952 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 18:44:36.42 ID:RTJuujGs
全部ガクトのせい
奇襲!海ノ口の時は超面白いと思ったのだが、残念。
途中から舞台色になってしまった。喋り方が不自然極まりない。
カピバラの「な〜に〜!!」の寄り目シーンにドン引きした。
風林火山はGackt出陣前?の4月でリタイアしたが政宗はDVDで視聴継続只今12巻。
まず話が単調、主人公が堅苦しいしつまらんかったな。
最初らへんの農民たちが出てたあたりはスゲーwktkしながら見てたんだけどね…
ならGacktが出てきてからは見なくて正解
そういうwktk部分はGacktが出てからなくなって
他の人物もみんなGacktのサクラ扱いになったからね
サクラ扱いってどこが?
俺の知る風林火山は最後まで勘助主役だったが
Gackt主演ドラマを見ていた奴がいるんだな。
仕官まではたしかに勘助主役だったなぁ
あ、あと最終回だけいくらか主役らしかったかな
とりあえず篤姫視聴のゆとり層の影響を受けて、今後の大河が骨抜きにならんことを祈る…
風林火山のシリアス感は良かったんだよ、でも話とキャラが駄目だね
風林はシリアスというよりコント風味が強かった印象があるのだが
シリアスとコントの融合。
個性的な持ち味、料理に例えるとクサヤとか?好き嫌いハッキリ分かれる感じ。
更に自分のイメージでは、どぶろく(勘助ら)に白ワイン(ガクト)を混ぜたような風味。
異文化の衝突。
訂正、「どぶろく」よりも「泡盛」にしときます
>>960 同感。
分かりやすい例をあげれば「武田信玄」は誰が見てもシリアス。
風林のように小手先で遊ぶような芝居を誰もしてないし。
>>954 信虎追放までは、ほんとうにワクテカした
カピ信が表舞台にでてからは、ひたすら我慢してみて、とどめが「両雄死す」
あれで自分的には大暴落した。翌週の何故しんだー!でコメディと化す。
あとは惰性。後半の越後編は大抵半分眠っていた。
最終回は悲しいのか悔しいのか、わからん涙がでたよ
965 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/18(水) 00:01:39.79 ID:ylO+5q/b
篤姫はどうなることかと思ったが風鈴はくらべるまでもなく、平成以降では一番
楽しいかもしれん。
倒幕のあたりはいまのところかなり期待できる。
しかし風鈴は改めて思うに「昔ながらの重厚な大河」の対極だよな。
軽い軽い。
青年コミック誌の劇画調だったと思う。
冒険活劇として、あざとさを感じながらも面白くは見ていた。
風鈴ファンが「重厚」とか言ってるのが不思議だったな。
>>964 あまつさえ、その最終回が1.5倍水増し増量だからなあ・・・。
>>965 風鈴を貶すのはともかく、篤姫マンセーはご勘弁、論外。
お前はアンパンマンでも見ていろ。
だからクソ歌舞伎がでてきた瞬間、皆(まっとうな神経の持ち主)これはやべえ・・・
と思ったろ
そして次の週いよいよしゃべってるところみたら・・・絶句したろ
でも、それまで久しぶりにwktkした大河だったから・・・なんとか押さえ込んで見続けよう
一向によくなる気配なし・・・むしろ・・・
後は個々の堪忍袋次第だろ、私は仲代御大(信虎)退場までは我慢した
その後、ますますゴミカス学芸会化が進むのを見て切った
もっと我慢して、両津で切った人もいるだろう、もっと我慢したひともいるだろう
でも結局破滅のスタートはどこかといえばクソ歌舞伎
正直ガクト謙信が出てきたあたりから失速した
晴信は若い頃はまだ良かったな。
年をとってからはかなりくどいしふざけてるみたいに見えた。
俺は勘助と姫のからみが気持ち悪かった。
姫に哀れさがなかったから、勘助が勝手に入れあげて
慌てふためいている色ボケジジイにしか見えなかった。
そうね
全員に支持しろとも思わないし、途中脱落の奴が多くいたのも
理解できるが、
荒らしの発言に乗せられて今頃このスレで思いの丈をぶちまけてる奴の
気持ちがまったく理解できんな。
>>973 放送中から賛否両論あったよ。(特に後半は多かった気がする)
今振り返って見れば、良い所も悪い所も見えてくるってことだ。
Gacktは白ワインどころか添加物たっぷり香料たっぷりのソース
あるいはにおいのきつい香水
後半はそれを生野菜にかけたような状態
ぶつかるどころか完全に相手をよけてにおいを振りまいて終わった
異文化…文化とも言えない自分のやり方で浮いただけだった
柴本は遺伝子組み換え野菜といった感じ
>>960 >小手先で遊ぶような芝居
なんか分かる。「武田信玄」は真っ向から取り組んでるていうのかな
でも「風林火山」には感謝してるよ。風林がなければ「武田信玄」をみることはなかった。
風林の川中島が不満で、そのためにみはじめた。したらドラマが面白いのな
暗くてシリアスで今の時代には合わないかもしれないが、秀作だよ。
桶狭間の演出は鳥肌もの
>>971 仲代がいたときの亀は気にならなかった。トップになってから演技がどんどん
滑稽になってったな。マジメにやれやと思ったよ。武田家自体も魅力が薄れていった
Gackt信者が汚点かくしのために主役サイドを叩きつけだしたな
自分は内野と亀の中盤からの演技に
遊んでいるような、悪乗りしてるような感じを受けた。
面白いところもあったけどもうちょっと誠実に演じて欲しかった。
でも脇の人は最高に良かったと思う。
武田家臣は個性的かつ嫌な人いなかったし、
真田・相木等の信濃衆もかってないほど魅力的だったし
今川・北条も家の特徴が出てて良かった。
上杉は話に盛り上がりが無くて、キャストがもったいなかったなと思う。
でもその反面、好き嫌いが分かれる主要キャスト、
姫と勘助の理解しにくい恋愛(原作の核だけど)
平蔵みたいな「視聴者の代理」が出張るなど
視聴率取れなかった原因もいっぱい思い浮かぶんだよなぁ。
>>977 絶対ガクトの非は認めないから不自然だよな
キャストがもったいないとか、当たり障りの無い
遠まわしな擁護までして他は容赦なく叩くから
演技もろくにできていない、でも目立つことは人一倍で
ありあまる批判の種があるのに、不自然なほど触れない
学徒だけは悪くない
歌舞伎も勘助もhzsnも姫しゃまも悪いけど
学徒だけは少しも落ち度がなく、叩かれることなく完璧なんだから
叩くほうが基○外で、間違ってて、おかしい、ということなんだろう
マザコン謙信が人妻に懸想もキモかったな
相手は井川でそこは眉毛に比べ良かったが、
あのドーランで塗り壁のような謙信の恋愛感情とか成長物語なんか
風林火山を見るのにまったく期待してなかった
あのわけわからん話、大森は若泉に無理やり加筆させられたかな
>>979 ん、それって俺のこと?
だってガクト叩くと怖いし、
「このキャストのせいで作品ぶち壊し、死ね!クソ!」
なんて罵詈雑言吐くほど大嫌いな主要キャストはいなかったよ。
それぞれ長短ありって感じ。
上杉側は話が単調で盛り上がりに欠けている上に
ガクトの変化の少ない単調演技と家臣がまったく目立たないで
さらに退屈で平坦なものになったと思う。
熱を感じないというか魅力をまったく感じなかった。
上杉に魅力もたせてどうするんだろう
何の話かわかんなくなる
Gackt憎しで冷静さを完全に欠いてるやつが
いっぱいいるもんなー。
上杉サイドを書くなら敵としてちゃんと魅力的に書け、
じゃなけりゃ原作通り勘助の死の間際に
一瞬だけ姿を遠めに見るので十分だったと思うんだけどな。
上杉サイドに時間をそれなりに割いた割には中途半端だった。
上杉家の内情をしっかりやるわけでもないが
武田に特に関係の無い講談の話はする、っつー。
何度も言われてるが関東征伐は謙信個人の話にせずに
ナレーションだらけでも関東情勢と北条の動きと上杉の動きと
それに勘助が一計巡らせて武田の出陣によって
上杉が関東から引くってやってほしかったな。
Gacktに対する批判は、憎いから出てきた批判、か
そして憎しみから出た批判は絶対冷静じゃないから正当な批判に非ずということにして
そうやっていつも批判をまっすぐ受け取ろうとしない
かならず批判する側に問題あるような含みを持たせずにいられない
まさに
>>980 敵として必要以上に、どこが魅力だかわからないところを
これがGacktの魅力だって押し付けられて本当にうんざりしたよ後半は。
そんな話が見たくて風林火山を見続けたんじゃないからね
亀の歌舞伎演技も姫の鼻穴も気になったしいやになったこともあるけど
主役以上にしゃしゃり出ることはなかった
自分は嫌いじゃないからとか、至らない所も制作の問題のように摩り替えてもらって
細かく評価もしてもらえず、あたり障りなく守られて、
神輿のように飾られて、持ち上げられて幸せ者だねGacktは
>>982 本当に冗長で退屈だし、何をやりたいのかがさっぱりだったな<上杉話
キャスト揃えました、でそれだけだったという
Gackt謙信は、成長とか変に人間くささを出させずに、見た目とおりの人形キャラで
よかったものを。
「なーにー」「なーぜしんだー」には頼む、ドラマを破壊しないでくれ
板垣無双には、くどっ、はよ死ね もう期待しないでおこうと思ってたんだが
軍師と軍神はあまりのつまらなさにチャンネル変えた。
序盤以降、緊張感がなくなって、どんどんぬるくなっていったがここに極まったと思ったね
その後からは見逃しても、ま、いいかになってたな
>>984 同意ノシ
自分はあれだけ時間をとるなら謙信はなぜ戦に強いのかとか
利益の無い戦をしてなぜ家臣がついてくるかとかを見たかった。
美しい、なんか分からないけど凄い!っていうガクトの魅力じゃなくて
軍神と呼ばれ経済能力もあった上杉謙信の魅力を見たかった。
やっぱりな。
上杉話は助長・軍師と軍神つまらない=製作のせいという印象操作。
揃えられたキャストには非がない。
人形キャラのガクトは悪くないということになる。
あ、ついでに亀次郎も叩いとけ。大嫌いだから。
板垣の死に際もクールな(中二な)自分には泣けない演出だね、ぺっ
あとついでにhzsn。
これでガクト批判は回避完了!
いつもこのパターン。
もしくは、自分の心が痛まない程度にやんわり叩いておけば
ガクト信者にも辛口はいますよ、ってことになるから
ごまかせちゃうってパターン。
どうしてもガクト可愛さが隠せなくて困るねぇ。
>>988 > 軍神と呼ばれ経済能力もあった上杉謙信の魅力を見たかった。
なんでそれを風林火山で?
この期に及んでまだ上杉関連の向上を要求するとは…
上杉謙信の魅力なんざどうでもいいわ
武田も満足にやってないのに
もちろん
> 軍神と呼ばれ経済能力もあった上杉謙信の魅力を見
れたならガクトじゃなくてもいいんだよな?
>>988 論功行賞もない戦、普通続けられない
「イメージ」でしか語られてないんだよね、その辺
なんだかよくわからないが凄いってないよな
敵の描き方で、主役の株が上がりも下がりもするってことを
知らない訳でもなかろうに
主役のためじゃなく自分たちが
かっこいい謙信を見たいだけだと思う
どうにも、それが匂って仕方ない
>>988もあからさまにそう言っている
美しいとかいうのと人がついていくのを置き換えても
上杉をだらだらやるならいらない
上杉が凄いわけをこまごまと見せられる意味がわからない
結局、みんな風林火山で何が見たかったのかと言えば、勘助の話なんかではなく
かっこいい凄い謙信を見れれば良かったのであって
勘助がどうなろうが謙信のバックダンサーや効果映像になればいいのだな
>>992について誰も何も言わないところを見ると
やっぱりGacktかわいさのポーズで
単なる制作叩きでしかなかったんだろうね
敵の描き方で主人公の株が変わる
たしかにね
ただ今回の敵の場合、主人公の株を左右するまでもなく
脇の敵役でありながら主人公やその他の出演者の株を
踏み台にして自分の株を上げただけだったな
主人公株は最後あたりには見る影もなかった
上杉サイドを美化しろ向上しろなんて言ってないのに
ほんとガクト狂アンチって気持ち悪いな
>>992 もちろん!
言葉が足りなかったが、自分は武田家の大ファンだから
武田を押しのけてまで上杉陣営が見たいわけじゃない。
信繁や小山田ももっと見たかったし、
勘助と勝頼の関係ももっと深くやって欲しかった。
でもどうしてもあれだけの尺を上杉に使うのだったら、
桁違いに戦に強かったり、弾にも当たらない
よくわからないけどとにかく凄い、っていうよりも
自分はもっと謙信の人間的なところや実務的なところの方をやって欲しかった。
越後パートは上杉謙信じゃなくてガクト謙信をいかに美しく、
神懸り的に凄く見せるかってことに重点を置かれているようで
どのエピも絵巻物を見てるみたいに浅くてつまらない。
加えてガクトが人形みたいに固まってるから更に退屈に感じた。
もしくは
>>984のように越後はほとんど書かずに影だけ匂わして
最強の敵って思わせるようにして欲しかった。
ドラマの話がしたくてレスつけてる訳でもない奴を、まともに相手してもどうかと思うよ
1000
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい