一乙
3 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 01:40:50.07 ID:FexDa2oZ
2スレ目ができるなんて、すっごーい!
4 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 02:01:35.82 ID:jFBGHcL5
まだまだこれからだろ
篤姫の戦いはこれからだ!
宮崎あおい先生の次回作にご期待下さい!
新スレだって〜!キャハハハハハハハハハハハハハハッ!
9 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 12:34:14.30 ID:OzowmC0C
西軍は、破竹の勢いで江戸城に向かっていた………。
篤姫「やったーっ!城攻めされるなんて、初めて……武者震いがする!!!
もっと見たい!もっと知りたい!」
あちらこちらの戦乱にますます身震いする篤姫は、もはや”大奥の地雷”となってしまった!
こんな江戸城に明日はあるのか?幕臣はお江戸八百八町と徳川将軍家を救うことができるのか?
次回、「収拾戦隊バクシンジャー」最終回「無血開城」お楽しみにっ!
>「収拾戦隊バクシンジャー」
一瞬、「銀河烈風バクシンガー」かと思いますたw
>>9 「やったーっ!城攻めされるなんて、初めて…… お願い!もっと攻めて攻めて〜」
だったら、千代田じゃなくて永田町にいる別の姫になるなw
>>9 しかし、何時の間にやら篤姫立会いの下で勝と西郷の間で江戸城無血開城が決定
急進派の乾退助(JJサニー千葉)が
「あの城には何者がおるのじゃー!!」
14 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 11:41:33.81 ID:4E56ACfr
ハーフマラソン(朝ドラ)での好成績に気をよくしフルマラソン(大河)に挑戦する篤姫
好調にとばすが30回あたりで急に失速、数回転倒(視聴率1桁)するも笑顔で最終回を迎える
結果的に視聴率第19位で終わる
語りは増田明美が担当
餃子問題,道路特定財源問題,空港外資受入問題,サブプライムローン問題,
景気問題,倖田発言問題,ハンドポール中東の笛問題,時津風逮捕問題でい
ちいち
「こんなのおかしいです。間違っていると思います!」
忠剛父「おなごが口を挟む問題ではない!!!」
篤姫「『おなごが口を挟む問題ではない!!!』だってぇ〜!キャハハハハハ」
「なんかわかる気がする」とにやけてる尚五郎。
「わたしは、あの三億円事件の犯人かもしれない。」
と、告白を始める篤姫。
19 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 17:23:55.02 ID:RHeasuwz
>>14 しかし何かの手違いで増田明美ではなく松野明美にオファーを出してしまい、
ナレーション以外一切記憶に残らない大河になってしまう篤姫
OP曲が「翔ぶが如く」に変わる篤姫
映像そのまま
忠剛父「於一、よう聞け。殿がそなたを養女に望んでおる。良かったなぁ、於一!」
於一「…」
忠剛父「どうした、於一?聞いているのか?」
於一「どうして?どうして殿様は私を養女にほしがるの?ねぇどうして?」
忠剛父「何を申すか!これでそなたもご本家の姫ぞ。これ以上ない話ではないか!」
菊本「そうですよ。とても名誉なことではございませぬか」
於一「どうして?どうして殿様の養女になることが名誉なの?ねぇどうして?どうして?どうして?どうして?どうして?」
忠剛父「あぁぁぁぁー、ウゼー!」
忠剛父「於一、よう聞け。殿がそなたを養女に望んでおる。良かったなぁ、於一!」
於一「…殿様はどうして私を養女に欲しいの?殿様であるだけでは駄目なの?」
忠剛父「於一!そなた、また殿様にたてついて余計なことを申すのではあるまいな…」
於一「『鷦鷯(しょうりょう・ミソサザイ)深林に巣くうも、一枝に過ぎず』と申します。
林に住む鳥だってその羽を休めるは一本の枝だけです。多くを望むは、空しいことです」
忠剛父「な、何を申すか!ご本家の姫になることが、そなたには空しいというのか。」
菊本「そうですよ。お寂しいとはいえ、戯言はおやめ下さりませ…」
於一「どうしてなの………なぜ殿様は欲を捨てないの?」
忠剛父「たわけっ!!!!!!!そな…た……う、ううっ…」
菊本「如何なされました? ご主人さま!ご主人さまーっ」
数 日 後
お幸母「於一!そなたは、父上を殺す気ですかっ!(激怒)」
於一「でも、このままではすっきりしないのです!」
鹿 児 島 城 に て
斉彬「(長い溜息)………このままでは天寿の前に忠剛の命が尽きるやも知れぬ。
忠剛の養生のためにひっ捕えて参れ。いずれ、後顧の憂いなきよう計らうゆえ、
一件については安堵するよう忠剛には伝えるのだぞ………………」
小松「はっ!」
斉彬「あの娘には言い聞かせるな、と申しておけ………………」
このとき、於一の後の運命は決定づけられたのであった。
23 :
22 :2008/02/10(日) 19:38:49.08 ID:lVT0O2cO
忠義「というわけだったのじゃ。於一には父上も命がけでのう…。
済まぬが、我が家では父上の命が大事ゆえ(-人-)」
尚五郎「はい、なんかわかる気がします^^」
菊本「女の道は・・・・・」
菊本「一本糞!!」
もちろん後日、NHK会長が国会の逓信委員会に呼びつけられたのは言うまでもない。
篤「お殿様は何ゆえこの私を気に入られたのであろうか」
菊本「とんでもなく素っ頓狂なところかと」
篤「キャラでやってんのに…」
>>24 まあ原作では、いちいち出したもののチェックまでしてたしな…
篤姫「お殿様は何ゆえこの私を気に入られたのであろうか」
菊本「お殿様は『純情きらり』と『NANA』の大ファンらしいですよ」
篤姫「…キモッ!」
斉彬「わしは江戸で何と呼ばれているか知っておるか?」
篤姫「桃太郎侍。」
斉彬「正解!」
29 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 22:47:02.88 ID:m774GkrI
warotaw
30 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 23:00:06.76 ID:vk2hus2j
倖田來未に代わり私、篤姫が謝罪させていただきます
バレンタイン前でチョコレート作りしてる家定。
32 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 23:16:44.46 ID:l4QAA6Wh
第六回「女の道」
◆音楽 ぴんから兄弟
33 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 23:23:41.56 ID:42+hjbgU
お近にやられてしまうジョン万次郎
侍女「菊本様が!菊本様が!大変でございます!」
忠剛「菊本がいかがしたのじゃ?」
侍女「イスラム原理主義に感化されて、
姫様のお部屋で、自爆テロを起こしました!」
於一「菊本ぉ−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!」
35 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 23:30:49.00 ID:w4cImjU1
篤姫「菊本、久しぶりに枕を並べて寝ませんか」
雪斎「ご案じ召されますな、枕をならべることはござりませぬ」
篤姫「何者じゃ!」
来週は、快傑篤姫の「菊本自害の謎解き」なんでしょ。
37 :
某萌えるより拝借:2008/02/10(日) 23:38:59.70 ID:gN8e5Pwn
時は流れ...
篤姫「徳川将軍の家祥様とはどんな御方であろうか?一度ご尊顔を
拝見したいのう」
篤姫「尚五郎、私を某の古寺に連れて行ってくださらぬか?」
肝付「(やっと姫様が俺に振り向いてくれたか!)相分かった!」
某侍「篤姫様お待ちしておりました」
家祥「おー、そちが儂の妻となるのかー、うぃ奴じゃー!!」
某侍「何だお前は!殿の御前であるぞ!」
肝付「ちょ、おまいら!!姫様ー!於一殿ぉおお〜!!」
西郷「尚五郎さま、ひどいあざにござりますなあ」
肝付「俺は絶対に徳川を許さねえ!今に覚えてろ!!!!」
語り:これが後に倒幕の原動力となるのである。
38 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 23:43:27.29 ID:mrXH2Etc
於一「どうして?どうして? 1+1=2なの?」
斉彬「ここに蜜柑があるじゃろ・・・・・あ〜あウザいなぁ」
斉彬「もういいや、はぁーい半分個(^o^)/」
家臣「殿、ご乱心でございまする」
斉彬「おっと気に迷いが生じた。他にわからぬ事あらば、とことんハテナでも見てみよ!」
於一「西郷さんの奥方様は羽合村出身ですって!」
尚五郎「異国言葉を教えてた宣教師らしい・・・・」
フク「昨年は娘を面倒みて頂きありがとうございました。」
於一「両津さんはいい人です!」
フク「・・・・」
於一「ヒゲさんは元気でありまするか?」
フク「・・・・」
>>36 何事もなかったかのように両親とのお別れ
視聴者「菊本の事は?」
↓
お城での斉彬との今後の話
視聴者「ねえ、菊本の事は?」
↓
そこに意地悪な奥とか側用人とかと言い争い
視聴者「ねえねえ、菊本の事は?」
↓
桜島をみて、決意を新たにする於一
視聴者「ちょ、おま、菊本の事は?」
↓
予告「将軍の妻へ」
視聴者「・・・さてと、NHKへメールでも入れるか」
大久保「西郷どん、京の鞍馬天狗を知ってるか?」
西郷「なんじゃそれは?」
大久保「京の治安を脅かしているとも、強きをくじき弱気をたすけるとも
言われ、何とも解せぬ御仁じゃ。」
西郷「じゃっとん、我々には関係のない話じゃな。」
「鞍馬天狗」に西郷&大久保の出演はあるのか?
毎週木曜日をお楽しみに。(byんhk)
斉彬「わしが江戸で何と呼ばれているか知っておるか?」
於一「親のコネでTVアナウンサーになった高橋真麻の父」
ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン←鼓の音
斉彬(怒)「ひとーつ人の世生き血をすすり(ry」
斉彬「そなたがワシの母に似ているからじゃ」
篤姫「や〜だ マザコンなんだ 殿!」
斉彬「だからのぉ ちょっと その あ,アカチャンプレイというやつを…」
万次郎「我が国も海防を整えねばなりません」
尚五郎「あ!あの大砲は!!」
万次郎「あれは斉彬様直々に所望されたガドリング砲でござる」
万次郎「我が国も海防を整えねばなりません。」
尚五郎「あ!あの大砲は!!」
万次郎「早朝バズーカにございます。」
45 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 00:54:04.07 ID:ijVWck4i
菊本の遺言で遺骨を桜島に撒く和泉家
薩摩の中心で、愛をさけぶ
46 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 01:12:11.35 ID:9KiTxnHY
斉彬「そなたの娘をフジテレビの女子アナにしたいのじゃ」
忠剛「なっ……!!」
47 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 01:19:18.88 ID:/p5+01dK
ナレーション変更
奈良岡朋子→平良とみ
視聴者の9割が、高度な沖縄言葉を理解できず。
配役変更
長塚京三→蟹江敬三
誰も変化に気付かず。
>>41 斉彬「わしが江戸で何処の餅を食べているか知っておるか?」
篤姫「越後製菓!」
斉彬「正解!」
菊本の遺言
「私の墓の前で、泣かないでくださいませ。姫さまのお側には、もう居りませぬ。
女の道は冥土への一本道。千の風に…などという言い訳は、恥にございます」
50 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 01:53:10.16 ID:IaBYvU5f
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
●「宮崎アホい」がカツラを後退させデコを異常に広くしているのは、
もっと異常な離れ目を隠すためwww
侍女「菊本様が!菊本様が!大変でございます!」
忠剛「菊本がいかがしたのじゃ?」
侍女「いきなり『ヒットエンドラ〜ン!ヒットエンドラ〜ン!』と叫んで、訳の分からない動きで踊り狂っておりまする!」
於一「菊本ぉ−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!」
篤姫が、いちいち「Love」「peace」「freedam」をつかいジョン万次郎にならったといいそう。
侍女「菊本様が!菊本様が!大変でございます!」
忠剛「菊本がいかがしたのじゃ?」
侍女「創価学会に感化されて、『人間革命』を売りまくっています!」
於一「菊本ぉ−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!」
54 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 13:21:02.17 ID:NZsFiT3Q
一度でいいから菊本に添い寝されたいと、篤姫をうらやましく思う薩摩藩士一同
55 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 14:30:56.13 ID:rAEdeURq
わしも添い寝させろ、と頑張る父上。
しかも実は菊本目当て
於一よりもモテモテの菊本
57 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 18:47:49.39 ID:ObRRpxOs
斉彬「そなたを幼女にしたいのじゃ
ほれ、もっとちこう」
実は賢い家定
奇行は演技で篤姫ともラブラブに…
本当に賢い家定なら
終始アホのままで
死ぬまでうざい篤姫をスルー
窮屈な江戸暮らしが嫌になって、家定を死んだことにして
新選組に入隊する将軍様。
そこになぜか土方歳三と名乗る篤姫パパに、
「口数が多い奴は好かん」とにべもなく突き放されるが、
局長に「好きなのは腕だけかい?歳さんww」と横やりを
入れられる島津忠剛。
次回は菊本の死の謎を篤姫が女子高生ケータイ刑事になって
解いてくれたら面白いな。
「謎は解けたよ、尚五郎さん。」みたいな。
島津久光だけオペラ座の怪人のコスチューム
>>21 うちのもうすぐ4歳になる息子が毎日そんな感じだよ
「何で?どうして?」
かわいい息子ですらちょっと嫌になるというのに於一がいっちゃった日にはもう・・・
菊本の自害にショックのあまり、薩摩を飛び出して高野山へ向かう於一。
政争に嫌気がさして江戸を出奔していた家定と運命の出逢い。
菊本の自害以来自室に引きこもる島津忠剛
「本当は賢い」「中村主水のマネ」などと江戸城内で噂が拡まり
それっぽく振舞うも,やっぱりバカだったことがバレてしまう家定
切腹ごっこで、篤姫が明里の役をやってくれないと怒る家定
69 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 17:24:36.29 ID:9cZUcpFi
>>68 「沖田の役なら喜んでやりますよ」と、抜刀し準備万端な篤姫
>>69>>71 江戸城の庭でかくれんぼ。
鬼になった篤姫が家定を探し、どんどん進んでいったところ大津まで行き着いてしまい、
団子食ってるところを発見。「なんでいるんですか!」
しかもわざわざ店先に出てニヤニヤしている家定
篤姫「どうして?どうして家定様はバカなの?ねぇどうして?」
家定「お前に話す必要はない!」
篤姫「どうして?どうして『お前に話す必要はない!』なの?ねぇどうして?どうして?どうして?どうして?どうして?」
家定「お前の方がバカだろ?」
篤姫「『お前の方がバカだろ?』だって〜!キャハハハハ」
篤姫の晩酌は、梅酒www
篤姫 「菊本!きくもとおぉぉ!!」
篤姫が菊本の体を揺すった途端、辺り一面が真っ赤に染まり・・・
侍女A 「姫さまは、そのまま気を失われ、殿様に運ばれていきました」
侍女B 「奥さまは、私達に口止めをされた後、部屋で何かを書いておいででした。
何を書いていたのかまでは、存じませんが・・・」
侍女C 「そうです。あれは、最後ぐらいは姫さまを驚かそうと、
菊本さんが芝居をしていただけです。
首筋に刃物をあてるのは危ないって言ったんですが、
迫真の演技でなければ姫さまを騙せないって、菊本さんが・・・」
篤姫「あひるんるんあひるんるん」
家定「くわっくわっくわっくわ」
78 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 21:19:44.24 ID:5TQiwgIk
ダーウィンが来た!
次回はアヒルです。
79 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:13.61 ID:H5gu/orv
「君達の愛してくれた菊本は死んだ。なぜだっ!!!」
「ばあやだからさ」
80 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:26.63 ID:Z0ufSiJ6
>42,61,77・・・・・・(笑)バカウケ!
斉彬「そなたが、於一を右近の嫁に考えていた事は後で聞いた。」
忠教「・・・・・・・・・・・」
斉彬「代わりと言っては何だが、右近の嫁に・・・・・・・・・」
斉彬「真麻はどうじゃ!」
忠教「お断りいたします!!!!!!(キッパリ)」
ポンポンポンポンポンポンポンポン←鼓の音
斉彬「ひとーつ(ry」
82 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 00:40:34.58 ID:DQd3+qAs
江戸城内で地下鉄の路線を妄想する篤姫
菊本が養女に欲しいと言い出す斉彬。
たたみにうずくまる菊本の遺体
そのとき何処からともなくあのBGMが・・・
でででんでででんでででんでででん〜
菊本 「下手こいた〜」
>>84 ショックで篤姫が自害し、翌週からヒロインとタイトルが変わる。
大奥編になったら「だいすき!将軍様」というサブタイが付く
菊本が島津の養女になり焦る家定
マザコン将軍と菊本が意気投合
菊本めでたく懐妊
実は回によっては実は榮倉奈々が篤姫を
演じていたことが後日判明する。
すいません、日本語がおかしくなりました。
実は回によっては替え玉で榮倉奈々が篤姫を
演じていたことが後日判明する。
朗らかに歌いながら剃刀で髭を剃るふりをして菊本の喉笛を掻っ切る於一
地下に落とされた菊本はかるかn(このスレがR15になるので以下自主規制)
93 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 21:55:08.86 ID:ZHMbNIE7
「こんな篤姫はイヤだ!2」のはずなのに菊本ファンの集いになってる
今から書換えで後半に菊本を再登場させようか迷う脚本家
94 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 22:02:24.87 ID:smvif820
自害した菊本に代わって、勝頼が元服して暇になった志摩が登場。
引返すは女の恥と、出てったきり戻ってこない篤姫
菊本が赤いマフラーをして大陸に渡る
>>96 やがて、アメリカの国書を携え、ペリーと共に浦賀にやって来る菊本
このスレのタイトルがいつの間にか
「こんな菊本はイヤだ!2」に替わっている
帰国後、斉彬に認められ鹿児島に砲台を設置する菊本
菊本自身が大砲になる
のちのプリンセステンコーである。
尚五郎「於一殿はどのような男がお好きなのですか」
於一「宇宙一の男です」
尚五郎「於一様にとって全宇宙一の男になれるかどうかと。どうしてもその自信が持てませんでした。
でも…大切なのは成れるかではなくなんとしても成って見せるという強い決意なのだと気付いたのです。
私は於一様にとって全宇宙一の男になりたいと思います。いえ、必ず成ります。どうかお許しくださいませ。」
忠剛「あいわかった!縁談の件きっぱりと断って参ろう!!!」
・江戸で横断歩道を見つけて「わたりほーだいだー!!」とはしゃいで渡りまくる篤姫。
坂本龍馬が止めようとする。
・尚五郎に脅され初恋の人のためならと江戸・府中で3億両を強奪してしまう篤姫。
・「大人(お姫さま)になんかなりたくない!」とにらみながら叫ぶ篤姫。
・尚五郎や家定に「あたしはもっと映画館とかおしゃれなお店に行きたいの!」とごねる篤姫。
中島美嘉にハチ姫行くぞといわれる篤姫。
サエコに尚五郎を横取りされる篤姫。
・ジャズピアニストになることを志して江戸へと向かう篤姫。
なぜか坂本龍馬がのだめカンタービレの千秋真一。
のだめも登場し篤姫とどちらが上手くピアノを弾けるか龍馬を賭けて勝負をする。
・なぜか和宮に鉄板料理を挑まれる篤姫。
・和宮と大奥でどちらが男装が似合うのか確認し、瀧山に叱られる
・尚五郎が弾く琵琶(ギター)の音に惚れるものの、告白できないまま
17年間の月日が経ってしまい、永作博美になってしまう篤姫。
一方、尚五郎も西島秀俊になってしまう。
江戸城内で「逃走中」開催
ハンター阿部・堀田らの追跡をのがれ、見事最後まで逃げ切って96万円ゲトする家定
・尚五郎が金髪バイオリン奏者になる。
日本一の男になるために落合のチームの入団テストを受ける尚五郎
尚五郎が薩摩男児とパンツレスニングするために西郷、大久保家に通っている
アメリカ軍からスカウトされる菊本
実は鞍馬天狗の正体が菊本
江戸に到着した和宮の輿の中身が菊本
>>113 むしろ白菊姫
そしてがっかりおっぱいの汚名返上
実は篤姫が菊本で、菊本が篤姫。
実は俺がお前でお前が俺で。
118 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/14(木) 22:41:01.69 ID:FN1c6YSQ
最終回、一橋家の屋敷で天寿をまっとうする近衛敬子が菊本
119 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/14(木) 23:04:40.89 ID:qieh1ZhT
大河ドラマ
『菊本』
ちょ、菊本が人気すぎる。
篤姫が家定に嫁いでみたら、側室お志賀が菊本だった
登場人物が全員菊本。
佐々木すみ江さんの人気に嫉妬。
忠教の息子が菊本に求婚
江戸でこれからの時代には鉄道網の整備が不可欠であると痛感し、
地下鉄建設を指示した篤姫。
「そうじゃ、東京メトロと名付けよう!」
しかし、尚五郎、西郷、大久保らの必死の説得により
東京地下鉄道と決定してしまう。
この会議が行われた場所は有楽町線桜田門駅付近。
つまり、桜田門外の変である。
それから約150年後、東京地下鉄道は帝都高速度交通営団、
東京メトロと名称を変更し、篤姫自らがイメージキャラクターと
なることにより野望を達成したのである。
篤姫はいまも桜田門から江戸(東京)の街を見守っているのである。
http://www.tokyometro.jp/tokyoheart/poster/img/ad08_800x600.jpg
さくらに出てたろうそく屋のおばあさんが菊本
全米で大人気な菊本ズブートキャンプ
斉彬「面妖な、わしは誰にも話しておらんぞ」
忠剛「はい?あの〜私の娘との縁談では?」
斉彬「そちの娘じゃと?そんな話があるのか?」
忠剛「あ、いや、それは〜つまり〜その〜」
斉彬「右近が惚れたのは菊m(ry
夜泣きが激しい菊本
131 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 10:42:00.61 ID:cmcdS+/p
盗んだ馬に乗って江戸城の障子を破いて回る篤姫
132 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 11:00:10.43 ID:Ap4x3Eu3
>>105 ・尚五郎が弾く琵琶(ギター)の音に惚れるものの、告白できないまま
17年間の月日が経ってしまい、永作博美になってしまう篤姫。
一方、尚五郎も西島秀俊になってしまう。
さらにジョン万次郎も田口になってしまう
於一の隣に添い寝したくて、菊本に変装する右近
京都藩邸→江戸藩邸へと公然於一をストークする尚五郎
養女になることをドタキャンして菊元の死を無駄にする於一
いきなり生き返って「ハイ〜」とポーズを決めるエスパー菊本
於一の背後霊となってどこまでもついて行く菊本
当然最終回まで全回登場する
実は事故死だった菊本
実は菊本オチはすべて出番が終わって
ヒマをもてあました佐々木すみ江の自演
菊本が死に、忠剛が死に、家定が死に、斉彬が死に、家茂が死に…
真犯人は誰?
「そして誰もいなくなった」
143 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 00:43:23.10 ID:6fqaopo/
斉彬「忠剛殿、そなたの姫は本当に面白いのう。史書を好むとお聞きした。」
忠剛「於一が殿にそのようなことを申されましたか。これっ!於一!
わが今和泉家の姫としてお恥ずかしいではないか。」
於一「お父上様は常日頃から『嘘を申してはならぬ』と申しております。
本来ならば真、『お父上様とのお医者様ごっこを好みます』と申し上げ
るはずでございましたところ・・・・・」
忠剛「これっ!於一!御前であらせられるぞっ!」
斉彬「まあまあ良いではないか、忠剛殿。お主は姫とそのような戯れを日頃からされて
いるのか。是非このわしも相交えてだな・・・・・(笑)」
忠剛「殿、どうぞ、お内密に!お恥ずかしい限りでございますっ!」
斉彬「忠剛、どうじゃ、姫をわしの養女に迎えたいが、いかがじゃ?」
忠剛「このような今和泉家のバカ姫を、なんと殿の養女にと・・・・?」
於一「お殿様、私を是非お殿様の養女にさせていただきとうございます。
お殿様の御傍にて性を尽くし限り頑張る所存でございます。」
忠剛「ははっ!どうぞ、姫をよろしくお願い申し上げまするっ!
(於一よ、はよ行けや。これで島津家も終わりやなぁ〜!)」
大人の事情により、途中から
堀北が篤姫役、あおいが和宮役にチェンジする。
於一「菊本ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
忠剛「あの〜ちょっとよろしいですか〜」
お幸「旦那様?」
チャラッチャラチャラ♪チャラッチャラチャラ♪チャラッチャラチャラチャラチャッチャ〜〜♪
忠剛「え〜、私、警視庁の古畑と申します」
於一「父上?」
忠剛「先程、女中の方が自害とおっしゃっていました、え〜、しかし、
私が見たところこれは自殺ではありません、だとすれば他殺か、事故か〜」
於一「父上!こんな時にふざけてる場合じゃ」
忠剛「於一、よう聞け。殿がそなたを養女に望んでおられる。良かったなぁ、於一!」
於一「…どうして私なのでしょうか?」
忠剛「どうしたもこうしたもあるか!…於一?聞いているのか?」
於一「どうしてお殿様は私を気に入られたのでしょうか?私にはわからぬ!」
忠剛「何を申すか!これでそなたもご本家の姫ぞ。これ以上ない話ではないか!」
於一「だって、私でなくても、新垣結衣さんや上野樹里さんや長澤まさみさんや沢尻エリカさんや相武紗季さんや(以下省略)」
忠剛「…一体誰のことを言っているのかわからんが、まあ良かった!」
お幸「堀北真希さんだけには負けないでね!」
於一「…誰それ?」
幕府を二分する女の戦いは始まったばかりである。
次回は、集中治療室でベットに横たわる菊本の手を握りながら心配そうに顔をのぞいている篤姫のカットからはじまる。
菊本の命を救ったのはメリケンからやってきた
カーター・コバッチュのERチーム。
朝田龍太郎「菊本、戻って来い!」
150 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 18:24:12.76 ID:6fqaopo/
143なのですが、145,146,149の作品の方が面白かった。負けを認めます。ハイ。
151 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 23:52:24.05 ID:kO+KzGA0
原案 よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」より
脚本 岡田恵和
演出 本広克行 羽住英一郎
音楽 Mr. Children「Youthful Days」
〜おいしいケーキと薩摩男児は、いかがですか〜
篤姫/小雪
和宮/真鍋かおり
小松帯刀/滝沢秀明
西郷隆盛/椎名桔平
大久保利通/阿部寛
お幸/八千草薫
お近/西野妙子
島津斉彬/辻萬長
徳川家定/えなりかずき
徳川家茂/藤木直人
菊本が持ってきた桃を食べて
ただたけとおかつが入れ替わる
OPの篤姫が全部菊本
蛙ギニューがボディーチェンジで篤姫と入れ替わる
結局入れ替わった先も蛙だったという落ち
155 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 12:00:40.19 ID:Bkosw/J+
OPのモチーフがクリムトではなく、ムンクの叫び
156 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 12:27:27.91 ID:HJviZu3P
45分間ひたすら菊元
157 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 13:46:14.04 ID:TvI7aBwP
菊本が次期朝ドラ瞳のヒロイン役に抜擢
篤姫名義でCDデビューする篤姫。
第8話「菊本、死のなぞ」
第9話「菊本の遺言」
第10話「菊本の思い出」
第11話「おれとおまえと時々菊本」
第12話「そういえば生前菊本が…」
第13話「菊本よ永遠に」
第14話「菊本事件」
第15話「嗚呼菊本」
第16話「菊本としの」
第17話「菊本戦争」
第18話「菊本討死」
第43話「生きていた菊本」
最終話「菊本、なぜ自害を!?」
藤崎詩織役:コペル吉田
師岡一刀斎役:オクラホマ幹雄
マイヤおじさん役:ガリ元国連事務総長
羊役:山羊
ヤコペッティ大佐役:菊本
文部大臣役:菊本
監督:菊本
脚本:菊本
音楽:菊本
配給:菊本
ナレーションは私、菊本がお送りしました。
近日公開!!
『菊本物語』
元祖国民的美少女、菊本の生涯を完全映画化!
主演の菊本役に・・・タモリ! ミハエル・シューマッハ役にラッツアンドスターを起用。
撮影快調!
菊本の人気に嫉妬
R-1グランプリに出場して優勝する菊本
第42話「帰ってきた菊本」
東京マラソン女性部門でぶっちきりで優勝する菊本
篤姫と一緒に東京メトロ南北線に乗っているCMに出演する菊本
アフラックのCMのアヒルの正体は実は菊本。
ごめんなさい。
×東京マラソン女性部門でぶっちきりで優勝する菊本
○東京マラソン女性部門でぶっちぎりで優勝する菊本
165 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 17:01:51.29 ID:D/rgAkUr
結婚しているあおい
166 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 17:08:25.98 ID:TvI7aBwP
地上最強の美女バイオニック・菊本が撮影開始
・あらすじ
元篤姫乳母の菊本は、自害未遂により瀕死の重傷を負う。薩摩藩は、彼女にバイオニック
移植手術を施した。両足、右腕、右耳をサイボーグ化された彼女は生命の危機を脱したものの、
篤姫のことを含めて全ての記憶を失ってしまう。
しかし彼女は、自分を救った薩摩藩のためにバイオニック・パワーを駆使し幕府や他藩の
諜報活動を志願するのだった。
167 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 17:44:21.39 ID:892RlVRq
日曜ワイドサスペンス
・菊本自害を家政婦の市原悦子が覗いている「あらいやだっ」
・たまたま鹿児島旅行中の辰巳琢郎&沢村一樹が首を突っ込んで調べ始める
・実は篤姫の犯行と判明 断崖絶壁に追い詰められ犯行を自供
追い詰めたのは片平なぎさと船越栄一郎
>>167 アリバイトリックを解き崩したのは高橋英樹か?
空気嫁浪人青木大膳の生みの母が菊本
物語の最後に「黒船来寇まで、あと○日!」というテロップが上がる
171 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 20:47:53.68 ID:miA86MjP
大河ドラマ「泡姫」
172 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:57.40 ID:+PH2LNAK
173 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 21:00:14.64 ID:CBpCh98P
BGMがアクション映画風
テレビゲーム以下のCGの黒船
菊本がアツ姫のスタンドとなって守護霊化
「篤姫」のオープニング曲が荘厳で静かな曲からオルディンドーに変わる
考えるのを止めるのです。
感じるのです。
お幸、後のブルー・スリーであった・・・
来年の箱根駅伝優勝校のアンカーが菊本。
今年の甲子園で菊本高校が春夏連覇を達成。
日本シリーズ優勝の胴上げ投手が菊本。
177 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 21:42:43.81 ID:miA86MjP
178 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 21:44:37.65 ID:miA86MjP
いつも噛んでしまい、「菊門!」と呼ぶ篤姫。
日曜ワイドサスペンス
「奥女中は見た〜しの、裏篤姫殺人事件〜」
返品される篤姫
オープニングの曲を菊本が鼻歌で歌い上げる。
「燃えよ!アツヒメ」
同時上映「菊本 死亡遊戯」
見送りシーンの家来が全部張りぼて
篤姫「幾島、父上とお似合いではないか?」
斉彬「何を申すか、ハッハッハ!」
幾島「以前は斉彬様と調所様で戦国ごっこを
したものでござります」
|Д゚)...←調所
186 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 23:44:40.18 ID:h0ClG/Dc
家茂が柳沢慎吾
小松が時任三郎
西郷が中井貴一
そして菊本・幾島ダブルキャストで佐々木すみ江
オープニングに所々、林檎
187 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 00:19:45.89 ID:+oElVRBD
幕府軍と維新軍が戦っているところに「争いをやめなさい!!」とすっとんきょうな声で飛込んでくる。で、延々現代の価値観で説得を試みるがうまくいかず(泣)無傷で城に戻る。
>>174の補足
オルディンドーの歌に「あ〜!え〜!」と菊本のだみ声の歌からスタートw
碁石を拾う手と手がふれ、はっとして見つめあうお一と尚五郎。
二人は次第に引き寄せられるかのように口付けしそのまま画面からFO…
じゃなくて本当に良かった。
193 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 11:06:01.59 ID:UaEPwNQ8
松の廊下を歩く江守徹が吉良と間違えられ斬り付けられる
これ他局だけどキャストがいっぱい被っている しかも高嶋弟以外の主要キャスト(稲森・北大路・高橋・松坂)が
日本全国のオカマたちから絶賛人気者の菊本ばあや。
ついに嘆願によってカエル姫と主役が入れ替わる。
195 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 14:08:35.10 ID:tONJO5tu
芦毛馬のまぐそとムカデの胡麻油漬けで蘇生する菊本。
碁石をおいてはさまれた違う色の石を思わずひっくり返そうとしてしまう篤姫
3年後,プレステの囲碁ソフトに興じる二人の姿が
198 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 16:28:18.42 ID:JCm4bzhe
途中から脚本が野島伸司に代わる
>192
床の間の赤い椿の花が落ちる。
ほかの花なら花びらが散る。
斉彬の江戸滞在が長引き、薩摩に帰ってきたときには既に菊本状態になっている篤姫
201 :
橋田壽賀子研究家:2008/02/18(月) 17:26:21.99 ID:EBXN4S58
ナレーションが奈良岡朋子ということで、奈良岡のナレーションはこの脚本家でなくてはということで、
脚本担当が橋田壽賀子になる。
>>200 その姿に落胆したのは言うまでも無い。が、
近くにあった玉手箱を開けたら、自分もヨボヨボのジジイになった斉彬
のちの6代目水戸黄門である。
204 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 22:11:59.89 ID:k+I+twvX
第
8
お 回
姫様教育
>>173 スタンド名「アトム・ハート・ファーザー(グランマにすべきか) 」
別名「菩薩のババァ」
ある晴れた昼下がり荷馬車に揺られて江戸へ売られていく篤姫
ちょっw
ドナドナwww
208 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/19(火) 00:16:26.38 ID:5uch2PeB
最初に出た人影が「娘を関ヶ原へ連れて行く」っていった瞬間に
葵・徳川三代の一話に切り替えられるw
斉昭が石田三成として登場w
結局江戸に出て人影の元で暗黒舞踏で名を成す篤姫
世界に先駆け男女平等が広く流布しているwww
ペリーの台詞を篤姫がべらんめえ調で同時通訳
「黒船来寇まで、あと○日!」の代わりに毎週ペリーから電話がかかってくる
「もしもし、私ペリーさん。今琉球にいるの」
「もしもし、私ペリーさん。今小笠原に(ry」
「もしもし、私ペリーさん。今浦賀(ry」
捕鯨反対のプラカードを持ったオーストラリアの環境テロ団体
が黒船に突っ込んで,メチャクチャな展開に。
「篤姫」なんてどーでもよくなるわけで
黒船が日本に突っ込んで人類滅亡
「篤姫」→「アイアムレジェント」
黒船の中に赤い船があり、速度が通常の3倍速い。
その赤い船を追尾して威嚇射撃をした海上保安庁の行動を批判する篤姫
大統領戦に出馬する篤姫。
218 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/19(火) 22:16:34.99 ID:d/z/X/XR
>>216 その黒船の船首に右舷側から急接近し優先航行権を主張する篤姫艇
「菊本の最期のポーズ」と「菊本の遺言(声色つき)」が
宴会での得意芸の篤姫
いつの間にか犬神家になってる。
家定が菊人形の生首で、家茂が庭の池で2本足で亡くなる。
中島美嘉と市川由衣が友情(?)出演。
ナレーション:松平定知アナウンサー
「その後の日が経つのは急速で、
於一が登城する日はたちまち迫って来たのです。
さあ、皆さん、いよいよ、今日のその時です」
「折も折、ペリー提督率いるアメリカ合衆国海軍東インド艦隊が
刻一刻と琉球に接近しつつありました。
その時、歴史が動いた、
今夜も御覧頂き、有難う御座いました」
維新後、実は生きていた小松清猷はエロ男爵に封ぜられた
黒船にスティーブン・セガールがコックとして乗っている
勝海舟と晩年の篤姫の不倫物語
徳川慶喜に大政奉還を指示する篤姫。
久しぶりに実家に帰ったら父忠剛が白い犬になっていた
ついでに忠敬は黒人
229 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/20(水) 22:03:04.62 ID:4H3FxdwW
キャラソン発売。
もちろん菊本の売り上げは100万突破。
230 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/20(水) 22:25:52.52 ID:r3oTwFG+
ペリーが全知全能の生命体Q(ジョン・デ・ランシー)
篤姫につぎつぎと難題をもちかける
江戸無血開城に導いた篤姫の徳に感銘を受け、「人類にも学ぶ点がある」と
去っていくQ
篤姫が近衛家にいる時、鞍馬天狗が出てくる。
篤姫と白菊姫ががっかりおっぱい比べ
篤姫と和宮ががっかりおっぱい比べ
篤姫が伊東甲子太郎と喧嘩
篤姫「アナタに何が分かるというのだ!」
「女性は、35過ぎると羊水が腐る。」と発言し、糾弾される篤姫。
237 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/21(木) 09:59:31.60 ID:OcHJHOgY
非常識な行動で「斉藤さん」に注意される篤姫
おっぱい比べで菊本に惨敗する篤姫
239 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/21(木) 10:55:58.34 ID:xP/NOTxb
>>227 兄貴が黒人に、坂本龍馬が鹿になっている。
241 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/21(木) 11:18:02.44 ID:pi7dfHnN
家定に「うちは先生のもんや」と甘える篤姫
官軍が江戸に進軍する大ピンチの中
城内の庭で一匹の鹿と出会う篤姫
「戊辰の役だ。出番だよ、後家さん」
篤姫の嫁入り道具に島津家陰謀のデスノート。
家定や家茂、幕末の武士達が次々に消えるのも、戊辰戦争も全部デスノート。
そこにLが参入……
Lと篤姫の新たな戦いが始まる。
あっ、黒船ペリー=Lってことで………。
247 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/21(木) 15:22:49.77 ID:RBng1S2x
将軍家定に嫁いだ篤姫
家定は篤姫が一橋派の工作員であることを
すぐに見抜く
篤姫もまた家定の正体が山南敬助であることを見抜く
実は「マダム・バタフライ」の元ネタは菊本。
日本に来た黒船が銚子沖で、漁船とぶつかって、
国防長官の首が飛ぶような騒ぎになるアメリカ合衆国大統領。
夏休みSPで『忍たま乱太郎』『おじゃる丸』に出る篤姫。
松坂慶子にライバル意識を燃やす菊本
254 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 00:26:49.64 ID:Ch7TPEnY
尚五郎が別れ際に涙を浮かべる於一に向かって最後に言う台詞が
なぜか英語で
「Here's looking at you, kid」
255 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 00:31:47.34 ID:Ch7TPEnY
尚五郎の死に際に駆けつけた於一に
「ずっと於一のことが好きだった」って言って尚五郎が息をひきとる
キャンプで柵越えを連発するが、オープン戦中盤あたりから打てなくなり、開幕二軍スタートが濃厚な篤姫。
1年に1度だけごっつ男前になる家定
>>255 これは、あるなwwwお近に手紙をたくすか、遺品整理(?)で偶然見つけてか。
259 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 10:55:56.89 ID:XPaShnP7
すべての物語は徒然亭若狭の創作落語だった
薩摩選抜と米国船員との蹴鞠大会に乗じてトンネルを掘って脱走するおかつ。
ゲストでベッカムが出演。
261 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 15:59:01.86 ID:lT+bEAHZ
永久に謹慎し続ける大久保。
262 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 21:31:41.42 ID:jmBx5jC5
>>255 変化球で「ずっと菊本殿のことが好きだった」と言い残す尚五郎
263 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 23:50:25.65 ID:3FETAkNv
「千代が好きだ」と言って毒を飲む帯刀
264 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 06:55:44.46 ID:WBgLc5x0
斉彬にチャランボかまして欲しいよなぁ
HD DVDからの完全撤退を発表する篤姫。
実は密かにブルーレイ派だった斉彬はホッと胸を撫で下ろす。
ある日、斉彬から贈り物が届けられた
於一「わ〜、「人間革命」だ!」
忠剛「人間革命?何じゃそれは」
於一「はい!池田大作先生のものでございます」
>>265 斉興「おのれ斉彬めー!」
もちろんご隠居様はHDD派
中の人がリアルに不仲な篤姫と和宮
>>267 かつてのβ派で二度も煮え湯を飲まされた形になった斉興だった・・・
ペリーの頭がストレートのロン毛………。
271 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 17:47:34.19 ID:86mHbZWK
篤姫…児玉 清
篤姫「鹿児島県からお越しの菊本さんですが、…おっと、亡くなってしまわれたか…」
普段はおとなしいが、「ヤシゴロ」と言われると激怒して見境を無くす尚五郎
275 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 21:21:23.41 ID:oDnMboj1
電車男の奮闘ぶりを冷めた目で見守る尚五郎。
>>273 (33年前)
斉彬「父上、こちら(β)の方が機能が上でございます。」
斉興「よし、そなたがそのように言うならβにしよう。」
(25年前)
斉彬「父上、こちら(VHD)の方が開発が先行しております。」
斉興「よし、そなたがそのように言うならVHDにしよう。」
(2年前)
斉彬「父上、こちら(HD DVD)の方が互換性が上でございます。」
斉興「よし、そなたがそのように言うならHD DVにしよう。」
(現在)
斉興「斉彬め、二度ならず三度までも煮え湯を飲ませおって。絶対許さん!」
斉興は、蓄音機勃興期の「筒状」レコードにも肩入れしていたらしいぞ。
重豪の代にβに眼を着けるものの、見事にこけて家計が傾きそれを調所が企業スパイなどを
駆使してブルーレイの開発に成功。
スパイの容疑をかけられた調所は自ら・・・
全て菊本の夢オチ
数宮が細木数子、どうする篤姫。
篤姫に「名前を変えないと地獄に落ちるよ」と恫喝する細木数子
282 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 13:58:08.15 ID:YUGuJ9SM
>>276 実は「エルカセット、マイクロカセット、DAT、ZIP、JAZZ、iDphoto」とそっち系メディア器は
全部持っている斉興
幾島に苛め抜かれ、「薩摩のお山に帰りたい」と、夜な夜な夢遊病者として徘徊する篤姫
284 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 14:07:01.64 ID:LWyTog7h
「異様にデカくデフォルメされ先頭に立って斜め45度上を指差す篤姫と、その後方で目を輝かせながら労働に勤む薩摩の領民たち」を描いた、某国のプロパガンダのような金屏風を飾っている篤姫。
285 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 14:14:27.77 ID:LWyTog7h
>>282 ボディに「薩摩⇔江戸」と大書したデコトラで高速をぶっちぎり、8トラックで演歌を聴きながら江戸を目指す篤姫。
>>280-281 まだ出てもいないのに、3月いっぱいで降板して京都に帰る数宮。
その数宮が京都に帰る時に篤姫に対して言い残した
「あんた、江戸城おちるわよ!」
発言は、日本における予言第1号として今でも語り継がれている。
数子宮の対抗馬して、三輪さんが篤姫の所に来る。
新キャラ登場で轟く雷鳴www
このまま延々と菊本が回想で出続け、
篤姫を差し置いて最多出演になる。
菊本と数子宮のガチ対決。
数宮「あんた、地獄に堕ちるわよ!」
菊本「もう堕ちてるわよ!」
お近が焚いている香は媚薬。
それを尚五郎に嗅がせて・・・
侍女「お香などいかかでしょう。」
於一「香か!」
侍女「はい!清国からはいった、」
侍女「『阿片』と言う香でございます!」
>>285 BGMは、五十鈴のCMソング
はーしれはしれ、五十鈴のトラック〜、どーこまでも、いつ〜までも〜
そのうち欧州川内の歩行者用道路につっこむ。
大河ドラマ新春スピンオフドラマ
「菊本〜最後の一日〜」
来週から鶴丸城の鶴姫と名乗ります
篤 「この私を誰と心得る!」
広 「分家の田舎娘。で,何か?」
普賢菩薩の着ぐるみをきて出てくる菊本www
300 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 22:59:08.19 ID:3iXHRnAd
篤姫=吉永小百合
和宮=栗原小巻
お幸=新珠三千代
幾島=若尾文子
滝山=岩下志麻
歓行院=小川眞由美
301 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 23:38:40.28 ID:LWyTog7h
>>285 オールナイトニッポンよりも走れ歌謡曲が楽しみな篤姫。
302 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 23:41:03.87 ID:LWyTog7h
>>293 菊本の言葉どおり、毎朝一本キメてからお出ましになる篤姫。
303 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 00:06:20.80 ID:92BWqPMf
気分転換にすごろくをしようとするが実はすごろくと言う名のサイコロの旅
ペリー役にキーファ・サザーランド。24時間以内に開国という無理難題を幕府に要求する
幾島登場のテーマがダースベーダーのテーマ
黒船襲来のテーマがパイレーツオブカリビアンのテーマ
幾島の雷に負けじと於一は桜島の噴火で対抗
次回
篤姫誕生
次々回
篤姫暗殺
次々々回
謀略!薩摩!
幾島の粗品がボンカレー
沢尻エリカの機嫌を取るのに比べたら、於一など赤子の手をひねるようだと思っている広川
305 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 01:26:06.81 ID:gShoGslV
>>303 すごろく→そっちのけでチンチロリン
篤姫暗殺後→帝国の逆襲→エピソード2
死に際のBGM→ダダンダンダダン…ダダンダンダダン…(ターミネーター)
幾島の手土産→ボンカレー+パスタイム
306 :
日曜8時の名無しさん :2008/02/25(月) 05:23:24.39 ID:wjvOEQPy
老女中として幾島を連れてくるつもりが間違えて幾松を連れてくる斉彬
斉彬「桂くん、幾松をお譲り願いたい!」
菊川怜と羽田美智子どっちがいい?
308 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 07:11:11.95 ID:480tHiSF
波乃久里子がいい
ギガデインの使い手幾島
310 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 10:25:17.07 ID:uMDanIuS
幾島の口癖が「女は顔じゃ!」
篤姫が鞍馬天狗から、魔法の扇子を貰って、江戸の天狗と化して悪い侍を敗する。
312 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 14:46:33.20 ID:FRAWO5Px
幾島が網タイツ
菊本も網タイツ
菊本,広川,幾島,滝山…
篤姫の行く手を阻む海千山千の婆たち!
最後の敵は小憎らしい皇女和宮!
ってわけでその他の話はほんの付け足し
>>314 そこらへん全員網タイツで歌う「愛の水中花」
これも愛♪きっと愛♪
316 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 17:52:07.80 ID:/MPpzvKp
幾島のアイデアが「訛ってはいけないお城24時」
お幸「つらくなったらこの摩利支天を拝みなさい。」
こうして、去年から申し送られたのが、不幸の摩利支天であった。
318 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:33.89 ID:BbvkMlln
>>316 そこで四六時中、庭に投げ続けられる篤姫
>>317 結局は摩利支天を捨てて毘沙門天を信仰
女子武者になって「我こそは…毘沙門天なり!!」と発狂する篤姫
320 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 20:04:13.38 ID:Ir7rG+jk
>>288 本来の大河における正しい雷光の使い方例
篤姫「そちが幾島か。面をあげい」
幾島「敵は、、、本能寺にあり(ピカッ、ゴロゴロー)」
人足に化けてペリーを見に行き、
佐久間象山にいいことを教わる篤姫
>>321 で,黒船が捨てたコルク蓋を回収する篤姫
もちろん竜馬,近藤、土方と知り合いに
→以降,新鮮組!と篤姫の幕末コラボに
この先出てくる台詞
いま、菊本が言った。
菊本、私を導いてくれ。
菊本は私の母になってくれるかも知れなかった女性だ。
菊本のところへ行くのか・・・
324 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 21:17:18.21 ID:AaMk582M
>>227 そして、その白い犬を“ディロン”と名づけ、密かにセラピードッグ
として養成している母・お幸。
>>323 (幾島に引っ叩かれて)「叩いたね、菊本にも叩かれたことにないのに」
を追加してください
326 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:19.67 ID:y3LUKAdM
幾島(松阪慶子)「大奥ではしきたりが大事なのよ、しきたり、しきたり」
家定(谷原章介)「大丈夫、ボクにまかせて!」
篤姫(仲間由紀江)「エラいところに嫁いだもんだ!」
篤姫「この私を誰と心得る!」
広川「わかっておる!」
篤姫「わかってない!」
広川「わかっておると言うておる!」
篤姫「わかっておれば良いのじゃ。それにしても広川、おまえウザイ」
広川「あんたにだけは言われたくない」
328 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 22:27:00.28 ID:7dUNoqPa
菊本を偲んで、
なぜ死んだ……
なぜ死んだ……
なぜぇーしぃんだぁーと
叫ぶ篤姫。
そこにトンボが一匹……
「養女」であるという事実を抹消するため
全員切腹申しつけられる今和泉家。
「島津」であるという事実を抹消するため
全員切腹するハメになる斉彬主従
何やってんだが
征夷大将軍の正室であるという事実を抹消するため
全員切腹するハメになる徳川家
333 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 01:23:53.26 ID:IxagiFtz
篤姫「生き地獄じゃ…そうだ、生まれ変わるなら水鳥がよい、あんなアヒルに…」
今後、幾島の登場シーンには毎回必ず雷が鳴る
普現菩薩の啓示をうけ、戊辰戦争で大活躍する篤姫。その後、魔女裁判にかけられ…。
虻長様「於一が好きか?」
尚五郎 バタリ
於一に惚れたという過去を抹殺するために切腹する尚五郎
焚き付けたことに責任を感じ
自害する西郷と大久保
幾島が、京都・亀福で芸者で踊ってる。
篤姫も幾松さん姐さんの下で、芸者としての基礎を習う。
で、幾島と幾松のバトルが勃発する。
一切手をつけなかった事に責任を感じ自害する家定。
でもその前に篤姫を連れて富士山へ
>>326 家定(谷原章介)「余にその顔を見て過ごせと言うか!!」
尚五郎
囲碁生涯成績
2勝886敗
344 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 08:57:36.86 ID:IxagiFtz
家定「篤姫、人は一人ではない…ワシは将軍を継いだ折より一人であることをやめたのじゃ
一人であることをやめて、かえって一人になってさまったがのう…」
345 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 10:25:41.24 ID:8kCiQNDl
江戸城でつまらない冗談を言ってしまい、滝山に「大奥に下品な女は不要だ」と言われてしまう篤姫
346 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 11:12:35.93 ID:51R8CQ21
実は幾島はバツイチ もちろん元夫は渡哲也
開けたら「ばーか」と書いてある菊本の手紙
菊本の手紙が「10日以内にこの内容の手紙を5人に出さないとあなたは不幸になります」
手術で切除したコブを自宅でホルマリン漬けにして保存している幾島
桜田門の変がドリフのコントみたいで、井伊直助が、なかなか息絶えない…。
>>316 ♪ジャジャーン
「篤姫、アウト。」
(バシッ!「ギャッ!」)
篤「この私を誰と心得る。畏れ多くも先の今和泉島津家長女於一なるぞ!!」
幾「はいはい。水戸黄門の真似はいいから,そこに座って」
広川に「この私を誰と心得る」と言ったあと、うっかり「それがしは島津勝之助であるぞ」と言ってしまう。
354 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 16:26:15.29 ID:7ZkSY6S5
感電する幾島。リアクションは上島竜兵
広川に出るなと言われた庭で転び
予後不良となる篤姫
356 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 19:46:48.67 ID:IxagiFtz
「島津家の紋所が目に入らぬか!」と例のお守りを見せる
しのの苦労に気付いた於一が一言。
「役割だから、仕方ないよね」
358 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 21:17:16.24 ID:/t+aWynd
しのが広川へのアーリー・ タックルの反則をとられてしまい、そこから
ペナルティキックをする薩摩藩奥女中チーム
359 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 21:48:19.56 ID:hHkQfLvU
和宮がなぜか津軽弁訛り
堀北和宮が江戸城に来ると、悪質なイジメが始まり、ノブタ宮になる。
それをみた山下待女と亀梨待女が、人気モノ作戦を立て応援。
篤姫、41歳の春だから冷たい目で見ないで
箱型の電話機、蓄音機がさりげなくおいてある。
篤姫 「この私を誰と心得る!島津斉彬の一の姫なるぞ!!」
忠剛・お幸 ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
孝明天皇(和宮の兄)が万世橋近辺で有名人になる
タイトルが「篤☆姫」
ペルリ役にニートA
そこら辺にいるただの中年外人無名ニート
「たいへんじゃ、於一に縁談が来た、重富島津家のうんこ殿だ!」
>>366 ペリーにはドスのきいた不良外人っぽいヤツきぼん
実際,こわもてのオッサンだったに違いない
ぺりー役には今話題のジェロを大抜擢
(なぜ黒人なんだってのは置いといて)
開国要求の席で日本の心を切々と歌い上げ
幕府側は感動のあまりあっさり開国に応じてしまう
370 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 11:36:28.87 ID:hic+YPE0
菊本の遺書の内容が「千の風になって」
371 :
セクスィー部長:2008/02/27(水) 11:52:08.84 ID:K6Cf74P+
372 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 11:59:55.90 ID:s4yHr1Et
>>369 このスレで突っ込むのも無粋だが演歌は元々黒人のブルースが起源だったりする
それは違う。ブルースは後付け。
>>370 しかし、「そこに私はいません」と言いたくても墓を作ってもらえなかった罪人扱いの菊本
376 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 12:16:03.57 ID:7RR4ObFB
総集編が菊本中心
新選組の総集編のミツみたいに菊本の回想で構成され、
菊本が死んだことは無かったことにされる総集編
途中からタイトルが「菊本」に変わる
篤姫が吉永小百合で、和宮が栗原小巻で、滝山が新珠三千代
来月アキバにメイド喫茶「菊本」をオープンする菊本
>>380 奥女中喫茶では?
「お帰りなさりませ、お殿様。」←鹿児島弁
2chで1番人気の菊本w
【ババ専】奥女中喫茶【菊本】
というスレがコス板に立てられる菊本
奥女中喫茶ハァハァ・・・
冥土喫茶『菊本』本日オープン
386 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 19:42:54.79 ID:wumdmx/h
瓦版売りのコロッケに駆け落ちする篤姫。
>>385 全国の福祉施設に喫茶部として併設され売り上げを伸ばす『菊本』
幾島に網タイツの履き方を習う篤姫
篤の水中花〜♪
幾島登場で雷が鳴る
村岡登場で黄砂が舞う
滝山登場で台風が来る
お志賀登場で山火事が起きる
本寿院登場で地震が起きる
和宮登場で彗星が落ちる
観行院登場で大洪水が来る
庭田典侍登場でオゾン層が破壊される
390 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 21:50:10.51 ID:dJbSxHWW
このスレが爺婆くさい
明治天皇が登場したらビッグバンで宇宙が崩壊だな
393 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:34.03 ID:lo9j3xyA
無血開城したのに
お城がどっかーん!
開国後、徳野利三郎とスリッパを開発する篤姫。
薩摩芋焼酎「菊本」
>>383 その女中喫茶で今度は井上真央を教育する菊本
あつひめのあつはあつくるしいのあつ
399 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 10:18:34.63 ID:+QVCtRY/
瓦版を売る男性に
「コロッケさん、こんなとこで何してはるんですか?」
と真顔で聞くエキストラ。
なんかさむいの
401 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 13:29:39.20 ID:FcZnOyPY
勝海舟が白い犬を飼っている
勝海舟が日本海をセンチメンタルジャーニーしてたり
奥方のどらやきを盗み食い
403 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 16:58:23.54 ID:+YeITMcH
篤姫の完成を急がせる斉彬に対し、
言語プログラムの修正に手間取る幾島は、最後の手段に出た。
篤姫 「あちきは篤姫でありんす」
こうして、後に篤姫は、
吉原を炎上から救った人物として語り継がれることになるのであった。
今泉島津家→島津家→近衛家とステップアップ
これで終わりかと思ったら →徳川家養女となり
フィルモア米国大統領の養女に。さよ〜なら〜〜〜
改名後、江戸にて舞踊集団EXILEに加入するATSU姫
もう何でもありの篤姫
「篤姫」Song by JARO
笑える家から
城に来る姫は
雷に打たれて
跡形もなくなる
ねぇ ブチ切れてても
ああ 幾島なら
ねぇ いっそ この姫
ブン投げましょうか?
あなた 追って 佐多岬
悲しみの錦江湾
自由を失い 絶望の上
落ちる礼節 懲りることのない
まるで 篤姫
初夜に、寝床で自分の裸体にリボンをかけて待機している篤姫
410 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 14:25:15.42 ID:kJMLkD2A
部屋の天井裏に火縄銃を隠し持っている篤姫
養子マニアになる篤姫
篤姫のDVDが本編放送中にリリースされ、
ラムタラでサイン会をやる中の人。
413 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 20:24:15.70 ID:Lsx8FF46
背中に三葉葵の刺繍入りトップク、ウンコ座りで和宮を迎える篤姫@頭&大奥。
カチコミをかける和飲み屋。
篤姫「幾島…チャカ持ってこんかい…。和宮のガキ、しごうしちゃる!」
チャララ〜 チャララ〜 チャララ〜♪
(仁義なき戦いのテーマ)
>>413 和宮「アンタも極道の女なら飛び道具でなく、光り物で勝負せんかい!」
伊賀同心「全員まとめて逮捕する!」
「菊本」Song by JARO
掌 伸ばせば
つれない姫さま
私を振り切り
無謀だと感じた
ねぇ 諌めてても
ああ 叶わぬなら
ねぇ いっそ この私
殺してください
一人きりの 今和泉
悲しみの坊津港
濡れたこの髪が 芯まで冷えて
恨む言葉も あの世に消えゆく
まるで 菊本
新撰組になりすました鞍馬天狗が、大阪城に行き暗殺人別帳を貰いに行くと聞き、鞍馬天狗を助けに行く篤姫。
篤姫が危険に晒されると紫頭巾を被って助ける幾島
養子マニアのみならず、改名マニアにもなる篤姫
DQN名前を用意して区役所に行くので、受理してもらえない
419 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 19:24:56.57 ID:hacDPnSp
妊娠してしまい撮影のため中絶する宮崎あおい
420 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 19:39:55.22 ID:FcX8gZdr
>>419 老女、広川役の女優、板谷はマジ妊娠してるらしいぞ。妊婦で
篤姫、教育係はきつそうだわ。切れて篤姫が広川を足蹴にしないか
心配なドラマの流れ。
>>416 その暗殺人別帳を沖田という新選組隊士に渡す篤姫
422 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 02:28:21.70 ID:o+h/cfFd
赤い靴を履いて異人さんに連れられて行っちゃった篤姫
連れられて行っちゃったじゃなくて、入れられて逝っちゃった篤姫
いいじいさんに連れられて行っちゃった篤姫
「その娘を江戸に連れて参れ」
江戸で安値で買い叩かれちゃった篤姫
426 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 07:47:19.53 ID:DpHa7F9+
キャバクラ「篤姫」VSラウンジ「和宮」
8時35分になると菊本の遺書を読み変身する篤姫
「えぇーい ひかえぃ! このわしを誰と心得る・・・・」
篤姫を見た家定が一言
「チェンジ!」
追加キャストがいろんなドラマっぽい。
上野樹里、小出恵介、高橋英樹→竹中直人、堺雅人→伊武雅刀
福士誠治、西島秀俊、貫地谷しほり、青木宗高
竹中「わおわおわお、おー、あつひめちゃ〜ん。」
430 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 14:13:58.89 ID:vd/2o1He
つづき
竹中(シュトレーゼマン風に)
「おー、これはこれは私の鹿児島城にようこそいらっしゃいました!!」
なんだ竹中は、ハリスの役じゃないのかwww
何その「おかつカンタービレ」
>>429 家定「わたしは、子供が嫌いです」
ゆえに一子たりとも残さなかったのは周知の事実である。
434 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 19:44:11.32 ID:DpHa7F9+
>>428 家定にピンドン100万円、フルーツ10万円をつける篤姫。
>>432 おりょうが竜馬に投げられて「ぎゃぽー!!」
訛り矯正の練習文が「スペインの雨は主に平野に降る」
家慶死亡
家定「ねじを巻いてみよ。ねじを巻けば父上は動き出すのではないか?」
医者「からくり人形ではございませぬが・・・・」
医者「東芝にもって行ってみてはいかがでしょうか?」
阿部「ソニーかと思った。(大汗)」
でもオープニングの吉俣良さんの曲と切り絵風の画のマッチングには感動。
>>437 阿部「お言葉ですが、東芝はからくり人形業界から完全撤退を決めております。」
本当に家慶のネジを巻きなおしたら生き返った
「ネジはこれか」と言いながら、家慶の首を捻り回す家定。
「お前のも巻いてやろうか?のぅ、阿部」
家慶役が斉木しげるから水木しげるにチェンジ
444 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 22:41:42.29 ID:mUE8jOFz
斉彬「名を考えたのじゃ」
於一「名でございますか?」
斉彬「名は真麻じゃ」
大奥に入城後の配役
於一・・・・高橋真麻
和宮・・・・高島 彩
幾島・・・・安藤優子
阿部知代が出なかったw
ペルリ・・・・滝川クリステル
ハリス・・・・・政井マヤ
NHK初のNG大賞で優勝する篤姫チーム。
449 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 23:48:10.44 ID:vd/2o1He
追加キャストがいろんなドラマっぽい2
上野樹里、小出恵介、高橋英樹→竹中直人、堺雅人→伊武雅刀
福士誠治、西島秀俊、貫地谷しほり、青木宗高
小栗旬、生田斗真、山下智久、亀梨和也、戸田恵梨香
追加キャストがメインキャストのいろんなドラマっぽい2に
直しときますね。
>>448 いやいや、来年まで待たずとも、本編で実現しても不思議ではないな。
今年の本編の、この…この…〇〇っぷりでは。
452 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 00:09:41.10 ID:8fW1DK3z
幾島の特訓により篤姫が歌舞伎調大仰セリフ回しになり、今のファンが離れる
453 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:19.91 ID:8fW1DK3z
サイバネティクス・アンドロイド家重
454 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 00:24:56.83 ID:xBwewQUx
娘のマーサが登場してしまう
455 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/03(月) 05:38:35.74 ID:IGXY4Xwp
鼻から怪獣を吸って口から怪光線を吐くのも篤姫に伝授する
諸芸百般な幾島
日清のラーメン屋さんを食べあう幾島と篤姫。
バニー姿で歌いだす幾島
幾島「右手を上に!」
篤姫「何で薙刀なのじゃ!」
幾島「武家の嫁入り道具に御座いまする!」
篤姫「でもこの薙刀の構えは逆であろう!妾は右利きじゃ!」
>>442 そこでナポレオンズの首回しマジックをかます阿部
460 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 22:29:32.01 ID:p/SvLZ8z
新撰組の池田屋事件の階段が異様に長い。
その時だけ大船撮影所w
広川の前では休日になるとジャージでゴロゴロ。
平日は「お時給分しか働かないのじゃ」と豪語。
大奥に輿入れした後、題名が
「安宅篤姫の母!!」になる。
「地下の訛り」を「ちかのなまり」と発音してしまい、教育的指導を受ける幾島
家臣「幾島殿が参りました。」
斉彬「わしが呼んだのじゃ。通せ!・・・呼び出してすまんな。苦しゅう無い、近うよれ。」
幾島「はい。」
近くによる幾島
斉彬「もそっと近う。」
幾島「はい。」
『ぷぅ〜!』
斉彬「やった!コレで本日5人が引っかかった!いやなに、呼んだのは、
長崎で『ぶぅぶぅくっしょん』を買うたのじゃ。反応を見たかったのじゃ。w」
463 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/04(火) 00:22:08.79 ID:OnfdijwJ
篤姫「卍解!!」
薩摩を大いに異国船から守るすっごーい!!可愛い篤姫様の団
略してSOS団を結成する篤姫
エンディングはあの曲を
斉彬、幾島、篤姫、広川、セクシー部長の並びで踊る
あの瓦版を発行していたのは、観音堂という版画屋で現在のCanonの基となった店で明治に入り会社として(ry……
篤姫の顔・メイクが小梅太夫
幾島なのに瘤がない
神前で白無垢姿で挙式をし、その後恵比寿にてウェディングドレス姿で教会挙式をする篤姫。
社交ダンス大会に出るため猛特訓させる幾島
薩摩切子の職人宅にホームステイしてウルルンごっこする。
大奥に行くのがそもそもウルルンで、1週間で薩摩に帰ることになり家定と抱き合って泣く篤姫
予算決定せず打ち切り。
主人公懐妊の為、解任。
代役がたつ。
誰だろ、榮倉かなwww
>>471 打ち切りの最終回、江戸へ旅立つ篤姫が桜島をバックになぜか階段を駆け上がっていく
篤 姫 の 戦 い は 始 ま っ た ば か り だ
〜第1部完〜
田渕先生の次回作にご期待下さい
家定との挙式も壁で隠す篤姫。
475 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 04:57:51.84 ID:rlDwPBy6
世界のヒメアツ
主人公がいつも特攻服を着ている。
477 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/05(水) 07:28:43.74 ID:byZu5SLr
実は武芸百般でもある幾島
「姫様、次は鎖鎌にございます。臍下丹田に力を込め(ry」
あげくのはては武闘ドラマとなり
毎回モビルスーツサイズの敵と戦う。
479 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 15:29:14.78 ID:gi93sD6r
菊本人気に目を付け
菊本パイが堪能できる映画
ゴンドラの版権を狙う篤姫
>>477 幾島により
薙刀
鎖鎌
柳生流剣術
宝蔵院流槍術
鉄砲術
柔術
築城術
とたたき込まれたが、さらに
幾島「姫様、次はこれにございます。臍下丹田に力を込め(ry」
高島流砲術まで仕込まれる篤姫とそれを見て大砲マニアに目覚める
大山弥助(後の大山巌元帥)
少女マンガ崩れを放送している現在の状態の篤姫がいやだ
早朝から一人ラジオ番組を始める幾島
>>471 生々しいなw実際にいつ起こっても不思議じゃない気がするw
こんな篤姫は嫌…ドリフのコントみたいなお決まりの一発ギャグを、毎回挟む篤姫。
例えばまぶたに目を描いて「のう!目を開いてる如くであろう!ウキャキャ」とかw
毎回の一発ギャグが、そのうち「閉店ガラガラ」「お前に食わせるタンメンはねぇ」などになる
リアルの方が台本に近い篤姫と幾島
松坂「宮崎さん」
宮崎「はい…」
松坂「セリフを微妙にかみましたね」
宮崎「はい…」
松坂「今後こういうことはやめて下さい」
宮崎「すみません…」
リアルの方が台本に近い於一・斉彬・小松
宮崎「高橋さん、今の高橋さんの芝居についてですけど・・・」
沢村「宮崎さん、先輩に向かってなんてことを!控えなさい」
高橋「まあまあいいではないですか。私も若い役者さんの意見も聞いてみたい」
>>471 予算決定せず打ち切り。
実はここを見ていたスタッフの発案で低予算コント番組「こんな篤姫はイヤだ!」が始まる
サラリーマンNEOに続く、NHKらしからぬ作風に人気上昇!
489 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 10:42:00.82 ID:PSDaTyaJ
篤姫兄が西郷、大久保を見て「誰ですか この頭の悪そうな連中」
>>489 西郷、大久保、尚五郎の心の声。
(オモエモナー!)
予算決定せずで打ち切りの危機になり
慌てて他の仮予算立てていた番組をいくつかお蔵入りさせその分を篤姫に補填、
隙間が出来た放送時間枠に穴埋め代わりに過去大河の再放送。
しかも適当にシャッフルして放送してるので日によって政宗だったりMUSASHIだったり
何の大河放送か始まるまで不明。視聴者側もギャンブラー気分を味わえ二度美味しいw
492 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 12:29:57.85 ID:3V6t41Fi
照準がなかなか合わず苛立つあおい
そこにエコーの声が「女の道は一本道…
>>488 もう、いっそその方が清々しいなw
だが、NHKらしからぬ作風というのはどうだろうな。
今のNHKなら充分NHKらしいだろう。コント「こんな篤姫は嫌だ」
>>491 はっきり言って、大河第一作から毎年順番に再放送した方が、視聴率とれると思う。
何年かそれを続けて予算を充分確保してから新作作ればいいんだよ。
時間もかけられるし、ちゃんとしたプロデュース、演出、脚本もつくだろうし。
い や な ら み る な
視聴率74%の篤姫
498 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 23:40:38.61 ID:f4OSCU5A
アツトーーク
いいともテレフォン、篤姫につながる
その後永遠と篤姫関連で繋いでいって皆篤姫の番宣をしまくる
出演者が出尽くしたら次は監督、脚本家、演出家などのスタッフ
回数を重ねていくうちに脇役の演技力が主人公を上回ってしまう。
女の道は一本道
篤姫が通った後は草木も生えぬ
>>471 主人公懐妊の為、篤姫が家定の子を身籠もるパラレルワールド展開に脚本書き換え。
渡辺篤姫のお城探訪
>>503 江戸城にて...
「薩長軍などなにするものぞ!」と叫ぶ。
505 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 14:20:07.79 ID:5U9D30vN
結婚式でのウェディングケーキを手作りする家定
ライスシャワーの代わりの炒り豆を全力で家定に投げつける尚五郎
506 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 14:34:41.72 ID:cwzA/3NK
「篤姫」の広川役が羽田美智子で「鞍馬天狗」の幾松役が板谷由夏でも誰も気づかない
似てない?この二人
気がつかない自信あるでごいす、いや、ごわす
同じネタが何度でもウケると思っている篤姫
509 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 21:15:56.71 ID:DCnsblux
江戸城にて海防の件で深刻に話をしている最中、
阿部正弘が突然
ラララ〜バイレルン♪はなしてみようよ ラララバイエルン〜EDの事〜♪
オマイラ、チンコ立ってるか〜い?
・・・と歌いだす。
家祥も、夜はゴットフィンガーに変貌する。
「アヒルのワルツ」を歌う家祥。
篤姫が箸で取らされていた豆は
実は第3回で家祥が畳にぶちまけた豆だった
そして、その豆が幾島から斉彬、阿部と手に渡っていき、再び家祥に渡されて
それを炒った豆が第10回で食っていたものである。
家祥を勝手に妄想して目が?。マークになる篤姫
食べ物を大切にしましょう&食品のトレーサビィティの大切さ
の意味で「天璋院様の豆」として語り継がれる。
その豆を、鹿児島で商品化してお土産として販売するのはよいが、
隣県の宮崎でもなぜか県知事の似顔絵入りの豆が便乗商売で売られている。
>508
「それはかぶせネタといって
コメディに欠かせない高等テクなんだぜ。
Mr. ビーンの三輪自動車とかな」
とムキになって反論する篤姫
阿部正弘がホモ
519 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/10(月) 05:46:18.67 ID:IksRTbZf
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様のお好きな言葉を」
篤姫つ「勝てば官軍」
篤姫「なにを書けばよいのじゃ?」
幾島「姫様の好きな言葉を。」
篤姫つ[高視○率]
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様のお好きな言葉を」
篤姫つ「高岡蒼○」
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様のお好きな言葉を」
篤姫つ『天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず』
523 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 09:52:31.36 ID:JMmyaniU
まぶたにマンコの絵を描く篤姫
524 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 10:21:52.94 ID:8XHUwtiE
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様のお好きな言葉を」
篤姫つ「幾島氏ね」
篤姫「何を書けば良いのぢゃ?」
幾島「姫様のお好きな言葉を」
篤姫つ「越後製菓」
なぜか喜ぶ斉彬
篤姫「何を書けば良いのぢゃ?」
幾島「姫様のお好きな言葉を」
篤姫つ「美女真麻」
なぜか喜ぶ斉彬
527 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 13:04:47.68 ID:DwsCFrBm
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様の好きなお言葉を」
篤姫つ「巨乳」
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様の好きなお言葉を」
篤姫 つ「兵者詭道也」
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様の好きなお言葉を」
篤姫 つ「愛乃水中花」
幾島「私に歌え、と御申しつけですか?」
篤姫「レオタード姿が萌えじゃ」
530 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 16:36:47.52 ID:X8OwkLqx
「舞姫」と間違えて、相手役に郷ひろみがキャスティングされる
531 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 16:45:02.34 ID:JMmyaniU
老中阿部正弘がマリエ
532 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 16:53:27.67 ID:X8OwkLqx
赤子に徹し、江戸では赤ちゃんプレイで夫を喜ばせようと決意する篤姫
鴨を追いかける家祥
家鴨を追いかける篤姫
真麻を追いかける斉彬
中尾を追いかける斉昭
斉昭を相手にしない中尾彬
534 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:10.01 ID:vZY1Yk8y
島津斉彬、ぺルリの似顔絵を見て爆笑。
篤姫が満面の笑みを浮かべると、カエルみたいな顔になる。
篤姫、鶴丸城脱出成功。
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様の好きなお言葉を」
篤姫「乾坤一擲」
幾島「それは・・・」
篤姫「書いたはいいが、読めぬ」
東京大空襲を逃げ回る大久保
瞼の上に「乾坤一擲」と書く篤姫
夜光塗料で目を描いて夜になるとものすごく怖い篤姫
夜中、変装してうまく逃げおおせるはずだったのに幾島にバレたのは、
目の上の蛍光塗料が光っていたせいであった。
鉄道建設を斉彬に進言する篤姫
薩長同盟ののちに鹿児島本線建設の礎に
541 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 11:09:17.86 ID:8s8FB07e
なぜか桜田門外の変に居合わせる家定。
542 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 12:48:47.31 ID:0MRETchK
女中の服は脱がされたやつがいたと見た。
クリスマスに手製のデコレーションケーキを用意する家定
家定が扇子を使って水芸をする
たぶん、しの。
姫の逃亡の手助けをした廉で解雇されるしの
あ〜ほんとにヤだ〜!
幾島に拷問され「姫様に頼まれたから着物をお貸ししました」と白状したものの、
「そんなことは頼んでおらぬ、ふん」と篤姫にシラを切られ幾島派になるしの
篤姫「何を書けばよいのぢゃ?」
幾島「姫様の好きなお言葉を」
篤姫 つ「偉大的領袖 毛沢東主席 万歳」
御台所になったのをいいことに
鹿児島県だけべラボーな道路予算を分捕ってくる篤姫
551 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 21:09:16.03 ID:GnBxxkLV
篤姫「私は父上様に利用されているのでしょうか。」
斉彬「そのとおりじゃ。そう言うしかないであろうな。
そなたが菊本嬢になってくれれば、様々なことが
やりやすくなるのは事実じゃ。」
篤姫「何が、でございましょうか。」
斉彬「風俗を内から動かすことじゃ。わしは、この薩摩から
歌舞伎町を変えようと思うておる。」
552 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 21:45:54.15 ID:21Vqr6ug
篤姫「どんな篤姫なら満足なんだよ?」
リンクに頼らないで自分で説明しろよ
すぐ切れる篤姫
556 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 00:17:51.19 ID:7W4KmdAu
ガチムチ兄貴なアッー!姫
557 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 00:50:25.12 ID:wW2RsD0e
大奥で誰も相手にしてくれず、一人で梅酒を飲みすぎて
飲酒依存症御台所(キッチンドランカー)になる篤姫様
羊水が腐っている篤姫
559 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 01:48:34.03 ID:wW2RsD0e
最近、デブでKYでうるさい妹が出すぎでウザイ篤姫
…ん、これは篤姫とは違ったか
ルービックキューブの平均完成タイムが20秒を切る篤姫
ああ見えて繁殖力の強い将軍カップル
年子で次々産みまくる篤姫
563 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 11:35:17.52 ID:iFyztEBZ
>>562 家定には祖父の血が、篤姫には高祖父の血が強く出たわけだなw
初夜のシーンがR-18指定
篤姫がピアノ弾いてぎゃぼーとか言い出す
初夜のシーンに高岡○甫も乱入
初夜のシーンだけで放映一回分潰す。
脚本家、妄想たくまし過ぎw
幾島「家来というものは聞き返すことができませぬゆえ、お言葉ははっきりとなさいませ」
篤姫「将軍家に関する書物を持ってまいれ」
広川「将軍家でございますか?」
篤姫「聞き返してんじゃん」
570 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 17:35:03.13 ID:0weKckSJ
第18回「婚礼の夜に」
画面全体がピンク色がかっている。
ところどころモザイク。
広川「主君などとは思っておりませぬゆえ」
初夜に篤姫のふとんに潜り込んだらまぶたに目。しかも発光。
明治維新後、写真をたしなむようになるが
オリンパスのCMに出てるのにニコンも使ってる篤姫
574 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 21:03:26.15 ID:dMOvlXAQ
お輿入れの後五ヶ月で丸々としたお世継ぎを出産。
「十月十日」を引くとちょうど七夕に・・・
しかし事が微妙すぎて誰も言い出せない。
576 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 00:01:30.93 ID:+qgD8Yg1
>>567 そういや、人間の証明では高岡の妹が堀北だったな
577 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 00:06:10.58 ID:JOejin81
広川「あららっとナント!
なんてこと言っちゃったりしちゃったりしてくれちゃって〜
このこのコノォ〜」
何かあると鹿児島スイッチが入ってしまい
すぐ実家に帰ろうとする篤姫
>578 そのたびに九州新幹線の画像が挿入される。
OP画像で篤姫が歩いている「1本道」が、途中から新幹線の線路の絵になる。
全編を通して菊本の「女の道は一本道」のセリフがごく小さい音量で繰り返し流されている。
しかも全編を通して障子の影や掛け軸の後ろなどから菊本がこっそりと顔をのぞかせている。
583 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 14:22:10.16 ID:GPpwbLpl
584 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 14:47:22.91 ID:wt26dw0J
サブリミナル効果を狙って、ときどき0.1秒だけ菊本の顔が挿入される
585 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 14:53:30.10 ID:1PleVwG9
リングの曲が流れ篤姫が井戸から髪を振り乱してでてくる
586 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 14:57:10.34 ID:5LLg9lVP
587 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 15:28:12.33 ID:CtBmCP4g
いやそれよりも菊本が井戸から出てくる(篤姫の両親が死体をこっそり処分)方が怖い。
しかもある日篤姫が書物を読んでいるといきなり字が躍り出し、挿し絵の井戸の絵から・・
実はあおいは世を忍ぶ仮の姿で、背中にファスナーがついて
その中から菅野美穂が現れる。
掛け軸の絵が菊本の肖像
590 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 19:47:17.59 ID:GPpwbLpl
掛け軸が菊本
普賢菩薩の着ぐるみをきて篤姫の枕元に立つ菊本。
このままドンパチも太刀回りも出てこない
(すべてナレーションで処理)ので林邦史郎氏が失業。
593 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 21:21:53.16 ID:ijVzwvXP
>>592 その反動で薩英戦争にはイージス艦を登場させ、ハープンミサイルの打ち合いになる
(艦長が何故か松平春獄)
思い付いた!
日米女の友情ということでペリーやハリスを女性にする。
なんて大胆な!!と絶賛される。
そして「唐人お吉」を「模糊吉」としてもこみちを起用。
ほんっとにイヤだwww
597 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 00:44:30.40 ID:InKub5/O
もこみちの時点で全面的にイヤだw
掛け軸の後に菊本
今和泉家だろうと島津本家だろうと江戸藩邸だろうとお構い無しに掛け軸の後に常に菊本
掛け軸の絵からはい出てくる菊本
>>590 いしいひさいちの漫画のように平仮名で「きくもと」と書かれている
遅レス
>菊本の、於一宛の遺書に「涅槃で待つ」と書かれていた
菊本「在りし日に姫様に差し上げた菊本の遺品、必ず土産に持ってきてくださいまし」
と言い残して爆死する菊本
>>592あ、それ俺も思ったwww急に人形劇とか紙芝居とかアニメとか。エキストラがわーって走ってるとこだけとかwww
そして煙がたち夕焼けに染まる江戸の城下町を悲しそうな目で見つめる篤姫様…。
江戸城天守閣からwww
江戸城に天守閣(姫路城そっくり)がしれっと建ってる「暴れん坊将軍」な「篤姫」
「暴れん坊将軍」といえば
「おなごの苦しまない世の中を作る」とか言ってるスイーツ全開の家康が嫌だ
大河ドラマ「菊本 QUEEN OF ZIPANGU」
606 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 23:51:24.14 ID:7LPVl1Sp
クララ役がリア・ディゾン
・・・・・・意外とあるかも
まぶたに筆で目を描く篤姫
対抗して目に直接まぶたの絵を書く家定「おーい、なにも見えぬぞ」
609 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 00:41:40.62 ID:ZSwOGV6B
本当はちょっとおもしろかったので、後で一人こっそり描いてみる幾島
…でも消し忘れてしまい、バレないようにことさら目を見開いている幾島
610 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 01:00:25.84 ID:wCFl68tf
まぶたに筆で目を描いた篤姫に、笑いが止まらず、NG連発で
やむをえず別撮りした幾島松坂。
家定の家鴨を白塗りする篤姫
築造中のお台場で拾得された写真を江戸城内にばらまき
「和宮は実は男」説を広め、和宮大奥入りを阻止する篤姫。
薩摩にいたころ小松ら男と歩き回ってたり、大久保など下級藩士の男の会合に
顔を出していた事がばれて、あばずれで傷物の女として大奥を追い出される篤姫。
>>613 しかし開始直前に先手を打たれて、和宮に首をはねられ死ぬ篤姫
御丁寧に腹部を切開して「中に誰もいませんよ」と言い放つ和宮
616 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:22.44 ID:8suP8WEk
将軍立居振舞特別監修:志村けん
老中立居振舞特別監修:桑野信義
618 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 15:37:32.05 ID:m85u45fw
篤姫の部屋
斉彬「邪魔をするぞ」
篤姫「邪魔するんやったら帰ってんかー」
>>612 これにて一生一緒にいることを誓う家鴨であった。
家来立居振舞特別監修:田代まさし
なんかさむいここ
622 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:23.72 ID:Sp1KaSI/
斉彬 「前○りは抜きじゃ。そのほう、吉原へ参りたいそうじゃな」
尚五郎「ははっ」
斉彬 「なかなかよき面○玉じゃ。吉原の件は考えておく
ときに尚五郎。そのほう、西郷吉之助という人物と親しいそうだな
西郷とやら、金○を出しておったのう」
小松 「群を抜く出来のものでございます」
623 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 21:16:51.99 ID:Sp1KaSI/
篤姫 「父母を頼みます」
尚五郎「はい」
篤姫 「兄を頼みます」
尚五郎「はい」
篤姫 「薩摩を、頼みます」
尚五郎「あなた様は、本当に○○が大きく大きくなられたのですね」
篤姫 「死にたいのですか」
篤姫「この私が御台所になれると思いますか?」
視聴者一同「思いません!!」
斉彬「わしは薩摩芋からスイーツ(笑)を変えたいと思っている。」
篤姫が鼓を打つと
なぜか吉之助が「しってん!しってん!」と騒ぎ出し
阿部さんの顔色がみるみる悪くなっていく。
篤姫「父と母を頼むぞ!」
尚五郎「わかったぁ!」
篤姫「薩摩を頼むぞ!」
尚五郎「わかったぁ!」
そして篤姫を乗せたSLが走り去っていった・・・
628 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:53.90 ID:Bz8s36VA
>>622 後にリアルで 郡を抜く大きさの金玉になるんだけどな
斉昭が登場すると漏れなく中尾彬がついてくる
猛暑の夏、涼むために寒いここのスレを覗く薩摩藩の人々
「もったいないずら!」と床にぶちまけた粥を泣きながら、すくって食べるみつに
「粥がなければ金平糖でも食べれば?薩摩のふくれ菓子もあるわよ。」と笑いながら
マリーアントワネットのように言う篤姫。
呆然とする飢饉状態の葛笠村の太吉や伝兵衛や平蔵や勘助たち。
>>631 「この金平糖女が!金平糖女が!」と罵る緒方奈津子w
私語を幾島に咎められ、バケツを持って廊下に立たされる広川と高山
634 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 17:13:36.33 ID:7FrNG5wN
斉彬の衣装がマツケンサンバ
うわ…
篤姫が始まるまで高橋英樹と松平健の区別が
あんまりついてなかった自分のレスのようだ
636 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:11:01.86 ID:kb91RpMH
篤姫の兄がおしゃべりクソ野郎
637 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:15:27.10 ID:NtlV2a36
岩盤浴の相方?
638 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 19:19:45.35 ID:B05t86Mg
アンミツ姫の好物はアンミツに決まっとるがな
篤姫兄が福岡に出て坂本龍馬たちとロックバンドを作る
篤姫「家祥様はどのような方なのですか?」
斉彬「わしに、そっくりじゃ」
>>639 メンバーにやざきへいぞうが入っているようないないような・・・・
ボーカルの前世は佐々木道誉
643 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 01:11:33.76 ID:7dpjK27A
ヤッターマンが戊辰戦争介入
>>642 それはモデルになった人(兼原作者兼監督)
ボーカルは尚五郎パパの弟(局によっては尚五郎義兄と同一人物だったりもする)
645 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 10:59:26.85 ID:20zydKFa
自分の好きな女が手の届かない人になってしまい
そのやりきれない気持ちを内に秘めずに、誰にでも
(男同士ならともかく、女にまで)喋る薩摩隼人が
二番手の『篤姫』
幾島が寝たきり
首がすぐもげるので作るのが至難の業の博多人形「篤姫」
何とか作り上げても出荷中に壊れてしまい
店頭に並ぶことは稀である
648 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 11:03:34.22 ID:YrdZy5Nq
>>536 大久保だけじゃないぞ。尚五郎も和宮も沖田も由布姫も北政所も逃げ回っていたぞ。
さすがに信長公は自決する時「敦盛」謡ってなかったが。
和宮の特技が自転車修理
>>648 売れっ子役者さんたちは江戸時代へ行ったり
昭和の人になったり
時空越えてばかりでたいへんだなあw
651 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 20:28:18.41 ID:FSFb706m
曲がったことが大嫌い〜大久保利通です!と歌う大久保
飛んじゃえ!桜島!とかいいながらジャンプする尚五郎
二人に関西弁でつっこみながら温かく見守る顔の濃い西郷
謎の魔界法師が度々登場。
篤姫に、歴史の展開までふまえた助言を与える。
日米和親条約締結の為に再度浦賀にやってきて一言
ペリー「ウラガよ!私は帰ってきた!」
ハリス「コイツもギレンの野望にはまっていたか。orz」
654 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:05.21 ID:6c9J8ZvH
西郷、坂本、桂の3役をネプチューンが占めている
655 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 23:33:24.04 ID:WY9nzeTW
ハリスと言へば巨泉
安政の大地震の後、ホームレス御台所になる篤姫
最終回で、菊本が出てきて「花が見えるずら」と話す篤姫。
661 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 15:44:46.05 ID:e4SlgbNF
篤姫「幾島。初体験はいつじゃ?」
幾島「18のときでございます。姫は?」
篤姫「12のときじゃ。小松先生と・・・」
幾島「それってヤバくない?」
さむいです
ナレーターが江守
馬鹿だがテクニックだけはものすごい家定に
はふはふする篤姫
665 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 23:13:42.59 ID:e4SlgbNF
忠剛「於一、いや篤姫様が4月に近衛家の養女になるらしい」
お幸「あなた、春先からそれはめでたいことではないですか」
忠剛「そうだ! 京都に行こう」
お幸「あなた一人でお逝きなさい」
666 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 02:40:23.84 ID:K+nAlhXn
幾島と篤姫の鼓の練習中・・・
いょ〜〜〜オ! ポンッ!
お正月を♪写そう♪ フジカラーで写そう♪
なぜか2人してフジカラーのCMになる。
>>666 フジカラーの店員の和宮ときききりんさんと長瀬さんに写真の
現像を頼む幾島と篤姫
668 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 10:17:46.86 ID:gpwuwlBX
669 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 10:25:10.96 ID:gpwuwlBX
オリンパスEー510で撮影した篤姫はフジカラーショップの和宮にお店プリントを注文
梅酒をぐびぐび飲みながら写真を撮る篤姫
昔の幾島による愛の水中花
今和泉家に別れ告げる際「おがぁちゃ〜んおがぁちゃ〜ん」と絶叫する篤姫
幸「あ〜あ誰にもふるさとがある〜ふるさとがある♪」
674 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:55:09.46 ID:MH0eL8a4
幾島「あれほど申したのに、お殿様にぶざまな姿を・・・」
篤姫「すまぬ!」
視聴者「今に始まったことじゃないよー」
幾島「姫様にお化粧直しを!」
視聴者「え〜!もっとぶざまにすんのかぁ!?」
675 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:00:30.22 ID:Px/eU9+Y
676 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:01:14.98 ID:MH0eL8a4
篤姫「幾島。私はそなたが嫌いじゃ」
幾島「存じておりまする」
篤姫「ゆえにそなたに誓う。誓いを破ったと、嫌いな者から笑われたくないからな」
幾島「姫様。既に視聴者からおもいっきり笑われておりまする」
タイタニックのポーズを決める篤姫と幾島
抜刀する尚五郎
篤姫「薩摩を頼みます! 特に肥薩おれんじ鉄道の存続が危ない!」
桜島「フッ、何を今さら。最初から分かってた事やんけ」
680 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 21:12:45.39 ID:MH0eL8a4
斉彬「江戸で会おうぞ」
篤姫「はい。60分で1両ですよ」
斉彬「思う存分サービスせよな」
幾島「姫様!」
篤姫「わかっておる!」
真麻「パパ、やめて!」
誓っても無駄。
また夜な夜な逃げ出そうとするさ。
甲子園鹿児島工業戦をテレビで観戦する篤姫
応援に力が入り思わず「そいじゃがそいじゃが」
篤姫「幾島。私はそなたが嫌いじゃ」
幾島「存じておりまする」
同時刻、志布志湾沖では、
イージス艦見張り員1「近い、あの船近いね。」
見張り員2「近いなぁ。近いですね航海長。」
航海長「近いな。・・・・・・わぁ!!!!!ぶつかる!回避しろ!」
ガ ツ ン ! ! ! (篤姫の船と衝突)
石破防衛大臣「事件の分かる奴を呼べ!」
後日の国会!
野党の議員「軍事優先だ!軍靴の足音がする!憲法違反だ!航海長を呼んだのは、で口裏会わせだ!!」
防衛大臣「いえ、あの、その。事件の当事者だと知らなかったんです。(大汗)」
684 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/24(月) 21:19:33.49 ID:i0QSjIPS
実はケケ山さんが描いている。
最終回は菊本・幾島・瀧山・しのがズンドコズンドコ
686 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/24(月) 21:43:35.12 ID:KBmYBEKb
篤姫「幾島。私はそなたが嫌いじゃ」
幾島「えっ!?マジで!?」
篤姫「幾島。私はそなたが嫌いじゃ」
幾島「私もでございます」
篤姫「幾島。私はそなたが嫌いじゃ」
幾島「ああ、憎んでくれていいよ。」
篤姫「幾島。私はそなたが嫌いじゃ」
幾島「私が若い時は、あんたより遥かに人気あったよ」
篤姫「さういふ所が嫌ひぢゃ」
どっかのベランダでビールを飲んでいる上様と大久保
このスレもこれまでじゃ・・・
斉彬「江戸で会おうぞ」
篤姫「余にその顔を見て過ごせと申すか!!」
実は、於一は、とうの昔に事故死していて城下町のだんごやの瓜二つの娘といれかわっていた。
その娘は、西南戦争、戊辰戦争で活躍するも魔女(鬼女)裁判にかけられ…。
このくらいやっても…。
あおいにジャンヌダルクはもったいないww
斉彬「江戸で会おうぞ」
篤姫「ええど」
698 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 00:25:47.55 ID:SBKK4awh
航行途中にペリー艦隊に遭遇。
強行接舷して4隻を拿捕して持参金の足しとする篤姫・幾島連合艦隊
699 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 04:20:23.89 ID:2+CEk95W
江戸の役人どもに「めざめなさい」と説教しはじめる、阿久津まやみたいな篤姫はやだ。
宮崎あおいの篤姫
>>700ちょwwwキリ番でwww素晴らしいwww
夫のために火鉢になってあげる篤姫
江戸に到着した篤姫に「特製へしこ丁稚羊羹」を食べさせる斉彬正室
小の島「昔からずっと篤姫さんのファンでした」
706 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 21:49:33.40 ID:Mq+tsFdc
小松「尚五郎。殿の目は節穴ではないぞ。・・・・いずれは薩摩を担うひとりと
見込んでおられればこそ、そなたを・・・・」(となぜか部屋に布団を敷く)
尚五郎「私は・・・・自分が恥ずかしゅうございます」(と意味もなく素っ裸になる)
707 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 22:01:32.84 ID:Mq+tsFdc
(篤姫が手に取った反物を見て)
幾島「お似合いでございます。孫にも衣装とは・・・・」
監督「カット! そこんとこは『豚に真珠』とセリフを差し替えよう」
篤姫「面白いじゃん、カントク&幾島!2人とも逝ってよし!」
708 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 22:09:48.35 ID:Mq+tsFdc
家祥「わしが今欲しいのは火鉢ぢゃ。早速取り寄せよ。クワッ、クワッ、クワッ」
阿部「・・・・?(アヒルの言葉なんかわかるかい!)」
709 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 22:23:11.34 ID:Mq+tsFdc
篤姫「私は何をしにここへ来たのか。なんのためにこれまでの日々をこらえてきたのか、答えよ!」
幾島「答えは(この幾島には)解かりませぬ。
ここまで来た以上、お殿様を信じ抜くよりほかにはありませぬゆえに」
篤姫「わかっておる・・・・」
幾島「えっ?答えわかっているんだったらキレなくたっていいじゃん」
710 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 22:51:23.41 ID:mmEq9vQ6
英姫「分家の分際でお台所とな? そんな事聞いておらぬ」
黒姫「わては新宿の侠客金さんの、舎弟の妻じゃき、なめたら、なめたらいかんぜよ」
家祥「わしが今欲しいのは火鉢ぢゃ。早速取り寄せよ。よいな、カッカッカッぢゃぞ。」
阿部「・・・・わかりました。」
こうして、パロマから火鉢が取り寄せられた結果。
東京運動瓦版『若君が死亡!パロマの火鉢に何が!』
主演女優が統一協会員の篤姫
滝口順平の「ぶらり途中下車の旅」ばりのナレーションが入る。
「おやおや姫様、な〜にを見つけた〜んで〜すか〜」
どうしていちいち叫ぶのか?の問いに対して
篤姫「そこに山があるからさ」
江戸の薩摩屋敷から一風館に引っ越す英姫。
小の島「ガソリンが値下げされると思ってました」
篤姫「江戸の菓子もよいものじゃのう。」
菓子のチラシの裏『made in China』
718 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 16:00:23.49 ID:dwM1Vm/u
江戸の薩摩屋敷から一風館に引っ越す小の島。
極道の篤姫
720 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 18:38:30.84 ID:Co/YKoRO
篤姫を本家と近衛家の養女にした上で江戸に連れて行く、という壮大なドッキリ。
721 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 18:50:35.09 ID:Xy2hXR/7
>>720 しかも、プラカードを持って出てくるのが調所
>>715>>718 と、なると琉球の姫様は、国仲涼子かwwwおばぁは、出てきてもいいかもwww平良さんだっけ?
723 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 21:23:16.90 ID:DLwpSxjI
45分間すべて篤姫のゲロシーンで嘔吐系AV顔負けの篤姫
724 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 22:06:54.67 ID:DWDtCHMy
絵はうまいが、奇声を発し、煎り豆がないと原稿が描けぬーと駄々をこねる
女性のペンネームで漫画を描く 将軍家定
そんな将軍にふりまわされながらもどんどん惹かれていく 御台所篤姫
優秀だが、何かと勘違いの多い篤姫付の老女幾島
家定の才能を見出し、公私共に世話を焼くが、見た目が完全に893な老中、阿部ちゃん
かわいいんだが、言う事がかわいげのない漫画のネーム担当で養子の家茂
イケメンで人気はあるが、好きな人には不器用な慶喜
公務はサボるが料亭と呉服屋通いは欠かさない御台所
726 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 22:25:54.23 ID:7LMBpPJ2
727 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 23:43:31.14 ID:Vq4v+rAf
脇役のキャストが皆893映画の俳優さんでかためられている
薩摩藩の財政改善のため「ゴーヤーマン」を売り出す小の島の夫
しかし全然売れず借金がますます嵩む薩摩藩。
尚五郎 「私は自分が情けないです」
清猷 「人間誰しもがそうだ。以前は、私も同じ様な気がよくしたものだ。
しかし、お前が此処に通うようになった頃からか、そうした事も無くなった」
尚五郎 「でも、こうしている今も感じるのですっ。私を見詰める視線を!!」
お近 (・・・・・)
>>727 つ追加キャスト
寺島進
竹内力
哀川翔ほか
>>692 もう一週間もたつのに、誰も「これからじゃ!」と突っ込まないのか…。
733 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 22:11:01.65 ID:3zp6VV3Y
井伊直弼役が福本清三先生
桜田門外の変では斬りつけられてから死に至るまで、延々数十分間もがき苦しみ(創作)
壮絶な大老の最期を見せ付けてくれる
↑それ全然イヤじゃない気がするw
福ちゃん伝説が増えるだけw
736 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:30:49.42 ID:gjTcQgl1
東海道・山陽新幹線の「のぞみグリーン車」に乗って江戸に行く篤姫ご一行
737 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 00:44:26.90 ID:IGJkf2Dz
>>736 100系新幹線のグリーン個室、食堂車付じゃないと嫌だとゴネる篤姫
>>738 のぞみ登場後もしばらくは個室付食堂車付100系ひかり残ってたよとネタにマry
>>737 おらぁーこだまじゃなけゃ行かねーぞ!と
ごねる原田芳雄と友だちになる篤姫。
殺人事件を犯したかのようなの記憶が楽しめる
装置にはまっていたが、それは実は虚構の記憶で
死刑になってしまう徳川家定様。
>>736 欲を言うなら東京メトロの車両にしてくれないかと
頼む篤姫。
篤姫:「できれば銀座線01系で…。」
そうこうするうちに平安時代から牛若丸が登場して一言
牛若丸「関東へ行くならブルートレインがいい!」
笹をくわえてダッシュ
それを丸太の上で食べようとしてるw
ゴバクでしゅ
>>736 鉄道マニアの原田芳雄と篤姫が偶然出会い、
新型のぞみN700系を見て篤姫に一言
原田:「今見たか?、のぞみ笑ってたなあ!」
東京メトロ副都心線用10000系派の篤姫と口論になり
対立する。
映画
あずみvs雪姫vs篤姫vs和宮vsあんみつ姫vsICHIvs静御前
出演
上戸彩
長澤まさみ
宮崎あおい
堀北真希
井上真央
綾瀬はるか
石原さとみ
史上空前の若手女優バトル果たして勝つのは誰か?!
一回戦
あずみvsICHI
雪姫vs静御前
篤姫vs和宮vsあんみつ姫
剣道と大食い対決
共演者もかなり豪華
滝沢秀明
小栗旬
松本潤
瑛太
玉木宏
小出恵介
あずみを応援しようか和宮を応援しようか迷う小栗と
あずみでは早々死んでしまう瑛太。
江戸城に「熱くて悪いか!」と乗り込む和宮
751 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 13:02:06.26 ID:FODYG9JG
堀北和宮がスキャンダルで急遽降板
代役に、ハリセンボン箕輪(覆面付)
そして視聴者が誰も気付かない
>>751だったら篤姫も榮倉になっても誰も気付かないwww
753 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 16:01:56.86 ID:+9RAZ2ZU
いきなり180センチになって着物がツンツルテンになっちゃうからバレバレ
>>753裾は、長いから大丈夫www立つとでかいのは、しようがない。
755 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 22:23:30.82 ID:EgLLIzm4
幾島「姫様いつからそんなに背が高くなったのです?」
篤姫「実は以前より腰痛持ちでな、接骨院で診て治してもらったら
背も10cmくらい高くなっちゃったのじゃw」とごまかす榮倉新篤姫
映画
あずみvs雪姫vs篤姫vsのだめvs和宮vsあんみつ姫vsICHIvs静御前
出演
上戸彩
長澤まさみ
宮崎あおい
上野樹里
堀北真希
井上真央
綾瀬はるか
石原さとみ
時空を越えた史上空前の若手女優たちの異種格闘技バトル
果たして勝つのは誰か?!
共演
滝沢秀明
小栗旬(3役)
松本潤
瑛太(3役)
玉木宏(2役)
小出恵介(2役)
一回戦
あずみvsICHI
雪姫vs静御前
篤姫vsのだめ
和宮vsあんみつ姫
剣道と大食い、一発ギャグ対決
実況:柴咲コウ 解説:蒼井優
特別ゲスト解説:沢尻エリカ
実況:柴咲コウ 解説:蒼井優
特別ゲスト解説:沢尻エリカ
この席、やばいのばっかじゃん。
761 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 11:32:56.86 ID:fRJ4A2Sf
月島でヒップホップダンスを踊る篤姫
「シャラップ!」が口癖の篤姫
徳川家康が祖父な篤姫
里親になる篤姫
徳川秀忠が祖父の篤姫
豊富秀吉、山本勘助がそふの篤姫
764 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 16:19:15.91 ID:illOMivw
後で登場する坂本龍馬が鹿男。
山本寛西(異母兄)ー(娘)ー山本未来−(夫婦)ー椎名きっ平 夏目雅子(女優・故人)
l l
伊勢谷 (元恋人) 今野智弘 フェイレイ 在.伊集院静(有名作家)
l | \ | |
l 金子賢 (元恋人) (友人) (友人) (元恋人) (父娘)
l l | \ | |
広末涼子--(元夫婦)--岡沢高宏--(相棒)--★在.金(金村)剛弘--(恋人?)--西山繭子(夏目の娘ではない)
| / | ↑
(友人) (友人) | (兄貴分)
| / |−−−−− | −−熊谷隆志−蒼井優−保科爵介
植田朝日--(兄弟)--植田眞意人 【893弘道会】 高岡蒼甫--(夫婦)--宮崎あおい−−|
| |(夫婦) l l
(父親) 小泉里子(モデル) (仲間) 在,(宮崎以前の元カノ)
| l l l
上月啓市−−−植田玄彦(セイシン企業会長) 塚本高史−長澤まさみ−香里奈−(池袋族)−柴咲コウ
l ↑ l
l 北朝鮮、イランへの軍事機器不正輸出で逮捕暦あり−−−−−折口会長−−沢尻エリカ−岩佐真悠子
l l
押切もえ・滝沢沙織・蛯原友里 森下悠里・原幹恵・有村実樹・Mie・柳沢なな・矢吹春奈・南明奈・瀬戸早妃etc
徳川吉宗が祖父の篤姫
薩摩にいた頃はあまり訛ってなかったのに江戸では「しょうがなか」とか訛ってる篤姫
家定の描いた絵がアフラックのアヒル。
769 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 20:42:54.96 ID:jNPn76X1
家で校長と呼ばれているお幸
もういっぺん父上に会えますように〜と泣きながらかわらけ投げする篤姫
ヒロインの兄ぃ兄ぃと唐突に結婚してしまう小の島
セクスィー部長を見かけた篤姫が一言
篤姫「小松先生、なにしてはるんですか?」
セクスィー部長・特別編in篤姫
セクスィー部長・特別編in大奥を放送するNHK
775 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 00:42:16.79 ID:aRLvH0CV
徳川斉昭「各々方、この斉昭が異国船を打ち払ってみせましょうぞ!!」
徳川家定「煽るな煽るな」
井伊直弼「さような軍備はございませぬ」
徳川斉昭「なにが無茶じゃ!おのれおのれおのれぇぇぇぇ」
776 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 00:45:17.64 ID:aRLvH0CV
島津斉彬「まだ将軍様のお手はついておらんのか?
