大河ドラマ・明智光秀を阻止するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000007-cnc-l21

だ、そうです。
鉄砲の十兵衛とよばれるほど、鉄砲の用兵術に長けてはいますが
大河ドラマ・明智光秀をテーマにする際の問題点をいくつか述べましょう。

・裏切り者
信長を裏切ったのも当然ですが足利義昭も裏切ってます。(信長を
裏切らなければこの行為は正当化されますが)2君を持ってたにも
関わらず両方捨てました。

などなど、私の個人的な意見ですが明智光秀は名武将なれど
名君にあらず。何としても阻止しましょう。
2日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 03:47:17.55 ID:fnZ91ISt
・比叡山延暦寺焼き討ち反対
よく信長の大河でクローズアップされて、光秀を善人扱いするものが
多いが。史実では積極的に焼き討ちに参加して、信長から御褒美に琵琶湖西側の
坂本城をもらうほどの武功を立てる。
3日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 03:48:55.03 ID:rxCyBA5J
斉藤道三でいいよ
4日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 03:57:04.45 ID:EN4l+dJU
秀吉とかの策略争いに負けただけ
5日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 03:59:04.31 ID:fnZ91ISt
・ありえない嘘話で怨恨といわれる

母を殺された・・・創作
家康の接待に失敗・・・史実では大成功。これも創作
信長から叱責・暴力を何度も受けた・・・
楽一楽座において間者が増えたため、信長必要以上に叱責して
家臣とはあたかも不仲を装ったのは信長のパフォーマンス。
事実、信長に叱責されたのは柴田・秀吉と他にもいっぱいある。

リストラに恐怖・・・佐久間・林・安藤とリストラされたが、
彼らの職務怠慢や家柄によるリーマン化はむしろ
0からのスタートでもある光秀・秀吉らを考慮したモノだし。
むしろ0からだから何を恐れるのだろうか?
6日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 04:09:06.16 ID:fnZ91ISt
個人的には信長を裏切った理由は朝廷説というか光秀の
尊王主義者説を信じている

信長は正親町天皇を譲位させるように仕向けたり。みずからが
天皇を越える存在になろうとしてるのは明白で。
それゆえに(計画性のない)謀反に走ったかと。
家臣の斎藤利三が”逆臣の汚名からは逃れられない”と
反対してたことから、信長から寵愛された光秀が
そんな事もわからずに謀反に走るとは思えない。
7日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 04:21:15.52 ID:fnZ91ISt
・信長から寵愛されたからこそ許せない”反逆”

大河において、事実明智方の春日局では信長を悪党のように
扱われてたが(福の場合は後の時代が重要であって)
上からみてわかるように信長が悪なら光秀も同じくらいの
レベルの悪である。(信長以上という説も)
むしろそれに信長からはキンカンの愛称で寵愛されたのは史実
すでに書きましたが秀吉とは違って家柄は名門だけれども、
浪人の身分で出仕。(正室・濃姫との血縁者、義昭を連れてきた
などのメリットはあったにせよ)0からのスタートで本能寺の変に
おいては1万を越える兵を持つ武将にまで出世したことを考えれば。
主君殺しの中でも、かなり悪質といえるし。仮に秀吉が
おんなじ事をしたら(たとえ農民からの出世だとしても)
後の世にこんなには評価されなかったであろう。
8日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 04:40:57.21 ID:ku7ag4Fz
キンカンなんて呼ばれたらふつうキレるだろ
9日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 06:45:32.08 ID:O0en/c7d
>>8
信長のあだな(この場合愛称といっていいだろう)好きは有名。

秀吉はハゲネズミ
光秀はキンカンといった具合で。
暴君とかいわれてるけど、家臣は大事にしてるのは有名だし。
上洛前のメンツで裏切ってるのは光秀だけ。
10日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 07:29:46.86 ID:GOEfcZH5
>>9
禿同

やはり真相は>>6のあたりだろう
11日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 08:03:58.42 ID:Dm3LrMdR
>>1 裏切り者か
まあ勝てば官軍と言うように裏切り者も成功すれば宣伝工作でどうにかなる

鎌倉、室町、江戸幕府の初代将軍みたく
12日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 08:58:54.08 ID:MvrITbNE
>>11
だなあ
命救ってもらったのに頼朝ときたら
尊氏は北条もゴダイゴも裏切ったことになる
家康は五大老だったし秀頼を頼むと言われてたのに(ry
13日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 09:23:32.08 ID:uf9j1y/l
秀頼を武人らしく戦の中で最期を迎えさせたのは家康の恩恵があったからこそだろ
猿なんか主家の息子を謀殺してるし、どっちが卑劣かは推して知るべし、だな
14日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 12:40:46.53 ID:5qXGpzyk
自分より蘭丸が可愛がられるように
なったのが許せなかったんでしょ?
15日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 16:40:49.54 ID:kWr0C0Zr
明智役は唐沢寿明でOK?
16日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 17:21:10.96 ID:3Jktq0hq
上川の信長は悪くなかったが長時間には向かない
二時間だからボロが出なくて済んだが大河でやったら悲惨なことに
17日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 18:59:43.74 ID:dwtN2CR4
光秀役は近藤正臣が最強でした。
18日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:31:02.18 ID:be4D4KOY
ショーケンの光秀は策士に見せかけてのラスト本能寺での小物ぶりに笑った。
19日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:02:40.28 ID:m48NVkNe BE:63769128-2BP(111)
>>1
>私の個人的な意見ですが明智光秀は名武将なれど名君にあらず

これは違う、光秀は頻繁に家臣の家族へ手紙を送り常に気遣いねぎらうことを忘れず、
わずか18名の戦死者のために寺に供養米を寄進したりしている、これは当時では極めて異例、
いかに光秀は家臣思いだったか分かる、また本能寺へ向かう際もひとりの脱落者も出していないことからも家臣の信頼も厚い。

>よく信長の大河でクローズアップされて、光秀を善人扱いするものが
多いが。史実では積極的に焼き討ちに参加して

光秀の信義からして内心はためらいがあったのは間違いないし、反対した可能性もある、
しかしながら主君の命令は絶対であり、それに従うのが自分を取り立てた信長への忠誠を示すことなのだから、
積極的に参加するのは当然のこと、命じたのはあくまで信長。

>リストラに恐怖・・・佐久間・林・安藤とリストラされたが、
彼らの職務怠慢や家柄によるリーマン化はむしろ
0からのスタートでもある光秀・秀吉らを考慮したモノだし。

光秀と信長は元々、考え方が違う、何年もかけて根気強く諜略で丹波を平定した光秀と、
常に結果を求め家臣を競わせることで天下統一事業を進ませようとした信長、
競争で秀吉や勝家に負けていたことは否定できず、彼らと比べられて焦っていたことは間違いない

佐久間・林がリストラされたのは決して、彼らが怠慢だったからではなく、
働きが少ない割りに多くの家禄を貰い織田家重臣として居座っていたから、
つまり、光秀も結果を残せなければ彼らと同じく追放される可能性があった
20日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:15:29.45 ID:gnO5T8CZ
>>6読むと光秀がいなければ
今の日本は無かったということかな。
明治維新の英雄並みの凄い奴じゃないか。
21日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:22:21.79 ID:m48NVkNe BE:79710645-2BP(111)
>個人的には信長を裏切った理由は朝廷説というか光秀の
尊王主義者説を信じている

つまるところ光秀は常識人でそれ故に、既存の権威を無視する信長が許せなかったのだろう、
尊王思想は当時、日本の津々浦々まで染み渡っていた、故に足利尊氏は朝敵という評価が消えない、
光秀の朝廷や天皇を尊重しようという考えは当然のこと。

あと信長は「みずからが天皇を越える存在になろうとしていた」というのはにわかに信じがたいな、
少なくとも信長に多額の献金をし朝廷の権威を利用しようとしていたのは事実。

単に征夷大将軍や関白などの地位に興味がなかっただけ、
ただし、信長と親交の深い近衛前久が天正10年(1582年)5月に太政大臣の職を辞してることから、
前久が信長に同職を譲る予定があったのではないかという説もある。
22日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:29:03.15 ID:m48NVkNe BE:59782853-2BP(111)
>>20
少なくとも光秀のおかげで天下統一が早まり戦後の世を終わらせることが出来たのは事実、
どのみち信長のように敵を徹底的に殲滅する作戦では行き詰まるのは目に見えてたからな、

事実、信長が死んだ途端に秀吉は毛利とも上杉とも和睦して味方に引き入れることに成功している。
毛利も上杉も長祖可部も武田の残党も光秀によって救われた。
23日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:40:12.30 ID:wOHz6Y77
>>21
>尊王思想は当時、日本の津々浦々まで染み渡っていた、
そんなの江戸時代後期の水戸史学が席巻したころから先の話だろ。
当時の「上洛」というのは足利将軍家を助けるためのもので、天皇
家がどうのこうのという話ではないぞ。
光秀が特異な尊王家であった可能性は否定しないが。
24日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:11:57.48 ID:ba61LW+2
>>19
上、三日しか天下の取れないような大将な時点で名君とはいえない。
アホの語源とすらいわれる劉禅だって、うん十年蜀を存続させてるし。
暗君と呼ばれる北条氏政だって、最後の舵取りには失敗したけど、
これまたうん十年存続させてる。長くつづかせることは
名君としての、最低条件。アホの二大例をだしたけど、短命で評価
される政権などない。

二番目、そりゃ、信長の比叡山焼き討ちを否定的な視線でしかみてないからだ。
(あれを信長の非道と言ってるのは創価学会の手先としか)
そもそも子供はともかく女は比叡山にはいないはず。
伊勢一向一揆の皆殺しは残虐だが。武田信玄や本願寺も
表向きでは信長を批判しつつも、本音では叡山に(自業自得だと
漏らしてたそうな)第一の武功は間違いなく明智光秀で、
光秀が下準備を入念に整えている証拠となる書物もある。

下、明智光秀の晩年は武ではなく。教養や公家社会に精通してるから、
朝廷とのパイプ役をやってた。この役割をやれる人間は光秀しかいない。
(秀吉も朝廷の世界に後に入り込むことになるが、彼の場合は本業が
おろそかになって、豊臣政権は長続きしなかったが)朝廷とのつながりは
あとに譲るとして、柴田はともかくも信長が秀吉、光秀をリストラ
することは万に一つもないといいきれる。(それこそ、領民を無意味に大虐殺する
ような非道をやらかさない限りは)浪人でも農民でも頑張れば、
大名になれるんだよ、という見本だし。(光秀と秀吉)
25日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:32:48.12 ID:ba61LW+2
>>21
信長、正親町天皇に譲位を迫ったのは事実で。
金は出すけど口は出すは足利将軍家でのやり方をみえれば一目りょうぜん。
(相手が相手なだけに義昭と違って、信長も強硬な手段を使わなかったが)
馬ぞなえなどで威圧的なパフォーマンスを見せ、さも現人神である
帝を越えるようないでたちだったとのこと。

したがって、天下簒奪に脅える正親町天皇の本音を光秀に
漏らしたとしても不思議じゃないし。それを感じ取って、
無謀な謀反に走ったと見てもしかたない。
(名君ではないが名武将として評価はしてるのだから。)

あとここからは私の勝手な意見だが。信長がなんで源氏ではなく
平氏の子孫を名乗ったかは、ずばり平清盛。
源氏=征夷大将軍=武士の大将=幕府という流れが出来てて。
(武田は幕府を作ろうとしたし、秀吉も足利家に養子になろうとしてたし。
家康に関しては血筋を捏造してまで、源氏の子孫になったし)
信長はそうではなく平清盛になろうとしてたのではないとおもう。
(足利義満もそうだが、彼は征夷大将軍になってるので)
自ら太政大臣になり、天皇家と外戚関係になって孫を帝にするなどの
事実上の天下簒奪をやってのけたから。
(平家の場合は京の生活に堕落してしまったから没落したが。)
あと信長は花よりも実をとるタイプなので官位とかに執着がなかったのは事実。
26日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:33:45.58 ID:PPhd9bK/
意外な路線でマイケル富岡がよかった。
恒例の信長の光秀いじめもなく、本能寺にいたる新しい解釈
の脚本を富岡は上手く演じていたと思う。
27日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:40:53.67 ID:ba61LW+2
光秀を評価しがたい最大の理由は
本能寺の変後の機内での治安。

信長という一大君主が死んだことでそれまで彼の権威と軍隊を
恐れてた子悪党が暴れ出し、それに脅える農民も自警団を作り出して
機内はかなり荒れた。(秀吉が柴田を倒して、信長の後継者と
世間から認められるまで。)それは家康が堺から三河への
逃避行の手記からも明らかで、光秀も武装化した農民に殺されている。
大阪湾、琵琶湖、若狭湾、伊勢湾、などの流通を発達させたのは
事実で。信長を恐れて重税な地域の領主より、豊かな信長支配地域に
逃げ込んだ農民も決して少なくはないだろう。(理由はどうあれ)
それを3日の天下の為に破綻させた罪は大きいだろう。
28日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 22:55:10.64 ID:gnO5T8CZ
>>27
それは誰が信長を討っても返す刀で秀吉を討つか
秀吉自身が後継者と認められるまでは避けられん。
もともと幕府が統率を失った室町後半ってのは
各地がそういう状態だったわけだし。
29日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 23:10:44.55 ID:ba61LW+2
>>28
信長を名君というのはそこだから。某漫画に書かれてるとおり
当時の農民が欲したのは治安維持であり、信長の領内には
信長の権威や厳格さが浸透してたのは間違い無い。


で、小牧・長久手の戦いにおいて家康が秀吉の講和に応じたのも
信長の作った、”国”の効果が、秀吉であり、信雄であり、家康の
領地にも浸透してたから。(もしも応仁の乱、直後なら小牧長久手の
戦いはもっと長引いたであろう。)その後の秀吉の天下統一へのスムーズさや、
家康が関ケ原と大阪の陣だけで天下を取ったのも。
すなわち、信長が花よりも実を充実させたことが間違いなく後の世に
生きてるわけで。その実をつかめないどころか壊した光秀を名君として
評価はできないと。
30日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 23:47:43.56 ID:kWr0C0Zr
歴史板?
31日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 08:30:58.38 ID:hl//FIDz
>>21
なんか矛盾してね?
その常識人の光秀は、なんで既存の権威を無視する信長に仕えたのよ?





それともハナから足元すくう事が目的で仕えたの?
32日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 08:57:48.47 ID:j+FWNM2z
光秀、後の天海その人である
33日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 15:09:26.52 ID:FEUcLLru
ちょっと前に『明智光秀を大河にしよう』って内容のスレ立ってなかったか?
何で今頃阻止するんだww
光秀再評価は時代の流れでしょ。
>>1のニュースを見ると明智大河かどうかきめるのは早計。
二番手以降で詳しく描く程度かもよ?
34日曜8時の名無しさん:2007/08/12(日) 18:56:15.17 ID:3zA6QL8a
じゃあ明智秀満で。
35日曜8時の名無しさん:2007/08/13(月) 04:35:30.46 ID:5rCuS+kO
皇位簒奪を企てた皇室の極悪人は、

1人目は蘇我入鹿
2人目は和気道鏡
3人目は平清盛
4人目は足利義満
5人目は織田信長

入鹿はチョンだから事実上の戦争だけど、中大兄皇子と中臣鎌足
によっと殺害されたことで回避。(中臣鎌足は後の藤原家の始祖で
あり、この時の功績により摂関家として朝廷に厚遇される)
道鏡は、占いでなれず。(性格には称徳天皇の判断なれど)
後の世には巨根伝説などの悪人扱いを受けることになる。
平清盛は事実上の帝位簒奪に成功。(安徳天皇を平氏の棟梁
になってしまったし。)ゆえに皇位簒奪をしてしまった、平氏を
討伐した義経が英雄的な扱いを受けるのはその為。
足利義満は、暗殺されたと見ていいだろう。考えられるのは、
朝廷と息子・義持の共謀説。でいくらかの交渉材料が用いられる。
・行政権を足利家に完全譲渡(事実、義昭が追放された
正親町天皇の頃まで政治の観念から天皇家は歴史から姿を消す)
などが用いられたのではないでしょうか?
天皇になりかけた弟の義嗣殺害もまったく無関係ではない。
36日曜8時の名無しさん:2007/08/13(月) 04:51:54.26 ID:5rCuS+kO
で、なんで光秀が義経になれなかったかは、

義昭を追放することで運命共同体の如く、
(義満暗殺の際の密約があるなら、あと北朝政権があるのは
足利家による功績があるので。)
かるんじられていた朝廷の権威が回復。

あと荒廃した機内の治安が信長によって回復。
(それは後に全国へ繋がる。)光秀の
本能寺の変によって、活気だった京や機内を
一時的に荒廃させたから。あと秀吉が朝廷で
権力を持ち。(彼は皇位簒奪などをではなく、元々武士の
身分でないことを利用して第二の摂関藤原氏を目指した)
光秀を極悪人、信長を名君として喧伝したからではないであろうか?
(あと秀吉自身も信長の生前、武士の身分ではなかったからか、
光秀ほどではないけど、朝廷とのパイプ役的なことをやらされた。
で、本能寺の変においても、朝廷のタレコミが秀吉に届けられた
おかげで、毛利と明智に挟撃されずに、一気に山崎まで戻ることが
できたのではないでしょうか)
37日曜8時の名無しさん:2007/08/13(月) 09:40:30.90 ID:sWA1gspw
光秀が信長の弟なら義経のポジにいけただろ。
38日曜8時の名無しさん:2007/09/07(金) 15:47:44.82 ID:jRTDWhp3
でも、光秀ってイケメンだったんでしょ?娘のガラシャも美人だし、ビジュアルがよかったということで、悲劇のヒーローになる素質はある。
39日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 16:42:53.35 ID:QKQa+uWx
石田三成もお願いします
40日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 07:23:02.72 ID:NummHcJ4
>>38
無双ヲタ乙

イケメンじゃねえよ、キンカンというだけあって額のハゲ具合は
大きいようだし。むしろ織田信長より年上ってのもあまり知られてない。
信長はイケメンだが。
41日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 08:15:39.68 ID:bQC1aCoK
イケメンは浅井長政と織田信長だからなあ
42日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 00:17:01.56 ID:ormRmV3S
長政の肖像画見たことある?
43日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 22:04:22.94 ID:9v0nrbVm
光秀のイケメン説は気に入らない?肖像画も涼しげないい顔してると思うけど。
信長に仕えたのは40過ぎのおっさんになってからだから、若い頃はイケメンだったと思うな。
細川元首相も、光秀の血筋だよね。
44日曜8時の名無しさん:2007/09/25(火) 06:10:41.25 ID:z+sArJ8f
>>42
当時はああいうポッチャリ系(太ってる=たくさん食べてる=金持ち)
がイケメンという図式だから。

事実、お市と長政はイケメンカップルと言われてた。
(もっというなら信長を入れて3Pという説も)
45日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 23:08:13.21 ID:SCvhMS19
光秀がイケメンかそうでないかはどうでもイイ。
主人公になったら否応にイケメンが配置されるよ。
帰蝶とのプラトニック恋愛もあるし。
46日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 00:19:21.26 ID:9Jx41/IQ
織田、徳川、武田、上杉、伊達、毛利が舞台になってる現状を考えたら
次は斉藤道三か今川義元キボン。
47日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 03:07:03.02 ID:QjjCTgzm
加藤清正をしっかり描いた映像をまだ見てないから、
福島など太閤の子飼いともどもネネを絡め中心にした大河がみたいな。
48日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 06:10:02.22 ID:UTeUOAiD
>>46
蝮は以前は信長とセットだったから、
もう一度ピンでもいいな。
明智光秀と帰蝶が幼なじみ&初恋同士と
いう設定でw
49日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 08:55:36.77 ID:EM7lgrh5
明智光秀を主役にしたら、くら〜くなりそうでモニョル…
50日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 20:07:19.91 ID:gP7uqi3u
こんなアホ、大河の主役にする前に細川藤孝のが先だ。
細川の方がはるかにドラマがある!
51日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 22:10:39.33 ID:q27I8OiM
細川藤孝は肝心なところで見て見ぬふりのしょぼい友人役
52日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 23:42:11.96 ID:igGYSqdB
糞スレかと思いきや、きちんとした考察が書いてあって感動した。
麻生太郎も、書き込みたくなるわけだ。
53日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:01:29.70 ID:E25oQs7o
誰かが上で書いてたけど、光秀主役は絶対暗い。
特に9月後半くらいから主役の役者起用や脚本が成功すればしただけ
ドツボ真っ暗、悲しい年末を迎える事に。
それを回避しようとして、あの死を次の時代への希望につなげる
…なんて脚本は凄くわざとらしいし。
自分は光秀好きだけど主役にするのはちときついw
準主役あたりがやはり妥当じゃないかと思う。
54日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:02:42.30 ID:KZntwftF
俺、明智光秀、徳川家康、野村克也好きだな。
55日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:07:08.82 ID:3V1X/GfC
>>1
大河ドラマの主人公は「偉人」じゃないと嫌、
というタイプの人だな。あなたは。
56日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:14:36.46 ID:uqqGYDTA
大河ドラマで、アイヌのシャクシャインとか、
そこまでいかなくとも高橋克彦の小説でおなじみの
アテルイとか、出てくる日はないのであろうか。
57日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:18:09.24 ID:ige0T38F
浪人時代に嫁が生活費捻出するために髪を売ったんだよね?
58日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:24:04.29 ID:3V1X/GfC
>>56
知ってって書いてるのかも知れんが、
アテルイは高橋克彦原作の「炎立つ」の冒頭で出てきたぞ。
里見浩太朗が演じてた。
59日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:24:17.15 ID:HhQE2RUs
国盗り物語は光秀が主人公っていってもいいよな
あれが限界
60日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:48.04 ID:vE5jIRrt
テレビ東京の国盗り物語があったじゃないか
61日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 09:15:24.81 ID:ob59pXf1
明智光秀って徳川で言う井伊直政みたいなもの
62日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 09:25:38.52 ID:FtX/XzxR
大久保長安
63日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 09:35:28.53 ID:THgHrM5T
いっそ何処までもダークヒーローで
天下取りの話にすれば見るな

浪人時代も「どうすれば天下を取れるか?」で奔走し
義昭もさんざん利用しまくって、最後、冷たい目で捨てる
重臣時代は如何に信長におべっかを使い、他を蹴落とすかに終始し
本能寺もずーと狙っていた作戦で本気で天下取りにくる

でも信長の首は発見できず、天王山でヒーローの秀吉に破れ
討ち死にしようと思ったが家来に宥められて
「よーし、もう一度だけ頑張るゾ、ワハハハハ」
って感じが良くなってきた所で、後ろから竹やりでブスリ
振り向くとかつての恨みを買った○○○だった、でFin・・・
64日曜8時の名無しさん:2007/10/12(金) 18:41:18.42 ID:ZpbhUcNQ
アマデウス的な光秀と信長を見たい。
65日曜8時の名無しさん:2007/11/23(金) 19:29:42.73 ID:JrsSSMnY
なんかの本が出てきて
元将軍が信長殺すようにいったって事実がある
66日曜8時の名無しさん:2007/11/24(土) 03:30:50.48 ID:Xo5tlzhg
67日曜8時の名無しさん:2007/11/24(土) 04:52:02.69 ID:J7s0XTLK
マイケル富岡
68日曜8時の名無しさん:2007/11/24(土) 09:41:51.80 ID:qFKxSS0w
>>63
じゃあ戦国バサラの光秀風で。バサラ持ってないけど
69日曜8時の名無しさん:2007/11/25(日) 15:15:58.80 ID:avCir+aV
どっかで見たが、光秀は天下取る気なんかなかったんでしょ。
まず信長を倒さなければというのがあってチャンスがきたから実行した。
何人かには声かけてたみたいだけど、本気で天下とりたければもっと長期計画で
実行できる人なのは間違いない。
70日曜8時の名無しさん:2007/11/25(日) 16:23:02.66 ID:SEROXdp4
さっきBSジャパンで民放の「国盗り物語」を見たが、
あれはあり得なかった。信長も光秀も滑舌悪すぎorz

ぜひ今度は明智光秀=村上弘明でおながいします。
71日曜8時の名無しさん:2007/11/26(月) 00:55:38.38 ID:Ixf127Su
>>57 それと知らず光秀は妻に簪を買うために愛用の金時計を売ったらしいね。
72平山貴士:2007/11/28(水) 05:45:21.16 ID:IyzsKtj4
明智光秀?いいじゃない!
さしあたって田村正和か西郷輝彦でどうだ
73日曜8時の名無しさん:2007/11/28(水) 15:25:08.00 ID:CCDOtIpY
国盗り物語の光秀といえば
NHKの近藤正臣しかないだろ
74日曜8時の名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:56.51 ID:O7f1Sy73

天王寺の砦で本願寺や一向宗の大軍に囲まれて、最悪の窮地に立たされた光秀を、
文字通り命掛けの奮戦で光秀を救ったのも、他ならぬ信長本人なんだよね。

ある意味、結果論かも知れないけど、光秀にとって信長は命の大恩人だよ。
それを数年後に裏切るかねー。もし、裏切るとしても堂々と敵対しろよな。

古今東西、寝込みを襲ったクーデターが、評価されたことは有史以来一度たりともない。
何故か、分かるかキンカン頭の光秀よ。この卑怯者が。己の肝っ玉は女子にも数段劣るわい。
75日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 01:33:53.26 ID:NstQHeu2
>古今東西、寝込みを襲ったクーデターが、評価されたことは有史以来一度たりともない。

確かにそうだな。光秀って本能寺のおかげで知名度あるんだけど、本能寺がある限り、
どうやっても、英雄にはなれないんだな。
一万対百というのも、寝込みというのも、首取れなかったのも、情けないもの。
最後、農民に討たれるまでいくと、やりすぎなぐらいだ。
こんなの、大河でやったら、年末暗すぎ。うなされる。

>>64
いいね。アマデウスな2人ならおもしろそう。


76日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 02:33:37.28 ID:tvAKUnfh
>>71
そうか、明智殿って賢者だったから子孫に名探偵が出たんだね。
77日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 13:00:56.04 ID:wvqibBaj
じゃあ明智左馬介主役でいいじゃん。
ラストは琵琶湖を越えて坂本城で自害。自害の瞬間天守閣から光(ry
78日曜8時の名無しさん
>>19
もし、光秀がそんなに家臣思いなら、なんで家臣まで謀反人にするようなことしたんだろう。
あの程度の計画で・・。

怨恨説っていまだにたまに聞くけど、自分の個人的怨恨が理由で、
家臣一同を巻き込み謀反って、人間としてどうよ。
家臣思いではないわな。(主君思いでもないがw)
ま、怨恨説は光秀擁護のつもりの後付なんだろうけど、
逆にドラマの主役になりきれないのは、このせいだと思う。
必要以上に小物イメージ。秀吉の引き立て役になりさがってる。
謀反人のくせに、なまじっか善人ぶってる(被害者ぶってる)から、
ダークな魅力もはじけられない。
なんだか、中途半端なんだよ。
むしろ、ワルなイメージの方が華があったのに。