1 :
日曜8時の名無しさん:
1乙ようした!
3 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:52:26.97 ID:rm/qB5Oi
4 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:54:04.35 ID:rm/qB5Oi
○各回放送予定・演出家リスト
01月07日第01回『隻眼の男』………………………清水一彦
01月14日第02回『さらば故郷』……………………清水一彦
01月21日第03回『摩利支天の妻』…………………清水一彦
01月28日第04回『復讐の鬼』………………………清水一彦
02月04日第05回『駿河大乱』………………………清水一彦
02月11日第06回『仕官への道』……………………磯智明
02月18日第07回『晴信初陣』………………………磯智明
02月25日第08回『奇襲! 海ノ口』…………………田中健二
03月04日第09回『勘助討たれる』…………………田中健二
03月11日第10回『晴信謀反』………………………清水一彦
03月18日第11回『信虎追放』………………………清水一彦
03月25日第12回『勘助仕官』………………………東山充裕
04月01日第13回『招かれざる男』…………………磯智明
04月08日第14回『孫子の旗』………………………田中健二
04月15日第15回『諏訪攻め』………………………東山充裕
04月22日第16回『運命の出会い』…………………磯智明
04月29日第17回『姫の涙』…………………………田中健二
05月06日第18回『生か死か』………………………清水一彦
05月13日第19回『呪いの笛』………………………東山充裕
05月20日第20回『軍師誕生』………………………磯智明
05月27日第21回『消えた姫』………………………田中健二
06月03日第22回『三国激突』………………………福井充広
06月10日第23回『河越夜戦』………………………東山充裕
06月17日第24回『越後の龍』………………………清水一彦
06月24日第25回『非情の掟』………………………清水拓哉
07月01日第26回『苦い勝利』………………………福井充広
07月08日第27回『最強の敵』………………………東山充裕
07月15日第28回『両雄死す』………………………清水一彦
07月22日第29回『逆襲! 武田軍』…………………田中健二
07月29日第30回『天下への道』……………………清水一彦
08月05日第31回『裏切りの城』……………………
08月12日第32回『越後潜入』………………………
08月19日第33回『勘助捕らわる』…………………
08月26日第34回『真田の本懐』……………………
09月02日第35回『姫の戦い』………………………
09月09日第36回『宿命の女』………………………
09月16日第37回『母の遺言』………………………
09月23日第38回『村上討伐』………………………
5 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:55:28.83 ID:595Uw3GM
結局、弟の演技力は村上との対談で実証済みだったということで・・・
6 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:55:42.57 ID:rm/qB5Oi
◆勘助縁の人々◆
源助→大林勘助→山本勘助/山内颯→内野聖陽
▼ミツ/貫地谷しほり
伝助→河原村伝兵衛/有薗芳記
太吉→葛笠太吉/有馬自由
おくま/麻田あおい
平蔵/佐藤隆太
◆武田家◆
勝千代→武田晴信→武田信玄/池松壮亮→市川亀治郎
三条夫人/池脇千鶴
武田信虎/仲代達矢
大井夫人/風吹ジュン
次郎→武田信繁/園部豪太→嘉島典俊
武田信廉/松尾敏伸
太郎(晴信嫡男)→武田義信/小林廉→木村了
四郎(晴信四男)→武田勝頼/本川嵐翔→池松壮亮
於琴姫/紺野まひる
寅王丸/澁谷武尊
◆武田家臣◆
▼板垣信方/千葉真一
▼甘利虎泰/竜雷太
飯富虎昌/金田明夫
飯富源四郎(山県昌景)/前川泰之
教来石景政→馬場信春/高橋和也
小山田信有/田辺誠一
小山田弥三郎/浅利陽介
原虎胤/宍戸開
諸角虎定/加藤武
春日源五郎(高坂弾正)/田中幸太朗
駒井政武/高橋一生
萩乃(三条の侍女)/浅田美代子
注 ここまでの▼は物故者、以降の▼は過去3回以内での物故者
◆真田家・真田家臣◆
真田幸隆/佐々木蔵之介
忍芽(幸隆の妻)/清水美砂
春原若狭守/木村栄
春原惣左衛門/村上新悟
葉月/真瀬樹里
晃運字伝/冷泉公裕
7 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:56:10.89 ID:rm/qB5Oi
◆上杉家◆
長尾景虎(関東管領上杉謙信)/Gackt
上杉憲政/市川左團次
▼上杉定実/鈴木瑞穂
長野業正/小市慢太郎
妻鹿田新介/田中実
倉賀野直行/大門正明
河原隆正/河西健司
宇佐美定満/緒形拳
直江実綱/西岡徳馬
柿崎景家/金田賢一
大熊朝秀/大橋吾郎
▼長尾晴景/戸田昌宏
本庄実仍/木村元
桃姫(景虎の姉)/西田尚美
浪(直江実綱の娘)/占部房子
◆今川家・今川家臣◆
梅岳承芳→今川義元/谷原章介
寿桂尼/藤村志保
太原崇孚雪斎/伊武雅刀
庵原忠胤/石橋蓮司
庵原之政/瀬川亮
福島彦十郎/崎本大海
牧野成勝/津村鷹志
朝比奈泰能/下元史朗
岡部親綱/宮路佳伴
◆北条家・北条家臣◆
北条氏康/松井誠
北条綱成/石橋保
北条新九郎/早乙女太一
清水吉政/横内正
松田七郎左衛門/榊英雄
◆諏訪家・諏訪家臣◆
由布姫/柴本幸
志摩(由布姫の侍女)/大森暁美
矢崎十吾郎/岡森諦
ヒサ/水川あさみ
▼高遠頼継/上杉祥三
◆その他◆
村上義清/永島敏行
相木市兵衛/近藤芳正
芦田信守/飯田基祐
望月源三郎/伊沢弘
望月新六/松原正隆
楽厳寺雅方/諏訪太朗
小笠原長時/今井朋彦
木曽義康/畠中洋
小島五郎左衛門/高田延彦
高梨政頼/大鷹明良
美瑠姫/菅野莉央→真木よう子
津田監物/吉田鋼太郎
8 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 16:56:47.61 ID:rm/qB5Oi
>>1乙!!
テンプレが微妙に古いところが泣けますぞw
お前らこのスレでは鼻水議論は禁死だからな
12 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 17:00:08.29 ID:6m6nPR0C
>11
知らんかった派だがバカバカしいからもう撤退だw
録画組が再び鼻水議論しそうに候
15 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 17:07:48.00 ID:6m6nPR0C
まあもうよそうや。
どちらにせよ、戸石崩れ→調略成功とつづくからな。
まああれはグルだったのは間違いないけどな。
16 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 17:12:13.88 ID:pVPF/edV
17 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 17:19:59.90 ID:vQS0LnIG
昨日の回を見ていて、本当に相木と真田には腹が立った
ぜひ、頭脳明晰で勇猛なガクト景虎にぶち殺してほしい
そう切に願う!
信濃と違って、越後長尾家(上杉家)には、
真田・相木・勘助の謀略はきかないぞ! ごらぁ!
その証拠に、鉄砲商人に化けた勘助が
さっそくガクトに素性が見破られている
宇佐見vs勘助は
武者震いがするのう
もう戦も砥石崩れと川中島ぐらいしか無いな
上州箕輪城攻めはさらっとナレーションで済ませそうだ
真田と相木の勝どきが、微妙に違うのに萌えた
鼻水出た
22 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 17:44:51.24 ID:pVPF/edV
23 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 17:46:16.36 ID:0UkxkI+r
帰って来たら次スレになってて笑った
相木の勝ちどきはノリノリだね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ < ふぅー、軍師のふりはつかれるぜ
<丶`∀´> \____________
( ̄ ⊃・∀●))
| | ̄| ̄
〈_フ__フ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ < 何見てるニダ。
< `∀´ > \____________
( ̄ ⊃・∀●))
| | ̄| ̄
〈_フ__フ
>>21 アレは真田が空気読んだ。とっつぁん死亡、ヒサお祈り受けての
勝ち鬨だからな。視聴者感情を思えば、抑え目のが好感度UP。
さすが策士で大人の真田。相木は無邪気でそれはそれでよいw
26 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 18:04:50.98 ID:nr1A4JVy
常田隆永って
真田の弟とか言ってたけど、
蔵之介の弟なの?
>>19 景虎の小田原攻めとかやらないかね
例の弁当エピは素晴らしいネタなのに
>>27 ステラ公式の瓦版に大森先生が小田原城攻めやるって書いてましたがな
小笠原のCMが新しくなってるな
小山田w
はらいてェww
リアクションよすぎ
ユーチューブ見たけど川中島のエキストラが少なすぎのような
33 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 18:59:04.54 ID:595Uw3GM
なぜ小山田の本当の子じゃないって話にしなければならないの?
>33
ネタバレになるから、ここではいえない
矢崎父は須田の「お祝い」の意味をわかった上で
これはチャンスだとポジティブシンキングしたのだと思う。
真田の策略には気づいてはいないが
極めて危険な仕事だということはわかっていただろう。
それでも、万が一討ち死にしたとしても
功名を上げ、娘夫婦の足しになろうとしたのだと思う。
おやじ乙。星になってヒサを見守ってやってくれ。
ついでに演技もうまくなるよう(ry
飽かなくも なほ木のもとの 夕映えに
月影照らせ 花も色そふ
ヒサを側室にくれなかったことに対する「祝儀」がアレか。
須田が真田の策略を知っていたのなら、須田は陰険な小悪党だな。
(一応立場は「全員始めからグル」説なんだが)
全てをわかって改めて見ると、三者三様の迫真の演技ぶりがかなり笑える。
刀が振り下ろされた後、兄がおそるおそる目をあけるのがちょっとご愛敬。
そりゃ怖えよなあw
>>7 須田、確かめようとしたらないんだな。相木も何気にその他だしw
結局、満親じゃなくて信頼なのか。なら、昨日は計略を知ってたかも、
で納得。
勘助が武田に仕官するあたりまでは最高におもしろかったんだが、
その後はフツーの大河ドラマになってしまって、諏訪攻略以降はつまらなくなってきた。
序盤のオリジナル部分が神脚本だったのかもしれん…。
いっそのこと、眉毛姫に自分の子ども(勝頼)生ませて
復讐劇にすればよかったのにね。
43 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 20:19:49.83 ID:xl5UCvto
うむ
今見ると新鮮だな
常田 隆永(ときた たかなが、生年不詳 - 元亀3年(1572年))は、
戦国時代の武将、上野国長野原城主。通称・新六郎、伊予守。
出羽守隆家とは同人、七左衛門尉綱富とも同人か。父は海野棟綱
(異説あり。真田頼昌、海野幸義とも)
信濃国の豪族・滋野氏の一族である海野氏の傍流である。
兄は武田信玄に仕えた真田幸隆で、隆永も信玄に仕えた。
ふと思ったんだが勘助には太吉の男子供三人がいるんだよなあ・・・
武芸だけでなく知略もしこめばいい部下になるだろうに。もっとも
勘助にそんな暇はないか。
殆ど家にいないって言ってたしな
でも何かしら役に立ちそうな雰囲気ではあった
最期みんなで死ぬんじゃないかな
あすこは本来勘助の家なの?
>>45 わざわざ成長した三人を名前つきで紹介したんだから今後出番がありそうじゃね?
あくまで太吉の子どもだからほのぼの(+泣ける?)展開要員って気もするが
そうだよ
勘助の屋敷に押し掛けたんだよ
居候だよ
押しかけたっつうか、一応板垣の命令とは言ってたがw
52 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 20:43:24.87 ID:mcAf6wrJ
水戸黄門に村上が出てるよ。
美瑠姫に似た人がいたからびっくりした。
勘助ってこの大河では生涯、独身で通すって設定なのかな?
桃姫かわええ
55 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 20:50:33.35 ID:mcAf6wrJ
おえんが村上にふられて泣いてたぞ!
56 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 20:52:55.81 ID:e8nNrWrD
村上言うなよw
ぶらり途中下車の旅にもたまにでてるんだしwww
太吉長男だけOP名前付きだったし、勘助の側で死ぬフラグを立ててたような
来年の大河がえらいことになってるな
今年は平蔵氏ねで来年は泰造氏ねかな
見ないけど
勘助って原作でもゆう姫だけだよ
来年の話は来年のスレでやったがよい
三傑が主役の大河より、
切れ者の人数が多いな。
ダメ武将もよく出るけど。
63 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:43.64 ID:bjZVdrLF
>>53 なんか勘助ってミツとやるまで童貞っぽい感じがする。
(醜い姿のため)女寄り付かないって自分でいってたし、
あの性格ならなんかありえそう。
>>63 原作なんか生涯童貞だぞ。性欲なさそうな感じだし。
65 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:15:51.54 ID:xl5UCvto
姫パートでも悉く女心が分からないで、
出てくる女達にこてんぱんにされてたから
ミツやんで童貞喪失ってのも馬鹿にできない説だ
>>63 そうかな
全国に勘助の子がいそうなんだが
まあ普通にどっか商売女で童貞捨ててるかもしれないしな
68 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:23:20.64 ID:kMY3Fp3f
Gackt
69 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:23:52.75 ID:mk6PXQXO
Gacht
今回のを観ていて確信した。川中島で勘助を殺すのは平蔵だわ。
平蔵がそういう役回りを担うようなストーリーの流れになっている。
>最後は越後の上杉家に仕え運命の川中島で勘助と敵味方として相対することになる。
NHKの平蔵のところに最初から書いてあったよww
やっぱ平蔵氏ねの嵐は間違いないなw
そんな感じはするがあまりにもそう思わせ過ぎな気がしないでもない
平蔵でいいんじゃないの?
その辺のわけ分からない奴に討ち取られるよりは
平蔵に討ち取られた方が勘助も嬉しいだろ
まあ勘助が死んでいなくなっても続き見たいって奴が多いから
平蔵が勘助殺してもそんなに平蔵氏ねはないんじゃないの
75 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:52:48.22 ID:xl5UCvto
続きが見たいのと、勘助が平蔵に討たれていいってのは別問題だと思うんだぜ
76 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 21:57:03.76 ID:KxYv8Uxu
勘助平三
佐藤隆太の平蔵は、ヒサと二人で話すシーンでさえいっぱいいっぱいだからな。
あんな大根に大切なシーンはとてもじゃないが任せられない。
彼を主人公に続編なんてもってのほか。
カンスケが死んだら終わりだよ。
冥界のカンスケでもやってもらうつもりなん?
ナレーションが勘助になる
平蔵、8ヵ月やってあの演技だからなあ…
武田家滅亡まで見たいってレス結構見るから
勘助はあくまで一要素ぐらいで見てるのかと思って書いた
正直適当
風林火山じゃなくて「武田信玄」だった
勘助「あっははは・・・兵は詭道なり、いい時代になったものだ。」
平蔵「よせっ、勘助!毘沙門天と摩利支天は、争ってはならぬという板垣様の教えを忘れたか!」
勘助「うるさいっ!そんな老いぼれのたわ言など とうに忘れたわ!」
平蔵「勘助!正気か!!」
勘助「ふふふ・・・あのじじいが死んで、何も怖いものがなくなった今、ヒサはオレがもらうぞ!」
平蔵「やめろっ!勘助!」
勘助「お前などオレの敵ではないわ!! いくぞ平蔵!」
平蔵「狂ったか勘助!!」
平蔵「アタァ――――ッ!」
勘助「シャウッ!」
勘助「お前ごときではオレに勝つことはできん。」
平蔵「ウッ、グググ・・・」
ヒサ「平蔵―――!!」
勘助「ヒサ、オレを愛していると言ってみろ!」
ヒサ「だ、誰が・・・ 平蔵を殺せば私も死にます!」
勘助「ふっ・・・では、平蔵の死に様をゆっくりと見るんだな。」
平蔵「か、勘助、殺すなら早く殺せ! ・・・ヒサ、オレの為にも生き続けるんだ!」
勘助「よし、殺してやる。死ねっ!平蔵!」
平蔵「グアアァ―――ッ!!」
ヒサ「ま、待って!あ、愛します・・・」
勘助「ん〜〜?聞こえんな〜〜〜 その程度でオレの心が動くと思っているのか!!」
ヒサ「あ、愛します! 一生、どこへでもついていきます。だ、だから・・・平蔵を殺さないで――っ!」
勘助「ふははは、聞いたか平蔵! 女の心変わりとは恐ろしいものだな。これでヒサはオレのものだ。あははは・・・」
平蔵「ヒサァッーーーーーー!!」
85 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 22:21:55.95 ID:xl5UCvto
>>81 スピンオフものが見たいなっていうのは俺個人としてはある
だけど平蔵が引っ張っていくのは正直勘弁というのもある
なるほど、勘助がいるいないじゃなくて
平蔵が問題、と
風林火山その後はあんまり見たくない
だって飯富殿とか…考えるだけで鬱
平蔵は太吉の息子に殺されるかもと思ったのは私だけか?
川中島以降も平蔵が生き残るって納得いかない。
平蔵が平の兵士ならともかく、あれだけ出世しちまうと死ななきゃバランスが悪いと思う。
確かに義信事件以後の武田家は見たくないな
仕事から帰ってきて前スレから見直したがお前らアツいな
俺は皆の風林火山好きに感動したぞ
オブといえば源四郎はどうした?源五郎もさっぱり見ないなあ
平蔵の捨助化は憂慮すべき事態だ
しかし決定的に違うのは獅童が熱演すればする程ウザさの増した捨公に
比べ、中の人の演技は下手なままなのに平蔵のスキル(矢・洞察力)だけ
どんどん上がっていくというミスマッチによるウザさ
うらとか、だにゃぁとか言ってた平蔵はオリジナリティがあってまだ可愛いかった
某だの父上だの言いいだしたら、もうその辺の人とかわりない
伝兵衛は所構わず勘助を胡散臭い目で見過ぎw
>>91 そういや背後の近習コンビ、今週はあの二人じゃなかったね。
近習から別のお役目に変わる年齢になったんだろうか。
96 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 22:42:18.12 ID:0TAHmKMB
来年の篤姫キャストみて
今年がどんだけ贅沢だったかを知ってしまった自分がいるwww
97 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 22:45:21.24 ID:Wm2Yck3m
>>95 ちょうど高坂が「あんた浮気してるでしょ」の手紙出してる頃じゃないのか
>>96 ビッグマネーヲタの自分としては、泰造の大久保だけは観てみたいと思った。
源五郎は16歳で近習に取り立てられ、使い番を経て1552年に侍大将になった模様
今何年だっけ
101 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 22:58:58.91 ID:E5N3lrWw
小山田の子供って最後に勝頼を裏切るんだろ。
番組終了後の歴史の伏線か。
102 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 22:59:16.36 ID:Wobq5hcg
NHKさ、
頼むから平蔵に勘助を殺さすのだけはやめて
おねがい
耐えられない
大丈夫、六平太が助けに入るよ
1552年……高遠が切腹した年だwwwwwww
105 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 23:06:03.66 ID:E5N3lrWw
勘助からしてみれば伝兵衛に恩返ししているんだがな。
武田随一の鉄砲の使い手だから、今後軍内での立場が上がるし
鉄砲隊を率いた方が戦場での死亡率も低くなるだろ。
まあ、勘助vs御屋形様、伝兵衛は
コントだから面白いけど。
1552年、小山田が死ぬ年か。
>>96 ワロタ
> 大久保フク(不明) …真野響子(55)
娘の七光り?
108 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 23:16:50.72 ID:SC7wLCnH
春原も深井も宮下も、小中学校の同級生にいたなあ。。
そんなオレは上田出身
>>107 ここは風鈴スレだけど、
最近こそ女優業を控えているようだけど、
真野響子は過去にも大河で活躍してるんだけどね。
「ちゅらさん」にも出てたしな。
柴本由布姫の翌年だから色々と内情を勘ぐられるだろうけど、
新人である娘の七光のおかげで女優してる人では無いぞ。
真野響子はNHK時代劇でも人気のあった「御やどかわせみ」(主演)をやっていた。
というか、娘の起用は明らかに親の七光り(話題性)だろうに。
「御宿かわせみ」の間違い。
まあ若者はわからん
>>112 「草燃える」とかにも出ているよね・・・>両津ママ
まー煽るな煽るな。
娘の起用は七光りなのかなぁ・・・明らかにというほどではないとおもうぞ。
そうかもしれないけど、確証がなさ過ぎ。一応オーディションだし。
出来レースとかあるとかわかるけどさ、でも確証がないよね。
>>105 信長の長篠以前って野戦では鉄砲隊は騎馬の餌食だったんじゃないの?
118 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 23:46:47.70 ID:7dRybIfm
御宿かわせみどころではない!
「風と雲と虹と」で将門の妻を演じた、あの美しさは
わすれられない。
119 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 23:49:45.36 ID:s8IPzGDI
>>101 裏切るのは小山田の子だけどミル姫の子ではない
(ミル姫の子が小山田の子ではない、という意味ではない)
両津ママは炎立つという神ドラマでりんしとかいう奥州藤原4代目(渡辺謙)の母親をやっておったな
わたしは坂東の女、坂東に生まれて坂東に死ぬの!
真野響子のイメージはこれしか残ってないな。
老けてからは新高校教師のキモイ医者役か。
小山田には、
側女との間に長男弥三郎
正室(武田家出身)との間に二男信茂
がすでにいる。
123 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 00:05:40.68 ID:c+FC0qRC
>>53 遅レスですまんが、因みに設楽原古戦場(長篠合戦)に「傳山本勘蔵信供墓」がある。脇の案内板には「山本勘助の子で1556年山梨県高根生まれ…徳川方の渡辺守綱と戦って討ち死」という内容。
>>118 「風雲虹」のときの両津母は「小悪魔的可愛らしさ」だろ
つか「美しさ」はWヒロインの小百合担当
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) (;´Д●) ||・∀・川 100挺届けさせるまで
( つ (U_U )つ (つ と) そなたは人質じゃ
.ヽ___ノj (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
車懸りの陣
127 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 00:37:45.28 ID:vFKnWGRd
今回の話見てたら、今までモブと認識してた真田家臣が気になってきた。
顔の見分けもついた事だし、
山伏勘助が真田の里に来る回と
真田が小県を追い出される回と
真田が帰ってきたら家臣が座って待ってた回を見直すか。
確か春原兄は志賀城の回にも出て平蔵と喋ってたな。
いまスレで話題になってるNHK地方局ニュースでとりあげていた
上杉謙信と武田信玄の一騎打ちの場面をようつべで見てきた。
信玄はいままでのイメージどおりだったが謙信がもろ西洋騎士で
鎧と衣装に違和感が。
若泉Pが最初カラコンでもいいと言っていたのを思い出した。
BSのお宝TVで「天と地と」で上品で美形の石坂浩二の謙信と
高橋幸治の信玄の一騎打ち見た後なのでなんか萎える。
黒澤の「影武者」の信長の南蛮風の鎧は良かったんだけど。
馬の調教師の人が言っていたことはこの事なのかな。
前半の時代考証に忠実でリアルだった泥臭い作品のカラーが
変わった気がする。
これジャパンチャンネルで海外に同時に流すのかな?
編集してるの見てないからどうなんだろう?
>>123 その山本勘蔵が、山本「菅助」の子だと立証できる史料は
まるで無いんだよな。
>>131 同じことしても意味がねーずら。
昔の作品が良ければそれ見てればいいがな。
ロケだけ見て萎えるんだったら、
もう離脱すればいいずら。
>>これジャパンチャンネルで海外に同時に流すのかな?
編集してるの見てないからどうなんだろう?
おみゃあにゃ関係ないずらよ。
>>131 いや永禄年間(1560年代)は当世具足は無論だがw
南蛮胴も結構普及してたからwwwwwwww
南蛮胴は何もノブナガの特許じゃないよwwwwwwwwwwwwwwww
草生やしてるヤツって何でいい加減な知識を自慢げに披露するんだろう
さっきポケーと釣りバカ見てたら、諸角のじいちゃんが
>>135 頼むwwwいい加減でない知識をID:NhR1vis1の手で
普及してやってくれwwwwwwwwww
4R川中島の景虎の鎧が寒色ベースなんだよな
明るい水色が目立ってた。景虎からもガクトからも
結び付かないような色だった。
謙信お披露目の鎧の方がナンボも良かったようなw
wwwwwwwwwwwwwwww
これって確かに草原っぽいなw
141 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 02:05:52.60 ID:3XxaiHDe
「もしもし、親父? 俺だよ俺。あのさー金が困ってるので300万振り込んでくれない?」
村上「おお、息子か。よしよし振り込んでやるぞ」
142 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 02:09:45.47 ID:3XxaiHDe
村上「なにぃぃぃぃ、謀られたかぁぁ!」
村上「コッペパ〜ンじゃとぉーー!!」
村上「ジャム塗ったらアーンパンじゃとぉーー!!」
勘助が越後から逃亡する時は
馬をぱくって背中に矢を受けながら懸命に甲斐まで走る感動的なシーンを希望
スーホの白い馬・・・じゃなく甘利か。
♪人を信じて傷つくほうがいい〜♪って金八っつぁんが唄っていたが、
戦国ドラマを見てると、やっぱ疑って騙して生き残ったほうがいいな。
傷つくどころか一族滅亡だからなw
でも、村上の騙されっぷりは好きだ。こういう人の下で働きたい。矛盾w
a
あれだけ騙されたら疑い深くなってヒネたり、疑心暗鬼で無実の者を疑ったりしそうだけど
村上にはそういう様子が全く無いのがいい。
鈍いのか大らかなのかわからないけど。
どうして村上は強かったんだろう
勇将の下に弱卒無しとか言われるけど、
大将の勇猛さが兵に勇気を与えたのか
普段から練兵を欠かさなかったのか
あまり有名じゃないけど配下の将達も実は有能だったんかな
信濃の兵は強いんだよ
152 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 04:19:28.70 ID:8Z5Aw63x
前スレ楽しく読ませてもらったよ。
しかしまあ春原弟が兄フルボッコ時に知っていたかどうかはまさにこのスレで話すべきことなのに、
うんざりしちゃってもういいからと言い出すやつらは困るなあ。
大河板来ないで他のことしてなさいよw
ただ止めるんじゃなく別の話ふるとか色々策はあろうに。
その中で小笠原の流れにしようとしたやつらワロス。。。
小笠原長時は長寿
154 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 04:51:59.52 ID:ZiYJNS5f
武田勝頼やればいいのに
155 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 05:01:08.01 ID:s6xlygBc
>>138 どーい。
なんか白マフラー鎧がチープに見えてorz・・・。
むしろシャキ−ンの回の時に鎧の上から半掛けに羽織ってた法衣みたく馬上でなびいた時にハッタリが効くものが欲しかった。
もしくは考証的なものは無視してリターナーPVヴァージョンのやつの方がまだマシだたョ・・・。
>>149 このドラマの村上は自分で言ってたように、味方を疑って生きるのが
嫌だという基本信念が底辺にある。それでも、ゴリさんのときもコイ
ツなりに警戒したし、今回も信頼してる味方の須田の見解も聞いてみた。
最終的には信用してあげちゃうんだがw
ま、いいヤツだ。綺麗な魚の食いっぷりの頃から、俺は好感を持ってるw
ネタバレはネタバレスレで。
あの鎧は赤マフラー並の酷さだよな
一体何を根拠にあんな物を着せたがるんだろ?
長尾景虎はRPGに出てくる勇者ですか?
ま〜た今回も武田を持ち上げたいが為、景虎は道化役
新田次郎は捏造小姓軍団
今年は「星の王子様」化で笑い物
こんな卑怯な方法でしか作れんのか
159 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 06:35:21.94 ID:zYA2fd6O
>>117 そこはそれ、伝兵衛は戦場で将校を一発で仕留めるスナイパーなんだよ。
勘助は身を持って鉄砲の怖さを知っているだろ。
今日も一発で戦局を変えるべく照星と照門の調整に余念のない伝兵衛。
>>96 自分が好きなものを
持ち上げるために
他を貶すのは下衆がやること
来年なんてどうでもいいやん
どうせ見ねーんだから
でも泰造はねーよな
>>115 逆逆。長篠以前から騎馬兵が餌食だよ。
迫ってきたらさっさと鉄砲下ろして槍襖で叩き下ろせばいいんだから。
風林も去年の功名スレではボロクソだったからなぁ。
功名が遙かに豪華だ、テレ東12時間時代劇以下だなんて散々だったし。
それでも風林と篤姫もまだ3分の1の配役の発表だろ?お互い様だって。
騎馬は追撃戦用だからな
伝兵衛がスキルアップしていくと妙に嬉しいのに、
なぜHZの方はこんなに腹立たしいんだろう
168 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 09:03:41.33 ID:RA4ou7M4
勝頼は鉄砲をどーすんのかな
HZより愛機さんが嫌いなのは俺だけかな?
170 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 09:26:20.62 ID:s6xlygBc
伝兵衛当初はもろザコ面の駄村人だったのに
いつのまにか板垣のエージェント→晴信の影武者→ガンマスター
風林が100回まであったらこいつ最終的にオメガウェポン化している。
三方ヶ原で家康はまず助からない。
相木さんはなんであんなに胡散臭いのだろう
それは役者の問題であろう
川中島の収録シーンを見たけど
謙信の鎧は「信長」の長篠にて緒形直人が着用していた南蛮具足じゃないか。
「利まつ」でも唐沢が清洲会議と賤ヶ岳で着ていたものと同様だな。
つまり175cm以下の俳優仕様の甲冑。
>>134 それが遙々越後にて普及していたかは疑問で。
謙信の甲冑ったら糸威か鈴掛威の印象だし。
伝兵衛のキャラ好きだなあ・・・
勘助、景虎様に次いで3番目に萌える
176 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 09:51:05.24 ID:cr5KcC31
伝兵衛の演技、うまくね?
それぞれがそれぞれの運命を背負いどう生きるか、というテーマがあるから、主要な武将以外の人間たちにも同じ重きを置いて展開する物語が風林火山の魅力の一つだと思うのであるが、デンベエは結構いい味だしてると思う。あの人いないと画面がしまらないときあるし。
愛器はどう見ても三枚目顔なのに
やってることやセリフがクールな二枚目風なところに萌える。
最初卑屈でしたたかな百姓だった伝助兄やん。
スパイ活動してる時はともかく、お屋形様の身代わりさせられた時はなんか可哀想だった。
板垣様にそこまで心酔してるとは思ってなかったから、自刃しようとするのにびっくりした。
それが、火縄銃を持って帰還した時は堂々としててかっこよかったよ。
あの百姓顔が味があっていいなあ。
勘助・真田・相木トライアングル、今川美声謀略トリオも好きだ。
>>173 絵巻なんかは見栄え重視だろうから実戦で鉄製鎧着けてても変じゃねぇと思うよ
指揮官は見栄え重視やばくなったら逃げるってスタイルから、開戦時に両軍運任せで
殺傷能力ある鉛弾をばら撒くってのに以降してった時期だろうし
平蔵が言ってた「昨日できなかったことが〜」を
武田に行った太吉と伝兵衛が、しっかり実践出来ている皮肉
181 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 10:43:58.44 ID:zYA2fd6O
伝兵衛に、何かトレードマークとなる武器を持たしてあげたい。
通常より尺5寸長いバレルの火繩銃とか。
182 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 10:44:01.71 ID:TGOoKld/
鉄砲をマスターした伝助兄やん
諸国を隠密同心中に、どこかで木下藤吉郎に遭わないかなあ。
せっせと畑を耕してる藤吉郎を手伝って
藤吉郎「お侍さん、畑仕事うめぇなあ」
伝助兄やん「おら、元は百姓ずら」
藤吉郎「百姓でも、侍になれるだかか?」
伝助兄やん「そっだぁ。なんごとも志したいだべ」
後に、根来直伝の鉄砲で信長を狙撃する伝兵衛。
のちの雑賀孫一である・・・
185 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 10:58:50.27 ID:W7IYjoqP
186 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 10:59:08.21 ID:W7IYjoqP
>>152 特定の人が押しつけがましくなったからだとおもうぞw
みんなでワイワイアレコレ言い合えるなら、それに越したことはないけどな。
相木が裏ぎって武田についたからいつかまた裏切るんじゃないかと不安な俺・・・
未だにこいつの喋ることに裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう。
ありうるな
>>167 役者がいい味を出せないので、いい奴とか一途な奴とかいうより独りよがりな男に見える。
水川の演技もわざとらしいので、ひさとHZのカップルにも共感できない。
オリキャラの分際で甘利を殺して出世、今回の矢崎父の死の原因でもある。
あまり魅力のない奴が、他人を不幸にしながら、都合よく出世していくのが嫌だ。
初期の頃はいい奴な良さがあったんだけどな。
まあ、好きになれる人物ばっかりじゃないよな、ふつうドラマっつったら
出世具合は伝兵衛と平蔵がいい勝負だな
勘助は別格
平蔵かわいいけどな。きれいな目で。
そりゃ武田側から見れば平蔵はうざいだろうが
村上側から見れば期待の星だぜよ
最後のあたりで、伝兵衛VS平蔵ならまだありだな
でも、勘助VS平蔵だけはマジでやらんでほしいわ
大森を信じろよ。
鉄砲担いで帰ってきた時の伝兵衛はめちゃりりしかったのう・・・
昔の平蔵ならあれだけど今の平蔵ならいいんじゃないかな
彼ももう立派な武士なわけだし
今までウジウジしてたけど
そろそろ脱皮しそうだもんね>平蔵
201 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 11:33:57.97 ID:k8DDvC2H
平蔵はいまはたしかに不自然だな
最終的にはヒサが殺されて暗黒化するだろう
平蔵はやれば出来る子。
バンビーノじゃおっかないキャラをやってたし。
ツンデレだったけど。
相木は面白いキャラだと思うし、相木、真田、勘助のトリオも好きだ。
しかし、あんまり相木と真田のツーカーが続くのはマンガチックで萎える。
人間そうそう考えていることが一致するものでなく、行き違いだってあるし、
また視点が異なっていることが幸いする所があると思うんだが、
ここまで両者の感覚が同じだと閉鎖的というか、劇画的というか。
今回はの、真田と相木が真意を言わないのが台本上必要だったからいいけど。
なんてひねくれたことを考えるのは、「頭の回転の速い二人萌え〜」
といった感じでこういう図に憧れている女性めいた書き込みが目に付くようになったからか。
そうか俺が愛機を嫌いな理由がわかった。
頭いいだろ?的な演技してるからだ。
205 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 11:46:01.12 ID:TGOoKld/
武田の菊姫は上杉景勝に嫁いでいるから
武田御寮人に付き添ってきた伝助兄ヤンと
受け入れる側の家臣に平蔵で、再会、ってのもいいかも。
菊姫はベタだけど、みつやんにそっくり、ってことで。
>>202 お前は佐藤が好きなだけだろwww
平蔵で時間とるより、勘助か宇佐美の時間を増やせと
>>203 ぶっちゃけ、そういうアレなところに関しては、相当ギリギリのバランスで折り合いがとれているので
というか見て見ぬふりをされているので
あまり刺激なされませんよう
素朴な疑問だが第一回から出ているのに年を取らない
不思議な平蔵
もう少し老けメイクした方が重みが出ると思うんだが
あの菊姫は穴山梅雪の正室になる人だよ
もうすぐ三女も生まれると思うんだけど
この三女の真理姫は木曽義昌の正室になる
そこまでしたのに結局二人に裏切られるわけだから
信玄もたまったもんじゃないよね
信玄は今川家にひどいことしたよね(´・ω・`)
213 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 12:22:54.31 ID:1m51erQq
史実では相木って、今後どうなるのだろう
相木が一番むかつくキャラなんだが、
越後軍団に惨殺してほしい
なんで次女を菊姫にしたんだろうなあ。
景勝正室になる菊姫がいるのに。
こればかりはよく分からん。
215 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 12:25:56.16 ID:QI/wRahN
大森氏もそれほど詳しくはないだろうしな
これはこれでいいんじゃないかな
ドラマ的にはあまり関係ないし
218 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 12:38:02.62 ID:9jcEVa9T
穴山信君が最後に武田を裏切ったのは、もともと義信派だったからという説も
あるらしいね。(Wikipediaの「武田義信」)
今回のドラマでは晴信に「北と南の両方の海を手に入れる」と最初から言わせて
いるが、ドラマの今の時点(天文頃)でそこまで考えていたかな。
むしろ最初は今川と同盟したことだし、まず北進して越後を破って日本海へと
思っていたんじゃないか。越後の豪族は独立性が強くて景虎も統制に苦しんで
いるから、その点では信濃作戦的な謀略を仕掛ける余地があるし、実際そうして
いる。
しかし個別には晴信に呼応する武将もいたが、長尾家中を分裂させることまでは
できなかった。そして実際戦ってみると謙信は強く、北進は不可能と判断、
南進策に転換して反対した義信を自殺させ、駿河侵攻…ということだったのかも。
義信一件は武田家中の人心を動揺させ、後継者の勝頼をやりづらくさせた。
そう考えれば川中島は後の武田の運命を決めた重要な戦いだった。
>>217 若っ!カッコイイ!
しかし、年行っていい顔になったんだね
ホント、優しくて強いオヤジの顔
>川中島は後の武田の運命を決めた重要な戦いだった。
諸角おじいちゃんが生き残ってさえいれば・・・
同盟破棄に反対する息子の義信を晴信は寺に幽閉して自害に追い込
み義信派の家臣を大勢粛清して、改めて家臣たちに忠誠を誓わせる
為に200人一人一人に血判書を提出させたが、実物みたときは400年
以上経っていて血の色が褪せていたが戦国の非情さやドライさを感
じて戦慄した。
北条政子が鎌倉家臣団の合議制のほう重視して独裁に走る将軍の
我が子を寺に幽閉して切腹させる場面を思い出した。
武家政権は源平時代から親子兄弟親戚が骨肉の争いをするのが
宿命のようだね。
真田様の弟が村上側についていたのは相木殿と同じく知らなかった。
関が原では東西両陣営に兄弟でわかれて参戦して家存続をはかった
のは有名だけど。
勘助も母親がおなじなのに敵味方に別れた実の兄を討ったが
戦国の悲劇が象徴される出来事で脚本が上手いと感心した。
徹子の部屋に馬場信春がでてる
224 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 13:31:23.32 ID:H8/h59lq
高橋和也は歌手というより俳優の方が合ってるよな
225 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 14:31:33.02 ID:RQ9j7p6G
本編より風林火山紀行のが気に入ってるのは俺だけかな?
あのBGMってサントラには収録してないだろうけど、CD化して欲しいです。
それぞれのミュージシャンのCDには収録されてるんだよね>紀行BGM
ひとつにまとめて欲しいな
馬場の高橋和也が6人もの子沢山だとはびっくり。
イン・ビォンホンの吹き替え全部が高橋とは知らなかった。
苦労したからかいい年のとり方してる。爽やかで穏やかな優しい人だな。
映画「日本の青空」でGHQの憲法の元になった平和憲法つくった
憲法学者の役で出演して夫婦愛を描くそうだ。
宍戸開がGHQに唯一反抗した有名な不屈の風の漢の白洲次郎を
やるそうだが興味をそそる。痛快な男は大好き。
自分の子供が兵隊にいかないように第9条守りたいと言っていた。
風林ではイケイケの猪武者の工兵隊の武闘派の馬場ちゃんが実は
平和主義者だとはドラマを見る楽しみが増えたな。
>>215 レスありがとう
そうか、ずーと存続かよ チクショウ
229 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 14:38:57.22 ID:l98bIyqE
「砥石崩れは晴信軍一番の大負けで、晴信自身も影武者を身代りにしてようやく逃れたという話が残っている」
って事は伝助が死ぬのかよ
御屋形様は儂にグッピーになれと仰せじゃ
231 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 14:48:15.84 ID:+aSGyFPy
断言する!!大河「篤姫」は「風林火山」を超える!
232 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 14:51:07.47 ID:l98bIyqE
わしゃ、わしゃあ
旦那様と同じように御館様をお守りして死ねるんじゃあ
旦那様と同じように
伝部衛 お前は立派に勤めを果たしたのじゃ
ようやった
勘助
とかなる気がズビズビするぞ
そんななったら、サニーん時より泣くかも
よー考えりゃ、勘助捕まっとる最中やな
もちろん伝兵衛はHZの矢によって殺されます
HZの脳内では、伝兵衛が死んだのは武田のせい、勘助のせいと変換され
HZは武田への復讐を改めて誓うのでした
ていうか馬場さん元男闘呼組だったのかwww
よーした
馬場はんは、ジャニーズを飛び出して来ちゃったから
ジャニーズから「奴の出る番組にジャニタレは貸さん!」と言われちゃってる
という話を、ここの過去スレかなんかで見たな
キャスティングした人GJ
馬場さんと全ジャニタレとを天秤に乗せれば
大河的に重いのはどちらか一目瞭然w
>>239 wikiによると、
>1993年、メンバー4人で行なわれた舞台「スラブ・ボーイズ」終了後に、事務所に対して反抗的な態度を取った為、
>副社長で実質的な経営の権力を持っているメリー喜多川が激怒、解雇通告された。同時に「男闘呼組」も解散。
>現在は、ジャニーズ事務所所属のタレントとの共演はおろか、岡本健一との共演さえも、解雇の経緯から、また、
>メリー喜多川の意向もあり、不可能になっている。
とのことだ。逆に考えれば高橋和也をキャスティングすればジャニを使わなくてすむ
(まぁ、高橋和也自身がいい役者になったけどな。特に時代劇部門で)
馬場さんは大河の対ジャニ防波堤になってくれていたのか!
さすが普請を任せれば武田随一
>>242 賛成
なんだ馬場ってやるじゃないか
強い事務所に反抗するなんてカッコヨス
流石、教来石から馬場に出世するだけの事はあるな・・・
しかし、1〜3月は「華麗〜」も観てたオレ・・・
すまぬ、馬場殿 o....rz
247 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 16:53:27.78 ID:3F+4Z4lz
「それで仏門に使えてい(↑)るのか?」
という台詞が頭から離れません(><)
>>241 そのジャニも落日
現在メリー婆の娘が次期社長として実権を握るも
由布姫もかくやという我が儘を発揮し実質内部崩壊状態
半分独立したSMAPとメリー婆の婿になる事を拒否した東山の下に
構成員が続々終結している模様
249 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 17:00:14.49 ID:pDzc27f1
>>247 そのイントネーションでとんねるずの「矢島工務店」を思い出してしまった
>>247 使えている、じゃなく仕えている、だろが?w
高橋和也さんは芸名を馬場信春に変えるべきだ。
そういえば馬の骨でも一緒に出てたな、信春と勘助
>>241 たのきんの野村みたいだな・・・
まあこちらは喧嘩別れしたわけじゃないけど・・・
予告の平蔵は少しかっこよくなれる
クソ平蔵、予告に出てたか?
早く、HZ氏ね
平蔵か、、、勘助に抱き付いてた頃が懐かしいな
よーしたー教来石
水の手を切ることぬかりなくせよ
エキストラさんのブログ、数日分の日記が消されてない?
261 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 19:52:01.23 ID:2OrL8Hrh
そういや越後編本格的に始まってから
OPの勘助の「疾きこと・・・」のナレーション
微妙に変わったよね?
OPは格好悪くなったな
弓矢が上手くなって大威張りだったのに
デンベエにズドンと撃たれて「ひきょうだぞー」
と涙目になる平蔵が見たい。
265 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 20:09:49.22 ID:GqRjk5BJ
>>263 うむ、今からでも遅くはない
昔のナレーションと差し替えてくれえええええええええ!!
ブログ削除はおれらのせい?
さだめじゃw
ワシの胸先三寸じゃあ〜
わしじゃないでごいす
某はこれにて…
勘助が晴信に種子島を持っていったとき、晴信が常より一段高い場所を
階段に座るようにしていたのがなんか嬉しかった
もうこの主従コンビに揺るぎは無いな!
>>272 あー、それそれ。うれしかった。
足崩してたよね。
お屋形さまのくだけた様子を見るとうれしい。
その背後に花が活けられてたのもかわいかった。
前の場面で姫たちが摘んでたお花だよね。
和むわー
しかし・・・公式のあらすじはビックなネタバレを垂れ流すのうorz
274 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 21:25:28.64 ID:9DzzD74e
で、陣中の晴信に届けられた秘宝て何?
276 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:14.90 ID:9C6igfqH
ガクトの上杉謙信はありえねーだろ。
謙信といったら髭もじゃのホモ面というイメージだけどな。
>>276 おぬし武田の者と見た。
100丁じゃ。それまでは人質じゃ。よいな。
279 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:12:36.19 ID:eqNIirCp
280 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:13:56.21 ID:zYA2fd6O
勘助って、隻眼で足が悪くてあちこちに知り合いがいて
しかも晴信から全員の前で
「軍師じぁぁぁあ!!」言われて
いくら戦国だって影虎は噂ぐらい聞いているっしょ。
どう見ても怪し過ぎww
281 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:14:31.47 ID:erjaLuvO
あしたから激突!!! 川中島ロケ
ドドドドドドドドドドドド!! |風| _ |風|
|林| _ .|風| |林|
|火| |風| .|林| |火|
|山| |鈴| |火| |山|
_∧ ∧(oノヘ| ̄ .|火| |山|(oノヘ| ̄
(_・ |/(´<_` )|\. |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(´<_`)|\
_∧ .∧(oノヘ |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(´_ゝ`)|\ ⊂)_|√ヽ
(_・ |/(´<_` )\ ( (_・ |/(´<_`)|\ |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
|\Ю ⊂)_ √ヽ| || |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
(  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~ (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
||` || ( | ( |(´⌒(´ ||` || ( | ( | (´⌒(´⌒;; (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
スレの最初のほうにOPのナレは変わったからなって書いておけもう
宇佐美「麒麟一番搾りでも飲むか、山本勘助」
285 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:24:55.45 ID:Tr14mzoF
>>266 よく見てないけどあのブログって本当に制作に関わった本物のスタッフの物だったのか?
景虎は仏教の知識については坊さん級だから、その気になれば
「そなたまことに根来寺の僧か?」に続いて仏教に関する質問をすれば
簡単に化けの皮を剥がせたろうが、そうしないことにしたのさ。
「春日山城」というテロップが出る場面で遠くに見える山は米山。
米山の向こうには先月地震があった柏崎があります。
柏崎も古い町で、謙信が町の復興を命じた史料がある(戦乱か何かで
人がいなくなったらしい)。
村上が負ける時、平蔵は重傷を負い、声が出せなくなった。
と、いう設定になるなら、かなり見栄えするようになると思うんだ、
奴の弱点は台詞回しだと思うからな。
晴信の心配が的中したわけだけど、100兆もの鉄砲を用意できるわけないし、
やっぱ、逃げ出すんだろうな、勘助は。
村上は戦じゃ負けんよ
景虎はなぜ御館様じゃなくて殿と呼ばれてるんだろう。
軽い感じがして晴信と釣り合いが取れない。
直江の「とーのー」という言い方も好きになれない。
館があんまり立派じゃないんじゃない
よく知らんから適当に言ってみる
城に住んでるから殿なんでないの?
自分も適当だけど。
294 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:10.95 ID:ANbLQZe2
>>188 あれ、おれみたいなのが他にもいる。。
相木がどうしても裏切る顔に見えてしまう。
GTOの影響かなと思ってる。
295 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:39:27.77 ID:UQRySVgD
>>286 あのテロップのでる所ってホントの春日山城の場所なの?
米山って春日山城から見えたんだ
296 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 22:42:21.74 ID:beydz5mR
来週、足を鉄砲で撃たれるのは小山田信有クンですか?
その傷がもとでその次の週には永眠ですか?
景虎は御実城様だ。春日山城の御実城の主人だから。
ちなみに景勝は春日山城の中城に住んでいたから中城様。
信玄は館に住んでいたから御館様。皇太子を東宮様と言ったりするだろ?
「おみじょうさまー」だと視聴者が分かりづらいから殿と読んでいるのでは。
>>286 実際に春日山城跡から撮った写真にCGで城や城下町をはめ込んだもののはず。
>>291 正確には知らないけど「御屋形様」は守護に対する敬称じゃないかと。
だから武田や小笠原に対しては使えるが長尾家はその地位ではないという意味で
区別しているのかもしれない。
今後関東管領を継いだら呼ばれ方が変わるかも?
春日山城跡には何度も行ったけど、あそこまで海は近くないだろう。
>>297 なるほど、『天地人』にそんな記述があったような気がする。
301 :
299:2007/08/07(火) 22:48:25.08 ID:9jcEVa9T
春日山からはあんなもんだよ。
上空から映してるから実感より近く見えるんだろう。
景虎家督相続したばかりの時点で城下町があんなに発展してるのはどうかと思うが。
>>296 予告では鬼美濃が撃たれたっぽく編集してあったがどうだろう
>>302 なるほど、そうなのですかサンクス
適当な事言ってスマンカッタ
つまり呼び方で時代の流れも表したかったのかな?
悪く言えば、武田はいつまでも過去のプライドに拘っている。
そんな意識がまた破滅の一要因とも考えられる。
>>300さん
この5月に春日山城址に行った元上越市民だが、天気よかったのでとあのくらい見えた。
もちろん米山もくっきりはっきり。
>>299さんの書いているように、本丸跡から見える風景に当時の風景(らしきもの)を
はめ込んだのだと思います。
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l;/ ``` ´´ ヾヾ、
l;l = 三 = |;;;i
l|. ,-―'、 >ー--、 l;;l、 < おらのヘアースタイルの問題は、おみゃ〜らには関係ねぇ〜づら
i^| -<・> |.| <・>- b |
.||  ̄ |.|  ̄ .|/
.| /(oo) ヽ |
| ____ /
ヽ ´ ニ `, /
` ー-― '
また訂正
>>307で「米山の東側」と書いたのは「南側」の間違いでした。
312 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 23:02:11.96 ID:fFUoEpjn
313 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 23:04:18.46 ID:erjaLuvO
308の2行目、日本語が変だったw
>>311 おまん、高田のしょかね?
東側でも意味通じたよw 高田から見ると、全部東側だもの。
最近から視聴始めたけど出来の悪い大河だな
信玄は役作りに無理してるし、
真田の過剰演技(故郷に手を伸ばすシーンなど)は失笑の渦
真田役は台詞回しも下手糞
自然に演技してるのが飯富くらいというのも情け無い
演技もストーリーもダメダメ
これじゃ平均20%なんて夢のまた夢
ま〜煽るな煽るな
また馬術の人かな?
改変かな
319 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 23:17:29.64 ID:erjaLuvO
まあ川中島の合戦前ですから^^
矢崎平蔵 → 宇佐美平蔵 → 長尾平蔵 → 上杉平蔵
321 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 23:20:17.34 ID:fFUoEpjn
(中略 → 徳川平蔵 → 長谷川平蔵
ドラマスレなのに戦国知識を過剰にひけらかす人が多くて驚いた
何を今更
あのシーンを過剰と言うなら演技じゃなく演出だろう
佐々木が勝手にやってるわけない
普通に釣られるなよw
>>327 演出、演技、脚本
これら全てレベルが低過ぎる
手を伸ばして故郷を掴もうとする寒いシーン
作りすぎる下手な役者達の声、声、声
捏造、妄想だらけの大失敗回「両雄死す」といい、
もうね怒りを通り越して、ただただ情け無い
なんだ史実厨か?
とりあえずアンチスレが別にあるんで。
そんなことより馬術がんばってくださいよ
333 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:00:55.09 ID:erjaLuvO
>>329 (´・ω・`) てめーが一番寒いがな。死ねよ。
最近見始めた奴に伏線だらけの脚本の良さなんてわからんだろ。
335 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:14:33.17 ID:AyRr9W3h
336 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:17:51.43 ID:eszgY69v
須田って平蔵の村上への進言を聞いたから矢崎父を代役にしたんだよな
ということは、つまり矢崎父は・・・
337 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:22:39.40 ID:eszgY69v
書いてる途中で書き込んじゃったスマヌ
結果的にだが平蔵が殺しちゃったのか
>>337 いや、村上陣営の中で平蔵はライターの化身だから別としてw、
須田だけ疑ってた気配はある。矢崎に側室話を断れた経緯も。
たぶん伏線と見た。続きを見てゆくべし。
それだけ須田が切れ者だって事だろ
>>330 史実か?創作か?以前の問題なんだが
甘利は敵陣に紛れ込んで村上を討とうとするわ(失笑)
そこに演技がド下手でウザがられてる平蔵が矢を射掛けるわ(失笑)
こんな馬鹿げた脚本じゃ、視聴者誰もが首を傾げたくなるよ?
「何なのコレ?」ってね
こういった類の茶番劇に加え、戦闘シーンまでが実に御粗末
今週で言えば
「謀られたかぁ〜」と微妙な巻き舌だった小島役も酷かった
その死に様にホトホト呆れたのは俺だけじゃないだろう
幼稚園の御遊戯は勘弁して欲しい
341 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:46:13.59 ID:g+SyzgOl
× 仏門に仕えているのか?
○ 仏門に仕えて煎るのか?
342 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:49:20.75 ID:YOCvOzQW
ガクトの上杉謙信はちとすごいね。
上杉は里見幸太郎にやってもらいたいね。
利家とまつで、利家と上杉景勝が面会するシーンは笑えた
○ 仏門に仕えて射るのか?
>>340 「利家とまつ」での松様の活躍についてはどう思われましたか?
345 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 00:51:44.28 ID:AyRr9W3h
○仏門に仕えるイルボンか?
>>334 そうならその脚本があまり良くないんだと思うんだが
○仏門になんか仕えているもんか!
>>340 今アンチスレ過疎ってるからそっち行けよ
視聴者視聴者ってえらそうなこといっても
視聴率は19%で安定してるし、説得力もクソもあったもんじゃねー
>>339 ネタバレになるから書かなかっただけだろw それでいいと思うが。
大阪の陣では真田家への恩を思い出し大阪城入りし、真田丸から大筒の玉をカウンター矢で打ち抜きまくる平蔵。
>>340 マジレスするのもあれだけど、欠点があるのは俺らも理解してる。
平蔵の知略の上がり具合もどうかと思うし、両雄死すの脚本が微妙なのもわかってる。
だけど、それを補って余りある長所や魅力があるから絶賛してるんだよ。
>>340のように欠点ばかりあげつらマイナスにとる見方では他のすべてのドラマが糞扱いになる。
まともに演技してるのが飯富だけって、アホですか。死ね。
ネタバレも何も、俺は先の事は知らん
見てて普通にそう思っただけだ
353 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 01:08:06.22 ID:YOCvOzQW
>>344 まつは不要だと思った。
てか、利家も秀吉も反町信長もどれもいまいちだったねぇ。
やっぱりキャストが若いと重みが無くてさ。里見上杉は別格だったね。見た人は知っていると思うけど。
それにくらべると風林火山は、
瀬川庵原之政といい、相木さんとか信虎とか抜群だし、
若手の馬場、小山田、信繁、義元、あたりもいいねぇ。
ただ晴信、HZはしローとぽいけど。
>>352 じゃあ、それだけじゃないんだ。伏線だ。
武田に寝返ると?
>>340 このクソ演出は全面的に同意だが
トータルでかなりいいと思えるほど
いい部分もたくさんあるからな
>>356 ネタバレスレじゃないから知らないほうが楽しめるって。
そのほうが健全な楽しみ方。だから書かないんでしょう。
>>336 須田 (また騙されそうだな)
平蔵 「真田様に用心」
須田 (百姓が何様のつもりだ。そうだいいこと思いついた)
須田 「お前おれの代わりに逝ってこい」
矢崎 「・・・承知」
おれはこんな感じに解釈したけど。火の巻とか読むと作者の意図が分かるかも。
釣りにマジレスは恥かしいが、今年は大当たりと思っている俺も両雄死すはかなり微妙な回だったと思ってる。
それ以外の回でも全体的に少人数以上の戦争シーンは演出も予算も微妙。
でも大河って数年前からその時歴史が動いたの再現VTRの方がましとかいわれたし、
迫力ある戦闘シーンはあきらめた方が良い。
あと風林火山では俳優に気をつかっているのか、亡くなるシーンであっさりしていてむしろ悲哀が伝わる時と、
くどすぎて笑ってしまう場合の差が激しい。最近はくどい時が多いのが気になるところ。
だね
全員の死を壮烈に演出すると帰って臭くなりがち
物語で一人か二人でいいよ
音楽も例のテーマ曲をアレンジしたのはイライラする
俺、ぶっちゃけ板垣の戦死場面より、矢崎のとっつぁんのほうが
ジーンと来た。ひさと平蔵嫌いなのにチクショーw 蝋燭とかベタ
な演出だったけど、あれくらいでいいな。板垣の場合溜めすぎた。
両雄死すは気合が入りすぎて空周りって感じの回だったような気がする。
煽るな煽るな〜ってな感じで作れば良い作品が出来たかもね。
お前らが煽るからだぞ。川中島もあまり期待しすぎて煽ると・・・・・
>>363 とりあえず板垣以上にクドイけど舞のシーンが無い分
笑っちゃう事はないと思う
板垣の戦死のシーンをビデオで見返していて思ったのですが、
板垣は、何回槍で串刺しにされたら死ぬのですか。
これって、トリビアになりませんか?
舞と言えば前回、上杉憲政が越後の酒をこぼした時の
女三人の舞と歌は良かった。
なんか可愛いというかコミカルというか味があった。
あのシーンにぴったりだと思った。
死亡エピが胸に迫った順番は
矢崎>甘利>板垣
だったよ。平蔵・ヒサ嫌いだけどそれでも。
両雄の死はなんもなんもがやりすぎだった。まあ感動はしたが。
脚本・演出の、泣け!感動しろ!といわんばかりのあざとさがたまに鼻につく。
勘助の兄ちゃんや、テリー伊藤も泣けた。
仲代追放で、氏康パパの遺言演出も良かった。
あと、さりげなく太吉とおくまさんの子供が死んでるって
さらっと言われたのは、小日向切腹より印象に残っている。
すっごくベタな、講談みたいな川中島になるかもと予測してます。
370 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 03:29:04.04 ID:DPUzeiw0
マジレスすると
メインの勘助の計略は、墨攻のパクリだったり
諏訪姫にしても、三条にしても、内面が描き切れていない
挙げ句、甘利、板垣の死に関しては陳腐な妄想
キャラクターの肉付けが相当適当
知らない間に大物俳優降板してんのもよくわかるw
場当たり的な演出
ご都合主義的な脚本
はっきり言って、脚本糞です。
何だこれは!
神ドラマとかいってる椰子はこんなドラマ見てないで
今からTUTAYAへ走って、昔の大河ドラマのハイライトでも見た方がいいよ。
批判だけしてりゃ楽に賢くなった気がしていいよなw
372 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 03:51:05.06 ID:jjyVuiG0
>>370 墨攻のパクリも何も、勘助は兵法に通じている設定なんだから、墨家の
兵法に通じていても別に変じゃなかろう。守城戦なのだから、理に叶って
いる。だいたいあれがパクリというなら、風林火山自体が「孫子」の引用
じゃないか。アホらし。
じゃあ野戦や攻城戦で孫子の兵法を使う者は、全部「史記」や「三国志」
のパクリとでも言うつもりか…??
脚本の悪口言う前に、もうちょっと頭の中身を整理した方が良い。
マンセーしてればもののわかる大人だと妄想してやがる
負け犬スノッブにはわからん境地だな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
374 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 04:03:30.59 ID:wta4c4vq
気に入らんからといって、楽しく見てる人間の人格攻撃するのも幼稚な話
375 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 04:46:44.79 ID:RtuFFOUT
>>366 あのシーンで改めて市川左團次すげーと思った
あそこまで愚将を演じきれるとは。 そのうちお漏らしシーンでも出てくるんじゃないかw
HZって表記するのやめてほしい・・・
OHZ=3
>>362 次回の前半は矢崎父上の霊がヒサと平蔵の前で語りますから、お楽しみに★
>>380 それやめて
板垣・甘利は主君のため、国のためと言いながら、結局は自分で勝手に暴走して自滅したわけで。
(板垣の立ち回りはかっこよかったけど。)
矢崎父は、運命に翻弄されながら、ささやかな幸せを守るために死んでいった。悲劇性はこっちの方が上だった。
惜しむらくは平蔵ヒサの演技。こいつらがもう少しマシだったら矢崎の死は号泣ものになっただろうに。
教授のデキル秘書さんは風林の中でもなかなかデキタお方だったな。
383 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 07:47:52.22 ID:ay9zIaww
平蔵の元にも矢崎父の霊が
>>375 おまい、人格攻撃しちゃいけんよ
釣りと同じことしてたら風鈴厨って言われても仕方ないぞ
あと他大河を落として風鈴ヨイショしてるのもな
それぞれ作品には様々な生き方の様々なヲタがいるから
目に付いたら良い気はすまいて
385 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 09:12:00.87 ID:+fMYLSab
撮影が順調に進んで中2日突然休み、帰京してよしと伝えられたのが
夕方?ホテル代浮かせる為(?)夕食代も帰京費も自己負担ってNHKせこ過ぎますよね。
裏方さん怒るのも納得。
そうでなくても朝4時起き、ホテルに帰るのは夜間遅く、炎天下の長時間の撮影待ち等々、ロケは役者さん、スタッフ共にとてもハードらしい。
風林火山のすばらしさの影に表に出てこない多くの人達の労苦があることをつくづくと感じさせられました。
勘助、最期のシーンすばらしかったみたいです。
演技力、集中力、気合、スタッフの方がブログの中でほめていました。
今日から川中島の河を境にしての戦いのロケらしいので頑張って欲しいですね。
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
裏に人知れず苦労があるのは何の仕事でも同じじゃないか?
>>385 信玄・謙信もあの甲冑姿で8時間いるみたいですから・・・
集中力と体力いります。
>>385 盆休暇に川中島に行けばロケ見れますかね?
390 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:37.54 ID:LKYbjH6u
裏方さんたちをここまで怒らせた戦犯はだれ???
撮影が順調にいかず、中二日の休みができない方がよかったのか?
まあ何か大変そうなのはわかったしケチられないよう受信料が制作に回ればいいって話なんだろうが、その受信料も…だしな
裏方は皺寄せがいったり苦労したりってのはみんな予想できるだろうが
単にそういうレスしないだけ。
絶賛されてるのを見て、誇りを持って成仏してほしいもんだ
しかし、裏方さんの愚痴が広まっちゃうのも時代の流れだね
現場は過酷なんだろうが重要なのは作品のできだろうし…
チラシの裏くらい好きに書かせてやれよ、そっとしとこう
告げ口みたいなのもみっともないもんね
視聴者でヲタを豪語する者にも納得いかない内容があるように
多くの人間が関わるんだから制作側だって
もっとこうすればいいのにって不満はあるだろうからな
ここに持ち込まれてもお疲れ様ですとしか言いようはない
愚痴を堂々と書けるってのは仲のいい証拠だと思うよ
何で悪いほうに解釈するかなあ〜
しかもわざわざ晒す必要はないと思う
>愚痴を堂々と書けるってのは仲のいい証拠だと思うよ
さすがにそれはないな。愚痴書くってのは、その人の性格がネガティブ属性なんだろう。
ブログで愚痴書く馬鹿って読み手まで気分悪くするからやめて欲しいよな。
ブログって全世界に対して開かれてるのに、
チラ裏と同じように考えてる奴の気が知れない。
08月12日第32回『越後潜入』 演出:東山充裕
まあ本スレにチクりに来てるのは
こんな奴いましたよー叩いたり怒ったり無駄レスしてくださいよー
ってことなんだろうからブログで愚痴云々はわかるが
適当に流した方が釣られずに済むってもんだ
403 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 12:34:27.27 ID:fIcR5Hai
で、春原弟は兄と幸隆同士で演技してるのを前もって知ってたということでいいの?
うん
>>403 弟も知っていたのは当然として、村上さんは相木さんにだまされ、甘利さんにだまされ
んでまた春原さんにだまされて、学習能力がなかったのかな。
自分で「謀は不得手じゃ」という甘利様にだまされたんだから
相当なだまされスキルの持ち主だよ、村上の殿様は
役者を撮影中々スタッフが的確な指示を出せなかったのが問題なかもしれない
某所では勘助の撮影が長引いて気合い入りすぎのスタッフに
エキストラは近づけず、馬は熱中症予防の点滴打ちながら放置プレイとあった
>>408 それで?お前が的確な指示出してこればいいんじゃね?
ミスしたら許さないからな。
>>403 春原弟だけではありません。
後ろでびびっている家臣一同も示し合わせた全員グルの大芝居。
知らされてないのは間者の「深井」1人です。
…と思って見ることにしているw
春原弟が知ってたかと、ブログの話題はもうウンザリ。関連してない
とは言わないが、別スレで立ててやって欲しいw
ブログ話を引っ張るのは不毛だが春原関連は本筋だしいいだろうw
答えが明示されてない上に、ムダな罵り合いになるから
本筋だけどウンザリ>春原
遅レスなんですが、
>>222あたりの高橋和也の件。
彼を「役者」で観たのは、連ドラ「やんちゃくれ」の競輪選手が初め。
・・で、<連ドラから大河>ってーと、枚挙の暇がないですよね。
大森→てるてる、内野→ふたりっ子 池脇と風吹→ほんまもん は云うまでもないけど
佐々木は「オードリー」の小次郎が初見だったし、加藤も「天うらら」に出てたっちゃ出てた。
でもあとはメチャ古い 清水→青春家族、「ちゅらさん」の真野の娘が由布姫とか・・
いささかこじつけ気味のしか思い浮かばない。
過去大河と比べると、むしろ今回は「連ドラ組」の数、少ない部類でしょうか。
以上、十年一日、相も変わらず連ドラを時計代わりに見てる暇人の暇ネタです。
長文すんません。
416 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 12:53:23.11 ID:fIcR5Hai
まあ常識で考えれば弟にも事前に知らされるよな。
じゃなきゃ謀略の不確定要素が多くなってしまう。
>>415 どっちかというと、
三谷とか宮藤とかのドラマで、いい脇役やってる系+大御所
って感じだよね
言葉は悪いが、オシャレ入った映画オタに好かれそうなというか…
418 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 14:51:26.41 ID:vn4RwOUD
ネタばれ言うても、史実を元にしたものはそれだけで話の流れが分かるものだ。
二次大戦ものなんざ、その最たる例。
最終的にアメリカが勝つか日本が勝つかなんてわかりきってるが
映画として成り立っている
相木殿に騙されて、甘利殿に裏切られて、家臣(平蔵)の話も聞かず春原さんにまで騙されちゃう
村上殿にさらに手玉にされる小笠原殿がすごいと、ふと思った。
>>418 昔この板で読んだ話だが、ある男が信長もののドラマを友人と観ていて
本能寺の話をしたら「ネタバレすんな!」と怒られたことがあるというw
板垣・甘利が上田原で死ぬよ→ドラマ本体でないところで解るので、ネタバレとは言えない
勘助が鉄砲商人に化けて景虎と対面するよ→ドラマにしかないところなのでネタバレ
個人的には、そのくらいの線引き
>>421 歴史に疎い私には前者も十分ネタバレ^^;
小山田さんは砥石崩れの怪我が元で死ぬよ
諸角のじっちゃんと信繁は川中島で死ぬよ
相木と伝兵衛は川中島後も生き残るよ
424 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 15:49:23.38 ID:NqtvGV8O
今日のステラで宇佐美と勘助の軍師対決読んだが
めちゃくちゃ面白そうだった
大森ありがとよ!!!
川原(河原村)伝兵衛は実在してまふ
元が百姓だったり、鉄砲の名人になったとかいうのは記録にはない
河原村伝兵衛で調べてみたらええやん。
山県昌景の同心だから、結構出世しているなぁ。
身分的には真田の直臣の春原兄弟と同等かな。
川原 伝兵衛(かわら でんべえ、生没年不詳)は戦国時代の武将。
武田信玄の重臣・山県昌景の同心。姓は河原村とも。
甲陽軍鑑によると、元亀元年(1570年)の伊豆国韮山城攻めで昌景
の援軍に向かい活躍。信玄より直々に薫陶を受けたという。
山県隊で采配御免の衆 (二十回以上の手柄を立てた事がある)
および若手覚えの衆 (信玄より直接感状もらった武士)
早川幸豊、広瀬美濃守景房、三科肥前形幸、飯田某、西巻監物、
古畑伯耆守、ふたつぎ弥右衛門、猪子才蔵、小菅五郎兵衛忠元、
孕石源右衛門泰時、曲淵正左衛門吉景、ふたつき源三郎、三井某、
渡部三左衛門、川手文左衛門良則、北地五郎左衛門、和田加助、
石黒将監、今福求馬介、長坂宮内左衛門、→→ 川原伝兵衛 ←←、
志村宮内丞光家、辻弥兵衛盛昌、鳶二位、こち某 (古地、小知)、尾崎某、
久保勘左衛門、越石主水、小崎三四郎、ひげなし外記、長坂十左衛門
うらぎってるやつ鉄腕アソブみたいだったな
432 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 17:33:34.62 ID:S5diryA6
晴信って娘に対しては親馬鹿だったみたいだけど、
作中じゃそういう描写あるのかね。
なんか娘を溺愛するカピ信って想像つかない。
北条に嫁ぐ長女の為に莫大な金かけて豪奢な花嫁行列作らせたんだよね。
>432
娘見て微笑んでたじゃん
あれだけでも十分、娘可愛がってる印象を受けたよ
村上を倒せば、駿河に人質を出さなくてもいいよってカンスケが言ったときにも嬉しそうだったよね。
Yahooのフォトギャラリー更新されてるよ。
基本的に史実に沿った話にはネタバレもクソも無いだろうが、
個々の歴史への造詣の深さによって言われちゃ衝撃だの水準も異なってくるだろうな。
上で挙がってる本能寺や太平洋戦争の件は極端な例だけど、
少なくとも教科書の本文で太字になってる程度のものは一般に常識とされてるものだろうし、
知らなければ恥なだけで、ましてや「バラされて」怒るのは更に恥ずかしいな。
>>435 本当に、同じ生物とは思えないキレーさときったなさだなw
ある意味「ポイント」になりそうな鬼美濃もワロス。
そして最後の二枚でまた エイチ・ズィー氏ね コールが巻き起こりそうだ
>>247 俺もあのイントネーションが(´・ω・`)
>>438 よりによって酷いサイト見つけてきたね。
あのイントネーションは「仕えておるのか」と頭の中で混線した結果なのかな。
>>295ですがありがとう。
私の姓がそれなので気になりました。チラ裏スマソ
>>441 ものすごく腑に落ちた
イントネーションの謎が解けてすっきりしたよ。ありがとう!
ヤマカン野郎
446 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 20:27:49.33 ID:eBCh0j1w
苦肉の策ワロタ
ヤフーの写真ガクト幽霊のようだ
怖い
カピが勘助と話してた時、部屋に娘の摘んでた花を飾ってるなんて気付かなかった。
みんな細かい所良く見てるなー。
>>419 煽るな煽るな、とか言いつつ高遠にさえ乗せられてるしねw
本当だ
2回も見たのに気づかなかった
心憎いのぅ
451 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 21:52:22.50 ID:10ikvPVJ
>墨攻のパクリも何も、勘助は兵法に通じている設定なんだから、墨家の
>兵法に通じていても別に変じゃなかろう。守城戦なのだから、理に叶って
>いる。だいたいあれがパクリというなら、風林火山自体が「孫子」の引用
>じゃないか。アホらし。
>じゃあ野戦や攻城戦で孫子の兵法を使う者は、全部「史記」や「三国志」
>のパクリとでも言うつもりか…??
>脚本の悪口言う前に、もうちょっと頭の中身を整理した方が良い。
中国史に関しての知識は皆無らしいが、とにかくすごい自信だ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ID変えてご苦労様w
>>406 当然って、弟も知ってた派は頑なだなあ。俺は弟が最初知らなかったってのは十分ありえるし、
面白いと思うけどね〜。確実な描写はないんだし。
知らなかった場合の不確実要素がどうのって言うけど、それじゃ漫画や小説でありがちな
味方にわざと真実を教えずにいて、後から
「スマン、ありゃ嘘だった。都合がいいから利用させてもらったんだ」
「なんだよ、びっくりしたぜ。人が悪いなあアハハ」
みたいな展開は全部ありえね〜ってことになるし。
大体あの苦肉の策モドキだって創作エピだしな。
ああ、あの人だったのか
>>453 まだやる気かよ・・・。知らねー派の何がおかしいって
包帯グルグル巻きのケガまで伴う真田と春原兄の熱演はおkなのに
弟の熱演は認めない。その理由が
「鼻水出てたから」
いい加減おかしいだろ。
今後の戦局を左右する重大な任務を遂行してんだから
出せと言われりゃ鼻水どころかションベンだって出すだろうよ。
>だいたいあれがパクリというなら、風林火山自体が「孫子」の引用
>じゃないか。アホらし。
>じゃあ野戦や攻城戦で孫子の兵法を使う者は、全部「史記」や「三国志」
>のパクリとでも言うつもりか…??
とりあえずここはメチャクチャだなw
良い脚本だと思う奴もいれば
そう思わない奴もいる
それだけだ
>>455 出たよ、何が嫌かって俺様絶対のこの態度なんだよな。何でそういう考え方も
アリみたいな態度が取れないのか。「敵をあざむくには〜」のエピソードのある作品は
あまたあるってのにこのドラマに限ってそれを認めないってのもおかしいよ。
まあ俺はどっちもアリだと思うんでもうこれ以上は強くは言わないけどな。
書き込んだ俺が馬鹿でした。
460 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 22:23:45.62 ID:D+fh1Q06
ではなぜ書き込む。やめときゃいいのに。
自分が良識側にいると最初から決め付けるのはいかがなものかと
463 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 22:27:42.71 ID:D+fh1Q06
黙って期待だけすればいい。
>>462 「こういう見方もあるのでは」と「こっちに決まってんじゃねえか糞が」
じゃ選択の余地はないような気がw
スマン、もうやめる
465 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 22:32:58.53 ID:D+fh1Q06
黙ってやめときゃ…(以下略)
絡まれ上手な奴だなぁ
俺様乙
つーか、ごちゃごちゃうるさ
そうやって自分もレスしてる時点で自分もスレ伸びに加担してるっちゅうのに
468 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 22:42:38.66 ID:eBCh0j1w
小山田が息子を抱けなかったのがわからない
おせーて下さい
>>468 これはもしや俺の子ではないのでは?と本能が告げた
>>459 俺様絶対のつもりはなかった。癇に障ったのなら謝る。
ただ、前スレで散々出たネタをまた引っ張るのかと
ちょっとウンザリしたのと、知らねー派には大した根拠が
なさそうで萎えてしまったのだ。例えば↓
> 「敵をあざむくには〜」のエピソードのある作品は
> あまたある
コレ、何の根拠にもなってないよな・・・?
他の作品ではよくあるエピソードだから今回もそうなんじゃないの?
ってのもおかしな話だし。
とりあえず、ムカついたのなら謝る。スマソ。
>>464 その前提のセッティングが、既に偏見バリバリに見えるがなあ
>>468 「生まれたのは常より二月はやい」という小山田の以前のセリフ
小山田、周りの奴らにも噂されてそうだしな
史実はひとつ!かもだけど、これはドラマなんだから
結論を無理にひとつに持っていく必要ないよね
解釈は人それぞれ、押しつけるのはやめてまたーり語ろうよ
>>470 もう一度だけ説明すると、知っていたよ派の再三持ち出す論拠として弟に知らせずに
いたら弟がどう行動するかわからないリスクがあるからありえない、というのがあったので。
それなら他の作品でその手の作戦が頻出するはずもないだろうと。
俺も最初は「何だグルだったのかよ」と思ったが、2度目を見てあまりにも迫真だったので、
違うのかもと思いなおしたんだ。
ホントに最後だ。もうレスしない。それじゃ
二ヶ月早く産まれた子は700c越えくらい?
>>475にちょっと補足。弟の裏切りは絶対に深井に気取られてはならない。だからリスクを
犯しても弟の行動に絶対の説得力を持たせるほうがプライオリティが上じゃないかと思った。
ではさようなら
478 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 23:02:42.16 ID:q1yLsN3N
「これより我が子信繁、川中島の戦いで死にまするっ!」
by共生新党幹事長代行代理
あぼーんばっかりで話がみえねぇww
矢風でも見てくるかw
>>475 > それなら他の作品でその手の作戦が頻出するはずもないだろうと。
その辺の理論がマジで意味不明。
>>477 > リスクを犯しても弟の行動に絶対の説得力を持たせるほうが
兄も真田も知っていても「絶対の説得力を持つ」演技をした。
あと、どう見てもお前が「俺様」になってないか?
481 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 23:17:20.61 ID:eszgY69v
で、最終的な結論
春原(弟)の中の人の演技はすばらしかった
>>476 違うよw
2ヶ月早く生まれたにもかかわらず、標準体重だったから怪しんでるの。
そんなに説得力を持たせたいなら兄者にも知らせない方がいいんじゃない?
弟には知らせないのに兄に知らせてもいいという矛盾
>>481 そういう事だなw
目だけ見てたら北村一輝みたいで最後のニヤリも良かった。
485 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 23:26:38.34 ID:LoTv4hz9
小山田信有との別れが辛いな
>>482 わかってるよw
二ヶ月早い未熟児の体重が気になっただけ!
もう頼むから 春原弟の話は止めてくれー m(__)m
ところで、ミルたんの顔も好きだし声も好きなんだが、ちと早口・・・・
489 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 23:46:48.08 ID:UHr2bJ+L
ちょっと前にアンチの人が書いてた
「大物俳優の降板」
って誰のこと?
>>468 おれもNHKが田辺さんに何をさせたっがてるのか、よく分からない。
491 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:41.00 ID:pjlJM75f
風林ロケ今日と明日と明後日と千曲川でやってるんだね
地元のひと誰か見にいってくれんかのぉ
あの弟と武者震いの区別がつきません
493 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:16.13 ID:3vTZrg3t
↑春原弟もだけど、真田弟も同じに見える…
494 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 00:53:19.28 ID:rJgkzr3i
春原(兄)をぼっこぼこにしたとき今度は真田が暗黒面に堕ちたのかと思った
それで砥石崩れの敗因を今度は真田のせいにするのかとw
>>494 順番に皆が暗黒面に堕ちて行く武田家最悪だw
越後勢に成敗されたほうが日ノ本が平和になるかもしれないw
>>490 ネタバレになるからあまり言えないけど、あの子が小山田の子か
それともダンカンの子か…。小山田は気づいている。そして…。
墨攻のパクリの件について
確かに、あそこまで酷似してると
もはやオマージュとかリスペクト、インスパイヤーじゃすまされん。
制作も気にしているだろw
総集編で使われるか疑問だ。
弟が多い大河
春原弟
真田弟
飯富弟
高遠弟
>>495 謙信が天下統一してたらどうなったか
罪人は刑の重さ関係無く即打ち首とか・・
500 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:18.41 ID:d1jHLnHV
そもそも武田信玄って上杉との戦いで勝ってもないし負けそうなケースが多かったのに
なぜ戦国最強と言われているのか理解できない
>>499 罪人が野放しにされる世の中よりはいいな
502 :
sage:2007/08/09(木) 01:23:14.09 ID:o4rWa/5R
益々気になるのう!!
503 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:26:15.48 ID:d1jHLnHV
>>500 家康に勝ったからじゃない?
信玄が最強ということにしとかないと面子が立たんのだよね。
>>498 武田弟
今川弟
長尾弟
山本弟
望月弟
葛笠弟
河原村妹
春日兄貴
506 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:29:10.34 ID:d1jHLnHV
弱いころの家康に勝って「最強」だなんて・・
家康自身が最強と言わんばかりに持ち上げてるんだから。
508 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:36:14.94 ID:2BLgS17v
上杉VS武田より
上杉&武田連合軍
vs
徳川&織田&豊臣連合軍
だったらおもしろい。
強い頃の秀吉に勝った李舜臣最強か?
やめとけよ、そんな話題。そろそろ島津・伊達厨辺りが出てくるぞw
ふっ家康など我ら戦国十六傑の中では最弱のひよっこ
景虎の関東遠征編もやってくれないかな。
唐沢山城攻略、小田原城包囲、鶴岡八幡宮での関東管領就任。
514 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 01:53:41.69 ID:d1jHLnHV
徳川&織田&豊臣連合軍
って、織田そのものじゃん
景虎の上洛と小田原攻めはあるという話だが
517 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 02:16:47.46 ID:s1Idvh6R
武田上杉連合のほうが
強いだろうな普通に
こいつらに勝てるのは
病気だけ
実際武田は徳川軍に勝っているし
上杉は織田軍に勝っている
数は織田連合軍の方が多いか
>>491 さっき千曲川行った!!
花火大会見に行っただけだけど…
春原弟って角度によっては、エバラ焼肉のタレのアンちゃんに見えるw
521 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 02:42:21.28 ID:d1jHLnHV
上杉って織田に負けたよね?
謙信は別に負けてない。やられたのは景勝。
負けたといっても上杉家攻め滅ぼす前に信長が家臣に討たれちゃったわけだが。
523 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 03:07:01.05 ID:d1jHLnHV
俺的には今回のキャストでマイナーだが
石橋蓮司(庵原忠胤)のしゃべりや表情が重厚感あって好きなんだが彼はもう出ないの?
>>455 最初から知ってたか知らなかったかはどっちでもいいが
芝居なんだから役者は演技で語り見る方は演技を読むのは当然だろう
知らなかった派が「鼻水出てたから」ていう微妙な演技の違いを
根拠にしたとしてもそれも立派な根拠になる
知らなかった派はその演技をそう読んだってだけだろ
なんで馬鹿にするかな〜
信玄が娘に対して親馬鹿だったというのはどうかな
実際5,6歳で嫁がせたりしてるからな
基本的には利用できるものは何でも利用するって感じじゃないかな
>>525 それは戦国武将なら当たり前のこと
5、6歳で嫁がせたから愛してないという理屈は時代的に当てはまらない
愛してないとは言ってない
別に親馬鹿というわけではなかったのではないかと
529 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 07:05:26.93 ID:E4vzwATV
ガクト・・見ました。
このまえ・・夏祭り。
オバケ屋敷で・・・。
ソックリでした。
でも・・役者には不向き、だってヘタなの誰だって分かるでしょ。
>>525 しかし、義信とかは利用しすぎて墓穴を掘った。
その煽りを食ったのは勝頼だけど。
信玄は、やりたい放題やって、ひたすらおいしいところばかり食い尽くした。
自分の次の代のことは、これっぽっちも考えなかったらしい。
531 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 07:17:24.82 ID:zdrTHP39
瀬川亮に平蔵演らせてたら…
よかったかも。
>>529 マッチポンプ乙
つーか、ごちゃごちゃうるさ
そうやってレスしてる時点で自分も同情票を買っているっちゅうのに
533 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 08:21:53.46 ID:WgaQYpRm
|:::iv
|:γ⌒ヽ オッーオッー
|:(^ω^ ) オッーオッー
|::Z 六ヽ オッーッーッー
|::/iヽニ|
|:::iVヽ|
|:::i
景虎、今まであんだけの出番なのに、
衣装は10種類だと。
どこに金かけてんだよ!
晴信も毎度ちがった絞り染めのステキな衣装を何種類も着てるよね。
でも、一番手がかかって作られたのがカンスケやんのボロボロ衣装とか。
見た目だけではない衣装さんのこだわりに気をかけようね。
金銭しか目がいかない様ではダメじゃん
わざわざ新調はしてないんじゃない?
あんな狩衣を着てるのは今年の大河の中では景虎だけなんだから
歴代の大河の衣装の中から選びたい放題だよ
537 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 08:53:28.55 ID:Cs4ywnWW
と言うか何で、政略ケコーンを人身御供なんて旧時代的発想してるのかが謎。
現代で言うところの見合いケコーンみたいなモンなのに。
>>537 敵対したら殺されるだろ…人質なんだから。
で敵味方の関係があっさり変わる時代だから覚悟の上でしょ。
539 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 09:07:37.51 ID:Cs4ywnWW
>>538 普通は実家に送り返されますが?殺されるなんて事はありませんよ?
三国の盟約崩壊した時に武田信玄の娘も今川義元の娘も実家に送り返されてる。
ああそうなのか…無学ですまん。
でも帰ってくるなら人質の意味全然無くない?
>>531 暑苦しさでは佐藤を上回るけど
そのぶん面白い狂言回しになったかもね。
想像するだけで武者b(ry
でもまぁ近年の大河だったら、このあたりの役どころは
佐藤や瀬川どころかアンガールズのどっちか(他意はない)になってても
おかしくないくらいから、現状に感謝すべきかも。
>540
「あいつ縁戚関係にあるのに攻めやがったぜ」という評が立つ
>>540 仮にも自分のうちの嫁を殺すことの方が家名に傷がつき無意味
544 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 09:34:59.76 ID:d1jHLnHV
人質を殺すケースもあるよ。
秀吉の例とか。
545 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 09:37:15.25 ID:d1jHLnHV
信長の場合は普通に人質処刑行われてたけど
546 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 09:41:24.44 ID:Cs4ywnWW
>>545 単純な人質と嫁は違く無いか?
盟約破棄されたから報復で嫁をぬっ殺す大名なんていないだろ‥。
547 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 09:49:02.07 ID:d1jHLnHV
嫁だろうが単純な人質だろうが、出す方からすればどちらも娘。
佐々成政の娘の例とか。
そんな中同盟ご破算になっても人質を返さず
重臣として待遇していた上杉家。
人質を養子にして自分の名まであげたしね
敵の息子について、桃姫の息子にぬっ殺される憲政様。
551 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 10:07:48.25 ID:rJgkzr3i
光秀は母親殺されたな
勘助もずっと景虎の人質になっていれば何か貰えるかもしれないw
553 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 10:16:14.50 ID:Cs4ywnWW
>>540 政略的な結び付きと家格と所領持った家の人間と結婚するのが幸せだろうと言う親心の折衷案みたいなもん。
名門の今川家に嫁ぐのに娘が不憫とか言い出すのは当時感覚からすれば
何を言ってるんだ?良縁じゃないですか?と言う感じ。
554 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 10:27:59.66 ID:q+pFvTSm
婚姻と人質は違うだろ
景虎が姉を政景に嫁がせるのを嫌がる描写は、景虎が姉と離れたくないことを示すため、
もしくは今後出てくる政景が悪そうに描かれることの伏線かも。
晴信が娘を今川に嫁がせようとするあたりの描写は、いずれ今川を攻めることを番組中で
晴信に言わせたので、それと釣り合いを取るためだと思う。
義元が健在な今の段階で、史実の晴信が本気で将来は今川を攻めると思っていたかは
疑問だが。実際に攻めるときにも息子を殺さなければならなかったぐらいだし。
556 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:10:25.47 ID:rHdeXFoJ
婚姻も人質だよ
557 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:16:55.72 ID:rHdeXFoJ
>家格と所領持った家の人間と結婚するのが幸せだろうと言う親心
なわけないだろ。政略結婚=人質だからね。
殺されるか返されるかは相手の思惑次第。
558 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:21:58.47 ID:Cs4ywnWW
559 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 11:36:00.23 ID:8Hu331HV
来年の篤姫に黙祷(´=ω=`)
だから、娘とはいえその辺は実にドライだったんじゃないかと
>>558 築山殿は?今川義元の姪。
家康の今川→織田の路線変更で殺されたといえる
562 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 12:04:16.44 ID:Cs4ywnWW
>>561 築山は送り返す以前に氏真が親父を自殺させて既に実家が無いからどうしようもない件。実家の後ろ盾の無い嫁の立場が悪いのは政略ケコーンでは当たり前です。。
立場悪いってか名家や後ろ盾がしっかりした側室が来ると
場合によっては実際の扱いが正妻から側室に格下げもあるからな
戦国大名は自分の子供にはドライだったんじゃないかな。
晴信も同盟破棄に反対して嫁の家に味方した義信を殺してるし、
家康も信長との同盟を守る為に正妻と長男を殺してる。
生き延びる為には、家族を犠牲にするのが普通で家臣団内部の結束
や敵との同盟の方が遥かに大切だったのではないかな。
秀吉が息子にべたべただったのは武士階級出身じゃなくて百姓出身
だったからと聞いた事がある。
晴信が娘達を眺める様子がどの人質を差し出そうか物色していたよう
だと言うスレあったが、親心と政治的利用と半々だったのでは。
相手次第で返されるか殺されるは覚悟のうえだろう。
まして晴信は、父親追放や義信のこともあるし
割り切り度が高い感じはする
(別に、愛情が薄いというのではなく)
流れを切る話題になって済みません、したらばのテンプレメンテをしている者ですが、
従前から「
>>1だけを貼るテンプレにしてほしい」というご希望を幾つか拝見していましたので、
試しにこしらえてみました。
キャストなどはテンプレをメンテしているスレに飛べばいいように、誘導文を入れてみました。
ただ、
>>1が余り長くなるとそれはそれでうっとうしいかなと思いますので、
「ネタバレスレと質問スレまで
>>1に入れなくていい」など(ここは迷っているところです)
改善した方が好ましい点がありましたら、ご助言いただけるとありがたいです。
以下、
>>1の案↓
567 :
1の案:2007/08/09(木) 12:26:07.57 ID:wpbdoyqv
景勝正室の菊姫は、武田が滅びた後上杉家で扱いが悪くなったりしたの?
黄梅院とか松姫とかなあ…。
勝頼死亡で武田家の後ろ盾がなくなっても
厚遇された菊姫とかは幸せもんだよなあ。
>568
秀吉にお船の方と一緒に人質として取られたりしているが
(景勝にはこの頃子が生まれておらず、
妻の菊姫しか人質になれる人物がいなかったせいだが)
実家は無くなり挙句生まず女だったにも拘らず
死ぬまで正室として厚く扱われてるよ。
病に臥せ、亡くなった時には景勝以下上杉家一同大層嘆いた、との事だ。
571 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 13:14:06.57 ID:q+pFvTSm
>>561 築山事件を人質だから殺されたとは言えまい。
築山殿にもかなりの責任がある。
ようつべに上田原の戦いを自分流に編集して英語の歌をつけた
ものがアップしてあった。
音楽はあってないけど結構迫力あった。
編集しだいでもっとよくなったかもしれない。
>>567 乙
>原作:井上靖「風林火山」(新潮社)
>脚本:大森寿美男
>音楽:千住明
>題字:柿沼康二
>制作統括:若泉久朗
>演出チーフ:清水一彦
これもテンプレに入れるか行をつめるかしたらどうか?
例)
原作:井上靖「風林火山」(新潮社)
脚本:大森寿美男/音楽:千住明/題字:柿沼康二
制作統括:若泉久朗/演出チーフ:清水一彦
575 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 14:29:13.79 ID:PWqgV/78
日経エンタ今年最も売れてる原作本ベスト20
井上靖「風林火山」(新潮社)が4位でした^^
よく考えれば勘助の前に義元は桶狭間で死ぬんだね
義元はどういう死に様を見せるかwktk
578 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 14:57:12.39 ID:rHdeXFoJ
今回、家康は登場するの?
もう生まれてるころだよね
>>570 再来年の大河原作「天地人」では扱いがあんまり良く無いらしいぞ
>>570 だから、それはある戦国女性史本で紹介された逸話があり、
(一部の郷土史家の唱えている説だが、それを裏付ける
他の史料はない。)
主役夫妻マンセーのために原作者が採用したからだろう。
581 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 15:20:51.80 ID:JFbj1+gZ
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
墨攻のパクリだったり
582 :
580:2007/08/09(木) 15:28:16.02 ID:k/PqI2Xl
すまん、580は579へのレスです。
583 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 16:01:27.35 ID:LiW1fiMv
信玄の娘らの中で一番幸せだったのは菊姫かな。生涯、安定して大切にされてるよね。
松姫や見性院は激動で大変だったけど晩年は良かった方だよね。
周りに慕われる人柄の女性が多いよね、武田の姫は。
上条政繁といい上杉景虎といい菊姫といい、
上杉は同盟関係が無くなった後も人質をやたら厚遇する伝統でもあるのか。
上杉の家風は、ちょっぴり見栄っ張り
「我が眼の如し」の真田昌幸も一応人質だよ
昼寝してたら夢で内野がセクスィ〜部長やってた
590 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 19:36:42.63 ID:zdrTHP39
定勝って菊姫の産んだ子じゃないの?
ただ定勝には実子が無く養子が継いだと思ったけどな。
上杉・武田の血を引く上杉家当主は結構早く途絶えたなと…
子供産まなかったのはお船の方じゃない?
>>590 定勝を生んだのは菊姫ではなく側室(四条公遠の娘)。
なお定勝の子は綱勝で、綱勝が若くして死んだため上杉家は取り潰されそうになるが
石高を半分に減らして存続した。
確か五代目当主が忠臣蔵の吉良の息子だっけ。
テロリストたちの襲撃に巻き込まれて上杉家も災難だな。
>>592-593 そう。吉良上野介の子を養子にしたのが綱憲。
テロリストといえば、昔米沢の上杉神社に行ったら、境内に石碑があって
それは赤穂義士の事件に巻き込まれて死んだ米沢藩士の慰霊碑だった。
うろ覚えだが、赤穂の浪人どもが吉良邸に押し入って狼藉したとか書いてあって
思わず笑ってしまったw
菊姫の腹違いの弟の武田信清も武田家滅亡の時
菊姫を頼って上杉家に逃れて、ありえないほど優遇してもらってるよね
596 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:05:04.87 ID:a4MNxypg
597 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 20:08:13.03 ID:zdrTHP39
>>591 そうなんだ!
では、武田の血を引く子は生まれてないんだ…
なんか残念。
綱憲は宅麻伸、その母で上杉から吉良に嫁いだ三姫(だっけ?)が夏木マリでしたな。
598 :
566:2007/08/09(木) 20:31:11.15 ID:wpbdoyqv
武田と上杉の血を継ぐ者か
最強だな
だけど景勝って養子なんだよな
602 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:29:35.02 ID:XHVgAdh0
明日で過酷な川中島ロケが終わるのか?(´;ω;`)
まあ謙信の従兄と姉の子だから養子とはいえ最も謙信に血の近い親族ではある<景勝
武田家は何人も側室取ってボコボコ子供作ってるが
長尾家は側室も必要最小限だし子供少ないよなあ。
越相同盟で北条家に出した人質も謙信の血縁じゃなくて家臣の子だし。
>>603 代々性欲があまりないのか、子供のできにくい体質だったのかね。
606 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 23:41:09.03 ID:1pKTLldv
>>601 本当にいつもいつもご苦労さまです。
失礼ながら言わせてください。
「よ ぉ 〜 し た 〜 !!」
個人のブログ貼るのやめろよ
内野ヲタは痛い、と言えば満足か?
>>607-608 自演こいて内野つぶしに余念がないアンチさん
2ちゃんのスレはやっつけたつもりで
今度はブログ潰しかよ
あくどいね
611 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 01:04:29.03 ID:d/nj/TQN
なにゆえじゃー
にしても、マジで痛いな。
数行でリタイアした。
>ID:SJvyevy1
うっちーの人気がそんなに裏山しいのかな?
露出があるとファンを晒す体質いい加減やめたら?
焼きもち真っ黒焦げで自分がミジメだろ
直江の困ったような喋り「殿ぉ〜」が印象に残る
叩きあいなど、むなしくは なイのか!
ネット右翼にいいように操作されてるのも知らずいい気なもので
菊姫 (大儀院)
菊姫(きくひめ、永禄6年(1563年) - 慶長9年2月16日(1604年3月16日))は、
武田信玄の六女。母は油川信守の娘油川夫人。別名は、阿菊御料人、甲斐
御前、大儀院。上杉景勝の正室である。
武田勝頼の異母妹であり、1575年の長篠の戦いで勝頼が織田信長に敗れて
武田氏の勢力が衰退し、上杉氏と同盟を結んで信長に対抗するため、武田・
上杉和睦が行なわれた1579年に両家の同盟の証として景勝に嫁いだ。
婚約が行成立したのは景勝と上杉景虎による御館の乱の最中のことであった。
甲陽軍鑑によれば、景勝と婚約が成立する以前に長島一向宗の願証寺の僧
と婚約していたとされる。
嫁いだ後は甲州夫人もしくは甲斐御寮人と呼ばれ、景勝や上杉家から大事に
された。質素倹約を奨励した賢夫人として家中で敬愛されたと言われる。景勝
との間に子供は無かったが、景勝は武田氏が滅亡した後も20年近く側室を持
たず、側室・四辻公遠の娘との間に生まれた定勝も武田家を丁重に扱った。
武田氏滅亡時に菊姫の縁を頼って上杉家に逃れてきた信玄七男(六男説有)
で菊姫弟の信清は、姉の力もあってか上杉家で優遇され、子孫は上杉藩主親
族の高家衆筆頭として幕末まで続いている。
文禄4年(1595年)からは、豊臣秀吉への人質として京都伏見の上杉邸に住む
ことになる。上杉家も1598年に越後から会津120万石へ転封となった。菊姫は
この後生涯を伏見で過ごしたため、会津や関ヶ原の戦いの敗戦の結果上杉家
が移封された米沢で暮らした事はない。伏見へは、直江兼続正室のお船の方
もともに下っている。
慶長8年(1603年)冬から病で体調を崩していた菊姫は、景勝の指示で洛中の
名医を招いたり諸山の高僧に祈祷させるなどの治療の甲斐無く、翌9年(1604年)
3月16日に上杉家の伏見屋敷で亡くなった。上杉年譜に「公(景勝)ヲ始メ奉リ、
諸士ニ至ルマテ悲歓カキリナシ」とある。
法名は大儀院殿梅岩周香大師。始め京都妙心寺亀仙庵に埋葬、後に米沢の林
泉寺に改葬された。
俗説として、側室が男子(定勝)を懐妊した事を悲嘆して自害したという話があるが、
たまたま定勝誕生と菊姫の死の時期が重なったに過ぎず、根拠はない。
歌舞伎の『本朝廿四孝』のヒロイン「八重垣姫」は菊姫がモデルとされる。
619 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 07:34:00.72 ID:vAUD21Fl
うっちー妬んで荒らしてるのって
来年の大河出る例の大根のヲタでしょw
煽るな煽るな
621 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 07:50:37.91 ID:EbWSKyuQ
昨日のロケ終了のスタッフさんお疲れ様でした
猛暑の中ほんとに大変だったんだと思うと泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。フエエェェン
>>607 うっちーファンは、景虎が「気に食わん」だそう
本スレは女子供の糞な諍いのリングじゃありません
ヲタ同士争わせてスレの機能不全が狙いか?
内野のヲタはこれ以上暴れないでくれ。
また「うっちー様用隔離スレ」を立てられるぞ、蝉しぐれの時みたいに。
暴れるヲタもそれをわざと煽るのも迷惑だから
余所でやれよそで
あのイントネーションからガフガリオンを連想した。
暗黒剣使いそうだしなあ。
628 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 09:16:17.93 ID:EbWSKyuQ
今日の甲府商も応援しましょ!^^
629 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 09:17:14.61 ID:mO7xv5Qc
橋本じゅん、どこに?
630 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 09:23:34.70 ID:mO7xv5Qc
矢崎様と一緒の時に討ち死にしたちょっと偉いっぽい人は誰ですか?
おじさんが兜被るとみんな一緒に見えてしまって…。
高田総帥のことか?
大した人物じゃないから役名知らなくても大丈夫 高田さんでOK
NHKとプロレスにどういった関係があるんだろう
小島さんですよ
つか高田はもう大河出なくていい
635 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 10:20:27.40 ID:d6+l1wAc
TBSの「パパとムスメ」にも高田さん出ているが押し出しがいいので
会社のちょっとエラい人役。体格でクリアする永島、高田か。
高田さんはせっかく出たんだから
立ち回りがいっぱい見たかったなー。
刺さった槍を引っこ抜いて
足軽を何人もぶんなげたりするの。
637 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 10:30:28.80 ID:AVGZhHTK
ガクトが出ると年寄りが引く
638 :
↑:2007/08/10(金) 11:17:02.91 ID:QWb3V/uD
とお年寄りが言ってます
あーそれはもうよい
煽るな煽るな
虚しくはなイのか
総帥はあまりしゃべらないで
こいやーとかおりゃーとか言うだけの役なら
良さそうなんだが
641 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 11:49:36.62 ID:todvRn2U
内野氏だって別に「いい人」じゃないぞ
内野氏に限らないが、仕事に打ち込むってのは
ストイックなのではなく、それしかやることがないからだ。
仕事を真面目にやらない駄目社員乙
仕事が好きだから打ち込むんじゃないの、普通
まー俺は打ち込めるほど好きな仕事に巡りあったことないけど
ついでに仕事以外やることないけど仕事に打ち込んだりもできません
世の中「仕事が好き」って人、どのくらいの割合でいるんだろうね…
え、意外にいるぞ?自分仕事すごく好きだ
職場の人も仕事嫌いなんて言ってる人みたことない
(なんかえらくスレ違いだけど)
というか、職場は職場、仕事仲間だし。仕事ヤダヤダって、本音で愚痴る
ようなヤツ、社会人としてダメじゃんw (スレ違いだ。中の人より
勘助の話したほうがw)
割合の話をしているのであって「私大好き!」って話はいいや
まあドラマの話すっか
スレ違いだがとりあえず本日の自分の仕事として
第三試合の甲府商と第四試合の新潟明訓は見ようと思う
650 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 12:19:59.48 ID:todvRn2U
問題は程度
それしかやることがないから「好き」ということばかりなわけで。
明日ガクトいいとも
月曜だ
若泉Pは前に大阪のNHKに居たから本木の「聖徳太子」など見て
初めは「壬申の乱」をやりたかったそうだ。
でも衣装や美術や鎧にお金かかりすぎるのと当時の資料が少なくて
時代考証や物語作るの難しいので却下。
そのあとに詳しい日記が残ってる平安時代最大の政治家「道長」も
候補にあがったがマイナーで予算がとれないから却下。
南北朝の動乱の「楠正成」は天皇が絡んでくるから政治的に難しい
から却下。
前に「太平記」を制作したときは天皇描写にものすごく気を使って
局内では「たいへん記」と呼ばれていたそうだ。
結局、鎧や衣装や美術が使い回しでき予算内で収まる「風林火山」
に落ち着いたそうだ。
来年は井上靖生誕100年だしこんな大物の作品がいままでドラマ
化されなかったのと崇高な恋愛がテーマだからだそう。
内野起用はまんを持しての登場だそうだ。色気と愛嬌と時代劇が
きちんとできるのが条件かな。
NHKも戦国だけでなくいろいろ考えてるらしいが金と政治と
いろいろ絡むと難しいらしい。
大河つながりで誰か紹介して欲しい
655 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 12:50:15.61 ID:mLdpxl1P
>>653 「道長」・・・どうやって一年持たせるんだ???www
テレ朝の風林火山は?
657 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 13:19:48.31 ID:CImHjxyP
勘助にとどめを刺す雑兵の役が公表されてるみたいだけど、
既に最終回は収録されてるのか?
内野は時代劇専門俳優ではないぞ
新劇、ミュージカル、映像もなんでもやります。
659 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 13:22:10.52 ID:3mG92tII
>645
普通に好きだけどなあ
>657
もう最終回の川中島ロケ終わったみたいよ
スタジオ撮影は9月半ばまで残ってるらしい
>>653 「崇高な恋愛」???
それについては、破綻し失敗してますな。
ありえねーってレベル。
>>655 兄貴たち差し置いてのしあがる男の権謀術中な人生?
ま、定子祥子清少納言紫式部とかが出張って女のバトル→十二単衣がたくさん必要で予算的に無理
てなカンジかな
×権謀術中
〇権謀術数
信玄堤の人柱になってくる…
664 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 14:19:16.06 ID:M68yzFWq
嘘をつけ嘘をw
いくら腹黒でも戦とサクセスを結びつけて誤魔化せる秀吉や尊氏と違って、
キングオブ腹黒の道長を美化してホームドラマにするのは無理があるしそんなもん見たくない
>>629 真田の弟の常田が橋本じゅん。
真田の重臣にいた間者を村上に紹介した人。
>>666 でもちょっと見てみたい気もするが。
公任の影ではなく顔を踏んでやる。兼家ポカーン
俺の家から、天皇・后が出るならこの矢当たれ。伊周ガクブル
若宮の小便かぶってデレデレ
とか。
670 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 15:42:31.38 ID:vSkC+EDK
武田家に限らず、戦国時代の各大名の戦力変遷がアニメーション風にわかるような
地図とか知りませんか?
>>668 ちょwwwその画像持ってくるやつがいるとはw
672 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 16:41:20.72 ID:MArIYXbT
高田は『総帥』ではなく『総統』だせ゛
これ豆な
673 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 16:57:33.33 ID:cK6c8KiR
ガクトいらね
674 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 17:10:46.96 ID:tjW1tCuI
(´・ω・`)くれ
675 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 17:44:55.63 ID:i0ysYejB
だめだ、俺がいただく
昨日のこのスレの武田上杉連合軍ネタ読んでて、亀が
「本当に信玄だったら景虎とは戦わず、手を組み景虎をトップに立てて自分はサポートに回る」
と言ってた事を思い出した(どこでの発言かが思い出せない)
ifドラマとして織田その他連合軍と戦う話が見たい。
677 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 18:12:27.91 ID:/T+UKBAx
NHK長野放送局「イブニング信州」(18:10〜18:20)
NHK新潟放送局「新潟ニュースファイル」(18:10〜19:00)
本日、川中島での撮影の後取材会が行われ、
その様子が放送される予定
ぬぁにぃぃいい!!誰かアプよろ
679 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 18:20:31.51 ID:NqxKdnFL
NHKそんな予定入ってないじゃん
24日(金)のきらっと新潟なら検診スペあるけど
681 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 18:34:57.17 ID:IQk5q8Qy
諸角じいや出番少ない・・・
683 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 18:52:14.79 ID:XHyTCLIg
高校野球、甲府商と新潟明訓が両方勝って、2回戦で激突か
武者震いがするのお
甲子園新潟対山梨ktkr
>>653 あと40年くらいたたないと、
イデオロギー抜きで天皇を描けないだろうな
戦前戦中の人は色々な思いがあるだろうし
反天皇制派は狂ってるし
687 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 19:35:27.92 ID:lWR+bXYl
>7月13日のロッテ戦(千葉)終了後に検査を受け、薬物使用の痕跡を消す作用があるとされる禁止薬物フィナステリドが検出された。
問題なのはここだろ?【薬物使用の痕跡を消す作用】
つまり、他に禁止薬物を使っていたということ
そして、それをごまかすためにフィナステリドを使用していたということ
若泉Pは骨太の政治劇や権力闘争や歴史に翻弄される支配者の
悲哀や孤独を描きたかったのかな?
「太平記」も最初の場面はベルリンの壁が崩壊する実際のニュース
映像から始まって秩序が壊れて混沌とした動乱の時代がいま始まっ
たみたいなナレーションが印象的だった。
天皇が2人いて南朝と北朝に別れたカオスの時代で戦前には大悪人で
明治の尊皇攘夷派から蛇蝎のごとく忌み嫌われた足利尊氏を主人公
にした冒険大河だったね。
後醍醐天皇と楠正成と最後の北条執権役が印象的だった。
天皇親政を批判する都の落首や民衆や武士達も描いていて途中で
現場スタッフも交代したりいろいろあったようだが緊張感あって
初めての時代だし、侍烏帽子や狩衣や素襖の風俗も面白かった。
再来年の「坂の上の雲」も近代はいろいろイデオロギー的にも難しい
から期待してる。
第二次世界大戦史なんかは生臭すぎて生存者まだいるし国を二つに
割る激しい論争が起こりそうだから当分無理だろうな。
「山河燃ゆ」など制作した当時と世の中の情勢が変わってきて難しい
だろう。
話は変わるが市河藤若という誰も知らないような武将は出るのだろうか?
例の山本勘助の実在を示す唯一の同時代史料で「詳しいことは山本菅助が
申します」と晴信が書いている手紙の宛先。
北信濃の武将なので、初期の川中島合戦の関係で出せないこともないと思うので
何かちょっとしたエピ作って出すとマニアックで面白い。
690 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 21:27:25.52 ID:IQk5q8Qy
691 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 22:06:31.29 ID:wpT2saWA
明日の再放送みるお
692 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 22:28:12.81 ID:/T+UKBAx
>>689 「風林火山」が書かれた頃、
まだ市川文書は発見されていませんでした。
また、マニアックさが不要な場合もあります。
人間や馬が数匹体調不良でダウンしたそうだ
上杉の大将は全身軽い火傷だって
宇佐美や諸角が心配だったけど宇佐美のブログの笑顔見て
ホッとした
ところで今見てた裸足のゲンの子役二人がすごすぎる
将来信長とか勘助やってくんねーかなw
義信役では目立ったシーンなかったけど、今日のゲンはすごかったね
子役の子の将来のこと考えると切なくなるのは何でだろ・・・
>>697 きっと千葉ちゃんが良い俳優達が生き生きと演技できる
環境を創ってくれるさ!と期待
699 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 00:35:22.03 ID:JmRoG/2t
あぁ・・・ゲン見忘れた。
今回ぐらい心理描写ができる人達で平安時代を描くところ
見てみたいな・・・装束はあっちこっちから借りてきて
できないかなぁ・・・陰陽師とか、源氏物語とか
今まで映画で使ったやつ借りてくるとか。
そもそも源平で使ってたはずだし、その時歴史が動いた
でさえ、超豪華、天徳の歌合せを再現してたんだから
装束・セット予算は平安大河化不可と関係無いかもしれない。
これから武田太郎=義信がドンドン出てくるんじゃないか?>ゲン
義信「くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww」
2チャンのせいで全ての「w」に反応してしまう
最近では某スーパーのレシートの「荒粗きポークw」
なぜか腹立った
やはりドラマだけに集中しよう。敵役同士が並んで記念撮影はダメだよ〜。
せめて武田方、上杉方の別撮りにしてw
>>705 ええい、現実とドラマを一緒にするとは情けない!!出直してまいれ!!
勘助の討ち死にのシーンの撮影終了か・・・
討ち死にまで捕るのは意外だったな
俺はてっきり突撃したところで終わると思ってた
710 :
四方堂:2007/08/11(土) 07:25:50.95 ID:Yh0obikX
いや〜、炎天下のロケは暑かったです、ホント。
僕は今回は幽霊としての登場なんで、視聴者の皆さんには涼しく見ていただけると思いますが(笑)
鉄砲商人に粉して越後へ敵状視察!なんて「中井信玄」と全く同じ内容で二番煎じって感じですね。
「中井信玄」の時は勘助役が西田敏行で「隻眼」設定ではなかったのでそうは思わなかったが
今回はさすがに、隻眼勘助のままでとは・・・、orz。敵を甞めているといおうか、侮りすぎてるといおうか、
無謀でアフォな、間抜けな武田家軍師・勘助って感じ。もう、と〜〜〜っくに、影虎には正体見破られてるのになあ。
見破られている事すら、緒形・宇佐美に指摘されるまでわからん勘助。空気嫁ない間抜けな勘助が哀れ〜な次回。
「川中島」の合戦シーン撮影中みたいだけど、期待してるよ>NHKさん。
でないと「坂の上の雲」なんて、風林の比じゃないくらいスペクタルなシーンが出てくるんだからネ!
(原作読んでいる者にとっては「坂の上〜」だけは、ドラマ化は無理だと思っていた位だからね)
713 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 08:14:01.43 ID:BV0lut0X
これでもかの晴天だった上田原と違って川中島は霧CGで上手い事ごまかせる…はず。
越後人は兜を被っちゃいけないとかいうルールでもあるんかの
特徴ある兜を見るのが楽しみなのに
景虎といい宇佐美といい
兜とカツラってやっぱ兜暑いよな
いかにもヤバそうな上杉のお二方がぶっ倒れなかったのは
兜かぶらなかったお陰かな?
>この日撮影の第39回「龍虎激突」は、9月30日放送予定。
この回で勘助死んだら10月からは何するの?
勘助と信玄はスキンヘッドにして正解だったかもな。>灼熱ロケ
719 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 11:27:05.44 ID:c8QRJNAd
>>718 そか。
かつらをかぶってれば兜かぶってるほどではないが
頭は蒸れるよね。
ガクトのアレもかつらだよね?
手ぬぐいか何かかぶらないと逆に暑そうだぞハゲは
>717
それ勘助が死ぬ第四回じゃなくて
第一回川中島のほうじゃないかと。
おめーらハゲハゲうっせーよ(´・ω・`)
土スタ撮影風景か何かくるー?
宇佐美も兜かぶってたよ。
緒形さんのHPに大河撮影の写真いくつかアップしてあったが
夏に手袋して手甲するのも大変だそうだ。
725 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 12:40:11.91 ID:BszvrYJx
こう暑いと塩尻峠の小笠原がまっとうに思える
(´・ω・`)あちちちちちち
しかしロケの日程なんて、もう少しなんとかならないものなのだろうか。
あの格好で戸外で合戦場面なんて、人権問題だと思うぞ。
小笠原さんも小さいなぁ
清々しいほどの小物っぷりで心地良いなぁ消臭殿。痛快ですらある。
それにひきかえHZのネットリベタベタぶりときたら
煽るな煽るな
730 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 13:51:20.64 ID:lidz/+2H
矢崎さん死に際に妄想しすぎwwwwwwwww
前から思ってたけど、重たい帷子とか甲冑つけてても
矢や槍で死んじゃうんだから、
つけないで戦ったほうが軽くていいんじゃないの?
732 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 13:55:47.97 ID:XsBvOw0D
去年の「功名」もだったけど、
ペーペー武士はつらいのー、矢崎父涙。
小山田動揺しすぎ
それが近代兵士なわけだが。
>>731 うろ覚えの知識だと…重たくて動き辛い→だんだんと軽量化と動き易さの改良を重ねる→鉄砲の登場→鉄砲玉に備えた重装化→鉄砲の脅威がそれほどでも無かった為再び軽量化の流れ、
とか戦国時代の間にも甲冑の流行にも変化があったような気がするんだがエロイ人解説キボン
737 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 14:12:39.13 ID:XsBvOw0D
これガクトが主役でもよかったのに
高田の叫び2つと、勘助の引きつり顔に笑わせてもらった
ひどいな高田w 今までそうでもなかったのに。むしろ猛将っぽくていいとすら思ってたのに
甲冑をつけてないと矢が突き抜けてしまって
いい絵が取れないからじゃないか?
板垣討ち死にのシーンを思い出せ。
春原ボゴっているときの相木のいゃぁ〜そうな顔が良かった。
おまえそんなに顔に出たらばれるだろうがw