1 :
日曜8時の名無しさん :
2008/03/07(金) 17:36:25.74 ID:MspYf1gy 1位 篤姫 2位 独眼竜政宗 3位 太平記 4位 黄金の日々 5位 徳川家康
2 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/07(金) 18:10:43.04 ID:XqnVwVBn
(´・ω・`)あっそ
3 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/07(金) 18:41:39.49 ID:1rC2ZHxI
4 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/07(金) 18:47:04.33 ID:4TUkfk14
「篤姫」別にきらいじゃないが、現時点で1位にするのは馬鹿だと思う。
5 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/07(金) 19:11:40.50 ID:Fcr5QIB9
1位 秀吉 2位 独眼竜政宗 3位 武田信玄
客観的に見るなら視聴率だろ。 なんならBShi開始後のには1.1倍にするハンデやってもいい。
「客観的」という言葉を使う為には根拠となるデータが必要。 ゆとり世代乙。
釣りスレなので以下書き込み禁止でお願いします
【ゆとりの原理】 自分中心=客観的
11 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/09(日) 15:47:29.76 ID:cwzA/3NK
こういうランクは放送中のドラマは除外すべき。まあ100歩譲っても10月ぐらいまで待とうよ
12 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/09(日) 18:20:17.82 ID:ydiLIPMo
ageんなよ こんなスレ…
15 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/09(日) 21:03:31.78 ID:N87oemTB
秀吉、太平記、独眼竜政宗、翔ぶが如く、武田信玄
16 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/10(月) 00:27:44.38 ID:ziIlePzg
篤姫は今のところは歴代大河の中で 中の中の上というところだな んで大体大河って後半にいくとだれるから、結局は中の下くらいだろうな
18 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/11(火) 07:49:37.46 ID:qOy2Ik+N
>>1 一位を風と雲と虹と置き換えれば賛成だけどね
提案だけど、このランキングの一位を何に置き換えればいいかのスレットなら面白いと思うがね
19 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/11(火) 16:50:50.24 ID:IiaNlrbk
歴代最高は武田信玄で揺ぎ無い 武田信玄 1988年2月14日(日) 20:00 45 NHK総合 49.2%
>>19 キモイ台詞,ダサイ音楽,捏造人物が大活躍,出家してもちょんまげ姿
あんなものはクズの部類だろ
21 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/11(火) 17:56:37.52 ID:Wd8gNjDH
信玄一番は国民の総意だな
「客観的に」なら、視聴率以外に判断基準ないもんな
23 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/11(火) 19:33:47.67 ID:jn657Pfn
そんなことより 豚汁 は「ぶたじる」か「とんじる」どちらが正しいか徹底的に議論しようぜ! 俺はぶたじる派
具が多いと「ぶたじる」 汁が多いと「とんじる」
いや、うし丼だろ
あー、それなら「ぶたまん」か「肉まん」かも論じてくれよ。 おれはぶたまん派だったがコンビニで「ぶたまんひとつください」って言ったら店員の女が笑いよった。
28 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/16(日) 14:53:02.27 ID:gcM2nQd/
篤姫
29 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/16(日) 15:08:43.46 ID:YIyKII4x
>>17 いや、この手合いのは過去にも「秀吉」とか「利まつ」とかあったよ
「功名が辻」も限りなくそのノリに近い
ちなみに自分は「秀吉」は許容できたが、「利まつ」は理不尽なまでに活躍する
スーパーまつ様がウザくて駄目だった
32 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/19(水) 11:38:07.76 ID:T/0qYX/e
WOWOWでやってる独眼竜政宗を見てる スゴイ面白い。なんだこれ ビックリしたよ
33 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/22(土) 01:01:18.52 ID:RiryMqIf
>>32 そりゃ歴代大河ドラマ2の傑作だからな
1の篤姫には敵わないとは言え
1位 草燃える 2位 独眼竜政宗 3位 新選組! 4位 風林火山 5位 黄金の日々 6位 おんな太閤記 7位 風と雲と虹と 8位 獅子のごとく 9位 徳川家康 10位 炎立つ
35 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/22(土) 02:42:39.98 ID:Ue/S3qO+
うんこちんこすれ
>>33 天下の名作独眼竜が No.2 でアッー姫が上だって?
流石に史上最悪作はこんなとこまで来て必死に擁護せねばならんのだなwwwww
しかし篤姫はいくら大根だからって、ここまで主役が叩かれる大河も珍しい。 義経の滝沢と石田の静御前も大根だったから叩かれまくったけど。 @風と雲と虹と A黄金の日日 B太平記 C独眼竜政宗 D風林火山 年代順で順位はつけられない。 時代の空気も感じられ娯楽ドラマとしておもしろかった。
39 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/22(土) 09:24:44.65 ID:vDNZc7nF
>>37 激しく同意
しかしアッー姫も少しみたけど、ユルイつくりに唖然、まあスイーツ(笑)あたりなら一位にしかねないけどね
40 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/22(土) 10:11:22.05 ID:8dnkX55o
>>37 「風と雲と虹と」と「黄金の日々」は過大評価されてるような気がする。
長年大河を見続けてきた俺にとって、「風と〜」は最初に挫折した作品だったし、
「黄金の日々」はもっと早々と挫折した。
俺のBEST5は
1位 国盗り物語
2位 花神
3位 獅子の時代
4位 翔ぶが如く
5位 独眼流政宗
・・・だな
41 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/22(土) 10:22:16.10 ID:8dnkX55o
ちなみに、俺(大河歴40年)が途中で挫折した大河は・・・ 「風と雲と虹と」(時代が古すぎ) 「黄金の日々」(創作多すぎ) 「信長〜King of Zipang」(主役が下手) 「秀吉」(主役がわざとらしい。脚本も変) 「徳川慶喜」(面白くない。原作と違いすぎ) 「北条時宗」(ふざけすぎ) 「利家とまつ」(時代劇なめすぎ) 「武蔵」(七人の侍のパクリ) 「新撰組」(ふざけすぎ) 「義経」(主役が子供) 「功名が辻」(時代劇なめすぎ) 「篤姫」(問題外) ・・・以上。近年は醜い大河が多い。
42 :
箕輪城跡 :2008/03/26(水) 17:15:02.99 ID:VAD3W2dk
20歳です。 1位「風と雲と虹と」 2位「武田信玄」 3位「黄金の日日」 4位「太平記」 5位「獅子の時代」「太平記」 ちなみに大河は秀吉からです。
>>42 20歳というのは嘘だろw
昔の大河のほうがよかったとは思うが、思い出補正無いほど昔のはさすがにきつい。
(セットがしょぼいとか、俳優の今の老いた姿が目に浮かぶとかw)
ちなみに自分は政宗からで
1位「武田信玄」
2位「独眼龍政宗」
3位「太平記」
4位「毛利元就」
5位「炎立つ」
次点 春日局 跳ぶが如く 吉宗 時宗
・篤姫(桁違い、理解不能) ・新撰組(民放でヤレ) ・功名が辻(館の信長が唯一の救い) ・義経(叉那王→松田龍平とかもっと他にいんだろ) ・武蔵(ゆとり大河のハシリか??) ・時宗(なんか全般重すぎorz)
46 :
日曜8時の名無しさん :2008/04/03(木) 23:40:54.75 ID:Y6V2MSdW
1位 風と雲と虹と 2位 独眼竜政宗 3位 太平記 4位 草燃える 5位 武田信玄 以上
47 :
日曜8時の名無しさん :2008/04/04(金) 10:25:12.30 ID:O8zhDebu
>>38 むしろこの板とか他の板なんかで評価してる層がいて
結構びっくりしたぞ。利まつの頃なんて評価してる奴なんて
皆無に等しいほどのフルボッコぶりだったのを思うと
2ちゃんも変わったなあなんて思う今日この頃
48 :
日曜8時の名無しさん :2008/04/04(金) 10:25:50.22 ID:GWTrdHG5
吉宗なんかもうちょい評価されてもいいような気がする。 前年あれだけ視聴率落として見事に回復させたこともだし、 合戦もない平穏な時代を扱っていながら好評だったということに関しても。
50 :
日曜8時の名無しさん :2008/04/05(土) 14:11:04.76 ID:i1vnGNxt
独眼流で決まりでしょ 視聴率とニコニコのコメント数見るとこれが最終ネ申大河
51 :
日曜8時の名無しさん :2008/04/05(土) 14:29:35.56 ID:AoyNFm19
なつめ=おまんこ女学院=マッドマックス=ディオ=シウバ=宇宙戦争
ッツmmmmmミッ
ッmmmmmmmmmミッ
mmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmmm
mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
mm / "'''''''''''''''''''""~ \mm
.【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/ m/ ∠-'''"ニ\ /ニニ''--、 \m
m / ̄ ̄ ヘ /  ̄~~\ m
,- 8 | 丶/|::/!!! \ / ミ;= | 8-、
ト | :r",,ゞィ \ / ヨ ●ヾ |./||
∧( イ●ノ | | "'ーヘヽ ミ|/∧
|/┐ \ /_. |三| __ \ / |ヽ|
( (| V, ( /- -ヽ' )、\) |) |
ヽ | / '━( ) ━' ~\ |ソノ
N / ____TーT___ \. |//
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
~"'------'''~
>
http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw > の5:54あたり参照!!!!!!
この顔にピーンときたら110番!!!!!!!
52 :
日曜8時の名無しさん :2008/04/05(土) 18:25:51.90 ID:4nt2NR1Y
このスレとゆとり世代が選ぶスレを入れ替えるべきと思う ゆとり世代?でベストワンに風と雲と虹とを選ぶセンスの渋さに完全に負けているよ まあ自分が馬鹿だと公言する椰子は、案外天才だったりするのと同じかな
新聞アンケートで50代以上の人が「竜馬がゆく」をあげてるから、年代別に かなり違うのだろうな。 本は全編読破したけど、見たことないから。民放の真田のは見たことあるけど NHKは配役がすごいし、かの有名な和田勉演出だから。 しかし今年の大河板はすごい荒れよう。NHKが色気を出して本来大河をみるような 層でない層を取り込んだら、大河板にもへんなのがなだれ込んできた。
大学入試と同じでレベルを下げれば志願者は増えるが,本来入って来れる はずのない馬鹿までが大量に雪崩れ込むので一気に雰囲気が悪化する
55 :
伊藤伊織 :2008/05/05(月) 13:48:09.63 ID:vgYrSOFS
3 6 4 7 2 6 2 4 4 6 0 6 0 8 7 3 2 3 4 7 7 3 8 3 7 0 8 0 7 0 6 0 6 4 1 0 1 7 2 6 3 0 1 2 8 3 7 8 3 8
57 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/13(金) 19:08:47.51 ID:IotlV9hT
>>1 「風と雲と虹と」の将門の乱以前を大河ドラマで描くのは難しいのだろうか?
「風と雲と虹と」将門・・「炎立つ」前九年・後三年・源平の乱・・「新平家
物語」保元の乱、平冶の乱の平清盛・・・「義経」「草燃える」「北条正子」の
源平争乱・・・「北条時宗」元寇・・・「太平記」もっと詳しく・・・「花の乱」
応仁の乱・・・・ありきたりな戦国時代「毛利元就」「天と地と」「風林火山」
連続で続き物として観たいですね!
ベストは「炎立つ」「風と雲と虹と」「太平記」・・・「天と地と」「篤姫?」
58 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/13(金) 19:13:14.56 ID:IotlV9hT
鬼首部の戦いで哀れな捕虜になる平重成(秋田城介)は将門の乱(天慶 の乱939年)の平貞盛(伊勢平氏・・平清盛の祖)の3代目の孫なのだね! 将門の乱・・・・経基王(源氏の祖)・藤原秀郷(経清の祖)・平貞盛(伊勢平氏の祖) ↓ ↓ ↓ 前九年役・・・・源頼義・義家 藤原経清・清衡 平重成(安倍に敗戦・捕虜) ↓ ↓ ↓ 源平の戦・・・・源頼朝・義経 藤原秀衡・泰衡 平清盛(太政大臣) すべて繋がっているよね! 征夷大将軍(令外官)は奥羽征伐の臨時職で「幕府」は前線の臨時政府 すべては将門の乱(天慶の乱935年)の時にその後の主役は出揃う! 将門の乱は初期の幕府創世(坂東武家政権)の失敗なのだよね! その後、鎌倉幕府の承久の乱(1221年)では将軍なしの坂東武者集団だけで 京都朝廷(後鳥羽上皇)を屈服させるまで発展! 炎立つを武家政権誕生の過程としての重要な関わりとして見ると非常によく 理解できる!! 「風と雲と虹と」武家の創世・将門→「炎立つ」武家の活動→「草燃える」武家政権確立 「北条時宗」武家政権動揺→「太平記」朝廷巻き返し・・・・・・
59 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/13(金) 19:17:41.26 ID:IotlV9hT
>>58 の補填
「新平家物語」が「草燃える」の前に入ります!平清盛の存在は大きい!武家政権
確立の布石・・・・
60 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/13(金) 19:23:27.95 ID:vq5YCr1k
1位独眼竜政宗 2位炎立つ 3位秀吉 4位徳川家康 5位毛利元就
自分的には 1位風と雲と虹と 2位翔ぶが如く 3位花神 4位太平記 5位春日局 次点 新撰組!、独眼流正宗、8代将軍吉宗、炎立つ1部 大河という観点からはずしましたが、いのちは非常に好きでした。 みなさん評価の高い草燃えるは面白そうなので一回総集編を借りてこようと思います。
62 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 08:56:02.55 ID:+61GRwAO
篤姫を政宗、太平記の上に持ってくるクソスイーツwwwwww さっさと死ねや
63 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 09:04:00.44 ID:0I94sbth
クソスレwww ゆとりはダメだな 禿姫なんて後代から見ればクソ大河の方に入っちゃうだろうよ 正宗,太平記等々超えることは有り得ない
64 :
タイソン ◆IsatNuNknw :2008/06/15(日) 09:26:41.46 ID:trBZrGW/
今のところ篤姫が圧倒的1位てことでおk? ヒロインが史上最高だもんな。
65 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/15(日) 10:31:46.69 ID:SHOkz93N
秀吉、太平記、翔ぶが如く、花の乱、炎立つ
>>1 太閤記、天と地と、国盗り物語、花神、草燃える、武田信玄、秀吉が入ってないのにベスト5だあ?素人が寝言いってんじゃねえぞ
67 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/16(月) 01:37:02.91 ID:gOVa5li0
>>66 「太閤記」(モノクロ)は残念ながらフィルム(ビデオ?)が残っていないとのことです。
21歳、大河デビューは時宗。 一位 利家とまつ(香川照之最高、唐沢演技も良) 二位 独眼竜政宗(完全版で視聴。たまに飽きる) 三位 風林火山一話 四位 篤姫、慶喜登場以後 五位 新撰組の佐藤浩一
No1 羽柴秀吉 緒方拳 No2 石川五衛ェ門 根津甚ハ No3 モニカ 夏目雅子 No4 木下藤吉朗 竹仲直人 No5 楠木正成 武田鉄矢
70 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/17(火) 07:58:51.27 ID:VsTDyq8B
武田信玄をいま20話くらいまで観たけど、あまり面白くない。 つまらなくはないんだけど、あれだけの視聴率をたたき出したほどかなと思う。 独眼竜政宗のつぎ、でなかったらあれだけの視聴率は出せなかったのではと思うのだけどどうでしょうか?*
むしろ伊達のほうがつまらん
いや,武田信玄は糞だろどう考えても
73 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/17(火) 09:31:57.70 ID:s3lm8kA1
伊達はガキ向け
74 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/17(火) 10:15:13.65 ID:0/UKs6EQ
「政宗」も「信玄」も内容はかろうじて当時の大河レベル としたら水準点だけど・・・・・・・・・・・・・・・・ 視聴率だけは時代と平行して完全なバブルだった・・・・ でもこのバブル的成功が無ければ"翔ぶが如く"の不人気幕末モノ、 "太平記"の禁断モノ、"信長"の大合戦へ挑戦はできなかった・・・
75 :
日曜8時の名無しさん :2008/06/17(火) 19:12:19.04 ID:VsTDyq8B
>>74 おっしゃるとおりかもしれないですね。
あのバブルがなかったら、太平記はなかったかもしれない。
翔ぶが如くはおもしろいですね。
信玄より好きです。
個人的なベスト5 1,太平記 2,独眼龍政宗 3,翔ぶが如く 4,風林火山 5,徳川家康 そんなとこかな。
78 :
日曜8時の名無しさん :2008/09/30(火) 20:19:53 ID:p+jRhJst
1位独眼竜政宗
20代の自分としては八代将軍吉宗
80 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/07(金) 21:51:39 ID:C8rfYdB1
ここまで、新撰組がゼロwwwww
81 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/07(金) 22:39:48 ID:mGtN5xRN
元禄太平記を推したい
82 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/08(土) 22:58:23 ID:khN8mpQy
1位は「太閤記」65年間違いナシ 2位は「利家とまつ」02年 3位は「新・平家物語」72年 4位は「春の波濤」85年 5位は「源義経」66年 以上、間違いない客観的評価。
83 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/09(日) 04:18:10 ID:ED8B9KR3
皆、レベル低い! センス無し! しかも『篤姫』を1位にランクした幼稚な奴もいるし(笑) 1位は断トツ平成の『義経』だろ。
>>83 南原とゆかいな仲間達 だっけ?
それはないW
85 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/09(日) 20:15:52 ID:ED8B9KR3
経費のかけかたといい雅やかさ豪華キャスティングなどから「義経」は確かに見応えあったと思う。特に“弁慶の勧進帳”場面や“藤原三代”は迫力あった。「義経」の後の大河ドラマは時代背景からもあるが地味でNHKの経費削減が目に見えていた。
客観的なレスが殆どない件
昔の大河見るたびに、いまのドラマは演出がヘタクソになったと痛感する
88 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/20(木) 00:02:26 ID:UhL2wv9e
太閤記
>>85 大河じゃなかった武蔵坊弁慶のほうが面白かったよ。
90 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/20(木) 00:21:39 ID:aQx+uwSP
篤姫が大河史上最高傑作であることは揺ぎ無いな。 篤姫に比べると、政宗にしろ駄作の一つ。 宮崎あおいは大河史上最高の主演。 過去の主演が霞んでしまった。
ご冗談をw
>>82 じいさん?本当に『太閤記』見たならいろいろと教えて欲しいもんだ
「本能寺」の回しか見たことないけど、
(後の名優とはいえ)一俳優延命のために本能寺の回を
2ヶ月も先延ばしにしてその後の展開を駆け足にするようなドラマが果たして名作か?
少なくとも100点満点の90点以上ではないはず
94 :
日曜8時の名無しさん :2008/11/21(金) 21:42:33 ID:WY1zYWzj
黄金の日々 草燃える 炎立つ 秀吉 風林火山
21世紀になってからは全滅だと思う
1位独眼竜政宗 2位徳川家康 3位武田信玄 4位おんな風林火山 5位宮本武蔵(役所)
97 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 11:39:51 ID:CgTCuZvt
誰が考えたって1位は長谷川一夫の赤穂浪士だろうがjk 太閤記だとか風と雲と虹とだとか新平家とかはその次のランクの争いだろが アツヒメ…何ですかそれは?
98 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 11:58:45 ID:1THOL8WP
一位 国盗り物語 二位 風と雲と虹と 三位 花神 四位 太平記 五位 黄金の日々
99 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 12:02:46 ID:v/ALL1KO
>>97 赤穂浪士懐かしい。
孫たちとライスカレーを食べながら見た記憶がある。
100 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 12:23:46 ID:HB2qhckC
100!! 篤姫はないな。
101 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 12:34:31 ID:TzYrLsuc
天地人はないな
102 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 12:39:27 ID:FAk8I8DG
1位:政宗 2位:秀吉 3位:風鈴 4位:太平 5位:圧姫
103 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/06(火) 12:50:46 ID:HB2qhckC
乙姫?(笑)
104 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/07(水) 09:57:09 ID:514ASixY
1位:武田信玄 1位:太平記 (このふたつは偉大すぎてくらべることができない) 3位:徳川家康 4位:秀吉 5位:毛利元就 番外の名作:天と地と、春日局、北条時宗、琉球の風
105 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/07(水) 10:21:57 ID:VaSs1B4M
106 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/07(水) 10:33:47 ID:kux3apSc
>>105 これってかって「独眼竜政宗」がぶっちぎり1位を獲得して以来、
"大本営発表"と同じで全く信用していない・・・・・・・・・・
名前とイメージだけで実体が伴わない人気ランキングです・・・・
107 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/07(水) 16:46:55 ID:u27grnIM
>>105 としまつは2chでは評判がビミョーだけど面白かったな。ランキングに名があるのは納得。
新撰組?民放でやれよ的な大河であつひめとドッコイドッコイ。
利まつ、政宗は完走出来たが炎立つと跳ぶが如くは中途挫折。
利まつ以外はTSUTAYAで金払って見てるからなかなか完走は難しい。なのに完走できた政宗はすごい。
今度武田信玄借りてみようかな。中井は好きだがイメージ違うんで躊躇していたんだけど。
108 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/08(木) 09:37:50 ID:nrU9po4i
政宗12巻まで見終わったけど、 ホント面白いわこれ。 歴代人気1位は伊達じゃないな いや、伊達なんだけどさ あと1巻で終わるのが寂しい限り
109 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/09(金) 02:35:06 ID:LWZNq9ov
やっぱ毒政かな 輝宗無惨は神回
110 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/09(金) 09:54:58 ID:KfmJfBOn
>>109 漏れもあの回は神だと思う
ただ「輝宗無惨」というよりは
「義継無惨」「政宗顔芸」の印象が強かったけどwww
112 :
日曜8時の名無しさん :2009/01/09(金) 11:36:29 ID:MtWF8swD
1:ナイル川 2:アマゾン川 3:長江 4:ミシシッピ川 5:オビ川
>>112 世界基準は反則気味。日本の大河流域面積じゃなきゃ。
1.利根川
2.石狩川
3.信濃川
4.北上川
5.木曽川
114 :
日曜8時の名無しさん :2009/02/25(水) 20:29:47 ID:UHOoGWBp
1・篤姫 2・おんな太閤記 3・獅子の時代 4・秀吉 5・独眼竜政宗
独眼竜政宗 翔ぶが如く 利家とまつ
独眼流正宗 国取り物語 風と雲と虹と 天と地と 太閤記 樅の木は残った
番外特別賞: @真田太平記 ベスト5 1.草燃える 2.勝海舟 3.風林火山(前半) 4.炎立つ(第2部) 5.武田信玄(信虎と八重) ついでにワースト5 1.天地人 2.(なし) 3.武蔵 4.おんな太閤記 5.新撰組
歴史ドラマ最高賞 真田太平記 大河ベスト5 1.天と地と 2.国盗り物語 3.源義経 4.独眼竜政宗 5.花神 ワースト5 1.天地人 2.武蔵 3.徳川慶喜 4.武田信玄 5.琉球の風
天地人・・・
え?
仕事完了
122 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/08(土) 19:25:54 ID:vhba4APj
冗談でもやめてくれww
順位はつけないが 国盗り・花神・獅子の時代・新撰組・山河燃ゆ、あたりかな。
124 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/10(月) 19:01:48 ID:VEC7m4To
風と雲と虹と 草燃える 独眼流正宗 山河燃ゆ 獅子の時代 ・・・かな。山河燃ゆ は外せない。
いま 跳ぶが如くに はまっているがDVD買いたいな
126 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/10(月) 22:32:38 ID:EmDmgcp4
戦国時代が舞台の大河で面白いのを教えてください。 見たことあるやつで私の感想だと 独眼竜政宗、真田太平記、風林火山の三作が大好き。特に独眼竜は神作。 天地人は学芸会のゴミ です。それ以外は見たことありません。
127 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/11(火) 00:51:29 ID:mk/E27Vw
1新撰組! 2篤姫 3利家とまつ 4龍馬伝 5翔ぶが如く
1位 天地人
129 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/11(火) 12:46:10 ID:nHkEoj1V
>>128 笑えん冗談だ
あと、篤姫とか全く面白くなかった!
1政宗
2花神
3風鈴
4跳ぶ
5新撰組
130 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/12(水) 22:19:12 ID:qiXP1FBA
1新選組! 2利家とまつ 3信長 4翔ぶが如く 5風林火山
131 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/12(水) 22:28:23 ID:RG9HNCS8
132 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/13(木) 00:40:18 ID:v/eUXw1q
緒方直人の信長 「なぜ裏切るのじゃ」とか 太平記での真田広之と高嶋政伸の名場面とか、この先ねえだろ
葵徳川三代が一番な俺は基地外
1.太平記 2.風と雲と虹と 3.独眼竜政宗 4.草燃える 5.黄金の日日 以下、風林火山、秀吉、翔ぶが如く、武田信玄、徳川家康
135 :
日曜8時の名無しさん :2010/05/26(水) 22:28:29 ID:fudC0pYV
印象に残った大河。順位は無し 天と地と 国取り物語 新選組! 巧妙が辻 龍馬伝
腹黒さを感じさせない家康に違和感を覚える人にはおすすめできんが、 滝田栄の家康はなかなかおもしろいぞ 三方ヶ原でみせためずらしい猪突ぶりと惨敗後の悔しがり方は、きっと本物も こんな感じだったんだろうなぁって感情移入しちゃうよ
137 :
日曜8時の名無しさん :2010/06/04(金) 14:18:58 ID:WWUiQzh6
1葵徳川三代 2独眼竜政宗 3新選組! 4翔ぶが如く 5篤姫
>>136 滝田の家康は良かったな
子どもだったから滝田の家康をまるっと信じていたよ
腹黒いなんて欠片も思ったことがなかった…知らないって怖いな
でも今でも家康は好きだ
「勘助とミツ」ってあったよね? あれは面白かった
※壱位 ぼんてんまるも かくありたい ↓ 玄人から一般ぴーぷるまで納得のいく豪華キャスト、脚本、演出もさることながら 最大のライバルである家康の存在により 必然的に最後まで観なきゃならん結果となりポイントを稼いでるという 計算され尽くしたまさにスペクタクル大河 ※弐位 心配ゴム無用! ↓ 明智討ちまではまさにネ申 終盤、方向性があやふやで不完全燃焼 しかも無理矢理、強制終了しちゃうのが金玉にキズ ※三位 駿河からの富士は尻まる出し ↓ これまたネタとして尽きることがない 基地外オヤジとDQN息子に引っ張り回され続ける晴信の人生っていったい・・・ 後の劣化コピー版とよく間違えられる 八重を見て泣きだす子供が後を絶たず当時、社会問題となったらしい ※四位 動物愛護法と昼あんどん ↓ ショーケンの将軍様がなんともCOOLで素敵 マッタリと茶啜りながら気の遠くなるほど先の討ち入りに思いを馳せながら これっていったいなんの大河だっけ? と自分に問い掛ける必要が時々ある ※伍位 足利高氏 ↓ 執権、高時の苦悩と葛藤を描いた不朽の名作 強力キャラ千種忠顕(元木雅弘)がいつの間にか消息を絶ったり そもそも誰も忠顕のことを心配してなかったり 西国(九州)偏が気持ちいいくらいブタ切りされてたりと 1、2位を争う優等生大河の割にはツッコミ所も多い
141 :
日曜8時の名無しさん :2010/07/06(火) 23:51:43 ID:W3gfwsLm
1新選組! 2独眼竜政宗 3武田信玄 4翔ぶが如く 5葵徳川三代 6風林火山 7篤姫 8龍馬伝 9功名が辻 10利家とまつ 11義経 12信長 13天地人 俺の見た(見てる)13作品の独断と偏見の個人的な順位表
@龍馬伝 A篤姫 B風と雲と虹と C天と地と D独眼竜政宗 加藤将門はかっこよかったなあ、石坂謙信も好きだった
143 :
日曜8時の名無しさん :2010/07/07(水) 09:16:23 ID:0qa9rooS
1 風林火山 2 武田信玄 3 独眼竜政宗 4 炎立つ 5 山河燃ゆ ・・・ええ、
144 :
日曜8時の名無しさん :2010/07/07(水) 09:17:31 ID:0qa9rooS
1 風林火山 2 武田信玄 3 独眼竜政宗 4 炎立つ 5 山河燃ゆ ・・・ええ、偏ってますとも。 でも一番好きなのは、大河ではない真田太平記
独眼竜政宗 武田信玄 おんな太閤記 秀吉 赤穂浪士 これでいいじゃん
146 :
日曜8時の名無しさん :2010/07/07(水) 17:39:00 ID:PGZZ0IXW
独眼竜 オープニングの曲もまだ、頭に残ってる。 太平記 南無八幡大菩薩 秀吉 心配ご無用 龍馬伝 いかんぜよ 吉宗 梅雀だっけ?
>>144 おまえとは美味い酒が飲めそうだ。
ベスト順位
1位 風林火山
2位 独眼流政宗
3位 武田信玄
ワースト順位
1位 篤姫
2位 新撰組
3位 龍馬伝
それ大河のランキングっていうより、自分が好きな時代を披露してるだけじゃん まあ俺は戦国が嫌いだから、今まで見た中で 天地人の次につまらなかったのが武田信玄次いで独眼竜だから 気持ちは分かるが・・・
武田信玄ってキモイ台詞と腐った音楽で最悪の大河だよな よくまぁあんなものを褒める奴がいるもんだw
150 :
日曜8時の名無しさん :2010/09/28(火) 21:21:48 ID:0YChIleU
後藤慎哉 獨協 基地外
151 :
日曜8時の名無しさん :2010/09/28(火) 21:29:48 ID:zVLnZHD/
1篤姫 2龍馬伝 3おんな太閤記 4獅子の時代 5風と雲と虹と
おもろい大河 独眼竜 武田信玄 太平記 炎立つ 秀吉 新選組 風林火山 龍馬伝 ふつう大河 翔ぶ 信長 毛利元就 葵 功名が辻 篤姫 つまらん大河 花の乱 武蔵 義経 天地人 あとは見てない、てかスレ違いスマソ
153 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/01(金) 08:40:43 ID:BAfKqWf9
秀吉に一票
好きだった大河。順不同 独眼竜正宗 新平家物語 国盗り物語 草燃える 峠の群像 その他…風と雲と虹と、元禄繚乱、黄金の日々、功名が辻、秀吉
155 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/02(土) 15:22:22 ID:hrejiENC
順不同 花神 黄金の日日 峠の群像 翔ぶが如く
風と雲と虹と 花神 黄金の日日 草燃える 獅子の時代
>>156 それまさに大河の黄金の5年ww
加藤剛で始まり加藤剛で締めた5年間だw
ところでポツポツ峠の群像が出ているな
典型的な通向きで一部マニアには非常に評価が高いが
一般大衆受けはすこぶる悪かったらしいな
この板の評価としてはどうなんだ?
一般大衆のベスト5 おんな太閤記 独眼竜政宗 秀吉 利家とまつ 篤姫 (赤穂浪士、太閤記はこの路線?勝海舟も本当は?) この板住民のベスト5 風と雲と虹と 花神 黄金の日日 草燃える 太平記 (国盗り、炎立つが次点?バランス重視で入れ替えるなら花神・黄金と交換?) 一部マニア向けのベスト5 獅子の時代 峠の群像 山河燃ゆ 花の乱 徳川慶喜 (三姉妹、樅の木、春の坂道がこの路線?もしやジパングもここ?) なぜかどこにも入れられなかった主な作品 新平家物語、徳川家康、武田信玄、翔ぶが如くなど…あと最近の どんなもんでしょ?
炎立つってそんな人気じゃないでしょこの板で。
160 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/03(日) 11:30:03 ID:qrb9Lvek
>159 [炎立つ]は一部二部は最高に好き。三部は最悪。 完全版も第1集(一部二部収録)だけ購入した。 佐藤慶の源頼義は痺れる!
>>160 禿胴!!
あれは夢破れた義家の涙で終わった傑作である!
三部などないっ!!
>>156 似てる!
でも、「花神」の浅丘ルリ子はキモかった、「草燃える」の岩下志麻はこわかった、で却下。
代りに入れたいのが「葵三代」。でもこれも浅井三姉妹がゴツくてなあー。
「秀吉」ははずせんな、それから最近のでは「新撰組!」かな。ってことで、
「獅子の時代」
「黄金の日日」
「風と雲と虹と」
「秀吉」
「新撰組!」
163 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/03(日) 23:27:59 ID:xxu3PV0e
1 篤姫 主役の好演、主役の魅力、主役が美人、美しい音楽 2 徳川家康 滝田家康、役所信長、家康という存在の大きさ 3 翔ぶが如く 西田西郷、鹿賀大久保がはまってた、チェストーてうざかった、 4 国とり物語 5 花神 主役が不細工杉だったが 5 獅子の時代 あと、葵、吉宗、は話は好きなのだが、主役が西田で豚面に閉口した。 信長は主役が下手杉、わざとらしい演技が鼻について嫌だった
164 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/04(月) 14:38:17 ID:GvR/TDad
1、徳川家康 2、武田信玄 3、伊達正宗 4、足利尊氏 5、豊臣秀吉(竹中)
あくまで個人的で 1.篤姫 2.独眼竜政宗 3.徳川家康 4.功名が辻 5.利家とまつ かな
166 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/04(月) 14:56:07 ID:jz1TzpwV
ほんとに篤姫の音楽って他の大河と比べ物にならんくらい名曲のオンパレードだったな。 今も聴いてるけど。 ていうか、あおいちゃんは音楽に恵まれている。純情きらりの時も音楽が最高だった。 あおいは福まんだ。
167 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/04(月) 18:45:50 ID:yUVp3Oyi
殿堂入り 太平記 1 翔ぶが如く 2 独眼竜政宗 3 秀吉 4 炎立つ 一部二部 5 黄金の日日
黄金の日々 太平記 獅子の時代 武田信玄 樅の木は残った 太閤記、天と地とあたりを見ていればと悔しいが
169 :
日曜8時の名無しさん :2010/10/18(月) 23:24:49 ID:9let5oak
1位 将門 2位 政宗 3位 高氏 4位 頼朝と政子(真の主人公は義時とも) 5位 秀吉
新撰組の一択だろ 他のは似たり寄ったり
171 :
日曜8時の名無しさん :2010/12/23(木) 18:34:46 ID:yuq0z4ix
新撰組の一択だろ 他のは似たり寄ったり
篤豚と組!オタのオナニースレ
173 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/02(日) 02:15:08 ID:Lpadanzb
1位「黄金の日日」 2位「獅子の時代」 3位「徳川家康」 4位「花神」 5位「八代将軍吉宗」 以下 「新選組!」「太平記」「風と雲と虹と」「翔ぶが如く」「独眼竜政宗」
174 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/02(日) 11:40:44 ID:15GKlpdj
今日のBSの放送が本当に客観的なランキングとなるだろうな
俺見れないがw投票はした。
ニッカンがランキング発表したときこのスレ沈んでたんだな
再掲
1位 独眼竜政宗(87年) 253票(戦国)後期
2位 篤姫(08年) 85票(幕末)
3位 新選組!(04年) 80票(幕末)
4位 武田信玄(88年) 73票(戦国) 前期
5位 利家とまつ(02年) 71票(戦国) 中期
6位 龍馬伝(10年) 64票(幕末)
7位 秀吉(96年) 52票(戦国) 中期
8位 国盗り物語(73年) 50票(戦国) 前期
9位 おんな太閤記(81年) 44票(戦国) 中期
10位 黄金の日日(78年) 43票(戦国) 中後期
11位 花神(1977) 41票 (幕末)
12位 天と地と(1969) 39票 (戦国) 前期
13位 風林火山(2007) 33票 (戦国) 前期
14位 風と雲と虹と(1976) 30票 (中世・平安中期)
15位 赤穂浪士(1964) 29票 (江戸中期・元禄)
16位 太閤記(1965) 27票 (戦国) 中期
16位 天地人(2009) 27票 (戦国) 中後期
18位 太平記(1991) 25票 (中世・鎌倉末期南北朝初期)
19位 毛利元就(1997) 23票 (戦国) 前期
20位 翔ぶが如く(1990) 22票 (幕末・明治初期)
あ、ちなみにオイラの見解は
>>158 です
どうせ1位は「篤姫」orz ネットや携帯で投票する人の属性を考えれば、そうなる。 S51年「風雲虹」から視聴しているワシが認めない作品なのに・・・orz 私のBEST105は、 @「武田信玄」 A以下は順番付けが難しいが、 「風林火山」「翔ぶが如く」「龍馬伝」「新選組!」「炎立つ」
とりあえず武田信玄だけはない
>>174 1位…義経
2位…新撰組!
3位…龍馬伝
だったのは覚えてるが、あとは覚えてない。
10位以内に篤姫・天地人・巧妙が辻・独眼竜政宗・武田信玄辺りが入ってた気がする。
個人的に好きな炎立つ・秀吉が入ってなかったのは覚えてる。
178 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 01:33:24 ID:o5zizs0r
どうしても投票する年齢層の事を考えればここ10年以内の作品が強くなってしまう。 客観的な結果にしたいのなら、点数制それも全員同じ持ち点ではなく、 観た作品数が多い人(選択肢の多い人)の持ち点を高く、 観た作品数が少ない人(選択肢の少ない人)の持ち点を低く設定して、 投票効果の平均化を計らないと難しいだろうと思う。 ※全員、年齢表記を必須にし、尚且つこのルールを投票時には公表しない。 それによってなりきり投票を防げる。 同一人の複数投票の防ぎ方はよく解らんが何かあるだろ。
179 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 01:47:28 ID:o5zizs0r
因みに。。。
>>174 BSの結果
1:義経
2:新選組!
3:龍馬伝
4:独眼竜政宗
5:篤姫
6:風林火山
7:太平記
8:利家とまつ
9:天地人
10:功名が辻
組織票30%、
大して思い入れも無いのにノリで知ってるタイトルを投票50%、
大河ファン20%、
なんじゃないか、この結果。
180 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 01:51:55 ID:nMOWAvdH
番組開始直後の第1回発表では圏外だった義経が 中間発表で2位に 最終結果で第1位になった 放送中のすさまじい得票 組、龍馬、篤姫が 組、義経、龍馬になり 義経、組、龍馬で終了
でも平均視聴率の順番とかそういうのより救いある結果かも このジャニヲタ組織票でどう転んでも微妙な人気ランキングは壊れたも同然 むしろ爽やか 自分の好きなのが下の方とか、嫌いなのが上にあるとか だれも真剣に悩まずにすむ
この板で大人気の太平記が何気に高順位な気がする。 この手のアンケートだと10〜20位の間に収まってる事が多いような…。
義経一位か・・・意外だ。 どうせ、前評判通り独眼竜政宗か、ゲストの三谷のために投票操作して新選組だと思っていたから。
三谷ゲストとか関係ないランキングでも新撰組!はいつも上位だよ。
DVD売上も大河一位でレンタル率も高いし
やっぱ見たい者が多いんだなと。客観的に思う。
>>180 第一回発表時に圏外だった「義経」が一位ってw
別に駄作だとも嫌いだとも思わないが、経緯を見ると組織票?
まあでも、色んな懐かしいシーンも見られたし、番組を楽しんだ者勝ちとw
まあ、三谷と組ヲタの鼻っぱしを折ることが出来て良かった良かった。 これで新選組が一位だったら、三谷が気色悪い笑みを浮かべながら自画自賛していたかと思うと反吐が出る。
187 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 02:32:29 ID:wI7vOvu9
ベスト10に天地人が入ってることがおかしいわな 俺の中では歴代49位なのに
熱狂的な信者が多い印象の新選組!だけど、組織票対決で義経に負けるとは意外だ。 組!よりは義経の方が好きだから、まあいいけどw
189 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 03:15:19 ID:Y4ODXQTy
>>188 義経はジャニヲタ組織票があるはず。
つうか90年代以前で入ったのが「独眼竜政宗」と「太平記」だけ
っていうのがな・・・。
まあこの2つが凄いのは自分も認めるが、90年代以前のその他の大河の
順位はどうなっていたのか?
11〜20位のあたりも開示して欲しいな。
おそらくこのあたりが、近年の大河を排除したまともな評価による順位に
なっていると思うから。
独眼竜政宗:高視聴率 太平記:マニア受け あとは武蔵をのぞく近作 ってことで順位は関係ないようだけど さすがに義経だけは番組始まってからの組織票なければ ランク外だろうからこれだけはどうよってとこか でも組も一位にしておくといろいろ論争の元なので この微妙な結果でよかったのかも
191 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 03:23:34 ID:OQ85qDLV
NHKとしては、ベスト10に入ることを一番想定していなかったのは、 おそらく「太平記」。 ベスト10に入った他の大河に比べて番組本編での扱いが明らかに小さい。
太平記にも何らかの組織的な票が入ってる可能性はあるな これ好きなので個人的にはうれしいけど、この順位はちょっと不思議
>>191 それは思った。出演者もなぜか全スルー。
>>190 新選組は視聴率的には失敗だったとはいえ、続編も作られ
完全版DVDも馬鹿売れした作品。
視聴率的には新選組より若干上とはいえ、地味なポジションに収まってた
義経が1位を取るよりは驚かなかったと思うよ。
義経1位となったときのスタジオの空気がすべてを物語ってると思う。
まあ、NHK側は操作なし、そして創価とジャニの組織票が利いたってことじゃないのかね。
194 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 03:36:58 ID:Y4ODXQTy
途中席を外していて見ていない時間帯が若干あるのだが、 「太平記」って番組本編での登場は、 宮沢りえの白拍子舞と最終回の毒殺シーンだけでよかったかな? 確かに今のNHKとしては、触れたくないのだろうし、 上位入選も想定してなかった可能性は高いけど。 あと「武蔵」の完全無視は、海老蔵問題もあるのかもw
一応武蔵は宮沢りえのシーンが流れたね
>>193 組!一位の方が驚かないのはたしかだけど
義経と違って作品自体の熱いファンが多いし、その分
>>186 のように
目の仇にしてる人もいるから何かと火種になるじゃん
その点、義経ならなんとなく力が抜けていいんじゃないかとw
扱いが極端に悪かったのは春の坂道かな。まあ予想通りではあるけど。 それから武蔵、風林火山って何が流れたっけ。 自分が見逃しただけだろうが、何かしらが流れた記憶がない。
198 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 03:44:16 ID:Y4ODXQTy
>>190 「太平記」も、放送当時は一般にも普通に受けていたと思うけどな。
視聴率的にも前後の「翔ぶが如く」や「信長」より高いし、
大河全50作でも視聴率ベスト15には入るはずので決して悪くない。
放送翌年の正月には、「太平記」効果で
鶴岡八幡宮の初詣客が例年の数倍になったなんてニュースもあったし。
熱狂的ヲタがいる反面、全く受け付けないって人も結構いる組!より 当たり障りの少なそうな義経の方がまだ無難な結果になるのかねw NHK的には独眼竜あたりで行ってほしかっただろうけど。
>>196 それはそうだけどね。
あれだけ分かりやすい組織票でも、今後「義経」には
「アンケートで歴代1位に輝いた」と付くと思うと、
普通に独眼竜1位とかでよかったなあw 独眼竜自体はそんなに好きじゃないんだけども。
中間発表で「源義経」がランクインしたのは、
緒形弁慶効果ではなく恐らく誤投票によるものだろうね。
>>189 11〜20位が何だったのかは、自分もみたい。
正直いって、現段階で00年代の大河の順位なんて無意味。
90年代以前のもの限定での順位がどうだったのかのほうが重要だ。
>>191 >>193 太平記って、最初からトップ10に入ってた?
中間集計がどうだったか、記憶がハッキリしないのだけど。
あとNHKが太平記を避けたがっているというのは本当なの?
>>197 風林火山は、ガクトの上杉謙信が映ってた。
最初は10位圏外だったね、太平記。 古い作品がランクインすると必ず触れられていたのに太平記は誰も触れなかった。 まあ偶然だろうけど。
ジャニや創価の組織票もあるけど、使ったシーンのインパクトも大きかったと思う。 五条大橋は絵的には綺麗すぎたし、今年の大河に出る宮沢の初々しい姿は印象に残った。 投票数っていろんな要素の足し算だから、上位の理由を一言で表せるほど 単純じゃないだろう。 監督は大河ファンなんだね。大河は映像作家として参考にする数少ないTVドラマなことも あるけど、それ以上のものを感じた。 その監督が、一位が決まってあっけにとられて無コメントだったのが気になった。 ところで、主役が出なかった作品て、武蔵と勘助の他、何があった?
204 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 09:36:21 ID:8PlSUJeg
あの白粉塗りたくりの白拍子姿の映像だけで、そんなに初々しく見えた? 太平記でいうなら、正直一瞬だけ映った沢口靖子のほうが初々しい感じがしたのだが。
205 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 09:37:26 ID:fNP3MG6p
「太平記」大好きだ。 昨年、はじめて全部通して見た。 それまでは風林火山と独眼政宗が一番好きだったけれど、 今は太平記が一番好き。 すごく分かりやすかったし、マニアックな内容ではぜんぜんないと思う。
確かに昨日の番組に出ていたアナウンサーの歴史秘話ヒストリアで、 南北朝・室町が出たことは今のところ皆無。 昨日の番組構成でも、太平記には深入りせずにスルーしたかった意図は 明確だったと思う
>>203 太平記は最初圏外だったが、宮沢の姿が出る前の中間集計でも9位に
上がってきていたから、事前よりも票が伸びた背景として、宮沢効果が
そんなに大きかったとは思えない。
208 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 09:58:40 ID:9vf9Dt5z
>>205 太平記は、放送当時の平均視聴率だって20%台後半まで行ったわけだし、
これはその前年の幕末物(翔ぶが如く)や翌年の戦国物(信長)よりも、
5ポイントくらい高い。
並の戦国物・幕末物以上に人気はあったはず。
ジャニーズファンってひどいな。 客観性がないのに人数は圧倒的。
そういえば、昨日の番組のナレーションで 「徳川家康は戦国時代を扱ったすべての大河ドラマに登場している」 というような説明があったけど、これってどうなんだろう? 当方の記憶としては、少なくとも「毛利元就」に家康が登場したという 認識は全くないのだが。
>>209 ヲタ数が多いのではなく、組織票での連係プレーが凄いだけ>ジャニ
ランキングもので1位を取るための執念が凄い
その割りには映画とかでの動員は大したことがないから実数はさほど多くない
ちなみに昨日のBShiの番組開始直後のランキング(事前ネット投票結果) 1.新撰組 3432票 2.龍馬伝 3429票 3.篤姫 2390票 4.義経 1851票 5.独眼竜正宗 1201票 6.風林火山 1119票 7.天地人 689票 8.利家とまつ 627票 9.秀吉 415票 10.功名が辻 345票
案外紙面のデータのほうが腑に落ちるという結果である ネットの問題点、いやもしかしたら限界を見たかもしれない だから本当は読売とか朝日とか日経とか 全国紙が調査やるのが一番いいんだろうな 3誌共同調査なら一番客観性が取れる もしくは共同通信にやられるか 出版社がやるとバイアスかかりまくるから無理だな
主役の姿が映らなかったのは、「武蔵」「風林火山」「おんな太閤記」かな。 「武蔵」は当然予想通りとして、内野は公式にはセーフでしょ? 佐久間良子は何故? 「新・平家物語」での奇跡的な絶世の美しさもスルーだったしorz
風林火山スレにも同じこと書いてたけど、佐久間良子はばっちり映ってたよ 寧ろ結構扱い良い方かと 草燃えるの頼朝とかのほうがずっと冷遇w
>>215 やっぱり映ってたよね
佐久間さん、見た気がしたのは自分の記憶間違いだったかと一瞬思ったw
草燃えるは石坂より岩下の方がクローズアップされてたな
石坂は大河出演歴が凄いし、上手いんだけどインパクトはイマイチ弱い感じ
緒形拳がやっぱり上手くて良かった
つか、黄金の日々の緒形の秀吉が完全に主演の染五郎を食っててワロタ
太閤記の方は知らないけど、自分的には秀吉は緒形が一番
ミスター大河とよく言われる人たちの扱い 緒形拳:過去のインタビュー、秀吉弁慶内蔵助などかなり大きくクローズアップ スタジオでの扱いも◎ 西田敏行:VTR出演、共演者と抱き合わせ的なものも多かったが、 秀吉、山縣、天羽、吉宗、秀忠など多く取り上げられる 石坂浩二:謙信が取り上げれた以外は総じて地味な扱い。ただしVTR出演や デジタルリマスターのシーンで長く顔が映るなどして調整か? こんな感じだったかな
>>216 太閤記の映像が本能寺しか残ってないのが非常に惜しい。
秀吉メインの話が1話でも奇跡的に発見されないかなあ。
黄金との違いを見てみたい。
まあ、黄金でも前半は藤吉郎のサルっぽさを遺憾なく発揮してたけど
主演が映らないといえば、石坂は元禄太平記も主演なのに映ってなかったような?w
内蔵助が主演っていう体で進められてたよね、あれ。
お年寄りの皆さんの思い出に残っているようだけれど、 緒形拳弁慶の立ち往生、アレ、どこが良いのかね? 弁慶にしては、やられ過ぎで痛々しい。 いわゆる「仁王立ち」という感じじゃないわ。中村吉右衛門が史上最高なのは当然として、 里見浩太郎(民放)とか松平健の弁慶の方が、余程それっぽいよ。
元禄太平記は主人公の柳沢吉保と甥の柳沢兵庫が完全スルーだったorz 完全に江守に喰われてしまった
>>212 結局、事前投票段階の結果から、「秀吉」が脱落して、代わりに
「太平記」が入り込んだわけね。
まあ「太平記」のほうが遙かに名作だから、それはそれでいいのだけどw
中井貴一(信玄、頼朝、宗春等)が出なくて残念。佐田啓二絡みで絵が出たくらい?
223 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 16:04:14 ID:f3I8gaX9
四大テーマ(源平・戦国・忠臣蔵・幕末)以外で、唯一挙がったのが太平記か。
>>222 信長秀吉と特集するなら、あのまま家康義経頼朝・・・とやってほしかった
光浦のくだりとか、最後の佐藤松田舟木とかいらんw
>>217 北大路欣也、平幹二朗、高橋英樹、津川雅彦あたりは?
>>225 北大路、英樹、津川は主演1回だけだからミスター大河って印象はないな。
英樹や津川はその1回の主演も半主役みたいな感じだし。
平幹は影の薄い樅の木と、半主演みたいな国盗りだけど
結構扱われてたね。
津川は、小淵沢や江刺のロケでたくさん出てきた(笑) 英樹は島津兄弟の見比べ、平幹は信虎等、小巻は美緒様、志麻はそれこそ先輩お江など、 いろいろ挙げればキリがないけれど、 4時間で50作、限界があるのは仕方ない。
>>180 香取ヲタ&三谷ヲタ「新選組!が一位!ホルホル」
→滝沢ヲタ「香取を引きずり落とすニダ!携帯で、義経に投票するニダ!」
→香取ヲタ&三谷ヲタ「義経が迫っている!新選組に投票するニダ!」
ジャニヲタ同士の争いとは別に
vipper「ゲストが三谷!新選組を一位にする出来レースじゃねーか(怒)」
→「途中経過で義経が二位だ!二位の義経に投票して、新選組を落とそう!NHKと三谷の慌てふためく顔が見たいw」
ジャニヲタとvipperの共同作業による大逆転劇でした。
>>218 某スレによると、あの元禄太平記の映像は
内蔵助役の江守さんが個人で秘蔵していた物の寄贈らしい
だから当然江守さん主演扱いw
>>222 中井は主演してるけど、これといって評判を取ったことがないんだから当然だろ
>>226 胴衣
北大路、平、高橋、津川にミスター大河のイメージはない
高橋・津川は単独主演してないから論外
北大路は主演の大河の評価が低すぎる
平も単独主演の作品が評判にならなかったのが痛い・・・道三は良かったけど
>>219 緒形はとにかく秀吉の評価が高い
緒形拳と聞いて、長年の大河ファンで弁慶をまず思い浮かべるファンはまずない
>>229 うん、というかそれは番組内でも触れていたようなw
あれが全編寄贈されて、元禄太平記も見れるようになるといいんだけど・・・
昨日の番組で、お蔵入りになってる大河を見たい気持ちが再燃してきた。
峠の群像とか秀吉は無論、全く興味無かった近現代モノ三部作も見てみたい。
>>219 >松平健の弁慶の方が、余程それっぽいよ。
笑わせんなよカスが
んで面子潰された三谷の反応はどうだったんだ?
三谷はゲストじゃないよ VTR出演
236 :
sage :2011/01/03(月) 18:21:59 ID:RyRcEyip
>>221 太平記厨ってこんなんばっかだな
としまつ以前の大河じゃ一番信者が痛いんじゃねーか?
237 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 19:20:42 ID:nMOWAvdH
佐久間良子はヒロインコーナーの 1発目で出てたよ 松坂慶子、松嶋菜々子、大原麗子、宮崎あおい、岩下志麻と出た ラブシーンコーナーで 栗原小巻と平幹二郎、吉永小百合と加藤剛 殺陣コーナーで 緒形拳、タッキーとマツケン 衣装コーナーで 仲間由紀恵 涙の名シーンコーナーで 松たか子の親父と西田敏行、真田広之と高嶋政伸、宮崎あおいと佐々木すみ江 いちばん印象に残ったのは 花の乱の京マチ子vsかたせ梨乃 三田佳子と海老蔵の親父が脇役になってた
伝の松陰なんかより、花神の松陰を出して欲しかった
ゲストの一人キューピーのような人は誰ですか? 蘭丸とか言っていたが、全く似合わないよ。
>>238 禿同
伝、あのシーンだけで糞っぷりが充分分かった・・・
>>238 篠田三郎の松蔭か・・・
自分的最高の吉田松陰だった
伝の松蔭なんかその足元にも及ばない
高杉も伝より花神の方が断然良かった
>>239 自分もそう思た。喋りも特に目立たないし、この人ダレ?状態だたw
瀬戸康史
割とどうでもいいけど あの人いっつも蝶ネクタイだよね
愛姫ゴクミが見たかった
247 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/03(月) 23:32:04 ID:6wEXzPlA
>>231 緒形拳で秀吉の次にイメージが強いのは、太平記の足利貞氏かな?
秀吉と同様、藤村志保と夫婦役だし、前半はほぼ毎回登場で映っている
場面も多かった。
次に毛利元就の尼子経久とか。
風林火山の宇佐見定満は印象深い場面はあるのだが、登場回数が少ない。
>>247 年代が古いのを考慮しなければ、貞氏よりは純友弁慶でしょう
>>222 武田信玄当時も、湖衣姫演じた南野陽子的には中井貴一(笑)だったなあ。
最初にドラマを自覚して見たのが「源義経」だった(当時2歳)ので、 「緒形拳=弁慶」が刷り込まれていて、 「ととと」での藤原純友役にとても違和感を覚えた。
>>251 間違った。当時1歳だ。
自分は特に記憶力のいい方ではないが、
一般に子供の記憶力ってやっぱすごいな。
253 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/04(火) 22:31:49 ID:8quRcvFX
ミスター大河といえばやはり緒形拳だよなあ。 どの役も印象深いが敢えてランキングすれば (太閤記・源義経・新平家は当然ながら一部分しか観られないので除外) 1:「黄金の日日」豊臣秀吉 完璧なまでに序盤と終盤の印象が変わる。のちの作品での秀吉像にも影響を与えたはず。 2:「風と雲と虹と」藤原純友 酸いも甘いも噛み分けた知将にして勇将。愚直に過ぎる主人公よりも魅力的。 3:「峠の群像」大石内蔵助 完璧な昼行灯にして苦悩する等身大の大石。頑迷な忠臣蔵幻想主義を叩き壊した。 4:「太平記」足利貞氏 飄々として柳のように苦難を乗り越えながらも身の内に熱い闘志を静かにたぎらせる父。 5:「毛利元就」尼子経久 甘ちゃん主人公に立ちはだかる巨大な壁。 6:「風林火山」宇佐見定満 体調が万全な時に演らせてあげたかった。
弁慶以外は何も言うことなし、ただひたすら御礼を言いたいね。
255 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/05(水) 01:04:40 ID:zNXxzwmC
緒形拳ってそんなに大河出てたんだ 自分は初見が東映の宮尾登美子ものだったから いまだに怖いイメージ
弁慶ここでは評判悪いのか? 仁王立ちっぽくないって意見はその通りなのかもしれないけど、 正直自分はこの前の大河特番の数分だけで魅了されたけどな
緒形、石坂、それに平幹も含めて主演大河がまともに見れないのが残念。 太閤記:1話分しか現存せず。しかも秀吉はほぼ出番なし。総集編も当時はなし。 峠の群像:総集編はソフト化されているが、完全版はお蔵入り 樅の木:総集編のみ現存 国盗り物語:総集編のみ現存 天と地と:1話分のみ現存。総集編は前編のみ不完全な形で。 元禄太平記:1話分のみ現存。総集編はソフト化。 草燃える:総集編現存。昨年全話奇跡的に発掘、CSで放送。ソフト化は困難か。
>>253 ミスター大河が緒形拳なのは胴衣
新平家以降はリアルタイムで見てるけど
やっぱり一番印象に残ってるのは、黄金の日々の秀吉かな
2位が純友も同じく
緒方拳の真骨頂は 実はあの脂の乗った時期に 麻鳥みたいな脇役をあっさりやってしまうとこにあったりする 総集編で仕掛人と仕置人が絡んでいたのはワロタ 梅安は麻鳥とほぼ同時平行か? 今はどちらも鬼籍入り… なにしろ晩年はドラえもんフリークとしてその名が名高いw 俺個人はどうしても幕末以降の作品に1作品も出ていないところが ミスター大河と言い切るには引っかかる その意味でも健在なら必ず出ていたであろう坂の上の雲で見たかった 歴代大河主演向こうに回してそれでも抜群の存在感がでるのかどうか?
幕末は0だが平安室町に出てるんだよな。珍しい しかも平安なんて3作品w
緒形拳が幕末ものに出るとしても何やるのかあまり思い浮かばない
眼帯姿の渡辺謙のオーラは異常
ミスターはもう聞きあきたからミス大河は誰になるかも語ってくれ
>>262 胴衣
しかもメッチャ男前で、正に華と実両方があって凄い
渡辺は30才で白血病を発病しなければもっと色々見られただろうに残念だ
ミス大河は、今の時点じゃ松坂慶子じゃ?
主演は1回だが、それ以外の出演歴とやってる役が一番豪華だと思う
ミス大河は藤村志保女史に一票。
え、ミス大河は松坂慶子でしょ
女性で大河複数主演は三田佳子のみ。 しかし三田は助演での出演が少ないってことになれば、 一人選ぶなら松坂慶子一択だろうな。 その後に複数主演の三田、(準)主演1回、ヒロイン1回、計8回出演の藤村志保が 続く感じかな。 岩下志麻、栗原小巻は出演少ないんだよね。 あ、大原麗子もいたか。
>>267 佐久間は?
岩下や栗原よりは(助演の)出演回数多くない?
女優さんって男優と違って出演回数少なめなんだな、やはり 8回 草笛光子 7回 藤村志保(wikipediaだと8回)、松坂慶子、松原智恵子 6回 大原麗子、多岐川由美 5回 三田佳子、富司純子、若尾文子、八千草薫、池上季実子、竹下景子 栗原小巻、佐久間良子、沢口靖子、真野響子らが4回。
女優さんは時代バランスが悪いんだよね 中世も戦国も江戸も幕末も近代もこなせる人っていない 中世なら中世、戦国なら戦国、幕末なら幕末に偏る なのでミス大河が難しい 強いていえばやっぱ三田、大原、松坂からチョイスだろうね 出来れば初期から現在までコンスタントに出ている人がいいのだが… あと気付いたのは出場回上位は朝ドラヒロインが少ない 特に最近の女優は使い捨てだよな アラフィフ以下の大河常連女優、あるいは今後なりそうな人がいない
奈良岡さんはナレーターを含めると7回だね ある意味ではミス大河
>>270 朝ドラヒロイン出身で大河常連って沢口靖子ぐらい?
出場回数上位の女優は、ほとんどが邦画全盛時代の映画スターだから
当時のTVドラマの地位の低さから考えて、朝ドラなんか出るわけない
朝ドラヒロインは元々20才前後のその女優が若い時にやるものだし
それにしても
>>269 のメンツ見てると正統派美女がズラリって感じ
今はそういう正統派美人女優がほぼ死滅してるからな〜
>>272 あとは大竹しのぶくらい。
彼女は江で5本目のはず。
あと朝ドラ出身で印象が強くて
>>269 に劣らない人としては
紺野美沙子が挙げられるが彼女は3本しか出てないのね
連続テレビ小説って初期はまだ明確な位置づけがされてなく
文字通り『小説』、しかも純文学の映像化という位置づけだった
所謂『ヒロイン』ってのは樫山文枝が最初かな?一つ挟んだ林美智子になるのか?
年齢的には松坂慶子、池上季実子、竹下景子、真野響子、多岐川由美(当然夏目雅子も)あたりは
朝ドラヒロインでも可笑しくない
つまり同時期のヒロインは彼女らに劣っていた、ということか?
あとあんま関係ないかも知れないが
岩下志麻と大原麗子は確かNHKデビューだよな
美しさで言えば @小巻 A佐久間
宮沢りえは37歳で早くも5回目 ヒロイン級3回、20代でクレジットトメと扱いも破格 今後もトメで出る可能性も大きい
>>273 劣ると言うより、資質の問題
朝ドラヒロインはどちらかといえば庶民的な女優が起用されることが多い
大河ヒロイン(含む主演)は反対に非庶民的な、姫役が似合う正統派美女が向いてる
これが大河ヒロインの相手役となると
こっちの方は大河主演向きの華のある男前俳優の起用も多い
>>276 確かに70年代辺りのラインアップ見るとそんな感じだな
樫山文枝の時代から、朝ドラから数年以内に
大河ヒロインになるパターンは存在しているが
時代劇適性のなさそうな人は大河に全くでない、そういう人も多い
ただ最近はその辺の区別は曖昧だわな
朝ドラヒロイン、皆大河狙いの空気が強くなっている
正統派か庶民派かってのは、まあ区別を定義するのは難しいがニュアンスは解る
駆け出しの頃の売り出し方で色がついちゃうとこはあるわな
その意味でも典型的朝ドラ庶民派女優の大竹しのぶは
大河でも主要女優に君臨して異彩を放っているな
彼女は並み居る女優の中でも天才の部類なんだろうな
そもそも昔のようないわゆる女優っぽい顔、その辺にいない顔っていうのは 敬遠されがちなのでは。女優の顔が全体的に庶民的になったと思う。 最近の女性主人公は宮崎あおいに上野樹里。 好き嫌いはあれど、どう見ても庶民的な顔。 実際はいそうでいないんだけど。
279 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/06(木) 00:57:05 ID:BS6bXuip
柴咲コウ ユーキャンのCM出るくらいなら 茶々で出ればよかったのに
>>270 この中から選ぶと、源平、戦国、忠臣蔵、幕末、近代を網羅している松坂慶子かな。
大河の四大ジャンル(源平、戦国、忠臣蔵、幕末)を全部出ているのって、
石坂浩二、松坂慶子、松平健ぐらい?
281 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/06(木) 02:10:46 ID:ZPYYsTWA
>>266 若い頃の松坂慶子って、確かに正統派の美人といえば美人なんだが、
セリフの多い役とか微妙な表情とかが重要になる役には全然向いていない
イメージ。綺麗だけど、中身は物凄い大根みたいな・・・
>>281 若い頃の松坂慶子は、美貌にナイスバディで容姿は完璧だったけど
芝居はもの凄い大根で有名だったよw
>>277 その代わり大竹しのぶは主要な役は庶民系女優に当たる役しかやってない
ねね(北政所)、大政所とか、おりくとかはほとんど美人女優に当たらない
ついでにいうと、秀吉の妹の旭姫は不美人女優に当たるw
>>278 宮崎も上野も人気はあんまりないんだよね〜特に男子人気が皆無に近い
最近売れてる女優の顔が庶民的になったのは胴衣だけど
時代劇は映えない容姿の女優ばかりで残念
284 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/06(木) 13:16:40 ID:xLVGIOMQ
上野は天然っぽい役ならともかく普通の役は無理じゃね?
大竹しのぶはさんまと結婚しなければ消えてたよ、顔もあれだし。
>>281-282 松坂慶子って今も大根じゃない?
篤姫や咲くやこの花見て演技一緒やんと思った
特に咲くやでは成海よりヘタじゃね?と思ったくらいw
287 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/06(木) 15:34:06 ID:tRi61Jz+
よく、スター俳優は大根と言われる。
松坂慶子はその最たる例かと。それもそれで味にしてしまえば強い。
>>283 >時代劇は映えない容姿の女優ばかりで残念
自分もそう思ってるよ、言葉足らずで伝わらなかったけど。
最近は庶民派が好まれるようになり、本来あまりそういう顔が似合わない時代劇も
そういう人たちが主演するようになってしまって残念、と。
主演してるから名前を挙げたけど、別に宮崎上野個人をやり玉にあげてるわけではなく
全体の傾向としてね。
>>287 子供の頃から大河見てるけど、一つの楽しみが姫役の美人女優の華やかさだったから
最近見る楽しみが減った
庶民系女優は豪華な着物が似合わないし・・・一般人のコスプレみたいに着物に着られてる
首が短いのが惜しいけど近年の若手じゃ仲間が一番ましで、あと比嘉ぐらい?
姫役ぐらい、姫がピッタリの若い華やかな美人女優を発掘して使って欲しい
かといって俳優も、いわゆる男前は減ってしまって
今風の軽〜いイケメン風が増えて、そういう連中も時代劇が似合ってないし、下手だし
おかげで視聴習慣はなくなってしまって、初回見てみて面白かったら続行というスタンス
近年の大河で「この人は時代劇の方が良いな」と思った人は 稲森いずみと比嘉愛未くらいかなあ。 仲間は時代劇の「方が」良いかは微妙だけど、時代劇も似合うね。 『義経』の夏川森口戸田は皆時代劇似合うと思ったんだけど、 義経での演技はいまいちだった印象がある。 あと、まだ始まってないけど案外ミムラが似合いそう。
>>289 稲森は似合うね〜姫役
平安も江戸末期もいけてたから
もっと若い頃にヒロインで使えば良かったのにと思った
押し出しが弱いから主役より、相手役が似合うタイプだね
比嘉もそんな感じ
夏川、森口、戸田は時代劇は合ってるかも知れないけど姫ってタイプじゃないね
なので、高貴な役所は似合わない気がする
ミムラは衣装を付けたインタだけしかみてないから今は何とも
鈴木保奈美がさすがに華やかだった・・・以前の妊娠騒ぎがアレだけどw
上野は感性が豊かで表現力も独特、何となく、その魅力が伝わってくる。 芸能人だから、普通じゃアカンよ。「江」は視聴しないつもりだが、頑張れ!
>>280 西田敏行は忠臣蔵は大河ではやってないのか…
江戸大河が似合うタイプだし吉宗やっているから
全部網羅したようなもんだけどな
石坂、松坂は幕末は最近だし、『幕末っぽい人』ではなかったしな…
松平の戦国って…あーなるほどあんまイメージないなぁ
結局この板のマジョリティとしては『源平大河が似合う人』が欲しいんだろうね
女優は特に。多岐川由美や真野響子みたいな人がいいわけか。
オールマイティの松坂慶子も一番合う、というか印象あるのは源平だろうしな…
逆に源平に合わないタイプ(その典型が大竹しのぶ)には皆結構厳しいw
特に幕末大河の2大ヒロイン、浅丘ルリ子と大原麗子のようなタイプには?
男優だと、西田、江守、あと高橋英樹あたりは合わないよな
あと加藤剛や幸四郎も烏帽子がイメージできんなぁw
>>292 源平、つまり平安ぐらい古い時代ほど所作とか衣装とか似合う人が減るから
それが似合うとポイントが高い
維新モノは近代だから、所作とかできなくてもなんとか様になる(未経験者向きなネタ)
最近は活躍してなくても、佐久間は建礼門院徳子、栗原は北条政子が似合ってて綺麗でポイントが高い
主役でなければ、草刈もいろんな時代をやってる
294 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/07(金) 00:35:06 ID:r6it5pDj
>>290 稲森はむしろ、若い頃より30過ぎてからのほうが十二単が似合う感じに
なった気がする。
>>292 加藤剛の烏帽子姿は「風と雲と虹と」でたっぷり見られたよ。
>>293 草刈も松坂同様、とってつけたように幕末やっただけで
基本は戦国以前の人のイメージだな
江戸幕末近代は殆どやってないと思う
裃があんまり似合わないよねこの人
維新モノは基本、方言適性が要求されるので言うほど簡単ではないと思う
思想的立ち位置の説得力なども要求されたりして、むしろ基本難役が多い
まあ雰囲気作りなどは一部除きハードル低いとは思うが
あと女優は確かに見せ場は少ないかも
>>294 やっぱそうかw
ととと全編見たわけではないんで俺w
スナップは基本野武士スタイルの散切りだからその印象が強い
所謂朝廷高官、では基本ないからねぇ
>>295 方言適性とかは時代劇特有の問題ではなくて現代劇でもあるから別問題
時代劇特有の言葉遣い、所作が求められない維新モノは大河初心者に最適
香取や福山が初出演でもいきなり大河主演が一応こなせたwのは維新モノだったから
思想の説得力なんて言うのは
要するにセリフを含めた芝居の説得力だから全ての役に必要とされる技量
その次にハードルが低いのは戦国期
下克上の時代で当時的に身のこなしとかの決まり事がうるさくないから
セリフ回しは大変だが、所作とかはさほど難しくない
一番大変なのは平安期の公家役と江戸中期の格式のある大名とかの役だと思う
所作とかの決まり事がきっちり確立しててそれが様にならないと見ていられない
名前を正しく書くとこからやり直し
厳しいのね
上の方でも結構間違えてるのがいるのにスルーだったじゃん
まあ、仕方ないか、やり直すよ
>>231 >>247 緒形と言えば藤原純友ですが、何か?
16回 江守徹 15回 渥美国泰、内藤武敏 13回 佐藤慶 12回 磯部勉 11回 西田敏行、石坂浩二、金田龍之介、寺田農、河原さぶ、森田順平 *9回 緒形拳、津川雅彦、近藤正臣、勝野洋、岡本信人 *8回 高橋英樹、米倉斉加年、林隆三、加藤武 *7回 北大路欣也、丹波哲郎、滝田栄、篠田三郎、高橋悦史、藤岡弘、、榎木孝明、宍戸錠、伊吹吾郎、中尾彬 *6回 平幹二朗、松平健、芦田伸介、滝沢修、山口崇、草刈正雄、香川照之、 藤岡琢也、児玉清、伊武雅刀、宅麻伸、光石研、矢島健一、長塚京三、田中健 *5回 菅原文太、中村橋之助、阿部寛、役所広司、村上弘明、武田鉄矢、原田芳雄、中村雅俊、せんだみつお、渡辺徹 男優は多すぎてとても追い切れないことが判明w せっかく調べたからここまでは書いておく
>>257 「太閤記」総集編は1965.12.30と12.31に放送されているはず。
「グラフNHK」予告記事には、
…おもな物語の部分、評判を呼んだ名場面などを再構成して送る。
と、ある。
ある人のブログに
「総集編の録画テープが中学校に置いてあって、授業でも見た。映像は雨が降ったように劣悪で、
雑音もひどかった。」(放送数年後の話)ともある。
<参考記事>
放送局用のVTRは当時2000万円もしたが、ソニーはこの家庭用VTR(CV-2000)を
20万円を切る19万8000円で、翌年(1965年)から売り出した。
日本ビクターは、ソニーが家庭用VTRを発表する前年の63年、世界最小の業務用
トランジスターVTR(KV-200)を発表した。このVTRは企業や学校、病院などで
使うもので、収録再生用の2個のヘッドを持ったドラムを使い、縦38センチ、
横65センチ、高さ30.5センチと小型であった。(「20世紀放送史 下」より)
>>301 昭和40年の20万円は、多分今でいう200万円ぐらいの価値
庶民が手が出せる値段ではない
そのテープが当時で確か1本1万円=今なら10万ぐらい
多分余程のマニアでない限り録画しては消し、録画しては消しで
1本のテープを大事に使ってたと思う
TV局もテープ代が高かったから全部上書き利用で新しいドラマに使ってた
当時は作品の記録・保存に対して意識が薄かっただけ 保管場所の問題もあったし テープ代が高いからなんてもっともな理由は後付け
エモリンが1位か でもこの人なぜか元禄太平記以降春日局まで 一番脂の乗った時期にブランクあんだよね 結構常連でも何故か10年以上、15年くらいブランク開く時期がある ヒラカン、ヒデキ、兵ちゃん、お父さん犬あたりもみんなそう 若い頃立て続けに出る⇒何故か突然出なくなる⇒アラフィフ超えたある時期から又常連になる このパターンが多い
>>300 とりあえず重鎮宇野重吉(5回)とレンジ(7回)※いずれもwiki
だけは外さないで欲しかったw
緒形拳は晩年は頻度が減り、常連とは呼べなくなったが
(常連と呼べたのは峠の群像までだろう)
結局10年以上は一度もブランク開かなかったんだな
他の常連に比べ緒形が神格化されるのは
所謂スイーツモノに出ていないことが大きいか
女性主役、女性を持ち上げるタイプの作品には1作品も出ていない(代役の元就は微妙だが)
平成以降は厳選に厳選を重ねたと見るべきか?
あと意外だが司馬作品には一回も出てない。常連でこれは珍しい
まあ何せ幕末以降ゼロの人だからな。山岡作品にも出ていないなどかなり出演が偏っている
反面吉川作品は黒歴史武蔵以外の3つに出演、何か縛りがあったのか?
結局この板が求めているのは司馬や山岡ではなく、吉川や海音寺の路線ということか?
あと、適当なニックネームがないこともあるが
この人だけはみな『緒形拳』と丁重に記すな
ドラえもんではやっぱダメなのかw
俺はコブシーと呼んでいるが
>>305 スマソw
俳優の出演作品数を網羅してるページって意外にないから、
勝手に作ろうと思って。他に気付いた人がいたら指摘してください。
あと、ちゃんと調べてみたら1位は江守徹じゃなくて渥美国泰だった。
19回出演。
63〜68年、71〜73年、75年〜80年、82年〜85年に出演w
308 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/08(土) 14:00:03 ID:aR1tN1zj
>>304 ブランクは色々な事情があるのだろうけど
1つには、主演or主演のライバル的役所を演じる年齢の頃に多用されて
その後は、見た目的に格好いい見せ場はないが腹芸が要求される
主演の祖父の年齢クラスの役所に飛ぶからだろうと思う
NHK的に使いやすい・使いたい年齢層があるはず
>>305 司馬と吉川どちらも好きだから判るけど
司馬はエッセイ的で読むには面白いけど
淡々としててドラマ性に欠けるからドラマに向かない
吉川は大衆娯楽的で知的教養を求める読者層には受けないかも知れないが
登場人物が個性的で人間くさくてキャラが立っててドラマ向き
>>309 >司馬はエッセイ的で読むには面白いけど
>淡々としててドラマ性に欠けるからドラマに向かない
それゆえに脚本家が腕をみせる余地が生じてくるともいえる。
現に、国盗り物語も花神も坂の上の雲も、十分に脚本家の腕
を堪能させてもらった。
311 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/08(土) 14:45:07 ID:R8FDucn2
>>310 司馬原作大河なら、「翔ぶが如く」なんかも脚本家の腕によるところ大。
一方、「徳川慶喜」や「功名が辻」は脚本家に問題があって原作の良さが
台無しにされた感が強い。
「功名が辻」はひどかったな。単にタイトルを借用しただけだわ。
313 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/08(土) 17:07:42 ID:Cp06u4Y1
「徳川慶喜」もひどかったよ。脚本家に思想や政治を噛み砕いてドラマにする力がなかった。 がんつむの話で盛りあげようとしていた。
>>321 ,323
どっちも脚本家がクズだったからな
315 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/08(土) 18:14:10 ID:8liLVriO
大河ではないけど TBS『関ヶ原』が一番出来の良い作品だったと思う。 『新・平家物語』をベスト5に入れない書き込みは評価不能。
いや大河のスレでTBSの時代劇を最初にあげるほうがよほど評価不能だと思うが… 新平家の本編は映像がほとんどないんだからしょうがない
「関ヶ原」は日本のドラマ史上最高の作品。 時代劇・現代劇そういうジャンルを超えた評価。ま、ここで語っても仕方ないけれど。
フィルムだったら、もっと良かったのにな。
>>316 胴衣
TBSの時代劇を挙げるなんて完全にスレチ
>>320 松村にしてはクオリティ低いな・・・全然似てない容堂公
>>309 山岡荘八の主人公マンセー&平和主義は、小説としては都合良すぎる感じがあるけれど、
ドラマとしてみるとお茶の間の視聴者にとってわかりやすいから、視聴率が高めだね。
宮尾登美子の小説は、義経は村上本との複数原作扱いにされ、篤姫だと殆ど無視されていたけれど、
宮尾の作風はドラマに向いていないのかな?この板での、宮尾小説の評価自体あまり高くないけれど。
>>322 もともと宮尾は
「『直接関係者に取材可能な範囲の時代』を舞台にした小説を書きたい」
と、自作品のあとがきに載せていた。
篤姫原作も徳川家関係者に取材しているし、自分はかなり楽しんで読めた。
今度の「江」、永井路子の「乱紋」をタイアップして売ってる書店があるけど
あれもどうかなと思ってる。
ま、脚本家のイタタぶりが全てだな・・・
324 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/09(日) 11:14:57 ID:u9SP5lIY
>「関ヶ原」は日本のドラマ史上最高の作品。 激しく同意。 大河スタッフもぜひ参考にして欲しい作品。
325 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/09(日) 12:47:01 ID:TatBBRlU
独眼竜政宗 太平記 春日局 いいの5つもないわ 独眼竜以前は未視聴 樅の木は残ったは見てみたい
「樅の木は残った」「三姉妹」「新・平家物語」「黄金の日日」「関ヶ原」 栗原小巻が美し過ぎる。
ロコツだなww コマキストってやっぱサユリは苦手なのか? 両者の全盛期を知らない者としてちと興味がある コマキサユリのダブルヒロインって 多分大河では史上最強、並ぶものなしだね それ以外入れても空前絶後だろうね あーサユリストがいるとまずいのでサユリコマキ、とも書いておくか
>>327 栗原は、夏目雅子同様華やかな美女で芝居も上手いだけじゃなく
ピンの主役が張れる押し出しの良さがある
吉永は、楚々とした儚げな美女で相手役タイプ
2人は全然タイプが違う
義経が1位だそうで・・・
330 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/10(月) 14:45:16 ID:/dvD1iNm
331 :
326 :2011/01/10(月) 21:35:43 ID:oCMOS1R5
小百合も低評価にはなり得ないが、いかにも、というタイプだからね。 ちょっと癖のある役が嵌まる小巻に軍配を上げたい。 でも小百合の貴子姫、あれは役としてはクダラナイよなぁ
自分は大河の栗原は綺麗と思ったことはない。関ヶ原のガラシアは綺麗だったが。
黄金の日々は地味に人気あるんだな 川谷拓三の善住坊が忘れられない
黄金の日々と言えば根津甚八の五右衛門
そんな黄金の日日も専スレはなし 熱心なファンは少ないってことか
336 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/11(火) 23:28:55 ID:uwVxmC0T
古すぎてリアルタイムで見ていた人が少ないからでは?
黄金は確かに一部のファンが声高に叫んでいるが広がりはないな バテレンを描いた異色作だが 戦国というありふれた時代背景が今の評価では不利なのかもしれない (熱心なファンがつ一番きやすいのは中世、次いで幕末。) 個々の役者の個性は隋一かもしれないが 描写がどぎつくてデフォルメされすぎてないか? あと前後の大河に比べてストーリーそのものを称える声があまりないのは気になるな 主役も評価が低いし、意外に中身が薄いのかも知れない
>>336 風雲虹はもちろん、花神や勝海舟ですらある。
しかも花神や勝にはない完全版DVDも出てる
え、黄金のスレあるよ? まだ落ちてないはずだし
>>335-337 ホントだ。いつのまにか落ちてる>専スレ(時代劇板のは健在)
リアルタイムでも最近も見たけど、主役カップル以外はとても面白いよ。
自分もどちらかというと、物語よりも個々の役者を楽しんでる。
あまり評判の良くないルソン島編だけど、 自分としてはあの辺りが一番ワクワクして面白いなと思った。 大河ドラマって言う感じではないのかもしれないが。 個々の役者が素晴らしいのは言うまでもない。 ただし終盤の「フィリピン人だ!」みたいに叫ぶ回、あれは丸々蛇足だと思った。
熱心なファンは昔から多い >「黄金」 同じく熱心なファンが多い「政宗」「信玄」「太平記」などは 近代三部作の後の時代劇復興ブーム以降に作られており、 更にはバブルの時期とも重なってて キャストもセットも合戦ロケーションも贅沢だった。 それらと比べるとやはり古色蒼然といった作りなだけに、評判を聞いてからの 後追い組にはいまいちピンと来ないのかもしれないな。 あとはほぼ架空に近い人物を主人公を中心とした群像劇にしている事もあって、 「歴史大河好きの方々」からすると、 「主人公都合よく歴史的事件に巻き込まれ杉w」「主役空気杉w」「歴史捏造杉w」 とかいうアレな批判はよく目にする。
今日発売のCDで一番聴きたいのが「黄金の日日」のテーマ。しかも、あそこ
345 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/13(木) 02:08:34 ID:pP9LnpZr
どんな作品でもドラマとして成立してればそれなりに観られるもの。 成立してないような酷いのは論外として(敢えて挙げないけどw) あとは観る観ないを判断する基準がハッキリしてる人ほど喰わず嫌いになるんじゃないか。 1)橋田壽賀子作品はホームドラマ臭がキツ過ぎるからNG 2)そもそもホームドラマ大河はNG 3)新選組!は三谷脚本の上にジャニ主演だからNG 4)そもそもジャニ主演の大河はNG 5)架空の主人公の作品は大河に相応しくないからNG 6)幕末ものは登場人物が多過ぎる上に関係が入り組んでいるから覚えられない、よってNG 7)ナンバー2武将ものは歴史上の偉業が全てその人物の発案にされるのでNG 8)マイナー武将ものは歴史上の偉業がry) 9)初回に合戦シーンがあるものは正月から血なまぐさいものは観たくないからNG 10)合戦シーンがショボいものはNG 11)そもそも戦国ものはもう飽きたのでNG 12)江戸時代ものは合戦シーンが無くて話し合いばかりで観ててつまらないのでNG 13)平安鎌倉ものは同じ名字の人がいっぱい居過ぎて誰が誰やら解らないのでNG 14)古代史ものは資料が不確定なので勉強にならないからNG 15)近代史はチャンバラがないのでNG 16)そもそも時代劇が嫌いなのでNG 17)一年間長過ぎるからNG 18)そもそもテレビ観ないからNG 19)7月からテレビが映らなくなるからNG 20)そもそも家にテレビがないからNG どんな作品やったって観ない奴は観ないし文句言う奴は文句言うんだよな。
346 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/13(木) 19:44:56 ID:Pv16h/vy
>>345 「もういちど見たくない大河ドラマ」スレでどうぞ!
347 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/13(木) 22:10:06 ID:ywxaVkrw
信長のところね♪
>>343 あーそれじゃ今やったら絶対炎上するなw
鋸引きとか釜茹でとか今やったら絶対視聴率取れない上に
ネットでも炎上のダブルパンチ確定だな
去年の伝程度で今はエグ過ぎると言われるわけだし
個々の役者は好演しているが肝心のストーリーに問題がある点や
(近藤P3部作でここを指摘されるのは黄金だけ。
獅子山河はまずこの点は非難を受けたの見たことない)
主役が美化され過ぎているって
これ昨今の大河と同じなんですがww(今年は除く)
もしかして今の大河の雛形のルーツは独眼竜でもおんなでもなく黄金なのか?
キーワードだけ拾うと特に伝との類似性を感じずにはいられないw
>>347 それは言わなくても分かるってw
黄金はずっとスレあったけど、1001まで行ってスレ立たなくなったな。 ストーリー悪いか?上手く架空を生かした出来だと思うが 伝も黄金も去年はじめて見たがさすがに伝と同じにするなと言いたい
黄金の日日はストーリー上手くできてると思うよ 主役の美化はお花畑すぎて感情移入できないほどだけど 脇役がすごい魅力的だからね まあ美化されてるとはいえムカつく助左も友人は死に、想う人とも別れて最後の最後に日本を出て行く 数年後に鎖国令が出るので二度と故郷へは帰れない お約束通り三傑に絡むものの戦国背景に面白い話になってるよ 主題曲で4割は得してる
>主題曲で4割は得してる あるあるw
黄金の主役美化ってスケザの事か?あれは美化っていうよりも、 スケザの性格を融通の利かない朴念仁・正義漢に設定してるだけで、 昨今の主役美化のような、まわりの登場人物が口をそろえてスケザの事を賛美したり、 スケザに影響を受けて云々・・・という展開はほぼなかったはず。 むしろスケザは挫折に次ぐ挫折で、艱難辛苦ばかりの人生。 まわりの人間は現実主義者が多かったのでむしろザンネンな友達(スケザ)に手を差し伸べる事が多い。 で、スケザの思い描く理想の世界は最後まで叶えられず、最終的にはルソンへ渡ると。 ストーリー上の問題って特に思いつかないが、もしかして朝鮮がらみのアレか? 近藤晋作品の3本の中では山河のグダグダっぷりの方が強烈だと思うが。
近藤晋の3作とも、清廉潔白・朴念仁の主人公(スケザ/苅谷/賢治)に 対応する形でもう一方の主要キャラが設定されている。 「黄金」スケザ:五右衛門&善住坊&兼久&秀吉 「獅子」苅谷:銑次(クレジット上ではこっちが主役だが) 「山河」賢治:忠&チャーリー いずれも現実主義者であり清濁併せ呑む存在でそれぞれ魅力的に描かれていたが、 「山河」の忠とチャーリーはこの中では最もヒールな人物造形をされていたように思う。 おキレイな主人公・賢治にも、根性のねじ曲がった忠にも、典型的イヤな奴チャーリーにも 感情移入ができない。 原作の賢治はもっと鬱々として楽しまず、忠やチャーリーは反対に人間的魅力に溢れていた。 ドラマ化に際してのキャラ変更が上手くいっていないと感じたな。 まああの原作を映像化する上での限界があったのかもしれないが。
ワシは 1位 秀吉 2位 山河燃ゆ 3位 真田太平記 4位 武田信玄 5位 黄金の日々
356 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/15(土) 11:04:28 ID:QRzMiw1d
>>354 「真田太平記」は大河枠に比べると予算も少なく「家康」の合戦シーン
使い回しまた、当時でもかなり苦しい特撮・ミニチュアでなんとか撮影した。
それでも大原Dは上層部に「大河枠じゃないのに何を考えてるんだ!」と
呼びつけられたらしい。
でも十分に予算内でやってるので
「(低予算ごまかし大成功)してやったり!」と内心、細笑んだらしいw
いいシナリオとキャスト、演出があればお金をかけなくてもいい作品が
できると言う見本のような作品・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大河50年で総合NHKで久しぶりに根津甚八の五右衛門とモニカのラブシーンを見て ようつべにある2人のラブシーンピックアップしてあるの見たら、韓流ドラマや昼ドラも 真っ青のどろどろな恋で感心した。 複雑な大人の業にまみれた愛憎なかばする悲劇で、いまの単純なお子様のマンガ大河の色恋シーンとは 段違いにレベルが高くて見ごたえがある。 脚本家が人生経験豊かで引き出したくさん持ってるプロだとわかる。 五右衛門が釜茹でになるときは、助命嘆願殺到だったそうで、これで一躍人気者になった根津は 状況劇場退団してドラマや映画と引っ張りだこになる。黒澤映画にも出演。 歌舞伎のスケザと映画俳優の川谷の善住坊とアングラ劇団の根津とまさに異種格闘技だな。 状況劇場の唐十郎や李麗仙も、スケザの父親も出ているし、反体制の反権力の俳優いっぱいで なんか戦場あがりみたいな目力が凄い。 高橋幸治の信長と緒形拳の秀吉と丹波哲郎の堺の商人と鶴田浩二の利休と、戦国そのままの 硝煙と血の匂いのする凄みある俳優たちが好演。 根津は学生運動で大学中退でアングラ劇団に入り、イスラエルやパキスタンで公演して回り 祖父は戦前は満州の同文書院の校長だったとか。アナーキーな匂いがする。 70年代は、平将門とか日本を捨てたルソン商人とか反体制の主人公が多いな。
358 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/15(土) 15:04:43 ID:LvsbdEMn
史実としての将門は、必ずしも反体制というわけではないのだが、 後世にそういうイメージが付いてしまった感じだな。
359 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/15(土) 15:34:45 ID:FuZkwBLh
1位 江 2位 武蔵人 3位 天地人 4位 北条時宗 5位 義経 ネタとして後世に伝えたい大河ドラマベスト5
元就と信玄も加えたいもの、 主人公のキャストが酷い大河として
>>359 ww
1位 江
2位 武蔵人
3位 天地人
4位 北条時宗
5位 義経
まさにネタ大河だなw
自分的ネタランキングはコレ 1位 天地人 2位 龍馬伝 3位 武蔵 4位 北条時宗 5位 義経 江は強敵現るって感じだがまだわからん
363 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/17(月) 00:40:25 ID:CuKCPZCF
武蔵人って何よw
364 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/17(月) 02:48:20 ID:/cFPNqYo
>>363 ごめん。間違えた。
ネタ大河ベスト5
1位 江
無駄に顔が怖いお市、声がうるさい初、24歳が6歳を演じる、脚本家がお花畑の酢豚久美子さんなど2回までに突っ込みどころ満載
2位 武蔵
パクリ、貧相な演技、大物俳優の登場シーンが総集編で総カットなど 別名「暗黒大河」
3位 天地人
子役・音楽・阿部寛など一部の役者は善戦 しかし脚本が最悪(粗末さんという呼び名の定着)、無駄にイケ面ぞろいの配役、女優も質より量のAKB状態(特にかわいいだけしか取り柄のない愛撫さんなど)
4位 北条時宗
赤マフラー、白目のおやじ(演じた人は神レベルだけど)、無駄にキンキンと耳に響く音楽(個人的には好きだが・・・)
5位 義経
お堂がどっか〜んでパチンコ屋が開店、大物とういう名の大根役者揃い、新興宗教に絡む人物の登場
日本中でコーンスターチの嵐が吹き荒れ、至る所で意味不明の煙が立ちこめる 最大の勝負どころ、薩長同盟の回で三菱と新撰組とヒャッハー見廻組のコント炸裂 某マンガからのパクリ箇所多数・・・そんな龍馬伝もなかなかと思うけどなあ
366 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/17(月) 08:38:34 ID:7H6sc1BM
○渕ってなんかキャバ嬢のなれの果てみたいな風貌をしているね。
368 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/17(月) 10:36:05 ID:/htmGbyw
1位 江人 2位 武蔵人 3位 天地人 4位 北条時宗人 5位 義経人
369 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/18(火) 00:24:44 ID:FBtpfyX1
花神を見たいな。 総集編のテープはあるそうだけどDVDで出てないの?
>>369 総集編アマゾンで見かけたかも
あと去年はオンデマンドで見れたけど
今年はどうかわからない
371 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/18(火) 10:07:34 ID:s7LRVqXG
『花神』の総集編なら、近所のTSUTAYAで見かけた気がする。
総集編でよければ普通にDVDBOX出てるよ
>>365 伝のネタといえば三味線無双、逆鉾エクスカリバー、土佐でサル芝居あたりだな
「月9も真っ青のラブストーリー」「牢獄シリーズ(笑)」とかスタッフのコメントもネタ満載
>>369 あまり言いたくないが二○動にはまだある
つべは草もろとも一網打尽で削除喰らった
375 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/23(日) 21:01:03 ID:7TNUiM21
376 :
日曜8時の名無しさん :2011/01/27(木) 10:53:49 ID:R9cCHBo8
太平記の鎌倉炎上と最終回の毒殺シーン
時宗の時頼、組!の近藤勇、伝の武市半平太、義経の知盛のような死に方をしたいな。
>>377 そんなに不統一ではさっぱりイメージ掴めんなw
やっぱり近藤とか小栗のような死に方がベスト。切腹より、こっちだな。
380 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/04(金) 02:24:59 ID:ighN15P6
切腹より斬首のほうがいいと?
「組!」の近藤、NHKの単発ドラマの岸谷五朗の小栗、「義経」の平重衡、 加藤剛・江守徹・近藤正臣の三成、彼らのように斬首されたい。
斬首シーンなら花神の吉田寅次郎に勝るシーンは 後にも先にも寡聞にして知らない
383 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/05(土) 00:57:56 ID:6WgYei9h
斬首シーンなら『太平記』の日野俊基なんかも印象的。 公家の斬首というのは、大河でも滅多に出てこないし。
384 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/05(土) 01:23:03 ID:EYMdCtnL
斬首された後なら「武田信玄」の飯富兵部と「翔ぶが如く」の江藤新平。
385 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/05(土) 16:09:24 ID:ASj/bpcU
なんだ生首フェチか
斬首なんて当人達からしたらものすごく不名誉な事だろうに…
387 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/06(日) 15:44:47 ID:yhDt+ulL
切腹だって実際はちょっと突き刺した瞬間に斬首。
388 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/06(日) 15:54:34 ID:EUDiq7hL
斬首や晒し首の最大の意図は、首と胴体を切り離すことなんだよな。 人間って、腕や足なんかを切り落としても必ずしも死ぬとは限らないけど、 首と胴体を切り離した場合には、確実に100%死ぬから、殺すべき対象が 確実に死んだことを世間に知らしめるという意味でも首を切ることは 重要だったのだとか。
389 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/06(日) 16:11:34 ID:hdn0pIK0
お前ら斬首が好きだなwww
島原藩主松倉長門守も嶄首
391 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/06(日) 20:10:28 ID:9IMnGwcW
最近徳川家康見ているけど、大河らしく重厚さが出ていていいなと思った。
>>386 そこが他の人と寅次郎との最大の違い
プライド持って潔く刑場に散ったという点で他の斬首シーンの追随を許さない
あの辞世の句が全て
>>390 江戸幕府260年間を通じて、幕府が大名を改易処分にしたことは
多々あれど、改易と同時に斬首に処した例はこの1件だけらしい。
松倉勝家の暴政が結果的に島原の乱を誘発したことに関しては、幕府ほうも
相当怒っていたのだろう。
大河ーマスク 義経 ブラック大河ー 武蔵 ビッグ大河― 利まつ キング大河― 天地人 大河―ザ・グレイト 江!?
395 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/11(金) 02:00:34 ID:cNZRNUaC
赤マフラーはいいのか?
396 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/11(金) 12:45:00 ID:26HfNg6S
やっぱり、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三人が深く絡んでくる作品は、 面白いかどうかは別にして見てみようとは思うよ。 特に滝田栄の徳川家康はいかにも大型時代劇としての大河ドラマを表していたと思う。 家康のイメージを180度変えることにも貢献してるし。原作も脚本家も有名だからね。 昔はこの作品に関わらず大河ドラマっていうとかなり重厚さとか時代考証、史実を極力忠実に再現しようとしてたんだろうね。 ここ数年の大河はそういう面で劣ってるかも。
>>384 あの江藤新平は「翔ぶが如く」じゃなくて「歳月」の江藤だなw
>>387 平和な江戸時代こそそういうのとか扇子腹が増えたけど
戦乱の時代はリアル腹切りする人も多かった
(含近代)
大河ドラマ「翔ぶが如く」の原作には「歳月」も含まれています
399 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/11(金) 20:48:52 ID:nLycuiHh
>>396 昔はともかく最近のは、もういいよって感覚のほうが強い。
何でもこの3人を絡めないと話を作れないのか?と思う。
400 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/12(土) 16:29:12 ID:m7WQhV5+
『太平記』と『花の乱』は素晴らしいと思う。
401 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/13(日) 17:14:38 ID:SydVr26a
>>396 >昔はこの作品に関わらず大河ドラマっていうとかなり重厚さとか時代考証、史実を極力忠実に再現しようとしてたんだろうね。
>ここ数年の大河はそういう面で劣ってるかも
それはどうだろ?俺はむしろ、
昔の作品は俗説や新解釈を最高の脚本・演出・演技でそれらしく(そこが格調高く感じる所以か)作っていて、
今の方が資料や考証に縛られてる感じがする。それを最低の脚本と演出、拙い演技で作るからグダグダになってるんじゃないかと。
俺はそこまで歴史資料に造詣が深くは無いので具体的にどの作品のどの部分とは挙げられないが、
よく目にする歴史好きと思われる人の批判の矛先を見てみるとそんな印象を持つな。
個人的にはドラマ的に面白い方が好きなので、歴史好きの言うような批判には首を傾げる事が多いんだが。
昔の大河が史実の再現つうのはねえ
そうだとは思わないが、今の方が史実に基づこうとしてるって意見には賛同できないわ
404 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/13(日) 18:04:14 ID:SydVr26a
>>403 だからそれは脚本と演出と役者が悪いんだって。
だいたい「史実」ってw
俗説通説を「史実」と呼ぶ人もあれば、最新資料学説じゃないと「史実」と呼ばない人もいる。
実際に誰も見た人がいないのに「史実」って言う方がどうかしてる。
要は通説だろうが学説だろうが、それらしくもっともらしくドラマで描いてくれればいいだけの事で、
今の大河は最新資料に基づいて考証しようとしてはいても、トンデモ脚本が台無しにしてるだけの事。
>>404 君は史実がなぜ「事実」という呼ばれ方をしないのかをもう少し考えた方が良い。
どや顔で「w」って使ってるが、揚げ足取りにしか思えない。
史料や考証に縛られてるというのを「史実に基づこうとしてる」と言い換えるのは
俺は問題があったとは思わない。
大体、資料や考証に基づこうとしていて、
脚本が台無しにしてるっていうのはイマイチ意味が分からない。
脚本にその気がないなら、それは資料や考証に基づこうとは
してないってことだろう。
406 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/13(日) 18:46:06 ID:2sE+UBWv
いくら昔の大河でも、9歳の小学生が光秀を説教することはなかろ
407 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/13(日) 20:09:42 ID:l7ybR1Ct
「歴史家」による「史実」「通説」なんつーものははっきりいってしょーもないのが多すぎるが、 対抗する近年の「新説」なんてのも2チャンネル名物のアンチレス程度の代物 「学説」だの「考証」だのお笑いだ
408 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/13(日) 20:26:21 ID:ql786egL
意外と秀吉観てない人が多くてびっくりしたわ。 DVDが出ればランキング変わるかもね。
409 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/13(日) 20:29:29 ID:G+7MkO7s
秀吉は終わり方に大いに不満があった。 一年間約50回見続けてその結末は無いだろうと。 ただ、本能寺の変だけは凄い迫力だったように記憶している。 それは渡哲也だからこそ醸し出せた迫力もあったかもしれないけど。
吉宗、秀吉、元就と三連続で最終回でやらかしてるんだよなぁ
秀吉, 独眼竜、篤姫は良かったと思うぜい。
>>405 「史実」というを一般的な辞書で引くと「歴史上の事実」と書いてあるけどな…。
ただ歴史研究者はあまり「史実」という言葉は使いたがらないと思う。
そりゃ学界の多数が認めるある程度の妥当性を持った通説は提示できても、それが細部にわたってすべて史実であるとは誰も断言できない。
何か新発見の史料でも出てくれば、一夜にして引っくり返ることは、あり得るからね。
黄金の日日、武田信玄、風林火山、龍馬伝 最高過ぎ
>>405 「史実」と「事実」の言葉の違いにこだわるのなら、「史料」と「資料」の言葉の違いにもこだわって欲しい。
415 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/15(火) 17:11:50 ID:Iye0DUZL
同じ「史実無視」「捏造」「トンデモ」と批判する人にも、そのスタンスの違いがある。 1:大河に「歴史番組」「重厚さ」第一に求める人 2:大河に「ドラマとしての面白さ」第一に求める人 1は「大河ドラマとはこうあるべき」との思いが強く、歴史的出来事の描写の基準に厳しい。 架空の主人公というだけでも難色を示すし、ましてやその架空の人物が 歴史的事件に遭遇したり関与したり、歴史上の有名人物と密接に関わりを持つ事も嫌う。 また、歴史上の人物が資料(史料?)に書いていない行動を取ったり交友を持つ事も嫌う。 例えば「黄金の日日」の助左。様々な歴史的事件に巻き込まれる設定自体許せない。 「北条時宗」の赤マフラー。死んだとされる人物を生かし続ける事自体許せない。 「利まつ」のさらさら越え。佐々成政に妻が同行するという設定自体許せない。 「新選組」の近藤と桂・龍馬が昔馴染みという設定自体が許せない。 「義経」の最終回。衣川館が大爆発する事自体許せない。 2は上記の設定自体は基本的にどうでもいい。 架空人物が実在人物とどう関わろうが、実在人物の交友関係がどう描かれようが。基本的には。 要はドラマ的に成立しているか、ドラマとして面白いか、その描写にする事が効果的なのか、が眼目。 それらの設定がうまく活かされていれば良し、うまく活かされていないから批判する。 赤マフラーも、さらさら越えも、衣川爆発も、陳腐で面白くないから批判するのであって、 その設定がもしもうまく活かされていれば許容するんだと思う。
416 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/15(火) 17:30:36 ID:Iye0DUZL
「義経」に関してもうひと言。俺は
>>415 に関しては2の方なんだが、
「義経」が嫌い。その理由は最終回の爆発じゃないw
あれは別にどうでもいい、というかその位は目をつぶれる。
効果的でもなかったし、面白くもなかったが、そんなに目くじら立てる事でもない。
じゃ何が嫌だったって、主役の下手クソさと陳腐な美化、書き割りみたいな郎党たちの描き方。
義経役がジャニだったからじゃなくて、単純にヘタクソだった。全編に渡って。
なのに設定或いは脚本に書かれている義経像が、
始めから人間的に完成されてて成長がまったく感じる事ができない。
郎党たちひとりひとりのドラマが皆無。何故だか分からないがひたすら義経をマンセーする人たち。
そういう部分をうまくやっていたら、最後に爆発しようが「新しき国w」とやらに行こうがぜーんぜん構わない。
「真田太平記」「風神の門」「鬼平シリーズ」を執筆した脚本家とも思えない酷い脚本だった。
何か裏事情でもあったんじゃないかと勘ぐりたくなるくらい。
頼朝もどっかで見た様な描き方だし演技も柳生宗矩とどう違うのか中井貴一に問いつめたかった。
>>415 その2パターンだけに、すべての人が分けられるのかね?
少なくとも自分は、どちらでもないような気がする。
基本的なスタンスは、史実重視だし、ある程度は重厚さも求めたいが、架空の人物や創作エピソードそれ自体を否定するつもりもない。
『風林火山』や『真田太平記』みたいな内容なら、架空の人物や創作エピソードが満載の話しでも全く抵抗はない。
ただ架空の人物や創作エピソードが明確な史実との間で著しい矛盾や不協和音を起こしてしまうような描写に対しては、抵抗感が強いし、それをやったら歴史を題材にしたドラマとしては終わりだと思っている。
例えば『天地人』や『江』がそう(もっともこれらは、それ以前の問題として脚本家の力量が根本的に酷くドラマとしての体をなしていないが)。
418 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/15(火) 21:34:38 ID:Iye0DUZL
>>417 もちろんカッチリ二つにすべての人が分けられるとは思ってない。
気になる部分や我慢ならない部分は人それぞれあるだろうし、
全部が全部とまでは言わない。
だけど大別すれば(本当にザックリ分ければ)この二筋になるんじゃないだろうか。
あとは各人の許容範囲の広さの違いとでもいうか。
ただ、好みの作品やそうでないものを挙げる時の立ち位置としては、
意識するとしないとに関わらずこうした根っこの部分はあるんじゃないかなと思って、
あえて極論じみた分け方、書き方をしてみた。
本人的には違うと言われるかもしれないけど、俺の印象だとあなたは
限りなく2の方に近い感じがする。
419 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/15(火) 22:46:29 ID:2MztuY7c
まずは史実重視or史実無視という場合の「史実」の定義が人によって違うだろ。
>>418 自分は設定自体がどうでもいいとは思えないし、如何にドラマとして成立していようと、ネタとして面白かろうと、外せないレベルの明確な史実と噛み合わない創作は無理。
さらにいえば、許容できる創作かどうかの基準は、自分が視聴した際に、「もしかしたら史実としてもそんな感じだったのかも知れない」と思えるかどうかが基本。
なので『篤姫』なんかは、ドラマの構成としてはよくても、大河としては受け付けない。
赤マフラーも、実際あんなだった可能性はゼロに等しいという時点でキツい。
赤マフラーは生存説自体はあるから生き残るぐらいならまだしも調理法があまりにも酷すぎた
しかし生存説を採用したところで、視聴者に違和感を与えない上手い調理法は、そう簡単には見つからなさそう。 上手い調理法がない中で、安易に生存説に飛び付いたのは、やはり脚本の仕方として好ましいものではなかったと思う。
423 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/16(水) 17:48:51 ID:i2XSy7oc
よく目にする感想 「義経」は作品自体は悪く無かったが最終回にやらかした、とか 「龍馬伝」は武市切腹以降がグダグダだった、とか だが義経は作品全体がダメダメだったし、特に最終回だけが突出して悪かったわけじゃない。 龍馬伝は映像と雰囲気はそれらしく作ってる風でも脚本がダメダメだったし、 武市だって特別良くはなかった。凡庸な演技と言ってもいい。だから武市退場後に特別悪くなったわけじゃない。 どうも2000年以降の作品は酷過ぎるのが突出し過ぎていて(天地人とか武蔵とか) それと比べればまだマシとかまだ観られるレベルというような基準で見てしまう傾向にあるような。
>それと比べればまだマシとかまだ観られるレベルというような基準で見てしまう傾向にあるような。 龍馬伝はたまにすごく濃いヲタの人とか、かなり評価してる人がいるから 分からないけど、義経については皆そういう基準に立った上での 「作品自体は悪くなかったが」ってことなんじゃないのかなと思うよ。 あとあの最終回はやはり突出して酷かったと思う。 文句も言いつつ1年間見たけど、俺の1年返せって思ったもん。
映像作品に関しては、映像が綺麗、映像が自分好みって事なら ストーリーが支離滅裂でも、まあいいかと思える。 こんな自分と大河にドラマとしての面白さを第一に求める人とは 一生わかりあえないんだろうねw 江だって、金に物を言わせた豪華絢爛な馬揃えを見せてれてたら すごく嬉しかったのに、何だよあのショボさは。
426 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/17(木) 00:24:03 ID:1f1lQzjI
>>425 そうかwそうかも知れない。
俺はあくまでも大河「ドラマ」なんだから、ドラマとしての面白さが全てに於いて優先するから。
ストーリーの面白さ、脚本(セリフ)の巧みさ、出演者の演技がまず第一。
映像・美術・衣装・合戦シーンの迫力は二の次三の次。勿論良いに超した事はないけど、
肝心のお話がダメダメならかえって悪印象にすらなる。
『坂の上の雲』レベルを毎年の大河に求めるのは無理とは判っているけれど、
あれこそが全てに於いて良く出来たお手本だと思う。
歴史のお勉強したいなら本を読めばいいしドキュメンタリー観ればいい、
とまでは言わないけど、ドラマなんだからまずドラマを面白くしてくれよと言いたいんだよな。
重厚に大所高所から壮大に描いた話だろうが、ある一日だけを切り取った仲間内の小さな話だろうが。
歴史上の人物がまったく出なかろうが、実在の有名人と架空の人物が絡もうが。
427 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/17(木) 00:52:35 ID:iKDQZCJa
長篠の武田騎馬軍団、鉄砲三段撃ちは嘘っぱち、創作かもしれないが、広く認識されてるだでドラマで流してもまあいいんだわ。これを抵抗持つ人は余りいないだら。そう学んできただで
428 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/17(木) 16:17:48 ID:zYLZxrKW
やっぱり琉球が一番ということか。
シジツガーとかいう馬鹿は死んでほしい ただし、ドラマの面白さに必要なのは上にもあるが ストーリーの面白さ、脚本(セリフ)の巧みさ、出演者の演技がまず第一 江は間違えなく最低の作品
というか、ぶっちゃけその辺をまともにクリアできている大河は、時代考証もしっかりしていることが多く、史実重視派からもそんなに批判は受けないという傾向はあるけどね。 例えば『太平記』とか。
>>429 歴史ドラマとしての面白さ云々もシジツガーと一括りにする奴がスイーツ(笑)大河厨には多いからなぁ
432 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/18(金) 23:26:59 ID:NnKX0AdN
433 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/20(日) 21:12:30.83 ID:YHhdQfUn
徳川家康は大河の50回放送をもってしてもきちんと描き切るのは難しいんだろうね。 山岡荘八原作、滝田栄主演の家康を見ても、序盤と終盤では登場人物が代わり過ぎて違うドラマに見えた。 中盤から終盤に入るぐらいまで出演してた長門裕之あたりでも、最後の方になると物凄く過去の人に感じたからな。 でも、あの作品、ツッコミどころは結構あるらしいが、大河ドラマっぽくて自分は好きだったな。
大河における史実というのは、一つの大前提(縛り)で、そこからどうやって良質な物語を紡いでいけるかってことでしょ? 史実派とか物語派とか、2つに分けること自体がおかしいよw しかし、時代は変わったとも言えるよな。 例えば、1970年代初めにやってたNHKの娯楽(大衆)時代劇シリーズのうち「男は度胸(徳川太平記)」を、 そっくりそのままの脚本で今の大河でリメークしても、古いファンでなければ誰も違和感を抱かないと思う。
誤爆か?
436 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/25(金) 14:35:41.11 ID:Dqyavhbz
やっぱ一番は『太平記』だと思う。
437 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/25(金) 18:05:20.53 ID:SwS+jcHm
夏目雅子さんは黄金の日々と同時期に 日テレの西遊記に出てたけど あれって今考えると 裏に出るのはOKなのかな それとも西遊記はモニカ死後?
438 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/25(金) 23:45:30.61 ID:m5h01sjW
1篤姫 2独眼竜正宗 3翔ぶが如く 4徳川家康 5国盗り物語
炎立つ(ただし、第三部除く)とか北条時宗(ただし、時頼が死ぬまで)とか、 候補にしてもらえないでしょうか?
440 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/25(金) 23:56:46.82 ID:QWzOhrnK
峠の群像が好きだった。 竜大介の、こめかみに癇筋が走っている浅野内匠頭が懐かしい。
441 :
440 :2011/02/25(金) 23:59:57.09 ID:QWzOhrnK
すみません。 一番好きだった大河ドラマは? との誤爆でした。
442 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/27(日) 01:22:48.18 ID:9hm90L3T
>>438 好きな大河2位『独眼竜政宗』を挙げるほど思い入れのある人が、「政宗」の字を間違えるものなのかな?
443 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/27(日) 05:11:28.44 ID:BU/hEEtI
>>442 2ちゃんだから漢字の変換ミスなんて気にしていない。
むしろ独眼竜を高く評価するような人間がなぜ篤姫を1位にしてるのかって
突っ込まれると思っていた。
作品的には独眼流のほうが上だが、あおいちゃんが可愛くて綺麗でおもろかったので
一位にしてしまった。
444 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/27(日) 09:47:05.88 ID:D9TKGCF/
同じセリフでも 良作は時代背景や心理の描写がしっかりしてるから、登場人物の心情の変化として受け入れられる 駄作は描写が甘いから唐突感が拭えず電波と化す だから駄作はわざわざ演出の意図をスタッフが番組外で解説しないと視聴者に伝わらない 良作は劇中でそれが視聴者に伝わる
445 :
日曜8時の名無しさん :2011/02/27(日) 12:06:27.51 ID:9hm90L3T
宮崎あおいって、単なる童顔なだけで、正統派の美人のような綺麗さ美しさはないと思うよ。 女性の登場人物の美しさなら、『義経』はかなりレベル高い。 稲森、中越、戸田、夏川、森口、…といるからね。 これでドラマ内容がもう少しよければ、いうことなかったのだが。
446 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/01(火) 01:51:25.57 ID:2VYvScW0
ヒロインより美人の登場人物は出せない法則か。
447 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/01(火) 13:26:34.48 ID:3eobNauh
>>445 平家側の方が美人度も演技力も圧勝!
男優陣も良かったのであのまま「新・平家物語」のリメイクでも良かったかも
・・・・・源氏側は稲森だけでは美人度も演技力も太刀打ちできず・・・・
・・・完全に上戸と石原のコンビが・・・・・・・・・・・・・・・・・
448 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/01(火) 13:46:36.25 ID:2VYvScW0
源氏方には財前直見という爆弾もいたな。
ほんと、あのメンバーで新平家物語を見たかったな。 平家が主役なら義経と清盛の気持ち悪い関係もないし、 滝沢義経や義経郎党も脇役でなら全然良い。
450 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/01(火) 14:27:25.85 ID:+YOhRr8V
つうか何であのとき平家物語にしなかったんだ? 宮尾の原作は平家物語なのに。 で、それからわずか数年で今度は清盛やりますって意味不明。
>>450 当初の企画では「宮尾本 平家物語」を大河化という企画だった。
主役は清盛で渡辺謙にオファーするも断られる。次いで役所広司にオファー、またも断られる。
そこで方針変更して、清盛と義経のW主役という事にして、急遽宮尾に「義経」の原作小説を執筆依頼。
宮尾は不承不承、承知して、やっつけ気味に「義経」を執筆。
渡が清盛役を受けてくれたが体力的に主演は無理なので、
義経の単独主人公という風にまたもや方針変更された。
脚本は「真田太平記」「風神の門」「鬼平シリーズ」等の手練、金子成人に依頼。
ところが義経役のタッキーが当時忙し過ぎて、事前の勉強(台本解釈やセリフまわし等々)の時間が取れない。
それでも何度か行われた事前の本読みやタッキーの個人レッスンの成果も思わしく無い。
さらに渡の体調が大病以来最悪の状態にあり、脚本の内容がどんどん変更されていき、
失望とストレスで金子まで体調不良となり降板寸前に(実際、中盤〜終盤にかけては金子の他にライターがいた)。
現場は相当混乱していたらしい。
主役に絶望(演技の幅の狭さやタイトなスケジュールに)した演出チームは華美な映像に逃げ場を求め、
華美な映像にばかり拘る演出チームに反感を持った出演者チーム(主に弁慶を除く義経主従)は妙に結束だけは固まったが、
いかんせん演技力という面ではお粗末な面々だったので何の効果も生まれず、あんな残念な出来になった。
(↑の三分の一は関係者から漏れ聞いた実話、三分の一はネットでの噂、残りはそれらを繋ぎ合わせた推察)
452 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/02(水) 01:49:30.36 ID:NAFfVxex
エビ・ジョンイルが義経を主役にしろと無理矢理ごり押ししたわけではないんだ。
453 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/02(水) 01:58:27.37 ID:kBc0Iz2Q
謙主演、当初の企画で観たかったな・・・・
>>453 ケンワタナベは4年前の「北条時宗」で主人公の父親役を演じた事で、
大河への恩は返したというか、もう卒業したつもりだったのかも。
そうでなくとも「ラストサムライ」後だし、ハリウッド生活を確固たるものに
する為の大事な時期。
役所広司もハリウッド進出を狙っていた時期だし、国内映画の仕事もひっきりなし
だったので、二人とも一年以上拘束される大河の主演は無理だったろうな。
ダメだ、独眼竜見てたが脱落 名作との呼び声高いけど、政宗が怒鳴ってることと勝新秀吉の素晴らしさくらいしか 印象に残らない。 なんていうか、ワンパターンで飽きる。
456 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/02(水) 12:40:43.43 ID:NAFfVxex
>>451 > 華美な映像にばかり拘る演出チームに反感を持った出演者チーム(主に弁慶を除く義経主従)は妙に結束だけは固まったが、
> いかんせん演技力という面ではお粗末な面々だったので何の効果も生まれず、あんな残念な出来になった。
つうか弁慶役の松平健も大根という点では変わらないのに、他の大根役者と自分は違うと思っていたのかね?
>>455 梵天丸の子役と
親に毒盛られてグレて片目が潰れて親父を鉄砲で撃って勝信にビビる
片倉のヒップの憂がうんたんで中学生日記
教師(秀吉&家康)に隠れて学校でイタズラするキッズ政宗の話
ナイス解説 特に4行目ww
>>451 最初は、池宮彰一郎「平家」を原作にする予定が盗作騒動で没って、
急遽宮尾登美子「宮尾本平家物語」になったはずでは?
義経が清盛の構想(日宋貿易による重商主義)を受け継ぐというのは、
池宮本からの名残。
で、急遽宮尾本に変更したのでドラマ内で平家の女性達の出番を増やし、
しかも宮尾本には義経郎党のエピソードが皆無なので、
昔の大河ドラマ「源義経」の原作であった村上元三「源義経」を
資料提供としてキャラクターデザイン原案に。
事実上、3つの原作を一つのドラマの脚本に纏めなければならなかった、
脚本家の金子成人の苦労が忍ばれる。
460 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/03(木) 01:00:19.03 ID:yXzfLOdT
来年の清盛の原作は決まってるのかな?
>>456 >つうか弁慶役の松平健も大根という点では変わらないのに、他の大根役者と自分は違うと思っていたのかね?
というより、マツケンは内容がどうだろうと、自分を含めてキレイに撮ってくれることに関しては
別に異論はなかったろうから、反感を抱く理由は無かったんじゃね?
与えられた職分を粛々とこなすという点に関してはプロに徹していたと見るべき。
その事とマツケンが大根である事は別問題。
うじきや南原やチビノリダーに至っては大根以前のお粗末さだったからw
>>461 うじきとか時宗の時は悪くなかったのになぁ
思うに独眼竜は週一で見るのに向いてるドラマだと思うんだよね 一気見とか連日見るには太平記とかのほうが向いてそうな気がする 根拠?ない
464 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/04(金) 12:00:07.87 ID:bU/OS1eC
>>451 義経郎党を撮影現場でムードメ-カ-で食事・飲み会をセットしてまとめて
いたのは南原だったがそれと演技力は完全に反比例・・・・・・・・・・
>>454 ラストサムライ後のアカデミー賞のレッドカーペットでのインタビューの
英語力でもわかるがとても日本で1年以上主役で拘束されるドラマに出演
する余裕は当時は全く無かったはず・・・・・・・・・・・・・・・・・
465 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/07(月) 03:50:24.10 ID:3lke3L4t
>>462 うじきも所詮大根だからな。
まあ大根をいかにボロ出さずに上手く使えるかも、製作陣の腕次第なんだけど、さすがに大根が多すぎるとフォローしきれなくなるというのは、あるだろう。
467 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/09(水) 15:38:00.03 ID:qS3YZxpy
真田広之とかは、もう大河出る気ないのかな?
468 :
日曜8時の名無しさん :2011/03/24(木) 16:29:12.82 ID:KX4AGNHL
>>465 うじきってドラマに限らず、報道系の番組とかに出演するときなんかでも、
何の予習もせずに出ているのがよく分かる。
469 :
日曜8時の名無しさん :2011/04/10(日) 11:52:30.58 ID:c5GUWCQ+
真田広之主演大河をもう一度見たい感じは確かにある。
470 :
日曜8時の名無しさん :2011/04/19(火) 18:42:54.85 ID:CNwaZacg
いいね。
471 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/02(月) 18:53:25.74 ID:fWl8J+yz
>>451 「平家物語」は良かったのに「義経」は宮尾さんらしくなく軽いな
と思ってたらそういう理由があったのか…
472 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/02(月) 22:28:29.32 ID:zyYyqHmP
普通、糞大河といえばダントツで「いのち」だろ
473 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/02(月) 23:51:08.36 ID:5CkYUGcJ
1位 江 姫たちの戦国 2位 天地人 3位 龍馬伝
474 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/03(火) 00:10:32.75 ID:k6pXsmgy
龍馬伝、天と地と、風と雲と虹と
475 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/05(木) 17:39:12.06 ID:AiP2np2U
1位 江 姫たちの戦国 2位 天地人 3位 武蔵
476 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/05(木) 20:06:53.45 ID:Vs5TUfkC
1 篤姫 2 おんな太閤記 3 龍馬伝 4 武蔵 5 獅子の時代
477 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/08(日) 00:01:24.91 ID:3mYzjP0J
太平記、花神、秀吉あたりは何回見ても面白いよね。
478 :
木曽組 :2011/05/08(日) 04:15:26.68 ID:X4NTyOCf
>>448 俺は財前政子は気に入っている w
草燃の時政役金龍さんと父娘でイメージが重なるんだよね w
後、義経の亀御前もイメージとして定着している。
鎌倉の方は土臭くしたのかもで、
頼朝役は女性を引き立たせる男優だと、ほぼ成功なんだろうな。
今は行き過ぎの面もあるから、このイメージを壊してもらいたい気持もある。
やさ男の面を貴族武士の天性の貴族の面として出すとか。
@風と雲と虹と A草燃える B獅子の時代 C黄金の日日 D国盗り物語
1,獅子の時代 2,三姉妹 3,国盗り物語 4,花神 5,黄金の日日 番外、新平家物語 (源平から選ぶなら、この作品)
1 武田信玄(1988) キャストベスト3=小川真由美、中村勘九郎、平幹二朗 2 太平記(1991) キャストベスト3=片岡鶴太郎、フランキー堺、近藤正臣 3 秀吉(1996) キャストベスト3=渡哲也、野際陽子、村上弘明 4 義経(2005) キャストベスト3=中井貴一、夏木マリ、阿部寛 5 八代将軍吉宗(1995) キャストベスト3=津川雅彦、中井貴一、すまけい
482 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/18(水) 10:06:45.90 ID:66NfgC9n
@武田信玄 A秀吉 B太平記 C葵 徳川三代 D炎立つ
>>479 自分の好みと少し似ているけど
@風と雲と虹と
A草燃える
B天と地と
C龍馬伝
D国盗り物語
@獅子の時代 A龍馬伝 B葵 徳川三代 C独眼竜政宗 D新選組! なかなかベスト5に絞るの難しかった。 花神とか観てみたい。
485 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/20(金) 13:11:14.24 ID:JBWoU2xV
源平枠・・・義経 戦国枠・・・武田信玄 徳川幕府全盛期枠・・・樅の木は残った 幕末枠・・・新撰組! 総合1・・・太平記
486 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/20(金) 13:51:39.49 ID:IfDBReyM
徳川家康 草燃える 風と雲と虹と 獅子の時代 花神 黄金の日々、おんな太閤記、いのちも良かった
1 篤姫 2 江 3 独眼竜政宗 4 徳川家康 5 巧名が辻
1、独眼竜政宗 2、龍馬伝 3、武田信玄 断トツで好きだ
順位はつけない 独眼竜政宗 女太閤記 葵 吉宗
篤姫 おんな太閤記 獅子の時代 龍馬伝が微妙。全回みたんだけど…今となれば何かカッコつけすぎ?のイメージ
客観的って難しいが、独眼竜政宗だろうな一番は。 個人的に好きなのは、 新選組! 毛利元就 太平記 信長 花の乱
独眼竜ってどこがそんなに受けたんだろう 後追いだから時代の空気とかよくわからなくて
@草燃える A花神 B国盗り物語 C風と雲と虹と Dおんな太閤記
1. 天と地と 2. 新平家物語 3. 独眼竜政宗 4. 源義経 5. 勝海舟
ストーリーの面白さは勿論の事、伏線の張り方とその回収、 主人公が空気になる回があっても脇キャラクターの魅力が描き込まれた作品が好きだな。 @黄金の日日 A獅子の時代 B徳川家康 C新選組! D八代将軍吉宗 次:花神、太平記、武田信玄、独眼竜政宗、草燃える
496 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/26(木) 14:42:37.95 ID:FiuASvCv
1太平記 2花の乱 3風林火山 4毛利元就 5炎立つ
497 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/26(木) 15:11:20.74 ID:YGoWSpNf
1徳川家康 2草燃える 3獅子の時代 4風と雲と虹と 5花神
498 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/28(土) 09:32:36.43 ID:ZNln3LQc
秀吉の後の毛利で 主人公の歌舞伎演技がまったく琴線に触れなかった
499 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/29(日) 12:57:15.81 ID:yjxJbC5v
順不同 黄金の日日 獅子の時代 山河燃ゆ 武田信玄 太平記 龍馬伝 だな え、スレタイ?ナニソレオイシイノ? 俺はただ追悼の意味で6作品挙げた、ただそれだけさ 合掌
500 :
日曜8時の名無しさん :2011/05/29(日) 13:59:39.95 ID:73B4uZDc
風と雲と虹と 花神 おんな太閤記 獅子の時代 黄金の日日 草燃える 徳川家康 いのち
501 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/02(木) 20:09:02.16 ID:9JC2kikB
風と雲と虹と 太平記 独眼竜政宗 草燃える 徳川家康
502 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/02(木) 23:08:45.76 ID:m8/UTzhx
仁 江 天地人 武蔵 竜馬伝
503 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/05(日) 16:25:37.39 ID:QDdIay86
まさかタイムスリップしちゃった例の医者じゃww 大河ですらないですが何かwwww
505 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/07(火) 23:33:39.85 ID:s/MRwkz2
イニとシエを合わせてイニシエですかい?
>>504 えっ?仁は大河ドラマだよ。知らなかったの?
507 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/09(木) 17:51:25.68 ID:RuKe7is5
2009年度 天地人 2010年度 竜馬伝 2011年度 仁 2012年度 平清盛 常識
>>507 2009年度 仁 part 1
2010年度 竜馬伝
2011年度 仁 part 2
2012年度 平清盛
常識
独眼竜政宗 龍馬伝 秀吉 常識
510 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/10(金) 17:40:32.54 ID:FWR1FEkF
江 天地人 武蔵 常識
511 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/10(金) 21:14:32.13 ID:PmpGN1sO
今年の大河は仁 PART2と新選組血風録の2本だてで嬉しいね
512 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/10(金) 21:32:15.12 ID:dveqF+6L
独眼竜
514 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/10(金) 21:43:51.48 ID:EPlg3rca
アナウンサーが歴史を説明するのを始めた独眼竜政宗がベスト。
仁ってそんなにもてはやすほどかねえ と言いつつ前作から全話見てるけど
516 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/10(金) 23:17:41.41 ID:Lq+gySjo
一位 太平記 二位 徳川慶喜 三位 伊達政宗 四位 徳川吉宗 五位 利家とまつ
517 :
日曜8時の名無しさん :2011/06/11(土) 01:20:32.23 ID:01gz3AH8
みんなが挙げる糞大河って何ですか? 糞大河五位まで知りたい。