【2010年大河】龍馬伝 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:06:18.88 ID:xBCKmnXb
テレビドラマ板で見たけど、今日のNHKスペシャルを
地震特番に差し替える予定だったのをジャニーズの申し入れで
中止して、当初予定の番組を放送することになったらしい。
NHKスペシャルの裏番組はCHANGE。之が本当ならやっぱり
キムタクが大河なんじゃないか?
953日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:07:24.71 ID:5zeYBN0R
坂本龍馬    織田裕二
岩崎弥太郎   江口洋介
おりょう     鈴木保奈美
千葉さな子   有森也実
坂本乙女    千堂あきほ
954日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:14:36.77 ID:QGb8o5+h
>952
考えすぎだと思う。
955日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:18:54.78 ID:aZnVhwB4
篤姫の視聴率見てジャニーズはキムタクに龍馬伝やらせることにしたんだろうけど
篤姫はお姫様ドラマ大奥ドラマだから上手くいってるんであって
幕末大河を普通にやったら間違いなく数字はやばいことになるんじゃ
勿論初回はキムタクが大河ってだけで2年後のキムタクでもある程度は取れると思うが
そのインパクトなんて最初だけで4月以降はその効力効かないわけだし
956日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:23:07.17 ID:s+B1whxR
キムとかジャニーズがどれほどの力を持ってると
思い込んでるのか知らんが、
NHKを思い通りに動かせるとでも思っているのか
NHKの大河ドラマが自分の為にあるかの様な、
そういう考え方についていけんのだよ
957日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:26:17.67 ID:xBCKmnXb
>>956
基本的にジャニがNHKを思い通りに動かせるなんて思ってないよw
だが、両者に利害関係があるなら別って話。
958日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:32:36.68 ID:9MT4NyPJ
>テレビドラマ板で見たけど、今日のNHKスペシャルを
地震特番に差し替える予定だったのをジャニーズの申し入れで
中止して、当初予定の番組を放送することになったらしい。
NHKスペシャルの裏番組はCHANGE

嘘がばれて叩かれてた。10時からはチェンジじゃなくスマスマ
959日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 21:01:03.14 ID:vjhGGjlf
>>949
ここで暴れてるのはキムヲタじゃなく明らかにアンチかドラマ板住人だと思うけど
お前さんが指摘してる発言なんかまさに
脚本家で主演確定なんて三谷か橋田スガコくらいしかないじゃん
960日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 21:28:14.72 ID:eBDarcD6
NHKは、紅白にスマップ出したがったしね

961日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 21:41:26.44 ID:9bFZbDxo
ゲンダイの見解じゃ 大人の役者て
総理キムタクへのイヤミらしいよ
962日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:00:33.35 ID:GmQsjlvv
>>955
そんな気がするね
まあNHKだから視聴率より質の良いもの作って欲しいと思うが
963日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:14:14.70 ID:QJoVCjPZ
>>959
その三谷も橋田もこのスレの上の方に書いてる人がいたけど数少ないオリジナルで
大河をやった脚本家なんだよな。
三谷や橋田、ジェームズは題材や主役も口出せたくらいの重役待遇だったが龍馬伝
は題材を決めたのはNHKでなぜ福田起用なのかわかんね。
福田がNHKで脚本書いたのはゴマキ主演のヤツとジャニのW主演ものとキムタエ主演
って微妙なヤツばっかだしPやDとも組んで仕事したことない。
964日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:56.20 ID:LbGyVQZd
NHKほど汚いTV局は実はないでしょう。
ジャニ。バーニング当たり前だよ。
965日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:30:29.18 ID:gBM4bmf0
CHANGEですか?
ドラマを見てないんでなんともいえないですが
予告で木村が人を指差して「あなたを罷免します」って言うシーンを見て
ちょっと鳥肌がたちましたです。もちろん恥ずかしくて。
あのようになるのでしたら「マジで」勘弁してもらいたいです(爆)
966日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:34:13.13 ID:WEasTi5S
(爆)
967日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:39:08.65 ID:+U0Xl1EF
>>965
その脚本を書いてるのが龍馬伝の脚本家だろw
ヒーローものを書かせたら右に出る人はいないと鈴木P絶賛のw
968日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:09:43.77 ID:xeWdtqeW
なんでドラマ見てないのに予告は見てんだろう・・・
あ、相手しちゃいけない人か
969日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:09.52 ID:iyZjQZ7E
HERO書かしたらっていうと、
HEROもの=キムタクものだから、
じつはキムタクもの書かしたらって言う意味
にしかとれん。
970日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:14:55.25 ID:gBM4bmf0
>>968
予告なんてフジつけてれば関係ない時間にでも流れてくるっつーの。
レスするのもアホくさい。
971日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:18:59.99 ID:xeWdtqeW
>>970
ふーん。次回からブログでやってくださいね
あんた個人の意見とか(爆)とかここ不必要なんでw
972日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:22:35.18 ID:gBM4bmf0
>>971
随分と面白いことを言われますね。
個人の意見を書かずに何を書けと?
973日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:23:26.77 ID:kBF3Eo0z
キムタクでもいいんだけど、大河主演をやっちゃったらそれで上がりになってしまわないのかい?
974日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 23:34:15.32 ID:2SVuuLiX
>>972
キム蛸ヲタの論理破綻は毎度の事だからw
975日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:06:50.42 ID:PRAM+RDk
弥太郎は桑マンで、龍馬は志村でいいよもう。
976日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:21.02 ID:T2bty6IR
そろそろ次スレですが、次スレの1に、テレビドラマ板の予想スレと同じ文面を入れてください。

※ジャニーズ所属のタレントについては確定が出るまで名前を出すのは禁止です。
977日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:21:21.79 ID:VQD14l/L
>>973
殆どの人が上がりになってる。

てか、普通に民放連ドラ常連が大挙して集められてる印象だ。
誰が出てても新鮮味はない。
題材脚本次第かな。

>>976
ジャニーズは排除する必要はないでしょ。
数人が主演を経験してるのでは?
978日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:32:52.35 ID:T7FeTvv8
>>976
そんな文面入れる必要は無いよ。
テレビドラマ板の予想スレとは違うしここは配役予想スレじゃない。

ヲタがどうこう言うよりアンチが必死すぎだろ。
979日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:33:47.96 ID:ooQR5DqQ
>>976
同意
絶対入れよう
980日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:00.53 ID:OY4TQ1Jw
>>976
反対しとく。
981日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:01.76 ID:SyTEH0e0
次スレ

【2010年大河】龍馬伝 Part3
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1213630727/
982日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:41:57.13 ID:HnDwW5e1
自分もジャニーズ云々の文言は入れる必要ないと思う。
と言うのもここには思ったほどジャニヲタって多くない。
確かに粘着系の一部ヲタはいるけど排除せなならんほどのボリュームはないし
まだ起こってもいない事態を予想して排除するのは
反って反論する動機付けを与えるようなもの。
大河板は大人が多いのでスルーできるはず。
983日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:42:49.03 ID:HnDwW5e1
と、思ったらもう次立ってたのねんw
984日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:45:41.91 ID:vNNft0pn
坂の上の雲が40代以上中心で天地人は20代キャストが多い感じ。
龍馬伝の中心は30代か?
985日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 00:55:37.07 ID:VQD14l/L
中心人物は連ドラ主演で数字が取れてる人達で、華がある人が選ばれるでしょ。
986日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 01:41:07.99 ID:f1pBgjI9
>>662
キムラは単に初主演映画だったからだろw

HEROと踊るなら負けてるくせに、それは出さないキムヲタ。
987日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 01:49:35.95 ID:f1pBgjI9
見た目から言えば絶対江口だけど、もうやっちゃったのが残念。
高橋克典じゃ更に歳行き過ぎだし。
988日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 02:13:19.04 ID:p3wTJqnM
でもその辺りがいいよな。
個人的には堺雅人を推す。
989日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 02:34:33.47 ID:nd1stNL7
>>988
岩崎役に微かに可能性はあっても龍馬は無理だと思う。
990日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 02:38:31.20 ID:/lHLcjhV
堺雅人は家定公にしか今は見えないよ〜

そういう意味では良い役者だよね。龍馬って感じではないなあ、線が細いし。
991日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 07:54:08.59 ID:7DfwiD55
堺はかたぼり様とかいいんじゃない?
出るのかどうか知らんけど
それか半平太
992日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 08:04:32.60 ID:P9PRhhxH
堺がやる場合はheroじゃない龍馬像でやるんだろうな
993日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 08:09:21.42 ID:C6RdXp4l
谷原章介
994日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 08:32:03.65 ID:+vfc1Wly
30代前半って旬を過ぎて雰囲気があっても出来そうにない人がいるな
反町、伊藤・・・
995日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 08:44:46.79 ID:TjPDF+1o
堺雅人は歴史的なイメージが固定されていない役のほうがいい。
そういう意味では岩崎は向いているかも。
996日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 08:53:11.98 ID:mCTUz7HE
堺雅人の岩崎は普通に良いと思うけど
1年しかおかない同じ幕末物に篤姫のメインキャスト使うとは思えないのが難点かな
997日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 08:54:41.23 ID:ZkWc72g2
>>977
連ドラ主演、映画主演、いろいろやりこなしているキムタクだから
大河やったらもうそれ以上やることに新鮮味はなくなるもんなあ。
ほぼ新人に近かったナベケンはあれが始まりだったけど。
998日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 10:55:46.29 ID:PBwlNNKK
渡辺謙、美しかったね〜
999日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 11:48:34.12 ID:hA5dTC6B
ちゃんとした大人の俳優で新人なんていないしw
1000日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 11:53:01.47 ID:Lyp+/XZZ
大人とかは考え方や姿勢のことだろう
その対極にいるのがジャニタレ
そもそも戦略的に馬鹿女の母性本能くすぐる作戦だからジャニタレの幼児性は不可欠な条件だけどね
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい