「攘夷は5月10日にやりまする」
OH! ジョーイ
954 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 08:47:11 ID:FCI47eH8
家茂『有栖川宮さま、何がどうであろうと、今や宮様の夫は
この家茂にございます、ご異論ございましょうや?』
有栖川宮『そやけど徳川さん、私と宮様はそなた様の知る由もない
思い出がございますゆえ』
955 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 09:04:39 ID:FCI47eH8
江戸帰還後
宮、家茂の無事帰還に狂喜、しかし
家茂「都にて有栖川様にお会した、今もそなたをお想いだそうじゃ。有栖川様は
私を御恨みと。」
和宮「たるひとさんは私の歌道の指南役だった人というだけです。
家茂さん安心なされ」
957 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 12:43:39 ID:Z2PtnDBm
ホッ(^^)(家茂)
958 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:08:06 ID:FCI47eH8
嘘をおっしゃいますな、宮様。 有栖川宮様とはただならぬ仲との由。
宮様には尼になっても拒みたいご降嫁であったこと、家茂は存じております。
それでもこの家茂を慕ってくださる宮様を大切に思うてまいりました。
私、しばらく一人で考えとうございます。
959 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 14:25:26 ID:6E/242Jd
和宮『お好きにならしゃいませ。ふふふ…』
家茂「母上、家茂は宮さまのことでご相談があります」
961 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:03:28 ID:FCI47eH8
大御台「そうですか、それでその、夜のほうは睦まじくお過ごしですか。」
962 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:51:48 ID:6E/242Jd
家茂『いいえ… 母上は御先代様とは夜のほうはいかがでございましたのでしょうか?』
滝山「赤坂のびっぐはっとにて
宴が催されておるとのよしにございます
あ、お取り込み中でしたか。失礼致しました」
964 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 23:06:43 ID:6BN45gab
篤姫「滝山よ。空気を読め。家茂様が泣いておられるではないか。」
重野「滝山様、あなたは富士の篤姫旅の方に出ていらっしゃいましたね。」
滝山「わたくしが大奥を出て薩摩へ行くなど…
そんなもしもなツアーなど有り得ませぬ」
967 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 00:38:15 ID:oTINz41l
家茂「上質な靴は、飾って愛でるのがよい。
実用ではコンバースで充分じゃ。」
和宮「コンバースは私がイメージキャラをしております」
968 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 05:12:45 ID:Vgumt/RB
>>966 では蝦夷旅行などは如何であらしゃいますか?
969 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 20:07:42 ID:KZlg4Fvq
そうか 御無事に京に着かれたか〜
970 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:09:04 ID:Rzmz1XH2
わしはこの下関で待てと命じたはず!
971 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:35:18 ID:nKuQLSqL
左様な事は、初耳にございますれば…
972 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:42:22 ID:Y2ou71cJ
にわた つぐこで ございます
滝山「一大事にございます。
イギリス艦隊が横浜から薩摩に向かったとのことです」
974 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 09:10:52 ID:OPi+Ps8n
天璋院『ウツケのふりをせよ』
天璋院の窮地となれば、お助けに参らなければなりますまい。
久方ぶりにドラマにも・・・。
今、参りますゆえ。
きえぇええぇ〜っ!
976 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 20:10:15 ID:LS29tB8V
おたあさん、
>>975のお言葉はどなたのご発言と捕らえたらよろしでしょうか
>>975は久方ぶりにドラマと言うとりますから…
去年由布姫役をやってはった
柴本さんではあらしゃいませぬかな?
978 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 01:01:53 ID:5gsYBLji
和宮「ああ。あの両津姫であらしゃいましたか。ほほほ」
979 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 03:37:10 ID:WVpb96Jb
勧行院『私と考明のミカドとはどのような関係なのでせう?誰か教えてたもれ』
980 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 03:45:51 ID:Mr+U60bb
大久保「刀と鞘の関係でごわす」
庭田「やらしいわー」
982 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 15:35:06 ID:WVpb96Jb
和宮『おたあさん、おしっこ〜』
983 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 17:52:27 ID:fUtByRwP
おたあさんは闇猫であらっしゃったのですか?
宮さん、「きぇぇぇえ〜」といえば、幾島でございます。
幾島はんどないしてはるやろ?
985 :
日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 23:16:18 ID:CcZIDhBw
「初めて、そなたの生まれ育った京の街を見て、そなたがなおいっそう、
いとおしゅうてならなかった」
986 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 01:15:28 ID:SPAtsooW
久光『そうかそうか。では寝所へまいろうか。ふふふ…』
987 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 02:01:07 ID:WVZGbK5Z
勝「あんたに言ってるわけねえだろが、このジゴロヤロー!!!」
988 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 02:20:08 ID:SPAtsooW
久光『勝とやら!ジゴロの良さを教えてやるから寝所へまいろうぞ!』
989 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 03:07:07 ID:h+PBemAq
撃てー!!!
990 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 07:09:35 ID:JGtifIeh
篤姫「勝さんはいつ江戸にもどられるのかのう・・・」
なるほどのぉ、そうであったか。
992 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 13:44:39 ID:VKzsb3R8
「おそれながら天樟院様。。。いつも海を思え!」(勝)
993 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 20:20:07 ID:h+PBemAq
陸路にせよ
静かにせよ
いやじゃ
996 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/01(水) 23:00:55 ID:nr9F0SDH
お渡りじゃ、お渡りじゃあ、
さあ、今夜も三つ四つ、体の続く限り頑張るぞー!
また碁にござりまするか
998 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 00:15:59 ID:JoBuebCB
囲碁も剣術も弱いでは如何とも
999にございまする
1000とは
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい