●風林火山の視聴率について語るスレPart16●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
内容や出演者についての感想・批評・雑談及び地域叩きはそれぞれのスレでお願いします。

なお、山梨の視聴率についてですが、山梨は放送区域内の地元民放テレビ局が2局のため
視聴率調査の対象外となっています(ただし年に数回、アンケート方式の調査が
行われることもあります)。


<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BS hi           18:00〜18:45
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
BS2           22:00〜22:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

前スレ
●風林火山の視聴率について語るスレPart15●
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1197125329/
2日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:03:46.30 ID:jwTtVTDB
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡高=岡山高松)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___17.3___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___14.9___22.8___**.*___22.2___**.*___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___17.1___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___17.1___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___19.8___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___14.8___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___16.8___21.3___20.0___16.3___19.0___**.*___25.1___17.1___**.* 「仕官への道」
07(02/18) 21.9___17.7___20.6___19.7___16.6___20.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) 19.4___18.5___22.2___16.8___**.*___20.7___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) 19.2___17.3___22.1___17.2___17.8___21.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) 19.9___17.8___22.2___18.2___18.0___21.6___**.*___25.3___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) 20.9___18.2___23.2___17.3___17.4___18.5___**.*___24.7___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) 18.4___**.*___20.4___15.2___**.*___17.8___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) 18.5___**.*___19.7___16.1___13.3___18.0___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) 16.0___**.*___16.5___14.7___15.5___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) 20.0___17.4___22.4___16.3___16.8___**.*___**.*___26.5___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) 19.4___17.5___20.8___19.0___16.2___18.5___**.*___25.3___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) 18.6___16.3___22.2___17.9___**.*___20.0___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) 18.3___**.*___19.9___15.8___**.*___19.6___**.*___**.*___**.*___**.* 「生か死か」
19(05/13) 19.0___**.*___21.1___16.9___16.7___**.*___**.*___28.4___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) 20.0___17.7___23.1___17.6___18.3___19.3___**.*___29.7___**.*___**.* 「軍師誕生」
21(05/27) 20.7___16.8___21.2___15.3___18.9___19.7___**.*___**.*___**.*___**.* 「消えた姫」
22(06/03) 18.9___17.1___21.9___17.9___19.6___22.1___**.*___**.*___**.*___**.* 「三国激突」
23(06/10) 20.8___17.3___20.9___13.0___17.0___18.7___22.6___27.8___**.*___**.* 「河越夜戦」
24(06/17) 20.3___18.1___23.1___19.4___17.6___19.6___24.5___22.6___**.*___19.3 「越後の龍」
25(06/24) 19.8___17.0___19.5___17.8___19.4___17.2___**.*___**.*___**.*___21.2 「非情の掟」
3日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:05:18.70 ID:jwTtVTDB
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州、岡高=岡山高松)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__岡高__広島
26(07/01) 19.4___17.2___19.8___15.4___17.4___20.5___**.*___**.*___**.*___22.0 「苦い勝利」
27(07/08) 19.5___16.4___19.7___17.0___18.6___19.0___23.4___25.6___**.*___20.6 「最強の敵」
28(07/15) 19.3___15.3___19.9___19.0___16.6___20.3___20.3___25.5___**.*___20.0 「両雄死す」
29(07/22) 19.6___19.0___20.4___16.0___17.6___17.7___**.*___**.*___**.*___19.7 「逆襲!武田軍」
30(07/29) 15.9___11.2___16.9___19.2___16.2___16.5___**.*___**.*___**.*___16.3 「天下への道」
31(08/05) 19.2___14.4___19.1___17.6___15.6___**.*___**.*___**.*___**.*___17.6 「裏切りの城」
32(08/12) 17.8___**.*___**.*___14.9___14.2___**.*___**.*___21.6___**.*___19.6 「越後潜入」
33(08/19) 16.5___12.2___17.0___17.3___16.1___16.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助捕らわる」
34(08/26) 16.6___14.1___18.7___15.8___13.8___16.6___**.*___**.*___**.*___**.* 「真田の本懐」
35(09/02) 17.1___14.9___19.2___18.1___17.5___14.5___**.*___**.*___**.*___20.3 「姫の戦い」
36(09/09) 17.3___**.*___18.0___17.5___16.6___15.6___**.*___22.9___**.*___**.* 「宿命の女」
37(09/16) 18.3___14.8___18.5___15.4___14.9___16.7___**.*___24.1___**.*___19.4 「母の遺言」
38(09/23) 16.8___12.5___15.6___17.2___**.*___15.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「村上討伐」
39(09/30) 15.9___**.*___18.3___14.1___16.0___15.7___**.*___**.*___**.*___18.0 「川中島!龍虎激突」
40(10/07) 16.3___13.1___16.9___13.9___16.5___15.4___**.*___**.*___**.*___18.2 「三国同盟」
41(10/14) 17.8___15.3___16.6___16.8___18.5___14.7___**.*___**.*___**.*___17.7 「姫の死」
42(10/21) 19.0___13.6___18.6___17.8___18.1___14.2___**.*___**.*___**.*___14.6 「軍師と軍神」
43(10/28) 17.7___**.*___13.7___13.4___18.6___13.0___**.*___**.*___**.*___16.6 「信玄誕生」
44(11/04) 15.9___13.8___13.6___15.4___15.4___14.2___**.*___**.*___**.*___15.8 「信玄暗殺」
45(11/11) 17.6___17.0___15.9___16.0___17.5___15.3___**.*___**.*___**.*___17.5 「謀略!桶狭間」
46(11/18) 17.1___14.6___16.0___15.1___15.5___12.1___**.*___**.*___**.*___17.0 「関東出兵」
47(11/25) 16.7___14.0___15.3___15.4___15.9___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「決戦前夜」
48(12/02) 15.7___14.3___**.*___13.6___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ川中島」
49(12/09) 18.3___**.*___**.*___12.9___18.1___**.*___22.3___**.*___**.*___**.* 「死闘川中島」
50(12/16) 18.0___19.3___18.1___**.*___**.*___**.*___21.1___**.*___**.*___**.* 「決戦川中島」
4日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:05:50.10 ID:jwTtVTDB
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___19.4
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___19.2
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___19.9
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___20.9
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___18.4
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___18.5
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___16.0
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___20.0
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___19.4
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___18.6
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___18.3
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___19.0
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___20.0
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___20.7
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___18.9
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___20.8
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___20.3
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___19.8
5日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:06:19.78 ID:jwTtVTDB
<秀吉(1996年)以降の大河下半期視聴率(平均視聴率は初回から最終回までのもの)>

____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
第26回____33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___19.4
第27回____31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___19.5
第28回____33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___19.3
第29回____31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___19.6
第30回____26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___15.9
第31回____26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___19.2
第32回____29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___17.8
第33回____29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___16.5
第34回____31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___16.6
第35回____33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___17.1
第36回____29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___17.3
第37回____31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___18.3
第38回____23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___16.8
第39回____22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___15.9
第40回____27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___16.3
第41回____29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___17.8
第42回____25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___19.0
第43回____27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___17.7
第44回____29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___15.9
第45回____30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___17.6
第46回____30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___17.1
第47回____25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___16.7
第48回____27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___15.7
第49回____27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.3
第50回____--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___18.0

  平均____30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___18.7
6日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:07:13.05 ID:jwTtVTDB
関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(01/07) 「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(02/18) 「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(05/20) 「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(06/17) 「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(08/19) 「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(09/30) 「川中島!龍虎激突」

13.9 *5.3 *7.9 *9.7 10.5 *5.6 *8.6 *9.8 *6.5  参考: ジャンクSPORTS(5/20 CX)
29.8 24.2 17.0 *9.6 16.0 18.2 13.6 20.9 26.9  参考: 24時間テレビ30・愛は地球を救うPART10(8/19 NTV)
19.7 12.8 *5.4 10.8 14.0 11.8 *9.7 16.9 11.7  参考: 元祖!大食い王決定戦(9/30 TX)

過去大河・関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」

KID:男女4〜12歳
TEN:男女13〜19歳
*M1:男性20〜34歳
*M2:男性35〜49歳
*M3:男性50歳以上
*F1:女性20〜34歳
*F2:女性35〜49歳
*F3:女性50歳以上


(13) 04/01 招かれざる男 10分毎 (MAX:20:41→20.4)
-----------------------------------------------
20:00→15.4 20:10→18.4 20:20→19.4 20:30→18.9
20:40→19.6 20:45→16.4

(23) 06/10 河越夜戦 10分毎 (MAX:20:34→23.2)
-------------------------------------------
20:00→16.0 20:10→20.0 20:20→21.2 20:30→22.0
20:40→22.8 20:44→20.8

(24) 06/17 越後の龍 (MAX:20:32→22.2)
7日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:07:42.73 ID:jwTtVTDB
<「風林火山」再放送視聴率(関東・札幌)>

01(01/13) **.*%(札幌**.*%) 「隻眼の男」
02(01/20) **.*%(札幌**.*%) 「さらば故郷」
03(01/27) **.*%(札幌**.*%) 「摩利支天の妻」
04(02/03) **.*%(札幌**.*%) 「復讐の鬼」
05(02/10) **.*%(札幌*6.0%) 「駿河大乱」
06(02/17) **.*%(札幌*5.0%) 「仕官への道」
07(02/24) **.*%(札幌*5.8%) 「晴信初陣」
08(03/03) **.*%(札幌*6.0%) 「奇襲!海ノ口」
09(03/10) **.*%(札幌*4.3%) 「勘助討たれる」
10(03/17) **.*%(札幌*6.8%) 「晴信謀反」
11(03/24) **.*%(札幌*4.3%) 「信虎追放」
12(03/31) **.*%(札幌*6.7%) 「勘助仕官」
13(04/07) **.*%(札幌*5.3%) 「招かれざる男」
14(04/14) **.*%(札幌*4.5%) 「孫子の旗」
15(04/21) **.*%(札幌*4.6%) 「諏訪攻め」
16(04/28) **.*%(札幌*4.6%) 「運命の出会い」
17(05/05) **.*%(札幌*2.7%) 「姫の涙」
18(05/12) **.*%(札幌*5.5%) 「生か死か」
19(05/19) **.*%(札幌*6.1%) 「呪いの笛」
20(05/26) **.*%(札幌*6.6%) 「軍師誕生」
21(06/02) **.*%(札幌*6.4%) 「消えた姫」
22(06/09) **.*%(札幌*6.5%) 「三国激突」
23(06/16) **.*%(札幌*5.0%) 「河越夜戦」
24(06/23) **.*%(札幌*4.2%) 「越後の龍」
25(06/30) **.*%(札幌*3.2%) 「非情の掟」
26(07/07) *4.5%(札幌*4.6%) 「苦い勝利」
27(07/14) *7.1%(札幌*3.0%) 「最強の敵」
28(07/21) *5.0%(札幌*3.8%) 「両雄死す」
29(07/28) *5.8%(札幌*3.5%) 「逆襲!武田軍」
30(08/04) *6.8%(札幌*6.7%) 「天下への道」
31(08/11) *4.3%(札幌*3.6%) 「裏切りの城」
32(08/18) *4.6%(札幌*3.2%) 「越後潜入」
33(08/25) *5.2%(札幌*5.4%) 「勘助捕らわる」
34(09/01) *6.2%(札幌*5.8%) 「真田の本懐」
35(09/08) *5.3%(札幌*6.5%) 「姫の戦い」
36(09/15) *4.5%(札幌*6.7%) 「宿命の女」
37(09/22) *6.1%(札幌*5.6%) 「母の遺言」
38(09/29) *7.4%(札幌*4.4%) 「村上討伐」
39(10/06) *5.0%(札幌*2.8%) 「川中島!龍虎激突」
40(10/13) *5.1%(札幌*2.9%) 「三国同盟」
41(10/20) *3.6%(札幌*2.3%) 「姫の死」
42(10/27) *5.6%(札幌*3.6%) 「軍師と軍神」
43(11/03) *5.0%(札幌*5.1%) 「信玄誕生」
44(11/10) *4.1%(札幌*6.1%) 「信玄暗殺」
45(11/17) *4.5%(札幌*5.4%) 「謀略!桶狭間」
46(11/24) **.*%(札幌*5.5%) 「関東出兵」
47(12/01) **.*%(札幌*4.7%) 「決戦前夜」
48(12/08) **.*%(札幌*3.3%) 「いざ川中島」
49(12/15) **.*%(札幌**.*%) 「死闘川中島」
50(12/22) **.*%(札幌**.*%) 「決戦川中島」
8日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:13:46.90 ID:jwTtVTDB
<「風林火山」の総集編視聴率>
2007/12/31(日)
 **.*% (関西**.*%) 13:55-14:53 第1部〜風の巻
 **.*% (関西**.*%) 15:00-15:58 第2部〜林の巻
 **.*% (関西**.*%) 16:00-16:58 第3部〜火の巻
 **.*% (関西**.*%) 17:00-17:58 第4部〜山の巻

<「功名が辻」の総集編視聴率>

2006/12/24(日)
 12.1% (関西11.1%) 19:30-21:00 「功名が辻スペシャル〜武田鉄矢 戦国を斬る〜(第一部)」
 *8.6% (関西**.*%) 21:15-22:44 「功名が辻スペシャル〜武田鉄矢 戦国を斬る〜(第二部)」


<「義経」の座談会・総集編視聴率>

2005/12/16(金)
 *8.3% (関西**.*%) 21:15-21:58 「義経スペシャル座談会・今語る義経の全て」

2005/12/24(土)
 *4.6% (関西**.*%) 19:30-20:44 「第一部・義経誕生」

2005/12/25(日)
 **.*% (関西**.*%) 16:45-17:59 「第二部・軍神降臨」
 *4.5% (関西**.*%) 19:30-20:44 「第三部・英雄伝説」


<「新選組!」の総集編視聴率>

2004/12/26(日)
 *5.6% (関西*4.7%) 16:45-17:59 「第一部・武士になる〜勇と歳三の夢」
 *7.8% (関西*7.1%) 19:30-20:44 「第二部・新選組誕生対決!芹沢鴨vs近藤」
 *6.8% (関西*7.5%) 21:00-22:14 「第三部・愛しき友よ新選組の栄光と転落」


<「武蔵-MUSASHI-」の総集編視聴率>

2003/12/28(日)
 *4.0% (関西**.*%) 19:20-20:45 「第一部・俺は強い!」
 *5.1% (関西**.*%) 21:00-22:25 「第二部・対決!巌流島」
9日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 02:47:52.69 ID:nSu8cqdj

「1億分の1の男」

 関東 CX* 3.2%

 関西 KTV 2.6%

 東海 THK 3.1%

いくら紅白の裏だからといってもこんな伝説は
もうつくれまい
10日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 08:13:29.51 ID:FhB7cJG3
こんな細かいデーター出すなら
hiでの視聴率を出せよ。
なんせ同日一番最初にやる時間帯だからな。
映像も綺麗だし。
11日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 09:27:40.39 ID:CpCOFL+W
まだやんのか
12日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 10:34:01.51 ID:S6cM8nGG
この上、何を語るんだw
あ、総集編か。ちょっと間が悪かったな。
13日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 10:58:48.18 ID:zQUi8W/d
大晦日に4時間ぶっとおしで見れた環境のやつおるんかいな(・ω・` )
14日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 12:48:10.42 ID:KFGfhg3U
>>13
いなかったらこの数字は出ない。

2007_12_31_MON
14.4% 08:00-11:45 年末特別企画 ごくせん・伝説の第1シリーズ一挙放送スペシャル!! 【#8〜11】
15.9% 11:55-12:55 年末特別企画 ごくせん・伝説の第1シリーズ一挙放送スペシャル!! 【#12】
15日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:11:04.77 ID:MaTl+bKM
ごくせんはお子ちゃま向き番組だからあっても不思議はない
奴等冬休みだし寒いし暇だからな
風林視聴者は31日にTVの前に座れるのは
かなりのヲタで計画的に年末の用事を終らせた部類の人間だけ
16日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 14:12:20.17 ID:KoQYVURy
>>14
ガキは手伝いせんとTV見とるからな
17日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 14:19:43.79 ID:uCXCnIP9
紅白の後半の視聴率を下げ、風林火山の後半の視聴率を右肩下がりにさせ
違法カジノをやってたガクト、こいつが全ての諸悪の根元だ!
亀さんはドラマ見てる時嫌いだったが、昨日の平成教育見て
感じの良い男だったし、普通の格好の方が格好よく見える。
亀は良い奴だ。
18日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 14:22:56.24 ID:EGr5QXdd
もう語ることなどない
19日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 14:34:16.65 ID:KoQYVURy
>>17
新年を迎えてもアホは直らんな(´・ω・`)
20日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 14:37:26.07 ID:dt/Vl3vQ
戦国時代大河最低平均視聴率を達成した風林が
その栄光を失うのはいつぐらい?
永久に破られないかな。
21日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 14:48:35.18 ID:hNGdyxwZ
普通の恰好が良かったら亀は良い奴ってどんだけ低脳だよ・・
ばかじゃね?wwもうばかしかいないのかここには・・
22日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 15:02:58.59 ID:FhB7cJG3
本当にばかばっかり。
此処に常駐して叩いてるのって。
そんなに高評価なのが気に入らないのか?
これからこんな大河に出会える事があるのだろうかとか
書かれちゃってるんで妬んでる?
どうせ風鈴前後の大河ヲタだろうが。
文句たれてるのは大河板だけだぞ。
23日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 15:34:00.88 ID:phFnYVp/
武田信玄が凄かったからね
霞むねフウリンは
24日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 15:36:54.04 ID:nSu8cqdj
武田信玄いま見ると退屈。
25日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 16:22:11.89 ID:0FZ1LWEV
武田信玄は毎週見てはいたけど、
信虎役の加納随天が、実はちょっと苦手だった…( ´・ω・`)
26日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 18:50:11.75 ID:0nGj5zIU
TVステーション新年号 風林評
50回延長で年間視聴率18.7% 見応えある映像と物語で数字以上の評価を集めた

相変わらず評価がたかいのぅ(´~ω~)
27日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 19:03:56.08 ID:FhB7cJG3
やっほう♪
もうどの位の高評価を得たんだろう、風林火山。
28日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 19:32:35.39 ID:hoLrPnEB
>>26
一番嬉しい言葉だな
29日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 19:37:38.55 ID:hNGdyxwZ
ハゲタガ以上に良い評価書かれてると思う
30日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 21:37:20.23 ID:nSu8cqdj
本スレない?
3193:2008/01/04(金) 22:05:01.01 ID:MaTl+bKM
本すれないよ。
建てられなかった。誰か建てて
32日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 23:03:01.94 ID:nSu8cqdj
無理ぽだった・・orz
33日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 01:02:32.79 ID:f8xNMncM
とりあえずテレビがある部屋は後回しにして表や玄関・トイレなどの掃除をし
時間になったら総集編を見ながら食事したり部屋の掃除したりしながら見た。
だから23時まで粘ったけど結局掃除は完了しなかった。

普段仕事してると年末は貴重な時間だ。

34日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 01:04:40.79 ID:f8xNMncM
>>31
やってみるよ。
35日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 01:09:03.08 ID:f8xNMncM
駄目でした。
36日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 01:13:12.09 ID:f8xNMncM
総集編は2ちゃんねるで好評だった場所をつなぎ合わせ
不評だった場所はかなり削除。

しかし平蔵・ガクト・眉を動かす亀だけはゆずらなかった。
景虎と信玄に関しては何故か攻撃されたところを前面に押し出しているのは
一体何故だろう?世間の評価なのだろうか?
37日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 01:45:40.30 ID:VZ6iLB3j
>>36
海ノ口やら何やら人気高い回もかなり削ってた
ドラマに愛着が無い奴が編集したのではないかと疑ってるよw

スレ立てやってみる
38日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 01:47:52.72 ID:VZ6iLB3j
玉砕orz
本スレ誰か頼む
39日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 02:02:52.41 ID:9C2vDGyJ
まだ立ってなかったんだw
ではそれがしが出陣致す。
40日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 02:07:15.60 ID:9C2vDGyJ
孫子の旗、もとい新スレ立てました。
大河ドラマ「風林火山」Part139
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1199466336/
41日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 10:53:34.54 ID:psFbmd/2
よ〜〜した〜〜>>40
42日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 12:52:57.50 ID:6k8wEik/
本スレ復活したし、もう良くねぇか?ココ
43日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 13:13:38.63 ID:lD28MXC7

 *  @☆ $% ゜・:.。                       */※ $ 。.:・゜☆  @
゜・:.。 @ #   ⊂~ヽ  ⊂⊃             ⊂⊃  /~⊃*※ 。  ※ *  ☆
               ヽヽ .∧_∧ヘ∧       ∧/',∧_∧/ /       # *   ゚ ・*: ..。.
オツカレチャ━━━━━━ヽ(´∀` )/ヾヽ━━━/〃"( ´∀`)/━━━━━━━━━━ソ!!!!!
                ヽ  (二)~Vヾヾヽ  .彡彡シ/~(二) ,ノ
                 ヽ(⊂ニノヽヾヾヽ /〃"''〈__ニ⊃.)
                    )  ̄  )ヾ .∧_∧彡(   ~(
           オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━━━ソ!!!!!

44日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 15:01:23.31 ID:pzpNsoP5
総集編の視聴率はわからないの?
45日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 18:26:38.26 ID:Ux7IQID/
放送時間帯が昼間だったからね・・・。
このスレに神コテでもこない限りわからないと思う。
46日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 23:20:57.08 ID:cekEsNjk
このつまらなさで18%は奇跡的なすうちだとおもう。
15%くらいでよかったとおもう。
47日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 23:22:28.86 ID:cekEsNjk
ビデオみなおしてるんだけどね
ひどすぎる
半年くらい寝かせて記憶を有る程度消してから見たほうがいいのかもしれん
48日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 23:29:43.31 ID:/Nw1Xr29
ココももはや死に体か
49日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 06:44:15.26 ID:Q0SWSK1t
どうせ「信長」みたくドラマの完全版がでるから、いい加減にやっつけ仕事で編集した風に見えた。
昔は総集編しかビデオにならないから丁寧に編集したのかな?
でも「新・平家物語」でも「風と雲と虹と」でも総集編はあとからみても出来が良いとは思えない。
「風と雲と虹と」は完全版がようやく出たけど。
今は大河はCSや時代劇専門チャンネルや地方のケーブルTV局やNHKハイビジョンなど
いろいろな場所で再放送してるし総集編に力を入れなくてもいいのかな。

50日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 08:23:49.44 ID:KykycfXG
お金を出しても見たい作品ってことだよ
51日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 08:48:20.10 ID:PbDirYs6
>>49
昔のはとにかく全部の要件を入れようとするあまり、細切れすぎてドラマ的面白さが消えてた。
風林はたぶんそうならないないように、最重要なシーンだけをたっぷり、ほぼ丸々入れたがため、
前後の話が繋がらなくなったり、他の重要なシーンが欠落したりしたんだろう。
あと間延び感もあったかな。
52日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 09:23:28.80 ID:+ZJK7vD9
おいらは最初から最後まで興味深く見られたから間延びなんて
感じなかった。
酷かったと言ってる奴らって結局文句垂れる位だから最後までみない
で挫折組みかアンチなんだろうな。
大河のほうが面白く原作は途中で読むのやめちゃったけどな。
姫だってやはり柴本じゃなきゃ出せない味をしっかり出してたと
思う。自分にとってこの作品がどれだけ良い物かは終了したあとの
脱力感、喪失感が今まだ続いている事が証明している。
53日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 10:26:22.02 ID:RMxyq6NQ
地味といわれつつ風林でも18.7もとったんだから
今年はアホほど大御所つかってんだから25はとれよm9(^Д^)
54日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:15:22.97 ID:xPrx5ywq
名前だけはかっこよかったけど
しっかしひどい内容だったなあ
みんな疲れ果てて次の見る気しないかもしれない
実は私はそのひとりなんだ
55日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 14:30:22.96 ID:/FkEdPgY
130 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 13:25:27.74 ID:xPrx5ywq
フーリンビデオ最後まで見ようと思ってたけど
もうつまらなすぎて耐えられないのでアッチャンで上書きする
保存する価値はないでしょう
56日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 15:18:55.12 ID:/FkEdPgY
979 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 13:21:16.15 ID:xPrx5ywq
予想外だったなあガツジは見直すとおもしろい
フーリンがあまりにも糞過ぎたから
何が違うかって言うと緊張感がある。
脇役も個性がある。
チヨがうぜーと当時言ってたけど
フーリンのブサイクにくらべたらかわいいので許せる.
ということでフーリンは私の過去最低作品なのです
57日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 16:42:04.41 ID:+ZJK7vD9
まあこうメディア方面で絶賛ばかりされてても面白くないから
>>54,55,56の挙げてくれたような感想も
中には多少いてもいいさ。
18、6以上のドラマだったってよ。
58日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 17:17:52.87 ID:rMxyO26R
正直同じIDの意見貼られても困る
篤姫が功名みたく数字とったって風林火山が面白かったからそれで良い…
総集編にはかなり不満があるが、視聴率低そうだな
59日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 17:24:17.35 ID:KWmGHOC+
>>55は同じIDの意見を貼り付ける事で「コイツいろんな所で荒らしてるよ」ってのを言いたかったんじゃない?
だいたい理由も書かずに糞とか言うのは大抵荒らしだし
60日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 17:28:06.87 ID:KykycfXG
総集編は昼間にあったので数字的には何の比較もできないわな
61日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 22:03:49.27 ID:/FkEdPgY
こいつの今日の書き込みは相当凄い。いっぱいあるんでもう列挙できねえ。

659 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/01/06(日) 21:21:15.12 ID:xPrx5ywq
フーリンのつまらなさはガチ
議論の余地なし
そんなことよりあっちゃんの今後について語るべきなのだ
62日曜8時の名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:23.98 ID:e3UoBAtI
あつひめの視聴率スレはどこかな?
63日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 17:03:58.98 ID:vZq58cb1
最終回の
山形地区の視聴率は25.4%だっけど
64日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 18:00:33.82 ID:6nlIt18P
風林火山の最終回は金持ちはみんなハイビジョンで見ます。今時、総合テレビで見てるのは貧乏人だけ。
65日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 18:02:11.00 ID:6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。
66日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 18:02:32.03 ID:6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。
67日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 23:02:32.99 ID:D2Bk3IjW
にっかつねこでテントチトやってたんだけど
おもしろかった
フーリンがいかに糞か再認識しなくても認識してたけど
つくづくしみじみ
68日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 23:08:31.67 ID:D2Bk3IjW
まあ話が糞つまらなかったのが致命的だったよね
予算の関係上戦が糞なのは仕方ないだろうけど
69日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 23:13:28.92 ID:D2Bk3IjW
話の作りこみをきっちりやってりゃそれなりに視聴率はとれる
フーリンは作りこみがてんでなってないからずるずる落ちて戦国もの最低視聴率となってしまったのだ
70日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 23:53:35.45 ID:2t8/7EOU
D2Bk3IjW
71日曜8時の名無しさん:2008/01/16(水) 07:42:27.19 ID:91sdzWP+
もう放っておけ。
72日曜8時の名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:04.02 ID:0uzBG0sX
低視聴率ヲタぐーの音もでず逃亡
73日曜8時の名無しさん:2008/01/16(水) 23:55:02.06 ID:i/hcYTUT
ぐーの音てなに〜ww
74日曜8時の名無しさん:2008/01/31(木) 19:05:14.83 ID:8GbiQbfO
総集編の視聴率は?
75日曜8時の名無しさん:2008/01/31(木) 19:11:18.67 ID:Rj7YWvpe
結局、風林の総集編は視聴率低すぎて判明しなかったでFA?
76日曜8時の名無しさん:2008/01/31(木) 21:07:20.37 ID:/nS3PPwn
〜〜〜風林火山【 再生実況 】のお知らせ〜〜〜

来る2月3日(日)、風林火山第一回「隻眼の男」を
同時鑑賞しての実況を企画しております。
DVDを購入された方、また録画したものをお持ちの方は
奮って… もとい武者震って御参加ください。
無論、御手許に何も無い方も大歓迎、あの空気を共有しましょうぞ!

場所:NHK実況板 (スレは当日昼〜夕方に立ちます)
開始時刻:【 21:00 】より各自再生
77日曜8時の名無しさん:2008/02/01(金) 00:03:06.69 ID:wJjkh6de
〜〜〜風林火山【 再生実況 】のお知らせ〜〜〜

訂正 : 場所:なんでも実況S
78日曜8時の名無しさん:2008/02/01(金) 00:23:25.67 ID:Q0mCDprd
なんで視聴率スレで気持ち悪い宣伝をするんだろ?
79日曜8時の名無しさん:2008/02/01(金) 10:30:02.05 ID:IS8tiabQ
てかこのスレ上がってるの久々に見たわww
80日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 21:37:15.36 ID:sdH3pR0O
失敗火山ヲタは視聴率の話をするのが大嫌い
これ定説
81日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:35.39 ID:W72EkwPV
亀さんが舞台で風林のDVD注文が好調だと報告してたそうだ。
ハイビジョンの再放送の実況もあるし、日曜の再生実況もたのしかった。
82日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 22:11:54.18 ID:JlJGb5AT
そりゃ再生実況が楽しいのは当たり前だろ、好きなやつしか参加しないんだからwww
83日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 22:41:41.90 ID:xAFQpl5F
序盤は興奮度高かった
男が喜ぶ大河だった
中盤以降はつまらなく男もみない大河となった

84日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 11:38:35.29 ID:pisfC9Uj
85日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 10:03:49.29 ID:WIkmari4
07年のドラマ視聴率 8位 良い方じゃないけ
86日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 18:25:08.46 ID:Ok6M6bHy
大河でそれはどうなんでしょう
87日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 22:48:37.27 ID:I+V/dJam

__________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
最終回____27.1___25.1___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___18.0


風林(笑)
88日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:23.17 ID:puXwvQ6d
失敗大河
89日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 13:55:05.71 ID:y2Mvrb7N
ガンダムと同じでおわ手見返すとおもしろい
長く楽しめる
90日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 16:07:16.21 ID:xiF7i7/f
ミツ受賞式があったね。おめでとう
どんどはれの方が視聴率も高かったけど比嘉じゃなく
ミツが選ばれた事に喜びを感じる。
やはりいい役者、ドラマは数ではない。
評価に値するものだな
91日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 22:15:34.92 ID:ntcrfSR4
>>90
それってこのスレに関係あるの?
92日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 22:25:33.39 ID:/gQ8/eWB
>>91
それコピペだよ
93日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 00:45:02.06 ID:JdZm4UMb
仕官するまでがとても面白かった。
あとは普通に。
94日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 19:53:26.09 ID:ZyRlMx2R
>>87
みんなの見る目が確かだな。所詮2chという狭い世界で絶賛されてる糞作
95日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 00:50:49.41 ID:v4ZGsvWr
2chですら絶賛されてないと思うんだけど
96日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 07:46:03.13 ID:NJiqDrXV
みつと寿桂尼様受賞。勘助とおやかた様の舞台が満員御礼。
日経エンタや各雑誌でも好評。
みんな個性的で異色で新鮮な配役で異種格闘技で面白かった。
長所短所いろいろあったが独特の世界を築き上げて印象的で、いまだに
DVD実況でも再放送でも盛り上がっていて、愛されてる作品だと思った。
97日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:09:19.19 ID:5vsI7cdy
>>95
アタシもそう思う
98日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 09:41:25.69 ID:Iujrju3a
日経エンタにほめられてもなあ・・・
99日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:00:11.67 ID:fGbWxga9
篤姫の良さがわからない風鈴厨って。。。
100日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:25.07 ID:vCnQvlVX
奇跡の高視聴率風林火山を語れw
101日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 02:01:47.41 ID:TfTBLny3
48(12/02) 15.7___14.3___**.*___13.6___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「いざ川中島」
49(12/09) 18.3___**.*___**.*___12.9___18.1___**.*___22.3___**.*___**.*___**.* 「死闘川中島」
50(12/16) 18.0___19.3___18.1___**.*___**.*___**.*___21.1___**.*___**.*___**.* 「決戦川中島」
いざ川中島
死闘川中島
決戦川中島
って、失敗作だけあってもう破れかぶれのタイトル連荘じゃん。こりゃ酷い。
102日曜8時の名無しさん:2008/04/22(火) 07:36:28.73 ID:LxBc5Fsf
うん後半は破れかぶれな印象あるよね。
まあ、視聴率は悪くても「花の乱」みたいにカルト大河として評価される場合もあるし、
数字は数字として割り切ればいいと思う。
103日曜8時の名無しさん:2008/04/22(火) 10:33:53.43 ID:loN2S3tG
風林火山はHDDやDVDに録画して何度も見るファンが多いから
後半の内容に関してもイロイロ言われているけど
これがながら見で見れちゃう大河なら言われなかっただろう。
それだけ愛着があると言うこと。数字云々より。
104日曜8時の名無しさん:2008/04/22(火) 11:52:59.32 ID:vZ0H10l7
だから物は言いよう、考えようなんですよ。
105日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 11:10:01.18 ID:hoUTWor+
視聴率がやたら高くてびっくりした
106日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 12:42:33.92 ID:qW0m+5ac


☆ 祝 ☆ ばんざ〜い! ☆ 祝 ☆

☆ \(^O^)/ ☆ \(^O^)/ ☆ \(^O^)/ ☆
 
★篤姫★驚異の視聴率★→→→《《 23.1% 》》


◎◎【初回から17回連続視聴率20%以上】◎◎


乾杯〜 (^^)/▽☆▽\(^^) 乾杯〜

☆ 国民的高視聴率番組!!! ☆

☆凄い!!!☆


107日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 12:45:13.45 ID:qW0m+5ac

それにしても昨年の戦国大河史上最悪の失敗作風鈴
って、とんでもなく失敗作だったんだとつくづく納得するこの頃。
視聴率とりやすい戦国時代大河が翌年の視聴率不毛地帯の幕末もの
に大差で抜かされるとはな。
風鈴がとんでもなく失敗、篤姫がとんでもなく成功のいずれかか両方だなこれは。
第17回までで、風鈴が同じ回で上回ったのは、なんと、たった2回のみ。
しかも、その2回のうちのひとつ初回が風鈴>篤姫だったのは、
風鈴の最終回があまりにも酷かったので、その余韻が篤姫にしわ寄せされたのと、
風鈴の初回は、功名の最終回が良かったのを引き継いだだけ。
つまり、功名が風鈴初回を押し上げ、風鈴が篤姫初回を押し下げた結果、初回は
風鈴>篤姫になった
篤姫が未だ初回の視聴率が最低という栄誉を維持しうるのは、失敗作風鈴のおかげ
であろう。第17回の篤姫視聴率はパッとせんかったが、なんと、それでも
風鈴の最高を上回っているとは、これは如何?なんというか、愉快じゃ。


108日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 12:51:16.63 ID:t0O7Qm75
さすがGWだねぇ
109日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 13:59:22.80 ID:S2cgfWi8
全部ガクトのせい
110日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 15:21:26.02 ID:qW0m+5ac

>>64-66




近年の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況

第1位 秀吉・・・全49回達成!
第2位 としまつ・・・22回連続達成
第3位 篤姫・・・17回連続達成(継続中)    ←今ココ
第3位 元就・・・17回連続達成
第5位 慶喜・・・14回連続達成  

どこまで、伸ばせるか。

111日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 19:31:45.44 ID:fhoy1N7g
後半は出来が落ちたがそれでも観るの止めようとは思わなかった
今年のは本当に酷い
武蔵を越えるかも
112日曜8時の名無しさん:2008/04/30(水) 18:38:40.27 ID:qgTAz4lV
武蔵は見てないけど篤姫よりはましだろうね。
こんな主人公マンセーの都合のいい脚本のいい加減なドラマは見たことがない。
113日曜8時の名無しさん:2008/04/30(水) 18:57:16.55 ID:FlELlJJW
なんで篤姫の話してんのwちゃんと篤姫のスレあるだろw
114日曜8時の名無しさん:2008/04/30(水) 19:34:29.60 ID:42ebuKuu
風鈴厨幕末大河にすら負けて発狂w ミジメ
115日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 08:09:26.73 ID:naHgKeH4
もうよろしいやないか。
他の大河と比較してもむなしゅうなるだけおすえ。
116日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 20:10:46.50 ID:1LRx9gZV
まだあったのか?このスレ(笑)。
つかここで低俗ドラマ「篤姫」の話してるバカは死ね。
117日曜8時の名無しさん:2008/05/07(水) 16:34:30.98 ID:zjtZ2Bqk
>>64-66


近年の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 としまつ・・・22回連続達成
第2位 篤姫・・・18回連続達成(継続中)    ←今ココ
第3位 元就・・・17回連続達成
第4位 慶喜・・・14回連続達成  

ついにGWものりきりました。
どこまで、伸ばせるか。

118日曜8時の名無しさん:2008/05/07(水) 20:13:03.13 ID:eqfZ0CmJ
だから風林火山はマニア向けなんだよ。
いい作品だけど視聴率高得点狙える物じゃない。
むしろマニア題材でここまで視聴率が伸ばせたと喜ぶべき

篤姫は華やかだから一般受けもするし、特に主婦人気が凄い。しかもマニアも納得できる造り。
視聴率に対する向き不向きからして違うのに、出来もいいとなれば視聴率で勝てるわけ無いだろ。

逆にDVDの売り上げ(レンタル)とかなら風林火山のが有利だと思うよ。
119日曜8時の名無しさん:2008/05/08(木) 09:20:18.10 ID:EL4keumg
クーラー君に釣られてはいけない。
120日曜8時の名無しさん:2008/05/11(日) 17:52:18.69 ID:+txK5h5c
65 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2008/01/14(月) 18:02:11.00 6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWWW
WWWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWW
121日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 12:36:06.42 ID:F1PnBl/p

【24.6%】 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫

近年の大河ドラマにおける初回からの視聴率20%以上継続状況


第1位 としまつ・・・22回連続達成
第2位 篤姫・・・19回連続達成(継続中)    ←今ココ
第3位 元就・・・17回連続達成
第4位 慶喜・・・14回連続達成  


どこまで、伸ばせるか。
122日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 16:25:26.23 ID:wfJpz+kq
昨年今頃の風鈴視聴率スレから。卓見だな

793 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/12(土) 23:34:42.39 ID:Ah0LSDXI
むしろ、これだけ酷いドラマなわりには高いと考えてしかるべき。
どんなに下らんドラマでもこれだけ高いのは、大河というブランド価値があるから。
主役もワンパターンな芸風でわざとらしい臭い演技だし、由布姫はみるにたえない上に
やはりワンパターン。あれなら、表情に不快感が出ない美人大根のほうがぜんぜんまし。
勘助と姫の関係がまったく浮かび上がってこないし、何も伝わってこない。
風林火山のドラマの中心は、勘助と姫の関係なのに、それが駄目なら、もはやドラマ全体が崩壊したも同然。
その理由は、脚本、演出、キャスティングのいずれかが駄目か、全部が駄目だから。
794 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/12(土) 23:35:59.73 ID:VAswx7rO
123日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 18:50:51.17 ID:d8nMP4OC
>>117
〓☆〓篤姫の視聴率について語るスレPart6〓☆〓
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1209813604/
124日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 18:54:07.87 ID:d8nMP4OC
>>121
〓☆〓篤姫の視聴率について語るスレPart6〓☆〓
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1209813604/
125日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 19:23:57.74 ID:wfJpz+kq
失敗作風鈴の初回からの連続20%以上回数たった2回。しかも、21.0_20.0_19.8
とはじめから見事な下り坂。 20%以上の年間回数たった11回。後半0、当然に最終回も20%割れ

篤姫  20%以上初回から連続19回継続中、すでに風鈴の年間回数の倍近い


これならスレに合っている? 
126日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:40.36 ID:xBXX9Hga
127おぼろ月夜:2008/05/13(火) 06:43:26.96 ID:xk0FNMAw
今朝のスポニチに載ってた。今度日本で上映される
「イースタンプロミス」という映画では、ウィゴ・モーテンセン
のフルチンが三度もおがめるとかw
この作品も内野のフルチンがおがめたら、話題になり率が上がったかなw
128日曜8時の名無しさん:2008/05/13(火) 08:58:05.56 ID:g3DYrTY4
クーラー君釣りたくて必死。

でも釣れないw
129日曜8時の名無しさん:2008/05/13(火) 11:24:19.09 ID:9O2MlJ2Z
>>127
秀吉の竹中某がフルチンでの熱演で高視聴率を上げたね。あれはホームドラマ
大河といわれ、それ以後の大河のホームドラマ路線の先鞭をつけた作品となった。

篤姫の少女漫画、朝ドラ路線が女性に支持されたことは、また再来年も
この路線で女性主人公の大河が作られると予想する。
130日曜8時の名無しさん:2008/05/13(火) 13:12:24.16 ID:KARmFXEz
>>129
ホームドラマ大河の嚆矢は『おんな太閤記』(脚本橋田寿賀子)というのが通説
今時代劇専門チャンネルで再放送中(但しもう37回まで終わってしまったけど)なので見られるようならどうぞ

あと再来年以降の大河予想なら
 再来年の大河を予想するスレ3
 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1209077447/l50
というスレがある
131日曜8時の名無しさん:2008/05/13(火) 14:18:25.92 ID:gwS1WKO0
まだここあったのかwと思ったら功名の視スレも未だに残ってたなw
132日曜8時の名無しさん:2008/05/16(金) 08:46:10.12 ID:t71zEDA3
>>128
完全無視の釣りほど哀れなものはないよな
この人のカキコみるたびにニヤニヤしちゃう。
133日曜8時の名無しさん:2008/05/20(火) 11:29:58.05 ID:y5UX8j65

>>62

>>65




20オーバー更新中
第1話:20.3%:天命の子
第2話:20.4%:桜島の誓い
第3話:21.4%:薩摩分裂
第4話:22.7%:名君怒る
第5話:24.0%:日本一の男
第6話:22.7%:女の道
第7話:21.6%:父の涙
第8話:22.4%:お姫様教育
第9話:25.3%:篤姫誕生
第10話:23.8%:御台所への決心
第11話:24.7%:七夕の再会
第12話:23.5%:さらば桜島
第13話:21.6%:江戸の母君
第14話:22.3%:父の願い
第15話:23.7%:姫、出陣
第16話:22.4%:波乱の花見
第17話:23.1%:予期せぬ縁組み
第18話:20.9%:斉彬の密会
第19話:24.6%:大奥入城
第20話:24.2%:婚礼の夜



134日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 20:02:36.09 ID:jaQcDUMW

視聴率取りやすい戦国時代の大河ドラマが、
視聴率取りにくい幕末の大河ドラマに惨敗ですかW


どんだけ失敗作なんだよW
135日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 20:24:52.97 ID:TMlTuruG
136日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 20:31:02.98 ID:FcdYa6aB
ほうほうそこで上げなさるか
137日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 04:02:55.66 ID:4qM6htnz
>>127
内野さんのチンコ‥‥。
まさにウホッ大河ですな。
138日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 10:51:04.72 ID:2rNsPHVV
139日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 18:31:59.33 ID:/26OifNB

視聴率20%以上は何回あったのですか?

20回ぐらいはあったのですか?


140日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 19:09:10.26 ID:WOOaFAuQ
ほうほう、これがお前流の保守という奴か
141日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 22:44:36.60 ID:GbWpEpDw
>>139

 あなたはタイソンが好きですか?
142日曜8時の名無しさん:2008/05/25(日) 21:46:14.27 ID:IWSqmZMY
ほうほう、これがお前流の保守という奴かw
143日曜8時の名無しさん:2008/06/06(金) 01:57:45.46 ID:FCl24cfr
あつ姫がおばあさんに受けてるんじゃないかな?
144日曜8時の名無しさん:2008/06/06(金) 09:36:25.46 ID:fpkApL3F
失敗
145日曜8時の名無しさん:2008/07/10(木) 22:57:52.74 ID:yv7jvrLB
ほうほう、これがお前流の保守という奴かw
146日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 20:59:48.82 ID:RvkdQ5d1
147日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 13:59:08.85 ID:/dxBlaoU
風林と篤姫の視聴率の差は中高年女性ではないか?
148日曜8時の名無しさん:2008/07/30(水) 22:32:37.87 ID:MtstGZXF
>>65
ねぇ今どんな気持ち?
149日曜8時の名無しさん:2008/07/31(木) 00:03:41.25 ID:d7oZ77kv
28(07/15) 19.3「両雄死す」

篤姫の二つの遺言の26.2%に比べると、悲惨すぎ。

150日曜8時の名無しさん:2008/08/02(土) 06:52:03.19 ID:SqBG3t4R
だから、ミツやんを死なせず最終回まで出しておけばよかったんだよ
「孫子の旗」で最終回にしても文句なかったわ。
151日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 12:12:01.16 ID:vHEcxgZ/
152日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 16:02:29.58 ID:/byTZ878
>>147


関東個人別
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
-----------------------------------------------------------
18.9 *3.9 *3.0 *2.0 *4.4 20.6 *5.2 *3.8 20.2  23(2005/06/12) 義経「九郎と義仲」
21.1 *4.0 *4.2 *3.4 *3.4 22.6 *7.0 *6.6 23.1  35(2005/09/04) 義経「決戦・壇ノ浦」
20.6 *4.2 *1.6 *1.7 *5.9 21.9 *2.8 *6.3 23.9  19(2006/05/14) 功名が辻「天魔信長」
21.0 *5.7 *3.2 *3.1 *6.0 24.1 *3.7 *7.4 19.1  01(2007/01/07) 風林火山「隻眼の男」
21.9 *3.9 *4.4 *2.3 *5.6 24.6 *3.3 *6.5 19.9  07(2007/02/18) 風林火山「晴信初陣」
20.0 *3.0 *3.0 *2.2 *4.5 24.9 *3.3 *7.7 19.2  20(2007/05/20) 風林火山「軍師誕生」
20.3 *2.7 *1.5 *3.1 *4.7 22.9 *1.7 *5.6 16.3  24(2007/06/17) 風林火山「越後の龍」
16.5 *3.2 *1.3 *1.4 *5.6 20.6 *1.6 *5.1 11.5  33(2007/08/19) 風林火山「勘助捕らわる」
15.9 *1.4 *0.5 *2.2 *2.9 18.0 *1.8 *3.5 13.9  39(2007/09/30) 風林火山「川中島!龍虎激突」

20.3 *4.1 *4.9 *0.8 *6.9 22.1 *3.5 *8.2 21.8  01(2008/01/06) 篤姫「天命の子」
26.2 *6.7 *4.0 *2.7 *6.0 27.5 *5.8 14.0 25.9  28(2008/07/13) 篤姫「ふたつの遺言」
26.4 *6.2 *4.7 *3.5 *6.4 29.2 *5.4 13.0 26.0  32(2008/08/10) 篤姫「桜田門外の変」
153日曜8時の名無しさん:2008/08/16(土) 17:14:04.62 ID:5AjOicjG
我が家の場合、明日の夕食は焼肉屋でw
スポーツは生に限るので、篤姫はBS-hiの録画で見させてもらいますわ。

先週の32話の出来は神!だったのであの視聴率だったけど、外食組はあなどれないで〜w
154日曜8時の名無しさん:2008/08/18(月) 00:21:14.01 ID:WqsulELi
age
155日曜8時の名無しさん:2008/08/23(土) 20:56:11 ID:R8sNxuF5

↓ バ〜カ!


65:日曜8時の名無しさん :2008/01/14(月) 18:02:11.00 ID:6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。

156日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 23:54:40 ID:tBx4ka+H
保守
157日曜8時の名無しさん:2008/09/16(火) 11:21:26 ID:sNdqYzmi

65:日曜8時の名無しさん :2008/01/14(月) 18:02:11.00 ID:6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。

↑ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 11:48:06 ID:MfUmTHhw
なんか粘着が住み着いてるのなここ。
159日曜8時の名無しさん:2008/12/09(火) 00:58:00 ID:EiXdKz4t
↓ バ〜カ!


65:日曜8時の名無しさん :2008/01/14(月) 18:02:11.00 ID:6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。
160日曜8時の名無しさん:2008/12/09(火) 02:13:19 ID:2owFAWXv
この手のスレでよく出てくるクーラー君って何?
161日曜8時の名無しさん:2009/01/21(水) 08:44:20 ID:iUUb297Q
風林火山に粘着してこき下ろす低能。
史上最低の大河なんだそうで。


正体は風林のアンチでもなんでもなくて、比較的熱い
風林のファンは釣りやすいので、釣り師をきどって
常駐している粘着荒らしだと思われる。
過去の大河にもくわしくないし本当に大河見てるかどうかも
疑わしい。なんでこの板に常駐するのかも謎。
最近は篤姫のファンを釣ってるときもある。

名前の由来は、大抵の場合「風鈴」と書く癖があって
住人の一人に「風鈴風鈴うるせーよ、てめえん家は
クーラーもねえのか」と馬鹿にされたことによる。


162日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:28:15 ID:8tHx1k3c
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ 
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 篤姫 義経
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 義経
第12回 篤姫 まつ 義経
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 功名
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 まつ 功名
第20回 篤姫 まつ 功名
第21回 篤姫 まつ 義経
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 風林
第24回 篤姫 功名 義経
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 功名
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 功名 まつ
第29回 篤姫 功名 まつ
第30回 篤姫 功名 まつ
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 まつ 功名
第33回 篤姫 まつ 功名
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
第36回 篤姫 功名 時宗
第37回 篤姫 葵  功名
第38回 篤姫 武蔵 功名
第39回 篤姫 功名 まつ
第40回 篤姫 まつ 葵
第41回 篤姫 まつ 功名
第42回 篤姫 功名 葵
第43回 篤姫 まつ 功名
第44回 篤姫 功名 時宗
第45回 まつ 篤姫 功名
第46回 篤姫 まつ 時宗
第47回 篤姫 まつ 功名
第48回 篤姫 功名 まつ
第49回 篤姫 まつ 功名
第50回 篤姫 風林
163日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 17:29:06 ID:8tHx1k3c
各回視聴率1位獲得回数(最近10作)

1位 篤姫 36回
2位 まつ  9回
3位 義経  2回
4位 武蔵  1回
4位 組!  1回
4位 天地  1回 ←いまここ
7位 葵   0回
7位 時宗  0回
7位 功名  0回
7位 風林  0回

164日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 00:20:43 ID:Tm74IVw+
はいはい2年前のスレで客集めね。
165日曜8時の名無しさん:2009/04/18(土) 22:59:45 ID:sa+duiWt
166日曜8時の名無しさん:2009/04/20(月) 14:10:31 ID:7TJFbJUm

 最高視聴率更新回数

風鈴   2回  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!
天地人  1回 ← 更新不可能か?


 最低視聴率更新回数

風鈴   8回  (14回までに6回更新、16%の記録達成、その後15.9、15.7あり)
篤姫   0回 ← 初回が最低!
天地人  5回 ← どこまでのばせるか!

167日曜8時の名無しさん:2009/04/21(火) 22:22:40 ID:Zprg6/Gi
戦国時代大河は高視聴率とりやすいという有利な条件にもかかわらず
戦国時代大河史上最低の平均視聴率に甘んじて無残にも失敗作に終わった
理由はどこにあるのか?
168日曜8時の名無しさん:2009/04/23(木) 08:01:43 ID:p7x/uEkV
●風鈴オタの特徴

@風鈴が最高傑作だと勘違いしている
A風鈴に対する批判を真摯に受け止められない(過剰に反撃する)
B巣を捨ててなぜか他スレに進出してくる
C低視聴率をやたらに気にする
D大河ドラマは篤姫と天地人しか知らず、なぜか両作品を敵視している
E大抵は日記まがいの長文かヤクザコピペ
F意味の分からない文章を平気で書く
G過疎スレでも風鈴関連なら必死で保守する
H会話が成立しない
I自分が泣けない、感情移入できないものは駄作だと決めつけている
J歴史に詳しくない、歴史に興味がない
K「一般人ではなく2ちゃんねらーに人気」という屁理屈を掲げて政宗や篤姫に対抗している(張り合う意味がない)
L正論を吐かれると黙る
M質問すると逃げる
N風鈴に対する批判はすべて“嫉妬”で片付ける
ONHK時代劇を腐らせる要因が自分達であることに気づいていない
P風鈴が忘れられる事が怖い人間と、既に忘れて新しいドラマに飛び付いた人間がいる(過疎の理由)
Q出演者を過剰に持ち上げて大物扱いする
R風鈴アンチ=〇〇オタクにしないと気が済まない(煽る対象を無理矢理つくろうとする)
S年寄り(笑)

169日曜8時の名無しさん:2009/04/26(日) 09:44:33 ID:dpTW4Ruv
●風鈴オタの特徴

@風鈴が最高傑作だと勘違いしている
A風鈴に対する批判を真摯に受け止められない(過剰に反撃する)
B巣を捨ててなぜか他スレに進出してくる
C低視聴率をやたらに気にする
D大河ドラマは篤姫と天地人しか知らず、なぜか両作品を敵視している
E大抵は日記まがいの長文かヤクザコピペ
F意味の分からない文章を平気で書く
G過疎スレでも風鈴関連なら必死で保守する
H会話が成立しない
I自分が泣けない、感情移入できないものは駄作だと決めつけている
J歴史に詳しくない、歴史に興味がない
K「一般人ではなく2ちゃんねらーに人気」という屁理屈を掲げて政宗や篤姫に対抗している(張り合う意味がない)
L正論を吐かれると黙る
M質問すると逃げる
N風鈴に対する批判はすべて“嫉妬”で片付ける
ONHK時代劇を腐らせる要因が自分達であることに気づいていない
P風鈴が忘れられる事が怖い人間と、既に忘れて新しいドラマに飛び付いた人間がいる(過疎の理由)
Q出演者を過剰に持ち上げて大物扱いする
R風鈴アンチ=〇〇オタクにしないと気が済まない(煽る対象を無理矢理つくろうとする)
S年寄り(笑)
170日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 23:20:31 ID:8QvcqDsr

 最高視聴率更新回数

風鈴   2回  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!
天地人  1回 ← 更新不可能か?


 最低視聴率更新回数

風鈴   8回  (14回までに6回更新、16%の記録達成、その後15.9、15.7あり)
篤姫   0回 ← 初回が最低!
天地人  5回 ← どこまでのばせるか!


171日曜8時の名無しさん:2009/04/28(火) 23:25:46 ID:3STiX1AI

●篤オタの特徴

@篤姫が最高傑作だと勘違いしている
A篤姫に対する批判を真摯に受け止められない(過剰に反撃する)
B巣を捨ててなぜか他スレに進出してくる
C視聴率をやたらに気にする(篤姫の恩恵が口癖)
D大河ドラマは風林火山と天地人しか知らず、なぜか両作品を敵視している
E大抵は日記まがいの長文か視聴率のコピペ
F意味の分からない文章を平気で書く
G過疎スレでも篤姫関連なら必死で保守する
H会話が成立しない
I自分が泣けない、感情移入できないものは駄作だと決めつけている
J歴史に詳しくない、歴史に興味がない
K「2ちゃんねらーではなく一般人に人気」という屁理屈を掲げて組!や風林に対抗している(張り合う意味がない)
L正論を吐かれると黙る
M質問すると逃げる
N篤姫に対する批判はすべて“嫉妬”で片付ける
ONHK時代劇を腐らせる要因が自分達であることに気づいていない
P篤姫が忘れられる事が怖い人間と、既に忘れて新しいドラマに飛び付いた人間がいる(過疎の理由)
Q出演者を過剰に持ち上げて大物扱いする
R篤姫アンチ=〇〇オタクにしないと気が済まない(煽る対象を無理矢理つくろうとする)
S中年スイーツ(笑)
172日曜8時の名無しさん:2009/05/02(土) 14:36:19 ID:5gX6zsNB

 最高視聴率更新回数

風鈴   2回 ← 駄作の証明!  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!


 最低視聴率更新回数

風鈴   8回 ← 不滅の大記録!(14回までに6回更新、16%の記録達成、その後15.9、15.7あり)
篤姫   0回 ← 初回が最低!



173日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 20:00:43 ID:MAqldCZc
ほしゅ
174日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 01:00:31 ID:2QRK7wJr
HDDレコの容量圧迫してるんで、風林のどうでもイイ回を
見ながら消してるんだけど(DVDに落とすのは面倒です・・・)、
今見ても、「川越夜戦」の回は秀逸だよなぁ
175日曜8時の名無しさん:2009/05/06(水) 20:46:18 ID:6aJhELN4
戦国時代大河は高視聴率とりやすいという有利な条件にもかかわらず
戦国時代大河史上最低の平均視聴率に甘んじて無残にも失敗作に終わった

【風鈴火山】

理由はどこにあるのか?
類似題材を扱った大河ドラマ「武田信玄」の平均視聴率は歴代二位の超高
視聴率・39.2%を誇っている。一方で、風鈴がその半分にも満たない平均
視聴率18.7%という悲惨な失敗作となったのはなぜか?

歴代大河ドラマの平均視聴率ベスト10 の多くは戦国時代もの

第1位 独眼竜政宗(1987年、渡辺謙)・・・39.7(初回28.7、最高47.8)
第2位 武田信玄(1988年、中井貴一)・・・39.2(初回42.5、最高49.2)
第3位 春日局(1989年、大原麗子)・・・32.4(初回14.3、最高39.2)
第4位 赤穂浪士(1964年、長谷川一夫)・・・31.9(初回34.3、最高53.0)
第5位 おんな太閤記(1981年、佐久間良子)・・・31.8(初回32.7、最高36.8)
第6位 太閤記(1965年、緒形拳)・・・31.2(初回35.2、最高39.7)
第7位 徳川家康(1983年、滝田栄)・・・31.2(初回34.9、最高37.4)
第8位 秀吉(1996年、竹中直人)・・・30.5(初回26.6、最高37.4)
第9位 いのち(1986年、三田佳子)・・・29.3(初回26.6、最高36.7)
第10位 八代将軍吉宗(1995年、西田敏行)・・・26.4(初回22.1、最高31.4)

歴代幕末大河ドラマの平均視聴率ベスト3

篤姫(2008年、宮崎あおい)・・・24.5(初回20.3、最高29.2)
勝海舟(1974年、渡哲也/松方弘樹)・・・24.2(初回30.5、最高30.9)
翔ぶが如く(1990年、西田敏行)・・・23.2(初回26.9、最高29.3)

176日曜8時の名無しさん:2009/05/07(木) 00:07:26 ID:yJzXH0s7
「視聴率が低くても傑作ニダ!」
「視聴率が低いのは視聴者の見る目が無いニダ!」
「視聴率が低いのはNHKとチョッパリのせいニダ!謝罪と賠償を要求するニダ」


177日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 14:37:37 ID:DxK8dJrQ
                    r┐      7>    、ゝ
                    rニ .|'ニ~ヽ、 「ニ` ,ニヽ、 ヽ 、ゝ
         / ̄ヽ/ ̄\    /, | `ヽ l   // ヽヽ`ニノ
   _     | /丶/\ . |   /、| |   | |  //  / ,l
  〈`Jjj9,.   .|├'' ''┐ 丶.|   ヽ__,| <ノ (,/ `ニノ
   `l  l'  ┌┬┌┬ | |
    l、 `l  | ̄<;  ̄   S)       〉>--ーーへ  、  .l^k-─へ   〉> ∠ニ~`)
     l  ト、.丶 (∀)丶/       レ' ̄l l ̄ ̄  ゝ) | r'´エ ̄´  | |   ´ー'
     ヽ   トヽ___/ヽ         lニニ ニニゝ  ゝ、l l | ニコ匚、   | |
      `、ヽ       ' ̄`⌒ヽ      .| |     、_ノ//--ァ r─'  .| |/| l、   ,,,
       `、l`、_ミ,、 ミ__,,,, 、 `、 lニニニ_ニニニゝ lノ レ'`;、ニ_ニニゝ ヽ_ノ ヽ`ニニノ
        'l     ;    Y ヽ )
         ヽ、彡 i ミ  人  ; {          |`ゝ |`ゝ   ,''´ ̄~`''、
          l ミ土ニ   { L   }      ,--、  | ニニ__ニゝ  //´~〉l~`ヽヽ
          ト-rェーェ─イ  )  ノ ヽ二二二___ゝ | `─--ァ  .| |  .l l  | |
          {ノノーヾ--ヽ「」  }          //´ ̄`l |   .l、ヽ_// ノ /
          l,イ ヽ_ノ T``l、`'〜´          レ    Ll    ゝ、ノ`ニノ
          l |  l、  }  |
          .| {  ト、 |  .|      |`ゝ/`ゝ     〉>        〉>      〉>
                        /| l、レ ニニニゝ  | |   Lヽ ヽ-'└ュ<ニヽ  | |
                        レ J.「ニ~~ニ`l  .| |    } ヽ `l 「´  「,ニノ  .| |
                        | | ニ ニ' 'ニ ニl  | |/|   l、_ノ | | ,イニ~ー、  | |  /|
                        Ll Ll─`ニノ   ゝ_ノ      .Ll ゝニノ`'┘  ゝニニノ
178日曜8時の名無しさん:2009/05/15(金) 18:10:42 ID:IZrGyu//

65:日曜8時の名無しさん :2008/01/14(月) 18:02:11.00 ID:6nlIt18P
篤姫は大河史上初の視聴率一桁を記録できるかどうかが最大の話題です。
179日曜8時の名無しさん:2009/05/31(日) 00:29:40 ID:vi+KJOWE
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |          /
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |          |
   /::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄⌒|   |          |
   |:::::::::::::|          |   |          /
   |:::::::::::::|      ''\,, |   |          |
   |:::::::::::::|      ( ・)  |   |          \
   |:::::::::::::|          ヽ  ∩          |
   |:::::::::::::|        ● ( ̄ ̄          | いっこうに子ができん。なぜじゃ?
   |:::::::::::::|          ‖ ̄フ⊃          |
   |:::::::::::::|        <三  / |         /
   ノ::::::::::::::|\_____/ /
180日曜8時の名無しさん:2009/06/03(水) 22:19:36 ID:JcY/TER2
\(^し^)/
181日曜8時の名無しさん:2009/06/15(月) 11:59:36 ID:w+2hj4fL


 最高視聴率更新回数

風鈴   2回  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!
天地人  1回 ← 更新不可能か?


 最低視聴率更新回数

風鈴   8回  (14回までに6回更新、16%の記録達成、その後15.9、15.7あり)
篤姫   0回 ← 初回が最低!
天地人  6回 ← どこまでのばせるか!



182日曜8時の名無しさん:2009/06/17(水) 22:58:58 ID:Ltl0JYoI
超低視聴率大河
183日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 10:15:58 ID:2sjeX8AO
まあまあ‥‥武蔵の例もあるじゃないの‥‥
184日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 16:24:16 ID:XUbIQH6k
185日曜8時の名無しさん:2009/07/21(火) 10:16:56 ID:t96lZCuY
プゲラ
186日曜8時の名無しさん:2009/07/21(火) 13:33:26 ID:7ql8iom+
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 天地
第06回 天地 義経 まつ 
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 天地 篤姫 
第09回 篤姫 義経・まつ
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 天地
第12回 篤姫 まつ 天地
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 天地
第17回 篤姫 功名 義経
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 まつ 功名
第20回 篤姫 まつ 天地
第21回 篤姫 まつ 義経・天地
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 天地
第24回 篤姫 天地 功名
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 天地
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 天地 功名
第29回 篤姫 功名 天地

えーと、風林風林・・・あっ、あれ?
187日曜8時の名無しさん:2009/07/22(水) 02:54:11 ID:RU0abCup
天地人の天下である
188日曜8時の名無しさん:2009/07/22(水) 17:31:53 ID:nUv5KirJ
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し          __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
189日曜8時の名無しさん:2009/07/24(金) 18:37:56 ID:Kgr/vQFl
勘助は、生きていた!実は検視官だった
190日曜8時の名無しさん:2009/07/28(火) 23:21:59 ID:hIId0qn6
「違うなぁ〜俺の見立てとは違うなぁ〜」
191日曜8時の名無しさん:2009/08/01(土) 01:56:12 ID:LMGvd2xC
風林火山館に行ったぜ
192日曜8時の名無しさん:2009/08/11(火) 16:39:06 ID:CRx46x9e
超絶不人気失敗戦国最低視聴率糞大河ドラマ

風鈴火山
193日曜8時の名無しさん:2009/08/28(金) 12:33:12 ID:nwyQksfo
 最高視聴率更新回数

風鈴   2回  
篤姫  12回 ← 不滅の大記録!
天地人  1回 ← 更新不可能 か?


 最低視聴率更新回数
風鈴   8回  (最低15.7)
篤姫   0回 ← 初回が最低!
天地人 7回 ← (暫定で14.9:ひさびさに更新 どこまでのばせるか!  戦国大河史上最低最悪の失敗作風鈴にどこまで迫れるか!!

194日曜8時の名無しさん:2009/09/15(火) 22:15:26 ID:Rw/ipZk3
戦国時代大河史上最悪の失敗作コンビ風鈴と転地人の共通点

1.主人公が田舎大名の家臣
2.ドラマタイトルに主人公名が入らない
3.主人公に魅力がなく、特に後半は存在感がまったくない
4.主人公以外の登場人物のほうが目立つ
5.主人公がどんどんキャラ的に劣化していき、いつ死んでもどうでもよくなる
6.脇のキャラもキモイ
7.台詞が言葉遊びの域を出ずなんの重みもない
8、単なる時系列的ストーリーやエピソードの継ぎ接ぎにすぎず、プロット構成が滅茶苦茶
9.心に響くようなテーマ性が皆無
10.なんのために出ているのかわからん登場人物が多い
195日曜8時の名無しさん:2009/09/29(火) 08:27:37 ID:Td27Muet
ウンコ大河
196日曜8時の名無しさん:2009/12/01(火) 05:27:36 ID:7+H3+ERi
姉妹スレ
大河ドラマ最高傑作決定戦 第6話
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1232021979/
197日曜8時の名無しさん:2010/01/17(日) 00:11:33 ID:zx7uaryz
書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し          __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ


198日曜8時の名無しさん:2010/06/14(月) 18:19:11 ID:lMfc2z2X
●風鈴オタの特徴

@風鈴が最高傑作だと勘違いしている
A風鈴に対する批判を真摯に受け止められない(過剰に反撃する)
B巣を捨ててなぜか他スレに進出してくる
C低視聴率をやたらに気にする
D大河ドラマは篤姫と天地人しか知らず、なぜか両作品を敵視している
E大抵は日記まがいの長文かヤクザコピペ
F意味の分からない文章を平気で書く
G過疎スレでも風鈴関連なら必死で保守する
H会話が成立しない
I自分が泣けない、感情移入できないものは駄作だと決めつけている
J歴史に詳しくない、歴史に興味がない
K「一般人ではなく2ちゃんねらーに人気」という屁理屈を掲げて政宗や篤姫に対抗している(張り合う意味がない)
L正論を吐かれると黙る
M質問すると逃げる
N風鈴に対する批判はすべて“嫉妬”で片付ける
ONHK時代劇を腐らせる要因が自分達であることに気づいていない
P風鈴が忘れられる事が怖い人間と、既に忘れて新しいドラマに飛び付いた人間がいる(過疎の理由)
Q出演者を過剰に持ち上げて大物扱いする
R風鈴アンチ=〇〇オタクにしないと気が済まない(煽る対象を無理矢理つくろうとする)
S年寄り(笑)

199日曜8時の名無しさん:2010/08/05(木) 22:04:48 ID:xTsGfOYC
200日曜8時の名無しさん:2010/08/07(土) 11:42:49 ID:Lhw1YFhp
200
201日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 12:33:44 ID:RwyiGBQ2
各回視聴率上位(最近10作)
   1位  2位  3位
第01回 組! まつ 天地
第02回 義経 まつ 組!
第03回 まつ 義経 天地
第04回 まつ 天地 義経
第05回 義経 まつ 龍馬
第06回 天地 義経 まつ
第07回 武蔵 義経 まつ
第08回 まつ 天地 篤姫
第09回 篤姫 まつ・義経
第10回 まつ 篤姫 義経
第11回 まつ 篤姫 天地
第12回 篤姫 まつ 天地
第13回 篤姫 まつ 功名
第14回 篤姫 功名 まつ
第15回 篤姫 義経 功名・まつ
第16回 まつ 篤姫 龍馬
第17回 篤姫 龍馬 功名
第18回 まつ 篤姫 功名
第19回 篤姫 まつ 功名
第20回 篤姫 まつ 天地
第21回 篤姫 まつ 義経・天地
第22回 篤姫 まつ 義経
第23回 篤姫 功名 天地
第24回 篤姫 天地 功名
第25回 まつ 篤姫 功名
第26回 篤姫 まつ 天地
第27回 篤姫 まつ 功名
第28回 篤姫 天地 功名
第29回 篤姫 功名 天地
第30回 篤姫 天地 功名
第31回 篤姫 功名 まつ
第32回 篤姫 天地 まつ
第33回 篤姫 天地 まつ
第34回 篤姫 まつ 時宗
第35回 篤姫 義経 まつ
第36回 篤姫 功名 天地
第37回 篤姫 天地 まつ

えーと、風鈴風鈴…あっ、あれ?
202日曜8時の名無しさん:2010/09/19(日) 22:51:04 ID:1lj/brAE
楽しいかい?心の病かい?
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/04(月) 17:29:49 ID:9phjLOc3
おじさんのコメント

第一期黄金期
 赤穂浪士=忠臣蔵。家臣達が苦労の末、主君の仇を討つ物語。江戸時代の実話をもとに演劇になり、江戸時代から人気があった。
昭和の日本人にも大うけ。NHK大河が、完全に認知された
 太閤記=豊臣秀吉の立身出世物語。
緒形拳が人懐っこい秀吉を好演。前年の赤穂浪士の人気をそのまま1年間継続させた。

第4位 赤穂浪士(1964年、長谷川一夫)・・・31.9(初回34.3、最高53.0)
第6位 太閤記(1965年、緒形拳)・・・31.2(初回35.2、最高39.7)


第二期黄金期
 おんな太閤記=秀吉の奥さん:ねねからみた太閤記。
日本人は、秀吉好き。秀吉は、誰か忘れたが、抵抗感ないキャストだった気がする。
 徳川家康=題名の通り。
滝田栄の清潔感がたぬき親父家康を払拭。人気が出たと思う。脚本もよかったのかなあ?

第5位 おんな太閤記(1981年、佐久間良子)・・・31.8(初回32.7、最高36.8)
第7位 徳川家康(1983年、滝田栄)・・・31.2(初回34.9、最高37.4)


第二期黄金期(バブル)
 86〜89年、日本最高潮で、昭和元禄を日本人は謳歌してた。
就職に心配することないし、給料は毎年上がるし、庶民に不安なし。
 いのち:これ見てないのでコメントなし。
 独眼竜政宗:渡辺謙が好演。清潔感と伊達者ぶりで人気になる。
 武田信玄;前年の人気を追い風に、武田信玄の物語的興味と
中井貴一の演技(清潔感と威厳)で、人気を維持ずる。
 春日局:前々年、前年の人気と大原麗子の美しさで人気を維持する。

第9位 いのち(1986年、三田佳子)・・・29.3(初回26.6、最高36.7)
第1位 独眼竜政宗(1987年、渡辺謙)・・・39.7(初回28.7、最高47.8)
第2位 武田信玄(1988年、中井貴一)・・・39.2(初回42.5、最高49.2)
第3位 春日局(1989年、大原麗子)・・・32.4(初回14.3、最高39.2)


第三期黄金期
  八代将軍吉宗:ジェームス三木の脚本+西田敏行がはまり、人気になる。少し砕けた所が受けた?
 秀吉:前年の人気を受け、竹中直人が秀吉を怪演。竹中の持っている軽妙さ+凄みが秀吉にはまった。

第10位 八代将軍吉宗(1995年、西田敏行)・・・26.4(初回22.1、最高31.4)
第8位 秀吉(1996年、竹中直人)・・・30.5(初回26.6、最高37.4)
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/04(月) 17:47:17 ID:9phjLOc3
こう見ると、前年の人気も重要だ。
前年の人気をそのまま維持する、脚本、演出、役者も立派。
205日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 22:57:04 ID:jjgeVfwH
伝オタwww

m9(^Д^)プギャー
206日曜8時の名無しさん:2010/11/08(月) 23:00:44 ID:EZ1f2Fp7
当時は糞大河だと思ったけど後々から見たら半端なく良い作品だな
千葉ちゃん大暴れは感動もの
207日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 00:11:56 ID:I2EYhKG4
レンタル屋にあったから借りてきた


太郎義信の子役、どっかで見たことあるよな・・・
って、子ども店長じゃないか!
208日曜8時の名無しさん:2010/11/09(火) 03:47:43 ID:I2EYhKG4
全部借りてきたけど、まだ4本目だ・・・
今日はちょっともう無理w
てか、一気に全部見るのは勿体ないなぁ

リアルタイムでも見てたけど、やっぱ面白いよね
209日曜8時の名無しさん:2011/01/01(土) 23:37:10 ID:6WzvGIDG
飲酒運転age
210日曜8時の名無しさん:2011/01/03(月) 08:34:00 ID:tXr4PEIT
個人的には昔やっていた「武田信玄」よりはるかに面白かった。
視聴率とかは俺には関係ないし・・・
でも、「風林火山」以降はイケメン軍団の民放ドラマみたいになっていったね。
211日曜8時の名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:02 ID:2dhh/1NJ
飲酒運転不倫ベロチュー(^3^)(^ε^)晒しage
212日曜8時の名無しさん:2011/02/19(土) 00:31:53 ID:kP5tcfD8
787 自分:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 21:12:58 ID:r0IwB57n0
全国個人視聴率調査
2010年11月15日(月)〜11月21日(日)
全国7歳以上 3,600人(12人×300地点)(調査有効数7日間の平均 2,493人)
テレビ視聴時間(週平均・1日あたり)
NHK総計  1時間04分( うち、NHK 衛星計は7 分)
民放総計  2時間49分( うち、民放衛星は10 分)
 テレビ総計 3時間52分

<関東地区>週間視聴率上位2010年11月15日(月)〜11月21日(日)
NHK調べ ビデオリサーチ調べ
13.1% 11/17水 20.2% 21:00-21:54 EX__ 相棒 season9
13.0% 11/15月 14.2% 19:00-19:32 NHK NHKニュース7
12.2% 11/21日 17.6% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
12.0% 11/16火 16.7% 21:00-21:54 CX* フリーター、家を買う。
11.0% 11/15月 12.6% 21:00-21:54 CX* 流れ星
10.8% 11/21日 **.*% 12:00-12:15 NHK NHKニュース
10.2% 11/17水 13.3% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
10.2% 11/21日 14.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
10.1% 11/21日 24.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
*9.8% 11/21日 16.8% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*9.8% 11/15月 13.4% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
*9.8% 11/21日 15.8% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報

ビデオリサーチ調べの視聴率の数字自体、あまり意味無いんじゃないか?
213日曜8時の名無しさん:2011/04/05(火) 00:30:25.61 ID:hJonvtk6
age
214日曜8時の名無しさん:2011/06/20(月) 12:48:32.00 ID:BFNnYYzu
215日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 23:11:40.74 ID:vMsExeSA
NHK教育を見て36094倍賢く暑さ寒さも日限
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1313843564/
216日曜8時の名無しさん
>>194
銀河で初見の風鈴ファンだが全て納得だw