「天地人」にむけ、上杉家臣団について語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
本庄繁長かっこいいよな。彼の生誕を調べると・・・
2日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 15:27:05 ID:HMczO15+
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   おお2ゲットすらされないとは
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   なんという哀れな糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
3日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 14:43:34 ID:DCNicCZx
これは使えるスレッドだと思うので保守
4日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:40:01 ID:dCrcDMhN
今の時点でキャストがわかっている上杉家臣団の面々

直江兼続:妻夫木聡
樋口惣右衛門:高嶋政伸
樋口与七:小泉孝太郎
泉沢久秀:東幹久
柿崎晴家:角田信朗
甘粕景継:パパイヤ鈴木
直江景綱:宍戸錠
吉江宗信:山本圭
北条高広:新井康弘
桜井晴吉:松尾諭
深沢弥七郎:松本実
5日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:13:31 ID:uS8JKv18
泉沢「久秀」はなぜそのいみ名にしたのか理解に苦しむ。
松永久秀は、主君三好氏を毒殺・讒言などで衰えさせ、将軍足利義輝を殺し、
奈良の寺社を焼き尽くした。
謙信が上洛時にも、こいつにはかなり警戒しただろうし、景勝にとっても最も忌むべきやつだったろうに。
敢えて、それと同じいみ名でいること事態信じられない。

ちなみに同じ越後出身の田中角栄と同姓同名に名づけられた子がいたが、
角栄の犯罪が発覚後かなりいじめられたので、裁判で改名が認められた。
20年以上昔の話だが。
6日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:42:42 ID:B1FjnK+l
別に松永久秀みたいな小人なんか気にしてなかったんだろうよ。
7日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:49:37 ID:SKssJTpf
「天地人」の重要キャスト第3段まで発表され
来年の大河重要キャストは決まりました。


以下が重要キャストです。

直江兼続:妻夫木聡
上杉景勝:北村一輝
お船 :常盤貴子
初音 :長澤まさみ樋口惣右衛門:高嶋政伸
お藤 :田中美佐子樋口与七:小泉孝太郎上杉景虎:玉山鉄二
華姫 :相武紗季
菊姫 :比嘉愛未
泉沢久秀:東幹久
仙桃院 :高島礼子
上杉謙信:阿部寛
織田信長:吉川晃司
豊臣秀吉:笹野高史
徳川家康:松方弘樹
甘粕景継:パパイヤ鈴木
柿崎晴家:角田信郎
石田三成:小栗旬
淀君 :深田恭子
真田幸村:城田優
小早川秀秋:上地雄輔
8日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:52:48 ID:SKssJTpf
この糞スレッド、きっと過疎るな^^

よくてスレ主の自演で終わるか消えるかどちらかだな^^
9日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 18:56:15 ID:aarGyklE
そうそう。
そもそも松永弾正と呼称されてたはずで忌み名は案外知られてなかったはずだし。
下手すると泉沢の忌み名も同僚はよく知らん可能性すらあるよ。
本庄繁長と新発田重家は楽しみだな。骨太の役者にやってもらいたい。
最上との庄内での決戦や伊達との戦いもしっかりやって欲しいな。
10日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:02:20 ID:SKssJTpf
>>7-8
来年の大河の役者はもうこれで決定だな。
大河は毎年9月ぐらいまでの発表だから。
上地は後での発表だったなwww
主演の妻夫木聡は去年から発表されていた。上地おめでとうだな
11日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 19:15:14 ID:7zJyxNX3
本庄と新発田は出るのかね?
12日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 22:11:15 ID:adra+zkN
大河「天地人」の上杉家臣団について語り合うスレということで
13日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 05:23:35 ID:nCCU+f6+
14日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 22:12:42 ID:yc+9kyTs
本庄長房(与次郎)も重要人物だな
直江兼続の養子になるんだから
15日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 11:46:07 ID:peQQRdFH
前田慶次郎利益を忘れていませんか。
16日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 20:58:22 ID:eauAryjp
花の慶次・・・・・利家とまつでは及川が怪演しましたね。
17日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 21:23:08 ID:TCoK2Uyk
今週末、富山県魚津市のイベントに米沢商工会議所も参加して魚津と米沢の商工会議所合同のパンフが配布されていたのだが魚津城で散った吉江宗信をかなりプッシュしているパンフだった。
吉江宗信をはじめ魚津城で散った13将をきちんと描いてもらいたいもんだ。
魚津城で篭城して時間稼ぎをしたおかげで上杉家は生き延びれたといっても過言じゃないわけだから。
18日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 16:25:18 ID:7ayajMnc
武田が滅亡から本能寺の変までの上杉家は本当にドラマティックだけど、
今まであまり書かれた事がなかったので天地人には期待してる。
魚津城の攻防もきっちりやってほしい。
19日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 19:00:04 ID:dj9rlnK4
魚津、本能寺のコンボを描かないと、
絶体絶命の上杉が窮地を脱した感覚が視聴者に伝わらないしな。
20日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 20:23:26 ID:reRCY3hL
新発田攻めもしっかり頼むよ
21日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 22:33:24 ID:6TWDOAUL
そして景勝の名言「越後一国で六十四州と戦い、
もし生き残れば天下無双の英雄、死んでも歴史に名を残す名誉」を
直江が奪うわけですね。
ついでに魚津城将玉砕の報を聞いて涙をこぼした景勝の逸話も
直江が横取りですねわかります。
22日曜8時の名無しさん:2008/11/19(水) 01:42:34 ID:fTpjCcoF
信州泉一族はスルーですか
景勝も兼続も泉氏の血を受け継ぐ人なのに
23日曜8時の名無しさん:2008/12/21(日) 18:17:19 ID:OcCB0/85
信濃衆と言えば須田
24日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 01:23:39 ID:FezWYkFj
>>1
スレ主さん、風野真知雄氏の「奇策」は本庄繁長を主人公にしていて面白かった
ですよ。
>>21
小説「上杉景勝」だと景勝が魚津城が落城した方向に向かって「むごいことだ」と
涙を流して手を合わせた、という風になっていて状況がよく目に浮かびましたよ。
25日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 17:58:37 ID:X3HrR6NS
魚津城攻防戦の最中、上杉方はどうも本能寺の変を予感していたふしがある。

理由
@魚津城に籠城死守を命じていること。←6月中には織田軍の撤退が有ると踏んでいたのでは。景勝が援軍を送れないのであれば、通常は通常籠城はさせず春日山に後退させるべき。
A兼続、岩井信能は血判し一丸となり春日山を死守することを景勝宛ての書状に残している
B上杉軍は、反転攻勢に出ようとした形跡も全く無く、また降伏する様子も全く無い。←後の白河口革籠原戦略を見ても、景勝・兼続主従が戦略も無くただ無策にしている筈は無い。

明智方、もしくは信長暗殺を明智に命令した公家から、変を起こすことについて何らかの情報が入っていたのではないか。また、謙信と公家の親密さや上杉忍者隊(軒猿)の優秀さからも本能寺の変を事前に知っていたってのはありえると思う。

それだけに、魚津城があと1日自害を待ってくれれば、という思いは景勝・兼続主従には強くあっただろう。
26日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 18:38:20 ID:GulqoBx8
>>25
妄想も程々にw

上杉は変後、上方の状況を理解できず、
とんちんかんな情報に躍らされていたよ。
27日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 00:17:24 ID:3pPnXycm
>>25
軒猿は川中島や手取川でも重要な仕事をこなしてて優秀らしいから
ありうるかもね
28日曜8時の名無しさん:2009/01/24(土) 07:02:34 ID:JFXBkFFE
>>25
魚津に関しては、景勝は降伏、開城を許可。
城将たちも織田方と交渉中だったのに、突然柴田は、
開城の約束を反故にし、攻め入り全員惨殺したという。
春日山城に篭ってしまうとちょっとまずいんで、景勝を引きずり出すためだったとか。
「柴田絶対許せね−」って、景勝は秀吉を支持したっていう話しを聞いたことあるよ。
29日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 02:01:41 ID:lmK/osbF
風鈴に出てた本庄は何故いないのか
30日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:27:58 ID:kNBgaWxz
本庄と新発田は欲しいなあ。
当時の越後内二強だろうに。
まあ外様だから普段の春日山にいないのはわかるけどさ。
31日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:35:29 ID:z0rAx22S
>>25
ほかのスレにも書いて論破されてたよね。
@魚津陥落は越中の喪失、越後への侵攻を許すことになります。
A死守を誓えばなぜ変事を知ってることになるの。
B魚津に降伏するよう命じて拒否られてるし、佐竹あて書状からも
 変事を知ってて降伏しないのとは違うと思うよ。
32日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 08:35:58 ID:kNBgaWxz
>>25
景勝のところには秀吉が毛利に大敗して捕虜になったとかむちゃくちゃな情報が殺到しててわけわからん状態よw
景勝の直筆の手紙にそう書いてあるから間違いない。
景勝はその情報を信じてなく、さらに正確な情報を求める姿勢を示してるあたりがさすがだが。
当時の情報把握能力なんてそんなもんよ。
今でさえ事件の真相や背景はすぐわかるもんではないからね。
33日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 09:07:50 ID:ofSCYK04
>>25
主犯足利将軍説or天皇説が本当なら事前連絡はあってもおかしくはない

もっとも天地人の上杉軍にそんな芸当ができるとはおもえないw
34日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 10:12:47 ID:JRMPPRip
将軍は毛利の客だったのに緊密なはずの毛利を動かした形跡がないし、
朝廷も信長と対立した形跡が無いんだよね。
暦の問題も日食が突然起こったのに読み取れなかったからその日たまたま議論になっただけで、
暗殺を企む動機にはならん。
つまりどちらも基本的に不成立。
35日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 00:36:15 ID:vxcG0QL2
柿崎晴家が一昨年の景家の息子には見えんな。

つうか、親父さんは何で出ないんだ?
36日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:15 ID:nEnc1ZEk
>>35
同姓の人物が多数でると理解できない視聴者がいるから
37日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 00:50:39 ID:q79r1oV/
なんか上杉家臣団は悉く影が薄い、風林の武田家臣団はキャラが立ってたぞ。
宍戸錠とか山本圭とか往年の名優を生かせてない。
38日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 02:10:54 ID:zSjyWnPE
往年の名優どころか
今売り出し中のタレントすら生かせてないよ。
恋愛が得意な脚本家らしいが
恋愛シーンも面白くないしな
39日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 09:13:47 ID:gPD3936U
家臣のキャラ立ちは大河成功のためには欠かせないからな。
元就なんてその辺は抜群だった。
今の上杉家臣団は謙信の添え物的で不満だな。
御館の乱の事考えると上田対古志という宿命の関係を伏線としてはらないといかんと思うんだが。
そうなると謙信と景勝の微妙な関係も描かないとならなくなる。
しかしこのドラマはいい関係にしてしまったからな。
これからどうするのかな。
40日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 12:48:11 ID:yFN+s49o
謙信と景勝はいい関係でいいだろ。
史実でそうなんだから。
御館を考えるなら十郎を出すべきだな。
41日曜8時の名無しさん:2009/02/04(水) 21:09:22 ID:MBs8vVOS
御館後の兼続の躍進を描くなら上条・狩野も出さないと。
42日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 18:35:04 ID:sWw92Oi6
上条、十郎、山崎、狩野、新発田、本庄、色部弟、この辺は欲しいな。
ただあまり多いと視聴者が混乱するから。
狩野、色部あたりは省略もやむを得ないかも。
43日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 21:47:26 ID:QVe1xcJ0
宇佐美と政景が無名の役者で顔すらも映っていない。
柿崎景家に至っては晴家と同一化されている。
上杉憲政は御館のシーンでも完全に存在を無視されている。
このような有様だから山崎専柳斎などモブ扱い
(本来前回の信長謁見の筆頭にいるのが彼だろ)となるだろうな。
新発田の謀反は直江がはじめて大軍を指揮した話だからしっかり描くべきであるけど、
このままだと省略される可能性は低くない。
44日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:04:19 ID:PJfAAcA6
そんなにたくさん家臣の名前を挙げないでください。
原作読んでも誰が誰だか訳わかんないんだからby粗末
45日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:25:15 ID:TwJLtDxe
上条は出るの決まってるけど
重要視されなそうだね・・・
46日曜8時の名無しさん:2009/02/05(木) 23:42:39 ID:d4RRjIdb
上条義春は面白いキャラなのになあw
こいつこそ史実無視で景虎・景勝の義兄で出せば良いのに。
47日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:29 ID:enG7eU4Z
上条は面白いよなw
御館の乱の第一の功労者だし、景勝の兄筋だし、兼続の台頭とともに対立してったライバルだし。
家飛び出した後もまた面白いしw
彼を上手く使えたらドラマ面白くなるよな。
48日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 09:33:42 ID:B9uaeg+I
その御館の乱の御館の主は誰かってことだ、出てはないがいるのだが。
49日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 22:26:30 ID:xupn2qGJ
実は風林火山からそのまま市川左團次氏に演じてもらう予定でしたが
上のほうでスタパでの素行が問題になって謹慎、憲政役は空席になりました。
50日曜8時の名無しさん:2009/02/06(金) 22:54:44 ID:+kiOSZ+r
憲政は既に死亡していたとの新説を提唱するのだよ、きっと。
一次史料じゃずっと前から消息不明だしな。
51日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 02:43:20 ID:OQ1VtpJB
今のところ揚北衆って全く出てきてないな
52日曜8時の名無しさん:2009/02/07(土) 19:00:46 ID:ONm6N+Yq
>>49
冗談のつもりだろうが、実話かもしれんな。
53日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 20:50:19 ID:hFh01bL8
天地人と風林火山の評価の違いについて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1234177352/
54日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:48 ID:GvHNVvlx
角田さんって、偉いさんなの?
55日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 22:51:44 ID:hAVPSqLZ
>>54
上杉家の序列は景勝1、兼続2、で角田さんは3の役です。
かなり偉いです。
56日曜8時の名無しさん:2009/02/09(月) 23:44:23 ID:rttk0xYp
ナンバー3前後なのは間違えていないけれど、
一番は直江景綱じゃないかな。

一門の景勝・景虎、その他上条政繁などは別格。
57日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 01:15:01 ID:71rUpCdK
鍾馗・斎藤朝信は出ねーの?
58日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 01:23:52 ID:N00v9JcM
天地人ではどういう設定になってるのかさっぱり謎だが
史実的には柿崎晴家は上杉家軍役数第四位。
(景勝を除けば三位
ただし軍役帳に記載されていない有力家臣もいるので
本当に三位かはわからん)

謙信から信頼された家臣と言う意味では
直江景綱・山吉豊守・河田長親にはかなり劣るだろうね。
59日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 02:54:13 ID:DBhGw/Jy
エキストラでも小劇団員でもスタッフでもいいから
軍議のとき適当に並べとけばいいのにな。
60日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:00:05 ID:Z7DuHD0n
村上義清はこの時代にはもういないのですか?
61日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:14:16 ID:miHED7AT
もう亡くなってなかったっけ?
息子とも孫ともいわれる村上国清が謙信の養子になって
山浦上杉家に入り上杉一門衆として活躍していた頃だとおもう。
62日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 22:12:48 ID:zNCebNQv
村上景国が出てくるかな?すぐ更迭されるけれど。

それより、狩野秀治、上条宜順はきちんと登場させて描いて欲しいな。
彼らが消えていって直江兼続が執政として筆頭にのし上がるわけだし、
上条が景勝に対し「兼続を自分の奉行に」と所望する逸話も入れて欲しい。
63日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 23:26:19 ID:rSbWoOvo
逸話ってか実際に書状が残ってるから実話な。

景勝が家中全ての仕置きを一旦兼続を通すため
上条→家臣→兼続→景勝といちいち連絡を回さなければならないのが
兼続よりも元来景勝に近い立場の上条的に面白くなかったとかで
兼続を景勝から引き剥がして上条→景勝と連絡を付けられるようにして
影響力を強めたかったのではないか、と研究されてるな。
64日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 14:48:50 ID:KCvmRuUy
「私はずぅーと景勝様のおそばにいたかったのに、おまえのせいで...」

なんて兼続宛ての恨みのお手紙も残してらっしゃいますよね。上条さんは。
65日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 16:22:16 ID:+jUeV7C3
上条ワロスw
政繁の方なのか?
そんな手紙を受け取った兼続の反応が気になるな。
景勝も見たんだろうか。
66日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 18:33:36 ID:W64fPEI6
水原親憲出せよ。

大坂城での戦なんか、謙信の家臣時代に比べたら
「子供の遊びだ」と言ってしまえるところが
カッコイイんだが。。
67日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 12:24:17 ID:tkudI3/X
>>66
慶長出羽合戦でも重要な役割を果たすし、加筆された原作にも出るよう
だけど、どうなんだろ。ただ、今の重臣衆はもうすぐ退場してしまうし、
それと入れ替えで幾人かは出さなきゃならんだろ。
本能寺の変のあたりだと、重臣クラスの武将が吉江宗信しかいなくなってしまうし。
68日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 12:51:04 ID:jsBUSXPl
きたを出すって事は、須田さん出てくるかな?
69日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 21:49:01 ID:VxYNzQdc
で、繁長役は誰がやんの?
70日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:06:43 ID:ZTUcx6d1
新発田、色部、北条は当然だが、
本庄は庄内の争いで必ず出てくる人だと思うんだけど、多分、全員スルー
71日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:07:33 ID:ZTUcx6d1
>>66
水原もでてほしいね。
多分、スルー
72日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:08:13 ID:CYr5cZk1
>>69
上条政繁:鷲生功
73日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:10:19 ID:cDwG0QJx
毛利秀広を討ち取る2人のうちの1人はパパイヤ?
上条、新発田、五十公野、色部、須田、本庄、大宝寺、春日、ほとんど出ないんでしょ?
74日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:15:59 ID:txAKgzlX
毛利秀広を討ち取ったのは確かに登坂家の人だが
パパイヤとは別人のはずなんだがな。
あと岩井信能涙目。
75日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:20:48 ID:VxYNzQdc
上条は決まってんだな
繁長は兼続と縁深いのに出ないのか・・・・・・
76日曜8時の名無しさん:2009/02/17(火) 22:50:00 ID:tkudI3/X
>>75
安部は早くに死んでしまうし、栗林、登坂、泉沢のほかの上田衆は
沢山だしたわりに描写が散漫としてしまい、正直本庄や新発田を差し置いて
だす必然性がいまのとこ無いんだよね。役者さんは、地味だけど泥臭さが
あっていいとは思うのだが。
77日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 01:17:38 ID:jXT912c9
水原も繁長も出ないって本当なのか?
信じられねぇ・・・
なんか悲し過ぎる
あんなどうしようもない上杉家だし、大河になんてならない方がよかった
78日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 02:30:03 ID:PbGo1zkQ
>>20
>>43
新発田重家にはゼヒとも出て欲しいが…原作読んで驚いた!!…新発田の乱がまともに描かれてない。
…ホントに出ないかも。

もし出るとすれば、やはり三田村邦彦あたりか?
(新発田地区出身だから…イメージ合わんけどね)
79日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 12:05:13 ID:vRc9PDRb
佐渡の英雄、本間高統が大河初登場。
上杉とは切っても切れないほど縁の深い佐渡。
直江兼続も佐渡なしでは語れない。
80日曜8時の名無しさん:2009/02/18(水) 23:28:24 ID:+BfzcmA5
秀吉サイドの上杉担当奉行で出るのは三成だけ?木村、増田は?
81日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 04:05:40 ID:5bgB4687
>>78
マジかよ。兼続描くのに新発田攻めろくに描かないとか何だよw
兼続ものとか沢山あるのによりによって何でこんな原作選んだのさ?
82日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 04:14:30 ID:u8ABQz+O
>>81
この原作を選んだ、というより大河の原作にするために書かせた作品だったりする
83日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 04:25:07 ID:5bgB4687
>>82
そうなの?
なら何でこんな歴史に関心なさそうなやつに書かせたのかな?
NHK側がろくに関心ないのかね。
愛の武将とか言ってたからそうなんだろーなw
84日曜8時の名無しさん:2009/02/23(月) 14:47:54 ID:B0kSHoj6
上杉家って素直な家臣だらけじゃないところがいいのに・・・・・
85日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 00:16:05 ID:UQZ4xHWI
原作、NHK出版から出てるし…初めから狙ってたよな

作者のどこが良かったのかは未だにワカランけど
86日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 02:13:25 ID:1o49mj1M
はたちそこそこで執政の座についた兼続が、百戦錬磨の上杉の
諸将に軽んじられることなく統御していけるのか、
いささか心もとない。
お館の乱で景虎様を孤立させて自殺に追い込む
黒軍師役でも演じて周囲から一目置かれるのか?
なんかまた最後に軍使として景虎の陣中に赴いて大泣きしそうな予感。
87日曜8時の名無しさん:2009/02/25(水) 14:08:46 ID:GIyqGy3F
上杉の使者として景虎陣地にしょんぼり向かおうとしてるとこに、
本庄繁長が「たわけがぁ!」とでもいってぶん殴って目を覚まさせる・・・・
チラ裏・・・ですが・・・
88日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 14:32:21 ID:a5+Hc7zE
藤田信吉は出るだろうけれど、栗田刑部は?
89日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 22:26:11 ID:Fnv7tFuE
北条毛利が出てくるたびに「お前が言うな」と突っ込まざるをえない台詞を言うのは
何かの試練なのか?
北条高広へのあてこすりなのか?
90日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 23:37:20 ID:RtCzEURG
小松さんは何も知らずにやってんだろうな。
誰か裏でわざとやらせている奴がいる気もするがw
91日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 02:10:22 ID:raTdt7S1
柿崎もう死ぬんか。
壱岐守護代(平景隆)よりはもったが。
しょせん本職じゃないもんなー。
92日曜8時の名無しさん:2009/03/04(水) 16:38:22 ID:IHnxPmVL
>>90
の言う通り。
粗末は上杉の武将たちのこと(人間像とか動き)を本当に分かって書いていないと思う。
まあミラオタ・腐女子・スイーツ・モーホー達にはそんなことどうでもいいんだろうけどねw
93日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 05:11:45 ID:IBI/ZZr3
原監督がサムライ大将で「日本力!」
94日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 01:55:31 ID:ifnZ65av
上杉謙信=竹下登と金丸信を合わせたような存在
上杉景勝=小渕恵三
上杉景虎=小沢一郎
95日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 16:44:09 ID:uUJmMLOg
>>94
そんなにしてまで民主党のイメージをあげたいのかねぇ
96日曜8時の名無しさん:2009/03/23(月) 19:14:28 ID:TYVhdHXP
何だよ、景虎にすれば誰でもイメージが上がるのか?w
97日曜8時の名無しさん:2009/03/27(金) 00:40:10 ID:kQzQXoLc
http://bari3.net/bari3m/soc/rankname.asp?Pmd=rank

橋本さん⇒本橋さん
岡本⇒本岡
中川⇒川中
中山⇒山中
中田⇒田中
吉田⇒田吉
山田⇒田山
井上⇒上井
岡田⇒田岡
安田⇒田安
原田⇒田原
村田⇒田村
本田⇒田本
上川⇒川上
上野⇒野上

つまり、苗字が逆になれば順位もかわる
http://bari3.net/bari3m/soc/rankname.asp?Pmd=rank

苗字を正反対にすると全く違った苗字になるよな。
全く別人の苗字になるわけだが。
組み替えても数万通りある。


結局、出ないだろ全国約3000件が被害者になるわけだわ
98日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 18:51:31 ID:xzji2iHQ
二人の義兄弟争いが続いてるけど、
他の養子の上条義春や山浦景国は蚊屋の外なんですね。
99日曜8時の名無しさん:2009/04/06(月) 17:14:03 ID:zUSE7mu8
>>98
上条はいることはいるけど、景勝の義兄弟という扱いはすっかりスルーで、
儒者あがりの山崎よりも下座にいる現状じゃ、期待しないが吉
100日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 01:05:46 ID:KHARm9wa
上条なんて景勝政権の正真正銘のNo2なんだがね。
血筋だって景勝よりずっといいわけだし武略も戦力も景勝政権のまさに柱石。
それを山崎ごときの下座とは、いい加減に扱うにも程があるなあ。
101日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 09:21:11 ID:3D+A7B9o
軍神の系譜みたいに
御屋形様の横に座して家臣団に対座するなら上座側でもいいんだけどね。
102日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 17:43:49 ID:IOdVlxHw
もぅこの際、お船に横恋慕して信綱殺しの糸をひいていた…なんてアホな設定でもイイから新発田重家を出してくれーっ!!

…と、今朝の夢の中で叫んでしまったようだ…
コッチの頭ン中まで小松と化し始めてるのか!?
103日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 18:06:44 ID:9+GXmx/R
そうまでして新発田がみたいのか。
自分は新発田に関しては諦めてるよ。
新発田の乱の発端には兄の長敦の存在が不可欠だが、
長敦の最大の功績ともいうべき武田との交渉を兼続の手柄としてドラマでは描いてるからね。
変な描き方されるぐらいなら出ない方がいいよ。
本庄の登場にはちょっと期待してるかな。
104日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 12:09:28 ID:W1XZTABg
実際に交渉した人物はわかっているんだから、そこはちゃんと新発田兄を使うべきだった。
兼続は側近の一人にすぎない段階なわけだしまだ若僧。
交渉役は無理に決まってるジャン。
側近として可能なのは武田篭絡を景勝に提案したり景勝と交渉役の新発田兄とのつなぎとして
交渉を実質的に動かしたりすること。
これなら若い側近でも実際に可能な事だからドラマとしてみてもリアリティがあって面白くなるはず。
わかりやすさを優先しすぎじゃないかなあ。
時代劇なんだからわかりにくい部分があっていいはずだよ。
105日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 13:23:21 ID:OzESaMm5
何でも兼続に活躍させればいいわけじゃないよなあ。
106日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 22:41:53 ID:Fx148pYx
兼続が使者の理由ったら、
@言い出しっぺだから
A重臣たちが反対だから
Bなんてったって、主役!!
…以外にないよね。

使者の何たるかを知らない人間にしか、こういうアサッテを向いた脚本は描けない…
107日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 02:42:38 ID:WGUf1nuf
武田と同盟を結ぶため、武田方とパイプのある新発田長敦に交渉役を頼み、
副官として同行した兼続が詳細を詰めて長敦と高坂弾正が決断した結果、同盟が締結される。
弾正病没後、病床にあった長敦が再び武田と交渉し、正式に同盟が成立…。
兼続は長敦から、外交の何たるかを教えられる。だが、御館の乱終結直後に長敦は病没…跡を継いだ重家は、病の兄を引っぱり出した兼続と主君・景勝を疑う…。さらに、論功行賞で恩賞がなかった事で疑心暗鬼となり、不満を燻らせていく…。

すごくベタネタだけど、
(自称)斬新な発想よりも少しはマシだと思う…。
108日曜8時の名無しさん:2009/04/09(木) 03:39:07 ID:gmaTUYmr
この様子だと関ヶ原後の徳川への降伏の交渉役も本庄すっとばして兼続になるのはほぼ確実だな。
あれは川中島の生き残りであり、歴戦の勇将として有名な本庄が交渉する点に意義があるわけで替えが効かないんだけどなあ。
109日曜8時の名無しさん:2009/04/10(金) 09:01:10 ID:BI9zp4lM
替えが効かないなんて言葉は天地人に通用しない
110日曜8時の名無しさん:2009/06/03(水) 16:53:11 ID:yjmxuzgs
あのまんま軽い上杉家臣の連中でいくのかね・・・・最悪すぎる・・・・
111日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 07:41:33 ID:8ht/u2pK
朝鮮の役で病没して
とうとう出て来なかった

新発田の乱で活躍して
豊臣姓まで貰った
色部真長
112日曜8時の名無しさん:2009/09/07(月) 11:09:12 ID:4OUu+ya/
誰だ?真長って。
113日曜8時の名無しさん:2009/09/08(火) 14:24:30 ID:52SIuOBT
シラネ
114日曜8時の名無しさん:2009/09/10(木) 03:40:10 ID:y6gKcxqK
長真
115日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 14:44:21 ID:ZNL/y3U6
江戸家老の千坂も出ない〜
(゜Д゜;;)
116日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 14:51:51 ID:XILK5Tze
今さらだよ。
本庄も千坂もいないから直江状書いたやつが
自ら和平の交渉でいきなり上洛しちまった。
>>108のあたり。
117日曜8時の名無しさん:2009/10/08(木) 18:17:17 ID:w9rdrH5D
毛利・島津・小早川が本気で家康軍強襲!
徳川軍壊滅!内府家康は明に逃亡!
豊臣秀頼石高462万石太政大臣!関白秀秋 左大臣輝元 内大臣秀家
征夷大将軍上杉景勝! 豊臣摂関の下に
上杉・毛利・宇喜多の将軍御三家体制の幕府
石田・直江・真田・大谷・小西の五管領・五参議体制
島津・長曾我部は大納言 織田信雄は右大臣
上杉家越後を増加
後に上杉親藩に足利武田徳川の御三家と長尾北条ができる。
上杉定勝は帝の皇女を正室に迎えその間に生まれた姫を
足利徳川武田に嫁がせ
その間に生まれた男子を一度定勝の養子にして源氏の三名家を相続
上杉御三家は左右近衛の大将を武田と徳川 足利は中納言指定席を
兼継の孫は管領筆頭を勤めた後に中納言に
老後は日本各地を周り義と愛を説く「米沢黄門」
豊臣は秀頼系統と秀秋系統と織田系統が交互に
関白太政大臣に就任「筆頭は秀頼系統」
三家摂関 三家将軍 五管領・三位制度でバランスを保つ。
やっぱ一つの一族の将軍独占はダメでしょう。
あと大大名は嫡男を帝の皇女との間に生まれた男子にした方がいい
豊臣も上杉も毛利も対等。 皆皇族との血縁あり。
なお足利上杉家は上杉親藩の筆頭で上杉本家の婿養子になる習慣が
「第2次足利幕府」上杉尊信 源氏長者 征夷大将軍
        直江師兼  筆頭管領 征夷副将軍
        石田義成  管領 兵部卿
118日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 03:14:10 ID:LmCjv/Jd
>117
まあまあ。落ち着きなはれ。戦国自衛隊の方が実現感出ちゃいますって。
上杉をいうと
上杉は会津仕置きを苦渋の決断の末受け入れ、動きがとりずらくなることは
必然でしたから。。佐渡への執着もああるがあんな領土形態の拝領の仕方普通に
国の運営するだけでたいへんだよね。
まあ結果家康に臣従して、後も家臣団は
つぶれんじゃねえのとは言わず律儀についていく。
素晴らしいよ。ほんと。それぞれ半士半農ほぼひゃくしょうになって
冷や飯食いになっても支えていったのがほとんど。
すげえよみんな。かぶきもの愚連隊含めて。
当主は本当に感謝していたと思うよ。
119日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 03:46:55 ID:e5obul8/
>>110
直江意外に人がいないまま終わりそうだね
世界狭すぎ
120日曜8時の名無しさん:2009/10/20(火) 21:06:20 ID:oX/5Le6P
>118
それは本当に感動です
121日曜8時の名無しさん:2011/02/25(金) 22:27:49.06 ID:6LcUxYW5
はう?
122日曜8時の名無しさん:2011/10/16(日) 21:51:02.31 ID:zNyT9Dko
うむ
123日曜8時の名無しさん:2011/11/18(金) 23:44:16.19 ID:Y+X4SpfJ
おい水原どーした
124日曜8時の名無しさん
天地人楽しみだな