幕末全網羅大河「大回天」はまだか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
幕末というと薩摩視点や長州視点や竜馬視点など多々あるが、
それら全てを網羅した幕末大河はできないものか。
司馬の幕末原作を全て網羅した大河。いうなれば「大回天」。

翔ぶが如く(薩摩)+花神(長州)+世に凄む日々(長州)+
最後の将軍(幕府)+燃えよ剣(新撰組)+竜馬がゆく(土佐)
=大回天である。
2日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 20:22:41.32 ID:yakrcJDz
視聴率わるそう〜〜
3日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 20:26:18.14 ID:xMR1EI/L
「風雲児たち」でも読んでろ
4日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 20:26:48.34 ID:Rc4XT0WZ
奥羽越列藩同盟から函館戦争も
5日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 20:35:24.10 ID:eifgGwrz
>>4
そう、「峠」が抜けてるよね。
6日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:16.93 ID:XnWqoCwO
司馬幕末モノには
・『竜馬がゆく』に代表される革命側からの視点
・『燃えよ剣』に代表される滅びゆく側からの視点
の、あたかもふたつの巨大山脈のような作品群があるが、
『峠』はそのどちらにも属さない、雪を抱いた独立峰と讃えられる名作だぞ
7:2008/02/03(日) 21:36:13.69 ID:8DYZpVR+
>>4-6
了解。原作に「峠」も加えます。
8日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 21:50:34.48 ID:cBOGj0Lx
20年ぐらい前の年末ドラマ
「田原坂」「白虎隊」「奇兵隊」「五稜郭」
は薩摩・会津・長州・幕臣から見た明治維新
9:2008/02/03(日) 22:07:47.89 ID:8DYZpVR+
一応、全話の流れを考えた。異論・反論があれば受け付けます。

第1回「高崎崩れ」
第2回「黒船来航」
第3回「松陰密航」
第4回「篤姫輿入れ」
第5回「松下村塾」
第6回「日米和親条約」
第7回「西郷庭方役拝命」
第8回「一橋派対南紀派」
第9回「井伊大老就任」
第10回「斉彬死す」
10:2008/02/03(日) 22:08:32.23 ID:8DYZpVR+
第11回「安政の大獄」
第12回「西郷入水」
第13回「咸臨丸渡航」
第14回「桜田門外の変」
第15回「航海遠略策」
第16回「和宮降嫁」
第17回「坂下門外の変」
第18回「寺田屋騒動」
第19回「生麦事件」
第20回「薩英戦争」
11:2008/02/03(日) 22:09:12.62 ID:8DYZpVR+
第21回「七卿落ち」
第22回「新撰組結成」
第23回「池田屋事件」
第24回「竜馬脱藩」
第25回「海軍操練所」
第26回「四国連合艦隊」
第27回「禁門の変」
第28回「第一次征長」
第29回「奇兵隊結成」
第30回「海援隊結成」
12:2008/02/03(日) 22:09:58.05 ID:8DYZpVR+
第31回「薩長同盟」
第32回「奇兵隊結成」
第33回「第二次征長」
第34回「最後の将軍」
第35回「倒幕の密勅」
第36回「船中八策」
第37回「大政奉還」
第38回「竜馬暗殺」
第39回「王政復古」
第40回「錦の御旗」
13:2008/02/03(日) 22:10:39.35 ID:8DYZpVR+
第41回「江戸城無血開城」
第42回「彰義隊」
第43回「奥羽越列藩同盟」
第44回「北越戦争」
第45回「会津戦争」
第46回「蝦夷共和国」
第47回「函館戦争」
14日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:29:57.58 ID:Rc4XT0WZ
乙です
15日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:35:09.40 ID:hB7AeFXs
田原坂までやりたいところだ
16日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:54.36 ID:QXJPu6a0
>>9->>13
大佛次郎原作でTBSでドラマ化された「天皇の世紀」とダブるね。
Wiki見たら大河ドラマなみにかなり豪華キャスト。新撰組、
長岡藩等まではフォローされていないみたいだけど。
ちなみに一部はドラマ、二部はドキュメンタリーらしい。
>>15
昔、日曜日の朝にやっていた意外とレベルが高かった
「まんが日本史」は西南戦争が最終回でした。
17:2008/02/03(日) 23:22:56.84 ID:8DYZpVR+
>>15-16
一応「幕末」にこだわりたい(タイトルが「大回天」ということもある)ので
最終回は函館戦争にしたいです。

「天皇の世紀」は見てないですね。
18日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:53:17.72 ID:5+wKyNIG
>>9-13
乙です。

10話までは斉彬と松陰が主人公だね。
11話〜20話は井伊専制と公武合体の話、
21話〜30話は長州絡み、
31話〜40話は龍馬や西郷が活躍する倒幕編、
で、41話以降が戊辰戦争か。

うん、いいバランスだね。
19日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:36.21 ID:jjvKsfbF
これだと徳川慶喜をだれがやるか一番気になる
20日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 01:28:11.00 ID:ivLOiNLM
やっぱり慶喜はもっくん。水戸のご老公は中尾彬。
21日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 10:26:32.31 ID:92EjubHS
西郷役はやっぱり宇梶かな?
22日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 04:08:25.45 ID:EhQSBQji
主人公は複数いそうだな
斉彬、松陰、海舟、西郷、高杉、竜馬
23日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 13:24:58.09 ID:bgyu8Phz
明治天皇の一生でカバーできる悪寒
24日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 18:19:07.86 ID:GNNiDdGO
幕末はただでさえ舞台が飛びすぎなのでとっ散らかって
視聴率悪いのが定説なのに全網羅型大河って・・・・・・・
25日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 18:49:42.10 ID:mQzUs/ZJ
ちょっと見たい気もするけど大河何年分の制作費がかかるんだよそれっていう
26日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 19:23:04.00 ID:J2QPevTl
日テレの年末時代劇数回分をまとめて1年間に放送するようなもんだしな
27日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 21:14:14.29 ID:EhQSBQji
確かに幕末史を俯瞰で眺めたい気はする。
薩摩の幕末史と長州の幕末史を同じ年代で見てないし。
28日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 22:01:56.59 ID:Yh9xa+vq
>>9-13
おつ。
ただ「奇兵隊」が2つあるね
29日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 22:25:35.66 ID:gBvEqZXs
やはり明治維新はペリー来航から西南戦争までだろう
1853年から1877年だからわずか25年の物語だ
30日曜8時の名無しさん:2008/02/06(水) 00:34:50.75 ID:MAkBLrjL
西郷隆盛主人公でいいよもう

でもそれだと「飛ぶが如く」になっちゃうか
31日曜8時の名無しさん:2008/02/06(水) 10:50:18.49 ID:BJyc3QK6
西郷主人公だと、その間の長州の動きとか
勝海舟と竜馬の海軍伝習所も描けないじゃん
32日曜8時の名無しさん:2008/02/06(水) 18:37:49.67 ID:t9YoFAXO
今年の大河とのスピンオフで別視点の単発ドラマをやればいいんじゃね?
33日曜8時の名無しさん:2008/02/07(木) 10:19:23.40 ID:8jRq6U9O
スピンオフ企画で同じ時間軸を描くのはいいな。

長州編(松蔭・永井・桂・高杉)
幕府編(家定・篤姫・井伊・家茂・慶喜・勝)
朝廷編(和宮・七卿・岩倉・孝明天皇・明治天皇)
竜馬編(土佐勤王党・武市・竜馬)
34日曜8時の名無しさん:2008/02/07(木) 10:26:04.35 ID:NUw/rZeV
中軸となる人物は薩長土佐の数名に絞った方がいい

西郷,大久保,竜馬,桂の4人
あとはレギュラーの傍系扱いで。

カネかかるわりに,幕末ダイジェスト的印象が残りそうだ
過去の例では国盗物語がいかにもそんな感じだった
3533 :2008/02/07(木) 11:41:54.18 ID:8jRq6U9O
新撰組編(近藤・土方・沖田)が抜けていた・・・

>>34
確かに主人公は絞ったほうがいいね。
自分は物語の前半は斉彬・松蔭・勝を軸に
後半は西郷・大久保・桂・高杉・竜馬を軸にするのがいいと思う
36日曜8時の名無しさん:2008/02/08(金) 08:48:36.28 ID:ipkwUK+B
映画「大脱走」で若き日のスティーブ・マックィーンやジェームズ・コバーンらが
総出演したように、「大回天」の出演者も志士の実年齢と同じく若き俳優たちが
総出演するとよい。
37日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 09:42:14.89 ID:LJ8ki/fj
ああ新選組ですか
38日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 08:36:09.48 ID:i8jND2Vq
志士たちは20代から30代だもんな
39日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 09:16:34.18 ID:5y9sxmiR
 
40日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 22:56:56.74 ID:vJ1h3KoU
こういう大河だと、関東人としては正直おもしろい気分にはならない
そういう配慮は結構大事なことだったりして、こういうのが実現しない根本的理由
41日曜8時の名無しさん:2008/02/10(日) 23:23:40.63 ID:FYU5wAeV
関東人がおもしろい大河っていつの時代だよ
42日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:18.80 ID:ttszEU5x
土方歳三役は山本耕二

異論は認める。
43日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 01:04:53.25 ID:C1oOCaMR
歴史はいつだって田舎者が動かすんだよ。
44日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 08:28:29.27 ID:fWO+FyfB
源平だって戦国時代だって、田舎者が動かしつつ最後は関東が勝つじゃん
「薩長土肥の明治維新も第2次大戦敗戦に結びついて、結局現代だって関東の大繁栄」
酒の席でそんな会話が多いのが関東
45日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 09:26:12.49 ID:hFqeVhNY
太平洋戦争時の指導者は関東・東北多いぞ
46日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 09:48:42.09 ID:8e0/IEZs
ああ第2次の無能上官達は、東北出身がおおいてきくねw
47日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 10:10:10.61 ID:fWO+FyfB
指導者というより明治憲法体制構築者の問題
48日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 13:03:41.40 ID:8e0/IEZs
つってもメリケンに負けるまでは、順調だったから憲法とか関係あるのか?
49日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 14:03:06.42 ID:8e87pCJe
>>40
関東ったって古くから土着民がどれだけいるんだよ?
殆どが地方からの移住者だろ?
50日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 16:58:23.20 ID:2/yddITb
大回転
51日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 19:27:18.14 ID:p9evOUHv
水戸藩編も入れて欲しいね
52日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 20:10:33.77 ID:/d0kvBIA
>>51
水戸藩編いいね。一橋慶喜の青年期も描けるし。

大回天というタイトルもいいな。なんか大脱走みたい。
53日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 02:06:36.73 ID:kBeqiQxJ
和宮降嫁や長井の航海遠略策をちゃんと描いてほしい
どの大河も公武合体は扱いが軽いんだよな
54日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 14:43:39.30 ID:nNJuSa7+
1年で足りるかな?
55日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 15:07:50.66 ID:4GuzBrKy
>>54

3年かかるかも
56日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 01:24:25.41 ID:ZltunGSu
第1話は「田沼失脚」だろう。
幕末は田沼政権から始まってるよ。
57日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 01:30:23.86 ID:OQsG453u
日露戦争までやれ
58日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 10:55:45.91 ID:bn3RQMWr
>>1
確かに見たいが、それを書ける脚本家がいないのと
予算的に恐らく無理
59日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 11:39:01.17 ID:fhxh9JeL
>>56
異国船が日本近海を徘徊し始めた頃だからね。
>>57
昔、NHK大河ドラマ「花神」をやった時に局側としてはそのまま
三部作として「坂の上の雲」までやる構想があったが原作者の
「ミリタリーズムの助長に繋がる恐れがある・・」とOKが
出なかったらしい。
60日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 11:43:27.80 ID:YK2zr6HX
西郷入水やってくれるんだ みたい
61日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 13:45:52.31 ID:bn3RQMWr
>>9-13
なるほど。
そこまで考えていたのか…
なら少し応援したい
62日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 15:14:46.28 ID:N4xBDhAh
みてて武者震いしたが
いつこれ観れるんだろ・・・
天地人いったん白紙で来年これやって
あらためて脚本家と主演変えて天地人やろうや
63日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 22:08:35.73 ID:3c2A3HV2
日テレの年末時代劇をまとめて見ればいいんじゃね?
64日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 00:48:53.68 ID:guL56GYF
>>63
バラバラなのを同じ時間軸で見るのが意味があるかと。
禁門の変を長州と薩摩双方の視点から見るみたいな。
65日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 01:18:54.55 ID:49s/zzfy
>>12
第32回「奇兵隊結成」 → 第32回「功山寺決起」
の誤りだな たぶん

実現したら観てみたいな
66日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 13:35:50.22 ID:guL56GYF
>>65
それで行きましょう
67日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 13:55:48.15 ID:uaB3RvGT
主役が多すぎてまとまりがなさそう
かえってつまらない悪寒
68日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 14:06:11.00 ID:mYES94Qj
観たいけど俳優も多いし脚本や演出もそうとう上手くやらないとその時歴史が動いたの方がいい、
といわれちゃいそうですね。
1さんが事業を大成功させてNHKに100億円くらい寄付してくれれば。
69日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 14:08:57.98 ID:mYES94Qj
ダメだったときのことを考えると、民放の3ヶ月1クールってのは理にかなってますね。
半年大河はネタがマイナーで不人気だったけど。
有料でいいから3年くらいかけてやってほしい。
70日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 16:26:48.16 ID:rvTGfYj5
でも複数の視点は面白そうだけどね。
大政奉還(土佐・幕府)と倒幕の密勅(岩倉・薩長)なんて、
1日違いのタッチの差だったからね。
これを両方の視点で見ると、面白そう。
71日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 16:33:32.40 ID:AuCBlxgw
天狗党!
72日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 16:45:47.16 ID:GUmBvDzz
なんか結局日本史の教科書みたいになりそうだな。
73日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:00.24 ID:ZBBAn3oY
教科書に書きたくなるような政変が日単位で起こってたんだからしょーがないだろ。
でもその分いわゆる時代劇より考証の面でおうるさ方がたくさんいて
太平洋戦争大河ができないような理由でかなり難しい気もする。
74日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 19:10:50.08 ID:guL56GYF
脚本家は複雑に絡まった糸を
丁寧に解きほぐすような作業が必要だな
75日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 16:09:30.17 ID:asDCn9FS
明治帝を主人公にすればイケルのでは?
それとも岩倉?
76日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 17:31:44.27 ID:w2jZgv8c
>>75
幕末群像劇という観点がいいと思うのだが。
斉彬、松蔭、海舟、西郷、大久保、桂、高杉、竜馬、慶喜、岩倉、近藤、土方、彰義隊、榎本…
皆が主人公で様々な視点が絡みあう大河「大回天」だからいいのでは?
77日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 17:44:02.54 ID:+5OQiKxm
そして伝説へ方式ということか
78日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:44.24 ID:BH4JhJxO
耕雲斎も観柳斎も入れてやってほすい
79日曜8時の名無しさん:2008/02/19(火) 17:54:59.24 ID:Oth49MgG
ドカベンの大甲子園みたいだな
80日曜8時の名無しさん:2008/02/21(木) 07:21:31.10 ID:IpqtGudb
脚本難しそう
特に長州視点
81日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 16:18:55.87 ID:o0n6+NuL
>>1
気持ちは分かるが、脚本を書ける人がいないと思う。
薩長の両視点から幕末を描くことすら困難なのに、
ましてや幕府や朝廷、新撰組まで入れようとは…はっきり言って無理。
脚本が完成しない。
82日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 01:27:16.70 ID:NBvtMfyc
坂の上ですら…
83日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 13:07:56.10 ID:w6KwMlkR
予算がかかりそう
戦のシーンが特に

四境戦争、戊申戦争、函館戦争…
84日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 16:29:32.22 ID:bn0Ew7XQ
俺もスイーツ(笑)大河より年表大河の方がマシだとは思うが・・・

それより「その時〜」を1年間幕末ネタでやってくれた方が嬉しいなww
85日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 19:12:30.47 ID:bfq+UxC6
まあ無理だが>>1の気合いは評価したい。「大回天はまだか」っていうスレタイもいいぞ。
86日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 19:29:26.10 ID:KoFAyt6G
似たような作風で「天皇の世紀」をCSで見たんだが、
1話完結のオムニバスドラマになっていて、
連続ドラマとしての必然性が感じられなかった。
これなら単発物がマシだと思ったが

つか架空の人物を作り上げるとか主人公を統一しないと
作品に感情移入出来ない視聴者が続出すると思うぞ。
87日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 20:35:12.25 ID:8dT0Z95K
桂小五郎を狂言まわしにすれば成立しそうだな
全部網羅できる。
88日曜8時の名無しさん:2008/02/25(月) 22:17:02.04 ID:nsMJPhkJ
自分みたいな古参の視聴者の場合、
「花神」、「獅子の時代」、「翔ぶが如く」、「徳川慶喜」、「新選組!」なんかが
いいように頭の中で混ざって、我流「大回天」みたくなってる人も多いと思う。
(花の生涯や竜馬がゆくは、さすがに見ていない。篤姫も、見ていないw)
あと欲しいのは、上に何人か書いてる天狗党の乱だが………………悲惨だからな…
89日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 00:43:32.41 ID:nzMhVefi
戦国全網羅大河「大乱世」はまだか
90日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 15:34:08.00 ID:6/54Vvws
アルペンスキー一部網羅競技「大回転」はまだか
91日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:32.47 ID:cqWYplJg
続くやつ絶対出ると思ったww

ところで
丹波哲郎全網羅大河「大霊界」はまだか
92日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 16:32:10.47 ID:EiB0S8kz
もう出てるじゃねえかwww
93日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 00:06:54.85 ID:w4A9ChWO
篤姫は革命側、滅びゆく側両方を描いているという点でミニ「大回天」とも言えるが、俺の好みには合わん。
94日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 11:25:37.73 ID:tAFImHpx
滅びゆく側と革命側の中間層が海舟と竜馬なんだよな
95日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 11:35:01.83 ID:56acmE9b
>>87
目線的にはいい感じだ。
だが本人のかわいそうな悩ましすぎる性格がどうよ・・・。
96日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 20:09:19.72 ID:FPsVqhgu
自分はやはり斉彬・海舟・松蔭の3人の目線が基本だと思う。
斉彬の遺志を西郷が引き継ぎ、
海舟の志を竜馬が代弁し(立場上、海舟は派手に動けない)、
松蔭の遺志を桂と高杉が継いだ。
物語の初回はこの3人が茶屋で偶然会うというのはどうだろう?
斉彬「時に日本国はこの先どうなりましょうか」
松蔭「そりゃ、外国から守らねばなりません」
海舟「しかし、幕府を頼っちゃいけませんぜ」
〜なんて会話が交わされ、3人は別れる。
そして大回天の火蓋が切って落とされる・・・!
97日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 04:45:06.03 ID:boy3Hr9I
広いけど浅〜い大河になりそうですな。
人物描写に尺を割けない以上、俳優頼りのキャラ萌え大河になりそう。
それはそれでいいけど。

私としては、素直に、竜馬がゆく、燃えよ剣、翔ぶが如くを、
坂の上の雲のスケジュールと予算規模で軽く交錯させてやってくれれば充分かな。
長州は・・・知らん。
98日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 09:40:39.62 ID:PO/okbuf
幕末って意外に全体の流れが分からないから
>>1に賛成。薩摩と会津が組んだ八・一八の政変なんて未だに疑問符だらけだし
99日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 14:38:08.94 ID:1OMtTLp2
2年くらいかけてやってもらいたい
100日曜8時の名無しさん:2008/03/07(金) 13:56:26.29 ID:4Dr2Yez8
>>1
まだです。
101日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 14:23:31.23 ID:jesnQO1I
今のNHKのスタッフじゃ無理。
15年前ならまだ作れたが…
102日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 23:19:26.00 ID:mPGyJ2jU
坂の上の雲根性で作るくらいだから別に昔と変わってないんじゃないの?
そもそもこんな台回天なんて大風呂敷のドラマ、15年前のスタッフでも無理だよ。
頭のいい優秀な脚本家ならまずやらないよ。
103日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 08:02:18.80 ID:dMBxeTZv
>>76
近藤土方のようなテロリストを
維新の英傑と同列に扱うのは
どうかと
104日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 09:13:41.26 ID:R7Beq1wk
官設の組織(新撰組)の場合、テロリストとはいわんなw
パーレビ王朝末期のサバックとか特高警察のようななんでもありの強権実力行使の体制組織。

105日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 13:07:42.15 ID:EmmPPd/r
>>104
特殊部隊vs革命勢力(当時はこっちがテロリスト集団扱い)
106日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 14:12:25.04 ID:nsMa9aPO
いんじゃないんかこれ
未だに長州視点とか新撰組視点で対立してる人たちいるけど
全網羅型なら両方見てくれるかも
107日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 04:45:36.33 ID:PGRzkYxU
脚本が無理
今これを書ける人はいない
108日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 13:50:32.83 ID:/RnuQn/5
(祐宮→睦仁→)明治帝の視点はすごく興味ある…がw
109日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 13:50:38.37 ID:/RnuQn/5
(祐宮→睦仁→)明治帝の視点はすごく興味ある…がw
110日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 02:31:23.90 ID:n/XeZ5uu
幕末の志士たちに一番会ったのは勝海舟と聞いたことがある
勝海舟を主人公にすれば幕末を全網羅できるんじゃね?
111日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 03:24:42.57 ID:T0vR050F
勝はもう一回やったやん
112日曜8時の名無しさん:2008/04/21(月) 00:08:05.83 ID:dBLSM5NR
勝を、主人公とはちょっと違う狂言回し的なポジションに据えてっていう物語なら
見てみたいな
113日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 20:17:59.13 ID:gQK7G923
勝海舟が会ったとされる人物

島津斉彬
吉田松陰
徳川慶喜
徳川家茂
孝明天皇
西郷隆盛
桂小五郎
坂本竜馬
近藤勇
ペリー
井伊直弼
篤姫
和宮
岩倉具視
明治天皇

確かにスゴいな
114日曜8時の名無しさん:2008/04/28(月) 00:19:25.08 ID:7r4rvBAM
勝は自分が主人公じゃやらんだろw
115日曜8時の名無しさん:2008/04/28(月) 02:49:02.84 ID:NplNncyX
桂小五郎を主人公に一票。
黒船来航の江川同行→松陰埋葬→水長同盟→京都外交戦
→8・18→池田屋→禁門→潜伏→長州帰藩→幕長戦争から明治10年までばっちり。
周りの人も綺羅星のごとくタレントにあふれてるし。
司馬原作だと性格面云々あるけど、史実だとユーモアにとんだ明るい社交家で感激家だし、
波乱万丈この上ない。友人思いだし、けっこういける。
どうせやるなら脱司馬史観(いや司馬ファンだけど)。醒めた炎原作で。
ただ、唯一将軍とかとのからみはないかな。公家はあるけど。
116日曜8時の名無しさん:2008/04/28(月) 18:05:09.80 ID:WaiB0Hn2
幕末に関するドラマ、映画、解説番組を漏らさず網羅する!
時代劇専門チャンネル(スカパー)の姉妹チャンネル、幕末チャンネル開設!

されたらどうしよう
117日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 00:16:19.47 ID:VTFaPMDV
孝明天皇を主人公で……
118日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 03:18:25.86 ID:HWiGVMv4
維新はなしかよ
119日曜8時の名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:17.69 ID:4AEubFDd
リレー方式はどうよ

斉彬→勝→桂→龍馬→西郷→大村→榎本
120日曜8時の名無しさん:2008/05/19(月) 20:54:41.23 ID:ta6bJco1
4部作くらいでどうかな。
俳優は統一するけど、脚本家を4人変えて競わせる。
121日曜8時の名無しさん:2008/05/19(月) 21:47:59.04 ID:6At57S+m
今更ながら野田ヒデキの勝は主人公でもう一度みたい。
そして、鉄舟をぜひとも竹中直人で。
122日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 02:06:24.89 ID:YN3SL3ht
それなら絶対見ない
123日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:13:31.15 ID:Xqpkl9ff
酔って候みたいに一話一人で50人やればいいよ
124日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 09:47:06.84 ID:jJrXjIpq
>>123
その場合、全シリーズを通じて一人の人物に共通の俳優を充てるのかな。
例えば、井伊直弼の回に出てくる一ツ橋公役は、慶喜の回には主役で登場とか。
125日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 19:59:55.91 ID:p7/Fhb6n
一人五話で十人くらいにしぼったほうが見応えがある。
126日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 09:58:55.56 ID:9ZzDAJlQ
絶対に無理
仮に予算が潤沢にあって
役者も一流どころを揃えられても
絶対に無理
脚本を書ける人間がいない
全方位の幕末史を書ける脚本家がいない
127日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 22:02:18.39 ID:nXvCO+7+
三谷なら書けそうな気もするが、正直 奴の脚本はもう勘弁
128日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 23:16:53.66 ID:Jk2op+hn
三谷は喜劇作家
真面目に歴史脚本つくらないからダメダメw
129日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 00:26:59.50 ID:CoZMcoyu
複数脚本家という手ならある
130日曜8時の名無しさん:2008/06/12(木) 00:13:19.81 ID:Hp/Brute
リレー脚本ね
昔、三谷と野沢尚と倉本聰の3人でやったな
131日曜8時の名無しさん:2008/07/05(土) 06:56:36.16 ID:8a/qr+3a
龍馬伝やるくらいなら
大回天やれ
132日曜8時の名無しさん:2008/07/31(木) 00:28:21.71 ID:SG9ciE1d
大河じゃ無理だから
映画でやれば?
133日曜8時の名無しさん:2008/07/31(木) 00:35:42.76 ID:A3vvXOkH
大河でも実写映画でも無理!
連続アニメ番組なら可能じゃね?
134日曜8時の名無しさん:2008/08/12(火) 18:06:47.03 ID:e9f7As+1
>>132
映画って……。
長くて3時間だよねえ…。
135日曜8時の名無しさん:2008/08/25(月) 11:10:27 ID:qb8bOSgJ
映画化は3部作という手もある
136日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 10:58:30 ID:OfduD1HG
龍馬伝の代わりにやれ
137日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 23:52:32 ID:ETqr2EWv
>>133
つ銀魂
138日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 22:35:51 ID:IcjX85lW
大脱走みたいに若手の有望な俳優を総動員して作ってほしい
139日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 01:19:00 ID:6WiU9rCi
ドラマとしては成り立たないから実現不可能
140日曜8時の名無しさん:2008/11/14(金) 05:25:16 ID:QnyJ5bYF
まあ、そう言わずに
141日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 17:13:32 ID:wYb86yDv
田原坂と五稜郭と奇兵隊と白虎隊放送すりゃいいんじゃ
142日曜8時の名無しさん:2008/11/19(水) 08:19:56 ID:f8NTNzgJ
確かに幕末は横の動きがわかりにくい
143日曜8時の名無しさん:2008/11/23(日) 03:29:16 ID:AgznogEA
同時期の他藩の動きが全然わからんのよな
144日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 03:04:38 ID:fsM5Vo09
篤姫は思いっきり長州を無視してた
ああいうのはいかん
145日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 04:20:13 ID:VgOQdX5u
そんならぜひ外国勢の視点も入れて欲しいが
さすがにハリウッド俳優はムリポなので
ジョン万次郎を通じて、とかでヨロ
146日曜8時の名無しさん:2008/12/15(月) 22:40:26 ID:rXdxKsdT
やっぱそれぞれの藩を中心にしたきちんとした大河を見ていくしかないと
思うんだがどうだ?

ないやつは作ってもらう。
花神の完全版がないのが辛いから、長州のは作り直してくれー。
147日曜8時の名無しさん:2008/12/30(火) 18:01:25 ID:eyIybbSh
>>146
このスレの意図と違うものに……
148日曜8時の名無しさん:2008/12/31(水) 15:10:46 ID:JphPp+WE
大河と言わず、三部作でいいんじゃないか?
主人公は…

第1部 島津斉彬
第2部 勝海舟
第3部 坂本竜馬

…がいいと思う
149日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 11:48:32 ID:9xng4d4l
一つの事件を複数視点からとかだめか?
例えば禁門の変を幕府・長州・薩摩・会津(新撰組含む)・朝廷視点で描くとか
毎週1話で5週連続放送、キャストは全て継続で
150日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 16:16:25 ID:B690nNv1
知らねえよこんな漫画

NHKスペシャル大河第2作に無名の漫画「風雲児たち」を抜擢
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1231133616/
151日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 23:08:35 ID:1WFJFQzI
>>150
知ってるけどなぁ
152日曜8時の名無しさん:2009/01/06(火) 08:52:35 ID:CkK4HAb1
>>150
あー・・・
153日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 22:34:06 ID:Jj7XS35n
問題は龍馬暗殺だな
薩摩視点をどう描くか
154日曜8時の名無しさん:2009/01/16(金) 23:11:22 ID:NGd802It
浅葱のダンダラ羽織で京都の街を闊歩する新選組

坂本竜馬の斡旋により犬猿の仲の薩長が手を結び、武力倒幕をめざす薩長同盟が成立
薩摩と岩倉が共謀して孝明天皇を暗殺
慶喜はフランスの力を借りて徳川絶対主義体制の確立をはかるも、
討幕派の機先を制して大政奉還を実行
その意志は権力の再委任と徳川絶対主義体制の確立にあった
坂本竜馬は新政府の人事を立案するがその中に彼の名は入っておらず
窮屈な役人は性に合わず世界の海援隊
しかしその平和路線が討幕派に忌まれ薩摩の手により暗殺される
やがて王政復古のクーデターが決行
一夜明けて初めてクーデターを知った慶喜はびっくり仰天
その後鳥羽伏見では官軍の武器が最新のミニエー銃なのに対し
幕府方の武器は旧式のゲベール銃
武器性能の差でやられる幕府軍
やがて錦旗が出て足利尊氏になりたくない慶喜は江戸に逃げ帰る

戊辰戦争が終結し会津は斗南へ流刑
こうして薩長土の関ヶ原以来の遺恨は果たされたのでしたメデタシメデタシ





(笑)


155日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 13:25:54 ID:5rNYaVm+
龍馬伝するならこっちだろ
156日曜8時の名無しさん:2009/02/20(金) 18:49:53 ID:fEt8DrFd
面白そう
それぞれ薩長なら薩長、新撰組なら新撰組、朝廷なら朝廷が好きな脚本家を集めて話作ってみたらそれぞれに思い入れあっていいかもしれんね。
>>42
自分も土方は彼だわ。
157日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 11:02:08 ID:0mi1HOZE
薩摩視点(斉彬、西郷、久光、大久保)
長州視点(松陰、桂、高杉、大村)
土佐視点(武市、龍馬、後藤、容堂)
幕府視点(阿部、篤姫、井伊、勝、家茂、慶喜)
朝廷視点(七卿、孝明天皇、和宮、岩倉)
新選組視点(近藤、土方、沖田)

こりゃ1年じゃ無理じゃね?
158日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 11:28:35 ID:flrMcyyH
>>157
この中でも朝廷視点のドラマってほとんどないね。
昔、CXで放映した替え玉を送り込む「和宮様御留」くらいだね。
159日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 19:05:03 ID:aBOJFHeM
おまいら「獅子の時代」でがまんしる
160日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 11:19:27 ID:kyocP7bQ
>>157
その中では新撰組視点がいらないと思う
他の視点に比べて圧倒的に影響力が低いし。
161日曜8時の名無しさん:2009/02/26(木) 16:03:11 ID:i8Syr0Rn
>>157
福井(春嶽・左内・横井)と会津(容保)あたりもほしいけど
この辺は余計かなー…1年じゃ無理だね
162日曜8時の名無しさん:2009/02/27(金) 22:04:21 ID:Sjs97Qw3
>>160
確かに削るなら新選組視点かもね

>>161
福井・会津視点いいね。新選組削って、こちらを入れるか
163日曜8時の名無しさん:2009/02/28(土) 21:04:47 ID:ofe4pIfi
水戸も入れてやってくれないか?
天狗党も少し見たい。
164坂の上の長州人:2009/03/01(日) 11:58:39 ID:PnsIUKsa
このスレは僕が仕切らせていただきます。

宜しくどうぞ。
165日曜8時の名無しさん:2009/03/01(日) 16:48:11 ID:EeHMAh25
>>157
それらを第三者の視点で眺めて、丸く納めようとしたのがガトリング家老河井だったわけだが・・・
166日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 12:53:04 ID:UF4slsOB
>>165
どだい無理な話だったのさーアヒャヒャ
167日曜8時の名無しさん:2009/03/09(月) 13:20:47 ID:ad3sjvug
>>163
確かに水戸は必要ですね。
承知しました。
168日曜8時の名無しさん:2009/03/20(金) 18:59:27 ID:wphtfMlc
全部で8視点あるね。新選組は外す?

薩摩(斉彬、西郷、久光、大久保)視点
長州(松陰、桂、高杉、大村)視点
土佐(武市、龍馬、後藤、容堂)視点
幕府(阿部、篤姫、井伊、勝、家茂、慶喜)視点
朝廷(近衛、七卿、孝明天皇、和宮、岩倉)視点
新選組(近藤、土方、沖田)視点
福井(春嶽、左内、横井)・会津(容保)視点
水戸(藤田、斉昭、天狗党)視点
169日曜8時の名無しさん:2009/03/21(土) 19:31:40 ID:fHOdUn8k
>>168
福井と会津は2つで1つ?
水戸は最初元気だけど途中から存在感薄くなるからなー微妙
新撰組は幕府か会津に含めばいいんでは
170日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 19:27:04 ID:ewgJ0qZ/
確かに新撰組視点はいらねーな
連中が維新回天に尽くしたことなんて微々たるものだし。
171日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 20:43:20 ID:XkZTXA47
新撰組視点って言うのは実は一桑会視点だからね。
慶喜の祐筆の夫である近藤が京に残ったのも慶喜が在京していた
からだし、あんがい新撰組をバカにする手合いの方が新撰組の
位置取りを理解できていない。(当たり前か)

しかしやっぱり圧倒的に幕府視点が大きいよ。幕府内部だけで
薩長土肥全てを含んだより大きな人間たちのぶつかり合いが
何十年も続いた結果の幕末なんだから。
まともにやったらそれこそ「風雲児たち」になっちゃう。
172日曜8時の名無しさん:2009/03/26(木) 21:03:42 ID:o7Tcvb9u
近藤の嫁は清水家の祐筆?かその娘?じゃなかったっけ
173日曜8時の名無しさん:2009/04/05(日) 18:45:57 ID:xzji2iHQ
>こういう大河だと、関東人としては正直おもしろい気分にはならない

関ヶ原〜大阪の陣が正直おもしろい気分にはならない関西人の私と御相子ですよ。
お決まりの大坂城炎上CG、一体何回見せつければ気が済むんでしょうか。
東京の人も一度は上野戦争で寛永寺が木端微塵になる場面を見なさいと言いたい。
(どうせそんなのは作らないだろうけど。)
174日曜8時の名無しさん:2009/04/08(水) 17:12:16 ID:5ASrDU/N
主人公がコロコロ変るなんて制作上有り得んから。
現実見ようよ。>>1
175日曜8時の名無しさん:2009/04/16(木) 22:16:21 ID:7AVRICY0
脚本家も複数起用して、それぞれの視点から書かせたらいいかも
黒澤監督がやってた手法だけど。
176日曜8時の名無しさん:2009/05/28(木) 08:07:57 ID:rQSQetzy
土佐は中岡慎太郎視点も必要だと思うんだ
177日曜8時の名無しさん:2009/05/28(木) 17:46:16 ID:94Lks9Ds
>>168
福井と会津が一緒なのは変だろ
幕府も、南紀派と一橋派が一緒の視点というのが無理
まぁこれを言い出すと、際限なく視点が増えてしまうから仕方ないのかもしれないけど、
この構図だと薩長土以外の話が単純化されそうだ

>>171
薩摩が本気で倒幕にシフトしたのは四侯会議決裂以後だしな〜。土佐に至ってはもっと後だし
鳥羽伏見以降の構図に引っ張られてる感じはする
178日曜8時の名無しさん:2009/05/30(土) 02:31:07 ID:AKXBTs9+
政局の話を中心にすればだいぶ話の規模を抑えられるだろうけど、
それでも登場人物やそれらの間の関連でだいぶ話をさかなきゃならないから、大変だな〜
179日曜8時の名無しさん:2009/06/02(火) 21:37:12 ID:8JMyKWzl
ていうか、『花神』が半分以上網羅してるわけだが。
180日曜8時の名無しさん:2009/06/07(日) 00:47:01 ID:IR6+UXc2
アーネスト・サトウ目線とか…日本人じゃないからだめか
この人も結構いろんな人と会ってるんだけど
181日曜8時の名無しさん:2009/06/08(月) 03:40:40 ID:PDxsOUw2
>>180
いいねそれ。
信長だってフロイス目線なんだし、そういうのって面白いとおもうけどな。
182日曜8時の名無しさん:2009/06/25(木) 23:30:17 ID:mAZ4vgPi
>>1
そこに吉村昭の桜田門外の変、天狗争乱もいれるべきだ
183日曜8時の名無しさん:2009/08/10(月) 17:17:53 ID:5m3FECy9
>>180
『遠い崖』を原作にするんですね
まぁ海外ロケが必要になるから無理か
184日曜8時の名無しさん:2009/08/10(月) 20:52:10 ID:XlG3qbvc
大回天なら「甲鉄艦」と「回天艦」は必ず出せ。
アボルダージ マンセー
185日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 16:39:29 ID:vEx6qC5C
とりあえず来年の大河に期待しとく
福山主役がどうなるか微妙だが
186日曜8時の名無しさん:2009/09/09(水) 21:18:19 ID:oxjoHvsk
これ、題名考えたアホが喜んでるだけのスレだから。
回天に大つけた、だけだろぼけ!。

意味なしスレってことで。
187日曜8時の名無しさん:2009/09/24(木) 16:00:37 ID:tbn4kD9x
保守

花神って総集編しかないんだよなー
完全版はフィルム残ってないから無理なんだっけ?
188日曜8時の名無しさん:2009/09/25(金) 23:25:11 ID:lfR3ibtz
>>180
生麦事件で惨殺されたリチャードソンの、生い立ちから、
できれば、事件直後の横浜居留地の動揺や、本国イギリスでの議会を揺るがし、二分した世論とか、
薩英戦争に及ぼした影響を、イギリスでの現地取材でおながいします。
189日曜8時の名無しさん:2009/10/08(木) 16:47:45 ID:vcoOG6+G
保守

>>188
それは大河じゃなく歴史ヒストリアにお願いした方がまだ現実味ありそう
190日曜8時の名無しさん:2009/10/09(金) 00:15:11 ID:tGfj7mpa
長岡藩視点でもやれるぞ
191日曜8時の名無しさん:2009/10/10(土) 14:04:00 ID:9djN8uoS
>>187
NHKはテレビの会社であるためドラマもビデオ撮影なのです
ビデオテープは当時高価な上に使い回せるので、使いまわしちゃったのだと言われています
民放の時代劇が古いものでも残っているのはフィルム撮影だからなのです
大河ドラマの傑作たちがもしフィルムで撮影されていたらますます迫力あったろうにと思わずにはいられません
192日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 15:27:49 ID:dDy0BQID
上げときます
193日曜8時の名無しさん:2009/11/11(水) 19:22:10 ID:5dBseNVF
>>190
司馬の峠をやるのか?

それはそれで嬉しいが、主人公の知名度がな……
まぁ直江程度でも主人公になる位だし、原作者のレベルが違うから無いとは言えないか。
194日曜8時の名無しさん:2009/11/12(木) 04:01:24 ID:PEzGM4mD
ガトリング家老舐めるな
山本五十六や阪神電鉄や田中角栄まで繋がるんだぞ
195日曜8時の名無しさん:2009/11/12(木) 17:55:14 ID:M7No2VAe
>>194
舐めてはない。
原作は司馬作品の中では秀逸な物だし、ぜひ映像化された物を見てみたい。

ただ、今年点恥塵やっちまったし来年は幕末物龍馬だから見たくても最低5〜6年はかかるだろう。

大河化されてない長編の司馬作品はあとは夏草の賊、戦雲の夢、峠、関ケ原位だろうから峠は是非見たいもんだな。
196日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 15:40:18 ID:QF4HZpNl
峠って花神に入ってんじゃなかったっけ?
197日曜8時の名無しさん:2009/11/13(金) 17:16:14 ID:CQxXmtNi
世に棲む日々や峠は花神に入ってるけど、もう30年近く経ってるしあくまで花神として作ったんだから、峠として作ってもいいんじゃないかと思う。
あくまで個人的な意見だけどね。
198日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 20:07:04 ID:yxoTrAO0
>>194
テレ東の12時間ドラマ「海にかける虹・山本五十六と連合艦隊」
は戦後、焦土と化した長岡から始まるのを見て「花神」を思い出した。
199日曜8時の名無しさん:2009/12/07(月) 13:44:57 ID:0vJQtdmD
>>1
タイトルがいいと思います
200日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 18:38:28 ID:PLj9iRkx
いまさら司馬遼かよって、クレームが来ないか。
受信料払ってるのは、じいばあだからいいのかもしれんが。
201日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 18:39:00 ID:sgeeqpO1
いまさら司馬遼かよって、クレームが来ないか。
受信料払ってるのは、じいばあだからいいのかもしれんが。
202日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 22:28:08 ID:NIU8qRD8
孝明天皇の息子、明治天皇
明治天皇の息子、大正天皇
大正天皇の息子、昭和天皇
昭和天皇の息子、今上天皇
203日曜8時の名無しさん:2010/01/04(月) 22:30:40 ID:NIU8qRD8
今上天皇の息子の皇太子はもう男の子は授からないだろうな〜
やはり次男の息子が次々期天皇か・・・・・
204日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 11:36:57 ID:uQh9YDo7
保守
205日曜8時の名無しさん:2010/02/12(金) 12:34:10 ID:7gifkn9J
だいかいてんみてえお
206日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 15:33:44 ID:GmJoTJBu
全網羅とか無理だろうけど期待age
ってもう誰もいないな…
207日曜8時の名無しさん:2010/03/15(月) 16:09:24 ID:WgeLuwdJ
今回の大河ドラマは龍馬にしかスポットしか当たってなさすぎる
208日曜8時の名無しさん:2010/03/16(火) 10:56:47 ID:6/rGacYx
主役が変わるとのレス読んでて、確かにドラマとしてはで、
ふと緒方洪庵の塾生達の群像人間模様を主役仕立てにして、
各藩の有名下級武士と天下の動きを描くのはどうかと思った。
前半は大阪舞台だから、商人と各藩賄い、武士になった商人、飢饉などの情勢も書ける。

「花神」ネタベースで新しい視点を入れれば、脚本も書きやすいだろ。
ドラマだから、オリジナルな塾生作って、お龍とか関係持たせたり、
寺田屋の女将とか、逸話の女性達と恋の鞘当に持っていって、
気晴らしにしても良い。
当然、史実上の人物は大事に扱うか、難しい視点絞りきれないなら、チョイ出しで桶にすれば良い。

209日曜8時の名無しさん:2010/03/20(土) 12:20:06 ID:HGstI202
>>203
皇孫がいじめで学校に行けません、って側近が社会に訴えるような時代に
カリスマもへったくれもないわな。
もしも自分が災害にあって途方に暮れているときに、現皇后陛下がおいでになって
「大変な思いをされましね。おつらいでしょうけど、頑張ってくださいね」
と励まされたらきっと感激で泣いてしまうだろうけど、
代替わりした若い世代の皇室に、同じ事を言われても、
「ありがとう、あなたもがんばってね」と言うかもしれない。
210日曜8時の名無しさん:2010/05/10(月) 23:32:20 ID:C77WQ3e8
age
211日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 09:26:19 ID:IJUsBOwS
このスレ人いない割りに定期的に上がるよなw
212日曜8時の名無しさん:2010/05/11(火) 20:07:35 ID:jp9p6PRm
大河じゃなくてもいいから見てみたい
との時歴史が動いた、みたいな
213日曜8時の名無しさん:2010/05/31(月) 13:43:03 ID:7H8DnkEh
>>208に賛成
マジでやってくんないかな大回天
主人公1人だと無理が出るなら群像劇みたいにして
適塾でも昌平黌でもいいからどっかに各藩から集まった連中がいて
やがてそれぞれの藩に帰って幕末史にかかわるみたいな
で、あいつら何してるかなーとかやっとけば何とかなるんじゃないか
214日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 08:40:42 ID:Ie3Tg3Fd
プロローグとして、寛政三奇人と蛮社の獄と本居宣長を入れてくれ。
215日曜8時の名無しさん:2010/06/01(火) 08:48:16 ID:Ie3Tg3Fd
あと、大塩平八郎の乱も。
216日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 19:13:46 ID:Ge9Anze9
吉村昭の「海の祭礼」あたりから始めてほしい。
初めてアメリカ人から、英語を学んだ日本人通詞の物語。
217日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 20:47:55 ID:swSZCF0G
「大回天」・・・・・。

主演は希代の攘夷派策士・清河八郎と見廻組剣豪・佐々木只三郎で。
25回あたりで清河暗殺。45回あたりで龍馬暗殺。最終回は鳥羽伏見で佐々木戦死。

「大回天」を志しながら道半ばで宿敵に斬られた清河と、清河ら多くの宿敵を斬りまくり
ながらも遂に「大回天」の波の前に斃れた佐々木・・・・。

なんかカッコよくないかえ?
218日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 21:15:45 ID:EuuJLb8P
大回天ってタイトルはいいけど、まず実現無理でしょ。
お金がかかりすぎるし、1年じゃまとめきれない。

せめて薩摩・長州視点の2つくらいで抑えるべき。
219日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 21:23:30 ID:TDVOZ0dx
絞ったとしても久光や海江田は馬鹿扱いされそう
220日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 08:59:35 ID:YLbv04M9
>>214-216
プロローグだけで1年終わるだろw
221日曜8時の名無しさん:2010/06/08(火) 15:43:44 ID:qlKGwIoh
もうこのさい関ヶ原から始めるべきだな
222日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 10:03:26 ID:5cmhwSlL
やるなら極力史実ベースでやってほしい
こんなこと言ってる(やってる)けど実はいい人とかはいらない
223日曜8時の名無しさん:2010/06/21(月) 11:15:05 ID:JSm+WEbn
「坂之上の雲」の後釜でスペシャル大河枠でやろうず
224日曜8時の名無しさん:2010/11/03(水) 01:08:52 ID:T9bgb16C
「天皇の世紀」全十三話が渋谷で上映+DVD発売だそうですよ
225日曜8時の名無しさん:2010/11/03(水) 02:51:19 ID:diWNZRLk
高いやろな
226日曜8時の名無しさん:2010/11/03(水) 15:37:41 ID:PJX/IIwE
このスレ落ちてなかったのか
227日曜8時の名無しさん:2010/11/03(水) 17:50:08 ID:T9bgb16C
>>225
http://www.amazon.co.jp/dp/B0046ECN6U/
amazonだとこんな感じ
参考価格: ¥ 26,250
価格: ¥ 19,425 通常配送無料 詳細
228日曜8時の名無しさん:2011/03/05(土) 01:57:49.90 ID:9luvd0/T
江を打ち切って大回天を!
229日曜8時の名無しさん:2011/03/06(日) 17:39:31.92 ID:HJaCWEs3
>>1
無理。
若手でそれだけの人数のうまい役者を揃えられない。
幕末の主要メンバーは全員若いからね。
230日曜8時の名無しさん:2011/06/26(日) 07:36:36.45 ID:khp+paIo
個人的には長州藩の長井雅楽を厚く描いてほしい。
航海遠略策こそ、幕末の指針かと。
231日曜8時の名無しさん:2011/06/28(火) 21:12:02.59 ID:npByasMx
再来年の大河は新島八重か
幕末より明治メインかな?

八重主人公なのは震災復興アシストもあるだろうけど「龍馬伝」と「坂の上の雲」の
セットや衣装使いまわすためとしか思えないw
232日曜8時の名無しさん:2011/07/18(月) 04:14:48.26 ID:O7oR62lG
すげえ脚本家大変そう。希望はだれよ?
昨今では風鈴の大森?
233日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 01:32:35.56 ID:PzhWTmuO
>>232
大森しかいないだろうね。
野沢が存命なら野沢だったかもしれんが。
234日曜8時の名無しさん
全盛期の杉山義法さんならあるいは