あつひめぇ…そなた見る度に色香が抜け落ちていくぞよ」
「どんど晴れ篤姫」
外資系の乗っ取り屋から日本を救う篤姫
篤姫の父ちゃんは座敷童を目撃して死亡
778 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 04:03:03.09 ID:DFnhbwQ2
島津斉彬(高橋英樹)と西郷ドン(小澤征悦)が恋愛関係になる。
779 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 06:16:09.40 ID:M13WEWCR
嫁が巨乳で武芸もこなす西郷どん
斉彬「このままでは数字(視聴率)が20%を切るかもしれん、
何か手を打たなくては」
御簾の向こうの英姫がスケキヨの仮面を被っている
アヒルと一生一緒にいることを誓う家定。
小松清猷が江戸城大奥にセクスィー部長になって乱入
>>783 その後、鳥インフルエンザに感染する家定
786 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 19:18:48.93 ID:qQ8BX+rx
昔お幸の写真集でよく抜いてたな
尚五郎に「ビジネスと色恋を一緒になさらぬように」と言うセクスィー部長
耳が大きすぎてカツラが浮き上がる小の島
789 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 19:47:18.34 ID:vXf8ErHN
忠剛の遺言が
「於一よ…家定を…コロセ・・・」
>>782 斉彬に「そなたは本当に英姫か?」と疑われ手形を押させられる英姫
791 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 22:23:57.63 ID:K2a2Jx7z
(奥の院で篤姫と幾島が座り込みを決め込んで・・・・)
小の島「幾島殿!」
幾島 「姫様のおやりになることは何一つとして逆らえないゆえ・・・・」
篤姫 「いつも逆らってんじゃん・・・・」
792 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 22:32:43.08 ID:K2a2Jx7z
(英姫が頭巾をつけていることを知った篤姫と幾島は・・・・)
篤姫「アバタですってぇ〜」
幾島「なんでも、お幼少のみぎりに患った病がもとで、お顔に痕が残ったらしいのです。
それで、御簾ごしに話され、人前にはめったにお姿をお見せにならないのだとか」
篤姫「よかった。母上様に嫌われているわけではなかったのじゃな」
幾島「いいえ、姫様。楽屋では思いっきり嫌われておりまする」
793 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 22:49:17.47 ID:K2a2Jx7z
(三田の薩摩藩邸で再開した斉彬と篤姫であったが・・・・)
篤姫「父上様は薩摩においでのときとは別人であるかのごとくじゃな」
幾島「お顔がまるでバルタン星人のようで・・・・」
斉彬「於篤よ! そなたには嘘はつけぬのう。皆のもの下がれ!」
篤姫「何でございましょう?」
斉彬「この大河ドラマが身まかった。正月二十六に亡くなったのじゃ」
主演者一同「・・・だと思った」
794 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 22:56:50.87 ID:M13WEWCR
江戸薩摩屋敷に英姫と小の島のために「ゆんたくルーム」が建設される
いつもそこで琉球より献上されたサーターアンダギーを食べてる
795 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 23:00:29.02 ID:K2a2Jx7z
徳川斉昭「今こそ攘夷の大号令を発し、一隻残らず打ち払うべし!」
(興奮した斉昭が井伊直弼の頭を殴り・・・)
井伊直弼「それはいささか乱暴な」
徳川斉昭「井伊殿の話は聞こうとは思わぬ。・・・・」
井伊直弼「しっかり、オレの話を聞いてるじゃん。(米国と)話し合いもせぬ
うちに追い払おうとして、大砲でも放たれたらどうなさいます!」
徳川斉昭「撃ち返せばよい」
井伊直弼「やっぱり、しっかりオレの話を聞いているじゃん」
796 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:33.54 ID:K2a2Jx7z
(忠剛の病を見舞いにきた斉彬・・・・)
忠剛「殿にはお願いが一つだけございます」
斉彬「何でも聞き入れるぞ。申してみよ。」
忠剛「私と配役を交代していただきとうございます」
小松清猷が浅見光彦となり6ch、
小松帯刀がいいともspで8chに同時間帯の表裏番組に出演していた
小松家が他局で内紛状態
カツラで耳が半分隠れてると誰だか気づいてもらえない小の島の中の人
799 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 10:32:59.38 ID:Pb+Sxap5
井伊大老役が中尾彬。
ヤクザとの関係がバレて、奥座敷に閉じ込められる篤姫
フジの爆笑レッドカーペットに対抗して
篤姫レッドカーペットを放送するNHK
主要キャストが全員若手お笑い芸人
篤姫…エド・はるみ
小松帯刀…小島よしお
和宮…柳原可奈子
坂本龍馬…山本高広
島津斉彬…世界のナベアツ
802 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 15:27:58.64 ID:7ZMjEEdJ
>>802 篤姫 「グーグーダンスの総仕上げ…、グーググーグー…」
小松 「この前篤姫と別れました。でもそんなの関係ねぇ!」
和宮 「かしこまりぃ〜」
龍馬 「(織田裕二のものまねをしながら)地球に生まれてよかったあ〜!」
出演者が次々にものまねを披露するが
あまりにも細かすぎて伝わらない場合、
島津斉彬が落下スイッチを押して落とされる。
篤姫 「鷹匠、スターシリーズ!」
「俺が操れない鷹はソフトバンクだけだ」沓沢朝治
小松「釣れたんじゃない 釣ったんだ!」平松慶
幾島「なぜ釣れるかって?釣れるまでやめねぇーからだ!」折本喜一
和宮
「こちら蜂の引越しセンター ご用命は888-8888」
お幸
「弾を込めるんじゃない 魂を込めるんだ」マーク渡辺
龍馬
「俺はこの鷹をハイジャックした 要求は俺の左手発獲物行きだ!」松原英俊
811 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 17:36:26.86 ID:QEKrI5D8
日本で最初の写真をオリンパスEー510で撮る篤姫
最終話は出演者全員でペナルティワッキーのねたをパクって
お化けの救急車を踊ってエンディングを迎える。
813 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 18:33:07.97 ID:sbi0MsAj
大砲をぶん捕ってやったとご満悦なペルリ提督と、髄行員になった福留。
和宮
蜂の巣駆除スターシリーズ!
「こちら蜂の引越しセンター ご用命は888-8888」(途中で落とされる)
家定に多額の保険(○メリカンファミリー)を掛け
保険金でゆうゆうと暮らす篤姫
徳川斉昭「今こそ攘夷の大号令を発し、一隻残らず打ち払うべし!」
(興奮した斉昭が井伊直弼の頭を殴り・・・)
井伊直弼「それはいささか乱暴な。相手が、アジア向け攻撃部隊の
第10師団と第7艦隊、それに海兵隊1個師団をつけて襲ってきたら
どういたします!」
徳川斉昭「井伊殿の話は聞こうとは思わぬ。というよりだな、
小笠原諸島かマーシャル沖で迎撃すれば良かろう!
自衛隊は腰抜けか?」
井伊直弼「腰抜けと言うより、勝てませんよ!」
徳川斉昭「神州不滅を信じ、八紘一宇の心を持てば必ず神風が吹いて勝利する!」
井伊直弼「小磯国昭内閣の時にそれを言っても神風なんか吹きませんでしたよ!
と言うより、爆弾の嵐だったじゃないですか!」
徳川斉昭「水戸学では確実に神州が勝と光圀公も『大日本史』で書かれている。」
井伊直弼「そんなもの誰も信じませんよ!観念論なんか実弾の前には役にも立ちません!」
ペリー「どうします?大統領?」
大統領「まぁ、今は相手の顔を立てておけ、後100年くらいで
戦争で負かして、日米安全保障条約でこっちの命令を聞かせるから。」
818 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 20:47:39.60 ID:auvVNSXV
819 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 21:33:58.31 ID:z71D8JNs
某国の中央銀行総裁(副総裁)人事案の如く、御台所人事案が議会で
不同意とされてしまう篤姫。
肝付父「コレを西郷に渡せ。餞別代わりじゃ。」
つ『鼓』
江戸にて
西郷「しってん。しってん。」
阿部「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
御台所と聞いて料理の修業に明け暮れる篤姫。
822 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 22:51:48.18 ID:hOp6uzbm
お・・・御台所
忠剛「1つだけ殿にお願い致したきことがございます」
斉彬「そちの願いならば何でも聞こう、言うてみよ」
忠剛「はい・・・今すぐ於一を返せやボケが!!!」
斉彬「ハ・・・ハイ」
忠剛「1つだけ殿にお願い致したきことがございます」
斉彬「そちの願いならば何でも聞こう、言うてみよ」
忠剛「はい・・・(白い巨塔最終回風に)斉彬は黙りたまえ!!!」
斉彬「ハ・・・ハイ」
忠剛「ガクッ」
825 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/10(木) 11:11:30.09 ID:7SoFlyrU
瓦版に悪口を書かれまくる篤姫。
826 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/10(木) 20:31:05.91 ID:SirmNabU
江戸に着くまで篤姫の行列が何度も妨害され、社会問題になる。
忠剛「1つだけ殿にお願い致したきことがございます」
斉彬「そちの願いならば何でも聞こう、言うてみよ」
忠剛「はい・・・今後、マーサだけはご勘弁の程をお願いいたします。」
コロッケに御台所の顔芸を許可するかわりに
自分が気に入らない人間の悪口を書かせる篤姫
忠剛「1つだけ殿にお願い致したきことがございます」
斉彬「そちの願いならば何でも聞こう、言うてみよ」
忠剛「はい・・・くれぐれも『信濃町』には近づかないよう
伝えていただけませんでしょうか。創価学会はいやでございます。」
830 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/11(金) 11:31:28.73 ID:i5lSUO12
べただが…
調所笑左衛門の偽札造りをせっせと手伝う今和泉家の人々
江守「決死の覚悟で戦えばよい。 さすれば我らは必ず勝つ」
中村「無茶な・・」
江守「何が無茶じゃ!お前が井伊直弼を演じるほうがよっぽど無茶じゃ!」
中村「なんじゃと!お前こそ顔がでかすぎるんじゃ!」
草刈「・・・・・・・」
832 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/11(金) 21:45:51.86 ID:dNRlg48I
>>819 そして、某国総理大臣ばりに「こんな苦労をさせられる私がかわいそう」
と愚痴をこぼす篤姫。
833 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:17.12 ID:BwIFTlZd
小松清猷のキャラがセクスィー部長そのもの。
屋敷中の建具を壊して回る篤姫
それでも自分は嫌われてないと信じてる篤姫
>>830その偽金工場の場所をつきとめる○代目銭形平次。全国にそのLIVE映像が流される。「道に迷っていたら、とんでもないものを発見してしまった。どうしよう?(棒)」
>>833 セクスィー部長小松と社交ダンスを極める幾島。
鼻炎のため鼻で息が出来ない為
いつも口をうっすら開けてる篤姫
篤姫「オンベイシュラサラマンダー。オンベイシュラサラマンダー」
839 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/13(日) 20:46:12.02 ID:Qv6YXidn
勝海舟が白い犬
お幸「本当に、良い香りで・・・・」
お近「シャブともうします。北朝鮮産の上物で・・・」
斉興「そのものは誰じゃ?」
篤姫「西郷と申し、警護役でございます。」
斉興「大きな・・・・・・」
斉興「キンタマじゃのう!!!!!」
ナレ「この日、キレた西郷が斉興を斬ったのは言うまでもない事であった。」
みんなで呪詛返し合戦。サイキックバトル編に突入。
大久保「父が帰らないと、私にも未来は見えませぬ。」
数日後
小松「船が着いたのじゃ。(ニヤリ」
尚五郎「船?何の船でございますか?」
大久保邸
大久保父「スペースコロニーが落ちてくる!」
大久保「父が、未来が見えるように強化されて帰って参りました!」
尚五郎「ニュータイプか!」
844 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/13(日) 23:03:18.74 ID:irAq1DNi
「ひとつだけ殿にお願いしたい義がございます。」
「ほかならぬそちの願いじゃ。何なりと申してみよ。」
「はい。それなら、申し上げます。今スカパーで放映しております
おんな太閤記のおかかを演じております佐久間良子さんの、私ファンで
ございまして、冥土の土産としてぜひ色紙を持参しとうございます。
なにぶん撮影の合間にでも、一枚頂けないものでしょうか?」
845 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 09:16:35.99 ID:Ipl44YdN
ローマの休日で、ヘップバーン演じる王女が、つまらない儀典や過密スケジュールにヒス起こして脱走、
自由な一日を過ごした後、捕まるのではなく自分の意思で公務へ戻り、
王女としての覚悟を決めた後の会見で見せた微笑みながらの凛とした美しさは神々しかった。
しかし、篤姫の覚悟を決めた表情は、睨みつけるような視線になるだけで、凛としていると
いうより、ガンを飛ばしているように見えるのが痛い。やはり、そこらへんに中の人の素性が現れてしまう
のが残念。
846 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:59.28 ID:USeZala1
斉 興「分家の娘とあろう者が、この斉興に直々に挨拶に来ると・・・・」
お由羅「いかがいたしましょうか?」
斉 興「ついでに江戸の作法でも教えてやるわ」
お由羅「フフフ・・・・」
斉 興「布団を敷け!」
お由羅「またですかぁ〜?」
斉 興「勘違いするな。おまえとじゃない。姫とやるのよぉ」
NHKアナウンサー「大変なことになりましたァ。
江戸・高輪プリンスホテルの一室から生中継を終わります。
スタジオの○○アナウンアサーにお返ししまーす。」
847 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 20:50:53.50 ID:USeZala1
篤 姫「ときに、父上様が病の今、芝の屋敷に不穏な噂が流れているのをご存じでしょうか。」
斉 興「不穏な噂?」
篤 姫「虎寿丸様が亡くなったのも、父上様が病でお倒れになったのも、お由羅様の呪詛のせい
ではないかとの噂です。・・・・・」
斉 興「無礼な! これはそのようなことのできる女子ではない」
お由羅「なんと不快な!ウッウッ(泣)・・・」
斉 興「ウッ、ウ〜苦しい〜助けてくれ〜」
お由羅「殿、私はそのようなことができる女子です。死んでくださいませ」
篤 姫「あ〜よかった。そこまでおっしゃる以上、噂に嘘はないもと存じます。
これで安心いたしました」
848 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 21:01:37.70 ID:USeZala1
斉彬「西郷か?面をあげよ。近こう寄れ」
西郷「はっ・・・」
斉彬「声が届かぬからもっと近こう寄れ」
西郷「はっ・・・」
斉彬「もっと近こうっ・・・」
西郷「ははっ・・・」
斉彬chu西郷
斉彬&西郷「きもちよかぁ〜」
849 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 21:36:43.47 ID:uqTO21kK
ID:USeZala1の才能に嫉妬
嫌味なまでに斉彬に山葵を献上する大久保
確かにあれはそうだな
お友達(予定)リストに孝明天皇とかアメリカ大統領が入ってる篤姫
854 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 22:22:54.76 ID:RXSuB6Z8
篤姫「何故わたくしでは御台所はふさわしくないと仰せられるのですか?」
英姫「ボウヤだからさ」
徳川家定役がのだめのフランツ・シュトレーゼマン(竹中直人)
家定(ミルヒー風に)「わおわおわお、おー、あつひめちゃ〜ん。」
「おー、これはこれはわたし〜の江戸城にようこそいらっしゃいました!!」
篤姫「ミルヒ〜!!」
江戸だけになぜかエド・はるみが
江戸城大奥で篤姫に大奥でのマナー講座教室を開く。
エド・はるみ
「日曜日の夜は篤姫ちゃんとダンスタイムでーす!!」
「えー、今夜はグーグーダンスの総仕上げ…、グーググーグー…」
島津斉彬役がのだめのフランツ・シュトレーゼマン(竹中直人)
斉彬(ミルヒー風に)「わおわおわお、おー、おかつちゃ〜ん。」
「おー、これはこれはわたし〜の鶴丸城にようこそいらっしゃいました!!」
篤姫「ミルヒ〜!!」
島津斉彬がシュトレーゼマンっていう展開は実際ものすごくイヤだなw
860 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/16(水) 01:48:40.30 ID:9/GQfekZ
主題歌が、く・く・く・く・クエスチョン。
861 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/16(水) 10:12:44.17 ID:wo/hayTg
幕府への怒りを雅楽の調べで表現される孝明天皇。
862 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/16(水) 18:16:48.48 ID:dzjrazNc
江戸へ行って上様のみだいどころになり、国を動かすだべ〜
失敗したらお仕置きだべ〜
と言われ、出発の際、斉彬から薩摩に眠るドクロリングを渡される篤姫
長門と共演した感想を聞かれた宮崎のコメント
「本物のボケ老人出しちゃ駄目だろwwww」
明日から始まる肝付パパ主役の時代劇
パパが連れてる犬が白くてしゃべって
しかもそれが勝海舟の声
865 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 10:40:49.69 ID:mce4L+Jk
斉彬に押し倒されて男を知る篤姫。
3の倍数になるとアホになる家定。
867 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 21:50:50.33 ID:ZxVSck0i
お幸に筆おろしをしてもらう今和泉の兄上。
尚五郎にうっかりタメ口を利く大久保
晩ご飯で漬け物がないとキレる大久保
家定が後継に選んだのはアヒル。
ついにキレる阿部
872 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 07:55:47.75 ID:STcYmpzz
ギターの鬼・阿部
ズラの下は昔のような長髪の阿部ちゃん
874 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 10:42:30.32 ID:GV6wGpQ/
「清純派ヒロインばかり演じてきたので多少戸惑いはありますが、体当たりでやるしかないですね」と言うお由羅の中の人。
忙しい農民姿で通り過ぎる阿部ちゃん
876 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 15:34:13.13 ID:STcYmpzz
篤姫「煙管って便利〜。あお向けになっても灰が落ちねぇぜ」
878 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 18:54:53.08 ID:MWTgaCw7
>>876 土屋ア○ナが見たらキレるぞ! 競演して以来、2人はなんとやらだし。
でも、あお○は、普段キ○ルを吸ってそう言っていそう。
>>878 土屋アンナとあおいが共演したことはないでしょ。
北町奉行遠山金四郎とかかわりあってしまう篤姫。
881 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 01:08:11.23 ID:tJb5mPbM
二子玉川高校の野球部に入部する家定
富士山に向かって
「薩摩より身罷りました篤子と申します!」
とか言っちゃう篤姫。
883 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 10:56:41.45 ID:jh4hBej0
>>881 そこでアヒル王子の異名を取り、活躍する家定。
後の定坊である。
884 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 12:47:03.41 ID:uCy72kkk
>>881 素振りだけは上手くて、負け試合の最終打席に代打指名されて、立派に三振になる家定。
885 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 21:02:44.13 ID:tJb5mPbM
将軍大袈裟演技指導
上島竜兵
886 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 22:06:49.70 ID:xWyyyBe6
渋谷NHKスカイシアター、大河ドラマショーCM
幕末の動乱を駆け抜けて・・・遂にあの超ヒロインがきみたちの前に現れる!
篤姫「待たせたな!」
うつくしい薩摩に南蛮からの海賊が襲来した!薩摩、そしてこの国、日本を守るため
姫が立ち上がった!!
幾島「わたくしも助太刀つかまつりまする」
幾島、島津の侍たちと力を合わせて敵を討て!
そして・・篤姫最後のピンチがおとずれたとき、隻眼のあの男が駆けつける!
渋谷NHKスカイシアターショー「篤姫〜五月の変〜」
篤姫「ゴールデンウイーク、見に来てくださったそちたちに、わらわが握手してさずける」
斉彬公のお餅が当たる、クイズ大会も同時開催じゃ
花見の席で、障子が開けられると同時に、姫が琴の演奏を始めるんじゃ
ないかとドキドキしちゃった。
888 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 22:36:38.28 ID:ZmLPN/yA
火鉢でせんべいばかりではなく肉ピーマン玉ねぎ…さながらキャンプ場になる将軍様の部屋
松本の大日本人にもダメだしする篤姫。
890 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 22:58:17.69 ID:tEXLF2RA
尚五郎に対しての小松清猷の台詞。
「薩摩のことくれぐれも頼んだぞ。それともう一つ、お役目と色恋は一緒に
せぬようにな。」
891 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 23:50:26.31 ID:4wSjXfDJ
和宮の部屋の前の廊下にロウを塗る篤姫
>>888 「俺に焼かれない肉はやきもちを妬く」徳川家定
「俺の前では切られた玉ネギの方が嬉し泣きする」by徳川家定
和宮とドロドロの昼ドラ展開に突入。
怪談大河「篤姫」
調所広郷、島津斉彬、恒姫(栄樹院)、徳川斉昭…といつも無礼千万で、
そのつど無礼打ちにされるも、「私は不死身だ!」と言って復活する篤姫。
896 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/21(月) 11:46:01.15 ID:9fcSvqZu
職務怠慢で同僚の評判がものすごく悪い尚五郎。
>>888 将軍「タレをもて」
安部「ははあ」
将軍「エバラじゃぞ、エ、バ、ラ。よいな。」
安部「ははあ」
将軍「ニコッ」
高利貸江戸を立ち上げ失敗、幕臣のせいと開き直る家定
肝付「つまらぬものですが。」
お近「本当。」
900 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/22(火) 08:04:56.93 ID:9qu71GL2
アホの家定に怒った篤姫が毎夜、暴力を振るい家定はそれを受け入れ
次第にSM夫婦になる物語
>>891 四条天皇みたいに自分でずっこけて脳挫傷で死んでしまう篤姫
>>895 覆面をかぶって「私は不死身だ」と言う篤姫
汐留では料亭の仲居頭をしている英姫
台場ではセックス恐怖症の尚五郎
静かに布を取る英姫
斉彬「そなた・・・何もないではないか!」
英姫「顔を隠してたほうがミステリアスかなと思って」
アンデス山中で夕日をバックに立ち止まる阿部
天狗のおいちゃんと仲良くなる篤姫
丸々太った英姫が布を取ったら西田敏(ry
滝つぼに落ちた栄姫が水から出てきたら滝ざw(ry
母上に同情し自分も覆面をかぶって
斉彬にものすごく嫌な顔をされる篤姫
910 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 15:04:40.40 ID:osmqeZiB
和宮が同じ覆面をして登場するが、皆に死神と呼ばれ落ち込んでしまっている
覆面して「だーれだ?」と当てさせようとするが、一発でバレる斉彬
912 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 15:42:53.71 ID:IHH9r5Y4
家定「消臭プラグ」CM抜擢!
英姫が覆面を取って一言
「このコロニー、スウィート・ウォーターは
密閉型とオープン型をつなぎあわせて建造された極めて不安定なものである。
しかも、地球連邦政府が難民に対して行った施策はここまでで、入れ物さえ造ればよしとして彼等は地球に引きこもり、
我々に地球を解放することはしなかったのである!!
私の父、ジオン・ダイクンが宇宙移民者、すなわちスペースノイ
ドの自治権を要求したとき、父ジオンはザビ家に暗殺された!
そしてそのザビ家一党はジオン公国をかたり、地球に独立戦争を
しかけたのである!
その結果は諸君らが知ってるとおりザビ家の敗北に終わった!
それはいい!しかしその結果地球連邦政府は増長し!
連邦軍の内部は腐敗し!ティターンズのような反連邦政府運動を
生み!ザビ家の残党をかたるハマーンの跳梁ともなった!
これが難民を生んだ歴史である!!
ここに至って私は人類が今後、絶対に戦争を繰り返さないように
すべきだと確信したのである!!それがアクシズを地球に落とす
作戦の真の目的である!!これによって地球圏の戦争の源である
地球に居続ける人々を粛清する!!
諸君!自らの道を拓くため、難民のための政治を手に入れるため
に!あと一息!諸君らの力を私に貸していただきたい!
そして私は・・・父、ジオンの元に召されるであろう!!」
阿部の娘役がマリエ。
915 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/24(木) 13:15:46.77 ID:kju2BQL9
ドモホルンリンクルを愛用している水戸殿
ジェネリック医薬品で回復する斉彬
917 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/24(木) 21:14:01.97 ID:/O+Glcb8
>>912 消臭プラグを治めるのはワシじゃ!!by今井朋彦
家定の好演により、土曜時代劇に堺雅人主演「暴れん坊将軍」
消臭プラグを見事治めてみせましょーぞ!(ガッツポーズ) by高(ry
現代で映画ALWAYS 三丁目の夕日を観て和宮の演技を
「あの演技のどこが良いの?」とけなす篤姫
おせんと親友の篤姫
>>920 それを聞いた和宮は(続三丁目出た)ミツに頼んで
「唐辛子入りへしこ丁稚羊羹」をデザートで篤姫に差し出す。
和宮をアレ呼ばわりする篤姫
篤姫をあのアヒル女優と呼ぶ和宮
映画NANAを観て篤姫の演技を「こちとら自腹じゃぞ!!」と
キレる和宮
和宮初登場シーンの台詞
篤姫「あんたのイケパラのヒットも井上真央の花より男子の成功も
全部あたしのNANAがヒットして漫画映像化ブームが起きたおかげなんだからね!」
和宮「それほどにまでおっしゃいますか。では、何故NANA2にご出演なさらなかったのか、
何故にございましょう?」
篤姫「…。」
覆面に墨で顔を書く篤姫
鞍馬天狗瀕死の場面で、近藤勇が来る前に割り込んで
「天狗を討つなら、まずこの私を討ちなされ!!」
と、オイシイ場面を持って行く篤姫。
草葉の陰でうなだれる近藤勇
927 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 13:01:00.64 ID:/TnOUaJz
ネプリーグで「救急車」が書けなかった武田信玄を煽る大久保
徳川家定、島津忠敬、小松帯刀の三人でCDデビュー
DVに遭ってる篤姫を救うために奔走する尚五郎
覆面母が覆面を取るとその下にさらに覆面
931 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 17:18:56.63 ID:31O6Iece
あごまね芸人HEY!たくちゃんとコラボレーションする英姫。
>>885 篤姫PRのために体を張って熱湯CMに参加して、熱湯風呂に入る家定
家定「よいな、押すでないぞ!、押すでないぞ!」
篤姫「(突き飛ばす)」
家定「あっちぃ〜!、殺す気か!!」
>>889 青山真治監督や井筒和幸監督と夫の高岡さんたちとダメだししあう
井筒「何や、あの映画は!こちとら自腹じゃぞ!!」
「わしのパッチギのほうが100万倍面白いわ!」
篤姫「アレのどこが良いの?」
親友のおせんと一緒に大奥の電子レンジに生卵を入れて破壊しまくる篤姫
>>885 竜ちゃんのリアクション芸に感動して竜兵会に入る家定
あおい「絶対篤姫役なんかやらないからね!」
長澤「なら私がやります!」
上戸・上野・蒼井「私もやりたいです!」
石原・綾瀬・井上「私も!」
あおい「…、じゃあ私が…」
一同「どうぞどうぞどうぞ…」
富士山に向かって手を合わせる尚五郎
「薩摩よりまかり越しましたナオゴローにございます!」
稲森いずみ急遽降板で滝山殿がエドはるみ
小松清猶死去
斉彬「小松家へ養子に行ってくれぬか。」
尚五郎「え?」
斉彬「小松家は桓武天皇に連なる(以下略)」
尚五郎「ガバガバなので、パスしとうございます!」
斉彬「ちょっ!人の話を聞け!で、ガバガバとはなんじゃ?」
尚五郎「小松先生の妹のお近さんのマ○コはガバガバなんです。
それがしが試したところ「ぬるいみそ汁」にナニを突っ込んでみたいにガバガバです!」
天国の清猶「ナ・オ・ゴ・ロ・ウ 憑いてやるぅ!」
地震で渋谷に引っ越し、
将軍家に輿入れする頃にはすっかりコギャルと化していた篤姫
>>938エド・はるみ瀧山が江戸城大奥で篤姫に大奥でのマナー講座教室を開く。
エド・瀧山「日曜日の夜は篤姫ちゃんとダンスタイムでーす!!」
「えー、今夜はグーグーダンスの総仕上げ…、グーググーグー…」
>>940 パラパラブームの教祖的存在となった伝説ののちのギャル篤である。
>>942地黒をいかしたヤマンバメイクとか裾の丈が短いミニうちかけとか似合うだろうなwww
イエサダさまへトツギーノ
お近と結婚後に寝言で「おかつ…」と言ってしまう小松帯刀
お近「おかつなんて、おかしな名前!!!(涙)」
お近にも囲碁で勝てない小松帯刀
地震で渋谷に引っ越し、
将軍家に輿入れする頃には・・・・・・・・・・・・・・・・
すっかり筋金入りの共産主義者と化していた篤姫
もう役者だったし
>>910 ハリセンボン箕輪?と篤姫に勘違いされて落ち込む和宮
>>910 ハリセンボン箕輪?と篤姫に勘違いされて落ち込む和宮
>>943 大奥での一橋派と紀州派の対立に疲れ、
ギャルサーに入ってみるものの、やはりそこでも一橋派と
紀州派の抗争が発生する。
紀州派のリーダーは、和宮であり篤姫は斉彬からの命令で
一橋派のリーダーに就任する。
>>948 >すっかり筋金入りの共産主義者と化していた篤姫
代々木と渋谷の距離をものともしない篤姫
>>955 篤姫「信濃町へ行くよりマシであろう。」
パタリロ走りの篤姫
尚五郎が江戸に来たら、意外といい人だったと判明した正室の英姫ブームで
薩摩屋敷の人たちが全員覆面
>>511 あ!だからあひるを追いかけてたのかー
気づかなかったなあ・・・
>>889 テレ朝深夜番組虎の門に出て松っちゃんの大日本人を
井筒監督風にダメだしする篤姫
篤姫「何や、あの映画は!こちとら自腹じゃぞ!!」
「旦那のパッチギのほうが100万倍面白いわ!」
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 宮アあおいちゃんはわしが育てた
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
962 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 13:33:16.58 ID:uzn0pM3J
(大奥で暇な)篤姫:「うちくる〜」
中山秀征&久保純子:「イクイク」
西郷:「おいどんも・・・たのみ申すっ!」
幾島:「バカを申すでない!」
斉彬:「勝手にせいっ!」
963 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 20:43:46.80 ID:BO2GOVhd
島津斉彬(殿様)
近衛忠煕(たこ)
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 篤姫ちゃんはわしが育てた
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 徳川家定も育てたのはわし
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
伝説のヒップホップダンサー篤姫
969 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 20:21:58.92 ID:QSi552n9
篤姫ぢゃ!という漫画
隣に引っ越してきたのが尚五郎
夜な夜な琵琶を弾くので一家そろって不眠症に
971 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 21:20:26.55 ID:DwSLwBqc
お年寄りが「な〜んだ『あんみつ姫』か!」と言って
チャンネルを換えてしまう「篤姫」
おせんといっしょにひ○すえ輪姦の指揮をとっている篤姫
篤姫の口ぐせが「私が死んでも代わりはいるもの」
ハリス下田にて領事館を開く
ハリス「再びアメリカの理想を掲げる為に・・・下田よ!私は帰ってきた!」
サトウ「・・・・・それ、番組が違いますよ。」
お近「私は7つも年上なのですよ」
尚五郎「マジで!?やっべぇー、3つぐらいだと思ってた・・マジ勘弁」
お近「子供は顔が歪むのですよ」
尚五郎「それでもいい、とにかく、生でやらせて!」
978 :
日曜8時の名無しさん :2008/05/05(月) 05:13:37.63 ID:3zfFcGm7
篤姫「いよいよ輿入れぢゃな・・・武者震いがするのぉぉぉぉぉぉぉ!」
世に言う安政の大地震はこうして(ry
身体ではなく、武者震いする家定。
ムチムチの篤姫
やたら「姫しゃまー!」と叫ぶ西郷隆盛
半ズボンの小松帯刀
「大望を抱け」が口癖の井伊直弼
「我こそは毘沙門天!!」と叫ぶ勝海舟
尚五郎の隣でちゃっかり琵琶をひく上杉政虎
斉彬「西郷よ、ここにうんこ味のカレーとカレー味のうんこがある。お前はどちらを食す?」
西郷「...カ、カレー味のうんこ...を食しとうございもす」
斉彬「それが西洋のうんこであってもか?」
西郷「...どーでもよかっ!」
とボケる斉彬とキレる西郷
和歌山城下の寺子屋で子供達を教えていた若殿が将軍に推挙される
984 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/05(月) 17:27:22.77 ID:Up2tzy9I
OPテーマがおニャン子クラブ
ナレーションが岸田今日子
「土でも食ってみようカナ・・」と言い出すハリス。
お忍びで江戸城下へ遊びに出た篤姫が、
甘いマスクの男にしつこく口説かれてしまう。
ところが、それを見かねた浪人がその男を引き離して
篤姫を救う。
「ちきしょーめ!覚えてやがれ!」と逃げ去る男は
この後泣く子も黙る『鬼の副長』土方歳三その人、
篤姫を救った浪人は、この後彼女の幼なじみでもある
小松帯刀らと組んで日本を動かす事になる坂本龍馬である。
月流しの毒を御前所で見つけた篤姫。仲居頭に問う。
篤姫「なんじゃこれは?」
仲居「し、塩でございます」
篤姫「それにしては粒が大きいようじゃ」
仲居「岩塩だからでございます」
篤姫「なるほど」
とあっさり引き下がる篤姫
尚五郎「私は年のことなど気にしてません、ただお近さんの顔が曲がってるのが気になるのです」
お近「じゃあ、今から高須クリニックに行ってまいります」
英姫「そなたに見せたいものがある。」
マスクをとる英姫
篤姫「オェェェェェェェェェェ!!!!!!!グロテスク」
大奥に狆の犬舎を作る篤姫
もちろん、毎年のJAPANドッグショー出演はかかせません。
マスクを取った英姫の顔の下半分にモザイク処理がされている
マスクを取るときだけスケキヨと入れ替わる英姫
斉彬ミツ命(去年のヒロイン)
996 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/06(火) 19:30:14.93 ID:xChOsJuE
1000なら来週から将軍が志村けん
次スレ宜しく御願い致しますm(__)m
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい