1 :
日曜8時の名無しさん :
2008/06/01(日) 20:52:43.80 ID:BT/6MLh5 ついに次回から登場です
2 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/01(日) 20:54:37.20 ID:7s2QnPYR
>>1 うるさいうるさいうるさいうるさいうるさーい!
晩ごはんのおかずで暴れて妹にケガさせたDQN
4 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/01(日) 20:55:49.02 ID:g/DmlxO+
おかず君w
すぐ死ぬんだよね
6 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/01(日) 20:59:33.98 ID:BT/6MLh5
>>5 20歳ぐらいで早死にしてしまうが
篤姫においては40話以降まで出る
鬘だと幼くみえるなw
9 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/01(日) 21:13:38.38 ID:xMlFRMJd
将軍在任中は新撰組とか禁門の変とか薩長同盟とか色々起きてるからなぁ
この時点の慶福は子役にやらせろよと思ってたが、予告編見た限りでは 案外合ってるかも。
11 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/01(日) 21:38:02.60 ID:XdL27WsK
でかい11歳だなw
昔、映画で岸田森が演じてた家茂の印象が強かったので 今回の予告でこんなに若かったのかと自らの無知に気付いた。 なお、その映画で慶喜を演じてたのは平(父)さんだった。
>>12 それって、天皇暗殺シーンがあるので有名な「徳川一族の崩壊」だね?
なかなか観る機会ないけど(天皇暗殺シーンがあるから上映不可能と言わ
れている)、雑誌に載った脚本を読んだら、かなり陰険な家茂だよね。
今回の家茂は毒殺されるのですか?
15 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/02(月) 14:11:18.09 ID:1FDLK9L0
次回から登場か、楽しみだな、今まで見てなかったけど、翔太目当てで見るかな。
>>14 史実どおり、脚気による心不全でしょ。
ちなみに和宮も、家茂と全く同じ、脚気による心不全で亡くなったそうな。
次回は慶福と慶喜の人物比較か。 器量は慶喜>慶福でも、性格は慶福>慶喜だろう。 慶喜は小賢しいだけで魅力ないが、一途な家茂将軍の方は好感持てる。
18 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/02(月) 19:22:44.21 ID:CZZCbX+l
家茂公は、病弱な身体に鞭打って陣中で没した。 武家の棟梁として、心掛けは立派だった。 慶喜公は、部下を見捨てて黙って逃げ帰る始末。 武家の棟梁として失格。
19 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/02(月) 20:14:05.17 ID:STfoOA5x
原作では毒殺を匂わせる描写されてたが
予告編では髷姿が似合っているのかいないのか微妙に思えた。 兄の龍平は総髪姿が似合いそうだが。
21 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/02(月) 21:03:32.90 ID:zvsnTQr8
>>18 その辺は徹底するだろうな
なんせ家定をここまで美化したんだから
家定が選んだ家茂も美化されるだろうし
嫌っていた慶喜は徹底的に貶められる
翔太は怪物
>>20 あれは似合ってる。
瑛太が一番似合ってない。立ち耳なのと輪郭がシャープすぎて駄目だ
25 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/03(火) 15:25:11.73 ID:5rs5yKwZ
嫌らしい目付き松田翔太w
主人公が篤姫なんだから 家定がただのアホじゃドラマにならんもんな 維新三傑(木戸、西郷、大久保)をして東照大権現の再来ではないか と恐れられた慶喜は徹底的にヤな奴という脚本になるだろうね 元々慶喜の国家構想は旧態依然とし幕府型封建国家ではなく→これは久光が望んでいたこと ルイ・ナポレオンのフランス第二共和制の形態なのは明らかだし
でも、実際、家茂は人柄も誠実で真面目で、 和宮と純粋に好き合ってたみたいだし、 美化しなくても、十分な人柄だよね。
ズラ姿は幼くて可愛い 問題は台詞回しだ
29 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/03(火) 18:45:25.15 ID:q3TJStmR
家定は渡部ナルシスアツロウがよかった。
30 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/03(火) 18:54:58.47 ID:eQ2qHqeT
13歳の将軍とかもはや関係なしですよねw
31 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/04(水) 02:41:32.13 ID:BQuGIeyd
そろそろスレ立てしようと思ったら、もう出来ていた。
見た目は文句無いけど 台詞回しは結構やばいだろうなぁ
33 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/04(水) 20:14:38.83 ID:pG+qXugP
いつもの口調じゃ無理だろうね。言葉も違うし
家茂にこの役者って合わないよ 品がないから
>>34 そんなこと言ってるのも今のうち
見ればハマり役だってわかるよ
品以前に滑舌が悪い件
実成院(家茂の生母)が松田美由紀だったら笑う
でもそういうキャスティングのお遊びはアリだな
39 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 13:01:50.69 ID:GR0TcxDR
家茂が翔太と聞いて、最初は嫌だったが、家茂の肖像画を見たらビジュアル面はクリアした。 家茂ってイケメンだったんだね。 問題は演技力だ!
家茂が将軍になるころには、家茂に心酔していたという勝海舟も家臣として出てくるだろうから、 ソフトバンクのパパ犬の人も出てくるってことか。
毒食って悶絶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! ってやりたかったのにさすがに飯時にはダメだったか・・・ 歴史を変えられた
42 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 20:48:54.24 ID:Wu4GwEWV
ビジュアルはいいのに酷い棒w 流石おかずくんwww
あらすじだと、 >ところが、慶福が口にした菓子には毒が入っていた……。 ってあるから、てっきり食べるものかと思ってた。
演技はなかなか良かったと思うが。
酷い棒読みでございました
いいとこのお坊ちゃん!って感じだったな
演技というり台詞回しが抑揚がない棒だし素人じゃん
アニメみたいに 喜怒哀楽を思い入れたっぷりに演技しないと 全部棒呼ばわりされるね。
49 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 20:57:19.64 ID:aEmmhpeg
凛々しい若殿の感じは出てたね。 豊臣秀頼を演じた菊之助以来の輝きだった。
今回は役柄的に篤姫との対面に緊張しているって感じで初々しいと思えなくもない ただ将軍になってからもこれでは正直マズイw
51 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 21:01:03.02 ID:Wu4GwEWV
おかずくんはどう考えても棒 ただ雰囲気嵌まってるから、そこまで違和感がないだけ 基本、ああいう感じの演技しか出来ない まあ、嫌いじゃないがw
>>48 そうなんだよなあ
別に翔太を擁護するわけではないがね
少し辟易する流れではある
御台所に初めて謁見したわけで、 反対に、あの場面で抑揚付けた喋り方したらダメでしょw 今後どうなってくかだと。。。
抑揚はいらないけど… すごく不自然な喋り方 松田翔太格好いいと思うけど、演技は正直ねw
原作どおり、菓子食べて苦しむ→介抱される なら良かったのに
慶福は将軍家へのホワイトナイト
57 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 21:27:57.93 ID:WOCZkiW7
案の定、棒読み批判続出だなw まあフジの土曜ドラマでも奴は棒だったし、ちょっとは成長してるかと思ったけどまるで駄目だね。 あの菓子、家茂自身が仕込んだのかと思ったww 家茂好きなのに台無し
58 :
御台所孝子 :2008/06/08(日) 21:35:04.11 ID:TxJ6tt6Z
御台所孝子
あの存在感がなかったら松田翔太の演技みてらんないな
この子ですか おかずが気に入らなくて妹をぶんなぐったっていう子は。 今日はとてもそうはみえない立派な振る舞いでした。
演出がね
イケメンだから演技ももうちょっと頑張って欲しい
家茂に、お祭り騒ぎでハイテンションの実成院がついて来る。 大奥の実力者滝山にどれだけの悲惨な出来事が降りかかるか!
やっぱり、おまいらも台詞が棒読みに感じたのか。 てっきり俺だけかと思ってた。 まるで昨日今日デビューしたばかりの俳優みたいだった。 もっと無難にこなすと思ってたから思いっきり期待を裏切られた。 もちろん悪い意味で。
>>64 実力派俳優勢ぞろいの大河で、思いっきり浮いてたなw
なんか恥ずかしい奴。逆に同情するよ
66 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 22:19:48.27 ID:C2VAk9bO
>家茂好きなのに台無し 恥ずかしいのはお前だろw
低いレベルだけど風鈴火山の2世の諏訪頼重の息子、坊さん役より棒じゃなかったよ
演技はあれだけど 初々しく鬘が似合ってたしよしとしようよ
69 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 22:32:04.91 ID:sQjjzStI
でも今日の会話って 14歳のクソガキ(家茂)が、キャリア官僚(滝山)を諭したってことだよな。
14歳ではなく11歳ですね今日登場した慶福は
もっと滝山は、家茂の周囲から悲惨な目を受けるよ。 実母のバカ騒ぎを注意しただけなのに、 毒殺されかけたり、部屋を放火されたり (史実に残っていることだが、誰がやったか証拠まではない。しかし怪しい〜)
>>67 あれと比べないでくれw
あの演技は破壊的だった。
>>71 11歳だよ
ちなみに家定が死んだ時が12歳になってちょっとした後
カツラ似合いすぎ
母親が笑ってた。「バッテリーの子たちと変わらないね」だって。
確かに、棒ぶりはすごかったが、 きっと、幼少期のたどたどしさを表したかったのだろう… と、広い心で流しておいた。 しかし、役柄は似合いすぎ。
家茂として外見的には文句なしなんだよね。さわやかで好青年ぽい(今回は11歳だがw) あの台詞回しがもう少しどうにかなればいいんだが
79 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 23:52:41.42 ID:BXx5svAH
パンストかぶってるのかと思った
80 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/08(日) 23:59:18.57 ID:TxJ6tt6Z
御毒味エピソードが一橋刑部卿だったら篤姫は一橋派に鞍替えしますか?
ホマキも棒だから後半はやる気なさげな棒夫婦でちょうど良い感じになる
>>66 お前松田ヲタ?
おいおい、家茂は歴史上の人物で印象いい方だと言ったんだぞ?
歴史オンチはすっこんでろw
[845]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2008/06/08(日) 10:56:38 ID:4UyHMZuj AAS 篤姫松田翔太が出るから視聴率下がるw [846]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/06/08(日) 19:18:39 ID:820hf6pT AAS うわ、失礼〜!そんなこと言うんだったらここ来ないでよ! [850]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/06/08(日) 23:19:54 ID:F3QrT1qS AAS 翔太くんの声、いいね。 役柄もよかった。カッコよくて、惚れ惚れした。 顔小さいね〜。 やっぱり翔太、いい!
>>82 松田ファンが必死に工作してるんだろう。
家茂はこの後結構出番多いからすごい心配…。
せっかく盛り上がってきたと思ったのにな。
私も歴史上、と言っても史実として伝えられてる家茂が好き。 今回の家茂、11歳設定は無理としてww見た目は完璧! 台詞は棒と言うよりたどたどしい もう少し、独特の台詞に慣れてくれば、、、 それより、慶喜のイントネーションの方が気持ち悪
篤姫と家茂が会話してるとこ、学芸会みたいだった
87 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 00:55:18.76 ID:EKUSZM7L
翔太の台詞聞いてると、篤姫がうまく思えるじゃないか!w
88 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 00:59:40.93 ID:EKUSZM7L
家茂になったら福士誠治に交代させても違和感ないと思うが。
89 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 02:30:16.30 ID:As2vfGgB
家茂になったら水橋健二に交代させても違和感ないと思うが。
90 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 03:27:51.55 ID:H/JRthDo
神木とか早乙女太一あたりにやらせた方がマシだったと思うけどなぁ。
91 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 03:52:32.62 ID:mYZIjSzw
>>90 はぁ?
あんなとっちゃんぼうやや河原乞食といっしょにすんじゃねえ!
バカ!
そんなひどくなかったよー
93 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 10:56:38.20 ID:KBpySdgW
家茂が凛々しく見えて、慶喜が頼りなく見えても 孝明天皇から京都に呼び出しくらってからは 家茂は慶喜に完全頼りっきりになるわけだ。
>>93 だってその頃の家茂の身体は完全に弱りきっていたからね。
身体の丈夫な慶喜が代わりを勤めるのは当たり前。
神木は大奥で慶福やってたよね。
96 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 11:00:15.11 ID:NNSmc0t6
台詞回しさえまともならなぁ あれはひどすぎる
どうしてもおやじと比較してみたくなる
>>89 「徳川慶喜」では家茂役者が三人くらい交替してたよね。水橋研二の
あとにもう一回別の役者が出たのは謎だったなあ。
99 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 12:58:15.70 ID:jSvRebNc
ううむ、やはり慶福は子役にやってもらいたかったなあ そして原作小説どおり菓子を喰ってゲロって、意識回復後 「この件は内密に」 と言って欲しかった 子供の棒読みで言った方が、はじめのあいだつにせよ、このセリフにせよ、 よりけなげだものなあ 篤姫だけでなく勝のハートも鷲?みにしちゃった家茂公だものな やはりチャームポイントは「けなげ」で「守ってあげたい」だよね
100 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 12:59:34.50 ID:jSvRebNc
すまぬ 鷲?み→鷲づかみ 漢字が表示されないのね。。。
なかなかの美少年だったから気に入った・・ようにしか見えない
102 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 13:49:09.16 ID:jSvRebNc
美少年 それは大いなる強みじゃの〜
家定と家茂は従兄弟同士なんだね。
篤姫が堀北に嫉妬すると、おもろいの〜 それをみた家定が化けてでて、ドロドロ〜
ちょっと台詞回しは微妙だったけど、雰囲気は良かったと思うよ。 まだ初挑戦のジャンルだし、慣れてなかっただけじゃない?松田翔太。 今までのドラマは演技上手だったから、これから良くなるでしょ。
106 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 15:41:17.02 ID:mYZIjSzw
神木ならわかるけど、早乙女太一みたいな成り上がりの白塗りお化けより、翔太が劣るわけないじゃん。
107 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 15:48:17.22 ID:2Pg8wbxd
神木は、堺雅人&小日向文世の系列だから(笑)、比較できぬw
相変わらず松田ヲタがわいてるな
なんじゃこ(のスレ)りゃ〜 by ジーパン父ちゃん
110 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 16:44:25.48 ID:v8PUYR1Z
111 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/09(月) 17:01:46.81 ID:HZ6yM+cO
従兄弟どうし それは大いなる強みじゃのお いや、実際、それが後継候補エントリーの理由なんだけどね
スイーツ将軍としては合格
表情はとても良かったと思う。特に目。 今までに見た事のない顔してたね、翔太ソ。
今はまだ子役がいい…去年の典厩みたいに子役使う必要ない顔だったらいいと思う…
芸能オンチで、前回の放送で初めて顔みたんだが。 父親に似てるね!なんか応援したくなってきた。
松田優作さんってすごい俳優だったってことは知ってるけど顔が全くわからない。 龍平君と翔太君だったら、どっちの方が似てるの?
どっちもパーツごとに絶妙な組み合わせになってるからなあ… 鼻は確実に翔太のが似てる。口は形は龍平かな、大きさは母親の方っぽいけど。 翔太の口は形は母親似で大きさが優作 眼はどっちかと言えば翔太?(優作氏お直ししたらしいしなんとも言えん) ぱっと見の造作は翔太の方が似てるかも、だが醸し出すものの異質さは龍平のが近い
>>116 釣りですか?
レンタルで出演映画やドラマみれば一目瞭然
わかる人なら一瞬でファンになるよ
キムタクが外見や演技のマネしてることもよくわかる
118の方が釣りくさい
松田翔太ルックスと声はいいし、かなり気に入っていたのに… 家茂はかなりやばかった。 演出でそれらしくしてたけど、どーみても平の方が堂々としていて立派に 見えたぞ。 カツゼツ悪いし台詞覚え悪そーだし、 噛まずに最後まで言うので精一杯ってのがアリアリだったね。 抑揚つけるとこまでいかなかったんじゃない? 今までこんな大御所に囲まれて仕事する機会もなかったし 間違えないように緊張してんのは分かるけど… ま、この程度の器だったってことやね。 大河でいいとこ見せられたら次から仕事も増えて たくさん見られると思ったのに… 残念だ。 ほんと憐れな演技だったよ
>>119 松田優作の顔を知らずに松田翔太のスレに登場
→小中高生の可能性大→2ch登場は稀
それでも書き込んだのは、木村の演技が松田優作を真似ているとの評価への
他人のリアクションを聞きたかっただけ
ここは大河スレ。アイドル板じゃねーぞ。 優作世代としては、ほとんど初見だ。龍平と違って二男のことは良く知らん。 幼稚なところは演技なのか素なのかよくわからなかった。ヘタレなのか? 爽やかで凛々しい若君な雰囲気は良かったと思う。 庶民の臭いはしないし、切れ長の目にヅラが似合っていたから、まあ合格。
2chを誰が見ようと書きこもうと勝手じゃん。
124 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/12(木) 01:27:09.33 ID:yqfCmYwW
ライアーゲームでもかっこよかったよ、慶福君
紀州慶福@本郷奏多
126 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/13(金) 18:58:58.79 ID:J59sng8r
実質最後のの武家棟梁として家茂を凛として描いている。 慶喜が有能知恵者ゆえに近代的官僚臭があるのに対して、 家茂には大器、病弱、夭折の滅びの美学がある。
127 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/13(金) 20:09:13.51 ID:oU17EgXq
11歳ワロタ
128 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/14(土) 17:14:08.25 ID:fHepreyq
>>120 平さんは、もう三十代だよね?
そりゃシッカリしてもらわないと
翔太は兄とタイプが違って、顔に癖がないから
頑張れば役柄が広がると思うよ
兄は兄で、喜多さんの時のような癖者が似合ってる
両親の味が濃いのは兄だなー
129 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/14(土) 17:32:35.11 ID:tCBE3aKK
慶福ってただの若君? 藩主じゃないのか?
130 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/14(土) 18:40:24.57 ID:Kf15pC5p
>>126 うまい。うまく二人の違いを描写してますね
正にその通りだと思います
131 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/14(土) 21:37:50.35 ID:VLFq0iV+
芝の増上寺で発掘された家茂の遺骨を調査してみたところが、 家茂は鼻の高いなかなかの美男子であったという。 しかしその歯は虫歯だらけで、写真見ているだけで口の中がムズムズしてきた。 家茂はもともと歯のエナメル質がもろい体質で、そのうえ大の甘党だったから。
132 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 08:16:07.57 ID:8bdorfaM
>>132 でも21歳で死んじゃった・・・て言うのが罪だよね。
せめてあと5年・・・
134 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 08:46:08.61 ID:8bdorfaM
>>133 そこが格好良い。「もし生きていたら・・」歴史のロマンがそこにある。
織田信長しかり三国志の孫策しかりケネディしかり。
家茂と和宮の間に子供がいたらどうなってたろうね
>>134 でも、織田信長もケネディも40代まで生きたよw
孫策は時代古過ぎ、その時代なら普通かも・・・
もちろん16代になるだろうけど(今でも徳川家はある、松平と変えているけど) 和宮は子供が産めないほど華奢だったとか。 産むなら篤姫の子供の方が安泰だったと思う。 家定の体調が何処まで悪かったか知らないけど。
138 :
訂正 :2008/06/15(日) 11:28:47.23 ID:b6raTXAx
松平⇒田安 スマソ
和宮145cmもなかったような…体重も30kg台だし たしかに華奢だけど、当時それでも出産する女性もいたろうし、 家茂もあと5年生きていたら、一人くらいは子供できてたかもしれないね
140 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 16:16:13.26 ID:8bdorfaM
>>136 年齢に関係なく「あの時死ななければ・・・」が歴史のロマン。
家茂と同じ20歳前後で日本史上の人物を探すと豊臣秀頼とか天草四郎時貞かな。
でもふたりとも夭折ではなく敵に攻め滅ぼされてるからちょっと違うか。
年齢はだいぶ上だけど歴史のifを感じるのは平重盛くらいか。
145cmなら当時の女性としては平均
142 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 18:16:13.55 ID:8bdorfaM
年齢から考えて家定に家茂くらいの子供がいてもおかしく無いじゃん。
演じる松田翔太も甘党でチョコやケーキ好きです。
昔、「知ってるつもり」ってやつで和宮やってた回があって、 そん時家茂がどんな人かまったく知らなかった自分は いたく感動したのを覚えている。 徳川将軍にありながら、誠実な人柄で、和宮を一途に想いながら、時代に振り回され、早死にしてしまう。 なんとも儚い運命だ。
146 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/16(月) 08:13:30.21 ID:25a642cM
風来坊とケバい女優の息子なのに、家元の御曹司とか、紀州の若殿様とか似合うよな。 龍平より、こいつの方が伸びるんだろうか。
そりゃ、あの食えないオヤジの勝海舟が人柄を慕い 剣客の榊原健吉はその死後に奥詰め出仕を止めてしまったほどだから、 家茂の人となりを評価する逸話はたくさんあるよ。
148 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/16(月) 10:50:33.80 ID:mXbADU4h
>>146 まぁお坊ちゃま育ちには変わりないからね。
庶民の子供とはやっぱり品が違う。
有栖川宮熾仁親王は、親長州派で尊王攘夷の志士と交流を持っていたから、 もし和宮が最初の婚約どおり結婚していたら、親王の言うことを受けて、 「ふーん幕府って悪いのか、死んだ家茂とか慶喜というやつも、 悪逆の徒だったのかとか」とか感想を持ってしまうのか。
>>146 確かに、妙にボンボンの役は似合う。夕食で喧嘩する奴なのにw
あとはセリフ回しをがんばれ
夕食で喧嘩を信じている人がいるとはw じゃ、勝新太郎の言っていた「勝手にパンツに覚せい剤が入ってた」も 事実と思ってる? どういう理由であれ、手を出すのは良くない事だけど、そんな簡単な理由では無いよ。
>>152 夕食で喧嘩とかの方が、ダークなネタよりも
いい気がするんだけどそうでない?
そんなこと別にどうでもいいが、この回が最初の撮影
だったんだろうか、緊張が画面から伝わってきた気
がする、こころなしが皿を持つ手が震えてたけど
あれは演技?
_ _ /::. ソ .::;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) |:::: ″. ´/ |::::: ヽ / /;| |::: ( ' ( .::;;;| |::: | ミ .ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: .i ! ::;;;;;| |::: i .ノ . ::;;;;;| |::: ( ヽ ..::;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| ,,.-‐''"´" ノ ノ ""´"''- 、 ´ 家定さまも上さま(家茂)も、ここまで、おのこがいきり立ちなされれば、お子がお生まれになったのに・・・残念でございます。 (by瀧山)
155 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/23(月) 08:56:17.73 ID:JCmRzggw
大奥でも夕食で喧嘩勃発松田翔太www
ホント?
158 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/24(火) 00:26:40.30 ID:QzIoMchv
翔太、フレンドパークに出てなかったな。
お母さんの松田美由紀さんって、愛読書が カントの純粋理性批判だそうな。 哲学ってだけで、俺もうダメだけど。 プロフィールにはたいしたことは書いてなかった。 この人は、そんなにインテリなの?
まさかw
161 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/24(火) 16:49:17.26 ID:gn0rQ9Kn
お母さんは、ヤンキー娘の走りだよ。
お母さんって大学は行っているの? ガセで、カントの「純粋理性批判」が愛読書ですとか言ったら、 じゃあ、読んでくださいって、いじわるしてくるヤツが いるかもしれないよ。結婚の経緯が問題あったから。 芸能レポーターから評論家、教授からね。 特に、映画にも何度もなった「完全なる飼育」を書いた優作の前妻からw 下手につけるウソじゃないから、本当に読めるのかも。
読んだ=インテリ・・・
>>163 違う。お前、うっかり八兵衛兵か?読み抜け大杉w 愛読書だよ。
それにあの本一度読んでみろ。
難解の度を越えているぞ。
あれが愛読書(=何度も読める)なら、インテリの範疇には入るぞ。
「インテリ」腹いてーーーーww 哲学書を読むなんて、ハイカラでナウい今時のインテリだなwww
援護する訳ではないが、本当にあの純粋理性批判理解出来てるのなら、本当に尊敬する。 自分は哲学・倫理学専攻ではないが、うちの大学院修了単位にどっちも必要で、この間カントの主な3つの批判をやったが、さっぱり理解できん。 因みにウチの哲学の教授は未だにダーウィンの進化論批判してて、そこも理解できんw
>>165 脳を一度MRIで見てもらおうか?www
DQNくんw
お前、DQNまる出しの文章だな。w
>>167 いやぁすまんかった。
「インテリ」という死語をリアルで使ってる人に遭遇したのは初めてだったから
つい興奮してしまったょ。
貴重な経験をさせてもらってありがとう。
いつまでもお体を大切に、長生きしてください。合掌。
>>168 >「インテリ」という死語をリアルで使ってる人に遭遇したのは初めてだったから
君は論壇の世界を知らないようだね。「思想なんていらない」勢古浩爾を一度読んでみたら?
今日は頭のおかしなDQNに会いました。 彼の冥福を祈って 合掌 南無〜
170 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/27(金) 02:12:59.32 ID:dITDko49
× インテリ ○ インテル
172 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/28(土) 03:49:48.52 ID:q9ildMre
書を捨て、PCを捨て、街に出よ。
>>172 「街に出よ」って・・・いろいろ爆破・殺害予告が出てきているんですが、
大丈夫でしょうか?ガクガクブルブル
174 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/29(日) 06:29:24.97 ID:L7cqI9Jx
オーラの泉にお母さん出てたな。いいキャラしてて好感持てた。
ガイドブックの家茂すげーかっこいいよ まぁ演技は不安だけど
翔太君のことだから、演技もどんどん磨かれてくと思うよ。
ネタバレスレより↓マジネタだったらいいね。 499 :日曜8時の名無しさん:2008/07/02(水) 00:02:27.99 ID:tnSBWZoD 最終話 徳川家達役で松田翔太 再登場 新キャスト 安藤信正 白井 晃
土スタをみたら、なんか松田翔太って可愛いな。意外。
次回慶福また出るよ しばらく出続けるかも
TVガイドのインタビューで見たけど 涼しげなルックスで役のイメージには合ってるよねやっぱり
181 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/10(木) 10:32:11.64 ID:9fUmNrJg
徳川家茂ほど人柄をあらわす逸話の多い歴史上の人物はいなんじゃないかな?
そうだね、自分を将軍にするために汚れ役に徹してあげく凶刃に倒れた井伊直弼を 朝廷の機嫌を取るために死後改めて罰したり、 人事で慶喜をさんざん苛めたり、 将軍辞職するする詐欺をやらかし幕府の恥を満天下にさらしたり……
183 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/12(土) 21:41:15.83 ID:rIEl+jZi
いよいよ明日登場です
しかしまあ、綺麗な顔立ちしてるな。親のいいとこ取りかね。
普段微妙な髪型してることが多いせいか雰囲気イケメンってイメージ持ってたんだけど、 髷姿がすっきり凛々しく見えて驚いた
化粧品CMの「いつも一緒だよ」「にょほ〜ん」の人だよね? この段階で9歳か10歳? まあイイか
かっこよかったけどちょっとしかでなかったね昨日は 次々回の将軍の母の回から出番が多そうだね
>>186 確か13歳かな?
前回(6/8)出演の時【器くらべ】と比べると大人っぽくして有った様な...
家茂クンって過大評価しすぎじゃね? 彼がもっとワイルドな将軍だったなら 江戸幕府は潰れずに済んだのではないか?
母親譲りの顔ポチャだから、13歳に見えるな
不思議と見える。 くりくり目で。 将軍になった時は男らしく変わってたらびっくりするけど そこまで演技できるか見もの。
>>191 いや、できないと思うw
ただ見た目はまあいいので、座っていたらいい感じなのではないかと
映画花男の松田翔太は、色気のある大人の男なんだけどね。。。 ちょんまげしたら子供になるのか、はたまた演技か。 後者である事を祈る。
なぜか年下にチェンジした水橋健二→進藤栄太郎
GACKTみたいな美しい青年になったらびっくりする。
30話の予告(「将軍の母」)を見た。楽しみだ!
197 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/19(土) 01:09:45.29 ID:wX5lbW9X
実物の家茂って無類の甘いもの好きだったみたいだね。 墓から掘り起こした遺骸の写真に写ってたが、虫歯だらけだった。
>>196 どこで観られますか?
次の次の予告って
201 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/19(土) 10:45:40.20 ID:NLvXxqrI
>>197 俺も本を持っているが、虫歯だらけの歯と、髷を結った黒い髪が印象的だよね。しかし家茂が総髪にしていたのは意外だった
ドンちゃん騒ぎ好きの実母の役を熊谷真美あたりがやれば面白そう
瑛太とよく似てない?
204 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/21(月) 13:07:35.14 ID:zZukiy0O
>>185 確かに。サッカー上手いよな 後意外に英語(高校留学?)ペラペラだしなあ‥。
瑛太とは目以外は似てるかも名
台詞回しひどすぎて笑ってしまう 大河は早い
207 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/23(水) 20:51:52.85 ID:gIE1HOQb
ヤフーのフォトギャラリーにアップがあったけど、 なんちゅーカワイイ顔してるんだろか。 演技しなくていいから、毎回どアップをたくさん映してほしい。
この人、妙に色気あるから、髷と着物がよく似合う。 これで、演技力がある程度あれば完璧なのになぁ…。
>>207 ほんとだ、やたらカワイイw
この人演技の表情は悪くないような気がするんだけどな。
いかんせん、セリフまわしがね。ハマる役はハマるんだけど。
>>207 d。 保存できん。
あのセリフまわしも、また良いのじゃ。
211 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/24(木) 20:58:33.12 ID:+pa/LFSR
>>202 いや、いっそ実母の美由紀様でいいんじゃない?w
その、やたらかわいい画像が見てみたい。 矢腐のフォトギャラリーってなんだ?
>>212 そのままやん
わからんかったらググりましょう
>>210 名前をつけて保存 するとフォルダの中に
217 :
210 :2008/07/25(金) 20:25:04.87 ID:pD+ibmJ6
218 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/27(日) 20:49:14.96 ID:9okVL8oo
家茂本格登場
>>217 214の言ってるのは、
ページ丸ごと保存てやつのことだよ
ファイル>名前をつけて保存>html完全
220 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/27(日) 22:09:13.16 ID:9bX5u/YL
お上品な家のお坊ちゃま、相変わらず似合うんだが・・・・ なんで肉ごときでケンカしちゃうかな??ギャップが ギャップがww
221 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/28(月) 01:05:18.82 ID:XOx6K6nW
兄貴も斬られ役浪士でいいから1回ぐらい出して欲しかった。
>>39 家茂イケメンじゃねーよw
顔はひょろっと細長く、鼻が異様に高くてでっかくて、
歯はものすごい反っ歯で口が突き出て、おまけにほぼ全部の歯が虫歯。
ひとことでいうなら「変な顔」だったと思われ。
イケメンといえば慶喜のほうだ。
家定が時期将軍に推したがらなかったのも
「慶喜が自分よりも美男だったから」というしょうもない理由からw
>>201 病気で月代を剃らずに伏せっていただけじゃ?
>>202 確かになwww
あの母ちゃんも酒癖悪そうだしwww
あ、間違った美由紀のほうだw それにしても棒読みひでーな 予告の段階ですごく嫌な予感はしてたけどね
フランス公使も貴族的容貌とほめていたしね。 アジア人をサルと馬鹿にしていた当時の西洋人からみても 慶喜は美男だった。
226 :
虎伏山 :2008/07/28(月) 03:08:27.39 ID:HGjavIqg
和歌山城近辺には、、 徳川吉宗公の銅像は有るけど、家茂公のは無いんだよねー。 作って置いたれよ・・・。 江戸にも無いだろうし。。
227 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/28(月) 05:57:57.55 ID:c0mR+f1l
セリフ棒読みと言うが、将軍ともなれば、公式の場の発言が殆ど。 失言は許されないから、あらかじめ内容を頭に入れて決まった文面を 喋ること多いからチョット棒読みくらいでいい。 篤姫と一対一で話す時はもう少し自然に話せないのかな。 (意外と普段の会話が棒読みっぽい話し方なのかも) 実際の薩摩の島津久光は薩摩育ちで江戸や京で暮らしたこと無いから スゴイ薩摩訛りでしかも言上を丸暗記で〜御座候調で話したから 京でも江戸城でも何言ってるか公家も幕閣も聞き取りにくかったらしいぞ。 梅雀井伊直弼レベルになると口上が歌舞伎完璧せりふ。見てるうちに 本物の?歌舞伎人形が動いてるみたいに見えてきた。 あれなら桜田門外ノ変で斬られた首がスポッと抜けて コロコロ駕籠の外に落ちるなんて演出も出来そうなくらいだ。
228 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/28(月) 11:17:03.83 ID:UCysBsyY
13才で将軍になったらしいからあんなもんでしょう。
若くして死ぬとだいたいイケメンに整形されるんだよ
230 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/28(月) 11:55:17.51 ID:JahChEue
演技力の差については、宮崎天障院と松田家茂が廊下並んで立ち話しているシーンが一番印象に残った。 自然な演技の宮崎と台詞を噛まない様に必死に見える松田でレベル差歴然。 心なしか一緒に演技している宮崎の「この下手くそが」って内心が見える様だったよ。
昨日の実況で「母上様」に一休レスがついててワロタ
>>221 この兄弟、記念すべき初共演がゴシップ記事で
公の場にいたっては一回も絡んでないしどうせなら
二人が並ぶような場面のある役がいいなw
ライアーゲームの人でしょ
>>232 ゴシップ記事なら共演ってことにはならんだろう。
ってかそんな記事あったっけ?
>>234 ゴシップというか兄貴との写真なら、当初妹とされていた
(多分そうではない)女の子と三人で歩いているところを
撮られたけどそれ?
関係ないか、黙っていれば見栄えはいいね
兄弟が女の子と3人で歩いてた程度で、ゴシップになるのかww 当初は妹と思われた雰囲気なら、たいしたゴシップじゃないなw いずれにしても、大河とはスレ違いの話題だなぁ
237 :
日曜8時の名無しさん :2008/07/30(水) 10:48:50.85 ID:Y3iza8JT
>>222 家茂の肖像画(錦絵っぽい黒洋装の立ち姿)から推測すると
会津の松平容保に容貌似てたんじゃないか。(容保の写真は、幕末期、維新後
も色々写真が残ってる。幕末期は大阪城に居た頃、将軍慶喜が写真撮影を勧めたのだろう)
面長で鼻が高くて目が10時10分。家茂の肖像画と特徴が似てる。
徳川一族は、割とよく似た容貌が多いから、推測は出来る。
239 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/02(土) 05:09:30.03 ID:idO8BmmB
凄く品がいい感じで坊ちゃんな感じが出てたね この人素はお世辞にも育ちがいいとはいえないのに 不思議、セリフ回しさえもうちっとなんとかすれば かなりいいのにな
いや、育った地域はかなり良い所だよ。 家庭は知らないが。
242 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/03(日) 09:33:06.27 ID:NKWPvtZ3
かみそうでかまないハラハラ感がある
スタイル抜群ルックスいいのにしゃべると惜しい…
>>241 > いや、育った地域はかなり良い所だよ。
> 家庭は知らないが。
育ちとは家庭でどのように躾てこられたかだよ
地域とかでなく
>>244 でかい家に住んでんのに、ペンキとかヨーグルトとか
飛び交ううちだから躾なんか押して知るべし
しかし、家茂の時はそうは見えない、しゃべらなければ
完璧なのに
246 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/03(日) 18:10:43.65 ID:tWN6D0pp
家茂も家定も役者自身が相当個性的なキャラだから それぞれ視聴者に強い印象を与える。 松田家茂もセリフは棒だが妙に貴公子の雰囲気があって 将軍家茂もこんなだったかもと想像させる演技。 片岡鶴太郎(岩倉具視)や庭田嗣子(中村メイコ)の登場は次回?くらいか。
声がいい感じ。 セリフ回しの頼りないとこも、おばさんにとっちゃ魅力だったりする。
棒将軍
>>242 そのハラハラ感もイイよねw 頑張れ翔たん!
「いつも一緒だよ」 「にょほ〜ん」 が浮かんでしまい気が散る。
実際の家茂はこんなに篤姫をしたって大奥に通っていたとかは わかんないけど大河のドラマの中ではすごく慕ってたんだね、家茂。 年下の男の子が年上のきれいなお姉さんに 憧れるような恋心みたいでかわいいなと思いました。 実際大奥は美女3千人にハーレムだから興味しんしんだったでしょうな。
間違いなく篤姫に出てる出演者で一番演技下手だなと思う でも、ビジュアルははまってるし、髷や和服が似合うねぇ
しょうがないよ俳優としても一番年下だもん。
255 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/04(月) 10:05:11.00 ID:5EUF7k9f
>>241 たしかに住居環境はいいところですな。
父・優作が亡くなり、ワイドショーを見ていたら、
「え〜っ!俺のヒーローが実は御近所在住だったのか?」と
ビックリした記憶がある(平成元年当時、自分は上石神井に住んでいた)。
13歳の役どころを演じてるので、棒読みはあえてそうさせていると
今はいいほうに解釈している。家茂が亡くなる20代の頃に
演技が変わっていなければ、「あ〜、もっと精進せえよ」と言えるだろう。
>>255 ありゃーー、ご近所さんハケーン www
翔太くんのドラマはほとんど見ているけど、残念ながら
演技力はまだまだです。
でも存在感というか、何か、ただならないものはあると思うので
ゆっくり成長を見届けたい。
今回の大河出演が良い経験になってほしい。
257 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/04(月) 14:54:45.72 ID:nx5Zuhcq
大河はいろいろとセリフ回しが難しそう…。 格好はついてるし、雰囲気もいいからもっと自然になるように頑張ってほしいな。 宮崎あおいちゃんとかが結構上手だから、比べられちゃうよね。
258 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/04(月) 15:06:16.25 ID:wqjMJNF1
あおいのどこが上手いんだよw 微妙な表情の作る能力なんて皆無に等しいだろ
台詞回しは表情以前の問題だから翔太には本当に頑張って欲しい
でも、前回よりかはすこーしよくなった気がする 多分だけど あとなんか照れる表情するとこっちまで照れて しまうw
261 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/04(月) 18:04:22.56 ID:vfRZhplb
>>258 たとえ誰に限らずどれだけ上手いという意見が多くても「〜のどこが上手いんだよw」と言う事によって
自分は役者通だということをアピールしようとしてるんですねわかります
262 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/04(月) 19:57:06.61 ID:eaUtLXNw
なんかホントに天璋院に恋してるみたいで、 見ててハラハラする。 でも天璋院はナオゴローの時みたいに、恋愛には鈍感だから 気づかないんだろうなー、もったいない。 ワタシだったら奥の部屋でこっそり押し倒すぞ。
>>262 そう、なんかハラハラドキドキするんだよね
尚五郎の時は頑張れって微笑ましく観てたんだけど
棒加減にハラハラしてるのかなんだか自分でもよくかわらん
棒かそうでないかと、説得力は、関係がない場合もあるという好例w
265 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/05(火) 08:36:18.19 ID:pRvmgPQf
棒役者で変な顔付きの松田翔太www
>>254 今回の大河出演で一番年下なのは勝地君だよ。
でも、ジョン万次郎と勝海舟って実際は4,5歳くらいしか離れてなかったんじゃないかな?
北大路欣也と勝地君じゃ孫みたいに離れてるけど。
翔太くん頭小さい
勝海舟(1823〜1899) …北大路欣也(64) ジョン万次郎(1827〜1898)…勝地涼(21) 徳川家茂(1846〜1866) …松田翔太(22) まあ、大河板でこういう話を始めるとキリが無いわけでw
意外に似合ってる。 セリフは若干棒だけど、スラスラしゃべられるより青二才将軍っぽくていい。
270 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/05(火) 16:55:47.24 ID:VFJ6923T
似合ってるよね。 確かに、棒とかいう前にいい意味で捉えたほうが良いと思う。
おぼっちゃん中学生年齢に見えるし、似合ってると思う。 気恥ずかしいセリフはちょっとこそばいが…
>>266 俳優としては一番活動歴が短いから、実際の年齢ではなくて俳優としての活動年数のことかと…
背は高いし顔は小さいし、時代劇どうなんだろうと思ってたけど、雰囲気がすごくいい。 言葉使いが慣れないのか、セリフは探し探し? カタカナを喋っているみたなんだけど、 それが誠実そうに聞こえるから不思議。
275 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/06(水) 15:18:28.61 ID:wksyiWsp
松田翔太嫌らしい顔キモイ
篤姫で初めてこの人の芝居みたんだけど、こんなに棒だとは思わなかった。 雰囲気がいいだけに残念!
>>272 なるほど。
勝地君は子役からだから結構俳優歴が長いね。
松田君の公方様、品があっていいと思うし、
セリフ回しも13歳の公方様なんだからOKでしょう。
勝地クンと比べないでほしい 芸歴が違いすぎるw 今年で四年目でしょ、芸歴 後半持ち直してくれればいい で、家達をやるっていうのはホントかな? まだ撮影してないみたいだけど
宮崎と松田の会話シーンを見てると、いつ宮崎が「このど下手くそが!」と怒り出すかとハラハラしてくる。
280 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/09(土) 16:49:02.45 ID:+ERQE2EC
徳川の御曹司、公方役にピッタリだな。線の細さ繊細さ。 長州征伐での甲冑姿がめっちゃ楽しみ。
長州征伐の時、甲冑なんてちゃんと着るのかな? フジの大奥(だったから)江戸を出発する時、 町民から嘲笑の掛声を浴びながら、って場面あった けど、ああいうの似合いそうだね
フジの大奥では別に町民から嘲笑を浴びてないけど。 町民も出てこないし。 野外ロケで綺麗な芝生で(公園のようだった)滝山に「大奥の船長は最後まで 大奥に残れ」と命令して母親に滝山の命に従うようにと言い、和宮と別れの挨拶をして 母親号泣で軍の後を追いかけ和宮が慰めていたよ。 大河ではどう描写するのかな。差別化をはかるから違う演出にするんだろう。
>>282 そうだった?フジの大奥のノベライズで読んだ気がしてた
すごく切ない描写だったんだよね、ああいうの似合う気
がするんだ
284 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/09(土) 23:48:13.60 ID:vliWjDvR
実成院でてねぇし・・・・つーかなかったコトになってるし
>>282 大河板のどこにでも登場w
>フジの大奥では で始まるスレ
286 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/10(日) 00:55:41.82 ID:91ajhnDG
>>284 篤姫と家茂の親子関係ってのに重点を置いてあるみたいだから、出すとそれが薄まってしまうかと
出したところで、本寿院とキャラ被りしそうってのもあるがw
>>285 探したけどそんなスレ見付けられんかった…
スレ と レス の区別が付いていないだけですな
289 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/10(日) 02:49:04.07 ID:hBUOhlja
家茂最後の出陣は仰々しく描いて欲しいな。 武家の有終の美
高杉晋作に京で「よう征夷大将軍」呼ばわりされてぶち切れるシーンをおながいします。
勝さんとすごい顔の大きさが違うなと思ったw
船の話題でワクテカなのが可愛かった
293 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/11(月) 10:23:49.82 ID:SKqmgv+7
船を見て、めちゃめちゃうきうきテンションアップな 翔太家茂カワユス。
294 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/11(月) 12:10:08.57 ID:Z5lsqlKv
↑ これなら 「ケータイ小説野いちご」の 「ルッキング・フォー・ラブ ☆リアル・ファミリー☆」 をドラマ化すれば良いのに。 必ず泣ける! 絶対ヒットする!!
○○○ ○ ・ω・ ○ もちもち いえもち ○○○ .c(,_uuノ
297 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/13(水) 16:00:20.17 ID:dn1Rpceq
>>295 カワイイw
今週のフォトギャラリーの家茂様もカワイイ
>>295 今はなき三和銀行のライオン思い出したよ
299 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/14(木) 04:59:52.97 ID:Icvp5pWU
小学生の娘がハマッテしまってますが・・・(カッコイイと) 私としては、良い役を貰った松田君だけに、年令13歳とは関係なく もうすこし演技に表情を求めます。
表情は良い 台詞回しはあれだが
>>300 『演技の』表情な。
やっぱ滑舌が悪いんだよな〜。NGとか見てるとおもろい噛み方してるしw
噛まないだけで四苦八苦してるな
303 :
ひこにゃん :2008/08/16(土) 01:36:48.30 ID:g13U4ZJX
まあ、これも、上様がまだお若いが故。
304 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/16(土) 16:57:51.19 ID:UeUj+O8b
この人の演技って、なぜかワンパターンなんだよな。 これから成長していくのかな。
く棒さま呼ばわり返上の名演を。
自分の妻を不当に虐める義母を実家に送り返す気概がこいつにあればなあ・・。
あんまり難しい言葉を喋らせなければ良いのにと思う。
308 :
ひこにゃん :2008/08/17(日) 23:21:40.01 ID:4TaHNl8V
く棒様、宮様と結婚なされ
309 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/18(月) 00:28:15.64 ID:G2tCrQgC
>>298 おまえw
歳いくつだ??
俺はいまでもグリーンのキャッシュカード持ってる。
>>309 298だが、自分はDKBのハートのカードを今でも使っているw
篤姫に対して優しく笑うシーンが良かった。 めちゃめちゃ嫌がってる和宮を見ながら 「こんないい子が江戸で待ってるんだよ〜。」と言いたくなった。
篤姫と違って、これから夫婦になる相手を見て「何、あの生き物は?!」にならないだけ和宮は幸せだよな。
この先なるたけセリフ少な目にした方がいいかもw 黙ってればそれなりにお殿様
>>312 確かにw。見るからに聡明そうな家茂には
「おたあさん、アレは何どす?」
にはなりそうにないな。
正直家茂はあのセリフ回しもあって聡明にはあんまり見えない 勝がどのくらい惚れ込むのかどうかがみもの ただ躾よく育てられて素直で優しい人には見える、松田って どうも暗いというかどこか闇を抱えて生きてる人が似合う イメージだったので、ちょっと新しい面をみた気はする
寒流スターみたいなキモイ顔してるから、婆人気高いんだろうねw
演技微妙でも無駄にイケメンだからつまんないアンチが沸くんだろうね
正直ルックスがここまでハマってなかったらあの棒読み演技じゃフルボッコだったろうなw でもだんだん見慣れてきたせいか許容できるようになってきてる自分がいる
319 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/24(日) 21:42:37 ID:l8GoFpVZ
まばたきがやだなあ 見つめる演技でパチパチさせるのって素人くさい。 誰もやってないから微妙
盲目ヲタ乙
台詞の意味を理解して話してる感じがしないw 丸暗記頑張ってます的な棒読みなんだよなぁ
確かにあおいのように演技してる感じには見えないね。 まあ外見にも助けられてか、素直で育ちの良い子に見えていて OKではないだろうか。 優作に似ていたらこういう役は来なかっただろうな。 でも今日微妙に目から口にかけてが似ているのに気がついた。 うつむいたり、窺うような顔になるとお父さんのDNAが顔を出す。 ミックスの仕方でこういう若殿役に合うようにもなるんだなと感心。
323 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/24(日) 23:23:05 ID:1KbFvXsI
でも、今日の大声で笑う演技は良かった。 大声で笑うって結構難しいんだけど、あれはかなり自然な感じだったよ。 ・・・その後の台詞はいつもの棒だったけど。
大声で笑う声は後入れ?と思っちゃった。 演技としてはけっこー見栄えするシーンなのに、 あえて表情がわからないくらい遠くのアングルから 映してたよね。 今回も棒セリフ全開だったなぁ。そのまま最期までいかないでね。
325 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/25(月) 00:15:13 ID:dzyX2ibz
翔太的にもあまり面白い役ではなさそうだな。 優等生すぎて
>>317 >無駄にイケメン
笑うところですか?w
327 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/25(月) 00:46:07 ID:dyO7D/GW
かみそうで毎回コワイ。なんなんだろ…大根…なのか?微妙な演技
和宮にではないが、京のおたあさまや庭田さんのあまりの態度に 「うちのお坊っちゃまの何が不足だとでも」と啖呵のひとつでも 切りたくなった自分は、嫁いびりの素質がある!
329 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/25(月) 08:35:34 ID:1TomdV6R
翔太の家茂好きだよ。 清潔感があってさわやかで。 今までとは違う雰囲気の演技でおもしろい。
年齢(13歳、史実では)からして、もっとやんちゃで、ハキハキとした物言いがあっても いいんじゃないかと思います(実では無いにしろ母である天障院の前では特に)。 それでいて、時たま凄く大人びたしっかりした物言いをすると、やはり勝が信奉した 若将軍だけあって違うなって感じも持てるんですが・・・ 常に妙に大人ぶって物静かに話すのが、いくら育ちが良いとは言え、史実の人物像から しても違和感があります。 ミスキャストかなって感じが自分の中では大きいのですが。
婚儀のときの烏帽子?の位置が上すぎて、ハゲてるみたいだった
ほめるところが見た目しかない松田弟ヲタ その見た目も中の下なんだけど 盲目ヲタにはイケメンに見えるらしいねw
普段はイケメンだとも思わないけど(兄?弟?よりはマシだけど) ちょんまげは似合っていると思う。 涼やかな顔立ちだし、若くて爽やかな上様っていうのは雰囲気出てていいと思うけどな。
334 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/25(月) 15:23:09 ID:lNqEvG4m
涼やかな烏帽子姿は、いにしえの源氏の御曹司九郎判官を思わせた。 都びとにさもうけそうな雰囲気には、宮さんもご満悦のご様子。 鬼ではなかった・・・
>>330 ミスキャストかどうかは別にして、
私は家茂に、やんちゃでハキハキとしたイメージがない...
慶福の時はさておき、
将軍として元服した後は、病弱なのに文武両道に努め、
激動の時代の中、一生懸命良い将軍であろうと頑張っていたが、
若いが故に、後見職に就いた 田安や慶喜に圧され
自分の思いが形に出来ない、そんな、悩みの多い若い将軍のイメージ
それに、今週の和宮と結婚した時の年齢は、もう17歳
ここの所、一週間で1年の歳月が流れてる感じ。。。
336 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/27(水) 09:39:54 ID:pczKQD0g
演技が勿体無いと思います。 あんなに容姿が綺麗なのに。。。残念です
失格
残念どころか失笑もん
339 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/28(木) 09:42:09 ID:Hbbx8SpU
でも、笑顔のシーン等はいいんですがね。。。 セリフになると、間が開きすぎて、棒読みになってしまう。。 演技指導をしてあげる人はいないのかなあ・・・直るかもしれないし。。
また始まったよ盲目ヲタの過度な擁護が さすが七光り
人格者の家茂将軍は好感持てるものの、 逆に言えば、お人好しすぎて将軍家の権威を貶めてしまった罪があるな。 やはり13〜14代将軍がひ弱すぎたのが徳川幕府には不幸だった。 慶喜も最後は弱気が災いした。 もっと骨太の将軍がいれば、倒幕は避けられたんじゃないか? たとえば吉宗。 家茂と比べて、同じ元紀伊藩主だがずいぶん違う。 三男の雑草育ちと嫡男の温室育ちの差かな。
342 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/30(土) 20:13:21 ID:XjULyapC
いや、家茂の早すぎた死がすべてだ。生きていれば徳治の時代を迎えたであろうに。 家茂はいわば和製ケネディ。その死が悼まれる。
家茂と孝明天皇の死が早すぎたのが、幕府が崩れる原因のひとつだしなぁ。 自分は家茂も孝明天皇も暗殺されたという意見だからそう思うだけかもしれんけど・・・。 義兄である孝明天皇からの信頼もあり、妻である和宮との関係もうまくいってて 幕臣から慕われた将軍で、さらには努力家でもあった人だから 生きていれば、と思わずにはいられない人だなぁ。
松田の朝鮮人顔じゃ人格者にはとても見えないな・・・ 沢尻と付き合ってた奴がお人よし?ありえない・・・・
沢尻は中学の同級生だっけ?
慶喜の大河の家茂は、愛妻をいじめる篤姫を嫌ってたんだよな
滝山の事も嫌ってたね。 やまたのおろちだとか言ってたようなw
初々しさがいいね
メイコはん、いやーんw
350 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/31(日) 22:12:39 ID:Ey1TosOp
セリフは棒だが、それが案外将軍らしく見えると思う。
351 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/31(日) 22:17:55 ID:uFe63Z7p
家康でも吉宗でも倒幕はさけられないよ。 世襲将軍を首班とする合議制などでも限界がある。 国民皆兵にまではもっていけないだろ。 明治になっても徳川公爵家とその一族はまだ特別な家だったんだから満足とすべし。
>>344 親父と同じくお目目のお直しか
やっぱり不自然だね
まぁ和宮も同じだから
お直し夫婦でいいかもね
情報公開の時代なんだから詳しく表示すれよ犬HK!
金払って見てるんだぞ
353 :
日曜8時の名無しさん :2008/08/31(日) 23:35:24 ID:3/++1FfW
びっくりした 来週のTBS情熱大陸に出るんだね 篤姫の撮影シーンもあるぞ
やっぱり棒 みやさんの演技が台無し
355 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/01(月) 03:22:52 ID:rC7aoTsr
演技はまぁまぁだけど、照れくさそうなトコに萌えてしまった…家定さま一筋のはずがっ( ̄□ ̄;)!!
356 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/01(月) 04:15:12 ID:h8mZemkS
>>459 ワロタ
>家茂和宮も結構お似合いでいいと思う、初々しい感じがあって
>家定篤姫とはまた違ってもの静かなカップルな感じだ
どっちのカップルも好きだけど、確かに家定篤姫は夫妻ともに
騒々しいもんねw
初々しいなぁ!!! おねえさんはどきどきしちゃいました。
>家康でも吉宗でも倒幕はさけられないよ。 そうかなぁ。 幕府はまだ軍事力を持て余してたし、 名将が指導して上手く使い切ってれば、 最低、東西は拮抗したまま交渉できたと思うんだが。 「朝敵」を汚名と捉えるような水戸学の申し子将軍などではなく、 朝廷など意も介さぬ胆力のある武人、たとえば家康が指揮していたら、 少なくとも戦国の世を統一するよりは楽に収拾してるような気もする。
カプヲタが暴れてるな
>>358 そうかなぁ。
優れた指導者ってのは時代が決めるんだよ。
胆力のある武人でも先見の明がなく時代にあわなければなにもできないよ。
歴史のなかに埋没してしまうだけ。
信長や家康を作ったのは時代だし、またあの時代だからこそ出てきた人物。
幕末には幕末の偉人を出す背景がある。
幕末から日本も世界史の中に組み込まれ、世界史の中で動きはじめたことを認識したほうがいい。
幕藩体制などという政体ではどうにもならんよ。
遅れてきたドイツの苦悩も知ったほうがいい。
確かに倒幕側だけではなく、時代に合わなくなった幕府の幕引きに慶喜とか勝がでてきたんだね
362 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/03(水) 00:23:47 ID:ZsQlCWyj
お顔が綺麗でびっくりしました。(特に婚礼の際) でも・・・・私も家定様のほうがいいな。。ごめんなさい。
フジ大奥版の寡黙な家茂が素敵だったので今回のはちょっと軽く見える でもいずれもいい人に描かれるよね家茂さん
364 :
409 :2008/09/03(水) 11:58:52 ID:gdLKlBqI
まぁ家茂自身、悪く言う人や記述がほとんど無いようだし...
>>360 「またも辞めたか亭主殿」見ませんでしたか?
仏蘭西の様な郡県制にして連合国家により
徳川家を生かそうとしてましたよ
天皇中心の中央集権国家よりも面白い時代になったでしょうね
そもそも家康がいたら倒幕運動なんて起きない。 少なくても勝を解任するなんてアホな事は絶対しない
.
>>358 >>360 家康、吉宗が幕末期の将軍よりも明らかに優れていた所は、麦飯玄米を常食としていた事。
共に鷹狩りを好み、家康は三河の大豆味噌を常食として鰯を好み、
吉宗は質素ながら野菜をよく食べ新鮮な魚の善し悪しを見抜く目利きでもあった。
度重なる豚肉の催促を受けた小松帯刀がブチ切れた程の大の豚肉好きで
旨い刺身をバランス良く食していたと言う慶喜はその点でも前二代にはまあ勝っていたけど、
家康吉宗が幕末動乱にあったとしても、その事は大いなる強みになった筈。
本来幕府、徳川家は国内最強の領土兵力を持っていたのは最後の最後まで実際確かな事であり、
家康はリアリストでマケビャリストの戦国の武人だから、
朝廷も結局は武力のある方になびくものと腹をくくった駆け引きが出来たし、
吉宗もその家康を尊敬し政治的な実現力を持っていた。
二人共締める所は断固として締める性格で家康は特に身内に厳しかったから、
井伊直弼級の取締なら自分で陣頭指揮を執っただろうし、桜田門外の変の後
水戸と彦根をあえて厳罰に処して幕府としての姿勢を見せ付けたと予測、
それから大軍を率いて上洛し有無を言わせず朝廷から改めて政事委任を取り付けたとも。
遅くても、小笠原長行が挙兵上洛を計画した時点では、
それを支持して一挙に京都、御所を事実上武装制圧する勝負に出たのではないかと。
そうして朝廷の権威を改めて握った上で、最強の武家として優位に立っている事を背景に、
時代が求める軍事、外交を徳川家によって実現する体制の構築、
その企画能力を持っていた有能な幕臣の進言を取り入れ実現する理解力情報処理能力は
持っていたのではないかと、二人の治政からは想像される。
どっち道、こう言う資質は育ちによる所も大きいから、
あくまでタイムスリップでもしたらと言う前提の話になるけど。
今頃、録画見たけど ・寝所での長台詞(彼にしては)にはハラハラした。 ・攘夷の話しをした後、抱き寄せた時の「この女落ちたな」の満足げな顔が良かった ・翌日のいかにも童貞卒業したぞぉ・・って母に見せる笑顔がキモかった。
370 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/05(金) 05:57:13 ID:uL3NdJ3Z
松田翔太のセリフが棒って言うが、公式発言の場合話す内容を 側近や老中から決められて暗記してしゃべるから棒読みっぽくもなるだろ。 その辺が若き将軍って雰囲気で家定とはまた一味違った雰囲気が出てる。 (堀北和宮ともいい雰囲気。若後家、天璋院が息子を和宮に取られて 微妙に嫉妬するところも面白い。) 将軍の公式発言は秘書や官僚の作成した原稿を棒読みする大臣みたいなもの。 松田の棒セリフはオヤジの松田優作と似てるんじゃないか。
>>370 >松田の棒セリフはオヤジの松田優作と似てるんじゃないか。
お前、松田優作見たことないだろう?
372 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/05(金) 19:47:15 ID:j9LI6GlG
>>365 徳川大君政府であれば、従来の朝鮮とのよしみを続け、
その後のアジア侵略もなかったのなら、そっちの方が良かったかもね。
軍国主義とは違う、いい意味でのサムライ精神の残る日本国になってたかも。
>>365 >>372 断っとくが薩長より徳川が好き。
だけどさ、そんな脆弱な政治体制じゃ急速な近代化は、ぜってー無理。まあ、欧米諸国のいい鴨になっただろうな。
それどころか、清国にすら遅れをとって、沖縄とか掠め取られた。
七光りの擁護ってワンパターン ヲタの十八番は棒だけど表情はいいw表情だけじゃない役者に失礼w
375 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/06(土) 18:03:03 ID:Rj8gJsQE
松田翔太は朝鮮人顔
次男はママに似てるな。
ファンの方々には悪いが、この人相当大根だぞ。 あれならジャニーズや中学生の学芸会の方がマシなんじゃないかと思わせるぞ。 顔を見るために大河見てるんじゃないんだ。役者を名乗るならどうにかしろ。 今回はんhkも迎合しすぎじゃないのか?? この人しかり、カメラワーク(不要なハンディ)、脚本・演出(特にここ数回)、メイク等々、相当ひどい。 本当にここ数回は昼どら風になってチープな時代劇になってるだけだぞ。
378 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/07(日) 10:21:59 ID:/+9QkJgo
そうかな?さわやかで好きだけど。 今までの役が泥臭いの多かったから、そのイメージが強すぎるんじゃない?
379 :
377 :2008/09/07(日) 15:48:44 ID:ER5anXR4
>378 自分へのレスかわからんが.... 今までの役って言っても、この人の存在自体 おかず争奪事件で知ったのが初めてだし、過去出演してた作品も見たことなかった。 とにかく日本のドラマは大河しか見ない20代なもので... 海外ドラマは見てるけど。 まぁ好きなのはわかるが、さわやかなのと大根なのは大違い。 前述のとおり、顔を見るのではなく役者の演技を含めた大河に期待したいんだ。
380 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/07(日) 21:14:20 ID:ffnQl2Jx
おかずで兄弟喧嘩するDQN俳優のスレはここですか?
完全にそうです
382 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/07(日) 22:01:06 ID:fMUpQR2E
あっ情熱大陸今日じゃねえか 見るしかないもす
>>380 正確には兄妹喧嘩ですね
でもなぁなんで警察まで呼ぶのかな
ひょっとしてアレをやってたとか?!
>>382 完全に忘れてた。BS見てからここ覗いて良かった
>>379 おかず事件で知るってどんだけだよw
言うほど世間でもそのネタ盛り上ってなかったぞ
言い切るけど、顔は重要だよ。 顔をみるために大河みてそこからハマる人も多い
じゃなきゃ若手女優主演で若手俳優を2番手に持ってくる大河なんて製作しない。
「演技を含めた大河」にいつまでもこだわってたら来期の大河もしんどいぞ。客寄せパンダっていう概念入れときなよ
自分もおかず事件で知った。 あおいもマツダも大河で初お目見え。 同じくニュースと大河しか見ない。 兄は映画の「ご法度」「長州ファイブ」で見てるけど 演技は大根だけど、自分の考えをしっかりと持ってる利発で聡明でやり手の慶喜と 対照的な老中に言いなりの人の良い情けない将軍の感じは出てると思う。
387 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/08(月) 13:56:34 ID:D1RizJDr
えっ? 松田翔太って優作の息子なの? ……別の人かと思っていたわ……。 龍平が長男、『あしたの喜多善男』に出ていたのが次男、家茂が三男なのか……。 てっきり、この人は優作と無関係だと思っておりました。
松田優作長男=龍平=御法度=長州ファイブ=あしたの喜多善男 松田優作次男=翔太=家茂=おかず事件加害者 松田優作長女=末っ子=一般人=おかず事件被害者
>>388 そうだったのか……。
優作の次男だと思って見ていた『あしたの喜多善男』の彼は、龍平だったのか……。
私は、一体どこに目を付けていたのだろう……。
龍平といえば「ハゲタカ」のおさむB型じゃないか!
>>390 え・・・?家茂とおさむB型って別人だったの・・・?
松田優作長男=龍平=御法度=長州ファイブ=ハゲタカ=あしたの喜多善男 松田優作次男=翔太=家茂=ライアーゲーム=花より男子=おかず事件加害者 松田優作長女=末っ子=一般人=おかず事件被害者
龍平と翔太と混同している人おったんかい。まぁ顔だちは似てるけどね。
「なぜ今頃あのもの(慶喜)の名が出てくるのだ」 ↑の台詞感じ悪かったー。 何にも悪いことしてないのに投獄同然にして、その後4年もずっと閉じこめっぱなしにしといて それはないだろう。 家茂のことを悪く言う人はいないとか文句なしの善人だったとかって言うけど、 ほんとにそうかな? ピュアな正義漢が、無実の人間をずっと罪人として監禁しておくなんてするだろうか。 慶喜や春嶽が解放されたのは朝廷にいわれてするくらいなら、自分たちで解放したほうが メンツが保たれるからという浅ましい考えから。 それに最終的にゴーサインを出したのも家茂だしな。 久光たちが来なかったら、このままずっと閉じこめとこうと家茂自身が思ってたんじゃないの。 その意味では上の台詞は、けっこう史実家茂の暗黒面をついてるのかもね!
焚き火する天障院に「お止め下さい!」って駆け寄るシーンで、つまづいておもいっきり転けて 宮崎にタックルかます姿を脳内想像したら、爆笑して全然あのシーンに感動出来なかった。
396 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/09(火) 16:24:22 ID:wSCvTZHZ
身長高すぎて、袴がやや短くてなで肩、首が長くて いかにも若気の殿って感じで、風貌がだんだん松平容保に似てきた。 家茂も画像から容保似だから雰囲気は将軍らしくなってる。 天璋院に和宮に攘夷実行は不可能、開国が幕政の流れだと説明しなさいと 言われて困惑する表情は、本当に困りきった感じでいい。 なんか老中が、阿部、堀田、堀らが居なくなって家茂のブレーン、側近は 勝海舟と天璋院の二人みたいになってきたな。
情熱大陸での高畑さんの浮かれっぷりに笑った 女だらけで一人男だと結構居心地悪そうw
そりゃ堀北より宮崎が可愛いのはよくわかるが、それにしても義母に懐き杉。 JKあのケースだと嫁は絶対嫉妬する。 ぼーっと見てる宮さんは、育ち良さ杉。w
399 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/09(火) 20:51:31 ID:zu9a0eWr
彼は何であんなに舌もつれちゃってるんだろ 時代劇のセリフが難しいのかな
>>399 ヲタから言わせてもらうと、割舌悪いのはいつものこと。ついでに役者としてどうかと思うけど、スロースターターなので、慣れるのに時間がかかる。映画はどれも割と巧いんだけどね。
表情とかは頑張って作ってるので、吹き替えだときっと巧く見える。
薔薇のない花屋とか、多分前に準備期間があると割と上手いんだけど、忙しくて準備できてなかったのかも。
声は割といいなと思う 少し声優でもやって台詞だけ鍛えてみたらどうだ。
>>399 花男のスタッフから神と称えられるカミッぷりだからw
403 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/09(火) 22:39:37 ID:HUwUdTzF
でも、この前の薩摩の品を燃やす母上を止めに入った表情は良かった気がしますが。。 最近、セリフのほうもすこしだけ滑らかになっって自然さが出たような。。。 前・前回の仏間での笑顔シーンはすごく自然で良かったです。 経験をもっと積んで演技力をもうすこし頑張ってほしいですね。
>>399 イギリス英語なまりだよ、きっと
おいらも帰国した直後は日本語がうまくしゃべれんかった
>>394 逆に人間らしいと思った。
慶喜とは、文字通りその一派と殺し合いをした関係だからね。
当時の幕法に照らして「冤罪」で幽閉されていた訳でもなかった訳で
(正確には若干解釈の無理はあったらしいけど)、
個人的に怨みはなくても向こうが殺したい程怨んでるだろうと考えるのが自然だし
特に井伊直弼死後のゴタゴタで只でさえぐらついてる将軍家茂の治政で
どんな政治的利用されるか分からない慶喜を
家茂としても解き放つに解き放てず扱いに困ってる内にああ言う事態になったって事で。
その上、「母上様」も元々は一橋派を推すために輿入れしたと言う話も聞いて、
「あの母上様」すら疑わなければならないのかと言う立場。
若いと言うより史実では幼くして血みどろの粛清劇の末に
形の上では最高権力者に祭り上げられてしまった一人の人間が精一杯そこで生きようとして、
そのために自分のために封じ込められた怨霊亡霊が蘇って来そうな状況で
我が身可愛さの醜さ浅ましさ疑心暗鬼を見せるのはむしろピュアな正義漢よりいい。
>405 保身根性があったからって責めたりしないよ。 ただ、後世の評価があまりにも「ピュアで正義感に満ちた誠実な家茂さん」一辺倒になってるのは、 それはどうかなと思ったわけ。 しかしこのドラマの家茂は井伊の死について一言もコメントがなかったり、 篤姫を母上様母上様と不自然なまでにしたって盲従して、 「なぜあのもの〜」の台詞以外は人間らしさが感じられない。 脚本家のいいように使われているともいえるが。 将軍が大老の暗殺について言及するなんて小難しいことは書きたくないんだろう。 「なぜ〜」の台詞も、そもそも脚本家がなぜ慶喜が公的の場からいなくなったのかを どういう状態に置かれているのか、作者が忘れてるからかもしれない。
最後意味分からない文章になった 「なぜ〜」の台詞も、そもそもなぜ慶喜が公的の場からいなくなったのか, どういう状態に置かれているのか、脚本家が忘れてるからかもしれない。
最初はどうなる事かと思ったけど、こっちが慣れたせいもあるけど なんとかなってきた印象 このドラマの家茂はすべてを受け入れるって感じなのかな、まあ演技 が下手なのもあるけどなんとなくそんな感じ、家定はそこから逃げだし たくてうつけのふりをしてもがき苦しんでいたけど、家茂は悩み苦しんで もそれはそれと思っているとか
本人が望まないのに国の舵取りを任されるって、どんな気持ちだろう。 世襲制の残酷なところかな。 民主主義で「良かったぁ♪」
>>409 つ皇○子夫妻
弟夫妻に地位譲らさせてやりたい。
今のままじゃ可哀想杉。
親子3人でどこか静かなところで暮らせればいいのに。
日本は世襲制でもないのに、2世3世の政治家で回ってるよね。 よっぽど民主主義に馴染まないのか、それとも蛙の子は蛙ってことなのか。 「別に総理大臣になりたくてなったわけじゃない」という宰相もいるくらいだしさ。
来週の予告、うっかり寝床で「ははうえっ」と言っちゃったの?て感じだったな。 そんな訳ないだろうが。
413 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/17(水) 02:14:02 ID:DkcErlnK
>>412 天璋院は家茂の上洛決断を快挙だと褒め称えるが、離ればなれになる
和宮は心細いばかり、天璋院さんお恨み申し上げます、みたいな感じ。
実際、大奥に閉じ込め状態の天璋院にとっては、自分も一緒に上洛したいくらい。
いいな〜私も一緒に上洛したいわぁ、みたいな感じ。
家康、秀忠以来の将軍上洛は実際快挙。でもそれだけ幕府が危機存亡の状態に
置かれてるってこと。結局、家茂は唯一、出陣中(大阪城で)客死する将軍になる。
414 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/17(水) 06:41:22 ID:+6vIbcWt
将軍自らの上洛って「快挙」なの? それだけ幕府の権威が落ちた、とか、弱体化した象徴かと思っていた。 和宮ならともかく、何で天璋院が喜んでるのか不思議でならなかったが。 危険な場所に出陣するわけだし。
将軍が自ら京都に行くなんて幕府の権威が失墜した証。 春日局の家光時代は、朝廷の人事に介入しまくってむりやり 天皇を譲位させ家光の孫娘を天皇にしたり、家康時代も風紀が宜しくないと 大勢の朝廷の僧侶や公家を処分したり、武力を背景にしたい放題だった将軍家が 幕末になると、公家諸法度で朝廷を監視してた立場が逆転して、朝廷の権威に すがるようになった。
>>415 >家光の孫娘を天皇にしたり
「史実」wを書き込んでみたのだろうけど、勘違いしてるよ。
秀忠の娘・(東福門院)和子が後水尾天皇に入輿して産んだ興子内親王が
次代の明正天皇だから。
>>414 将軍上洛は「快挙」がじゃなく「愚挙」だから周囲は大反対
でも事を納める為に帝と会うことにした家茂の英断を天障院は褒めた
・・・・そんな所でしょう。
418 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/18(木) 01:56:39 ID:T+l6b9Z2
大根演技に変わりはない松田翔太w
あと何回で死ぬの?
10/19放送のタイトルが、 「息子の死」だったとおもう。 19日が最後かも?
421 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/20(土) 00:39:47 ID:zMJgFUNh
422 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/21(日) 19:41:48 ID:/mbK4F1s
京都なんか行くから殺されちゃうんだよ
大阪で病死するんだけどね。 超甘党だったらしいね。偏食しなけりゃ長生きしてたかもなぁ。
424 :
:2008/09/22(月) 11:01:48 ID:zlIAO+bS
「家茂、京へ参ります!」 なんか 声が妙にカッケー
あと4回で死んでしまうのか... 美しい家茂さま もっと見ていたかったなぁ〜 大阪城で勝に看取られるんだっけ? 家定くらいサラッと死ぬのかな?
今回もたどたどしい喋り方だったなぁ。 いかにも台詞を覚えるのに必死!みたいな。。。
>>426 そのたどたどしさがなんかツボで好きなんですけどw 爽やかで良いですわ。 >>427 見てきました甘い物が好物と言われた家茂様と言うのが、 よくわかりました。大河では菊見の宴(合ってるかな?) で菓子を食べる場面があったぐらいですね、でもこの場面は、 菓子がいたんでたんですが。
>>428 「それは上に立つ者の心得に非ず」
家茂の誠実で優しい性格を表すいいエピソードでしたねw
もうちょっと和宮と熱い想いを交わして欲しいと思うのだが 今のところ唯一のロマンス要員だしw でも次回の予告の抱擁の深さを見ると期待できるかw
腐女子きんもー☆
篤姫にハマってる知り合いのマダムは 「松田優作の息子?キレイな顔立ちしてるわ〜。」を連発してたよw
433 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/25(木) 17:23:21 ID:Lhqbe15v
明日9:00〜「はなまるカフェ」ゲストだよ
将軍辞職するする詐欺は、再来週の第40回だろうな
腐女子=男×男にハァハァ
イキガミの広告に吹いた 家茂のあれは、すっごいメイクしてたんだ!アイシャドウで目の回りボロボロになりそう。
俺も最初みたとき誰この超イケメンと思ったからなあ。 現代劇と全然顔が違いすぎるよ
堀北は逆パターンだな なんであんなに不細工になるんだw
442 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/28(日) 21:19:01 ID:oTINz41l
見なれてくるといいコンビじゃないかこの二人
ちょっとセリフ噛みそうだけど 声が落ち着いていていいね 最初はどうなる事かと思ってたけど 最近はだいぶよくなってる
それにしてもマザコンだな
445 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/29(月) 13:33:22 ID:hf71J9xL
いくら大奥に美女がたくさんいるといっても、周りにあんなにたくさんの人がつきそってはセックスなんて俺にはできない 和宮(おお一発変換できた!)とは物置でドッキングしたい
NHK公式篤姫HPに、 松田翔太インタビュー掲載されてますよ。 トピックスをクリックしてね!!
d。読みました。 しっかりしてるねぇ。
>>447 しっかりしてるってww
そりゃ、中の人はあおいちゃんと同い年だからねぇ。
449 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/30(火) 21:43:26 ID:xYlEUR/F
宮さんに金魚を水槽ごと贈るエピはどうした? え? このまま無いのか?
若い家茂が大人にいいように扱われて、 言いたい事も言えなくなってしまう もどかしさがよく伝わってきたと思う。
ポイズン
452 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/06(月) 11:29:22 ID:PzPzZ3ae
家茂かっこいいよ 演技もどんどん良くなってるし
イケメン殿様とも、もうすぐお別れか…
昨日の家茂も良かったですよね!! あと2回で終わると思うと寂しい〜〜
455 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/06(月) 13:07:20 ID:E0WWuYWr
家茂は総髪にしないのか?
456 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/07(火) 08:13:43 ID:e+Udt1VL
淋しいなぁ
457 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/07(火) 23:01:05 ID:kqiXxy0a
家茂様・・素敵なお殿様ですね。。 笑顔が素敵で。 実は、始めは演技に すこし(かなり?)抵抗があったんですけど、 最近は安心して見ていました。 目の保養になる程のお顔立ちにも脱帽。。お別れが寂しいですね。
拙い台詞回しは13歳の設定だから・・・とフォローされてたが 結局下手なだけだったなぁ
459 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/10(金) 06:14:57 ID:Z4Nl5CLy
あの上品な上様姿で登場→オカズ乱闘事件の過去でプゲラ
予告からして勝に抱かれて息をひきとるのかな?
家茂が死ぬとき勝が大阪城にいたのは史実だからなあ
もうすぐ死んじゃうのか、家茂 宮様とのかわいいカップルにほのぼのしてたから、いなくなると思うと寂しい 誠実な将軍で、良い夫であり良い息子だったな
「息子の出陣」本放送も再放送も見逃した。和宮との今生の別れだったのに。 土産は西陣の帯ってくだりはやりましたか?
>>463 今生の別れは次回みたいですよ。
今回は出陣します。と告げたところまで。
西陣織は次回あるかな?
>>463 あったよ。
寝所で家茂が土産にって言ってた。
あ、ごめん。 日付よく見ずに書いちゃった。 もう見てるよね。
目の保養とも次回でお別れか…
468 :
463 :2008/10/13(月) 13:20:34 ID:zkyGNu6X
>>465 >>466 ありがとうございます。
西陣のシーンは見れました。
上洛時の光源氏みたいな姿(名前知らない)や昨日の陣羽織姿、
ビジュアル面では非の打ち所のない殿様でしたね。
予告がよかったので来週に期待
家定公の時は、いかにも体が弱くいつ死ぬかって感じだったが この家茂公の場合は、とても健康そうに見えて、もうすぐ死ぬのが信じられない。
>>470 まぁ20歳で死んでるは事実だし。
脚気か毒殺か真実はしらないけど。
原作通り毒殺説をとるのかな?
雛人形か五月人形ぽい将軍様だ。 まあ、時代の流れを変えられない深窓の若殿様だから、こんなものだろう。 でも最後くらい、役者としての確変も見たいと期待。
>>473 次週の予告を見る限り悲運の若殿としての最期を全うするんだな。
まあ二十歳そこそこでしかも戦国時代ならいざ知らず役柄からして
あれで精一杯の演技じゃないかな。
475 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/15(水) 13:15:16 ID:nF4bsA0z
松田翔太の大根は治らないなwww
棒だけど、大根じゃない。。。
棒と大根は一心同体
大根役者っていうと、台詞なしで画面に映ってるだけでも一人浮いて見えるほどひどかったりするイメージだ でも松田は佇まいや表情はそう悪くないと思うんだよね 立ち居振る舞いに品があるように見えるのも、演技の一環だし、 育ちの良いお坊っちゃんに見えてる人が多いなら、役作りが成功している部分もあると思う まあ、雰囲気が良くても許容出来ないほど棒読み台詞がひどく感じるという人もいるんだろうけど
まぁこのスレの進み具合からして 下手だけど許せないほどってわけじゃないんだろうね。 嫌われてたらこんなもんじゃ済まされないw
480 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/16(木) 22:40:52 ID:lKa+Dkdf
いや、出陣姿の家茂(浮世絵っぽい肖像画)は松田家茂に雰囲気そっくり。 それに喋り方だが、昭和天皇、平成天皇、皇太子など貴人の喋り方は どちらかと言うと棒セリフっぽい。一般人の話し方とどこか違うぞ。 貴公子将軍家茂は、あれでいいと思う。
次回の末期の言葉からすると無念さが迫ってきそう。 「わしは何事かを成しえたと言えるのであろうか?…男としての何かを…」 まさに松田的&このスレ的にピッタリ!w
松田家茂は品よく見えるから不思議w 若死にする役とか似合うよね。
日本史サスペンス劇場の杉浦太陽よりはまだ様になってる。あれは醜かった。
>>482 確かに早く死ぬ役は似合うw
普段はそんなに見えないけど、品よく
観えるね、でも花男でも上手い下手は
おいておいて、一番お坊ちゃまにはみえた
死に際の台詞も棒なのだろうか・・・
パパの「なんじゃこりゃ」ほどではないにしても 名演「悔しいのぉ」 さすがは日本を代表する俳優の息子なだけある
己の無念さを身に迫るように演じてくれた。 ご苦労でした。
489 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/19(日) 21:11:55 ID:4avHg070
号泣 惜しい方を亡くした 来週から楽しみが減るなぁ
490 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/19(日) 21:15:02 ID:nezx/IiG
臨終場面でまさかの名演!来週から本当に寂しくなる…
公方さん棒読みなのかねぇ?俺はそうは思わないが アクセントが現代的というだけじゃないのかな。演出家 が直さないといけないけど 実に品があって美しい男だった。亡くなったことを悲し んでいるよ
演技棒と言われてるけど、品を感じさせる存在感は凄い。 中の人の事は全然知らないけど、確かに花男でも品がある人だなって思った。 お疲れ様でした。
大奥の華やかな女性たちに目を引き付けられる今回の大河で その中に混ざっても地味に埋もれず凛とした存在感を漂わせていた上様を思い返すと、 家茂役が松田翔太で当たりだったんだな、と改めて思った 来週から寂しくなるな
494 :
れお :2008/10/19(日) 22:24:23 ID:pR5x3t/k
悔しいのう・・・21歳のあまりにも短い時間への無念さが出ていました。 いい演技でした。
翔太くん、俺は現在劇やってるときはそれほどの魅力感じなかったが、マゲをつける と綺麗な顔になるね。
496 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/19(日) 22:42:03 ID:bdhM6ttL
とうとう逝っちゃったね。
数少ない松田ヲタなので家茂さん登場から欠かさず見てきたが
ぎこちな&棒読みすぎて毎回身のすくむ思いで見てきた
ほんと頼むから真面目にやってくれ〜
と思ってたけど最期は良かったな。
ホントスロースタートな人だ。
って終わっちまったじゃねーか!
わかった!きっと今までは女性とのからみが多くて
硬くなってただけなんやな〜勝さんの胸に抱かれてやったし
のびのび演技できたんじゃないか?
>>486 父ちゃんって最初そんなに棒だったん?
今日のラストの翔太に父親の優作を見た。 いや、演技とかそういうことじゃなくてリアルでの最後の。
498 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/19(日) 23:10:22 ID:DDSZQ/pX
最期のシーンだけはうまかったな
そういえば花男も最後のシーンだったか、元婚約者の真意を知って 涙するシーンだけは上手かったな 今回も最後よければまぁ良しとするかのパターン? で次何かやったら見るかという気持ちにさせる
500 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 00:03:47 ID:b3fcB9Zz
500を彼の演技に捧ごう。
501 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 00:08:02 ID:C8hFxmei
顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。
502 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 00:10:44 ID:GailLUtI
>>495 まったく同意
髷がこんなに似合うなんてなあ
メイクもいいね
>>496 喋りは棒っぽかったけど独特の雰囲気があったな。
存在感はとにかく強烈だった。
演技に関しては鈴木清順との出合いが大きかったみたいだから
そういう出会いの様なものがあれば翔太も化けるかも。
504 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 00:14:58 ID:C8hFxmei
顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。 しょせん、玉木は、名古屋のチンピラやくざ。 顔が痩せすぎで怖い。目がギロギロ、バセド氏病じゃあないの? 爬虫類みたいな顔がキモイ。へび?とかげ? 演技も、ど下手くそ。
良かったです松田公方様のラストの演技! 無念さや悔しさが滲みでていて、切ない最後でした。 あの気品の出し方はどこから学んだのでしょうね? 美しいお姿がもう見れないと思うと淋しいです。
506 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 05:15:38 ID:fNHSMSWF
すごく良かったよ。私は初めから好きだった。こういう品のいい役似合う俳優って少ないからね。くぼう様松田くんと和宮掘北ちゃんは品がある二人だったから、見てて安心だった。
507 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 09:54:24 ID:izvRITqc
ぎこちなくて棒読みではあったが、確かに坊ちゃんの気品はあった 民放ドラマや映画ではヤンキーっぽいのばっかやってるから抜擢したやつすごいよ
508 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 09:58:05 ID:CNW3c8YM
兄よりズラ合うね
509 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 10:04:35 ID:sL8W9BGQ
セリフ棒読みよりも、死の床に伏してる割にはコロコロと肉付きの良い頬と、体調よさげな血色が気になった。 体重落とすとかしなかったのかな? ただ、気品と華があって綺麗ではあった。 彼は記憶には残る。
510 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 10:08:27 ID:9rHHC8Ak
正直なところ、 風鈴の鼻姫よりマシです。 風鈴オタですが、そう思います。
妹さんと晩御飯のおかずで大喧嘩した人には見えないw とても良かったよ家茂役。
体重は8キロ落としたって言ってた。 臨終の際の色っぽさにドキドキした。もっとこんな演技が見たかったな。
>>496 パパの太陽にほえろ!の頃の登場シーン映像がyoutubeにありそうだったけど無いな。
息子には、竜雷太主演で刑事ドラマでもつくってレギュラー1年間修行をつませたいよ。
松田は良い演技したと思う。 でも品の良い役が似合う俳優が他に少ないとは思わないけど。
516 :
狐目男、晋作 :2008/10/20(月) 17:27:20 ID:tBtbkwhm
よっ! 征夷大将軍!!
うーん…最後の死に演技は下手だったとしか… 事切れた瞬間のカメラの引き編集もその下手さで台無しになるのを誤魔化そうとした、としか見えなかった。
刺されたり死んだりする役はやはり似合う。兄ちゃんにも大河出てほしいなぁ。
519 :
日曜日8時の名無しさん :2008/10/20(月) 21:18:50 ID:jXyiLsrE
兄ちゃんのファンなんで、じーっとみていたが、最後の死の演技うまかったか? やっぱり見たいのは、兄ちゃんと確信した。
520 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/20(月) 21:40:16 ID:UyWEp7xU
┳┻| ┻┳|呼んだ〜? ┳┻|ヘ_∧ ┻┳|・д・) ┳┻|⊂ノ ┻┳|J 羽賀研二ですが。
自分も兄ちゃんファンだけど、兄と弟は別モノだと思う。
兄貴が好きなのは構わないんだが、だからって弟の演技とわざわざ比較して やっぱ兄貴のがいい、兄貴が見たいんだと書き込むのは普通にスレ違いじゃないか
>>522 兄ファンゆえ、このスレから引き抜こうという書き込みは別にいいんでわ
執拗に連続して、しかも確たる根拠もなく批判されるとただの中傷、荒らしだが
524 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/21(火) 14:07:47 ID:yFujdIAa
今回の公方様は確かに棒読み大根でびっくりしたけど 以前に演じていた役では役によって毎回全然違うキャラクターになりきって いたりもしたよ。少なくともキムタクみたくどんな役を演じても一緒ってことは なかったな。 自分的に、ライアーゲーム(秋山)レガッタ(八木)花男(西門)女帝(伊達) は一言でまとめるとクールな役所だけど役によってそれぞれ話し方や間合い、 動きなんかは全然違ってた。 薔薇のない花屋(工藤)はチャラいヘラヘラとした今風の男の子だったし、 ある愛の詩ではどこを切り取っても純粋無垢ででまっすぐな青年そのもので 胸キュンしてしまったし、どれにも役所の個性がばっちり出ていて見ごたえ あったよ。確かに上手くはないのだろうけど、独特の雰囲気がいい。 ただ、最近の作品になってきてその役を自分でちゃんと消化できてない んだろうなーと思える演技が目立つ気がして不安だ。 家茂しかり、ワルボロ(コーちゃん)、イキガミ(藤本)しかり。 大河にはまだやっぱり早すぎたね。 次の仕事として野島脚本の話があるけど、もしそれが本当なら、今までの役に ないキャラをモノにして演じ切ってほしいな。
525 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/21(火) 14:38:47 ID:yFujdIAa
スレチかもでごめんだけど 私もある愛の詩見てすごい良かった なんていうかすごく可愛かった ライアーゲームの冷徹な秋山と違いすぎて 同一人物が演じてるとは思えなかったわ
自分が知ってるのはライアーの秋山と薔薇のない花屋の直哉、そして今回の家茂だけど、 天才詐欺師とチャラ男と爽やかな上様、全く異なる役柄なのにどれもハマっていたのにちょっと驚いた 最初は影のあるイメージの松田に家茂って大丈夫か?と思ってたのに、 終わってみれば爽やかで品のある誠実な将軍を好演してて、下手下手言われててもやっぱ役者なんだなと思った
527 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/21(火) 15:19:47 ID:Ip5LDrnq
>>256 ハゲド。女帝のチンピラと上品なくぼう様の違いがすごい。演技力もあるんじゃない?
>>524 〜527の流れがうれしい。
私もいつもそんなふうに思っていたから。
技術的に上手い演技よりも、存在の内側から滲みでてくるような、心を揺さぶる演技が見たい。
ライアーゲームで、ヨコヤに挑発されて取り乱したふりをしている秋山さんとか、
薔薇のない花屋で、借金取りに殴られながら電話をかける直哉とか、
同じく美桜の部屋に金を奪うために押し入った直哉とか、・・・
役に入り込んだ時、特に切羽詰ったシーンでの演技はすごいと思う。
棒だと言われる演技になるのは、緊張して役に入り込めない時にそうなってしまうのでは…?
大河の撮影は、きっと緊張したことでしょうね。
でも、家茂の人間性をよく表現できてて、好演したと思います。
529 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/22(水) 18:21:14 ID:fUvMhBGK
自演乙
自分もヲタで全部見てるけど、この人の演技って共演者との愛情関係が見えてこない。 例えば井伊が死んだ時、惜しいって思った。でも家茂の時は翔太が出なくなって悲しいみたいになってる。 長い散歩とボートのは良かったかな。
531 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/22(水) 23:47:22 ID:yuO7LBKo
524ですが自演ではないぞ。
同じようにまともに語り合ってくれる人がいてくれてうれしくおもふ。
>>530 共演者との愛情関係が見えてこないというけど、単に恋愛モノが少ないからでは?
西門と更の時もよかったけど、
黒木メイサとのある愛の詩はとても良かった。
you tube で shota matsuda で検索すると出てくるのでまだ見てないというので
あればぜひ一見してみて。
532 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/22(水) 23:54:32 ID:1SlsAp01
大根役者に毛が生えたレベルだったなあ 下には下がいるから安心してよい
>>530 感想は人それぞれだけど、そう感じるのはオタだからなのかね
よくわかんないが、家茂という役柄に松田を重ねて観てたということ?
自分は普通に宮様との仲睦まじい様子が微笑ましくて好きだったが、
家茂退場を惜しんでも松田がどうこうとは全く思わないんだけど
>>533 >>531 上手くなるのが遅いから、愛着を持ち始めた頃には終わる事です。
主役級ならいいけど、脇役は出演限られてるし。
滝山とか少しの出演だけど、どういう役割なのか分かりやすい。脚本や演出にもよるけどね。
人それぞれです。
今まで棒だと思ってたけど、最後の死に際だけは名演だと感じた 宮の待つ江戸への未練、若さへの未練、「悔しいのぉ」は別人の声に聞こえたよ 本当に「こんな所でこの若さで俺は死ぬのか・・」って恨めしさが伝わって良い演技だった
536 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/26(日) 11:06:35 ID:Heqb0czT
悔しいのぉ
初の写真集を出版し、話題を呼んでいる女優の堀北真希(20)。フジテレビの“月9”ドラマ「イノセント・ラヴ」
にも主演し、まさに絶好調というところだが、そんな彼女に恋のうわさが浮上している。
前述したように、堀北は“月9”ドラマに主演しているが、これも大人の女優へステップアップするための好機
と言われている。
「同世代の中で、一番先頭を走っていた沢尻エリカは『別に』発言で仕事をする意欲をなくし、男に走って失速。
長澤まさみも当初の勢いはなくなってしまった。むしろ、ここにきて同じ事務所の黒木メイサあたりが新しいライ
バルとして浮上してきた感があります。ともかく、ここで高視聴率を上げれば、誰もが若手ナンバーワン女優と
認めるはずです」(芸能ライター)
その堀北に松田翔太との恋のうわさが浮上してきている。
「絶好調の大河ドラマ『篤姫』(NHK)で、2人は将軍家茂、皇女和宮の夫婦を演じ意気投合したようです。某
テレビ番組で、心掛けていることを“禁欲”と答えたほどストイックな松田に引かれたようです」(芸能ライター)
今後の堀北の言動に注目だ。
画像:堀北真希
http://npn.co.jp/img/article/default/14/223067141.jpg ソース:内外タイムズ
http://npn.co.jp/article/detail/22306714/
死を予感して江戸帰りたいと錯乱する様子は鬼気迫るもんがあった。 最後は良い演技だった。 ただつい最近まで元気だったのに死が突然過ぎてあまりに唐突な感じもある。 和宮との交流も含めてもうちょっと尺があった方が良かった。
やはり血か
540 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/27(月) 11:51:46 ID:2JuqeMDl
>>538 フラグを全然立ててなかったいうのもあるなw
史実でも家茂公の脚気発症から死亡までの期間は短く(4月に倒れて7月に死去) 今の感覚でも4月に倒れて入院した人が7月に葬式となれば「ええ、ちょっと前まで 元気だったのに早!」と思う程の短期間では、あの様な描き方しか出来ないと思う。
だから、暗殺説が耐えない訳でしょ... 脚気と言うけど、大奥には同じ様な食事なのに元気なお婆さまも居るし、 孝明天皇と言い、都合の良い(悪い)時に死に過ぎなんだよ
543 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/27(月) 17:22:26 ID:viPMAdze
病は気から・・・とも言いますから食事以外に精神的なものも関係するのでしょう。 将軍として家茂公が大坂城で置かれた立場はかなりの精神的な負担を強いた筈ですし それが肉体的な消耗も招いて脚気を発症し悪化をさせたとしても不思議では無いと思います。
きれいな顔だなーと今回はじめて思った
慶喜は豚肉好きのおかげで脚気とは無縁だったそうで現に長生きしてます。 ろくな医療も薬も無い訳ですから、ちょっとした生活習慣の違いが生命の 長さに直結してしまう時代だった訳ですな。
546 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/28(火) 00:13:31 ID:MOdcOagG
脚気が増加したのは精米を食うようになった元禄あたり 食べ物を綺麗にしてビタミンなんちゃら(ビタミンだったような・・・)までとっちゃったからそれ不足になったのがいけないらしい 家茂は育ちがいいから確かに毎日精製されたきれいなものしか食べてないだろうな
農民は雑穀食ってたから脚気には無縁だったそうな
548 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/28(火) 19:05:49 ID:Nso7iSGo
家茂公は、甘党だったせいか、虫歯も酷かったとか。ほとんどの歯が 虫歯で、当時歯医者もなかったから、さぞ激痛だったろうな。そうなれば、食も限定され、 つらかったと思う。気の毒に思う。「悔しいのう〜」
549 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/28(火) 19:09:03 ID:IUtXp96P
で慶喜なんでしょ?殺したのは
550 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/28(火) 20:11:54 ID:+1gHd03A
家茂が大坂へ行った際に、勝海舟の勧めで船に乗るというシーンを 楽しみにしてたのに、大河ではカットされたね。家茂は船をすごく 気に入って、かなりはしゃいでたみたいだから入れて欲しかった。 まぁ家茂が主人公じゃないから仕方ないといえば仕方ないけど。
和宮と家茂のお墓から骨を取り出して調べたら 家茂の虫歯はもちろんだけど (虫歯じゃない歯は二本しかなかったらしい) 2人とも歯の磨耗が全くなかったらしい つまり固いものは全く食べなかったという事。 和宮はお歯黒が残ってたそうです
552 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/28(火) 20:33:06 ID:Nso7iSGo
家茂は宮様にいろいろプレゼントしたり、また動物が好きだったとかで飼っていた 心優しい将軍だったとか。もっとそういったエピソードを交えてほしかった。 また、空蝉の袈裟の宮様の歌も入れてほしかったのう。まったく悔しいのう・・・
おかず事件の現場に鈴木杏がいた件について
555 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/30(木) 09:36:14 ID:pgDJrU2A
松田翔太の顔不細工
また座棺が出たな。 あの中に家茂公の亡骸が座っているのかと思うと、なんとも気色悪い
>>556 家茂は大坂から連れ帰るために塩漬けだったと聞く…
最後のクランクアップの時に、記者が引き上げたあと、瑛太と一緒に来てたみたいだね。
559 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/30(木) 22:42:09 ID:P537mesc
松田翔太と堺雅人、将軍役になると全く別人の二人が独特の共通点を 醸し出してた。 常人と違った感性、純粋さ。ガラスのように壊れやすい肉体。 知識とは違う鋭い直感力。一風変わった形の正室への愛情表現とか。 家定も家茂も老中や大奥侍女らを惹きつける何かを持っていた。
他の役柄の時とはオーラがまったく違うんだよなー二人とも<共通点<将軍役
561 :
日曜8時の名無しさん :2008/10/31(金) 01:19:38 ID:EvLkSjli
>551 家茂の歯は、総数31本のうち30本が虫歯でした。
>>559 でも堺雅人はやっぱ上手い人だし、山南さんを観てたから
これくらいは楽勝でできるだろうと思ってた<将軍役
松田翔太は基本棒だし、あとなんか暗い雰囲気を漂わせてる
感じだから、ああいう上様をつくりだす事ができた事に
びっくりした、下手だったけどw
563 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/01(土) 12:59:30 ID:iZ2GPzSa
今になってようやく、録画してた「息子の死」の回を 見た。正直、この人は「篤姫」のお荷物役者だと思ってた。 でも、死に際の演技が 何で今まであんなに棒読みだったんだよっっっ と腹が立つほどうまくて、ゾクゾクしたよ。 で、ここにたどり着いた。 この人は将来、大化けするかもしれないね。
565 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/02(日) 21:22:38 ID:+hmKpnZG
家茂の墓 先月おまいりしてきました。 若くしてなくなったから、さぞ無念だったでしょうね。 そういえば宮さんも隣に眠ってました。宮さんも若くしてなくなったんですね。 二人ともすごい人生ですな。
14代将軍家茂、覚えた
>>563 最後の死ぬ時の演技はホントに良かったと思う。
なんかもう別人かと思ったぐらいだ。
569 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/09(日) 10:08:41 ID:t8GKu8YS
いなくなると、寂しいな。
もう一度家茂と和宮の2人が見たい。本当にお似合いだったから。
571 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/09(日) 22:36:51 ID:v5j1kWqs
再放送で、家茂さんを見よう。
篤姫見てて思った。 家茂が急逝したのも、慶喜が戦意を失ったのも、 原因は大坂城かもね。 豊臣家の怨念w
573 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/12(水) 21:59:36 ID:U+be4K4y
なるほど!! 250年にも及ぶ深い怨念か?
そんな大阪城には今や青いテントがいっぱい。時の流れというのは・・・
575 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/13(木) 01:06:30 ID:LMkyO+4H
朝鮮人松田翔太
576 :
v :2008/11/13(木) 05:43:30 ID:5Z6ICweV
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 判断丸投げに市町村は困っている。 この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑) この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑) 判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村 11月12日16時49分配信 時事通信 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。 定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、 判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!! 1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
577 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/17(月) 22:45:14 ID:UOM7pIY+
来年上様の兄上が、伊達政宗で大河出演されますね。
>>577 そして兄上演じる政宗の嫁がナベケン娘w
杏ちゃんなの?楽しみー。翔太くんとも友達だよね。来年も大河を見ようっと。
581 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/21(金) 22:56:37 ID:XIuVoQOh
再放送でも死に近づいているな。家茂公が悲しく見える。
582 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/23(日) 21:48:40 ID:32UlBSsE
兄弟で大河に出たって他にだれがいるかな?伝統芸能系は結構いそうだね。
高嶋兄弟とか 案外いると思うよ。
とりあえず思いつくのが 田村3兄弟 大和田兄弟 緒形親子、兄弟 津川・長門兄弟 渡兄弟 くらい?(伝統芸能系は除く)
女性は少ないね 真野・眞野姉妹くらい?
そういえば中山だとか石田だとかはどっちがが出ていないんだな
長門裕之と津川雅彦を忘れちゃ困るぜよ。
589 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/24(月) 11:21:51 ID:tqXno1zC
緒形兄弟もあるな 弟は言わずもがなだが、兄貴も葵徳川三代に稲葉正勝(春日局の息子)役で出てる
ごめん、既出だった
591 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/24(月) 11:49:44 ID:BC+LjBoE
もう家茂は空気だな… でもって 石田ゆり子、ひかり姉妹。安田祥子、由紀さおり姉妹。 音無美紀子、真喜子姉妹。岩崎宏美、良美。石野真子、いしのようこ。 まなかな。倖田來未、misono。小林麻耶、小林麻央。
いやいや明らかに大河出てない人たちもいるだろw
とりあえず…>591まなかなって出てた?
NHKと朝ドラと大河の区別ついてない人多い?w ここは大河板・・・
同じ作品に出た人たちはいるのかな?
596 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/27(木) 22:36:17 ID:TfJH0pet
再放送でも本日、家茂がなくなってしまって、また泣けてしまった。 「悔しいのう〜わしはまだ21ぞ!!」
597 :
いらん :2008/11/28(金) 22:25:52 ID:e5xUakhu
はげ
598 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/06(土) 20:15:14 ID:DgUWoNbO
おちょぼ口過ぎて…
>>598 ときどき口をすぼめて笑うのが、ぶりっ子ポーズみたいで気になってたw
あれが殿のキメ顔だったんだろうか…
600 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/08(月) 20:41:38 ID:OmwTY53V
昨日の回想シーンは一瞬で終わってしまった。悔しいのう〜
臨終の演技でそれまで「棒」で埋め尽くされていた評価が消え去ったな。 今となっては清々しさが得がたいキャスティングだったのだと感じる。
602 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/10(水) 01:06:52 ID:zbbLNHx4
家定は篤姫に会いに化けて出たのに 家茂は和宮に会いに化けて出ないのか・・・
そこは正直NHKのセンスの無さだと思う 確かに家定人気は凄いものがあるだろうけど、 あんなに家茂、和宮、篤姫でもなんやかんやと盛り上っておいて そこらへんのエピソードを最期はおざなりにして終わるのはちょっと。
604 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/13(土) 21:24:17 ID:m+I8+MTD
>>595 亀レスですが。
長門裕之と津川雅彦は八代将軍・吉宗で光圀・綱吉として
同じ画面に出てますね。
ちょんまげが似合ってたなw
明治維新前に亡くなっておいてある意味良かったなw この人の総髪姿は微妙な気がするから。 まあそれくらいちょんまげが似合ってたってことで。
和宮の墓には家茂の写真が入ってたのに一晩で化学変化を起こしてただのガラス板になってしまったらしい 惜しいね すぐ保存処理してれば唯一の家茂写真だったらしいよ
その写真は家茂じゃなくて兄である天皇か 元婚約者の親王の姿って説も聞いたけどな。 現物ないから検証確定しようがないが。
609 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/15(月) 01:04:46 ID:yJuAcJBK
>>608 でも増上寺に葬れってのは和宮自身の遺言だったんでしょ?
夫の隣に葬られるのに元婚約者が写った乾板はないでしょう
兄は有り得るかも、だが
死んで退場するまでは「この大根」と思ってたけど、回想シーンで改めて見たら何故かとても光って見えたし、頼もしい公方様に見えたよ。
可愛らしさと凛々しさがあって素敵な家茂様だった。 そういえば土スタに出演しないまま終わったね。コメントはあったけど。
612 :
日曜8時の名無しさん :2008/12/31(水) 10:27:37 ID:kxeOAMew
棒だとは思わなかったな 高貴なお方は、あんな喋り方なんだよ 聡明で凛々しい公方様を好演したと思うな 上に立つ者の心構えを述べたシーンなんか、脚本もうまいし、翔太の持つ雰囲気と演技で説得力があった なるほど、これなら和宮が心を許す相手として相応しいと思わせた
何もかも懐かしい…。見目麗しい公坊様にございました。宮様とはベストカップルにございましたなぁ…。
614 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/27(火) 19:08:33 ID:h8SN47AQ
お兄ちゃんが伊達政宗
615 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/27(火) 22:43:46 ID:3OGq54uX
父上が、工藤ちゃん。
現代劇に出てきても、ちっとも萌えんわ>翔太
>>616 私も期待感大で、現代劇観ようかと思ったけど、余りにも家茂様の時の爽やかさと奥ゆかしさが記憶にあり、恋人を交換すると言う役所に嫌悪感さえ抱いて現代劇は一度も見ずにフェードアウト!
618 :
日曜8時の名無しさん :2009/02/06(金) 23:08:32 ID:w3UTpmjU
現代風もいいが、家茂さんのマゲ姿がいい、。
今日初めて(ラブシャ)なる現代劇を見ました 家茂公は台詞回しが今少し棒でしたけど、手を付いて謝罪する所は、さすが将軍家の挨拶ぶりでした(笑) 立派でしたょ… 4人の男衆の中で一番所作が美しかったですね… 他の3人が適当に頭を下げているシーンだったけど、家茂公はやはり将軍風の頭の下げ方! 手を三角の形に作りきちんと揃えて頭を下げてました! 篤姫での、将軍ぶりを忘れてはいなかったんだなと懐かしかった…
家茂様の、お兄様が天地人ご出演の由、楽しみにしておりました。 独眼流政宗を見て来た私には、かなり辛い政宗公のお姿になりました。 されど、家茂様のお兄様と言う事で頑張って来週も見るつもりです! 家茂様は、棒だったかもしれませんが見目麗しい上様役にございましたので、大好きにございます!
韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、 いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方(日本海沿岸地方)に 住んでいたワイ族。
百済人、高句麗人は古代の満州地方に住んでいた遊牧民族=フヨ族。
ウィキペディア-朝鮮民族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%B0%91%E6%97%8F 歴史
朝鮮半島では4世紀頃までに高句麗、新羅、百済の三国が興り三国時代と呼ばれるが、7世紀に中国の唐が新羅と結んで高句麗、百済を相次いで滅ぼし、さらに新羅が唐の勢力を追放して朝鮮半島を統一した。
高句麗や百済の支配層は扶余系とみられ、韓系である新羅人とは別系統の言語を話した。
一般的に現在の朝鮮語の祖語は新羅語とされている。このことから言語をもって民族の基準とすると、朝鮮民族を形成していった主流は新羅人であると考えられる。
ウィキペディア-新羅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E7%BE%85 脚註
^ なお韓国では、高句麗の滅亡後にその遺民が靺鞨族と共同して満州に建国した渤海を高句麗の後継国家と見なし、新羅・渤海をあわせて南北国時代と呼び、朝鮮民族史の及ぶ地理的範囲を朝鮮半島から満洲・沿海州を含めた領域としている。
しかしながら、言語的観点から現代の韓国・北朝鮮の祖とされる新羅と、高句麗・渤海とでは、民族的・言語的に隔たりがあり(金芳漢著・大林直樹訳『韓国語の系統』)、
高句麗・渤海を現在の韓国・北朝鮮へ連続する国家と見なす十全な根拠がないため、高句麗・渤海の故地を領土に含み、また高句麗・渤海と民族的に同系である満州族を国民として多数抱える中国との間に軋轢が生じている(→東北工程)。
朝鮮人(高麗族、コリョ族)は中国東北部起源の北の蛮族 「楽浪半島、もしくは東シナ半島」の歴史(中国と日本の歴史) 前1000年頃 殷の廷臣、箕氏(中国人)が周の武王から楽浪(半島北部)に封じられる?(周の属国)その後、周の凋落で王を称す? 戦国期 編纂されはじめていた地理書「山海経」に「楽浪の南に、燕に朝貢する倭がある」旨、記される。 辰国(半島南部、百越人の国)は倭そのものか? 百越人(弥生人)とは、失われた長江文明の担い手。現在そのDNAは半島、日本、ベトナム以南にしか残されていない。 前195年 秦に滅ぼされた燕からの亡命武将、衛満(中国人)が箕氏楽浪を乗っ取る。 このころから辰国は三韓に分かれはじめる。 馬韓(後の百済)は百越人の国。秦韓(辰韓、後の新羅)は始皇帝から逃れてきた秦民の国。弁韓(後の任那)も秦韓に似る。 前108年 中国皇帝の武帝が衛氏を滅ぼし楽浪郡を設置、植民地とする。 前37年 東胡を祖とするコリョ族(高麗族)が中国東北部に高句麗(前高麗)を建国。 2世紀 遼東太守、公孫度が扶余族(穢族からコリョ族と分岐)の王、尉仇台に嫁を与え馬韓(後の百済) の王とする。先から三韓の王族は全て扶余族となっていた? 倭王も同族? 新羅三王家のふたつに倭出自伝説が残されている。 3世紀初 公孫康 、曹操の許可を得て楽浪郡南部を帯方郡(後の百済)として設置。 4世紀 晋の八王の乱の混乱に乗じて、高句麗が楽浪郡を不当占拠。百済、新羅が建国。日本を大国と崇め、人質を送る。任那も併せ三韓は日本の勢力下にあった。 7世紀 任那、百済と順に滅亡、遣隋使と合わせて日本は半島から手を引く。新羅、高句麗を征伐。統一新羅は中国の属国となり、独自の名前と年号を捨て、中国式の名前と年号を使い出す。 918年 新羅滅亡、高麗(後高麗)建国。新羅内に雌伏していたコリョ族が国を乗っ取った。 ここまでは、朝鮮人の歴史ではない。 朝鮮人とは朝鮮半島の南側に住んでた原住民で、三韓(馬韓、弁韓、辰韓)人 それに対して高句麗(※)も百済も朝鮮人を支配してた扶余(ツングース)民族だな 広辞苑より 【扶余】前一世紀から五世紀まで、中国東北地方北部に活動した民族。 また、その建てた国。ツングース族の一。一〜三世紀中頃が全盛期、もと百済の別称。 【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙(東明王)の建国という。 中国東北地方の南東部から朝鮮北部にわたり、四世紀広開土王の時に全盛。 都は二○九年より丸都城、四二七年以来平壌。唐の高宗に滅ぼされた。高麗(コマ)。 【渤海】八〜一○世紀、中国東北地方の東部および朝鮮半島北部のあたりに起った国。 靺鞨(マツカツ)族の首長大祚栄が建国。唐の文化を模倣し高句麗(コウクリ)の旧領地を 併せて栄え、七二七年以来しばしばわが国と通交。一五代で契丹に滅ぼされた。 【靺鞨】(マツカツ)ツングース族の一。有力な部族が七部あり、その一である 粟末(ゾクマツ)靺鞨の首長大祚栄は渤海国を起し、また黒水靺鞨は後に女真と称した。 【女真】中国東北地方の東北部から沿海州方面に住したツングース系の民族。 五代の頃より女真と称し1115年完顔(ワンヤン)部の首長阿骨打(アクダ)が金を 建国し宋に対抗。後に清朝を興した満州族も同一民族である。 一方朝鮮人は、朝鮮半島の原住民の事です。 馬韓、弁韓、辰韓の民族ですね。 なので 百済≒高句麗≒渤海 ≠ 三韓=朝鮮民族
高句麗=扶余系=満州系なんだわな。
高句麗の発祥地は中国の東北地方で、高句麗の数百年の歴史のうちの最初からの半分以上が中国東北地方にしか版図がなく、朝鮮半島には存在はしてなかった。
そして、彼らが滅亡した後は、ほとんど満州の部族に移行している。つまり、どう考えても、高句麗は中国東北系の国なんだわな。
高句麗と朝鮮の関係って大日本帝国の朝鮮と似たようなもんでしょ。
朝鮮に日本家屋があることを理由に、朝鮮人が江戸文明を作ったとかぬかすくらいあつかましい主張でしょ。
何しろ、文明が継承されてないんだもの。
満州人はきっちり高句麗文明を継承してるけど朝鮮は100年前は土人文明だもの。
高句麗はシナと新羅(朝鮮)が連合して消滅させた異民族の古代国家にすぎない。
百済も、高句麗の後継国家、渤海も同じ。
なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88 http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE ■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧
・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年遅れて作られたものであること
【質問】『「我々韓国人は高句麗人(フヨ族)の子孫だ。高句麗は韓国人が建国した国だ」と主張していますが、 これは事実でしょうか?』 【回答】 完全なウソです。韓国人の作り話です。韓国人と高句麗人はまったく別種の民族です。高句麗人は 古代の満州地方に住んでいた 遊牧民族=フヨ族の一派ですが、韓国人=朝鮮人の先祖は、古代半島の東北部、 いわゆる中国領・楽浪郡の東部地方(日本海沿岸地方)に 住んでいたユウロウ族です。狩猟民族=ユウロウ族の子孫が 現在の韓国人です。このユウロウ族はシベリア奥地の山岳部から半島東北部に移住してきた民族です。 満州地方に住んでいた遊牧民である高句麗人(フヨ族)とは何の関係もありません。強いて関連付けるならば、 一時期、フヨ族がワイ族を 支配化に置いていたこと、くらいです。 では、高句麗人の子孫にあたる民族とはどのような民族なのか。それは女真族(満州族)です。 高句麗が唐によって滅ぼされた後、高句麗人(フヨ族)は彼らの故郷である『満州』に逃げました。 高句麗人はこの地において契丹族や鮮卑族、モンゴル族と混血しました。それによって誕生したのが 女真族(満州族)なのです。 この女真族が、1115年に満州地方から中国北部にまで版図を有する 『金国』を建国しました。金国が滅びた後、1616年に、 同じく女真族の国である第2次金国=後金国が建てられ、 この『後金国』が清国へと発展していきます。
高句麗人(フヨ族)の歴史を図にすると、下記のような流れになります。 〔フヨ国→ 高句麗→ 金国→ 後金国=清国 (高句麗滅亡後に建国された渤海国も『高句麗人の国』という説がある) 〕 見ての通り、高句麗と韓国人は何の関係もありません。高句麗人の末裔と呼ぶべき民族は満州族であり、 韓国人=朝鮮人ではないのです。 韓国人は高句麗人の子孫ではないだけでなく、高句麗人の歴史を受け継ぐ 満州族(女真族)のことを『オランケ』と呼び、蔑んでいました。 オランケとは韓国語で「野蛮人」の意味です。 韓国人は、「我々は高句麗人の子孫だ」と自称する一方で、本物の『高句麗人の子孫』である満州族のことを、 野蛮人呼ばわりして 見下しているのです。 ところが最近の韓国人は、時と場所によって「満州族と韓国人は兄弟民族だ」と言ったり、「満州族はオランケであり、 韓国人と違う民族だ」と、 言ったりしています。まさに『ご都合主義』です。自分たちの都合により、歴史を捏造し 歪曲しているのです。 日本人は倭人の子孫である。一方、朝鮮人はユウロウ族の子孫である。この2つの民族は 最初から別種なのだ。
高句麗は、夫餘から出た別種である。(『旧唐書』高麗伝 :「高麗者、出自扶餘之別種也。」) 高句麗は本来夫餘の別種である。(『新唐書』高麗伝 :「高麗、本夫餘別種也。」) という記述にもあるように、高句麗族はその起源伝説の類似点から、ツングース系と考えられる 扶余と同じ民族と見られることが多い[2]。史上でも扶余の流民を受け容れていることが記されているが、 民族を同一とするにたる明証はなく、墓制の違いを見る限りは扶余と高句麗との差は歴然としている[3]。 但し、『魏書』百済伝の百済王蓋鹵王の上表文には、「臣と高句麗は源は夫余より出る」 (臣與高句麗源出夫餘)とあり、当時の百済人は高句麗人を同種の夫余とみていたことになる。 なお、扶余族は他に、沃沮(東沃沮・北沃沮)・?・百済(王族)など朝鮮半島に広く分布していた。 wiki より 上記からも、高句麗はツングース系と確定している。当然、朝鮮民族ではない。 百済→王族は扶余族、倭人と混血 、民衆は長江文明の遺臣の弥生人(百越人ともいう) 新羅→王族は扶余族、三王家のふたつに倭人出自説あり、民衆は弥生人と、始皇帝から逃げてきた秦人(漢族) 高句麗→ツングース系女真人 高麗→ツングース系女真人 渤海→ツングース系女真人 渤海と高句麗の民族的人種的なつながりははっきりとはわからないが、 新羅に滅ぼされた高句麗の遺民が建国した国ではないか、とは言われている。 何度も日本に朝貢している。 渤海が滅んだのち、今度はその遺民が高麗を建国した、というのがだいたいの流れ。 中国東北部にいた人々が一時期朝鮮半島に国を作ったとも言えるし、それが朝鮮人であるとも言える。 朝鮮半島は漢族、倭人、中国東北部族、モンゴル人等々、種々雑多な人種が入り乱れている。 日本と違って、半島というのはどこでもそういうもの。いわば人種民族の通り道的な存在。
前12世紀〜前2世紀の箕子朝鮮は中国人の箕子が建国した中国人国家。 箕子朝鮮を滅ぼして前2世紀〜前1世紀の衛氏朝鮮は中国人の衛満が建国した中国人国家。 前漢の武帝が衛氏朝鮮を滅ぼして朝鮮半島北部に前1世紀〜後3世紀に設置した漢四郡(楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡)は中国植民地。 百済と高句麗はツングース系民族の夫余族の国家。渤海は夫余族と靺鞨の国家。夫余族と靺鞨は中国・満州族の母体。 秦からの亡命中国人が前2世紀〜4世紀に朝鮮半島南部に建国したのが辰韓(秦韓)で、後に12カ国に分裂して、その一つの斯蘆国が新羅。 百済と高句麗を滅ぼしたのは新羅ではなく唐。唐は百済と高句麗の滅亡後に旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府として半島全域を藩属国から羈縻州(中国国内扱いにした事を指す)にした。 このため一時的に朝鮮に「国」はなくなった。 朝鮮の歴史は半万年ではなく千百年弱 「朝鮮、属国史」の始まり 918年 高麗建国 10世紀 宋に朝貢、契丹(東胡の末)に朝貢。 12世紀 金(女真族、東胡の末)に朝貢。 13世紀 高麗はモンゴルの属国となる。劣等感から、一然という僧が檀君神話を捏造し、忠烈王がモンゴルに日本侵略を唆す。 14世紀 高麗滅亡、李朝建国。李朝は最初から明の冊封国で、国名も中国に決めてもらった。 17世紀 清(女真満州族)に服属、三跪九叩頭の礼に甘んじる。 19世紀 日本が日清戦争で中国を破り、属国の李朝は独立させてもらう。(日本の保護国) 1910年 李完用の要請により日本に併合してもらう。李氏朝鮮(大韓帝国)滅亡。 1948年 戦後アメリカ軍政庁の統治下にあったが、アメリカの後押しで大韓民国が成立。 1950年 アメリカとソ連の代理戦争である朝鮮戦争が起き分断国家となる。 1991年 ようやく国連加盟、史上初めて世界から独立国家として認められる。 1993年 韓国、軍事独裁制を脱し、史上初めて独立民主政体となる。 現在 いまだ言論、学問の自由もなく民主主義とは程遠い国である。北は論外。
======== 偉大な韓国の歴史 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。 (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。 (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
国内には多くの蒙古軍人が駐留。 (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。 (モンゴル人化)
反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「後金」に侵略される。平壌を超え、侵略されるが漢城までは来なかった。
しかし、国王は江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。清軍が、す早く江華島への道を遮断。
泥濘の中、朝鮮王仁祖は清の太宗に降伏、大清国属国となる。(満洲人化)
「屈辱の象徴」三田渡碑の移転決定
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/610163/ 韓国マイナー観光
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1239/w-18.htm
各国教科書に見る朝鮮半島
http://bansensyukai.blog23.fc2.com/blog-entry-7.html ◎ ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」
◎ ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」
◎ オーストラリアの教科書
「朝鮮は近代に到るまで、その国内での抵抗に関わらず、中国と日本の属国だった」
◎ フィリピンの教科書
「朝鮮は、その歴史の大部分中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹立する事によって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」
◎ インドネシアの教科書
朝鮮を中国の属国として記した。
「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」
「朝鮮は言論・宗教の自由が制約を受ける国」
「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」
◎ タイの教科書
「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」
◎ アメリカの教科書
「朝鮮は中国の従属国」
◎ カナダの教科書
「朝鮮は、数百年間中国の属国」
「日本は<中略>朝鮮に鉄道・道路・港を建設し、産業を発達させて教育の機会を拡大させようと努力した」
◎ インドの教科書
「朝鮮は永らく中国の属国だった」
◎ イギリスの教科書
「西暦366年から562年まで、日本が朝鮮半島を支配した」
韓国と北朝鮮の国内でどれだけ洗脳教育をしても勝手ですが外の世界に出れば朝鮮半島は古代から下関条約まで常に属国。
これが世界の一般的な認識ということです。
統一新羅
http://www.memomsg.com/dictionary/D1096/390.html 統一新羅は、676年の朝鮮半島の統一から935年に滅亡するまでの新羅の事を差す。
この統一新羅、いわゆる新羅は、現在の韓国、朝鮮両国の共通の先祖の国家の初代といえる。
それ以前の国家は民族・言語・文化的につながりが薄い。当然、統一新羅の前身である新羅と統一新羅は連続している。
統一の過程で滅んだ、高句麗、百済は現在の韓国及び朝鮮とは連続性があまりない。
高句麗は実質的に後継国家として渤海があり、現在の中国東北部に小さく民族移動して国家を再建設している。
東北工程:百済・新羅の歴史も「中国史の一部」=中国社科院 『朝鮮日報2007年6月4日』
http://www.chosunonline.com/article/20070604000018 公式研究書に百済と新羅の歴史も「中国史の一部」と記述していたことが3日、分かった。
百済に対しては「(高句麗と)同様に古代中国の辺境にいた少数民族である夫余人の一部が興した政権」とし、
新羅については「唐は(百済が滅亡した)660年以前には羈縻政策を、それ以降には直接統治を行った」と記述した。
また、新羅は「中国の秦の亡命者が樹立した政権」であり、「中国の藩属国として唐が管轄権を持っていた」とした。
東北工程・高麗も中国が建てた国『朝鮮日報2007年6月6日』
http://www.chosunonline.com/article/20070606000006 高麗について、「箕子朝鮮、高句麗に続き、中国が朝鮮半島に打ち建てた3番目の政権」と主張したところの、
吉林省社会科学院が隔月刊で発行する歴史雑誌『東北史地』の2007年第3号に掲載された「後唐の明宗が、高麗を建国した太祖・王建の族籍を明らかにした」と題する論文の存在が確認された。
この論文は、「王建は決して朝鮮半島の新羅人の子孫ではなく、中国・淮河流域から来た漢人の末裔」と主張し、
933年に後唐の2代目の明宗が太祖・王建に送った冊封詔書などをその根拠として提示した。冊封詔書には太祖・王建を「長淮の茂族」と呼んでいる部分があり、この論文は「長淮は淮河流域を意味する言葉で、太祖・王建の本籍地が中国であるため、高麗は中国人が建国した国
633 :
日曜8時の名無しさん :2010/02/05(金) 15:01:24 ID:XWwctpeN
澤屋総本店には絶対応募しない方がいいぞ 未経験者OKと言いながら、実際は経験者だけに面接をして 未経験者は1週間待たせた挙句、「応募多数により」と断る会社だからな 人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!
634 :
日曜8時の名無しさん :2010/03/03(水) 03:49:23 ID:IiwYvYeu
キムヨナ
【“朝鮮半島の2000年史”の歴史は朝鮮人の歴史ではなかった!!】 1 檀君朝鮮はまったくの神話、中国のどの歴史書にも登場しない 2 箕子朝鮮は伝説上の国、中国人の箕子が建国した中国人の国家。『史記』巻38宋微子世家「武王既克殷、 訪問箕子、於是武王乃封箕子於朝鮮」 3 衛氏朝鮮は考古学的に証明できる朝鮮の最初の国家で、燕王盧綰の部将であった、衛満が朝鮮に亡命し建てた亡命政権 4 もちろん衛氏朝鮮の王も朝鮮人ではない『史記』朝鮮列伝「朝鮮王滿者、故燕人也(朝鮮王、満は燕国人である)」 5 衛氏朝鮮もBC108年に前漢の武帝に滅ぼされ、故地に楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地 6 『後漢書』に「初、朝鮮王準為衛滿所破、乃將其餘衆數千人走入海、攻馬韓、破之、自立為韓王。」とあり、 箕子朝鮮の最後の王、準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、その馬韓が百済になった 7 百済は扶余系民族だから言語的にも民族的にも今の韓国人は殆ど関係ない 8 新羅は古くは辰韓=秦韓と呼ばれ、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国 9 『北史』新羅伝「新羅者、其先本辰韓種也。地在高麗東南、居漢時樂浪地。辰韓亦曰秦韓。相傳言秦世亡人避役來適、 馬韓割其東界居之、以秦人、故名之曰秦韓。其言語名物、有似中國人。」「新羅とは、その先は元の辰韓の苗裔なり。領地 は高麗の東南に在り、前漢時代の楽浪郡の故地に居を置く。辰韓または秦韓ともいう。相伝では、秦時代に苦役を避けて到来 した逃亡者であり、馬韓が東界を割譲し、ここに秦人を居住させた故に名を秦韓と言う。その言語や名称は中国人に似ている」 10 『後漢書』辰韓伝 「辰韓、耆老自言秦之亡人、避苦役、適韓國、馬韓割東界地與之。其名國為邦、弓為弧、賊為寇、 行酒為行觴、相呼為徒、有似秦語、故或名之為秦韓。」「辰韓、古老は秦の逃亡者で、苦役を避けて韓国に往き、馬韓は東界 の地を彼らに割譲したのだと自称する。そこでは国を邦、弓を弧、賊を寇、行酒を行觴(酒杯を廻すこと)と称し、互いを徒と 呼び、秦語に相似している故に、これを秦韓とも呼んでいる。」
11 高句麗と渤海はツングース民族で、同じツングース民族の満州族系 「高句麗→金国→後金国=清国(女真族のご先祖)」 12 濱田耕策「夫余、高句麗、沃沮を構成したツングース系の諸族(Yahoo!百科事典)」、黄文雄「遼東や北満の地は、か つて高句麗人、渤海人などの(中略)ツングース系諸民族が活躍した地である(黄文雄著『韓国は日本人がつくった』)」 「高句麗の主要民族は満州族の一種(中略)高句麗人と共に渤海建国の民族である靺鞨はツングース系で、現在の中国の少数 民族の一つ、満州族の祖先である(黄文雄著『満州国は日本の植民地ではなかった』)」、鳥越憲三郎「高句麗は紀元前1世 紀末、ツングース系の?族によって建国(鳥越憲三郎著『古代朝鮮と倭族』)」、山川出版社『世界史用語集』「【高句麗】 中国東北地方東部のツングース系貊族の夫余族の国」、護雅夫「高句麗は東北アジア、満州にいたツングース系民族であり、 4世紀から6世紀の初めにかけての最盛期には朝鮮半島の大半と南満州とを勢力圏に収めた(Yahoo!百科事典)」、森安孝夫 「【渤海】現在の中国東北地方、ロシア連邦の沿海州、北朝鮮の北部にまたがる広い範囲を領有して栄えた満州ツングース系 の民族国家(Yahoo!百科事典)」、藤本和貴夫「7〜10世紀には極東地方から満州、朝鮮北部にツングース系の渤海国が建て られた(Yahoo!百科事典)」、広辞苑「【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙の建国という」、 大辞泉「【高句麗】紀元前後にツングース系の扶余族の朱蒙が建国」「【渤海】698年、ツングース系靺鞨族の首長大祚栄が建国」 13 唐が高句麗・百済を滅ぼし、旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府とした為、朝鮮半島全域が一時期中国領となった 14 ちなみに弥生人は朝鮮人ではない1999年3月18日に、すでに江南人骨日中共同調査団が 「長江下流域の古人骨と北部九州・山口の渡来系弥生人骨のミトコンドリアDNAが一致した」と発表している。
15 結論として朝鮮民族は新羅が直接のご先祖。でも・・・悲しいことに 16 その新羅も王は朝鮮人ではありません、日本人でした。 金氏王統の始祖瓠公は日本人 (瓠公は新羅の3王統の始祖の全てに関わる、新羅の建国時代の重要人物) 『三国史記』新羅本紀「瓠公者、未詳其族姓。本倭人。初以瓠繋腰、度海而来。故称瓠公。」 (瓠公は、その族と姓は未詳。本は倭人。初めは腰に瓢箪をぶらさげて海を渡って来たことから、瓠公と称される。) 昔氏初代の昔脱解(第4代脱解尼師今)は日本人 『三国史記』新羅本紀「脱解本多婆那國所生也。其國在倭國東北一千里。」 (脱解、本来は多婆那国で生まれた。その国は倭国の東北一千里に在る。) 17 それもそのはず古代において半島南部は日本の属国でした 『隋書倭人伝』新羅 百濟皆以倭為大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來 (新羅と百済は倭国を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに倭国を大国として敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している。) 『広開土王碑文』 百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民 (そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。 しかし、倭が辛卯の年(391年)に海を渡り、百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。) 18 高麗を征服した元は朝鮮半島北西部に東寧府、双城総管府の植民地を設置 19 1259年、高麗の太子(のちの元宗王)がフビライに降り、その息子忠烈王は、1260年に大ハーンに即位したフビライ の娘婿となった。これ以来、代々の高麗王の世子(世継ぎの太子)はモンゴル皇族の婿となって元朝の宮廷で暮らし、 父の死後、高麗王の位を継ぐのが習慣となった。高麗王の母は、みなモンゴル人になったの 20 李氏朝鮮も実は、朝鮮人王朝では無く、女真族王朝だったの。なのに女真族ををオランケと呼び差別していた 21 15世紀の李氏朝鮮の世宗の時代に侵略して併合し、朝鮮の領土に組み込むまでは、李成桂の出身地の咸鏡道を含む 朝鮮半島北部(咸鏡道、平安道)は女真族居住地域であり、女真族の領土だったの 22 李成桂は女真族の酋長の李之蘭と義兄弟の契りを結ぶなど、李一族は女真族の配下を多数抱えていたの
23 女真族はモンゴル名を持っており、父李子春は吾魯思不花というモンゴル名を持っており、さらに祖父李椿は孛顔帖木兒、 李子春の同母兄李子興は塔思不花、李子春の兄弟も完者不花、那海などモンゴル名を持っており、モンゴル語で書かれた 一族の家系図から、李一族のモンゴル名は完全に記載されているが朝鮮名は不完全にしか書かれていないの 24 元に仕える行政長官ダルガチは、原則としてモンゴル人か色目人が任用されたが、元初期には一部の南人や契丹人、 女真族が、モンゴル名を持つことでモンゴル人とみなされ任用されたが、李成桂の四代前の高祖父李安社はダルガチだったの 25 千戸長として女真族の統治を行っていたの 26 『李朝太祖実録』巻一、九頁下、には「初三海陽(今吉州)達魯花赤金方卦、娶度祖女、生三善三介、於太祖、為外兄弟也。 生長女真、膂力過人、善騎射、聚悪少、横行北邊、畏太祖、不敢肆。(三海陽にいた元のダルガチだった金方卦(女真人と思われる)が、 度祖(李子春の父)の娘を娶って生まれたのが三善三介で、太祖の外兄弟である。彼は女真で育ち(女真の族長になった)、 腕の力が人並み外れて強く、騎射をよくし、悪い奴らを集めて、北辺に横行したが、太祖を畏れて、敢えてほしいままにしなかった)」 という記事があり、女真族の族長である三善三介が太祖李成桂の外兄弟であるならば、太祖自身も女真族であったと考えるのが自然なの ※朝鮮民族が建てた朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家は有史以来存在しません。 箕子朝鮮は中国の殷の中国人箕子の国で、衛氏朝鮮は中国の燕の中国人衛満の国で、 箕子朝鮮の準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、馬韓が百済となり、その後は楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され、 朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地で、高句麗と渤海はツングース民族で同じツングース民族の満州族と同系で、 新羅は『後漢書』『三国志』『晋書』『北史』によると、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国で、 その後、唐が旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府として朝鮮半島全域を支配して、 高麗王朝時代には朝鮮半島北西部は東寧府、双城総管府の植民地となり、忠烈王以後のの高麗王はモンゴル人で、 李氏朝鮮の創始者で朝鮮王の李成桂は女真族。
ウィキペディア-WikiScanner
http://ja.wikipedia.org/wiki/WikiScanner 駐日アメリカ合衆国大使館から接続のIPユーザーが朝鮮の歴史の朝鮮近代史の項目を削除し、「朝鮮に歴史なし 昔から中国、日本、偏狭蛮族の属国」と書き込む
ウィキペディア-朝鮮半島を中国とみなす記述
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E3%82%92%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%99%E8%A8%98%E8%BF%B0 スペインの有力紙『エル・ムンド』(El mundo) は、朝鮮は建国時点である紀元前2333年から日清戦争の1895年までの4228年
間にわたって中国の植民地だったと紹介した。『エル・ムンド』は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。中国に
1895年まで属していたが、1910年の韓国併合までの15年間にわたって独立を味わったりもした」と報じた。
CNNは韓国が元々中国植民地だったと報道し、ヒストリーチャンネルは平壌を中国植民地だと報道した。
台湾政府の外郭団体である中国語ネットワーク教育センターは、ホームページ上に「歴史的に、韓国は中国の植民地だった」と
掲載している。
ヒストリーチャンネルはウェブサイトで韓国の全体の歴史が「日本と中国の従属国」だったと紹介し、「韓国は韓国の全ての歴史
をひっくるめて中国と日本から強力な影響を受けた国家(Chinese and Japanese influences have been strong throughout
Korean history)」と叙述し、また「韓国を最初に建国したのは中国の学者箕子で、韓国は中国の植民地から最初の国家が始ま
った中国の植民地国家だった」と叙述した。また、丙子胡乱以後は中国の植民地になり、外国との接触を絶って「隠遁の王国」
に転落したと紹介した。
1478年から現在まで、アメリカをはじめ、日本、カナダ、中国など世界約50か国で教科書を出版しているオックスフォード大学の
出版社が制作している中学校課程教科書は、古代中国の領土を表記した「古代の世界」の1ページで、朝鮮半島全体を中国領
土に含ませている。
外国教育機関、百科事典、博物館、図書館などで中国の漢、元、清などの歴史を紹介する世界地図が朝鮮半島全体を中国領 と表記している。例えば、中国の国営放送CCTVのサイトは元の時期の世界地図に朝鮮半島全体を中国の土地として紹介し、 米国のミネアポリス美術館のサイトも元の時代の朝鮮半島を中国の領土と表記している。また百科事典「グロリア」と歴史サイト 「ハウ・ツー・フットワーク」、図書館サイト「アイビブリオ」は清の時代に朝鮮半島を中国の土地と同じ色で塗り、百科事典「ニュ ー・ワールド・エンサイクロペディア」をはじめとして学術機関「カルチャー・チャイナ」「ピッツバーグ大学」「ミネソタ州立大学」等 のサイトは漢江北側を、中国紹介サイト「スーパートレース」と「NEN」などは全羅北道北側地域まで中国領としている。 世界銀行、イギリス公共放送局チャンネル4を含めた外国教育機関、教科書出版社、ポータルサイト、百科事典など34の機関 の世界地図で韓国を中国領として表記している。例えば世界的なファーストフード会社のバーガーキングは自社のホームペー ジで朝鮮半島を中国領として表記している他、アメリカの有名旅行情報サイトのゲート1トラベルは北朝鮮を中国領として表記し ている。また、ニュージーランドの茶販売会社ベル・ティー・カンパニーは、自社サイトで韓国を中国領としている。 バロンズ社が発行しているアメリカの大学進学適性試験の教材は、新羅を朝鮮半島で初の国家と表記している。 Yahoo!シンガポールはアジア地図で韓国を中国の領土と表記していた。 2006年にCIAが国家情報報告において、「韓国は1000年間独立国家だったが、日露戦争により日本が占領した」と紹介した。 これに対してVANKは、「これは西暦1000年以前は独立国家ではなかったという意味だ」と批判している。 世界の1億人を対象にした教科書を出版しているピアソン・エデュケーションは、韓国を中国の属国に定義付ける世界史の試験 問題を出題している。 アメリカの世界史教科書では万里の長城が鴨緑江近隣までのびている地図が掲載され、「1640年代に韓国は中国・清王朝の 属国になった」と記述されている。
アルゼンチンの教科書には「韓国は中国語使用地域」と書かれている。 「朝鮮は近代に至るまで、その国内での抵抗にかかわらず、中国と日本の属国だった」(オーストラリアの教科書) 「朝鮮は、その歴史の大部分で中国の属国であり、その支配は19世紀に日本に引き継がれた。日本は自由な新しい秩序を樹 立することによって、朝鮮に平和と安全をもたらそうとした」(フィリピンの教科書) 「朝鮮は中国の支配下に入り、これが19世紀まで続いた」(タイの教科書) 「朝鮮は中国の従属国」(アメリカの教科書) 「朝鮮は、数百年間中国の属国」(カナダの教科書) 「朝鮮は永らく中国の属国だった」(インドの教科書) 「紀元1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」(ポーランドの教科書) 「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀のことだった。その後300年、日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、 唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」 (ドイツの教科書) 「朝鮮を中国の属国」と記し、「朝鮮の文化と芸術は中国・モンゴル・日本文化の影響を受けた」「朝鮮は言論・宗教の自由が制 約を受ける国」「北部はロシアが、南部はアメリカが占領している」(インドネシアの教科書) 「(日清戦争で)日本の勝利となり、下関条約が結ばれ朝鮮の独立が認められた」(『中等世界史』 韓国・英志文化社 1959年) 「朝鮮は清の半属国だった(『高等世界史』 韓国・教友社 1962年)」
黄文雄は、著書で「これまで清国の伝統的な属国であったベトナムはフランスに横取されてしまったが、残る伝統的属国の朝 鮮は、もう誰にも渡すわけにはいかない。(略)そこで、新疆や台湾のように、朝鮮も中国の属領から正式な領土にするため「朝 鮮省」を設立し、郡県制とする断行案を検討した。そうすることで、列強諸国に対して朝鮮は清国の絶対不可分で永久割譲の固 有領土だとアピールした。(略)呉長慶は、この反乱をうまく鎮圧できれば、「遼東三省と左堤右挈し、実に東方の一大塀障」、つ まり中国の遼東三省と朝鮮半島で守りを固めれば怖いものなし、と考えていたのである。(略)なかでも有名なのは、科挙状元 出身のエリートで、呉長慶の幕下に身を投じて積極的な対外政策を論じてきた張謇の『朝鮮善後六策』である。それについて は、田保橋潔氏(京城帝国大学教授)が大要をまとめているので、ここで引用したい。『1.漢四郡建置の例に従ひ、朝鮮国王を 廃し、其地を清の一省とする。2.朝鮮国王を存置するとしても、周の例に従ひ、監国を置く。3.有力なる軍隊を派遣して。其海港 を清の監理の下に置く。4.朝鮮の内政革新を断行する』これ以外にも、張謇は『六策』で次のようなことを言っている。「あるいは 内政の自己改革と新軍の訓練を、我が東三省とつらねて、一気と為す」。清国の東三省から朝鮮省をも含めて「東四省」とし、 (略)張謇が提案した、清国が李朝国王を廃して監国にする、つまり、属藩扱いにするという政策は、清朝以前の早い時期にも あった。明の太祖朱元璋が、李氏朝鮮をつくった李成桂に対して監国の地位だけを下賜あい、国王の地位を与えなかったのも そのためだ。中国人からすれば、朝鮮は漢の時代から中国の一部なのだ。中国の歴代王朝の封国といえば、漢時代の「呉楚 七国の乱」で知られる呉や楚が挙げられるが、それよりもさらに一段下の外藩、つまり外様大名ていどしか見なされていなかっ た。そもそも、朝鮮をつくったのは中国の箕子だと、中国人は主張するほどなのだから。そのため、張謇の『朝鮮善後六策』のよ うな考え方は、中国人の一般的な伝統的朝鮮属国観なのだ。中国が中華民国になった近現代でも、この中国人の朝鮮版図観
643 :
日曜8時の名無しさん :2010/08/22(日) 05:20:19 ID:dLJCBjkw
はたいして変わっていない。たとえば、蒋介石は、太平洋戦争後の対日処理を協議した1943年11月のカイロ会談に出席した当 時、船上にてルーズベルト大統領に高麗の返還を要求している。もちろん、ルーズベルト大統領は、このとんでもない要求を拒 んでいる。朝鮮人も属国であることにマヒしているため、「朝鮮省」の設置をむしろ、「小中華」から「大中華」への昇格だと喜び、 中国を恨むどころか、恩恵と謝恩を感じるべきだと思っていた。とくに、これまで大中国人やら大中華人になりたくてもなれなか った支那人かぶれの両班にとっては、願ってもない恩寵なのである」「モンゴル人が明によって万里の長城の外まで追われ ると、朝鮮朝の太祖である李成桂は高麗朝から政権を奪い、モンゴル人を叩いて事大の対象を元から明へと鞍替えした。明が 遼東半島に進出していたころ、朝鮮人は明の先頭を切って満州人を征伐したため満州人から恨まれた。そのため、満州人の朝 鮮人に対する大規模な逆襲である丁卯胡乱と丙子胡乱が起こり、朝鮮は清の属国となった。明から清に主人を替えた後の朝 鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、2回の羅禅遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなの に、新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。(略)満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友 のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度 は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。(略)明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝 鮮は宗主国である明から国号を下賜された。しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、 明人を虐殺した」「長城外の夷狄だけでなく、西南のチベット系民族吐蕃でさえ中華世界を一度は征服するか、都を占領し 脅威を与えているのに、朝鮮だけは中華の脅威になったことすらありません。朝鮮は大中華に君臣の礼、君父に忠のみだった のです。『四夷八蛮が皆中原に入ったのにただただ朝鮮だけできずにいる。こんな情けない国に長生きしていてもどうにもなら ない』と嘆きつつ亡くなった林白湖という儒者がいるほどです」と書いている。
644 :
日曜8時の名無しさん :2010/08/30(月) 22:01:30 ID:prGP1k/g
徳川将軍人気投票
http://hpcgi1.nifty.com/SEISYO/mesganq.cgi 1 初代 徳川家康 1,077 11.8%
2 三代 徳川家光 1,044 11.4%
3 五代 徳川綱吉 1,039 11.4%
4 十四代 徳川家茂 809 8.8%
5 八代 徳川吉宗 764 8.4%
6 十五代 徳川慶喜 648 7.1%
7 六代 徳川家宣 580 6.3%
8 二代 徳川秀忠 572 6.3%
9 十代 徳川家治 511 5.6%
10 四代 徳川家綱 509 5.6%
11 九代 徳川家重 508 5.6%
12 十二代 徳川家慶 496 5.4%
13 十三代 徳川家定 308 3.4%
14 十一代 徳川家斉 141 1.5%
15 七代 徳川家継 140 1.5%
15代将軍中4位で吉宗・慶喜・秀忠より上か
家茂がここまで人気があるとは正直知らなかった
645 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/14(木) 20:49:46 ID:vtdFKPoO
>>644 なんでだろうね?
篤姫効果なら家定がもっと上位に入る筈だよな。
それよりソフトバンクの新展開最高↑
何気に篤姫色が強くなったな!
下手くそ 大根 在日 人気なし 取り柄なし
今朝草加市金明町499-4の路上に、春日部500ち2060の車が 何時間にも渡って違法駐車してアイドリングのままで非常に迷惑している 今も続いているよ
かっこいいよなぁ 独特の雰囲気がたまらんわ