1 :
日曜8時の名無しさん:
2 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/15(日) 17:38:15.93 ID:Z5BwsA2Y
2get!
3
織田裕二の大石内蔵助で忠臣蔵。
2010年がキムタクで坂本龍馬ならば、2011年は織田裕二で忠臣蔵だろう。
5 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 08:32:19.01 ID:/92k87Eq
阿部寛主演で源為朝
大河ドラマ「その後の幕末三舟」
ファーストシーンは鳥羽伏見から海路戻ってきた慶喜一行が品川で勝海舟に
迎えられる場面。
その後、駿府への山岡派遣、西郷・勝会談などをはさみ上野戦争終結までを
長尺をとって書く。
そして慶喜と旧幕臣の静岡移転、鉄舟の新政府出仕、泥舟の隠遁、海舟の旧幕臣の扶助などを
書きながら文明開化や士族反乱の鎮圧、鉄舟は剣の妙諦を会得し
海舟は日清戦争を批判し、そして鉄と海の二舟が死去した後、
慶喜が公爵位を授与されて泥舟と懇談し、翌年泥舟死去で、完。
言ってみれば旧幕臣版「翔ぶが如く」
なら一応は泥舟主役の子母澤寛の「逃げ水」という上下2巻の作品がある。
しかし、もう今どき三舟の行き方比較なんて話にする必要も無いと思う。
それ言っちゃあ、このスレ続かんてw
今度こそ箱根の坂
10 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 18:25:15.53 ID:aobTQ/PD
11 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/18(水) 17:21:12.99 ID:NAFOSaJT
新井白石なんてどうよ?
12 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/19(木) 02:13:24.08 ID:kwRWO0u7
もう一度書いとくか、世阿弥が見た足利4代(義満〜義教)
13 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/19(木) 16:14:24.68 ID:SrrWIWUb
@明智光秀
A細川たま
B安国寺えけい
C大谷吉継
などの敗者の戦国
D藤原不比等
E長屋王
などの古代もの
江戸期なら
F渡辺華山
G杉田玄白、中川純庵
『獅子の時代』の様に架空の人物を主人公にして三谷幸喜が執筆
『組!』は視聴率はふるわなかったけど、DVDはバカ売れしたから
いつかは確実に再登板するだろう>三谷
タイトル:徳川家斉
サブタイトル:オットセイと呼ばれた男 この少子化時代に向けて
16 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/19(木) 21:23:01.53 ID:E/uBfd10
子供が50人いたんだから
1回1発でちょうど50回=1年持つ
17 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/19(木) 22:38:30.69 ID:hJ9CRg9n
2011か12ねんは女主人公と予想。
02松嶋菜々子、06仲間ゆきえ、08宮崎あおい、ときたから。
いま旬の女優というと、ながさわまさみ、蒼井、あたりか。
柴咲、竹内は大河主役って感じでもないし。
やっぱ有力なのは蒼井優。
で、近代物。
3年前に宮崎あおいが予想できたか?
今日放送のフジテレビでの単発を発展させて、
「和田アキ子物語」
主演は、R&Bが歌えるAI!顔も親戚みたいなもんだろ。
しかも、毎週アッコにおまかせで、アッコが勝手に宣伝する。
海老名みどりも出演させるので、峰竜太もアッコの
番組中の暴走を止められない。
近代物は坂の上の雲があるから避けるのではないかな。
ここは修復された熊本城を使って加藤清正あたりか。
希望は黒田如水だけど。
21 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 18:17:40.14 ID:ZJFzK7rc
>>18 松嶋、仲間は3年前でも十分予想できたでしょ。
宮崎だって、06年の夏には大河主演決まってた。
それがいまから2年前のこと。
3年前に予想できないこともなかったと思うけど?
2005年に宮崎あおいって予想できたのならたいしたもんだな。
23 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 19:34:09.13 ID:ZJFzK7rc
てか、あおいにこだわりすぎ。
あげ足とるの本当に好きだな。
じゃあ、俺は2013年の主役予想は山田花子。
25 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 14:52:46.14 ID:H5fmTB0/
戦国ものなら
北条早雲
織田有楽斎
小西行長
江戸ものなら
徳川綱吉
支倉常長
保科正之
新井白石
松平定信
それ以外なら
足利義満
楠木正成
平清盛
北条泰時
26 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 15:21:22.27 ID:P44fewxa
北条政子から泰時までの時代を希望。
第1話は『源氏滅亡』で。
27 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 18:49:45.68 ID:H5fmTB0/
おんな太閤記→秀吉が15年
徳川家康→葵徳川三代が17年だから
信長を題材にした作品がもうそろそろありそう
>>27 なるほど!「追放された男佐久間信盛」か!
リストラされた中高年とその家族から絶大な支持を得、
視聴率20%。
信長秀吉家康は正直もう見飽きたので、
昔の脚本リメイクで
独眼竜政宗
問題は渡辺謙以外で政宗の役がつとまる人がいるか
どうせまたスイーツなんだろうな
>>30 大河ドラマ「浅井三姉妹」
茶々:米倉涼子
初:菊川怜
お江:上戸彩
赤穂浪士の完全リメイクかな?
ここ最近の大河ドラマのプロデューサー
利家とまつ:浅野加寿子(あぐり)
武蔵:一井久司(すずらん)
新選組:吉川幸司(さくら)
義経:諏訪部章夫(私の青空)
功名が辻:大加章雅(こころ)
風林火山:若泉久朗(ほんまもん、てるてる家族)
篤姫:佐野元彦(天花)
天地人:内藤愼介(オードリー、どんど晴れ)
龍馬伝:鈴木圭(ファイト)
2011年は、菅康弘(ちゅらさん)、小見山佳典(まんてん)かな。
ビデオが存在しないものならリメイクありじゃないの。
っていうかやってほしい。
風林火山より天と地が見たかったし
元禄繚乱より赤穂浪士が見たかった。
最初も頃の視聴者もそろそろ死に絶える頃だし
35 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/29(日) 10:27:29.70 ID:A6K/ZumZ
36 :
鬼女の活動で毎日新聞広告激減中:2008/06/29(日) 20:37:17.99 ID:xIakJnh9
毎日新聞のせいで海外では日本人女性が簡単に落ちると話題になり外人に声掛けられまくってます
なかには断り切れずそのままヤられちゃう子も・・・
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>
<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>
<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)→2chに指摘され光の速さで英語謝罪文を削除>>
<<自衛隊が海外で給水活動をした際に使用したキャプツバの漫画をロリコン変態アニメ呼ばわり→記者のオリジナル記事>>
<<天皇陛下の記事に検索用としてjapanese girl","hentai","geishaという単語を使用>>
<<海外の多数のメディアがこの記事を日本の普通の出来事として報道→世界中のニュース番組(ニュース23)のような番組で多数報道されている>>
<<現在も世界中のブログにこの記事が転載され、日本国民が変態として語られている>>
<<<別のオーストラリア人が世界中に出版された皇室の暴露本の中に日本の親は勉強をさせるために子供にフェラチオをすることが一般的であるので、
皇室でも同じようなことが行われているというこの文章は、確実に毎日英語サイトから影響を受けたことが分かる、ガクガクブルブル>>
<<この記事を見た外人がウォシュレットは日本の女性がオナニーをするために作られたものであり、それを隠すために便器と合体させ、ウォシュレットトイレという物が作られたという話を真面目に受け取り、世界では本当の話として定着化しつつある、ゲロゲロ>>
3年かけて
「下天は夢か」
「夢のまた夢」
「乾坤の夢」
をやって欲しい
役者もスタッフも全員一緒で
38 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/02(水) 11:40:23.93 ID:+y2eGZAj
もう三英傑はやめようよ。支持する人はどれだけ見れば気が済むの?
39 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/02(水) 18:06:08.96 ID:QqnkYVuw
映像が残っていないくらい昔の大河ドラマを現代風に1から作り直すってのはどう?
40 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/02(水) 18:32:16.02 ID:6PtA96lc
広末涼子 主演広末涼子
忠実再現なら、色々ヤバすぎw
W大○口騒動か、奇行くらいかギリギリ
42 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/02(水) 22:14:47.74 ID:LBLP4e7Q
かなり古いけど、島崎藤村の「夜明け前」はどう?
壬申の乱
承久の乱
島原の乱
由井小雪の乱
シャクシャインの乱
大塩平八郎の乱
この辺をやって欲しい
予想スレではなく、願望スレ?
ならば、平安前期や奈良時代あるいは飛鳥時代を。
原作は
「倭王の末裔」
「高岳親王航海記」
とかで。
46 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/06(日) 11:56:45.56 ID:OjvJll0U
大河ドラマ「円仁」
原作は『入唐求法巡礼行記』
( `ハ´)<中華こそ世界の中心アル
<丶`∀´><円仁を助けてやったニダ、チョッパリは感謝しるニダ
チョンシナが大喜びしそう。
>>39 義経は大昔の源義経の焼き直しっぽいよね。
「うつぼ」っていうキャラ出してたし
>>47 あのキャラにはそんな過去があったのか
てっきり、上戸を出したいがための完全な
創作キャラだと思ってた
結局、往年の大河ファンを懐かしがらせ
ようとしたNHKのもくろみは
オレみたいな無知な大衆の前には
無意味だったわけだ
49 :
予想:2008/07/07(月) 02:06:03.95 ID:wKvTsIP2
平将門
上杉謙信
上杉りょう山
白洲次郎
松平伊豆守信綱
>>47 >>48 うつぼは村上元三作の小説に出てくる女。
「義経」放映時には、確か(○○協力 村上元三)という
テロップが出されていた。
また、往年のファン対策などでは無く
単に義経を巡る女として上戸を配したい意向で
色々役柄を考慮したけれど、良いキャラが出来なかったので
昔作から人物を借用しただけのことなのでは。
51 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/08(火) 10:30:20.40 ID:clKRVIwF
大河ドラマ森喜郎〜蜃気楼と呼ばれた総理
テーマソングはこちらw→
http://jp.youtube.com/watch?v=hkPZPDv0-u8 序章 総理と松井秀喜
第2話 トライ!蜃気楼の青春
第41話 沈黙の13秒!鈍牛ついに逝く!
第42話 五人組
第43話 蜃気楼内閣ついに立つ!
第44話 米国へ…Who are you?クリントンよお前は何者?
第45話 喜郎ついに吼える!神の国よ今こそ…
第46話 総選挙 眠れ無党派よ…
第47話 運命の会合 消えた拉致被害者
第48話 加藤の乱起こる…若大将の悲劇
第49話 えひめ丸の惨劇…その時!?
終章 白球は蜃気楼の彼方に…
>>50 元々メインの原作が平家の女性中心の「宮尾本平家」だったこともあって
義経側のキャラクターシフトが薄かったのが原因でしょ。
だったら素直に宮尾本平家としてそのままドラマ化すればいいものを
義経を主役にしたいから(滝沢を義経役にキャスティングできたからという説があるけど真相は知らない)
村上元三の「源義経」を資料協力だか資料提供だかの名目で
無理矢理はめ込んだつうことらしいが。
>>52 本来は池宮彰一郎の「平家」を原作にして、清盛の重商主義の思想を義経が受け継ぐというテーマだったけれど、
池宮が盗作で没って、で宮尾本を急きょ原作に。(だから、宮尾本がまだ連載中に大河制作発表になった)
「新しき国」とか「夢の都」とかは、池宮本の名残。
だから脚本の金子は気の毒だったんだよ。
55 :
希望:2008/07/13(日) 01:20:47.87 ID:WnJz7qdR
安部清明
ジョン万次郎
小泉純一郎
平清盛
大河ドラマ「宇宙戦艦ヤマト」
沖田艦長=仲代達也
古代進=木村拓哉
島大介=堺雅人
森雪=宮崎あおい
スターシャ=リア・ディゾン
デスラー=伊武雅刀
57 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/13(日) 08:40:54.85 ID:Bq15BxzP
阿川弘之「山本五十六」
坂の上の雲の次のスペシャル大河でお願いします。
58 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/14(月) 14:55:36.50 ID:JBmyA/Dy
2009年 天地人
2010年 竜馬伝
2011年 平成忠臣蔵
2012年 石田三成
2013年 エンペラー・メイジ
2014年 奈良の都
2015年 不死鳥 -美空ひばり物語-
2016年 高度経済成長神話
2017年 卑弥呼
2018年 ガッツだぜ!! -パワフル魂-
2019年 湘南の風 -サザンオールスターズ物語-
2020年 関白秀吉
2021年 どせいさんのこい
「信長」をきちんとしたキャスト、きちんとした脚本でもう1回やって欲しい
緒方直人じゃ駄目よ、やっぱり
60 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/14(月) 19:17:33.86 ID:JbdiN2g7
50作目は人気のある戦国三英傑の誰かでしょう
プリンプリン物語 ルチ将軍は緒方"ぬらりひょん"拳で。
大河ドラマ「銀河英雄伝説」
OVAが25分100話ちょいだから45分で50話は充分収まる範囲
63 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/14(月) 21:24:05.23 ID:6ErKRw+w
11ー幻の天皇義満 12ーマレーの虎 13ー石田三成 14ー真田太平記 15ー一休さん 16ー北条泰時 17ーカツラ小五郎 18ー浅井三姉妹 19ー堀北三姉妹
64 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/14(月) 23:04:26.60 ID:JbdiN2g7
11−徳川家康 12−楠木正成 13−足利義満 14−箱根の坂 15−徳川綱吉
16−北条泰時 17−新史太閤記 18−新・平家物語 19−父子鷹
65 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 18:54:21.95 ID:NWaLeisW
63の続き 2020前期 シャクシャイン 主演ー宇梶剛 20後期天草四郎 21 北条五代 22 昭和天皇 23 沢村栄治 24 豊臣秀長 25 幻の大津京 26 斎藤道三 27 源義家 28 ヤマトタケル 29 裏切り者の末路清正,秀秋、正則お子ちゃまトリオ 30 堀北六男五女物語
66 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 17:04:07.64 ID:b0T8UFU/
>>63--65
ひとつでも当たれば大したものだがね。
やっぱ戦国時代でしょ
古田織部を主人公にして戦国時代皆数寄者の世界を描いた大河を・・
「八代将軍義政」
渡辺崋山を「大人の俳優で」やってほしいなあ
画家としても経世家としても天才的、後の伝記作家に「どんなに探しても悪いところが見つからない」
といわせる清廉潔白ぶり。
その完璧超人が、忠孝論理と一万二千石藩への忠誠と、芸術や新世界への憧れに引き裂かれ、
また武士としての責務感から社会の現状を放っておくことができずに書いた文のおかげで
社会的に抹殺され「不忠不幸渡辺登」の書を残して切腹。
ラストではきっとマジ泣きする自信がある。
70 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 13:45:22.67 ID:B3kPXmGR
信長みたいねえ。
でもちゃんとした信長描ける脚本家って誰だろう?
71 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 15:27:45.91 ID:gEAAiJJW
「天智・天武」王朝伝
聖徳太子から始めて、大化の改新や白村江の戦い、壬申の乱・・・・etc
十分一年間もつだろ
>>67 へうげもので我慢汁
>>68 それ花の乱
>>69 渡辺華山見たいねぇ
大河じゃなくてもいいや 渋い配役で
>>70 キングオブジパングじゃ不満なの?
>>71 スイーツ(笑)にされるぞ 持統天皇とか額田王がらみで
白村江の戦いとか壬申の乱は半島ドラマからのフィルム借用でスルーされそうな悪寒
願望で良いんなら・・・。
戦国時代なら、早雲から氏政・氏直までを題材にしたやつ。
幕末明治期なら、薩長同盟〜大久保が死ぬあたりまでのやつ。
宮尾登美子の綾子四部作(櫂、春燈、朱夏、仁淀川)
前半は喜和、後半は綾子主人公で。
喜和・・・・稲森いずみ
岩伍・・・・阿部寛
綾子・・・・上戸彩
要・・・・・小栗旬
>>57 こいつだけは許せんね。
逃げ道つくって軽々しく戦争を引き受けてだまし討ちで半日感情は頂点へ
自慢気に大艦隊を率いて決戦と称し艦隊を敵の目前にさらし壊滅。
その上撃墜されたときたもんだ
売国の悪党、愚将として描くなら大賛成だよ
「合戦シーン怖いです><」なんてことは言わないが、戦国ものはもはやどれも同じに見える。
戦国大名やその女房が反戦を叫ぶ意味がわからないし。
>72
ほんとは渡辺崋山よりも高野長英のほうが大河向きではあるんだ
一年で終わるのか?というくらいの波瀾万丈ぶりだし。
しかし最期が悲惨すぎる。
本人だけでなく、その家族の末路にいたるまで悲惨。
超反則大河「金鯱の夢」
「燃えよ剣」
「真田幸村」(真田太平記があるけど「大河ドラマ」じゃないから)
79 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/23(水) 19:13:35.32 ID:UzEiDMWB
浅井長政、お市の方の三女の崇源院が主人公。
二代将軍秀忠の正室にして三代将軍家光の生母。
諸田玲子原作 美女いくさ
大河ドラマ「天海」
主演・天海祐希
明智から天海に展開
>>78 おまいさんは俺か!
・燃えよ剣(土方歳三)
・真田幸村(同左)
それと
・胡蝶の夢(松本良順)
・備前物語(宇喜多秀家)
82 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/24(木) 17:42:45.23 ID:zlh3eV81
NHKさん、伊達政宗家臣で名将の誉れ高い片倉重長なんか絶対ヒットするってば
伊達政宗まもちろん、徳川家康から真田幸村までスター出揃うし
片倉重長と幸村の娘、阿梅姫との純愛だってあるんだぞ
しかも男から追いかけられるほどのイケメンだってって言うから
腐女子も食いつくぞ
>>65 なんでもいいが
堀北家って大家族なんだな
84 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/24(木) 23:47:57.25 ID:JUTj3aeW
在日韓国人で大成功を収めた人物を取り上げたらどうなんだ 終戦のどさくさに紛れて戦勝国特権で犯罪の限りをつくして日本人になり政治家にまでなったという設定はどうだ ある意味日本史の1ページでしょ
85 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 08:20:52.43 ID:AaeccinK
主役はヨン様ってか
86 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 10:01:09.10 ID:mtZ7RGlS
・三成と左近
・大阪城
・荒木又右衛門
・寛永御前試合
堺雅人の徳川宗春
平岳大の渡辺崋山
池内博之の高野長英
が、見てみたいなあ。
幕末と戦乱モノはもう勘弁。
というより、殺伐とした時代に武士や権力者を主人公にして
人命尊重と非戦反戦を語らせるのにはもうウンザリ。
徳川宗春なら
「何万両の金を積んでも人一人の命には変えられぬ!」
とかいってもおかしくないぞ。
だって実際に言ったんだから。
88 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 17:44:54.74 ID:eDGi7CBk
緒方直人の石田三成「秀吉役は親父」 堀北真希の茶々 「実は気が強いまきまき」
89 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 18:43:46.14 ID:1dWAD2oT
そろそろ明治にも本格進出して欲しいね
無難に夏目漱石あたり
90 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/26(土) 00:23:03.11 ID:kaEKL9DB
伊藤博文が最適かと?えっ韓国人!あんなの無視 そもそも彼は韓国を併合するつもり全くなし ただ日本の子分にすればいい程度しか考えていなかった「併合すれば日本には相当お荷物になる」今考えればそのとおりだよ
>>89 天璋院さまの御右筆の妹のお嫁に行った先のおっかさんの甥の娘
とかが出てくるんですか?
あくまで、そのうちやるであろうという予想として。
結構鬱々とする作品になりそうな悪寒はするが。
司馬遼太郎の「夏草の賦」「戦雲の夢」原作で
長宗我部家2代の興亡物語。
視聴率狙いに走るのは間違いあるまい。
だから『冒険的な題材』は却下されるでしょう。
『金の掛かる合戦シーン』も減少、若しくはカットされる題材。
で、戦国『天地人』・幕末『龍馬伝』の次。
その辺がヒントでしょうな。
ちなみに5年先まで題材は決まっているようです。
大河50作目ということもあるし、三傑の中の誰かが主人公なんじゃないか。
三傑周辺が主役は多かったけど、ここのとこ三傑が主役は無かったし。
「独眼竜」以降江戸時代が4年続けて描かれてないことを踏まえれば
織田信長か豊臣秀吉のどちらかで確定と見るべきだと思っている。
ただ発表は来年の春頃としても題材決めたり主演を打診したりというのは
もっと早い時期に行われるわけで、となると今の「篤姫」の高視聴率が
そこになんらかの影響を与えると考えるのが自然なんじゃないだろうか。
その時代で大河で主役になってない女性といえば…お市の方?(それはねーな)
主役といえば97年の「毛利元就」以降9年で7作続いて以降ぷっつりの
ジャニーズor伝統芸能からの主役起用がそろそろあるのかどうか。
あとやっぱ脚本は経験者朝ドラの中から選ばれるだろうね。
個人的には清水有生の可能性が高いんじゃないかと思ってる。、
岡田恵和、大森美香、橋部敦子あたりも可能性は0じゃないけど、
定期的にNHKで仕事してる上、「篤姫」をやるきっかけになったと思われる
フジの「大奥」の脚本を書いた浅野妙子が裏本命ってところじゃないか。
大河50作目ということで、忠臣蔵では?
老若男女オールスターキャストを揃えることが出来るし、
合戦シーンないから予算も抑えることができる。
坂の上の雲の撮影も合って、大河に予算を回すことが出来ないから、
低予算で無難に視聴率取れる忠臣蔵になる可能性が高い。
なぜか大奥のキャストが豪華な忠臣蔵とか嫌だな〜w
南北朝時代の九州が舞台の大河なんて…やんないよな。
>>92 司馬遼太郎原作はスペシャル大河だったかの「坂の上の雲」もあるので
さすがにしばらくは避けるんじゃないだろうか。
まあ今のNHKならなにやっても驚かないけど(悪い意味で)
97 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/31(木) 07:33:11.62 ID:o0zaBOdz
木曾義仲
98 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/31(木) 08:26:43.66 ID:d7s8CI6j
田沼時代 平賀源内とか
99 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/02(土) 15:32:57.37 ID:np4EGUru
美女いくさ 原作/諸田玲子
お市の方の三女 将軍秀忠の正室にして三代将軍の家光の生母
崇源院の生涯
100 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/04(月) 18:40:57.86 ID:Vi8qIfLk
>>99 あるなあ。読売で連載していたときから、これ大河でやるかもと思って読んでた。
陸奥宗光をやってほしい。
『おーい!竜馬』に出てくる
頭はそれなりにいいんだけど本質的に
ダメ人間の陸奥がすごく好きなんだよなぁ。
ああいう感じで青年時代を描いて、最終的には
不平等条約を解消したり、小村寿太郎に目をかけてやったりする
立派な人間になっていくっていう人間ドラマを一年かけて
大河でやってほしい。今の若い人もカタルシスを感じることが
できるんじゃないかなぁ。
103 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/08(金) 20:26:44.66 ID:j/la4mUN
由比正雪(原作:山本周五郎「正雪記」)
脚本:宮藤官九郎で。
自分は諸田玲子の作品のファンだけど(「月を吐く」なんて佳作だな)
戦国から江戸期の女性を題材にした作品群は
大河ドラマの原作という雰囲気の作風では無いと思うよ。
大河の原作になると中身が改変(というより改悪)されることが多いからな
本が売れて印税がばかばか入ればおっけー・・・と割り切れる人(宮○氏とか)じゃないと。
諸田さんはそこまで割り切れるかな?
佳作ってのはいい作品って意味なんだが、小学生の頃作文で佳作をもらって
賞状だけだった俺はどうも佳作はハズレという印象が残ってる。
優秀賞の盾がうらやましかったよ。
108 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/13(水) 20:20:29.60 ID:0Dfp1DKe
今日の日本史サスペンス劇場でもやってたけど、
篤姫、龍馬伝の次の幕末大河は桂小五郎をやってほしい。
109 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/13(水) 20:27:34.30 ID:CJYzRDkN
薩長土肥…忘れちゃいけない。肥前佐賀人
歴代プロデューサ
2002年:浅野加寿子(あぐり)
2003年:一井久司(すずらん)
2004年:吉川幸司(さくら)
2005年:諏訪部章夫(私の青空)
2006年:大加章雅(こころ)
2007年:若泉久朗(ほんまもん、てるてる家族)
2008年:佐野元彦(天花)
2009年:内藤愼介(オードリー、どんど晴れ)
2010年:鈴木圭(ファイト)
2011年は、銭谷雅義(純情きらり)かな。
111 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 11:42:14.90 ID:IwDbT5aU
>>109 同意。今「幕末維新と佐賀藩」読んでる。江藤も閑叟公もすごいぞ。
佐賀人が主流になっていたら日本も変わっていただろう。
112 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 20:26:17.88 ID:9SxuDgor
日野富子、春日局、篤姫を製作したから
崇源院(お江与)が主人公の大河を製作すると思う。
113 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 20:44:46.56 ID:fps2458n
北条時宗以来途絶えている、時の権力者が主人公の大河ドラマを!
114 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 22:06:24.94 ID:+Wrxop2Y
女性主人公だったら淀とか今の大河に出てる滝山あたりもいいかな
歴代チーフディレクター
2002年:佐藤峰世(天うらら1stD)
2003年:尾崎充信(葵徳川三代2ndD)
2004年:清水一彦(八代将軍吉宗2ndD、あぐり1stD、さくら1stD)
2005年:黛りんたろう(花の乱2ndD、秀吉2ndD、すずらん1stD)
2006年:尾崎充信
2007年:清水一彦
2008年:佐藤峰世
2009年:片岡敬司(元禄繚乱2ndD、風のハルカP)
2010年:大友啓史(ちゅらさん1stD)
※
1stD…チーフディレクター
2ndD…セカンドディレクター
P…プロデューサー
2011年は、木村隆文(武蔵2ndD、義経2ndD、どんど晴れ1stD)、
伊勢田雅也(利家とまつ2ndD、新選組2ndD、ちりとてちん1stD)の
どっちかだろう。
>>111 佐賀は主役になりうる人物がいないのが難点だな。
英明な君主なのは認めるが閑叟は所詮殿様だし、江藤は最期がちょっとね。
後はせいぜい大隈くらいだろうが
NHKは東大・早稲田・慶応の学閥が歴然とあるから
早稲田だけ突出して大河の主役にするのは厳しかろう。
117 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/19(火) 12:22:43.15 ID:ZdpTZwDr
篤姫の大ヒットは大河ファンとしては嬉しいのだが、この成功を参考にこういう傾向のドラマが続くことになるのかなあ。
来年のも緩そうだし。去年の風林のような本格大河志向のものもやって欲しい。
>>117 本格大河は大賛成だが、風鈴みたいなのはお断り。
sageを覚えたかw
>>114 淀だったら、井上靖の「淀どの日記」原作キボン。
映画で失敗したけど。
淀主役にすると、妹2人も準ヒロインだから、芸能事務所的にもメリットあるのでは?
井上靖の世界を大河で破壊するのはもう勘弁。
あの淡々と進んでいく物語を、騒々しい脚色で壊されたら
またまた、「原作が悪い」とか勘違いするのがでてきそう。
122 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 16:55:35 ID:YfFPKBkN
『龍馬伝』で最後にして欲しい。
123 :
おぼろ月夜:2008/09/08(月) 17:31:33 ID:DYaJQDpq
前も書いたが、篤姫の成功に味を占めた連中が考えるのは、
着物がじゃかじゃか出そうなドラマ。
原作はもはや誰も読まないが、「女人平家」あたりでは。
義経以降戦国や幕末が続いているのも、追い風のはず。
戦国大河もネタ切れになってんもんな…。
そんなに女性を主人公にしたいのなら、女性天皇でやったら?
飛鳥・奈良時代とか。
128 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 00:33:49 ID:4ZErSAhx
大仏次郎原作の「天皇の世紀」の大河ドラマ化はどうだろうか。
この作品は1970年代初頭に朝日放送制作にてテレビドラマ化されたようだが。
原作は作者死去によって未完のままだから、ドラマオリジナル展開で締めくくる事になりそう。
ちなみに、
10作目 新・平家
20作目 峠の群像
30作目 信長
40作目 北条時宗
節目だから、これ!てのは無さそうですねぇ。
>>123 「女人平家」、好きで時々読み返すけど?
ドラマ化では吉永小百合がヒロインをしたという、吉屋信子の傑作だもん。
でも、あれは主役が知名度低い姫だし
あまりに情緒に流れている作なんで、女性でも好悪が分かれるだろう。
滝澤の「義経」内で妻達の平家物語である「宮尾版平家」をも
脚本に採いれてしまったし、
永井路子の「波のかたみ」なんて二位に尼主役の小説もあるけど
やはり「新平家物語」で二位の尼は重点的に描かれたし。
もう逸話も見慣れすぎて飽きた感じだ。
予 想 スレということで
『お市の方』
主演:宮崎あおい
132 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 12:55:41 ID:d6xCRI4X
>>129 新平家物語はかなりNHKとしては気合いを入れてたそうな。
信玄・信長・秀吉が欲しがった男「本多忠勝」なんかどうよ?
徳川四天王から見た家康の天下取りを描く。
134 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 17:44:39 ID:SIpVNZbG
『龍馬伝』の視聴率低迷で打ち切り。
大河ドラマ終了。
とマジで予想しています。
>>134 低迷ぐらいじゃ打切らないと思うよ。
過去にも何度もあったし。
>>131 お市様は篤姫以上に何もしてないぞ
宮崎の主演は置いといて
もしやったら信長・長政・秀吉・勝家を年齢無視のイケメンで固めてお市様争奪戦と
織田家と婚家でのホームドラマしかネタがない
最後は落城ENDだし
>>129 40は通過点という感じだけど
50作は他に比べて切りの良い数字だから
節目という感じになるかも知れない
瀬戸内寂聴の源氏物語本を今年の8月にNHK出版から
2冊出してるがまさか天地人パターンでは?
黛演出で源氏物語って噂以前から出てるよな?
138 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/10(水) 20:08:52 ID:YKZui1iy
>>108 長州つながりで、ROOKIESのメンバーで「松下村塾」。
>>137 NHK出版本では天地人以降で目ぼしいのはあと高杉晋作の本が出てた。
現ドラマ部長の吉川(新選組!の制作統括)が言うには今後も新しい視点
で幕末を題材にした大河は増えるだろうと。
新選組!、篤姫、龍馬伝とくれば次の幕末ものは長州だろう。
140 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/10(水) 23:41:47 ID:YKZui1iy
NHK出版のWEBマガジンでは山岡鉄舟の小説の連載もやってる。
141 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/10(水) 23:53:21 ID:HJyHOms8
大久保彦左衛門の「三河物語」をやって欲しいと思っているのだが。
彦左衛門は「天下のご意見番」と呼ばれている人物であるが、徳川家康の側近の目を
通してみた戦国時代が終焉に向かい江戸幕府が確立されていく時代と、晩年まで武士
としての生き方を貫いた彦左衛門の生涯を描く、という形で。
願望で
新説明智光秀物語
主演
明智光秀(天海)・・武田鉄也
明智秀満?・・・・金城武(鬼武者)
あずみ?・・・・・上戸彩
原作
小山ゆう
シナリオ
1〜5話 斉藤道三と信長と明智城崩落まで
6〜10話 足利家の1000石大名=足軽頭としての三好との戦いの大戦功
11〜15話 足利義輝の近衛兵として従軍中国・北陸歴訪
16〜20話 光秀の野望・足利復興と若狭と朝倉と信長上洛
21〜25話 信長包囲網と光秀の第一戦功
26〜30話 筆頭臣下(近畿管領?)への躍進と秀吉との関係を伊賀・甲賀
の関係を含めて秀吉・甲賀忍説も含めて・・・
31〜35話 本能寺の変の真実・・単に信長の有力家臣らの左遷及び
家康との不仲等の信長の独裁に対するクーデター・・・
36〜40話 天海としての関が原云々と秀吉への怨念ガラシャの死
41〜45話 大阪夏の陣・冬の陣の豊臣焼き殺し
46〜50話 天草四郎時貞(一説に秀吉の孫)殺しつくし・・
明智光秀(三英傑)を中心の新説をつなぎあわすとされなりに
筋のある話になる・・・
144 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 00:55:20 ID:cU8eG27z
堀北真希が、北条政子やりたいって言っていたから
堀北で北条政子。
政子をやるのとしたら30歳前後の女優かな
鎌倉幕府が出来た時が35歳だし
晩年の尼御台(40代)とか尼将軍(60代)とか言われてる所の方が
政子個人としてはメインだから
1年の1/3ぐらいはこの頃を扱わないといけない
25〜6の女優じゃあ無理ぽい
そう考えると33歳ぐらいでほとんどのイベントは終わる篤姫は
若手女優にとってはかなり貴重な主演ネタだったな
146 :
145:2008/09/11(木) 15:36:53 ID:akHJSobh
×政子をやるのとしたら30歳前後の女優かな
○政子をやるとしたら30歳前後の女優かな
>>145 昔の30の女なんてババアだろ?
だったら財前直見でOK
148 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 20:32:01 ID:1GwrSg1S
>>143 明智光秀といえば真保裕一の「覇王の番人」もあるぞ。
財前直美は「義経」で北条政子やってたな。
岩下志麻の政子を超えられる女優じゃないと。
150 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/11(木) 23:47:01 ID:hnszAI0J
黒田如水を頼む。
信長、秀吉、家康が違う視点で見られる。
>>150 如水・・・内野聖陽
秀吉・・・亀治郎
信長・・・ガクト
家康・・・柴本幸
軍師繋がりで
>>131>>136 お市だけじゃ確かに一年持たせるのは難しいだろうな。
永井路子の「流星お市の方」と「乱紋」を原作にして、前半でお市、後半で娘達を描くなら一年持つかもしれない。
特に「乱紋」は侍女が語り部の構成になっているので、ドラマ的にはどうにでも脚色(捏造?)できそうだしw
>>143>>148 光秀=天海説なら早乙女貢の「明智光秀」もあるな。
永井の小説は甘いから、杉本苑子の「月宮の人」のほうがいい。
ただ、杉本は自作大河化についてはもう気のすすまないほうだからな。
頼朝・尊氏・家康、大河の主人公になっていないのは源頼朝だけか。
『草燃える』は北条政子だし。
>>152 宮崎主演ならお市だけでも1年持つかもよw
篤姫も歴史的にはどうでもよいことに多く尺を使ったけどあの結果だし
外の信長とか秀吉が色んな事して
城に居るお市に影響が出るパターンなら篤姫と同じ
ラブラブ夫婦から出戻り小姑化
その後はコブ付き再婚と
ホームドラマ的には波乱万丈w
157 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/17(水) 13:31:20 ID:M8/svv10
「利通とマス 薩摩出世物語」
大久保利通の妻マスがなんでも解決します
158 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/20(土) 01:54:30 ID:c1+6Yasg
スイーツなんちゃって大河「篤姫」、明るく力強い正統派(たぶん)「龍馬伝」にたいし
ひたすら陰惨で救いのない欝大河
「流星の如く〜幕末の水戸藩〜」
第1話「斉昭登場」
第10話「桜田門外の変」
第20話「結成、本圀寺党」
第30話「敦賀に死す」
第38話「王政復古」
第40話「水戸戦争」
第50話「つわものどもが夢のあと」
小説吉田学校
2011年:大石内蔵助
2012年:浅井三姉妹
2013年:宮尾登美子自伝四部作
2014年:木戸孝允
2015年:平清盛
2016年:織田信長
「へうげもの」
って漫画原作を大河ってのも一興
世阿弥を主人公に義満時代描くのも見たい
大河空白地帯だし
へうげものは面白い漫画だし
古田織部が主人公の大河というのも
アリだと思うが、大河でへうげものを
やるのはどうかと思う。マンガ並みの
映像的インパクトを大河ドラマで再現できるかどうか・・・。
大河ドラマ徳川斉昭
164 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 22:14:03 ID:wI6jDT/x
そろそろ今川義元主役の大河ドラマを…
165 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 01:12:11 ID:6E/242Jd
『千利休』
堀北主演で弥生時代ものを
167 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 07:45:53 ID:vnXvbp/u
実録自由民主党
168 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 17:46:28 ID:uz6vg23n
意外に強気でうざい、おまけに信念強そうな堀北真希に茶々姫を
ちなみに地元同然の湖北では彼女を新キャラに起用
脚本家候補
橋部敦子(「ファイト」・「Around40」)
大森美香(「風のハルカ」・「マイボス・マイヒーロー」)
浅野妙子(「純情きらり」・「ラストフレンズ」)
藤本有紀(「ちりとてちん」)
林 宏司(「ハゲタカ」・「医龍」)
戸田山雅司(「つばさ」・「相棒」)
清水有生(あぐり、すずらん、夫婦道)
岡田恵和(ちゅらさん、バンビーノ)
尾西兼一(わかば、はみだし刑事情熱系)
劇伴候補
佐藤直紀(「陽炎の辻」・「海猿」)
佐橋俊彦(「ちりとてちん」・「鹿男あをにをし」)
池 頼広(「おシャシャのシャン! 」「相棒」)
山下康介(「瞳」・「花より男子」)
本間 勇輔(私の青空、古畑任三郎)
溝口肇(オードリー、光とともに)
丸山和範(ちゅらさん、プリマダム)
村松崇継(天花、だんだん、氷壁)
171 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:47 ID:uz6vg23n
真面目に考えた
11 足利義満
12 大化の改新
13 石田三成
14 源頼朝
15 高杉晋作「又は奇兵隊」
16 浅井3姉妹
17 一休さん
18 山本五十六
19 吉田茂
20 新太閤記
本当はこれまでに赤穂浪士がはいるのだがたんなるじいさんイジメ見るにたえん あれは日本の恥です
172 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 10:23:59 ID:dzTExfnh
>>161 漫画原作大河なら手塚治虫の「陽だまりの樹」も。
>>172 手塚なら「アドルフに告ぐ」がいいんだけど、やっぱりNHKじゃ無理だよなあ
(民放じゃもっと無理かw)
海外ロケがお約束だった近藤晋Pが健在なら大河でやったかなあ。
もし、『風林火山』が視聴率取れていたら『島左近』をやっていただろう。
市と浅井三姉妹の大河がある気がする
>>169 井上由美子、金子成人あたりが、大河二回目の可能性もありそうだ。
177 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 00:16:19 ID:jlJB++Kc
麻生が長期政権になれば黒田官兵衛の可能性があるかも
側室のいなかった人だから現代のフェミ大河でも可能だ
安徳天皇
また太平記やってくれ。もしくは応仁の乱。
若い人になじみのない時代をやってくれ
180 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 18:44:43 ID:NIjHDOfp
花の乱があるだろう
ズバリ一休さん
全盛期の義満の時からバカ孫の義政
まで網羅
因みに義教(将軍のまえは坊さんしてた)の親友という設定
181 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/07(火) 18:46:10 ID:NIjHDOfp
仙石の大河も面白いかも
能無し山内の再来か
自分も「一休さん」だな。
トンチは控えめにすればいい話になるんじゃない?
でも、ここぞ!って時には使って欲しいが。
183 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 08:14:01 ID:wN9SSH9a
のぼうの城
>>181 原作はやっぱり「センゴク」か
初の漫画原作大河で新規層獲得できるんじゃないかな
僧侶主人公は特定宗派に偏る形になるからNHKでは厳しくないか
大河45年の歴史で一度も僧侶主人公がないのはそういうことでしょ
脇なら自由自在に出せても主人公となるとなあ
「花の乱」の奥田一休はすごく良かったから一休大河見てはみたいけどね
186 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:45 ID:Z5B2fu9Y
他の坊さんと比べ庶民的だしあまりなじみない室町をほとんど網羅できるのは魅力
悲劇の皇太子というのも話し的にいい
「のぼうの城」ってさ、「水の城」のパクリじゃん。
188 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 01:26:43 ID:BqucEn/9
アドルフを大河でというのは見たいのだが、外人主役だからなあ。
市況2見て思い付いた
落日のウォン
ノム 中村梅雀
アキヒロ 田山涼世
麻生 志垣太郎
中川 佐藤浩市
福田 斉藤洋介
韓銀砲の砲手 江頭
190 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 12:35:25 ID:+GxHd6rP
中二病展開を逆手に取った(あるいはまんま)大河作品というのはどうだろうか。
それこそキャラクターデザインに平井久司を起用してアニメ化しても違和感の無いような。
>>158に出ていた幕末の水戸藩を舞台にしたモノあたりならいけそうにも思えるが。
それこそ尊皇攘夷に全てを捧げている架空人物を主人公にすれば。
史実で言えば、上の設定を使っていけそうなのは源頼朝乃至は足利義昭あたりだろうか。
双方屈折したキャラクターになりそうだが。
北大路欣也主演で
ハチ公物語
192 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/12(日) 17:35:23 ID:AIdVAwbE
明智光秀主人公で大河作るなら、
真保裕一の「覇王の番人」で決まりだな。
193 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 21:35:24 ID:1uCe0bHx
194 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 21:49:03 ID:JNH2cG/P
既出だけど浅井三姉妹はやれば絶対うけると思う。けどやらないのはベースになる原作がないからじゃないかな?
195 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 22:07:42 ID:qiU2xfGK
三谷で信長でしょう。
クドカン忠臣蔵
>>193 2010年の竜馬もオリだし
原作の有無は関係ないでしょう
50作記念で松嶋・仲間・宮崎の
大河主役経験者(松嶋はW主演だけど)で浅井三姉妹とかやってくれないかね
記念ぽくて凄く豪華に見えるし高視聴率は確定じゃないか
年齢差も良さそうだし
198 :
197:2008/10/18(土) 23:32:21 ID:76T1gMSy
2011年は忠臣蔵だろう。
大河50作目ということで老若男女の豪華キャストそろえて、オールスター大河。
200 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 08:04:38 ID:xNk0tJ8z
忠臣蔵か織豊徳だろうね
201 :
おぼろ月夜:2008/10/19(日) 08:56:59 ID:JilB5Vbx
プロ野球も年配者だのみのように忠臣蔵も年配者しかもはや
受けない題材。やはり、戦国ものでは。
秀吉がらみで、黒田と竹中の両軍師あたりが怪しい。
堺屋太一原作の
『秀長』がみたい
秀吉もきれいな状態だろうし…
失敗できないというなら伊達政宗を
渡辺謙には父輝宗かライバル最上義光あたりをやってもらって
205 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 13:27:39 ID:xNk0tJ8z
政宗はできないでしょう。
87年の独眼竜を越えられない。
佐竹義重・義宣
207 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 18:44:18 ID:wSts9nVD
女向けで
・浅井三姉妹
あと
・信長、秀吉、家康 1作3人主役でいいんじゃない?
もう面倒だから。記念ものだし。派手で。
208 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 19:03:43 ID:xNk0tJ8z
信長主役だと、本能寺で終わりだからつまんないんだよね。
まじで浅井三姉妹なんじゃない?
今年のが受けてるようだから。
ただ今年のあの調子で三姉妹されると思うと・・・嘆かわしや。
葵徳川三代の妖怪三姉妹は恐かった。
だからといってスイーツ美少女三姉妹なんかにしたら嫌。
30代くらいの絶妙な美女に演じてもらいたい。
211 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 19:39:31 ID:ehDrjbag
>>207 信長、秀吉、家康はすでに2回ずつやってるしなあ。
秀吉は「黄金の日日」(家来太閤記)「おんな太閤記」
「利まつ」(友達太閤記)も含めれば忠臣蔵並のネタ。
忠臣蔵をやってほしいなあ
大仏次郎のリバイバル作品として
>>206 どーせなら義光から、奥羽越列藩同盟に入らなかったあたりまで
>>212 忠臣蔵で、まだ大河になっていない原作だと森村誠一のがある。
大石主人公の「忠臣蔵」だけでなく、吉良主人公の「吉良忠臣蔵」
脱盟者たちを描いた「武士の尾」など結構沢山書いているから
原作にも困らないし。
楠木正成主役の大河を頼む
主演は阿部寛で
216 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 17:15:30 ID:P5yBHEiH
>>87 高野長英と渡辺華山はやってほしいと思う。
その二人だけでは話が膨らまみにくいが、二人をメインにすれば、
大塩平八郎、水野忠邦、遠山の金さん、シーボルト、勝海舟など
様々な登場人物脇にを引き出すことが可能。
あと、ドラマの作品内容ではないが、
そろそろ久石譲に大河音楽つくってほしい。
浅井三姉妹は大河みこんですでに長浜市が山ほどポスター刷って役所に
積んである。発表されたらすぐにそこら中に張り出すつもり。
三谷が2009年秋にNHK人形劇脚本を手がけるが本人も希望してる
二度目の大河登板も内定済みか?
三谷は次に大河やる場合は
戦国モノなら豊臣方か真田幸村、戦闘シーンのない大河でもいいなら
蘭学物って言ってたが・・・
三谷は1回目は大河入門篇で2回目大河書くときが本番とか言ってたなw
2012〜2015年頃に真田幸村をやるのかも。
滅びる側が好きだと言ってたから真田幸村なら豊臣の終焉も一緒に出来るし。
戦国モノだとこの板にもスレがあるが、「後北条氏」が来るのでは。
「五代記」になるかは分からないけど。
幕末明治モノだと公家が主人公って今まで無いから「岩倉具視」もありそうかな。
2002 利家とまつ 戦国 女性視点 夫婦 ホームドラマ
2003 武蔵 戦国、江戸 漫画
2004 新撰組! 幕末 三谷 ジャニ
2005 義経 鎌倉時代 ジャニ
2006 巧妙が辻 戦国 女性視点 夫婦 ホームドラマ
2007 風林火山 戦国 往年回帰
2008 篤姫 幕末 女性視点 ホームドラマ 大奥
2009 天地人 戦国 BL路線
2011 竜馬伝 幕末 経済
2012 予想
・連続して幕末の可能性は少ないので「戦国時代」か「それ以前の時代」
・夫婦 ホームドラマ路線か?
・女性視点からみた大河ドラマの可能性
・2012年は明治天皇没後100年
そう計算すると・・・
2012年は
「明治天皇」だな!
忠臣蔵でしょjk
大仏次郎の忠臣蔵の完全リバイバルではないかな
正直なところ新解釈イラネ
忠臣蔵じゃもう手垢が付きすぎて駄目だろ。
放送年が坂の上の雲の最終年と重なるし50作品目はエンターティンメント路線の
女性主役ものか夫婦ものあるいは群像激スタイルな作品。
いわゆる大物配役は坂の上の雲に集中してるしな。
真田モノは見たいが三谷脚本だと微妙だw
最近の大河は地元の熱烈な要望と若者や女性に媚びるっていうか
受けてる題材(○○ブームやヒーローもの)をチョイスしてるからなぁ
今更忠臣蔵やるとは思えない
だからこその完全リバイバルだろうが
新解釈不要、正攻法で逝けだな
結局はどのPがどの脚本家と組んでやりたいのかってのが大きいんだよな。
題材を何にするのかは最終的にはNHK上層部も含めて決めるそうだが
大河担当Pが若い頃見て嵌った作品や題材を大河でってことも有り得る。
確か若泉が2007年大河に風林火山を最終的に選んだのは武田信玄(1988年)
から20年近く経ってるからって理由。
武蔵や義経も大河ではないが大型時代劇で宮本武蔵や武蔵坊弁慶放送後
約20年後に大河化。
忠臣蔵ものは1999年に元禄繚乱やってるから同じ題材で2011年大河は早いよ。
>>226 そもそも大佛次郎の『赤穂浪士』こそ忠臣蔵モノ新解釈のはしりの作品なんだが。
>>228 江戸城大奥を描いた作品という意味では『春日局』→『篤姫』も20年近い期間があるな。
つうことは『太平記』から20年ということでそろそろ南北朝か?
大型時代劇3部作の中では『真田太平記』だけがまだ
大河化されてないんだな。
やっぱこれは三谷待ちか?
>>229 南北朝ものはどうだろな?
色々制約や障害が多そうだ。
2000年(開局75周年):葵徳川三代(徳川家康)
2005年(開局80周年):義経(源義経)
2010年(開局85周年):龍馬伝(坂本龍馬)
と、開局記念ドラマでは過去に大河で主人公になった人物をまた大河にしている。
恐らく、50作目である2011年か、開局90周年の2015年に大石内蔵助主人公で
忠臣蔵大河をやる可能性が高い。
>>230 1985年の春の波涛や1990年の翔ぶが如くや1995年の八代将軍吉宗etcは?w
2015年頃なら元禄繚乱から15年以上経つからそろそろ忠臣蔵でもって
可能性はあるかもしれないが開局記念ドラマだから過去の主人公を再
びってのはこじつけすぎだろw
毎年やってる大河に開局記念をつける意味無いし。
三谷サン、大河じゃなくて朝ドラに逝って下さい
>>233 新選組!のときからもう1回大河やりたいって言ってたからなw
今度もNHK渾身の企画で予算もドーンと使った人形劇の脚本担当するし
数年後には大河をまた担当するのも決まってるかも。
「まずは新選組!。今の僕じゃ戦国時代は書けない。」
「もう1回大河をやりたい。1回目は入門編クリアって感じで2回目が本番ですよ。」
235 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:59:54 ID:iF79ueYW
鎌倉府が主人公側
義持の時代からスタート
柵封体制からの離脱と明帝からの威圧の使者
同時期の朝鮮の対馬襲撃と国内の大規模飢饉を描きつつ
信長もびっくりの革命家くじ引き将軍義教の登場と鎌倉公方持氏の対立
第二部
義政が幼くして将軍に就任し成氏も鎌倉府再興を許される→関東大乱
第三部
北条早雲の堀越公方の滅亡や小弓公方の戦死から川越野戦までの北条勃興を描く。
>>235 100%無理です、ハイ
>柵封体制からの離脱と明帝からの威圧の使者
同時期の朝鮮の対馬襲撃と国内の大規模飢饉を描きつつ
まあ、田渕久美子が二回目の大河を書く可能性>三谷幸喜が二回目の大河を書く可能性
なんだろうけれど。篤姫の成功を考えたら、今後大河脚本の常連になりそうだし。
>>237 田淵は二回目ないだろ。
篤姫は脚本が評価されてるわけじゃないんだし電波な性格や
私生活が出てきてるしな。
>>238 私生活云々は関係なかろうよ。
ジェームスだって元嫁にとんでもないこと暴露されたけれど吉宗や葵やったんだから。
内容はどうあれ、篤姫は今のところ00年代最高のヒット作ではあるわけだから
当然二回目のオファーはあるでしょ。
2回目のオファーがあるかどうかは今後のNHKとの関係や組んだ
Pがその後NHK局内でどんな位置になるかってのも関係するからな。
今のところこの10年の大河脚本家で2回目がありそうなのは
三谷と大森に田淵くらいだろ。
いずれも10年近くインターバルとって。
歴代視聴率ワースト10だった三谷や大森よりも、金子や大石の二回目の方がありそうだけどね。
>>241 義経や功名はNHKになにももたらして無いからな。
特に義経は評価的にも脚本的にも失敗だろ。
最近三谷の名前が出て来てるのは来年NHKが力を入れる
人形劇の脚本を担当するからだろ。
のぼうの城
最近、戦国ものをやったら→次は幕末ものって流れや、女主人公ものが多いことから考えて
2011年
浅井三姉妹
2012年
松下村塾
を予想。
松下村塾は個人的な希望もあるけれど。
いつか北条か松永久秀あたりで戦国初期もやってほしいな。
>>230 真田太平記は、もう小松江里子が予約済みだろ。
何しろ、主人公の真田信之の奥方は“小松姫”。
>>244 さすがに2011年は戦国も幕末も離れると思うけどな。
続き過ぎてるから。
12月に放送する「母恋ひの記」が平安舞台なんだがPがハゲタカも担当
した訓覇で脚本が中島、演出が黛。
黛は源氏物語とか平安ものをやりたがってたしこれが平安ものの大河の
テストケースになる可能性もあるんでは?
利家とまつやる前に正月時代劇で松嶋起用して加賀百万石やったように。
若泉Pのときも藤原道長も候補になってたが予算の関係で×になってる。
50作品目で予算が例年以上に付けばGOサインでるかも。
もし藤原道長なら母恋ひに脇で出るという江口が主演かな。
>>246 黛ならば、源氏物語で主演が滝沢秀明だろ。
>>248 それは無いな。
母恋ひの訓覇コメントでも大人の時代劇が〜とか言ってるし。
>>242 金子は、朝ドラ(チョッちゃん、走らんか)、茂七の事件簿
大石は、朝ドラ(ふたりっ子、オードリー)
と、NHKに多大な貢献をしているわけで。その貢献から大河の脚本を依頼された。
あと、新選組以降連ドラを書いていない三谷が、今の時点で二度目の大河はありえない。
少なくとも、朝ドラ書いてからだろう。
>>215 三谷は来年10月に教育テレビ50周年記念企画で人形劇「新☆三銃士」をやるだろ。
全40話をゴールデンタイム(毎週土曜日)で放送。
制作費が凄いらしいしこれは朝ドラ書くのと同じかそれ以上のポイントだと思うが。
>>252 なぜか三谷信者って、三谷が朝ドラ書くことを嫌がるんだろ?不思議だ。
古代史大河は消えた
NHK古代史SPドラマ・平城京遷都1300年記念
「大仏開眼〜1300年を見つめた瞳〜」脚本:池端俊策 全2回 各90分
吉備真備と孝謙天皇を中心に描く
2009年10月から撮影開始2010年春放送予定
NHK大阪放送局制作
255 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/08(土) 08:11:23 ID:VKVshQPo
>>254 ソースは?
奈良時代やるって大河じゃなくても画期的だと思うが、
大仏開眼なら聖武光明夫妻メインじゃないのかな?
池端は実力派の大御所だが、
やはり古代史もののSP「大化改新」がアレだっただけに、
期待半分、不安半分かな。
>>255 平成22年の春にNHKの総合テレビで放送される古代史ドラマスペシャル「大仏開眼」
の制作発表が、6日、NHK大阪放送局で行われました。
古代史ドラマスペシャル「大仏開眼」は、平城京に都がうつされて平成22年で1300年
になるのに合わせてNHK大阪放送局が制作するものです。
ドラマは東大寺の大仏建立を命じた聖武天皇の娘で、大仏の開眼法要をとりしきった
孝謙天皇や、学者として孝謙天皇らに仕えた吉備真備らを主な登場人物に、人々が
繰り広げた人間模様を描きます。脚本はNHKの古代史ドラマ「聖徳太子」や、大河ドラマの
「太平記」などを手がけた池端俊策さんが担当します。
制作発表で池端さんは、「大仏が作られた時代は日本に仏教文化が定着した時代であり、
その時代の中心人物だった孝謙天皇や吉備真備を通じてこの時代を象徴的に描いて
いきたい」と抱負を述べました。
「大仏開眼」は平成21年10月から収録が始まり、22年4月か5月に総合テレビで
2回シリーズで放送される予定
http://www.nhk.or.jp/nara/lnews/07.html
>>254 孝謙天皇っていったら、もちろん「道鏡」出るよね?
楠木正成
北条泰時
天草四郎
この辺やってくれ
261 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 09:47:10 ID:KzJvchsq
2011年
美女いくさ 諸田玲子原作 崇源院(お江与が主役)
2012年
適塾出身の志士が主役
大村益二郎 大鳥圭介 福澤諭吉の3人が主役
>>259 楠木正成:おっさん主人公、前半生謎、最後が戦死、鎌倉滅亡以降は敵役の尊氏の方が見せ場あり・・・風林火山の二の舞かと
北条泰時:承久の乱&義時政子死去以降は、だれそう。葵徳川三代が豊臣滅亡&家康死去以降だれたのと一緒。
天草四郎:・・・・一年もたんだろ
263 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/11(火) 21:48:30 ID:Irv6qLN6
由比正雪
原作:山本周五郎「正雪記」
そろそろ一人の人生を追っていく大河じゃなく、群像劇を
ということで司馬遼太郎原作で『関が原』
そろそろいったん延期された平泉の世界遺産登録が現実のものに
ということでオリジナル脚本『藤原清衡』
そろそろ高名な主人公でなく、『獅子の時代』ばりの庶民ドラマを
ということで『おあん物語』
>>264 来年の大河で関ヶ原をクローズアップするのにまたやるかよw
>>261 自分は諸田玲子の小説贔屓だけど、
あの人の戦国〜江戸初期ものは面白いぶん創作度も多い。
(小説なので創作は悪くは無い)
かえってドラマ性の高い小説は脚本でいじりにくそう。
諸田の小説は大河に向いているとは思えない。
>>264 >「おあん物語」
「おあむ物語」のことか。
生首化粧をわざわざドラマで見せることも無いだろ。
267 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 02:08:32 ID:TNkjQ1ka
なにげに篤姫のヒット理由を考えると、どこか肩肘が抜けるエピソードが必ず入っている。
逆に風鈴はそういう部分がなくて失敗したような気がする。これからはそういうのがある
人物になるのでは?例えば一休とか前田慶次郎とか。それとここ2・3年中にくどかん大河は
あるような気がするな。
>>267 風林が失敗?!って視聴率的にってこと?
それなら武蔵や組!はどうなるんだ。
269 :
v:2008/11/12(水) 03:06:10 ID:fPZnEMnm
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!政権交代こそ景気対策!民主党にチェーンジ!!
権力にしがみつく顔面小児マヒ麻生は国賊!ほとんどの国民は早期解散を望んでいる!皆、怒りの声をあげよう!!
もはや自民党・公明党の政策は賞味期限切れ。
金融危機・経済危機を乗り切るには、日本という国の「形」を再構築しなければならない。
高級官僚に支配された政治、ますます拡大する格差社会の是正、お年寄りを大切にする社会を作るために、自民党はもはやふさわしくないということ。
危機をあおって、どさくれまぎれに悪法の成立とバラマキを行なうことは、将来に禍根を残す。
もちろん、そんな自民党・公明党に未練を残す人たちもいるでしょうから、
総選挙をもって自民党か、それとも民主党を中心とする連合内閣かを選ぶ権利を、国民に早急に行使させるべき。
顔面小児マヒ麻生や自民党・公明党の「権力しがみつき体質」には、ほとほとうんざりだ。
270 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 06:44:39 ID:BRL7Fgjt
小説吉田学校
生々し過ぎてダメかw
実録・日本放送協会
当事者ならではの詳細な描写を…
菅原道真
高野長英が見たいわあ
別のスレにも書いたけど、応援団ができたと報じられた
「保科正之」
じゃないかな?
時代的に合戦シーンがほとんど無いので安上がりだし、
知名度的にイマイチなのも新鮮で良い。
(篤姫の成功は、定番モノと違って知名度が低かったことによるもの珍しさもあると思う)
由比正雪の乱、智恵伊豆、振袖火事とエピソードも豊富。幡随院長兵衛や大久保彦左衛門、柳生十兵衞あたりと絡ませるのも可能。
会津、長野に山形と喜ぶ地方があるのもポイント
>>275 これは無いw
だったら花の乱や琉球の風、北条時宗なども大ヒット大河になってるだろ。
>篤姫の成功は、定番モノと違って知名度が低かったことによるもの珍しさもあると思う
277 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 11:45:45 ID:ES2pg/j5
現・尾上松録で「花の生涯」、緒形直人で「太閤記」「峠の群像」、現・尾上菊五郎と寺島しのぶで「源義経」、平岳大で「樅ノ木は残った」
中村梅雀で「花神」、現・市川染五郎で「黄金の日日」「山河燃ゆ」、渡辺大で「独眼竜政宗」をリメイクでどうだ
>>276 鋭い指摘だけど、そう考えるとますます「保科正之」がありに見えてきた。
主人公は目新しいが有名エピソードや有名登場人物を取り組めるという点が「篤姫」同様あると思うから。
保科正之は会津厨が図に乗るからダメだ
「この正之の出生と家訓がのちの会津藩の悲劇に……」なんて喧伝されるなんて
冗談じゃないわ。
『天地人』の視聴率次第では『上杉鷹山』もありえるが…。
>>280 既に正月時代劇枠でやってるから無いだろ。
保科も大友と同じく正月時代劇か単発ですまされそう。
招致活動は大っぴらに動いてる時期は大河に採用されにくいよ。
もう活動も忘れられた頃に決まる。
282 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 17:00:28 ID:QZelK5r2
284 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 08:07:52 ID:fLzuQ4KQ
真麻の顔は道三で通用するさ。
285 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 08:11:12 ID:fLzuQ4KQ
286 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 20:46:03 ID:RVfnrkCh
>>286 姫路城が今度平成の大修理に入る
完成したころに可能性があるかもしれない
289 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/19(水) 21:16:25 ID:rIgg6cYv
黒田官兵衛主人公の小説なら、
司馬遼太郎「播磨灘物語」
「天地人」の火坂雅志の新作「軍師の門」があるが。
『藤原道長』
藤原家の繁栄と栄華の極みをぜひ壮大に描いてもらいたい
>>290 平安大河は予算がかかりすぎで無理だと若泉が言ってたよ
292 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 00:40:25 ID:d0o16yU9
キリのいい50作目ということで、NHKのことだから 手堅く戦国物だと思う。
個人的には、視聴率度外視して 松永久秀。
信長も絡むしね。
大仏をホントに焼いてください。
>>288 プロジェクトX姫路城の回をL字なしで頼む。
あのときは台風が近づいていたか何かでL字放送だった。そのうえ9.11。
放送直後、2機目の飛行機が世界貿易センターに。
おかげで再放送すらなく。
295 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 19:45:01 ID:lDR5SKu0
「篤姫」で味を占めたから、
今後一層、女性主役のスイーツ作品が増えるのは必至。
将来 「お市〜淀・初・江〜千姫」の三代物語は確実視。
再度の「北条政子」もスイーツでリメイクが濃厚。
>>291 うーん、正直新開拓ができないようでは
大河は打ち切ってもいいんじゃないのかな?
坂の上の雲は見る予定だが竜馬伝はパスだから
来年のアレは御覧になられるのですね分かります_
来年のことは頭になかったよw
もちろん見ないだろうね
本を整理してたらここでも何度か話題になってたGALAC(2007年7月号)の
若泉Pインタビューを発見したので捨てる前にまとめとくよ。
大河は企画から放送まで4年かけて制作する。
若泉Pが平成19年の大河を統括しろと言われたのは3年前、大阪放送局で。
大河はドラマ部長は勿論、もっと上まで含めて企画を通さないといけない。
題材として当初はこれまでやったことのない時代を考えた。
*壬申の乱→あまりに資料が少なくとても1年持たないってことで×
*平安の藤原道長時代→衣装に金がかかり過ぎて制作費がもたないので×
*親鸞→宗教家を取り上げるのはいいが、他宗派との関係をどう描くか難しい点も多く×
*室町の南北朝時代→いかんせん資料が少なさ過ぎるので×。金閣寺を建てて王に
なろうとした足利義満などは面白いんだが。
*松本清張の江戸もの「天保図録」の水野忠邦→水野忠邦や田沼意次はそれこそ
地味過ぎると言われ×
*満州の25年→「坂の上の雲」を放送した後の方がいいだろうと。
◎“川中島もの”は20年近くやっていないなと→で、「天と地と」では上杉謙信、「武田信玄」
ではタイトル通り信玄。ならば今回は信玄でも謙信でもない切り口でいこうと考え山本勘助。
300 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 17:02:06 ID:L8FqVO3+
>>299 堅実なNHKらしいな。
冒険とかチャレンジャー精神ゼロ。
しかしそれじゃあ同じネタの繰り返しで、
飽きられる日は遠からずやってくる・・・
とは思わないのか・・・。
>>299 >満州の25年→「坂の上の雲」を放送した後の方がいいだろうと
てことは「坂の上の雲」が終わったら満州モノをやるってことか?
1巻と2巻買ってまだ全然読んでないけど船戸与一の満州国演義あたりどうだろうか
>>301 やりたいってPがいればGOサイン出るかもな。
ただ大河は既に2012年くらいまではほぼ決まってるらしいな。
虹色のトロツキー希望
>>301 宮尾登美子自伝四部作では?主人公の綾子が結婚して、夫婦で満州入植→敗戦して高知に戻る、
というシーンがあるし。朝ドラ大河ならば、確実に視聴率が取れるだろう。
>>304 大河では無く大型SPの可能性もあるけどそれあるかもな。
宮尾登美子は坂の上の雲の外部諮問委員だし。
宮尾の自伝作がよく話題になるけど
NHKでは松たか子主演ですでに2作ドラマ化されているんだが。
そんな大昔の作でもないのに知らないなんて
皆よっぽど若いんだな。
307 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 21:48:06 ID:FTtgfSkW
50作は原点回帰で「花の生涯」か最高視聴率の伊達政宗だと思う
赤穂浪士だろJK
>>307 最高視聴率だからと言ってやるわけないw
そろそろまた源平ものを
「武士階級のくせに非戦と人間平等主義を唱える主人公」でなきゃ何をやってもいいですよ
312 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 15:02:04 ID:0MF2DCCh
2013年 NHKは自力での大河ドラマ制作を断念、中国に発注することに……
313 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 21:41:03 ID:CfYILU/l
徳川家康。
若い時から延々と描写されたことは、案外少ない。
勝海舟。
最近NHKは江戸幕府贔屓だし。話のネタには困らない。
314 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 21:47:14 ID:MMTVWbZB
2011年地上波消えるし、大河ドラマも消滅するのでは?
315 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 21:58:25 ID:32UlBSsE
既出すまん。俺は、真田幸村、松本良順、緒方洪庵、河井継之助あたり希望。
本当は岩崎弥太郎も見たいが龍馬伝で中途半端に取り上げられる悪寒。
スレ見てると保科正之が人気ある見たいだけど、同じ時代であえて「千姫」が見たい。
関ヶ原、大坂の陣、姫路生活、家光政権、家光死後まで、キャラクターやエピソードは豊富。
成功を収めた篤姫と同様に、女性主人公が歴史に口を挟むパターンで。
>>313 |∀・) ニヤニヤ
>>314 そう思っていたのだが
今年の思わぬ成功に味を占めてまだ続きそうだ orz
むしろヤバイのは朝の連ドラの方
318 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 23:05:00 ID:QeYNPWRA
北條五代記か浅井三姉妹で頼む
保科正之と浅井三姉妹と北条五代記って
いっつも同じような人が書き込んでいるような印象。
もう戦国や幕末はいいから琉球統一した
尚巴志の物語をぜひ!
架空のオリジナル武将を出さざるを得ないが。
>>315 希望は別スレに別の人を書いたけど
予想となると真田幸村は来そうな感じ。
松本良順は自分も見たいです。
どちらも原作がしっかりしてるし。
政府の官僚になってしまった松本良順より
古屋佐久左衛門と高松凌雲の兄弟だな。
松本を描くと佐倉順天堂の佐藤一族、田津を通じて榎本まで繋がるが
人物的に油断のならない男の印象。
古屋の経歴は面白いし、凌雲は海外留学もして、そして二人は函館へ。
医学に従事する者としては凌雲のほうが医をまっとうしているし。
でも、大河にしたいとかまで考えないけど。
高松凌雲は獅子の時代で出演済み
大河を半年ずつにすれば作品にできる幅も広がるのだがね
オタが許さないかw
>>310 源平ものは、2015年(NHK開局90周年)にやるのでは?
>>324 2015年は大坂夏の陣関係の話やるだろ。400年目だ。
真田幸村主役の大河を遅くとも2015年にやりたいって動きもあるっぽい。
NHKの仲間の起用を見てると今後数年内に仲間の大河主演再登板
あるかもって気がする。
その場合は夫婦モノは避けるだろうから浅井三姉妹かな。
むしろ、2011年の脚本家が誰になるかだ。
清水、岡田、大森美、浅野あたりが初挑戦か、
井上、金子の二回目かな。
金子は無いだろ。
義経があれじゃあ。
329 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 15:45:06 ID:ptw9VHPb
330 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 16:34:29 ID:PN47klji
竹山の脚本は最悪。
岡田は、クソおもろないっ。
竹山は、もう二回書いたしやらないでしょ。三回目書いても、利まつよりも高視聴率が望めるとは思えないし。
勝ち逃げ勝ち逃げ。
再登板がありそうなのは今のところ浅井三姉妹が決まればその脚本担当と
言われてる内館、井上、三谷、大森寿、田淵かな。
三谷以降は早くてもあと3年〜5年後くらいで。
もし万が一平安モノなら今度訓覇P、黛Dと組んで母恋ひの記をやる中島も。
初脚本なら浅野、大森美香、藤本の女性脚本家か岡田、クドカン?
333 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/26(水) 16:51:09 ID:xTihdDHd
「天地人」が反徳川色な内容だから、
その次の戦国モノは徳川マンセードラマが濃厚か。
334 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/26(水) 17:12:09 ID:dQxAdBPd
岡田はファンタジーになりそうだw
>>316 アンチ家光としてはまっぴら御免。
徳川一族もうイラネ。
戦国やるなら空白の四国・九州編を見たい。
一条とか冷泉とか北畠で公卿大名なんかどうかな。
定期的にでてくる「浅井三姉妹厨」さんがいるようだけど
地元でそれっぽいyぷなポスター貼ってあったほどの緩い情報のほかに
何か有力な実現可かも?の根拠があるのか?
そりゃ茶々・初・江与は魅力的な人材で天下の形勢にも関わるが
三傑なぞりのわかりきった筋書き+ヒロイン超美化+超過剰評価の
お花畑ドラマになるだろう恐れしかない。
>>335 四国・九州はここんところ再々舞台となってるから厳しいだろ
殺伐とした戦国時代にあって愛と平和を望む人間賛歌、竹山洋が描く大河ドラマ『松永久秀』。
混迷の現代社会は幕末よりも天保に似る
渡辺崋山を題材にしてほしい
341 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 00:37:17 ID:6WwGVu/y
>>275>>278 1611〜1673なんて
一年間もつようなエピソードじゃないわ。
知名度低いどうしでも背景が全然違う。
篤姫が視聴者高いのはヒロインのせいもある。
同列に論じるのは無理だろう。
>>332 内舘は、もう横綱審議委員会がメインだから連ドラやらないのでは?
三谷、大森寿、田渕は、民放で連ドラやってからでも遅くない。
中島は、もうすでに四回やっているからさすがにやらないでしょう。
浅野は月9で、藤本は朝ドラで大コケしたから微妙。
クドカンは、まず朝ドラ書いてから。
つーか、何でここ最近の大河脚本家で金子と大石を外す?
二回目がありそうなのは、この二人だと思うのだが。
>>342 この二人こそもう大河担当は無い気がするけどな。
特に金子は。あの後半のgdgd具合は武蔵の鎌田並みに酷かった。
>つーか、何でここ最近の大河脚本家で金子と大石を外す?
二回目がありそうなのは、この二人だと思うのだが。
>>340 崋山で一年保つとは到底思えない。
長英やら江川太郎左衛門やら周辺人物も教科書で見る名前とはいえ地味。
有名作家が小説書いてるとかこれまでに映像化されてる実績がないと厳しいかな。
それこそ「獅子の時代」みたいな架空人物を主人公にして天保期を舞台に
崋山・長英・遠山の金さん・水野忠邦あたりと絡んで…、
ってことならアリかもしれんがなあ。
>>342 藤本脚本の朝ドラはNHK的に言えば大コケどころか当たりだろ
DVDの売り上げやファンブック出したりイベントやスピンオフ作品まで出来た
クドカンにしても朝ドラ書く必要性などないと思う
三谷や福田は朝ドラ書かないで大河だし
金子は才能がもう枯れちゃった感じでパッとせず
大石は色々文句言いまくってたからなその辺をどう評価するかだろ
346 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 01:32:18 ID:a/m3rGqr
鎌倉〜北条泰時
室町〜足利義光
戦国〜島津4兄弟 徳川家康(2年掛けて)
江戸〜勝海衆
これでやれや
金子は真田太平記がピークかな。
あの作品は素晴らしかった。
348 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 04:41:38 ID:ICJWI44h
「水戸光圀」これしかない。
なんでこんな人気のある歴史上の人物を取り上げないのだ。
しっかりしろ!!んhk!
>344
崋山や長英が一年持たないキャラだとか、無知さらすな
「おしん」ばりの日本人の感性くすぐりまくりの少年時代
雪中の弟との別れ、大名行列にぶつかり半殺しにされて発奮、凄まじい貧窮、
絵に才能を見出し絵師に入門するも、付け届けができないために破門される、
蘭学に興味がめばえ、脱藩して長崎に留学しようとするも病身の父親が毎晩玄関前で
待っているのに心を打たれ、断念してしまう……
あー書いてるだけでなんか涙出てきた。
その語も画家・経世家として天才的な才能を発揮しながらも一万石藩の家老としての職を
自分でもイヤだと重いながら捨てられず、進まない改革、やる気ゼロの同僚、バカ殿様に
苦しめられる姿は必ずや世間のお父さんたちの涙混じりの共感を呼ぶに違いない
それに文化・学問分野での華麗な交友関係
鳥居陽蔵の陰謀、蛮社の獄
蟄居処分にされ、藩の連中に苛めまくられての切腹
辞世は「不忠不幸渡辺登」
↑これでも書いてないエピソードは山ほど有る
精しくは杉浦明平の伝記小説「小説渡辺崋山」を呼んでネ
>>349 NHK基準なら「地味過ぎる」で却下だろうな。
精々単発モノだろ。
大河ドラマ、浅井三姉妹と渡辺崋山だったら、どっちを観たいよ?
>>349 無知は充分承知だが、
君の文章を何度読んでも「地味だな」という印象しかないし
「到底一年保たない」という感想しか出てこない
>>349 自分は杉浦民平さんの作品はとても好きだよ。
だけどね、
芸術家っていうのは、その技芸に到達するまでの修行や鍛錬、
自分の作風を生み出すまでの苦しみ、芸術的精神世界、
そういうものを描かなかったらウソ物に終わってしまうと思うんだ。
でも残念ながら、多種多様な人々が楽しむために見るドラマで
葛藤や芸術の心眼を描くのは難しいことだと思う。
華山は芸術家以外の側面を多くもっては居る・・・けれど、
その精神世界はそこに根ざしたものでもあるよね。
自分はそう言う理由から、芸術家や思想家、宗教家のドラマは
大河には向かないと思っている。
宗教家は他宗教への配慮以外にも、経典や教義の解説が困難だしね。
じゃあさーもうさー
「大河ドラマ・るろうに剣心一代記」でいいよもう
第一話「赤毛の少年」
第八話「妻の死」
第九話「明治十年、東京」
第三十話「悪鬼、炎に死す」
第四十八話「人誅決着」
最終話「弥彦の逆刃刀」
356 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 12:31:47 ID:Q55v2hoU
明智光秀主役の大河
原作:真保裕一「覇王の番人」
でお願い。
大河は半年に短縮したほうがいいよ
もうネタが尽きた
ネタを見つけたければ放映期間を短縮すること
視豚は拒否するだろうがなwww
水戸視点の幕末大河が観たいぞ
理想は原市之進と慶喜のW主人交大河だけどな
主体は市之進
43話くらいで暗殺され退場・あとは慶喜の孤軍奮闘と水戸退去で、完。
戦国・幕末は来ない。
水戸光圀か保科正之辺りが怪しい。
結局忠臣蔵に落ち着きそうだが('A`)
>>359 来ないってのが連続して来てるからなw
国会議員まで絡んで今運動やってる保科は無理だろ。
大河化実現するときは運動が忘れられた頃。
361 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 21:56:27 ID:chm0c5r3
大河ドラマ「鬼ゆり峠」団鬼六原作
ぜったい視聴率取れる
>>359 保科正之なんて絶対大河ドラマにならないから安心しろ。
保科正之の人生なんて、やったとしたら葵三代とその後日談にしかならないよ。
364 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/01(月) 08:59:41 ID:OlrMwTbO
新三河物語 大久保彦左衛門
2011年は大河50作目というイベントだから、無難に忠臣蔵だろうね。
架空主人公で小石川と長崎〜オランダを舞台にした医療もの
>>332 三谷は当分無いと思うよ
NHK教育で人形劇三銃士をやる(全40話)から
保科厨しつこすぎ。
大久保彦左衛門、柳生十兵衞、由比正雪なんか
既に金曜木曜の時代劇枠で消化済みの人物。
保科自体、スペシャル時代劇化がやっとの素材。
大河招致を目論むなんてどうかしてる。
豪華な合戦シーンを求めるのは、もう、無理なような気がするんだ。
自分は保科正之嫌いじゃないけど、
定期的に名前書き込んでる人は少々執拗かなと感じる。
だがまあ招致運動ってのは、観光客誘致に町おこし
で、地域経済の活性化だの、じかに経済効果と繋がっているから
可能性少でももしかして何とか・・・って
色んな自治体が一縷の望みをかけて活動しているのだろう。
「天地人」なんて、NHKから適当な原作が無いことを指摘され
それではってんで、ヘボな作家と共同して主役徹底美化の構想を練り
NHKの指示に従って出てくる女を増やしたりして。
で、大河化発表になったとたんいたるところに「愛」の旗が乱立w
ほしーな、ほしーな正之、ってか。
保科もじゃあ急遽誰かに小説書かせてたりするかな?
会津の地方新聞に連載中とかは?
大河の主人公候補がなくなってきているのは事実。
忠臣蔵や秀吉、義経、龍馬と再登板も目立つ。
龍馬伝の後、桂小五郎等連続して幕末ものはないだろうし、
戦国だと後は北条早雲ぐらい?長宗我部は最後に滅ぶし立花宗茂は夫婦仲が悪い。
島津義弘は原作が問題だし、何より篤姫の後間をおかずに鹿児島地元というのも?
結局、北条か保科か浅井3姉妹あたりだと予想。
>北条か保科か浅井3姉妹
なにその吐き気がするようなラインナップ
視聴率がほしけりゃ、過去の名作を流したら?
ただ同然の値段で、下手な新作よりはるかに視聴率とれルと思うよ。
>>373 お前いいかげんにしろよ。
保科正之なんて誰も知らない人物が大河ドラマ化されるわけがないのに。
本当にうざすぎ
>>373 戦国だと10年以内に真田モノも候補だろうな。
水曜時代劇でやった3作品中、真田太平記はまだ大河化されてない。
火坂が年明けから真田モノ(真田幸村?)を執筆するって恐ろしい話もあるw
大友も大河化目指して原作作ったが結局正月時代劇となった。
遠藤周作は宗教色が強すぎるし、娯楽色が少ないので大河に向いてないよね(´・ω・`)
378 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/08(月) 06:20:43 ID:bto2aou6
風林(戦国)→篤姫(幕末)→天地(戦国)→竜馬(幕末)
この流れは,2年前という記憶の新しいうちに前作の関係者が主役の類似品を
流して興味を繋ごうという犬HKの作戦ではないのか?
とすると,天地に出て来る奴が次の大河の主役にくるのでは?
真田幸村辺りが怪しいな
大河ドラマ原市之進〜西郷と大久保と小松が恐れた男〜
最後の将軍・徳川慶喜の腹心の悲劇の生涯を書く
市之進は43話くらいで暗殺され退場
あとは慶喜の孤軍奮闘を描写し、大政奉還〜無血開城を経て、水戸にもいられず
駿府に移転するシーンで、完
大河史上最高の欝ドラマ。
なんかもーさー
現代を部隊にして、普通の男女の恋愛を50回にわたって書けばいいじゃん
中学生くらいで出会った二人がくっついたり離れたりを繰り返し、
進学や就職を経てあってから15年後に結婚するまでをかく。
脚本は北川エリコあたりでどっすか
>>377 遠藤周作の歴史物でやるとしたら、王の挽歌(大友宗麟)ぐらいしかないな。
大友宗麟は、後半は連敗続きでストーリーが盛り上がらないからなぁ・・・
>>381 大友は大河は無理で既に正月時代劇になってる。
あのマツケン大友宗麟では、嫉妬に狂った財前直美・奈多夫人の心が
ぶっ跳んでしまった気の毒な場面が一番印象が強かったぞw
で、北条五代は大好きだし、浅井三姉妹も好きで調べてるし
見性院や信松院好きなので保科正之も嫌いではないが、
「北条五代厨、浅井三姉妹厨、保科正之厨、いい加減うざい」
では、当スレのタイトルに添って 予 想 という話題に戻して。
取りあえず4,5年先に「忠臣蔵」物をやるのは鉄板 1999年「元禄繚乱」以来10年以上あいたから。
大穴で今年の奴で勘違いしたNHKが
>>380をやるかも(舞台は現代じゃないかも知れないけど)
なにしろ「利まつ」は3番煎じ(「巧妙」「天痴人」)までやったからなぁ。
「篤姫」パターンも1年おきに3,4回繰り返す可能性は高い orz
>>384 ばばあ、下品な当て字せずに
普通に予想書けよ
>>383 あと、三谷、大森寿の再登板厨もいい加減うざい。
大河を二回以上書いた脚本家は、みんな一回目に書いた大河が高視聴率だったという事実を知らないのだろうか?
>>386 なるほど、そういう見方もあるか。
確かに「時宗」から「龍馬伝」まで7作連続で再登板の脚本家はいないね。
個人的には三谷も大森ももう一回くらい見たいけど。
>>386 脚本家の再登板基準決めるのはNHKだからなw
三谷は教育テレビ50周年企画も担当するし本人も
2回目やりたいと言ってる。
大森も視聴率は低くても評価は高いだろ。
NHKと関係維持してる脚本家は再登板の可能性はある。
同一人物があきらかに何度もアピールしてるのはウザいが
それ以外は名前がよく出る=厨なんてバカげてる。
大河ドラマ「幕末英仏戦争」
原作・サトー「一外交官の見た明治維新」
★史上初の外国人主人公
★外国人登場者は役柄の言語のネイティブスピーカーを起用
女王陛下の若き外交官・サトーの活動を主軸に幕末に日本で活躍した西洋外交官の
活躍を書く
維新志士や幕臣との交流
パーゥス・ミットフォード・ロッシュ・カションといった秀才曲者揃いの外交官達
ハイライトは明治元年3月、パークスたちの御所参内のシーン
>>389 パトリック・ハーマンが主演か?
スネル兄弟もでてくるよね?
「保科正之」じゃ、
1年間50回も絶対もたない事は断言する。
好き嫌いの問題じゃなくね。
>390
グラバーもブリュネも大活躍だ!
「川路利良」
近代日本警察の創始者、川路利良大警視の生涯を描く。
クライマックスは西南の役。フランスのポリス制を元に
日本に近代警察の骨組みを創り、その頂点に自分を抜擢
してくれた大恩人、西郷隆盛を逆賊として討たなければ
ならない苦悩。
394 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/18(木) 23:39:46 ID:I5o+dFz4
小早川隆景と黒田如水の2人を主人公にしたドラマ見たい。
篤姫は当初時代考証の先生曰く篤姫、小松、龍馬の同じ年生まれ3人が
軸の物語だったのにそれが篤姫と小松が軸で龍馬の出番は少しに→
その後「龍馬伝」制作発表。
天地人も原作に沿えば謙信、兼続、幸村の3人が軸だが大河「天地人」
では幸村はメインの1人ではあるが謙信や兼続と並ぶ位置には持って
きていない。これは今後数年以内に幸村主役又は真田モノやるからでは?
真田はいずれやると思うけど今回敗者の側からの戦国やっちゃってるからなー。
ワンクッション置いて勝者の側の戦国やってからだろ。
それに天地人でも真田幸村の出番は中盤以降だ。
397 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/26(金) 23:42:59 ID:7Nn6nlZ3
早乙女貢追悼ということで、
次の幕末大河は「會津士魂」を希望。
398 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/01(木) 22:38:28 ID:qP867CK5
もうそろそろ昭和史を扱いましょう。
というわけで、石原完爾をよろしく。
主演は、小澤征悦でw
399 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/02(金) 18:45:30 ID:kqGNxVCN
大河じゃなくてスペシャルドラマでもいいから
樅ノ木は残ったをやってくれ
>>399 昔の作品を再放送しろということですねw
401 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/03(土) 00:17:28 ID:XAMAixtV
そろそろ花神のリメイクを見たいな。
403 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/04(日) 23:06:28 ID:fAyVjUnj
やっぱ有力は伊達政宗か真田太平記、それか戦国三傑の誰かだろうな
それで戦国と幕末シリーズはしばらくやめてほしい
柴田勝家ー渡辺謙ー実直で剛毅で織田家に最後まで尽くす主人公。
信長ー阿部寛ー今の謙信みたく魔王チックに!
秀吉ー玉木宏ー二面性があり狡猾で卑怯な秀吉。
光秀ータッキーー優秀な家来だったのに秀吉に騙されて信長襲撃。
勝家は秘かに、お市の方が好きだった設定で。
女優さんは若くて絶世の美女。誰がいいか分からないけど。
テレビ東京でも良いから、こんな戦国やってーー!
宮藤官九郎脚本で
一休宗純が見てみたい
主演は長瀬智也でもいい
>>404 >勝家は密かに、お市の方が好きだった設定で
そういうのはすでに過去大河で設定されてるけど。
407 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 02:53:57 ID:6ryTRIzL
一休さんならどう考えても長渕剛以外思い浮かばん
>>406 そうなの?大河ってほとんど知らないんだけど、歴史は空きなの。
よかったら教えて下さい。
411 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 18:41:53 ID:MWfWtS9H
11-伊達政宗(海音寺潮五郎) 12-名君の碑(中村彰彦) 13-楠木正成(北方謙三)
14-箱根の坂(司馬遼太郎) 13-徳川綱吉(塚本学) 14-北条泰時(上横手雅敬)
15-獅子の座(平岩弓枝) 16-田沼意次(村上元三) 17-花神(司馬遼太郎)
18-新書太閤記(吉川栄治) 19-勝海舟(子母沢寛) 20-徳川家康(山岡荘八)
21-樅ノ木は残った(山本周五郎) 22-新平家物語(司馬遼太郎)
23-浅井三姉妹
上横手雅敬氏は小説家じゃくて、京大名誉教授の学者だろ。
また「新平家物語」は吉川英治作だ。
2011年 豊臣秀長
2012年 大村益次郎
2013年 楠木正成・北畠顕家
2014年 勝海舟
2015年 真田幸村(大阪夏の陣400周年記念)
414 :
413:2009/01/06(火) 12:01:31 ID:X6qP6PuM
修正
2011年 豊臣秀長
2012年 高杉晋作・大村益次郎
2013年 楠木正成・北畠顕家
2014年 勝海舟
2015年 真田幸村(大阪夏の陣400周年記念)
415 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 12:42:18 ID:7GCddatE
今度は開国、尊王攘夷メインの話でもいいんじゃない?
これまでの幕末ものは幕府vs倒幕勢力の話が多かったからさ。
主役を誰にするか難しいところではあるが・・・
今度の龍馬伝でどこまでそのへんやってくれるかなあ。
416 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 13:36:39 ID:8ZRr2G63
浅井三姉妹
お市…黒木瞳
茶々…坂井真紀
初…黒谷友香
江与…菅野美穂
417 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 16:59:56 ID:iGhMoVM2
今後タイミングを計って2015年くらいまでにやりそうなのは真田幸村(or真田三代)
と浅井三姉妹かな。
三英傑関係なら豊臣秀長(秀吉)、明智光秀(信長)、徳川綱吉(徳川)。
戦国前期で主役に40代以上の大物を起用出来る目処があるなら北条早雲。
源平をやるなら今度は平家もの。龍馬伝の次の幕末は長州もの。
飛鳥・奈良時代をやるなら天智天皇か持統天皇。
419 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:56 ID:UtOzE32Z
篤姫の大成功を踏まえて2011年はスイーツで浅井三姉妹をやる様な気がする。
>>419 2011年に浅井三姉妹やるならわざわざ天地人で原作にもほとんど出て
こない淀を出してしかも従来の解釈と違えて描くなんてことはしないだろ。
第一数少ない女性主役でいける題材を篤姫から2年しかたってない時期
にやるわけない。
ほかの次期大河スレでもあった意見だけど、
浅井三姉妹厨のお人は単独スレでもたてて
そこで思いっきり配役とか語り尽くせばいいのに。
そうだよな。
直江兼続もだが真田や秀長なども制作要望スレ立てて
そこでやってるわけだし。
ずっとスレに張り付いてるキモい連中除けば浅井三姉妹はごく普通に出てくる
予想だろ。そこらへんの視聴者にアンケート取っても上位は間違いない。
少なくとも北条や島津みたいな「誰?」レベルよりは可能性は高い
>>420 篤姫原作にまったく出ない龍馬は人気俳優使って出したあげく2年後主役だし
功名の2年後には再び女主役の篤姫 しかも篤姫から2年間は男主役
しかもお市や妹たちは天地人では出番なしだろう
>>420 篤姫は小松帯刀を準主役ポジに持ってくれば必然的に龍馬も
登場させてある程度描かなければいけない。
これまでどおりの悪女で描く
功名は夫婦主役ものだし篤姫とは時代も全く違う。
天地人のNHKガイド相関図にも載ってるがお市は出てくる。
浅井3姉妹厨は予想と言うよりこれしか無いとか間違いない
と一方的に意見を押し付けるようなのがなぜか多い(同一?)
からウザがられるんだよ。
本当に専用スレ立ててそこでやれと思う。
こんな半年で400かそこらのスレでウザイとかこんなレスが多いとか
言われてもねえ。どうせ常時監視してるのなんて10人かそこらで大半は
単発書き込みだろ。そんな前のレスなんて読んでねえよ。
>>425 そんな中でも浅井三姉妹厨だけが異質で目立ってるんだよw
ここだけでなく同類スレでもな
それも理由は篤姫がヒットしたからってのw
>>426 そうか?
ちょっと前の島津・立花・佐竹厨に比べれば可愛いもんだがなあ。
と、最近また活動し始めた立花厨を見て思う。
信長メインな次の大河を作るなら明智光秀主役ものになるかもな。
早くても5年後くらいかな。
明智光秀主役の大河ドラマを 10万人目標に署名集め
1月7日12時19分配信 京都新聞
亀岡市や福知山市、大津市など、戦国武将・明智光秀に縁のある全国11市町の観光協会
などでつくる「明智光秀公ゆかりの地連絡協議会」(事務局・亀岡市観光協会)はこのほど、
光秀を主役とする大河ドラマの制作をNHKに求めるため、賛同の署名を集め始めた。
同協議会は、昨年9月に亀岡市で開いたイベントで、署名活動の実施を決めた。大河ドラマ
の放映によって、光秀の優れた武将、行政官の側面を発信し、逆臣のイメージを覆すことで、
各市町の観光振興にもつなげる狙いだ。
各市町の観光協会などが今年末まで、それぞれで署名を求める活動を実施する。集まった
署名はまとめてNHKに提出する。
亀岡市観光協会は、10万人分を目標に署名を集めている。市内の温泉旅館や造り酒屋など
約30カ所に署名コーナーを設置。備え付けの用紙に住所と名前を書いて箱に投函(とうかん)
してもらう方法で、主に観光客を対象に署名を求めている。
同協会は「実現すれば、きっと面白い大河ドラマになるはず」と意気込んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090107-00000024-kyt-l26
429 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/09(金) 15:15:47 ID:MAGoqv0s
某社の視聴者アンケートより
あなたは大河ドラマをどのくらいの頻度で見ていますか?から始まり
織田信長の家臣・九鬼嘉隆を知っていますか?という恐ろしい質問が
どうみても将来の大河ドラマの素地調査です。本当にありがとうございました。
>>429 関係ないだろ。
以前もそんなの出てた人物いたが。
田中角栄とかどう?
>>431 娘が文句つけてドラマ化させないんじゃなかった?
麻生和子を夏目雅子がやったように、超絶世の美女が真紀子役なら、、、、
大河ドラマ土井たか子
反戦とフェミニズムを貫いた稀代の女傑政治家
北朝鮮を礼賛したことは当然削除です☆
434 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 20:48:54 ID:wBoryH8x
>>433 最後は故郷の北朝鮮に帰って行くシーンで終わるんですね 分かります
435 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:54 ID:nyrJHq9I
>>431 吉田学校の後半部分か?
大勲位が生きてる限りは難しい感じがする。
>>433-434 個人的にはあの当時の運動家たちがどんどんダメになっていき、
そのまま運動とかも衰退していくドラマってのは見てみたいと思う。
それこそ幕末物とかに通じるものがあるだろ。
誰か小説で書かないかね?
436 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/10(土) 22:54:14 ID:aPzT0eK/
>>428 原作は真保裕一の「覇王の番人」でお願い!
>>435 >誰か小説で書かないかね?
立松和平の「光の雨」はそれに近いテイストではあるかもしれんね。
名前は全然違うけど連合赤軍の誕生から終焉まで一通り網羅はしてる。
476 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2009/01/11(日) 00:22:16 ID:0ivRBqyK
『天地人』原作者の火坂曰く今は上杉謙信ものを執筆中で次は真田三代
を執筆することが既に決まっている。
次回作の『真田三代』をいずれ大河化したいんだと。
もうNHKと話でもついてるのか、こいつ。
女主人公だと、巴御前とかもありかな。
武装して馬を駆り、参謀みたいな事もしてたんだよね。ベルばらちっくに。
木曽義仲没後も結構長生きしてたから、源平決着までは書けそう。
>>438 今年出版されるとして天地人のケースを当てはめると2006年9月に出版
で(連載は2003年10月〜)2007年には大河化決定だから・・・
もし火坂原作のその真田三代が大河化されるなら2012年くらいか?
441 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 04:40:52 ID:r+72pmvz
真田はわざわざ火坂の駄作なんか待たなくとも池上正太郎の名作があるだろ
442 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 05:03:52 ID:IhfaM8wL
池波正太郎の名作はわざわざ新しい駄作なんか作らなくとも過去の名作があるだろ
443 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 10:08:16 ID:tHbyOIUs
最後の幕臣 小栗上野介(星亮一)
独眼竜政宗(津本陽)
444 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 11:33:45 ID:eyZi+T/8
>>419 ついでだけど、その父親の浅井長政が主役のも見てみたいな。
原作は「琵琶湖炎上」(井ノ部康之)で。
445 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 15:54:50 ID:CB8dSjr6
キクトコロニヨルト
446 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/11(日) 19:12:34 ID:SxaM/1vL
いい加減に最高権力者が主人公の作品を復活させろ
そろそろ朝ドラ出身の竹内結子がくると思うんだよね。
それで竹内結子といえば大森美香なんだな。
>>451 天地人の片岡さんのチーフ2作目の時だね。>大森美香脚本大河
源〜鎌倉三代〜
頼朝の鎌倉幕府開設から実朝暗殺までを書く欝ドラマ
454 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 13:24:09 ID:Pe6KDKDn
>>438 何故か三代が、幸隆→幸昌→幸村になって、信之が華麗にスルーされるんですね
わかります
>>456 そんな空気みたいな奴の大河なんて誰が見るんだよ
ま、でも今年のネタという(悪しき)先例が出来たからな
orz
460 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 16:49:51 ID:N1cUlV9l
大河はもっと重厚で格言のある時代劇であって欲しい。
最近の視聴者のご機嫌取りの様な大河はもう勘弁。
5年以内に忠臣蔵が来そうな予感。
大石は西田敏行。で、大河主演の打止めに。
462 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 17:02:16 ID:S/dFq1J9
信長秀吉家康のメインストリームを、配下の視点から描くパターンが
また来るんじゃね?
藤堂高虎とか。
>>459 今年のパターンを先例にするなら実現は10数年後になるw
大河は利まつや功名、篤姫(島津大河は無理だから)、
天地人にしても招致運動最中には決まらないで招致運動
自体が忘れられた頃に実現するパターン。
464 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 17:39:56 ID:4V7uzR8p
大河ドラマは地域も偏らないように、ある程度配慮するらしい。
もちろん、大河にふさわしい人物がいるかどうかもあるけど。
天地人は今は新潟だが、後半は福島、山形だしね。
となると、さっと考えて
藤堂(三重、滋賀)立花親子(福岡)
鍋島、大隈(佐賀)
水戸光圀(茨城)
真田家や北条も後々あるとは思うけど、
長野は風林火山あったし、神奈川は時宗やったし。
意外と関東がいないんだよね。
群馬、栃木、埼玉、千葉あたり。
将門はやってるし。
466 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 18:05:33 ID:I27E9YYn
ジャパネスクを主張して狩野永徳、桜井を起用して福沢諭吉、意外なところで柳宗悦。
467 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/14(水) 18:29:32 ID:YeA3BYKn
昭和元年〜昭和20年の大河。
宮城野「新三河物語」が数年後大河になるのは鉄板
>>465 功名(2006)と龍馬伝(2010)年で高知と坂の上の雲
(2009〜2011)で松山、篤姫(2008)と龍馬伝(2010)は
鹿児島と長崎を舞台の1つにと最近は四国と九州が
続いてるし東北も新選組!、義経、天地人とやってるからなー。
最近は舞台云々よりは題材が第一かも。
遊川和彦がNHKで脚本書くか。
あとは野島伸司と古沢良太、木皿泉を誘ってくれないかな>NHK
>>462 高虎は数年以内にありそう
原作も火坂の「虎の城」があるし
個人的には「島津奔る」が見たいけど、
盗作で絶版になった本はさすがに原作にしないよな・・
伊藤博文
>>471 火坂は次はこれから書く真田三代を大河化したいって言ってるようだから
数年以内の作品候補に高虎は入ってないんでは?
もしあっても火坂原作は無いだろうなw
数年以内にありそうなのは北条早雲と真田、長州、浅井三姉妹かな。
戦国初期の北条早雲なら2011年も可能性ある気がする。
長州(高杉晋作)は火坂と同じように地方新聞掲載→NHK出版という
作品が出来たからもしかすると・・・
NHKは最近露骨に若者媚で商売っ気に走ってるからなー
都道府県別大河で扱えそうな、ゆかりのある人物(都道府県の重複可)
当方埼玉出身、両親は長野出身、なので関東甲信越を。
茨城 佐竹義宣 水戸光圀
栃木 田中正造
群馬 新田義貞
埼玉 該当なし
千葉 本田忠勝
東京 徳川綱吉 大田道灌
神奈川 北条早雲 北条氏康 二宮尊徳
山梨 もう出尽くしたかな
長野 真田昌幸 真田幸村 保科正之 佐久間象山
新潟 河井継之助
お遊びなので、異論反論はご容赦を。
無理やり入れている人もいます。
>>456 そんな議員たちも参加して集めた署名で大河化ってのは逆に難しいと思うぞ。
天地人の場合も火坂の連載が開始し大河化への手ごたえが出て来て以降は
招致活動を沈静化させた。
じゃあ俺が近畿舞台の大河を考えよう、あくまで実現可能な範囲
大阪=楠木、利休、秀吉関係、淀、蘭学塾など
京都=皇室関係、藤原氏、源氏物語、足利義満、秀吉関係、幕末など多数
兵庫=黒田、忠臣蔵関係、菜の花の沖など
奈良=聖徳太子、天武天皇、聖武天皇、秀長、松永、島左近など
滋賀=天智天皇、額田王、浅井三姉妹、信長、秀吉、光秀、三成など多数
和歌山=雑賀、空海、徳川御三家物語
>>477 やはり近畿は歴史の表舞台だから豊富だね。
それに比べ我が山陰はorz
個人的には黒田如水が面白そうかな。
今の大河は関ヶ原負けた側だし、今度は天下取り損ねた人を。
>>478 山中鹿之助ほか尼子さんズがいるじゃん
古代なら大国主命・・・は古すぎるか。
>>456 地元民以外に知名度0.01%未満の人物が大河ドラマなんて無理
481 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/15(木) 15:11:26 ID:GaiI+zQd
>>478 黒田如水なら福岡だな。
司馬の原作もあるし、大河化はやりやすいだろう。
他の九州関連で言うなら
福岡・・・黒田如水
佐賀・・・江藤新平(佐賀の乱)
長崎・・・トーマス・グラバー
熊本・・・加藤清正
大分・・・大友宗麟
宮崎・・・誰かいる?
鹿児島・・・誰かいる?(やりつくしたという意味で)
沖縄・・・尚巴志
>>481 鹿児島はそれこそ戦国島津がいるでしょ。
幕末維新期なら中村半次郎→桐野利秋とか。
でも、この手の話題は東北出身は肩身が狭いなあw
愛知のおれはひたすら織田、徳川家臣団の名前を挙げるだけになりそうなので考えるのやめたw
道民の俺涙目ww
土方はもうやっちゃったしな
>>484 土方まだやっていないでしょ。
新選組!の延長で正月時代劇やったけど。
では関東人だけど、無責任にも東北、北海道地区を
知識無いから、注ぎ足していただけると面白いかも。
出身じゃなくてゆかりある人でいいんだよね。
北海道 土方歳三 榎本武揚 間宮林蔵
青 森 津軽為信
岩 手 藤原秀衡
秋 田 佐竹義重
宮 城 片倉景綱
福 島 白虎隊 保科正之(なんか話題になってますね)
山 形 最上義光 上杉鷹山
こんなのいかが?
大河の舞台にならない場所は、代わりに朝ドラの舞台に回している感じだね。
1999春 すずらん(北海道)
1999秋 あすか(奈良)
2000春 私の青空(青森)
2000秋 オードリー(熊本)
2001春 ちゅらさん(沖縄)
2001秋 ほんまもん(和歌山)
2002春 さくら(岐阜)
2002秋 まんてん(鹿児島)
2003春 こころ(新潟)
2003秋 てるてる家族(長崎)
2004春 天花(宮城)
2004秋 わかば(宮崎)
2005春 ファイト(群馬)
2005秋 風のハルカ(大分)
2006春 純情きらり(愛知)
2006秋 芋たこなんきん(大阪)
2007春 どんど晴れ(岩手)
2007秋 ちりとてちん(福井)
2008春 瞳(東京)
2008秋 だんだん(島根)
2009春 つばさ(埼玉)
2009秋 ウェルかめ(徳島)
>>486 朝ドラは来期のつばさ(埼玉)で全県網羅になるわけだが
まあ朝ドラは現代の話が多いから、地域を選んでから話を作れるが、
大河は歴史だからどうしても偏りが出るわな。
まあ朝ドラで地域を補完しあう形にはなるだろうけど。
と大河も朝ドラも後回しにされてきた埼玉県民が言ってみる。
489 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 15:35:09 ID:kMcEwlFC
「のぼうの城」の主人公なら埼玉県行田市が舞台
織豊とか薩長のような「定番」ではなくて地方舞台の大河を
やる時はその地域の受信料徴収率が低いとかいう話も
聞いたことある
朝ドラは所詮架空の人物だし名所めぐりと言ってもせいぜいロケ地散策ぐらいだろ
博覧会に史跡整備、交通整備に箱物建設を伴う大河とはご当地になる重みが違う
忍城攻めだけの時期の小説の、どこを細工して大河にするのか・・・と。
「のぼうの城」の好評なんてマスコミ動員しての嘘評判だしなw
木曽義仲で大河ドラマを、長野・富山が連携
平安時代の武将木曽義仲(1154−84年)と巴御前を主人公にした大河ドラマの実現に向け
長野、富山両県が連携して取り組むことになった。村井知事と石井隆一富山県知事が15日、
NHK放送センター(東京都渋谷区)に福地茂雄会長を訪ね、ドラマ化を要請する。
木曽から富山などを経て上洛(じょうらく)した義仲の足取りを観光ルートづくりに生かす狙いだ。
両知事は昨年7月に懇談し、義仲の進軍をテーマにした広域的な観光連携に向け、両県や沿線
自治体による研究会を設置する方向で合意。両県の実務者レベルの協議などを通じて、大河
ドラマ化の話が持ち上がった。
富山県側が中心となり、歴史小説や文献などから50話分のストーリーをつくり、企画書にまとめた。
「乱暴者」と伝えられる義仲を、公家社会の変革を目指した「庶民的な将軍」、源義経に都を追わ
れた「非運の武将」といったイメージで描いている。
義仲の進軍ルート=地図=は、2014年度に開通予定の北陸新幹線長野−金沢間とほぼ重なり、
「開通に合わせて放映してもらえれば」との声も。15日の要請には、田中勝已・木曽郡木曽町長や
桜井森夫・富山県小矢部市長ら沿線関係者も参加する。
両県や沿線自治体などは今後、「木曽義仲広域連携推進会議」を組織。09年度には義仲ゆかりの
史跡や伝承などを記したマップを作る予定だ。
県内では、旧高遠藩主保科正之が主人公のNHK大河ドラマを生誕400年の11年に実現させよう
との動きもある。
http://www.shinmai.co.jp/news/20090115/KT090114SJI090015000022.htm
>>494 うちの両親は長野在住だけど、もう保科正之と言い、木曽義仲と言い、
もういいい加減にしろって感じですね。
親いわく、長野県は山と山との間(平)で文化が違うからバラバラらしい。
今話題の保科正之も木曽義仲も山を隔てた反対側だし。
なんだかなあって感じです。
長野は真田があるでしょ。
>>495 みんなで「信濃の国」を歌って仲良くしようぜ!
真田は数年内の大河化内定済みともチラホラ
>>497 2015年が大阪夏の陣400周年らしいから、あるとしたらそこかと。
499 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/17(土) 22:09:12 ID:GJ5YlUKY
>>486 島根は山中鹿之助
埼玉は北条五代
徳島は……松江所長?
朝ドラ、特に大阪製作の奴は地方から大阪京都に出てきて一旗上げるの
ばっかでご当地なんて名ばっかし
あんなのじゃ地域振興に逆効果
地元に根を張って活躍して初めてご当地ドラマだろ
>>501 次々回の「ウェルかめ」って作品は徳島舞台で展開させるそうだぞ。
都会から故郷に戻ってきた設定で青春群像劇風らしい。
俺的に光秀のドラマ作るとしたら意見が相互し合うも、信長が一番に信頼し、光秀が生涯忠誠を誓った、二人の真の主従関係に重点を置く。
それに嫉妬した秀吉が朝廷と手を結び、密かに秀吉の軍勢(水色桔梗の旗、持参)が本能寺を襲う。(んで大返しして来るのが秀長)
勿論山崎の戦いで明智勢は大敗。光秀は見つからなかった。秀吉は農民が討ち取ったって事にしておいて隠蔽。光秀の捜索は続く。
一方光秀は落ち延びる途中、どこぞの山中で倒れ、どこぞの忍び(伊賀でもいいかな)に助けられる。
地位も家臣も家も失った光秀はその忍びの里だかで身を隠し、有楽や勝家と接近し、織田家の再興を図るが秀吉の武力の前には無意味で
ついに光秀は千利休の手筈で利休の弟子として秀吉に近づき、暗殺しようとするが、そこに織田の血を引く茶々によって暗殺が阻止され
茶々から「もう織田に興味ないし」みたいな事を言われ光秀は目的を失ってしまう。
徐々に豊臣の治世に揺らぎが生じ、光秀は全ての元凶である豊臣の滅亡を決意する。そこで光秀は権勢を握り始めてきた家康に
南光坊天海として近づき、関が原で家康のブレーンとして活躍し、重用され、更には方広寺の鐘銘事件で豊臣側を不利に追い込み
大阪夏の陣で豊臣家を滅亡させる。そして泰平の世、家康、秀忠、家光に仕え、徳川の黎明期を支えたが次第に世俗から離れ
自分の存在とは何だったのかと人生を回顧し「戦国とは哀しいものよ…」と言い、完。
長文・駄文スマソ
岡山 池田輝政 宇喜多直家
広島 毛利三兄弟 小早川秀秋 福島正則
山口 維新関係まだまだたくさん
鳥取 荒木又右衛門(晩年も晩年だけど)
島根 山中鹿之助 尼子経久
505 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 17:33:26 ID:7Tt1tDuU
文化人視点から見た戦国大河が見てみたい。千利休主人公の。
原作は「秀吉と利休」か「利休に告げよ」で。
木曾義仲の所にも書いたけど、大河バブルを求める陳情が不快。
最近は政治家も名を連ねるし、それって干渉じゃないかって思う。
このスレみたいに誰の大河が見たいとか、地域で出来そうな人とか
そういう選び方が健全だよね。
507 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 23:33:18 ID:xhGegGAZ
>>500 徳島はそれこそ細川頼之ぐらいしか思いつかん。
>>483 静岡の俺も似たようなもんだw
頼朝の周りとか家康の周りばかりになってしまうw
いっそ今川了俊視点の太平記とか、清水次郎長とか下岡蓮杖視点の幕末物とか面白いかもしらんけど…
氏親−義元−氏真の三代でなる、「二つ引両、今川三代」ってどうだ?w
繁栄から没落まで、1年でも足りないくらいのエピくらいありそうだw
509 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/18(日) 23:54:30 ID:xhGegGAZ
>>508 某静岡大教授が絡む可能性がありうるのはしばらくはパスだな。
ちなみにあの人が一番強いのは氏親−義元辺りだから、まあ間違いなく絡むw
四国大河候補(穴だらけだが)
香川 平賀源内 空海
徳島 蜂須賀正勝 大塩平八郎(阿波出身説)
愛媛 藤原純友
高知 中岡慎太郎 山内容堂 長宗我部元親
511 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 16:33:52 ID:2SC5AfbB
50周年記念作は忠臣蔵か信長あたりかと思うけど、おいらの無茶な願望が叶うなら……
タイトル「信長の野望」
各話ごとに主人公が変わる究極のオールスターキャスト大河。
武将、姫、文化人、商人等、様々な視点から戦国の世を振り返る。利休やザビエルが主人公の回もあり。
時代は応仁〜関ヶ原までマッハで。
513 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/19(月) 18:50:35 ID:YROr6VMm
TBSのお株を奪って水戸黄門とか大岡越前。
個人的には大久保彦左衛門がいい。
3人の共通点は「70歳以上まで生きた」。
大河は歴史だから、どうしても地域によって差があるのは仕方ないが、
高知、新潟あたりはここんとこちょっと多すぎかなって思う。
功名が辻→龍馬伝
風林火山→天地人
それと山口は維新勝ち組だけど、鹿児島、高知に比べて少なくね?
まあ佐賀は可哀想だけど…
なんにせよ山口なんて幕末抜かせば単発の戦以外舞台になる可能性ゼロだから
2011ー2013年くらいまではないだろ
ちなみに功名の高知だって主役の千代にとっちゃご当地でもないし史跡も無い
最後数回舞台になっただけ
熱姫の方がよっぽど土佐絡んでたな。途中竜馬でまくってたし
長州って幕末物だとなぜか脇役なんだよな。
しかも途中で消える(笑)
新選組!の桂小五郎も、最初は重要な役かなって思ったけど、
後半は西郷に取って代わられるし。
篤姫でも竜馬目立ってたし。
西郷、大久保、竜馬の大河はそれぞれやってるけど、
桂とか確かやってないよね。
大河の扱う時代で言えば、現在に近いところでは明治維新くらいまでなのかな。
古い時代だと、平将門までなんでしたっけ?
聖徳太子、天智天皇、天武天皇あたりも十分大河にふさわしい人物なんだけど。
まあ、天皇は扱うのタブーみたいだし、古代は金かかりそうだから
実現は難しいのかもしれないけど。
壬申の乱期は、大河にする場合天皇一族以外を主人公にするって手もあるんだけど、
それに該当する人物居るのかなぁ…
>>522 紀阿閉麻呂とか大伴吹負とか朴井雄君とか
面白い人物は色々いるけどどれもこれも一般的には知られてないわな。
いっそのこと多胡弥でもいいけどwさすがに大河では無理だし。
無難にこなすなら藤原鎌足・不比等親子ってところかね。
近頃の大河って、傍観者キャラが多い気がする。
安倍晴明でおk
古代は題材としてみんな良く知ってるのは聖徳太子くらいですかね。
正月時代劇で一度やりましたね。
物部との戦とか、意外と盛り上がるところも多い。
あと地域では青森、北海道辺りか、大分、宮崎あたりの大河が出来れば。
上の書き込み見ると、土方、榎本あたりは可能かな。
>>521 > 聖徳太子、天智天皇、天武天皇あたりも十分大河にふさわしい人物なんだけど。
原作は山岸涼子すか?
黒岩重吾の小説とかもあるし、
古代史漫画なら「天上の虹」や長岡良子の短編色々とかある。
でも古代史に興味のある人じゃないと興味ないんじゃないの。
登場人物の把握や豪族と天皇家の婚姻や勢力図、
皇族同士の絡み合った相関図とか、お茶の間で理解し辛いだろう。
大河じゃなく、単発スペシャルが限度だな。
単発じゃ描ききれん
>>523 やっぱり藤原家くらいか…
それを扱った原作あるかなぁ…藤原三代(奥州では無い方)って感じのw
変化球として、稗田あれー。
手塚治虫は、火の鳥に登場させてた
武内宿禰はどうかな?長生きだし。
そろそろ、九州地方の戦国物が出ても良いと思うのだが
>>533 九州舞台な大河は当分無いと思う。
それに九州舞台の戦国は朝鮮絡みで難しい。
>>534 当分無いと言う、その根拠は?
それに朝鮮がらみって結構出てくるけど、以前時宗をやったんだから
そんな考え込む事でも無いような…
時宗の時は朝鮮は「元のパシリにされたかわいそうな人」扱いでしたよ
元寇はそれでごまかしがきいても
朝鮮出兵は直接対決だから難しいだろう・・・
>>535 2008年篤姫(鹿児島)、2010年龍馬伝(長崎)と大河では珍しい
九州舞台の作品が2つもあれば当分無い可能性の方が高いだろ。
>>537 俺は”戦国期”の九州を見たい訳だが
それにその二つは、基本的に九州”だけ”の話でもないんじゃね?
あと、ひとつ気になったけど、朝鮮出兵に関して色々言っているけど、
そんなに朝鮮出兵をリアルにやる必要あるかな?
>>538 >そんなに朝鮮出兵をリアルにやる必要あるかな?
自分は必要ないと思うよ。
だいたい「おんな太閤記」や「秀吉」でだってあまり触れてないんだもの。
唐御陣をぼやかすことは充分に可能だろう。
>>538 近年韓国と経済的にも繋がりが一層深くなってる九州
では韓国を刺激するような“戦国期”の九州舞台の大河
などまず有り得ないと思うが。
島津で大河は無理で代わりに篤姫になったことを考えても。
九州舞台で朝鮮出兵を曖昧にするようではそもそも
大河にする意味が無い。
龍造寺家兼なら九州舞台で戦国時代で朝鮮出兵やらずに済むぞ
九州なら懐良親王と菊池武光でやってほしい
北方の原作もあるし
543 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:50 ID:4GsO5n58
大河の枠でなくてもいいから、薩摩義士やってほしい
もういっそのこと日本が朝鮮からフルボッコされる朝鮮出兵にしたらいいんじゃない?実際、二回目の出兵はそれに近いし、それなら半島の人たちも許しそうだし。
>>516 毛利元就は山口というより広島なので、
山口は花神以来ごぶさたということになるかな。
維新関係以外では、大内氏とか来ないかな。
546 :
545:2009/01/25(日) 13:22:09 ID:8KJag5HM
>>522 それこそ女性路線で額田王
後に天皇となる兄弟との三角関係、
兄弟間の愛憎、協力し有って王権を確立する過程、
合戦場面は壬申の乱で十分盛り上がる。
鎧、武器類は聖徳太子の使い回しでいいし。
見たいのは、天智・天武・持統・文武・元明・元正天皇の時代を生きた、藤原不比等主役大河
独眼竜政宗みたいに生まれる前の状況から描けば
大化の改新〜壬申の乱〜大津謀反〜とイベント盛りだくさんだし
本人も鎌足の息子として生まれながら、父の死〜天武朝の不遇時代〜出世物語と波乱万丈ストーリー
でも視聴率を取りやすいのは額田王主役でモテモテラブストーリー大河だろうな
天地人もスウィーツ臭くなってきたし…
腰の据わった大河が見たいなあ。
額田王いいね。
絶世の美女にして万葉歌人。
歌で判断すると、情熱的で奔放だと思われるが、
演じるのはだれがいいだろう?
新垣なんてどう?
女主役なら、ババアになっての老けメイクをきっちりやれる度胸の据わった女優がいい
壬申の乱で終われば30代前半ではないかな。良くワカランが。
正月SPで聖徳太子、大化改新、大仏開眼と来てるから
ぽっかり空いてる壬申の乱は大河の可能性が高い。
というか古代はこれ以外不可能だと思う。
>>553 無理だよ。
聖徳太子や大化改新でも衣装やセットに予算がかかり
すぎて大変なことになってた。
古代は資料が少な過ぎで単発SPが精々。
>>554 聖徳太子や大化改新時の衣装類は保管してないのかね
無ければレッドクリフの鎧兜を借りてくればよい。大して違和感ないだろ。どうせ資料も少ないんだし。
NHKとしては古代に関心はあるが、正月時代劇が精一杯なのかなあ。
個人的には一度取り上げてもらいたいな。
聖徳太子、天智天皇、藤原鎌足、天武天皇とか。
天智天皇は消された可能性があるが、多分その説はとらないだろうけど。
>>556 中大兄皇子に拉致・監禁され泣く泣く大海人皇子と別れた額田王が
時をへて天智天皇を暗殺。王位と我が身を天武天皇にもたらす
とか?
現状の皇室を考えると天智と天武の兄弟での争いは描けないよw
聖徳太子、大化改新、大仏開眼で予算を分けて作りためた衣装を使って古代史大河を!
>>558 だよねえ。
天武に関して、天智暗殺を歴史から葬る為、また自分の正当性を示す為に
日本書紀が書かれたとは言えんわな。
そもそも、壬申の乱だって皇子対決ではなかったと言う説もあるし。
実際天智死後、大友皇子がすぐ即位していてもおかしくはないし。
まあ、こんなことNHKが描けるはずないが。
>>560 別にそんな異説・珍説満載の大河にする必要はないし。
極悪非道の山ノ内や前田を善人に描く位は朝飯前のNHK
どうとでも描ける。
戦国時代大河でも最近合戦シーン余り描いてない+前の使い回しのNHKが
一から作らなきゃいけない古代史戦闘シーン満載の壬申の乱なんてネタに出来るわけないじゃん
理由は 銭 これにつきる罠w
>>562 合戦場面はせいぜい壬申の乱と白村江。あとは小競り合い程度。
前にもレスがあるが、壬申の乱の合戦場面は聖徳太子などの小道具装が使えるし、
そもそもあの時代の防具・武器・砦は安上がりに再現出来そう。
白村江の戦いはかつてNHKでCGで再現してたと思う。ショボかったが。
単発モンでもある程度合戦場面を撮ってるから、大河なら可能でしょ。
南北朝・室町大河は今後もありえないな
戦国〜江戸初期と江戸末期〜明治期を交互に取り上げて、
たまに源平合戦とかを取り上げる程度になるだろうね
最高権力者大河についても執拗に避け続けるのでは
>>555 レッドクリフ? 2世紀くらいずれてませんか?
567 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 01:55:18 ID:lmK/osbF
「坂の上」の続編的に大正とか
押川春浪と天狗倶楽部とかな
これなら面白いものになると思う
大河ドラマ「慶応3年」
慶応二年12月の慶喜将軍就任から慶応4年1月の鳥羽伏見戦争勃発までを描く
幕府・反幕府・外国人の三つ巴の抗争
京都を主要な舞台としながら、江戸・薩摩・長崎・長州・土佐とカメラが切り替わる
一年もたないどころか、一年くらいないと描ききれない年、それが慶応三年。
ドキュメンタリータッチで色恋皆無。
はい、絶対無理w!
>>568 後藤新平希望。
台湾経営、満鉄調査部、東京市長
波瀾万丈の半生で、すべて卓越した業績を残してる。
それこそ1年では描ききれない位だ。
かつて江夏が出演したようにそろそろ清原あたりが大河にちょこっと出るとかありそうだな・・・
573 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 12:02:30 ID:zVKjUo75
2012年あたりに長州大河を
戦国2連ちゃんはあっても幕末2連ちゃんは無理
しかも龍馬→長州と来たら2年連続の倒幕視点になるから黙ってない人がうじゃうじゃ出てくるでしょ。
「みなさまのNHK」としてあり得ない。
575 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:14:26 ID:Ttkj0S3k
戦国期から幕末に偏りすぎというのはあるかな。
576 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:35:09 ID:AYvx1XQz
贅沢は言わない。
朝鮮出兵やれ。
577 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:37:39 ID:cc+Af5Eg
北海道東北北陸ブロック
北海道「榎本武揚」(函館・五稜郭)
青森「九戸+南部清心尼」(八戸)
岩手「九戸+南部清心尼」(遠野)
秋田
宮城
山形「本間光丘・宗久」(酒田)「上杉鷹山」(米沢)
福島「保科正之」「会津士魂」(会津若松)
新潟「堀部安兵衛」(新発田)「良寛」「河合継之助」(長岡)
富山
石川
福井
578 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:39:56 ID:cc+Af5Eg
関東東海ブロック
茨城「佐竹」「水戸光圀」
栃木
群馬
埼玉
東京
神奈川「北条早雲・北条五代」(小田原)
千葉「里見」
長野「真田一族」(上田、松代)「保科正之」(高遠)
山梨
静岡「寿桂尼」(静岡)「北条早雲」(沼津)「由井正雪」
愛知
三重「藤堂高虎」
岐阜
579 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:41:50 ID:cc+Af5Eg
近畿山陰山陽ブロック
滋賀「浅井三姉妹」「石田三成」
京都「足利義満・義教」※
奈良「聖徳太子」「天智天武持統天皇」「称徳天皇」
大阪「楠木正成」「適塾」「大阪商人」
和歌山
兵庫「黒田官兵衛」
鳥取
島根
岡山
広島
山口「松蔭晋作/長州青春」
580 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:45:47 ID:cc+Af5Eg
四国九州ブロック
香川「平賀源内」
徳島
愛媛
高知「長曽我部」「ジョン万次郎」
福岡「黒田官兵衛」「立花宗茂とァ千代」(柳川)
佐賀「竜造寺・鍋島」
長崎「鄭成功」「島原の乱」
大分「黒田官兵衛」(中津) 「立花宗茂道雪高橋紹運」
熊本「加藤清正」「島原の乱」
宮崎
鹿児島「戦国島津」
沖縄
581 :
おぼろ月夜:2009/02/12(木) 08:08:24 ID:sLnbrGil
昨日島津軍破った尼さんの話、歴史バラで放送したな。
真田幸村に匹敵する能力の持ち主だったのかも。
お父さんは不明だが、恐らく名将でその血受け継いだのだろうな。
それにしても、国分佐智子は時代劇向きだが、大河に出ないな。
582 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 11:18:30 ID:s5xGhoXF
「シュマリ」手塚治 北海道
佐竹だと、「秋田」「茨城」両方が地元だってなるんだよな〜
今の全国市長会の会長がしゃしゃり出るだろうし。
http://www.mayors.or.jp/ で、どの時代でやるんだい?
新羅三郎義光? 頼朝と対決した源平の頃?
義重や義宣? 平賀源内を呼んで鉱山やったり蘭画した江戸?
奥羽越列藩同盟と対立して勤王だった幕末?
炎立つだって奥州藤原氏4代にわたったら、なんだかだったのだけど、
新羅三郎から30代以上やっちゃう?
584 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 14:02:02 ID:eh0vYR0q
義重や義宣でしょうね。無理はあるけど。
>>581 福岡「立花宗茂とァ千代」(柳川)
のなかで吉岡妙林尼・宗麟夫人奈多氏(イザベル)
この題材だと個性的な猛女が次々出せて、
柳川市と大分県だと観光的にもちょうどいいし。
のことも大大的にとりあげるのだろうな。
585 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 14:08:04 ID:eh0vYR0q
>>581 福岡「立花宗茂とァ千代」(柳川)
のなかで吉岡妙林尼・宗麟夫人奈多氏(イザベル)
のことも大大的にとりあげるのだろうな。
この題材だと個性的な猛女が次々出せて、
柳川市と大分県だと観光的にもちょうどいいし。
586 :
おぼろ月夜:2009/02/12(木) 14:47:55 ID:+VJNXBZ+
戦国時代の女傑というと、佐竹義重の妹で宇都宮氏に嫁いだ人物も
一国一城の主級だったようだな。
吉岡妙林尼があそこまで出来ること考えると、楠木正成は買われすぎ
な人物の気がしてきた。
女地頭・井伊直虎も入れとこうか
今川義元に仕えて桶狭間で討ち死にした父を持ち
今川家→徳川家に仕えて養子は井伊直政
織田今川武田徳川あたりを網羅できるぞ
宝塚女優あたりにやらせてみればよろし
おまいら篤が視聴率的に成功したとはいえ
あまりにも水増しの難しい人物を提案するんじゃないw
といいつつ井伊直虎は興味深い女性の一人。
小説も既にある(未読だけど)
信長の家臣・前田利家
秀吉の家臣・山内一豊
信玄の家臣・山本勘助
景勝の家臣・直江兼続
そろそろ徳川四天王の誰かが来てもいい頃だと思うんだな
>>589 流石に次はメジャーな大名なり武将でやるだろ。
>>584 マツケン主演で大友宗麟を描いた正月時代劇では
気性激しく精神が壊れてしまう奈多夫人(財前直美)という展開だった。
面白い人物だけど、1年間の大河には無理だろうし
あくまで脇で書かれる女性だろう。
>>588 『歴史読本」で連載してた作だろ。
>>589 そこで「新・三河物語」ですよ(四天王じゃないけど)
>>589 徳川四天王+本多正信の誰かは後々ありそう。
594 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:19 ID:O2gKLx9T
>>591 脇で大きくとりあげようということ。
正月は宗麟主役だから奈多夫人が割りを食ったけど、
宗茂の中だと宗麟をことさら持ち上げる必要がなくなり、
何かを守ろうとして夫と溝が深くなっていく一人の女性
として描きだすことができる。
他の九州の群雄割拠だって大河化はどうかなってのに
奈多夫人で大河ってw
あっ、イザベルってのは宣教師が彼女を恐れて名づけた名だからね。
596 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/13(金) 23:10:19 ID:O2gKLx9T
>595
「宗茂とギン千代」をやれば前半は大友の話になるから
奈多夫人も主要キャラとして大きくとりあげられるのだろうな
といってるわけだよ。
立花宗茂で大河なんて有り得ないから妄想するだけ無駄w
○○で大河なんて有り得ないから妄想するだけ無駄w
…って、では一体誰なら大河が出来るんだろうか?
>>596 むしろ宗茂との対比として従兄弟の吉弘統幸や、
志賀親次を取り上げたほうが良いと思うな。
600 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 11:12:37 ID:0S4h9E3I
今小説読んでるけど東条英機が見たくなった。米内光政とのダブルキャストでどう?
601 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 11:46:47 ID:sl3vadTb
1963年度 花の生涯 ■幕末
1964年度 赤穂浪士
1965年度 太閤記 ○戦国
1966年度 源義経
1967年度 三姉妹 ■幕末
1968年度 竜馬がゆく ■幕末
1969年度 天と地と ○戦国
1970年度 樅の木は残った
1971年度 春の坂道 (△戦国後)
1972年度 新・平家物語
1973年度 国盗り物語 ○戦国
1974年度 勝海舟 ■幕末
1975年度 元禄太平記
1976年度 風と雲と虹と
1977年度 花神 ■幕末
1978年度 黄金の日日 ○戦国
1979年度 草燃える
1980年度 獅子の時代 ■幕末
1981年度 おんな太閤記 ○戦国
1982年度 峠の群像
1983年度 徳川家康 ○戦国
1987年度 独眼竜政宗 ○戦国
1988年度 武田信玄 ○戦国
1989年度 春日局 (△戦国後)
1990年度 翔ぶが如 ■幕末
1991年度 太平記
1992年度 信 長 ○戦国
1993年度 琉球の風 (△戦国後)
1993年度 炎立つ
1994年度 花の乱
1995年度 八代将軍吉宗
1996年度 秀吉 ○戦国
1997年度 毛利元就 ○戦国
1998年度 徳川慶喜 ■幕末
1999年度 元禄繚乱
2001年度 北条時宗
2000年度 葵徳川三代 (△戦国後)
2002年度 利家とまつ ○戦国
2003年度 武蔵 (△戦国後)
2004年度 新選組! ■幕末
2005年度 義経
2006年度 功名が辻 ○戦国
2007年度 風林火山 ○戦国
2008年度 篤姫 ■幕末
2009年度 天地人 ○戦国
忠臣蔵マークしたらもっとパターンが見えるのに
最近特に戦国幕末に偏りすぎだよなあ。
・古代、平安
・源平、鎌倉、南北朝、室町
・戦国
・江戸、幕末、近現代
ぐらいでローテしてほしい。
605 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 15:38:49 ID:+kO7tQIx
>>599 いまはおんなの登場人物が重要なんだよ。
その視点だと妙林尼・奈多夫人とその侍女(ジュリア)
それにぎん千代と個性的な女性が多く登場してくる。
原作って小説だけじゃなく漫画にも広げていいんじゃないかな。
アドルフに告ぐとか見たいぞ。
マツケンの大友宗麟で充分。もうしつこいよ。
>>605 >いまはおんなの登場人物が重要
足利義満が主人公の作品だと重要キャラとして多く出せる上に
無理なくストーリーに面白く絡めらるんだけど
義満を勝手にタブー扱いしてるようではな・・・
訂正
絡められるんだけど
>>605 義満はタブーってより資料が少なすぎで大河には成り得ないんだと。
611 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 08:36:51 ID:xc4TCcWD
大友宗麟なんて、見ても見なくてもいんだよ
立花宗茂が見たいんじゃ
立花宗茂がどうしても見たいんじゃ
>>611 去年のとか今年みたいな獄甘スイーツ(笑)風味でもいいの?
>>610 NHKの若林とかいう奴がそんな妄言をほざいてたっけな
もし本気で言ってるとしたら、お頭と調査力が非常にやばいレベルだよ
南北朝室町期の史料・資料は戦火を免れて数多く現存してるし、
戦国〜天正期の史料なんかよりもはるかに史料的価値が高いらしい
ヤツはまさか「明徳記」や「応永記」などの存在を全く知らないのか?
>>611 宗茂は大河より漫画とかアニメ向きな気もする。
戦果が派手すぎて今の日本じゃ実写で表現できまいよ。
>>613 南北朝は、視聴者にわかりやすいベクトルがないからね。
源平:貴族社会から武家社会に
戦国:戦乱の世の中から天下泰平の時代へ
幕末:幕府体制から近代国家へ
足利尊氏の場合、複雑な南北朝でも「鎌倉幕府を倒して、新しい幕府を開いた」と
比較的わかりやすい形で書くことが出来たから、大河になったわけだし。
義満なんて基本的に太平万万の人生一年かけてやって面白いわけない
家光大河が有り得ないのも同じ
せいぜい一休さん大河でトメ役で出るのが精いっぱい
吉宗大河ができたのに
>>617 部屋詰みから将軍という大出世を成し遂げたサクセスストーリーがある。
620 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/19(木) 19:15:50 ID:S/2R2cnB
義満は面白そうだな。
弟の嫁寝取ったり、帝の后と噂になって帝が后をDVとかネタには欠かさない。
日野宣子、業子、康子を目立たせとけば大河的にはOKだし。
>>620 検討しましたが資料が少なすぎということで上の許可が
下りませんでした。by若泉
無理無理
太平記スレもここも無理無理くんが・・
>>620 >弟の嫁寝取ったり
これに激怒した満詮が義満に対して反旗を翻し戦になっていたら
ドラマや小説の格好なネタになっていただろうな
真田太平記に一票
あの伝説の名作がリメイクによって貶められることは許されない
626 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 18:42:50 ID:H0yWJg5z
もはやリメイクはダメ。
吉川武蔵という前例が…
義経は源義経の
功名は国盗り物語の
リメイクといえなくはないな
628 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 21:28:55 ID:H0yWJg5z
福山の竜馬は事実上昔のリメイクみたいらしい…
たぶん、リメイクという名の脚本家オリジナルだろうけど…
忍者になりたい清史郎くんに、成長したら
大河で甲賀か伊賀モノの主演やってもらおうか
リメイクっぽいのって
武蔵 義経 功名?
全部ダメじゃんw
竜馬... orz
複数回大河で主人公になっている人物
大石内蔵助:赤穂浪士、峠の群像、元禄繚乱
源義経:源義経、義経
織田信長:国盗り物語、信長
豊臣秀吉:太閤記、秀吉
徳川家康:徳川家康、葵徳川三代
坂本龍馬:竜馬が行く、龍馬伝
武蔵の場合、宮本武蔵は水曜時代劇だし、功名が辻の場合そもそも千代が主人公の大河は一つだけ。
つ 元禄太平記
複数の大河の原作になった作品ってどれぐらいあるんでしょうか?
やっぱり司馬遼太郎作品が多いのでしょうか?
竜馬がゆく→竜馬がゆく、翔ぶが如く
最後の将軍→翔ぶが如く、徳川慶喜
国盗り物語→国盗り物語、功名が辻
他にもあるでしょうか?
634 :
坂の上の長州人:2009/03/06(金) 13:25:38 ID:F7B4O44m
>633
「花神」→花神、世に棲む日日
義経 は一部設定に村上元三の「源義経」を使用
許諾は得ていたのでクレに記載があった
>>633 複数の大河の原作になった作家つうと司馬以外だと
舟橋、大佛、吉川、海音寺、山岡、永井、堺屋、宮尾ってところかな。
山岡の徳川家康が「政宗」の原作のひとつになってる可能性はあるね。
明記はされてないけど。
>>634 >>633が言ってるのは一本の大河に複数の原作がついてたのはどれかじゃなくて
ある一つの小説が複数の大河の原作になったことがあるかってことでしょ。
638 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 17:47:40 ID:eP/Exj0g
女性主役なら。三浦綾子原作の細川ガラシャ夫人 何南北朝なら新田次郎原作の新田義貞 ともに悲劇的な最後だが
639 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 18:48:48 ID:RBBEyxVG
>>632 元禄大平記は赤穂事件を扱っているが、柳沢吉保が主人公。
赤穂浪士事件だけは今後やらないでほしいよな
歴史上何ら重要じゃないのに取り上げすぎだ
それに逆恨みテロを賞賛するなんて言語道断だろ
641 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 21:35:28 ID:1qNtyos1
まぁ、赤穂浪士にかこつけた元禄文化の話…とでも思う事にしよう。
→戦後なら三島由紀夫の切腹みたいなモン?海外では意外に評価は悪くならなかったらしいが…
642 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 21:37:10 ID:1qNtyos1
あ、アレはやめてほしい…水戸黄門の生涯を描くのは…徳川三代で充分だ
今日の読売新聞に大河誘致についての記事があった。
NHKに現在地方自治体からは20件前後の要望(大河化)が寄せられてるそう。
各地が担いでる主役候補とその自治体で名前が出てたのは・・・
*北条早雲(神奈川県小田原市など)
*真田幸村(長野県上田市)
*黒田官兵衛(兵庫県姫路市など)
*藤堂高虎(津市など)
*塚原卜伝(茨城県鹿嶋市)
吉川幸司ドラマ番組部長は「連続テレビ小説は地域の偏りがないようにと、
ご当地マップを作り、意識的に埋めていった。大河ドラマでは地域をそう意識
していない」と言い切る。
題材選びで重視するのは時代背景。同じ時代が続くのは避ける。
「1年の放送に堪えられる物語性、その人物と歴史とのかかわり、現代性が
あるか」といった観点から検討する。
「地元の思いはわかるが、全国の視聴者の期待に応えられるかどうかが第一。
『天地人』の場合、何度も要望されたからではなく、魅力的な原作が書かれたため」
by吉川部長
脚本家では三谷の再登板やクドカンなど全権委託に近い形でまかせれる場合や
龍馬伝のようにオリジナルに拘って作品を作りたいチームでない限りはまずは原作
があるってのが重要みたいだな。
>『天地人』の場合、何度も要望されたからではなく、魅力的な原作が書かれたため」
ここは笑うところなのか?
真夜中の弥次さん北さん大河化か
>>643 > 題材選びで重視するのは時代背景。同じ時代が続くのは避ける。
> 「1年の放送に堪えられる物語性、その人物と歴史とのかかわり、現代性が
> あるか」といった観点から検討する。
違う時代を求めるなら、一つ平安から現代までやってくれませんか?
新羅三郎義光から、全国市長会会長まで。
>>644 ヒント:天地人の原作はNHK出版から出版された
>>643 自治体が望んでもね脚本が破たんして
後世の恥となるリスクがあるということも覚悟せねばならぬのよ。
>>643 吉川ドラマ部長は新選組!を最後にお偉いさんに昇進だったな。
去年の記事では戦国と幕末はネタの宝庫でまだまだ
大河化できる素材はあるとも言ってた。
その上で大河はエンターテイメントだと。
でもこれ以上の原作+史実の本人レイプは耐えられん・・・
次は誰がお花畑にされるのやら・・・
先日時専で見た『三姉妹』
主人公は架空人物なのによほど時代の雰囲気を感じさせていたのが悲しい・・・
去年と今年は実在人物(特に去年は残っている史料多数)なのにあのていたらく・・・
>>643 長野は今年に入ってニュースになってた保科と木曽義仲だけでなく
真田幸村も要望してたのか。
人気・知名度やタイミング的にも真田幸村は実現性がかなりありそうだ。
>>649 >去年の記事では戦国と幕末はネタの宝庫でまだまだ
>大河化できる素材はある
吉川よ、「戦国と幕末以外は眼中に無い(or全然知らない)」と正直に言え
それならそれでもいいから、南北朝室町大河を期待する人たちに向けて
「南北朝室町大河は二度とやりません」とはっきり公言したらどうだ
>>650 まったく同感
北条泰時、足利義満、伊勢宗瑞とかが「お花畑」にされるのは許せんわ
まあ、義満だけは可能性がゼロになったから大丈夫だけどw
>>651 真田幸村は実現性が高いよね
・最近の戦国ブームの中、真田幸村の女性人気がダントツでトップ
・2015年が大阪夏の陣400周年記念
・最後は義に殉じるという、日本人好みの展開
・家康をあと一歩まで追い詰め、秀忠を叩きのめした
・武田、上杉、徳川、豊臣・・・と戦国オールスターズ時代 etc
実現したら、視聴率が高くなること必至ですね。
655 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 18:55:46 ID:f0OAlBQG
真田はあれだ
山本勘助、直江兼続と、長野近辺の大河が、、、、
まあ、あるとしても5年先の話だな
>>655 大河は地域性に拘らないと言ってるし早ければ2011年に
やってもおかしくは無いだろう。
657 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 21:02:28 ID:LmxTXdGo
2011年・大岡越前(天下の名奉行)
2012年・水戸黄門(天下の副将軍)
2013年・大久保彦左衛門(天下のご意見番)
個人的にはこの「天下の〜」3部作を見てみたい。
TBSの許可が出れば支障はない。
658 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 21:08:47 ID:LmxTXdGo
>657
大久保彦左衛門は「干し柿人生」だった。若い時代はある意味KY。
若い時代に「干されに干されて」、時間が経ったら味が出る。
水戸黄門は若い時代はやんちゃで、人生の後半は将軍に物言う存在。
大岡越前は「(尊敬する意味で)優等生真面目官僚」。人生の後半にブレイクした。
ただ1人の町奉行から大名に昇進。官僚の不祥事の多い時代にカリスマ的国家公務員。
3人の共通点は「70歳以上まで生きた」。
>>657 許可なんかいらんだろ
吉宗だってやってるんだし
NHKへの貢物は絶対に必須
661 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 23:19:09 ID:CX6Q6jIW
頼むから戦国〜幕末時代はやめて欲しい
もう飽きたよ
663 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/14(土) 23:57:52 ID:CX6Q6jIW
>>662 だからそれ以外の時代を、新鮮な感じで見たいって思うわけじゃんw
664 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 00:15:30 ID:PVzjxGfo
戦国か幕末以外となると、赤穂浪士しかねーな。
戦国から幕末(赤穂浪士もふくめて)って言うことだよ 多分
むしろ、赤穂浪士(忠臣蔵)が一番観たくないw
大河で一番多くやってるだろ…流石に飽きたわ
幕末は視点が変わるだけで基本的に同じ流れになるし…
戦国は主人公によって視点も流れも変わるけど、それでも三英傑が出るパターンが多い
まぁ三英傑自身が主人公で無いのなら、俺は特に気にしない
けど、今まで大河でやった時代以外の時代も観たいのは事実
近代・現代は正直俺は好きではないので、古代・中世代の大河は観てみたいな
で、もし戦国時代をやるのなら、批判は多いだろうけど「仙石秀久」は見てみたいw
仙石秀久なら許すw
>>666 >戦国は主人公によって視点も流れも変わるけど、それでも三英傑が出るパターンが多い
影も形も出てこなかったのはたぶん「毛利元就」だけじゃないかな
それであれだけの視聴率を取れた実績があるんだから
いつもの5人(三英傑+長尾・武田)に頼らないモノを作りたいという意欲を持った人は
もうNHKの内部には残っていないんだろうか?
669 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 09:45:49 ID:Mq4udxAN
ところで2011年は「保科正之」に決まりそうなのかな?
2011年は「保科公誕生400周年」。
あと3ヶ月くらいで発表されるけど。
個人的希望では2016年(そこまでやっているかな?)にもう1回「徳川吉宗」を見たい。
この年は吉宗の「将軍就任300周年」。
配役
徳川吉宗 坂口憲二
大岡越前 織田裕二
他はNHKの裁量にゆだねる。
670 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 09:51:42 ID:Mq4udxAN
「40周年」の武蔵が視聴率も内容もガタガタになったから、「50周年」は視聴者の期待に答える様な人物にしないと。
昨日出てきた3人の「真面目男」も、そろそろNHK大河で主人公になりそう。
藤堂高虎なんかは現代の社会にマッチしている人物。
(いい意味で)「転職名人」、「鞍替え達人」だから。
意外にも高虎が長年NHK大河の主人公から敬遠された理由は、1970〜80年代に顕在だった「終身雇用」に反する行為、1990年代の「頻繁な政治家の政党移籍」が影響した。
今なら最適の人物の1人。
うん、保科で決定してる
>>666 全話現存するのは二つだけでソフト化されている本編はありませんが?
オタクはこれだから・・・
>>669 国会議員まで使って誘致活動してるからまず無いよ。
大河化が決まる前ってのは誘致活動は押さえ気味に
するってのが暗黙の了解だから。
生誕○○年だの没後○○年だので大河作品決めてたらワケ分からんことになるw
吉川曰く地元の要望より全国の視聴者を重視してるようだから武蔵以降の流れの
ように大河化されるには世間でのブームの兆しや一般的な知名度が大事だろ。
「坂の上」にのっかるってんじゃないけど、明治〜大正やってほしい
押川春浪と天狗倶楽部とかさあバンカラでおもしろいぞ
>>675 坂の上以降には満州時代をやる可能性があるそうだし
坂の上があるから今後しばらくは明治〜大正は無いと思う。
3英傑の戦国時代や幕末から離れるなら戦国前期の
北条早雲やヒストリア初回でやる平安末期〜鎌倉の
源平、大坂適塾あたりと予想。
677 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 17:44:37 ID:r4NhllzV
北条政子あたりかも…
平安末期〜鎌倉初期を生き抜いた女傑(賛否両論)。
ただし、原作は永井路子女史になるかもね…
678 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 17:55:22 ID:r4NhllzV
黒田官兵衛やらないかな
679 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/15(日) 18:01:43 ID:r4NhllzV
江戸中期〜後期の大名・松浦静山はどうだろうか。
田沼や白河を直接描くんではなく、外から見聞・記録していく人が見たい。
政治的にも実績あるし、剣術の達人だし…
でも…頼むから松平健はやめてくれ(笑)
満州時代って何だよw
>>680 満州の35年だかを若泉が候補にしたらそれは坂の上以降が
いいだろうってことで見送られたんだよ。
682 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/16(月) 06:55:40 ID:ruCHrRua
満州物だと主役だれ?
よく「九州の戦国時代(立花宗茂や島津義弘等)はどうだい?」…っていう意見が出ると
「”朝鮮出兵”が問題となる」、ってレスが返ってくる事が多いけど、
満州関連も、対中国に関して問題があると思うが、その辺どうなのでしょうか?
>>683 坂の上の雲放送と並行して中国、韓国に配慮した
特番シリーズを3年に渡ってやるのがNHKだからな。
満州は候補とはなっても大河では難しいと思う。
>>666 そこで時代劇板でたまに話題に上がる、「吉良=いい人、浅野=DQN」な
忠臣蔵ですよ
吉良を加藤剛、浅野を北村一輝が演じ、職務に忠実だっただけなのに世
論や幕府の方針転換、赤穂浪士の陰謀によって悪者にされてしまった吉
良の悲哀を1年にわたって描く
一般人には不評
花の乱よりも低視聴率がお望みなら・・・
最近、北条政子厨ってのも書き込んでるのな。
>>677 永井路子原作で北条政子だとw
大河ドラマの歴史を見直せ・・・と。
690 :
ハーバー紳助くん:2009/03/26(木) 19:26:31 ID:/j8mv6fg
原作、司馬遼太郎「播磨灘物語」
脚本、大石静
音楽、小六禮次郎
691 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 19:43:04 ID:ePFtnkDH
そろそろ卑弥呼か聖徳太子あってもいいんじゃね?
もちろん邪馬台国は九州じゃなくて関西でね
古代は
・資料がない
・天皇家が深く絡む
・衣装や小道具に金がかかる
の三重苦だからなあ
あとやっぱ戦闘があまりないと見せ場にかけて苦しいのかな
そのへんの問題が乗り越えれるなら藤原道長とか菅原道真とか見てみたい
「南京まぼろし派」目線で12年戦争
古代モノも、大河で1年間持たせられる長編原作があればいいのでは?
何かある?
古代モノは黒岩重吾がたくさん書いてる
読んだことはないが
697 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 21:23:26 ID:oTooK9qw
50作目は戦国大河の集大成にして初の九州メイン…
立花宗茂夫妻で一旦区切り。
2012-14は、かつての水曜三部作・役所武蔵、真田太平記、吉右衛門弁慶を日曜アンコール放送。3年分予算をプール。
2015 終戦70年記念・五味川純平「戦争と人間」。
OPテーマはもちろん佐藤勝のあの曲。
日活映画はノモンハン止まりだったが、敗戦と五代財閥の末路まで描く。
698 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/11(土) 21:35:33 ID:oTooK9qw
2016-17 日本武尊、和気清麿、アテルイの古代三部作。
2018 生誕150年・石光真清
2019 満を持して北條早雲
2020 久々の三英傑時代
藤堂高虎 俺が書きます。
423 日曜8時の名無しさん sage 2009/04/13(月) 12:23:41 ID:Lj193zWO
上田 「龍馬の次の大河は戦国人気ナンバーワンの真田幸村を今度こそ!」
姫路 「いやいや、黒田ですよ、黒田。」
津 「藤堂高虎を!マイナーですが逸話も多くてすごいですよ。これを機に日本中に広めたいです!」
鹿児島「・・・あのぅ?島津もやりたいんですけど・・いいですかね?篤姫も好評でしたし・・^^;」
姫路 「ちょっと!!鹿児島さんは暫くは遠慮してくださいよ・・」
津 「ですよ、篤姫で島津も知名度あがったし、町興しになったでしょ。」
上田 「やっぱ真田ですよ!さ・な・だ!」
NHK (うるさいなぁ・・・こっちで決めたいのにさ・・?!お!そうだ!)
NHK「天地人を担当した小松先生にこの中でどれがやりたいか聞いてみましょうか?^^」
上田&姫路&津「鹿児島さん、どうぞどうぞ!」
>>697 武蔵は悪名高いH15年度大河としてカバー済み…
弁慶は…H17年度の大河
(義経)の類似品と見なされるだろうし…
真田は一応天地人に出てくるからなぁ…
701 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 10:30:53 ID:q6HfR//1
弁慶
702 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 10:32:10 ID:q6HfR//1
草燃えるのリメイクとか
50年目に花の生涯のリメイク
出演者は着ぐるみで
前にも誰かが書き込んでいたが、リメイクはやめてもらいたい
リメイクによって名作が汚されるのは耐え難い
大河関連のリメイクで合格点をやれるのは「人形劇平家物語」だけ
705 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/15(水) 14:12:40 ID:PKJyGDD7
>>704 でもさ、テープが残ってないんだもの、汚されるも何もないじゃん。
リアルタイムで見てた人はいいが、そうでない私などは、
リメイクでも見たい。
総集編ではもはや満足できず。
実際全話ソフト化が物理的に不可能なものはリメイクでもいいと思う。
総集編すら残ってないのもあるし。
まぁ確かに世の中のリメイク作品でオリジナル以上になるものは滅多にないが
駄作だったところで、過去の作品も駄作と言われるわけじゃないし
むしろ逆に過去の作品の評価はさらにあがることだってあるからな。
竜馬がゆく
赤穂浪士
リメイクしてほしかった
特に前者
『龍馬伝』じゃ不満なの?
「花の生涯」なんて大河以降にも何度も映像化されてるだろ。
北大路欣也版や平幹二郎版などは場合によっては大河以上に評価する人もいるというし。
そんな作品をわざわざ大河という枠でリメイクする必要性など感じない。
リメイクするぐらいのなら、むしろそのエネルギーを民間に埋もれているかもしれない
テープを探す労力に費やした方がよっぽどいい。(スレ違いかもしれんが。)
平清盛(と後白河院)を主役にしてほしい…
→池宮彰一郎の『平家』を原作として…
◎表の主役は清盛と義経◎裏の主役は法皇と長成
…でやってほしいモンだ。
(キャスティング例)
平 清盛:中村吉右衛門
後白河院:片岡仁左衛門
一条 長成:小松 政夫
源 義経:小池 徹平
源 行家:火野 正平
藤原 信頼:中村 獅童
平 重盛:花柳錦之輔
梶原 景時:風間 杜夫
木曽 義仲:宇梶 剛士
源 頼朝:コロッケ
源 義朝:榎木 孝明
悪源太義平:小栗 旬
712 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 11:46:32 ID:QfGzLG80
千葉県ゆかりの歴史人物で大河ドラマを!
・千葉常胤
・里見義堯
・堀田正睦
713 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 17:28:17 ID:9fSyZLmN
司馬遼太郎の長宗我部氏2作でダメかなあ?
始まりは岐阜だし最後は大阪夏の陣まで行ける。
>>713 流石にしばらく高知が舞台になる作品はやらないだろ。
715 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 20:27:10 ID:9fSyZLmN
>>714 だよなあ…。
しかしいい題材だと思うので是非いずれはやってほしい。
717 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 02:18:21 ID:1TCyypOL
正直な話、あと一、二年もすればエビ武蔵も滝沢義経も誰も口の端に上らなくなり、忘却の彼方へ押しやられるだろう。
水曜大型時代劇の本放送時、NHKだからとそっぽを向いていた今のアラフォー無教養女たち。
時専もファミ劇も銀河もいちいちチェックしないし時間的に試聴無理というのだから
再来年以降、日曜夜アンコール放送にして老親と火燵を囲みながら改めて四半世紀前の日本ドラマの底力を堪能してみるが良い。
初々しい役所武蔵、丹波昌幸や吉右衛門弁慶の貫禄と迫力…
観る側以上に若い制作陣・脚本家や役者たち、三年間勉強の期間と捉え、歴史物ドラマの作り方を基本から学び直す機会にすべき。
その間に予算プールも出来る。
718 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 02:50:46 ID:1TCyypOL
で、その三年の間に半島情勢の好転や中共独裁政権の瓦解も期待できない訳でもない。
外圧に左右されずに日本人自身の冷徹な視点で昭和戦史と現代日本とも繋がる満洲体験を描く…終戦七十年記念で五味川「戦争と人間」を2015年に。
伍代財閥の興亡を軸に日本的資本主義の今日的意味を問い掛ける。伍代の屍肉を喰らい戦後の権勢を維持する政官財の醜悪な群狐たちも糾弾しつつ、ヤマサツワールドよ甦れ。
719 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 03:09:13 ID:1TCyypOL
当然一面的な勧善懲悪にはならないし、ウェデマイヤー将軍が看破した通り、“第二次大戦に勝者なし”
米ソの思惑も絡んだ国共両党の暗闘に翻弄される下級党員・八路軍兵士。
民族解放の夢を託し金日成部隊に合流した朝鮮ゲリラ・徐在林が自称・金日成の手により粛清される悲劇も、佐藤勝の荘重なテーマに乗せてじっくりと描きあげる事が出来れば、どれだけ素晴らしい作品になるか。
720 :
日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 15:41:03 ID:6Ly41/+1
たったの6000の兵で、明軍80000殺害で圧勝
関ケ原の合戦において、たった1000騎で
家康本陣数万に突撃した猛将であり
さらに合戦後西軍で唯一おとがめ無しにした知将でもある
島津義弘主役の大河は100%作られる事はないだろう
中共の犬HK氏ね
だからこそ、義弘は副主役として、義久を主役にすればイイのさ…
上杉視点の忠臣蔵と幕末
全部「義」の心で通す
信長妹のお市の方ないし浅井長政ってのも見てみたい。
秀吉がむちゃ悪い感じで。
今までの大河だと天下獲ってから秀吉悪くなった
って描き方多いけど、いきなるワルでお市だけが
それを見破って生涯心許さなかったって感じで。
その腹いせで娘を嫁にした秀吉って構図で。
724 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/16(土) 12:49:57 ID:N6dvoBSg
幕末と戦国はしばらくいやだ
725 :
おぼろ月夜:2009/05/16(土) 13:14:02 ID:4CMs/8Dr
まぁ、英雄とかにこだわらなければ、現代劇でも
良さそうだが。
現代のフツーの人でも、それなりのドラマは作れるはずだ。
しかし、大河は時代劇って鉄則があるからなあ・・・。
726 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/16(土) 13:30:06 ID:SyYsX7GU
吉田茂では無理があるかな
コンデ=コマこと前田光世の話は出来んかなぁ…
評価は色々あるだろうし、移民問題の中のタブーにも踏み込む事になるけども、良い機会だから考えてみるのもありかも?
今更戦国なんてもう飽和状態だし、
造ったところで武将が厭戦と平和主義を語るシロモノになるだけだし。
そんなのよりNHKには、文化的使命を自覚して、渡辺崋山や高野長英を
取り上げて欲しいよ。
729 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/30(土) 11:26:08 ID:D2rC/+Rp
保科でほぼきまってるでしょ。
原作・中村彰彦『名君の碑』
ただし20012年。生誕400年記念な却下。
中村彰彦,今まですきな作家だったが,性格超悪のせこい男と知り,
興味なくなった。
真田も連載はじめるよ。
5月28,29と大阪,九度山に取材。上田は4月にすでに取材すみ。
>>729 政治家が表立ってしまった以上保科は無いと思うがな。
生誕○○年だから大河なんてやってたらほとんどの
人物が該当するだろw
>>725 釣り?独眼竜政宗の前は現代劇が何年かあったし
またネタ切れで現代劇やる可能性は0%ではないと思うよ。
現代劇をやる可能性はもう無いと思うがな。
戦国と幕末は題材の宝庫で視点を変えればいろんな
作品が出来ると言ってたぞ。
>>732 若泉の話では「坂の上」が終わったら満州モノもアリらしいから
明治以降も全く選択肢にないってわけではないんじゃないか?
若泉の提案を却下するために上層部が「坂の上」の名前を出しただけかもしれんが
>>729 なんのかんのいっても中村彰彦「遊撃隊始末」は傑作。
古代〜平安はやらないのかな。
卑弥呼や中大兄皇子、藤原道長なんかも面白そう。
>>736 聖武天皇とかは「女帝問題」とかになって、やばげ
時代が古いほど美術費が半端ないことになる
小説吉田学校
是非やって欲しい
>>739 関係者やその家族が生きてたりするから難しい…。
ましてや吉田茂の孫は現総理だし、最大野党の党首は鳩山一郎の孫だし…
741 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/06(土) 09:12:42 ID:34CJsGuF
来週には再来年の発表があるかな?
742 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/06(土) 10:02:51 ID:RxxMf2X7
武田信広なんてどう?
アイヌ側の人物を田中ヨシタケや大泉洋に演じさせて。
>>741 6月には龍馬伝のメイン出演者発表、天地人の
前田慶次郎などの発表も予定されてるからまだまだだろ。
>>712 千葉県なら、鈴木貫太郎はいかがでしょうか。
時代劇にはならないが。
浅井三姉妹
746 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 10:54:44 ID:UT2hO1dC
正直言って、11年以降が予想できない…
747 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 16:14:36 ID:VkbELMmv
>743
前田慶次郎は出ないと思いますが。
今日から宇津井さんが前田利家で出ます。まつ役が池内淳子さんで、大政所が野村昭子さんなら笑える。
それより、あと10年=2020年まで大河ドラマ続くかな?
わし等の歴史をなんでNHK大河ドラマでやんねんだあ?
アイヌ差別だ
「シャクシャインの反逆・大和の侵略」
749 :
↑:2009/06/07(日) 17:22:52 ID:sZPSpcob
脚本:田淵or小松
でスイーツ(笑)韓流風味にされるので良かったらどうぞどうぞw
750 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 17:31:17 ID:mFj+2aAi
柳生烈堂(柳生十兵衛の弟)なんかはどうだろう?
孤高の剣豪という感じで、好感持たれるかも?
配役は仲村トオル。
火阪先生がすでに小説で書いている。
751 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 17:44:27 ID:PAOkz0g5
>>747 そのメンツ、渡る世間じゃんw
しばらく考えて やっと気付いて1人笑ってしまった。
752 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 17:47:08 ID:gCgfuQM4
ここは細川ガラシャがふさわしいと思う。
父・光秀が死んで逆賊の娘になり、夫忠興からは疎ましく思われ
宗教の道へ進み、若くして夫のために自ら死ぬことを決意し
家臣に殺させる。享年は38。
女傑にふさわしいじゃないか。
で最後は夫・忠興が死んだ妻を思い関が原で奮闘して生涯を全うしてエンド。
>>750 武蔵でも大コケだった剣豪モノはもう大河ではやらないだろ。
>>751 最後自害する女性主人公はまず無い。
754 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 19:14:28 ID:eBzR/AVA
伊藤博文。
吉田松陰先生の松下村塾。
戊辰戦争で明治の山縣狂介ら元勲たちとともに活躍。
東アジア初の近代憲法策定。
法律の留保があるとはいえ、東アジアで初めて国民に自由権を付与。
韓国を保護し、その近代化に貢献。
半島で初めて小学校を設置、増加させ、ハングル語教育実施。
私怨がらみのテロで馬鹿重根が非道な暗殺なんかしたため、
日韓併合に反対し、抑えていた人物を失うことに。
755 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 20:16:36 ID:eBzR/AVA
訂正
×戊辰戦争で明治の山縣狂介ら元勲たちとともに活躍。
○戊辰戦争で活躍した山縣狂介たちとともに明治の元勲。
既出かもしれないけど
黒田如水を取り上げてみてはと思う。
>>750 柳生ものへの意見はともかく、火坂みたいな四流作家の駄作は勘弁ね。
>>752 ガラシャは女傑なんかではないと思うけどね。
それに本能寺以降は明るい話題もなく、夫婦間の相克も激しい。
全体的に救われない話にしかならないよ。
清らかにばかり描いたら、あまりに大嘘すぎ。
永井路子の「朱なる十字架」もなんか温いし、
三浦綾子の「細川ガラシャ」はキリスト教信者の目からの描写も
まあ出来てるんだけど、ご遺族は大河化なんてしたくないだろうしな。
>>757 > それに本能寺以降は明るい話題もなく、夫婦間の相克も激しい。
夫婦げんかなら、立花夫妻なんて、どうだろう?
夫婦喧嘩も粗野で明るいもんならまだ映像に適しているかもだけど、
とくに忠興と玉の場合は、ネチネチ愛憎感も強くて暗すぎ。
ガラシャの生害後だって、息子・忠隆と前田家娘の千世夫婦が
離縁させられるという悲劇のオマケつき。後味も悪いったら・・・
大河になんぞ向いてない題材だな。
熱心な禅宗の信者だった玉が、キリスト教に目覚めるあたりの
心理面や葛藤も、お茶の間で家族で楽しむには向かないだろう。
>>750 実際の義仙はただの坊さん(菩提寺の住職ではあるが)だから…
東京を世界に冠たる大都市に創り変えた、後藤新平。
…はムリだな。台湾と満州の経営に携わってるから…台湾は別に問題ないと思う…と言いたいが、満州ほどではないにしろ共産党政府がウルサイか…やれやれ。
762 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/09(火) 01:14:32 ID:Zf/lmUyJ
巴御前や塚原卜伝とか、誘致運動で一番見込みあるそうなのってどこよ?
>>762 既に知名度や人気もあって尚且つまだ大河主役をやっていない
人物を担いでるところだろ
プラス誘致活動が今現在大っぴらに繰り広げられてないところ
764 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/09(火) 01:29:20 ID:UkapnDGb
福沢諭吉と伊藤博文はぜひやってほしい
どんな大河を作るにせよ…ジャニーズ系を主役に据えるのはヤメてほしい。
あの細っこい首とアゴを見るだけで背筋が寒くなる…あの発声も滑舌も出来ていないセリフ回しは聴くだけで腹が立ってくる…
766 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 17:28:36 ID:4aaH4YT1
風林火山や天地人をやった以上、
有名武将の軍師や家臣が主役になる傾向に変った、と
考えていいんだろうか。
とすると、本多忠勝や黒田如水や片倉小十郎も
今後十分ありえるかな?
織田、豊臣、徳川、武田、上杉の五家が既に2回以上取り上げられた事を思えば、
次の平成版はローテーションから見て「伊達家再び」ジャマイカ?
768 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 18:30:33 ID:ve8yqudR
三國志でいぃ
>>766 それらとはちょっと事情が違うと思うけどな。
風林火山…川中島モノから20年近く経っている
これまで主役をやった武田信玄、上杉謙信以外の視点で勘助主役
天地人…戦国オールスターを出せる題材andNHKの意向に沿った原作
ゲーム他で女性人気UPの兼続主役
>>767 三英傑と川中島での対決で名高い武田、上杉と伊達を一緒にするなよw
グッとくる大河でお願いしますw
771 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/10(水) 23:20:59 ID:UkmGgaec
木村昌福少将なら、キスカのシーンでグッとくるはず。
772 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 00:07:18 ID:7BZQVsDV
>>766 夫を支えた妻orトップを補佐した組織ナンバー2は、確かに、ここ最近のトレンドではある。
ただ、来年の龍馬伝は、ライバル弥太郎から見た竜馬だそうだから、また違った作風になりそう。
そう考えると、光秀なんかは両方をクリアできそうだな。有能な副官でありながら謀反人。
今流行りの(?)側室ゼロ武将だし。過去の信長作品の焼き直し+妻や領民とのエピソードで水増し!なら、
視聴率的にも、色々あったけど、50作目にして原点に返って参りました。というアピールはできるだろう。
誰でもって知ってるような武将はやり尽くしてるから、最近の傾向としては、
ある程度の知名度があり、その年のトレンドor有名な逸話がある
これに当てはまる者が選ばれてるんじゃないか?
>>772 光秀は残ってる史実が極端に少ないから厳しいかと
出生すら正確にわかってないんだし
毛利アゲインで小早川隆景はないですか?
775 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 17:01:18 ID:V5CwBXf0
伊達もモミの木入れれば二回、
花神まで加えれば三回。すごい。
毛利アゲインなら幕末長州ではないだろうか。
776 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 17:03:38 ID:V5CwBXf0
個人的には
日台共同制作で
鄭成功が見てみたい。
777 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 17:34:57 ID:kStR0ey+
再来年は水戸黄門か大岡越前がいいなぁ。
「TBS的」な要素を少し取り入れて。
778 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 17:38:10 ID:kStR0ey+
関係ない話だけど織田信長の次男は70歳以降まで生きたんだね。
死んだ元号が寛永だから徳川家光時代。
織田信長の息子・娘は、徳川家光から見たら母親の従兄弟。
織田信成君は血筋では織田直系(本家筋)。家計図では分家筋。
過去の大河を再放送した方が数字取れるんじゃね?
織田信雄と織田有楽
主役では難しいかもしれないけど、
淀殿あたり主役なら重要人物として描けないかな
781 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 20:49:09 ID:7BZQVsDV
>>773 山本勘助やら宮本武蔵やらに比べりゃ、全然多い方だと思うけどね。
前半生の謎が多い時期の創作パートに、伏線を織り込んでおけば、作品としてまとまるだろ。
史料というより、良作!と呼べる光秀関係の原作がないのが問題ってのが、難点っちゃ難点だけど…
亀山の誘致団体の人がいい作家か脚本家捕まえてれば、、いけなくもないんじゃないか?と思ってる。
782 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:24 ID:/xavZ5Ja
>779
そういう視聴者だましの事はしない。
「NHKオンデマンド」を見ればすむ事。
でも朝ドラシリーズもそうだけど、まだ数が少ない。
>>781 各地での放浪や妻・ひろ子との家庭生活とか
筆力のある脚本家が地道に創作できればいいんだろうけど、前半生はね。
でも、後半生はもう今までの信長モノ(及び「利まつ」「功名」)の
筋展開をそのまんまになると思うので、結果として既視感アリアリに。
そうなるとドラマ題材として、>史実 や >原作 以前の問題だよ。
火坂が7月から新聞連載開始。
その名も「真田三代」って、まさか・・・。
>>784 しかも掲載する各地方紙は天地人のときと同じw
>>769 家格じゃなく、知名度なら惹けは取らないだろう。
前回の昭和末期から結構経ったし、
NHKにしたら独眼竜大ヒットの夢よ再び的に考える可能性は
ゼロじゃないと思うんだが。
(主役は直江同様秀吉の誘いを蹴った参謀片倉あたりで)
>>775 ああ、お家騒動か。
昔そういう地味なのもやってるんだねぇ。
787 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 08:35:36 ID:BJtk3ZL/
真田十勇士
788 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 10:32:24 ID:aUSwmx8x
>>783 >既視感アリアリ
確かに、既定路線というか、やるべきネタはいくつか固定されている。
(黄金バット、松永弾正爆死、叡山攻め、荒木村重説得とか)
それでも、編集の仕方次第だと思うけどな。
丹波亀山の平定や波多野氏攻略なんか、秀吉があまりからんでない部分をきっちりやれば、
逆に、新鮮だと思う。キングオブジパングを知らない世代も増えただろうし、
「秀吉」視点に偏らない信長モノとして、光秀主役は充分アリだと個人的には思う。
789 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 21:37:17 ID:GXayRT8E
アセンション話じゃないけど、朝鮮有事→世界大戦とかパンデミックとか関東大震災とか…まじで2012年辺りまで気の抜けないシッチャカメッチャカな世の中になりそうだし、
大河はおろかTVドラマ全体まともに作れる状況じゃなくなるかも知れない。
嵐が過ぎ去って運よく日本国が存続出来た時に、
アメリカ崩壊・分裂
中共崩壊・民主化
朝鮮半島人殲滅(樺太・全千島返還と引き換えにロシアが進駐するのを日本がアシスト)
…ここまで都合良くは無理かもしれんが、自国の歴史解釈によその国の眼を気にせんで済む時代が来るのをもうしばらく辛抱してみた方がいいかも。
790 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/14(日) 22:03:09 ID:GXayRT8E
続き
で、NHK内部の売国奴や在日勢力を一掃してから、満を持して2015年・昭和大戦終結70年の節目に五味川純平「戦争と人間」。
日活映画ではノモンハンまでだが、敗戦後の混乱と日本資本主義の復活と今日も残る暗部をえぐり取る。
そのあとは、、
・立花宗茂
・アテルイ
・石光真清&明石元二郎
・北條早雲
・藤堂高虎
で打ち止めにして、様子見て10年後ぐらいに再開。忠臣蔵でも真田でも適当にやればいい
発想を変えて小野不由美の「十二国記」。陽子の麒麟はもこみちに演じてもらいたい。六太は佐藤健で NHKならできるはず。
ここはあくまでも、一応は「予想する」スレなんだよな・・・
卑弥呼か阿国希望
>>792 じゃあ…戦国なら北条早雲か細川幽斎か明智光秀…
江戸時代なら田沼意次か大岡忠相か上杉鷹山あたり…
明治以降なら新渡戸稲造か後藤新平か伊藤博文か鈴木貫太郎あたり…
室町以前なら足利義満か弓削道鏡か北条泰時あたり…
女性なら小野小町か紫式部か北条政子か淀殿か天英院か津田梅子か与謝野晶子…
>>794 武蔵→新撰組!→義経→功名が辻→風林火山→篤姫→天地人…
もぅ、どんな人物が主人公になっても驚かない。由井正雪や磔茂左衛門でも…
大河となる人物の事跡や知名度や物語性への是非より、
大河誘致運動との癒着や大人の事情からなのだろうが
火坂程度の底辺小説家が「大河原作作家」になったことが驚きだった。
由井小雪なんて歌舞伎の題材にもなってるし、
講談本の人気者の一人じゃん。
797 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/16(火) 04:22:56 ID:6ThXcBfx
>朝鮮有事→世界大戦とか
>運よく日本国が存続出来た時に
物騒な話だな・・・
この国の未来はそんなにヤヴァイのか?
798 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/16(火) 22:50:01 ID:qwjPtsRs
この時期にまだ発表がないってことは大河ドラマ自体が打ち切り?とか。
経済板で自称NHK職員がクローズアップ現代などもトヨタ関係の委員が
打ち切り対象にあげてたと言ってたくらいだから。
なんで朝鮮有事から世界大戦になるのか
キチガイの妄想としか思えん
>>798 子供の頃からたくさんの傑作を見せてもらったけど
ここんとこは失望さえしてたから、
この辺りで潔く打ち切りでもかまわない、って心境だ。
>>798 まだ発表が無くても全然おかしくないわけだが。
発表が早い作品ほどジャニーズや人気先行の役者起用の傾向が強いが。
【過去の状況】
■北条時宗 制作発表 1999.04.28(水)《先負》
▲武蔵 制作発表 2001.08.09(木)《先勝》
□新選組! 制作発表 2002.04.22(月)《赤口》
◎義経 制作発表 2003.06.11(水)《仏滅》
★功名が辻 制作主役発表 2004.07.15(木)《友引》
☆風林火山 制作発表 2005.09.05(月)《先負》
▼篤姫 制作発表 2006.08.01(火)《友引》
○天地人 制作発表 2007.04.26(木)《赤口》
◆龍馬伝 制作発表 2008.06.05(木)《赤口》
802 :
↑:2009/06/17(水) 14:19:18 ID:rlJtd8Nc
なぜ伝説の迷作「利家とまつ」がぬけているw
803 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 17:57:00 ID:7nk3ridj
2011年にあえて三姉妹主役ものにしなかったのは数年後に
大坂夏の陣クライマックスの大河やるからと見たw
遅くとも2015年までにはやるだろう。
その場合はやっぱ真田幸村主役か。
決まったね。また田渕脚本の女性ものだよw
また田豚…しかもオリ脚本
それでもソマツ脚本よりは千倍マシだよ。
一応ながらも「篤姫」は成功の部類に入るからね
味を占めたんだろうなぁw
浅井三姉妹予想、見事に当たったな。
三女が主役とは思わなかったが。
お江っていつも性格悪く描かれてるよね。
809 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 23:49:01 ID:flOKspEY
俺の地元が三姉妹の地元、、、
またなんとか博すんじゃね?
これだと2013年が真田濃厚かな。
>>809 もちろんやるよw
博というより館かな。
観光客バブルも来るね、楽しみだ。
>>805-806 ていへんのあらそい。
どんぐりのせいくらべ。
めくそはなくそ。
とここまで書いたが、これは失礼な例えだったな。底辺やドングリや目くそや鼻くそに対して。
813 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/18(木) 00:40:14 ID:CBlS37r3
俺の地元長浜
96 秀吉博
06 千代と一豊博
09 三成博(犬HKとのタイアップ無し)
11 浅井三姉妹博
13 三成博(希望)
どうやら自分の親しんで来た大河は本当に死んだ様だ。
浅井三姉妹モノについては、予想があたったった感じもしないけど。
浅井三姉妹は近いうちに来るとは思っていたが
ここまであからさまな二匹目のドジョウを狙った作りでくるとは思わなかった。
NHKも完全に保守的になったな
>>819 良くない意味でそうなってしまったね。視聴率の取りやすい戦国、
制作費が少なくてすむ幕末。その他の時代は視野に無し。
821 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 00:34:26 ID:7AfTX83b
>>419 ←大正解
>>420 ←馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwww恥ずかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 00:35:38 ID:pHx8Rx37
散々浅井三姉妹厨とか言って浅井三姉妹予想してた奴の謝罪まだ〜?
824 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 01:45:28 ID:fnuuLAtG
過去に予想して当たった大河
武蔵、北条時宗、千代と一豊、浅井三姉妹、新撰組、
これから当たるであろう俺の予想大河
石田三成、太田道灌(半年)、北条五代記(二部構成)、伊藤博文、島津兄弟、小西ゆきなが、浅井長政(半年)、蓮如、安国寺えけい(てるりんではへたれ過ぎるので)、長宗我部元親盛親親子、東洋のジャンヌダルクといわれたあのお姫様、
まかれこれの理由で難しいかも
420 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/06(火) 23:52:55 ID:RsCbqdYF
>>419 2011年に浅井三姉妹やるならわざわざ天地人で原作にもほとんど出て
こない淀を出してしかも従来の解釈と違えて描くなんてことはしないだろ。
第一数少ない女性主役でいける題材を篤姫から2年しかたってない時期
にやるわけない。
424 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/07(水) 06:13:42 ID:Zc2onJBW
>>420 篤姫は小松帯刀を準主役ポジに持ってくれば必然的に龍馬も
登場させてある程度描かなければいけない。
これまでどおりの悪女で描く
功名は夫婦主役ものだし篤姫とは時代も全く違う。
天地人のNHKガイド相関図にも載ってるがお市は出てくる。
浅井3姉妹厨は予想と言うよりこれしか無いとか間違いない
と一方的に意見を押し付けるようなのがなぜか多い(同一?)
からウザがられるんだよ。
本当に専用スレ立ててそこでやれと思う。
これだから篤姫ヲタは嫌われるんだよなw
>>825 こいつ恥ずかしすぎるなw
こんなレスしといて未だに恥ずかしげも無く居座ってそうw
このレステンプレにしちゃっていいよw
でも浅井三姉妹を書いてた奴のなかには、予測ではなく
ただの願望で書いてたのも居たからな。
昔のレスをもってきて晒すのもおとな気ないじゃん。
829 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/19(金) 12:38:02 ID:e/t9lZrs
大田道灌なら早雲で扱えるだろ。
エピ全然ないから一緒にやっちゃえよ
今後は幕末戦国大奥の無限ループかもなw
2012年幕末長州or満州→2013年真田→2014年大奥月光院あたり→
2015年戦国→2016年幕末→2017年大奥
大河ドラマ「豊臣秀吉」
豊臣秀吉 伊藤淳史
ねね 伊東美咲
羽柴秀長 大倉孝二
秀吉の母 戸田恵子
秀吉の父 岸部シロー
織田信長 豊原功補
前田利家 劇団ひとり
利家の妻 白石美帆
>832
秀吉役:伊藤淳史はいつか来ると思うが、三傑が主役の大河は
よっぽど斬新な切り口のものでない限りやらないだろう。
834 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/21(日) 20:45:30 ID:BgzSM5f4
司馬大河は生誕100年の23年までお預けだな。
835 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/21(日) 21:14:02 ID:sAjQRnAH
天地人2
キャストも脚本も総入れ替えで臨みます。
頼朝はかなりの確率で来るだろ
ちょうどいい原作があるかな
838 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 06:47:51 ID:JdulmdKz
頼朝って、、、
14くらいで初陣して伊豆に流され遊び人して北条の姫すけこましてマスオさんして
平家が調子にのって朝廷を敵に回してくれたので兵を挙げたけど怖くて京都まで行けずその平家を滅ぼした
義経を死に追いやり藤原には因縁つけてそこで自ら出陣(必ず勝てるから)、しかし最後は落馬(武士にとって最大の屈辱)で死亡、、、、
最後はサザエさん一家(北条)にのっとられる人物が主人公にふさわしいのか?????
>>836 >>838 いま時専のアーカイブスでも放送されているのにすっかり忘れ去られた『草燃える』がかわいそうでなりません
それともわざと?
840 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 13:10:43 ID:JdulmdKz
草萌える
は北条政子さん主演でしょ
所詮マスオさんが主役はれるわけ無い
武家社会を最初に実践したという意味で歴史的価値は高いよ
少なくとも今年の直江に比べれば雲泥の差
>>838 こうやって見ると、頼朝って一体何だったんだろうか?って思ってしまうw
それでも武家社会の根本を作ったという意味では、価値はあるんだろうねw
価値はあり過ぎるくらいあるな
最近「太平記」みたんだけど面白い。
これと同じくらいのものはもう出来ないだろうね。
山本五十六か乃木希介になるとおもわれ
846 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 23:47:40 ID:JdulmdKz
こう考えると日本三代幕府創始者は三人ともたいした事ないね
家康はザコ、頭では三成の足元にも及ばないし人望では秀吉に及ばないしまして信長にははるかに及ばない
運だけ、、、
頼朝はあれだし、、、、源氏の嫡流でしかも北条の婿入りしたから天下が転がっただけ
尊氏も北条が転んだだけ、、、、
時代が時代ならおとなしくなにもできなかっただろ
>>846 おまえは自分がダメ人間なことを運のせいだけにしていることが良く分かったw
>>419 篤姫オタと言われてもスイーツ(田淵脚本)まで当ててるから大正解だわな
田淵はスイーツってより電波w
そろそろ本能寺の変で死なない信長とか、
裏で糸引いてた秀吉とか新解釈のドラマが見たいんだが。
>>850 NHK、まして大河でそういうのはやらないだろう…土曜時代劇かHVドラマがせいぜいだな…
852 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/25(木) 00:35:33 ID:qDfhUkl8
忠臣蔵ってスイーツや歴女からの需要ゼロだから、絶対やらないよねー。
スガコ先生の作で「女たちの忠臣蔵」などはドラマ化も舞台化も
されており、その他、大石りくはじめ、赤穂浪人の妻たちや
吉良の妻を視点に執筆した女性小説家の作品は、昔も今も書かれ続けている。
著名作家の佳作も多いが、やはり忠臣蔵の世界の周辺小説でしかないから
女たちの視点での赤穂事件で1年持たすと退屈になるだろう。
>>852 忠臣蔵は江戸時代から萌えの宝庫。歴女は好きそう。
磯貝十郎左衛門とか矢頭右衛門七あたりか
浅野の元色小姓という身分の浪士も多々いるし、
岡野金右衛門の恋の絵図面とりとか、ネタの山だが、
いかんせん、どの逸話ももうほとんどが見飽きた。
忠臣蔵は有名になり過ぎたし、江戸中期だから記録がバッチリ残ってるし、大部分が妻子持ちの中年(当時)だからね…浅野内匠頭だって享年34だし。
なかなか創作やアレンジがしにくい作品なんだよね…
やってないって言ったら…
・藤原不比等と行基ほか
・弓削道鏡と恵美押勝ほか
・藤原良房と六歌仙ほか
・菅原道真と藤原時平ほか
・源 頼光と四天王ほか
・北条泰時と後鳥羽上皇…
・足利義満と大内義弘ほか
・北条早雲と太田道灌ほか
・保科正之と酒井忠清ほか
・田沼意次と松平定信ほか
・伊藤博文と山県有朋ほか
明智光秀
>>858 その中でかろうじて可能性あるのは北条早雲くらいだろな
861 :
犬HK:2009/06/26(金) 22:18:49 ID:oN/OnFtB
>>858 どれもこれも女がでしゃば・・・絡めないから却下
最後の伊藤は特にフェミ団体が怖いから永久にあり得ません(キリッ
>>858 NHKとしては天皇が絡む大河はまだまだ避けたいところだろうな…
となると、北条早雲・保科正之・田沼意次がイイとこだけど…正之の場合は秀忠の浮気と側室制に言及する事になる…まして、再来年はお江が主役だし…
早雲か田沼…あとは景気の動向によるのかな?
そろそろ河井継之助がいい
ガトリング砲みたい
864 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/01(水) 13:39:42 ID:5bnWHQl4
一向一揆。ほぼ一年中、虐殺場面で
>>864 今だったら、一人も死なない一向一揆になるかもね…
866 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/01(水) 18:57:24 ID:EvdjGZER
壮絶な島原の乱がいい
867 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/01(水) 20:25:35 ID:cgu9jtzP
>>858 おい、ここは絶対やらなそうなネタを挙げるとこじゃないぜ
奈良飛鳥時代とかどうだろう
869 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/01(水) 22:46:41 ID:yQNUPL+V
真田三代
>>868 ・資料が少なすぎて一年もたない。
・天皇と皇族が・・・
まだやってないネタを挙げてみる
幕末以降
・伊藤博文&山県有朋(明治)
・高杉晋作&桂小五郎(幕末の長州)
江戸時代
・大御所(徳川家斉)時代の大奥
・田沼意次&松平定信
・徳川綱吉
・町人もの
・徳川光圀w
戦国時代
・九州三国志(島津兄弟)
・竹中半兵衛&黒田官兵衛
・長宗我部元親
・毛利両川(小早川隆景&吉川元春)
・北条早雲OR北条氏康
・石田三成
・明智光秀
・古田織部(へうげものw)
鎌倉&室町時代
・北条三代(時政&義時&泰時)
・足利義満(南北朝)
・足利義教(永享・嘉吉の乱)
平安時代以前
・藤原道長
・菅原道真
・弓削道鏡
・藤原不比等
・藤原鎌足
こんなとこかな。
どう考えても一年もたないようなネタばっかりw
こうなったら『源氏物語』でもやればいいと思う。
871 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/02(木) 06:24:14 ID:ezpnWcAi
・北條早雲
・立花宗茂
・藤堂高虎
・榎本武揚
・石光真清&明石元二郎
・鈴木東民
創作物なら五味川純平原作「戦争と人間」
異国人でいいなら毛沢東
(藤子不二雄Aの劇画・毛沢東伝をベースに)
江戸中期〜後期なら
資料たっぷり、予算低価格、内容骨太
で出来るのが結構ある
しかし今のスイーツNHKでは絶対やらない素材ばっかだけどね
別に主役1人やなくていいやん。将門と純友一緒しちゃったんだし
崋山・長英と平八郎をリンクさせてすんごいの一本作ってよww
あーそーだ
南総里見八犬伝をモティーフにして
なんか一本取れないかね
いやまあ人形劇は人形劇としてさ
まあフィクションの部分は多いかも知れんが
原作となりそうな素材はある
時代的にもレアな室町もの
しかも御当地はそろそろあってもいい関東
しかもこれ以外に取り上げられそうもない千葉
>>873 里見八犬伝はご当地の1つは鳥取でモデルとなった
里見家の殿と殉じた8人の忠臣の墓もあるはず。
天保時代を舞台にした大河、A案とB案
・A案
大河ドラマ「渡辺崋山」
原作・杉浦明平「小説渡辺崋山」
第1回「泥の中」
第2回「破門」
第3回「文晁と一斎」
第4回「弟よ」
第5回「大黒屋光太夫」
第6回「阿蘭陀絵画」
第7回「一掃百態」
第8回「長崎へ……」
第9回「化政の江戸」
第10回「さらば、悔斎」
第11回「心の掟」
第12回「松崎慊堂」
第13回「血統と持参金」
第14回「崋山、酩酊」
第15回「シーボルト事件」
第16回「水戸と田原」
第17回「桃源郷への旅」
第18回「高野長英登場」
第19回「田原藩家老渡辺登」
第20回「難破船問題」
第21回「ご公儀の腐敗」
第22回「西洋社会」
第23回「天保の大飢饉」
第24回「蘭学の大施主」
第25回「その名は尚歯会」
第26回「勃発、大塩の乱」
第27回「江川太郎左衛門」
第28回「ああ、一万二千石」
第29回「無人島へ」
第30回「?舌小記と退役願」
第31回「美女を描く」
第32回「モリソン号事件」
第33回「夢物語と慎機論」
第34回「林家の怒り」
第35回「野心家、水野忠邦」
第36回「関東沿岸巡見」
第37回「目付鳥居耀蔵」
第38回「出発、巡見使」
第39回「江川と鳥居」
第40回「冤罪の構図」
第41回「外国事情書」
第42回「投獄」
第43回「鳥居耀蔵、哄笑」
第44回「蛮社の獄」
第45回「救援活動」
第46回「吟味続行」
第47回「慊堂の上書」
第48回「判決」
第49回「はるかな江戸」
最終回「不忠不孝渡辺登」
・B案
大河ドラマ「鳥居耀蔵」
原作・松本清張「天保図録」
第1回「儒学の息子」
第2回「大江戸彷徨」
第3回「部屋住みの身なれば」
第4回「鳥居耀蔵誕生」
第5回「江戸城の闇」
第6回「大奥と三佞人」
第7回「天保の大飢饉」
第8回「激震、大塩の乱」
第9回「死者に鞭打て」
第10回「蛮学横行」
第11回「江川と水野」
第12回「拝命、関東沿岸巡見」
第13回「崋山死すべし」
第14回「類は友を呼ぶ」
第15回「蛮社の獄」
第16回「勝利の美酒」
第17回「老中首座、水野忠邦」
第18回「改革の激痛」
第19回「本領発揮」
第20回「南町奉行鳥居忠耀」
第21回「人呼んで妖怪」
第22回「定謙無惨」
第23回「本庄茂平次」
第24回「天保百鬼夜行」
第25回「徳丸ヶ原の大演習」
第26回「火のない所に煙を立てよ」
第27回「秋帆投獄」
第28回「悪いやつほど」
第29回「上地令」
第30回「勘定奉行鳥居忠耀」
第31回「市中慄然」
第32回「政商癒着」
第33回「甲斐守快哉」
第34回「底無し沼」
第35回「夜明けなき日々」
第36回「改鋳のからくり」
第37回「後藤三右衛門、哄笑」
第38回「水野出て元の田沼に」
第39回「将軍の焦燥」
第40回「忠邦復活」
第41回「ある蘭学者の脱走」
第42回「新しい権力者」
第43回「終わりの始まり」
第44回「処分続行」
第45回「護持院ヶ原の敵討ち」
第46回「流刑」
第47回「時は流れる」
第48回「患者六千人」
第49回「妖怪の生還」
最終回「明治六年、暑さ耐え難し」
個人的に見たいのはA案(正直者が馬鹿を見る)なんだが、
2ちゃん的に受けるのはB案(憎まれっ子世にはばかる)だろうな……
世間的にはAもBも受けが悪そうだがw
華山好きの人って執拗だよな・・・
まあ実現なんてしないだろうからいいけどさ。
過去スレでも散々注意されたのに
「予想するスレ」で「大河化して欲しい願望」書く人ばっかりだったからなw
まあ、近年の傾向から本気で予想したら
・女が出しゃばる
・周りが勝手にマンセーする
人物確定なんで、暗澹とさせられるのだがorz
>>867 何でも書けばイイってモンじゃない。それを言うなら篤姫や兼続が大河に採用されるなんて誰が予想出来たんだ?(天地人連載前の話)
でも幾らなんでも次は室町以前か江戸モノだろう
ただ、特に江戸モノで女性主人公ってちょっと思いつかないんだよな
>>880 宮尾原作の篤姫で「薩摩を描く」って予想は見かけた記憶があるけど。
「東福門院和子の涙」と並んで、あの原作は宮尾の時代ものの代表作だしね。
>>882 京・堀川の小汚い八百屋で堀川ゴボウを売る少女の話から始まるのか?
桂昌院の物語なんて、今までの大奥ものでもうお腹一杯だよ。
>>881 お江の翌年に江戸モノだろうがなんだろうが女性主人公ってことはないでしょ。
これまで女性主人公が2年連続して続いた例は『春の波涛』→『いのち』の1回しかない。
885 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:21 ID:oJ3CBvWS
山田風太郎の魔群の通過を原作に、諸生党と天狗党の水戸藩の血みどろの抗争希望!日曜日の夜のお茶の間に救いようのない悲劇を。
886 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 22:40:12 ID:opKgNsUF
大河ドラマ「タッチ」
887 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 23:40:08 ID:l8YcF76n
伊賀忍者と甲賀忍者の争いに、
柳生一族と九鬼水軍と雑賀衆と陰陽師と異人が参戦!
スパーアクション超大作。三傑も出るよ!こうご期待!
これぐらい、ぶっとんでりゃ、もう文句言わない。
水戸藩は一応徳川慶喜で御当地扱いだしあれ以上ディープなのはちょっと…
やっぱ大河空白期である家斉の時代の前後を一度やるべきだよね
例の若泉Pとかいうのはこの時代をやらないことについて何も触れていないのか?
桂昌院
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%98%8C%E9%99%A2 演じた俳優から(まあ女優な)大河のみ抜粋すると
細川ちか子:「元禄太平記」(NHK、1975年)
藤間紫:「八代将軍吉宗」(NHK、1995年)
京マチ子:「元禄繚乱」(NHK、1999年)
まあ演じた時点で70オーバー(細川は69?)の大御所ばかりw
一代記ではそうはいかんが
だからさ、桂昌院の栄達ぶりは本当に見事だけど
堀河の八百屋から始まって、江戸にくだり曲折を経て
大奥内の家光の正室側室の抗争になり、ほんとにただの大奥モノだぞ。
歴史のうねりの大きな部分で視点を作りにくい。
綱吉時代の諸事件はすでに過去大河でさんざん書いてるし、
桂昌院のような閨房での成功を糧に成り上がった女は大河に不向き。
>>888 若泉のコメントには田沼意次があったけど
地味すぎるので却下、ということじゃなかったかな
>>889 しかし去年のやつはそれをやったわけで・・・
原作破壊した上に脚本家のドリーム入りまくりだったが。
>>891 自分的に「篤姫」は苦手なドラマだったけど、
「歴史の転換期に居た女」だったのは内容的にあるからね。
お玉ちゃんとは違うと思うよ。
あの時代の、赤穂事件もお犬様騒動も、もう見飽きてるしね。
893 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/06(月) 21:56:30 ID:hJdY09/Z
>>890 田沼意次しか触れてない、てことは
そもそもろくにこの時代を意識してない、調べてもいない、てことだな
つまり製作陣にまるっきりやる気がないんじゃしょうがない
つまらんアンケートにNHKが振り回されすぎなんだろうな
信長(三英傑)か龍馬・西郷が出ないとストーリーが作れないと
か本気で思ってる節があるよな、特にその若泉Pとかいうのが
桶狭間−大阪夏の陣と黒船−戊辰戦争までに一切タッチしてなくて
且つ源平と忠臣蔵以外の作品
…数えるほどしかない。難しいかやっぱ?
そのお偉い若泉とやらが、企画・脚本・演出・監督で作りゃあいいじゃん。
>>893 南北朝がタブー視されているのが痛いな。
そろそろ新しい視点で楠木正成とか描いても面白いと思うんだけど。
何かカリカリしている人がいるようだけど
あれは若泉pの意見と言うより若泉pが暴露したNHK幹部のホンネだから
あと去年の佐藤pかなんかも似たようなことを言っていたとか過去スレか別のスレで見たような記憶
ここに集っているような大河ヲタと一般のニーズは違うのは明らかだからねぇ(ため息
去年のアホ姫の高視聴率にも呆れたけど
今年の天痴人でもほとんど20%越えしているのに呆然
>>896 まあ、そこまで大河ヲタが偉いと思えるのもどうかと。
899 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 10:07:43 ID:UQ7QPQb7
しばらく近代ものやった方がいいんじゃないかな
自由民権運動とか大正デモクラシーとか女性解放運動とか、その辺
ししのじだいリターンズなら歓迎だが
黒歴史であるはるのは(ryリターンズだと問題
当時はともかく、今の評価は
山河燃ゆ=宮本武蔵(寧ろ山河燃ゆ>宮本武蔵か)
いのち=武蔵坊弁慶(これは微妙に評価分かれるが)
しかし
真田太平記>>>(超えられない壁)>>>春の波濤
だからね
>あの大村益次郎でさえジャニタレが演じることになるだろうww
詰みですね…
902 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 23:45:44 ID:FdXiXmHh
終戦から東京オリンピックあたりまでの時代を
「獅子の時代」みたいに架空の主人公で。
903 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/14(火) 01:02:47 ID:Y50+FWpl
いのちじゃ駄目ですか?
「江」を最後に、安土桃山時代は当分要らんわ。
頼むから他の時代か、戦国でも前期をやってくれ。
905 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 16:11:04 ID:Z8aPwk2u
太平洋戦争をスイーツ路線でやればどうだ(笑)
「この戦争には義がない」とか「戦争はいやです」とかいう人物ばかり登場する。
ヒロイン(架空)はどこにでも現れ「私にお任せください」と言ってなんでも解決する。天皇に進言し
終戦に導くのも彼女。
906 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 16:50:01 ID:Ss1ynVfZ
個人的に言えば室町時代の作品が少なすぎるのが何ともいえんな。
もっと足利将軍の作品が増えるべき。
907 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 18:16:08 ID:Sf30hS7X
バジリスクでもやれば
908 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 19:14:54 ID:Bb7uyYLA
戦国やるなら
ぜひ関東を舞台にしたもので。
古河公方とか太田道潅とか出てくるやつ。
ほとんど知らない人多いからすごく新鮮。
秀吉・家康とかはイラネ
909 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 19:19:03 ID:Abfu/Jm2
葵徳川三代があるんだから足利三代があってもいいはずだ。
910 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 19:25:47 ID:Abfu/Jm2
今のNHK的に源氏三代があってもいいな(笑)主人公はもちろん雅子で、
三人の将軍の死の黒幕がすべて尼将軍。で最後は全ての男が尼将軍のもと
にひざまずくwww
北条三代ならやれそう。
ドロドロの権力闘争になりそうだがw
912 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/16(木) 00:23:41 ID:bwhiGPQ9
北条時政〜義時あたりの頃は
血で血を洗うほどの陰湿さでは戦国時代を凌ぐな。
913 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/16(木) 01:03:40 ID:8yHwEA04
尼将軍より赤橋登子やって欲しいなぁ
(旅をしない)水戸黄門
吉田茂、佐藤栄作、田中角栄を3年連続で
次からこのスレは『50作以降の大河を希望するスレ』だなw
高杉晋作。
原作は司馬遼太郎。
「花神」の時と同じ原作を使用するが、今回は中心を「世に棲む日日」にする…
>>918 司馬は当分ないだろ。
高杉晋作ものなら天地人の火坂と同じパターンで
新聞連載を経てNHK出版から出てる作品もある。
920 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/19(日) 18:14:45 ID:v1Dd9UrG
江戸城を作った男・太田道灌
921 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/19(日) 18:34:09 ID:NnysUVSu
この前、川越行った
道灌先生のファンになったぞ
くたばれ上杉の恥さらし
ただ大河はきついな
琉球みたいに半年なら作れるけど
922 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/19(日) 18:44:01 ID:iRHNhjyd
鎮西八朗
ラストは琉球
923 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/19(日) 20:51:54 ID:LSb4jCwl
>>913 赤橋登子て室町幕府のファーストレディだけど何のエピソードもないと思うが
鎮西八郎
最終回のロケ地をどこにするかで、各自治体が大喧嘩
の巻
925 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/19(日) 22:52:38 ID:w+Jpx4nH
>>923 北条最後の執権・守時の妹
足利初代将軍・尊氏の妻
足利二代将軍・義詮の母
三つの立場を描くことになるだろう。
赤橋登子なんて「太平記」の沢口靖子版で充分じゃん。
大河ドラマ
「画狂老人 卍」
好きなもの
:絵画、くわい、引っ越し
>>928 マイナー作家の時代モノ新聞連載がNHK出版から出てるからでは?
火坂のときも盲点だったがよく考えれば怪しかったなと話題になった
作者本人や関係者なら作品名くらい書くだろw
平成20年「篤姫」
平成21年「天地人」
平成22年「龍馬伝」
平成23年「江」
平成24年「東条英機」
平成25年「島津六百年」
平成26年「伊能忠敬」
平成27年「烈婦伝〜新島八重の生涯〜」
平成28年「吉良上野介」
平成29年「柴田勝家」
平成30年「明治天皇」
平成31年「和田義盛」
平成32年「李方子」
平成33年「広重」
平成34年「新・獅子の時代」
平成35年「木曽義仲」
平成36年「田中角栄」
坂の上の雲の後で、ゼヒ…
「高丘親王航海記」
(原作・澁澤龍彦)
…が見たい。もちろん薬子によるペッティング(?)もONAIRしてほしいネ…
妄想乙
城シリーズ
姫路城編とか出世城編とか
935 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/22(水) 19:05:48 ID:McS1XBRh
平家物語は見ました、それとプリン姫も、、、個人的には坂本龍馬、人形劇でしてほしいな
>>934 >「子供の頃、(同局の人形劇)『新八犬伝』、『真田十勇士』を見て人生を学んだ。
やっと夢がかなった」と三谷氏。人形の顔や背丈、目の色など細部までこだわり
「これまでのドラマ、映画、舞台を含めて一番、自分が思い描いた通りのキャスティング
ができた。大河ドラマもまたやりたいが、大河のようなクオリティーの高い映像です」
と胸を張った。自らがモデルで、声を務める人形もサプライズ出演するという。NHK
の連続人形劇は「平家物語」以来、14年ぶり。
937 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/23(木) 00:42:28 ID:lN0XLUAo
で人形作ったのは当然あの人ですよね
938 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/25(土) 09:36:18 ID:x13gyKYJ
そんなにホームドラマやりたいなら、無理に殺伐とした戦国時代にしないで
縄文ホームドラマ「ニタイとキナナ」でいいだろ、もう。
939 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/25(土) 23:40:45 ID:aDEau6pI
原作版の戦国自衛隊。地味だぞ。戦闘するより、道路建設がメイン。そうしないと近代兵器は移動出来ないからな。
940 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/26(日) 13:00:25 ID:HSACnWzS
戦国幕末以外ならなんでも
941 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/26(日) 13:28:26 ID:/vlS1t4I
紫式部で宮中物はどうよ。イケメン貴族出し放題だぞ。
清少納言とのスポコン対決物にも対応可
朝鮮と法華さえ無ければ、加藤清正は主人公向けなんだけどな…
944 :
日曜8時の名無しさん:2009/08/09(日) 10:44:11 ID:3h/50IWh
2023年:人斬り半次郎(池波正太郎生誕100年記念)
945 :
日曜8時の名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:53 ID:7BUUnkT0
段丈てつを
今更だが、よく考えたら『草燃える』って
源家三代の将軍の話だから『笹竜胆 -源三代-』じゃねえか!
『葵 -徳川三代-』もあった事だし、バランスを取る為にも
『丸に二つ引き両 -足利三代-』をやるべき。
南北朝や室町時代が殆ど扱われていないのでそこがいい
義満を主人公にすれば1年は持つはず
地味と言われる前に太平記のメンバーを数名ゲスト扱いで出せば完璧
948 :
日曜8時の名無しさん:2009/08/18(火) 21:15:42 ID:osEuP6C1
>>942 それツボに嵌りました。またスイーツ大河とかいわれそうだけど。
紫式部vs清少納言 ぜひ宮尾登美子書き下ろしで。
>>942 >>948 宮尾は(源平時代はともかく)王朝ものの作品を書いたことが無いんじゃ。
いまから新しい時代に挑戦するのは年齢的にもう無理だろう。
それにあの時代の宮廷女房を主役にしたら
画面が室内ばかりで、また寺篭りやら和歌のやりとりだけの画面で
王朝時代に興味のない人は見たくもないと思うよ。
だいいち清少納言と紫式部は宮中で活躍してた時代があまりかぶらないんだよ。
>>942 まんま「暴れん坊少納言」だな…マンガだけど、小説ばりに取材されている…。
鳩山家の出身地=岡山県(美作勝山藩士)
勝山藩=三浦氏
岡山県=宇喜多氏、児島高徳、伊勢宗瑞(後北条氏)
鳩山家の所在地=文京区音羽
文京区=太田道灌
鳩山由紀夫の選挙区=北海道9区(室蘭市・伊達市ほか)
明治期に北海道を開拓=伊達邦直・邦成兄弟ら仙台藩家臣
服部半蔵とか将来ありそうじゃない?
家康周辺で影のヒーロー的に扱える素材。
各地の忍びをライバル仕立てに作れば面白い。
954 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 18:51:29 ID:1E19ba98
坂の上を端緒に近現代
という予想は甘いかな
>>954 甘いだろ。
色々周辺諸国への配慮や登場人物の描き方も難しく視聴率は取りずらい。
今後も近現代をやるなら大河ではなくSP枠でやると思う。
白州が数字的に爆死して坂の上も恐らく二桁ギリギリ
龍馬も地味で低迷するだろうし当分明治以降はないだろ
>>953 家康家臣ネタは近々あると思う。
「利まつ」で信長家臣の利家、「功名」で秀吉家臣の一豊
「風林」で信玄家臣の勘助、「天地人」で謙信(景勝)家臣の直江
と家臣モノで代表的な戦国武将を網羅してきたし
順番から言えば次は家康家臣でしょ。
「江」の後に別の時代の大河を一作挟んでその次あたりが怪しい。
958 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 15:48:55 ID:husMsUwF
家康家臣なら誰だろうか?
政宗家臣で片倉小十郎親子が来るんじゃないかとひそかに思ってる
柳生は既にやったので、それ以外なら本多親子、大久保長安、波乱万丈ならこのあたり?
>>953 服部半蔵って二代目の事だよね?
三代目じゃwww
961 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/04(日) 20:34:15 ID:FYtfJRXx
木曽義仲と巴御前
真田三代
昭和天皇
964 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 20:01:33 ID:SCWyH3Ou
意外とまだない北条政子
965 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 22:45:35 ID:ipymqROQ
公家を中心に置いた大河見たいな。安土から江戸開府直後くらいまで。
966 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/05(月) 23:18:13 ID:26WKm4mT
戦国、幕末ものはほぼやりつくした。源平は予算多く使うのでダメ。
忠臣蔵も「吉良はそんなに悪くなかった」と評価されてしまってる。
そもそも大河ドラマって毎年11ヶ月以上放送しつづけなければいけないものなの?
坂の上の雲が好評なら
今後スペシャル枠で金と時間をかけたものをやっていくと思う。
通常大河は、この先予算が増えたり役者や脚本家のレベルが上がることは無いだろうが
視聴率もとれるし、観光産業がからんでるから無くなることは無いと思う。
>>966 >そもそも大河ドラマって毎年11ヶ月以上放送しつづけなければいけないものなの?
93〜94年で1年単位縛りを崩して失敗してるから(視聴率的に)
よほどNHKが大英断を下さない限りこれからも1年単位のままでしょ
969 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 03:33:54 ID:4ypdgyMS
>>964 「草燃える」は事実上北条政子が主人公。
個人的には島津4兄弟が見たいけど、義久が叔母と結婚しているあたりがネックか?
女性主人公だと山川(大山)捨松がおもしろいと思う。
970 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 07:39:39 ID:1KXTgEK/
役者が連続して 次の大河でるのなんとかしてくれ!
コネもあるのやろけど だぶってしょうがない
3年間は 連続してでるの ヤメロ!
篤姫(幕末)→天地人(戦国)→龍馬伝(幕末)→江(戦国〜江戸初期)と来るからまた幕末ネタかねぇ
龍馬は倒幕側の人間だからここらで会津ヲタ+フェミオババに餌やるために山川捨松やるか?
でも鹿鳴館とかアメリカロケとかで金銭的にネックがありそう。
>>969 いや戦国島津大河一番のネックは朝鮮出p(以下友愛されました
972 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 17:48:26 ID:r7OjP9ee
>>968 93〜94年の失敗は「1年間同じ大河を放送し続けなかったこと」よりも
「マイナーな地域・時代を題材にしたこと」及び
「1月でない月に放送を始めた大河が多かったこと」だと思う。
これは俺の考えだけど、大河を4年に1年放送しない年を設けるのはどうだろうか?
(スレ違いだったらすまん)
973 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:39 ID:3v9czTbZ
近現代を3年続けたのがまずかった
あれも最初は5年の予定だったらしいな、それがそもそも問題
あれを歴史のワンオブゼムとして
5,6年に1回の割りで混ぜていけば問題にならなかった
>>970 寧ろそういう役者が減っていることが大河のクオリティを下げていると思う
続けて出るバイプレイヤーは貴重
それと最近は主役・準主役級を2度3度やる人がいない
こういうミスター大河がいないとそのうちクレドメに相応しい大物がいなくなるかも
974 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 20:42:33 ID:nb5xg+9d
とりあえずは北条早雲。
975 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/06(火) 22:41:00 ID:a5hL8n6d
スイーツ(笑)全開で『君の名は』とか。
>971
島津大河、秀吉の九州征伐までで終わりにすればできそうな気がするんだけどなー。
それか主役を義久にして朝鮮出兵を回避。
朝鮮への配慮なら、秀吉主役の大河ができるのに、島津ができないって納得いかない・・。
奄美、沖縄あたりへの配慮も含んでるんだろうか。
>>976 秀吉の場合は子孫がいないが
島津の場合は子孫がご健在なんで
下手したら半島名物実力行使があるのでそれを恐れているというのも
・・・いや犬HKがそれはないかw
奄美・沖縄配慮は確かにあると思われ
特に何年か前の朝の「ちゅらさん」で沖縄ネタでボロも請けしたからな>犬HK
も請け→儲け
変換ミス、正直すまんかった
969だけど
島津4兄弟大河なら、関ヶ原の義弘の敵中突破と
義久の外交手腕で家康に許されて最終回でしょう。
むろん、琉球への侵攻までに終えると。
朝鮮、明側の役者、小道具に金がかかる朝鮮は独眼竜政宗・天地人方式で
スルー。他に木崎原、耳川、沖田畷、岩屋城、戸次川に最後の関ヶ原と
合戦は一杯ある。
そもそも朝鮮はA級戦犯の秀吉が何回も大河になっているし、
島津はむしろ被害者なのでネックにあるとは思わない。
盗作騒動が響いたか、義久が叔母と結婚したのがマズイのかな?
まだ朝鮮の抗議がどうたら妄想してる奴がいるのか
島津がダメなのはなぜか以前に候補にすら上がってねえっつうの
武田や上杉さえローカル色全面に出すと20%維持出来ないのに
九州全面展開したら一桁になりかねんわ
朝鮮の役が描かれないのは新規の衣装や鎧、セットに膨大なカネがかかるからに
決まってんだろ
979だが、ローカル色全開の毛利元就はそこそこ視聴率が良かったし、
島津は後半の秀吉、家康との駆け引きがみどころの一つだから、
独眼竜の高視聴率を思えば問題はあるまい。
4兄弟の絆や(後妻だが)義弘の夫婦の愛を描けば
スイーツ、腐女子対策も万全。
幕末・維新関係で鹿児島が良くでるので割を食っているとしか思えぬ。
982 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/07(水) 07:23:48 ID:TMCpaDmM
大河ドラマ開始50周年の2013年
司馬遼太郎生誕100周年の2023年に何が来るか楽しみ
983 :
日曜8時の名無しさん:
>>980 ローカルは視聴率低くてだめならネタが尽きてしまう
天地人は成功したということになる