1 :
日曜8時の名無しさん:
8月31日の視聴率 → 23.3%
今世紀の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況
↓
第1位 篤姫(2008年)・・・35回連続達成(継続中)
第2位 としまつ(2002年)・・・22回連続達成
第3位 義経(2005年)・・・11回連続達成
第4位 組!(2004年)・・・ 5回連続達成
第5位 風林(2007年)・・・ 2回連続達成
第6位 武蔵(2003年)・・・1回達成
第7位 時宗(2001年)・・・ 0回
第7位 功名(2006年)・・・ 0回
全50話完全制覇までマジック15!
第1話:20.3%:天命の子
第2話:20.4%:桜島の誓い
第3話:21.4%:薩摩分裂
第4話:22.7%:名君怒る
第5話:24.0%:日本一の男
第6話:22.7%:女の道
第7話:21.6%:父の涙
第8話:22.4%:お姫様教育
第9話:25.3%:篤姫誕生
第10話:23.8%:御台所への決心
第11話:24.7%:七夕の再会
第12話:23.5%:さらば桜島
第13話:21.6%:江戸の母君
第14話:22.3%:父の願い
第15話:23.7%:姫、出陣
第16話:22.4%:波乱の花見
第17話:23.1%:予期せぬ縁組み
第18話:20.9%:斉彬の密命
第19話:24.6%:大奥入城
第20話:24.2%:婚礼の夜
第21話:24.4%:妻の戦
第22話:24.8%:将軍の秘密
第23話:24.8%:器くらべ
第24話:25.7%:許すまじ、篤姫
第25話:22.6%:母の愛憎
第26話:24.7%:嵐の建白書
第27話:26.0%:徳川の妻
第28話:26.2%:ふたつの遺言
第29話:24.3%:天璋院篤姫
第30話:25.8%:将軍の母
第31話:24.6%:さらば幾島
第32話:26.4%:桜田門外の変
第33話:27.7%:皇女和宮
第34話:26.4%:公家と武家
第35話:23.3%:疑惑の懐剣
各回視聴率上位(最近10作)
1位 2位 3位
第01回 組! まつ 元禄
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 元禄
第04回 まつ 義経 武蔵
第05回 義経 まつ 篤姫
第06回 義経 まつ 篤姫
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 篤姫 義経
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 義経
第12回 篤姫 まつ 義経
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 功名
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 元禄 まつ
第20回 篤姫 まつ 功名
第21回 篤姫 まつ 義経
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 風林
第24回 篤姫 功名 義経
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 功名
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 功名 まつ
第29回 篤姫 功名 まつ
第30回 篤姫 功名 まつ
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 まつ 功名
第33回 篤姫 まつ 功名・元禄
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ご〜〜〜〜〜ろ〜〜〜〜じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と!!!!!!!!
視聴率いいのになぜか余裕ないんだねw
やっぱり作品に対して自信が持てないんだろうか
家茂と和宮がうまくいったのは、またしても大御代様の手柄なの?そーなの?へーふーん
前スレの
>>998さんありがとうございました。
日大芸術学部の中町綾子准教授 ですか。
リンク先の記事も読みましたが
こんなんで准教授つとまるのかと言う感じですね。
慶応のあの人とか青学のあの人とか、「準教授」というのにはロクなのがいない
10 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 19:07:34 ID:h2BxJWUa
>>7 違う違うw
余裕ありまくりだからここに来てからかえるんだよw
>>10 そこは「でも、わたくしの中ではそうなのです」でしょ
前スレのA新聞のレビュー。
家定は篤姫に「深い洞察力、人へのおもいやり」を感じて
「死後も政にかかわれるよう遺言する」
井伊直弼は「対立している自分の考えに聞く耳を持つ度量の大きさに
感服する」本気で何の違和感もなく見ているんだろうね。
13 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 19:21:06 ID:5wwMFJob
前スレのA新聞のレビュー。
家定は篤姫に「深い洞察力、人へのおもいやり」を感じて
「死後も政にかかわれるよう遺言する」
井伊直弼は「対立している自分の考えに聞く耳を持つ度量の大きさに
感服する」本当に何の違和感もなく見ているんだろう。
二重に書いてしまってすみません。
>>13 脚本家から聞いた戯言をそのまま書いてるんじゃね?
もしくは、強いあおいフィルターが掛かってる。
>>1乙です
しかし前スレの篤姫マンセースイーツ(笑)脳の錯乱にはワロタw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【和宮】大河ドラマ・篤姫スレ5【観行院】 [同性愛サロン]
大河ドラマ「篤姫」6 [既婚女性]
仮面ライダーキバ第69夜【派手に行くぜ!おまえら】 [特撮!]
↑
見てるのはスイーツ(笑)脳 ID:1yF+f51vなんだろな
イイトシこいたおばさんが仮面ライダーキバだよ(嘲
キモキモキモw
昨日の圧姫見てて「ジゴロ」って言葉は圧姫に送るべきではと思いました。
18 :
視豚:2008/09/01(月) 21:59:29 ID:i1pYH4GJ
>>18 篤姫マンセーのスイーツ(腐)脳はもっと論理的な書き込みをするように(嘲
>>1さん乙です。
坂本竜馬が初登場から花と一緒に写ったりして、ヤバそうな雰囲気満点だった。
懇々と愛を説く今までに見た事のない乙女チックな竜馬像になりそうで怖いよ。
ジョン万次郎の二の舞だけは御免だ。
21 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:43 ID:Qh6/file
>>17 しかし、殿様同然の御方に田舎者呼ばわりしても
許されるというのは、考えてみれば凄いよな。
もうなんだか西郷どんから
「(゚Д゚)ハァ? てめぇに頭を下げるつもりはねえよ」
オーラが出まくってたし。
もう、今年はわずかな隙間しかあてがわれない薩摩藩士の
物語だけを楽しみにするばかり。
22 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:57 ID:uSA16XH2
今日、真正の「ジゴロ」がTVでインタビューやってた。記者の質問に最後に切れてたのは
久光を連想した。あの記者はエライ
福田さんのフフソと逆切れは小泉内閣官房長官時代からの芸風でしてよ。
>>22 天璋院「そちらの言うことはいつも他人ごとのようじゃ。
政を預かり、国動かす者としての気骨はないのか!意地は!誇りは!信念は!
そちらは己が腑抜けであると知り、それを天に向かって恥じるがよい!」
福田「他人ごとのようにとあなたはおっしゃったけどね、私は自分自身のことは客観的に
見ることができるんです。あなたとは違うんです」
天璋院「…」
>>21 ようやくわかったよ。
このドラマ、主人公の出番を極限まで削ればなんぼか見れるという事に。
原作だと長岡の牧野公が幕府見捨てて逃げたと篤姫が罵る台詞があるけど、
実際は旧幕軍と新政府の中を取り持とうと小藩ながら頑張ったのは長岡藩(@ガトリング家老)なんだけどねー
誤解を招くような描写はドラマに入れないで欲しいな
もっとも圧姫的には「領地領民など放り出して徳川=大奥のために戦え!」なんだろうけど
>>25 わたくしとてわかっておる!
わかっておるが、気づけば篤ちゃんが出しゃばっておるのじゃ…
正直、宮崎あおいが主役じゃなければ見ていたかも。
この脚本だったら、あおいじゃなくても叩かれると思うよ。
>>25 え、そう??
自分は大奥の外の話はいらない。
昼ドラにちょこちょこ社会派ドラマ盛り込まれてもうそ臭いし鬱陶しい。
逆はアリだけど。
>>29 けど、わがまま押し通すほど、周りからは褒め称えられる。責任は他人がもってくれる。
そういうのが好きな層にはたまらん快感なんだろうね。
自己肯定感や優越感に飢えている人が好きそう。
もっとも舞台が華やか、女の戦いというのもシンプルに女性受けするのかも。
33 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/02(火) 12:57:30 ID:DtmTctkJ
>>16の頭の悪さに全米が泣いたw
仮面ライダー見てるからとり上げたんじゃなくて、「このスレ読んでる人は…」
にあったから書いただけだろ!中卒か?
前スレの話題をわざわざ引っ張りだすって、よっぽど悔しかったんですねw
わかりますwww
>>33の頭の悪さに全世界が泣いたw
仮面ライダーキバの話題を出したのはスイーツ(笑)脳篤姫マンセーの馬鹿からだよ
ちょっと前の記憶力すらなくて、しかも全体を読み通す読解力が無いのはわかってたけど、わざわざそれをネットで証明されちゃうってどんな気持ち?
>>33よりはウチのバーちゃん88歳のほうがはるかに頭いいな^^v
前スレの話題をわざわざ引っ張りだすって、よっぽど悔しかったんですねw
わかりますwww
一般人=アンチ篤姫>>超えられない壁>>痴呆老人≧篤姫マンセーオタ というのがまた証明されてしまったのか・・・
アンチスレにでしゃばってこなければ恥をかかされることもなかったのになあ(嘲
スイーツ脳(笑)のID:1yF+f51vが
>>980に論破されて失禁した瞬間w
そもそも
>>978の主張には何のソースも証明も無いことに気付いてないんだろうか?
自分で40点≒人並みではないことに気付いてはいるようだけど、これじゃあスイーツ(笑)脳とバカにされても仕方が無いね(嘲
↓
976 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2008/09/01(月) 10:54:08 ID:1yF+f51v
スイーツ脳と呼ばれる人たちよりも
スイーツという言葉を使う奴らの方が
世間一般ではバカと思われている事実
天才>>>>>>一般人>>>スイーツ脳>>>2ちゃん脳>>ハエ>ゾウリムシ
↑ ↑
篤姫視聴者 お前らココ(笑)
人間的に20点位のお前らが、40点位の奴らをバカにしてどうすんの?
黙って仮面ライダーキバでも見てなよwww
977 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 10:56:59 ID:Nxyc+G0A
>>976 余程悔しかったんだろうけど、スイーツ(笑)脳じゃないから「仮面ライダーキバ」なんか知らないよ
>>976はそういうの普段見てるんだ 自爆ワロスw
978 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2008/09/01(月) 11:07:15 ID:1yF+f51v
>>977 頭も悪けりゃ目も悪いらしーなwww
天才>>>>>>一般人>>>スイーツ脳>>>2ちゃん脳>>ハエ>ゾウリムシ
↑ ↑
篤姫視聴者 お前ココ(笑)
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【和宮】大河ドラマ・篤姫スレ5【観行院】 [同性愛サロン]
大河ドラマ「篤姫」6 [既婚女性]
仮面ライダーキバ第69夜【派手に行くぜ!おまえら】 [特撮!]
【テレ朝水9】ゴンゾウ〜伝説の刑事 Part12 [テレビドラマ]
【大河篤姫】堀北真希 その99【皇女和宮】 [女優]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
980 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 11:42:06 ID:3gvMVjvv
>>976 脳内事実乙。
棲み分けもできず突撃してくる程に心穏やかでないようでw
それと専ブラはおすすめに反映されないから
今時おすすめ云々言っても失笑モノなだけだよ。
宮崎のドス効かせようとして学芸会になってる台詞回しが最悪・・・
篤姫が何もしないで幕政を叩いてばっかなのは
政治に参加すると歴史が変わるからですか?w
確かに末期の幕府は滅んでも仕方ない馬鹿だから
38 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/02(火) 16:45:16 ID:XD6VGJE/
>>35 カルシウム不足でつね (・∀・)ニヤニヤ
まだ、「でつね」なんて使う人がいたんだな。
40 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/02(火) 18:40:12 ID:XD6VGJE/
オリンピックでも墜ちなかった数字が墜ちた。
中味のないブームはそろそろ終焉に向かってるのかな。
>>38>>39 ↑
これがスイーツ(笑)脳という奴かw
完璧に論破されての負け犬の遠吠えが惨めよ脳
>>42 おっと修正w
スイーツ(笑)脳は ID:XD6VGJE/
>>38>>40ねw
>>39の「スイーツ(笑)脳 ID:XD6VGJE/が猿並の知性もないと真実をついた人」誤爆スマソ^^
>>37 幕府が消滅した以上は失政とされるから、神聖な主人公様が関わることで
責任を問われるようなことにはできないしなw
45 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/02(火) 19:26:15 ID:XD6VGJE/
>>42-43 カッとなるのはわかりますが、落ち着いてカキコしてくださいねw
猿以下の2ちゃん脳の持ち主さん (・∀・)ニヤニヤ
あっちゃんが壊れたレコードのように繰り返す「徳川の家を守る」って具体的に何を指すの。
英邁な人物を将軍にたてることにも、子供を産むことにも失敗すること?
去れと面と向かって言われたのに居座り、大奥の主人面して内親王といさかいを
起こして天皇の怒りを買うこと?
大贅沢して将軍の側室なし・将軍不在の状態だったのに年12万両を蕩尽すること?
幕府が完全に詰んでるときに、次期将軍に三歳の幼児を推すこと?
島津久光の率兵上京・慶応三年末の薩摩の浪士招集・江戸かく乱は「大奥の篤姫様を守護する為」を
名目としていたけど、そうやって薩摩の横暴に正当化の根拠を与えること?
あるいは江戸城明け渡しのあと仙台に「逆賊薩摩を討ってください」と手紙を書き、
もしバレてたら徳川やはり反省の色なしとして取り潰されてたかもしれないこと?
それとも亀之助を慶喜最低史観に洗脳することなんだろうか。
たしかな史実というか、記録に残っているだけでこれだけだからね。
実態はもっとめちゃくちゃなことして、家茂も和宮も老中たちも相当我慢してたんじゃないのかな
(・∀・)ニヤニヤが虚勢にしか見えない件
>>46 むしろ私が徳川を潰そうとしている?
私の中では違うのです。。。。。
遅まきながら
>>1さん乙です。
先週、今週と見忘れてたんだけど
ドラマも粘着構ってちゃんも相変わらずな様だね。
50 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:48 ID:zS9ChCDM
視聴率が高いからって好きにならないといけないのか?
それも仮に25%だとしても4分の一の人にしか気に入られていないのに。
しかも、その25%の中には大河ファンではあるが(今までの習慣上見ている)
好みではないアンチも含まれている。
全国民のうち、嫌い、もしくは興味が無い人の方が多数派。
なのになんで皆が好きにならなければいけないのか?さっぱり理解できない。
それもたった20%超えという大河史的には決して高いとはいえない数字がそんなに誇らしいかね。
昔と比べるなとかいうけど、数字が全てだというなら認めないとね。
私は数字が全てではないので、たとえ視聴率が90%超えてても
嫌なものは嫌だというよ。
>>45 で、おまえはこれからおまえのお脳に相応しい仮面ライダーキバのDVDみて随喜の涙を流すわけね^^
夕方4時から顔真っ赤にしての書き込み乙
スイーツ(笑)脳の持ち主らしい、脳の腐臭漂う爛れた生活が垣間見れて愉快だったよ
そんなに、論破されたのが悔しかったのか ぷw
>>47 そりゃそうだw
一切理論で反論できずに負け惜しみで煽ってるだけなんだもんな
(・∀・)なんて書き込みつつ、内心は悔しくてアンチスレに張り付き状態(アクセス記録参照w)
実際は今こんな感じ(笑
↓
_
..ト、 /'::|
ト'、 /.:::;'
l:::', /::::::;'
. l::. '、 _,,.、、ィ―;r┬r- :-::、、,,_ /.::::::/
゙、::.ヽ, ,、イ;;;彡彡彡;ハ;ミヾ、;;ミ;ミ、;;;;゙ヽ、 ./:::::::/
';::::. ゙ー-<;彡彡彡:シ'´ : :: : :`'ヽミ'ヾ、ミ;;//´::::::::::/
ヽ;:::... .::l彡''"´ ヽ \;!l: : .:::::/
ヽ,;ゝ./'::::::::::.: : : . : :.: l;ヽ;;r'´l
/:7'//::::::::::::::.: : : : . . . : : .l;. ヽ;;;;|
,、--く;/彡:::::::::::::.: スイーツ(笑)脳... .: : : ::l,ヽ、フ ̄`),
|:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!
.|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、. .::::::j.:: / _j
l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、 . .::;;、:':ー'.::}::l
ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ
l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(● );:::::;;j:::: ゙i;;:::::(●):. . . ::ノ' .:.:::: ::
l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.::::: ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ
`T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__ .:::::: _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::| < 篤姫と仮面ライダーキバ貶す奴は絶対に許さん(怒
|:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::. .l. j、l;_;;、:: : : : :l
l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/
゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´ _/j |: .: .: : /
゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/
゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/
゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/
゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./
ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /
\:::::::::::::: : : : : : : : :/ ´
ヽ-:、,,;;;|;;;;;、-‐'゙´
>>46 まあ大変な人だね
それが大西郷に手紙を書いただけで見直され、こんなドラマが作られる
西郷のカンドーしもしたという返信でも見つかりゃ凄いけど、一顧だにされなかった、と普通は見るわな
便乗本には、西郷は和宮の手紙には見向きもしなかったけど、篤姫の手紙には心を動かされたと、何の証拠もあげずに断定しているものもあるけどね
既得権益、自分用の甘い汁を守りたい人間が多数の貧民を騙すのに、とても簡単な時代がきたのかな
とこのドラマの高視聴率をみて思う
原作では主人公を善玉化するために、まだ堪える女の場面があったように思うが、ドラマでは、なぜこんな感情の赴くまま支離滅裂な行動をとるキャラにしたのか
マジにスタパあたりで脚本担当のひとに聞いてもらいたい
天皇がものっすごいバカ殿に見えてしまうんだけど・・・なんなのこのクソ脚本は。
攘夷というエサにつられて妹を差し出すバカ?みたいな。ひどすぎ。
あ、ちなみに皇室マンセー派ではありませんので。
和宮が輿入れ早々に攘夷論を捨てたとかなんて捏造だよ
和宮はバリバリの攘夷主義者で、これから三年半後の条約勅許でも
「なんでそんなことをしたのか」と夫家茂に批判の手紙を送ってるっていうのにさ。
……とりあえずahsn
>>55 孝明天皇は視野偏狭でわがままなバカだよ。
でも天皇は殿じゃないから。
次回予告見た限りじゃ岩倉が面白そうだな
>>55 先週言ったことを、今週コロッとくつがえす。
それが普通な世界なのです。
わたくしの中では、そうなのです。
孝明天皇暗殺説取るのか取らないのか?
あと家茂も
62 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 12:17:52 ID:G892tQjc
見れば見るほど、突っ込む箇所が増えるドラマって
随分久しぶりのような気がするんですが。
音楽にしても、「あ、いい場面だなぁ」と思っていたところに
現代調丸出しのその場にそぐわない曲が流れるし。
作曲家ってこのドラマに対して、どんなイメージを持っているのか
マジで問いただしたいくらい。
>>62 「鬼になりもす」のテーマはマンセーの人も頭抱えてたみたいだがw
>>54 さんざん過去スレでも言われてきたが
「今の大河の圧姫=脚本家の理想女性の反映」
なんだと思われ。
異様な高視聴率なのは、脚本家と同じ年代層(「スイーツ(笑)」と言われる辺りを指す)の女性が
似たような考えを持っているからではないかと予想。
でも、だったら
篤姫絶体絶命の大ピンチ!→知恵と勇気(と、上様の愛)で鮮やかに逆転!
ってお話にしたっていいじゃんね…
奥で勝手なこと言って横暴してるだけなんだもん篤ちゃん
活躍してるんじゃなく周りがひれ伏してるだけだもんな知らん間に
あんなの見てて気持ちよくなれる視聴者の気が知れない
>>64 自分はあそこまで荒唐無稽だと共感の前に白けた。
去年までは冬が近付くと物悲しかったが
今年は色々目障りなのでさっさと12月になって欲しい。
鹿児島育ちだから本当は薩摩訛りがすごくて
大奥の古参からバカにされてそう。
69 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 21:03:32 ID:oMIopEgj
自作自演やってるバカがいるな
ゆうべから大奥第一章をCSフジで再放送してるけど
普通に面白いな・・・
ツッコミどころが少なくて安心して楽しめるよ
>>70 NHKドラマより民放ドラマの方が体に合っているという事だろう
>>61 孝明帝は暗殺、家茂も暗殺。
ついでに和宮も明治帝も替玉説とかでやって欲しい?
>>70 お台場大奥も突っ込みどころ満載だよ。
パクリもすごいしね。
出来もしないというかもともと守るつもりすらなかった約束で人生を狂わされた和宮はもっと怒っていいと思うんだ。
あらぬ疑いをかけられ、いきなり胸元に腕突っ込まれて誤解とわかるとうやむやに済まそうとするやつらに対しても。
74 :
70:2008/09/04(木) 00:42:36 ID:cZhUThGp
まあ一番面白かったのは80年代の民放大奥だと思うんですけどね(・∀・)
>>71-72 このクソ大河に比べたらお台場スーパー時代劇でも物凄〜くまともに見えますよw
俳優もそれなりの人物を選んでるしね(ごく一部のアチャーを除く)
まあ、この大河もどきよりお台場大奥のほうが罪がないのは確かだな。
あのフジだからというのでみんな最初からそれなりに引き算してみるし。
このスレのネタはなまじ大河枠でやっているので、史実真実と信じている人がふつーにいるので困りもの。
それがうちの団塊親というのはないしょ
女には難しい歴史書を読みこなして超賢くて知識も豊富で
将軍の後見人にもなろうとしてた大御台様が、
混沌とした政治状況や対朝廷対策もなーんにも知らずに
「降嫁」していただいた皇妹に非礼を働くってのも凄まじい脚色。
覚悟はしていたが坂本龍馬がイケメン過ぎてワロタw
花を持っていたような記憶が・・
>>77 初お目見えが少女マンガのような感じが個人的にした。
フジ大奥でさえドラマの主要キャストがつかみ掛かったシーンは
小池栄子が跡継ぎ男の子を亡くして井川瑤にご乱心で
つかみ掛かったとだけだったと記憶している
廊下で両者立ったまま睨み合いシーンは結構あったけどさ
つかみ掛かってもめ事解決ってヤンキーの学園物のようだ
80 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 09:36:28 ID:QttpBW/o
(・∀・)
>>76 16話で結婚問題が暗礁に乗り上げた時、篤姫は水戸様の大日本史読み込んで解決したんじゃないっけ?
江戸幕末の尊王攘夷運動に強い影響を与えた水戸史観
大日本史を勉強した結果が「無実の内親王に暴行して責任も取らず調子コキ」
三歩歩けば忘れる愚かな ス イ ー ツ (笑) 脳 と「わしゃ朝飯をまだ食うとらん」が口癖のアルツハイマーの人には無問題な話構成なんだろうけど、
一般人以上の知能持ってる人間には耐えられないいい加減さだ
矛盾ばかりで呆れる
>>79 井川遥が出てた大奥は仲間主演の「映画版大奥」で、役は月光院。
時代も、人物もまるで違う。
フジ大奥を持ち出してのアンチも飽き飽きだ。
>>81 そうそう、「大日本史」を読み込んで
烈公をギャフンwと言わせた才女の篤姫様なのに
皇室を尊重しないがとても変。
原作では冷静に判断し、滝山に調査を示唆する賢明なトップなのにね。
この前の朝日新聞に篤姫に夢中だってライターかなんかで載ってたな
予想とおりスイーツ(笑)っぽい中年女性だったけど(笑)
>>83 篤姫の絶賛感想って大体、ハイテンションで
わかりやすい!面白い!素敵!引き込まれる!
って感じで内容が空っぽで読んで疲れる。
>>80(・∀・)
そのAAはやめたほうがいい
深夜にまたバカがファビョるからw
>>86 スイーツ(笑)脳ID:XD6VGJE/のことですね
わかりますw
接続時間チェックすると基地外としかいえない
テンショーインが往生際悪く、会津だか東北連合だかに「幕敵薩摩を討って下さい」などという手紙を書いたのは、自分のプライドをズタズタにした久光薩摩を相当に憎悪したのだろうな。
田渕先生はこのエピソードを入れてくれるだろうか。
24時間テレビで視聴率下がって視豚がファビョったようだが、
あの番組と視聴者が同じって事にすごく納得したよ。
吐き気がするような偽善とインチキお涙頂戴物語で塗り固められた
屑番組が大好きという愚かな人たち。同類でなくて
心底良かったと思う。
>>89 >あの番組と視聴者が同じ
なんか凄く納得したw
91 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 15:08:33 ID:qAyPnGwL
>>88 都合のいいエピソードは脚色ふんだんに
悪いエピソードはなかった事にされます
実際は上座下座敷物の件で孝明帝はお怒りになりました
今回の挑みかかり懐に手を入れ結果押し倒しは確実に勅使下行レベルです
本当にありがとうございました
尼になっても行きたくないと泣きまくった和宮が
餅のどこに一目惚れしたのかがわからん
周りが鬼鬼吹き込んでたがいざ会ったら優しい心遣いだったとこ?
そんなあっさり好きになるなんて元許婚の立場は…
視聴率が高いからって好きにならないといけないのか?
それも仮に25%だとしても4分の一の人にしか気に入られていないのに。
しかも、その25%の中には大河ファンではあるが(今までの習慣上見ている)
好みではないアンチも含まれている。
全国民のうち、嫌い、もしくは興味が無い人の方が多数派。
なのになんで皆が好きにならなければいけないのか?さっぱり理解できない。
それもたった20%超えという大河史的には決して高いとはいえない数字がそんなに誇らしいかね。
昔と比べるなとかいうけど、数字が全てだというなら認めないとね。
私は数字が全てではないので、たとえ視聴率が90%超えてても
嫌なものは嫌だというよ。
視聴率と質は必ずしも比例しないからね。
としまつは高視聴率で、花の乱は最低視聴率。
>>87 いや、お前のことw
こんな「バカ出てこい」って言ってるような
ミエミエの餌にひっかかるとはwww
これだから2ちゃん脳相手の釣りはやめられねーよw
>>89 つまりうちのカーチャンのことですね、わかります。
>>92 ということは和宮様にあてつけるように、篤姫様が嫌味ったらしく
二の丸へお引っ越し遊ばすというエピソードもなくなるのか。
>>96 スイーツ(笑)脳の負け惜しみは毎度毎度哀れよ脳w
AAで釣りを仕掛けたところが完全無視されてのジサクジエン乙ですw
これで今日、回線切って三度目の書き込みですね
スイーツ(笑)脳の浅知恵は猿以下というのが毎日証明できて愉快ですわ^^v
101 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 22:33:49 ID:qAyPnGwL
>>99 これは撮影現場での堀北対宮崎の構造とおなじということですね。
>>75 分かる気がするけれど、ここ10年の大河で
キャラが破綻しなかった作品があったか?orz
特に篤姫、薩摩時代のお転婆娘から家定と出会い
大人の女として目覚めるまでは良かったものの、
死別してからまたお転婆娘に戻って失望したよ。
まあ、まだ薩摩隼人のキャラが立ってきたから
当分見る事にするけれど
103 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 23:48:43 ID:ug9ERuBg
人間、歳をとれば子供に戻るのか
>>102 脚本家の中には「思慮深く、落ち着いた」篤姫
という人物像は無いのだろうか?
寡婦となり後見人という重要な立場でありながら
周りの人間に凄みまくり、我が通れば得意げにニヤニヤ笑い。
いつになったら歳と立場につり合う成長をするんだろう。
自己中のガキが好き勝手やってる(しかも怒られない)のを
見ているようで気分が悪い。
>>82>>104 そこは「考えるより感じる」がポイントなんだろうな。
篤姫の実母や家定もエモーショナルwなところを評価していた。
結果が常に上手くいくスイーツでなければ、そういうのも納得するんだが。
>>104 特に井伊大老との和解とか。
家定との約束を反故にされ、篤姫にとって許されざる敵だった時は
まだ篤姫のキャラもまとまってた。
茶室の場面は良いとして、暗殺の報せを聴いた時は
「死んだか...」であっさり済ませても視聴者は納得したんじゃないかな?
このごろ、各エピの終わりにはかならず篤姫の「カッカッカッ」という高笑いが聞こえてくるような気がするのは、私だけでしょうか。
制作側が水戸黄門のパロディを確信犯で作っているのだとしたら、NHKも少しは知恵があるのかなと思いますけど。
>>107 自分も「人生〜♪」の曲が40分前後に頭に浮かんでしょうがない・・orz
篤姫が嫁入り当初、大奥で袖口に当て布当てるかどうかで揉めた件あったじゃん
着物の持ちが良くなるから大奥ではこうやって節約してるんですよと
結局幾島が「篤姫様の生活費は薩摩持ちだかからケチケチすんじゃねえ なめんじゃねえぞゴルア!」という決着したわけだが
来週薩摩と縁切りするみたいだけど、袖口どうするのか?
・・・てか、あの騒動の件は原作では
『袖口に当て布するのは大奥の流儀であり、嫁に来た篤姫にも婚家の流儀を守って欲しい
でもこちらが一歩引いて篤姫たててあげますよ』@滝山
↓
井伊大老推挙騒動時に滝山ホンネ暴露:で幾島と篤姫ぐうの音も出ない だったわけで
自分はさんざん嫁入り先で好き放題やったのに、
和宮がきたら「嫁は嫁入り先の家風に従うもの」ってナニソレ
矛盾だらけじゃん
110 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 12:21:37 ID:SraEGWAv
237 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/05(金) 12:02:26 ID:i/Kd8euF0
>>225 宮崎はイメージ先行だからなあ
知り合いの音声さんに聞いたんだが、宮崎の現場での人気は恐ろしく低いよ。
スタッフは大抵、宮崎の高飛車な態度に愛想を尽かしてる。
それなら朝の連ドラで懲りて宮崎を大河に起用しないだろ。
アンチはなんでもありすぎ。
自分はこのドラマのアンチだけど宮崎のアンチじゃない。
脚本とか配役とかが禿しく気に入らない。
名君斉彬が桃太郎だったり、日本史上有数の政治家である大久保が
ネプ原田だったりね。ストーリー展開は論外。
112 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 13:56:02 ID:SraEGWAv
>>109 嫁をいびる姑の構図にすらなってないからね
憎まれ役は御免こうむるってか
自分は一切泥を被らない
汚れ役全て取り巻きに押し付けてる
気持ち悪いんだよこの脚本
>>109 姑嫁問題ってそういう矛盾ってあると思う。
姑が嫁だった時代に????や!!!!な事件が一杯起こしたくせに
自分が姑になったら、嫁のことをアレコレ言う人って結構いると思う。
しかし、、それを差し引いても理解できないわ。
>>115 それならそれでいいんですよ
その矛盾を本人に面と向かってでも
あるいはこそこそ陰口ででも
指摘する登場人物がいればね
作中ではヒロインのダブルスタンダードに
誰も気がついてないし疑問にも思ってない
脚本家もそうなのだとしか考えられない
たぶん脚本家の脳味噌は1kbしかないんだろう・・・
歴代の高貴な正室の前では大奥上臈連は袖口に当て布してて無問題だったのに、結局袖口当てぬのの件も「篤姫様が1番偉い」の示威行為だったわけで
で、和宮が来たらまたしても示威行為発動ですか
敷物にしても袖口にしても、犬がマウント行為して「俺様が1番偉い」とパフォーマンスしてるのと同じですね
>>107 そういや徳川斉昭の事を何度も「水戸のご老公」と言ってたなぁ
>>114 組!の末期症状になりつつあるな...
最後泥を被って処刑されたあたりは良かったが、
それまで土方に汚れ仕事をやらせてたのと
同一人物とは思えぬぐらい酷かったもんだった。
昨年は両上杉の殿様が酷かったし、
いい加減一貫したキャラを見せてくれNHK!
>>120 新撰組!の時は、近藤と土方の関係は組織の戦略上そういうもの
と思って見ていたので、違和感なかったが、
今回は、日本を救った偉大な女性というキャッチフレーズの篤姫だからか
違和感ありすぎ。
日本を救った・・・というよりも、
日本で1番自分が偉いと思い込んでる女 にしか見えない
自分の子供にあたる将軍に頭下げさせ、現天皇の直妹の内親王に頭さげさせ、
ホンネは天皇打倒して徳川の天下=自分の天下にしたいんじゃないかっていうくらいの増長ぶり
>>121 組!末期は、土方どころか他の隊士が泥をかぶっていたのがまずかったと思う。
皆が近藤の素晴らしさに心を打たれ、悪いことは早まった隊士の仕業、
大政奉還めいたことを提言したり、竜馬を守ろうとしたりして
なぜか近藤が先見の明のある開明的な人になっている。
今年の篤姫夫婦がこんなパターン。
>>122 下2行は徳川家に嫁いだ以上当然じゃないの?
打倒するべきは天皇ではなくて尊王攘夷派。
篤姫が薩摩側に付いたら批判の嵐だよ。
>>122 >日本で1番自分が偉いと思い込んでる女 にしか見えない
言えてる。
自分に逆らう相手を、理不尽な悪のような表情で見、ドスをきかせるし、
前々回の終わりも、京からの面々に対し「してやったり」みたいに勝ち誇り
「私こそ凄いのよ」と張り合っている馬鹿女のような印象すらあった。
>>124 自分ちのために日本国の利益を損なっても無問題なのが正義?
そういう態度だから女はスイーツ(笑)脳だといわれて迷惑する
>>125 結婚前に呪詛騒動で斉彬の父の江戸藩邸に勝手に押しかけた時あったじゃん
「よかったあw」の名台詞の奴
あの時はまだ結婚前なのに「自分は将来徳川将軍の正室」と匂わせて、義理の祖父にあたる前藩主を威圧してたな
アレも嫌な感じだった
どうせなら今後、慶応二年、
条約勅許が帝の反対で降りないと聞き、築地に行き、ビビる役人たちに
「大御台の命じゃ、出せ!」
軍艦で京都に急行
京都御所に到着、宮門警備の兵たちを恫喝
「大御台の命じゃ、通せ!」
天皇の私室である常御殿にあがりこみ
「そちに国を守る気概はないのか!誇りは!信念は!
そのほうはおのれの頑迷さを、天に向かって恥じるが良い!!」
と怒鳴りつけ、天皇は平伏。ぶじに勅許がおり
篤「よかったあニヤニヤ」
このぐらいやってくれないと。
>>123 組!で吐き気を催すほど不快なシーンというのはいくつもあったが、そのひとつ
二条城を警備しようとした新選組が水戸藩士とかちあうシーン
近藤「お手前方は何をした!」
「 な に も し て こ な か っ た 水 戸 藩 士 に比べ頑張ってきちゃったボクタチ」
という意識が我慢ならなかった。
篤姫でも、桜田門の主体は水戸藩士ということは伏せられてたな。
何か言っちゃいけないわけでもあるんだろうか。
薩摩の働きがかすむから?
篤姫なんで性格悪いの?
なのに瀧山に側にいたいとか言わせて意味ワカンネ
新選組のいやに慈悲深い近藤勇像は、彼自身がやった事もやって無い事も含め結局はその報いを受けて
倒幕派の怨念一身に背負って罪人として処断される部分を、脚本家がキリストの贖罪的に描きたいんだろうなって意図が解ったんで
それはどうよ?と思うご都合主義はいくつもあったけど、まだ流れとして納得出来たんだけど。
篤姫は時代の流れに翻弄されながらも信念を貫く女性と見せかけつつ
結局は最初から最期まで我を押し通して自分勝に振る舞っては、何故かチヤホヤされてるだけだからね。
これで晩年は徳川を支え尽した賢婦として称えられて終わるのだとしたら、うそ寒さしか感じなくなってくる。
鋭敏で賢い周囲から信頼厚い女性とするには、行動が乖離しすぎてるんだよなぁ。
>>131 「同性に支持される女リーダー」という絵が欲しかっただけ
この脚本に常識を求めてはいけない
>>122 そこまでの野望持ってるなら、むしろいいよ。
多分、暇だからとか、自分が軽んじられるのが気に入らないとか、そういう
理由で大奥ににらみを利かせてるのが駄目。
135 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/06(土) 16:18:14 ID:5eNP2Hut
再放送見た
疑われる方が悪いってか
だから宮さんの嫌疑を晴らしたテンショーインサマが勝ち誇るは至当と?
虫唾が走るわ自己陶酔ホンも大概にしろ
136 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/06(土) 16:24:04 ID:EnYiq+uq
>>132 >信念を貫く女性と見せかけつつ 結局は最初から最期まで我を押し通して自分勝に振る舞
信念を貫くと、反対派からみれば我を通しているように見えるだけ。
結局、気に入らない人間の行動には全て反発するんだろう。
なんでも反日の朝鮮人みたいなやつらだ。
>疑われる方が悪いってか
>だから宮さんの嫌疑を晴らしたテンショーインサマが勝ち誇るは至当と?
懐チェックまではストーリーの流れ上、まぁありと思うけど
その後、全く詫びも入れず、しまったという表情もしない
あまりにも、日本的美徳や品格から脱線し過ぎ
これは、子供に見せなくてラッキーだった
この回の本放送は、裏の24時間見てたので、いつもいっしょの子供もみてなかったからネ
原作では和宮に暴行せずにきちんと理性的に解決してますので、そこのところ誤解なきよう^^;
安藤に「天に向かって恥じるがよい!」とヤケクソのようなめちゃくちゃな暴言を吐いたシーン
思い出しても、
若いオトコと二人だけのの甘い生活(と本人だけが思っている)が
身分も若さもはしごをかけてもかなわない女が家茂の嫁にやってくるときかされ、
イライラしていたところに請書という都合の良いネタが降ってきたのを奇貨として
老中たちをどなりつけストレス発散
と言うようにしか見えなかった。
家茂に説得され「それもそうなのー」とコロリと豹変しすぎ。
上野解釈でまちがってるのならただのボケ老人だろ。
年寄りはぼけると不条理に怒鳴ったり起こったりすると言うし。
家茂に腐れ和菓子出した設定も酷すぎだったな
接待する側の圧姫が腐れ和菓子出したのに責任は一切なしの無問題
ありえない
鏡事件は原作から取ったんだろうけど
なんで理性的な対応をして部下の敬意を得た原作をねじまげて
無反省で短慮な暴力女がなぜかマンセーされる展開にわざわざ変更したんだろう?
>>121 以前アンチスレで誰かが言ってた「組!はまだ自ら命を張ってたからいい」
というのには同意するよ。
篤姫が始まる前は北条政子みたいな感じになるかと思ったが、
女将軍とかあり得なさすぎる。
「草燃える」の時はほとんど主役みたいなもんだったが、
政治に関わったのは承久の乱の大演説ぐらいだったし。
家定と相思相愛になるまでは篤姫良かったんだけど、
落飾したら人物まで変わっちゃったんだろうか...
来週から家定が赤マフラーまいて登場。
ワシントンまで行って大統領と直談判。
めでたしめでたし。
>>141 ターゲット層は回りくどいことやっても理解できないから
で、さと姫の出番は何時?
>>141 短絡的にその方が画面的に盛り上がるとでも思ったんじゃないの。
そんなことでしか盛り上がりが作れない脚本家が無能なんだけどね。
148 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/06(土) 23:57:53 ID:EWwTNmPz
篤姫って、薩摩に帰ることが出来たのに徳川に居座り、大政奉還後の晩年は今の金額で
6万程度しか持ってなかったって、要するに「変わった人」だったということですね。
149 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 00:34:53 ID:q3wuSibq
大奥にいた面々に散財したらしい。要するに「変わった人」だったということです。
>>136 毅然と信念を貫く事と、自分勝手な我を押し通すのとは
反対の立場の人から見ても同じでは無いと思うが。
意志の固い人が融通の利かない頑固者と映るのはあるが
ドラマの天璋院の場合は、頑固者ってよりヒステリックな気分屋だし。
>ドラマの天璋院の場合は、頑固者ってよりヒステリックな気分屋だし。
早々、特に、和宮が来てからの 天璋院は、大物ってより、ヒステリーな気分やに見える
威厳を出そうとして、芝居に力入りすぎて、すべってる
シナリオ・演出がおかしいのか、それとも、演者の芝居が調子狂ってきてるのか?
確かに和宮が来てからの篤は傍若無人ぶりがいっそう際立ってる希ガス
今日の回はどうやら守勢に立たされるようだけど
果たして製作の思惑どおり同情できるものやら
彼女の立場も慮って安藤がしつらえてくれた無理のない引退の花道
それを、ないがしろにされた、として蹴った上で居残ってるんだから
>>71>>72 お台場大奥も最初の頃は創作エピソードが多くて微妙だったけど
もっと時代をさかのぼった「第一章」のあたりは史実に沿ってる部分が多いし
見ていて普通に面白いよ。
西島秀俊と瀬戸朝香の演技だけはちょっと見てらんないけどw
家光正室の木村多江とか、秀忠の渡辺いっけい、お江与の高島礼子が印象的でイイ。
83年版大奥だと右衛門佐(えもんのすけ)の梶芽衣子が素晴らしかったし
仙道敦子の和宮も「宮は〜」っていう口調がぴったりな感じでよかったなあ。
お台場大奥でも梶芽衣子が出てくるとなんかホッとするw
両作品でナレーションを務めた岸田今日子さんももう故人なんだなあ・・・
篤姫は大奥メインのドラマじゃないってのは重々承知の介だが、
あまりにも脚本とキャストがアホすぎて・・・ドラマとしても面白くないし
大河もここまで堕ちたかって思っちゃうね。
「圧姫」のKING OF DQN発言
京都方が御台所呼びを拒否して宮さま呼びを貫こうとするのに、本寿院が
「将軍家に対しなんたる不義不忠ーっ!!」
作家は自分より頭の良いkyらくたーをつくることはできないと言うけど……
(もし無理にやろうとすればありえないようなエスパーや予言者になるしかない)
>>140 毒菓子エピソードは他の作品でも出てきてたような・・・
宮尾作品からの借用なのかな。勘違いだったらゴメン。
その話のこじつけ方がどうのってんなら確かに同意ではあるが。
>>141 たまたま調べてたら出てきたんだが、原作以前に
むかし大奥に勤めてた女性が話した和宮談が元になってるみたい。
イエモチさんとの仲は実際どうだったのかと聞かれて、特に悪いということはなかった、
携帯していた鏡を懐剣だとか言って悪く噂した人(女中?)もいたけど・・・てな話。
(別のPCで見ていて出てきたのでソースとして出すぐせなくてスマン、細部あやふやだ)
さらっとした内容なので詳しい所まではわからないが、原作はそれを膨らませたんだろう。
しかし大河は明らかにやりすぎだね。
>>156 原作では実際に家茂暗殺の目的で「毒」が仕込まれてて、将軍継嗣問題と絡んで政治的判断で有耶無耶になるんだけど、
TV版だと純粋に「夏だから料理人がいいかげんな食品管理してたせいで腐っちゃいました(はぁと」「で、それを確認もせずに「大事なお客様と篤姫様に出しちゃいました♪」になってる orz
・・・これ責任の所在は明確なんだから、きちんと食中毒の責任取らせるべきだろ
菓子屋で食中毒出せば営業停止になるぞ
ミスしても事件が起きても誰一人責任をとらずにすむどころか
張本人が開き直って笑顔で「大事にならなくてよかったー♪」で終わりとか
脚本家はどんだけゆるゆるでぐだぐだな社会人経験しかしてないんだか
こんな脚本にNG出さずに通すNHKの体質もいかれてるのか?
今晩のも詰まらなそうだな
持て余し者だけどガが強くて誰も逆らえなくて、大奥内での権力を保持し続けた人なんだろうけど
ところで詳しい人にききたいのだけど、篤姫が輿入れした時、大奥に大御台所にあたる人はいなかったわけだな
>>159 本寿院は生母であって大御台所ではないんだよね。
圧姫が家茂のお世辞に鼻の下伸ばしたり、和宮と嫁姑バトルごっこしたりして
安政の大獄も桜田門も忘れきってるこの間、
慶喜は丸4年間自宅に閉じこめられ、面会も文通もひげや月代をあたることも禁じられていた。
もし圧姫が「横暴」とよぶ久光軍と勅使の下向がなかったら、
これからもずっと監禁されていたんじゃないかと思う。
将軍の生母とはいえ、側室に過ぎない女は徳川家の正式な一員としては認められないのが当時のきまりごと
側室はあくまで「使用人」の身分で将軍の母親はあくまで先代の正室
貴族社会はタテマエで成り立っている
んでもTV版だと篤姫は「先代将軍生んだ女は現将軍の正室よりも偉い」という秩序破壊行為行なってるんだよね
・・・滝山視点では篤姫と本寿院の身分の上下をどう判断してるのかね
気が強くて声高に主張するめんどくさいのにとりあえず従っておこう的日和見主義にしか見えないな>瀧山
本来事務方のトップがそんなことじゃ組織は崩壊するだろうけど
そんなことにはならないのが篤姫ワールド
今日思ったこと
・本寿院増長しすぎ
・篤姫:若い男>>>超えられない壁>>>父親
・幾島が篤姫のために捧げた人生は無意味でした 哀れなり
大奥部分がもっと少ない方が見応えがある・・・・気がしたw
篤姫の痴呆が進んでおりまする
そもそも自分がどういう経緯で薩摩から徳川家に来たのかも忘れて
「なんで薩摩が幕政に口出しするのじゃ?」
聡明だったはずの篤姫さまが…
しかしわざとらしく皆に見えるところでゆーっくり実家のものを処分して
涙目で被害者ぶって周囲に罪悪感を植え付け滝山が止めてもやめず上さまをおびき出すまで粘り
上さまに自分を止めさせ皆の前で謝罪させるという悪知恵はだけは回ります
乱心ってはっきり言っちゃまずいんじゃないのお?
BSで見たひと、まだ黙っていてくれ。
地上波組はまだ見れないんだ。
篤姫さまのワタシクワールドが楽しめる日曜20時
若年アルツハイマーをテーマにはしてないはずだが
篤姫は姑になっても悲劇のヒロインぶりたいんだなぁ。。。
そんなに徳川の人間と主張したいなら、まずは小松と精神的に繋がっている島津印のお守りから火にくべろよ。
早めに謹慎をといたのも篤姫様のお考えなんですね
どうでもいいですけど、あんな場所で火遊びをしたら危ないですよ
ご乱心ではなく、品物の由来を話しつつみんなの前で処分って
明らかにあてつけ
陶器などは割るかと思ったら、火にくべるし
壷や切子は叩きつけて割るぐらいやってくれなきゃ…。
お守りは燃やさなかったのかよ!
てか、あんな狭い庭で焚き火しちゃだめだろ。大奥炎上になるぞ〜。
178 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:31 ID:4iyUPA+m
これ見よがしの芝居かよ
やっすいなぁw
天チョー院の自作自演の悲劇のヒロインっぷりが痛かったな
180 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:56:14 ID:/DAvQHRG
普段とくにアンチでもないんだけど、
今日の篤姫の誘い受けうぜええええええええええ!
本スレで言える雰囲気じゃなかったのでこっちで
あんなこれ見よがしに中庭のど真ん中で焚き火って
御殿に燃え移ったらどうすんだ
これはパパが好きだった壷…、これは義理のパパの切子…って
こえーんだよ、もはや小テロ
泣けるどころか引いた
有馬さは歴史を覗いてきたような先見の明を持っていたんですね
いつものことだけど
篤姫=北の湖理事長
>>173 それは周囲へのあてつけとしては効果の無い品だからやめたんだよ
本寿院や京都メンバーの表情が
「おうおうくっさい芝居やのお、そーんな猿芝居にはごまかされへんどー!」
と言ってるようにしか見えなかった
史実の篤姫は好きだったのに、ドラマの篤姫は好きじゃない
「乱心」って表御殿の役人が口にしたのは普通なら一大事なのでは
家定ですら乱心確定はされなかったというのに・・・
とりあえず、江戸城内で焚き火は乱心認定されても仕方ないかもね
江戸城は物凄く火の取り締まりに厳しいんじゃなかったかな
先週まであんなに傍若無人にふるまって、
江戸城のルールブックは私!みたいな顔していたのに、
今日はいじめられっ子ですか。
みんなに見て欲しいのが見え見え。
止めてくれるの待ってました!みたいな感じ。
>>184 だから自作自演のあてつけなんだよなぁ。
本当なら、自分自身の戒めにお守りは処分すべきなんだよ。
他人にどう見られようとも。
>>188 ターゲットは本寿院じゃなくて家茂だからw
抱きしめて慰めて欲しかったんだよ
和宮が家茂とうまくいけばいくら大奥内の立場が上でも事実上の存在意義が薄れるからなー
大奥で一番偉くあり続けるために家茂に自分への配慮を引き出す手管は見事だ
自分の手作りグッズを抱きしめて死亡して欲しいんじゃないの
家茂にも瑛太にも 桜田門外で殺された誰かさんみたいに
>>184 でも重野か誰かがそれは何?と聞いて薩摩の友と交換した物ですとでも言えば
お守りを燃やすって結構なことだと思うけど・・・
そうでもないんだろうか?
問題になってる幕府の敵:島津久光の右腕でもある男から貰った島津マーク入りのお守り胸に抱きしめて、私は薩摩とは縁を切ったの♪とアピールする圧姫・・・・
完全に罪の無い故人の実父や養父の遺品は火にくべられるのになあ
同じ事を思っていた人が一杯いた
どうしてそのお守りを一番最初に火にくべないのか、と。
考証的に一番疑問なのは、あんなところでたき火することだがw
前々から思ってたことだが、「幕府」「朝廷」という言葉が頻繁に使われすぎて、
何だか教育テレビの学習ドラマっぽく感じてしまうことがある。
ある程度は「公儀」「お上」などと言い換えられないものだろうか。
自傷行為をするボーダーも、本当は死ぬ気なんてない癖に
目につくように自分を傷つけアピールするよね。
「(皆がわたしの思い通りにしてくれなかったせいで)私は可哀想なのよ」
と言わんばかりにw
ただのデモンストレーションの焚き火。
テンショーイン様のご乱心というなら、
先週の「無抵抗の内親王に掴みかかり事件」なんて、
もう帝に知れたら、即勅使下向もんの「ご乱心」だろーが。
アホらし。
>>198 うーん、うちの親なんかは今の段階でも
「どうして薩摩が江戸に行くの???どうなってるの?」状態だから
なかなか難しいのでは。
どうせならあんな茶番放っておいて、薩摩陣をちゃんと描いて欲しかったな。
恥ずかしながら歴史に明るくないので、西郷さんの話の展開がさっぱりわからなかった。
いきなり西郷、大久保、小松の3ショットになって話が始まってるし。
篤姫は常時ご乱心モードだからね。
普段物静かな人がやってたら、もっと好意的に思えたかも。
レディ・ヒステリック篤姫さま乱心〜♪って歌が昔あってね・・・
>>203 もっと深みのある演技で凛とした抑えた悲しみや決意のようなものを
見れたらもっと違った目で見れたと思う。
でもこの篤姫はいつも「わかっておる!ムキー」みたいな感じなので
どうしてもうざく感じてしまう。
>>198 「幕府」「朝廷」「アメリカ」「イギリス」などと言い換えたのが今年の大河なんだよ
篤姫というあんまり知られていない人物を利用して現代人(視聴者)目線で歴史を見る
この主人公は主人公であると同時に狂言回しになっていて「なぜじゃ?」「どういうことだ?」と疑問を代行する
太郎くんでも花子さんでもタイムマシンを得たのび太くんでもモグタンでもいいんだけど
明らかにその役目をさせている
歴史学科の学生が授業についていけないので今年から史学書でなくマンガ日本史にしたら
出席率があがったんだよ
企画意図はある意味優れているかもな
あの圧姫って本当に「聡明」なのか?
日米交渉の書類を取り寄せてみるほどのアンテナ張ってるのに
実家の動きもなにひとつ知らずナレーションに「なにひとつご存じない篤姫さまでございました」
と言われる始末
(実家のママは久光の状況を手紙とかで知らせなかったんだね。愛され
てないんじゃないの?)
慶喜を後見にとか、本寿院のほうが情報早いし。
なんかこの人って、DQN行動とってる以外のシーンでは侍女引き連れ薄笑い浮かべながら
庭を歩いてるイメージしかない。
本を読むとか生け花をするとか、時間の過ごし方としては色々ありそうなもんなのに。
尚五郎はいつになったら小松帯帯刀になれるのでしょう?
毎度の事ながら右に左にブレ過ぎ。
誓いの杯も、涙の覚醒も、まるで意味無し。
209 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:33 ID:JmH/G89t
来週はまた篤姫の未練が復活しそうですね
210 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 01:12:55 ID:FNFNrk4S
跳ぶが如くの寺田屋には遠く及ばなかった。
上半身裸の大山が両手を拡げて制止したあの迫力に比べたら。
女性ファンを萎えさせないために、加減したか・・・。
今回のを見て思ったのだが
草刈は島津を幕政に引き込むのを目的として圧姫を見台所に据えたのに
なんでいまさら「島津が口を挟むのはどうこう」とみんなして苦情を言ってんだ?
212 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 01:32:16 ID:EwzN1oQi
>>207 マンセー派は怒るだろうがリアル篤姫の功績とよべるものは大奥が解体した後の大奥連中の再就職に奔走したくらいだから。
幕府や大奥の財政事情が逼迫していたにもかかわらず生活レベルを改め様ともしなかったから聡明な人とまではいえないと思うぞ。
大奥最後の権力者だったから必要以上に持ち上げられているだけでね。
>>212 自分はマンセー派ではないけれど、大河板でよく書かれている、
>大奥連中の再就職に奔走
とは、具体的にどういう行為をしたのか教えて欲しい。
旧大名家の奥向きに依頼でもし続けたのか?
どんな奔走をしたのか、皆の書き方ではわけがわからん。
「聞き書き徳川慶喜残照」とか「徳川邸おもいで話」」とか
「海舟座談」などにはとりあえず出ていないな。
寒い回だった・・・本当に大奥パート要らない
けどあの天璋院さまのドン引きオナニープレイに、共感し涙してる人が居るってのが何より寒い。
人様の感性にケチを付けちゃいけないとは思うんだけどね。
>>204 もう何も見えない もう聞こえない
あなたの話が 理解できない〜
ってそのままではないかwww
久光へのフォローが気持ち悪いなぁ
西郷サァを貶めて、有馬サァに先見の明を持たせてまで
>>207 仕様なんじゃね?
この人、都合によって見ざる聞かざるを使い分けてるし
今回は悲劇のヒロインに仕立て上げる為に情報をシャットアウト
218 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 06:33:03 ID:ta/xQQV0
配役が糞味噌一緒なのがどうも
掘北ヘアメイクがマシになってきたのが救いだったかな
流石にクレーム殺到したんだろう
>>219 民放じゃあるまいしw撮影はだいぶ前だぞw
寺田屋は跳ぶが如くの方が迫力あったな
薩摩の方はどうしてもサイド・ストーリーになってしまうから描き方が中途半端に見える
篤姫様は毎回「なに?○○が〜じゃと?」と驚くシーンぐらいの出番でいい気がしてきた
>>219 上さんに恋してしまっている・・と言う設定だから、どんどんキレイになっていく、、て
いうやつじゃない?
テンショウインだって、篤姫時代、お渡りのときは湯上りのようなメークを、と中の人が注文したらしいし。
ところで、あの有馬さんの遺書ってリアルで事実なの?
なんか安っぽく感じました。あと、、あの火事ぼーぼーも。
>>222 ここのところ点勝因が地味無地な置物だったのに、来週過去の男瑛太の再登場にあわせてハデハデ衣装に復帰というのもナニだなw
しかし京方のヅラメイクは酷い
頭の真ん中ペコーンとへっこんでて衣装の文様も大雑把
燃えておるぞ 燃えて
みんなが見ている真ん中で燃やしておるぞ
>>217 幕末〜ご一新の頃は、千代田の大奥はじめ諸大名家の屋敷からも
お暇をだされた奥女中が大量にいて「御殿下り」と注視もされた。
「幕末百話」や「幕末明治女百話」にはその手の談話も散見されるけど
>嫁入り先斡旋 って、別に美化するほどの事跡ではない気がする。
昔の奉公人の片付け先を探すなんて珍しくもないんだが。
ごめん、217に文句を言っているわけじゃないからね。
篤姫が徳川家達家の重要な支柱的人物であったことは、
様々な聞き書きの書物から伺えるし、その点は認めるけどさ。
>>214 人それぞれだと思いつつ
見たまんま、何にも考えてないのか?と思ってしまう。
こんな自己中女の総マンセー物語、どこが泣けるんだろう?
好き勝手やって最高の人生だな、とは思うが。
「大御台所様、ご乱心!」っていうから、
また眉間に皺よせて怒鳴ったり暴れたりしてるのかと思ったら、
急に陰気で暗い女になって、たき火してたのでびっくりした。
228 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 10:19:19 ID:MdouBkxc
今回、宮さんと篤の会話がただの一度もなかったな…。
本当に仲が悪いのかな
西郷の描き方が下手すぎる
てか篤姫周り以外が適当なんだな
篤姫の話だから〜で済まされると思ってんの?
長州スルーなども含めてただの手抜きだろ
篤姫 27.7
>>225 篤姫が晩年貧乏になったのは、結婚斡旋した大奥関連お女中衆にお道具や持参金とか持たせてあげた・・・というのもあるらしい
詳しくは原作よろ
ドラマと実在の圧姫は全然別モノということで
232 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 11:17:35 ID:NJJbZ0Qh
>>227 なー…なんか呪ってるみたいできしょかったなー
大久保はねえ・・・
江藤新平に対する酷薄な扱いは・・・
>>231 薩摩からの莫大な化粧料はもらえなくなったから個人の所持金は目減りしただろうけど
貧乏といったって天下の将軍家の大御台所が一侯爵家の隠居になった、という落差であって
侯爵邸の奥で複数の侍女にかしづかれ、時には箱根に湯治に行ったりしてたわけですが。
生活に窮するとかの庶民レベルの貧しさとは話がちがうからね。
>>235はマンセースレで同じ内容の書き込みしてた人ちゃうの?
篤姫は自分の所持金を切り詰めてでも元大奥の者の就職や縁組に奔走していたため、死に際してその所持金はたった3円(現代の6万円)しかなかったという。
うんうんたいしたお金持ちだw
ウィキのコピペをソースとは言わない
ちゃんと同時代の一次史料を基にしたソースを出せ。
>>233 幕末で薩摩ないし新選組をヨイショする話の場合、慶喜を卑怯者キャラに仕立てるというのは
『翔ぶが如く』『組!』でもやった見え透いた底の浅い常套手段。
238 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 13:39:56 ID:lLWN+OhM
ホント安っぽい少女漫画だわこれ。
小松帯刃がいつまでもナヨナヨしいのも気にいらない。
今回も大久保どんになだめすかされてさあ。
いつになったらシャッキリするの?
瑛太自体は嫌いな役者じゃないんだけど・・・。
>>236 マンセースレというのがどこにあるか知らないからそれは別の人の書き込みだろうな
個人の所持金が少なくても生活の保障がされてたら貧乏とはいわんのではないか
と言いたかったんだけど、伝わらなかったようで
まだ妾に、子供作らせてないんだな…尚五郎
>>237 慶喜ファソ乙
つか、「翔ぶ」の慶喜はそんなに史実から思いっきりかけ離れるほど酷かったか?
「組!」の慶喜のほうは
>>237に同意w
>>241 ・圧の中の人が1人2役準備中
・そういう韓流ヲタの受けの悪そうなことは一切ヌルー
このどちらかに200000000000ジンバブエドル(※但し切り上げ前の旧レート)
>213 >225です。
>>235 そうそう、瓦解後の貧乏ったって徳川宗家の中の人だもの。
貧乏なんてたかが知れてる。
確かに、世情に対する「遠慮」があり、旧大名家などと比較しても
徳川家達家が派手な生活を控えていた点はあるが
衣食住に困窮していたわけではない。
徳川宗家としての体面や格式は保っていたのだしね。
でも家達が「公爵」になったのは華族令の公布時の明治17年で
篤姫死去の翌年だよ。
>>242 この大河板でも書かれているけど、小松のお妾役って
朝ドラ「わかば」のヒロインだった子に決まっているんじゃなかった?。
「わかば」では微妙だったけど、菊川主演の「出雲の阿国」では
難しい役を頑張ってた印象がある。
これのよかった唯一の点は
幕末ものでも視聴率取れるだろ?
どんどん作ろうぜ!って言いやすくなったところか?
>>177 NHKのセット、クソしょぼい&クソ狭いから毎回イライラするわw
>>237 本当に「翔ぶが」見てたか?
当作の慶喜は幕府強化に奔走する熱血の改革児としての印象が強いんだが。
まぁ主張の違う薩摩と張り合うときにはデコに血管を浮き上がらせる程のキレキャラも醸し出していたが
鳥羽伏見でも「薩長に見合う人材が我が幕府におろうか」
と道理のある理由で逃亡の描写を丁寧に描いていたしな。
最後は新門辰五郎に見送られながら江戸城を去るカットで退場している。
敵側ながら凄く好意的な人物になってるぞよ。つか大河「慶喜」よりも人間味があったな。
やる
>>246 旧レートだから
つ@
これ払うからお釣りくれw
>>244 歴史ねつ造なんでもありのホームドラマで数字取ってもねえ。
NHK番組関係者や鹿児島観光関係者以外は喜ばん。
歴史好きにとっては迷惑ですらある。
尚五郎は
「私には〜がよくわからなくなりました…(悩)」
↓
誰かに何か言われる。カウンセリング。
↓
「ようやく気づきました!!」
のループ。薩摩編から成長が感じられないんだが。
>>250 今後も龍馬に諭されお琴に諭され西郷に諭されそうして死んでゆくのでしょう
252 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 17:39:02 ID:ta/xQQV0
>>225 家逹さんにとってはさもあろう。
戦前までは家長の権力、ましてや宗家の権力などはかなりのもんだったろうから。
自分を宗家にしてくれた恩人だものね。養育もしてくれたようだし。
刷り込み大成功・・とか
253 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 17:46:57 ID:ta/xQQV0
>>240 龍馬の嫁さんだったオリョウさんは晩年、ほんとに貧乏だったみたいだね
庶民レベルで
ううっ
来週、和宮が、故郷の品が大事なのは篤姫さんも同じはず、みたいなセリフを言うようだけど。
故郷離れて江戸にきて淋しい思いもある、というのは初めに家茂が和宮に語りかける台詞であって欲しかった。
>>251 わざわざ小松をピックアップした意味ないやねw
篤姫の大奥ライフストーリーにした方がむしろ面白かったんじゃないだろうか。
変に幕末政治を絡めるから綻びが出るんじゃない?
大奥に篭った篤姫が幕府のやり方に口出ししようがしまいが、時代は動くよ。
実際ドラマでは今蚊帳の外みたいだしね。
私にはまだフジの大奥の方がいい作品に思える。
江戸の戦火を篤姫(笑)が救う(^Д^)
江戸の戦火を篤姫(笑)が救う(^Д^)
江戸の戦火を篤姫(笑)が救う(^Д^)
江戸の戦火を篤姫(笑)が救う(^Д^)
江戸の戦火を篤姫(笑)が救う(^Д^)
259 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 20:06:50 ID:0EA5F24b
薩摩ゆかりの品々を焼き払おうとするのはよかったけど
ツボと切子は地面に落として壊せばいいのに
わざわざ火の側へ。燃えないのになぜ?と思った。
同じような境遇の女性なら「貞明皇后」をドラマ化すればよかったのに。
あれなだんな様を介護し、
結核やハンセン病患者救済に道を開き、
息子の尻を叩いて戦争を終わらせる(笑)
262 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 20:43:44 ID:4f2EikmT
>259
本物だから壊したら弁償しないといけないから。
美術や衣装に凝っても意味なしリアリティの良い例。
263 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 20:46:47 ID:X6FdLDgt
地面に叩きつけたら単なるヒステリー・ご乱心になってしまう
火勢にまかせて割れていく様を見せた方が静かな怒りや悲しみを表現できる
熱で割れていくカットがあれば、なお良かったが
これみよがしに薩摩ゆかりの品々を焼き払うのではなくて
焼け残った残骸が誰かに見つけられて
家茂が「やはり母上様に二心などあろうはずが無い」となって欲しかったんだけど。
本寿院様の言うとおりやることなすことワザとらしかった。
てすと
きんもー
壺割って故郷にさよならって、情緒無さ過ぎない?
薩摩が憎くて切り捨てる訳ではないのだから、父から貰った品を割れないのは当たり前かと
>>264 こっそりやれよ、わざわざ人前でやるなよと言いたい。
案の定家茂に止めさせ、謝らせて、「薩摩なぞどうでもいい」とか毒吐くし。
極端なんだよ。どうせ来週以降で前言翻すんだし。
今回のを姫の哀しみが伝わったとか評価する人がいるけど、単に「立場が
危うくなったので、一発パフォーマンスかまして皆を黙らせました」としか
見えん。乱心wに走る前に、いつもの「いいことを思いついたぞ!」があれば
良かったのに。
>>229 篤姫以外というか脚本家のお気に入り以外はみんな適当じゃない?
特に死んでいくシーンはみんなてきとー
じっくりと時間かけたのは斉彬だけ
あのひこにゃんでさえ次の週で和宮にかき消される始末
斉昭が亡くなったら慶喜が悲しむ描写くらい入れても良さそうなのにな
>>250 ちょww吹いたwwww
私は情けないやら駄目だみたいな台詞吐いたときは思わず今頃気づいたのかよと突っ込んだよ
さすがに瑛太が不憫でならん
>268
常時侍女がついてるんだから、こっそりやりようがないだろw
今は亡き人の思い出の品を焼くことが、どれ程辛いことか
大切な人を亡くした経験がない人には実感湧かないだろうけどね
はいはい篤姫様の悲壮なパフォーマンスに酔ってればー?
>>269 他人にすぐ諭される物分りのいい帯刀、諭される事自体許せない納得しない篤姫っていう
対立の構図なのかな。
>>222 きめええええええええええええええええええ
>>223 和宮のヅラが毎回気になってしょうがない。
鬢付け油でキュキュっとなでつけてないとさあ。
あんなポヤポヤしたおすべらかしがあるかい。
燃やすエピソード自体は歴史小話とかでありそうだと思うんだ。
「天璋院は自分が徳川の人間であることをしめすために
薩摩から持ってきた品を涙ながらに火に投じたという。
大奥の者たちもその姿に涙したと伝えられる。(民明書房)」
みたいな感じで。
でもこのドラマでは何故か感動できない…。何故だろう。
>>276 当時は木造家屋なのに火事にでもなったらどうしようと重いマスタ。
空気読めない篤姫様ご健在だと重いマスタ。
>>274 ってかおすべらかしがみんな変。
幕末明治の写真に残る公家女性のおすべらかしとまるで違ってる。
>>273同意
スイーツ(笑)脳のマンセーが潜伏している悪寒
こっそり燃やしたら意味ないのよ。
「見ろっどうだ、これでも言うか!」って言う乗りなんだから。
「薩摩など、どうでもよい!」っていった手前もあるし。
>>233 タイゾーは予想外に健闘してるんだが、
西郷どんが軽薄すぎるね。
斉彬存命時に手足となって働いていた頃は輝いていたので
中の人の責任ではないよな?
最低でも大森や三谷みたいに個々のキャラを一貫させる
ぐらいはやってくれ、脚本家。
2009年 NHK大河ドラマ 「天地人」 (大河通算48作目・全49話)
2009年1月〜2009年12月
原作:火坂雅志(『天地人』日本放送出版協会刊)
脚本:小松江里子
制作統括:内藤愼介
演出:片岡敬司
出演者
直江兼続:妻夫木聡
上杉景勝:北村一輝
お船(おせん):常盤貴子
初音(はつね):長澤まさみ
樋口惣右衛門:高嶋政伸
お藤(おふじ):田中美佐子
樋口与七:小泉孝太郎
泉沢久秀:東幹久
上杉景虎:玉山鉄二
華姫(はなひめ):相武紗季
菊姫(きくひめ):比嘉 愛未
仙桃(せんとう)院:高島 礼子
上杉謙信:阿部 寛
織田信長:吉川晃司
豊臣秀吉:笹野高史
石田三成:小栗旬
淀殿:深田恭子
真田幸村:城田優
小早川秀秋:上地雄輔
>>247 ああ、三田村慶喜はよく覚えてる。聡明な雰囲気だったお。
今年嫡男が一橋派の橋本左内役に出ていたのも浅からぬ縁だなあ。
これ見よがしな、あの焚き火シーンは、パフォーマンスにしか見えないので、
とてもじゃないが、泣けないよ。
むしろ、天璋院が自害して身の潔白を証明しようとしたところを、和宮が
襲いかかって、その懐剣を取り上げた、くらいの話にしてほしかった(笑)。
>>284 それ、死ぬ死ぬ詐欺やってた昨年の消臭殿かよ!w
286 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 01:10:15 ID:Od/ZPkYU
自害未遂のほうがマシだったな
菊本の言葉とも繋がるしw
>>276 >でもこのドラマでは何故か感動できない…。何故だろう。
面当てがましい、恨みがましいからじゃね?
乱心呼ばわりされるなら
あの場面はいっそ身も世もなく取り乱したほうが効果的
由来をクドクドと述べながら火にくべるのは往生際悪いわw
>>264 > 焼け残った残骸が誰かに見つけられて
同意、家茂が駆け付けた時には、灰か全てを火にくべた後で
静かにその火や残骸を眺める天璋院って感じの方が、悲壮感が出たかもね。
あんな周囲が止めに入るのを待ってて、未練がましく見せ付けるよりはずっとさ。
あれじゃ本当に「これみよがし」で、リスカして見せる様な悲劇のヒロインぶりっ子にしか見えない。
猫の額のようなクソ狭い庭はどうにかならんのかい!
25年前の大奥に負けまくりだよ、スケールが。
>>282 キャストがな・・・うちのオカンと見てていっしょに('A`)('A`)になったw
「ちょっと持参品が犠牲になったけど、
わざわざ家茂が駆けつけてきて、私に非礼をわびたんですもの。
それも本寿院や和宮が見ている前で! 征夷大将軍が頭を下げたのよ!
これで私への疑惑も解け、なおかつ私の権勢を大奥中に誇示する
パフォーマンスとしても大成功じゃないwww
コストかかったし、少し煙かったけど
けむいせいで涙も出て演出上の成功につながったし
私って、なーんて頭が良いんでしょう。損して元とれってホントね。
幾島から貰った掛け軸は燃やしたくなかったんだけど、
すんでのところで上様が登場して焼かずに済んだし
私ってほーんとに運もいいんだわ」
・・・こんな感じでしょうか。
291 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 08:48:00 ID:NDNH2c4I
>猫の額のようなクソ狭い庭はどうにかならんのかい!
・・・金が・・・
京の新聞広告で池上永一「テンペスト」という小説に
各界のトップクリエーターが絶賛の嵐を載せてるんだけど、その中に
田淵久美子「主人公の覚悟ある生き方が『篤姫』と重なった」
あんな、リスカの跡見せびらかしまがい女のどこが覚悟!?
というのはさておき、他のベストセラー作家だの直木賞作家たちは誰一人
他人様の作品を褒める場で自分の作品を宣伝するなんて卑しいまねはしてないんですが。
算段の篤兵衛
>>290 さあ止めてと言わんばかり。来歴述べながらゆっくりとゆっくりと。
本寿院や京の面々が眺めてるだけだったのは、さすがにパフォーマンスぶりに
あきれたからだと思いたい。
>>284 自害図ったほうが訴えかけるな。命の危険を冒してまで芝居やるとは普通考えないし。
かなた昔の大奥を見てきたものとしては
見ててとても居心地が悪いので
ずっとどうして気持ちが悪いのか考えてたのだが
ここの登場人物には人間の灰汁というか影を感じられないんだよ
爽やかクリームソーダーのような大河なんだな〜
刹那の楽しみにはいいが後に何も残らない
勝手にやってろと思えてしまう
>>295 あやまれ!クリームソーダに謝れ!!!11(AA略
うーん…
久光っていちおう斉彬の遺志を継ごうとしてるんだよね?
で、篤姫だけど将軍継嗣問題だけじゃなくその延長上にある
幕政改革の件まで含め斉彬の薫陶を受けてきた、共感もし賛意も示した。
だったら久光および小松大久保のやろうとしてること、底意が少なくとも程度は読めるはず。
だのに、「薩摩じゃとぉっ?」と心底いぶかしみ、差し出がましいと思ってるのはどういう事だろう。
大奥に自らを溶け込ませる為に悲しくも自分を偽るというならわかる。
でも、この人の場合そうじゃない。
自分は何も知らない悪くないアタシは徳川の女なのにどうして皆責め立てるの?
素でそう思ってるよね。
言う事、主張がほんとにコロコロ変わる。
なんかこの人って銀河英雄伝説のトリューニヒトみたいw
リベラルも保守も自分を飾り立てるための衣装にすぎないというか。
右左自由自在
演技じゃなくてホント都合のいいときだけ賢くて都合の悪いときは何も知らないぶりっ子を自然にやってるんだよね
こんな女が身近にいたらぞっとする
一番地位や権力与えちゃいけない人間だね
あの焚き火って、ガイドブックでは、
圧姫何も言わずに火の中に幾島からもらった掛け軸からなにから放り込み、
つぼ類も無言で地面に叩きつけて割り、家茂は駆け寄って止めたりせず呆然と眺めてるだけ、
みたいなシーンだったと思うけど。
誰かが止めに入り「もういいのです」と共感してあげないと、ホントにご乱心で
終わっちゃうからな。まあ、大奥の中庭で焚き火なんて普通に異常だが。
つーか、脚本家はなぜこうも主人公を激情家にしたがるのか。理屈だけで敵を
屈服させたことってないでしょ。仮にも前将軍が摂政に就けようとした人間なのに。
302 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 21:27:02 ID:1P6peIje
先手を打って安政の大獄で罰せられた一橋派を赦免し、幕府の威厳を保つ…って
薩摩からの建白書の内容を単にそのまま実行するだけだし、薩摩の武力を察してすぐさま態度を変える弱体ぶり
を印象付けるし、朝廷側からすれば幕府のうろたえぶりを露呈されるはで、さらに威厳失墜につながる
だけだと思う。
よほど圧姫を賢人にしたいようだがこれは無いわ。
聡明な人ならすでに直弼死後何かしら安政の大獄の修正を家茂に進言するはずでしょ?
自称後見人名乗るならねw
>>264のほうがよっぽど深い話がかけるじゃないか
ホントにそこが浅い脚本だな。
寺田屋も書きたくなかったのがまるわかりだし。
「オイごと突け」だけやっときましょうみたいな。
>>300 うん、ガイドブックで先に見た時はかなり泣けたんだがな。
脳内映像では篤姫が「アーハッハッハ!」と言ってるような。
>>303 そこはガイドブック以上に内容が濃かったな。
305 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:29 ID:y+18ghnR
いちいち説明して燃やすのが面白かったw
お前絶対燃やす気ないだろ!
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ東京】 刺客請負人 3【金曜時代劇】 [時代劇]
グーグーだって猫である 1匹目 [映画作品・人]
大河ドラマ「篤姫」6 [既婚女性]
【和宮】大河ドラマ・篤姫スレ5【観行院】 [同性愛サロン]
吐き気がする程嫌いなキャラ16 [同人]
>>300 なんだそれ?全然違うじゃん
脚本じゃなく演出家がそうしたのか?
本寿院が篤姫に肘置きで殴りかかるのも演出家の案だとかあったし
もしかして変にいじらない方が共感できるシーンが沢山あったりして
久光も癇癪持ちの気の小さい田舎大名というのが良く分かった。
調子のいい時には自分を大きく見せようと腐心するが
窮地に追い込まれると精神的に自他共に律するような判断は絶対に出来ない人物。
万年中間管理職によくいるタイプでしかなかった。
寺田屋の有馬等は久光にとっては結果オーライとはいえ犬死同然だった。
|∀・) ・・・ゴバークかな・・・
>>308 |彡サッ
確固とした自分というものを持たないから、斉彬の側にいる時は雄藩連合・慶喜擁立派で
大奥に入れば徳川絶対・慶喜アンチ派というように簡単に周囲に流される人物というなら
そういうキャラもアリだとは思うけど
(そもそも史実の篤姫はそういう人間だったんじゃないかと思うけど)
このドラマの篤姫は、その場その場で思いつきでものを言い、
矛盾になんの良心の呵責も罪悪感も感じない「平気で嘘をつくひと」という
一種の人格障害に見えるよ。
将軍候補の人格定めという重大事に、態度が気に入らないだの
「勘じゃ」のバカ殿旦那の尻馬に乗るだのして毛嫌いしてた慶喜を、鳥羽伏見の後
江戸に帰ってきた時には
「アナタは聡明な方です。家族であるあなたを必ず助けます」
だもんね。
今後、大政奉還を褒めそやしても全然驚かないよ。
>>310 このスレのそばに家茂スレがあったんで、気がついた。
家茂スレでも長文で熱弁をふるっていらっしゃる。
要するに、この脚本は良くないってことだなw
>>310 >今後、大政奉還を褒めそやしても全然驚かないよ。
篤姫「亡き上様が仰っていた…」あたりから始まって、私には全部読めてましたよ〜
予定通りなんだよ〜とアピールしそうだね。
>私には全部読めてましたよ〜
これが一番安直でナンセンスな主人公持ち上げだよねw
歴史で実際起こったことを先に言わせるだけだもん
脚本家に能力がないの丸わかり
田渕版万能篤姫様なら、きっと日清戦争も日露戦争も2回の世界大戦後に
アメリカの属国になってしまう日本の将来まで丸っとお見通しだと思う。
なんなら21世紀に自分が大河の主役になって高視聴率取ることも知っておるとか言われても
全く驚かない。
篤姫がほんとに賢い女なら、
「あたしゃ知らない。薩摩が何よ、関係ない。あたしは徳川の人間だ!」
とうろたえて大騒ぎになるわけなかろう?
クールに「今は何と言われても冷静に情報収集を、
必要なら私が薩摩と話をしましょう。
いたずらに動揺しないように」
くらい腹の据わったところを見せるだろうに。
やっべ、仲間のまるっとお見通しだ!篤姫見てみたいwww
>>315 動揺しまくりだもんな。賢い・政治に明るい設置のわりに、情報収集で
薩摩の動向を掴んでないのがなんとも。
徳川の女についてもな。直前では寺田屋の死者に西郷らが入ってなかったか
心配してたくせに。薩摩のこと、全然どうでもよくないよね。
孝明天皇も坂本龍馬も篤姫のことを思って死ぬ
木戸孝允もしかり
臨終の言葉は
「篤姫、もういい加減にせんか」
>>310 ホントに自分の中で矛盾が無ければ問題ないお人みたいねw
一番ワケわかんないのは当人のそういう紆余曲折に
周りの面々が振り回されてしんどいと感じるどころか
お力になりましょうと進んでシンパになる処、奇怪至極
どこかの独裁者の伝記映画みたいでキモいよー怖いよー
>>318 > 孝明天皇も坂本龍馬も篤姫のことを思って死ぬ
まあ、さすがにそこまではないだろうが、方向性としては、
そうだな(笑)。
それにしても、本スレの方もエラいことになってるようだ。
瓦解に近づきつつあるな。
視聴率27.7%はいくらなんでも取りすぎやで
21%くらいが妥当でしょ
うちの回りは突っ込みどころが満載なのと
その時間見るものがないから、家中で「ありえないよね」とか
言い合いながら見ている人が多い。
意外に、イパーン家庭に明るい話題を提供しているっていうことじゃないの?
でもストーリーに満足していないのが事実だけど。
ここまで話題になってたら「とりあえずあつひめ」で見続ける人もいるんじゃないかと
月曜日の朝に「昨日見た?」が挨拶になってしまったら
社会人の付き合いとしてとりあえず見ておかないとレベルになってしまう
そして「高視聴率ドラマ」というだけで滅多に批判できなくなってしまう
勝ち馬にはとりあえず乗っておく、長いものに巻かれたがるのが日本人社会というもの
原作がバカなの?
脚本がバカなの?
両方?
325 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 09:32:30 ID:iRJMAoQp
毎回、どんな無茶苦茶があるかドキドキして見てます
でも「新撰組」で龍馬と勇が一緒に風呂に入ってた衝撃
に比べれば、今年はまだまだです
>>319 これからは北朝鮮風大河が流行るということか
>>325 あの時は意識的に遊んでる、というのがわかったが今回は、
脚本家の自己愛だだ漏れ臭がなあ…
>>319 新興宗教チックだよな。理屈に合わない展開が当然のように表れる。
それがすべて主人公マンセーのため…コワイヨー
新選組!のときもそうだったけど、もうツッコミ入れるためだけに見てるw
あまりにもバカすぎるんだもん。
あまりにも暇すぎるんだもんw
333 :
sage:2008/09/11(木) 13:39:42 ID:CPiGiqgE
やっぱり、みんな同じなんだねえ。
ウチでも、突っ込みを入れるために見ているw
うちはマラソンや相撲中継と同じノリで篤姫にチャンネル合わせてる。
335 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 16:08:26 ID:iRJMAoQp
うちはパロディーやホラーやサスペンスと同じノリで篤姫にチャンネル合わせてる。
336 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 16:32:13 ID:VY3sVdp4
すまん
庭田その他で
完全に心霊ビデオ番組のノリだ
自分は前半家定、後半和宮と勝海舟目当てだよ
こーいう大河ってこうでもしないと見るのきつい
海舟も早速篤姫シンパ化してるね。春嶽との会話中、唐突に姫の話出すし。
それはアツ姫の法則なのだ
340 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 23:53:36 ID:li0hNduz
なーんで誰も異を唱えないんだろうね
忠臣はおらず追従者ばかり
唯我独尊が大手を振って横行してるこの作品世界は心底くだらないと思うわ
341 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 23:59:57 ID:lEqQUSWp
脚本が、お花畑満載で宮崎の演技が稚拙丸出しなので、
特に日曜の夜は、暗いこと考えたくない気分なので、
「こいつイタいな」とか「アタマ悪っっ」とか「なんじゃこりゃ」と
冷やかしで見る分には暇つぶしになることはなるね。馬鹿馬鹿しい話しばかりだし。
歴史の大きな流れを描いた大河ドラマだと思って見ると、もうムカムカするだけだから、
要は見る側の意識次第なんじゃないかな。
>>340 なぜ寺田屋事件で1話分使い切らなかったんだろうね。
ひめしゃま乱心とミックスしたせいで印象が薄くなるじゃないか!
と思ったらその乱心がゆるかったからそうでも無かったが...
それにしても、薩摩隼人たちは結構いいキャスティングだな。
こいつらが居なかったら、家定逝去の後も見続けてなかったと思う。
篤子におまかせ!
にタイトル変えろ
利まつ、功名に次ぐ、おまかせくださりませ大河。
これが一番酷いけど
全部篤子ちゃんの手柄って…、脚本家は頭おかしいのか?
大奥に引きこもって、マンスジいじってただけだぞw
薩摩側のキャスティングも、別に良いとは個人的には思わないな。
主役と本筋に絡む内容が酷すぎるから、唯一大河っぽい雰囲気を出してる
薩摩関連の部分が上げ底されてシリアスっぽく映るんで、マトモなドラマに感じるだけだw
>>344 そうかもしれないw
ともあれ、前回を除いてはごくわずかな出番しか与えられてないのは
あまりにも勿体ない。
せめて小松を主役にして、篤姫の重要度を増すぐらいでいいよ。
大奥メンバーは幾島、重野、滝山、本寿院に絞っちゃえばいい
確かに自分も小松主役で薩摩サイド主軸の物語の方が観たかったな。
脚本ももう少し時代物書いてる人にお願いしたい、大河は初でも良いから。
大石、(風林の)大森、来年のヒトもそうだけど
最近のNHKは大河だからといって、時代劇だからといって
時代劇執筆歴のある作家には拘っていないんじゃないか。
「元就」の内館、「時宗」の井上もそうだろう。
(三谷は「竜馬におまかせ」とかw、舞台の「巌流島」や
「竜馬の妻と・・・」などは書いていたな)
(民放では特に)時代劇の枠が増えない状況は今もそうだし、
またテレ朝やテレ東での長時間スペシャルものの脚本家は
いつも同じような老練な書き手に頼っている現状。
時代劇にむいた新進の脚本家の登場は困難だろう。
もう何十年も前からすでに時代劇映画大量生産では無く、
または毎日のように時代劇のある時代では無いのだから。
と、いうかNHK自体が民放である程度話題作を書いてた作家に
「面白おかしければ良い」状況で書かせてるわけだから、もうダメポだろ。
>>343 フェミがかった女性脚本家が書くと必ずそういうパターンになるよね。
「歴史の陰に女あり」ってのをエスカレートさせて「歴史を陰で動かしてたのは女」
ってことに強引にしようとしてる感じの脚本。しかも揃いも揃って「争いごとは嫌じゃ」
みたいなラブ&ピース系ねw
>>343 今回の慶喜赦免も篤さまのおかげにされてたね^^
来年再来年の大河がどんなに北朝鮮風ドラマでも、この篤姫よりは不快感を催さないと思う。
直江は一地方大名の家臣で日本史に影響を与えた人じゃなく、
「日本史の重大事件あれもこれも直江サンのおかげ」とはなりそうもないし、
坂本龍馬は維新の英雄だから、マンセーがあってもまあそれなりに許容はできる。
既得権益の保持と「アテクシが一番」のエゴを通すことに血道を上げた
頑迷保守のメタボ婆を「すばらしいお人柄」の「祖国を救った人民の太陽」に
仕立て上げる大河なんてさすがにこれっきりでしょ……と思い大河。
351 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/12(金) 19:33:30 ID:JQ0ytSuI
>>350 直江は一地方大名の家臣で日本史に影響を与えた人じゃなく、
↑そうかな?
少なくとも篤姫よりは日本に影響与えたと思うよ。
直江がおらんと上杉景勝が跡継ぎになるのは難しかっただろうし。
352 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/12(金) 20:32:57 ID:KiCDFy3x
>>348 篤姫に対してさえあのマンセーぶりなんだから
この脚本家に後桜町天皇物語を書かせたら凄いことになりそうだ。
卑弥呼を書かせたら、もっと凄いことに。(w
つうか、既に今の天璋院は卑弥呼みたいなもんだがな(笑)。
モックンも慶喜の後だったか、NHKで聖徳太子やったんだから、
今年は卑弥呼でよかったのかも。
宮崎も髪に古代風の紐飾りとか付けた方が、似合ってたかも。
アンチって、主人公が霞めば霞むほど諸手をあげて喜ぶ、捻くれた見方しかできない人たちなんだろうね・・・
そして毎年お決まりの「今年は特にひどい」という台詞をはいて悦に浸る。
主人公なんだから美化されるのは当たり前なんだよ。
そういう事を承知の上で楽しんでいる信者と、史実通りじゃないと気が済まないアンチw
357 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/12(金) 23:31:53 ID:5SOlPBDU
>>356 お前がやくざビッチ信奉者ということがわかった。
今年はとくにひどい?
当たり前ジャン
大奥に閉じこもって金を湯水のように使い、内親王を苛めて天皇の怒りをかい、
慶喜の足を引っぱることしかしなかったバカを急告の英雄様にでっちあげるだけじゃなく、
嫁にえん罪着せて暴行をふるい謝りもせず悦にいるとか、
キモいたき火の儀式とか(壺や薩摩切り子をたき火の側に置くのってなんのおまじない?)
信者色の強いスレでさえ批判されてるよ。
359 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/12(金) 23:49:52 ID:iIBw30cw
↑お前の脳みそ少ないな
>>356 それがなあ
今年に限っては安置スレのほうがえらく居心地がいいんだ。
何故だろう、やっぱり「今年は特にひどい」から?
この支離滅裂ドラマを楽しめない事になんの劣等感も抱いてないんだ。
>>350 個人的には、龍馬マンセーは篤姫以上に腹が立ちます。
>>356 >主人公が霞めば霞むほど諸手をあげて喜ぶ
アンチスレのどこを読んだらそういう解釈になるのか理解できない。
そもそも篤姫アンチ=大河ドラマのアンチじゃないんだよ。むしろ大河ドラマ好きほど
今年の篤姫はアンチって人が多いんじゃないかと思うけどね。史実はどうあれ、劇中の
主人公が魅力的に描かれてさえいれば、たとえ過剰に美化されていようがアンチには
ならないんだよ。悦に浸ってるのは、「アンチは捻くれてる」と決めつけてるお前の方だろ。
364 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 00:55:16 ID:yf4ouj6a
てか宮崎スレっていつも持ち上げる奴がいて気持ち悪い。
365 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 01:40:24 ID:0RWkw4Z+
宮崎は嫌いじゃないけど・・・
こんなメアリースーの脚本だったら誰でも主役をけなしたくなるよね。
正直宮崎が可哀想w
大河の影響力は凄いよ。今だに渡辺謙は伊達政宗だし、中井は晴信だし。
これじゃあ宮崎の印象が自己中心の馬鹿女になってしまう。
ドラマなんだから史実通りになんて、必要以上には期待して無いよ。
キャラクターやストーリーの芯の無さや、一貫性の無いご都合主義には気持悪さを感じるけどね。
367 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 07:35:39 ID:0RWkw4Z+
死んでる気がします(脚本が)
芯の通ったストーリーなら多少フィクションでもトンデモでも楽しんで見られる。
でも、このように、ちんぷんかんぷんな、不快以外の何ものでもない展開に、
作者の意図を測りかねることがままある大河は珍しい。
女性視聴者を獲得しようと、わざと意図的に今時のスイーツな脚本を書きました☆彡と言う建前で
うっかりたがが外れて単なる自分の願望だだ漏れにしてしまった一番のスイーツ女・田渕
てとこかと
受け狙いを計算して少々あざとくスイーツ要素をちりばめつつドラマはきちんと作りました、なら
ここまで醜悪なメアリー・スーじみたつくりにはならんからな
370 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 10:38:16 ID:yf4ouj6a
>>358 鬼女て感じのレスだな、おぉ怖い怖い。
>大奥に閉じこもって金を湯水のように使い、内親王を苛めて天皇の怒りをかい、
慶喜の足を引っぱることしかしなかったバカを急告の英雄様にでっちあげるだけじゃなく、
あのね、なんの説得力もないんだよ。
そんな私怨まがいの私的解釈じゃ。
貴方の学(笑)を披露すれば披露するほど、こちらは恥ずかしい思いでいっぱいだよ。
>嫁にえん罪着せて暴行をふるい謝りもせず悦にいるとか、
鬼女にはそう映るんだろうね。暴行?冤罪?
謝れば言葉足らずの和宮の立場が逆に悪くなるでしょ。
そういう心遣いが分からないから、鬼女なんだろうねー。
>キモいたき火の儀式とか
もう私怨はやめて(笑
スレタイ読めないやつが一番ミジメなんですが
373 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 11:23:05 ID:dIxJfVoZ
なんで必死なの??
アンチスレで擁護、一人で奮闘しているアテクシ「篤姫」みたいでかっこいい!
・・・と勘違いしている方が・・・
あとシャドーボクシングしているかも知れないから、踊るのはこれくらいにしておいたほうが
7月頃の視聴率年代別調査ではこの大河は鬼女といわれる層に受けていることになっている、らしい。
375 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 11:39:37 ID:dIxJfVoZ
>こちらは恥ずかしい思いでいっぱいだよ
お前のレスもな
あおいファンから見ても、篤姫の性格がコロコロと変わるのは頂けないぞ。
せっかく家定のお陰で女らしくなったのに、今ではウザさすら感じるわ。
直弼との和解もやりすぎ。茶室場面なら
「ひこにゃん殿とは一生分かり合えぬであろうの。此度は茶に免じて語り合おうぞ」
ぐらいでいい。
377 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 11:48:28 ID:yf4ouj6a
いたいけな宮崎ファン煽るの楽しくなってきたw
378 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 12:41:15 ID:UvI6JpeV
371さん、頭は大丈夫にございますか?
篤姫だけが別時代の人になっていて宮崎だけが「時代」劇をしていない
これを見て「あおいちゃんすごおい」とかいってるファンは馬鹿だよ
本当はファンが一番憤慨しなきゃいけないのに
明らかに誰かが止めるのを待っているちんたら焚き火パフォーマンス
○に十字のマーク入りのお守り大事に持ってる時点で
いったいどこが徳川の人間?
>>376 いっそ盲目的なマンセーになったほうがファンとしては楽だろうに、お察しします
↑盲目的なアンチ。
まーだ、スイーツなんて煽ってるくらいだもんねぇ。。。
周りを見渡してみなよ。
たとえ無二の友でも、長年の同志であっても、道半ばで袂を分かち相容れない立場になることはある。
その苦衷のうちに人のドラマもあるだろうものを、
本当は互いの気持ちは結ばれていたのでしたって、なんという甘ったれた世界観だ。
突出組の凄絶な最期も、あの手紙とそれを握りしめて泣く久光の甘い味付けで台無し。
山南を切腹させて縁側で泣いていたカッちゃん&トシと、描写の脱力度では双璧でございました。
信長・家康・秀吉がマンセー、似た立場の利家はなかったことに、
高知の虐殺は架空人物の仕業、三中老の後ろにひょこひょこくっついて家康と謁見、
戦は嫌じゃと言いながら関ヶ原に赴く、盛豊も光秀も行動の背後には女性
湖畔で偶然重臣の話を聞く、謙信と偶然会いマッチアップ、
武田家の為じゃなく四郎様、乱捕りに過剰反応する質の低い信者、
桶狭間の奇跡も主人公のおかげ、大事な要素は架空人物に一任
これまでの大河も酷かったけど、それが霞むくらい今年は酷い。
>>380 薩摩など・・・と主張しつつ、絆の象徴と言えるお守りは離さない。
書いてて多重人格患者と思わんのかな、脚本家は。
今さらながら、30過ぎたオッサン同志がカッちゃんトシって気持ち悪いな
恐ろしいこと考えた。
15代将軍推挙のとき、亀之助擁立するのは和宮で、
それを「国難の折に3歳の幼子では立ちゆきませぬ」と慶喜を推挙するのが篤姫なんじゃないだろうか。
そして幕政改革が上手くいかず悩む慶喜に、お篤が手紙で大政奉還を勧めるんじゃ……
>>386 どういう筋道にしろ、大政奉還が篤姫のアイデアだった…になるのは確実かと。
一方の慶喜は、いつの間にか追い詰められてパニックに陥り、嫌ってる相手に
助け舟出されるヘタレに描かれるよ。
388 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 16:01:04 ID:dIxJfVoZ
龍馬と風呂入るんじゃねーか?
>>387 それはいくらなんでも無理でしょ。
将軍慶喜は京都にいるし、土佐山内家中が激怒しちゃうよw
かもな。
しかし尚五郎が江戸に聡明な方がおられるとか
龍馬に法螺吹いて篤姫ファン倶楽部同好の士となりそうな気配はプンプンしてやがるw
391 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 18:52:48 ID:30uGVEY9
>>390 大河黒歴史になるかもな
そーいうトンデモ捏造はそれはそれで面白けりゃいいが、
いつも脚本に芸がなさすぎ。
なぜか突然姫が思い付いて、他の登場人物に自分のアイディアを吹聴して
得意満面。
周りの者は姫を過剰に賛美。
このパターンしかない。
こういうのに食傷しない日本人が現在多いのが、不思議。
来週、帯刀と篤姫が再開するらしいね。
主君の久光を信じ、薩摩を信じ、そして自分を信じて、
揺らぐ事無く毅然とした態度で面会に応じて欲しいな。
私情や過去の思い出を切り捨てた、揺らぐ事の無い成長した姿を見せて欲しいんだけど、
無理かな。
無理だろうな・・・・・orz
どんな話の流れになるのか楽しみですww
尚五郎さんが「あなたは大きくなった」類の発言をするのに碁石10個
寺田屋の有馬サァには「おおお!」と思ったものの…
やっぱ篤ちゃんがいない時の方が断然おもしろいわけで…
>>292 うわぁぁぁぁぁヤメテヤメテヤメテー
真鶴(テンペスト主人公)もスーパー女で、話の展開も若干都合いいけど
ちゃんとガッチリ頭使ってるっつーの
こいつ読んだのかちゃんとテンペスト読んだのか
>>395 ハゲドウ。
今年まともに時代劇がみられたのは調所様以来だと思う
398 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 06:55:22 ID:l3cNbg+n
>>384 高知の虐殺は架空人物の仕業
これって山内一豊が長宗我部の家臣を騙し討ちしたんだっけ?
この大河は篤姫より面白くなくてみてなかったんだが、捏造されたんだ・・・・ww
誰の仕業だったの?教えて
>>398 六平太という千代の幼馴染スーパー忍者
虐殺の後、毒を仕込んでいた千代の父を殺した弾丸を飲み
千代の腕の中で「千代が好きだ」と言いつつ死亡
確かそうだったね、全部悪いものを背負い、また高知の治世の土台を作り上げて
自殺したっけ・・
>>399 実はものすごく違和感を感じたシーンだった。
あれしか、六平太という架空の人物を消す方法はなかったのかね?
いい人ぽい主人公が暗黒の部分を持っていたり、
聡明なのに歴史の流れや人間の弱さであえてそうした、という所が
苦々しく思うけど、魅力だったりするんだよね。
焚き火シーンや和宮胸ぐらシーンもそういう弱さが魅力的に出ていなくて、
かえって不愉快なオーラが出ているのは何故なんだろうか?
>>292 アイタタタタ…orz
大河恒例のビジュアルストーリーブックで
尚五郎は篤姫の庇護を条件に久光政権へ参画する、としてるだけあって
(ドラマ制作現場でのスタッフによるスルーGJ)
ナチュラルに酩酊体質なお人だのう
403 :
香川:2008/09/14(日) 13:49:41 ID:Pn25rQQU
いいですよ別に・・・僕は脂肪燃やしてますからw
405 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 15:03:10 ID:DTGpwOvl
今夜の見所は何だろう。
幼いころからの恋心に決別。気持ち悪さ満開のようなのでブランクDVDの準備だ。
406 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 19:17:42 ID:Wyn2BNd+
やっぱアンチスレってクズのたまり場だなw
篤姫にダメだしする前にお前らの人生にダメだししろよw
馬鹿がキター
結局父親や恩人の遺品遺棄したのに、尚五郎さんのお守りは大事に乳の谷間に埋めていた篤姫
しかし久光の命令も伺わずに勝手にイギリス人斬り殺したヤシといい、
死にかけてのたうちまわってる英国人の直近をそ知らぬ顔でスルーする大名行列といい 脚本家は武士という存在について勉強不足が露呈しすぎ
・・・せめて薩摩兵なら薩摩兵らしく武士の情けで介錯してやれと
どうでもいいが生麦シーンで下からのアングルの馬の金玉が気になった
409 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:38 ID:yW38a+PH
「ああ、尚五郎さんわたしは、わたしは、我慢できぬ、、
はやく、はやく、、、、、、
あ〜〜〜いぐ〜〜〜」
とは、ならなかったなあ。
昔の人は奥ゆかしかったのだ。
まあ尚五郎さんとの再会シーンのメイクと内掛けに注目
孤閨に悶える昼下がりの未亡人全開って感じ
411 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:10:02 ID:DTGpwOvl
失敗だった。
和宮の初夜シーンある時、録画するんだった。
412 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:17:24 ID:wHF6LOJC
しょうぐんうしろみしょく
じゃあないのか?
413 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:25:09 ID:DTGpwOvl
政治への参画権もなく、また薩摩の分家出身の分際で何たる言い草。口を慎みなさい。
このドラマでの篤姫は、とうとう政治家になってしまっている。
415 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:39:24 ID:Pn25rQQU
間違ってるとか間違ってないとかうるせーなー
篤姫の実家:
お兄さんが強制的に若隠居させられて久光の実子押し付けられて今泉の家乗っ取られたことに関しては平気で嘘をつく尚五郎さん
お兄さんが荒れ狂って打ち込みしてたの見てたはずなのにねえ
篤姫から久光に何か言わせればお兄さんの復権あったかもしれないのにねえ
「本当にそうですね」「そうですね」
オマエはいつまで経っても
言葉遣いも態度も顔つきもついでに演技も成長せんな・・・
一大事を目の前にしてもうっすら開いた口に
チラシ丸めて突っ込んでやりたいわ
418 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:44:56 ID:Pn25rQQU
>どうでもいいが生麦シーンで下からのアングルの馬の金玉が気になった
玉金写った??
419 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:45:57 ID:DoYYH7gc
久光との会見のカット割、市川崑がやってるのかと思った。
・表には相手にされないからか、和宮のところに意味のない牽制しにいく空回り篤姫
→のちに和宮が謝ったら、とたんに宮は関係ないと正反対フォローでいい人ぶりっこ
・薩摩と言うだけで警戒しろといったその直後、薩摩も徳川も関係ないと言ってのけるアルツ勝
・具体例は言えずに心です!とか精神論でごまかす勝と、それになぜか心酔する感情論者小松
いやー今回もすばらしかった!
>>417 俺はナヨゴローはそう嫌いじゃない
ただ、女の趣味が悪るすぎだと思う。
寺田屋騒動の中に小松や西郷、大久保はいなかったか?と先週の放送で滝山に問いていたのに
今週になって直五郎が小松に養子に行ったことを初めて知ったことになってるし
どうなってるの?
424 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:18 ID:i42l1yTy
養子の事は知ってる。
お近とは兄弟になったと思ってただけ。
薩摩藩邸時代の台詞にもある。
なんなんだあの帯刀、もとい尚五郎・・・・・・・。
本当に薩摩の要職に就いて実務をこなしてた人間か?
庵に篭って晴耕雨読の世間知らずな青年じゃあるまいし、
あの青臭い態度は有り得ないでしょう。
牝の匂いを全開で振りまいてた篤姫と相まって、観ていて嫌悪感を抱きました。
二人の再会を楽しみにしていたのに最悪だ・・・・・orz
勝海舟を「天璋院と共に徳川の命運を担うことになる人物」って言い方するのはずるいね。
なんかこの説明だと、江戸無血開城したのは勝&篤姫&西郷みたいじゃないか。
この勢いだと、この大河が終わる頃には「篤姫=勝と同等の維新の重要人物」って風に歴史が
変わっていそうだね。
427 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:02:46 ID:l3cNbg+n
しまったぁぁぁ
見逃したぁっぁぁぁぁ
俺の中ではどんどん面白くなっているww
428 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:08:46 ID:/Yg0UM+/
篤姫は結局何をしたかったんでしょう?
小松は薩摩藩幹部としての自覚はあるのでしょうか?
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! 帯刀はとんでもないものを盗んでいきました
ヽト "" / あなたの心です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
>>417 演技はともかく最近、アイシャドウが濃くなってきたようで気になる。
コマツの成長(苦労?重み?)を表現してるのかなぁと思って見ている。
あんなのあり????
あれだけ盛大にパフォーマンスした「薩摩など知らぬ!」の言葉を
1話であっさり撤回する篤姫。(まあそりゃいいけどさ)
さらに上様に頼んで小松と大奥でラブラブ囲碁密会。
小松はとうとう大久保に相手にされなくなり
勝海舟にカウンセリングを受けている始末。
もうやだこの大河・・・。
二人はラブラブだった??
433 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:20:02 ID:O6BmToz2
あの場合、心で解決するにはどうすれば良かったのかねえ。
それを示さずに抽象論を説かれてもハァ?って感じなんだが
将軍様をうまいこと利用して、公私混同なとんでもない大御台所
失笑もんだなw
435 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:23:37 ID:/Yg0UM+/
「力ではなく心で動かす」というセリフは風林火山でもあったな。
父信虎の追放を決意した武田晴信が弟信繁を説得する場面だった。あのときはぐっときたんだが・・・
今回は見ていてポカーンとしてしまった。
もうセックスしたらよかったのにね
>>432 なんというか男女の雰囲気は感じた。
「尚五郎さんv」とか。結婚してるのか?とさぐりを入れたり。
恋人が再開した時のような会話だと思った。
かつて自分を好きだった男、しかも今の薩摩の要職についている人物
と、長時間人目の少ない部屋で会うのはどうなのかと思ってしまった。
というか大奥的にはそういうのありなのだろうか。
まあ今和泉家は変わりないは嘘だな。
養子もらったし、長男死んだし。
439 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:32:05 ID:S3QFatpq
もうなんでもありなんだろう
440 :
ヨ〜ダ:2008/09/14(日) 21:32:14 ID:Pn25rQQU
>力ではなく心で動かす
そーじゃ、フォースを感じるのじゃ
441 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:36:13 ID:LowJky9Z
毎度のことだけど…観なきゃいいじゃん。
>>441 家族が見てるんだから仕方ないじょない。
部分的には好きな役者も出てるし、幕末史にも興味はある。
でもおかしなところがあればツッコミたい。
>>438 長兄のことは知ってんのかね?
ナヨゴローもおくやみも言わんし徹底的にスルーだね
これでホームドラマなんてよく言うよ
主役も準主役も子供っぽいというか、小物感ありまくり。
篤姫様はたった一週間で決意をころっと変えちゃうし、
小松は勝先生からなだめられている小学生。
二人とも勝にいくら持ち上げられても、逆に、器大きさのの違いを感じたよ。
445 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 21:53:07 ID:LowJky9Z
頭がいいからつっこみたくなるんだね。俺みたいなバカは、すべてを棚上げしてこのドラマを楽しんでる。
どっちがいいことやら…
>>435 あれも半ば武力(鬼美濃他)で囲んで言わせたようなもんだったが、
グッと来たのには同意。
勝は意外と悪くないね。
それにしても小松帯刀が気の毒だ...
俺の中ではある意味数年前の近藤勇を超えたよ。
>>445 それならそれでいいじゃない。
うちの家族も素直に「いい話だ!」と感動しているので、
横であれこれ文句を言っては悪いと思ってね。
不満はここで言わせてもらってる。
小松は最後まで駄目のような気がしますね
>>424 >養子の事は知ってる。
え?養子になられたんですねと天璋院様は言ってた気がするんだが・・・
名字も変わってるのに何言ってんだよと思ったけど
誰か意味を教えてくれ
>>438>>443 あの家は、当初からの長兄の割にないがしろにされていて
お一>>長兄のような位置関係だったからな。
母親はずっと篤姫のことは心配しても、死んだ長兄のことはどうでもよさげ、
そして今日の小松の報告はヒドスw
小松は今回は勝に言われてわかったような気分になっているが
来週どうせまたわからなくなるんだよ。
篤姫もナオゴローもいつでも手を汚さない傍観者のイイ子ちゃんだね
本当に成長しない
キャラ設定もそうだけど、中の人の演技も
それなりにこなしてるけど、伝わってくるものが何もない
453 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 22:23:37 ID:XgpQv+IK
毎度毎度反吐が出るドラマだな。
脚本が中二女子レベル。
454 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 22:27:36 ID:P72+OoFH
いつまでもそしてどこでも対局する
薩摩藩主の養女である将軍未亡人と薩摩藩家老
視聴者をナメるのもいい加減にしてほしい
BSで見てて、吃驚した
先代御台所が、直々に寛永寺に墓参だとーw
NHK大河制作陣の劣化もここまできたか。
567 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 22:36:57.63 ID:lBK0/SAv
>>549 大河ドラマとか時代劇とかいう観念は捨ててみなさい。
銀魂やサムライチャンプルーや萌えよ剣を見るのと同じ
>>383 全文同意
>>431 自分の気持ちに正直なのがいいとかいって、理とかそういうのもへったくれもなく、
自分のしたいようにする女になっちゃってるね。
自分が一番賢くて、自分がマンセーされるのがあるべき姿、自分が好きなようにやっていい
といった自己愛発想の強いヒロインな上に、リスカ跡見せびらかしと揶揄される
ボダっぽさもある。
あおいは役によってはよい役者なのかもしれないけど、
この役を演じるには子供っぽ過ぎる。
それで貫禄を出そうとして、しかもスーパー圧姫様を演じようというのもあって、
思い上がった小娘が威張り散らしているように見える。
役柄や演技がどうだろうが、若い娘娘したヒロインに魅力を感じている人もいるのかもしれないし、
視聴率は高いからこれがあおいの代表作扱いにはなるのだろうが。
>>457 もっと深みのある演技のできる人だったら…と思うよ。
若いあおいにはまだ難しすぎる役なのかもしれない。
でも若いヒロインだというだけで喜んでる人も多いかもね。
ブレまくり篤姫。
>>437 「奥」の自室では男入れるなんて無理だな。
政務を行う「表」だったらアリかも。
462 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 22:55:59 ID:P72+OoFH
薩摩のスパイじゃね?と白眼視されてる御台所が
ソノ疑いを晴らすために嫁入り道具を焼くパフォーマンスをして
将軍に謝罪させ、「徳川の女じゃ」と啖呵を切っておいて
翌週になると、薩摩の藩主と徳川の菩提寺で密会して
大奥に薩摩の家老を招き、二人っきりで対局。
ありえない。
463 :
394:2008/09/14(日) 22:58:06 ID:BHmwiqsN
ちくしょう、まさか篤姫様が尚五郎に「あなたは大きくなった」みたいな事を言うとは思わなかったぜ
前半見逃したんだけど、慶喜を後見役にすることに反対してたようなんだが
先週は朝廷に言われる前に幕府が率先してやるべし、とか言ってなかったっけ?
つうか寺で密会って、だいぶ前の時代に僧侶と女中たちが
しょっちゅう寺参りを理由にお寺でズッコンバッコンの乱れっぷりで
僧侶が大量に処罰されてそういうことは出来なくなってるはずなんだがw
>930 :日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 22:24:53
>
>>910 >そういうことやら色々なことに、思いを馳せる感受性を持ち合わせてる人がこのドラマを楽しめてると思うんだよね。
>アンチみてると、それはないだろう…ばかりだ。ある意味可哀想だよね。
…感じ方は色々だろうに。
自分の感受性が正しい、そうでない人は可哀想!ってところが篤姫っぽい。
>>394 ワロタw 私が昨日見た最後のレスだったからw
んで、今日専ブラ立ち上げたらアナタがry
>>461 篤が「ここは大奥です」とはっきり言ってたからなあ。
尚五郎の覚悟と篤姫の口約束ほど、アテにならないものはないからね。
痴呆の様に健気に誓い合ってたけど。
本当に最悪コンビだ・・・・・・。
「力ではなく、心で動かす!」
「さすがお父さん!」
来週はまた
バカに戻って一からやり直し、
人間的に成長して感動シーン
なんだけどね。
数ヶ月ぶりにドラマを覗いてみたら、また碁打っててワロタ
尚五郎も本当は碁よりもセックルしたいんだろうに・・・
大奥に幕臣でもない男を入れる、代参もたてずに自ら墓参り。
この調子では明治に入ると、家達をさしおいて自分が海外に出かけそうだな。
このドラマの篤姫様は。
474 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:33 ID:6Qki/m5G
史実に文句を入れるな!こりゃドラマだぜ
--------------糸冬---------------------
将軍様がいつもいつも和宮<篤姫なので、ついに来週和宮がキレちゃうのか?
将軍が本当に好きなのは篤姫で、二人は精神的に繋がっているんだと言いたいような
演出がとにかくウザイ。
ここでも書かれてるけどドラマ全体が「どんな人も篤姫に夢中になっちゃう☆」な
展開なのにはウンザリだ。
>>474 別に史実どおりじゃなくてもいいが
ドラマにはそれなりのリアリティが必要なんだぜ。
嘘でもそれっぽく見せて納得させて作品世界に引き込むためのテクニック。
それがダメダメ。
一話ごとに脚本家が代わってるのか?
つじつまが合わないのが多すぎる。
老中が勅使と会うのに、普通の羽織姿ってアリなのか?
烏帽子狩衣とまでは行かずとも、せめて裃ぐらいは…。
それとも、幕府の朝廷軽視を表すための演出?
あなた様は本当に、大きく大きく なられたのですね…
「わたくしも此度の薩摩のやり方は間違ってると思います!」
ナヨゴロ復活orz
はいはい篤姫はいつも正しい、だから敵対する側はいつも悪い
阿呆臭えーつまらない上に底の浅すぎるドラマ
婆ぁのオナニーで幕末を穢された気分
あー胸糞わる・・・
あいも変わらず、相手側の都合もへったくれも無く
いきなり和宮の居室に殴りこみ状態。
そして「自分の意見は幕府の意見」と勘違いしているような
高飛車な態度での、ほとんど喧嘩を売りにきた感じの圧姫さま。
おまけにお城の外に出かけるなんて、前代未聞じゃないのかw
も一つおまけに、外様大名家の家来を大奥に呼び込んじゃうし、
もうファンタジー幕末炸裂。
483 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 00:56:59 ID:5FJY5GuN
外様大名家の家老を大奥に呼び込むってありえないでしょ。
先週あれだけ啖呵きったのに。ポカーンだよ。
ナヨゴロー、ダメ人間すぎるw
あとでゴチョゴチョ言い訳せずに、久光に直接言ってみろってんだ
でも篤姫さまシンパでいさえすれば同じ持ち上げ要員の勝に意味不明に持ち上げてもらえるんですね
あのやり取りで勝海舟が小松に一目置くとかワケわからんね
同時に後々勝の庇護を失う龍馬のツテが小松になる事も覚った
要は西郷の幾つかの見せ場をこのナヨゴロが取って代わるわけだ
友の犠牲…
って、それは大事にして先につなげろよナヨ五郎ー!!!
>>441 ここのアンチは、すごく真っ当だと思うよ。きちんと見て批判してるから。
某映画を批判するのに「無菌室でセクロスして、死亡後妊娠した」って、
見てないのバレバレの叩き繰り返した椰子らより5億6千万倍もまし。
>>435 一つに、勝の台詞の方は「上等な人間は…(心で動かす)」があるせいもあるのかな。
自分を上等な人間とする嫌らしさ、或いは自分を上等としたがる人間が
「上等な私ならもっとうまくやってみせる」のような自己愛っぽさ。
これが「上策、下作」「上等な手」といった表現なら違ったんだけど、
作の上下でなく、人間の上下のような発想の話になってしまっている。
「心で人を動かす」というの自体、台詞としてはキマっててもっともらしいけど
捉え方によっては、ヤバげな面もある。
489 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 07:51:33 ID:LOxdFnVC
「上等な人間」なんてのが勝らしい物言いだと思って制作側は、採用したんだろうな。
しかし随分老けた勝海舟が急に出て来て、時空が歪んだSFかと思った。敬老精神か。
490 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 08:09:19 ID:LOxdFnVC
昨日のナントカ紀行のナレーションの原稿の作り方をみると、
NHKは篤姫を幕末の英雄のひとりにしようと意地になってるように思えた
篤姫黙らせた京方の「薩摩はんには感謝しとるんどすえ ニヤニヤ」のところにはちょっと溜飲が下がったw
しかし幾島直属の重野も大奥から追い出さず、島津マークのお守りも燃やさず、久光と密会して「私は薩摩の人間ではない」と言われてもな
冒頭で島津の兵五百で大騒ぎしてたな重野
なんかすぐにでも戦争おっぱじめそうな物言いが馬鹿じゃないかと思った
それはそれとして、
この調子なら勝と西郷どんの会見の前に篤姫が隠密裏に江戸城脱出して西郷どん&尚五郎さんの前に土下座
首に懐剣あてて「私の命と引き換えに江戸城無血開城を認めて! 徳川家を助けて!」てな三文芝居演じてくれそうな気になってきたw
493 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 09:26:40 ID:cvQY/Dly
久光vs圧姫はワロたww。
久光の圧勝に終わりましたな。圧は帰り際に「薩摩には変わって欲しくなかった」
という訳の分からん言葉を残して退散するので精一杯。
ざまあみろって感じだったねw
昨日の久光さんはエライかっこよかったですぅ
悪役に魅力を感じますわぁ
話を単純化し過ぎてる、というか無理やり感が凄いw
>>494 確かにかっこ良かったね。
nHKは久光を憎たらしく描きたかったのかもしれないが、
逆に己の信念に基づいて行動する人物に見えて、魅力を感じたなあ。
篤ちゃんと尚五郎クンたちは子どものポジションなんだな
「暴力はダメ 絶対ダメ 暴力で解決する大人なんてひどい
私はこの国を守るんだから プンプン」←何の具体的方法はなし
和ちゃんも大切なお友達だもの解りあえて
仲良く江戸市民を分らず屋の大人から助けるのよだな
>>494 おしなべてこのドラマでは悪役の方が、凛としてかっこいいよね。
慶喜しかり、直弼しかり、久光しかり。
脚本家は狙ってやってるんだろうか
500 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 11:36:05 ID:Y1dg7+yF
将軍家に嫁がなければ世の中が悪い方向へ進む的な大袈裟な話を展開し、
14代将軍に水戸の人間を将軍にしなければ世の中が悪い方向へ進む敵な大袈裟な話を展開。
結局、どれもこれも大袈裟に騒いだ割にはなんの意味も持たない結果ばかり。
もうアホかと。
篤姫自身にエピソードがないからといってあまりにも話を作り過ぎ。
実際にはペットに莫大な金をかけていたりと幕府の財政事情を無視して贅沢三昧の日々を送っていた人をここまで持ち上げる理由がわからん。
鹿児島ではかなり前から篤姫の大河を待望していたというが冷静な鹿児島県民はどう思ってんだろ?
このドラマで「脅しはいけないと思います」とキレイ事を言う小松が、
生麦事件の後始末を、毅然とかたずけるキレ者の能吏に大変身するとは思えない。
桜田門外の変で仲間をむざむざ死なせた悔しい経験から、
今回の生麦では、何としても二度とこのような思いはすまい、と下手人を隠蔽し、
すっとぼけて幕府をけむに巻く役割は誰が担うの?
スレによると鹿児島では篤姫は大河がはじめるまで、地元では誰も知らなかった模様。
知っていても歴史にたいした影響もなく、鹿児島を裏切った人間として大久保と同じ評価らしい。
鹿児島在住の人によるとうちかけ一枚しか残ってなくて、関心もないから研究対象にもならなかったらしい。
篤姫関連の遺品が相次いで発見されてるのは大河のおかげ。
鹿児島が望んだのは戦国時代の薩摩の殿様たちの物語。
予算がないので、原作もありロケも合戦もなく、着物はNHKストックで流用可能な
いままでで一番低予算大河の幕末大奥ものに決まったそうだ。
戦国島津、見たかった。
>>503 某アジアの国に対して堂々とものを言えるようにならないと
難しいかもね。
朝鮮をぼこぼこにするシーンが必須だろうし。
>>501 小松、もっと若い頃はそのうち成長するんだろうと思って見ていたが、いつまで経ってもあのままなんだものな。
篤姫が薩摩で姫様修行時代、修行辛くて夜逃亡図ったりしてた時、
斉彬が全てを打ち明けて、篤姫経由で薩摩藩主のこのワシが混迷する世の中を救いたいって説得して
んで篤姫も納得して修行に励んだはずなんだが・・・
結局今は徳川=自分ち第一 日本(天皇)なんか二の次扱いになってる件に関して
水戸様の歴史書読んでも3歩歩めば全て忘れる鳥頭なんですね
先代上様の墓参りを口実に、先週決別したはずの薩摩と密会し
現上様の手を借りて、たかが薩摩の一家来を大奥に呼び出し
(久光は官位がないから城に上がれないと言っていたのに、なぜ小松はいいんだ?)
いつもは着ない派手な服に着替え
先代上様と交流を深めた思い出の碁を大奥で二人きりで打ち
「篤姫が好きだった」という言葉を思い出してニヤニヤする。
なんか家定をないがしろにしまくってる気がする。
家定が死んだ時に棺にすがりついて泣くシーンで篤姫が可哀想に思ったけど、
今週を見てたら本当に上様が好きだったのか?と思った。
508 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:40:20 ID:bIrJv7ZZ
滝山役の稲盛はなかなかだと思う。
509 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 14:42:02 ID:bIrJv7ZZ
>>507 何言ってんだ。圧子が好きなのは自分だけだよ。
だいたい、薩摩のスパイと疑われているのに
寺で密会したり、あろうことが大奥に呼んだりとか、ありえなくないか?
(あくまで)ファンタジー大河でございますw
自分が常に中心じゃないと嫌なのか、圧姫さんは。
ファンタジーならファンタジーでいいけどさあ。
話の整合性はもとうよ。
極論だが日本の大河もファンタジー化すればいい
ただし質も高くないといけないが
毎週毎週ツッコミネタを提供してくれるなあ。
・敵対してるはずなのに、幕府・薩摩互いの幹部の密会を放置する家茂・久光。
・「力でなく心で動かす!」と抽象的説明で煙に巻く勝。
・小松、毎週誰かに説教されてないか?
・藩主批判をぶっちゃける小松。一方で勝・篤姫にヘコヘコ。誰の家臣だ?
・示威行為を見せてまで「薩摩とは切れた!」と力説した1週間後には「やっぱり
薩摩が大事」。クイーン・オブ・無節操。
・篤姫紀行。さりげなく勝の功績をかすめ取りにかかってます。
カスみたいな生麦事件も付け加えてよ
その効能は視聴者に薩摩を野蛮な集団として印象づけることでしたー
原作はあくまで篤姫からの定点観測を貫いたから
ある意味移り行く幕末とは一線を画した
大奥の華やかな終焉はそれなりに面白かった。
この大河はもうとっちらかって修復不能。
宮尾原作のタイトルを外せ。
その生麦事件を口ポカーンで眺めるだけの小松帯刀。
520 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 17:28:44 ID:rGKdHLIV
大河ドラマ・篤姫は大好き。
宮崎あおい も そこそこファンで、篤姫の中の人 としてはマアマア好感。
大河ドラマ・篤姫の再放送がBS-hiで始まることも喜ばしい。
同じく、朝ドラの純情きらり の再放送についても 悪くはない。
しかし
しかし その番宣で
「いま最も注目を集めている女優 宮崎あおいさん。
宮崎あおいさん出演の作品を初回から一挙再放送」などとノタマわれた。
何か、NHKが勅使に屈服した老中のように思えた。
一挙再放送といっても、お篤と純情と せいぜい神様ぐらいだろうが・・
>>499 ないない。
変な旧家に下賤の身から嫁入って、
苦労はしたが
(自称上等な人間の魅力で)旧家の人々もかしずくようになり、家内最高権力を
手にした、
という得意とする構成にしただけ。
篤姫目線は書けても、周辺人物が全く書けなかった。
変節ついでにいっそのこと帯刀とくっついて薩摩に帰ればよかったのにー
この大河は篤姫か尚五郎に感情移入できないときついね。
それができる人には楽しい大河なんだろうけど。
周りは比較的がっちり固めているんだけどなあ。
外様大名の陪臣風情(しかも城代家老ですらない)と先代将軍の御正室様とが大奥で碁に興じるなどとはあってはならぬこと
徳川将軍家の威光を地に貶めるおつもりですか?
・・・と諌めるのが滝山の務めのはずだが
友情と決別(笑)
薩摩と密書など取り交わしていると疑われて、ゆかりの品々をこれみよがしに焼いて見せた割には
久光やナヨゴローと幕府に内緒で密会してるし。
滝山に言われるまで家定の命日も頭になかったし、ナヨと囲碁しながらニタニタしてて
貞淑な未亡人とは言い難い言動だな。脚本破綻してる。
>>524 まったくだよね。滝山が知ったら大激怒だと思うんだけど。
>>525 「二度と会わぬ」と言うから尚五郎ともこれで最後なのだろうか、と
思ったら、?分後には再会していてワロタ。
圧姫に忠実に仕えながら、裏ではぼやいてる滝山のスピンオフ大河が見たい。ぼそ
ついでに言うと、ナヨとおそろいで斉彬にもらったお守り
薩摩と決別するなら最初に焼き捨てるべきものなのに
肌身離さず持ってるなんて、家定が可哀想だ。
今回の囲碁はもろ「性交」の象徴でそ
しかもどうしようもないナヨゴローに勝たせるという床上手ぶり
性欲発露しまくりのこういうシーンではさすが宮崎あおい!と言う外ない
囲碁に比べれば家定との五目並べなんて児戯に等しい
つまりナヨゴロー=本命となるとお題目のように唱えてる
「徳川の女」がまったく意味ないことに・・・
脚本家は本気で「友情」のつもりだったのかもしれんが
宮崎の本領発揮の演技で見事破綻しましたよ
そして来週はまたしたり顔で母親ヅラ・姑ヅラするんだと思うと
本気で気持ち悪い
532 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:45 ID:zlJcXQ14
>>531 自由な感性を持った、新しい時代の女の行き着く先はこんなものか。
征夷大将軍が直々に手紙を書いて「家茂」なんて諱をさらす相手って、天皇とかそのクラスだよね。
534 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:12:18 ID:9IPveOEB
535 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:34 ID:9IPveOEB
536 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:29:09 ID:HnApNeeo
今更だけど、幕末〜維新という時代を描くのに
徹底して幕府側の篤姫視点
徹底して薩摩視点の小松・大久保・西郷視点
全体を俯瞰してみてる勝・竜馬視点
にした方が面白かった気がする。
尚五郎と篤姫を1ヶ月に1度再会させるようなこともせず
大政奉還→江戸城開城=幕府瓦解で時代が明治になった後
東京にある徳川屋敷か、島津屋敷に招かれた小松と尚五郎が
しみじみと久闊を叙するとかでよかったかも。
>>523 今週は楽しかった!
○○の演技は素晴らしかった!
××のエピソードは泣けた!
話の繋がりとか整合性を考えずに、その場その週で楽しむのが、
スイーツ(笑)大河の正しい楽しみ方だよ。
まぁそれが出来ない人がこのスレにいる訳だけどね。
538 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:32:31 ID:HnApNeeo
坂本竜馬と勝と一緒に篤姫が軍艦に乗っても驚かないよ。
「斉彬に洗脳され、若気の至りで雄藩連合OKと思ってました、昔は」
この程度の自己批判さえないからな。
いいよね、なにかあれば「自分の気持ちにウソついてました」で
前回の大仰なパフォーマンス全否定もオーケーになるんだから。
>>539 そうそう、そういうのがないね。
ころころ意見が変わってもオールOK!
立場が変われば考えが変わるのは仕方ないが、無自覚なのが…。
この脚本家って、あの韓国大ヒットドラマ好きなんじゃないかな?
昔の彼が忘れられなくて、でも今好きな人が居て、どっちも忘れようとして、
悩んでる自分を慰めてくれる年下の彼が居て、やっぱり昔の彼が忘れられなくて。
毎回泣きの女王が涙ハラハラ。
この大河は韓国に輸出しても当たるよね、てか逆輸入を見せられてる気分。
韓国の時代ドラマ並みの歴史捏造はやめてほしい。
篤姫の能天気な生活でいいじゃん。
庶民が飢えで困ってても米食えなかったら、お雑煮食えばいいのにっていう感じで。
544 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 00:06:58 ID:yg5XJny+
史実豚うざっw
>>543 既に歴史捏造バリバリじゃない?
一話冒頭の「篤姫が日本を救った」でハア?でした。
だいたい島津家の大奥対策として巨費とたいそうな根回しの結果ようやく将軍家御台所となったくせに
なんにもせずに将軍とおままごとみたいなロマンスしてただけの人ですから
寛永寺で久光との対峙の後退出する際に、
小松と視線を交わした時のあおいの表情は良かったと思う。
複雑な思い、語り合いたいのにそれがもうかなわないという表情に見えた。
折角チョト感動しかけたのに、大奥に小松呼び出してダラダラニヤニヤってorz
なんでこう一個一個パキパキ説明や結論付けをしていくような脚本なんだろう。
あいまいなままとか、想いは秘められたまま、とか・・上手く言えないが
日本にはそういうものの美しさがあるだろう。
『友情と決別』だって、今後のそれぞれの生き方で表現すればいいのに、
全部言葉で言わすなよって思ってしまう。
篤姫を市中引き回しの上に、斬首にしないと気が収まらない。
それぐらいの罪深き悪女だよ。この女は。その証拠に色々な文献を見ても、
篤姫は江戸庶民から、ほとんど皆無と言っていいほど慕われて居ない。
尚五郎さん 「お目見え以上」って何? @圧姫
てか、またジョン万次郎が登場して恋愛指南とかしまいな
アメリカの最新の社会機構学んで帰ってきて、恋愛話でしか登場できないって・・・
>>548 自分は土曜日の再放送を職場で休憩中に携帯テレビで見てるので
「ふくませるような表現」がなくて展開が解り易いですよ。
字幕では表せないような日本人にしかない謙遜の美なんか端折ってるので
外国人にも楽しめるんじゃないでしょうか?
都合悪いところは♪〜で誤魔化せばいいし、変なBGMの効果も流石です。
ヨーロッパからみた日本の魅力は「奥ゆかしさ」や「日本人特有のわびさび」なんですが、
某放送局はヨーロッパなんかより現実三年後の受信料を確実に払ってくれるなら
どこの国の奴にでも喜ばれれば良いわけです。
日本公共放送局、流石ですよ。プライドなんて捨ててます。
>>545 自分はそれで今回の大河はアンチスレで生きていくと決めた・・
そしてそのままアンチスレ一本道まっしぐら。
ある程度の捏造はいいと思うよ。
でも、もう毎回、篤姫サマのオカゲデスは飽きる。
勅使ってあんなにべらべらしゃべるの?
安っぽい。
>>502 自分はアンチスレを見ているし、書き込みもしているような
大河ドラマの「篤姫」に突っ込みの一言も二言も言いたい派だけどさ、
(鹿児島の人は)篤姫のことなんて「誰も知らない」って意見は違うだろ。
宮尾の小説は新聞連載だし、ハードカバーから文庫化して重版になってるし
佐久間良子主演で何時間かのスペシャルドラマにもなったし
以前の幕末大河にだって、富士純子に深津が演じてるわけだからな。
無闇な人物礼賛もご勘弁願いたいし、
このドラマでの行き当たりばったりな人物造形も酷いもんだが
>誰も知らない ってのは大袈裟すぎ。
地元で評価が低いのとはまた別だ。
慶喜の命と江戸を救ったのは烈公だよ。
新政府軍の慶喜救済の布告の第一条に、水戸藩代々と斉昭の「勤王の意志浅からざれば」とある。
天皇を旗印にする以上、新政府軍も「勤王」を無視するわけにいかなかった。
少なくとも篤姫の、知性・人間的な情愛のかけらも感じられない、くっだらない手紙なんかよりは、
よっぽど平和解決に寄与したと思うね!
悪役扱いの久光がカッコよく見えて仕方ない。
井伊もそうだけど、感情的な篤姫と対照的に理知的な態度取るからだな。
今回なんか篤姫の頭悪い決め付け(薩摩には間違った方向に…)に対する
切り返しなど、もうどっちが主人公かと。
昨日仕事で見られなかったが、さっき録画してたの見た。
今回は久光の悪役っぷりがよかった。スカッとしたわ。
本当に、このドラマは主人公と敵対する悪役の方が意志の強い立派な人物に見える。
役者の格の違いが追い討ちかけてるんじゃないの
篤姫のキーキー声と久光の流れるような低音の台詞回しじゃ、どっちに品格があったかは明白
あれは官位のない一外様大名の父親と徳川宗家大御台所の会話ではなく
島津本家の後継者久光と、分家のお嬢さんの会話だった
ちなみに久光役の役者は薩摩出身の日本を代表するミュージカルスターです
もうキーキー声になったら音量を無意識で下げるようになってるw
ああまたかと思いつつw
561 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 12:47:46 ID:p9aaDw2m
>>559 そして「歌大根」とも・・・。アンチスレでは演技力絶賛とは皮肉なもの。
>>558 直弼もそうだけど、篤姫の器を見切った上であしらってるという雰囲気が
伝わる。やっぱ演じる役者の力量だな。あおいは知能の低い言動ばかり要求
されて気の毒ではあるが。
>>559 そこに跳ぶが如くの大久保さんをキャスティングしたら・・・
ヒサミツさんの声もずいぶん聞き苦しいんですけど。
あの人いつもあんな声なの?
興奮する=声が上ずる
という引き出ししかないのは舞台でも一緒
歌大根(歌はいいけど演技は大根)だからさ
でも個人的には舞台よりテレビのほうがまだいい演技してるほうだと思う
家定のことはキレイさっぱり忘れ若い家茂とのいちゃいちゃ・小松にニヤニヤに夢中
次に家定を思い出すのは官軍侵攻のとき。
「死にたくねえだ、どうすべえか」の思いが高じて
降伏する口実づくりのため、妄想で家定の幽霊を現出させる。
567 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 17:43:07 ID:/bzESujD
>今回の囲碁はもろ「性交」の象徴でそ
>しかもどうしようもないナヨゴローに勝たせるという床上手ぶり
>性欲発露しまくりのこういうシーンではさすが宮崎あおい!と言う外ない
あれ、そうなんですか・・・
「尚五郎さん、打ち筋が変わりましたね。」とか、「お強くなられた」
とか言っていたけれど、篤姫の本音を探れば・・・・
「尚五郎さん、変わったテクニックを覚えたのね。」とか、
「強いわねえ、、あと何発やれば気が済むの?」という風に考えれば
よろしいでしょうか?
白黒本番ショーか
とか書き込んでも、おまいらついてこないだろうなぁ・・・
無血開城も厚姫(笑)が心で動かしたんだろうなぁ(笑)
このまま行くと、大久保も悪役になるのかな
「歴代・篤姫よりあっぱれな悪役達」に名を連ねることは出来るのか、泰造よ。
572 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 18:49:10 ID:kZDMT2ce
ドラマとしては視聴率高いようだけど、本スレみても絶賛されてる回って特にないよな。
おばはんらもさすがにアンチ的に見てる人多いんでね。
コアなファンは24時間テレビの時、そっちに移った層か。
573 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 20:30:51 ID:rzDm0o19
久光の中の人も舞台では伝説的な大根なのに、
今回の大河ではあおいが引き立て役になってるおかげでずいぶん芝居が良く見える。
対する相手が人の話も解さない野蛮人だしなあ。
575 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 21:04:28 ID:IrVwsKs3
篤姫が田中眞紀子に見えてきた。
>>410 >>425 >>531 尚五郎との再会
見ててものすごく気持ち悪かったんだけどあれは未亡人、
いや発情したメスがオスを誘ってるシーンだからだったんだ!
宮崎って貧相だし色気ないのにいきなり発情したメスと化して
一指も触れずに交尾シーンを成立させるってすごくないすか?
やっぱ亡き夫の菩提を弔って一生送るなんてタマじゃないよなあ。
ナヨゴロウ?あれはただ薩摩の記憶として美味しく喰われただけ、だなw
宮崎は篤姫にはキャラも演技も合ってないミスキャストだけど
この先人間の「性」そのものをテーマにした作品で
大化けするかも知れない・・・という気がする。
本人も性欲強そうだしね。
リアル厨房で男を家に引き込んで飼ってたようなビッチだからな。>宮崎
貞淑な未亡人役なんて死んでも無理無理w発情した雌なら地でいけるから
大得意だろう。
ナヨゴローとの再会のシーンはいつもより華やかな衣装、と決めたスタッフや出演者の精神構造がキモイな
夫を愛しぬいて家を守る決意をした未亡人、と言う設定はどこかに行って
自分に惚れていたともう知っている幼馴染に会うのにウキウキしてる浮薄な女のキャラ作りに盛り上がってたのかね
>>578何気に同意
先週までは無地だったのにね
今週の黒地にギンギラ内掛けと濃いブラウンのシャドウ 襟元のゴージャスな刺繍には流石に引いた
しかも尚五郎さん 井伊大老も真青な度派手なおめかし裃つけてるし
離婚会見の泰葉だな。
そういや田渕のブレーンだったな>泰葉
さっきNHKBSで「アニー」やってたんだけど、ミュージカル版篤姫みたいだったw
出会う人々がたちまちアニー信者になちゃうとことか、なんとルーズベルト大統領に会って
あの「ニューディール政策」を決意させたのはアニーってことになってたりww
やっぱり篤姫ってお子様向けハリウッド映画並のご都合主義ドラマなんだなって実感したわ。
>>582 厚姫は幕末を舞台にしたメアリー・スーだと思う。
メアリー・スーとは早い話が作者の事故投影入った万能ヒロイン。
ヒロインは作中の誰にでも愛され次々と難事件を解決!歴史すら変えついには日本を救う!(笑)
でも作者の陶酔がはなについて読者はちっとも面白くないという…。
>>414 やたら政治に口出したがるけど
駆け引きゼロだから政治家とはいえない
井伊にも久光にも軽くあしらわれてる
>>583 そういうのさ、朝ドラなんかの枠では大いにやってもらって結構なんだけど
大河でやるのは本当に勘弁してもらいたいなあ。
大奥飛び出して上様に会いに行くシーンとかそれっぽいなw
例のBGMをバックにシュッシュッと早歩きの姫と女中のデッドレースwww
カーブをスススッとドリフトする篤子の足元アップwwww
障子を開けるだけの姫を3カットの別アングルでドラマチックに見せてくれたねwwwwwww
盛り上がって下さいと言わんばかりの演出と
バカ展開を真顔で演じる役者に腹抱えて笑った
>>586 「鬼になりもす」のテーマは 流石に噴いたw
今後の期待の星は鬼大久保と久光くらいか。
オナゴローはもちろん、家茂和宮瀧山勝海舟と姫信者が溢れかえるし。
で、結局姫の立場は「徳川も薩摩も両方大事」なのかね。まもなく両者はぶつかるけど
都合の悪いところは無視ってことでw
竜馬の功績をいつ奪取するんだろう
勝経由だとは予想してるんだが
竜馬とはご対面しちゃうだろ、この調子でいったら…
>>590 鉄舟・パークスあたりの功績は間違いなく奪取されると思ってたけど
竜馬の功績までですか!いやいや、田渕さんも欲深い人ですな。
圧姫見なくなって久しいけど最近はどうですか?お変わりありませんか?
薩英戦争で薩摩が健闘したのも篤姫の指導のおかげ
禁門の変で長州が撃退され、長州戦争で長州が勝利したのも篤姫のおかげ
薩長同盟も兵庫開港も篤姫の功績
あっちについたりこっちについたり、お忙しいことですなあ!
慶喜が外国公使と会って、外交官たちを慶喜の魅力にめろめろになっちゃうエピソードは
ごまかしようがないからカットだなもちろん。
北大路の勝は期待してたのに
ナヨを大物みたいに扱うのを見てもうガックリ
全然人を見る目のない人間みたい
フランス公使は慶喜を白皙で貴族的容貌と書いてるし、フランス軍事顧問団は
幕臣の榎本武揚にくっついて函館戦争まで参加してる。
オランダ帰りの榎本武揚は、欧米諸国にはえらく評判が良くて信頼が厚く、
(負傷兵を敵味方の区別なく治療する博愛精神や、函館政府のトップを選挙で決めた民主主義的姿勢の為)
北海道の蝦夷共和国を欧米に認めさせて、薩長新政府をあわてさせたね。
慶喜のブレーンには西周など立憲君主制に熟知してる知識人もいたし、篤姫とは
比べ物にならないほインテリで大物だな。でも小物で悪役にする脚本が大変だろうな。
>>594 龍馬の功績盗んで薩長同盟の仲介などしたら、さすがに誰の味方だと
言われそうだけどw
亡き夫の菩提を弔らう法事のお寺で男と密会するのも
どこぞの下賤な大奥とは違って篤姫さんは色欲ではなくて
国のため政りのためです
大奥に初恋の男を引き入れたのも薩摩のためです
聡明な姫は一大事には行動力を発揮できる
でも
いままでのハチャメチャな行動のために
せっかくの横紙破りが目立たない
「わたくしの中ではそうなのです」って言っちゃったから
どんな破天荒でも、理解する気にならない
「ああ、アンタの中ではそうなのね」って
>>591 「坂本竜馬、どのような男なのか・・・、逢うてみたいものじゃ」
で、お城に呼んだりw、お出掛けしちゃうんだろうか。
そして、竜馬までもが篤姫様のご見識にひれ伏してしまうのか?
>>597 幕末マニアは大勢居るんだから、そんな知識を披瀝されてもね・・・
さと姫出てこないね
ポイント高い登場キャラなんだが
松平春嶽はあれだけ正論家ぶって大政奉還を慶喜に勧めながら、
いざ慶喜が決行しようとするとびびりまくって
「あんまり急に体制を変えるのは良く無いんじゃ…ブツブツ」
と惨めったらしい手紙を書いてる。
人間なんてそんなもの。
慶喜の大政奉還は独断専行だったけど、それは裏返せば自分で全部責任を負うということ。
自分の代で徳川の政治を終わらせ、それにともない発生するかもしれないトラブルも、
全部自分が引き受けるという覚悟は並大抵のもんじゃない。
坂本龍馬が感泣したのも当然。
もし大政奉還が篤姫の勧めwによるものだという設定にしたら、
自分は大奥に隠れてて何一つ責任を負わず、現場の政治家を偉そうにどやしつけるという…
いつものことか。
篤姫は日本全体を救うヒロイン
日本全国のどんな勢力にも影響を与え恩恵を施す聖母様、国母様なのです
明治維新はすべて篤姫様の功績、ひいては今の日本があるのもすべて篤姫様のおかげなのです
女性の力はすばらしい
万歳、万歳、万万歳
by 久美子&泰葉
大阪から逃げ帰ってガクガクブルブルな慶喜を呼びつけ、「徳川存続の策はこれ
しかない」と提案する…ってのはメチャありそうだね。
で、次の週では西郷・勝を相手に無血開城を宣言。まさに八面六臂の活躍。
あの毅然として賢い慶喜さんが
大阪から涙目で逃げ帰ってくるはずがないよ。
きっと何か考えがあって、武士達の面目もつぶせないし
黙って卑怯者の汚名に甘んじるんだろう。
と思わせる人物描写なんですよね、今回…
それまでどんな人物描写をされていても
天璋院に屈伏する直前に、いきなり、何かに打ちのめされてがらっと性格が変わって
そんな時に会った天璋院の聡明で寛大で慈悲深いことばに恐れ入る展開になるから関係ない
>>607 慶喜は気の毒なことになりそう。
いつ登場しても顔に陰がかかった悪役風な演出だし。
半泣きで篤姫に土下座、あるよ。
610 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 14:30:48 ID:/xY8kurs
611 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 18:05:24 ID:+Z827bLX
演出家が思い通りの演出できないからでない?
主役がわがままだし
誰がやってもあの脚本じゃあ・・・
>>602 猫嫌いの人も多いからか。
空閨をかこつオバはんの淋しさを表すには、もってこいの道具なんだが。
>>596 あれはナヨを小馬鹿にして遊んでるように見えたがな。
>>602 実家で狆をたくさん飼ってた描写が出てこない時点で・・・
だいたい家定が大の犬嫌いだから猫にしたわけで、
このマンセードラマで上様を悪役にするわけにはいかんのでしょ。
フジ大奥みたいのだったらそれもアリだったろうけど。
でも腰巻姿とか妙に細かいところにはこだわるんだよなー
細かすぎて伝わらないモノマネかよってwww
ナヨが篤姫を好きな理由が分からん
「恋に恋する」とか「本人が目の前にいないから、思い出だけが美しくなっていく」
という心理があるのは知ってるが、よほどの暇人ならともかく、
薩摩藩の激務で日々バリバリ仕事をしてる人間がそんなモン引きずってるわけがない。
篤姫が尚五郎をなんとも想ってないどころか、相手の恋愛感情に気付いていないとかいうのも
現実味がない設定だ。
原作じゃ和宮と篤姫の直接バトルはなくて、篤姫や和宮の意思とは関係なく各自の部下同士の戦争になってる。
んだから不意をついて和宮がさと姫を抱いて直接篤姫のところにやって来る場面でドラマが生まれるわけだけど・・・
NHK版じゃ篤姫が直接ケンカ売りに押しかけたり、火つけたり皇女の胸倉掴んで肉弾戦披露するからなあ
代理戦争じゃなくて自分が先頭になって戦闘してる
猫の手を借りる必要性がないのがさと姫が出てこない理由なんだろうか?
>>602 さと姫は明治以後も生きて徳川家に遊びに来た勝の息子の嫁クララも見てんだよね
迷うておいでになり、しばらくご機嫌よう遊ばしゃりました。
>>616 気高い篤姫様像と本心の逆ハーレム願望がごっちゃになるとああなります
私はお友達としか思っていないのに熱烈に愛されてこまっちゃ〜う
と言うシチュエーションが自尊心くすぐられて一番気持ちいいんだろう、田渕的に
>>620 対立する薩摩の要人を呼んだかと思えば、万次郎のセリフを思い出しウフフ
笑い。幕末の動乱が始まりつつある中でも、恋愛体質は少しも変わらんな。
>>614 うん、遊んでるというか勝さんがナヨを適当にヨイショして手のひらで転がしてる感じだった。
すっかりその気になってるナヨ馬鹿すw
放送1回も見なくてこのスレも見なくなって
平穏な日々を過ごしてたのにさっきNHKで予告をを見てしまって
すんごいいらついて又このスレのぞきにきてしまった。
なんなんだろう?あの不快なオーラ
>>622 役者のせいでもあるんだろうけど、心の中ではいつもニヤニヤしてそう
なんだよ、勝。
尚も普通に主人の批判してて軽はずみすぎ。しかも勝に説教されて納得するバカ。
鬼の大久保のほうがフラフラしない分、カッコよくみえるわ。
翔ぶが如くを視れば視るほどのめり込めなくなるなw
前回骨砕いたのに無意味にされたからね
さすがの大久保もさじ投げたんだろう
今度はさる幕府高官にカウンセラー変えてみました^^
確かに勝の「心で動かせ」という台詞は酷かった。
本能至上主義の篤姫が言うならまだ解るが、
幕府の役人なら実利が伴わないと人は動かない事位身に沁みているだろうに。
レディコミ路線のキャラを演じさせられる北大路カワイソス。
・・・・・毘沙門天とかさ、なんか仕事に恵まれてないよね
勝 「薩摩(の要職)に、こんな(甘い考えの)人が(就いて)いるとは驚いた」
それにしても、天笑院は、
本当に久光の真意を知りたければ、いきなり怒りを見せるべきではなかった。
「片方聞いて、沙汰するな」の精神は、何処にいったんだ?
>>629 勝のセリフがそうとしか聞こえないw
あーこいつなら簡単に懐柔できるな、と。
天性院さんは言ったことをさきから忘れる人ですね。
あれじゃケンカしに行ったようなもの。
おお、ドラマ化には寛容と言われた宮尾もさすがにキレたかw
本スレは脚本家の先生ご本人かその熱烈シンパかはたまた事務所の人間かって
書き込みが少なからずあるもんね
>>632 宮尾センセイって基本的には脚色については寛容な人だよなw
だからこその、たくさんの映画化、ドラマ化、舞台化なんだろうけど。
「義経」も奇妙なもんだったけど、
この「篤姫」の人物造形はもう滅茶苦茶な原作破壊だもん。
>>629 久光の反論「薩摩は間違っていません」に議論をさっさと打ち切る篤姫。
人の話に耳を貸すつもりがないのが分かる。信者・取り巻き連中は聡明だの立派
だのとはやすけど、徹頭徹尾感情論で動く主人公だよな〜。
>>627 普通に意味不明だよ。心で動かすって。説得から逃げる幕府の役人をどうやって
捉えるのか。あの場での具体策がないんじゃ無意味。帯刀も雰囲気で納得すんな。
「心で動かす」なんてお花畑なこと言う勝に
小松をほめ殺しにする知能があるとは思えなかったよ
ありゃ本気で小松を気に入ってるんだろうと
637 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:18:25 ID:ZhY7B2wU
「薩摩は間違っていません」
「間違っています」
「間違っていません」
「間違っています」
「間違っていません」
「間違っています」
・
・
・
って最後までやって欲しかった
勝 「小沢のことは、心で動かすべきだった」
福田 「・・・」
639 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 02:42:34 ID:QxzQvXUL
「心で動かす」っていうのは具体的には何を差すんだろう。
あの時、あの場合だと、具体的には旧態然とした幕府を作り変えるって意味だと思うんだけど、
人による懐柔策は既に斉彬がさんざん試みたが失敗した訳で。
送り込んだ篤姫本人に裏切られたり、将軍家定に却下されたりして。
そんな過去の辛酸を忘れて、素直に頷く尚五郎には能天気過ぎるよ。
せめて「その路線は先代の時に失敗しました」と、皮肉交じりに言って欲しかった。
それは無理
なぜなら、「篤姫」の登場人物は毎週生まれ変わり
先週までのことはすっかり忘れてしまうから
3歩歩くと都合悪いことは忘れるのかw
「篤姫」異例の再放送決まったわけですが・・・
『真珠夫人』や『冬のソナタ』と同じ視聴者が同じ現象おこしてますな
>>640 朝廷の名を持ち出してもノラリクラリ逃げるんだから、更なる懐柔策はないよね。
薩摩嫌いwの篤姫と同調させるために無理やりああいうセリフ言わせたように感じる。
「親子」関係を持ち出して和宮の上に立とうとする篤姫
その篤姫の名目上の父親は右大臣近衛小朝
小朝>絶対に乗り越えられない親子関係>篤姫 なわけだが
右大臣の小朝は内親王の和宮には絶対に頭が上がらない
なのに篤姫が皇女に対して姑の権威で見下そうとするのはなにか矛盾してるような気がするんだが
久光の要求に攘夷実行を入れた時点で、無理が生じている。
「無理に攘夷を行えば、国が滅びる」と考えている者が、
心で動いて、攘夷を行う事はないだろう。
海舟自身、心で動いて攘夷派にくら替えする余地があるとは思えない。
こんな話しにするなら、せめて攘夷実行の要求は抜いておくべきだったと思う。
646 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 09:55:05 ID:Fw0lYHpS
誰か週刊文春要約を
●馬鹿かwwww桜島大根役者;篤姫wwwww
視聴率最高なのになんで異例の集中アンコールする必要があるんだ?wwwww
印象も薄く本当の視聴率が低くつまらねえからだろwwwwww
再放送してもどうせ、汚染薩摩米焼酎の宣伝と、大根役者の焼きなおしをするだけ
じゃねーかwwwwオマンコこねでDQN幼児結婚の馬鹿がNHK大河に
全編全年代抜擢なんて、そうある事じゃねえなあ。
脚本家途中解雇要求なんざ、100年早ええよ、ションベン臭い大根女優が W
心で動かすというのは実利を見せて心を釣れことだろ。
それを坂本に教授する。
高視聴率&再放送おめでとうございまーす
「ええっ」と思ってヤフーニュースのコメント見てたら
「あおいちゃんかわいい」「堺さんステキ」が多くて
ま、そんなもんかと思う次第でございまする。すっご〜い!
650 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:48:49 ID:hIo0J8j/
>>649 マンセーの知能程度が良くわかる書き込みでワロタw
てか、住み分け目的のアンチスレにど厚かましく押しかける厚顔さはドラマの主人公に感化されたんですかね
652 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 11:47:47 ID:hIo0J8j/
芸スポ、携帯使った擁護厨がわいてきました。
>>649 >>651 そういう感想って、「純情きらり」のときもそうだったな。
「感動しました」」「生き方に涙しました」って新聞投稿も多かった。
2ちゃん内での擁護レスも凄まじかったなー。
脚本や演出に疑問を呈したような内容でも、叩きの対象になったし。
あまりに足並み揃って見事な擁護状況なので
あおいの背後には、はっきりと支援団体があるのか?と、
すっかり勘ぐってしまったけれど。
654 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 12:48:23 ID:hIo0J8j/
>>653 >あおいの背後には、はっきりと支援団体があるのか?と、
洒落にならないスキャンダルがぽつぽつ出ているから間違ってはいない。
冬ソナのNHKですし
我ら江戸人民の永久不滅の大指導者・天璋院同志の活躍により、
江戸に侵略しようとした恥ずべき賊軍は完膚なきまでに撃砕された。
天璋院同志の叱責により賊軍は壊滅し、憎むべき賊の総司令官・西郷吉之助は東北方面に逃走。
憐れむべき賊の首魁・睦仁は近く江戸に謝罪訪問をし、
贖罪のために江戸城に半永久的に留め置かれる予定。
太陽のごとき救国の英雄・天璋院同志は徳川家の当主名代として、
質素と実務を重んじられる崇高な精神によって
より行動しやすい一橋邸に転居され、
新当主・家達同志の教育をなされることを宣言された。
無位無官の島津三郎が勅使の護衛ってのは変だけど、史実だから
仕方ない。でも江戸城で大御台様と会ったりできるんか?
韓流好きなヲバが好きそう〜な恋愛劇になってしまって残念。
過剰演出が受け付けない。
フルハウスとか奥様は魔女とかドリフの大爆笑とかにあるあれなんだっけ
視聴者の笑いいれるやつ
もうねあれ入れればいいよって思う
660 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:32:42 ID:3sZXRsfH
先日、旅行に行った時に超不作法なおば連中が篤姫の話してた
こういう下品なおばさん達が熱心に見ているんだな〜と思ったよ
661 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 18:49:01 ID:qOZ1S/Eb
だいたい、こういうおばちゃんたちって、
「篤姫」をシンデレラストーリーか出世物語ととらえているから怖いよな。
大名の輿入れなんて人質以外の何ものでもないのに。
幕府は雄藩である薩摩藩に脅威を感じてたから、娘を人質に取れば
よもや攻めてくることはなかろうと踏んだのじゃないの?
それを、実の娘と偽ってまんまと分家の娘を差し出した斉彬。
おぬしも悪よのう。
だから、「跳ぶがごとく」では「おいたわしや篤姫様」てな感じだったような希ガス。
シンデレラは苦労人だし
王子様と結ばれて彼亡き後
幼馴染の男を城に引き込んだりしないよぉ
>>661 そういう人質というか、斉彬は御台所の父という立場で実権を握れるという
道具で入っているから「カワイソー篤姫!!!」という共感を得たりして。
で、そういう境遇で入っておきながら、色んな人から大絶賛。
初めは「篤姫ぇ〜!?」って思っている人も取り込んで、マンセー。
年下だろうが、年上だろうが男だろうが女だろうが、マンセー。
っていう成功ものに胸がすくのでは?
でも現実ではそういうスーパーな人ってそうはいないし、そういう人は影でものすごい
努力をしているよ。orz・・
664 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 19:57:16 ID:ZhY7B2wU
>>663 文春の宮尾手記読んだ。原作者も主人公の大奥での境遇がドラマでは違うと
書いてたな。スタッフがいかに篤姫を苦労から遠ざけようと頑張ってるか分かる。
667 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 21:12:38 ID:hIo0J8j/
今週の宮尾登美子といい前回のあおい問題といい
週刊誌がわから物申すこと多いね。
なのにもみ消してるのはやっぱり黒いなんたらが動いてるから?
つか尚五郎を城に招いたのって旧交をあたためるという建て前は美しいけど
ようは薩摩の要職の中に自分の手駒を作りたいからでしょ?
しかも相手の好意を知っているから女の魅力も駆使して。
一番分からんのは久光だがな。喧嘩別れしたばかりの大御台に、自分とこの
腹心が監視無しで会うのに反対しないんだから。どうせスイーツな話題だから心配
なしと思ったのか?
薩摩時代に、嫁入り修行に入ろうとする姫と尚五郎を、斉彬が気を利かせて
二人きりで話させるってのがあった。アレと同じで非常識だ。
髪おろしたくせに時々「女」を使ういやな篤姫
>>669 あの時代であれは考えられない非常識さだった。>嫁いり前の姫と二人きり
>>670 婿の家茂の前でも「女」を使ってるな。
「あなたまで私を疑うのですね…(涙)」
女というよりメスだね
薩摩時代は鈍姫だったくせに
>>629 観るとイライラするからもうドラマから遠ざかって久しいんだけど
>「薩摩に、こんな人がいるとは驚いた」
これ本当に勝海舟に言わせたの?あのクソ脚本家は。
真意が「私がてきと〜に一言述べただけで、感動して目を輝かせてる若造が
いること」に驚いた、ならどんなにいいか。
次回から、篤姫ではなく、「新撰組」になる。
たまに、鞍馬天狗も登場。
過激な猛者ぞろいの薩摩にこんな口開きっぱなしの
甘ったるいお坊ちゃまがいるとはオドロキ
かもよ
>>673 言わせたんだよ、勝海舟に。がっつりと。
まあ勝の真意はみんなが書いてるような感じと思いたい。
田渕久美子がこれまでに書いた過去の作品リスト見てゲンナリした。
「勝利の女神」「殴る女」「ニュースの女」「女神の恋」「彼女たちの結婚」…
これでもかといわんばかりに女!女!女!
こういう人に幕末描かせてるんだもん、そりゃ「篤姫」みたいになるわ。
679 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 00:49:55 ID:W1qV1Ksj
スイーツ脳と呼ばれる人たちよりも
スイーツという言葉を使う奴らの方が
世間一般ではバカと思われている事実
天才>>>>>>一般人>>>スイーツ脳>>>2ちゃん脳>>ハエ>ゾウリムシ
↑ ↑
篤姫視聴者 お前らココ(笑)
人間的に20点位のお前らが、40点位の奴らをバカにしてどうすんの?
680 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:15:14 ID:JvS6cTus
>>678 男書く気ないなら誰かと共同脚本にしてほしいよ
まごめとともに、忘れ去られていく田淵脚本朝ドラ「さくら」
682 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 01:34:06 ID:IxkfA9xs
>>679 関係者は帰ったら?
どんなにスイーツ連中が偉くても頭スッカラカンなんだから。
日本人がどんどん馬鹿になっても構わないんだね。
薩英戦争って番組上あるの?w
>>683 血生臭い出来事はナレーションでサクサク終わらすでしょうね。幕末が舞台のドラマなのにw
でもってなぜか英語ペラペラになってる篤姫がイギリス大使館に乗り込んで行って
公使と講和を結んだ、とかいう展開になっても全然驚かないね。
685 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 02:16:03 ID:4vGKaGhT
あおい篤姫と堀北和宮ってケータイ刑事の初代、2代目だったのか。
因縁あるな。
>>642 大河は普通に再放送してる。
篤姫から見始めたのか?
>>686 放送終了を待たずに集中アンコール放送されるって決まったからでしょ
「史実だけが大事なら歴史書を読んでればいい」
こういうこという輩は100%、自分の作った作品あるいは好きな作品が、
歴史モノを騙るくせに史実無視・史実交渉がいい加減であることへのいいわけ。
史実がどうでも良くて娯楽だけが大事なら、水戸黄門や暴れん坊将軍だけ見ていればいいと思うよ。
それらの作品が持つような痛快さも、篤姫には無いけどね!
それは、売り言葉に買い言葉みたいなモンだから…
逆ギレの「イヤなら見るな!」と次元は同じ
ヤクザのオンナにしか見えない。外見といい、喋り方といいw
ドラマだから脚色したりは仕方ないけどさ。
あんまりにもその時代にありえないことばかりだとちょっと…。
でも正直やり方しだいではそれも許せるんだけど、このドラマの場合主人公が好きになれない。
それが致命的。
>>683 一応映像化されるらしい。
問題はどれだけ時間を割くかだが
>>692 大砲「ドーン!」
爆発「バーン」
兵士「うわー!」
で終わる予感が…。
(史実では?)薩英戦争での薩摩の被害は死傷者9人ということだけど、
劇中まさか何十人も死ぬような描写は無いよね?
ないでしょう
「合戦や血の出ないドラマ」なのも、人気の一つだから
はぁ
>>694 えっ死傷9名?!そんなもんなの
英艦隊の長射程のアームストロング砲により城下は焼き払われ
薩摩の旧式大砲は全て沈黙
翌朝には石灯籠を逆さにして虚仮脅しをやったら
英軍は吃驚して撤退したとか…読んだ記憶があるような
697 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 18:51:08 ID:IxkfA9xs
文春読んだ人いないの?
>>684 公使に「テンショーインサマガイルカギリ ワガクニモ スキホーダイハ
デキマセーン」
とか言わせるのか?
>>698 そういえば、出かけた折、帰りの電車で
食い入るようにその場所を読んでいたおばさんがいた。
何が書いてあったのかな?
>699
英国公使や通訳に
「天璋院は、私がこれまで会った日本人の中でもっとも貴族的な美しい容貌を
持った人物であった」
「国内外の事件と情勢について、正しい知識と素晴らしい見識を持っていた」
とか言わせるんでしょ
薩英戦争3分もなさそうだな(笑)
鳥羽伏見にこれから沢山あるけど全部無理だろうし話で終わるな
703 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 20:48:33 ID:IxkfA9xs
>>668 そう言う展開なら、それはそれで面白いかもしれない。
政治的な策謀をめぐらす事のできるクールな姫ならね。
でも、たぶん違う。
>>704 ドラマに腹を立ててる風ではなかったな。大衆路線用の改変だから仕方ないと
受け止めてるっぽい。
正面切って批判はムリでしょう
これまでのマンセー記事も
視聴率好調におもねるばかりで内容について言及してないから単調
ぶっちゃけ褒めようがないんだろね、どこかのコメント欄みたくあおい堺瑛太最高!は流石に記者のプライドが許さない?
いかにこのドラマにおける言論統制が行き届いてるかうかがい知れるというもの
>>698 自分は読んでないけど視スレのコピペなら
日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:07:29 ID:Re369B8y
>>306 読みましたよ。
ドラマの「篤姫」では、篤姫に周りが同情してくれたりするけど、人間関係は
そんな生やさしいものではなかったんじゃないのかな?っていう意見でした。
篤姫も気が強いし、江戸城に勤めている篤姫おつきの者も結構いいところの出だったので、
篤姫に優しくするようなことはなかったのでは?っていうことで、
「ドラマのようなきれいごとではありません」ってこと らしいです。
でも、篤姫はかなり聡明な人で、家定、家茂が早くに亡くなったこともあって、
江戸城の主として、みんなをまとめていったことは間違いないとのこと。
ドラマでは人間関係が優しく描かれてるけど、篤姫が生きていた時代はかなり厳しい時代だったので、
ああいう優しい人間関係ではなくて、強くなければいけなかったし、実際、篤姫は強い人だった、
っていう感じの記事でした。
それに、宮尾登美子さんは「尊敬できる人でなければ小説に書かない」と。
「天璋院篤姫」を書くにあたってかなり篤姫のことを調べたらしいですが、かなり篤姫のことを尊敬しているようでした。
>>701 他人の功績も他人への称賛もかすめとるか
ありえるな
文春読んだ
作中では江戸城無血開城で滝山に大事な役まわりがある
わざわざ文春にそのネタを披露したとなると
これからのドラマでその部分を篤姫の手柄にされるのは
原作者としてやっぱり抵抗があるのかもしれん
711 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 09:40:18 ID:c1+6Yasg
文春は読んだけど、原作者は篤姫を立派で見識のある人物だと思っている
私は篤姫はただのバカ女としか思えないので、まずそこから噛み合わないと思った。
篤姫の見識wなんて、15代将軍に3歳児を推したことに尽きていると思うが。
だいたい本当に大局観があって利他的な人間なら、財政難なんだから大奥を遠慮無く
リストラしてるはずですがね。
ミシンエピがそんなにありがたいかね。
小説の篤姫にも、嫌悪感しか感じることができなかった。
他人が自分の気に入らない行動をとれば、事情を忖度したり許容したりするんじゃなく
「おお嘆かわしい!」と正義漢ぶりっこ。
西郷を「斉彬のお庭番だったくせに……」と身分でしかとらえられない惨めったらしさ
「西郷という鐘を小さく叩く」ことしかできない俗物の小人。
その一方で、成長した家達が和宮に無礼な態度をとり、和宮が黙っていると
「立派に育ってくれて感謝、これもアテクシの教育の賜物。宮も大人になられたw」
と植から目線で悦に入る
バッカジャネーノとしか思えなかった。
家茂は元紀州藩主で篤姫は一万石の娘。
さらに征夷大将軍ともなれば、本来ちかづきにもなれない身分格差があるのに、
義理でも母子だからと血もつながっていない篤姫に親子の例をとった。
家達は元はたかが田安の当主で、将軍にすらなったことがなくて、和宮は内親王。
世が世なら〜なんて口が裂けても言えるはずはないけどね。
都合の良い時にだけ身分を振り回して他人を見下し、
かといって自分より身分が上の人間を敬うことは絶対にしない、
サル山の大将だと思った。
あと和宮がもの凄く「大人」な、立派な人物に思えた。
長文失礼
まあでも原作の篤姫が、保守的ではあるが
それなりの教養人だったことは確か
ドラマの竹馬姫は…
竹馬女臣
まずOPの「友情は如何に」のナレーションからして、しょーもない。
この機に及んで、焦点が友情て。有り得ない。
そもそも小松と篤姫の友情が、そんな大事な事か。
全身の毛穴から発情した♀の臭気を発してるような篤姫様ですね
んでこそこそするのはいやとか言って家茂に労を取らせて
なんのためにナヨと会ったの?
717 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 16:39:00 ID:YQ4Nj2px
>>710 でも、大河ではその役割は篤姫にやらせるんだろうね、多分。
あのバカの脚本なんだから、絶対にそうなる。
やれやれ、原作無視も大概にしろよなw。
>>715 せっかく帯刀を扱うんだし、主人公との友情を物語の縦軸にしたいんだろうな。
実際はそれを描くごとに帯刀の評価が下がるし、二度とやらんでいいとオモ。
帯刀は同性からみてもみっともないわ・・・
始まる前は
篤姫=大奥(徳川)サイドの描写担当
小松=外部(主に薩摩)サイドの描写担当
かと思っていました
大奥の中にいるばっかりの人間メインじゃ単調だし描写に限りがあるからね
まさか、大奥の中にいるばっかりの人にあわせて話をことごとく捻じ曲げて
わざわざ原作にも出てこない小松を二番手固定にまでしたのに
主人公おべっか使い担当にしか使わないとはおもわなんだ
問題は今後の小松帯刀の行動だな。
まさか徳川方の篤姫の分身の如く、薩摩で奔走しないだろうな・・・・・・。
脚本も酷いけど、あおいも自分を大きく見せようと無理して高圧的に威張りちらして
下品で不快な人物に見える。
だからつい和宮や敵方の方を応援してしまう。
CMで篤姫がしゃべってた…宮崎あおいだった。
芝居じゃなくて、素だったんだ。
>>720 二人の立場異なる主人公が
それぞれの主義主張でせめぎ合いした方が
話し膨らむし見ごたえもあるのにな
周り皆阿諛追従者にして何が面白いんだと思うよ
田渕及びファンのおばはん達はそないにリアルでのちやほやに飢えてるのだろうか
726 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:16 ID:bj4PryWQ
家定と斉彬と幾島がいなくなってからダメダメだな。
小松との再会で厚姫の好感度ぐーんと下がったよ。上様への思いはなんだったんだ。
同窓会不倫みたいになりやがって
小松もバカ?
結局ジョン万次郎さんはミシンと余計な告げ口のために存在したのか。
淋しいなぁ。
>>727 一応でるみたいだが、こんな調子では最後まで勿体ない使い方をされそうorz
ジョン万はアメリカにわたって恋愛カウンセリングを学んだ人
歴史に興味がなくてこのドラマだけ鵜呑みにする人はそんなふうに思うだろう
近と結婚して領地のこと考えたりして小松も改心したかと思ったら全然成長してなかったんだな。
厚姫に未練たらたら、この先京都で芸者と不倫予定
もう小松には何も期待しない
前回有馬の覚悟と大久保に諫められて反省したのに
はや今回でリセット
極めつけは勝相手に主君と藩の非を鳴らす(中身はグチ)
終わってるよコイツ…このまま一人立ち出来ずに最後までいくんだろうさ
小松だけ言葉遣いが今風なのはなんか意味あんの?浮いてるし威厳のかけらもない
733 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:18:58 ID:5a5ezb66
>>711,712
あんた、ホンと長文書いてご苦労さんだけど、自己矛盾というかバカさらしているよ。
>西郷を「斉彬のお庭番だったくせに……」と身分でしかとらえられない惨めったらしさ
と身分をひけらかす篤姫を罵倒するかと思えば、
712では、
>本来ちかづきにもなれない身分格差があるのに
と、ここではあんた自身が、身分違いによる差別を容認している。
要するに、711、712の文は矛盾している。
大久保も最初は肝付様とかいって恐縮してたのに今じゃ完全にバカにしてるね。
>もう小松には何も期待しない
このフレーズは来年も使えそうだなw
736 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 01:51:04 ID:lFEPdm/E
文春見てきたけど
本来の篤姫像は演じている人間の本性に近いようですな。
相当な猛女と。
それと宮尾作品は女性の生き方を描いているからその方面では
おおむね歓迎といったところか。
>>724 篤姫に褒められるなら薩摩も糞食らえな態度だな。帯刀。
自分が誰に仕えて、どういう立場にいるのか反省してほしいw
>>732 そろそろですます口調はやめてほしい。相手に同意を求めているようで威厳がない。
>>736 猛女ゆえに軋轢が多かったようだが、道理にかなってるから不満はない。
ドラマはな…あんだけ好き放題で責任取らんで、なおかつ信者が増えてるってのは
ありえなさすぎ。脚本家は小学生なみ。
>>725 ワロタw
かなりの高確率でそうなるだろうね
あの時代にありがなら圧姫との囲碁シーンが最も印象に残るような男に
された、スイーツ脳脚本家の一番の犠牲者だとは思うけど、中の人もなあ。
感情が昂ぶると決って早口一辺倒の台詞言うだけで精一杯みたいになるのは
圧姫が激昂すると眉間に皺寄せていかにも作り声低音で高圧的になるのと似ている。
このふたりの演技、パターンが決ってておもろくないよ。
長丁場で役者も成長するか?と思ってみてるけど、駄目かもしれない。
レスアンカーも間違えるほど、駄作ドラマについて意見交換するのは骨が折れると。
原作者が文庫本巻末の対談で、家逹の子孫によれば
「家茂は慶喜に毒殺されたと篤は妄信していた」
と言ってるね。
小説には盛り込めても、慶喜の子孫も沢山いるなかNHK大河では、そのへんは誤魔化すしかない。
幕末ドラマは時代が近いだけにユルくなりがちだが、
家茂の死の前後を
田渕センセーはどう書くかな。
>>730 なるほど、天璋院へのムラムラした気分を芸者さんにぶちまけるわけですな。
>>732 30年前の「草燃える」なんてそれこそ武家風の台詞すらなかったんだがなあ。
浮いてて威厳が無いのは脚本の力が全てじゃね?
>>740 その辺も全く期待出来ない見込み。
なんたって天敵井伊直弼と和解しちゃう大御台所ですから
>>733 文意も理解できないヤツにバカ呼ばわりされる謂われはない
>>712の最期読まなかったのか?
「都合の良い時にだけ身分を振り回して他人を見下し、
かといって自分より身分が上の人間を敬うことは絶対にしない」
お篤の自分にだけ都合の良い行動を、筋目の観点から批判してるんだよ。
「みぶんさべつなんてよくないとおもいます!」
なんて現代的価値観で歴史小説を批判したりするものか。
まあでも、俗物の小人だから身分制度を自分がマンセーを受けるための
キモチイイ道具としてしか捉えられず、それにどっぷり溺れてるから西郷の真価を見抜けず
また身分を理由に他人を敬う(自分が下であること認める)なんて絶対にしないんだろうね。
743 :
タイソン ◆IsatNuNknw :2008/09/21(日) 08:36:29 ID:62ic7F6x
>>717 嫌だ、嫌すぎるorz
でも最近の篤姫マンセー担当に堕ちた滝山見てたら
そのシーンのころにはもっとどうしようもないマンセー馬鹿に成り下がってそうだから
どうでもよくなってるかも
745 :
タイソン ◆IsatNuNknw :2008/09/21(日) 08:56:22 ID:62ic7F6x
うんこ投下!!!
文春の記事では宮尾登美子はあくまでも家を守る主婦の立場を書きたかったようだ
田淵脚本の篤姫は政治に口をはさむ今風の自立した女性を描きたいから
掃除のエピソードそのものが消えてしまうかも
あくまでも篤姫の英断によって江戸都民が助かったに持っていく
知ったかぶりして国を憂う感じの篤姫は田中真紀子にそっくりだ
>>746 さすがに現代の田中真紀子のほうが政治に必要な情報をたくさん取れる立場にあったよ。
薩摩出のあつひめが大奥に君臨することを続けていけた事自体、江戸徳川本家の権威の弱体化をあらわしてるね。
ドラマは江戸徳川本家の権威の弱体化を
うまく描いていないので解りにくい
自分は歴史の教科書や年表を引っ張り出してきておぎなっている
脚本家も歴史の流れを良く理解してないから
篤姫の活躍もただ男どもを怒鳴って色仕掛けで操作しようとしていることをみせるのが目的のようだ
テスト
原作の篤姫に文句はないんですよ
斉彬に捨て駒にされたの悟る聡明さも持ってるし、降嫁騒動で一歩引いたりきちんと大御台所やってる
品位守って知恵と根回しで問題解決してる
751 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 10:50:00 ID:3PkRybtL
なんか北の方の、お偉いおばちゃん高官くさくて最近は違和感ある。
新聞の予告を見て、鬱になった・・orz
原作の篤姫は聖人君子なんかじゃないしね
やることやったから尊敬されてる
気丈な性格がよく働くところもあればよろしくない我の強さもちゃんと見せてある
全部いいとこどりのドラマの篤姫とは違う
江戸城無血開城の掃除エピソードも心配だけど
ごねてたら幕閣に3日間出ていくだけとだまされて、
それなら、と身の回りのものだけまとめて出ていった話が
真実を知っていた天璋院!しかし(なんかすばらしい理由で)荷物は置いたまま出ていったのだ!
なんてことにされるような気がするよ
真実を知っていた天璋院!しかし(なんかすばらしい理由で)荷物は置いたまま出ていったのだ!
なんてことにされるような気がするよ
↑
別の番組でそういう話にしてたのあった。
何だろうね。今までだって主人公をえげつないまでに美化した大河はいっぱいあったけど
「徳川家康」も「秀吉」も、これほどまでには気にならなかったなあ。やっぱり脚本家の
力の差だろうか。「篤姫」は、観ていてその過剰演出や美化がただただ不快だ。
今夜のって、またドラマ内の家茂が義理母マザコンキャラなのを、全開強調するシーンが出てくるのだろうか。
制度上の母を尊敬してみせた苦労人のリアル家茂を、視聴率のためにこのドラマのようなキャラにしたことは、失礼極まりないと思う。
いっそひたすら悲惨な主人公にすればよかったのに。
世間知らずで次々と大切な人と別れ、裏切られ・・・戦争駄目平和賛美の大河に
>>755 毎年、毎年こういう意見はでるね。
来年も出るよ。
「風林、篤姫以上に天地人は酷い」てね。
風林は主人公美化の方向にひどかったんじゃないからまた別
内部盛り上がりの排他性とか二世役者の功罪とかテレビの伝芸コンプレックスとかそっちの方
天地人は篤姫的不安を感じるが
多分天地人の方が、このスレに来てる人には受けそうだね。
比較的マイナーな人物を主人公にして、
しかも前半はマイナーな物語
(越後の大名の後継争いなんてヲタじゃなきゃ興味もなければ知識も無い)
ものすごく通好みの作品になりそう。
不安材料は、長澤とか相武とか演技力にかなり問題がある若手女優を使ってるのは今年と同じ(苦笑)
風鈴も最初は晴信が叩かれたなぁ・・・
けどしだいにはまってきた。
篤姫はいまだに駄目
764 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 18:09:12 ID:lFEPdm/E
>>760 原作段階から不安山積みのドラマですが・・・
厚姫も、鶴丸城入りから幾島辞職あたりまではよかったんだが。
脇をかためる実力派俳優に支えられてたんだな
>>764 いや、なに、
今年のでみんな耐性・免疫力はついてるから。
妻夫木のどこがマイナーなんだよ
一時期プッシュ凄かった俳優なのに
>>766 今年とは訳が違う
大奥を描いてる今年はまだよいが
あの脚本家が戦国時代を描くなんて
どんな冗談かと。。。。
愛だもんねぇ・・・愛で戦国時代を乗り切るんだもんねぇ
>>758 でも天地人の場合原作も脚本家も今の段階から叩かれてるからなあ・・・
篤姫にしても風鈴にしても、原作にケチつける人はすくなかろ?
んでも天地人は・・・
幾島がキエーとか薙刀振り回してる頃までは好きでしたよ・・・
あとはまあ「まてまてwwwまてまてまてwww」の頃くらいまで
和宮の侍女のババァうざくてたまらん・・・抗議の電話いれたいわ
774 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:36:15 ID:s74wGLez
ソフトバンクパパだな。校長も出ている。
なんじゃこりゃ?
大御台所が京へ乗りこんで天皇を説教するみたいなことを言ったり、
将軍の上洛の方法を囲碁で決めるの決めないのとか。
776 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:37:16 ID:s74wGLez
ケータイ刑事初代と二代目は仲が悪かったんだな。
777 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:38:03 ID:s74wGLez
なんじゃこりゃ? って家茂のおとうさんかい?
778 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 20:42:00 ID:s74wGLez
堀北和宮は小栗旬から松田優作息子に乗り換えたんだな。
厚姫のいるシーン以外はよかったな(坂本除く)
堀北>>>>>宮崎
はいはいスーパーウーマン篤姫様はなんでも
お見通しなんですね。わろすわろす
謝罪と賠償が大好きな篤姫さま
すぐに篤姫さまにいいわけ手紙を送るずぶずぶ内通者ナヨゴロー
将軍の京都行きは天璋院のアイデア
相変わらず先触れもなしにひとりで出歩く和宮
攘夷実行不可能を一言で理解したほど賢いのに、今度は感情論で上洛反対をぐずぐず繰り返す和宮
嫁相手に一歩も引く気のない姑・天璋院
何で篤姫が政治の事にあんなに口出ししまくってんの?
まぁ、俺も陸路は賛成だがな。。。
士気が高くなるだろうし
今日も薩摩からの手紙は普通に届いてたな
またスパイ扱いされちゃうよ
ところで和宮の生活は公家風、上下座は同等扱いっていう風に決まったの?
散々騒いだ割に投げっぱなしのような気がするんだけど
エエとこ全部あつひめはんに持ってかれましたがな
ヨシノブの扱いひでぇ
歴史上明らかなことを天璋院に予知してるかのように言わせて賢い設定
脚本家愚策すぎ
今日は何よりも坂本竜馬に愕然とした
どう見ても水呑み百姓の顔です
下卑過ぎて萎えた
原作と個々の役者とは光っている。しかし脚本がトンチンカン過ぎる(例 帝に会って説明すると言いだす篤姫)。
篤姫は大人しくしていられないのか?
陸路に決定させたのが厚姫であるかのようなナレーション
790 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 21:05:43 ID:cDGSAghv
ドラマの中の設定では篤が家茂のブレーンをやるほど利口者のはずなのに、
大名行列の前を横切ったゆえの切り捨て御免と、なぜすぐにピンとこないんだろう。
龍馬はむしろ岡田イゾウに見えるし。
ただ堀北の上手さもあって、和宮は家茂の後ろにいつも篤の生霊みたいなものを感じており、それがウザくて仕方がなかった
という解釈だけは、大変納得。
後半10分間だけまともなドラマでした。パチパチパチ。
お守りを渡した時の圧姫の笑顔は息子を思う母親のではなく、
完全に女の顔でしたね。そりゃ、宮さんも面白くないわ。
いっそ上様の代わりに上洛したらよかったのに。スーパー圧姫様なら
やってくれる。
主人公を篤姫から和宮に変更すればおK。
京方の衣装ヘアメイクは相変わらず悲惨のひとことだけど、堀北の声がだんだん好きになってきたな
アンチスレなれど、いいものはいいと書き込んでみる
若村と堀北のシーンはよかった。
厚姫のシーンはメス全開かぎゃーぎゃーさわぐだけかで全てうざい
尚五郎さん。
オヤジとほのぼのする前に、お近の肩でも抱き寄せてくれよ。
春嶽と慶喜はどこへ行ったのだろう
大騒ぎして後見を決めたわりに、意思決定権は篤姫様にあるとか
もっとフラグを大切にしようよ
お近と仲良くしていたのにあのシーンのしめが浮かない顔のナヨゴローというのはどういう意図なんだろう
篤姫に感情移入している視聴者への配慮?
ナヨゴローは篤姫に操立てして篤姫以外の女とはいちゃいちゃしたがりませんよアピール?
無駄なことを
篤姫のメイクがきつくなってきたなあ・・・
>>797 でも京都で芸者と不倫するんでしょ
お近がないがしろにされすぎててかわいそう。
守りたいとか大見得切ったんなら厚姫なんて断ち切れよ
帝に会う、ってのは吹いたなw
あれじゃ天璋院の無知さを晒すようなもんだ。
脚本家はあれで強固な意志の現れを表現したつもりなんだろうか…
脚本家は歴史の勉強をもう少ししたほうがいい。
>>801 それくらい厚顔でなければ内親王に暴行などできません
史書を読むのが好きなくせに
どれだけ常識がないんだ……
幕府の権威が落ちる一方のあの時代に天璋院が帝に会うための工作なんか一からしてられるかってのw
実際篤姫の官位は何なの?
♪か〜さんが〜よなべ〜をして〜
…を実践するとは
ナヨゴローのキャラは悪くなる一方だよ…
そして慶喜も浅はかな物言いするキャラにされてたね
篤姫ひとり勝ちのためにどんどん馬鹿ばっかりになっていく
>>809 それだけ操作工作してるのに篤姫がもっとも馬鹿に見えるのはナゼなんだろう。
>>809 家老になる前になにか功績を作っておいてあげてほしかったよ
納得のいかない仕事をイヤイヤやってるようにしか見えなかったのになんで
そんなに出世したのかわけわからん
視聴者が「おい誰か篤ちゃんに言ってやれ」を
宮様が色々やってくれましたな
勝も少々年は食っているものの、結構雰囲気出てたし
篤ちゃん以外のところは、いつもなかなかいいんだ
>>805 その設定、薩摩編から出てきてるけど
>史書を読むのが好き
原作ではどうなってるのかね
ドラマでは、「史書が好き、源氏物語なんかツマラナイ」
って得意そうに吹いてて、
そのあんまり浅い『読書家』強調にケッと思ったもんだが。
紫式部は漢学者の娘で「この子が男だったら」と父親が嘆いた位に出来がよくて
源氏物語は史記のエピソードも漢詩もバンバン出てくる
漢文的教養を要求される読み物だってことは、
ちょっとした源氏入門本読めば書いてある事だぞ。
万事このレベルの知ったかぶりが=大したご見識で深い教養扱いだから
っとーに、うんざりする
原作では史書を読むのが好きな、おちついた、思慮深い少女時代だったよ
今日は勝に、持ち上げられておりました…姫
ヤレヤレ
>>803 京都では慶喜とか頑張って大政委任をもらおうとしたり
在京期間は長い方が良いと主張したり…
なんて下りは一切知らないんだろうな、脚本。
自分が行っても無駄、みたいなコトを慶喜に言わせるとわ・・・
817 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 22:39:46 ID:lFEPdm/E
篤姫の声の出し方がリアルで怖いんですが
この声でカメラが回ってないときにスタッフや共演者に
罵声浴びせてんのかね。
役作りいらねえなw
818 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 22:57:17 ID:FXDHBNBi
>>817 ダンナの友人にヤクザとかいるんでしょう。
再放送ってさ、上様人気=新鮮組!から続く
山南さん人気と無関係じゃないよね。
あいつらウゼーんだってホント・・・・
820 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:01:51 ID:5+uoaSJy
芸能界自体ヤク(RY
822 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/21(日) 23:25:36 ID:lFEPdm/E
北大路欣也のセリフ
「姫様さすがでございます」
は体温下がったよw
「夏美さんのおかげです」が脳裏をかすめました
冷静に見たら和宮は勝手なこと言う女だけど、とてもいじらしく思う。
対して篤姫は何やっても感じ悪い。
史実云々というより、もうドラマとして駄目だよ。
主人公に何の魅力も感じられない。
和宮は内に秘める強さ、対して厚姫は騒ぎ立てて怒鳴り散らして権力を嵩にきるだけ。
天璋院に意義を唱える人間に異常にシンパシーを感じる稀有なドラマ
ところであられ食べたら気分が悪くなって全部吐いた。手足が痺れる。
大丈夫か自分
>>775 史実曲げて京へ乗り込んだらよかったのに。で、「私を誰と思うておる!」と一喝w
>>787 あの描写だと、田舎者が勝に説教されて覚醒したように見えるね。
>>791 義理の親子といっても、年齢が近いしね。気になるだろう。見送るとか嫁に任せて
一歩引いてりゃいいのに。
>>796 シニカルさが強調される慶喜。後に篤姫に屈する布石が着々と。
>>809 つーか、なに篤姫に言い訳の手紙なんか送ってんの、とツッコんだ。
>>812 「(和宮に)恨まれてしまった…」
気付いてなかったのかwww
勝ちゃん、白々しい台詞で大御代への賛美
( ゚∀゚)o彡°宮様!宮様!
>>822 3年連続でウザい御館様の奥方かよorz
和宮は昨年の三条夫人みたいな毒のない奥方だな。
篤姫は見た目はともかくひめしゃまレベルに到達したな。
ひとり、こっそりと手作りのプレゼントを用意して、
嫁である自分の目の前で渡そうとしていた女とは、
そりゃ、一緒に祈りたくはないな。
あまりに捻じ曲げが酷かった「春日局」に近くなってきた
ドラマ的にはジョン万次郎から開化的な考え吹き込まれてるくせに
天璋院の鶴の一声で陸路に決まるとかありえねー
833 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:30:23 ID:kxcjHEs/
勝が気の毒すぎて泣けた
834 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:38:34 ID:ghEW9twY
>ひとり、こっそりと手作りのプレゼントを用意して
和宮は天障院のところへ行った時に見てただろ
835 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:39:00 ID:kxcjHEs/
>>817 声を口先だけでつくるからああなる
舞台経験豊富な方と比べりゃボロがでるな
上洛の件、滝山に対して含み笑いですっとぼけてたのが
和宮の「お恨み申し上げます」でしっぺ返しくらったって感じだったな
>>835 久光役の人舞台の人らしいけどいつも喉に何かつかえてるような喋り方だよね
主役だとしても
あからさまな篤姫カワイソスな展開がいや
篤姫マンセーなのがいや
いやいやいやいいあいふぁyふぃdsf
>>834 > 和宮は天障院のところへ行った時に見てただろ
和宮が来なかったら、どうする気だったんだよ
和宮がんばれーと言いたくなる自分は、むしろ制作者の術中にはまってる?
回を追うごとに篤姫嫌いになっていく。
感情でしかもの言わない和宮うぜえ
天璋院の深慮遠謀にはおよびもつかない馬鹿女だな
と考えるのが制作側の術中に正しくはまった態度だと思う
官軍侵攻の際、江戸城で抗戦論が沸騰する中ある役人が、
フランス留学中で外国に知名度の高い民部公子昭武をを新将軍に押し立て、
フランスの助力で薩長を討つ案を考え、上野で謹慎中の民部公子の兄に言上したが、
「それでは国が乱れるから」の一言で却下された。
役人は一言もなく引き下がり、感動して「あのお方は『国』の一事のみを考えておられるのだ」
と諸人に語った。
田淵サン、今からでもこのエピソード、篤姫サマのご功績としてぱくったらどうでしょうか?
マツリゴトって単語がよく出てくるけど、政治に疎い脚本家では
大河は書けないという良い教訓になったと思う、単なる歴史ヲタでも書けないしね。
高橋英樹は時代劇でも主役しか出来ないとか、主役に共感出来ない脚本とか
学芸会に受信料は払いたくないとか、イロイロ史上初でためになりマスタ。
あのお守りすごく気になったのは、緑色系のお守りだったよね。
で、最後にお見送りをした時の篤姫の着物と同じ色だったような希ガス。
もしかして、自らの着物を裂いてお守り作ったとか?
もしそうなら、なんか、、やっぱりおかしい。
自分、和宮と観行院のシーンがよかったなー。母が娘の顔がすぐれないのを
侍女たちが笑う中、ピンと来るシーンもイイ。
篤姫が出てくるだけで気分がますます悪くなるよ。
篤姫を知的で冷静に家茂を心配する母親にするために
和宮を感情的な嫁にしている演出がみえみえだ。
篤姫さんは素晴らしいお方ですわぁなぁーー
生麦事件の流れの説明が悪くてあいかわらず大奥以外のシーンはよくわからん
尚ゴローはいつも「へっへぇー」とお辞儀ばかりしていたのに
いつの間に家老に出世したのだ
>>813 漢文的教養云々というより、
男子が好みそうなジャンルが好きという感じでの「史書が好き」の篤姫ってニュアンスじゃない?
「源氏物語」は優れた作品だから、変に貶めるような言われ方は確かによくないし、
ドラマ中の篤姫も「史書が好きなあたしが好き」みたいなアクセサリー感覚はいただけない。
>「この子が男の子だったら」
そう言えばこれって篤姫(大河)もそういう扱いを受けていたね。
「男の兄弟達より利発で実力を認められているあたし」というのは、ある種の女性の自尊心をくすぐるのだろうか。
もちろん紫式部のことではなく、「この子が男の子だったら」にこだわりを持つ女性についてなんだけど。
篤姫の素晴らしさに感じ入るマンセー要員と、
篤姫の引き立て役要員にしようと貶められる人達(慶喜、和宮、お志賀など)
で構成されてるドラマになってしまってるもんね。
そして篤姫をとりわけ聡明に見せようと、手柄や見識面は篤姫が横取り。
私が一番頭が良くて特別に生まれついた人間。
他人はそういう自尊心のための手段で
私が優れていることを認めマンセーする存在
or
優れた私の引き立て役。
他が愚鈍で浅はかに見えてしょうがない。やっぱり私の方が賢いのだw
って発想で成り立っているドラマか。
>>819 篤姫マンセースイーツ(笑)脳の工作書き込みは馬鹿丸出しで醜いので自重してください><
849 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 10:13:44 ID:updnMr54
家茂出発の折、和宮に御守りを先に渡されてしまい、自分の気持ちは押し留めて
嫁の気持ちを配慮して丹精込めて自分が作った御守りは懐にしまう…みたいな
終わり方なら感動的でいい話かと思ってたのに、対抗するかの如く渡すんだもんな。
実の母でも無いのにマジうざいわ、姫様。
ヨメの前で「母上様が、母上様が」っていう旦那って最悪!
スイーツ田渕様なら、そう思いそうなもんだけどなぁ…
>>835 土曜に昼寝してたらママンの見てた再放送の声が聞こえてきたんだが
あからさまに作り声で引いた。素人芝居
放送見てる人はもう慣れてしまったんだろうけど俺はマジで耳栓したわ
無知なもんでちょっと疑問だったんだが。
針の管理とかが非常に厳しいとか聞く大奥で、大御台が手ずから裁縫とかはアリだったのかな。
>>852 私がやりたいといっているのじゃ〜でOKじゃない?
奥からオモテへ行った人だし。
ここら辺のはちゃめちゃは目をつぶる。
>>849 御守りを渡さないなら、それはそれで「丹精込めて作った御守りを渡せないアタクシって可哀相」ってなるぞ。
で、視聴者も「和宮のせいで篤姫様が渡せなかっただろゴルア」となる予感。
優しい家茂さまが気づいて篤姫に「母上も」と声をかけて
篤姫ファンは「よかったねぇ あおいちゃん ウルウル」と泣かせる場面になっている
この脚本家はこういうシーンはうまいけどね
856 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 12:48:22 ID:Hfq4pOg5
視聴率26%
それも細木やヘキサゴンみて喜ぶおばはん層メインに視聴者ゲット
>>849 和に気を使って、懐に隠したままにするかな〜と思ってたら
「母上も」の一言で、ああやっぱりなな展開。既製品のお守りと手作りの品
並べて、どっちが上かと視聴者に判断させたいのが見え見え。
政治家あたりに、自分をいかなる場でもアピールしないと我慢ならんという人が
いるけど、篤姫はまさにそのタイプだ。生まれる時代があと100年後ならよかったな。
858 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 13:50:10 ID:9b2KpGxu
細木もヘサキゴン?もみない層だけど楽しんでるよ。
勝と龍馬のシーンはコメディーだった。
家茂が京に行くのを妙に喜んでるのが気になった。
兵を連れてるとはいえ、頑迷な朝廷からは数の力でつるし上げ食いかねないし、
暴力で害しようとする勢力もいる所へ当主を送り込むなんて。
以前なら「上様に何かあったらどうする!」と怒ったと思う。今は薩摩ラブに
戻ったからいいのか。
>>857 どっちが上かと視聴者に判断させたいのが見え見え。
しかし、うちの周りでは、反対に圧は黙っておれ〜とか、
その展開が安っぽい学芸会とけそけそでしたわ。
これって、キレイにいいか、受け入れられないか分かれるよね。
うちのウトトメは、アオイのファンになったけど、、このところのマンセー展開と
家茂との生々しい関係に閉口しているよ。
宮様は、お志賀2になってしまうんだろうか
なっちゃうよな…
683 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 01:45:31 ID:XO6XWKp9
薩英戦争って番組上あるの?w
684 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 02:07:44 ID:UF9pcx3F
>>683 血生臭い出来事はナレーションでサクサク終わらすでしょうね。幕末が舞台のドラマなのにw
692 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 17:17:12 ID:MmRWNl6e
>>683 一応映像化されるらしい。
問題はどれだけ時間を割くかだが
693 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/19(金) 17:30:32 ID:wr6mbfTI
>>692 大砲「ドーン!」
爆発「バーン」
兵士「うわー!」
で終わる予感が…。
ハイみなさん、昨日の予告を見ましたね?
予想が当たりそうですか?w
>>862 母の顔じゃなくて女の顔してるよね
ナヨゴローと対面したときの思い出し笑いも色気虫丸出しだったし
あれは演出的に正しかったのかなあ
866 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 16:18:34 ID:Br4L4G5b
新聞の次回のあらすじに「点勝因が勝を大阪に派遣し・・」とあった。
さーどこまで歴史を捏造するのかwww
ラストシーン、和宮の怒り演技は、リアル感と凄味に驚いた
あぁ、これが、シリアスドラマ風芝居なんだなぁ・・
この演技見てしまうと・・
天笑院が、京方の座敷に乗り込んで、大口上でタンカ切ったあとニヤリ、廊下に出て「あーっ、すかっとしたぁあ」
は、怒りをの演技ってよりも、ギャグに思える
今後、また
和宮のところに乗り込んで、同じく、タンカ切るシーンでてきたら、座敷に入る前から爆笑してしまいそう
>>866 はじめのうちはまだ遠慮がちに、「実は陰で政治を操ってるのは篤姫」
みたいな設定だったのに、いまや完全に政権握ったことにしたんだw
勝が篤姫のパシリって…。誰か脚本家の暴走止められる人いないの?
869 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 18:31:30 ID:Whb5Mzla
>>801 久光に会ったとき無位無官の者がとかなんとか言ってなかったか?
なんて一貫性のない女だ
>>846 篤姫の言うシショというのは、四書五経の四書の事じゃないの?
『大学』『中庸』『論語』『孟子』の四書と
『易経』『書経』『詩経』『礼記』『春秋』の五経。
武家の子弟は皆、藩校でこういう教養を身につけさせられた。
当時の薩摩に於いて、女子はどうだか知らないが。
風鈴ヲタの墓場
↑
よう視豚
捏造圧姫坊がまた来てるのか(笑)
>>867 お志賀も家定の死について「恨みます」と宣言したが、直後に態度一変。
羨ましかったとマンセーしだしたな。宮さんもそうなるんだろうねえ。
和宮もお志賀のように早く改心できるといいネ
>>874 そうすると、『三国志』とか『十八史略』みたいな戦記もの?
まさか、『後漢書東夷伝』とか『隋書倭国伝』なんか読んでたの?
前に「好きな論語が・・・」どうたら言ってなかったっけ。
>>868 表にスパイを放って、報告に対しいちいちコメントしてそうだね。
将軍の移動の方法を決めるとか、どこまで過干渉なのか。
今となっては、井伊はこの専横ぶりを見抜いていたのかな、とさえ
とりあえず一度会っただけで「短気」「自己中心」「好き嫌いが激しい」「田舎者」
あたりのポイントは見抜けたと思う。
>>877 なんだかは知らんw
斉彬にはじめてあったときに好きなことはなんだと聞かれて
「シショを読むことにございます」
「ほほう」
後日「大日本史」を賜るんだからシショとは史書なんだろ
宮崎への演技指導はどうなっているんだろう。いちいち薄っぺらい。
同じ台詞でも、表情や動作一つでいろんな表現できるのに、あんまりにストレート。
>>877 大日本史もらって喜んでたじゃん
その前も日本史の本読んでたと思う
タイトル忘れたけど
>>882 宮崎が気に入らないプロデューサーを更迭してから演技も脚本もひどくなった
>>883 『大日本史』は水戸の烈公に、輿入れを認めてもらうために、
一夜漬けで読み漁ったんじゃなかったっけ。
それも、瑛姫が気を利かせて取り寄せたって感じだったような。
篤姫が西郷に手紙を送ったって話、別の意味で過大評価されすぎだと思う。
嘆願書の差出の宛名は「官軍隊長殿」
つまり薩摩島津の出にして、情報通wのわりには官軍総責任者の正式役職名も姓名も知らないのだ。
「東征大総督府下参謀 西郷吉之助殿」
とでもあれば西郷も襟を正しただろうがね。
もし参謀が桂や岩倉だったら、「天璋院が官軍に手紙を送ったが黙殺された」
としか(実態に即した評価でしか)見られない。
なまじ相手が幕末維新の英雄にして斉彬とも縁の深い西郷だったから、ドラマチックにも
西郷が天璋院の手紙に心を動かしたかのようにも誤解されてるだけ。
同じ嘆願でも、和宮は母方の実家橋本家など人脈を駆使して絡め手でせめてるよ。
887 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:09:08 ID:Hfq4pOg5
>>884 演出家だよ。
若いのにこんなに力持ってるのは普通じゃあり得ない気がするんだが。
888 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:52:44 ID:PlxjZjdA
スイーツ脳と呼ばれる人たちよりも
スイーツという言葉を使う奴らの方が
世間一般ではバカと思われている事実
天才>>>>>>一般人>>>スイーツ脳>>>2ちゃん脳>>ハエ>ゾウリムシ
↑ ↑
篤姫視聴者 お前らココ(笑)
人間的に20点位のお前らが、40点位の奴らをバカにしてどうすんの?
>>886 「女性が歴史を動かした」っていう物語が大好きな人がいるんだよ。
タイプは全然違うけど、例えば「世紀の女性スパイ」といわれてるマタ・ハリ。
本当はただの高級娼婦で、彼女がスパイ活動をしていたという証拠は何も残っては
いないにもかかわらず、今じゃ「世界の運命がマタ・ハリに委ねられていた」
ってことになってるし。まあ、売春婦風情と天璋院を一緒にするのもどうかと
思うけどw話を面白くするために後から過剰に演出されたって意味では同じ穴のムジナ。
>>889 どういう事件がどういう順序で起きたか分かってるから、極端な話、江戸城無血開城も
明治維新も議会制定も憲法も日清日露戦争勝利も全部主人公の功績にし得るんだよね。
デリカシーがあるからやらないだけで。今年はその捏造レベルが相当に酷い。
終盤あたりは見るのもつらい状態かも。
ええカッコしいの篤よか
情念全開嫉妬むき出しの和の方が
まだしも好感持てるのは何故なんだぜ?
>>891 和宮は相当利口だよ。
上様の言うこと瞬時に理解できるし、母に対しても口がかたい。
何よりも「日本国のため」を思っている。
頭良さそうに見せようとしてるだけでヒステリックにわめきちらずだけの厚姫よりIQ高いのは確か。
>>891 そりゃあ〜カッコつけながら、おかしなこと言ってるから!
立ち位置がコロコロ変わるのはマジ勘弁な。
894 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:37:59 ID:fl7PFUM4
>>892 同感。優雅にお歌を読んでるだけの宮様じゃないね。
この国の平和のためなら、と使命感が強く冷静で鋭い人なんだね。
それだけに、夫を慕う姿、手鏡覗いて「気に入ってもらえるかしら」
って気にする姿は、娘らしくてかわいらしい。
しかし前回なんかはこのスレの捻くれたw自分達以外の視聴者でも普通に天璋院より和宮を応援したくなる作りだよね。
流石にあれで和宮は天璋院の広い心持をわらない奴だ、と考える人は少ないと思うけど。
>>892 たぶんね、篤姫も頭は良かったのかもしれない。
古典を読みこなし、記憶力も優れていたんだろう。
だけど、読んだものから何かを学び取り、
それが生き方や、ものの考え方につながったかどうかは、疑問だ。
898 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 23:05:55 ID:oQwKCIJv
ここは僻み人の集いでしたか?
>>897 人間、狭い範囲でも権力持っちゃって諫言する人がいないと、どんどん専横的に
お馬鹿になるってことだな。薩摩時代は年齢相応の馬鹿だったが。
>>887 化粧まで自分でいろいろ注文つけてそう。
「嫁ぎ先が死に場所」「家を守る」という古典的道徳観を掲げる割には
外国に理解があったり、恋愛を重視したり、平気で掟を破ったりする
開明的・現代的・革新的人物として描いているのがおかしいと思う。
あと、歴史を知らない一般視聴者に対し、「南紀と一橋」「開国と攘夷」
「幕府と薩摩」等の問題を「篤姫のつく側は常に正しい」と洗脳してると思う。
「篤姫側vs愚かな者ども」という歴史上人物を冒涜するような描き方で不愉快。
矛盾を無視して、主人公にいいとこ取りさせてるのが何とも。
スイーツ層にウケたいとか、宮崎のイメージアップとか、そういう
スケベ心ばっかが透けて見える。
>>901 大名行列に馬で乗り入れにはまったく言及せずに
いきなり謝罪と賠償を要求とかびっくりするなもうw
ナオゴロですら無礼の極みだから切捨てたまでと報告してるのに
この主人公ホンマに江戸時代人?
超時空御台様ですから。
最近の女主人公系はみんな超時空人のエスパーだしなあ。
史実で残した功績や存在感以上のものを出そうとするとそうせざるを得ないのか…。
まつも千代も主人あっての奥方に過ぎないし、篤姫は率いたのは大奥の女社会のみ。
そこまでして女主人公に活躍させたかったら寿桂尼とかでいいのでは?
一地方とはいえ実際に男社会を率いた人だからモノが違うと思うのだが。
大河ドラマ「寿桂尼」見たいぞ!
>>882 なんか段々トリックの時の仲間みたいな演技になってる。
どことなく声質まで似ているので、偉そうな言い方をするたびに
おまえはトリックの山田か?とか思いながら見てる。
>>905 こうまで脇がメインの引き立て役に終始してるのは類を見ないと思うけど
もう一人の主人公という触れ出しの小松すら今や完全に従者だし
煽り抜きでこのドラマでは篤姫中心に世界が回ってるんだろうね
まさになんちゃって幕末
おおよその人間ならもっている心のうちの二面性がつい垣間見えるような演技に
見る者はぐっと引きつけられるのに、そういうの皆無な。
二面性は「危ないではないか」で使いきっちゃいました
>>907 つまり仲間由紀恵のモノマネをしてるって思えばいいとw
>>908 篤姫の価値観と帯刀の価値観が次第に乖離し、決別し、倒幕へ…
みたいな感じで主人公ともう一人の主人公として正義の対立を描くようならよかったのが、
このドラマは結局は正当化されるのは篤姫側のみで嫌になってしまう。
>>912 そのへんやっぱり「翔ぶが如く」は白眉だったね。
どちらが正義でどちらが間違っているという白黒つけずに、西郷と大久保の
「両雄対決」を原作どおりにきちんと描いていた。
堀北ヲタ自重汁。
篤姫sageに見せかけた和宮age多杉w
915 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 08:07:42 ID:k3SttL3p
>>914 いや、しかし前回放映分では脚本家+主役の糞オナニー展開を
最後に堀北和宮が確かに締めたぞ
凜としたものがなくナヨナヨした演技だったら、あの脚本は救いようがなかった
有名な慶応4年3月15日の会談をしたのは西郷と篤姫
勝は脇役で側に控えてただけ
西郷が篤姫を評して
「天璋院サァは、あんな命も金も名もいらぬ人ば始末に困りもす」という
>>847 それなんて、自己愛性人格障害者のガイドラインw
でもそういう発想のドラマなんだろうな。
>>847 家定と篤姫が「周りは馬鹿ばっかり」とこそこそ話す、そのものなシーンも
あったしなww こちらから見たら、難局にも臣下を助けず傍観してる主君こそ
馬鹿だったが。
あまりドラマを見ない中1の娘が珍しく1話から欠かさず見ている。
その最近の感想は「尚五郎イライラする」「篤姫鬱陶しい」
だったら見なきゃいいのに・・
しかし、折角ここまで見てきたし、幕末が好きなので最後まで
見るそうです。
920 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 09:50:39 ID:ZUnRmhqR
西郷の思想を倒幕に仕向けたのは勝海舟
薩長同盟の立役者にして大政奉還の原案者坂本竜馬を教育したのも勝海舟
パークスを恫喝したのも勝海舟
自害を覚悟した篤姫を機転で食止めさせたのも勝海舟
思えば幕末最大のキーパーソンの一人勝海舟の手の中で転がされてただけでないの
>>919 獅子の時代や飛ぶが如くも見せときなさい
922 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 10:12:08 ID:V+j1x+NM
923 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 10:56:05 ID:JK9Vrhz6
宮崎おあいの圧姫が癇癪激しすぎて好きじゃない。
優しい顔で優しい声色出したかと思えば次は険しい顔してキツイ口調で、
かと思えばまた優しい雰囲気で〜でもまた怖い雰囲気で〜を繰り返してるだけのような…。
だから性格がコロコロ変わるように思えて腹で何考えてるか分からない人に見える。
なんつーか感情の変化における緩急の差と言うか、
スイッチの切り替えが激しすぎ、極端にはっきりしすぎで見て落ち着かない。
演技に「圧姫としての威厳」を感じられないのもその原因かな。
あれじゃ威厳と言うより傲慢って感じだし、声を荒げる=威厳て演技に見えてしまう。
録画して姫の部分をばっさりカット。
コンパクトな大河に編集して楽しんでいるよ。
物語こそ歴史そのものだからな。
大衆の心をつかんだ物語が真実となるww
世帯別視聴率を見るとスイーツやババアに受けてるようだ
>>923 宮尾いわく実際はもっと傲慢な人だったらしいし。
周りとかみ合わない苦労を重ねながら、いつしか組織を束ね、
信念を通した生き方をした、女性の立場から見た幕末。
っていうドラマを期待していたんだが。
篤姫の苦悩と、それを乗り越えて得た晩年の平安な日々に共感したかった。
だいぶ前のシーンではあるが、御台時代の大奥脱出シーンで、
滝山が「表へ行くと申されるなら私めを斬ってからお行きなされませ!」
とか言って脇差を置いて座り、諌めて欲しかった(青山忠俊か?)。
ところで留守居番とか責任取らなくていいのか?老中に知れて罷免だろう。
たとえ上様が不問としても、上様は表向きは単なるバカなのだから、
老中がまともに言うこと聞くわけないし。
帯刀大奥登城は部外者が関わっているだけにもっとマズいシーン。
荷物にでも隠れて入ったようでもなく、正規ルートで入ったようなので、
「…薩摩家老小松帯刀 大御台様御召により御大奥に上る…御開闢以来先例無き事也…」
とか担当部署の旗本の日記に書かれちゃうよ(文体適当)。
>>923 はげど。
品格がなく、叱責じゃなくて単なる癇癪に見える。
宮崎あおいの癇癪声は学芸会っぽくて耳障り。
前回、ラストシーン、和宮「わたくしは、一人でお祈りいたします」
あの目の色、あれが[王の怒り・王の威厳]だね
洋画の史劇なんかを見てるひとなら、意味を理解してもらえると思うけど・・
史劇の女王役でアノ目ができる女優は、海外のベテランにも、そうはいない
>>920 で、それと唯一比肩するのが篤姫ってとこか?
>>934 それに対して、自分のやったことがなーんもわかってない、
いじめられた可哀想なワタクシ演技しかしない天璋院。
主人公は何が何でも脚本と演出によって持ち上げられることが決まっているから、
あれでも強引にいい人扱いにもっていくんだろうけどさ。
ドンパチも政治もカットしまくりにしたんだから、
せめてもう少し、善も悪も併せ持つこまやかな人間同士のドラマくらい見せて欲しいよ。
937 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 18:05:46 ID:hPYW7100
>>898 僻みではなくて利権まみれのNHK大河ドラマに物申しているだけです。
938 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 18:41:15 ID:f1I50nWQ
作品アンチなの?
それとも堀北和宮オタスレ?
939 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 19:01:06 ID:hPYW7100
>>923 あの癇癪起こしている姿は素でしょ。
そうやってチンピラと付き合っているんだと思うし
演出家首にした時も
ゴシップにもなった和宮役女優への悪口もあんな感じでねえの?w
しかしNHKも半島利権が絡んでいる小娘に対して何一つ物申せないのか。
>>938 作品アンチでもあり黒い噂のある女を主役に使うNHKに対する反論持ちでもあり。
>>939 首にしたり悪口言ったり?
清純そうなのがウリなのに…。
やっぱり広末とヤンキー云々の話は本当なのか…。
昔の「ヒロミ」みたいにNHKも脅されてるんかいな。「出演させろやゴルァ!」
…って迫力なさそうだけど。
941 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 21:12:21 ID:hPYW7100
>>940 まあ、週刊誌のゴシップだけど
春のスキャンダルは清純のイメージを一掃してくれた。
942 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 21:30:08 ID:817BoPrj
そんなに宮崎あおい嫌いですか?書き込んでるのほとんど女性だろ。
嫉妬?
馬鹿?
大河にしゃしゃり出てこなきゃ、あおいなんてどうでもいいよ
>>940 全方位マンセー記事から察してくださいっ><
ただし視聴率にかこつけてヨイショしてるだけでドラマ自体を褒め上げてるのは皆無です
>>941 ところでなぜ宮崎に嫉妬せにゃならんの?書いてる人女優なの?
嫉妬ってある程度境遇が近いのに待遇が違うから起こるものでは?
スキャンダルに関しては憶測ではモノは言っちゃいかんと思うが、
ある程度疑惑が広まって一部で信じられてる以上、一人歩きしないように
本人や事務所がきっぱり否定するとかしたらいいと思うのだが…。
ちなみに自分は宮崎がどうこうより、歴史モノとしてあまりに粗末な
脚本・認識に呆れながらも惰性で見ている大河ファンの男です。
945 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 21:51:39 ID:hPYW7100
>>942 きれい可愛いと言われる女をたたく→鬼女
ってのが流行りだな。
宮崎あおい本人はどうでもいいけど、演技がいやだ。
この設定でも演技次第でもう少し反感はおさえられたと思う。
あと小松も糞。
沢村一樹のあとがま(?)のはずなのに、全て見劣りする。
947 :
944:2008/09/23(火) 21:53:05 ID:YvViOu0l
鬼女スレ見てるけど
イライラしつつも熱心に見ているなという感想
あの長文連投は凄い
このドラマ女のイヤな面ばかり
強調されてるのにそれに酔える女性視聴者ってなんだかな
>>944 塚、逆に亭主持ちの女優が叩かれてても積極的に擁護する気にはなれんのが普通じゃない?
人の女庇ったって 虚しくねぇー ?
あおいちゃんの凄んだ声?は、よわよわしい感じしかしない
泣きそうな声で凄んでも怖くないです〜w
同性愛スレも読み応えあるよ。
宮崎が娘役で高橋とか高畑と一緒に出ているときは楽しかったが、姑役になってからつまらなくなった。
30歳ぐらいの女優なら姑役もできるが、20代前半の女優じゃ姑役はダメだな。
>>953 胴衣。大御台所になった途端ワガママ娘が更に強調されてる気がする
和宮のがよっぽど大人に見えるってどーよ
彼女の方が大御台所になったら貫禄出そうだね
あと篤姫だけじゃなく純情まで再放送やるんだな
大河主演だからわかるけど・・・なんだかな・・・
NHKは民放みたいに最終回に向けて高視聴率確保!はやって欲しくなかったな
>953
そりゃ、実際その年齢で姑になっちゃったんだからしょうがないだろ。
新婚家庭に若い義母なんてフラ○ス書院のような話だからなw
まあそういう意味では和宮が天璋院に嫉妬する流れは自然だろうが、天璋院がそれに全く気づいてないアホなのがな…
実際大御台みなってから横暴ぶりが目立つよな。
それまでは一方きいて沙汰するなとか理解があるようなこと言ってたくせに
勝に対する陸路の件とかすげー俺様。
小松との密会も幾島がいたら止めてただろう。
ここのところ
慶喜赦免、家茂上洛と他人の功績をセコく奪ってもおります^^
>小松との密会も幾島がいたら止めてただろう。
それは無いな
何事も姫様の申されるとおりにとか言ってた
篤第一の側近ならぬ下僕が制肘できようはずもない
>>956 >一方聞いて沙汰するな
と「俺は竹を割ったような性格だ」という上司の言葉は同じ響きがするんだけどw
「九州人は小さい事に拘らない」と「道民は広大な大地のように広い心だ」ってのも。
>>955 てんしょういんだって和宮に嫉妬する感覚は持っただろ
自分がここまで育てあげて、男にもしてやったものを、関西から来た若い女に奪われるなんて
とか
いくらその場その場でカッコイイこと言っても
「でも、わたくしの中ではそうなのです」ってあっさり翻すからなぁ篤ちゃんは
もうちょっと頑固な人物なら、多少スイーツでも、このドラマも篤姫も好きになれると思うのに
962 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 11:18:01 ID:wdxCzrmo
>>960 育てたって…江戸に来て2,3年だけでしょうが。
全く無視されてるけど、史実なら実の母も江戸に帯同してるんだろう
アメリカには身分が無い(笑)
>>963 欧米(笑)>>>日本という考えで「だから日本ってダメなのよ」って言う
スイーツ(笑)が好きそうな幻想だなあと思ったw
原作者のお怒りでDVD発売不可になるかもしれんから、一応録画しとくかな。
これから政治事件が目白押しだし、篤姫の部分カットすればそこそこ見られるだろう。
>>960 篤ちゃんは家茂(慶福)を育てるってほどのことしてないなw
>>964 その欧米(笑)としてしまうのもスイーツレベルではないか?
そこは突っ込むところではござりませぬ
自分も日本という国について肯定的に考えているけど
「日本っていい国だと思う(そう思っている私ってステキ!)
欧米なんて駄目。日本で十分。日本こそ最高。だから日本にいる私が最高!」という発想の人を知ってるもんでね。
でも幕末〜明治期に活躍した偉人の多くだって、日本を思う気持ちや日本の良さを認める気持ちと
他国の良さを認める所が両立できたのではないか?
たまに2ちゃんで見かける「日本こそ最高」発言の中には、単に日本という国にかこつけて
自分をマンセーしたいような感じのものも見られる。
篤姫のアメリカマンセーの浅い所は、
>>963の指摘しているような点もあるし
アメリカマンセーが「利発な篤姫様」演出の小道具やダシに使われている点にある。
(自己愛のダシに使っている点で、件の「日本最高!欧米(笑)の人と根っこが同じ。)
>>969 まんまだよな。進んだアメリカを評価する姫様はスゴイ…っていう。
本人は封建体制にどっぷり漬かって離脱するつもりはないんだが。
民主制の平等なら平等で厳しい側面があるってのを無視して単純化してる
のも気になる。
971 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 16:06:19 ID:btlbr5so
そもそも大河で女を主人公にするってのが無理。
どうしてもこういうアホドラマにせざるおえなくなる。
972 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 16:08:30 ID:btlbr5so
>>896 今もいるな。記憶力がよくテストの点だけはそこそこの女。
>>971 脚本がしっかりしていれば、女が主人公なのは個人的に構わない。
妙に女性を持ち上げたり、男性を乏しめたりしなければ良いと思う。
ぱっと思いつくのは、
女太閤記、春の波涛、いのち、春日局、花の乱、とし松、巧妙、篤くらい?結構いろいろあって、一概に女主人公だから…とは言い難い気もする。
この脚本家だと男性主人公であっても破綻するよw
今回は家持ちも「おいおい」って感じしたな。
何でもかんでも「義母上が背中を押してくれた」とか、「義母上の手縫いですか」とか
妻たる人の前で平然と篤姫ageしてたらそりゃ宮さんだって嫉妬もするでしょう。
篤姫もそこでもっと謙虚に振る舞っていたら良かったのに。
それなのに「怨まれてしまった」とか言い放つあたり空気読めない人なんじゃ、と思った。
また来週も捏造かよw
>>962 酒飲み実成院が出て来たら話がややこしくなる、
と思ったんだろうけど
そこらへんすら上手く書けなくて大河の脚本やるな
と言いたい人は多いだろうな。
篤・敬子の写真を二枚ほどみたが普通の明治初期のおばはんに見えるな。好きな男ふたりに突然死されて、それなりの苦労はあったんだろうと思う。頑迷な人だったのもわかる気が。
宮崎演じてるところの何かよりは、その写真みながら原作小説読むと、人間的に共感できる部分は幾分かはある。
980 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 20:11:37 ID:L8JD5mL1
>>969 「日本(人)って悪い国(人)だと思う(そう思っている私ってステキ!)
欧米最高。日本最悪。ウリナラこそ最高。だけど日本にいてやってる私が最高!」
という発想の人を私は知ってるのよね。
正直、知りたくもなかったけど、たくさんいたのよ、関西には。
私は徳川の人間なんだから薩摩なんか知らね、薩摩なんか捨てましたからと言いながらも
もらった掛け軸飾ってたりこっそりナヨゴローと会ったり・・・
結局気になるのならこんな台詞吐かなきゃいいじゃんと何度思ったか
>>980 どうでもいいけど、日本のフェミニストってだいたい左巻きの思想持ちだよね。
今年の「篤姫」が上野千鶴子みたいなフェミに絶賛されてる理由がよくわかる。
983 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 22:19:06 ID:Y73iZAGY
>>982 その割には本当に深刻な人権問題には取り組んでないと思うんだよね
単なる偽善者。
時代劇には脚色が必要なのは承知してるし、それがあるからこそ面白くなるとも思う。
しかし、薩摩の家老(あの時点ではまだ?)を大奥に呼び出したり、「私が帝に会う。」等は自分が許容できる範囲を越えてしまった。
来週からは見るのやめよう。
>>984 しかしこのドラマの緩んだ雰囲気の中では「おーやれやれ 帝と会見しろ」と
思わんでもないのが不思議。
>>981 結局両方の味方をするようだねww コウモリみたい。
>>984 明治編ぐらいはみてもいいんじゃない?
江戸開城後は勝海舟と東京見物するぐらいしかやる事無いはずだし。
明治になっても、西郷宛てに「薩摩を頼む」とかいう手紙を出し、
それがきっかけで西南戦争になってしまい、「愚かな…」とか言ったりしてw
じゃあ西郷も切腹の際、「テンショーインサマ」って呟くのか。
すげー嫌だなあ。
>>984 帝に会うとかコイツバカジャネーノと思ったな
せっかく上洛しても門前払いすからー残念!
どなたかそろそろ次スレをお願いしたい
立てようとしたら駄目だった自分からもお願いしたい
最終回には篤姫のドレス姿がみれますな
人力車に乗って洋傘さして
>>992 乙〜
>>982 上野千鶴子絶賛してるの?ガッカリだ
フェミ思想はともかく文化論や書評は結構おもしろくてそこそこ好きだったのに
社会党の没落に良く似ている徳川幕府
時代の流れについていけず、先を見る眼のあった人間は民主党に行き
残ったのは頑固な左派の女、子供と老人だけ
それでも瑞穂さんは後家のふんばりでぴーちくしゃべるが
とうとうの地方選挙区には1人も社民から候補者を立てられなくなってしまった
フェミがドラマ篤姫にシンパシーを感じるのも納得する
昔、タジマ先生がタイタニック絶賛しててドン引きしたが
それと同じものを感じるな…
いまフェミ看板背負って吠えてる人見てると
結局はベルバラ幻想なんじゃないの?と思わんでもない
自分は男装の麗人オスカル様で
周囲の女の子からは抜きんでた存在で
献身的に仕えてくれるアンドレがいて
みたいなの
鋭いかもしれない。
結局の所ジェンンダー論かなんかも
自己愛の口実って感じ?
女(私)は男より優れていて
ヒーローのような存在として活躍して
そしてマンセー要員がいて、のようなの?
1000ならあおいのしわが倍増
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい