1 :
山本勘助:
2 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:26:30.44 ID:PixCJmaN
2げっと
3 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:29:44.20 ID:XZbCHIq3
でもこの10年では秀吉と利家とまつと功名が辻とホームドラマ仕立てが
視聴率が良かったのも事実
4 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:34:43.03 ID:ljIA4pij
大河には幻滅した。「敵は本能寺にあり」の方がよっぽど面白かった。
ファミリー路線を変更して、原作に忠実な演技を評価する様にならねば。
>>4 他局の工作員乙!
「敵は本能寺にあり」が面白かった?俺はかったるくなって
チャンネルをワーキング・プアに変えた。
篤姫、天地人とホームドラマ路線にはうんざりだが。
6 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:16:57.00 ID:UInwv+rD
視聴率の対象なんて所詮地上波だけなんだから気にする話じゃないと思うんだが。
むしろ昔の名作と比較されること意識しろよと言いたいわ。
7 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:37:03.16 ID:ljIA4pij
>>5 俺は昔からの大河ファン。今年の風林火山は期待していたんだ。
最終回があれじゃ耐えられない。
8 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 23:40:15.95 ID:49qXSAN7
ホームドラマが悪いとは言わないけど、
そういうのは大河ドラマ以外の枠でもできると思う。
大河ドラマは重厚な歴史ドラマ路線を貫いて欲しい。
大河ドラマまでもがホームドラマ路線へ転向したら、
日本でまともに歴史ドラマを作るところがなくなってしまうじゃないか。
>>8 然り。重厚さに欠けるんだよね。
その上に取って付けたような反戦平和主義と来たらもう、ね
10 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 02:39:40.21 ID:3srRzYPX
視聴率最強の独眼竜でさえ、実際中身はほとんど
ホームドラマであったことを忘れてはならない。
天地人は脚本家が史実を忠実に書くより、たった一人への愛に生きた武将の姿を書きたいらしい
「いのち」は最悪だったな
13 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 12:26:47.83 ID:jd0U8FcL
重厚厨のキモサはガチ
14 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 12:32:25.96 ID:TTjFtXk6
>>12 そのお詫びとして、武蔵坊弁慶をしてたんじゃなかったのか?
水曜時代劇として、ちゃんとしたものするなら、
大河でホームドラマ風時代劇は我慢できるが。
>>12 「いのち」暗かったな・・・。
小学生の時見てたけど、あれのせいでちょっと体が痛んだだけで
「私、癌?!」とか思って悩まされた。
ちょっとトラウマドラマだ。
トラウマといえば、さらに幼い頃見てた、
「おんな太閤記」のOPの能面が怖くて今でも忘れられない。゜(゚´Д`゚)゜。
16 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 12:43:54.71 ID:X/xR1JJL BE:47826443-2BP(111)
ただ妻や家臣が思い通りにいかない主を支える視点は結構面白い、
今年の大河も暴走した晴信を家臣や武田家の女性たちが必至に諌めようとする場面が良かった。
朝ドラみたいに女が主役だったり
脚本原作が女だったりする大河は
現代のフェミ価値観が投影されるから、おかしくなる。
花の乱しかり義経しかり
大河には「正室はお飾り」「焼き餅を焼かない女が良い女」
くらいの価値観が丁度良いと、私は思う。
そんなことはない
日本の大河がしょぼいだけ
19 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 13:31:12.89 ID:CgqDeQzM
ああ、史実オタを排斥しないといい大河は生まれないか(ニガワラ
20 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 13:34:44.90 ID:TTjFtXk6
別に史実に完全に忠実なのを求めてはいない。
そんなことしたら、物凄く味気無いドラマになる。
ただ、あまり無視されると萎える。
水戸黄門見てるんじゃないんだから。
利家が余所の女(側室)に子供生ませて、まつと一悶着とか
一夫一妻感覚のホームドラマ仕立てだと、不自然が目立つ
ホームドラマ的な大河も、決して悪いわけじゃないが
いかんせん、ホームドラマさえまともに書けない脚本家が大河を書いたりするわけだから
面白くないのは当たり前
23 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 14:19:07.25 ID:1GD/sTZK
そりゃ正論だな。
24 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 17:03:45.09 ID:vLgpmMac
ホームドラマでも面白いものは面白いし
重厚でもつまらんものはつまらん、か。
史実を忠実に再現するのはドラマじゃなくドキュメンタリーだしな。
26 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 18:45:13.30 ID:caONsji1
是非、大河始まって以来の低視聴率を記録させて、来年後半の大規模路線修正、
再来年の脚本見直しをさせるべし。
多分、平均では風林火山より上になりそうだよ<篤姫
晩年に近付けば近付く程の間違いじゃないか?
あの、陰気なツラで家達の養母とか無理。
晩年に近付く程、下り調子って事な
30 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 00:46:07.15 ID:WAmzCIxy
あおいで今さらどこまでの数字が出せるか高見の見物。
31 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:19:27.85 ID:/GSxOp25
俺はあらすじを先に読んでおいて、つまんない週はたぶん観ないだろうな。
江戸開城までまともな事柄が無いから、間延びしそうな予感。
輿入れとかの女の心境ばかり、長々と見せられても正直ウザイもんね。
宮崎あおい自身絡まないでいいから、成長→輿入れの間延びしそうな頃合に
今までの大河でやらなかった事件などを織り交ぜてほしいものだ。
来年にすごく期待はしていないけど
風鈴みたいに裏切って欲しいなぁ
やっぱり「面白いものを見たい」という気持ちは変わらん
大奥を一年間やるとかて
34 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 03:21:48.93 ID:9BCZySUy
安政の大獄から江戸城開場までをどう繋ぐかだな
延々と慶喜バッシングし続けるのか?
しかし史実に忠実にしろとまでは言わんが、時代背景を無視したようなものは萎えるだろ
35 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 21:53:25.73 ID:IL3O/iaE
>>34 「時代背景を無視」
すまん。新撰組!の初回、近藤勇と桂小五郎と坂本竜馬がペリー来航目撃、
で撃沈W
二度とみなかった。
ホームドラマをやってもいいが、
その代わり、ホームドラマ化した大河ドラマとは別枠で、
歴史スペクタルな連続ドラマを作ってもらいたい。
37 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 00:49:10.96 ID:OBcI7mxo
江戸から日帰りで浦賀往復の時点であぼーん。
>>36 だからNHKは篤姫の予算の一部を、坂の上の雲に持って行ってるんじゃない?
最高平均視聴率の独眼竜政宗も
ホームドラマのテイストを取り込んでるからなあ。
新・平家物語の脚本家の平岩弓枝氏も雑誌でホームドラマと政治劇と合戦の折り合いの
つけ方が難しいと言っていた。むかしから、脚本家の悩みのようだ。
家庭を持ってない「黄金の日々」のルソン助左衛門や勘助なんかはさっぱりしたもんだったけど。
ホームドラマを盛り込むにしてもさじ加減が大切。
シェイクスピア史劇やロシアの大河ピュートル大帝などは人間描写が巧みで、史実に溶け込んでいた。
42 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 09:35:27.25 ID:rOg9Sz9Z
大河の予算も減らされてるんじゃないの?
ホームドラマ風なら、役者の人件費は掛かるけど、他は抑えれる。
ただ、出来の悪いホームドラマは、DVDや再放送で見る気が失せるんだな。
43 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 09:40:18.89 ID:HRhgsE0N
>>40 俺は、脚本とか役者とか演出なんかは他にもっと凄い作品があるけど
史実と脚色、政治劇とホームドラマのバランスの
匙加減に関して言えば政宗が歴代で一番優れていたと思う。
だからこそ、一般にも大河ヲタにもウケて歴代最高の視聴率をマークできた。
ここ数年はあまりにもホームドラマに偏り過ぎていた。
まあ利まつに至ってはキャッチコピーが「戦国ホームドラマ」だからなあw
逆に今年はホームドラマのやりようがないwだから一般層にはウケない。
戦国が題材なのに野戦が地味だったから大河ヲタにもウケてない。
だから視聴率伸びなかった。まあ政治劇はかなりいい出来だったんだけどね。
44 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 10:43:22.78 ID:GmfVmNed
戦国時代に現代ホームドラマにするのがゆとり脳って感じ
>ホームドラマと政治劇と合戦の折り合いのつけ方
「炎立つ」とかけっこう上手くできてた作品だと思う。
地味だし変わった編成で視聴率も低かったけど。
46 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 18:00:32.98 ID:bGFJyYnf
そういえば草燃えるもかなり濃厚なホームドラマだったな。
ホームドラマゆえのドロドロw
48 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 18:56:21.37 ID:o2dMA6r2
戦国時代でも普段はのんびりした話の連続だろう。
信玄なんて、兵農分離してないから、農作業の関係で撤兵してるくらいだし、
毎日毎日、合戦してるわけではないからなあ。
ただ、側室とかたくさんいる中で、現代の夫婦関係の倫理感を持ち込まれたら辛い。
ホームドラマの時代劇しても良いけど、別枠でして欲しい。
49 :
日曜8時の名無しさん :2007/12/23(日) 00:55:26.22 ID:FDVDxME4
戦国ホームドラマでよかったのは功名が辻かな
言うまでもなく大河のあれではなく、それ以前にテレ朝でやってたやつ
50 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 23:32:18.56 ID:gH/07cRW
大河ドラマでホームドラマを言い出したのは「新・平家物語」が最初だったかな。
52 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 12:47:38.35 ID:aeG02p+t
頼朝に向かって政子が「ねええ、あなた♪」はやっぱりまずいと思う。
原作が悪いんだけどw
>>48 >毎日合戦しているわけでは無いからなあ。
そうだね。
戦国武将の多くは文化や芸能に嗜みがあったわけだし。
合戦の無い年だって多々あったわけだから。
親との葛藤や妻子との交流を描いていない大河なんて
実際にほとんど無いのだから、
家庭を描くことは別に良いと思う。
ただ女性が奥向きの一員としての位置を大きくふみ外したり
夫が妙に正妻一筋風に作りこまれたりするとかえって白ける。
>>49 >テレ朝でやってたやつ
壇ふみの千代は良かったね。見てた人は少ないんだろうけど。
>>35 こういう奴に限って坂本と桂は友人だったと思ってるんだよねえ
56 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/03(木) 10:04:36.63 ID:bHnEQMJn
あの骨と皮みたいな女で大河か、と嫌になったw
阿部寛に揶揄されてた仲間でも、まだあるほうだ。
57 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 21:41:27.31 ID:NBMTwUNH
やっぱりダメだな。大河枠にホームドラマみたいなユルサはいらない。
はいはい重厚厨は死んで
重厚でも軟派でも正直どちらでもいいんだけど
今大河の脚本の薄っぺらさ具合が気になるね。
60 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 21:48:19.13 ID:ikoNcjvg
なかみがどうとか語るバカは
中身とは具体的になんなのかきちんと考えてからレスをしましょう
そう火病起こすなよw
ゆとり丸出しのしょうもない脊髄反射レスをするなよ
なにがうすっぺらいのか語ってみ
周囲はわりと深刻な状況なのに、ノリの軽さと平和主義のせいで
真実味がなく、結果的に中身が薄っぺらく感じる。
そもそも日本に歴史ドラマが少なすぎる
まともにやっているの大河ドラマだけだろ
65 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 01:22:30.76 ID:nXEK5iVP
新・平家物語以来言われ続けてきたことですが
66 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 01:55:55.96 ID:wzMBvLr3
元就と美伊もバカップルホームラブコメディーだった。
やっぱ大河にはラブコメは欠かせないよ。
67 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 12:00:19.58 ID:fJaJXFAf
家を重視する武家社会をやっていれば、必然的にホームドラマになると何度言ったら。
妻問いであっちこっちに子種ばらまきの平安時代とかやれば満足か?
>>1
ホームドラマも結構好きなんだけど
「視聴者を面白がらせよう」以外の意図があるホームドラマはちょっとなぁ
>>67 >家を重視する武家社会をやっていれば
その通りなんだけどね。
池波正太郎のある小説に、「人は家で育つ。違いますか?」
と、重要な場面でのこういう台詞があって
家族とのかかわりは大事だね。
人間群像でもある大河だし、
家族との葛藤や絡みのないドラマはまず無いだろう。
そして>68のいうように、生温いだけの家族模様は勘弁だな。
70 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/09(水) 18:52:36.84 ID:d/D01FoP
あんなのだったら、総集編の再放送すらできない(当然、本放送のVは
残ってない)「勝海舟」のリメークに挑んでほしかったよ。
どう見たらいいか分からない
細かい心情描写を楽しむタイプだとしたら
俺の好みではないや
吉宗は成功したが
73 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/11(金) 19:11:34.52 ID:9pkpfiqj
吉宗は、権力闘争をきっちり描いていた。
あの女は運命に翻弄されただけだから、それも無いしなー。
とりあえず席を立って5〜10分後戻ってきても、
展開が変わらないゆるさだけは避けてほしい。
付け焼刃のやっつけ仕事は見てすぐバレるから。
75 :
72:2008/01/11(金) 21:07:27.35 ID:9sPE5Aky
76 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/12(土) 17:26:23.60 ID:LTrUxYIx
>>75 ホームドラマっつうかさ、居もしないはずの事件の現場にカミさんがいたとか、
事件の関係者の一人として絡んでいるとか、史実を捻じ曲げた脚色をするのが
想像されるから嫌なんだよな。
ホームドラマ大河
吉宗?
利まつ?
葵(ある意味)?
功名?
篤姫?
戦国はともかく幕末のような殺伐として権力闘争も難解な時代をホームドラマ化するのはなぁ。
80 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 01:14:37.75 ID:Xvp+C3kv
お前らって「おんな太閤記」や「春日局」ってどう見てるの?
当時の大河でも異例の化け物みたいな視聴率をたたき出してるわけだが・・・
81 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 02:11:29.55 ID:gomJqsE/
とりあえず、
「おんな太閤記」>>>「春日局」
ジェームス三木が最初は権力闘争劇を描きたかったのに、
それでは視聴率が取れないって理由でホームドラマになった葵が残念だったなぁ
最初の辺りは関ヶ原前夜だから当然緊迫もするけど、後はそういう要素が足りなくて退屈だった
83 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 09:02:19.52 ID:uD5etjzC
>>82 最後は家光の嫁取り・子作りの話だけだったもんな。
永井路子原作の「草燃える」は北条家と御家人の確執と凄まじい権力闘争と朝廷との
対立を描いたピカレスク大河で残酷場面も多かった。
初々しい時政が最後は悪逆非道なしたたかな権力者に変貌して「義経」の弁慶より
松ケンが良かった。
政子自身が己の息子の利益より、鎌倉武家集団全体の利益と団結と朝廷の貴族政治からの独立を
思考する非情のライセンスの持ち主だから女が出ても硬派大河だったな。
>>80 一般受けした作品だな
重厚おたくには不評っぽい
局は江口や唐沢が出てきてからがどうにも俺にはダメだったな
83の言う通り、「春日局」は後半ぐだぐだ。
>>84 >>初々しい時政が最後は悪逆非道なしたたかな権力者に変貌
それは義時の間違いだよな? あのヒゲオヤジが初々しいと(ry
91 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 22:04:47.59 ID:sBnoUG/O
せっかくのお由羅騒動が全く緊迫感ゼロ。
平幹二朗を無駄使いしたな。ダメだわ、こりゃ。
現代のホームドラマの時代劇版じゃなくて、
本当にその時代背景ならではのホームドラマならありだと思う
93 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 23:44:34.48 ID:sBnoUG/O
>>92「その時代背景ならでは」
そういう意味では、ダメだろう、篤姫は。
今日「私は誰の意見にも左右されない」とか喚いていなかったか?
あの時代に何で今の女性上位丸出しの台詞が出てくるんだ?
あきれたぜ。
女性上位と聞いて飛んで来ました
おんな太閤記は、ホームドラマしてたぞ。
赤木春江や泉ピン子もでてたし。
96 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:22.48 ID:fmFWgTN4
ホームドラマ以下の糞大河だったからなフーリンは
あんなの無学者しか楽しめないよ
>>96 根拠もなしに叩くなんて無学者のやることですよ????
篤姫は男尊女卑の薩摩で現代娘なみの価値観を実行。
江戸時代の儒教社会と因習と厳しい規律の武士階級の姫ではありえない行動と発言など
史実を完全無視。薩摩言葉も黙殺。
その点をみんなが批判すると史実某呼ばわりで、関係ない去年の大河を叩いたりする。
架空の主人公でも山田太一脚本の「獅子の時代」や「黄金の日日」のように
今でも評判の非常に高い秀作もある。
最低限の史実を踏まえて楽しいドラマをつくってほしいのに。
本スレのレベルが去年より低いのと、実況の過疎りかたが気になる。
風林でもガクト登場から、視聴者が入れ替わった。
本来の大河ファンよりも普段トレンディードラマしかみてない層がきてるようだ。
こんな単純な話なのに、実況でも理解できないから説明してくれという意見が多かった。
101 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 10:05:43.95 ID:yNIHAVg2
歴史スペクタルなドラマ枠と、
ホームドラマ風時代劇枠を、
それぞれ別に作ってくれたらな。
>>101 いや、木曜時代劇があるよ。
それに、昔は住み分けがちゃんとできていた。
実況過疎っていたね、風林が後半だれてきたときから参加したんだけど、
昨日は盛り上がらなかった。抜けようか。
去年の風林が数年ぶりのドラマ視聴で
ホームドラマ自体十数年見てないから
篤姫はまだ2回だけどそれなりに面白いと思ってしまう。
免疫がないって得だなw
でも1回でも用事があって見られないことがあったら
もう見ないだろうなとも思う。
105 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 12:13:47.26 ID:gqi4bqNs
男尊女卑の時代にあんな行動する姫の設定はありえない、のは禿同。
106 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/14(月) 12:50:34.91 ID:gqi4bqNs
107 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 20:29:39.13 ID:eURuYKB1
今の部分って宮尾の原作には無いんだな。
ということはドラマのオリジナルでどうにでもなるところ。
それをあんな風にしてしまったわけだ・・・。
篤姫があまりにもつまらない上に日本文化を無視してるので
不払いしますね^−^
民放の純粋に娯楽系の時代劇は仕方ないとして、
時代違えば家族観も倫理観も違って当然なのに
なんで今の時代の視点で描こうとするのかね?
この時代はこういう時代でした、って大河で描けば自然なドラマになると思うんだが。
110 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 22:36:01.14 ID:k6nkaE9h
去年のオナニー大河に比べれば視聴者のつかみは巧いと思う。
若い頃は創作エピソードもちりばめつつ軽妙に描くってのは
ドラマだけじゃなく歴史小説でもよく使われる手法だし、
娘時代のキャラ設定としては今くらいの単純さのほうが物語になりやすいだろう。
今の明るさのままで最後までいくとは思えんよ。
912 名前: 日曜8時の名無しさん [] 2008/01/15(火) 22:21:20.24 ID:k6nkaE9h 新着
大河がガキに媚売っても仕方ないからな
112 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/16(水) 05:46:21.50 ID:UJOewcMI
>>66 富田ちゃん脱ぎで何回も抜いたのは秘密だw
113 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/16(水) 06:14:42.00 ID:nQ704sHb
>>110 いや、今のノリのまま、50話いってしまう悪寒
116 :
訂正:2008/01/16(水) 14:30:49.27 ID:GXgxb1uV
女をばりばりに活躍させるなら、
歴史劇からは少し離れた、仮想空間を設定した作品にせんといかんよ。
119 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/17(木) 05:48:52.60 ID:jigayzzG
半分でいいよ。
120 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/17(木) 08:14:07.66 ID:L7Pqxelv
>>114 少なくともGacktはオナニーしてたと思うよ
121 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/17(木) 08:14:27.51 ID:L7Pqxelv
>>114 少なくともGacktはオナニーしてたと思うよ
去年はリアルだったな。
封建領主の圧制と、戦国乱世の貧困と飢えに苦しむ寒村と、こすからくしたたかな百姓達。
みんな必死で生き延びる為に、盗んだ鎧や武具をまとい戦に出かける農民達。
略奪や乱捕り。
みつが床にこぼした草かゆを「もったいないづら。」と手づかみですくって食べる様子が凄かった。
勘助も敵を倒して返り血を浴びて「これが戦だ!」と叫んでいた。
当時の大らかな道徳の貞操観念皆無の村娘や、骨肉の争いや、人質になる姫たちの哀れさや
主人を何回もかえ裏切りを繰り返し生き延びる弱小豪族とか、当時の弱肉強食の非情の世界が描写されて
時代の風を感じさせた。
それにくらべて50人も粛清したおゆら騒動も、篤姫の家庭もなんかぬるく描写されている。
去年も最初はみつがご開帳!したり達者で暮らせよ〜と軽いノリの演出多かったような
>>122 相変わらず、「風林火山」放送中と同様に、
今さらながらの解説長文で脳天気なチラ裏語りを続けてるんだな。
まだ1月だし、前作良かったなー・・と余韻が残るのはまだ良いし
「風林火山」が面白い作だったことも認める。
ただ、意固地なまでに舞台役者を賞賛しまくったり、
「偏った前作大マンセー」をいつまでもつづけないでくれ。
まだ功名マンセーよりは見るべきものがあり頷けるとは思う
功名は巧く書いても苦しかったしなw
大河に流血シーンがなくなったのはいつからか
時宗あたりからか?
128 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/18(金) 00:53:09.24 ID:wg7Nx9Lc
まあいいじゃないの
少なくとも民放のドラマより100倍マシなワケだし
129 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/18(金) 05:41:20.19 ID:j2L47UJo
>>127 どのレベルならいいんだ?それなりの残虐シーンは、今年はともかく、
去年はあったとは思うが。。。
去年も矢人間は何人もあったし、初回から目に矢、ってのもあったしな。
130 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/18(金) 10:03:22.02 ID:iykBZB/d
「義経」の義仲の最期は近年にしては壮絶だったと思う。
眉間に矢が刺さったんだっけ?
新選組の沖田は盛大に吐血してなかった?
>>17 花の乱が「現代のフェミ価値観」とやらに汚染されている・・・?
去年の春に時代劇専門チャンネルで全話を通してみたけど
そんな要素なんてどこにも感じられなかったぞ。
史実からかけ離れすぎたストーリーには意義ありだったけど
再びタブー化してしまったあの時期を正面から取り上げただけでも貴重といえるよ。
133 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/18(金) 16:32:06.74 ID:LY7v7s54
>>129 そういえば板垣,甘利,勘助の最期はそれなりに
壮絶だった。でもあんまり,流血って感じじゃな
かったな。
印象に残ってるのは「秀吉」の本能寺の信長の
自害シーンとか,「炎立つ」の萩原流行や弁慶
の最期とか,「葵」の関が原,島津強硬戦場突破
の血ドバドバとか,「翔ぶが如く」の大久保惨殺
シーンとか
>>127 「時宗」には割とふつーにあるよ
二月騒動や元寇の合戦シーンなどで
135 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/18(金) 21:48:32.18 ID:j2L47UJo
なんといっても、「翔ぶが如く」の江藤新平役、隆大介の超リアル生首!
酒鬼薔薇の数年前のこと。
,, -――-、
//ヾソ)),il|,);r、.
/";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
i;彡 _ _ ミ. i
,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. !
`| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 生首と聞いてとんできましたックチャンス!
/r´.三ミD‐-;→;ソ
, : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
/::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
137 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/18(金) 23:38:08.22 ID:j2L47UJo
>>129 去年は正月早々の第一回の冒頭5分で、いきなり矢が目に突き刺さったんだよな。
今年の生ぬるいこと。薩摩といったら、司馬遼太郎も描いた示現流剣法だ。
それで武士たちが切り結ぶようなお由羅騒動をみたかったんだぜ。
がっかりだ。
>>136 宍戸父によって胴体から強制分離されたアタックチャンスの頭部・・・・
あの時の衝撃は一生忘れないだろう
見た瞬間に「うわああああああああッ!!」と大絶叫したのを
昨日のことのように覚えているよ
示現流剣法って「チェスト!」っていってひたすら攻撃して骨までぶった切る印象がある。
薩摩の若衆組とかで盛んにやってたんだろうな。
今度おゆら騒動をやるみたいだけど、どこまで描けるか?
風林も最初は血だらけシーン多かったけど自粛してたな。
昔は散々描いてきたNHKなのに。「信長」をレンタルしたら不倫シーンはあるわ、
隋天が信長に滅多切りにされるわ、凄まじい幼児虐待シーンがあるわ、生首を何個も木にぶら下げて
戦場を引きずってるし、よく子供も見る家庭団欒の時間に流していたなと思った。
生ぬるくなったのは平成に入ってからじゃないかな。
>>139 つ
>>134 つ 『葵・徳川三代』
ヤパーリ大河最凶の学芸会「としまつ」からじゃないかなぁ・・・
グロといったら八重・淀の小川に敵うものはあるまい。
あれはマジで身の毛がよだった。
薩摩と言えば「翔ぶが如く」は立ち回りが迫力あったねえ
今回はそんなシーンは望めそうにないな
143 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/20(日) 20:11:13.66 ID:Z2SxIeAs
お由羅騒動を紙切れ一枚の、まったりとした展開で済まされたので、脱落。
144 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/21(月) 00:30:24.91 ID:ua03+X7T
「篤姫」
今までのところ、「ホームドラマ」にさえなっていない、
と思うのは、俺だけ?
>>144 ああ、その感覚わかるわかる。
薩摩の上級武家家庭ってものが伝わってこない。
原作で描かれている、利発だけど思慮深い姫像は抹殺されて、
供も連れずに屋敷から外出するような超絶馬鹿姫が
やりたい放題、暴走してるだけのドラマ。
この脚本家って、素人なの?
本スレかどこかの掲示板で
「アッー姫はほのぼのしたホームドラマ展開がイイ!」
と熱弁ふるっている人がいたんだが
ほのぼのしたホームドラマ、といったら失礼だろ ホ ー ム ド ラ マ に 対 し て。
ホームドラマ大河でも『吉宗』とか『おんな太閤記』は時代の流れとか感じられたんだが
アッー姫はただその場まかせ。俳優の演技や台詞に全くドラマとして意味を見いだせない。
軽妙と言うより 軽 率 だ。
俳優の演技云々より脚本と演出に重大な欠陥があると思われ。
・・・もっと問題なのはそんな大河が20%越えしてることorz
そんな国民だから日本がたたき売りされている現状も仕方ないのかなと思う今日この頃il||li(つω-`。)il||li
148 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/21(月) 20:34:03.19 ID:EX7Q3Cp3
観賞眼が無いのは確かだね。
大河ドラマだと思うから脳内ハードルが高くなる
ホームドラマだと思うから、せめてほのぼのさと軽妙さを求めたくなる
篤姫はただ宮崎を見るものだと思えば4月まではもつ4月までは…
150 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/21(月) 20:50:01.28 ID:SIoxcTeg
篤姫はホームドラマというか朝ドラ的なノリがあるね。
さすがにちょっと心配だけど、もう少し見てみないとね。
151 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/21(月) 21:16:38.90 ID:jNisXgw8
主人公が歴史好きにもなかなか浸透していない人物だから
最初のうちは篤姫というキャラの紹介と育った環境を丹念に説明するのが
主眼みたいだね。
大奥は視聴者にある程度なじみがある世界だから周囲との葛藤も
あるだろうね。
新撰組出せとか史実派にはあまり面白くないだろうけどね。
>>151 あんたどういうこと?
篤姫は有名だよ。年末にも大河に合わせてか再放送してた。
フジ有名になって、OLのアイドルとなり、大河主役に抜擢コース。
あ・・・アッー姫は全然無名だったね。ごめん間違えたわ。
千代ぐらいなら多少の創作は大目に見てもらえるだろうが、篤姫は写真まで残っていて人物像も想定できる人なんだからNHKの制作意図は酷すぎる
>>150 朝ドラに失礼だよ。
今の朝ドラを中河ドラマと書いてる人がいたけど
絶対今の朝ドラの方がちゃんとしてる。人生を語ってる。
>>151 まず、自分は大河篤姫否定派で原作好きなのだが
>新選組だせとか史実派にはあまりおもしろくないだろうね。
って、真面目wwwに言ってんの?
幕末大河の新選組って、大河では本来は添え物なんだよ。
京の状況とか、勝との係わり合いで少し出れば足りる存在。
もしかして、佐幕派=新撰組しか無いと思ってるのかw
>>152 スーパー時代劇なんちゃってお台場大奥以前に、
篤姫を知っている人々は割りと居るのだがね。
菅野・とくこ様が>OLのアイドル って、何の冗談?
156 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/22(火) 08:09:49.94 ID:Ip9T/R+v
そんなことより鞍馬天狗を出せよ
>>154 人生を語ってるワロタ
「クラナドは人生」みたいだな
細かい事書かれても分かんないんだから史実なんて物が添え物程度で十分。
159 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/22(火) 23:05:46.74 ID:E86UgsWx
>>158 お前みたいなのが、大河ドラマのレベルを下げてる。
歴史という素材を一年かけて名優と名脚本によって作り上げてきたからこそ大河ドラマの人気があるんだよ。
それをスイーツ(笑)ドラマで汚すな。出来は悪くないが大河ドラマ枠で放映するな。
篤姫は、功名パターンで
幕末のスターや事件に絡みまくる篤姫!
基本、上様とは仲むつまじいホームドラマで、
あおいタンを見たい人も、幕末好きの人もどうぞ!
みたいな作りにするかかと思ったんだけどな〜
今は数も少なくなった寿司の老舗なんだから、サラダ巻きとかアボガド寿司とか、
変なものは握らないでくれ、って感じ。
そういうのを食べたければ客の方で回転寿司とか選んで行くんで、
老舗は目先の流行とか追わずに、頑なに伝統の味と技術を守り続けて欲しいよ。
164 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/24(木) 05:53:45.34 ID:MSJg9KGY
当時12歳だったらなおのこと、政敵の家などに単身で乗り込むなど、およそ
ありえない話。当時の事件、あちこちに関わっている、なんて脚本なんか
くそくらえ。
>>163 過去の大河ドラマは常に新しいものに挑戦してきた。
主役に若手を配するのもそう。
80年代に一時的に停滞していただけ。
あれ、12歳だったのかw
167 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/24(木) 23:21:52.39 ID:Xe9SkylT
篤姫は1836年2月5日生まれ。
平幹二朗の演じた調所が自殺したのが1849年1月13日。
であれば、単身か男友達連れて調所邸に乗り込んだときはまだ12歳くらい。
んな馬鹿なw
つまんねえ指摘すんな馬鹿。んなくだらねえ事はどうでも良い
近藤正臣が17歳で、息子が滝田栄とかやっちゃった大河に、
何があっても不思議はない。
それは中の人の年齢だろう
ドラマ内の設定と同列に語るのは間違い
突っ込みが甘いな
172 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/26(土) 10:12:49.31 ID:tobTiqT4
>>168 どこがくだらない?
男尊女卑の薩摩で12のガキがその国の家老の家に単身で行けるわけないだろってんだよ。
前の風林火山も史実の年齢との乖離が酷かったね
大河ドラマ自体、ドラマなんだから仕方ないじゃん
戦国時代の曰くの不確かな人物と、明治時代まで生きて資料が豊富な人物を一緒にするほうがおかしいし、
それでも風林火山の始まりはミツの村の貧しさ、素朴さがもっともらしかった、
かたや篤姫では細かいことだが、大久保家の襖のきれいなこと、ピカピカだった
細かい史実は抜きにしても、時代の雰囲気をそれらしくという点でも篤姫は不合格
まっ風林火山の勘助も浪人時代足が悪いのに、色んな歴史上重要な事件にかかわっていたどこでも
ドア状態だったからなぁ(w
176 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/26(土) 14:44:54.18 ID:tobTiqT4
浪人だからどこにでも行けるし、いたとしても不思議はない。
足は悪いといっても一個一個の事件は時間的にも空間的にも離れているし。
篤姫はおよそ当時の文化からいって無茶。
いかんせん幕末は史料が豊富で、おばあさんやおじいさんたちは、当時の風習や慣習を
知ってるからな。
史料が少ない戦国時代と違うから、悪目立ちするんだよね。
風林は史実に忠実で、なるべく歴史を変えるような事は極力避けるようにしたから、後半は主人公は
傍観者的で面白くなかった面もある。
もっとスーパーマンに描いても良かったがリアルさに徹した。
戦国時代で百姓でも侍になれる時代だから、浪人でも大名に会えるし、出世するチャンスもあるし
障害を持って活躍した武将なんて伊達や大谷などたくさんいるし、変じゃなかった。
士農工商の身分制度が固まった男尊女卑の薩摩の姫が、一人で男同士の会合に混ざり気安く口を利くという
時点でありえないな。
姫の御付はお役御免。薩摩だから下手すると斬首。
謹慎中の大久保一家も西郷たちも咎めを受ける。姫はふしだらな女として親戚達に幽閉される。
「花神」では実話だが、吉田松陰の居た牢の向かいの牢に、武家の奥方も長い間幽閉されていた。
未亡人が男と会っていて、ふしだらとして、親戚一同が藩に願い出て、武士専用の牢屋に幽閉させた。
明治維新で釈放。それくらい武家階級は処女や貞操に関して厳しかった。
>>177 おいおい、ウッドベキアか?
>風林は原作に忠実
ひょえーwwww
>>障害を持って活躍した
何を言いたいのかわからん。
大谷の場合なぞ、若い頃からずっとあの病気だったわけでもなく。
要するに、アンタの大好きな内野扮する勘助のことも言いたいのね。
しかし自分の得た知識を披露するためだけに、長文ってwww
寿司屋で三段重ねのデコレーションケーキは出さないで下さい。
お願いします。
181 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/28(月) 21:51:40.48 ID:aPQuDjTN
あんな町娘みたいなのが殿様にお目通り?w
だいたい、武家の娘ってのは親に対しても
口ごたえをはばかるもんなのに、
御家門とはいえ一万石の娘が、薩摩の太守に意見をwww
映像化には脚色は当然のことだが
大幅に原作無視しすぎ。
もう別人格のヒロインになっている。
183 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/29(火) 00:21:23.63 ID:8HpykJ2z
だな
すみません風林火山もそんな感じでした
篤「だってイトコだも〜ん」
とかいいそうでコワイ
186 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/30(水) 00:37:16.47 ID:bATDqV9T
>>182 「子供が口を出すことではない!」と父親も篤には何度も言っていたのにね。
187 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/30(水) 05:37:59.22 ID:wx789IWo
今度はジョン万次郎にアメリカの自由恋愛の素晴らしさを教えられた小松が篤姫に
愛を告白するそうだ。
この脚本家ふざけてんのか?
188 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/30(水) 05:41:32.10 ID:wx789IWo
今度はジョン万次郎にアメリカの自由恋愛の素晴らしさを教えられた小松が篤姫に
愛を告白するそうだ。
この脚本家ふざけてんのか?
189 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/30(水) 05:46:39.73 ID:bATDqV9T
ひどいな。史実を舐めるのもいいかげんにしてもらいたいな。
190 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/30(水) 05:48:08.07 ID:bATDqV9T
>>184 馬鹿か?お前、井上の原作読んだことあるのか?
191 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:26.70 ID:DDR+RUGk
今やまともな時代劇は木曜だけ。。。
192 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:58.20 ID:crYsKJPb
どうでも良いけど、アンチ意見すら書く気が失せる大河だ。
アンチする気も起きない、すでに空気作品認定
194 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/02(土) 13:10:58.82 ID:QsHi/E/4
いや、攻撃しないと来年以降も同傾向の作品が繰り返されて、日曜夜に
見る番組がなくて困ることになる。今年みたいに。
んじゃあTVを見なければ解決だね
ホームドラマとしても低レベルだと思うが・・・
197 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/02(土) 18:10:52.92 ID:L7Xlm4RC
親に堂々と口答えとか、男と2人で街歩いてお茶とか
馬鹿ばかしすぎて叩く気も失せる・・・
こんなのが薩摩おごじょとはw薩摩の恥だな
>>188 なんか小松帯刀が可哀想になってきたわ。
>>197 そんなにホームドラマ作りたけりゃ現代を舞台にしろってとこだな。
なんで価値観違う時代設定で今の倫理・道徳観を演じさせるのか意図が分からん。
この時代にこんな娘がいたらマジでお家の恥さらしだったろうが。
199 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/02(土) 23:20:20.00 ID:MnNOi+EQ
>>198小松帯刀が可哀想
つうかさ、小松帯刀の子孫からクレームつかないのか、と。
ありもしない、コクる設定したりしてさ。いい恥さらしじゃん。
200 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/02(土) 23:20:55.80 ID:MnNOi+EQ
200ゲッツ!!
201 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/02(土) 23:22:06.76 ID:MnNOi+EQ
200ゲッツ!!
>>200-201 ご苦労大儀であった
>>199 それが運のいいことに小松本家は先年当主が早世されて
若い未亡人と子供一人のみ
犬HKに九条出すどころじゃない罠
203 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 01:48:20.26 ID:8DYZpVR+
いくら現代語を喋る大河とはいえ
「改革のスピードを上げなければ」という台詞はいかがなものか。
現代語を使う=NHKらしくなくてカッコいい=若い女の子にモテる
〜みたいな短絡的な考えで大河を作っていないか?プロデューサー?
204 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 13:16:55.65 ID:zHIBW0rq
バリバリ薩摩弁で字幕入りの「翔ぶがごとく」が懐かしい。
そのうちバカ姫が「私はOKですよ〜」とか言い出しそうで怖い・・・
207 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:22.06 ID:Kicz1yX0
こんな篤姫がお姑様じゃ、和宮側は確かに敬うどころじゃないなあ。いつもドタバタで危なっかしいよ。
208 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 17:17:55.75 ID:pRr0o1MJ
>>203 元就で内舘が「殿チャンスですぞ」ってセリフを書いてしまい、
スタッフに慌ててとめられたって話があるけど、
今回はとめる奴すらいないのか?
209 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 18:01:39.76 ID:zHIBW0rq
若い製作スタッフが「スピード」を大和言葉だと思ってたりしてなw
「そうゆう歌手もいたしィ・・・」とかwwwww
210 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 18:13:23.98 ID:S24fwzae
そのうちKYとかも使いそうだな
「井伊はKYだからなぁ…」
211 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 18:17:58.19 ID:yZnNW5W/
NHK離れが進む20〜30代対策にアイドルを主人公にしたって今日の朝日に書いてあった。
もし下手にこの路線がうけたらずっとこんなのが続くのかよ・・・・・
212 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 18:35:50.27 ID:8DYZpVR+
まるで月曜ドラマランドだな
タイトルも「篤姫じゃ!」のほうが相応しい
>>211 他の枠でやればいいのに、
なんで大河でやるんだろうね
214 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:19.42 ID:vP4U6/Mt
大河のような看板番組でやるからこそ効果が出るんだけどね
馬鹿?
コメディーお江戸でござる以下だな
「お江戸でござる」に失礼だぞ
217 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 00:18:25.46 ID:+k9ugGH5
あれは薩摩ではない。
>>210 井伊KYワロタw
勝地涼のジョン万次郎に
「自分、アメリカ行って来たっす」
って言って欲しいおれはめぐるフリーク。
219 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/05(火) 02:31:28.38 ID:eVDF/vMl
もういっそ「大政奉還マジやばくね?」とか言えww
>>215 >>216 「お江戸でござる」は実に良質の時代劇コメディーだった。
とんでも「篤姫」と比較したらあまりに失礼だよね。
「篤姫」の毎回ラストには、歴史家の先生を呼んで
(「お江戸・・」では故杉浦日向子さんだったが)
「今日の間違い・篤姫の真実」コーナーをとって、脚色点を指摘。
そして「このドラマは歴史に題材をとったフィクションです」と出す。
もう日本にシリアスな歴史ドラマを作る気なんてありませんよ
223 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/07(木) 21:16:14.69 ID:OgfnZOnU
やっぱり、木曜時代劇のほうが面白い。
224 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/07(木) 22:28:31.24 ID:cLcXAzlG
ほんとに「お江戸でござる」は上品な笑いが満載で面白かった。
故杉浦日向子さんの話は興味深く、歴史の常識を超える目からうろこの
話が多く、いままでの江戸時代観が見事に覆されて爽快だった。
駄作篤姫と比べるのは脚本家に失礼だろうな。
「お江戸」は勉強にはなったけど
コメディとしては全く面白くなかったような。
>>224 はいはい、ウッドベキアさん。こんばんわ。
ベキア認定厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ここ2ヶ月は他に見るものがなかったり
天候が日曜の度に悪天候で外出や飲み会がなく
ただ漠然と見てるだけ。
風林火山のように数珠玉のごとく溢れ出る名言をメモし
毎週ワクワクしてた感が全く篤姫にはないんだよなあ。
こんなんでいいのか?NHKに投稿したよ。
高橋の出る場面しか興味ないし
名優はどんどん早めに死に残された俳優たちは
名大根ばかり。
それでもアイドルやらジャニやら女子供に合わせた
大河にして行くほうに賭けるのかNHK。
折角の来年の戦国大河で喜んだのも束の間、
また大河ファンを無視したホームドラマかよ?
229 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 17:37:10.12 ID:xUypKuM7
たとえば、長塚京三はホームドラマ臭が強い。
権力闘争の臭いがしない。
なんか薩摩のドロドロした権力闘争に対する切迫感が欠けている。
当事者じゃないみたいだ。
かつて演じた頼朝も違和感大だった。
230 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 17:59:10.51 ID:+BJeIX+2
>>229 売れ始めてからコメディ・ホームドラマ色が強くなったからね。
"花神"の「土方歳三」の頃の方が良かったよ。
篤姫とかなんなの?
232 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 18:41:15.82 ID:xUypKuM7
>>230 なるほどね。
本来は島津の殿様の分家で、現代にたとえれば、大島津コンツエルンの
グループ会社か関連会社・子会社の社長、もしくは本社の部長のイメージのはず。
なのに、せいぜい課長が会社の家族寮で、妻と人事の噂をしている、程度にしか
見えないお由羅騒動だったのはいただけない。
あの凄惨なおゆら騒動の描きかたがぬるい。
50名も粛清者出して、江戸詰めの者まで切腹。
死者も腐乱死体を墓から掘り起こして鋸切り引きにかけた
執拗さとか。
権力闘争は生きるか死ぬかソビエトのスターリン時代のような
秘密警察ぶりと言論統制でめったな事をいったら首が飛ぶのに。
緊張感もなく、へらへらと藩の秘密をしゃべる主人公と父親と周りの武士たち。
脚本家は民主日本しか知らないせいか、警察国家封建日本への想像力がなさすぎる。
薩摩分裂があれだけぬるかった以上
この先も凄惨な展開など期待できまい
235 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/09(土) 21:27:55.96 ID:B9dwXKS/
「翔ぶが如く」で凄惨な寺田屋事件見たばかりだが、
この大河ではスウィーツな展開になるんだろうなw
>>147 20%越えなんて今初めて聞いた。
去年と一昨年の戦国・天正大河の「成功例」もあわせて考えると
NHKは平安期・鎌倉期(初期を除く)・室町期なんて目もくれなくなるな。
戦国期と幕末期しか興味を持たない日本史音痴は今後も量産され続ける?
ベキア認定厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━?!!!!!
>>236 古代・中世を大河で取り上げないのは視聴率のこともあるだろうが、
制作費が嵩むのも理由じゃないかと思う。
別にホームドラマ的な要素が濃い大河があっても構わないぞ。
コッポラもギャング映画の世界に家族愛という視点を持ち込んだし
歴史ドラマのテーマが家族であっても何もおかしくはない。
ただ「篤姫」の場合は脚本&演出が幼稚すぎるのか
作り手がテーマとしたい点を何から何まで出演者ストレートにに喋らせてしまっているため
視聴者がそのテーマを画面から読み取って
個々に考えることのできない浅薄なドラマになってしまっている。
映像屋なら台詞で全て伝えるんじゃなくて映像から伝えろよと思ってしまう。
「篤姫」は時代劇でもホームドラマでもないだろ。
なんなんだ、次々に連発されるあの現代標準日本語口調は?
それに加えて幼稚な演出と主演女優の酷い棒読み。
「翔ぶが如く」を引き合いに出すことすらはばかられるほどだな。
同じ篤姫でも富司純子のほうが比較にならないほど優れている(当然だが)。
自分はふかっちゃんの天璋院がイイ
今年はネタスレが立てにくい
本作自体がネタだからな('A`)
質問したいことがあって篤姫質問スレ(初心者歓迎)に行ったが
ものすごい寂れようで、先週から誰も書き込みしてない?びびって
引き返してきた。
今年の視聴者は歴史にまったく無関心なのかな?
>>245 × 今年の視聴者は歴史にまったく無関心
○ 濃ゆい歴史オタ兼ちゃねらの多くは篤姫にほとんど無関心
だとオモ
「風林火山」は開始早々から自公支持層の熱狂的な支持を受けたわけだが
「篤姫」はどうなっていくのだろう?
島津家関係という題材は完全に与党支持層向き(野党支持層に不向き)なんだが
女性が主人公という点が与党支持層としては気に食わない?
与党支持層向けの作品のはずが野党支持層に受け入れられるという結果を招くのか注目。
>>247 その点まだ篤姫の評価は出てないね。
評価しようにもあれじゃ出来ないよな。
主役可愛い!瑛汰カッコイイ!としか視聴者は見てないんだから。
高視聴率であっても良い作品とは別物
250 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 10:08:19.32 ID:4eMpWPye
>>230 長塚歳三は大当たりだったよな。あれほどの適役は。
251 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 11:07:55.61 ID:p2SgAk8/
>>250 "アヤパン父"が近藤勇だったしちなみに沖田は金八・カンカン先生
になる前の凛々しい森田順平。
このメンツの"新撰組"も見てみたかった。
252 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 11:12:15.95 ID:OKC7gFJc
一度ホームドラマ色がつくと大河では大根になってしまうな。
信長の二谷英明、昨年の永島敏行、そして長塚・・・。
長塚の当たり役は「草燃える」の山木兼隆だと思ってる俺はダメですか。
長塚はああいう情けない(というかどこか抜けてる)役がピッタリだと思ってるので
今回の島津忠剛は俺的には久々のヒットなんだが。
22.7 篤姫
-------------------------超えられない壁-----------------------
-------------------------超えられない壁-----------------------
-------------------------超えられない壁-----------------------
17.7 薔薇のない花屋
15.8 斉藤さん
14.1 フルスイング
14.0 交渉人
-----------------------超えられない壁-------------------------
10.8 だいすき!!
*9.6 1ポンドの福音
*9.2 まるまるちびまる子ちゃん
*9.2 佐々木夫妻の仁義なき戦い
*9.2 貧乏男子 ボンビーメン
*8.9 ハチミツとクローバー
*8.7 ロス:タイム:ライフ
*8.6 3年B組金八先生
*8.0 鹿男あをによし
*7.2 未来講師めぐる
*6.8 エジソンの母
*5.2 あしたの、喜多善男
*3.5 4姉妹探偵
諏訪頼重の視聴率カナシス
鹿男あをによしには勝って欲しい
256 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 14:49:33.17 ID:pgPq3b6x
>>254 この流れを見ると、今期はみんなテレビ離れしているから、目立って一位なだけ
じゃねえかと思う。
平日のプライムタイム、ゴールデンタイムで20%超が一つもない、なんてありえない
だろう、ふつう。
257 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/12(火) 14:52:20.79 ID:pgPq3b6x
>>253 父親をあんな情けない人間造形した時点で間違いだと思う。
258 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 05:37:19.94 ID:czjqpjJS
>>258 その情けない父親像で、今週はやっすーいお涙頂戴話にするみたいだぜ。
本当は毅然としてみせるべきだろう。
259 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 12:02:32.55 ID:JLc8obyV
土方・・・
しかし原作では忠剛には妾も何人かいて、篤姫にも異母兄妹がいて、
母はそういう人たちも立てながら家を切り回してるって話だったのに。
ホームドラマになったせいでそういう設定消えちゃったのね。
久光は5人目の子供なんだね。斉興には側室がたくさんいたのかな。
大工の娘のお由良を一番寵愛したけど。
斉彬も6人の子供をお由良に殺されて、男子と女子一人づつ残ったけど
最後の息子も死亡。自身も演習の指揮を取ってる最中にコレラにかかり死亡。
篤姫の父も小松も大久保もみんな普通に妾を持っていて、当時は腹違いの兄弟は
普通だったのに華麗にスルーだね。篤姫の結婚相手の家定にも側室がいるし、三番目の正室だ。
「花神」でも大村益次郎は、狂信的長州藩士に暗殺され非業の死を遂げたし、
「獅子の時代」でも加藤剛の薩摩藩士は新政府に殺され、菅原文太の会津藩士は自由元年の
蓆旗とともに政府軍に突貫して玉砕。
「翔ぶが如く」は大久保は暗殺。西郷は戦死。
陰謀や謀略や内戦があり、戦国とはまた違った殺伐とした幕末に無理に
ホームドラマを持ってきても無理がある。
>>261 色んなスレで、長文で自論展開、
過去大河の感想文、
最近やっと読んだ「篤姫」原作の内容説明ですね
>>261 いや、俺はお前の意見を支持するぞ。
どうせホームドラマやるなら、違う時代設定でやってほしかった。
当然261支持。
262はスレタイも読めない
脊髄反射で猪突猛進型のヒステリー持ちなの?
265 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/13(水) 20:43:51.12 ID:czjqpjJS
今週もまだ胆付を、幼馴染で恋仲、設定で押し通すみたいだな。
その設定だけでウンザリだ。
「すっきりしないのです」
この響きに「江戸時代」を感じることはできない。
ホームドラマも「江戸時代」に拘ってこそ映えるもんだと思うのだが、ヅラと着物を着て現代語しゃべってじゃねえ!
>>266 > 「すっきりしないのです」
だったらこの響きは何時から使われたものなんだ?
それでよいのです。とかいう(です)もおかしくないか?
セリフが子供っぽいんだよな
270 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/14(木) 20:30:08.24 ID:pgD+C5gm
>>267 今。あの時代、上意に異議なんかさしはさむわけがない。
272 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/14(木) 22:59:54.00 ID:gHUlqV56
ほんま次回でおかつに切腹申しつけてほしいわ
>>271 ざっと調べた範囲では江戸時代の用例ではすっかりと同義で
使われている。
助六「身代をすっきり助六に入れあげる」
御前義経記「くたびれ声すっきりと出ませねば」
オノマトペ自体は江戸から盛んになったものが多いけど、
整っているとか気分が爽快とかの意味で使われるようになったのは近代だな。
まあ、そこまでこだわれとは言わんが
例え嘘でも雰囲気作りして欲しいと俺は思うけどね
「すっきりしないのです」は宮崎の言い方が下手だから
余計耳障りなんだよ
276 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 20:01:31.00 ID:UpkD56gb
「すっきりしないのです」は親や殿の意思に疑問を差し挟んでいる
ことの表明。これ自体、ばれたら勘当なり処分される話だろ。
すっきりの意味なんかどうでもいい。
あの時代に、そういうことを台詞とすること自体が問題。
思っても表情で示すならわかる。
それができないなら役者を替えろ。
277 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 21:53:38.04 ID:TS+pWy9K
>>260のように設定を消すのであればわざわざ時代劇である意味が無い。現代劇でやればよい。
時代物ホームドラマ自体を否定するわけではないが。
278 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/15(金) 22:37:30.05 ID:UpkD56gb
まあ、今の長塚に妾が何人も、なんて人物は表現できまいw
>>276 別に宮崎ヲタではないが、役者の問題でなく脚本の問題では?
>あの時代に、そういうことを台詞とすること自体が問題
枝葉末節
同じ意味合いの台詞でも、言葉を時代劇調にするだけでだいぶ印象は変わるんだろうな。
まるで篤姫と尚五郎が現代からタイムスリップしてきたという設定のドラマを見せられてる感じ。
こんな軽い大河に出演してる出演者全員が情けなく思える。
どうせ宮崎とエイタと言う人気者が出れば間違いなく駄作でも
数は取れるだろうと思ってるんだろうが。
映像としての名は売れてなくてもいいものを作ろうと言う
気迫が感じられる風林火山の出演者の方がずっと魅力的だぞ。
すっきりしないのです
こんなセリフを姫に喋らせるなんて笑ってしまった
283 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/16(土) 15:19:13.60 ID:Ezw91/eB
>>279 枝葉末節にこだわらないヤツに大河を語る資格はネエよw
>>283 なるほど。
大河を語るのには資格がいるのか。
枝葉末節にこだわり、木を見て森を見ないような奴にだけ
与えられる資格なのか?
>>284は曲解してるよね。歴史の細かな設定(物、人、思想)は映像化するに当っては大前提となるものだ。
それに拘らずして大河ドラマを作るなど笑止。ってこと。
この原作でホームドラマできるのって、せいぜい明日の放送までだと思うのだが。
城に入って以降、江戸でも義母である正室や義理の妹弟との交流もほとんどない。
大奥なんてホームじゃないじゃん。なんでこれでホームドラマする気になったんだろうか?
脚本家の脳にはウジ沸いてるんで仕方ない
そもそも”ホームドラマ”ってイメージ自体が昭和の遺物
今年の雑姫も「NHKの大河」でやってるから現代風だの何だの言われてるけど
常にトラブルを引き起こす元気者のヒロインと
しっかり者のお母さんとちょっと頼りないお父さんと
ちゃらちゃらしてるけどそれなりに妹思いの兄ちゃん
行儀に口うるさいお祖母さんと気の弱い幼馴染
ってこんなヒネリの無い”ホームドラマ”、せいぜい80年代までだろ
何で、平成も20年になってバブル前後のありがち家族ドラマを
大河でやる必要があるんだ
>「新しいタイプの幕末ホームドラマ」
ってのは別にいいよ。ただ、あれで”現代味”を加えたと思ってるんなら
制作陣のイメージする”現代ドラマ”ってビミョウに古いんじゃねーか
アンチスレでは70年代の典型的少女漫画って喝破されてたけどな。
21世紀でも90年代でもなく70年代ってところがミソ。
まあこれからどうなるかだな。
ホームドラマとなりうるような時期は過ぎるわけだし。
291 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 08:46:15.65 ID:Hl5/wFhF
いや、大奥の争いを典型的嫁姑戦争にしていしまいそうな悪寒。
ホームドラマっつーか、朝の連続テレビ小説じゃね?
田舎で両親の愛情いっぱいに育てられた明るくて前向きの主人公が
↓
東京(江戸)に行って、数々の困難に会いながらも
↓
持ち前のポジティブ思考で困難を乗り越えて頑張る
ネタは大河としちゃアリだと思うけど、ホームドラマにしなくても
重厚な歴史ドラマでいけたと思う。
294 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 13:03:19.71 ID:5N6tVr3R
>>292 江戸城大奥を持ち前のポジディブ思考で乗り越えていくって設定、
考えただけでゾッっとする。
なみいる奥女中たちをいじめキャラにするのかな・・・。
もし篤姫が現代ホームドラマだったら
島津一子(徳川篤子)
主役。九州を本拠とする島津グループの系列会社の社長の娘として生まれる。
生来の聡明さをグループ総帥である島津斉彬に見込まれて養女になり
徳川財閥の跡取りの花嫁となるべく教育を受けることに
島津忠剛
一子の実父。イマイズミ興産社長。不況の中でも従業員を労わり
堅実な経営を続けていたが島津本社取締役である調所から
収益減退を厳しく指摘され苦しい立場に立たされる
島津幸子
一子の実母。しっかり者の主婦として家族を見守る。
肝付尚五郎/小松帯刀
イマイズミ興産専務の息子で一子とは幼馴染。後に小松家の婿になるが
生涯一子を想い続ける
島津斉彬
長く東京支社に居たため中央との繋がりが強い。
父斉興の旧弊さに危機感を感じ、斉興の側近調所をスキャンダルで失脚させ
島津グループ総帥となる。
調所広郷
不況と放漫経営により傾きかけた島津グループを立て直すべく
形振り構わぬ改革とリストラを推し進め怨嗟の的に。
西郷隆盛/大久保一蔵
島津グループ傘下の零細企業で働く若者たち。
ひょんなことから一子や尚五郎と親しくなる。
彼ら下請け孫請けの悲惨な労働状況は一子に大きな衝撃を与える
やっぱ現代つうか「華麗なる〜」くらいの70年代ドラマだな
296 :
295:2008/02/17(日) 13:17:56.91 ID:t4q1EpHa
読み返してセルフつっこみ
70年代に「リストラ」はないだろw
>>260 >しかし原作では忠剛には妾も何人かいて、篤姫にも異母兄妹がいて、
>母はそういう人たちも立てながら家を切り回してるって話
この設定消しちゃって、どうやって大奥の話につなげるんだろう?
篤姫が異母妹から慕われてたって部分をどうして描かないのか
不思議で仕方なかったよ。篤姫が感情的に人を嫌ったりいじめたりする女性じゃ
なかったってことの大事な伏線になるのに(和宮との関係を描く時とかに)。
将軍にすでに愛妾がいることがわかって…という場面でも
父の妾を受け入れて、その腹の子も同じように育てた母の偉大さを実感したり
内心の辛さを思ったりって伏線にもなるのにね。
>>298 >将軍にすでに愛妾がいることがわかって…
ホームドラマ風味なだけに、将軍(家定)の側室は出てこなかったりして。
まさか、正妻(篤姫の前の2人)がいなかったことにはできないだろうけど。
300 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 14:08:19.29 ID:KFLNLoFN
300
>>299 お志賀の方は既にキャスティングされてまつよ・・・
もっとも田淵のことだから史実とは全く別人にする可能性もなきにしもあらず
>>301 ホントだ。教えてくれてありがd。キレイ系の鶴田真由が演じるんだね。
変な「女のバトル」風にならなきゃいいけどね(ムックとか読めばキャラ設定が
出てるのかもしれないけれど、「篤姫」にそこまで興味が持てないなぁ・・・)。
303 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 20:03:50.05 ID:nD2uAIPH
設定から台詞から現代風にしているくせに、育て上げた世話係が自害する、
という現代からは?なエピソードを織り込むから、話がどんどんイビツに
なっていくな。
304 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:33.47 ID:pOmJFz7p
なに、あの予告?
来週、いきなりキャラが変わってんじゃんw
篤姫の標準語の一方で、
人気の高い竜馬あたりはベタベタな土佐弁なんだろうな
ファンの反感を怖れて。
本当に薄っぺらな脚本家┐(´ー`)┌
>>305 下級武士で脱藩組ですからね・・・
西郷大久保の喋りもそうだけど、現代感覚フェミニスト路線を標榜しつつ
そんな表面的な部分ではキッチリ選民意識を打ち出して
スイーツ♀にありがちないびつな価値観丸出しだな
そもそもこの話は、珍しく家庭的な家に育った篤姫が将軍家に嫁いだばっかりに、
家族とか夫婦のホームドラマ的な温かみを求めても得ることが出来ず、
徳川家という家庭ならぬ「イエ」を背負って立たざるを得なかったって物語なのに
ホームドラマにする事に無理があるんだよね
308 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/17(日) 22:31:29.76 ID:YsmUXq50
オマンコ時代劇だな
この際、樋口可南子のベッドタイムアイズのような作品にして欲しい
309 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/18(月) 04:44:06.62 ID:9+reV/Db
黒人と寝る物語だね。樋口ら年配女優のほうが美人で色っぽいね。
本スレで知ったけど、NHKには現役のAV男優も出るらしい。
お笑い芸人や物まね芸人やプロレスラーや元AV女優などなんでもありのNHKだそうだ。
ドラマでなく民放のバラエティーでさまざまな芸人がコスプレしてコメディーを演じてると
脳内補完してみると、楽しいかもしれん。
310 :
日曜8時の名無しさん :2008/02/18(月) 04:50:33.11 ID:b8GBOrpf
田渕久美子は『天璋院篤姫』を熟読したんだろうか?
>>297 そのへんは消す必要もない設定とは思うが、
好意的に解釈すれば話が散漫になるのを避けたのでは?
まず7回しかない今和泉編の中で、尚五郎との関係を色濃く描くことに時間を割いた。
今後篤姫の舞台は江戸へと移っていってしまうので、国許での語り部役は尚五郎が負うことになる。
序盤に尚五郎と篤姫の関係を深く印象づけておき、尚五郎を準主役級に押し上げることで
篤姫のいなくなった薩摩を描きやすくする狙いがあったものと思われる。
そしてもう一つのキーポイントが菊本の自害だろう。
「おんなの道は一本道」
菊本と於一の関係描写が足りなかったせいで、唐突な自害に見えてしまったのは残念だったが
これはこの大河のテーマになる台詞だと思われる。
尚五郎と菊本。脚本の田渕が序盤のキーマンとして重要視したのはこの二者であって
話が色んな方向に分散していくのを避けるために、あえて存在を省いた人物も出てしまったのだろう。
>>311 >好意的に解釈すれば話が散漫になるのを避けたのでは?
それはそのとおりなんだけど・・・。
1)奥(使用人や妾)を取り仕切る正妻(お幸の方)→大奥を公正に仕切る天障院
2)神経質かつ病弱な忠剛を陰で支えるお幸の方→将軍家定と篤姫の関係
3)異母妹から慕われ、年上の兄からも頼りにされる於一→天障院と和宮(篤姫と家定)
伏線的には、1)〜3)の設定は外すべきじゃなかったと思う。
尚五郎を印象づけたければ、1)〜3)関連のエピに尚五郎を絡ませる方法もあるし。
そして「菊本」はもしかして「魂になって姫さまについていきたい」がメインの理由で
自害したウェットな人?とも受け取れるような唐突な死に方だった。
このドラマの菊本に「おんなの道は一本道」って言われても、あまり説得力がない気がする。
ホームドラマにしちゃったから、当時の厳しい身分制度の下では
身分の低い人間に育てられた事が篤姫の今後にマイナスになる。
だから篤姫を思って自分の存在を抹消する為に自害したって悲壮さが出ないんだよね。
於一が、自由に出歩いて、西郷や大久保と友達付き合いしてる時点で、
身分制度のしばりについては、ドラマでは描く気がないも同然。
なのに原作の菊本自害エピはそのまま使う脚本家の意図がよくわからんよ。
どうしてもホームドラマにしたいのなら、菊本は姫様が本家の養女に決まった途端
持病悪化で急死、いまわの際に「女の道は・・・」の方がまだしも、辻褄は合ったかも。
(ドラマとして面白くはないけどね)
315 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/20(水) 01:52:53.61 ID:RROMojBI
>>288 >常にトラブルを引き起こす元気者のヒロインと
→和泉雅子
>しっかり者のお母さんとちょっと頼りないお父さんと
→山岡久乃&藤岡琢也
>ちゃらちゃらしてるけどそれなりに妹思いの兄ちゃん
→岡本信人
脚本:橋田寿賀子
制作:石井ふくこ
この脚本家は厳しい身分制度や家父長制や、封建的家族制度や
因習や非人間的掟など悲惨で暗い遅れた、封建日本からあえて目をそむけて
綺麗な明るい楽しい実際は存在しない、架空の幕末を描いてる。
だからのっぺりとした平面的な、深みも奥行きもないうそっぽい話になる。
存在しない薩摩藩を描いてるから、登場人物がうすっぺらで単純で見ていて
面白くないし飽きてくる。
人物の性格描写もワンパターンで有名ドラマのパクリばかり。
ちゃんと歴史の文献などを読んで勉強し直して欲しいと思う。
あとこの脚本家は想像力に欠けるし、感性も鈍いと思う。
当時の日本が世界史の中でどういう状況におかれていたか
日本国内での薩摩藩の状況や、当時生きていた武士階級と百姓は
どんな立場で何を考えていたのか。
当時の封建日本の階級ごとの女性の立場や考えなど、まともに
考えた事があるのかなと疑問に思う。
そのくせ「役割」とか「天命」とかいう言葉でそういう部分を
軽く流そうとするからなおさら違和感強いんだよな。
描く気がないなら触れるなそういう重いテーマに。
318 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/20(水) 09:12:02.74 ID:+OhrDPEP
まぁいいんだ
視聴率も好調だし、女性受けして面白いと思う人も大勢いる
ただ大河枠でやらんでもいいじゃない
ホタル族からベランダ奪うようなことはやめてくれよ…orz
ホームドラマにしたいなら徳川家に輿入れせずに
ずっと薩摩にいればいいんじゃね?
多少史実と違っちゃうかもしれないけど
元々この脚本家は史実はどーでもみたいなスタンスだし。
宮崎あおいと瑛太のシーンが特に軽快現代劇のムード。
普段時代劇を見る機会が少ない10代・20代視聴者に親
近感を持ってもらう為の手法なんだろうが、脚本があ
まりにも薄い。
原作では篤姫が最後まで西郷に心を完全に許して
ないのに、ドラマでは初めから身分制度を超えて
お友達。
軽いドラマをやらされてる宮崎さんが気の毒だ。
321 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/20(水) 20:49:01.04 ID:ieJl6Ay4
同じあおいでもジェームス三木の葵が見てえな
322 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:14.87 ID:Zxl89Qs2
>>320 やらされてる?あいつにはあの程度の演技しかできねえよ。
>>320 軽いドラマにしたいから、銭形愛になったんじゃないのか?
更に、軽くしたいから、銭形舞も連れて来て。
もっと、ドラマを壊す気なら、銭形零を連れて来るんだろうが、さすがに無かった。
深津絵里の天障院と比較すると軽くなる。
>>322 おれも宮崎あおいの演技力の低さが露呈したと感じざるを得ないな
個人的に非常に残念なことだが
とにかく大河やってる間は他の仕事をいれるな!
篤姫のイメージが分割されるのが我慢できない、集中出来ない。
326 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/21(木) 07:06:49.14 ID:1ae9NTrv
茶髪で眉毛を薄くして、男友達とたむろして、壁に寄りかかってる
ヤンキーみたいな姿をとった写真がアップしてあったけど、それを見たときから
姫様のイメージはまるっきりないな。
お前らの理想の天勝因はいいとして
今のままの脚本&人物像でもっと巧く演じられると思う女優は例えば誰?
『あんみつ姫!』風の大河だから、宮崎で良いんじゃないの?
今は宮崎でもいいが、家定死去〜家茂の縁談までの間に
もうちょっと落ち着いた役者に変えた方がいいと思う。
フジに出た菅野とか。
330 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 00:21:48.69 ID:o0BwZs7m
>>329 大奥で毒を盛られ、顔が腫れ上がり
包帯を外したら西田敏行というオチ希望
お年寄りの滝山は本当に同僚に毒を盛られて急死に一生を得たとか。
大奥の井戸は下働きの女中がよく身投げするので夜は蓋をしてるとか。
そんな魑魅魍魎の跋扈するどろどろの女の閉鎖社会の篤姫は、本当は
ブルドックみたいに倣岸で面の皮が厚くタフで押しが強く、戦闘的なイメージ。
本当の写真が引っ越しおばさんみたいだし。
332 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 09:02:02.44 ID:vZGuSpaf
よし、わかった! 後半戦は柴田理恵だ。
334 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 00:44:07.52 ID:N/3nm6oh
篤姫がホームドラマ路線で行くのはいいんだけど、
大河ドラマの枠でやられると、
日本でまともな歴史ドラマは1つもなくなってしまうんだよな。
ホームドラマとしても下手糞でそこれ
337 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 09:43:07.08 ID:Y0EcvwFz
視聴率がいいからといって、絶好調とはいってほしくない。
内容はメチャクチャだ。
絶好調の壊れっぷり
篤姫は華麗なる一族の大河版
340 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 05:36:43.35 ID:YnrRxbo5
なんだよ、この脚本。
自害した婆を引っ張る引っ張る。
別に引っ張るのはいいじゃん。去年も「大望」をどれだけ使ったか。
この程度で己の器量の狭さをあんまり晒すんじゃないぞ小僧。
↑器量の広い人(笑)
>>341 使い慣れない言葉を無理に使うなよ低学歴
345 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 22:45:13.14 ID:sZ18Bbu+
去年の場合、大望こそが主従の進む道のヨスガになるのが明確な脚本だった。
今年は、あんな中途半端な描かれ方の教育係をヨスガにするんかよ、と
脚本の低レベルが明確。
346 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/26(火) 22:47:32.46 ID:kkLprLwQ
ホームドラマって、家族について描いたドラマだろ
合戦シーン満載でも、ホームドラマという場合もありえるわけだよな
347 :
タイソン:2008/02/26(火) 22:50:32.81 ID:1VeuW9cK
>>!
ほんとにあほですね。
去年も勘助の不幸な生い立ちや生家の父母と兄。それからもらわれていった
養子先の養父と養母と義理の弟。同居する家臣の葛笠村の太吉一家や信玄の家族や
真田夫妻と子供たち。伝兵衛と葉月夫妻や鬼美濃親子など、いろいろな形の家族が
乱世に必死に生きる生き様を描いていた。
合戦だけを描いていたわけではない。描き方が問題なんだと思う。
「草燃える」は北条一族を「独眼竜政宗」は伊達家と最上家の骨肉の争いを
描いていた。
「新・平家物語」の脚本を書いた平岩弓枝は、ホームドラマと合戦の融合が難しいと
言っていたそうだ。
なぜ合戦に至ったかの人間関係に一番労力と時間を割いていて
合戦とホームドラマは無縁でなく繋がっていて、人間を描くのが目的だそうだ。
349 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 00:20:25.59 ID:DcSBaZNx
>>348 その人間描写が、あんみつ姫並みなので困ってる。
朝から鬱陶しいものを見たくないので、
朝の連ドラなら、あのような軽いタッチでもOKだが、
大河ドラマではね。
やっぱり脚本家の人は人生経験とか足りないのかな?
家にあった朝日新聞社出版の小説週刊朝日「新・平家物語」全12巻
は、今の大河本みたいに原作と名場面集や撮影風景や対談などいろいろ入ってるけど
その中で平岩氏は、自分が体験した太平洋戦争と当時の合戦を重ね合わせながら
脚本を書いたそうだ。
>>348 >>350 他のスレでも同じようなこと書いてただろ。
「新平家物語」と平岩弓枝について。
352 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 05:36:12.93 ID:bg3eyglg
他で書いていたのが何か問題か?俺は初めて読んだが。
>>349 あんみつ姫よりよっぽど面白いし
ホームドラマとして面白いよ>篤姫
>>353はホームドラマの大家である橋田スガコ先生に喧嘩を売るつもりかねw
田渕久美子脚本と比べたら、平岩弓枝先生に失礼だよ。
レベルが違う、とうより比較が成り立たない。
356 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 19:43:30.56 ID:ODnPstNx
今年の脚本では、歴代の江戸末期設定の大河ドラマ諸作品に
ケンカを売っているとしか思えない。
江戸に行っても暴走は加速して、篤姫VS井伊直弼になりそうだよ。
作り手の,役者の,受け手(視聴者の)劣化がすべて。
しかし,昔の幕末大河(三姉妹,竜馬がゆく,勝海舟,花神,
獅子の時代,翔ぶが如くぐらいまで)が今の時代、どんだけ
受けるか。それはそれで疑問。
息子3人娘ひとりで
両親は末娘にしか関心がないかのような家庭描写では
ホームドラマとも言えないでしょ
母お幸が息子のだれかと言葉を交わすシーンさえない
361 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/27(水) 22:17:05.07 ID:NSUOXzpz
少なくとも、橋田脚本なら、息子3人の各家庭もそれなりに描いてみせるな。
>>358 禿げ上がるほど同意。
そもそも今のNHKに何を期待してるんだか。
花神だの翔ぶが如くだのを今さらながら持ち出して比較してアホかと。
ここ数年の大河を見ていてそんな確変が起こると思ってるんならとんでもなくおめでたい奴らだよ。
去年みたいに本格大河を志向しつつ力量不足から破綻しまくったゴミ作品を見せられるくらいなら
ハナっから方向性の違う今年のほうがまだ期待せずにいられる分だけマシだよ。
>>361 篤姫の三人の兄と兄嫁、異母妹の出番が増えるかわりに、兄や妹との家族の絆が強調されるだろうね。
本来は、そういう描写を書かなければホームドラマにならないのだが、田渕はそこをカットしているから
ホームドラマとしても中途半端なんだよね。
去年の方がずっと完成度の高い大河だったよ。
あれで塵だったら篤姫は糞。
塵でも国起こしでも成功させ地域の活性化に貢献した風鈴、
大河の目的のひとつはこれもある。
篤姫は視聴率は話題にされてるけど内容には全く評価されてない
実情。
お言葉だけど、
>破綻しまくったゴミ作品
こういう主観的な品性の欠片も無い表現を使う者の言葉に説得力は有りませんから。
結局、単に風林火山よりも篤姫を上に置きたいだけの単純者なんでしょう君は。
>>364みたいな「糞」って言葉使ってる人よりは「ゴミ作品」って言葉使ってる人の方がまだマシだと思うよ
367 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 05:52:07.75 ID:41hIPjfF
本は悪い、主演も大根。それでも視聴率いいのは何故?
もう女子供しかみないのか、大河は?
>本は悪い、主演も大根。
これが間違った価値観だからだろうね
どう見ても上っ面だけの本と大根ですが
そういうのが受けるんだろ
嫌な時代だ
>>370 嫌な時代だって?
お前歳幾つなんだよw
372 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 19:35:17.99 ID:DOBh/HVY
>>370 風林受けなかったよ
戦国大河最低の視聴率だよ
風林火山は、身の程知らずな戦いを挑んで玉砕した感じ
篤姫は、最初から戦いを捨てて安全な場所に隠れている感じ
どっちにしろみっともない
高貴なもん目指して失敗した風林よりは
最初からエンターテイメイント大河目指して成功してる篤姫の方が上
377 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 21:08:31.08 ID:Upl3od+H
でもそのときだけだよな篤は
風鈴の再放送で出来のよさを再認識
378 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 22:11:19.52 ID:DOBh/HVY
風鈴をけなしている時点で、自分は観賞眼が無い厨房だと自白している
わけだがwww
380 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/28(木) 22:35:24.23 ID:DOBh/HVY
そりゃ宮崎あおい様のプロモビデオだからな
>>381的にはうれしかろう
別に宮崎あおいのファンでは無いです
384 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 05:34:08.75 ID:Dbwb5opu
主演にジャニを据えるようになって堕ちたのだろうな、大河は。
385 :
タイソン:2008/02/29(金) 09:48:49.41 ID:v9GMhQ4b
篤姫批判してる奴なんなん?
どうせ篤姫好きで盛り上げたい奴がやってるんでしょ?
2ちゃん以外では篤姫好調なんだから、わざわざこんなとこ盛り上げる必要ないよ。
386 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 09:50:54.40 ID:YVtre8oK
新潮買ってくるかな
新潮とか買おうと思うやついるんだw
世の中にはいろんな人がいるなあ。2ちゃんは勉強になります。
388 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 10:25:10.88 ID:QQNumMs9
>>386 去年はメディアでこんな批判は無かったよ。
男達は皆、篤姫の手の平の上で遊ばれる扱いになるんだろうな
政事より、とにかく篤姫の心配&応援団
女たちは大奥いじめ軍団、母的な庇護者の幾島、スイーツとアロマのお友達のお近
設定がクダラな過ぎるよ・・
390 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 11:21:06.35 ID:uUD0TQRH
ここも上げとくか
391 :
タイソン:2008/02/29(金) 11:27:38.58 ID:v9GMhQ4b
>>390 ここも上げとくか
乙であります!信者殿!
>>388 地味な空気ドラマを叩く週刊誌は無いからねぇ
んなもん叩いても注目あびず売上上がらないから
>>385 2ちゃんが一番好調なんじゃないの?
全然ブログ見てもまともに褒めてるところない。
風鈴は凄かったよ、ブログで祭りだった。
メディアも褒めまくり終わっても視聴率は悪くも
いいドラマだった、こんな大河に巡り合うことはもうないだろうってさ(日経)
篤姫は心に残る名言もなければシーンもない。
不幸な人達も不幸に見えない、才ある人もそう見えない、いったい何なんだろう
今年の大河は。
394 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 18:19:33.08 ID:DKrFZzbS
>>393 >不幸な人達も不幸に見えない
篤姫を一文であらわしたらホントこんな感じだな
>>393 は?mixiでも篤姫は絶賛意見ばかりですが?
ちなみにmixiのコミュニティ参加数たった2ヶ月でもう風林を越そうとしてますw
まぁ風林はmixiなんかできない老害受けは篤姫より良いのかもねw
>>387 お前みたいな馬鹿がいるのが2chだよw
398 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 18:56:52.96 ID:scyZW1Xu
>>395 こんな大河でmixiや掲示板作って絶賛し集おうってのは女子供のロクでも
無いのばかりなのは、三谷・新撰組で証明済みw
>>398 俺は大河では篤姫と組が好き
もう俺とお前とでは趣向が合わないんだよ
新選組!では末端キャラでも生き生きしてるのが多かった(全部とは言わない)
篤姫はその点まったくダメ
今泉島津家の老家臣と眼帯男、同じ役者でキャラの立ち方が全然違う
篤姫もキャラ生き生きしてるじゃん
402 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 20:51:19.54 ID:scyZW1Xu
>>キャラ生き生き
そんなのが19世紀半ばの、男尊女卑の薩摩の、武家の姫であるわけねえだろw
403 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 21:10:06.82 ID:1bgaTaFZ
あ ん み つ 姫 NHKに降臨w
404 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 21:16:48.50 ID:1bgaTaFZ
>>402 そこで新潮の嘲笑が効いて来る訳だw
厳格な薩摩の身分制に対する西郷や大久保の(ry
そもそも明治維新というのは坂本竜馬の(ry
405 :
日曜8時の名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:03.58 ID:pR+OITzv
>>395 確かにミクシィにはあおいヲタ多いよ。大河コミュの「翔ぶが如く」のトピに「篤姫」絶賛のレスつけて
トピ枯らしたりするような類型の人たちがねw
>>395 ミクシィでの書き込みが風鈴を越すってw
2ちゃんの絶賛書き込みだって去年の方が
ずっと数が多いだろう。
NHKへの投稿数も昔の大河が戻って来たとか、こんな大河を待ってたとか
かなりだったようだよ@スタパネタ
今年の大河はながら大河、全く評価に値されてない。
早くオリンピック始まらないかなあ。
407 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 07:44:09.18 ID:edlRJR8G
週刊新潮にはほっとした。こういうマスコミが批判に出ることは去年は皆無。
視聴率高=好内容、ではない。
視聴率>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平然と捏造書くくだらない週刊誌
だけどねぇ
まぁアイドルのあだ名が駅弁とかいう2chのキモヲタのネタを記事にするようなメディアの批判に他世ざるを得ないのはわかるよ
視聴率っていう絶対的な客観的要素で翌年の幕末大河>>前年の戦国大河なんて有り得ないもんなw
409 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 09:23:13.16 ID:ABS9IdUV
今年の大河は歴史とは何の関係もネエコメディーでしかないから、
婦女童蒙ズレが見て娯しむ痴呆向き番組なんだナッ!!!!!
去年の大河は主人公自体が捏造で歴史を冒涜して最悪でしたな
歴史上実在で手紙や記録も多数残っている人物を全く別人にしてしまう方がもっと質が悪いと思われ
しかも犬HKが「大学の先生にも時代監修してもらっている」とご自慢の大河ドラマで。
木曜時代劇とか
「この番組は実在の人物には関係ないフィクションです」というテロップが付く民放なら
こんなに叩かれなかったと思われ。
>>411 知ったか乙
天璋院の於一時代なんか記録としてまともに残ってないんだが
記録に残ってないから
田舎とはいえ77万石の大名の分家の姫が供も連れずにホイホイと町中を歩いたり
大久保の家に鯛持って押し掛けたり
超身分制度のうるさい江戸時代のしかも特に厳しい島津家で「島津斉彬の娘」が島津家の 侍 女 にいびられたり
するのはおっけ〜なわけですね
>>412的には
>>413 外に出歩くような設定にすると当時の薩摩時代の価値観を有る程度崩すと言うのは確かなんだよ
でも、奥入りしてからは篤姫はずっと江戸城に入りっぱなしになる
それだと話として、ドラマとして面白くない
だから有る程度そういう部分を犠牲にしてでも、於一時代に出歩かして、西郷や大久保たちと繋がりを持たせておく
ドラマとして面白くするために、捨てる要素はきっぱり捨てる
それって何も悪い事だとは思わない、篤姫は史実性よりドラマ性を重視しただけ
それがそう悪い事だとはとても思わない
415 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 14:02:40.40 ID:6HzJaEFf
嫁入り前の大名家の娘が、下々の家に出入するわけネエだろww
そんな設定を悪い事だと思わない
>>414はアホ。
416 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 14:06:10.65 ID:ABS9IdUV
この「篤姫」の原作は、「少女フレンド」か「マーガレット」とかいふ
少女漫画の類だと思ふてゐたけれど、実は「リボン」とか「なかよし」程度の
幼女マンガだったんだナッ!!!!!
道理で、それなれば得心したぞゑ。
幼児化した底辺の民草に相応しい作品ぢゃて。
結局
>>415にしろ頭の硬い史実厨発想で
>>414の言ってる本質が何もわかってない
そういう低俗な人しか篤姫を批判していないと言う
>>411 >木曜曜時代劇とか
・・・NHKの○曜時代劇の、文芸女性路線には佳作が多いよ。
「お美也」「お登勢」「一絃の琴」「華岡青洲の妻」など、
ちょっと思い出してもみな良質なドラマだったので、
この「篤姫」の引き合いには出して欲しくないな。
スレの趣旨にそぐわない場所で番組擁護に必死杉な奴はなんなの?
KYな奴にぐだぐだ講釈書かれても、まともに納得できるわけがないw
別に番組好きな奴の言論の自由にまでこっちも干渉してないから
自説への固執はそれにふさわしい雰囲気のスレで頑張れや。
きっとお前もその方が楽しく遊べると思うがどうよ?
それとも多様な意見を認めない、封建的人権弾圧社会をお望みですか?
精神的にそんなんだと、画面の向こうのアツ姫に軽蔑されちゃうんじゃないのかね?
俺らは、作品としての時代劇には封建的要素を求めてはいるが
現実には個人の自由な価値観を尊重しているぞ。
逆にアンチスレに突撃してくるお前らは
時代劇の中での造られた現代的要素には寛容なクセに
現実では妙に殺伐として排他的、独善的なんだな。
本スレで暴れてるアンチにも言ってやれ。
423 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/01(土) 20:51:23.64 ID:9qFCyM/B
>>395 mixiというと三浦和義が「馬鹿な女喰いまくりだったよ プゲラw」と嘲笑していたあのmixiですねw
いやあ、今週号の新潮は面白かったよ
で、おまえもその馬鹿のクチっすかwwwww
厳しい身分制度や男尊女卑に縛られた窮屈な中でも、それにめげずに跳ね除ける強さをもち
自らの人生をまっとうする、そんな不屈のヒロインのほうが共感を得られたんじゃないだろうか。
パラレルワールドのようなゆるい幕末薩摩で、現代の子供かそれ以上に自由気ままに育った姫が
これからどんな活躍をしたとて、どれほどの感動が得られるというのか。
それ史実と違うからww
426 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 00:20:16.06 ID:vyfLc9Vj
いわゆる「男尊女卑」が日本の伝統であり、
日本型新保守主義・新自由主義の根本をなす理念であり、
(現在の)自民・公明与党連合を支持する全ての人々の共通信条でもある。
与党支持層と政府・連立与党の基本理念に反する番組を作ることは
絶対に許されないことをNHKは認識しなければならない。
政府・与党がその気になればNHKなど一瞬で壊滅できるのだ。
「風林火山」のような新保守主義・新自由主義に則った作品を
NHKは作り続ける義務がある。これは政府命令と考えよ。
野党支持層を考慮することは万死に値する大罪だ!
全野党壊滅へ向けた世論形成を行え!
自民・公明両党による一党独裁制こそが
我が国を理想の楽園に生まれ変わらせられる。
427 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 00:25:03.63 ID:KnOWlcPz
私は「風林火山」を熱く支持する人が全てが政府支持層だと確信している。
大森氏はもちろん、内野氏や千葉氏も福田総理・安倍前総理・小泉元総理を深く崇敬していると聞く。
新保守主義と新自由主義が人類の未来を指し示す唯一つの理想だ。
変なのきちゃったな
429 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 02:39:00.40 ID:2VM8EyZd
別に篤姫やってもいいけどさ、どう見てもこりゃ木曜時代劇枠でやるような内容だろ
糞つまらないどうでもいい話にいかにも金かけてなさそうな舞台仕立て
俳優にどれだけ金かけてるのか知らんが演技も見るべき点がない
これなら昔の大河再放送のほうがよっぽどいい
430 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 03:05:15.49 ID:rkYUccop
市川染五郎の竜馬がゆくをやってくれ
>>429 木曜時代劇でも時代背景くらいはしっかりしているしな。
強いて例えるなら、かつてフジテレビでやっていた月曜ドラマランドの
脇役豪華版だな。
432 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 08:45:59.41 ID:FUL9UYo7
>>429 それなら誰かが書いてたけど、本放送のビデオが無いとされている
「勝海舟」のリメークがいい。
篤姫は大河ドラマと名乗るのはやめてほしい
434 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 18:24:52.33 ID:tquZ4n7l
時代劇版天花と呼んで
あー…過去大河再放送、イイね。
ネタ切れとか予算とかが厳しいなら再放送で一年過ごせばいいよ。
しっかり作り込んだドラマは何回観てもいい。
436 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 19:33:46.19 ID:NOO91UIw
ああ、このショウも無い感は「天花」だね。
なるほど。
斉彬が、老中の阿部正弘や水戸の徳川斉昭と話し合うシーンは、ものすごく難しい内容のことが多いですね。
僕は時代劇が大好きで、時代劇の中でずっと育ってきましたから、難しいものは難しいものでいい。
『これ、どういう意味?』なんて思いながら、セリフをしゃべっているのがものすごく好きなんです(笑)。
見ている方たちも、難しさの中にある言葉の美しさ、日本語の美しさみたないものを感じてくださると思います。
だけど、それと同時に、『あ、この話はわかる』というやさしさも求めているのではないでしょうか。
ttp://www.nhk.or.jp/taiga/topics/inter04/index.html ここだよなドラマ作りの難しさ
439 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 21:24:51.15 ID:NOO91UIw
>>438 その会談シーンだって、新潮にも書いてあるが、名前で呼び合うなんて、
当時からしたらおかしい。職階で呼び合うもの。
>>437 このプロデューサー、分かってない、ってことだな。
440 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/02(日) 21:33:12.41 ID:lRfuNIm9
そういうミスがどんどん出てくる。
でもそれもご愛嬌に出来てしまう篤姫マンセーファン。
NHK考えてくれよなあ、本当にこんなんでいいのか?
なぜかメリケンじゃなくてアメリカと言ってるのに、ペリーのことは一応ペルリなんだなw
自分はそもそも大河という枠に対して思い入れがないので
コメディだろうが歴史捏造だろうが面白ければ許す
ただ今年の大河はなんつーか、
見終わってすぐにMVPスレに書き込みたくなるような熱気がないんだよなあ
443 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 05:31:06.32 ID:/ksf0nYn
>>441 そうそう、そういういいかげんなところが多すぎる。
444 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 07:22:12.67 ID:LL3+VedO
駄目だということは十分わかっていたつもりだが
先週コロッケが出てきて、
「ペルリっていうのはこんな顔か?こんな顔か?」と、やっているのをみて
もう完璧に終わったと思った。
戦国大河なのにガクトを主役級の登場人物に使った某大河にくらべりゃ
コロッケをエキストラみたいな役に使って顔芸させる事なんか全然大した事無いと思うけどねぇ
ほんとはこれ、あんみつ姫だろw
宮崎あおい(22)が大河ドラマ史上最年少主演するNHK「篤姫」(日曜後8・0)が好調だ。
1月6日のスタート以来、上昇一方だった視聴率は2月3日に自己ベストの24・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。
その後やや下がったものの24日は22・4%に回復し、今後に弾みを付けた。
“女性大河”としては一昨年の「功名が辻」の平均視聴率(20・9%)をしのぐ勢い…。
人気の要因とこれからの見どころをプロデューサーに聞いた。(安藤明子)
「篤姫」は薩摩藩島津家分家の娘から徳川13代将軍・家定(堺雅人)の御台所となり、
江戸城無血開城に大きな役割を果たした篤姫(宮崎)の波瀾万丈の一代記。
「男性に大きなウエートがかかる幕末ものを新しい視点で作りたい」と模索していた佐野元彦チーフプロデューサー(CP)が着目したのが、
歴史に埋もれた存在だった篤姫にスポットを当てた宮尾登美子の小説「天璋院篤姫」だ。
そして、江戸城大奥から時代の激変を見据えていた篤姫の薩摩での青春時代を詳細に描いた原作を何度も読んだ
佐野CPが「篤姫役は彼女しかいない」とほれ込んだのが宮崎。
「篤姫の人格が形成された10代をリアリティーをもって演じられる女優」として大河史上最年少主演が誕生した。
佐野CPの狙いは的中。初回20・3%(これまでの最低)で始まった“幕末ホーム&青春ドラマ”の視聴率はすべて20%超えを記録。
回を追うごとに20〜40代の女性視聴者が増えているのが特徴で、「あおいちゃんの表情が豊か。
演技も鮮やか」「分かりやすい幕末もの」「血がたくさん出てきた今までの大河と違い、子供と一緒に見ることができる」などの反響が続々。
大河離れが心配された50、60代の男性からも「わが子の成長を見る思い」「懐かしい家族を見るようだ」といった共感の声が多く寄せられている。
篤姫が今和泉島津家から島津本家の姫となり、波乱含みの新生活が始まった2月24日からは物語の第2ラウンドに突入。
今後も篤姫と教育係の老女・幾島(松坂慶子)とのバトル、将軍・家定が待つ江戸への出発、
父・忠剛(長塚京三)の死…など「泣き笑いしてもらえる話」(佐野CP)が展開されていく。
早くも「(奇行の多い)家定と篤姫がどんな夫婦になっていくか楽しみ」といった反響も寄せられ、
視聴率がどこまで伸びるか注目されるが、好調篤姫の最大のライバルになるのが夏の北京オリンピック中継だ。
佐野CPは「その時期には和宮をはじめとする女性の公家軍団(堀北真希、若村麻由美、中村メイコ)が
京から江戸に到着しますからね」と“夏の陣”への戦意ものぞかせた。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080302/tnr0803021111006-n1.htm
448 :
タイソン:2008/03/03(月) 09:06:29.73 ID:CWHCqfKI
今週も篤姫は面白かったな!
449 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 09:16:52.42 ID:vPq2KzkP
将軍家の正妻に「わが子の成長」とか大名家に「懐かしい家族」とか
現代人と同じじゃ大河の意味あんのか・・・?
それだけ軽い内容なんだな。
450 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 09:21:24.54 ID:oOi5M0ZN
俳優陣は取り揃えているが、やたら善人ばかりにしてしまうのは、
脚本としてつまらない。ここ数年の大河の悪しき流れ。
451 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 09:38:03.73 ID:tjnbJ7sR
早い話、おまえらはヒゲ面のむさくるしいオッサンどもが鎧兜着けて、
「武者震いがするのおおおおおおお!!!!」
とか喚いて、殺し合いやってるドラマが見たいだけだろw
452 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 09:43:43.58 ID:ilV2E+Pw
ほんと、最近はほのぼのしていますね。
当時の空気、緊張感が画像からは伝わらない。
観る側の知識で補填してあげる必要があるね。
私にも子供がいますが、子供には今の大河は見せないようにしています。
小説を読ませるか、NHKなら「そのとき時代が動いた」レベルのみにしています。
天下の大河ドラマでメリケンをアメリカと今風に言うと〜
視聴者=アメリカ?アメリカン?アメリカンファミリー!?
そのCMで幕末にタイムスリップする前のあんみつ姫があひるの鳴きマネをしておりました
狙え更なる広告収入&好感度うぷ(笑)
454 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 10:08:27.32 ID:vPq2KzkP
>>451 私はもの心付いた頃からずっと大河を見てきました。
ええ、ホームドラマ大河も男臭い大河もみ〜んなねww
こんなクソドラが25%越えとかありえねえwww
日本はどんだけ馬鹿女に支配されてるんだw
あははwww
面白いから数字取れてるという現実を受け入れてくださいよwwww
視聴率は正直だ
面白いものは数字上がる
これは流石にどうよ。あり得ねえレベルの低さだ。
456 名前:日曜8時の名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/03(月) 11:24:58.49 ID:EdsKc1GB
あははwww
面白いから数字取れてるという現実を受け入れてくださいよwwww
なんだ釣りかと思ったらマジだったのか。
お前去年は華麗なる一族や花より団子みてたろ?
「視聴率は正直」とか低能すぎて目も当てられない。
花より団子普通に変換しちゃったよw
それにしても大河ドラマ板にこういう住人が来るようになったのも
篤姫効果かな。
ホームドラマ恐るべし。どこまでも敷居を下げてくるんだな。
週刊誌やテレビで叩かれて数字が上がっただけ
来週下げるよ
なんという負け惜しみ
そりゃ前回より3%近くも上げたんだから次回は下げそうってもんだ。
464 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 17:25:43.73 ID:wtiflaYq
>>452 >NHKなら「そのとき時代が動いた」レベルのみにしています
「その時歴史が動いた」も決して見せてはいけなせんね。
あの番組を信奉≠オたら、源平合戦期と戦国期以外の中世が
いかに重要であるかが全く理解できなくなりますよ。
南北朝合一という歴史的大事件を一度も取り上げていないことだけを見ても
到底まともな番組ではないことがお分かりになるでしょう。
あの番組は松平定知の好き嫌いで内容が選別される彼の自慰行為番組に過ぎません。
誤字訂正
「その時歴史が動いた」も決して見せてはいけません
466 :
タイソン:2008/03/03(月) 17:38:01.39 ID:CWHCqfKI
ID:OmK0tSe5
ID:OmK0tSe5
こいつは恥ずかしい奴だぞwwwww
基地害警報鳴らさないとwww
「あおいちゃんの表情が豊か。演技も鮮やか」「分かりやすい幕末もの」
「血がたくさん出てきた今までの大河と違い、子供と一緒に見ることができる」
wwwww
あおいちゃんは悪くない!
彼女の演技力や魅力を生かせない
脚本がひどすぎるんだ。
適役なのにシナリオが杜撰なので
勿体無い限りだ。
脚本良いし良いドラマじゃん
>>468 あの女優の「いい所」十分引き出してるじゃんw
篤姫面白い
原作がか
473 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/03(月) 23:51:32.77 ID:owacaSVH
突っ込みどころが多きドラマを「面白い」とは面妖なり(笑
チョンが出てあがったのかw
プンプンするねw
既にホームドラマですら無くなってる件。
70年代のお茶の間バラエティだと思って観てるよw
476 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/04(火) 05:33:33.46 ID:tLnLGFRJ
正直70年代の少女漫画を確信犯で作ってるんだから
嫌われても仕方ない。
問題はあれで喜んでる視聴者のほうだよ。
どんだけ程度低いんだ。
色黒女が姫役って時点で笑えるw
9話の序盤なんてベタなコントでしょwww
秋元風企画ドラマで馬鹿が踊らされてるだけ
すでに与党支持層はもちろん野党支持層からも見放されている感じだな
与党支持層から狂騒的な支持を受けた「風林火山」とは違いすぎる
482 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 05:23:43.44 ID:ipujh68g
視聴率の高い連ドラなんてロクでもないのばっかじゃん。
数字を狙うなよ、NHK。
483 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 09:43:17.74 ID:a+R3e5G3
ID:YtLIye7B
484 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 16:35:32.88 ID:3XUH5OiG
ホームドラマと言えばTBSだが、最近のTBSは局自体のイメージが悪く、
制作現場において士気も能力も低下しているが、決して侮れる相手ではない。
現に今でもTBSが、一番力を入れているのが他でもない「ドラマ」なのである。
ここんとこ負けっぱなしでも、決してドラマを諦めていないのである。
過去を振り返ると時代劇でもTBSがNHKより勝っていた時代がある。
その遺物みたいな物が「水戸黄門」であるが、
作品の質においてもTBSは「関ヶ原」のような傑作中の傑作を、
世に送り出した自負と誇りを持っている。
近年では昼ドラにおいて「吾輩は〜」のような素晴らしい傑作を作り出した。
「華麗なる一族」は(視聴率こそ高かったが)内容はいまいちなドラマもあったが、
だけど、すごいなと思わせるほど金をかけていた。
NHKは今は安泰で体たらくを続けているが、
その怠慢と油断が自らの没落につながる道だと──、
歴史から何ひとつ学んでいない。歴史を扱ってるくせに。と思う。
485 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:46.27 ID:29+4RVSn
まあ、少なくとも、DVD発売が待たれるような作品ではない。
宮崎オタ以外ではw
不思議なことに低視聴率のドラマほどDVDの要望が高いんだよな。
朝ドラのちりとてちんのスレとか異常。
487 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 05:59:15.89 ID:fzD9/wvO
毎年観てるけどNHKは数字に拘らなくていいと思う。
NHK大河ドラマの名にふさわしい作品を観たい。
>>488 馬鹿でもわかる歴史ドラマ、というのが大河の基本。これは、「風と雲と虹と」の完全版DVDを
見て確認したこと。大河の質が変わったのは、「風と〜」放送時から30年経過するうちに馬鹿
の質が変わってしまったということだろうな。
あと、ゴールデンタイムに放送する娯楽番組の視聴率に拘らない放送局が存在するなんて
ちょっと考えられないんだけど。というか、NHKは大河、朝ドラ、紅白の視聴率には拘ってい
るよ。昔から。
ドラマやなんざそもそも公共放送で作る必要はねえんだから
放映する以上はある程度の数字を取れないと存在意義はないわな
491 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 21:46:01.14 ID:oVhbQgcl
天花のプロデューサーとしたら、あれでやっちゃったのをここで取り戻しに
来たんだろうが、作品の質からいって、感性がドラマ制作には向いていない、
としかいいようがない。
ホームドラマでもないし、時代劇としても中途半端だし。
一か月で修業して開いたラーメン屋みたいだ
どんな仕事でも基礎ができていないと後で苦しくなるんだぞ
>>491 天花は低視聴率糞ドラマだが篤姫は高視聴率良作なんですが
佐野Pってここまで酷い大河の歴史に残るような駄作をつくるからは
ドラマ作りの能力は皆無なんだろうな。
想像力もセンスも歴史への思い入れもない、ただのNHKのサラリーマン
なんだろうな。
去年のPは仕事に波はあったが、フットワークが軽くイベントにも役者たちと
頻繁に出て宣伝してたが、彼なりの戦国の先人たちに対する畏敬や関心があって
史跡をたずねたり史料を読んだり、去年のスタッフには、大河に対する熱意が感じられた。
合戦描写と謙信役だけが不満だったけど、画面からエネルギーは感じられた。
今年は社会保険庁じぁないけど、お役所のやっつけ仕事のようないい加減さを感じる。
495 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/07(金) 10:46:39.48 ID:lo/14hSu
>>494 合戦してればいいドラマなのか。
歴史好きで数十年大河を見続けたが、去年初めて脱落した。
最近のジャニと歌舞伎役者に頼った大河の典型に思えた。
話も斬新ではなく、以前の「武田信玄」を見ていたので十分。
特に武田信玄役・・・。大上段に構えればいいってもんじゃない。
今年はお稚児ジャニにも歌舞伎役者にも頼っていない。
確かに歴史の描き方が不十分だし、人物の葛藤を描ききれていないところはあるが
従来のやり方を踏襲するだけより余ほどマシ。
>>495 >>494は合戦してりゃいいドラマなんて一言も言ってないぞ。
人の言ってる事都合よく脳内で曲解しないように
>>494 いくら便所の落書きで妄言はいても
視聴率って言う絶対的かつ客観的かつ影響力の高い指標で
良作認定受けてしまってるからねぇくやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
>>495って別スレで話題のクーラー君だろ。
なんか盲目的に風林火山が憎くてめちゃめちゃな内容で風鈴たたきするために
「そんなに風鈴嫌ならクーラー使ってろ!」って馬鹿にされたという。(笑)
そもそもマジレスするならば去年はジャニーズ一人も出ていない。
歌舞伎に頼るのも大河開始以来の伝統だ。そうでない年探す方が難しいよ。
俺は梨園系は全然良いと思うよ
ただガクトはねぇな
500 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/07(金) 12:01:19.22 ID:lo/14hSu
>>498 全然違う。ただ歴史は好きだが最近の大河に不満だった一人。
たしかに去年はジャニは出ていなかったな。
代わりにガクトとは変わり映えしなかった。
大河開始以来の伝統??
名作「独眼流政宗」など主要人物に歌舞伎役者いなかったと思うが。
501 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/07(金) 14:01:53.24 ID:b3DkarFm
ずっと大河を観てきたような人には叩かれまくり
褒め言葉は「分かり易い」「大河らしくない」
去年まではみのもんたの番組観てたような人たちに人気があるからって何の価値も無い
>>500 先ほど人の言う事曲解してまで風鈴叩いた人が何言ってもねぇ
>>501 叩かれまくりじゃなくて一部のキモヲタニート的人種が叩いてるだけで
まともな人種には褒められまくり好評で
視聴率と言う一番客観的かつ絶対的な指標で大成功を収めてるんですがw
負け惜しみほざくぐらいなら死ねば?
スポーツの数字じゃできないが
テレビ視聴率はどこまでが真実で嘘か捏造かも誰もわからん
>>503 よそのスレでもそうなんだけど、篤姫マンセーの人達って
あなたみたいに極端に汚い言葉使って感情的なレスつける輩が多いんだよ。
狂信的というか、ヒステリックというかw気持ち悪い。
安置はここがこうだから嫌という番組に対しての嫌な理由をレスしてるんだが、
マンセーは安置のレスに口汚く罵るレスが多いよ。
視聴率が高いと聞いても、マンセーにそういう輩が多いと良い番組だから視聴率が上がったと思えないんだよな。
あーヒステリックなキレやすい人達の人口が増えて、相対的に視聴率が上がったのか、嘆かわしいとしか思えんよ実際。
>>503 週刊誌記者もキモヲタニート的な人種なのかそうなのか
歴史考察する教授も同様なのかそうなのか
で、まともな人種が褒めてるってどこの話だい?
>>まともな人種
503の周りにいるスイーツとかオヴァ?
キモオタニートの分際でドラマをとやかく語ってる奴がいたら即刻死ねよ。
仕事もしないくせに人様の仕事にケチつける資格なんか無いだろ。
そういう腐った根性だから、誰も相手しないんだよ。
スイーツとオヴァもしかり。大河は歴史を語れる男が見るものだから
余計な発言など必要ない。お菓子でも食ってぶくぶく太ってろよ。
>>506 例えば週刊新潮の記者なんかは
藤本美貴のあだ名は駅弁
とか言う2chの下品な下ネタ蔑称をそのまま記事にするんだから
キモヲタニート的な人種で間違ってないと思うが
>>509 で、他は?出すのは一例だけとかなしだぜ
>>509 馬鹿だねー
新潮のその記者がどういう評価下してるかしらんが、
丸々記者をキモヲタニート的な人種とするなら、肯定派の記者もってことだろ
それともなにか、褒めてる奴は有無を言わさずまともな人種かい?
もう否定してる奴はキモヲタニート的な人種
肯定してる奴はまともな人種という前提ありきで語ってる時点でアフォ丸出し
キモヲタニート的な人種なら否定する、まともな人種なら肯定するというのが
逆転してしまってるじゃないかw
とりあえず小谷野敦はキモヲタニート的な人種といってもいいような気がする。
おまいら、503等々に釣られすぎだ
荒らしや煽りは放置してレスをしない、これは2ちゃんの鉄則だ
>494は風林のPの話題が大好き=ウッドベキアだろ。
>>513 荒らし煽りは2chの華、てのもあるよ。まあ、スレがぐちゃぐちゃになってる訳じゃなし。
たまにはいいんじゃね?少々刺激があったほうが面白いよ。
516 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/08(土) 07:59:52.65 ID:3bnaHiuA
>>502 答になっていない。
独眼流政宗には歌舞伎役者は出ていない。
別に私は風林を叩きたいわけじゃない。
長年の大河ファンでも風林を面白くないと考える人間がいる。
篤姫は荒削りではあるが、新しい試みとして見所はあると考える人間はいると
言いたいだけだ。
517 :
日曜8時の名無しさん :2008/03/08(土) 08:13:28.96 ID:3bnaHiuA
>>516 うんざりしてたところがある。
ジャニや有名タレントと歌舞伎役者出して
戦国時代やれば大河だと勘違いするなよ、NHKってね。
もっと発掘しろよ、斬新な視線で斬れよ、と。
まあ、去年辺りでそれが爆発した感じ。
何この痛い人。
独眼竜で歌舞伎が出てないからなんだっての?
第一作の花の生涯からずっと伝統芸能でまくりじゃん。
だいたい歌舞伎じゃないけど独眼竜のあの子役だって伝統芸能だし。
出てないから名作とか出てるから歌舞伎頼みとか
そんな視点で大河見てる馬鹿いねえよ。
何がいいたいんだか。
519 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 10:42:04.59 ID:YRke8rSW
俳優だけじゃなくアイドルやお笑いタレントや歌舞伎役者を使って作るのが大河だろ
なにを勘違いしてるんだ大河素人のあんみつ姫ヲタはw
問題は役者よりも脚本にある気がするのだが。
篤姫じゃなくてあんみつ姫とかまったく架空の◎◎姫なら
今のホームドラマはアリだったと思うけど。
521 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 13:53:26.35 ID:kS7ZzkS7
おっさんは、ヒゲ面のゴツくてムサ苦しい連中が鎧兜着て、
「武者震いがするのおおおおおおおお!!」
とか喚いて殺し合いしてれば満足らしい。
ホームドラマとか組みたいに腐女子向けにするとか
頭の軽い女を釣る旨味を覚えちゃったんだろうね、NHKは。
戦国時代と幕末じゃ時代が違うんだけど
どちらを描くにせよ、歴史素人の俺みたいなんが観て
?がいっぱい飛び交うような演出脚本は勘弁。
騙すなら上手く騙してくれ。
524 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 14:04:26.91 ID:Su+9aQAN
>>521 偏見で決めつけするんじゃねぇ
幕末好き、知略の駆け引き好きだっていっぱいいる。
篤姫はすべてがユルイんだよ!頭悪い姫の日常生活なんて見る価値もない。
ホームドラマが実際にどんなドラマか分かってていってんのか?
>>524 >「すべてユルイ」、「頭悪い姫」
お前、篤姫見てないだろ。
今日の再放送見たけど、頭悪い、すべてユルイとしか思えなかった。
原作みたいに、賢くて美しいなんでも完璧な姫にしなくてもいいけど、
せめてもう少しなんとかならなかったのか。
菊本の名前だしちゃったあたりで、がっくりきた。
このままだとそれこそホームドラマ時代劇の「大奥」よりも情けない篤姫になる。
>>527 いや、これは一女性の成長物語の側面もあるのだから、
最初から才色兼備で完璧な姫だと逆に違和感感じないか?
529 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 18:32:19.85 ID:5skdUjxh
>問題は役者よりも脚本にある気がするのだが。
ミスター大河ドラマ・大原Dも対談で「いい作品になるかはまず
いいシナリオから。」と語っていた。
溺愛はするけど教育はしない家庭に生まれた野放し娘のお話
いい両親という風に描かれてるけど
本家入りが決まっても養女修業は一切なし
養女に行かなくても嫁にはいずれ行く身
あんなの他の家に出したら家の恥なのに
優しくて子供の言いなりの今時の親を見せられてる気分
>>528 斉彬が篤姫を面接?した時、「これこそ我が娘」って惚れこんで養女にしたのに、
「このままでは何処にも出せない」娘になってるんだからガッカリする。
郁姫を引き合いに出して罵ったり、幾島に窘められてもひどい事を行った事反省もしない。
自分の事しか考えてないイヤな女に見える。
姫の教育は最初から斉彬の頭にあったこと。初見の時に、すぐに何処にでも
出せると考えたわけではない。将軍の正室としての品格をはじめから備えて
いることを期待したわけではない。そのために幾島を付けることを考えた。
斉彬はそれよりも、姫の利発さと物怖じしない資質に目を付けたのだと思う。
未熟さから人にいやなことを言ってしまうのは誰にでもあること。完璧な人間
など、現実の世界にもそうそういない。
533 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 20:01:03.96 ID:Su+9aQAN
>>532 姫は利発で聡明、そういう設定だってのは分かってるんだけど
脚本や役者の表現の下手さでただのワガママ姫にしか見えないのよ
535 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 21:19:16.37 ID:ycjnQk9s
>>533 自分にもそう見えた。幕末だから期待してみたけど、あまりに姫がわがまま
に見えて見続けられなかった。
あの時代に薩摩であれってありなの?
いちいちくだらない事を気にされない方が良い
かしこまって候
538 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 21:31:02.64 ID:B9iIF0Ik
すべてにおいて昨年よりも面白くて楽しめる。
とくに女性ファンやお年寄りにも好評。
539 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 21:41:04.93 ID:4utt5hDp
>>すべて
とド素人が言っているw
こんなのが受けるのだから、歴史番組担当の松平がNHKを去るのもわかるな。
風鈴厨は去年の大河を、これぞ大河ドラマの真骨頂、脚本、人物描写、雰囲気作り
すばらしい、そして闘争心を駆り立てるのりのいいテーマ曲、面白いぞぉ、こんな
大河は暫く見られないかもしれない。これほどの大河ですらこの程度の視聴率なの
だから、20代そこそこの小娘が主演のなよなそした大奥ものの篤姫など、惨澹たる
結果になるのは目に見えている。せめて、「あぁ去年はあんなに面白かったのにぃ」
「それみたことか」と嘲り笑い鬱憤をはらすとするか、思っていたところ...
蓋を開けてみると、なにやら意外と面白い。世間でもうけているらしい。最高視聴率
も早々と去年を上回ってしまった。どういうことだ、そんなはずはない。これでは気
持ちのもっていきようがないではないか。くやしぃ〜 っと内心穏やかでないのだろう。
そんな様子が、大河板のいたるところに書き込まれる破廉恥な煽りからもみてとれる。
視聴率は別にして、風林火山が高い評価を得たのは間違いないのだから、風鈴厨は
風鈴厨としてどんと構えておればいいものを、よっぽど気に入らないんだなぁ。
親方様も草葉の陰からきっと嘆いておられよう。
541 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:18.72 ID:kS7ZzkS7
風鈴は暑苦しくて貧乏臭くて小汚かった。
ガクトだけがアニメかゲームのキャラみたいで浮きまくりw
でも風鈴の後半はガクト1人でもっていたようなもんだろ?
>>540 こういう決め付けが一番ウザイんだけど。
今時、風林と篤姫を比較してるのなんて荒しくらいしかいないよ。
自分は風林のときだって原作との不整合、後半の失速など
おかしな所は非難してきた。
篤姫を見て「篤姫」の内容について意見を書いてるんだ。
そのことについて非難される覚えはないよ。
アンチスレなのに特攻しちゃう脳みそしか持ち合わせてないんだ
まともに取り合ったらこっちまでおかしくなるぞ
>>539 失礼だが、おたくは松平の本性を全く見誤っている。
あの番組のいい加減さ・悪質さに気づかないか?
(※与党支持者寄りだとか野党支持者寄りとかいう問題ではない)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゜ー゜*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
547 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 07:13:48.62 ID:a8RkcTIs
>>518 だめだなこりゃ。
ここはだいたい風鈴スレじゃないぞ。
篤姫叩いてるのは風鈴信者だと自分で言ってるようなもの。
だから、歌舞伎役者とジャニ系タレントに頼る従来のやり方を
踏襲するだけの番組つくりからもっと斬新なやり方に変えてほしかったわけ。
だいたい篤姫叩きの連中は、篤姫の歴史は嘘とか間違っているとか言いながら、
具体的にどこが間違ってるかを指摘はしてこない。
ただし、生活風俗の考証ではないぞ。
そんなのドラマにする時に多少変えられるのは決まっているから。
>>547 日本語が読めるなら、このスレを最初から読んできてくれないか?
駄目だなとことん痛い人はまったく対話が成立しない。
風鈴の話なんか誰がしてるんだっての。
マジレスすると風鈴厨は再放送見るのと
各役者信者同士の内部抗争で忙しくて篤姫叩く暇なんてありません。
ってもっとスレタイにそった話しようや。他にも利まつとか功名とかあるっしょ。
風鈴が面白かったのは前半だけ、後半はグダグダになっちゃった
やっぱ一地方のしょぼいヤクザの縄張り争いじゃ盛り上がらないよな
篤姫はホームドラマだけど、これから日本歴史上有名なの大イベントの目白おしだし
これは利まつとか功名も同様だよな
>>551 >日本歴史上有名なの大イベントの目白おし
それ見たくてもあのブサい未熟姫が出しゃばってくるのかと思うだけで萎える
553 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 11:08:18.49 ID:uy1LUaeN
>>547 具体的にどこが間違ってるかを指摘はしてこない
お前、読解力ゼロだろ?
このトピの最初から、山のように時代考証的誤りについては書かれてるぞ。
554 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 11:11:20.23 ID:uy1LUaeN
>>552 そうなんだよな。本来、いるはずのない現場に篤姫が出張って
あらゆる事件に絡んできた、という脚本になってそうな、
猛烈な悪寒がするんだ。でしゃばり姫、というキャラは
そのための布石か、と。
それってどの大河ドラマも同じじゃん>本来、いるはずのない現場に主人公がいる&かかわっている件は(w
ホームドラマじゃない硬派な風鈴でも主人公勘助がどこでもドアだったしな
556 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 11:55:43.42 ID:TtO5is02
ガクトの登場で硬派なんて言えなくなったがな。
557 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 12:46:41.60 ID:uy1LUaeN
>>555 ところが違う。
山本勘助は元々実在が疑われていた上に、浪人だったからどこにいたって
言い訳が可能。
それに対してあんみつ姫は大奥にいなければならず、無断で城外に行くなど
もっての他。それをこの脚本家は、暴れん坊将軍みたいに
あちこちにお忍びで出まくる、という筋にしかねない。
実在が怪しい人物だからどこに現れても構わない発言の都合のよさは目糞鼻糞だな。
ガクトは、あんなに乗馬が上手いとは思わなかったね
片手に剣 片手に手綱を持ち全速力で馬で疾走するシーンは凄い
取材に来てたマスコミはまるで競馬みたいだったと書いてたよ
なんでここに篤姫ファンがいるの?
いちいちアンチスレに出張してまで否定派に意見押し付けたいの?
やってることが中学生並ですよ
器量が狭いねアンチは。ここはアンチスレだから意見押しつけんなってか。あ、俺篤姫ファンじゃないから許して。
>>561 マンセースレにもいっぱいアンチが出没してるよ。
ここがアンチ以外お断りなのなら、そういうふうに
>>1にでも
書いておくべきだったね。
>>559 ガクト謙信は最高だったよな
ガクトの前ではみな霞む
篤姫でもガクトを出して欲しい
きえぇーーwww
>>564 ペリー役なんてどう?
んで今年の紅白はペリー艦隊大忘年会で。
随分と線の細いペリーだなそりゃw
568 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 20:37:00.76 ID:D4jfyDkR
ナニ、この平成人権意識つうかジェンダーフリ−丸出しの脚本は?
義父に「私を利用するのですか?」
そんなこと言ったら、勘当だぜ、フツーw
569 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 20:41:09.76 ID:D4jfyDkR
そこまでやるなら、家定を「冬彦」にしたらWWW
570 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 20:42:44.81 ID:BoHEs62v
『徳川慶喜』で深津絵里がやってた役と
『篤姫』で宮崎あおいがやってる役とが
同一人物と思えないのだが。
そんな風に思うのは、俺だけかな?
571 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 20:47:48.78 ID:D4jfyDkR
>>570連続スマソ
「翔ぶが如く」の富司純子(寺島しのぶの母)とも違う。
フジの「大奥」の菅野美穂にすら負けてると思う
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ!荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置!
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゜ー゜*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
574 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/09(日) 20:56:27.17 ID:TtO5is02
深津にしてもあおいにしても御台所とか姑の貫禄ないな。
あおいと堀北じゃ、親子に見えない。
別に親子に見えなくてもいい、つか見えたらむしろおかしい。
実際の二人は10歳しか違わないから。
富司純子と鈴木京香(年齢差23)→親子
深津絵里と小橋めぐみ(年齢差6)→姉妹
宮崎あおいと堀北あおい(年齢差3)→同級生
って感じ。
堀北真希だった・・・すまん
パッチギ旦那も出させてもらえwww
579 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 21:57:33.23 ID:d5dz4dFu
そうか、反日夫婦か。
580 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 22:38:41.33 ID:K6Qt+4dV
>>547 日本語も読めるしょっぱなから読みもした。
だけど、あんまり代わり映えしないねえ。
だいたい「おゆら騒動」は前藩主の島津斉興の時代の話で、
このドラマの主軸である斉彬と篤姫との時代とはまた色が違うから
そんなに深く描いても視聴者は混乱する。
薩摩が男尊女卑だったのは認めるし、姫が調所に談判したり
西郷や尚五郎らと出歩くのもフィクションだとすぐわかる話。
だからと言って、やれホームドラマだの、女の書いた脚本はダメだの
侮ってばかりいると(ドラマとしてダメなところは認めるが)
幕末薩摩が他藩と違う海洋国家だったことや、斉彬が維新の青写真を書いたこと
幕府の中に切り込んで改革を断行しようとしたこと
この後薩摩と小松に起きる事が倒幕開国の思想を決定づけることなど
意外に面白い視線を持っていることも見落とすぞ。
日本語は読めるけど、結局意味は理解できないみたいですね。
つか他の人の意見読む気ないでしょ。
582 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 23:16:22.92 ID:K6Qt+4dV
>>580続き
だいたい大河好きとか歴史好きってあれだよね。
ある時代の事件や人物を一つの方向だけから見て好きだの嫌いだの評価してしまうことが多いだろ。
だけど、幕末から維新にかけてよーく見ると違うものが見えてくる。
維新前夜で言えば、長州に吉田松陰の思想、水戸に朱子学からきた水戸学、
そして薩摩に開明的な斉彬の思想と、全く違う思想がほぼ同時に存在していた
ことがわかる。違っていたから良かったのかもしれない。
違っていたから、江戸城も無血開城できたり、少ない流血で世界に類を見ない
大変革をやってのけたのかもしれない。
しかし斉彬についてちゃんと評価する幕末大河は少ないからね。(無論飛ぶが如く例外)
まあ、その点だけは、この大河評価しているが。
おっと、マジメなこと書くスレじゃなくなってるようだから
そろそろ退散。
583 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 23:24:24.98 ID:kvTbC/ob
>>580 フィクションだとわからねえバカが多いから問題なんだよ。
そういうことした姫だと誤解するバカが出てきたらどうすんだ。
この国は長らく、プッツンした馬鹿殿に逆キレされただけの老人へのテロを
「忠臣蔵(之助)」と盲信してきたんだぜ。
584 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 23:26:00.49 ID:K6Qt+4dV
>>581 いえいえ、十分理解できました(笑)。
実りなし。
585 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/10(月) 23:39:14.22 ID:kvTbC/ob
>>侮って
んじゃねえ。馬鹿にしてんだよ。
昨日のも噴飯モノ。結婚相手は親が決めるのが当たり前で政略結婚に言い訳も
是も否もない。
それをわざわざ斉彬にあんな問いを発し、納得しなければ嫁に行かない、
と言い出しかねない展開。
江戸時代にジェンダーフリーを持ち込むな。
586 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:00:07.61 ID:isHqOhG3
>>583 視聴者はそんなにバカか。
確かに信じてしまう奴もいるかもしれないが、
幕末や篤姫、歴史に興味を持ったら自分から本を読んだり調べ始める人も
多いんじゃないか?
原作本が売れてるのもその兆候だろ。
あるフィクションを含んだ歴史漫画が多くのファンを呼び
その中からマジメに歴史や政治について研究する連中まで出てきたのは
有名な話。
587 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:19:20.31 ID:ymAnPWIY
>>有名な話
初めて聞いたな。「有名」ならみんな知ってるはずなのに。
具体的に誰か挙げてみな。
あんたがそうだ、とか無しだぜ(笑
「有名だ」とか「みんな知ってる」なんて安易に使うなっての。
きっと鼻の刑事だべ
589 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:25:31.51 ID:ymAnPWIY
>>580>>582>>586 あんたさ、「多い」とか「有名な話」だとか、
具体性の無い、ただの感覚をを論拠に組み立ててるから、
書いてることが薄っぺらなんだよ、分かる?
590 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:26:22.89 ID:isHqOhG3
>>587 それも知らないなら自分で調べな。
本当の歴史好きなら、いろんなことを自分で調べるクセがあるはず。
591 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:32:30.29 ID:ymAnPWIY
やなこった(笑
本当の歴史オタは漫画からは出てこない。
クラオタが野だめから出てこないように。
もっと定評のある歴史書や研究した作家の小説を読んでから
出直してこいや、厨坊。
592 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:47:49.75 ID:isHqOhG3
>>591 だめだこりゃ。
申し訳ないが、歴史書も小説も読んでるよ。
クラオタは本当にのだめから出てこないとどうして言える?
今後はわからないよ(笑)。
593 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:50:57.31 ID:IJ0Fv9/I
大河ドラマに過剰な期待を持ってる連中がいるんだな。
大河とはいえ、所詮はドラマでありフィクション。
ドキュメンタリーでも歴史の再現フィルムでもないんだが。
あくまで歴史上の人物や事件を題材にしたフィクションであり、
エンターテイメントの一つにすぎないのに。
594 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 00:52:30.35 ID:isHqOhG3
>>591 歴史書も小説も読んでますよ(笑)。
クラオタがのだめから出てこないってなんで言える??
今後はわからないよ。
そう思い込みたい権威主義者?
595 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 02:49:11.87 ID:0KEeGnES
荒らしと煽りは全部放置しろよ
相手にしたら奴等の思う壷なんだぞ
聡明な奥様たちは自分の子供が先入観を持った誤った歴史観を持つと
大変だし、教育上よくないから篤姫を見せないとスレで書いてる人たちがいた。
懸命だと思う。
大人は本を読んでるし嘘だと判断できるけど、白紙の子供はドラマ上のでたらめな
歴史を信じ込んでしまう恐れがあるよね。
主人公マンセーの為に無理に史実を捻じ曲げてたりも酷いが、おゆら騒動など
掘り下げ方が浅いし、というか刺身のつま程度だし、このさき薩英戦争や井伊大老暗殺も
ナレーションだけでさらっとすまして、大奥の暗闘だけ描きそうだ。
もう歴史上存在しない恋愛話はいらないし、側室と庶子たちを無視してる奇麗事もおかしい。
篤姫の父親たちも殿様で2人もいたし、尚五郎も大久保も西郷もみんな持ってるし
薩摩の男尊女卑や封建制や因習や後進性もきちんと描いてこそ、明治維新をおこした意味が
きちんとわかると思う。
597 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 03:19:18.50 ID:Yv/uMfNx
598 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 03:42:56.33 ID:vNr4YV1N
史実云々以前に単純に不愉快なドラマ。
スレタイを読めない非日本人が多いなここもw
大河ドラマ枠にホームドラマはいらない←スレタイ
ID:ymAnPWIYみたいな奴は篤姫ヲタスレから出張か?w
あそこは屁理屈こねまくって「篤姫はバカになって見れよ」
「時代考証語る奴はバカw」などと偉そうに指南しまくる
キモイ厨房が多数常駐してるからな。
600 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 04:41:04.66 ID:hgfwsQWr
『篤姫』の前に、一応、「大河ドラマ」と冠してるなあ。
「連続テレビ小説」でも、「連続テレビドラマ」でも、
「日曜時代劇」でも無いんだな。
制作者は、「大河ドラマはドキュメンタリーではなくあくまでドラマであり、
演出も必要である」とは言ってるが、過剰な演出ではないのかね?
601 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 05:38:58.13 ID:eASaWAJI
「大河ドラマ枠にホームドラマはいらない」
それはNHKに申し出た方がいいね。
NHKは必要と考えたのかもしれないし、ホームドラマではない、
と言うかもしれない。
とにかくこのドラマをホームドラマだと思ってみている人は
少ないという事は言えるだろう。
>>598 同意
普通に面白くないから困る
素直にそう言うとアンチ扱いされるし
田豚は今までの大河をロクに見てないし好きでもなさそうで,ただただ仕事
として数字を出すことを目標にしているようにしか思えない。数字を稼ぐには
今まで視聴者になれなかった層を引き込むしかない→スイーツ馬鹿大河という
路線だな。それが熱心な古参のファンを撫で斬りにしても数字の上では結果が
出たという訳だ。
この結果を見て,視聴率乞食の来年の脚本家が更に斜め上を行くことになる
のは目に見えている。もう大河は終了させた方がいい。
民放のドラマだったらつまんなければ見なきゃいいで済む話なんだが
大河だとみんな過剰な期待を持ってしまうんだな。
近年の大河の惨状を見てなお質の高いものを望むとはめでたいというかなんというか。
605 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 20:21:39.20 ID:IJ0Fv9/I
なぜ、そこまで大河に過剰な期待を抱き、歴史ドキュメントと勘違いするものが多いんだろ。
大河は別に娯楽要素を払拭した、歴史のお勉強番組ではないんだが。
606 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 20:27:32.78 ID:dC+WgSzH
歴史を歪曲したり、史実にないエピを挿入したりも、
それなりの理由と根拠がしっかりしてればエンターテイメントとして許されるんだが。
なによりその脚色だか歪曲だかにより、大河ドラマの品質を楽しみにしてる年配の視聴者達が喜べなくなってるのはやり過ぎだ。
また、ドラマの本筋とは無関係な意味のないエピソードをいれる事で
若い歴史を知らない世代の視聴者を混乱させ、日本の国史に誤解を与えている。
日本史に対する誤解を与える事を知りながら、故意に誤った過激な表現をする事で視聴率を稼ぐやり方は低俗極まりない。
うちのジジイが毎年大河見てたのに今年は見てないんだわ
「ジジイ、大河は?」って訊いたら「あれは大河じゃない」だとさ
そのせいか分からんけど、あてつけなのか日曜はそそくさと20時に寝るようになった
こういうのをやるなとは言わないが、年寄りの楽しみである大河枠でやらんでくれよ
マジでジジイの肩落としてる姿なんて見たくねぇ
将棋やろうと誘っても無言で寝室に言っちゃうし、泣きそうになったわ
歴史お勉強番組なんて、おれは期待しとらんよ
あまりに史実無視すればそりゃ突っ込みは入れるだろうが、おもしろければいい
でもおもしろくないんだよね
こればっかりは、人それぞれの感性だな
610 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 22:43:42.15 ID:vHFYcDt2
>>608 うちの婆ちゃんは例年になく気に入ってるみだいだぞ。
ま、万人の嗜好に合わせるのは無理だし。毎年同じ傾向でも飽きるだろ。
本格指向の次は軽快タッチでって、企画段階から決まってたんだろうし。
事実楽しんでいる人がいるわけだから。いいんじゃね。今年楽しめない
人は駄々こねないで、来年に期待しとけば。
612 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 22:49:40.76 ID:rCMToI2H
とんこつ以外ラーメンとは認めねえ!とか
醤油以外のラーメンは邪道だ!とか、
あまりに狭量じゃないだろうか
とんこつだろうと醤油だろうと塩バターだろうと牛乳だろうと
ラーメンはラーメン
それぞれの味の違いを楽しめばよし
もっとも、美味い不味いはあるから
それについての議論はされてしかるべきだけれど
613 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/11(火) 23:22:24.96 ID:hgfwsQWr
別に作っても良いけど、
商品名を偽装して欲しくないだけ。
木曜でするか、民放でするか、
大河の看板下すか。
どれかだな。
今年は捨て大河で「坂の上の雲」の制作費を捻出する為だと思えばいいかな。
セットや着物は金をかけてるのに、脚本がお粗末で勿体無いけど。
616 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/12(水) 00:01:31.90 ID:ZgWVde8u
偽装やら大河の看板なんて利まつや新選組の頃からとっくに捨ててるし
去年の風林だって金的チーンや変なコントまがいのたくさんやらかしてるし
今年だけがとり訳ダメだという訳ではない、年々段々変になってきている
>>616 新撰組は中途半端だけど考証的な部分もあったよ。
一般に知られている物語は後世の創作の部分がある。
中途半端なんで、なんか訳の分からない代物になってしまったが…
お店でラーメン頼んだのにカップうどんが出て来たら誰だって怒るだろうに
>>611 >今年楽しめない 人は駄々こねないで、来年に期待しとけば。
来年にどうやって期待しろとorz
NHKの制作レベル自体が落ちてるというか。
ドラマに限らず番組全体で印象に残る程素晴らしいものがないな。最近。
海峡はそこそこ面白かったが、ツッコミ所は満載だったし。
視聴者参加かなんか識らんが、変に時代に媚びた似たような番組が多い。
ロゴが丸くなったあたりから、骨のない番組が増えたよなあ…
622 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/13(木) 13:40:28.62 ID:uk+9h9IG
そういや俺も最近アニメとニュース以外殆どテレビ見なくなったなw
ドキュメンタリーは相変わらずレベル高いと思うけどな。
あれもやらせというか演出というか、結構恣意的な番組づくりをしてるけど
まあドキュメンタリーといっても昔からそんなもんだしね。
1
625 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/14(金) 05:37:05.86 ID:e+0b8lNJ
>>596 男達を描く為に尚五郎を準主役にしたんじゃないか?
今の時点では男達が動く時期じゃない。
幕末から維新は本当に複雑で難しい。特に薩摩の変遷はそう。
誰にどう焦点を合わせるかで、描き方が変わってくと思う。
薩英戦争だけはちゃんと描いてくれ。あれがポイントだから。
幕末維新といえば「長州ファイブ」はヒュースケン国際映画賞を受賞したんだね。
「新しい風」も確か受賞したよね。開拓精神旺盛なアメリカは冒険家とか先駆者の漢の話が好きらしい。
あの映画みたいな幕末の熱い漢の話を見たけど無理だろうな。
>>625 無駄な期待はやめておいた方がいいと思うぞ。
失望が深くなるだけだから。
パッチギドラマだろw
アメリカだけがいきなり来て大騒ぎしてるような演出だし、歴史ものとしては期待すべきじゃない
あくまでお姫様成長物語として観るべき
630 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 00:33:02.76 ID:lqCcGc/m
もう今年の大河は諦めろ。
来年に本格的な大河が作られると期待しよう。
よく、考えたら、小松だった。
来年は本格的なスイーツ大河だなあ。
視聴率が良いだけじゃなく、文春に絶賛されちゃったね
>>596 うぜえな
大河ドラマじゃなくてその時歴史は動いただけ見てろよw
面白いドラマが見たいんだよ大多数の国民は
じゃあ来年はさらに駄目だな
634 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 10:00:11.28 ID:SWV52W6R
年末の時代劇マガジンに篤姫のPが「幕末ホームドラマをお楽しみ!」と
自信を持って言いきっていたから心の準備はできていたが・・・・・・
ホームドラマ大河の元祖と言われる"橋田スガコ・大河"とは比べる
べくもないが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>629 "大河ドラマ"としてではなくかってCXでやっていた「月曜ドラマランド」
として見れば無問題でしょう・・・あっちも無駄にキャストが豪華な時
があった。
635 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 15:15:42.71 ID:wHOcwwX7
>>631 馬鹿の一つ覚えしか言えないのか?
視聴率高いからいいドラマとは言えんのだよ。
金卓出ればどんな駄作だって常に25lは行く。
篤姫、ドラマ内で現代語使ってるあたりでもう駄作の部類。
こんないい加減な大河6月打ち切り賛成だ。
NHKも長年培ってきた大河の威厳をもっと重視すべき。
どこかで書かれていたけど大河やるなら主役級は他の
仕事は受けず1年大河と心中しろよ。
おいらはもう坂の上に気持ちがうつってるよ。
新撰組とかもたいがい現代語だったよな。
江戸末期から明治の話にはあまり言葉の方はこだわらんほうが
よいかもしれん。
だけど字幕付きでみるのきついよ。
638 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 19:45:14.62 ID:HU5fcwWy
ドラマなのに、当時の言葉にこだわる必要あるのか?
外国の歴史物を翻訳して吹き替えする場合、ローマ時代であろうが中世だろうが、
中国の秦漢時代であろうが現代語ベースだが。
娯楽番組なんだから、よほど突飛でないかぎり普通の現代語でかまわない。
639 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 20:26:29.33 ID:+8jHGLIS
>>524 >知略の駆け引き幕末大河
10年前の徳川慶喜は、畳の上で展開してカメラが動かないから
退屈だった。それでも、小御所会議の辺りは見れたよ。
オペラ歌手が勅使役演じていたのは印象に残っておる。
640 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:03.43 ID:BNb6nq+B
>>638 だからその突飛過ぎるんだってばw「すごーい」とか「やったー」とか。
あと瞼に目を描くとかそれなんて志村けん?
まあ「ヤバい事になった」とか言ってる新撰組や
ニコニコで散々ネタにされるようなコントを延々とやった風鈴も大概だが
ホームドラマと銘打っておるドラマを見て、ホームドラマっぽいところが嫌とは
これいかに。
642 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 21:56:13.24 ID:lqCcGc/m
>>641 ホームドラマに怒ってるのでない。
大河ドラマの中でやるのを怒ってる。
大河ドラマを止めて、日曜時代劇と言ってるのであれば、
「時代だなあ」と納得する。
大河ドラマでホームドラマはやらないとかいう規定でもあったか?
ホームドラマとしてみるにしても
いまの「あれ」は、ねぇ・・・
時代劇専門チャンネルに加入している人は来週木曜日から
ホームドラマ大河の嚆矢といわれる「おんな太閤記」が始まるから
見比べてみることをお奨めする
645 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 23:10:20.27 ID:PmTQdqAv
時代劇の作り方が分かってないスタッフがやると、今テレ朝でやってるような
締まらない関ヶ原の合戦になってしまうんだな。
なに、あれ?「家康と3人の女たち」ってホームドラマ色だしまくりでさ。
646 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/15(土) 23:11:50.35 ID:PmTQdqAv
時代劇の作り方が分かってないスタッフがやると、今テレ朝でやってるような
締まらない関ヶ原の合戦になってしまうんだな。
なに、あれ?「家康と3人の女たち」ってホームドラマ色だしまくりでさ。
>>645 いや篤姫のホームドラマ臭よりはましだったぞ。
648 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 00:08:59.38 ID:LboHYJmX
『あつ姫!』とタイトルを変えたら良いのにねえ。
戦国時代なら男と女が連れ立って道を歩くのもわかるが、よりによって
身分の高いお姫様が、「男女7歳にして席を同じうぜず。」の儒教が徹底してる
男尊女卑の悪名高い薩摩でやってる事の猛烈な違和感がある。
今のイスラムと同じで江戸や京都の大都市と違って、武士階級の女は、家のなかに
囲われて兄弟以外の男と口きいただけでも、大事なのに。
あの設定では大奥に上がる資格も放棄したようなもの。
ホームドラマにしようにも武士の殿様階級は、家族と一緒に食事したり、夫婦が寝室をともにしたり
父親が娘となれなれしく、ため口を聞いたりするような習慣はない。
家はあっても戦後民主主義の家族はない。
下克上で価値観が混乱して身分の低い秀吉夫婦なら、史料も少なく、女太閤記のようにいくらでも創作を入れられるが
史料も豊富な幕末のとんでも設定はつらいものがある。
もっと上手に嘘をついて物語を創作してほしい。
650 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 09:43:14.81 ID:rfKQ4wx1
ただ、時代を変えたり変革期を生きた人たちは
そうした旧体制や旧制度に疑問を持ったり
風穴を開け打ち払う力を持っていたりするんじゃないのか。
まあ、表現は決して上手くはないが、あの大変革期に
画期的開明的君主だった斉彬が幕府内部に送り込んだ女性篤姫。
晩年のキッと目を見開いた写真からも、
普通のお姫様然としたたおやかな女性には見えない。
651 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 09:57:14.68 ID:rfKQ4wx1
だけど、あの幕末の時代を描くのに男達が動き出さないのには
ちょと痺れが切れてきた。
お願いだから、安政の大獄や寺田屋事件、
特に生麦事件と薩英戦争は男達の戦いをきちんと描いてくれ。
そうでないと、逆に江戸城大奥側が引き立たないし
後の篤姫(江戸側)と小松(薩摩)の対立と葛藤が見る者に伝わらない。
>>651 まだ「篤姫」に何を期待してるんですか
あの脚本家に幕末の躍動を描くなんて無理ですよ
早く見切らないと。
653 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 18:08:29.62 ID:inWtPek4
年寄りに大河ドラマを返せ。
ゆとり世代にゃ今の歴史捏造ホームドラマがいいんだろw
脳みそ使わないくて馬鹿でも楽しめるからなwwww
本当の大河ファンは敬遠するけどなw
655 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 18:43:56.83 ID:VC8tV+ke
馬鹿は相手にしないほうがいいよ。
ゆとり世代っていうより喜んで見てるのはババアでしょ。
内容が多少とっつきやすくなったところで若者は時代劇なんて見ないよ。
657 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:48.44 ID:xJC1ZS9Z
殿と姫が、気軽に会話しすぎ。現代劇と、なんら変わらんな。
658 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:42.15 ID:8yyINdT1
脚本家自身が「歴史よりも篤姫の生き様を見て欲しい」と
言ってるから、現代風なんだろう。
>>639 いよいよお請け無きにおいては
いよいよお請け無きにおいては・・・。
>>658 篤姫の 生 き 様 ねぇ・・・
そんな物描かれてましたっけ?
661 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:18:01.80 ID:CQmwZuvm
本当の篤姫の頭の中は、封建的で保守的で男尊女卑容認派で、情報が遮断されていた
環境にいたお姫さまらしく、歩く修身の教科書状態。
視野が狭く異人嫌いで、好き嫌いが激しく、慶喜を毛嫌いし、西郷にも良い感情を持っていない。
不器用で頑固で融通性が利かない。
開明とか進歩とか自由とかとは対極にいる人物。
囲碁のシーンw
なんで殿様がw碁盤がちゃぶ台に見えたわw
島津公も墓の中で痒い痒い言ってる気がするw
663 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:56.51 ID:+qAHBKBA
下品な育ちしかしてこなかった脚本家の価値観で日本人の気品を蔑ろに
しているところが許しがたい。汚物のようなドラマだ。
>>660 史実の篤姫ではなくフィクションの篤姫ね。キャッチコピー的にいうと、
「激動の幕末!に関わりなく健気に生きる篤姫を描いたドラマ」
だと思うよw
24.7 篤姫
667 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 15:14:29.47 ID:1HUUlCCj
668 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/17(月) 23:58:28.00 ID:p3w/Rf4N
>>654 生活風俗を描ききれていないのを捏造とは言わない。
むしろ斉彬の考え行動などは史実に近い。
従来の、新撰組を美化するためや江戸中央視線からみた悪役薩摩像こそ捏造だろう。
重箱の隅をつつくような見方だけが歴史の見方ではなく
どのような局面で誰がどう考え、どう行動したかを見る見方もある。
お前篤姫の恋愛指南からそんなメッセージ読み取ってんの?
どれだけ脳内補完してんだよ。
>従来の、新選組を美化
何だそりゃ。
新選組が主体のドラマは新選組を美化するし
佐幕派が主体のドラマは佐幕派を美化するし
薩摩が主体のドラマは薩摩を美化するし
長州が主体のドラマは長州を美化するし
会津が主体のドラマなら会津を美化するし
そんなもんだろ。
671 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 12:45:28.67 ID:M3wfEfSZ
>新選組が主体のドラマは新選組を美化するし ・・・「新撰組!」
>佐幕派が主体のドラマは佐幕派を美化するし
「花の生涯」、「三姉妹」、「勝海舟」、「徳川慶喜」
>薩摩が主体のドラマは薩摩を美化するし
「翔ぶが如く」、「篤姫」
>長州が主体のドラマは長州を美化するし ・・・「花神」
>会津が主体のドラマなら会津を美化するし ・・・「獅子の時代」
明治維新後の民間・自由民権運動、秩父事件の目線だと
「獅子の時代」、「春の波濤」かな?
自分は「徳川家康」の太閤殿下死後〜大阪の陣までの"究極の美化路線"は
いくら主役とは言え酷いと思ったこれこそ捏造では?
>>671 『徳川家康』は原作が原作だから
第一滝田栄の家康ってキャスティング自体がw
※原作者・山岡荘八は家康マンセー信者で、小説も家康マンセー信者を増やすバイブルとして書かれた物
673 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 12:56:04.94 ID:rPEMT2cH
「篤姫」第12回は前半のクライマックスとも言える、篤姫が江戸に
出立する回「さらば桜島」です。
この回を見逃せば後々後悔します。
篤姫がどれだけ大きな存在になってゆくか。
中年のおっさんは、楽しみにしています。
674 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 13:06:58.35 ID:uGsyNN14
>>672 おかげで西軍厨の俺は大の山岡荘八アンチになりますたw
薩摩美化どころかこの上なく情けない薩摩隼人が描かれてますが
676 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/18(火) 21:46:20.45 ID:IcnLig/q
篤姫自身は架空の人物で、フィクションだからなあ。
そういう時代劇って、斬新だなあ。
『水戸黄門』や『暴れん坊将軍』のようにシリーズ化して、
毎週一話完結でしたら良いのに。
677 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 04:02:17.57 ID:WMvTyAGz
「宮崎あおい」で検索して調べてみると、彼女はいろいろな
映画賞を受賞している。
そして、主演したNHKの朝ドラでも好視聴率を得たようだ。
篤姫の高視聴率もそういうファンが着いてきている結果
なのかも。
そんな事はいっさい知らない、こんな中年のおっさんを
魅了してしまうんだから、やはり彼女はすごい。
現在、日本中で一番注目される女優さんだろう。
678 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 09:46:12.73 ID:pljBiuUf
680 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 13:55:06.12 ID:gMmz+Anf
藩主の家だと出歩いてはいけないのだが、
分家クラスってお姫様は自由なのかね。
681 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/19(水) 13:56:59.37 ID:gMmz+Anf
と、思ったが、
>>676篤姫は架空の人物なんだ。
そういう設定ね。
最近ネタバレスレ覗いてるんだが、現場の様子を伺うと
シーンの取り直しで小道具の位置が変わらないようにとか
どうでもよいような瑣末な事にこだわって時間と労力を浪費してるように見受けられる。
そんなくだらん事より、もっと気にするところがあるだろうNHK?
小さいというかアマチュアというか。
プロなら、小道具の位置の違いなどネタにするくらい
骨組みのしっかりした作品を創ってほしい。
現場公開することで変な色気を出して作品の質が落ちるなら、やめた方がいい。
作品より楽屋ネタで点を稼ぐやり方は汚らしい。
即席ドラマでもう30話取り終えたって凄い早いな。この分なら梅雨がくるまえに
全編とり終えるかも。
合戦もなく座敷の会話劇だけにしたって、ずさんなやっつけ仕事ぽい。
684 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:05:56.24 ID:8BnOruKH
合戦シーンがないと、撮りも順調に進む。
『八代将軍吉宗』も合戦シーン0でお座敷大河だったが
こんなにハイペースだったかな?
686 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 18:35:17.46 ID:MgARL4tv
BSで見ていますが、涙なくしては見れません。
23%以上確実ですね。
パラサイトシングル(笑)
スイーツ(笑)
シンデレラストーリー(笑)
両親との対面の場面、上座から思わず父上と呼びかけて
あとできつくとがめられてたはず。
ホームドラマになっちゃったお陰で
原作にあったもう生まれた家には戻れないし
両親を「父」「母」と呼ぶ事も出来ない緊張感みたいなものがなくなっちゃったね。
689 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/24(月) 21:25:40.57 ID:gfyjTj+V
いまだに本スレで「良質」とか言ってる奴が信じられん。
恋愛ドラマとしても中途半端で駄目だろ。
忍ぶ片思いでもなんでもない。単なる未練男になってる。
ホームドラマとしても全然だめだろ。
だいたいわが町への愛情がまるで感じられない時点で
こいつにとっての「ホーム」がなんなのかまるで判らん。
大河ドラマとしてはいわずもがな。
黒船くるくる詐欺でいつまで引っ張るんだ。
時代劇としては はなから諦めてる。
691 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 15:37:40.15 ID:e/p9KqVA
>>690 良質で、良くできてるよ。
面白さは、『コメディーお江戸でござる』よりは少し落ちるけど、
まあ、その分時代考証を少し配慮してるから、良いんじゃないの?
ドラマ名が堅いのが問題だな。
『コメディー篤姫でござる』の方が良かったと思う。
主役の女の子も、えなりなみに弾けていて良いんじゃないの?
あと、『コメディーお江戸でござる』と同じ木曜の夜にしなかったのが残念。
692 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 19:31:55.52 ID:/9Cl1ddT
つまり、日曜夜八時には向かない。
大河を見たいのに変なの作るなよwww
>>691 時代考証ですら、『コメディーお江戸でござる』の方が、
故・杉浦日向子先生の「間違いさがし」があったから親切だったかもな。
「篤姫」は誤った認識を視聴者に植えつける可能性ある分、不親切じゃね。
皮肉にマジレスよくない
あ
697 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 15:37:30.40 ID:eZCf7SzC
『篤姫きらり』
698 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 20:03:23.74 ID:e4MEaYmZ
伝統にうるさい内館牧子の脚本なら、違ったろうな。
その内館がやったテレ朝の「白虎隊」は伝統も地元の習慣も無視しまくってましたが。
701 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 22:58:54.11 ID:5qrhuNjL
笑って歯を見せるだけで済んでしまう主役なんか、今までいたかな?
ノリが軽すぎる。重厚さゼロ。「少女向け大河」という意見は正しいな。
「シンデレラストーリー」の時代劇版。だから、やたら「物分りの良すぎ」、
「姫の意見に耳を傾けすぎる」殿様が出てくる。
同じ女性の書いた脚本の「新・平家物語」、「花神」とは、比べ物になら
ないほど軽薄。脚本家が違うと、こうも違うものか?
「新・平家物語」の平岩弓枝は、貴族の走狗になり肉親相食む武家階級の
源平合戦を描くときも、自分が経験した太平洋戦争を念頭において脚本を
書いたと言ってるし、ホームドラマと合戦は車の両輪で、それらを通して
人間ドラマを書きたいと言ってた。
だから乱世の人物描写もリアルなのだろう。
「花神」の大野靖子も「ザ・商社」などでも現代社会の組織で苦闘する漢を描くのが
うまいし、木枯らし紋次郎の台本も書いてるし、おなじ女性脚本家とひとくくり
できないなあ。やはり脚本家個人の人生経験と思想とか考え方とかで違うのだろうか?
もし30年前だったら、それこそ幕末の記憶も鮮明で、子孫など関係者も生きていて、
こんなドラマは作られなかっただろう。
>>702 「女の脚本家どーたら」のスレでも同じようなこと書いてたな。
ウッドベキアって人か。
704 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 07:33:32.40 ID:JoIH/JOS
あんみつ姫が自分の立場を悟って重厚になっていく、なんてのが笑止。
ホームドラマ枠っていうよりヤクザ人脈枠の方が要らんわ
なんというか
さすが朝ドラ史上最悪の「天花」をやったことだけあるというか
なんでこの人にやらせたんだって展開だな
日本語読めるんだろうかこの人
707 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 20:39:17.74 ID:2d8pteDJ
結局、癇の強い性格は何も変わっていない。
全くこの姫には入れ込めないな。
708 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 09:26:02.00 ID:LPYGHZhH
>>707同意
わがままなだけで成長がまったくわからない
709 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 15:35:47.51 ID:W2fZQKrR
>>708 歴代の大河と比較するから違和感を感じるんだよ。
志村けんの馬鹿殿や『ドラえもん』、『サザエさん』と比較したら、
成長が止まっててもおかしくはない。
『あんみつ姫』や志村けんの馬鹿殿のフジテレビに
対抗して制作したんだろうが、上手にできあがってるよ。
710 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 06:52:35.25 ID:N7vanqUN
>>709歴代の
だから、この枠でやるドラマじゃないんだよ。
>>709 すげー説得力あるなw
そうなんだよ 大河枠でやるから叩かれるんであってこんなのが視聴率
とることからしても大河枠の時間に本来の大河を見ようとする層が
かなり薄くなってるんだと思う
大河見るのがもうずっと習慣なんだが、今年は来年までの息抜きだと思って気楽に見てた。
だけどあまりの息抜かれ具合に、これからの大河もずっとこんなゆるゆるアットホーム感だったらどうしよう、と不安になってきた。
713 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 20:17:10.88 ID:pG1j5JIL
始まったばかりの朝ドラの主人公やってる女優と、こっちの宮崎の
顔の区別がつかない。
同じ医者の執刀だからかな。
俳優陣が可哀そうというか気の毒である
せっかく大河出演とはりきってただろうに脚本が幼稚すぎてさ
さっきBS2でホームドラマの特集やってて
NHKの「あ・うん」が最後に取り上げられてたんだけど
セリフやナレーションですべて説明されていない、
もの食べたり他のことしたり片手間に見てわかるドラマではない、
ということを言ってた。
篤姫はホームドラマとしても質が低いということですな。
>>715 >セリフやナレーションですべて説明されていない
古くはホーム大河「おんな太閤記」からは説明調の台詞とナレのオンパレードなんだがな。
お主もさほど大河は見ておらぬな
去年も今のナレはいらんだろ!というのが結構あったな
今年のはかつてないながら見可能大河なのは同意
>>716 橋田は昔から全てセリフで説明することに執着してる脚本家
「おんな太閤記」の説明セリフがホームドラマのデフォだと思ったら大間違い
720 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 08:29:11.45 ID:jdJMMhDZ
榮倉奈々と宮崎あおいが似ているのは同意。
「あ・うん」と篤姫を比較する事自体「あ・うん」に失礼。
だんだん酷くなってきたねWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>721 だよね。
大体「あ・うん」自体がNHKドラマの中でも大傑作な部類の作品なのに。
724 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 19:46:17.36 ID:Qm+bkfox
結局、父親・長塚は印象が薄いままだったな。
725 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 19:52:01.35 ID:ohLPT6fz
バラエティー番組に俳優が出ても、存在感無いだろう。
それと同じ。
>>724 分家とはいえ島津家の当主には最後まで見えんかった。
上からも下からも舐められる中間管理職の雰囲気がプンプン。
で、言うことといえば「おかつ」ばっか。
全てはヒロインの活躍で万事収まる朝ドラクオリティだからなー
兄弟役が気の毒ぢゃのぉwww
728 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/12(土) 18:20:31.85 ID:uUBkEvlM
つうか、何故兄弟役があのレベルの俳優なのかがよくわかった。
連ドラの主役クラスじゃ失礼だよな。
長男と次男行方不明(笑)
730 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/16(水) 00:28:11.77 ID:LwI4agxa
いや、大河ドラマが行方不明。
【在日外国人の選挙権反対】
日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。
今年、再び民主党が法案提出予定。
公明党、民主党のやり方は日本国民のための政治にあらず。
外人の票が欲しい党利党略のみの、売国政治です。
永住資格外国人(主に在日朝鮮韓国人)は、選挙権がない代わりに様々な特権、
特に、日本国籍が簡単に取得できるのです。
また取得しなくても公的に通名が認められる特権を有しています。
こんな特権人種に参政権を与えると憲法上の安全保障の問題と不平等が発生する。
小沢が政権奪取のためにこんなことをして左勢力に媚を売っている。
そこに便乗して白真勲(はく・しんくん)のような韓国から日本に帰化したものが
着々と在日特権を構築しています。
小沢・民主党、そして在日創○学会に支持されている公○党は間違いなく売国政党です。
外国人参政権は日本の平等を脅かす。
外国人参政権は日本の安全保障を脅かす。
《在日特権》 在日朝鮮・韓国人の実態
【地方税】 固定資産税の減免
【特別区】 民税・都民税の非課税
【特別区】 軽自動車税の減免
【年 金】 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
【都営住宅】 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
【水 道】 基本料金の免除
【下水道】 基本料金の免除、水洗便所設備助成金の交付
【放 送】 放送受信料の免除
【交 通】 都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
【清 掃】 ごみ容器の無料貸与。廃棄物処理手数料の免除
【衛 生】 保健所使用料・手数料の滅免
【教 育】 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除。国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる。国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
【通名】 会社登記、免許証、健康保険証など。民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。職業不定の在日タレントも無敵。犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
【生活保護】 家族の人数×4万円+家賃5万円。在日朝鮮韓国人は無条件で貰えます。日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
【早期復帰】プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
【犬食】 大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
【偏向報道】 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
【パチンコ】 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
【野球】 事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
【携帯電話】 在日朝鮮人が経営する携帯電話会社Sパンクでは、日本人を差別して在日朝鮮人に優待料金。基本使用料、日本人9600円、韓国人4500円。
【脱税】 在日朝鮮韓国人姉妹、父遺産の相続税29億円。不動産・金融会社「東海商事」社長、清水初枝容疑者(64)=本名・李初枝=と妹で、同区桃谷4、社長、石井淑子(よしこ)容疑者(55)=本名・李淑子=の計2人を相続税法違反容疑で逮捕される。
チョンドラマw
735 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 20:56:30.44 ID:AuSeDlJh
あつ姫は、バラエティー時代劇だから、
まあ子供でも見れる。
高橋英樹が志村けん並に
開き直ったらもっと面白い。
736 :
日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 13:38:34.83 ID:nH/lhnbo
来年もこんな調子か。
怜悧な男はひとりも出てこない
篤姫一応面白く見てるが、このスレの過去レスをロムってると頷ける意見多い。脚本ユルいんだよね。
全部篤姫の手柄にしようとしてるねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740 :
根拠房:2008/05/06(火) 09:40:49.77 ID:0+KDi59z
ん〜 個人的にはね 「新選組!」が最高だったと思うよ。
あの型にはまらぬ脚本な
741 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/10(土) 13:31:00.68 ID:7OC1g/S9
本当に、全部姫の手柄にしようとしている。
でも史実だからしょうがない
いや待てw
はっきり言えば時代の棄て駒
不穏な時代に大奥に怖い眼を光らせてた役割はあったかも
ところでドラマでは家定は性的不能者として描かれるのかな
側室もってるじゃん
746 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/20(火) 00:53:07.64 ID:5NLFfl0Y
エロ本で性教育、を描いて、どこが家族向けなんだ?w
747 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/20(火) 19:26:25.00 ID:iea97MP4
視聴率好調なんだから
はやくフィクションですのおことわり入れろよ
ホントに篤姫が日本救ったかと誤解されちゃうだろw
748 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 01:33:24.07 ID:vwUrNo5H
篤姫が居たから、明治維新ができたんじゃないの?
篤姫が指示して、西郷兄弟や大久保、黒田、松方が倒幕したんだろう。
幕府が崩壊するまで、外部には一歩も出られず、鍵と金網で囲まれた牢獄のような
大奥から、どうやって幕末政治にかかわるのか、また突っ込みネタには不自由しなさそう。
家定と会うのは仏間の先祖礼拝と閨だけ。それも四六時中監視つきで瀧山にすべて報告される。
プライバシーは皆無。籠の鳥の状態で日本を救ったと言われてもね。
大奥から混迷する幕末情勢を一手にコントロールする天障院
久々に見たけど前回はコントレベルに落ちてたねwww
753 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 13:56:52.36 ID:UJdt80c2
??
率は良いけど、前からレベルは低い気がする。
754 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 04:26:13.11 ID:BdqxdkEy
篤姫も1年するの?
755 :
日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 09:14:29.35 ID:DfHfVkTU
756 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 18:55:01.74 ID:xWVkSl3z
757 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 20:55:23.80 ID:4G1/KfVG
しかしひどいな。発掘調査の結果、脳性マヒだった可能性が極めて高いとされる
家定を詐病とするとは。。。
758 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 20:57:29.68 ID:g3khPclP
この展開はホームドラマじゃねえだろw
759 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 01:12:41.94 ID:+owx6DKQ
紙芝居だな。
760 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 06:41:08.33 ID:KheFmP6p
家慶がその資質に不安を感じて、あえて後継者から外そうとしたり、
側近に人を集めたのは歴史的事実。
英明な家定、なわけがない。笑止。
761 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 12:45:28.49 ID:vYkFqlQ+
家慶って、正室の親戚の子である慶喜を可愛がっていなかった?
家定を継がせるのを諦めて、慶喜に継がせようと考えてたように思ったが。
>>761 そうそう 家定があまりにもアレでしたからね
ちなみに慶喜は「家慶の正室の実の甥」という関係
(家慶の正室:楽宮たか子女王 慶喜の母:登美宮吉子女王 二人は実の姉妹)
>>757 脳性まひの可能性あったのは家重じゃね?
吉宗は面白かったよ
765 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 22:41:00.99 ID:+owx6DKQ
>>763 どっちも言われてるよ。
ただ、何となく、家定の方が重症だった気がする。
どっちも廃嫡の動きがあったが、
家定の場合、家慶が廃嫡を画策した連中を処分しながらも、
悩んでるのを見ると、家定の場合、かなり重度だったと思う。
766 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:49.07 ID:w+Lx4cmX
>>765 家重は子供作れてるもんな。
家定はもう後半は廃人同然だったというから。ハリスに謁見したときも頭振ったりナ。
昨日の展開はありえない。
767 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 01:51:44.34 ID:vnKY0tIJ
家定が脳性まひではドラマ上問題あるのかな?
役者が演じられないんじゃないかな?
どうしたって梅雀と比べられてしまうし。
脚本家も単純に書ききれないんだと思う。
>>767 >>768 家定の知能程度がどうだったかの検証なんて、
このドラマには本当に関係がないと思うよ。
単に何でもござれのスーパー篤姫様のお相手にふさわしい性格設定、
素晴らしい篤姫様がこの人との「愛w」ゆえに
後家のふんばりで徳川を支えた・・・風な設定なもんだから
家定を美化しなけりゃ筋が通らないでしょう。
770 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/04(水) 22:49:17.29 ID:VWhIOgV5
>>768 いや、演じられないことはないよ。身障者や知的障害者の演技で売るのは
ハリウッド俳優のチャレンジの王道ではあるし。
堺雅人にとっても梅雀に比べられるなら望むところだったと思うんだが。
竹中直人に香川照之や柄本明が秀吉役で挑んだように。
その前に、ジェームス三木の脚本と田淵の脚本では
越えられない壁があるだろ。
このドラマでの家定の設定はあざといだけ。
772 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/04(水) 23:03:56.18 ID:7sZSAU14
常盤と高島礼子で見る気なくした・・・・・
梅雀さんは心に残ったな。ほかの何も覚えていなくても。
あの呆けた様子は、なんともいえない悲しさと可愛さがあって
こども心にきゅんとした。
今思えば、わけもなく守りたくなる人だったなあ
775 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/15(日) 22:20:52.34 ID:wozpvlHs
しかし、夫婦で囲碁なんて設定するか?
776 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 01:16:10.25 ID:Za3bo9Fl
歴史に興味のない、うちの母親は「分かる。分かる」と言ってた。
説明するのも億劫だから、無視してるが。
全く何も知らない人は嵌ってる。
歴史好きは冷めてる。
たぶん団塊のおばちゃん(=韓流ヲタ)が見て喜ぶ作りになってるんだな('A`)
>>776 うちもそうです orz
「雅子さまもこんな風にお子様作りに悩まれたのよ」と皇室ネタのノリなのと、着物が綺麗だかららしい。
779 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 03:41:21.13 ID:Wtxt5/KM
「なんでもかんでもおまかせくださりませ!」なノリで江戸来て、
夫が脳性まひという現実、みたいな急転直下の展開を、少しは期待してしまった俺は馬鹿だった
>>779 今頃気が付くなんて遅すぎ
でも、未だに気が付かない韓流マヒ脳のおばちゃん連よりはずっとあなたの方が
人間的なレベルは上だと思うよ
781 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 15:40:12.27 ID:aWo5nWxA
25.7% 20:00-20:45 45分 NHK 大河ドラマ・篤姫
重厚豚w
782 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 17:11:46.57 ID:Y1dsik0C
>>781 率が良すぎるだけに、これがスタンダードになるんだろうなあ。
エピソードを聞いてる限り、家定って、優秀だったとは思えんのだが、
芋料理ばかり作っていて「芋公方」と呼ばれてたはずで、
よく比較される家重の方が将棋ばかりしてたとは聞いたが、
家重より落ちるんじゃないの?
ホームといっても
徳川1200人のホームだがな。最後はそのホーム潰れちゃうし
ホームを持とうとして、持ち得なかった人の物語なのにね
785 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 19:49:50.09 ID:vQzxCSju
10代からコリアンチンチンとやりまくっていた女優に何を期待してんだ?
お前ら橋田大河を見たことないのか?
ホームドラマ大河と十把一絡げにされるけれど
おんな太閤記辺りと
今、大河ドラマというサブタイトルが付いてやっている受信料無駄遣いの何かとは
全然ドラマの作りも俳優の演技力も違うんだよね・・・
このあいだCSでのおんな太閤記の再放送見てつくづく思い知った・・・
>>787 だよね。
器量が違う。歴史を作った人なんだって尊敬の念も生まれるようなドラマだ
今のは、あまりにも大衆に迎合しすぎてるんじゃないかな
大衆をひっぱり上げる意気込みで作るってのは今ははやらないのかな
789 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 16:33:00.89 ID:orNuXvNJ
時代の流れに逆らってばかりの大河ドラマ作って
ほんの極々一部のマニアにだけ喜ばれるようでは
見るのをやめた多くの視聴者から無駄遣い呼ばわりされるから
視聴率は、ある程度は気にするしかないんじゃね?
適度な迎合は至極真っ当だと存ずるが如何?
790 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 16:35:34.66 ID:orNuXvNJ
結局、こういうスレにまでわざわざ来て騒ぐ人って
極々一部のマニアだけなんだよね
チョー多くの一般人は、大河ドラマの出来が良かろうが悪かろうが何も発言せんのよ
結果、悪口だけが大きく聞こえてくるのさ
791 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 16:42:07.79 ID:nrTxKLR7
ちなみに俺は、
太平記も好きだし、新選組!も好きだし、
功名が辻も好きだし、風林火山も好きだし
篤姫も好きだし、天地人も楽しみにしているよ
いろいろな大河ドラマの表現を楽しみにしているよ
独眼竜政宗だけは好きになれなかったけど
(これだけは再度作り直して欲しいと思ってるくらいだ)
やっぱ、あんたとは話合わないな
独眼竜政宗だけ面白かったんだが
793 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 18:08:45.83 ID:LJeQilTk
独眼竜政宗だけは見直す気起きんわ
完全版DVDも総集編DVDも全部そろえてあるが
795 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 18:24:55.21 ID:LJeQilTk
いや
大河ドラマDVDは、なるべく分け隔て無くそろえるようにしてるんだ
796 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 20:03:05.18 ID:Whk0+wWh
平成になってから大河も酷いのが多いなあ。
太平記と毛利元就以外は粗が目立つなあ。
>>789 娯楽作品というは、多くの人に見られてナンボのものだからね。迎合上等。
798 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 01:29:58.55 ID:7O6KAMao
大河好きでみてる奴らには辛いな
ホームドラマとか言って楽しんでるやつらは好きな役者(タレント)が出なくなれば見ないだろうし。
結果、毎年見てる大河ファンが離れてうつろいやすいミーハー層を重視してしまい、
目論みが外れた時、最悪で多大低い数字の視聴率をうんでしまうと思う
今の民放みれば解る
脚本家による創作人物と創作エピソード全く無しの原作の映像化を
見てみたいんだが
800 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 06:22:44.43 ID:8oeXTiTC
>>798 激しく同意。
変な色気を出して方針転換したばっかりに、
良質の常連客が離れ、
代わりにDQNな客ばっかりになった居酒屋のような。
原作や関連小説読んで結構楽しみにしてたのに、篤姫やその他登場人物のスタンスが根底からひっくり返っていて ガッカリした。三話くらい見て止めてしまった。そろそろまた見ようかと思ったけど、本スレやここのスレ見て、やっぱヤメとこ。
802 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 09:26:33.71 ID:NsHhVXoo
時代は変化するw
>>801 本当は別に人の意見に流されず自分で見て決めればいいのにと思ったんだけど
あえて…本スレはまだいいとしても何故ここのスレを参考に?
悪口しか書いてないスレを見て参考にするのはあまりフェアな気がしない。
まあ、最初から見る気もないのに自分も悪口言いたかっただけなら仕方ないけど。
804 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 10:33:06.54 ID:fit3FW9Q
幼稚で下品でなんだこれはと思った秀吉が
おもしろい大河と言う認識なんだから
もう面白い大河を見ることはない
瞳も酷い出来だしね
何故朝ドラw
>>807 うん、こんな酷いとこでマジレスした自分がバカだったよw
809 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 21:03:19.90 ID:EhfHZq/n
810 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 13:24:35.83 ID:doy2MSyC
良質の常連客=極々少数人数のマニア、という実態
客数少なすぎると無駄遣い呼ばわりされたり
関連商品が数少なくしか売れないだろうからな
世の中の流れについて行けないことが悔しいのであれば流れに逆らうな
流れに逆らいたい人は価値観を認められなくなった時に死ぬことを後悔するな
ツッパリとか職人気質とはそういうもんだろ
おんな太閤記は視聴率稼いでいた。
今、数字とってる篤姫はあの通り。多様化抜きにしても視聴者が劣化したんだろう
ハゲタカの視聴率惨敗にも言われていたことだ
「昔は、硬派な経済ドラマで視聴率取れたのに今は・・・」
「昔の硬派な経済ドラマ」はみたことないが、ハゲタカは硬派つか、かなり叙情的なつくり
それでもさんざんな視聴率。
ウチにいる若いモンも、ネタドラマ見て「考えた」つもりになっていて、情けない。そして篤姫をみて歴史物を見てるつもり。本は殆ど読まず、情報はテレビかネットで手軽に仕入れてる。そんな人が時間になればテレビの前に座るんだろう。
813 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/24(火) 15:12:40.89 ID:FXy7DZLf
視聴者の劣化に迎合しなければ
どんな硬派な大河ドラマを製作しても見て貰えず
受信料の無駄遣いだ!と言われるだけ
814 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/24(火) 16:03:16.34 ID:ZNH21NuY
徳川将軍もの、大奥、忠臣蔵はつまらないから見ない
所詮歴史のない関東のコンプどうでもいい話のオナニー
硬派厨や重厚厨は時代遅れw
硬派でも重厚でなくてもおもしろい大河はあ った
それ以前の問題だろ
今年は信者の質がとにかく低い
くだらんレッテル張りして喜んでるような手合い
818 :
日曜8時の名無しさん:2008/06/26(木) 01:10:30.75 ID:IQKKs/jS
好みと作品の質を一緒にされると辛いな。
自分が嫌いでも出来が良いのはあるし、
自分が好きでも出来は悪いものもある。
前者は、橋田作品、後者は、功名だな。
| ┃ ―― / ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ┃ ―― / \
| ┃ ―― | |
| ┃ | |
| ┃ | |
| ┃ \ /
| ┃ \ ____/
ヽヽ__ | ┃ |
-┼┐ __ | ┃ |
/ | / | ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ J / ツ | ┃ / / / / \
| ┃ / / / / \
| ┃ ノ / / / \ / \
| ┃ ―― / ...::::::\ :::::::::: /::::::.. \
| ┃ ―― / _ .::::::::::::\:::::::/:::::::::::.. _ \
| ┃ ―― / /,..::::::::::.ヽ\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/,..::::::::::.ヽ\ \
| ┃ / < {:::::::::::::::::} >::::;;;;;;;;;;;;;::< {:::::::::::::::::} > \
| ┃ / \ ヽ;;;;;;;;;//::::::::::::::::::::::::\ ヽ;;;;;;;;;// \
| ┃ / / i \ ヽ
| ┃ | / ∧ ', |
| ┃ | { / ヽ } |
| ┃ | ヽ___/ __ \___ノ |
| ┃ | ヽ ´ ` ' |
| ┃ ―― \ /
| ┃ ―― \ /
| ┃ ―― /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ┃ ―― / \
| ┃ ―― / \
820 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/06(日) 00:52:42.48 ID:Pf1koHCN
家族で見られるホームドラマでも構わないけどね。
やるなら映画のクレヨンしんちゃん戦国版みたいな物にして欲しいわ。
主題、時代考証、演出、etc・・・。
その全てをしっかりと作り込んで、ドラマに初めて説得力が生まれるんだよ。伝わるんだよ。
役者がコスプレしてるだけじゃ視聴者がシラけるだけだ。
822 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 10:14:10.15 ID:Dj8jxmWI
823 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 12:02:40.73 ID:q8SoPr7L
大河ドラマで家定を取り上げるべきだと母親がうるさいが、今年の大河の影響か?
825 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 15:25:53.11 ID:g1CqxSkj
名君、家定公か。歴史捏造も凄いねえ。
826 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/27(日) 13:18:49.96 ID:V3eVVxTH
…
827 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/27(日) 14:56:55.27 ID:ih9OBaA6
演じた堺に罪はないが、イベントで家定について語らせるのは勘弁してもらいたいな。
あまりにも露骨な歴史捏造だけに。
>>825 >>827 去年の風林火山なんか主人公からして捏造ですが何か?
架空の人物が登場するのは大河ドラマのお約束ですが?
そもそも名君とは何でしょうか?ドラマ「篤姫」で描かれる家定公は
「本当は聡明」であって、断じて「名君」ではない。
頭ではわかっていても名君に必要な行動はしていない。
むしろ亡国を招く君主に多いタイプ。
830 :
日曜8時の名無しさん:2008/07/28(月) 19:37:29.36 ID:stUMA8sf
なんで篤姫……?
和宮降嫁に際して「奥向きの事は京風で統一する」
という約束を取り付けていて「将軍すらそれに納得して」いたのに
自分の感情だけで一方的に破棄させて
江戸に来た以上は、将軍に仕えろとか偉そうにほざいた挙句
自分は将軍に口出ししまくった、DQN婆ぁ……の話なのに
よくもまあ、あそこまで妄想だけで美化できるもんだw
831 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/05(火) 00:04:05.73 ID:0YZBMyp2
ホームドラマでも良質なものは良いんだが、質の低いのは…
832 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/05(火) 23:53:49.12 ID:308NFUcb
大河は架空人物でも別にいいな
833 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/06(水) 00:09:17.02 ID:42cW0JqV
獅子の時代か?
架空人物でもかまわないが、魅力無いのは…
>>834 助左(黄金の日日)
本スレでもさんざん
836 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/07(木) 00:02:41.50 ID:jaPrWy4n
今年の篤姫も架空の人なのかなと思うことがある。
和宮が江戸にむかう時に別人と入れ替わったって説があるみたいに
実は篤姫も・・・・なんてね
「三姉妹」って架空の一家が主役なんだよね
839 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 21:03:02.24 ID:Wo3ZJDHd
3.5姉妹では無いのか?
架空の人物を使ってその時代を抉り出すのは大河の昔からの伝統的手法。
秀作の誉れ高く何度も再放送してる「黄金の日日」「獅子の時代」
や「三姉妹」など。
「風林火山」も時代の匂いがするドラマだった。
史実上の人物を使ってもその時代を描けていないドラマもある。今年のドラマとか。
徳川将軍家をホームドラマと言っていいのか。
相当複雑な家庭だぞw。
それだけ特殊な家庭でも、庶民と同じ家族愛が
あるところに一般ピープルは感動・共感するわけだから
引き続きホームドラマでオッケー
庶民と同じな家族愛なんてあるわけないんだけどねw
>>842 いや、だからいらないって話よw 朝ドラでいい。ダブってるって話。
843の言うように実際ないから、将軍家、時代劇である必要はないw
夜ドラとして、大河を取っ払うか、大河と名乗るならちゃんせいと。
845 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/10(日) 23:34:57.09 ID:C5Q4y1VJ
>>843 うちの母ちゃんも、「将軍家や皇室も、我々と同じで嫁姑問題とか
あるんだね」と言ってたなあ。
あるとは思うが、我々と同じではないとは思うが。
時代劇風味のホームドラマとしては見られるけど、大河としては無理だなあ…
もっと骨太な感じなのが見たい
視聴率はとれないかもしれないけど
>>840 はタイムマシンでも持っているのだろうか?
そもそも風林火山は主人公山本勘助が架空というだけでなく、軍師という主人公の職業自体架空なんだが?
浪人者が国人連合政権の性格が強い武田家で出世すること自体創作と問題視されているのだが?(堺屋太一氏が昔書いていた)
>>846 がいう骨太な感じの作品とは?意外に今年の篤姫は骨太な感じだが。少なくとも独眼竜政宗や八代将軍吉宗と同レベル。
848 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 00:27:13.81 ID:B9iRU1hu
>>847 そうか?
どうでもいいところの叙述はダラダラあるけど、
重要な出来事に関しては浅くしか描いてない気がするが?
調所はあっさり自殺しちゃったし。
849 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 00:32:54.07 ID:XxM6xrzN
歴史に造詣が深いお方ばかりじゃ、このスレは。
>>847 >意外に今年の篤姫は骨太な感じだが。少なくとも独眼竜政宗や八代将軍吉宗と同レベル。
まさかそれはホンキで言っているのか?
ネタだよな
それとも釣りか?
痴人の痴夢には触れないでいてあげましょう
冗談だろう。政宗は人間のどろどろした汚い内面や、複雑な多角的側面もちゃんと描いていた。
主人公のいいところばかり描くお子様ドラマとは違う。
政宗の深い父親と息子の絆にも拘らず戦国ゆえの父殺しや母親との確執や弟殺しや
悪役の最上さえも妹や娘への深い愛情などを描いていた。
フジ大奥でさえ政治的人質で子供を生むからくりと突き放してドライに描いているのに
NHKはほんわかとしたホームドラマにしてる。
なんかこのスレも元気が無くなってきたね
>>853 847だけど、わざわざ政宗と吉宗を引き合いに出したのは、どちらもホームドラマ大河の代表作だから。
誰もそのことに突っ込まないことに正直驚いた。
戦国を題材にしたホームドラマだろう。
「新・平家物語」の脚本家の平岩弓枝氏もホームドラマと合戦の融合の難しさを
エッセイの中で語ってるし、大河は昔からホームドラマだよ。
ただし価値観が平安や戦国や江戸の価値観で現代の価値観で作らないから
秀作になる。
親子愛や夫婦の情は普遍的でも家制度や社会背景や時代はそれぞれ違うから。
陰陽のあるホームドラマ。
陰の少ないホームドラマ。
857 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/12(火) 23:41:21.32 ID:FyKBM9+X
ほのぼのドラマは他でも見れるからね。
大河はもっと人間の生々しさを感じたい。
歴史に翻弄され、その中で必死に生きる姿がみたい。
今と違った、価値観、生活、人生が見たい。
ホームドラマでは見れないものが見たい。
858 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/12(火) 23:47:15.12 ID:FyKBM9+X
>>840 山本勘助は一応モデルがいなかったっけ?
字が少し違ってたかもしれないけど、絵や書物に登場してなかった?
そのホームが最後は
実家によって解体されるという
稀有なホームドラマ
860 :
858:2008/08/12(火) 23:51:33.89 ID:FyKBM9+X
>>847 >軍師という主人公の職業自体架空なんだが?
言いたいことはわかるけど、
だからといって、呪術師や軍配師、陣僧等の存在や役割を
今のこの「時代劇の世界」で説明始めるのも今さらだと思うよ。
博物館でさえ「軍師の時代」なんて展示をするうえで
「「軍師」という言葉は当時は無かった」という解説をしないんだから。
>>855 >大河は昔からみなホームドラマだよ。
自分も同意。
(ホームドラマはいらないってスレなんだけど)
主役はみな家庭に生まれ、家庭に育ち
そのなかの親子、兄弟間の相克や葛藤を描くのは歴史ドラマでも重要な要素。
ただ、その描写の仕方が問題なんだと思う。
>>858 去年もさんざん書き込まれていたけど、
信州の土豪の市川家に残っていた古文書のなかに
「その詳細についてはヤマモトカンスケが口上で伝えます」
という風な要旨が書かれた文書がある・・・、ということ。
>絵や書物に残っていなかったっけ
絵画や講談、歌舞伎などは江戸時代に成立した「甲陽軍艦」
(どの程度まで「史料」として扱うか?は研究者ごとに見解が異なる)の
流行に沿った、創作のうえの創作。
>>852 またまた出たよwww
>フジの大奥でさえ
何かというと、>フジの大奥、 笑えるよな。
ていうか
散々言われてるけどまんま朝ドラだよね
863 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/13(水) 03:23:21.79 ID:gSUT1g+I
>>861 ウィキには最近では実在したとの見方が強い…みたいになってるけど、実際はどうなの?
その歌舞伎やらの元になる話はどこから出たもの?
流行話が全く架空の物であるという証明は何かあるの?
もう一度見てみたら、結局のところ、架空か実在かわからない、みたいだね。
>>863 wikiの記述にどういう内容が書かれてるかは知らないけれどね。
今現在、ヤマモトカンスケという戦国時代の人物の存在を
裏付けることできる唯一の文書が、
史料的にも信憑性のある市川(河)文書のなかの一つで
そのなかに『山本菅助』という名が書かれているので、
そういう名の武士が居たことは確かなようらしい」
・・・程度の検証しかできない。
スレ違いですね、しかも去年の題材で・・・ごめん。
>>855 平安や戦国や江戸の価値観で作られている大河ドラマってあったかな?
昔の価値観風味に見せかけている作品はあるけど。
ちなみに、このスレで評判が悪いのは「毛利元就」、「利家とまつ」、「功名が辻」、「篤姫」かな?
いずれも、時代遅れになった昭和・戦前の価値観の持ち主がたたいている感がある。
ちなみに、昭和・戦前の価値観自体、明治・大正期に形成された比較的新しいものであることは、既に戦前に柳田国男が指摘している。
ドラマという枠組だけど、歴史を楽しむという観点からすれば、元就から篤姫は全く問題ない。
元就は見ておけばよかったな。
小早川がホンジャマカ恵で賢人というより小賢しい奴に見えてしょうがなくて脱落した。
>>866 価値観が古いものから全く新しいものへとすり変わってしまう事などあるのでしょうか?
そして価値観とはそんな多様なものでしょうか?
昔と共通するものも結構ありませんか?
柳田国男が言っていたから、といって鵜呑みにする気にはなりませんね。
その人も全ての時代を生きてきた訳ではありませんから。
>>866 あのスーパーメガトンハカイダーの「musashi」も許容範囲とは
度量のある香具師だw
「毛利元就」と「篤姫」を同列に置く
>>866の歴史観とやらに乾杯
>>869 >価値観が古いものから全く新しいものへとすり変わってしまう事などあるのでしょうか?
まさに63年前の今日それが日本で起こってるね。
昨日まで鬼畜米英だったのがあっという間にギブミーチョコレート。
上から一方的に変えさせられたという側面ももちろんあるけどね。
東西ドイツ統一で共産主義から資本主義に移行したり、ロシア革命やフランス革命で
王政・帝政から共和制や共産主義に変わったり、中国文化革命で近衛兵が革命を興した支配階級の知識人を
弾圧したり、敗戦で鬼畜米英からアメリカ礼賛に変わり、小学校で歴史教科書を墨で真っ黒に塗りつぶして
戦前の歴史教育を否定したり、無限にあるよ。
今の日本の自由で民主主義の体制も、いつひっくり返るかわからない。
世の中は常に変化し価値観も揺れ動く。
親子・夫婦の愛情や友情は古代から普遍でも、体制や法律や民法や家制度や
慣習や常識は常に時代によって変化する。
封建制度で儒教の価値観が絶対の江戸時代の武家社会に、マッカーサーにより敗戦後に作られた
民主的な家族という概念があるわけない。
将軍は主人で大奥女中は全部が家臣ないし使用人の縦社会。
大河の忠臣蔵ネタを見ればわかるさ
同じネタを扱ってるのに4作ともリアル放送時の時代状況を反映した作りになってる
873。何を嬉しそうに知ったかぶりしてるんだ?
876 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/18(月) 22:36:35.53 ID:VVsv/sOE
夏だね
873は色んなスレで勘違いな長文してるいつもの人。
878 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/22(金) 23:33:54 ID:rngtxZmw
対立している堀北とコリアンチンチン狂いが手を取り合うようになったら、
あまりのことに嘲うぞ。
ホームドラマやファンタジィなら、古事記や日本書紀のようなファンタジィを作ればいいのにな!
妹と出来たりめちゃくちゃだから昼ドラみたいじゃん!
大河ドラマは歴史ヲタの為にあるわけじゃない。
NHKが自滅したいのならさせて置けばいいじゃないの?
今は「良質」なものは流行らない時代なんだよ。
ドラマも映画もアニメも漫画も小説もみーんな。
劣化した日本じゃ劣化した文化しか芽生えないの。
881 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:13 ID:NCr/y/1+
五輪を見ても、中国や韓国よりも下で、明らかに劣化したよな。
882 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/24(日) 13:28:40 ID:pi6++Jx6
>>878 ???勝海舟あたりによると、仲が悪かった和宮と天璋院がその後仲良くなったという証言があるのだが。
むしろ、明治以降確実に仲が良かったとされる本寿院と天璋院篤姫(本寿院から天璋院への手紙があるらしい)が、今回のドラマのような嫁・姑戦争をしていたのか疑うべきに思う。
>>873 前半は同意だが、後半は一部疑問。江戸時代でも家臣が主君を押し込めた事例がある。単純には言えない。
勘違い長文さんは妄想家だから、疑問を呈しても無駄。
884 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/24(日) 20:30:25 ID:5t5gFaf6
>>872 本寿院との間に嫁姑戦争は無かったと思う。
婿・息子の家定は脳性麻痺児なんだから。お互い傷の舐めあいだよ。
885 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/24(日) 20:47:27 ID:5t5gFaf6
しかし、薩摩藩士の起こした事件なのに、ヒュースケン殺害をスルーするとはな。
886 :
日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 20:43:32 ID:KBEJABJ4
龍馬の扱い軽すぎだろ。
>>886 本筋には全く関係ないし・・・
原作では龍馬の龍の字も無し
>>885 そう言えば、桜田門外の変と坂下門外の変の間に、
ヒュースケンの惨殺事件があったよね。
生麦事件の伏線になる重大事件かと思っていたが、
スルーされているのに気が付かなかった。
寺田屋みたいのは
ホームドラマとはいえぬ?
生麦事件
いま毛利元就見てるけどさ、うざい女のシーン飛ばしたら殆どなにもないじゃん、これw
892 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/05(日) 08:55:27 ID:v6qm6Km8
このドラマは男を時代劇では軽量級の役者で固めてしまったので、男優の演技で
みるべきものがない。
893 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/08(水) 20:57:43 ID:zoy5R912
早く終わってくれないかな。あんな軽い坂本竜馬は冗談ではないぜ。
894 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/13(月) 22:52:31 ID:h4F6e1Xa
あれで「蛤御門の変」なの?京都中心が焼け野原ってさあ、セリフだけw
ひでえ描き方だな。
895 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 06:31:08 ID:/ww0fCsu
これから始まる戊辰戦争も「語り」と「セリフ」だけで流すんだろうな。
896 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/16(木) 06:33:04 ID:J8iywyN0
生麦事件も一瞬だったな
女の見るドラマ
女子供に媚びすぎて堕落。まるで昼メロ大河。視聴率は高いのは総白痴化の証左。
女だけど今年の生ぬるいのは嫌ですが、何か
視聴率の高さ=総白痴化という考えには同意
899 :
日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 09:06:40 ID:4daNRa3g
山岡信長あたりを大河化したら
「信長とお濃」とかいう題名で
「お濃にお任せください」
などと言いながら
桶狭間で
「殿。ここは奇襲しかありませぬぞ」
なんてアドバイスしちゃったり
秀吉に墨俣城の作り方やら教えてあげるんだろうなあ
900 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 08:29:21 ID:4KlpsWSt
900ゲット!!
901 :
日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 15:05:23 ID:4KlpsWSt
もう一回。
実に簡単なことなのだが、
合戦シーンは金がかかるらしい。従って、それほど金がかからないらしいホームドラマ仕立てにする必要があるのだろう。
それと、男の有名どころは大体やってしまった(忠臣蔵や秀吉、義経、再来年の龍馬など、複数回とりあげた主人公も多い)
切り口を変えるとなると妻や周辺の女性からの視点がやりやすい。つまりホームドラマ化。
花の乱や三姉妹、春の波濤等、女性中心でも外した大河は多い。草燃えるは北条政子ではなく源頼朝や北条義時の方を主人公扱いにして成功しているし。
903 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/02(火) 21:51:57 ID:khGVhCJ8
あと2回あるのに、来週のあらすじの感じでは、最終回は殆んど回想シーン、
の悪寒。
904 :
日曜8時の名無しさん:2008/12/08(月) 16:05:35 ID:SIbaHUcc
まぁでも昨日のエイタとの再会んとこはツンデレで良かった
圧姫で初めて総合・BSと二度見しちったテヘ
終わる時くらいはちょぼっとだけ持ち上げとくわ
大河枠自体がいらない
ただの主人公マンセーの歴史捏造番組なら1年も続けてやる意味がない
他人の功績を横取りしないと話が持たない主人公ってショボ過ぎ
ホームドラマは要らないが
出来の悪い少女漫画みたいなメロドラマはもっと要らない
独眼竜政宗もホームドラマ要素はあるけどなw
いや、もうドラマ自体が要らないってことで…w
910 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 22:40:18 ID:1LrVMAab
ホームドラマでもいい。デキさえ良ければ。
ただ、柳の下のドジョウはやめろ。
912 :
日曜8時の名無しさん:2009/01/23(金) 23:42:55 ID:ZiYL8PvU
正直、20世紀で大河は終わらせるべきだったと思うぜ
まあ実際、21世紀の大河は中身スカスカだし
終わってるようなもんだけどさ
913 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/03(火) 01:50:47 ID:lmK/osbF
多分、これからずっとこんな感じだよorz
213 日曜8時の名無しさん sage 2009/02/02(月) 19:59:12 ID:ooCzJB2z
数字、数字と視聴率の事を言う奴が時々いるが、なんで視聴率
なんかアテにするんだろう?
視聴率が本当に実態を表しているかどうか、誰も裏付けなんか
取れないし、ましてやサンプル数だってとても少ないのに。
民放ならスポンサーへの反応である程度は裏付けも取れる
だろうけど、NHKなんか全然そういう裏付けも無いし。
視聴率なんてただの数字じゃん。
毛利、利まつ、新選組!あたりまではこんなのもアリかなと比較的楽しめたんだけど
去年今年は無理
大河の枠、○曜時代劇にくれないかな
従来の大河ファン向け、時代劇ファン向け、若者時代劇とか
1年を2つか3つぐらいに割って使えばいいのに。
さて件の「戦が嫌い」的シーンであるが2つ問題がある
まず動乱の時代を題材にしたものがほとんどである
利まつ、功名などその動乱期に成り上がる側でありながらその発言をする
今が功名の時などと尻を叩いておきながらその機会自体なくなれと・・・
発言が一貫してないのである
そもそも非戦を訴えたいのなら戦国期やるなよ
非戦のプロパガンダしたいなら武士でなく僧に言わせるとかしなよ
結局非戦の訴え自体を上っ面をなぞるだけの物凄い軽薄なものに貶めていると気付けよ
さてもう一つの問題点だが非戦の訴えの描写方法についてだ
口で言わせる(笑)
大規模に布施するとか寺に寄進するとか
直接関係のない戦死者を弔うとか手を合わすなりなんでもいいけど
人物の心情を口頭で説明させるなよ!
こんなもの脚本の初歩の初歩だろうが!
ひょっとして反戦描写は無理やり上からねじ込まれたのか?
もしくはゴーストが勝手に付け加えたのか?
脚本家の大先生方は仕事をするつもりがなかったのか?
戦の惨憺さを描くことが出来ないからなぜ反戦なのかを分かり易く伝えることができない
しょうがないから口頭で登場人物に説明させているのか
さて、ホームドラマと対極にあると一部で絶賛された風林火山である
砥石城攻めで首を城の周囲に並べ敵を威圧するというシーンである
首の造形物が出来が悪くてチャチいと思ったのか、視聴者の抗議を恐れたのか
結局布包みの首という意味不明な代物で視聴者から失笑を買ったのであるが
大河においての生首、である
「信長」において滝川一益が大量の手柄首を木にくくりつけて
木を引き摺りながら闇夜を一人歩くというシーンがあったが
場面が夜だけに特に首の造形物のチャチさが露見するという事もなかった
炎立つ冒頭で蝦夷の反逆者アテルイの首が刎ねられそれが台上で晒されている場面があった
夕日をバックにカメラがズームアウトしてくのだがこれも特にアラが見えるということはなかった
風林も夜に炎で照らし出すとかカメラのピントを内野に集中して首はぼかして写すとか
何とかやりようがあったと思うのだが
結局風林火山、内野が劇画調演出で唾を飛ばしまくるドラマという全体の印象でしかなかった
首というと大抵主要人物の物になるので本人役がそのまま演じる場合が多いのだが
それ以外となると首を後ろから取るとか画面の中央に写さないようにするとかライティングで誤魔化すとか
天地人も川口探検隊で笑われる代物であったがやはり生首は出さずに
敵兵の遺体と首が繋がったままであった
もう大河は戦国は卒業した方がいいと思う
視聴者が目を背けそうな負の部分は省いて人気部分にだけあやかろうとする根性は
卑しい、の一言に尽きる
ID:nfny+4vN
さようなら、オタクさんw
キミィ、映画やCS見てNHKのショボさが気にならないかねぇ?
そもそも志賀城攻めと砥石城攻めの区別もつかない奴に長文語りされてもな。
志賀城攻めの直前に母親の首切って警察持ってった事件があったのも
覚えてねえんだろ?
そのまま放送してたら打ち切りだよ低能。
ジジィは記憶があやふやだな
許せ
まぁ正直に言えばあまり真面目に見ていなくてすいませんでした>風林火山
さて、気になったので調べてみたよ
風林火山の志賀城攻め第26回「苦い勝利」が7/1放送
件の死体損壊があった会津若松母親殺害事件が5/15か
やっぱり自主規制いれたかな〜
10年前に神戸の似たような事件の際に
エコエコアザラクやら銀狼怪奇ファイルに規制があったのは覚えてるのだが
しかし規制すべきだと思うかね?キミィ
>>921
風林火山で斬首を語ろうとするならまず冒頭のエピソードに触れないのは卑怯だ
生首背負って甲斐から三河へとか、切り口がはぜかえって云々とか、そんなに首が好きなら
スルーしちゃいかんところだろう
あなたのように首にこだわる人間ですら忘れるんだから、生首を大河で必要以上にクローズアップする
必要はまったく感じない
風林火山の第1話における生首と志賀城攻めのそれでは重要度が違うじゃないかな
第26話ではその回、それ以後の主題に関わる物だろう
そこを御座なりにしては笠原の慟哭、東信・上杉らの武田に対する反感、
それへの説得力に欠けてしまうよ
ぶっちゃけダンカンが咆えた演技も台無しとまでは言わんがあれで絶叫されても・・・
あと
>>924のレスだが
端的に言えば視聴者がすぐ忘れるかもしれないから分かり辛い物であっても構わん
というその意見はちょっとモニョるよ
聞きたいんだが
>>924 布を巻いた首と、そうでない首、どちらを使った方が表現できていると思う?
クレームとかそういうのはいいから関係者じゃあるまいし
926 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/15(日) 18:53:37 ID:bJwKFVQM
風林火山は 歌舞伎、旅役者、舞台俳優など演技面重視だが
天地人は くそ俳優 大根ばかり。
なるほど、ここで論破されて風鈴憎しになった奴が
各地にコピペ荒らしをしていたのか。
>>925 わざわざ生首晒してたら確実に猛抗議が殺到して路線変更
悪くして打ち切りだよ。
そんなことにならないように自主規制したことを責めようとは
思わないね。関係者でなくとも判る事。
何度も書くけど、5/15にあんな事件があったあとの7/1の放送で
生首出せる訳ないだろ。明らかに自主規制入ってるよ。
929 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/16(月) 12:50:47 ID:KdpMszzV
もはや、妻夫木は可愛いだけでお客を寄せるパンダw
どちらが表現できているか聞いたのだが・・・
こりゃどこまでいっても通じ合えんな
リアルな残虐表現=いい表現じゃないと思う
そんなものみたくない人だってたくさんいるんだよ
それにちゃっちい作り物の生首並べられてうんざりするよりは
ぼやかしたりわざと映さないようにする方がはるかに有効だと思う
白い布をかけることで、その下にどんな地獄絵を想像するかは視聴者の想像力に
ゆだねられているんだと思う。それをはっきり描写しろとわめくのはナンセンス
だいたいグロい表現に拒絶反応を抱く人は多いし、映画でも残虐表現にR15とか規制をつける
この時代に20時から放送してる番組にあえて冒険して生首を出す必要など感じないけどね
932 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/21(土) 00:38:34 ID:Q0Mb5KM6
>>891 むしろ女共のシーンなんて忘れ去ったけど尼子経久の強烈な印象
は今でも覚えてるなぁ・・・・
ここでよく出るジェームス大河がやったのはホームドラマ要素というよりコント要素の導入だと思うぞ
>>930 遅レスだけど
表現の善し悪しなんて些末な問題より
もっと大きくて重要な問題のことを
こっちは語っているんで、それを
理解しようともしないお前さんとは
分かり合えないし正直こんな奴が
ドラマ語るなよとも思う。
TPOを弁えない表現が世間で許される
わけないだろ。お前さんは勝手に残酷
絵巻でも見てろ
NHKに闇雲に抗議してもシカトされるだけのような気もする。
むしろ、新潟の県や市に憤懣メールを送りつけてやった方が効果的かもしれん。。
自治体からNHKにクレームさせるように。
江戸時代の姫様が主役ならともかく、
戦国時代の武将が主人公で何故ホームドラマなんだよ。
こんな事になるなんて・・・。(ノдT
2年前に「天地人」が発表された時は、期待感でいっぱいだったのになぁ。。
939 :
日曜8時の名無しさん:2009/03/07(土) 00:22:55 ID:FcPLegaG
次の「龍馬伝」も、ホームドラマになるのかね? (ノ>д<)ノ
高嶋自身、のっけから「僕はマイホームパパ役」とか言ってたもんなぁ・・
昔、観応の擾乱の直義はカッコよかったが。。
新平家物語が元祖のようだな
>>941 脚本平岩弓枝か
だが、役者の技量が素晴らしい
合戦のスペクタクルよりも人間ドラマを目指すがテーマだからな
全話みたいよ・・・
平岩弓枝といえばありがとうに下町の女
ホームドラマを作るのはうまいわけだ
誰も死なない乱世、
意地悪な子はいても芯から悪党はいない。
最後はみんな仲間になる。
最大の見せ場 → クララが自分の足で立つ。
ほしゅ
947 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/13(水) 10:37:25 ID:XUv5E4E3
下げてしまった
age
948 :
日曜8時の名無しさん:2009/05/26(火) 00:20:24 ID:6v703wsS
来年もか?
そりゃNHK次第だわ
安定してるのは視聴率のみでここだけじゃない巷では不評渦巻いてるけど
なんか開き直ったコメント出てるし耳傾ける気とかないんでない?
オタクに受けても仕方が無い
週刊誌等でも叩かれまくりですが何か?
まただ
953 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/01(月) 19:58:13 ID:ZbUHGOuw
天地人って少女漫画みたいな画風。
954 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/01(月) 20:17:26 ID:jXdjAzlr
ホームドラマじゃありません。
学園ドラマです。
給食代を盗んだ疑いで謹慎させられていた転校生が「俺はお前を信じる!
それがこの学校だ!」という能天気教師の計らいで、対外試合に出られ、
ひねくれていた性格を少し直すと言う話。
もちろん対外試合に負けたからって殺されたり学校が潰れたりすることは
ありません。生徒や先生はいつもお酒を飲んだりパーティーをしたり
恋の花を咲かせたりして現代の日本とは比べ物にならない平和な暮らしを
している若者たちのなやみなんかない青春ドラマです。
>>953 レディースコミックに通じるものがあるねw
956 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/02(火) 00:26:04 ID:DrAKQ4Wp
風林火山が演技重視?w。
血圧高くなるだけのドラマじゃんwww.
次週の予告見て、やっぱり兜の愛は、そういうふうにしちゃうのね
958 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/02(火) 01:06:35 ID:ZXhO2hNL
俺もホームドラマより派手に合戦やったり、評定に熱が入ってる大河のほうが好きだな。
それでもラブシーンはたっぷりやってもいいんだよ。
メリハリがないと。
俺の知る限り大河最大の傑作はキングオブジパング。
秀吉でやってた渡てつやみたいな信長は最低だね。
まさにこれ
960 :
日曜8時の名無しさん:2009/06/27(土) 16:21:44 ID:LAHvoUuK
961 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/22(水) 21:48:53 ID:Myg5+5xm
もうホームドラマしかやらないみたいだけど>大河枠
962 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/22(水) 22:01:50 ID:GsLc+u+A
ホームドラマ大河もピンキリなんだよね
独眼竜ですらホームドラマ路線を取り入れたとか言って叩かれた時期もあった
毛利元就もそうじゃなかったっけ?
去年も思ったけど、今の大河なんてホームドラマってより昼メロだよ、しかもデキの悪いね。
963 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/26(日) 16:07:32 ID:LQArWLui
ホームドラマ大河好きだけど。
「八代将軍吉宗」や「葵」のような将軍家の後継ぎ問題とか
>>958 合戦やるより茶の間劇が安上がり
以前より金の使い道詮索されるようになって、旨味ないからせめて早く帰らせて
965 :
日曜8時の名無しさん:2009/07/26(日) 19:27:55 ID:zbj/QX1B
ジェームスの場合は骨太ホームドラマだからOK
ホームドラマといっても内容のレベルにやはり差があるわけでw
人間関係の書き方の掘り下げ方が浅いのは見るに耐えないですな今年のとは言いませんがwww
967 :
日曜8時の名無しさん:2009/09/05(土) 15:28:54 ID:VxKUdKJ+
利家とまつから酷くなった
970 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/01(木) 15:08:45 ID:9hh9V1mQ
坂の上の雲はまだか?
971 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/02(金) 18:54:41 ID:1E19ba98
まだ2ヶ月もあるのに、関ヶ原が早く終わりすぎのような。
大坂の陣で2〜3話使う以外、何をする気だ。
泰平後の家族愛、郷土愛みたいな団欒エピなんか要らんぞ。
つ 今年と来年と再来年の大河は「坂の上の雲」放映のため11月で放送終了
>>972 「坂の上の雲」の放送日時が発表されているのは今年放送の第1部だけ。
来年以降については、2010年に第2部全4回が、2011年に第3部全4回が放送される
予定ということだけが発表されている。ある程度は決まっているかも知れないけど。
もしかしてNHKの中の人?
ところで、
>>971の言うとおり今月来月とどう間を持たせるんだろう。別に団欒エピでも
構わないけど、これまでの放送内容から考えるとなぁ。相当寒いことになりそう。
974 :
日曜8時の名無しさん:2009/10/11(日) 21:09:36 ID:9/BumELs
ホームドラマいらね〜〜〜〜〜
大河は昔からホームドラマテイストあったけどな。
よく言われている橋田壽賀子ものにしたって、今のスイーツ大河に比べたら女は全然出しゃばってない。
むしろ出しゃばれない女の悲哀を描いている話が多い。
実在人物皆無の「いのち」にしてからが、女性が外に出る事の困難を描いたものだし。
976 :
日曜8時の名無しさん:2009/11/14(土) 08:40:33 ID:g3//HzuW
龍馬はどうなる?
側室とその子は放り投げでも問題ないんですね
さすがホームドラマです
978 :
日曜8時の名無しさん:2009/11/17(火) 22:39:18 ID:T+/SX5bn
コレハシタリ
979 :
日曜8時の名無しさん:2009/12/24(木) 18:03:10 ID:iJjkVhbg
龍馬もダメっぽい
登場人物も女が多いから
980 :
日曜8時の名無しさん:2010/02/01(月) 10:18:52 ID:qzAvrrcH
やっぱダメだったね
981 :
日曜8時の名無しさん:
まさにホームドラマ大河。
龍馬の手紙に家族全員が縁側に集合。