用
されたことについて、冷静に対処できていたのだろうが、怨恨や
怨念で動作しているだけの連中は、今度は明治維新後の欲望だけ
に暴走していったということになるだろう。

遺恨や怨念により発生する暴力は、報復や復讐という「正義」を
身に纏うが、暴力を正当化して、欲望を実現化するための方便に
過ぎない「正義」は、危険である。
368日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 10:35:13 ID:70r+f2Vt
>>364
武力ではなく天璋院の手紙や勝の対談といった「心」が西郷を動かし無血開城がなされたのだ!
と、他の事情完全無視で二人の功績になるんだろう
さらに勝に天璋院を誉め讃えさせ、一番偉いのは天璋院!と最終的に功績総横取り
369日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 10:48:39 ID:+KpHIq+U
「人を心で動かす」なんてできませんよ超能力者じゃあるまいし。
人を動かすのは言葉。
勝は口車の達人だからああ言ったの。
370日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 10:56:07 ID:9E6RAdy7
歴史の端々をトリビア的に知ってるだけの奴って
なんでこうも偉そうな物言いなのかなあ。
歴史なんて知れば知るほど断定できない不確定なものが多くて
単純な陰謀とか策略とかじゃ割り切れない部分が多いと分かってくるのに…。
371日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 10:58:52 ID:sSkdD/4p
口車の弥七?
372日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:00:03 ID:awyVzDlY
>>364
別の意味でドラマがフィクションだとわかってない人もいる。
ドラマを史実だと思って「篤姫ってすごい人だったんだね〜ウルウル」と。
「いやドラマだから。多少は脚色されてるから」と野暮な突っ込みはしないが。
373日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:05:16 ID:q/7i0oQg
>>371
べらんめえと口から出任せで相手を煙に巻く弥七を想像したw

そんな弥七はいやですw
374日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:10:48 ID:70r+f2Vt
篤姫は大したことしてないが、立場がおもしろい人物だから
幕末物の主人公に適していると判断されたんだろうね
ただこれじゃ主人公としての求心力がないと考えてこのドラマではあれこれ創作しているんだろう
でもその方向性が男と対等に、時にはそれ以上に聡明に!偉そうに
政治に口出しすること、てのは無理がありすぎるんだよなあ…
そんなことしないで、歴史の流れは外の男が動かす中で
当時の女性の立場とか、当時の人生の喜怒哀楽とか表現しても
その中にもちゃんとドラマ性はあるだろうに
375日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:15:24 ID:pDOK0XfX
>>374
ただ史実でも天璋院は政治にかなり影響力あったんだよね。
偉そうにと言われてもしょうがないw
376日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:24:32 ID:b4D5MBX7
忠敬様のご乱心は伝えない尚五郎
377日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:25:50 ID:6DJxbFRb
俺ドラマ見てても篤姫に影響力感じないな。
田中真紀子レベルで外野で騒いでるだけのように見える。
378日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:34:59 ID:pDOK0XfX
なんでも篤姫のおかげにされてるように見えるアンチさんも
おられるようですが。
379日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:08:55 ID:/knkS6Jb
確かに篤姫は田中真紀子レベルだ。
380日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:14:46 ID:IIMR0+dN
>>377
同意する。
天璋院には国をどうするかなどという国家論などないだろ。
聡明なんていってもちょっとばかし本を読んでいた程度。
そんな浅はかな見識で、政に口を挟むなんて言語道断。

このドラマには能無し女が勘違いして夜郎自大な振る舞いをするという、
女の軽薄さ、醜さしか感じられない。
381日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:28:07 ID:CNdBEgAf
無駄な長文が多いのがこのスレの特徴です
大方は浅学をひけらかす輩と、もしもこうだったら、の妄想厨とで構成されております
382日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:42:48 ID:IxpoyJbe
>>381
浅学をひけらかせるのは2chしかないんだから仕方がないでしょ
まともな学者か作家がこんなところで暇つぶしするわけがない
いや、ひょっとしていたりして、、、
383日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:43:55 ID:+mA4qejM
なんだろう…理詰めだけでは理解できない、天璋院の「あっぱれ!」を今の日本国民に喚起させてくれたのがこのドラマじゃないのか?

功績がないと見下す前に、そのあたりを感じ取る心がない限り楽しめるドラマではないことを認識すべきでは…
384日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:56:23 ID:OcK+JB7R
ID:pDOK0XfX
385日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:59:19 ID:P/6/62Tz
>>383

確かに天樟院は賢婦人だったらしいし大奥は女性の政治的意味を持つ職場だったので 政治に絡んでもおかしくないと思うが、あまりにご都合主義な設定が悲しい。篤姫の性格を親しみやすいお嬢さんに変えてしまったのが そうせざるをえない原因かと。あと家定の設定も。
386日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:07:30 ID:OcK+JB7R
つっこみどころ満載韓ドラ風お花畑大河もどきだから仕方ないじゃん
楽しんだもん勝ちってことで深く考えず楽しむのが良いかと
387日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:11:11 ID:LvI70l7L

9月14日(三連休中日)の視聴率 → 26.1%


今世紀の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 篤姫(2008年)・・・37回連続達成(継続中)
第2位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成    
第3位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第4位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第5位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第6位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第7位 時宗(2001年)・・・ 0回
第7位 功名(2006年)・・・ 0回


全50話完全制覇までマジック13!

388日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:12:11 ID:LvI70l7L

■■■ 夢 の 数 字  ■■■

第1話:20.3%:天命の子
第2話:20.4%:桜島の誓い
第3話:21.4%:薩摩分裂
第4話:22.7%:名君怒る
第5話:24.0%:日本一の男
第6話:22.7%:女の道
第7話:21.6%:父の涙
第8話:22.4%:お姫様教育
第9話:25.3%:篤姫誕生
第10話:23.8%:御台所への決心
第11話:24.7%:七夕の再会
第12話:23.5%:さらば桜島
第13話:21.6%:江戸の母君
第14話:22.3%:父の願い
第15話:23.7%:姫、出陣
第16話:22.4%:波乱の花見
第17話:23.1%:予期せぬ縁組み
第18話:20.9%:斉彬の密命
第19話:24.6%:大奥入城
第20話:24.2%:婚礼の夜
第21話:24.4%:妻の戦
第22話:24.8%:将軍の秘密
第23話:24.8%:器くらべ
第24話:25.7%:許すまじ、篤姫
第25話:22.6%:母の愛憎
第26話:24.7%:嵐の建白書
第27話:26.0%:徳川の妻
第28話:26.2%:ふたつの遺言
第29話:24.3%:天璋院篤姫
第30話:25.8%:将軍の母
第31話:24.6%:さらば幾島
第32話:26.4%:桜田門外の変
第33話:27.7%:皇女和宮
第34話:26.4%:公家と武家
第35話:23.3%:疑惑の懐剣
第36話:27.7%:薩摩か徳川か
第37話:26.1%:友情と決別

389日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:13:26 ID:LvI70l7L

各回視聴率上位(最近10作)

   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 元禄
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 元禄
第04回 まつ 義経 武蔵
第05回 義経 まつ 篤姫
第06回 義経 まつ 篤姫
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 篤姫 義経
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 義経
第12回 篤姫 まつ 義経
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 功名
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 元禄 まつ
第20回 篤姫 まつ 功名
第21回 篤姫 まつ 義経
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 風林
第24回 篤姫 功名 義経
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 功名
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 功名 まつ
第29回 篤姫 功名 まつ
第30回 篤姫 功名 まつ
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 まつ 功名
第33回 篤姫 まつ 功名・元禄
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
第36回 篤姫 功名 時宗
第37回 篤姫 葵  功名

390日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:15:27 ID:p9aaDw2m
>>386
2chでどんだけあざ笑って馬鹿にしても無駄だよ。
「お花畑」なんて言葉は知らない(知る必要もないし)層ががっちり食いついて離れないんだからw
391日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:27:12 ID:6DJxbFRb
実際の篤姫って家茂上洛に「陸で行け!」って言ったぐらいで
政治には口出してないでしょ。
392日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:28:31 ID:+KpHIq+U
桜田門外の変はかなり歴史に忠実にやったのに、
生麦事件はいいかげんな描写が多くて残念。
小松帯刀は徒歩でなく駕籠に乗っていたとか、
居留地外国人の間で大名行列には下馬脱帽がルールだったのに
被害者が怠っていたとか、
久光は事後に止めを刺したことを確認したとか。
393日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:29:50 ID:xJmuhpqR
>>392
やっぱクローズアップする人物によって関連事件も重要視されるんじゃね?
394日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 13:39:13 ID:sSkdD/4p
>>392
演出家によるんじゃね?よく知らんけど
395日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 14:16:25 ID:qYh0SAM7
家茂が上洛して老中たちが登城もしなくなったときにも
見かねた天璋院が老中たちを呼び出したりしてるんだけどな。
まあ、ここで文句ばっかり言ってる人たちって
大奥が飼殺しの女たちの吹き溜まりで情報乞食の天璋院ごときが〜!
って思ってる人間が多いから仕方ないけどw
自分はお花畑にいないつもりらしいねw
396日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 14:26:00 ID:A1sfiydc
慶喜が将軍後見職で、慶永が政治総裁職になると、天璋院は、
本寿院や庭田からは、益々スパイのように言われるかも知れないが、

慶喜は外様(薩摩)を低く見、プライド高く難しい面あるが

家茂から頼りにされ、
滝山も忠誠を誓い、大奥の大半からの信頼も得ている上に、
松平慶永とも感情的に悪い関係になく、勝とも信頼関係あり、
和宮とも、ある程度打ち解けてきたら、

あるグループと、あるグループが犬猿の仲の様に
コミュニケーションとれなくなっても、天璋院が仲裁役となり
ものごとを丸く収められることで、天璋院の江戸城人脈が持つ意味、
存在意義がむしろ大きくなり、影響力も増すようにも思える。

慶喜にしても、双方の父も、嘗て、つながりあったし、
慶喜は天璋院を馬鹿にしていても、陰謀を巡らす人物ではないと理解していたはず。

物語上結果的には、幾島を通じた薩摩(官軍)との人脈も役に立ってしまうようだが。 
397日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:23:17 ID:yLAHbWJT
勝海舟は過大評価だと思うね。
勝海舟をどう持ち上げようと、大政奉還だけで全て丸くおさまってたわけがない。
自分の命を狙った坂本龍馬を部下にしてみたり、明治になってから天璋院を散歩に連れ出してくれたり、
気の利いた発言がたくさん残っているし、いい人だったんだろうけど、政治的な役割ではあのくらいが限界だよ。
398日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:24:41 ID:FYG9euH+
そんな事言ったら龍馬も西郷も過大評価だと思うがな
399日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:28:17 ID:yLAHbWJT
西郷は過大評価ではないと思うな。
400日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:30:53 ID:sSkdD/4p
西郷はともかく、坂本、勝は過大評価とおもふ。
元凶は司馬ww
401日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:32:29 ID:FYG9euH+
いや、過大評価だろ
きちんと自分のケツ拭いて死ねなかったところを見るとなおさら
402日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:40:15 ID:sSkdD/4p
>きちんと自分のケツ拭いて死ねなかったところを見ると

それは謙信
403日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:41:50 ID:+KpHIq+U
西郷は過大評価されてると思うがな。
あまりにも業績が少ない。
404日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:45:26 ID:mGqQ60So
西郷はむしろ過小評価だよw
斉彬も過小評価だと思う
405日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:47:54 ID:+KpHIq+U
歴史の流れを見ていくと、やっぱり薩長同盟が鍵なんだが、
これを画策したのは中岡・竜馬の土佐脱藩組なんだな。
「地ごろ」の西郷には開明思想のカケラも見えない。
まだ大久保の方が竜馬らの思想を理解していた。
長州は高杉らが海外を見て歩いてかなりの開明思想を持ってた。
薩摩は金と力はあったが斉彬ほど優れていたのは大久保くらい。
406日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 15:59:24 ID:9KjCruxK
>>405
> 歴史の流れを見ていくと、やっぱり薩長同盟が鍵なんだが、
> これを画策したのは中岡・竜馬の土佐脱藩組なんだな。

あほ?
薩長同盟は薩摩藩の規定路線。
だから、幕府からたびたび長州を討てと言われていたのに無視続け、
長州を生かしておいた。
薩摩側は単に長州との仲介役をほしがっただけ。
407日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:03:21 ID:9KjCruxK
>>369
> 「人を心で動かす」なんてできませんよ超能力者じゃあるまいし。
> 人を動かすのは言葉。
> 勝は口車の達人だからああ言ったの。

馬鹿かコイツは?w
みんなそう思って言ってんの。>>340以降のレス、読んだ?w
408日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:03:48 ID:sSkdD/4p
「あほ」は言い過ぎだけど、結局「竜馬が逝く」で>>405みたいな御方
が大量生産されちゃったんだなww

>>406が書いてるように、仲介役のエージェントは他にも沢山いたのだww
409日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:06:37 ID:7tgGyy5K
>まだ大久保の方が竜馬らの思想を理解していた。

ほんとだあ。坂本竜馬の過大評価は、こんな風に浸透しているんだな。
410日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:09:30 ID:+KpHIq+U
西郷オタが湧いてきたな。
西郷なんて新政府にも参加せず、
「鉄道なんて作るな」とか言ってた人ですよ。
士族集めて薩摩で王様気取りですよ?
大久保にも愛想つかされて殺されちゃったけど。
411日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:12:19 ID:9KjCruxK
なんと無学な・・w
412日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:15:36 ID:jQYcr1qv
>>400
元凶は、勢力衰退した土佐閥が復権を狙った作り話から。
413日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:20:18 ID:7tgGyy5K
>>410
これはまた下手な釣り…
414日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:23:56 ID:sSkdD/4p
いかに釣りでも「西郷なんて新政府にも参加せず」はマナー違反
でごわすwww
415日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:29:59 ID:7tgGyy5K
みんなの参考書ウィキペディアで予習でもしてから書き込めばいいのに…w
416日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:33:16 ID:vp9ia8ps
西郷は廃藩置県を断行して武士階級を永遠に葬り去った蛮勇を行った点は評価できる。
久光の西郷への恨みつらみの糾弾の手紙をTVで見たけど、地位から引きずり下ろされた特権階級の
悔しさにあふれていた。
征韓論で野に下り不平士族の暴発に利用されたけど、何回も島流しになっても権力に媚びず自己を貫いたし
大久保たちと一緒に海外に行ってたら人生が変わっただろうな。
頼りになるからいつ転覆するかもしれない不安定な新政府の重石として、留守政府をまかされたんだろうが
大久保がいない時も留守政府は次々改革を断行してるから馬鹿じゃないと思う。
算盤も得意な経済官僚だし、建白書を提出して斉彬の目がねにかなった人材だし、今の政治家よりは使える男。
篤姫は情報乞食で江戸開城まで大奥に幽閉されていた、政治的影響力が無力の頑固なおばさん説には賛成。
417日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 16:56:45 ID:9T7Vi9D6
>>416
天璋院の活躍なんてウィキペディアには載ってないもんなw
しょうがない。
418日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:08:07 ID:+KpHIq+U
>414
最初は参加してなかったということ。
大久保に請われて参加したけど、征韓論でまた薩摩に引きこもったわな。
薩長同盟が薩摩の規定路線?初耳だな。
いつからよ?八月十八日の政変の時は?禁門の変のときは?
第一次長州征伐で西郷が三家老の首を取ったときは?
規定路線てのはちょっと…
419日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:10:04 ID:+KpHIq+U
西郷オタの駄目なところは、
具体的な例も挙げずにただ「西郷さんはエライ人」
を連呼するだけ。頭が悪そうで嫌なんだよ。
420日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:14:28 ID:aZUzQeQi
レスを突っ込まれたからって
人を西郷オタ呼ばわりするのはどうなのかな?
悔し紛れに連投までして見苦しいw
421日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:14:49 ID:SXOpjEQE
勝麟太郎の
「上等な人間ってぇものは、力で人は動かさねぇもんです」とか
「心で動かすもんですよ」なんていうは、右耳から左耳の、
聞く耳持たない幕府の役人には無理だ。

世の奥様方も、話を全然聞かずにあっちを向いて「うんうん」頷いてるだけの
旦那さんをお持ちだったら、振り向かせるために、皿の一枚くらい割った経験はおありでしょう。
あれが「力」ってもんですよ。そういうことを非難されたんじゃたまりませんでしょ?
誠意のない対応をする者に、本気で話を聞いていただくようにしただけのこと。
旦那さんの奥さんに対する軽んじた態度にも問題があった。
幕府が甘すぎたんだと思うよ。
422日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:15:52 ID:SXOpjEQE
>>418
あんた一から勉強しなさいw
423日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:18:36 ID:SXOpjEQE
あのぉー、+KpHIq+U って頭が悪い、とみんな思ってるんですけど、
もしかしてKYな人ですか?w
なんでも「西郷オタ」って言葉で誤魔化せると思ってるところも馬鹿丸出しですねw
424日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:22:01 ID:SXOpjEQE
ああ一応いっとくけど、>>421はドラマの感想ねw
馬鹿の ID:+KpHIq+U にはわからなそうだから。

なにしろ、こんな馬鹿っぽい反応をする人ですもん↓

369 名前:日曜8時の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/09/16(火) 10:48:39 +KpHIq+U
「人を心で動かす」なんてできませんよ超能力者じゃあるまいし。
人を動かすのは言葉。
勝は口車の達人だからああ言ったの。
425日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:29:59 ID:pZUlrRGH
>>415 >>417
その「みんなの参考書ウィキペディア」は、
鵜呑みにはできない内容も多く含まれており、
取り扱い注意モノだって、わかってるよねw
426日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:34:18 ID:vp9ia8ps
鹿児島県人でないし西郷オタでない単なる幕末好きだけど調べてみた。
西郷を首班とする留守内閣が行った仕事。(大久保たちは外遊中)

@警視庁の発端となる東京羅率の採用。
A各県に司法省所属の府県裁判所の設置。
B田畑永代売買解禁
C東京女学校・東京師範学校の設立
D学制の発布
E人身売買禁止令の発布
F散髪廃刀の自由、切り捨て御免、あだ討ちの禁止
Gキリスト教の解禁
H国立銀行条例の制定
I太陽暦の採用
J徴兵令の発布
K華士族と平民の結婚許可
L地租改正の発布

上野に銅像があるだけの革命家だな。
427日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:39:27 ID:JfgBnfIw
>>415
個人が編集できるWikipediaは間違ってることもあるから、鵜呑みにみにするのは
2chの書き込みを鵜呑みにするのと同じくらい危険だよ。
428日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:40:46 ID:GvXDb9QV
>>425
ウィキペディアは鵜呑みにできない内容があることは確か。
でも、何かを調べる際の取っ掛かりにはなるよね。
引用元も書かれていることもある。

司馬の小説を史実であるかのように言ってる人も、
ウィキペディアに書かれているくらいの内容は自分で調べてみたら?ってことでしょう。

それに、あんた、ひとを馬鹿にしすぎ。
> 361 名前:日曜8時の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/09/16(火) 09:21:37 pZUlrRGH
>>355
> この先の展開、篤姫が西郷にあてた書簡をドラマの脚色と思ってた、のかw

最初っから、「自分よりも馬鹿が書いていることを前提にしているから、
>>355が、「幾島が」書簡を届けにいったことについて言ってることが読み取れない。
429日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:40:50 ID:aZUzQeQi
>>425
そのどっちも知ったかさんへの軽い忠告だねw
どう見たってマジレスじゃないだろ。
430日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:42:23 ID:sSkdD/4p
カオスwwwww
431日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:44:33 ID:GvXDb9QV
>>426
へぇーすごいね。
あの短い間にそれだけのことをやってるのか。
ちなみになにで調べました?
432日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:53:29 ID:vp9ia8ps
西郷隆盛のホームページ敬天愛人の西郷隆盛の生涯。
司馬の小説から幕末に興味を持ったけど、結構仕事してますね。
江藤新平とかすぐれた人材もいろいろいたからだろうね。
433日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:55:46 ID:PDum0TNj
源氏の名門!?【葵】徳川家のルーツと十六松平
http://mentai.2ch.net/history/kako/1017/10172/1017225782.html
『奥三河の山のなかの坂をのぼって、松平郷という、これ以上は山路もないという行き止まりの小天地
に行った時の夏の陽ざかりの印象は、筆者にとってわすれがたい思い出になっている。
(ここがあの徳川家の発祥の地か)』
(司馬遼太郎「覇王の家」)
なんで源氏の名門の徳川(松平)家はそんな山奥に住んでいたのでしょうか?
源氏の名門ともなれば鎌倉時代にはさぞ優遇されていたんでしょうね。
具体的に鎌倉時代の徳川(松平)家の様子も教えてください。

4 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/03/27 19:59
徳川(松平)氏の初代は乞食坊主。

5 名前: 正統武家 投稿日: 02/03/27 19:59
徳川(松平)は源氏の名門などではない!
もっと言ってしまえばもともと武士ですらないのだ。
この時代の武士と言えば鎌倉武士を指すのであるが
徳川(松平)は鎌倉武士の系譜なぞはまーたく引いていない。

したがって徳川幕府が武士の政権などというのはとんでもない
お笑い種である。
そんなこというやつは歴史を知らないドアホウである。

6 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/03/27 20:01
徳川にくらべたら島津とか佐竹のが百倍以上も名門だね。
そう考えると明治政府の薩摩閥って正統武家政権じゃん。

7 名前: 日本@名無史さん 投稿日: 02/03/27 20:04
乞食坊主が元祖の山賊集団が徳川の正体か。
歴史の教科書は江戸幕府が武士の政権などと書かずに
成り上がりの山賊がつくった政権だと正直に書くべきでないの?
434口車の弥七:2008/09/16(火) 17:56:09 ID:sSkdD/4p
>>431
隣りの知ったかジジイです
435日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 18:22:07 ID:pZUlrRGH
>>428
前レスまで探しだしてくれたんだw

なら、361をも少し読んでね。
「このドラマを見ていると、ほんとにあったことの脚色も
創作か?と思ってしまうのかも」・・・という風な続きがあるだろう。

また書いた人を、>「自分よりも馬鹿が書いていることを前提としているから
などと勝手な憶測で、それこそ人を馬鹿にしてるんじゃないのかな。
436日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 18:28:22 ID:I97HSdbK
>>431
ウィキペディア
437日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 18:46:37 ID:GWYwTU5w
>>435
俺も>>428と同じように思った。それは今も変わらない。
438日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 19:22:41 ID:GWYwTU5w
勝麟太郎って、「心で動かすもんですよ」なんて言ってるけど、
アメリカをはじめとする諸外国に言うべきだろうね。
力をちらつかされて属国的な不平等条約を結ばされてるのに、
自分だけカッコいいこと言い過ぎだろ、と思ったよw
439日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 19:32:42 ID:bpPT8IdG
>>438
アメリカに譲歩しまくれば
日本人の”謙譲の美徳という心”が伝わり
きっと向こうから「いやいや何をおっしゃる」といってもらえると
信じてたんだよ
440日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 19:32:56 ID:sSkdD/4p
ア○コ入ってる人いますか〜?
441日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 19:48:47 ID:UuYsr6eV
だから、バカには理解出来ないみたいだが
「心で動かす」っていうのは龍馬に自分の考えを納得させることや、
西郷どんがなぜ重要な人物になったかってことにつながるんだろ。
久光と大久保のやり方だけではうまくいかないから西郷が再登場する。
なんでもかんでも心で動かすわけにはいかないが、逆に、なんでも脅しや武力で
相手を服従させるような方法だけでもうまくはいかないってことさえ
理解出来ないバカは、合戦だけみてろ。
442日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 19:52:18 ID:GWYwTU5w
>>441
言ってることに内容がねぇーなw
「心で動かす」=「超能力」なんて誰も思っちゃいませよw
443合戦だけみるバカ:2008/09/16(火) 19:53:29 ID:sSkdD/4p
違うよ、勝はフォースを使えたんだよ
444日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 19:58:54 ID:dTF1Ju3+
百戦して百勝するのは最善の策ではない、
戦わずして相手を味方に引き入れるのが最善の策であるって
風林火山の孫子も紀元前から言っているしね
445日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 20:09:47 ID:I97HSdbK
つまりアレだろ
「見えないパンチが最強のパンチ」
って事だろ
はじめの一歩で言ってた
446日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 20:16:46 ID:+mA4qejM
何でもいいけど、面接官とするじゃん。何人もの人と相対して、確実に心が動くってことあるんだよ。
知に頼りすぎず、情に訴えよってことだと思うんだよ。
447日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 20:17:17 ID:t7K9bJIt
西郷が「心で動かす人間」って冗談だろ
あの征韓論主義者で徹底的に武力で倒幕を狙ってた人間が

>>445
意味が違う

448日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 20:37:12 ID:dTF1Ju3+
戦でめちゃくちゃ強くて負けしらずの項羽が最後に四面楚歌で滅びてしまう
ようは戦に強いだけじゃ人は治められないていうことを、歴史を紐解けば明らかだよ
449日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 21:05:28 ID:/Qv6uC6u
力でなんとかしようとした井伊も倒れたし
450日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 21:10:34 ID:sSkdD/4p
つまり力で力んでも出ないウンチが、心で祈れば出るという事ですな
451日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 21:13:56 ID:hp821ybb
>>447
それは一面だけ見たらだな
452日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 22:44:00 ID:JfgBnfIw
>>442
内容のないのはそっちに見えますけど。
>>441はそんなこと言ってませんよ。
叩きたいだけにしてもちゃんと読んだらどうですか?
453日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 22:44:52 ID:sCCEbyBK
前半の篤姫ちゃんの
「故郷?薩摩?徳川の人間の私には関係ないわ!」的なツンツンぶり見て
人間そんなに変われないよ
故郷ってのは自分の意思とは無関係にしみついてるものだから
心臓が自分の意思と無関係に脈打つように
故郷をほんとうに忘れられるとすれば心臓が止まる時
和宮ちゃんは彼女らしい表現してましたね
そして後半の篤姫ちゃんの「やっぱり忘れられない」
そうこなくっちゃ!
そうでなきゃ絵空事だよ
臭すぎるし安っぽくなるだけ
おとぎ話は好きだけど絵空事は大嫌い
27時間テレビは好きだけど24時間テレビは大嫌い
篤姫は最後までおとぎ話でいてほしい
24時間テレビのマラソンに感動する連中に一泡吹かす
結末を期待してしまうのです
454五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/09/16(火) 22:49:14 ID:RcltUbWa
追記>>367

そうなると、薩英戦争は、日本域内に薩摩は攘夷を決行する勇者
であるということを宣伝広告をするための演出や演技であったと
いう見方も可能となろう。

長州も、それに倣ったと言えはしまいか。

もちろん、下士官は、そのような事情には不知なまま上士の命令
で一所懸命に戦争をするのだが、上士の側は、お互いの力比べの
ために戦争をする。

ヤクザや暴力団の組織で、食い扶持減らしのために実施する戦争
のようである。鉄砲玉や特攻隊として、血の気の多い粗暴で幼稚
な馬鹿を戦争で始末できるという寸法である。

生麦事件は偶発事象だったのだろうか?
455日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:17:41 ID:Kh8eqbiX
>>447
勉強不足の知ったかぶりには困ったもんですw
西郷の言っていたのは遣韓論であって、征韓論ではありません。
それに討幕は、西洋に対峙できる国を作るという目的からすれば当然のこと。
それともなにか?
参勤交代で国内を弱らせることでしか自分らの有利性を保てなかった幕府が、
>>426が言ってるような改革を断行できたって言うのかい?w 笑止

ちなみに、島津久光らの意見を取り入れる形で、参勤交代は三年に一度でいいことになった。
いわゆる文久の改革。徳川幕府が表舞台から去るべきだったのは必定だった。
456日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:35 ID:W9UzwaWl
408 :五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/08/10(日) 22:11:24 ID:EDVf9hIF0
井伊直弼氏による安政大獄で有能な人材が多く失われたことは
その後の幕末政治にとって大きな打撃となった。私もNTTという
通信会社在職末期に「会社の命運を握る重大な任務だ」といわれ、
空調もない蜜柑箱1つだけの4畳半の個室をあてがわれ、ひたすら
百科事典と電話帳の引き写しや写経をさせられた。当時は奮起して
取り組んだが、解雇された後にあれは内部告発をした私への報復
人事だったのだと知って血の涙を流したものだ。
457五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/09/16(火) 23:28:02 ID:cqfehnFt
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
458日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:29:28 ID:Kh8eqbiX
あぁあ、コテハンにはホントろくな奴はいないな。
今日はさっさと退散しよう。つまねーし。
459日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:37:24 ID:1UprnWq6
勝さんのお土産のソーイング・ミッシーン、あれから全然出てこないけど、天璋院たんはちゃんとミッシーンのお稽古してるんかいなあ?
いえもっちゃんが出陣の時の陣羽織を、あのミッシーンで縫ってあげたりして。それを見ていた和宮、嫉妬でキーッ!なんてねw
460五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/09/16(火) 23:47:44 ID:RcltUbWa
追記>>454

米軍の傀儡政権である北朝鮮との対決姿勢で人気を獲得していた
小泉政権の茶番についての言及です。

結局、米軍や軍団複合体から対弾道弾頭防衛装備を巨額購入させ
られていたという脅迫的な営業行為だったということ。
461日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:47:49 ID:Y3Z6fM1j
火曜には過疎る本スレ
462日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:47:49 ID:p2lUUrK4
>>459
>いえもっちゃんが出陣の時の陣羽織を、あのミッシーンで縫ってあげたりして。


天璋院があのミシンで縫った物を贈った相手は、次々と不幸な最期を遂げるという…
463日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:56:24 ID:CBRdwON5
ソーイングマシーンではないかと…
464日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 23:58:50 ID:1UprnWq6
>>462
呪いのミッシーンw
お江戸都市伝説だねw
465日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:10:40 ID:ZA0JElmm
大久保は確実にミッシーングッズをもらうな
466日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:15 ID:XPZwwoXU
龍馬と篤姫が面会するなんていう、史実完全無視が起こるかもな
467日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:46 ID:EXzwEZVo
デスミシンか
468日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:53 ID:bOC7L6UA
>>466
まるで全ての史実を知ってるかのような言い方だなw
469日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:17:20 ID:XPZwwoXU
>>468
知るわけねーだろwww
NHKの視聴率狙いが調子に乗ってとんでもない設定を作り兼ねないってことを危惧してるだけだよ。

貴様はテレビ局の事情を何でも知ってるかのような言い方だなwwwww
470日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:20 ID:V4IBu7B1
篤姫と尚五郎と龍馬は同級生だったんだね。
471日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:20:40 ID:bOC7L6UA
>>469
じゃあ史実なんて言葉を使うな、豚野郎
472日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:27:54 ID:6mLMAnhU
史実厨もどきが大量発生して
あり得んのオンパレードだったもんな、ドラマ始まった当初。
子供時代の創作エピソードに食らいついてたんだが
今はちゃんと筋が通ってきているのにその頃洗脳受けた奴が
未だに史実ねつ造大河だと思い込んでいるのだろう。
473日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:31:46 ID:XPZwwoXU
>>471
何様?wwwww
すげーーーーー笑える、こいつwwwww
474日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:33:15 ID:bOC7L6UA
>>473
自分が笑われてるのに気づけよ
475日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:11 ID:bOC7L6UA
ほら「史実」を言ってごらんよ >> ID:XPZwwoXU
476日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:18 ID:XPZwwoXU
>>474
wwwwwwwwww
477日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:21 ID:XPZwwoXU
ID:bOC7L6UA

すげー!!!
こういう奴初めて遭遇したwww

ちょっと相手にしてやってもいいよwww
478日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:31 ID:3nM76u8w
300年近くも前の人口が少ない時代でさえ、川中島の戦いでは武田軍2万に
上杉軍1万二千。近世の薩摩がたったの千とは頼りねぇ・・なんでこんなに
少ししか連れて来なかったんだ。
479日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:39:44 ID:RgMA6ijR
ID:XPZwwoXU
480日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:39:51 ID:NDIOTRAs
>>478
火器が充実してたから?
481日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:44:01 ID:Sn/PSf1g
>>480
戦じゃなし、確か幕府の許可を得て行軍
482日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:44:28 ID:XPZwwoXU
>>ID:bOC7L6UA
史実も程度の問題を言ってるのに、黒か白しかないのか、こいつは。
完全な史実なんて誰も知らなんだから。
ドラマなんだから

そう熱くなるなってwwwww
483日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:44:49 ID:Q+grOpoO
>>479
いかにも風鈴バカ信者っぽいレスだな。
多少は頭でなぜか考えてみろ。
484日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:45:50 ID:RgMA6ijR
>>483
485483:2008/09/17(水) 00:45:52 ID:Q+grOpoO
>>479
じゃなくって
>>478
486日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:42 ID:3BXM70+y
>>478
勅使を連れてるのに大軍はいらない。
江戸には500人しか連れてきてないけど、そもそもそんな500人も要らない。
政治的なパフォーマンスなのかもね。
487日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:55 ID:NDIOTRAs
>>481
幕府は、久光が銃や大砲を江戸に持ち込むのも許可したの?
488日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:54:01 ID:3BXM70+y
うせろよ>>469
489日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:57:14 ID:3nM76u8w
なるほど。戦じゃなくて勅使の護衛ね。大砲は江戸に持ってこれるかな。
護衛するならあんなの要らないし。
490日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:58:30 ID:3BXM70+y
>>481
行軍で思い出したんだけど、久光の行列が江戸から出て行くときに、
平民が立って眺めていたよね。あんなもんだったのかな。
491日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:34 ID:Sn/PSf1g
>>487
記憶があいまいだが、軍は何処かで待機、久光ら一行のみが江戸屋敷入りだったかな、、誰かお願いします。
492日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 01:00:49 ID:3nM76u8w
>>490
お決まりの「頭が高い!!」とか言われそうだなw
493日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:07:51 ID:NDIOTRAs
登場人物の中で、於一〜天璋院に会ったことの無い人って…
494日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:10:02 ID:3nM76u8w
竜馬では?

そろそろ小松殿は京都に愛人でもいかが?
495日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:11:29 ID:bOpJI76P
小松殿は京都御所の護衛
496日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:27:01 ID:fFqAQafI
京都ではお琴がそろそろ登場ですね。

そういえば、お琴の墓は、帯刀とお近の墓のそばにちっちゃいのがあるよね。
あれが妾と本妻の違い。っていうか、身分の違いか、って思うほど墓の大きさに違いがあった。
でも、二人の墓の近くにおいてもらえるだけでも良かったのかな
497日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:27:58 ID:We7UNo+1
大体さ家定の命日にお寺訪れた席で、
お目通りが叶い誉れにございます
なんて挨拶おかしいじゃん
それに斉彬の死に関してはスルーかよ
兄上の遺志を受け継いでとかいえばいいじゃん
498日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:30:19 ID:fFqAQafI
>>497
自分の勝手に描いたシナリオ通りに動かないと満足できないですか
499日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:37:58 ID:wyPT8B1B
>>490
ちなみに江戸の大名行列では、御三家など徳川一門以外の行列には土下座など
する必要はなかった。

それにしても、北大路海舟は、バランスが悪すぎ。
小松ナオゴローとも、親子くらい離れてしまい、変なシーンだった。
北大路と小澤で無血開城談判とかしても、何のシーンだか分からんだろうな。
500日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:39:54 ID:RgMA6ijR
染五郎でよかったのにな
501日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:39:56 ID:We7UNo+1
>>498
おまいは>>496をチラシの裏にでも書いとけよ
502日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:42:44 ID:fFqAQafI
そう言えば、勝海舟は、篤姫が江戸城を出てから、お忍びで江戸中を連れて歩くんだよね。
その時、勝海舟は天璋院のことを、自分の姉だと誤魔化したらしいし
503日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:43:28 ID:fFqAQafI
一人浮いてる人がいますねw
504日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 02:53:37 ID:bOpJI76P
◆株主優待で快適2ちゃんねるライフ!◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/924088888/


これ浮遊しとる件
505日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 03:04:31 ID:jfwfQbBz
なぜ実成院(じつじょういん、家茂の生母)が登場しないのだろう。
最後まで登場させないつもりなんだろうか。
家茂と大体同時期に入城、大奥内七宝の間に入って、
いろいろエピソードもある人なのに。
欠かしたままでの進行は、いかにも不自然。
506日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 06:29:12 ID:A8DzoBD0
>>497
しかし斉彬が死んでから結構経ってるだろ
507日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 06:31:49 ID:A8DzoBD0
>>505
今の時点で登場してないんだから
これからも登場しないだろ
508日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 07:13:53 ID:7ppy7LBa
実母出したら
継母の篤姫の母としての立場が弱くなるから
出さないって何度となく話題が出てるじゃん
509日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 08:33:48 ID:nDknYXeL
久光とおユラが親子に見えないんですけど。
いい年した孫がいるとは思えないおユラ。若すぎ。

ところで歴史よく知らないんだけど、龍馬は実は
そんな重要な人でない、という話だけど。

ではなんで暗殺されたんですか?不利になる行動
でもしたんですか?
510日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 09:16:44 ID:NkIkNLeu
私の好きな言葉



明日の希望
511日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:08:55 ID:t1EokiAB
史実云々はともかく飲んだくれババアの実成院はちょっと見てみたかったね。
ただ、滝山毒殺未遂とか、エピソード膨らみすぎちゃうんだろうな。
薩摩編をおおいに削って大奥編に時間をさいたら、視聴率どうなってたんだろ?
512日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:14:50 ID:B0WsAOB9
>>511
薩摩編をしっかり書くことで「一本道」が生きて来るからね。
あれがギリギリだったんだと思う。
513日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:16:12 ID:EDj99pxB
>>505 >>511
「なんで実成院を出さないのか?」スレが、この板にあるじゃん。

なんで登場させなかったのかの推測は簡単なことだから
ほとんど意見は出払ってしまって、すっかり過疎ってるけど、
そっちでも見てくれば?
514日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:31:15 ID:IytW+Ep5
>>509
薩長や幕府保守派からは敵対される恐れがあった。

頼むからそれくらい自分で調べてくれ
515日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:39:10 ID:e0ykYUPB
>>505
実母とママ母の争いとか面白そうだな
516日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:46:28 ID:daxWyKNm
今回のなおごろーとの対面はドラマとしては
面白いけど、さすがにちょっと無理筋っぽいなあ。
まあ、この機会を逃すと、あとは江戸に来ないから
そうしたのかもしれんが、さすがに違和感・・・
517日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 10:58:49 ID:l7djCs+q
>>508
家茂の実母がいながら、大奥の最高実力者であった。
そこが抜けてるから、若くて、実績もないくせに偉そうに思えてしまう。



518日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:22:57 ID:NDIOTRAs
ナオゴロウとの対面は無理があったけど、久々に女の子の表情のあおい姫が見られたので許す
519日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:24:09 ID:u0ACapvb
そういえば忘れてたけど

お志賀はどこ行ったの

消えたの?
しんだの?
520日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:24:33 ID:ecNbcnk7
和宮って腕力無さそうだし、武術だってイマイチって感じじゃない?
かといって学者でも無いし。
特に秀でたものが無い気がするんだけど。

なんで、そんな人を周囲は敬ってるの?人柄が素晴らしいとか?
和宮が尊敬を集める優れた部分って、どこなんでしょう?
誰か教えて
521日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:31:19 ID:NDIOTRAs
>>520
・皇女
・御代所

他に必要?
522日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:32:24 ID:ecNbcnk7
江戸城無血開城に力を尽くしたって、資料に書いてありました。
政治手腕に優れてたから出世したって事ですね。
無知で失礼しました。。。
523日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:32:56 ID:NDIOTRAs
しいていえば歌人か
524日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:35:40 ID:ecNbcnk7
>>521
でも、篤は本人の力量を見初められて、ここまで出世して行ったんですよね?
それに比べて「皇女」っていうのは、ただ天皇家に生まれたってだけで
「運」であって、本人の能力とは関係無いと思うのですが。。。
それだけの人を尊敬するなら、大久保や西郷は、どんだけ尊敬されるんだろうと
思ってしまいます。。。
525日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:35:56 ID:NDIOTRAs
>>522
出世?和宮が?
526日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:36:58 ID:EDj99pxB
>>520
>和宮が尊敬を集める優れた部分
仁孝天皇の皇女だから。当今の孝明天皇の異母妹だから。

母・観行院の実家で育てられたとはいえ
天皇の娘として、橋本家や生母や乳母や侍女に囲まれて
育てられてる皇女に、何で腕力が必要なんだろ?
武家の娘でもなく、朝廷・公家社会の女が武術を磨く必要もなし。
そしてあの時代に女の学者は少ない。(いても和歌や儒学や国学だろう)
和歌や音楽や書道は学ぶが、皇女が学者である必要もない。
527日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:38:01 ID:ecNbcnk7
すいません。政治手腕は、天障院の事みたいです。。。
ってことは、和宮は「歌を詠むのが上手いから尊敬されてた」って事ですね。
文化人って理解でokですね。
528日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:38:07 ID:A8DzoBD0
あの寄り目かな
529日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:41:39 ID:ecNbcnk7
>>526
「強くも無い人が尊敬される」というのが違和感感じるんですが。

>「仁孝天皇の皇女で当今の孝明天皇の異母妹」
これって家柄が良いだけで、何の能力の裏付けにならないというか。
天皇家はIQが高いとか武術の素質のDNAがある、とかなら分るけど。
天皇家に生まれたから何が優れてるのかが分らなくて。。。
530日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:42:41 ID:NDIOTRAs
ID:ecNbcnk7は中二病サヨ?
531日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:44:45 ID:24G9aXWU
>>519

原作通りなら桜田比久尼屋敷にいる。
今の日比谷公園の北側あたりだ。

史実ではまだ江戸城の二の丸で念仏三昧のはず。
532日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:46:23 ID:ecNbcnk7
お騒がせして、すみません。
結局、当時と今じゃ時代背景や価値観が違うって事なんですかね。
まだ鎖国してた時代だし、「皇室に生まれる事がステータス」だった時代なんですかね。
能力よりも家柄が重要視されてたって事でしょうか?
実力主義の現代としては、相容れない価値観だな、と思ったもので。
533日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:48:19 ID:EDj99pxB
>>522 >>527 >>529
偉そうに聞えたらすまないけど
あなたが納得するような答えをしようとしたら
日本史のはじめから解説を始めないとダメなような気がします。

偉そうな言い方でごめんなさいだけど、
日本史の授業というものを受けていない・・・のでしょうか。
534日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:50:25 ID:ecNbcnk7
すいません。まだ、そういう年齢じゃないもので。。。
535日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:54:08 ID:s4yJCcW9
お前らヒマだなw
536日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 11:55:42 ID:NDIOTRAs
妙なのが来たから食いついてみたらゆとりだった
537日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:00:03 ID:6mLMAnhU
ゆとりの振りした皇室アンチの鬼女って感じもするなあ。
538日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:03:44 ID:a20KOux9
左翼は毛沢東の伝記でも読んでろよ
日本史に口出すな
539日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:11:49 ID:qtLftyeJ
会社にたとえると社長の妹だから
540日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:27:10 ID:/xY8kurs
J○共済の俺勝ち組
541日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:53 ID:u0ACapvb
>531
ありがとう!

もう出てこないままなんだろなぁ
542日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 12:34:51 ID:bgtEdALf
血筋・家柄に理屈抜きで敬意を表してしまうのは人間社会のDNAだから仕方ない。反発する人もコンプレックスの裏返しのこともある。こんなとこで議論ふっかけるのは未熟者の証である。
543日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:07:09 ID:ZA0JElmm
だからこそ敬意を受ける人間にはノブレス・オブリージュなんてものもあるわけで
544日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:08:01 ID:fspyt6NM
当時は家が一番大事だったからな
家に属する人間は家のために生きて場合によっては家の為に死ぬ
家そのものが長寿の生命体だとおもえば理解しやすい
だから家格や血筋が重要視されたのだ。
まあ家の延命の為に養子をとるという手もあったけど。
545日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:31:08 ID:SnmcqIB8
AIGはFRB勘定方から金を融通して貰うこつができたとでごわす。
お取潰しとなったリーマン藩の北米屋敷のもん達は
エゲレスのバークレイズ藩が引き取り、そのままお召し抱えが決まったとか。

海の向こうの事とは言え、オイにも、ちっとは、希望が見えてきもうした。
やはり、こいも、天璋院様のお陰じゃっと、薩摩のもんは考えとりもす。

546日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:52:40 ID:qQlBmfxi
劇中では私は徳川の人間って言い張ってたけど
実際には天璋院と薩摩ってつながってたんでしょ?
松坂慶子が政争に負けたあと大奥から姿を消すのって
明らかに身の危険を感じたからだろうし。
547日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:55:14 ID:Ku9bcS7L
実際にはって史実ではということ?
なら、幾島は病気で大奥から下がっただけで
実際は薩摩藩邸で過ごしていだんだけど。
548日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:55:49 ID:24G9aXWU
>>546

史実ではこの時点でまだ幾島は大奥にいたし、
薩摩の江戸屋敷とは頻繁に手紙のやり取りしていたよ。
549日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:56:10 ID:/xY8kurs
>松坂慶子が政争に負けたあと大奥から姿を消すのって
>明らかに身の危険を感じたからだろうし。

違います、変わった旦那が心配だからです。
550日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 14:46:00 ID:ZeyTyxVh

2010年 NHK大河ドラマ 「龍馬伝」に

西郷隆盛、大久保利通、篤姫も登場します。
551日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 14:56:58 ID:bOpJI76P
>>550
キーマン小松帯刀も出なきゃおかしい。
552日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 15:29:31 ID:RYyrcCxM
のう、滝山。徳川埋蔵金はどこへ埋めたのじゃ。
553日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 15:41:00 ID:6jXT8DYP
>>552
「さきほど、大久保とかいうものが西郷を滅ぼすための軍資金じゃといって
もっていきましたが。天璋院様もご存じだと思っておりました。」
554日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 15:49:44 ID:yxiJ9IGs
篤姫も…残すところ11話程度かぁ。もうすぐ終わっちゃうんだね。もうそれ以降2度と「あおい篤姫」の演技を
VTR以外では見れないんだね。ただ幕末のエピソードは満載だから、NHKがよくやるおかわり特別編を5話ぐらい
やんないかなぁ…。宮崎あおいは 断ると思うけど。
555日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:01:20 ID:A8DzoBD0
ケータイ刑事もNANAも断ったからな
和宮はケータイ刑事を引き受けたけど
556日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:15:54 ID:yxiJ9IGs
紅白で「目玉中の目玉!」で登場!も…断るだろうなぁ・
以前独眼流政宗出演の渡辺健・三浦・西郷が大河ドラマの衣装そのままで登場
したことあったらしいけど。
557日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:20:49 ID:Ox7g6K/j
日本史の授業では久光の文久の改革は
一橋慶喜→将軍後見職、松平慶永→政事総裁職、松平容保→京都守護職
と参勤交代の緩和が主な内容で、
家茂の上洛は長州藩の意を受けた勅使三条実美によるものと習うんだが、
家茂上洛も久光の成果にするのか?
558日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:23:52 ID:/xY8kurs
これは嘘だったのかwwwww

http://market-uploader.com/neo/src/1221457611705.jpg
559日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:36:08 ID:Ox7g6K/j
つか今のところ長州完全スルーで進んでるけど、
この先の歴史は薩摩と長州の関係を軸に進んでいく
(八月十八日の政変→禁門の変→第一次長州征伐→薩長連合
→第二次長州征伐→大政奉還→戊辰戦争)
わけで、薩摩だけで幕末をやるのは無理があるなあ。
560日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:40:10 ID:24G9aXWU
>>559

少しはバレスレ読めば?
561日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:44:15 ID:ZA0JElmm
政治やドンパチはできるかぎり省略がこの大河だから
篤姫の目の前にでてこないかぎりナレーションで>長州
562日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:48:13 ID:Ox7g6K/j
>561
うーむ薩長連合で高杉と桂が顔出すくらい?
>560
バレスレ荒れまくりで機能してなくてワラタw
563日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:48:56 ID:+o5SNYiw
>>561
だから出てくるっつうの。

>第41回(10/12)「薩長同盟」
↑これをナレーションでやるか?
桂役だって決まってるっての。

いいかげん>>559>>561のループレスにはウンザリだw
564日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:52:24 ID:Ox7g6K/j
このスレにずっとはりついてる>563と違って暇人じゃないんで
ループしててもわからんよw
565日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:55:15 ID:Ku9bcS7L
あれ、2ちゃんでレスするときには一応過去レスを読んでからってのが
礼儀じゃなかったのかな?
566日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 16:56:04 ID:A8DzoBD0
>>563
なぜ実成院は登場しないの?
567日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:05:59 ID:/xY8kurs
2chに礼儀なんてあるのかよwwwww
568日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:08:02 ID:+o5SNYiw
>>566
これ以上大奥にエピ持った人物を増やすと
・主要人物への焦点がぼやけてしまうから
・尺が足りないから
と脚本家が判断したんだろ。
長州と違ってカットしてもストーリー上全然問題ないしね。
569日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:11:26 ID:daxWyKNm
>>546
史実なら家茂の上洛の次の年くらいに
病んで大奥をでるんだよ。
なんでドラマは早めに出て行ったことにしているのかね?
役者の交替の時期なのと、原作での歎願書の使者
としての役割をドラマチックにするため?
570日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:12:51 ID:24G9aXWU
それにフジ版でさんざんキャラ立てたから避けたんだろうな。
バレスレによれば、史実の実成院の酔っぱらいキャラは
今後本寿院に投影されるみたいだ。
571日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:13:39 ID:24G9aXWU
>>569

原作どおりの描写。
572日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 17:55:33 ID:6jXT8DYP
>>567
あるよ
匿名とはいえ、相手は人格をもった他人
システム上排除の可能性が低いから何をやってもいいっていうのは
あんたの勝手な論理
倫理というものはそういうもんだろ

あんたにとっても2chだからといって好き放題やってると、
ばれなきゃいいやという習慣が身につき
どんどん人格が荒んでいって、結局
ストレス発散よりもマイナス面が多くなることになると思うがな
573日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:23:34 ID:RHLnQi2J
903 :可愛い奥様:2008/09/17(水) 17:56:31 ID:7Zwxu0A10
しかし薩摩ってあほまるだし
上京して恥さらしたう上にイギリス人切りつけて死ねって感じ


574日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:26:36 ID:w9FV2/RQ
実成院なんて外様の側室に過ぎない
身分低すぎ
575日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:38:31 ID:/xY8kurs
>>572
冗談にマジレスする馬鹿発見www
576日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:46:39 ID:EDj99pxB
>実成院なんて外様の側室に過ぎない

紀州家が外様・・・・
577日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:50:31 ID:A8DzoBD0
チョーヤ梅酒 紀州
578日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:01:43 ID:B0WsAOB9
>>574
外様が将軍職継げるわけないじゃん。
579日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:03:05 ID:miclOwt+
138 :五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2007/09/30(日) 00:02:46 ID:PQ8TpOQI0
私も皆さんの話しの仲間に入れてください。

140 :U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:04:23 ID:08bcYAJU0
却下>>138

143 :U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:06:41 ID:V5Q6UspP0
>>138
消えろ五十嵐


580日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:03:42 ID:z5vAIyAf
>>575
住人を叩きたいだけなんですね、わかります。
581日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:04:31 ID:zvLykGae
週刊誌【週刊文春】9月25日号(最新号)
⇒特別企画:原作者・宮尾登美子が語る本当の「篤姫」−「ドラマのようなきれいごとではありません」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
582日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:36:46 ID:W9hUd6/0
スイーツ(笑)大河とか言われてたけど、
ここで歴史談義をしている方々もかなり香ばしいな。
目くそ鼻くそを笑うのたぐいか。
583日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:51:39 ID:OVv1A3v+
と、耳くそ様は申されたのでございました。
584日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 19:56:54 ID:A8DzoBD0
(次週に続く)
585日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:06:01 ID:qtLftyeJ
耳くそへの行き方 徒歩10分
586日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:11:07 ID:pV6GXhXP
>582
確かにこのスレ、思ったより歴史知らない人が多いよ。
しかも勉強しない。
俺なんか日本史Bの参考書で確認しながら見てるってのに。
そういう奴に限って「勉強しろ」とか偉そうに言うし。
587日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:14:52 ID:A8DzoBD0
>>586
もっと勉強しろよ。
588日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 20:33:19 ID:2xzXn/l8
俺は理系だから日本史とってないけど
社会人になってから趣味で日本史の本(教科書じゃないよ)買って読んでるよ。
589日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 21:11:48 ID:IHRm9vJP
>>581
宮尾と
田渕と
宮崎じゃ
生まれた年も違うからね。

3人で対談したらどうなるかね?
590日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:05:06 ID:PiARXLag
和宮の洋装シーンってあるの?あと家茂の草履事件とかも・・・
591日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:22:19 ID:6yzJLlxv
>>588
理系なら逆説の日本史とか面白いかもね
592日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:24:55 ID:RgMA6ijR
学問に本来理系とか文系とかは存在しないんだぜ?
593日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:26:33 ID:NkIkNLeu
そうだそうだ!
594日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:31:20 ID:OTCju2Cj
>>592
俺は理科は好きだが「数学」が致命的にできない。
595日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:35:27 ID:3nM76u8w
2007年「風林火山」川中島の戦いがクライマックス
2008年「篤姫」幕末
2009年の大河は「天地人」上杉の関係者・・・要するにまた川中島の戦いか?
2010年の大河は「竜馬伝」ってまた幕末?
なんで幕末と武田対上杉の二つを二回ずつNHKは繰り返すのだろう
596日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 22:38:14 ID:RgMA6ijR
兼継なら
川中島より関が原だろ?
実際は、
会津での
vs結城秀康・伊達政宗
だろうけど
597日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 23:11:01 ID:s/OS/g+S
9月末から1ヶ月旅行に行ってしまうので大変申し訳ないのですが届く日にちを早く確定してほしいのですが
598日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 23:21:00 ID:nswxYS4P
>>597
では9月18日にお届け致します。
599日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:10:58 ID:Z33ZcBdC
二人の再開シーン見てたら、高校のとき付き合ってたヤツに
会いたくなってきた。でも、40過ぎだからもうオバサンなんだろうな。w
600日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:29:36 ID:A31Ur+Ug
まあ高視聴率は宮崎あおいの実力が9割以上だと思うよ
再来週から全話再放送やるけど

篤姫のみならず純情きらりも全話再放送だからね
視聴者の声が多かったんだろうね

薩摩いらねw
601日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:31:23 ID:0dHDQwMD
>>599
彼女がオバサンになったらあなたはオジサンよ

会いたい人がいるというのは羨ましいもんです
602日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:35:02 ID:5dozF385
薩摩きらり☆
603日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:52:56 ID:UIku/odI
>>600
おまいのアンチ活動、ばればれなんだけどなw
604日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:15 ID:1tT8+UMh
>>600
9割以上は大げさだけど、大きな要因の一つでしょうね。

大河の平均的視聴率

殺し合いが少なくて、ホームドラマ、大奥の綺麗な衣装

宮崎や堀北などのファン

で、高視聴率ということでしょう。
脚本や演出はかなりひどいが。
605日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:57:54 ID:FHwQEsXK
マルチにマジレス
606日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 00:59:45 ID:nIapk+lT
>>562
亀だけど、桂は来週出るよ。
昨日発売のステラに写真入りで載ってた。
勅使の件も公式のあらすじにちゃんと載ってるよ。
607日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:04:14 ID:7uZQu2vd
           _,-‐‐‐‐--、._
          ,.ィ',.....------、_`ヽ、
            //       `!、ヽ
        lィ´          !、 l
          ll               ! l
        l! ,;;;;,,,,,,   ,i!!!!!!!! l,-!-、  呼んだかい?
        i'ヾi _,ィュ、   i´ィェェ,、  l! k ,!
        ヽ_! 二ノ  l ヽ ‐‐  ,i' ノ
          ヽ   ,ィ  `ュ、  , j、,ノ
          `! ' _`__´__ `iイ l、
          ヽ  `===ィ' , 'ノ j ヽ、
            人 、  ノ,ィ /   ヽ、
          _,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´   /  `ー 、_
      ,.ィ'´    l `i、  //   /   l   `ー、_
      ,ィ´      l ヽ、,イ/   /    l      ヽ
608日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:31:32 ID:5dozF385
下がってよし。
609日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:46:22 ID:+VLyST7x
>>604
宮崎や堀北のファンでは数字なんかとてもとても・・・
中年女が喜びそうな脚本と演出、これがほとんど占めてる
610日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 01:47:33 ID:zMtjHdBp
しかし、幕末の混乱の一番の元凶は、攘夷にこだわる孝明天皇だったな
611日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:15:51 ID:im2FfH0g
つか大奥という題材だからだろ
これが戦国時代のキャストなら視聴率は低いよ
612日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:30:39 ID:Spwlduax
>>610
孝明天皇も大変な人だったが、そもそも幕末は全てにおいて、めちゃくちゃな
わけよ。
今の教科書で見ると、大久保とかが当初から考えたとおりの維新になったかの
ようにも見えるが、そんなことはない。
斉彬、西郷、龍馬、木戸、岩倉なども含め、みんな試行錯誤していたわけで、
結果としてこうなっただけ。

だから、天璋院を必要以上に持ち上げる必要はないし、そうするのは馬鹿げて
いるのだが、泰葉の友達だとかいうこの脚本家やNHKの人は、相変わらずの
「女性からの視点」とやらで自己満足してしまっているあたりが、トホホだ。
613日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:34:25 ID:zMtjHdBp
>>612
天璋院を必要以上に貶す必要はないと思うが。
614日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:38:59 ID:MPy9mg7g
>>610
そこで孝明天皇暗殺説が
615日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 03:46:53 ID:aWCNuLYc
>>612
視聴率を上げる事が、脚本家に課せられた使命で、
女性が主人公のドラマで、女性の脚本家なんだから、
通常大河視聴率から、底上げさせる為の原動力として、
ターゲットにされるのは、主婦等の女性視聴者なわけで、
『「女性からの視点」とやら』は、とても大切だよ。

脚本家が自己満足してしまっているのかどうかは、知らないけど、
女性視聴者を満足させるエンタメ要素が、まだまだ不充分だった。
大奥内がお笑い系ムードでダレている。高畑淳子と中村メイコはミスキャスト。
もっとシビアにピーンと張りつめさせた方が、見応えがあっただろうに。

それに、まあまあのセリフのある大奥女中の数が、少なすぎる。
薩摩など大奥外の場面の時間を、もっともっと削っても良かったと思う。
維新の志士なんかの風雲ドラマは、今までに腐るほどあったんだから。
616日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 04:04:04 ID:dwkAKWne
第一話観た時は今年オワタと思ったものだが
最近は毎週楽しみだ
617日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 04:04:15 ID:U6KzDXMY
>>612
> 今の教科書で見ると、大久保とかが当初から考えたとおりの維新になったかの
> ようにも見えるが、そんなことはない。
> 斉彬、西郷、龍馬、木戸、岩倉なども含め、みんな試行錯誤していたわけで、
> 結果としてこうなっただけ。
とりあえず、各人が与えられた持ち場で最適の「解」を求めようと奮闘するも、
「筋書き」どおりには運ばないのよ。
そこが、「歴史のおもしろさ」だと思うな。
618日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 04:39:17 ID:Y0FEAXDY
明治維新は特にその混乱が大きかったってことだろう。
絶対的な力を持った人間が大きく引っ張った時代じゃない、群像劇だからね。
619日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 04:50:17 ID:nJyUR04j
やっぱり幕末というか激動編は面白いな。歴史には答えがあるから当時の葛藤
と歯がゆさが今に通じる。
620日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 07:38:56 ID:6gy4PHmV
>>595
新潟の地震で観光支援かわからんが新潟多すぎるよね
621日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 07:39:19 ID:q2oE2q9e
>616
まじな話 第1話が一番面白くなかった
622日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:32:15 ID:qg7grvZU
>>612
天璋院は激動の幕末においても終始佐幕派で
ブレなかった点は評価してあげないと
623日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:43:57 ID:QqA2pUVg
29日からアンコール放送決定!
624日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:44:43 ID:UUY56gmt
>>615
>>高畑淳子と中村メイコはミスキャスト

そうは思わんなあ。
つか、大河ドラマに、NHKの朝連ドラ的な軽みをつけたから、
高視聴率が続いていると思うけど。
シリアスだけだと疲れる。
625日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 08:49:43 ID:P5cWgglQ
NHK大河、「篤姫」人気で異例の集中アンコール放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080918-00000000-oric-ent
626日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:05:06 ID:glNw4K/7
>まあまあのセリフのある大奥女中の数が、少なすぎる。
同意です。
627日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:16:32 ID:8fx67RGL
なにが異例だよ
他の大河だって再放送の要望があったのに無視してやらなかっただけだろ
628日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:23:30 ID:W3ljnFN3
>>627
25%超えしてるとしてないでは再放送の価値が変わる
629日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:31:24 ID:fuGqWyqs
>>627
天地人からは大河のインターネット配信も始まるし
NHKの体制も変わってきたって事でしょう。
630日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:58:21 ID:r5O391R9
これまでのベスト場面は
地震で廊下が斜めに傾いたところを
ドリフ滑りやった女中さん
631日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:19:52 ID:jcwa/AMp
1話は今見返してみると面白いぞ。篤と尚の演技が違うし、
テーマであるお幸のセリフ
「この世のものにはすべて役割があるのです」が登場するのも一話。
おかつが百姓の不遇に対してハンストする時に出る。
632日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:25:43 ID:zWYw9Tr+
>つか、大河ドラマに、NHKの朝連ドラ的な軽みをつけたから、
>高視聴率が続いていると思うけど。

これにつきる。
軽さを出す為のあおい起用であったと思うし成功している。
とは言え、この路線で今後続けられるのは勘弁してほしい。
でも女性が主人公の時はこの路線で言った方が視聴率取れるのかもしれないね
633日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:28:17 ID:reqg+WfW
>>631
ファーストシーンが斉彬のお国入りというのも今から思えば感慨深い。
その最初のシーンでバックに流れる曲が時代の動きを感じさせるいつもの曲。
歓迎の薩摩藩士たちの踊りも披露されたり意外とスイーツ大河テイストではなかったw
634日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:35:36 ID:tUsWojjW
たしかに、高畑やメイコ、ついでに初期滝山の不気味メイクみたいなわかりやすさ、コメディ調が
このながら見OKお気軽大河のまさに特徴的な要素で
それが今の高視聴率につながってるんだと思うよ
635日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:39:34 ID:EldK+AgW
>>616
第1話のこれの声で↓でどっぴきした。

「それがしは島津かつのすけと申すもの」
「それがしは島津かつのしんと申すもの」
「さよう、島津かつのすけと申すもの」

幾島が出るあたりまでほんとにしばらく見るの止めてたよw
その後、録画を見直して本放送に追いついたけど。
636日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:45:19 ID:UUY56gmt
つか、1、2話見逃しても、ほとんど影響のない
大河って珍しいだろ。
637日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:46:44 ID:jcwa/AMp
そうそう男子校に男装して現れたんだったな
あおいおかつファーストシーン。
638日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:49:04 ID:reqg+WfW
>>636
それはすべての連続ドラマに当てはまるw
639五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/09/18(木) 10:56:29 ID:aE+Nud78
それは宗教でしかないだろう。DNAは言い過ぎである。>>542

例えば、基督教圏では、幼少時から親が子を連れて教会に参内し、
基督像への敬意を表明するため、子に刷り込みが行われている。

そのような習慣が無い地域では、そのような敬意は払われること
はない。また、その敬意を払わないことに、不満や反感を持つと
いうことは、宗教的な偏狭とされる。

戦前の日本では、天皇裕仁氏は現人神とされていたが、それも、
御真影を参拝することによる刷り込みであり、学校では、それを
強制することで、天皇裕仁氏を象徴とする官僚軍部による独裁を
強行していた。

結局は、現世利益であると言えるだろう。血筋や家柄には、相続
財産が付着しており、封建社会では、それを固定化していたため、
それに従順である振舞しか許可されていなかった。その方が得で
あるからである。
640日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:02:20 ID:7M7J24S4
>>630
堀田老中の吉本ずっこけをお忘れかw
641日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:17:03 ID:QqA2pUVg
老中はいつの間にかカスだけになってしもうた
642日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:21:04 ID:fuGqWyqs
>>640
お笑いで言えば家定の変顔や寝所の「えぇ――――――?」もあるよ。






ま、一番は「鬼になりもす」のBGMだと思うけどねw
643日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:21:11 ID:alZUxhUM
〓☆〓篤姫の視聴率について語るスレPart13〓☆〓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221266745/301

301 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 11:19:35 ID:alZUxhUM
>>295
ソースぐらい貼っとけよ。

「篤姫」視聴率 初の40%超え/鹿児島地区調査 9月7日放送分 (2008-09-18)
http://373news.com/_bunka/atuhime/index.php?storyid=12777#news

644日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:43:33 ID:reqg+WfW
>>641
でもとりあえず役者だけは一応名のある人を使い続けているね。
前任の白井晃や今回の櫻木健一とか。
645日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 12:00:00 ID:PtPJCPg0
医龍で院長をやってた人は、役柄はしょぼいのに声だけ立派過ぎて
かえって気になってしまうw
646日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 12:01:21 ID:SGkRfMIf
地味だが1話、2話、は全ての伏線として重要だろう。何しろ財政再建してなかったら薩摩藩は利子だけで収入オーバーしてたんだから大砲や船も用意できないし篤姫の腰入れも不可能だし南九州でゴマメの歯ぎしりして終わってたさ。
647日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 13:14:40 ID:r5O391R9
調所広郷は薩摩の藩政改革の実行者として
日本史の教科書に出てくるくらいなんだから描写しないほうがおかしい
648日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 13:15:57 ID:MazZKbP/
>>646
だから1話2話からかっ飛ばしてたってばw
そういう政治的経済的側面はいまのメイン視聴者にはどうでもいいことだし
伏線として重要なのは「お守り」とか「役割」とかの篤姫関連
それがこの時点から出てますよ、と家定ブームあたりから見だした後発組にも見せておくための再放送
649日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 13:21:35 ID:q2oE2q9e
まあ最初の頃の小娘演技には驚くかも
650日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 13:33:35 ID:AwpyaJDP
小さいころ異人さんと直接接してたってのも伏線のつもりか?>NHK
651日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 13:57:41 ID:tUsWojjW
付き人もつれずにふらふら外を歩き回っていたのも、勝との町歩きで回収されるかもね
もしかしたらまた男装?
652日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 14:01:24 ID:9yDVHGza
麿赤児のオカルト譚はどうなった?
653日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 14:18:20 ID:r5O391R9
あの頃は中学生がマクドナルドに寄る雰囲気で
尚五郎やおかつが茶屋に寄ってたな。
現実には「ねーよ」なんだろうけど。
654日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 14:36:06 ID:jcwa/AMp
>>653
一応領主クラスの姫なんだからお供は連れてないとね。
ま、於一にとって尚五郎がお供みたいなものだろうけど。
 
お供といえば80近い佐々木さんに去年の熱波の夏に走らせていたね。
655日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 14:59:56 ID:4wnjNFiD
領主クラスの姫(於一は一万石の姫だな)どころか、
高禄旗本の娘だって、外出にお供連れが普通。
656日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 15:32:35 ID:6gy4PHmV
侍が女連れで歩くなんてあるまじき行為 とくにさつまではそうじゃね
657日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 15:35:41 ID:tUsWojjW
そんなことは知らず、疑問にも思わず、青春ねー初恋ねーとハマれる人間向けの大河ですから
658日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:12 ID:tXgeHl9l
セレブ(和宮)と大貧民(篤姫)
659日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 16:27:10 ID:stPque0I
>>658
なんで篤姫は大貧民なの?
分家とはいえ、それなりの家格の家に生まれてるじゃんか。
660日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 16:36:50 ID:EAz+FtZU
それに位は従三位でつ。
661日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 16:37:04 ID:glNw4K/7
男装してわざわざ兄ちゃんがいるところに顔出して
しかも島津姓を名乗り騒ぎになるのを期待してた
お馬鹿なお嬢さんでしたね
662日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 16:54:45 ID:tXgeHl9l
篤姫の兄ちゃんは花ざかりでは和宮の兄ちゃんをやっていた
663日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 16:57:14 ID:EAz+FtZU
吹石一恵も「組!」で最初男装してたじゃん。
大河ドラマにはお約束で男装枠と平蔵枠があるんだよ。

今年の平蔵役は小松帯刀のはずだったんだけど、
中の人の性格のよさで反感をかわずに済んでるんだよ。
664日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:09:45 ID:N1Utsar5
今九州の肝付町という所で大雨が降ったとニュースで言ってましたが
これは尚五郎の実家の領地か何かですか?
665日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:18:47 ID:SGkRfMIf
江戸時代よりもっと前の平安末期鎌倉あたりの領地ですね。
666日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 17:23:57 ID:DZL/ml30
スネ夫の領地ですね
667日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:07:28 ID:iurlnWV7
尚五郎のクセにナマイキだぞ
668日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:13:50 ID:PtPJCPg0
>>667
於一ジャイアン乙
669日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:24:53 ID:xhv8D590
28日の「薩摩燃ゆ」の予告を見たけど、薩英戦争の戦闘シーンがあった。
少しずつ幕末大河の様相を呈してきたか。
このドラマでは随分、家茂と和宮の仲が良いように描かれてるね。
史実はどうだったのかな?
670日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:42:07 ID:0jk9uPXn
>>669

家茂わざわざ京からお土産買ってくるのが史実あり。

でも最近の和宮研究ではせっくる無しともあり。
671日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:48:40 ID:C9K8ECB3
ジャイアンの日本語は変。
だけど、ユニーク。
672日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:50:12 ID:tUsWojjW
>>661
先生の前でお兄ちゃんを馬鹿にして悦に入る嫌なお嬢ちゃんでしたね
673日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:51:36 ID:C9K8ECB3
井伊殿ならそこでこう言うね↓
674日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:59:20 ID:obw4OpXC
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 11:26:16 ID:IwR/SiMN0
川越で篤姫の最終回ロケもやってるよ
大久保の暗殺シーンや西南戦争のシーンを撮影
篤姫と和宮はまだ参加してないみたい
675日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 20:05:28 ID:OXnIf0yD

再来週の39話「薩摩燃ゆ」 フライング予告編

http://ime.nu/wm.nhk.or.jp/telemap/taiga0928.wmv
676日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 20:29:27 ID:lgi/wn5c
クランクアップはいつなんだろう?

いよいよカウントダウンか。
だけど、ニュースとかで流れるだろう宮崎天璋院の最晩年の姿はみたくないような…
677日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:26:21 ID:stPque0I
地上デジタルチューナーを買うなら今ですか?
678日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:27:01 ID:qhAwOT1w
>>663
エータの性格なんか知らんけど、あまりにも情けないキャラだから
反感というより哀れんじゃうよ
679日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:40:37 ID:+VLyST7x
>>669
家茂が死んだのち、誰を次の将軍にするかと言う時に和宮は家茂の希望だった田安亀之助ではなく一橋慶喜を推した
でもって和宮はさっさと京都に帰りたがった
庭田嗣子が橋本実麗(さねあきら)という公家に和宮を京に戻してくれるように頼んだが家茂の葬儀も済んでない時点ではいくらなんでも時期早尚と断られている
その後焦れた和宮は自ら橋本に京に帰れるよう二度依頼文を送っている
まあまことしやかに仲がよかった風に描かれるのは宮尾登美子じゃないけどそれこそ「きれいごと」だね
680日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:45:31 ID:m6U2YPQc
>>675

薩瑛戦争は一応引き分けだよな。

長州は完敗だけど
681日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:48:06 ID:nxsp2Rka
真実がどうであれ
仲が良かったというのは大方の見方であるし
ドラマであれば尚更そう描かないと味も素っ気もないだろ。
人の不幸は蜜の味なんだろうけど
えぐいとこばっかり期待してドラマを見るのもどうかと思うしね。
682日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:58:59 ID:FwybxF8a
>>676
先週1週間のスタジオ収録は48話までの分が終わってるようだからね。

おそらく来週の金曜か土曜がクランクアップかも。
その前に宮崎と妻夫木の産地名物交換バトンタッチイベントあるな。
683日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:59:31 ID:A31Ur+Ug
てか鹿児島観光好調は完全に宮崎篤姫のおかげだよな
宮崎あおいの経済効果数百億円規模じゃんすげー
684日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:01:09 ID:yHb4LSki
>>683
ヲタナリ氏ね
685日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:10:08 ID:fuGqWyqs
>>678
瑛太の性格なんて知らんけど、去年の平蔵も十分情けなくて哀れなキャラだったと思う。
686日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:13:16 ID:sEV/Vnzv
>>675
思った以上に迫力ありそう。
687日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:20:12 ID:8gokoJCd
>>675
楽しみだな
688日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:36:59 ID:jcwa/AMp
「薩摩もゆ」って響きがかわいいな
689日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 22:37:42 ID:tUsWojjW
平蔵枠、てのは架空の人物がでしゃばって歴史の重要事にかかわりすぎて萎えるようなのを言うんだよ
小松は歴史上の人物なのに扱いがひどいんだからまったく違う
690日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:07:27 ID:4fY0FGOu
>>675
なかなか(・∀・)イイ!!
691日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:27:26 ID:zre3/dhs
>>688
「薩摩萌ゆ。」
692日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:32:39 ID:4wnjNFiD
>>679
田安亀之助を推しなかったのは、この混迷の時期に
(確か4歳?)亀之助では幼少すぎるという判断からなのでは。

和宮は「御台所」という呼称を自ら拒否していた、
「徳川家の人」になったというより「内親王」のままなんだよ。
瓦解後に京都へ帰ったことも責められることでは無い。

>橋本実麗という公家に
知ったかぶっているようだけど、
橋本実麗がどういう人物かも知らなさそうな書き方だなw
橋本家は和宮生母の観行院の実家、実麗は観行院の兄なんだがな。
その息子の実簗は東海道先鋒総督を勤めている。

>二度も文を送っている
って、その文は「早く京都に帰りたい」なだけの文じゃないだろ?
戦雲急を告げていた頃、上臈土御門藤子が使いをして実簗に届けた、
いわゆる「徳川家存続願い」のことを勘違いしているんじゃ?

知ったかぶりして、勘違いなことを書き込むのは恥ずかしいぞ
693日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:23 ID:DyATCSSk
>>688
薩摩弁で「カワイイ」のことを「もぜ」と言います
ちなみに「すごく」のことを「わっぜ」と言います
フランス風でしょ
694日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:24 ID:4fY0FGOu
薩摩弁は熊本のバスガイドさんでさえ良くわからないと言ってた。
695日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:37:02 ID:nxsp2Rka
わっぜもぜ、このジュバン♪
696日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:43:30 ID:9l/mDbth
あおいわっぜ目離れてる
697日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:45:03 ID:DyATCSSk
「しょうゆ」→「ソイ」
「だいこん(Daikon)」→「デコン」
aiをeと読むとこなんてますますフランス風でしょ?
698日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:45:53 ID:QqA2pUVg
>>693
今風に言うとギザカワユスですな。
699日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:55:13 ID:nxsp2Rka
大豆のことをソイ(soy)って言うのも関係あり?
だって醤油は英語でソイソース(soy sauce)でしょ。
700日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:57:38 ID:zre3/dhs

'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 私たちは友達だからねー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  きっと大河で追いつくから
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待っててねー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | おともだちですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ まさか   |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´> ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
        宮崎       堀北
701日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:11:43 ID:ZDTXLXv0
フジコントの「ナベアツ姫」、めちゃオモロー!
OP映像最高。
702日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:27:01 ID:Lem8GH25
シャ〜ンでございます。
703日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:32:58 ID:b/zl8lNv
薩摩なんてあのとき燃えてそのまんま復興とかしなければよかったのにね
704日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:36:16 ID:Mh8JfxdC
>>703
釣れますか?
705日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:04:32 ID:eXPbvQSD
>>701
見た見た。
あそこに泰造が出るのは、やっぱりNGなんだろうか。
706日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:07:14 ID:QhnXqVCK
スマップなら平気でパロディやっちゃうところなんだろうけど
泰造は結構大河の方にも思い入れがありそうだから
オチャラケで絡むなんてことはしたくなかったのでは?
707日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:23:36 ID:oIyN6inh
さすがに放映期間中は無いんじゃないかな。
終了して1クールくらいしたら、笑える系や愚痴系の裏話も話してくれるきがするけど。
708日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:52:48 ID:NciM03zF
サラリーマンNEOでの、コントネタ「厚姫」(圧姫だったか?)は、
やはりNHKとして思い切った放映だったのだろうか・・・
709日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 02:25:46 ID:zwbZeTEx
>>692
気づかなかったゴメン
知らない(だろう)人間に説明するから橋本という公家にという表現をしたが何か問題でも?
で、和宮が帰京願いを橋本に最初に出したのが慶応三年四月二十八日
土御門藤子が徳川慶喜助命と徳川家存続の嘆願をして存続の内旨を得たのが明治元年
同年官軍の行軍猶予を求めて二度目の嘆願
まあコレと感違いしたんだね

知ったかぶりして、勘違いなことを書き込むのは確かに恥ずかしいよなw
710日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 02:25:51 ID:wqu2BCDF
>>692
>その息子の実簗は

知ったかぶっているようだけど、
息子には違いないが、実麗の実の息子ではなくて、
小倉家から橋本家に入った養子

それに何と言っても、 ×実簗→○実梁

詰めが甘くて、不正確なうろ覚え誤字を書き込むのは、恥ずかしいぞ
711日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 02:30:05 ID:tfb17+wN
大河ドラマを、朝の連続テレビ小説みたいに作ってみたら、
予想以上に視聴率が上がりました。
再放送も決まりました。
めでたしめでたし。

あまり言いたくはないのだが、日本人の文化的感性って、
先進国の中で最低レベルなんだろな…。
712日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 02:57:46 ID:M0pzNO4a
例えるなら、イチローが歴史的な記録を塗り替えるほどの偉業を達成して
みんな野球を見るようになった
ただそれだけのことじゃん
なに文化的感性てw
いつ大河ドラマが国際的な文化的感性を測る指標になったの?w
713日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 03:30:57 ID:tfb17+wN
イチローの記録更新が近付いたら、ニュースに注目する人は増えるだろうが、
野球に興味のない者が野球中継を見始めるということはないだろう。

それはさておき、
「大河ドラマが国際的な文化的感性を測る指標になった」
なんて書いてないでしょ。
この大河ドラマの視聴率が高いということが、日本人の文化的感性の低さを
示しているというだけ。

先進国では嗜好が多様化するため、視聴率は分散するし、劇場や球場、コンサー
トなどに行ける環境や所得があるので、テレビはニュースとか以外はそんなには
見ない。
特に休日の夜とかは。

テレビの視聴率が一般に高いのは、後進国の特徴。
かつての日本の紅白とかもその一例だね。
714日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 06:15:50 ID:VFVRn1og
>>713
なんか前半と後半で話が食い違っているような?
篤姫は20台後半程度で高視聴率と大騒ぎされてる
確実に、テレビひとり勝ちの時代は終わっている
今、休日の夜の楽しみが、家にいて地上波を録画もしないで見ること、てのは結構限られた人種
そういう人たちが篤姫を喜んで見ている
今の状況はこうも読み解けるけどね
715日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 07:19:47 ID:qt56EqgG
薩瑛戦争と馬鹿ん戦争は、日本にとって、免疫を作る
予防接種のようなものだったんですね。
チクッ イタッという程度の。
716日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 08:14:19 ID:edkM/UhM
ネットに流せば
実質かつての独眼流にも勝てるかもしれないのに
削除するんだようね。

BS-hiでしか再放送しないなんて、あーもったいない。

あおいにっとちゃ、渡辺兼を超えたって実績作った方が
いいわけで。
バンバンネットに流してもらった方が得だと思うけど。



717日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 08:51:13 ID:eugjS05A
そもそも、日曜の夜8時に外で遊んでる、って無理だわ。
学生なら適当に自主休講するし、自宅警備員はそもそも
家にいるからいいかもしれんがw
718日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 09:19:24 ID:snzf/9zY
「薩摩燃ゆ」って、安部龍太郎の小説かとオモタ。調所が主人公だから時代あわないなぁと。
719日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 09:20:10 ID:QhnXqVCK
どこぞの国みたいに視聴率80%というなら後進国と言われても仕方ないけどねw
篤姫のアンチ活動したいばっかりに自国の文化的感性まで語られるとはね…困ったもんだ。
720日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 09:29:34 ID:tDZ8Bvab
電波後進国だろ。

日本以外の先進国では地上波見てるの10%ぐらいなんでしょ。
721日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 09:31:50 ID:ht94Cgdu
大河ドラマが歴史ドラマじゃなければいけないということはない。
歴史的事実よりもしっかり人間が描けていなければドラマとはいえない。

今のところ篤姫は中途半端のいいとこどりだね。
主役の周りの大奥だけじゃ一年持たないだろうし仕方なし。

722日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:26:12 ID:nYVIZtiQ
このドラマにおいては家茂と和宮は仲良さそうだけど、
原作はどっちかっていうと不仲説に則ってるような感じだね。
723日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:40:09 ID:bqlNh7w6
>>720

逆に、日本は地上波の通信技術が高いということだろ。地上波アナログでも、くっきりスッキリ映る。

まぁ海外は、国土の広さや地形、多民族から来る言語・文化の多様性
地方自治や20未満禁の厳しさ等さまざまな要因が考えられるが……

料金取るNHKと無料の民放が並存し、テレビCMがいまだに最大の効果があるのは日本特有かも。

724日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:52:37 ID:o2nNtMTk
>>714
日曜の夜が忙しいのなら録画もありだけど、NHKドラマはCMがないから俺は基本的にライブで見るよ。
そもそも、ライブで無理やりにでも見ないと連続ドラマ視聴なんて俺には無理。
録画したものを後でゆっくり見よう思っても、HDDに大量にたまってしまい、そのうち見るのが面倒になって
結局見ないまま削除することも多いから。
725日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:59:36 ID:uAv1XBX1
>>713
フランスは後進国だな、DBの視聴率を見ると。
726日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 11:00:16 ID:ahgoQLBB
 和宮は家茂死去後は静寛院宮(せいかんいんのみや)と成るんだね。
和宮と聞くと何か弱々しい印象を受けるが、静寛院宮となると
そこに一本芯が通ってしっかりした印象に変わる。
 名前は大事だ、ね。
727日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 11:38:14 ID:gFl+I0P+
>>726
皇族の人にとって、宮号と名前とでは、どっちが自分にとってしっくりくるんでしょうね?
現代の皇族は親子兄弟ではでは名前で呼んでるように思うけど、当時はどうだったんだろう?
やんごとない方々の世界は全然わかりませんお。
728日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 13:50:15 ID:W5UdA5cZ
篤姫終了後 もう大河ドラマは見ないだろうなぁ。
これで完結したよ俺的には。これ以上のものは作れないと思う。

始まる前はキャストがショボかった!「宮崎あおい?誰?」大河ドラマも
トチ狂った…と思ってた。 こんなに泣かされる大河ドラマになるなんて。
家定との最後の夜のシーンは泣けた。
729日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 14:36:16 ID:kZrnj9k2
縦読み?
730日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 15:00:57 ID:0vrxtjgj
>>728
昼ドラ見てりゃいいんでね
731日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 15:53:02 ID:p/8q+y1h
>>701
「ナベアツ姫」の髪型が「おまた返し」風になっていたのも好感持てたw
732日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 15:59:54 ID:cNn6swOu
俺は来年も見るよ

篤姫を好視聴率ってバラエティーが便乗してくれればくれる程篤姫本編も数字が上がってくるね。
相乗効果というやつか
733日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:07:19 ID:gFl+I0P+
>>728
私は篤姫が薩摩のものを次々に火にくべるシーンで泣いてしまいました。
734日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:07:23 ID:XxokwjJn
週刊文春を立ち読みしてくるのを忘れた、
原作者はなにか言ってるの?
735日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:07:50 ID:wsE+uUvm
年末の総集編は48時間ほどいるよね
736日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:13:32 ID:cNn6swOu
>>735

10時間も何足すんだW
737日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:55:06 ID:Y6rfEkIU
>>731
でも女中も全員おまた返しだったよな
738日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 16:58:59 ID:p/8q+y1h
>>737
え〜、そうだった?
めんどくさいから、みんな同じにしちゃえ、と。
739日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:25:22 ID:yYSCKm8v
NHK大河で仮面ライダーやってくんないかな
主演はオダギリジョーで
740日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:26:20 ID:IrjyKgWT
>733
私は自分がひねくれもののせいか
「あんな見え見えな事してる・・」
と思ってしまった。

ああいう事やれば周りが同情して「薩摩派と思って悪い事した」って
思われるのをわかってやってんだなぁと。

本当に決意を示すなら
なにも人前でする事もないし。
真夜中にこっそり処分すればいいだけ
741日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:36:35 ID:W5UdA5cZ
スマステで天璋院篤姫の葬儀に江戸の大勢の人たち(1万人)が集まったというエピソードで
すこしホロリとさせられた。そこまで本編でやってくれるのかなぁ…。一番そのシーンが泣けてくる
と思う。
742日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 17:43:12 ID:yYSCKm8v
>>740
四六時中取り巻きに囲まれてる身分の人が
日中だろうが真夜中だろうが
どうやってこっそり行動出来るのですか
そんなに自由じゃないですよ
743日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:03:55 ID:gGoCykHj
>>741

夏目漱石が文学の中で天璋院様と述べているくらい、明治になってからも有名な人だったらしい
744日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:03:56 ID:BXrSM2Gr
決意を「こっそり示す」ってナンだ?
745日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:13:48 ID:ih8t8Uqi
別にこっそり処分しなくても処分しとくように命じればそれで終わり
どんど焼きはパフォーマンスだよ
746日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:22:21 ID:W5UdA5cZ
>743
天璋院篤姫と夏目漱石という関係性にハッとさせられた。
747日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:50:24 ID:kJnEvyQb
わざわざ皆の目につくように
ひとつひとつ燃やさないと意味がない。
自分の決心を見せるためにやってるんだから。
しかもご乱心なんだよ。
こっそりやれとか人に命じろとか馬鹿なの?
748日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:52:55 ID:cNn6swOu
我輩はさと姫である
749日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:56:28 ID:IrjyKgWT
公人が自由に出来ないのはわかってますけど
あああからさまだと人に示すためだけにやってるように見えたんですよ

決意は人に見せつけなくても良いのだし。
心の問題だから。

自分の心の中で「薩摩とは決別しよう」
と思うなら、思い出の品をまとめて箱に詰めて
「これを処分せよ」ってやるなり
真夜中にこっそりやってるつもりでも
見つかってしまって騒がれるのは先刻承知で。

まあ、こう思った人間もいるだけの話です・・
750日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:58:40 ID:kJnEvyQb
自分の中ではとっくに決心はついているんですよ。
だけど大奥の中でも家茂にも誤解を受けていると感じたからこそ
皆の前でやることに意味があるわけで…。
751日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:00:43 ID:RSAP2uBH
名前はまだない
752日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:02:10 ID:+XxTSGwY
753日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:04:48 ID:ih8t8Uqi
たとえば男の登場人物にあれをやらせたら・・・つーかみっともなくてやらせられない
「自傷女」の精神性だな 篤姫は女だからいいけどさ
754日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:04:50 ID:/LWPGToS
でも、あてつけがましいなとは思った

普段の物言いからして、自分が正しいという(手のつけられないおばちゃんみたいな)思想してる姫だからしょうがないか
755日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:06:49 ID:FNk8HS0L
決心ついてるのに「ナヨゴロウさん♪」
756日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:08:10 ID:kJnEvyQb
>>754
君の物言いも相当…だよ。
やっぱり人の嫌いなところは自分の中にある嫌なところっていうのはホントだな。
757日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:19:12 ID:dLYst48b
何でこのスレは周回遅れなの
758日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 19:20:30 ID:41vb2B9b
知恵遅れかもしれません。
759日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 20:01:20 ID:t1G10cDT
地元NHK鹿児島で篤姫関連番組が今あった、なかなか見応えがあったぞ
760日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 21:24:11 ID:w8Ae9l1u
>>734
いつもの事だけど広告程センセーショナルな内容じゃなかったよ

要約すると、
ドラマでは言葉遣いがある程度分かりやすいように現代風にしてある、とか
篤姫夫妻の実際はどうだったのか、とかだったよ
結局ドラマと平行して小説も読んでみてね、ってな感じ

宮尾先生もドラマが好調なのはまんざらでもなさそうだった
あとプチ自慢もあった
小泉元首相も読んでくれているとかなんとか書いてたあったかな

>>676
あおいちゃんがテレビで
「10月のクランクアップまでは篤姫に集中します」って言ってたよ
761日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 21:33:51 ID:gP3ICap7
徳井云々、大河と無関係なのになんでのさばってるんだ!
どうにかできないの?
762日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:02 ID:4FXwkoEL
>>760
ドラマなんだから面白けりゃいい、みたいなこと言ってたよねw
でも実際の篤姫はあんな愛されキャラじゃなく
むしろその逆で大奥でも孤立してたであろう、とか

宮尾先生が一番好きなのは瀧山らしい
自分は主婦だから大奥から篤姫たちが退去させられたとき
大奥がきれいに掃除されてたかどうかが気になって、
瀧山がお末たちにかんざし渡して掃除させる場面を書いたとか
763日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 22:09:25 ID:kgE1WtrE
宮尾先生はほかのインタビューでもこの篤姫を毎週楽しみに見てますって言ってたよ。
原作とドラマや映画が違うってのは毎度のことだし
その辺は割り切って見ていらっしゃるんだろうね。
764日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 23:16:33 ID:B0WrC+zD
薩摩の掛け軸燃やすとか原作にはないシーンだけど、
執筆後の調査でわかったことだったりするのかな。
幸い原作の宮尾氏もご存命だし、
脚本家もあいさつには行ったろうし、
そこで打ち合わせ?したってこともありうるな〜。
765日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 23:16:57 ID:5jvK+wU/
いや篤姫の場合は別格
生でも見る
録画してでも必ず見る
暇なら再放送でも見ちゃう
もう篤姫はしごしまくりってどこかの歌手が言ってた
766日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:15:54 ID:pgxokwmo
>>764
ねーよwww
767日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:23:04 ID:lyVpO8vl
>>765
そんなヲタは毎年いるがな。
自分の好きなものが特別とか思いたいのはわかるが、別格とか恥ずかしいからやめてくれる?
768日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:45:27 ID:wX/QlPgs
功名が辻にはまってる に一致する日本語のページ 約 8,760 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
風鈴火山にはまってる に一致する日本語のページ 約 523 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
篤姫にはまってる に一致する日本語のページ 約 33,300 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

功名が辻 夢中 に一致する日本語のページ 約 16,400 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
風鈴火山 夢中 に一致する日本語のページ 約 5,850 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
篤姫 夢中 に一致する日本語のページ 約 79,800 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

功名が辻 号泣 に一致する日本語のページ 約 15,300 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
風鈴火山 号泣 に一致する日本語のページ 約 3,190 件中 1 - 10 件目 (0.54 秒)
篤姫 号泣 に一致する日本語のページ 約 64,500 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)

仲間由紀江 すごい に一致する日本語のページ 約 12,000 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
内野聖陽 すごい に一致する日本語のページ 約 82,300 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
宮崎あおい すごい に一致する日本語のページ 約 455,000 件中 1 - 10 件目 (0.40 秒)

篤姫すごすぎ!!!!!!!
769日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:54:21 ID:T4YPG6U/
工作員必死すぎ!!!!!!!
770日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:56:18 ID:rWJXYFvp
確かにこれはひくわ・・・。
771日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 00:57:58 ID:KXVI6D93
スルーってできないの?ここの住人は。
772日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 01:10:07 ID:BkGFgcuw
>>768今やってるからだろ
773日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:05:04 ID:NHLZvqVf
大河ドラマを20年以上見続けているおばちゃんが
篤姫が一番好きって言ってた
774日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:13:26 ID:y7hWwaTF
ほんだしのCM、宮沢りえから奪ったね
すごいね、あおい
車のCMも始まったし、大人気
775日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:21:31 ID:P9ILRzk3
大久保利通を悪者にして、また今回も反戦大河かよ
776日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:35:49 ID:sbFthOLd
「篤姫」をマンセーしてる奴等って、「土地鑑」を「土地勘」だろとTV局に猛抗議して無理矢理「土地勘」にしちゃった奴等とたぶん被ってるw
やっぱ読書は必要だよなw 
777日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:41:56 ID:GDmf042A
違います薩摩そのものが悪役です
「薩摩にだけは間違ってほしくなかった」
篤姫さまの物差しは間違いありません正義そのものです
かの御方に感化された尚五郎さんは
只一人悪の組織から脱する事が出来ます、よかったですね
778日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 02:55:21 ID:yLviR+xS
>>749
ぶっちゃけ、ドラマとして家茂らがみてこその展開だから。
こっそりやってるという天璋院にあわせると、今度は盗み見しにくるとか周りの奴を作為的に動かさなきゃならん。
779日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 03:01:52 ID:9ROcPLAj
>>765,768,773,774
つまんねー
視ね
780日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 03:35:06 ID:9gLXuVt5
大物は大物にしかわからないのかもな。
晩年の勝海舟は、朝敵として死んでいった西郷の名誉回復に奔走し
上野の銅像を立てるのに尽力した。

いまから、西郷と勝の会談をどう表現するのか楽しみだ。
781日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 03:42:34 ID:NHLZvqVf
でもさ、老中と勅使が会ったのって江戸城内でしょ
ここから帰すわけにはいかぬ、とかおかしくない?
それに大久保ごときが登城できなくない?
782日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 04:11:53 ID:4ofi+b22
大原重徳が、ここからお帰りになれぬことにも・・、って言ってるのに、
あそこが江戸場内と判断してる人って、どういうつもりなんだろう??w
783日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 07:28:13 ID:qIyRvMTx
九州沖縄の皆さん

NHK7時40分頃
「サタデートークついに登場、宮崎あおい篤姫への思い」
784日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 07:52:44 ID:o8L2SU+i
>>776は最近「土地鑑」という言葉を覚えたのかな
785日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 07:59:22 ID:qIyRvMTx
アナウンサー、もう少しゆっくり、和やかにインタビューできないかな…と思いきや
宮崎あおいを前にしてかなり緊張してたことを吐露。
786日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:02:47 ID:HiSurc/H
なんだか、一度あおいマンセーレスやアンチスレがあると たて続けに同じようなレスがつくな。
アンチも工作員もご苦労なこった。w
787日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:08:01 ID:PhvfoPdy
【速報】大久保利通を演じた原田泰造がテレ東新春時代劇で演じるのは?
http://www.tv-tokyo.co.jp/nene/cast.html
788日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:15:43 ID:gRC/XPrQ
尚五郎はじめ薩摩の男たちがいまいち
漢らしさがうすい

でも前回の久光は良かった
789日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:19:08 ID:hYRs3R74
>>787
キャストごった煮じゃないですかw
790日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:33:11 ID:NCPzP98I
>>789
だってテレ東だもの
791日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:37:58 ID:RKX5kvqg
>>787
斉彬さまもいるしカピ殿も千代も
792日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:40:48 ID:t9MZ264j
味噌彦も
793日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 10:33:43 ID:ZKUQCjQ/
もうカピバラをテレビで使うのやめろよ。
何が歌舞伎とテレビの融合だよ。
794日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 10:48:28 ID:Aizy+g7Y
>>774
車のCMって、車種は何ですか?
ほんだしも車もまだ見たことがない。
795日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 10:51:55 ID:y7hWwaTF
796日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 10:55:15 ID:qIyRvMTx
車なんだろう?

マークX系なんかもう似合うと思うが…
797日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:05:09 ID:Aizy+g7Y
>>795
サンクス、三菱の企業CMかぁ・・・なんかイマイチだな。CMの内容的には、あおいが
それなりに可愛いし、ナレもいい感じ。
マークXは購入層から言ってあおいには似合わないと思うから、ヴィッツあたりが
妥当かと。
798日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:10:03 ID:SFnOYAA1
>>781-782
あのシーン、老中が普通の羽織姿だったのがちょっと気になった。
勅使と会うのだから、せめて裃ぐらいは…。
799日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:24:52 ID:t9MZ264j
>>797
自動車なら三菱よりスズキ新型ワゴンRあたりのCMがよかったかな
和宮もホンダステップワゴンのCMしてるよね
個人的には戸田恵梨香のデミオの踊るCMが好き
800日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:30:33 ID:ZNlP8gvx
>>799
天璋院は地球愛、和宮は家族愛それで良いジャマイカ
801日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:44:52 ID:qSGCbD9g
天璋院は企業CMと軽のトッポの両方やってるよ
802日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 11:51:01 ID:U/1FBYea
孝明天皇は普通に病死にするんだろうか
それとも、篤姫は幕府目線だし、史実でいくのだろうか
803日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 12:16:18 ID:t9MZ264j
あおいは戦国武将でいうとやっぱり徳川家康かな?
堀北は伊達政宗あたりかな?
804日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 12:47:15 ID:rZn8a6K0
ヲタ話してる知障だらけw
糞ドラマらしいなw
805日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 13:04:05 ID:NuDoQj6d
さあ、再放送だ。ところでこのドラマに出てくる孝明天皇って
あの明治天皇の前代と言う事は明治天皇の父だよねきっと。
806日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 13:23:56 ID:QJJquJ2u
>>777
尚五郎さんはこのドラマでは薩摩にもいい人がいたって設定だからね。
実際は異人切りはするし、
江戸で放火はするし、
会津では女性を強姦する下っ端がいたしで、
とても薩摩バンザイとは思えないね。
たしかに魅力的で興味がひかれる人物はたくさんいるんだけどね。

薩摩をイギリス、幕府をフランスが応援したけど、
両国の代理戦争になる危険があったしね。
もっと悲惨な内戦になったよね。

交通事故にたとえると、
どっちも馬鹿で意地はって避けないと
ぶつかって事故になるでしょ。

だから、そこを譲って日本全体のことを考えた人も
幕府側にいたんだよってこともちゃんと描いて欲しいね…

個人的には、東北蔑視の空気を作ったのは薩長で、
それはいまだに尾をひいていて、東北人の不利益になってるね。
これはほんと迷惑。
807日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 13:40:20 ID:2t5R16D+
>>806
あちこちで同じ内容を相変わらずご苦労さん。
一つ言っておくが、東北人に薩摩蔑視の風潮はあっても
薩摩に東北蔑視の伝統はない

おいらの小さい頃、地域の催しで
会津白虎隊の歌を踊る人が多く、またそれに涙する爺さんばあさんも多かった
また 島津いろは歌には「敗者に情をかけよ」とある
あんたの書き込みにはいつも別の意図を感じるね
808日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:04:00 ID:QJJquJ2u
>>807
なんだかな。
この内容は自分じゃ初カキコだし、あんまり勘ぐりすぎじゃないかえ。

薩摩でほんとに蔑視の風潮がないなら素晴らしいけど、
それ現在の話でしょ?

白河以北一山百文って調べてみなよ。
幕末、明治の薩摩がきわめて傲慢だったのがよくわかるから。

それに東北では現在の鹿児島にとくに悪感情はないはずだよ。
薩摩のことを言ってるんだよ。
809日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:30:59 ID:oTFWiEGa
>>783
誰かようつべにupしてくれないかなぁ。
810日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:31:12 ID:IGIL9n5M
>>774
あおいのCM起用は、もう少しだけ他の商品にも広がると思う。
これには3つ理由があると思う。

1つは、CMタレント市場における、あおい再評価
かつてキョンキョンに始まり仲間に至るまでCM女王と言われた人達は、出過ぎで
飽きられてきた。またギャラも決して安くない。
 よく比較される蒼井優も長澤まさみも、新規起用するには、やや新鮮味が落ちてきた。
 さらに低年齢の若手タレントは多数いても、重みに欠ける。
 年齢20歳台前半で、民放ドラマに露出しまくりの軽さがなく、
 顔と声の知名度抜群の“ラストリゾート”として再評価されてきた。
 CM市場で奇妙なのが、若い女性タレントは結婚すると価値がグンと落ちること。
 また、ファンによる好き嫌いの激しいタレントは、企業に取ってリスク要因で、
 彼女も例外ではなかったろう。
 しかし、あおいがCMに出た商品の篤姫放送中のCM効果分析が終了し、
 それを覆す効果が確認されたのではないか。

2つは、掘北ドミノ・椅子取りゲーム現象
 掘北が、和宮として登場が近づいた時期あたりからCM起用が増えてきた。
 フジ月9の効果も考え、広告代理店は動くだろう。
 すると、掘北起用企業のライバル企業は、誰を対抗馬のイメージキャラに据えるか
 考え出す。例えば、話に出た自動車メーカー間で掘北が本田に出れば、他のワゴン
 メーカーは対抗馬探しをし、あおいに白羽の矢をたてる。グズグズしていると、
 他メーカーに獲られるので、三菱はゲットしたともとれる。
 不仲論を煽る者達が出てくるほど、堀北のCM起用に比例して、あおいのプレミアム
 は上がる結果になろう。

3つは、言うまでもなく、篤姫の高値安定の視聴率
 やはりオリンピック中に、視聴率がダウンしなかったことは大きい。
 裏返しにもなるが、篤姫以外に国民的視聴率を取っている連続ドラマ番組が他にない
 消去法的皮肉かもしれない。
 そして、年末まで おそらく20%を切らないという安心感もスポンサーには大きい。
811日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:38:39 ID:qltWrS9i
>>806
>東北蔑視の空気を作ったのは薩長で、

仙台藩が会津を抑えた上で、兵力を江戸に進行させ
薩長が来る前に早々に江戸城を占拠しておくべきだったよな。
東北諸藩の中央政府への人材の輩出や近代の利益誘導の余地も大きく生まれた筈。
だが当時の仙台藩の首脳陣の無能さといったら・・・
祖代・政宗公も「何故落ち目の徳川如きと心中する羽目になる?」と墓場の下で嘆いておろうよ
812日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:42:19 ID:y7hWwaTF
再放送、そんなに面白くはなかった感じだ
やはり二度目はそれほど感動しないね

明日の本放送に期待しよう
813日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:48:44 ID:QJJquJ2u
>>811
バカと言ってしまえばバカなのかもしれないね。
命かけるほどバカ真面目。
理ではわかるものの、情に溺れたって言っていいかな。
人間の道って海軍の榎本が言ってたかな。
それがロマンだったりもするけどね。
814日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:50:52 ID:OK8IiMe7
>>810
そんなのはヲタスレでやれ。
知障呼ばわりされる理由が分からなかったら半年ROMれ。
815日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:52:13 ID:Ys2P69Wv
今更どうこう言っても意味がない話だよ。
薩摩も東北も同じ日本人。敵はどこにいるのかを考えたら
仲良くしたほうが良さそう。
816日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:55:09 ID:QJJquJ2u
そりゃそうだね。
ただ、あんまり薩摩マンセーされると、
違和感ある人もいるんだってことは
少し心のすみっこに留め置いて欲しいね。
817日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 14:56:04 ID:RKX5kvqg
810の人気持ち悪い
818日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 15:01:39 ID:ZKUQCjQ/
>>816
でも倒幕がなされなかったらいまだに身分制度が続いてたんだよ。
819日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 15:12:53 ID:o9r2VRmo
大原ごとき微禄の貧乏公家なんぞが
帝のご威光をかさにエラそうにしやがって・・・。
改易にしたろか
820日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 15:21:32 ID:HII/HSHB
>>818
それはよかったよ。建前としてはそうでも…
たとえば、自由民権運動の発祥地の立志社で
訪ねて行った宮城人を土佐人士が竹などで殴ったりしてるよ。
奥州より来てわれらと議論するは実に奇怪なりとか言ってね。
821日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 15:36:43 ID:+HLApggL
>>814 >>817
810が、叩かれる理由は何?
ワシにもわからん。
内容的には「今さら何」と真剣な分
笑いたくはなるが、人畜無害とオモタが。

822日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 15:50:57 ID:2t5R16D+
>>816
薩摩マンセーもなにも、実際薩摩が新政権樹立と維持のためにやらねばならなかった
あるいは幕末維新に経験した苦悩も混乱も、この篤姫ではとても表現できてないよ
勿論、いい点も評価しかねる点もね
つまり、地域的な、あるいは個人的な感情とかは一度捨てて
きちんと冷静に検証してみるべきだと思うよ
一つの時代が終わり、新しい時代を作らねばならない時は必ず来るわけで
そのとき人と組織と政治はどう動くのかって
薩長も江戸方も東北もそれぞれ相手の部分的なことしか知らないような気がする
相手の深い所は目をつむって見ない
823日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 15:56:07 ID:9ROcPLAj
あれ?ヲタナリかと思ってたけど本物のヲタも結構いるのか
あおいヲタがここまで酷いとは・・・
824日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 16:05:41 ID:54HygYdv
>>821
半年ROMってみれば?
825日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 16:46:09 ID:YQ4Nj2px
>>823
あおいヲタも酷いが堀北ヲタもかなり酷いぞ。
大河を見てるのは両方のヲタだけじゃねぇってw。

やれやれ、ヲタ話をやりたいんなら、ここじゃなくて他でやれよな。
826日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 16:52:50 ID:Ys2P69Wv
>>822
>幕末維新に経験した苦悩も混乱も、この篤姫ではとても表現できてないよ
>勿論、いい点も評価しかねる点もね

ドラマにそんなこと出来るわけない。誰かの視点で描けば相手方は不満が残る。
ドラマでも小説でも映画でも同じじゃないか。
みんなそれぞれ大変でした…じゃあ、焦点もぼやけてくるしね。
大体、歴史研究自体が地元の人間が地元について調べることが多いわけで
学問だから平等に見ようとしても偏りが出るのは仕方のないこと。
だから結局は後世の人間が感情的にならずに
自国の歴史として冷静に眺められるような成熟を見ないうちは
地域間の対立感情はぬぐい去ることはできないのでは?
827821:2008/09/20(土) 16:56:14 ID:+HLApggL
>>824

まぁ、これ以上書かんが、オマイのやってることは、
全く面識ない通行人を無差別に殴っておいて「何するんだ」という相手に
「自分の胸に聞いてみにゃ」と言う赤塚マンガの世界だぞ。
根拠もなく、さようなこと書くでない!
828日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:10:36 ID:RWv/vWfv
>>827
無差別に殴るという表現はとりあえず大げさ
そして>>810は宮崎のCM起用について長々と語っているわけで
篤姫に関係のないことであるから「ヲタスレでやれ」と言われて当然だ
829日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:14:32 ID:KpszjjmN
>>816
>薩摩マンセー

あまりマンセーしてないっしょ。
どちらかというと腹黒集団に描かれてるじゃない。

昔嫌な思いをしていたことを忘れるな、なんて言ってると
隣の国と同じになるから止めとけ。
830日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:14:34 ID:KXZJJxwK
ヲタさん信者さんアンチさん工作員さん、これ2ちゃん名物なんでしょ。
それとわかったら速やかにスルーしないと、熱くなるだけ損損。
831日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:14:48 ID:tGdJdTYB
>>821
あなたが人畜無害に感じても、ドラマの本スレなどの
いろんなヲタが来る総合スレでは不快に感じる人も多いってこと。
あおいのCM起用について語りたいなら、
女優板かあおい専用スレで語ればいいだけのこと
下のほうで篤姫の名前を出してはいるものの
板やスレッドの趣旨にそった書き込みをするっていう
2chの最低の書き込みルールにも>>810はかなりそれた内容だから皆が嫌がる。
ドラマの事を語るスレで、あおいのCM起用について長文で語られても
「スレ違い」以外の何者でもないという事です。

これ以上は、それこそスレちになってしまうので
まだ分からない事があったら、初心者板か自治スレで聞いて・・・
832日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:22:38 ID:hmGd+OWl
>>829
なるほどね。

が、鹿児島方言は別に笑われないけど、
とうほぐ弁は笑われることがあるね。
これはなぜかってずーと気になってたんだわ。
そんなとこにもいまだに当時の傷あとが残っていると思う。
これ以上はスレ違いなんでやめとくわ。

では。
833日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:27:53 ID:dfcJX2+A
キャストに関しては知ってる方がたくさんいて、宮崎あおいちゃんとは「久しぶり」
って感じでスタジオで会って、「相変わらずサンダルはいてるね」って言われました(笑)
僕はサンダルイメージらしい(笑)。
 撮影は、瑛太くんとのシーンが一番多いですね。僕は撮影が終わると速攻で帰るので、
瑛太くんよりも先にスタジオを出るんですけど、そのときに駐車場にある瑛太くんの車の
ワイパーを立てておいたり、ミラーをたたんだり、ガソリンを入れるところのフタを開け
ておいたり、地味なイタズラをして帰ります(笑)。その仕返しなのか、瑛太くんが朝
イチに携帯で怖い画像とかを送ってくるんですよ(笑)。
834日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:34:31 ID:U/1FBYea
孝明天皇暗殺説
(下手人は岩倉具視)
@疱瘡にかかっていたが、快方に向かっていた最中の急死
A倒幕派にとってタイミングが良すぎる
B岩倉具視は生前、私は幕末にとんでもないことをしてしまった、回顧している

日本史の授業でこんなん習ったけど、マジなら岩倉は超国賊だな
835日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:46:10 ID:4u4+Vcxw
天璋院は実の兄が久光によって家長の座を奪われたことを知らないのかな
尚五郎も気をつかって、「お変わりありません」という始末
全く無視されているお兄ちゃん、なんかかわいそう
836日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:46:29 ID:l+Bxts/I
>>802
持病の痔が悪化して・・・
837日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 17:48:22 ID:U/1FBYea
病死説なら疱瘡にするでしょ

痔とかNHKウヨに襲撃されるぞw
838日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:01:24 ID:OK8IiMe7
>>835
可哀想だとは思ったけど、ある意味あのお兄ちゃんらしいかもってちょっとだけ思った。
いや、お兄ちゃん好きなんだけどねw
839日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:41:54 ID:eJEePfXa
>>808
白河以北一山百文は長州の世良修蔵。
仙台の使者が弁明に行った時、西郷が不在だったのが不運
と言われてる。
840日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:42:33 ID:3nPELjr0
母親からして兄三人は
どうでもいいって感じだったもんね
841日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:47:19 ID:KXZJJxwK
忠敬兄はきっともうすぐ最初で最後の見せ場があるよ。
842日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:51:35 ID:l+Bxts/I
>>837
痔だったのは史実だし。
まあ死因ではないだろうが。
843日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:17:52 ID:nh6X49X0
>>834
長い目で見て
それが日本のためだったんだと
自分に言い聞かせてたんだろうな

実際、出遅れた日本が欧米に
キャッチアップするには
障害となる存在だったわけだし
844日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:17:59 ID:4u4+Vcxw
>>841
薩英戦争終結後に、示現流の素掘りをイギリス人にぶちかます、とか?
845日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:52:59 ID:V9kZWL6Z
小松帯刀は、ドラマの俳優が弱弱しく感じるね

実際は努力家で、秀才、頭脳明晰で蘭学・通訳も出来る
久光になり替わり、藩の筆頭大家老(全権一任)で

倒幕全志士の資金援助を一手に引き受け
初代宰相に全員一致で推挙されるも、固辞した。

日本で初めて外交官と株を集めて(株式会社)商事会社を建て
莫大な儲けで、藩と志士、倒幕に貢献した。

外国の外交官の記録によれば、酒を飲めば豪放磊落、人なつこく
世話好きで、日本で一番、信頼のおける人物(頭脳明晰・正確・信用)と
評価している。

フランスの幕府への莫大な借金も小松が解決した。
明治政府の設立(英仏植民地作戦打破す)の第一人者ですね。
小松なくして、日本の無血独立新政府、樹立はあり得なかった。

と外国高官の記録もある。
我々も、史実を客観的に調査して、見直す必要がありますね。
846821:2008/09/20(土) 20:08:18 ID:+HLApggL
>>831
有難うございます。
熱くなった己を恥入ります。
それにしても、多少のスレチは、ゼネラルスレたる当スレの特色と思う。
番組批評、歴史談義、キャストの話題、関連番組等、何でも飲み込む包容力があるのが、ロングセラーたる魅力かと。
847日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:29:21 ID:V9kZWL6Z
篤姫=小松=西郷 これらの人物に流れる信情・信念は「無私の心」ですね

大久保は変節漢? 戦前は薩摩では「裏切り者」として嫌われていた。
848日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:32:24 ID:BkGFgcuw
三菱って土佐が起源でしょ。
849日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:35:33 ID:U/1FBYea
>>843
ふむふむ___¢(. . )メモメモ

革命には血が伴うもんな
850日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:38:42 ID:l+Bxts/I
>>848
三菱のロゴは弥太郎が山内家の三つ葉柏の家紋を参考に作ったらしい
851日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:40:00 ID:U/1FBYea
>>848
岩崎弥太郎は薩摩出身て習ったよ
852日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:49 ID:SKssJTpf
>>845
今回は篤姫が主役メイン
小松帯刀は順主役、
確かに、人選にも優れた才能がある小松帯刀。
小松は藩主の次に偉い存在だったにもかかわらず下級藩士や領民らにも
優しく慕われる存在。他藩の下級藩士の坂本龍馬 資金援助もしている。
853日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:46:16 ID:2OwsYM8x
明日のBS hiの篤姫は午後5時からです。ご注意を。
854日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:58 ID:/rOAw3YP
>>851
岩崎弥太郎って桑野信義(元シャネルズ)のソックリさん?
855日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:48:02 ID:U/1FBYea
自分は小さい頃から大河みてる(一番古い記憶が毛利元就っていうゆとり世代一期生だけどね・・・)けど、篤姫が一番面白いかも

よくアンケートとかで、独眼竜正宗が一位になってるけど、そんなに面白かったの?
856日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:32 ID:l+Bxts/I
>>855
>独眼竜正宗
たしかにゆとり世代だね
857日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:42 ID:Ir6ZsJZw
桂小五郎はネプチューンのメンバーが演じそうだなw。
858日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:03:40 ID:9NzWNwFv
オンエアもあと13話で間もなく終盤にさしかかるなら
撮影も来週土曜でおしまい、クランクアップだ。
859日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:09:10 ID:dj3sUcQb
桂小五郎って関根勉に似てるよね!!!!!!!!!!!
860日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:29:26 ID:IQECHJbk

家茂がもう少し長生きしていたら、また和宮と家茂の間に公武合体の証である子供
が生まれていたとしたら、幕末のシナリオはどうだったのだろうね。

歴史の大きな流れは変わらないだろうけど、少なくとも
和宮のその後の人生少しは変わっていただろう。

江戸開城と相成った暁には、天皇の血を引く我が子を連れて、和宮は徳川を
サクっと出て、帝の元に戻ったんだろうな。
一方で、もし男児だったら、お篤は、一度噛みついたら絶対離さないすっぽん
のように執着するだろうからやっぱり怖い姑だ。
861日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:33:32 ID:U/1FBYea
>>856
少なくともあなたより勉強できるとおもうけどね。

ところで何か俺間違った?>独眼竜正宗
変換ミス?
862日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:44:24 ID:KXZJJxwK
>>845
まあ、あせらないで。
小松の真骨頂は今から。
原口教授も今からの活躍をお楽しみにって言っておいででしたから。
863日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:45:53 ID:9ZkZX8dd
政宗
864日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:49:22 ID:XucHrcsR
>>860
その場合、慶喜が将軍になったかどうかで戊辰戦争が長くなったかどうか、くらいじゃない?
865日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:51:48 ID:U/1FBYea
>>863
まあ恥ずかしいw
素で気づかなかったw
866日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 21:52:01 ID:P9ILRzk3
次回は、いよいよ坂本竜馬が出てくるし、御馴染みの幕末ドラマらしくなるね

新選組は、チンピラ集団として描いて欲しい
867日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:03:22 ID:V9kZWL6Z
>>862原口教授も今からの活躍をお楽しみにって言っておいででしたから。

彼は、30年位前から鹿児島の歴史を勉強した人
私から、指摘を受け、何回も変更した(笑)

この篤姫・小松も、にわか勉強です!! (-"-)
この投稿を彼が見れば、たぶん、私が誰か想像できるはず。
868日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:04:26 ID:SAa1pFav
>>865
素直でいいな
さらに辱めてやろうw
>少なくともあなたより勉強できるとおもうけどね。

869日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:06:50 ID:U/1FBYea
IDの示す通り>>868はドSやね
870日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:07:32 ID:4u4+Vcxw
>>863
2chの似合わず心やさしいお方ですな
871日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:11:27 ID:KXZJJxwK
>>867
何者?
なんでそんな偉そうな人がせっせと2ちゃんに書き込みしてるの?
そして原口さんはそれまで何を勉強されていたと?
872日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:12:42 ID:k7nJsU0J
>>862
原口をあんまり過信しない方がいいよ
ただの目立ちたがりだから。
よく言えばミーハー
悪く言えばマスコミの御用学者
873日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:19:55 ID:KXZJJxwK
>>872
別に過信してるわけじゃないけど
番組にかかわっているんだから
ちょっとしたネタばれってことでしょう?
NHKローカルのコーナーでおっしゃっていたのだから。
ていうか、自分もそこの大学出てますからある程度は知っています。
874日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:20:23 ID:Ca9lhZ0l
原口センセに習ったことあるけど、軽い人だったなーw
教授の仲間内からは「あいつは論文は書けないが、口だけはうまい」と言われてたっけw
>>872さんの言うとおり、テレビ局が大好きな人だったww
875日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:27:35 ID:k7nJsU0J
>>873
ネタバレというか単なる宣伝マンでしょう
あちこちで勝手に篤姫の宣伝マンになってるし。
まあ、親父さんのコネでここまで来た人だからね
悪いけど本人に才能があるとは思えない
876日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:29:28 ID:Czx/GPCG
でも地方大学の生き残り戦略としては「有り」だと思う。
877日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:33:17 ID:KXZJJxwK
原口先生の名前が出ると貶したがる人がいるけど
ここは篤姫スレですから時代考証にケチつけるならまだしも、先生の才能とか関係ないのでは?
というか学者に才能とかも関係ないし、じゃなくても東大出てる人に自分はそこまで言えない。
宣伝マンで何が悪いのかもわからないわ。
878日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:35:33 ID:Ca9lhZ0l
>>875
故・原口虎雄名誉教授のことね。あの人は本物の鹿児島郷土研究家だったという話
うちの大学でもいまだに神様みたいに言われてる。息子さんはボンボンだけどww
879日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:41:48 ID:k7nJsU0J
>>877
> 時代考証にケチつけるならまだしも、先生の才能とか関係ないのでは?

その時代考証が一番怪しい
篤姫と小松をくっつけた言い出しっぺだらなぁ

> じゃなくても東大出てる人に自分はそこまで言えない。

東大出てりゃ優秀っていつの時代の人ですか?
880日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:43:41 ID:FZLXuQ+I
もう止めろ。
鹿児島人(笑)どもが。大学の中で原口に直接言えよ。
881日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:53 ID:k7nJsU0J
>>878
> 故・原口虎雄名誉教授のことね。あの人は本物の鹿児島郷土研究家だったという話

親父さんの悪い話って聞いたことないね
真面目で温和な人だった
なぜ、あの実直さが息子に遺伝しなかったんだろう?
882日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:51:00 ID:Ca9lhZ0l
確かに原口センセの悪い噂を書き出したら切りがないww
うちの大学の恥部をさらけ出すだけだからこの辺でやめようw
リクエストあれば、もっといろいろ暴露するけどww
883日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:55:30 ID:k7nJsU0J
じゃあ俺も原口の話はやめとく
うちの県の恥部だし
884日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:09:05 ID:YxuTsjWi
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:48:25 ID:Wo+61VsG0
BSデジタルで「鹿児島伝統食材物語」という番組があったので
興味がありチャンネルを替えて待っていたが
 放送開始後10分経過しても延々とニンニク卵黄の宣伝ばかりやっている。
ようやくタイトルが出て、桜島が映ってw仙厳園が出て番組が始まる・・・
かと思ったら、右上にはずっとにんにく卵黄の「550−229」の電話番号が・・・
実はテレショップだったのねorz すっかりだまされた・・・(つд`)

で、「鹿児島食文化解説者」として鹿大の原口泉教授が出ていたのだが・・・
アホ大河の歴史考証といい、こんな茶を濁すような仕事しかしてないのか?
大物学者とは言いがたいかも知れないがw お父さんは死ぬ直前まで大作論文書いたり立派な方だったのに・・・
885日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:14:09 ID:VYTDQe/P
まあ地方大学の教授ってのは半ば世襲制ですからね
886日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:57 ID:Ca9lhZ0l
センセがゼミの女の子と××してたことはナイショww


887日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:20:10 ID:FkZYGT1s
前回の放送で久光が勅使に大久保を付けて老中と面会させた時に
刀の音をさせて脅したシーンがあったけどあれって史実なんですかね?
かなり重要なシーンのような気がしたんだけど。
薩摩地元の事情通の方がたくさんいそうなので。
888日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:32:26 ID:6VGga6L+
おまいらの大好きな(笑)
福島みずぽも東大法学部出身、これ豆知識な。
889日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:55 ID:FkZYGT1s
原口さんとか東大の話はどうでもいいんだけど。
自分は逆立ちしても入れないんでw
それよか誰も>>887には答えてくれませんね。
原口さんの悪口言って逃亡ですか〜!オイ!
890日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:38:54 ID:U/1FBYea
>>888
友達が去年文3行ったけど、これが法学部なのか?
891日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:45:12 ID:6VGga6L+
892日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:45:30 ID:fVAlBcjQ
>>887
100%創作です
893日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:54:17 ID:DnnAliYN
原口先生は薩摩の歴史にかなり詳しいことは確か。話したことあるけど次々と資料やら年号やら裏話出てきてすばらしい。ただし作家桐野作人氏の方が詳しいかもしれない。
894日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:55:22 ID:GVhWMUdS
>>866
そんな事したらあおいが興奮するだろ
895日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:00:05 ID:Fa/HOKK9
>>894
一話目は幕末純情伝の沖田かとおもったよ。
896日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:01:33 ID:P1Bfixax
新撰組はスルーだろうね。
897日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:02:38 ID:qTc68iUf
>>893
原口の知識は全て他人の受け売りだよ
親父さんの受け売りでもある
全て机上で得た知識
自分で足を使ったり、古文書を読み込んで得た知識じゃない
彼に欠けているのは歴史学のセンス
898日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:04:19 ID:VE7lSD69
>>892
もう自分で調べたからいいよ。100%創作というのは違うようだ。
伝奏屋敷で大原勅使が脇坂、板倉の老中と会ったときに
大久保から今日は老中を返さない決心でと言われて
大原も張り切って勅諚を請けないとすぐさま変に及ぶぞと脅されたらしい。
また他の記述にはその際薩摩藩から3人の死士を差し出したともあるし
史実はいかにせよ、そのあたりの文献から導き出したシーンと考えられそう。
899日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:06:36 ID:aCwmX19t
ようつべに名シーンが英語の字幕付きであったけど、海外でも流れてんの?
900日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:12:24 ID:TQ0dRbVG
>>899
NHKワールドプレミアでやってるよ。
http://www.nhk-jn.co.jp/wp/
901日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:15:48 ID:2SqtM45c
>>898
ちなみに「徳川慶喜」のときも同じ展開やってたな。
あの時の久光と大久保は悪代官と越後屋のノリだったが。
902日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:17:19 ID:xLYAxa0T
>>899
今の時代
本来過去に放送した奴は全部ネットで見れるように
ダメですよ。

あおいがネット配信認めればモックンより偉いことになる。
ジャニ帝国崩壊ももうすぐだね。
903日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:35:45 ID:aCwmX19t
>>900d
>>902日本語でおk
904日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 00:51:22 ID:TQ0dRbVG
>>902
有料放送を無料でネットで見るのはいかんよ。
905日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:00:20 ID:Kzn1i78I
しかし欣也の勝は体格立派過ぎるな
実際の勝はhyde以下の150pの小兵だったのに
906日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:25:05 ID:C0qKgQTg
宮崎宮崎っておまいらばかじゃねーの
あの程度の演技する若手女優なんて長澤まさみを筆頭にゴロゴロいるだろ
てか民放に出ない女優なんて女優じゃないだろ
民放に出て評価されてこそ女優といえるんだ
株で言うなら民放は東証一部
そこで評価されるまさみんのほうがはるかに格が上だな
907日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:29:58 ID:aXuupjGC
>>906
ヲタナリ乙w
908日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:43:44 ID:3Ur6aaYy
>>906
釣れますか?
909日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:57:19 ID:aXuupjGC
さあ今日の篤姫が楽しみだぁ〜!事情あって22時組だけどorz
910日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 02:33:32 ID:dcogReY7
ちょうど3年前に、NANAが公開されたときは中島美嘉の添え物的存在だと
思ってたあおいだけどたった3年ですごいことになったよね
これ以前は確実に上戸、長澤、綾瀬、石原、上野あたりには
知名度で劣ってたんだけどね
3年前というと堀北の三丁目の夕日前編も公開されたっけ
堀北のあれで知名度上がったしこの2人は05年がターニングポイントだね
911日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 02:36:13 ID:C0qKgQTg
あおいなんて今だって演出家の添え物的存在じゃんw
912日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 03:02:35 ID:bURPJACP
>>てか民放に出ない女優なんて女優じゃないだろ
民放に出て評価されてこそ女優といえるんだ


民放女優w
平均が15に届 き そ う で記事になる民放w
脚本が糞なら演出も糞な民放w

映画女優に対して失礼すぎ
913日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 03:19:49 ID:aCwmX19t
釣りにマジレスする男の人って・・・
914日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 03:24:39 ID:FAWTBXFL
いや、マジレスされたら、釣りという事に変更するって人も居る。
915日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 03:42:23 ID:VckZ82zQ
少なくとも長澤まさみよりは演技うまいと思うけどなぁ、宮崎あおい。
どっちとしたいかと言われると…長澤まさみ。
宮崎あおいも好きだけどね。
916日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 04:07:19 ID:aCwmX19t
今録画したやつ観たけど、久光との会談の時に帯刀見つけた瞬間の演技とかかなり上手いわ
目の動きが特に
917日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 04:32:46 ID:W94mdy06
>>913
池沼揃いだよね。
長沢の名前わざわざ出してるあたり、
スレ荒らしたいだけの意図が見え見えなのにさ。
918日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 04:43:44 ID:WHW+UuGJ
>>916
なんで直五郎さんがおんねんみたいな目ね
919日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 05:40:25 ID:hgJ+vRXE
そのあと尚五郎さん、添乗員に呼ばれて会いに行ってたけど、
大奥って男は将軍しか入れないんじゃないの?
920日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 07:50:52 ID:YRyrS16d
>>919
大奥にはいれる男は上様だけと言われてるけど、たとえば大工さんとか、幕府の役人でも大奥に入ることはあったらしい。
老中の阿部ちゃんなんか、時々見回りを兼ねて大奥のご婦人方のご機嫌伺いするとキャーキャー言われる位、人気あったみたいだし。
921タイソン ◆IsatNuNknw :2008/09/21(日) 09:02:44 ID:62ic7F6x
ちょっと前に連投してた糞コテいなくなったの?
922日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 09:11:26 ID:urdaCLuG
自爆ギャグ乙
923日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 09:30:44 ID:YpraucxT
>>920
御広敷で会ったんでしょ

阿部老中は別格だったので、大奥どこでも行けたとの話
924日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 10:27:25 ID:sgCfI17M
そろそろイソ卓が参るぞ。
925日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 11:28:30 ID:Ed6iMrwv
>>919
いくらなんでも「添乗員」はやめて〜w
天璋院のバスガイドのコスプレ姿が頭から離れん
926日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 12:03:45 ID:0bqOHVZG
DVD-BOXを買おうと思っていたが…
再放送のニュースを聞いて、結局ブルーレイレコーダーを買った

どうせ地震テロップは入るだろうが
927日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 12:10:32 ID:shj+HeEB
今日溜まってた圧姫の録画をやっと見終わった。

和宮が可愛すぎるわ。
あと和宮の母ちゃんが美しすぎる。
でもデブ教祖にやられまくってるんだよな。
928日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 12:13:45 ID:shj+HeEB
俺、今まで和飲み屋は紀宮で脳内変換してたからね。

紀宮と堀北巻きは大きな違いだよ。
929日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 12:47:42 ID:QNAew5mj
>>927
教祖様はお亡くなりになりました
930日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 12:51:11 ID:IpS0TA04
>>919
12歳以下なら将軍家の子供の学友、遊び相手などで大奥へ入れた。
勝海舟(麟太郎)は旗本の息子で13代将軍家定の弟、初之丞(徳川慶昌)の
遊び相手(学友)として8歳から12歳まで大奥に出入りしてた。
江戸城無血開城の交渉でも大奥に顔が利いて話が進め易かった。
勝が天璋院と昵懇であったのも表の政治に大奥の影響力が大きいことを
熟知していたから勝の方から歩み寄っていたといえる。
931日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 13:23:33 ID:HkwTsxEK
篤姫と瑛太はまた会うの?気になる
932日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 13:31:14 ID:ap3CtrSg
会って欲しいなあ
篤と尚に萌え萌え
933日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 13:49:55 ID:cwMREUqr
瑛太って綾瀬はるかの旦那さん?
なんかお似合いだーね。
934日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:03:03 ID:QBEsd5GF
まきまきの和宮が可愛すぎ。
もっと出番が増えないかな〜。
935日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:04:38 ID:Kzn1i78I
>>921
問屋?
スレ住人にシカトされ続けて
来なくなった
936日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:33:29 ID:FAWTBXFL
>>925
>いくらなんでも「添乗員」はやめて〜w
>天璋院のバスガイドのコスプレ姿が頭から離れん
これは萌える。
937日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:42:24 ID:cwMREUqr
バスガイドと運転手との間には 体の関係こそあるものの
かならずしも できているとは限らない

むかしラジオで聞いたネタでこんなの思い出した。
938日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:45:17 ID:dcogReY7
しかし終盤になるほどかえってメインキャストがあおい、瑛太、堀北、
松田翔太、玉木ってかえって若手になってるよね
これだけ若手メインの大河も珍しいっていうか久々なのでは?
英樹、えもりん、草刈、平、梅毒さんとか大御所、ベテラン役者はほとんど死んじゃって
ソフトバンクのお父さん北大路くらいしか残ってないもんね

天璋院と龍馬が会うことはあるのかも気になる
939日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:46:33 ID:Dym6qck9
>>938
もうちょっと落ち着いて書き込もう
940日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:47:51 ID:Kzn1i78I
>>938
>天璋院と龍馬が会う
さすがにそれやったら史実派が叩きまくるでしょうよ。
可能性としては勝に同行して会ったことにするしかないけど
941日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 14:56:09 ID:FAWTBXFL
史実とぶつからないためには、お忍びで会った事にするくらいかな。
942日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:00:04 ID:cqFDOwzq
小松と懇意になって天璋院のことを教えられ、素晴らしい人なんだろうなあと憧れの対象にする
943日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:03:41 ID:aCwmX19t
そう言えば昨日録画観たんだけど、家茂が小松に登城するようにいった書状で、本文の後に



刀  家
殿  茂

ってなってたんだけど、将軍の名前でも送り主は下に書くの?
スレ汚しスマソ
944日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:05:49 ID:sr/jJaty
今までの登場人物で全く篤姫様に関わってこない人っていた?
直接会ってないだけで評判等でも見聞きした人は除外して
945日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:06:17 ID:Z7c16q9K
家茂と和宮が結構ラブラブなのが多少違和感を感じる。
実際のところは分からんけど、原作で描かれてる二人の関係のほうが
なんとなくありえそうな気がする。
和宮が家茂上洛に反対するとか、それを勧めた天璋院に恨み言を言うとか・・・
降嫁をあれほど嫌っていて、いまだに御台所の敬称を使わせない宮が
家茂を愛してるなんて無理があるなぁ。
946日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:15:05 ID:pQtzpNCS
>>943
っつうか、アヒル娘は帯刀に名前変わったの知らんかったのに、誰が「小松帯刀」って
知ってたんだろうね?
947日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:17:45 ID:yd/Uxc9C
>>945
家茂は側室置いてないし双方の勢力の思惑とは別に二人は仲良かった
と言われてるよ。

俺なら和宮は和宮として側室二〜三人は置くけどなw
948日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:19:50 ID:c+jjKejd
>>944
篤姫が主人公のテレビドラマで、全く篤姫に接点を持たない登場人物がわさわさ出てきたら、あらすじが破綻するわ。あほか。わけわからん。
949日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:22:42 ID:Kzn1i78I
>>944
コロッケ
950日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:24:01 ID:dcogReY7
>>945
いまのところメインキャラで全く絡んでないのは
坂本龍馬、考明天皇くらいでは?
さすがにおりょうさん、お琴さんとは絡むはずがないか
951日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:26:42 ID:dcogReY7
ごめん、>>944さんね
952日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:27:29 ID:Dym6qck9
と、アホがのたまっております
953日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:29:56 ID:sr/jJaty
>>950
どうもありがとう
天皇は確かにそうだね
龍馬とおりょうも関わりなさそうだ
お琴はナオゴローから何か聞いたりしそうだけど
954日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:31:21 ID:5u2+4nhi
>>943
そこまで詳しくはないけど恐らく家茂とあるところは位置書といって
差出人の官位、名前が書かれてその下に花押が押される。
これはやっぱり文書の下方にあって
相手方の名前につける上所とか敬語によってその相手との身分の違いを示すのではないかと。
上所は僅々とか謹上とか、で敬語は殿とか様とか。
違ってたら誰か訂正して。
955日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:43:56 ID:b4mC4EJU
>>944
西郷・大久保が会った熊本の殿様。
ハリスの通訳
薩摩のサロンパスが後見役になっている島津の若殿様も接触ナインでは?


それはともかく、
今日の番宣で
あおいが、口パク少女のように、怒りながら早口で喋っているが
何を言ってるか早く知りたい。
956日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:51:38 ID:aCwmX19t
>>954
なんか色々あるのなw
北条時宗で、元の国書元の中に、元っていう文字が日本っていう文字の一段上に書いてあって、それに憤る武士が描かれてたから、武士はそういうのに五月蝿いのかなと
あと朱子学だし
まあ時代が違うけど
957日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 15:59:50 ID:5u2+4nhi
>>956
文書の中だと闕字、平出、擡頭といって
天皇とか身分の上の人の名前と並ばないように一字下げるとか一字あけるとかいう決まりはあったみたい。
958日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:05:53 ID:Kzn1i78I
家茂の小松への手紙は嘘だろう?
天下の将軍が陪臣に直々の手紙だすなんてことあり得るの?
959日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:08:07 ID:Dym6qck9
『俺は天下の風来坊、徳田新之助だ』

『ただのおせっかい好きの旅の隠居ですよ』by梅里
960日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:08:56 ID:aCwmX19t
>>957
> 文書の中だと闕字、平出、擡頭といって

けつじ、へいしゅつ、たいとうですね。わかります。

光の速さで辞書で調べますた
961日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:09:33 ID:dcogReY7
>>953
ちなみに天璋院と龍馬はただ、君を愛してるっていう映画で
共演してるよ
962日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:11:22 ID:aCwmX19t
>>958
そら脚色でしょ
本をただせば篤姫と帯刀があんなに親交があったのかさえ・・・
963日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:12:21 ID:aCwmX19t
ずっとageてた・・・
ゴメン(´・ω・`)
964日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:15:54 ID:2gRnvGnO
「龍馬というものに合ってみたい」の一言で大奥にやってくるポ
965日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:16:11 ID:TPc7juKL
>>945
うつせみの唐織衣なにかせむ綾も錦も君ありてこそ
966日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:19:52 ID:dcogReY7
>>964
いよいよ史実無視になってくるね
967日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:22:25 ID:TPc7juKL
>>966
竜馬に会ったことがないという証拠は?
史実と反していたらイケない理由は?
968日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:23:30 ID:gbrvdN4W
まぁ、所詮ドラマだからな。
969日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:24:03 ID:dcogReY7
>>906
月9ヒロインとか主演しても大河では脇なんだよ
970日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:24:23 ID:Dym6qck9
そもそも『史実』って何ぞや?
俺らは篤姫の生まれてから死ぬまでの行動を全て知っているわけではないんだぜ?

で、史実派が言う史実も、どこまでが本当であるのかどうか、たいへん疑わしいというのに・・・・
971日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:24:57 ID:TONjaoGn
主人公がただ歴史を傍観しておわるんじゃ、ドラマとしてなにもおもしろくないから。。。
972日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:28:32 ID:cqqG1w3O
小松を大奥に呼べるんだから竜馬だって呼べるさ!
イケメン枠はみんな篤姫の魅力にぞっこんにならなきゃ!
973日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:29:07 ID:Dym6qck9
篤姫=ナウシカ
974日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:30:14 ID:Kzn1i78I
>>967
基本的に篤姫は大奥から出れないわけで
そうすると江戸城に入れる人でないと会うことができない。
さらに大奥に行けるのはその中でもごく限られた人。
龍馬は江戸城に入れる身分ですらない。
975日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:31:10 ID:o0gsh3W4
>>946
>>958
小松尚五郎が小松帯刀になっていることは、前回の重野か滝山の台詞ではないが、
「(薩摩藩)江戸屋敷に問い合わせれば直ぐに判りましょう」ということで
幾ら険悪ムードになっているとは言え、事務レベルでの問い合わせ、調査は可能だろう。
というより、それを拒否したら、幕府・島津双方から江戸屋敷は叩かれる。

それより、いかにもフィクションというのが、家茂から直接、帯刀に文が届き、
ノコノコ江戸城へ登城したことに、久光がよく怒り狂わなかったかという点
の方が、不自然。しかも、勅使の警護という名目で江戸に来ているのである。
キセルを5本ぐらい折らないと気が済まない。
976日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:31:17 ID:UbZ4Jw/5
>>943 ありえん。たとえ私信でも将軍が自ら諱を
署名して陪臣ごときに下すなど・・・。
977日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:31:21 ID:Dp4F45S+
ていうかそんなシーンないでしょ。
まだわかりもしないことで批判するなんて…。
アンチの風上にも置けない。
978日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:33:24 ID:t00WsdRJ
>>967>>970
極端な話
史実の制約がなかったら
何も上様を死なせる必要などなかったわけだけど
それをやったらリアリティが無くなる

ドラマはドラマでも「大河」ってのを
忘れてしまっては困る

龍馬と篤姫の会見も篤姫が大奥に篭ってる
ウチはあり得ないと考えられる以上
そんなシーン入れたら大河の質が落ちる
たとえ会ってないことの証明ができなくても
979日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:34:49 ID:P1Bfixax
勝が会わせるかもね。
980日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:36:19 ID:Dym6qck9
勝の弟子になるんだからその絡みで顔見せくらいはできるだろ?
歴史上の出来事に影響を与えない程度に。

これを以って、『史実に反する』って、そっちのほうがどうかしてる。
981日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:37:30 ID:Dp4F45S+
小松と天璋院の場合はもともとが創作だったので
多少変なエピソードが出てきても仕方がないと思って見ているけど
あとの部分は今までもそう大きな歴史の改変なんてしてないし
龍馬と天璋院が対面するシーンなんて絶対にありえないと思うけど。
982日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:39:10 ID:Kzn1i78I
>>980
可能性としてはそれが一番無理がないけれど
龍馬みたいな素浪人を江戸城に入れるためには
身分を詐称しないといかんだろうね。
983日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:42:23 ID:P1Bfixax
そもそも帯刀と篤姫が親友なんだからなんでもあり。
984日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:46:55 ID:Dym6qck9
勝『今日は天璋院様にお見せいたしたいものがございまして、まかり越しました
   おい、これへ』
と言って、勝はお供のものにその品を運ばせた
 『これなるはメリケンより持ち帰りました、○○という品にて 云々〜』

天璋院『これは珍しきものじゃのう。して、こなたは?』

勝『このたび弟子にいたしました坂本と申します。
  実はこの者、それがしの命を狙ろうてきたのが知り合ったきっかけでして、
  話を聞くうちに面白きところがあり、弟子にいたしました次第にて・・・・』

とか、そんなシチュエーション
985日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:47:52 ID:1cw4v3kP
最初は不慣れな主役を盛りたて重みも出すためにベテランをたくさん出す
  ↓
今までの大河視聴層にも見てもらえる

主役もすっかり板に付いたら今度は若手を繰り出す
  ↓
若者視聴層も取り込み

うまいな
986日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:48:05 ID:A1zk2ePU
>>973
ナウシカは和宮にやって欲しかった
987日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:51:17 ID:yhcTGLSM
次スレ

【2008年大河ドラマ】 篤姫Part65
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1221983298/
988日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:51:26 ID:yd/Uxc9C
江戸城(敷地)内には入れるだろ?
軍艦奉行並の勝は旗本(将軍お目見え可の)だから
ソノ家来(手代)として。

庭先辺りで、、、
989日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:54:29 ID:2gRnvGnO
で、天昇院さんのハートがドキドキだね
990日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:56:03 ID:TONjaoGn
大御台所と帯刀が口をきける身分じゃないだろ?
991日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 16:59:45 ID:Dym6qck9
帯刀が竹垣に竹、立てかけた
992日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:02:59 ID:yd/Uxc9C
>>990

目と〜目で〜通じ合う♪
ラブラブの二人に言葉は不要ですw
993日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:11:11 ID:GZhjokav
阪神見るから今日はお篤はスルーしよーと思ってたら試合前にやってるな。
994日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:13:21 ID:OWO1/F4q
ID:yd/Uxc9C ← バカすぎて恥ずかしい・・・
995日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:13:28 ID:aCwmX19t
>>993ナカーマ

>>1000まで埋め立てして、とらせん行くわ
996日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:14:35 ID:aCwmX19t
>>994
し〜 かわいそうだからそっとしてあげて
997日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:14:50 ID:Kzn1i78I
今日阪神勝たないとやばいな・・・
巨人が薩長軍で阪神は会津って感じ
998日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:15:45 ID:W94mdy06
>>991
ちょっとツボったw
999日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:15:57 ID:nhWUYtpS
まさか終盤にこんなことになるとは夢にも思わんかった・・・
1000日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 17:16:24 ID:aCwmX19t
>>1000なら篤姫全話視聴率20%越え達成!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい