【由布姫】柴本幸【諏訪御寮人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
【由布姫】柴本幸【諏訪御寮人】

由布姫を演じる柴本幸について語るスレです。
アンチは各種アンチスレへ。
煽り、荒らしはスルー。
新人女優・柴本幸をマターリ応援しましょう。
2日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 16:52:32.05 ID:ELPABLL4
3日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 16:52:37.13 ID:0RnDkyUn
>>1おつずら
4日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 16:59:55.23 ID:HgabV4Og
それにしても、これだけスレが乱立するヒロインも
珍しいな。
5日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:00:09.68 ID:9K+pqT0h
幸ちゃん、応援しているyo〜。
きりっとしてかっこいい姫だし。
6日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:00:55.46 ID:3X9DGqih
>>4
ほとんどアンチスレだけどね。
まともに語ってる公平なスレってここくらい?
7日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:12:20.26 ID:HgabV4Og
>>6
今年はほとんどの出演者がアンチスレを立てられてるからなwww
特に御館様ときたら...w
俺もしょっちゅう「おい亀治郎!」スレに書き込んでたものですww
8日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:17:52.63 ID:55Z6aFVW
>>6
アンチスレ荒らし乙でありんす
ここから出てくんな自作自演
9日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:18:02.93 ID:LOfB4SfS
由布姫がおだやかな笑顔を見せるシーンを希望。
10日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:20:53.11 ID:3X9DGqih
>>8
きもい
11日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:21:59.00 ID:55Z6aFVW
>>10
783 :日曜8時の名無しさん :2007/05/05(土) 16:35:27.94 ID:9K+pqT0h
「違う役もやってみたい」と思うのは俳優なら当たり前。
何、イチャモンつけてんの?ここの人たち。


784 :日曜8時の名無しさん :2007/05/05(土) 16:39:48.25 ID:3X9DGqih
とりあえず柴本の悪口を言いたいだけだろ。
批判じゃなくて悪口ね。
柴本が何しても何喋っても悪いようにしかとれないみたい。
792 :日曜8時の名無しさん :2007/05/05(土) 17:04:40.64 ID:9K+pqT0h
>790
意味がわからん。
マックやファミレスの従業員と比べるという態度が。


793 :日曜8時の名無しさん :2007/05/05(土) 17:07:16.25 ID:3X9DGqih
>>792
言ってる本人も意味わかってないと思うよw
とにかく柴本の悪口をいってりゃ幸せな気の毒な人なんだよ。

自作自演乙。
12日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:22:55.34 ID:3X9DGqih
>>11
ストーカー乙。
性格破綻者か?
13日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:24:21.68 ID:55Z6aFVW
性格破綻はそっちだろ
アンチスレに出張してきて何がしたいんだかw
そんなにかまって欲しいの?
そうだよねー
マンセースレは伸びが悪いもんねw
14日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 17:25:57.00 ID:3X9DGqih
よくわからんが変なヤツを連れてきてしまったんで一旦消えます。
ご迷惑かけてすいません
15日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:11:42.62 ID:MqVRJle2
土スパの録画分見ました。大河で出来ない分まとめて笑顔振りまいて良かったです。好感度アップでござる。
16日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:13:57.44 ID:HFCiPfeZ
柴本幸ちゃん カワ(・∀・)イイ!! 
17日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:16:55.63 ID:mGDYMqiK
素朴な疑問なのですが、柴本さんは、なぜ、父親の苗字「柴」にしないんですか?
18日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:17:07.93 ID:VCMX9Aci
あのきつい目で見つめられたらきっと射精する
19日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:20:12.53 ID:55Z6aFVW
>>17
柴本が本名だから
20日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:20:27.24 ID:3ME5E3xT
>>17
単に本名なだけじゃないの?
21日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:32:28.56 ID:hgnU/VzG
柴本俊夫で出ていたこともあるよ>伝説の「ゴジラ対へドラ」
22日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 19:40:54.87 ID:J4jd9k5U
昔、柴俊夫と真野響子が共演してたドラマうっすら
覚えている。本当に雪の精のような真っ白で綺麗な人だったなあ。
今、どうしているんだろう。
23日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 20:25:09.81 ID:E5HHLssN
録画しておきゃ良かったなあ。
どっかにスタジオパークあがってないかなあ。
24日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 20:26:20.83 ID:4kFteRg3
聡明な育ちのいい、それでいて謙虚さを併せもったお嬢さんだね。
役の上とはいえ、ウッチーに「身悶えさせて」?なんて言われてウラヤマシス。
明日からの放送が更に楽しみになったよ!
25日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 21:04:54.26 ID:HgabV4Og
>>22
時々レンタルで借りる1979年大河「草燃える」かな?
どちらも腹黒くない役だったな。
26日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 22:06:54.53 ID:pF0tJFVc
SMクラブの女王様のカッコして勘助の尻をムチで叩いて欲しい。
27日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 22:31:13.99 ID:ILOiWbuN
今日の放送見たけど
柴と塩そっくりだな
28日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:00:13.83 ID:VCMX9Aci
前スレ1000

由布姫「汚らわしい男め、ほら、飲むんだよ!」
29日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:10:24.33 ID:wbeQ1r8i
勘助様の身悶えw(´д`*)
30日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:16:39.78 ID:1SLVwSCA
>>24
謙虚な人はオーディションで勝ち取った役もこなせないで
他の幸せな役をやりたいなんていわないと思う
31日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:23:00.00 ID:wbeQ1r8i
由布姫らぶ(はぁと(´∀`*)
32日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:24:28.65 ID:uwuZT+NW
今後の、御館様や三条さんとの絡みも楽しみだ!
33日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:27:01.43 ID:AWRWR/qa
ゆう姫↑さん↓ !?
34日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:27:33.70 ID:xN/cAtjc
>>1
35日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:53:26.46 ID:PsgOTHwD
わかりやすい腐女子スレ
36日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:15:49.68 ID:zZ04Byyz
由布姫の黄金水を飲まされる勘助
37日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:18:08.21 ID:J8bSN+b/
由布姫「汚らわしい男め、ほら、飲むんだよ!」
38日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:20:57.56 ID:J8bSN+b/
着物の裾をまくりあげて・・・
ああ、想像してしまった。今日の大河が楽しみ!
39日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:25:19.62 ID:xN/cAtjc
マニアなおいらにはど真ん中ストライク。
毎週チンコ立てて楽しみにしている
40日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:27:33.89 ID:J8bSN+b/
>>39
女性もここ見てるから女性が不快に思うようなレスはやめましょうw
41日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:31:23.25 ID:xN/cAtjc
>>40
マジですいませんでした。
実際に立てているわけではないのでご容赦をば。
42日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:35:03.06 ID:J8bSN+b/
由布姫は勘助の頭上に仁王立ちになって着物の裾をまくりあげて・・・
43日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:46:20.84 ID:28XnihmQ
>>41の素直さに吹いたw
44日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:48:34.30 ID:Q9r3nJOt
池脇に桜井に柴本
たまらんわい
45日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:51:25.17 ID:AWRWR/qa
>>44
桜井は本日でお亡くなりになります
46日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:13:32.33 ID:QzEXE/03
>>25
 草燃えるの真野響子は、いっけん可愛いが
腹は真っ黒みたいな役だった。
47日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:21:18.00 ID:8LSGoXhv
由布姫は一見気性が激しくて強いのだが優しさ、純粋さを内に秘めている
という性格なんだよね。
幸さんにぴったりじゃないの?
48日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:42:42.57 ID:zNzMUowa
リハでは,亀と柴本で顔芸合戦をやり,スタジオ中を爆笑の渦に巻き込んでたらしいな。雰囲気と違ってかなりサバサバしたひょうきん者だろな。柴本は。
49日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:45:17.12 ID:uwuZT+NW
おおらかそうな感じがいいな。少々叩かれても大丈夫そう。
50日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:45:32.20 ID:zNzMUowa
間違えた。リハの合間だった。
51日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:50:12.86 ID:8jOANwZ0
>>46
黒いと言えば,マツケン義時と藤岡弘の三浦義村に止めをさすだろう。
真野の北条保子は相当天然だった。柴俊夫(義村弟)も天然だった。(共演してたの最近知った)
52日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 10:58:17.28 ID:GZVgI5oU
スタパ見たら想像と違って
大人っぽくてサバサバした子だったんで惚れた(;´Д`)ハァハァ
53日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 11:15:21.66 ID:QzEXE/03
>>51
 天然だけど実は腹が黒い、という複雑なキャラだったと思うが。
54日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 12:25:29.26 ID:h6+TzfKU
スタパ見れなかったよー再放送あるの?
55日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 12:59:47.33 ID:z/Xn5Kdc
生放送だから無いです
56日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 13:14:45.16 ID:1pjjGf43
???
57日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 13:17:25.60 ID:W+p41gN+
スタパを見て思ったこと

デビューは大河よりも現代劇のドラマの方が良かった
58姫様命:2007/05/06(日) 13:46:51.09 ID:B0fo1ki4
最近
見かけ
だけでアンチだった方々が擁護に回っているのをみるにつけ、

素直に嬉しい自分がいる。

今夜も楽しみです。
59日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 14:00:14.48 ID:BJrXo1Fu
でも名前欄にそういうの入れるのはやめた方がいいよ。
アンチの標的にされるしwうざがられ易い


結構期待してるんだけど由布のキャラ的に来週あたりから消えた姫あたりまでバッシングはありそう
ちょっとハラハラしてるよ
60日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 14:21:13.52 ID:8LSGoXhv
>59
支持者も増えてきているしね。
アンチなど怖がる必要ないよ。
相手にしなければいいだけ。
61日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 16:51:29.38 ID:7YHUajGw
俺はもともとアンチではなかったが、良くも悪くも
もっと若々しくて子供っぽい人を想像していた。
ヘタしたらちょっと天然入ってるようなタイプかな、と。
だがしかし、年令以上にしっかりした、頭の回転の速いトークは意外だった。

ロリコン男たちが野性の勘で、生理的拒否感を抱いていたのは有る意味正しかったのだな、とw
62日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 16:53:34.60 ID:zfgkQSLV
アンチは結局、由布姫が勘助にも晴信にも愛されるっていう美味しいシチュエーションが気に入らないわけ。
誰がやっても糞みたいに貶すでしょうよ。
で、たまたまサラブレッドで新人が抜擢されたからキーッなってるんだな。
恥ずかしい奴らだ。
63日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 16:54:23.76 ID:hrVvthYI
>>60
同意。

今宵も楽しみだな。しっかりと見させていただきます。
しかし、柴本本人は本当に魅力ある女性だな。
知性があって、美人だし、品もある。それでいて、三枚目のところも
あるし。これならオーディションも通るはずだ。
演技はちょっと力み過ぎで荒っぽさもあるが、新人なら上出来すぎる。
ちなみに内野が認めた演技というのは第21回「消えた姫」らしいね。
この回は超楽しみだ。
64日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 16:59:24.76 ID:cnt3OtXU
姫叩いてるのは内野の嫁の一路とその取り巻きだよね?
65日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:00:13.73 ID:2yKofneZ
ご存知の方、教えてください。
頼重が切腹した時、27歳だといわれていますが、今TVに出ている
由布姫は何歳の設定なのでしょうか?
66日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:07:25.03 ID:9UTLjMKR
>>64
知らんがな。
本スレで妙に手回しよく、内野の嫁の写真まで用意して
内野の嫁の方が柴本よりキレイだとか盛んに持ち上げてた
ヤツはいたようだが。
67日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:22:39.35 ID:hrVvthYI
>>65
多分今は13-15才ぐらいだと思います。由布姫がなくなったのが25歳といわれて
いるのでそれからおおまかで逆算しました。大雑把ですが参考になれば。
68日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:30:27.49 ID:nL9bjHRh
あと30分で見れる・・・
69日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:30:55.25 ID:HV1+M/DP
お舞ら、今年こそドイチュ語の単位取れそうなのか?
70日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:31:19.88 ID:HV1+M/DP
後場食った
71日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:32:05.95 ID:te6bAQzm
アンチスレは全部スレアボーンさせてすっきりなのに
ここでアンチの噂話をされても気がふさぐ。
無意味に敵愾心を燃やして決め付けるのも、どうかと思う。
ここは柴本を評価する人が書き込むスレで
柴本を受け入れられない人はアンチスレに書き込むってことで
収められませんか。
72日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:36:34.00 ID:8LSGoXhv
さあ、ユキちゃんのお出ましまであと30分足らずになりました。
楽しみですね。
73日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 17:43:22.71 ID:2yKofneZ
>>67
有難うございます。
そうすると、頼重が12歳から14歳くらいにできた子供という計算ですね。
話には聞きますが、当時は結婚が早く、若くして子供をこしらえていたんですね。
74日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 18:09:02.82 ID:w1LO9qdP
禰々は16歳で死んだそうです。
たかだか16歳の身で、兄に対して自分の意見をしっかりと申し上げるというのは、
立派だと思います。
75日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 18:10:31.63 ID:nL9bjHRh
由布姫キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
76日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 20:07:38.57 ID:ofkk/KOf
77日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 20:24:07.62 ID:5IbbmcXK
何度も由布姫で抜いてる。
なんか、おっきしてしまうんだよなぁ。
キレイで日本の女性ってのがイイんだよね。
勘助が好きになる理由もわかるよ。
78日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 20:51:50.08 ID:8jOANwZ0
>>76
GJ。
笑った画像もキボンヌ。
79日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:00:32.32 ID:h6+TzfKU
「あの者はわたくしに討たれにきたのです」
「下手じゃw」
YOU姫は名台詞が多いな
見ていて釘付けになってしまうよ。

余談だが今日始めて姫を見た母が真野響子に似てるって言ってた。一重だけど鼻筋通って綺麗になったね。
最初出てきたときは若武者かと思ったが今じゃすっかり姫ファンです。
80日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:00:50.25 ID:zNzMUowa
数少ない笑顔が魅力的だな
セリフ回しで多少棒読みの所があるね。そこがこれからの頑張りどころだね。でも久々見た本格新人女優である事には間違いない。存在感抜群です。
81日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:08.44 ID:heTGpeVe
なかなか見せるなぁ〜
サラブレッドとはこのことだな
82日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:29.97 ID:8LSGoXhv
すごい新人が出てきたものだ。
毎回本当に楽しんで見ているよ。
迫力、存在感、気高さ、全てが素晴らしいです。
83日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:40.12 ID:x9bvJ7ZK
由布姫があまりにも凛々しく男前で惚れた。この由布姫はテラカッコヨス。
84日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:13:26.40 ID:zeChc9hr
毎回放送後に、芝居は頑張ってるし見所もあるけど
一度も可愛いとかきれいだと思った事ぁないと書いて来たが。

今日、初めて由布姫可愛いじゃんと思ったw
晴信の下手な歌に見せた笑顔がどえらい可愛かった。
笑い方も育ちの良い姫らしくてなお良かった。
元々の育ちが良くて有利なのか知らんが、姫に生活感がないのがいいと思う。
芝居はまだ頑張って力んでるのが見えて、
もっと力抜いて演じられる所まで稽古頑張れとも思うけど、
本当に細かく丁寧に演じてるから見てて楽しい。
力抜いていい所まで出来てないのに力抜いたらただの手抜きだしなw

これだけの頑張りを芝居で見せてくれたら応援する。
どうかこのまま由布姫の最期まで頑張ってほしい。
85日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:56:00.93 ID:mpsVpMB/
由布姫、今日も良かったよ。
きりっとしたところが良い。
まだ芝居は力んでるところが見えるけど、この先が楽しみだ。
笑顔可愛いかったな。
86日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 22:03:38.58 ID:3MFb01l4
堅さが段々取れてきて
魅力的になってきたね。

87姫様命:2007/05/06(日) 22:09:07.79 ID:B0fo1ki4
今回は由布姫様の様々な表情を堪能できて素晴らしかった!
聡明な部分に、三条夫人が春信の歌に目をやって表情を変えた場面を察する点なんか、
本当に良かった。
88日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 22:34:24.42 ID:HWMj0LTl
この人は舞台に向いてるかも。
89日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 22:34:35.17 ID:UcFgzwae
ttp://www.tvlife.jp/interview/003.php
これ見ると普通に美人じゃん
90日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 22:53:55.71 ID:FTkD58FR
柴本幸がヤンキースのメルキー・カブレラに似ている件について
91日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 22:54:32.20 ID:4C+YeeO8
お松の再来だよ。
92日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:52:39.00 ID:jETTeSn0
演技は元々新人にしては見事だと思っていた。
スタパみてさらに好感度も上がった。普通に綺麗だと思った。
なのに本編見るとやはり鼻と顔のデカさが若干気になってしまう。
結局カメラワークに明らかに問題があると思う。
93日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 00:05:26.72 ID:uwuZT+NW
>>91
お松の再来ってなんですか?
94日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 00:14:55.73 ID:7fW8plXc
今回は上から撮ってるシーンが多かったけど、
鼻の穴が見えないと内山理名に見える。
95日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 01:01:22.52 ID:k0SyaFZC
今日のスタパを見てたら、喜劇をやらせても
かなり器用にこなせそうな気がした。芸域広そう。
末が非常に楽しみだよ。
96日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 02:22:08.41 ID:F+4W501g
プロデュースや宣伝力ではなく、己の力で正々堂々と勝負する新人って感じで見守りがいがある。
踏みつけたら突き刺さる水晶の塊のように硬質な、それでいて可愛さや優しさも隠し持っている姫に合ってるね。
97日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 04:56:40.16 ID:0JJflw2+
パッチリ浜崎あゆみみたいな目より、
一重(奥二重)で少し大きめな目の方が品が良く見えるな。
98日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 11:30:46.01 ID:qKsTHAKo
柴本幸をこの役に抜擢した人たちは本当にあっぱれだ。
これがお飾りの女優かタレントだったらまず見る気がうせる。
本当に彼女で良かったよ。
99日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 14:33:29.81 ID:C7rerqpN
あ〜、いい女だ。
100日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 14:35:16.11 ID:C7rerqpN
えっ?柴俊夫の娘なの?
そういえば何となく似てる。
101日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 20:55:29.58 ID:GhktIf62
目は柴俊夫の目だw
102日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:24:11.97 ID:4hI4LQVS
>>101
デビュー当時あんな眼つきだったそうだ。
103日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:25:22.85 ID:4hI4LQVS
104日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:30:57.92 ID:rnhg0k3b
右目は母親似、左目は父親似。
右だけ、左だけにして見るとまったく違う顔に見えて面白い。
左半面ばかり映す場面が多いのは、多分意図的にきつく見える顔を出しているんだと思う。
デレ期に入ったら右半面のショットが増えるのではとにらんでいるんだが…。
105日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 23:29:09.12 ID:11l74wi4
>>76 乙です
106日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 14:20:53.47 ID:/wauUp45
なんでこんなに抜けるんだ。
俺はもう虜になってしまったよ・・・・
107日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 20:14:09.92 ID:/WN85TYv
既出だったらごめん
慶応義塾高等学校(塾高)の同窓会会報誌持ってる人
最新号に柴本さんへのインタビュー記事があるよ
櫻井翔もある(笑)
108日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 22:06:09.92 ID:CuDINct9
久々にようつべ見たら、誰かが1988年の武田信玄の湖衣姫を
いっぱいウプしてたが、あれは色々な意味で凄いな。

ナンノの時代に2チャンがあったら、
すさまじい書かれようだったろうなと思う。
由布姫が柴本で本当に良かった。
109日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 00:33:55.20 ID:07lne106
南野も柴本も両方好きだよ
110日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 13:01:54.62 ID:MTWWcA3Y
>>104
左右の顔が違うなんてモナリザみたいですね。今度じっくり観てみます。
111日曜8時の名無しさん :2007/05/09(水) 13:47:48.54 ID:2HNfkYSp
>左右の顔が違うなんてモナリザみたいですね。

この人、鼻筋がちょっと右側に寄ってるのか、左側カットの方が鼻が高く見える。
美大受験時代に散々デッサンしたパジャント思い出した。
あれも左右で全然違う顔になる。
どっち側が好きかで盛り上がったりしたなあ・・。

柴本幸、どんどん良くなる。
今風TV美人の範疇からずれてる事が、むしろ神秘的で良い。
・・とすら思えてくる今日この頃。
112日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 16:39:57.00 ID:KoH9DRAM
最近見かける女優で、「この人の顔、表情を描いてみたい」と思う人が本当に少ないんだけど
柴本の顔は「描いてみたい!」と思う。顔だけじゃなくて、佇まいも。
そういう意味でも、最近では珍しいタイプの女性だと思う。
113日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 17:41:59.93 ID:VyZ7fJMC
>>85
黙っていると恐い顔で、笑うと印象ががらっと変わって可愛いく見えるというのは、
「風と雲と虹と」で初めて見た真野響子と似てる。
114日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 21:56:30.38 ID:MBBlo9tB
>>113
この間の笑顔は可愛かったすよね。演技
は新人としてはうまいと思う。功名の仲
間より俺は好きだ。どうも仲間の演技
はワザとらしくて鼻についた。ヤンク
ミなんだよと仲間批判・
柴本さんはこれからでしょ!
115日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:48.34 ID:mz2Nd+Wn
残念だが俺はポテトサラダ好きなんだよ。

幸ちゃんとは一緒にはなれないよ、ごめんな。
116日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:53.06 ID:fftHB4ib
幸ちゃんはじゃがりこすり潰したヤツでも苦手なのかな
美味いのになー
117日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 05:34:48.38 ID:YOGVVrfB
いままで原作を殺さずに物語が進行しているから、
これから由布姫は、晴信を殺したいという感情を抱きつつ、
また、晴信を愛してしまう訳だが。

これからこの生き地獄をユキちゃんがどう演じるか、楽しみ。
118日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 20:31:34.63 ID:P3bzAZuv
嫌いな食べ物がポテトサラダなところが萌えポイントだな
119日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 00:36:18.74 ID:CcpatgJo
120日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 10:44:32.61 ID:0tfr7o58
山本殿。

萌え
121日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 10:47:15.06 ID:Ah0LSDXI
>>112
こんなふうに?
   ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  「醜い悪鬼じゃ」
  |:::::| .(● ●) |:::::|
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人
122日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:02:23.90 ID:raRLEzLQ
はいはい
アンチスレに行きましょうね>>121
123日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:31:45.94 ID:UUmbeKbg
>>115
相手が好きなものを好きになる!って女もいるからまだ諦めるなw
124日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:43:20.02 ID:sY3Jfc39
残念だが俺は酒が飲めないんだよ。

幸ちゃんとは一緒に飲めないよ、ごめんな。
125日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 23:29:20.30 ID:im+Z8xvM
MVPスレでも「良かった」「幸ちゃん以外考えられない」と多数の賞賛の書き込みが…

嬉しい
126日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 23:34:12.19 ID:Pwb3JPmV
俺のリコーダー
127日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 23:55:41.91 ID:Gh5El3MM
最初は新人だと聞いていたのでほとんど期待していなかったんだけど
ここまでやるとは嬉しい誤算だった。
あの勘助との「運命の出会い」のシーンは圧巻だったな。
大した姫だよ。
こんなに毎回楽しみに待っている大河なんて初めてかも知れない。
128日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 07:17:41.57 ID:LKJoSKia
初MVPおめ!
甘利や三条さんにもかなり入ってる印象があったから心配だったけど・・・。
圧勝だったんだね。
よかった。
129日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 11:22:30.43 ID:ZkNiV+yz
由布姫様、初MVPおめでとうございます!
それがしも応援しておりまするぞ!
130日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 16:34:24.21 ID:HI5X38RR
姫、おめでとうございます(*´∀`*)
131日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 18:15:10.20 ID:sjrcaL87
素直にめでたい
132日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 18:27:20.36 ID:ZkNiV+yz
由布姫様最高!
133日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:09:05.60 ID:ZkNiV+yz
由布姫様の、時々見せる笑顔と、凛とした雰囲気が好きです
134日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:13:01.71 ID:fUJzk1dv
>>129
さすがはカブレーラ
135日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:14:28.28 ID:pm0e+zQh
眉がおだやかーだとやっぱりいいじゃん
136日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:15:22.77 ID:0DPv4dC5
自分で笛吹いてたよね?
137日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:17:55.07 ID:VVoAQSRm
諏訪の爺さんに見せた笑顔良かったですね。
それと目の演技は本当にうまい!!
台詞言わなくてもどういう感情なのかすぐわかる。
それが、柴本さんの最大の長所だなあ。
138日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:26:42.48 ID:iGU+a+SJ
139日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:29:28.08 ID:09y5Jiu3
>>136
吹いている雰囲気はあったよね。
リコーダーが得意らしいけど横笛とはまた全然違うだろうから
実際には吹いてないのかなぁ、と思いながら見ていた。
140日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:29:52.33 ID:IK6oa00k
>>137
あの笑顔めちゃくちゃ可愛かった
カピとの場面でも憎しみからカピに対し頑な→脅える→落とされるまでよく演じてたと思うよ
カピと対等に渡り合ってた気がする。
最初にガン飛ばしてるのは笑ったけど。
141日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 23:06:12.97 ID:n0PkAqOm
>>139
柴本ってリコーダー出来るんだ?
だからかなぁ、すごく所作というか、笛吹く時の指がきれいだった。
142日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 00:24:50.72 ID:84a3k9sS
>141
高校時代、リコーダーの全国大会で金賞受賞したらしいから
リコーダーの実力は折り紙付き。
143日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 00:45:06.58 ID:XQwJ+zWc
やっぱり右半面を映すことが増えてきたね。
親戚のおっちゃんが来たときの素直な笑顔が、少女らしくて可愛かった。
祝言のときの張り付いたような笑顔と好対照。
144日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:01:52.69 ID:TqrHNA2t
おれもファンだけどなんか無理に誉めてない?
ずっとレス読んだけど例えば嫌いな食べ物がポテトサラダなところが萌え?
145日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:14:52.20 ID:JaGtfr50
萌えツボは十人十色
人の萌えツボをくさすのは無粋でありんす
146日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:17:37.23 ID:84a3k9sS
今週の展開はショックだったな・・。
あの憎い親の敵のカピとついに・・。
あの気高い誇り高き諏訪の姫・幸ちゃんが好きだったのに。
しかしこうならなければ勝頼は生まれなかったのだから
仕方ないのか。
こういう話はこれ一回きりにしてくれ。
あの姫がカピを愛するようになるとはどうしても思えんし。
147日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:24:44.41 ID:TqrHNA2t
>>145
別にくさしてないだろ?意味が分からんだけ。
まあ何処に魅力を感じようと人それぞれだけど。
148日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:46:21.52 ID:VVmqqBf+
>>147
そう思うなら黙ってればいいのに何故わざわざ書くかなw

ポテトサラダ嫌いって可愛いじゃん
その微妙な料理を選んだのセンスとかが
149日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:56:10.80 ID:kf+YYGv5
ポテトサラダも好きだけど柴本も好きな人達が集うスレです
150日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:57:35.83 ID:TqrHNA2t
じゃカレーが嫌いって言ったら?それも萌えなのか?
コーヒーが嫌いって言ったら?
キッと睨んだ目とか笑顔が萌えならわかるけど。
151日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 02:06:07.85 ID:/Mx9zXnA
「カレーキライなんて珍しいな。萌え〜」も
「コーヒー嫌いって苦いものが苦手なのかな?子供舌萌え〜」も
有りうるんだから別にいいんじゃね?
自分と萌えツボの違う人がいることに疑問を感じるという感覚
そのものが不思議だ。
152日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 02:11:08.15 ID:VVmqqBf+
>>150は萌えを何もわかっていないな〜
萌えってのはそういう類のものもあるんだよ
153日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 03:53:36.20 ID:rwanh8Sw
十分ストライクゾーンだけどな。
154日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 03:58:16.41 ID:H2Am7V+j
可愛い
155日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 05:08:48.07 ID:Duv8/uTB
美しい
156日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 12:47:14.65 ID:WrPRE4D/
気高い
157日曜8時の名無しさん :2007/05/14(月) 13:39:17.97 ID:VAsFzjlD
OPスレで、あのナレーションを板垣で聞いてみたいっていう人がいた。
俺は柴本幸で聞いてみたい。あの四行を
ドスの利いた低音〜〜〜鈴の様なお声の、バリエーションで聞いてみたい♪
DVDの特典でつかないかな…
158日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 18:06:01.20 ID:0SrfOQaH
159日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 19:27:17.74 ID:cAwwSlIo
萌え
160日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 19:38:12.70 ID:uXQb5uFO
いい体してるなー
69したい(*´д`*)ハァハァ
161日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 20:11:07.05 ID:cAwwSlIo
いやいや、仁王立ちで上目遣いでしゃぶられる方が・・・
162日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 00:04:44.33 ID:ZxOgLBoY
俺は心の広い男だが、ポテトサラダにレーズン入れて食べるような女だけは決して許せない。
163日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 02:20:52.72 ID:cVLkhB6k
>>162
どこが広いんだよww
164日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 10:19:18.16 ID:PrUxe4Dw
いや、レーズンは駄目だろう常識的に
165日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 13:03:13.48 ID:/jzbArVW
個人的にはポテトサラダにリンゴを入れるのは許せない
166日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 14:29:44.60 ID:OmhWR64t
個人的にはポテトサラダが嫌いなのは許せない
167日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 17:37:35.21 ID:/AcJ8yJF
ポテトサラダに玉ねぎを入れると甘くなる
168日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 18:08:59.18 ID:aWJAvJzs
食わず嫌いに出られんじゃないか
169日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 21:22:15.96 ID:BPeVk5gO
段々表情が軟らかくなっているのが分かる。
最初は直球のみだったけれど、回を重ねるごとに演技に深みが出てきたと思う。
これからは捨てきれない恨みと晴信への恋心の狭間に悩む姿が見られるのだろうか。
楽しみだ。

相変わらず眉毛がどうの、顔がどうのと書き込んでいる輩が多いが
そんな雑音など気にせず、精一杯由布姫を演じきって欲しい。
大いに期待している。
170日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:29:30.42 ID:LX9XsdZi
この前の回はついに晴信と・・という回だったせいか一方的に晴信の演説
(口説き文句?)を黙って聞いている感じでいつもの由布姫らしさが少な
かった。
今後また以前の強く、激しく、聡明な姫に戻ってくれることを希望。
それにしても晴信を愛するようになっていく・・というストーリーには
違和感を覚えてしまうな。
できれば生まれた勝頼に諏訪家の再興をさせることのみに執念を燃やし
燃え尽きる由布姫であって欲しい。
171日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:58:19.48 ID:kJM8ByaX
172日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:12:20.34 ID:R4yVxeRV
個人的にはポテトサラダが嫌いなのは許せない
173日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:13:45.30 ID:F2YXxixI
174日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:15:56.86 ID:1cKbaqYn
俺もポテトサラダ、嫌いwwwww
175日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:31:05.56 ID:R4yVxeRV
>>174
許せないったら許せない
176日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 00:22:17.68 ID:xC4hwmQB
ポテトサラダ
177日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 03:43:18.98 ID:QVfeqGSm
ポテトサラダってさ、ポテトがすり潰してあるじゃん。
多分それが許せないんだろうな、って思うよ。
178日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 05:05:44.44 ID:ogZVSmPp
初ドラマ出演、初時代劇でこれだけ演技できれば合格だ!
何年たっても上手くならない女優もいるのにさ
アンチなんかに負けるな!!
179日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 06:52:13.52 ID:gp9IH0sw
180日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 11:36:25.43 ID:QiukYW7f
やべっ、公式の柴本特集を見て、かわいいと思った・・・。
181日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 12:19:02.56 ID:XhaJdNLO
>>179
やべ、すっごく可愛い。
好みのストライクゾーンかつやや高めに浮いた球って感じだ。
182日曜8時の名無しさん :2007/05/16(水) 12:40:22.15 ID:8X3DF5ys
>>181
そりゃ、一発スタンドインするっきゃねえな

でも、大抵気負いすぎでポップフライ
183日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 15:30:36.93 ID:KpyM2SkK
アンチスレだと「眼科へ行きましょう」とかいわれそうだね。
184釣られ屋:2007/05/16(水) 15:38:09.17 ID:QiukYW7f
スレタイの文字が見えない奴こそ、眼科へ行(ry

そして、住み分けできない奴は、死ね。

じゃ、俺もアンチスレに、
「もし、このスレが○○だったら」
とかいう無意味な書き込みしてきまーす♪ ノシ
185日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 16:41:21.52 ID:UuBbueKd
こういうタイプが好きなM男は、けっこう多い。
186日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 18:21:49.86 ID:dxwQ3ewL
でもポテトサラダが嫌いなのは許せない
187日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 20:48:04.20 ID:Awk9FZwt
食べ物の好みが違っていても大丈夫だよ。
ぬしとは結婚する予定は無いと思うから。
188日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 21:28:46.46 ID:JdJfLWop
棲み分け云々よりこの乱立が諏訪御寮人の現状を示しておられるのですよ。
嗚呼嘆かわしや、労しや・・・
189日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 22:07:59.10 ID:UUxtVHPF
>188
アンチは来るな。
うっとうしい。
190日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 23:20:25.33 ID:U8ew17UE
サラダ
191日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 06:43:26.85 ID:waJrSyZ2
許せない
192日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 07:24:43.17 ID:ZxMCEf0f
NGワード:許せない
193日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 11:24:13.78 ID:COkTUyO1
ポテトサラダ嫌いは良いと思うぞ。
付け合わせのポテトサラダを「これ苦手なの、お願い」とか
言ってもらえるじゃないか。
194日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:40.75 ID:n+nN4E8C
アンチスレのほうが乱立していると思うけどな
195日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 21:06:17.44 ID:vmPM/UHo
>>192
ポテトサラダが嫌いなのは許しちゃおけない
196日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 21:09:17.11 ID:RXChvGIS
どんどん良くなるので楽しみですな
197日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 22:42:58.75 ID:75p3D90C
柴本さんは、尺八がうまいと思う。
198日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 23:15:57.76 ID:erhi6aoP
尺八が嫌いなのは許せない
199日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 04:46:11.72 ID:xIyla9Ee
つーか、Mの方が快感が大きいんだぜ。
>>アンチンコ
200日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 19:08:36.36 ID:Auj6UrCt
由布姫に見下ろされて蔑まれてきっついこと言われたい俺は、勘助とおなじMだったんだな。
201日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 22:03:26.68 ID:k22xuPzw
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/
青い着物かっけえな
202日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 22:41:13.76 ID:kSQc1wmx
出したものを飲み込まずにティッシュに吐き出す女は許せない
203日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 23:40:08.54 ID:uPNj3Cqm
>>201
「勘助、私を責めてください。」
え!?
204日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 00:25:55.09 ID:oy1KiYhL
>>203
どMの勘助ぼう然w
205日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 10:05:26.02 ID:qs1Qy7dS
かんすけとの萌えシーン希望
206日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 13:59:41.50 ID:iHHNYkW9
今日の由布姫に期待
207日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 18:55:03.86 ID:YMeeG14I
勘助、そなたに心をあげる
208日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 20:54:09.05 ID:vhjSU0/r
良かったよ由布姫
209日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 21:43:53.47 ID:NLSYcUZ5
ロマンティックあげるよ
210日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 21:49:42.55 ID:T1TYeLce
今日はマシなアングルが多かったように感じた。
211日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 22:13:25.15 ID:nwVjImZr
メイクの担当者が変わりましたか。
212日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 22:38:00.95 ID:3m09C8KY
カツラの境界線が丸見えだったのには萎えたが髪型やメイクはよかった。
ってかあんまり三条に意地悪してやるなw
213日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 22:48:46.27 ID:vhjSU0/r
いつ勘助に告白するんですか?
214日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 01:36:02.71 ID:DsxrtrNG
来週爆弾発言をする予定です。
215日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 03:24:47.82 ID:tD4T5Vnr
この人は暖色より寒色の方が似合うね。
216日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 04:28:55.45 ID:42vh+1Zy
体も心もいりませぬ、姫様には華(○○)がありまする。
217日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 09:24:11.13 ID:neJzvIJt
俺さ、中の人には別に不満ないんだけど、
U姫そのものが何だか鬱陶しいんだよね。

いちいち人の行動を自分勝手に解釈したり、
聞いてもないことペラペラしゃべったり、
諏訪の箱入り娘が知った風な口利くなと常々思う。
しかも来週は脱走かよ。どこまで勝手なガキだお前は。
218日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 18:57:49.70 ID:KYsh6jio
由布姫のプライドがああいう言動をさせるのだと、私は共感していますよ
ひとつの国としての役割ならばそれを果たそう、だが親の敵に簡単に心までは許したりはしないと
感情を押し殺している風に見える三条さんが、いつ爆発するのかそっちの方が気になります
勘助への告白とも取れる由布姫の言葉は、誰かに頼りたいくらいギリギリなのかもしれません
219日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 22:24:49.46 ID:wUn86Ece
尺八が嫌いな由布姫は許せない
220日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 22:34:51.12 ID:lL25Rdc0
まあ、日曜日の由布姫の言動が理解できない、と言っている香具師は
間違いなく童貞。
方向性は違うが、由布姫も三条も、リアル過ぎる位に「女のしそうな言動」
をネチネチとやっている。中の人も、そのリアルさを良く理解しているから
しっかり役に入って演技している感があるね。大森脚本おそるべし。
221日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 03:48:21.33 ID:djB5GGMk
確かにネチネチやっている感じだけど、思ったほどしつこくないというか、ネチネチさが目障りには映らないから不思議。
妙な緊迫感が抜けないせいか、不思議とそのネチネチシーンにも視聴者が引き込まれる。
やはり脚本&演出&配役がいずれもかなりハイレベルと思う。

ただ同じような内容でも、これを去年の功名みたいなドラマでやられたら、グダグダ感だけが目について「もういいよ」って感じになりそうな気もする。
222日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 06:50:25.14 ID:oWahjLF4
こういうところで「俺は女をよく知ってるぜ」みたいなことを
得意気に語るやつって一体何なんだろう…。
223日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 09:39:25.13 ID:ZaFz3DRg
知らなすぎる奴が多すぎるから、ついつい口出ししちゃうの。
ごめんな。
224日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 11:11:42.54 ID:bPfMnX6T
褥では奔放ってことはあれか、処女がHデビューしちゃったら
それがあまりの気持ちよさにはまっちゃたって事かいな
225日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 11:42:03.86 ID:9gBCoCpA
褥が奔放ってイマイチ意味わかんないんだけど
動きが激しいとか もっとちょーだいってねだるとかそんな感じの解釈でいんだろーか
226日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 12:02:34.36 ID:A2YfKPyM
>>223 (=220?) をみてると、高校のときの友人で
童貞じゃなくなったとたんに「自分はすべて極めた!」
みたいにふれてまわってた阿呆のことを思い出したよ。
かわいそうに(´・ω・`)
227日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 13:15:19.85 ID:mgXLX2sd
昔のお姫様は性教育で、マグロであるべきと教わってたんだろ
今でいう普通のセックスでも十分「奔放」に見えるんじゃないかな
228日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 18:00:55.50 ID:o4qQ1Qvu
確か当時の武家では、他家から嫁いだ女性は、新婚初夜に夫となる男性の前で
全裸になって、武器などを隠し持っていないということを証明する儀式みたいな
ことをするんじゃなかったっけ?
「毛利元就」のときに、富田靖子が中村橋之介の前でそんなことをやっていた
記憶がある。
229日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 21:19:14.43 ID:1PfXO2jt
江戸期になると、大名家の姫の性教育用の錦絵なども
創作されるけどね。
「お床入りする殿方はこのようになさいます」と、
侍女や乳母が姫に春画を見せて心得をとく。

>>227
褥で奔放、だけど普段は清楚・・・みたいな女性描写は
時代小説に良くあるパターンだし。
230日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 00:30:22.27 ID:HBrTZUzX
>>228
だとすると由布姫が懐剣を隠し持ったまま寝所に入るのは無理だな。
231日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 00:51:12.10 ID:0IDA5nDO
228はマルチだよ。
それに、そんな儀式が各家にあったかは不明瞭だな。

寝所用の小袖に着替える、髪をすく
そういう過程でのなかで異常が無いか見届けるくらいなら
行われたことだろうけど。

>>230
初夜の寝所に懐剣云々は時代劇ドラマによくあるよ。
幕末の和宮ものにもそういう脚色したものがある。
232日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 02:48:12.69 ID:gbFGDQX3
>>231
このスレにしか書いていませんが???
誰かがコピペしたのなら知らない。
233日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 08:13:37.34 ID:pDYllwmg

リコーダーで金賞ってすごいね

尺八してくれたら30秒で昇天だね。


234日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 13:26:26.95 ID:5vYWFJR1
“ふえ”は“ふえ”てでのぅ
235日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 22:02:25.96 ID:VuuZRm7+
【長野】「鳴き声うるさい」 隣家の飼い犬を殺す 無職男(62)を書類送検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179920500/
236日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 04:17:50.87 ID:kmTOkTGu
凛々しくて良い
237キムシャコ:2007/05/25(金) 07:01:24.30 ID:fD1SlG3i
あのぅ、由布姫は由布岳と何か関係があるのでしょうか?
物知りな方教えてくだハイ
238日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 08:45:11.90 ID:Ggrat4TJ
凛としていて晴信にも「親の敵」として接しているところが
好きだったのに今度の回では諏訪に送られそうになった姫が
晴信恋しさに脱走するって・・?
何かガッカリだね・・。
239日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 08:58:25.39 ID:3Pk26STs
見境なしにネタバレするなよ。
240日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 17:25:23.28 ID:dqxXPu8q
>>237
井上靖は由布院が好きで、そこでよく執筆した。
そんなとこからの命名。

>>238
>ガッカリだね
それは個人ごとに色んな感想があるのだろうが、
かたくなな姫が男の愛を受けて
憎むべき相手なのにどんどん心はかたむいていく
・・・的な展開は別に不思議でも何でもない。
241日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 19:45:06.71 ID:Ggrat4TJ
>240
井上靖の原作に沿って創っているから仕方ないのだろうがあくまでも
小説だからね。
一般的な人間の感情として親を死に至らしめた男を愛するだろうか
と疑問に思ったまで。
242日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 22:06:03.56 ID:Hz8NiU6M
「親の仇の男を愛してしまうなんて常識としてありえない」
って頭から決めつける事もないんじゃないかと。

それに仇敵の男を好きになってしまう女性の話というものは
昔から少女漫画にごまんとある、という事は
女性にとってもドラマチックで憧れのシチュエーションなんでしょう。
243日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 23:26:35.24 ID:dqxXPu8q
>>241
原作は勿論読んでるよ。
>あくまでも小説だからね。
そりゃそうさ。
自分たちが現在見るドラマも、みな小説同様に創作物。

>一般的な人間の感情として
戦国時代は敵味方表裏一体、昨日の敵が今日の見方
両家手切れとなって婚姻解消、実家に戻るケースもあるが
そのまま婚家に留まる場合もあるわけで、
結果的に実家を滅した男の思い者になるのはオカシイ、
なんて言ってられない時代だと思うけど。

またその辺の感情の交錯を描くのも現代の小説やドラマの
主題のひとつ、興味深い点であると思うけどね。
244日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 00:01:23.43 ID:LOPnPmbL
>>241
キャピュレット家の娘は従兄の敵である
モンタギュー家の息子を愛しましたが?
245日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 10:37:07.68 ID:0FENdXhR
チョコラBBのCMに柴本が!大河放送中でもおKなんだ。
246日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 10:42:56.08 ID:6RjQqxUB
撮影に差し支えないなら良いんじゃないの?
247日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 11:29:11.22 ID:6Xf/tP7O
しかし実際は由布姫と晴信との間には1人しか子は生まれなかった。
他の夫人(三条、油川)との間には沢山の子を生すのにね。
史実が全てを物語っているようにも思えるが。
実際は2人に間にはひんやりとした空気が流れていたことと推測
されるね。
25歳で亡くなるなど薄幸な一生だったと思う>諏訪御寮人。
248日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 11:44:53.02 ID:6RjQqxUB
愛情の深さは子供の数には比例しないそうだよ
もてる男を夫に持った妻ほど子供を生みたがる。
子供のできやすい体質もあるしね。
249日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 11:59:05.98 ID:j2moj4LB
実際の寵愛の深さなんて今となってはわからないことだよ。
何の手がかりも残っていないしね。
250日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 12:02:32.92 ID:mzm+pcWh
>>245
どんな感じだったか教えてくださらんか?
251日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 12:07:28.28 ID:Q3I938Xr
テレビナビにインタビュー記事が載ってた。
爽やかな感じだ。
252日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 12:17:45.93 ID:mzm+pcWh
>>251
トン!
観てみたいな。
253日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 12:54:56.63 ID:74eiqAAR
チョコラBBローヤルのCM見たぜ
254日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 12:59:57.06 ID:4olH/kCn
255日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:12.07 ID:pp0+d8kF
>>253
同じくさっきTBSでみた。チョコラ由布姫。今日から解禁か
256日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 13:17:57.56 ID:koH4RLdX
民放でも、放送事故が
257日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 14:21:06.93 ID:Ic5UfNOr
>>248
体質もあるだろうけど、一つの判断基準になるのは確かだな。
この時代は一夫多妻なので、相手の女が気にいらなければ他にいくらでも女つくれる。
現代のように、気に入らない妻でも、他にセックスする相手が簡単にいないからしょうがないなんてのとは違うんだから。
それなのに、三条、油川と子沢山だったのは、少なくてもこの二人は愛されていた可能性が大きい。
反対に諏訪は、子供一人だけで、愛されていたという資料が全くないから
冷めていた関係だった可能性が高いことは確かだな
258日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 14:35:18.21 ID:6RjQqxUB
>>257
妄想は自分の頭のなかに納めてた方が無難だよ。
259日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 14:49:07.68 ID:74Vrqt7b
実在の諏訪御寮人がどうであれ、
これは小説・ドラマの中の設定なので
「史実では〜」なんてツッコムのは野暮というものでは。
勘助なんか史実では由布姫と口をきくどころか
顔さえ見た事もないだろうし。

それと、ドラマの中の晴信は
特に三条の方や由布姫の事を愛しているというわけではない。
勘助が由布姫を好きでも由布姫が勘助の事を好きでも
別にかまわんって態度だし。
260日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 15:13:05.25 ID:kd8xrlQl
今週のステラ、由布姫の気持ちが良く分かるインタビュー記事でしたよ!
幸ちゃんが表紙だし、買いました。
261日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 15:59:53.04 ID:FYzplVT1
>>260

ネラーのみなさんもう許してください
みたいなこと書いてあったら
今日から応援する!
みてくるべ
262日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 17:06:54.37 ID:NX8h0zJj
>>256
何があったの?
263日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 19:41:02.91 ID:Z/Nxo7WV
気にすんな
264日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:32.59 ID:mGI7ItLG
CM見たぜ
265日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 22:02:00.03 ID:Yg3TKCt9
今チョコラのCM見た
知らなかったからびっくりした
266日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 22:14:24.76 ID:i+kfd6qP
マジツボっちゃいましたw
267日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 00:24:23.81 ID:k+ifCJ2E
レジのひと
268日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 07:09:09.98 ID:NwvnvbfU
>>248
もてる男を夫に持った妻ほど子供を生みたがる。>>

おまえバカだろ?
269日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 15:00:54.10 ID:CiX3WmTQ
>>261
三条『意地を張らずとも幸ちゃんのファンになるお!と申せば楽になりますのに・・(´∀`)』
270日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 18:45:49.82 ID:Pc+2XGu0
最初の頃は「鼻の穴が・・・」とか気になってたけど
気にならなくなってきた。
というか好きになってしまった。
役の上のツンデレが効いてるんだろうか?w
271日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 18:56:26.57 ID:D7iE4kLX
晴信を愛してるだと?つまらん役演じてるな。展開が不自然。
272日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 19:36:29.21 ID:rdQcxr8/
エーザイのチョコラBBのCM見っけ。
かわいいなあ。

今日で由布姫も死んじゃうのか。
うう(涙)
オレが引き取ってあげる。
273日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 19:38:48.86 ID:jEFqJiAK
俺は、別に不自然とは思わなかった。
274日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 19:39:27.91 ID:/WwwG9ip
たのむ!
速攻で引き取ってくれ!
275日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 19:46:45.24 ID:NWwdkCFG
確かに「晴信を愛している」などという展開はやめて欲しかった。
あの誇り高い姫はどこにいったんだyo!
276日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 19:52:46.64 ID:jEFqJiAK
でも、いつまでも、ツンツンは飽きるw
277日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 19:59:34.47 ID:0kA0tjqD
たのむ誰かCMうpしてくれ!!
278日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 20:07:27.33 ID:SG0zHZ6D
縦笛が得意らしい。
279日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 20:09:07.66 ID:5ak4mwiE
キレイに見えてきた

演技も上手いと思うけどな
280日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 20:44:50.91 ID:D7iE4kLX
他スレ転送
サエコみたいな子はいろんなドラマで使えるタイプ。
NHK大河の由布姫役の柴本幸とか朝ドラのなんとかいう主役の女は難しい。
281日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:35.93 ID:niJ+GvlX
寺での顔は綺麗に映っていたと思う。
演技に関しては、晴信と和解したこれからが真価を問われるんじゃないかな。
今までは設定上大根でも許されたけど、
これからは屈折した事情、感情を演技にあらわさなければいけなくなる。
頑張ってほしいね。
282日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:30.73 ID:HUTyklmL
今日はこのナチュラルという名の薄味の芝居全盛の時代に、
久し振りに細かくてコテコテの芝居を大河で見た気がする。
濃味が出来れば薄めるのは逆よりは楽だから、頑張れ柴本。

ここまでの話の中での役割は果たせてると思うから、
本当にこれからも頑張ってほしい。
今日は所々可愛かったwいいぞいいぞ。
283日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 21:26:11.30 ID:tyyzoKjA
由 布 姫
抱 き し め た い





>>280
サエコは可愛いが、舞台や時代劇には薄すぎると思うぞ。常識的に考えて…
284日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 21:32:37.55 ID:0kA0tjqD
CM出演見つかったので、どぞ
http://www.chocola.com/station/cm/royal/index.html
285日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 21:52:39.05 ID:NWwdkCFG
今までの由布姫のキャラクターに惚れこんでいただけに
突然「お館様を愛しています」モードになってしまったのは許せないな〜。
親の敵、家の敵と思って憎んでいたいた相手を突然愛するようになるという
展開も理解できないし。
井上靖の原作でそうなっているから、と言われればそうなんだろうが
自分的にはこういう展開になるのは残念としか言いようがないね。
286日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 21:54:38.24 ID:rdQcxr8/
エーザイでのCM動画は、こっち。
でもあまり映りがよくない。(↑も)
http://www.eisai.co.jp/products/cm/c_bbr02_index.html
287日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:13.53 ID:qY/KVErc
今のNHK風林火山サイトの柴崎幸インタビューの柴崎の顔はかなり美形だけどね。
以前の出演者揃っての記者会見で見た時より印象が変わった気がする。
288日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 22:06:37.15 ID:VRcDGw8z
柴本さんの演技よかったです。次回から由布姫は勝頼を産み母になること
で精神的に穏やかになっていくんだよね。キャラが変わるだけに、それを
柴本さんがどう演技するか。柴本さんの本当の演技力の真価はこれからですね。
289日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 22:22:14.80 ID:Vg4DupOr
>>284
そこの中の現場撮影レポートが良いね U姫そのまんまて感じで。
290日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 22:29:08.66 ID:VjZHmojg
>>284
CM STORYを見ると何処かのアイドルみたいに見えるね
公式と同じピンク調でかわいいとは思うけどプロフィールページは前の柴本画像だしでなんだか微妙だわw
291日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 23:01:45.53 ID:Pcqz702W
自分今回で由布姫好きになたけどうまく語れん。
世間では中二だのDQNだのいわれてるし、そういう見方は分からなくもないが、
でもすきなんじゃい。
292日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 23:25:21.44 ID:D7iE4kLX
>>283
>>280は舞台や時代劇ではなくデビュー後の今後の普通のドラマでの活躍を考えてのレス
293日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 23:57:01.39 ID:tKc2Lj/M
少し眉薄くした?
294日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 01:33:14.42 ID:9rlEGEQs
>>291

 世間っていうか、2ちゃんねるでの一部のアンチなんじゃない?

 おれも今回はいいと思ってる。柴本幸が美人か上手いかとかいう
問題じゃなくて、歴代由布姫のなかで、一番のはまり役じゃねえか
と。
 柴本幸より、美人で上手な女優さんはいたけどね>佐久間良子
さんとか。でも、つまんなかったし。
295日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 01:38:39.99 ID:W7qZf2s3
歴代由布姫のなかでダントツの最低キャストだろ。両津は。
世間の目はそうだよ。
296日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 01:44:50.01 ID:9rlEGEQs
ほお、世間って2ちゃんねるのアンチスレのこと?
297日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 01:44:56.36 ID:7PDVfoq9
>>295
両津スレにいたらいいじゃん
298日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 01:45:13.66 ID:8IYPwG9C
ハイハイ
299■■■■■業務連絡■■■■■:2007/05/28(月) 05:11:11.02 ID:Emv/VegB
アンチスレが盛り上がってないからと、本スレに移住するのはやめましょう。
300日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 06:26:16.87 ID:nACLDQ9t
糞2ちゃんねる≠世間
301日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 07:55:38.43 ID:dNyDBVdf
今の朝ドラとかでてるような
バスガイドとか地方のミス○○みたいなただの美人じゃ
絶対勤まらなかったと思う。
今風に生きのいい演技派はミツに使ってるし、
ひと世代上の演技派チンくしゃ系は三条に使ってるから
いいバランスだと思うんだけどね。
アンチは一体だれなら満足なんだろう。
302日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 08:12:36.13 ID:pjtXiVJG
荒らすつもりじゃないから率直な意見を聞かせてくれ。
昨日のは一般的に見て面白い回だったのか?
俺にはどうしてもドタバタしすぎって感じがした。
当時では女性があそこまで自分の意思で好き勝手振舞えるようなことはなかったはずだから、
『歴史ドラマ』としてはどうも違和感を感じてしまうんだよね。
303日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 08:21:15.14 ID:dNyDBVdf
>>302
面白かったよ。一般的かどうか知らないけど。
昔だって清姫とかむちゃなキャラはいるから、
歴史ドラマとして無理とは思わない。
304日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 08:40:26.09 ID:Emv/VegB
原作ベースなのだから、姫のくだりが多少なりとも描写されるのは宿命だろうと。
むしろ原作では由布姫の話が70%を占めているのを考慮すれば、
中だるみを憂慮し、奥向きの話を圧縮して緻密に変換させた今回の脚本は
神レベルであろうと。

>>302
原作の姫はジャニスジョップリンばりの火の玉女ですよ
305日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 09:01:30.85 ID:rrI7EtR6
>>302
蠖捺凾縺ッ縺セ縺�螂ウ諤ァ縺悟・ス縺榊享謇九↓謖ッ繧玖?槭∴繧区凾莉」縺�繧医?
306日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 09:28:17.31 ID:A8EjfOuE
>>295
テレ東の加藤あいの由布姫を、見ていないんだね。
あれは歴代由布姫のサイアク・・・と、云うより
NHK、民放での戦国ものの姫の中でもダントツに最悪だった。

>>302
歴史ドラマったって、虚構の面白みが無いとね。
それに小説「風林火山」って
人間の愛憎や葛藤の重きを置いた時代ロマン作だろ。

移動距離も岡谷市の小坂から高島城近辺という、
女の足弱ならそうもありなんという距離だし
由布姫は寒さや歩行困難を訴えてる。
長距離を平気で移動する昨今の戦国大河の女達の
リアリティの超無さのほうが違和感だな。
307日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 10:24:30.24 ID:bj5uK7ZZ
>>306
加藤あい良かったじゃん
普通に病弱に見えるから死にかけの時とかリアルだったし
今回も加藤あいならどれだけ良かったか…
308日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 10:27:41.58 ID:QoWVevML
ちょっと待て。
あれはテレ朝だ。テレ東に失礼だぞ!
309日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 10:29:06.75 ID:nACLDQ9t
473:日曜8時の名無しさん :2007/05/28(月) 10:07:11.00 ID:CjFtvhmV [sage]
20.7% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山
某DB更新

すげぇよ、柴本、すげぇよ
310日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 10:36:29.25 ID:uaRM9D38
ぼうドラゴンボール?
311日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 11:42:45.23 ID:A8EjfOuE
>>308
単なる打ちミスだけど、ごめんテレ東。

どんな時代劇を作っても死んじゃってるテレ朝と間違ってゴメン
312日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 11:47:59.74 ID:DLIAMtEN
いつのまにか晴信に心奪われてる
そのあたりの表現がイマイチだった気がするな
志摩や三条のセリフでわかるようになってたけど
由布姫の演技からそれが感じられなかった
だから昨日の勘助ガーーンのシーンがもう一つだった
313日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 12:04:21.50 ID:/WzjCFBc
>>307
お前、あたまおかしいんじゃないの?
加藤あい、最悪だったじゃん。
まー確かに、ガリガリでキツネ顔だから病弱そうには見えたけど、
すげー頭悪そうで、時代劇らしくなくて、酷かった。
314日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 12:21:08.21 ID:aQMZF3di
加藤あいは所作とセリフ廻しが放送するレベルに無かった気がする。
そういう意味で柴本さんは新人とは思えないわ。大した物よ
315日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 14:31:35.51 ID:Emv/VegB
ま、とりあえず「加藤あいが良かった」という書き込みは初めて見たわ。w
あれは南野陽子以上の黒歴史だから
316日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 14:32:07.59 ID:BqO6I0BN
2ちゃん特有のアンチ現象は、女に過大幻想抱いているヲタ気質の男が多いからだと思う。
萌えアニメとかに出てくる、線の細い清らかなお嬢様みたいなのしか受け付けないやつがいるんだよ。
317日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 14:50:50.46 ID:mYLGKzSs
>>315
一応307を弁護しとくと、
アンチスレでは「加藤あいにやってほしかった」
という書き込みが多かったよ。
ここはマンセースレだからそういう意見はほとんどなさそうだが。
318名無し:2007/05/28(月) 14:56:12.64 ID:AjitaQOy
今のアイドルの主流というのはぱっちり二重、整った高い鼻筋に巨乳にかわいい声
とかでしょう? 
なんか人工的ハーフ風ってことだよね。

そんな姫リアリティ全然ないでしょう。

母が「ほんとこんなぴったりの人どこから見つけてくるんやろうねー」と毎回言ってます。
諏訪の姫様のおかげで母は風林火山に首ったけ。
319日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 15:06:08.90 ID:Emv/VegB
>>317
アンチスレでも加藤あいヲタが出現すると、叩かれてた記憶があるんだがねw

マンセーアンチに限らず、彼女は演技レベルが商品になる基準にないよ。
思いっきり弁護してやるなら、時代劇に向いてない。
320日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 15:36:46.61 ID:mYLGKzSs
>ID:Emv/VegB
>>315 初めて見た
>>319 叩かれてた記憶がある

コラコラ、矛盾してるじゃないか。
321日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 15:43:20.27 ID:MI2+/snE
>>312
前回くらいの侍女の言葉から察すると三条への無礼行為に表れてたんだろうし
勘助とぶつかり合うまでは気持ちを隠してるわけで、
これで直接的に表現せずに臭わせるってのはちょっと要求が高すぎねえか?
俺としては、最後に自分の気持ちに正直になって一亀の懐に抱かれる時のあの表情で充分だったよ。
322日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 16:47:21.31 ID:yXFgWCGA
デビュー作でいきなり難しい役を快演して柴本は前途洋々だな。
323日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 16:57:55.14 ID:tazduH5V
やっぱり敵役の男に愛情を抱くという感情は理解し難いな。
しかも唐突だったし。

幸ちゃんは頑張っているとは思うけどここは原作及び脚本に難あり。
324日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 18:02:18.45 ID:aQMZF3di
由布姫は難解な役どころだろうな。追想のアナスターシャに匹敵するわ。
この役がデビューとは大変なプレッシャーだったと思うぞ。
昨夜は本当に見事な演技でしたな。
325日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 18:26:54.52 ID:1U+XbIKW
ツンデレ最高。
いじめたい
326日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 18:56:09.16 ID:dkHNhvmL
だって手にオミワタリできちまうんだもんな
327日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 19:02:19.92 ID:/WzjCFBc
>>317
アンチスレずっと見てたけど、そんな意見なんか極希だったよ。
嘘つき!
328日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 19:41:09.44 ID:fgbeLn42
由布は、何が原因で死んでしまうのだろう。
329日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 20:13:05.18 ID:A8EjfOuE
>>328
享年不明、死因不明(たぶん病気だろうけど)、
最初の墓所(埋葬地)不明

ついでに生年不明、嫁いだ年月不明、その頃何才だったかも不明
330日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 20:17:04.66 ID:ezy5uK6f
名前も不明だよね
331日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 20:23:36.83 ID:dNyDBVdf
うちの両親も先々週あたりからまじめにみてるよ。
母親は姫が先週、今週とどんどんかわいくなってきたといってる。
鼻はお父さん似だけど、お母さんに似てると喜んでる。
ま、風と雲と虹とあたりに大河みてた世代は喜んでみてるんじゃない?
昔の人間には人工的な今のアイドルばかり出されたら
どれがどれやら区別がつかないけど、
柴本さんくらいの顔のほうが覚えられるんだよ。
332日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 20:24:07.88 ID:fgbeLn42
そうか・・・
大河では、どう表現されるんだろうね。
333日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 00:34:06.65 ID:yJehuX0F
>>323
秀吉と淀殿みたいな例だってあるんだし、絶対にあり得ない話でもないと思うよ。
334日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 00:42:12.62 ID:lCJ3gqKB
勝頼の産後の日立ちが悪かったので夭折かな。
335日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 00:47:22.62 ID:yJehuX0F
そういえばこの人、どっかでいわれていたけど、鷲尾いさ子に似てるね。
例のCMで、時代劇じゃない姿を見てから、ますますそういう気がしてきた。
336日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 01:51:09.78 ID:rsEghthD
>>334
>夭折かな
それって諏訪御料人のこと?
それなら違うよ。勝頼の出生は1546年、
諏訪御料人が没したのは1555(乾福寺記録)だから。
出産時〜出産後の困難が死因とは考えられない。

産後の「肥立ち」が悪くて亡くなったのでは?との説があるのは、
勝頼の最初の正室・遠山氏。
この女性は信長の姪で信長の養女として輿入れした。
337日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 02:17:09.69 ID:26a19egL
たしかに父親(柴俊夫)に似てるね。
母親(真野響子)の雰囲気は少しあるかな。
338日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 02:18:54.23 ID:26a19egL
幸さんに聞いてみたい。
お父さんが主演だった「シルバー仮面」って知ってる?
339日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 02:25:39.88 ID:81liHvvI
I know itよ
340日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 03:57:36.64 ID:OWbrGG/r
>>320
表現だよ、表現。
そのくらい解ってよ、解って言ってるんだろうが
341日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 04:16:41.89 ID:e55mEOuJ
>>302
当時はまだ女性が好き勝手に振舞えた時代だよ。ちゃんと歴史の勉強しようね。
342日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 05:54:23.81 ID:gqHdIz4c
CMのようにウェービングされても
目のやり場に困る顔よのう・・・とほほ
343日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 09:19:40.35 ID:dhjhX9/D
>333
淀は保護されたときまだ幼女だった。
諏訪姫は12〜13歳で完全に物心ついている。
同列には論ぜられないと思う。

親を殺され、家を滅ぼされて戦利品のような形で
武田に連れて行かれてそういう状態にした張本人を
愛してしまう・・なんてことがありうるかと。
344日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 09:32:44.32 ID:/fPP/KUb
柴本を嫌っているやつらは柴本が発する人間的なパワーが嫌いなんだろうな。
いかにも自己主張する女ってタイプだから。
女は自我なんて持ってはならないって男けっこういるから。
345日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 10:38:56.44 ID:O5OMx7vy
古っw
346日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 11:14:45.04 ID:26a19egL
まあ悪女タイプかもしれんが、意外に母親のような親しみやすさも含んでる。
悪女役をやらせたら天下一品だろうなあ。
347日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 15:54:01.87 ID:4EAt0F5b
何で髪型が筆じゃないんだろう…
348日曜8時の名無しさん :2007/05/29(火) 21:09:15.62 ID:KHW8CaeW
>>343
淀殿が秀吉に保護されたのは、15.6歳のときだよ。
最初の落城の時は幼女だったけど、この時は伯父・信長に引き取られている。
母親を落城で失ったのが15.6歳で、この時に秀吉に保護された。
史実では諏訪御寮人も淀殿と大して事情は変わらないよ。
349日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 21:45:57.38 ID:jBytIzvl
>>343は釣りの臭いもするが、一応マジレスしておくと、淀殿の生年については、
1567年(永禄10年)説と1569年(永禄12年)説の2つがあり、
1583年(天正11年)の北の庄落城時の年齢は、数え年で、
前者に従えば17歳、後者に従えば15歳になる。
秀吉に囲われたときの年齢は、むしろ晴信に囲われたときの諏訪御料人よりも上。
350日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 22:16:42.52 ID:IAACqEqd
ときどき目元に叔母さんの面影を感じることがある
351日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 22:20:03.43 ID:P1lMEylH
由布姫は美女という役どころなんだが・・
お堂の場面はOK.
352日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 22:52:13.54 ID:yRfTim3B
由布姫が死んだ理由がよく分からない。
「武田信玄」では結核であったが、「風林火山」はどうなのか?
あんなに気が強かったら、病気で死ぬより、発狂して諏訪湖に身を投げた
のではないかと、思ってしまう。
353日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 23:59:46.32 ID:GFAL+acZ
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ (● ●) .くミ| 
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\

    由布姫
   1530-1555
354日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 00:11:19.72 ID:BgEKAhoU
山のようにアンチスレがあるのに
わざわざここに書き込みに来るアンチの皆さんが少々鬱陶しい
355日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 01:15:09.34 ID:II1jaecJ
ここは柴本マンセー工作員しか書き込めないスレなのか?
356日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 01:37:50.91 ID:3Am1J4E/
>>355
1にある通りアンチはいっぱい立ってるアンチスレへ。
ここは柴本を応援するために立てられたスレです。
357日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 02:46:49.25 ID:P+edEQbO
>>355
批判的な意見を書き込むなとは言わないが、
AAを貼り逃げするようなアホには来て欲しくない、ということ
358日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 05:03:12.57 ID:1ds8IOhO
そろそろAA飽きてきた・・・
359日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 19:03:23.92 ID:/emffmqh
住み分けしなくていいんなら、俺たちもアンチスレにマンセーレスを書き込めばいいんじゃね?

書き込みに行ってきま〜す♪
360日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 19:13:26.43 ID:icipVdQb
この人は横顔が綺麗。
とにかくあの姫様髪がこんなに似合う横顔はめったにない。
最近ありがちな人工的に反り返った鼻筋だと興醒めするんだよね。
361日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 19:45:11.66 ID:LZypA+Y3
そろそろ柴本飽きてきた・・・
362日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 22:53:14.87 ID:6hkkcwQX
そろそろその手の釣りにも飽きてきた・・・
363日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 00:34:41.76 ID:sKVZcQDF
ここはマターリいけばいいと思うよ。
柴本由布には満足してる。
364日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 00:47:44.94 ID:mMnK2Oo+
>>360
それは照明のチカラw
横と斜めで、なんで顔変わってるんだよ〜!?て今週、気付いた
365日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 01:17:44.28 ID:sKVZcQDF
まあ、ミスキャストって思ってる人は思ってればいいと思うが、
人の感想まで否定しなくてもいいんじゃないかな?
それとも、アンチスレだけじゃ書き込んでてもつまんないのかな?
366日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 03:05:16.86 ID:7pFW8ks7
とりあえず大河の他にCMゲットしてるあたりからして、容姿はともかく
好感度自体は悪くないってことなんだろう。
367日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 03:48:22.43 ID:74Jy1KPw
>>365
まー よく言われてるように、
他人の意見にケチをつけるだけにとどまらず
それに対する反応を見て二度悦んでんじゃないかと
368日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 08:40:27.63 ID:cQ1OcQdl
ちょこらBBのCMに森山未来と一緒に出てるのこの子だよね?
369日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 18:25:09.61 ID:FjOT4VOy
この子は人気ないね〜
370日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 19:26:49.01 ID:yzAJ+cK0
あれやっぱ森山未來か
由布タソ可愛い(*´∀`*)
371日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 20:58:41.69 ID:/JBFOu19
未来じゃない
372日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:22.71 ID:We22Tw7y
お堂の場面が凄く可愛かった。
普段とのギャップのせいで余計に。
これからは可愛らしく変化していくのかな?
先が楽しみだよ。
373日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 21:59:56.50 ID:cQ1OcQdl
大河とCM以外にドラマとか何か出てんのか?
舞台女優?モデル?何出身なの?
374日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 22:08:36.27 ID:We22Tw7y
親が有名人らしいよ。
375日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 22:30:24.71 ID:hRFvF+jj
>>372
信玄と勘助に愛されて徐々に美しくなっていくなんて演出やるかもねw
この脚本家はそういうの好きそうだし。
376日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 00:48:36.79 ID:T9iHINsv
やっぱり姫の存在感ってすごいよね
勘助や晴信を完全に越えてるよ
だって姫メインの回が何回もあったしね
戦国ものでここまで扱いが多いのってないでしょ?
新人ながら演技力も大したものだし将来が期待できるね
377日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 00:52:34.77 ID:s+sD/PUi
>>376
去年の女性主人公の戦国大河の立場はいったい…
378日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 01:20:48.41 ID:gvE7+viv
>>377
あれは全体的に話が緩すぎて迫力に欠ける。
あれでは出演者に演技力があっても大河の題材としては厳しい。
379日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 01:30:57.73 ID:vF1fswYl
>>377

 普通におもしろかったけどな。今回のとは違う意味で
380日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 02:53:51.37 ID:Wpl1woPh
功名は、どうしようもなく詰まらないというほどではないが、単純で生温い
ストーリーという感じが最後まで抜けなかった。
かといって利まつのように主人公の徹底美化とホームドラマ路線を
突き進むのかといえば必ずしもそうではなく、全体的に中途半端になったような
気はする。
大河ドラマではない普通のドラマとしてやっていたら、もう少し高評価に
なったんじゃないかな。
主役夫婦の演技力とかは、特に問題ないレベルではあったと思うし。
この点は、主役やその周辺の演技力が極めて厳しかった新選組や義経よりは
プラス評価できる。
381日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 11:37:25.91 ID:fcw1zv61
老若男女が一緒に見られる点で、功名は良い意味で敷居が低いと思ったな
ほのぼの大河と割り切ると面白かった
>>373
学生時代に(ある意味)舞台から
学内では有名人でした
382日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 22:58:46.58 ID:Y6PL5+dK
原作では凄い美人ということになってるのに!と怒る人がいるけど、
原作って勘助の視点から書かれているから
勘助が美人って思ってれば別に間違いじゃないんだよね。
大体、勘助がやはり美しいと言ってるおこと姫も地元産みたいだから、
地元の同年代のソコソコの家柄の美女というと母数が限られるわけで、
その中のナンバーワンとかツーなら、やっぱりミス諏訪とか
ミス信州大学レベルなんじゃないの?
383日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 23:06:10.76 ID:XNNf4U5b
だいたい勘助だって醜くないし
384日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 00:46:04.70 ID:oQ97Kl8w
ぶさいくすぎて視聴者から感情移入されにくいよな
なんかありえなすって感じ
385日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 00:57:24.24 ID:3LrvPr1C
なんか無理に好きになろうとしてない?
無理に誉めてない?
この手の女優ってそろそろ飽きてこない?
386日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 01:02:06.39 ID:dK4PJCDL
バラエティ出まくってる女優ならともかく、
ほとんど風林の中でしか観た事のない女優なのに
飽きるもないずら。
387日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 01:30:24.46 ID:1OKtmYAc
んだ
388日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 03:13:03.28 ID:spAuj0oH
>>385
むしろ逆かな
新人だから、民放ドラマで使い古された感のある、
「ああ、あのドラマのあの役の人な」という興ざめがない。
今はどこを見回しても作りものっぽい美人顔の女優ばかりだから、
アクの強い美人というのもとても新鮮なのだよ
389日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 11:17:06.48 ID:nVYUpfOX
>>338
故郷は地球
シルバ〜、シルバ〜、シルバ〜、あ〜〜〜♪

まあ柴が娘に若い時の姿を見せるのは気恥ずかしいだろうなあ。
390日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 11:38:14.63 ID:NYiS9t8a
>>382
母は美人である確率が高いにしても、父親がどうか? 諏訪氏なんて古い家は近親婚
を繰り返していたりして、ヤバイ可能性が高いんじゃないのか。
いってみれば、雅子(メンへルだがそこそこ美人)×皇太子=愛子みたいな感じでさ。
ドラマの由布姫が愛子、サーヤレベルでも、リアリティを感じるよ。
391日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 12:00:11.54 ID:WwiuXLx0
前回の、かんすけとのシーンは良かったなー。惚れました。
392日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 12:07:28.79 ID:mjZ2hwNa
>>383
>だいたい勘助だって醜くないし
別に、過去の映像化の勘助も「醜くくはない」ぞ。

水戸黄門・東野が原作小説に近いかも?ってくらいで、
あとは三船敏郎に里見浩太郎に北大路欣也だもの。
美丈夫っぽい配役にしちゃうのは
映像化のお約束みたいなもんじゃないの。
393日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 12:08:18.25 ID:Q6WvZ3oT
三蔵法師を女優がやるのと同じくらいお約束だよな
394日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 13:14:01.12 ID:Q57zDg31
スタジオパークでみたときは悪くないじゃんと思ったが
レジで店員とかけあってるCMみて考えを改めた
395日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 13:39:17.21 ID:J8JMdjA0
>>394
そのCM俺も見た。
酷いなあれはw
マジでテレビに出ていいレベルじゃ無い。
396日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 14:04:51.26 ID:XuaZknwW
マンセーなここも
由布が侍女を死に追いやった
その事実は認めねばね
397日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 14:23:17.12 ID:kQsqpcHI
うむ〜、確かに。
あの時代で侍女をあんな風に身代わりに立てたら
自害するとは考えもしなかったのであろうか、
あの姫は・・・。
まさに「泣くのはおよしなされ」だよなぁ・・・。
マキに育ててもらったな、姫。
398日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 14:49:49.70 ID:vHj7Kitx
冒頭の御毒見の萩野の行為
(侍女は主人のために命をも投げ出すという)が伏線になって
マキも勘助も姫のために命をもささげつくし
姫の氷を溶かしたということでしょうか
399日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 15:30:33.48 ID:spAuj0oH
侍女一人の命など、
400日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 20:11:11.05 ID:SumIF9i0
マキ>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>両津
401日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:55.78 ID:VO+GtPEr
流石にそれはない
402日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 22:46:57.59 ID:spAuj0oH
スレチな話題はこちらでドゾー

●● 風林火山 侍女総合 ●●
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1179147936/
403日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:13.12 ID:uR8LQ0Tp
>>396
当時は侍女を死なせたくらいじゃ、泣いたり、回向すればいいのでは?
「姫パート」の中じゃいちばん硬派な部分で、反戦大河反対派や
合戦謀略好きの人が喜びそうなところだと思うんだけど。
マキは単に、奉公人が主人のためには命を捨てるのが名誉と思い、
命をささげられた主人も当然の奉公と考えて済ませる
当時の制度とか物語の世界観を体現してるだけで、
個性とか与えられていないわけで、そういう意味じゃ、
陣羽織とかやぐらとか旗とか小道具とかとあんまりかわらないのに
マキマキ言ってる人って…。
404日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 23:28:30.24 ID:spAuj0oH
>>403
単なる柴本アンチが火病って盛り上がってないアンチスレから出張っているだけだから、
まともに相手にせんほうがいいよ。
405日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 00:23:39.71 ID:IgHVZZFS
>>404
そうそう。
マターリとな。
406日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 16:14:12.93 ID:B+1nwNIm
あんなさかなクンみたいな顔に
昔のチョキを当てても・・・ねえ
407日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 22:41:38.47 ID:BHGaFDHG
誇り高く一本筋が通っていた(と思っていた)性格の姫に惚れて
いたんだけど前回から「お館さま〜、お館さま〜」と
突如「お館さまラブ」に豹変しちゃったのはいただけない。
つまんない女になっちゃったね、由布姫。
残念です。
408日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:03:40.17 ID:BdfeEXsU
無理に好きになろうとしてるだけ
若い頃は現実よくあること
おれはもう若いとは言えない年だけど最初柴本幸にかなり夢中になった
けどなんか最近醒めてきた
409日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:04:05.09 ID:w0NchdJx
なんか信長の野望 天下創世のどれかの女キャラにそっくりなんだよねぇ
410日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:06:27.47 ID:EVmZWzFj
録画見てたら、冒頭の姫のシーンを無言で早送りされた。
武者震いしながら早口でしゃべって終了した。
411日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:37:01.34 ID:66hXqstq
由布姫の腹黒さが発揮されるのは
これからです。
412日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:42:34.52 ID:BHGaFDHG
今までの毅然とした由布姫はどこへ行った?
「カピさまLOVE〜」とか眼がはあとマークになってる由布姫なんか
全然支持できないんだよ。
ただ気色悪いだけ。
久々に男前の姫が出てきて入れ込んでいたのにホントがっかりだ。
413日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:44:51.70 ID:5d/k7DgR
だから、これからなのよ。
これ以上はネタバレだから書かないけど。
414日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:47:13.63 ID:cHLRRNHA
某はツンツンの姫キャラが特定の男にデレデレになるのが
たまらんとです
415日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 00:46:32.03 ID:X8hqcQLt
原作でもそうだから仕方ないよなあ…
原作と全然違う由布姫になったらそっちのが萎えるわ
416日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 01:12:18.61 ID:LDzNUa51
原作でも大河でも全然男前なキャラじゃないし。
417日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 03:57:26.78 ID:NypNWXy5
今後は女としてではなく母親としてだな。
418日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 06:48:55.22 ID:AFc2K3zl
やっぱり佐久間良子のが一番よかったんじゃないかな。
可愛くて我が儘な姫で。
419日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 07:16:33.56 ID:j/VvmSbP
いや、中村玉緒っしょ。
420日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 15:21:27.44 ID:D7YljMh6
話題にならない可哀想な古手川祐子w

ま、あれは晴信様役が舘サマだったし。
421日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 18:00:48.47 ID:mtrz+zye
中村玉緒は「天と地と」での「諏訪御料人」役なので
四郎勝頼を産んだ側室諏訪氏の想定ではあるけれど、
性格設定も作品の中での立ち位置もまるで違う。
422日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 13:13:26.04 ID:K4nswG63
大河ドラマ「風林火山」Part79
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1180872542/
423日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:44:23.85 ID:0QqwR6dS
なんか飽きたなこの女
424日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 02:46:31.09 ID:9PlqVdOt
>>423
それはお前だけ
425日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:19:44.43 ID:fPfpqj8P
演技はまだ発展途上だけど、いいと思うんだ、この人。
変にまとまってないし、もしかしたら化けてくれそうでさ。

柴本に比べると、たしかに池脇の方が安心して見れるんだけどね。
426日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 20:06:53.84 ID:9KLk8m30
いや、おれも最近前ほど夢中にならなくなったよ。
427日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:08:45.10 ID:j1wIY7N/
アンチはCMでも何でも叩きまくりだけど、ファンはあのCMも良い味でてると好評なんだよ。
俺も親父も柴本姫にゾッコンだよ。でもBBローヤル飲み過ぎて精力をもてあまし気味w
428日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:32:59.47 ID:tKRSo5IW
なんか俺も可愛く思えてきた
静止画はイマイチだが、動いてるとこはいいと思う
429日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:44:36.60 ID:eJ28i+GE
最初はこの人がゆう姫なのかよ・・・と不満気味だったが
今では出てくるだけでドキドキしている・・・
430日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 08:14:01.02 ID:t5Fgc8SC
徹子の部屋
6月12日(火) テレビ朝日 13:20〜13:55
▽娘の鮮烈女優デビューで涙…柴俊夫
431日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:48:33.97 ID:rPl28/Th
史実に基づいて言うと・・・

当時の女の子は百姓が多かったから、黒い肌だった。
肌が白いだけで、美人に扱われたんだよ〜
432日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:38:07.61 ID:gJ44RuV2
あ今日だったか…柴としおorz
433日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:07:07.38 ID:t5Fgc8SC
金曜日の夜、BS朝日で再放送やるお
434日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:25:34.04 ID:kS6hAOxM
確かに写真で見るとよくないなあ・・・と思うが
風林火山やCMで見てると何か良いんだよなあ
何故だか訳分からないが気になる女優さんになっちゃった
435日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:45:26.39 ID:OvN8qk2e
ありがとう(^^)。
436日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 01:09:00.90 ID:OohdO8H9
この前の風林火山(6/10)、由布姫出てた?
外出していたためビデオに撮ったんだけど、今まで見たいな姫パートてんこ盛りなら
見る気がしない。

NHKのストリー解説では、由布姫って一言もなかったから期待しているけど、実際はどうなの?
なぜかあの個性的な顔を見ると、自分がとてもか弱く見えて働く気が失せる。
437日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 01:10:46.12 ID:ey9j9LRm
10日はちょっとだけ、時間で言うと1分くらいだったよ
438日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 02:23:19.37 ID:z5H/cowa
つか、ストーリー見たんなら、姫中心の話じゃない事ぐらい分かるだろ
絶対に顔見るのが嫌ならラスト5分は消去した方がいい
439日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 06:28:09.55 ID:Ckko4Tq/
毎回最後の数分だけにしてくれると観ないですむのでありがたい
440日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 06:32:00.79 ID:86YxpmXd
ひどい
441日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 08:38:28.40 ID:LydrMzzv
うむ CMも動いてるの見るといい感じなんだよなあ。
写真だと変なんだが。
442日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 10:25:38.93 ID:JBZwGWeo
>>436
身の回りの人ならいざ知らず、自分と縁も所縁もない女優の顔見て働く気が失せるって
どんだけ脆弱なんだよwww
単に仕事やる気がないのを柴本のせいにしてんじゃねーの?
443日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 00:40:15.64 ID:yHQYRlCy
鼻が「カッ」と広がるとこが父親似って・・・
実に正直なお父さまだw
444日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 15:46:18.75 ID:t7QsBsJM
かつらかぶって厚化粧している風林火山のほうが、まだ見れるよ。
CMのドアップはやっぱり、美人だと思えないよ・・・
445日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 16:25:02.18 ID:K1AhQTCj
美人に見えないなら見えないでいいんじゃない?
とりあえず>>1読んでからおいでなさいな>>444

私は好きなんだよなー個性的な顔だと思うし
「美」を売りにするのは確かに難しいけど
演技は初心者とは思えないくらいだし
良い役を与えられればどんどん良い女優さんになると思う
446日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 08:18:33.48 ID:If3bBU+3
マツざか8勝記念
447日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 00:31:50.19 ID:sFZslooa
昨日の横になってた由布姫は普通にきれいだったなあ。
いつもながら見してて由布姫をきれいと言った事のなかった家族が
あの由布姫ちらっと見て「あらきれい。誰?」って言った時にゃあ
噴出したがなw

柴本由布姫は毒気があった頃の方が良かったなあ。
448日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 00:56:15.90 ID:4IqVRP1V
再び、辛辣で奔放な性格に戻るからお楽しみに。
449日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 15:16:51.42 ID:O2O/FNed
そうかな、CM見てぶっさいくだなあと思ったけど。
まだ着物着てるほうが見れるよ、目が慣れたからかなw
450日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 19:10:18.25 ID:hMs9aepi
俺も姫役の時のが好き
ミツも百姓の方が好き
451日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:56:14.08 ID:Z+oxh8Kt
2525してる由布姫魅力なし。まったくないとはいわんが笑顔のかわいい女優はいくらでもいる。
やはり冷たい目で人を見下して「勘助、お舐め!」と言う由布姫の方が100倍魅力的。
452日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 03:28:10.53 ID:NEto3p4S
糞2ちゃんねる≠世間
453日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 06:55:30.11 ID:cilXC1q9
2ちゃんねる=世間
454日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:09:13.87 ID:83INPVnn
色白くて、凛としていて、とても美しい人だと思う
俺も親父も彼女目当てに大河見てる
勘助が惚れる由布姫、彼女にぴったりでしょう
455日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:16:26.88 ID:iWRVlH8d
ヒステリー起こして、四郎を蹴り殺したりしないだろうか?それが心配。
456日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:39:57.38 ID:MuB3SukS
四郎可愛さに家督相続ゲットを願うんだろなぁ、謀るかどうかは別にして
近くはお由羅騒動から古今東西の例眺めても、女ってホント怖い
457日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:57:45.02 ID:QaHdomfI
>>445
>>454
海のように寛大な心を持った良い人なんだろうね
458日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 00:38:01.57 ID:/FPY61TZ
日野富子&山名宗全と由布姫&山本勘助の関係は似ている
459日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 08:39:53.98 ID:uhcCtyK8
俺は柴本幸は美人だと思う
凛とした顔立ち、美しいじゃないかっ
NHK大河なんて、爺くさくてみてなかったが
彼女目当てに日曜8時は、なるべくお家に居る俺
勘助が一目ぼれしたのが分るよ
460日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 09:25:25.21 ID:E1SAZ43V
特に第21回「消えた
姫」の由布姫は本当に良かった。素晴らしい好演だったよ。柴本由布姫で
本当に良かった。
次回は由布姫目立ちそうで楽しみだ。
461日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 09:27:31.17 ID:resguMoK
寝そべっている時限定で、黒谷友香っぽくて、悪くない。
今後は寝たきりになったという設定でやって欲しい。
462日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 13:05:14.17 ID:7RgfZLiX
そりゃ、何といっても黒柳徹子と文通しあう仲ですからw
463日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:02:26.46 ID:E1SAZ43V
名だたる黒柳様と書状を
交わしているとは
ますます身震いがするのぉ!
464日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:18:41.90 ID:dpfFQB1V
そこまで美人ではないけど、なんか気になっちゃう
465日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:42:11.45 ID:VW0G8Y9p
毎日お昼に弁当買った後にチョコラBBに買い続けていたら、最近薬局のおばさんが俺の顔見たら用意して待ってるようになった。
恥ずかしいから他の店にしようかと思ったが、その薬局が一番安いんでそこにしてる・・・
466日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 07:49:30.69 ID:DAgxwNyn
最初あんまりだったけど、今は幸ちゃんファンです。
お上品でいい(*´Д`)しかも徹子と仲良し…(徹子ファンでもあるのでw)
多分好奇心の塊のような徹子様と文通なんて、学がないと出来ないだろうし、今時メールや電話じゃなく文通っていうのが、何だか性格の良さが感じられて素敵だ
ちゃんと大学で勉強なさったんだろうな
467日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 16:17:39.38 ID:/XiE4BvG
本当今時めずらしいお嬢さんだね。ご年配の方にはさぞ好印象だろう。
幸ちゃん大河後はあまり民放ドラマとか出ないで映画とか舞台で活躍して欲しい。
468日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 20:39:31.36 ID:sRpDIJho
>>467
トレンディドラマは浮くしね、時代劇なら良い。
469日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:17:45.56 ID:yADhNpuK
みんな柴本が気になって仕方ないんだな
好きなら素直に認めればいいのに
470日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 08:28:28.43 ID:Q7V3sCQv
真野響子は美人だったのに全然面影がない
可愛そうに母親に似なかったんだな
471日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 09:52:38.91 ID:wviXtyhH
最近はもはやネタとして楽しんでる。黒い展開が続くから柴本パートがないと息抜きできんしw
姫と四郎に入れあげる勘助はコントみたいで笑える。
472日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 11:47:51.33 ID:oYTvzkxT
>>470
そうかぁ?顔の輪郭や顔の下半分のパーツなんて、瓜二つだぞ。
真野響子、本当に見たことあるの?
473日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:40:32.41 ID:RUgWu5KT
かわいいよ普通に。
性格もよさそうだし。
今でも両津とかいっている奴の気がしれんw
474日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:43:08.50 ID:g9oP3Td5
>>470
顔立ちは父親似?
475日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:22.35 ID:L0ONuFW+
うん。








徹子の部屋で言ってた。
476日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:09.69 ID:108ne31k
真野は美人姉妹
なのに娘は…
477日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:45:47.17 ID:ADwlJ+7H
母ちゃんには似てるよ、でも微妙に滑ってる。
478日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:50:02.22 ID:XS/z8Qw7
>>471
タイトル・ロールの「花」のところがな、柴本が登場しないときは、空いたまま。
あれがけっこう反感を募っているんじゃないか?
479日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:57:36.84 ID:KNKNkJm7
由布は美人じゃないか。
両津とか言ってるヤツは妬みだな
美人に縁のない男か、鏡を見るとため息が出るような女。
まったく身も心も貧しいやつだ。
柴本幸は美人、これは紛れも無い真実。
480日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:02:30.14 ID:KNKNkJm7
>>437 趣味が合いますなぁ
由布目当てで大河見てるよ、俺
あんな嫁が欲しい
481日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:03:15.86 ID:7a2/oWR4
>>478
あそこは、於琴姫に変えられないのかな?
誰だって古い側室より、新しい側室の方がいいだろうにw?

由布姫用には、「怒」というバックを新しく作ればいいじゃない?
482日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:05:08.29 ID:KNKNkJm7
あ、間違えた
>>473 でしたw
483日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:08:40.34 ID:KNKNkJm7
由布=花 ピッタリじゃないか
なにが怒じゃ
484日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:30:43.22 ID:sgq2V0Dc
>>481
勘助にとっての「花」だから。
とマジレスしてみる。
485日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:11:03.15 ID:TR2baNk4
最近のアイドル顔やモデル顔に慣れた人には馴染みにくいだろうが、
柴本由布姫は立派な役者顔なのだよ。>花

表情も豊かで伸びやかで、信玄よりもよほど器が大きい。
486日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:13:27.14 ID:FH1HMGRU
>>485
器じゃなくて、体だろうww?
487日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:17:36.25 ID:TR2baNk4
>>486
役者には体も重要
488日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:37:28.44 ID:fJ3XDnSq
>>425
発声とか抑揚のつけ方とか
基本的な部分でまだまだなとこあるけど
新人の割りにめちゃくちゃ大健闘してると思う
というか下積みなしのデビューしたてで普通はあそこまでやれん
演劇やったことある人はそれなりに評価してるんじゃないかな?
内野とか亀とか千葉とか脇に実力派が揃ってて
ちょっと浮いて見えてしまうから叩かれてると思ふ
489日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:43:18.02 ID:HEHm2l83
>>488
マジレスすると、アンチも健闘は認めているんだと思うよ。
だから、もう少し登場場面の少ない役なら、満足できたと思うし、
朝ドラあたりなら、登場時間が長くても、全然平気だった(新人発掘のための番組だし)。
由布姫は大役すぎた。
490日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 18:55:22.26 ID:KNKNkJm7
大役を立派に務めてると思うぞ。
俺の親父は由布姫大絶賛だよ。
大河を長年見てきた親父世代でも評価されてるんだ。
ロリっぽいアイドルに飽きた俺は、由布様大好きだ。
491日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 20:12:07.62 ID:7RSkTcJQ
ID:KNKNkJm7 があちこちのスレで、柴本を擁護している件について
492日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 20:23:25.49 ID:PdaAh+KL
別にいいじゃん。粘着アンチレス見るよりはマシ。
493日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:52.61 ID:qRNnMtWH
>>491
擁護ではなく、荒してるんだよ。
もしくは揚げ足取り。
だから柴本擁護派はたちが悪いって言われるのに。
自分の行動が柴本をおとしめていることに気づいてないんだね。
494日曜8時の名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:43.55 ID:FpYluPpu
お前らは単に柴本叩きたいだけちゃうんかとw
495日曜8時の名無しさん:2007/06/27(水) 06:27:22.09 ID:JEqk/3Io
>>493
つーかアンチスレさっき覗いたけど、不健康過ぎだろ。
お前らそんなに実生活が不幸なのか、と。

496日曜8時の名無しさん:2007/06/27(水) 12:26:49.46 ID:UaUHh8fV
由布姫いいじゃん
うちのおかんも絶賛だよ
497日曜8時の名無しさん:2007/06/27(水) 20:00:28.20 ID:HpH70eMK
おれはみつがよかった
498日曜8時の名無しさん:2007/06/28(木) 21:16:32.11 ID:Ddn4xHJ7
ガイドブックの後半を拝見しましたが、なんとお美しいおみ足でありましょうや
着物に隠れてしまうのが惜しゅうございまする
499日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 02:37:24.06 ID:nXm0bIxG
あの足はええな
500日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 00:14:51.85 ID:7KXy1t/r
踏まれたいな
501日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 00:19:42.83 ID:gjuhnQD+
さすりたいな
502日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 00:39:24.25 ID:yLEclBMe
勘助が混じってるな
503日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 00:42:08.17 ID:ZoWbvunF
普通に美人だよなぁ?アンチスレ、おかしいんちゃうか?
ま、ちょっと気が強そうで、万人受けするタイプじゃないが
凛としてて、美声で、背が高くて、正真正銘のお嬢様だ。
眉毛が両津と言ってたが、繋がってないし・・・・訳わからん。
俺は正室がお子ちゃまで我慢ならぬがな。
504日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 00:45:11.05 ID:yLEclBMe
正室も側室もイケる
505日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 06:14:24.15 ID:YjFB5Z8S
俺も個人的には超好みなんだが、万人受けする美人じゃないよな。
他のメディアに出てからが勝負かな。
民放の三文ドラマよか、舞台や映画で活躍して欲しい。
506日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 16:59:31.25 ID:Gjlc8XYX
トレンディドラマで主役を張るタイプではないだろう。
できれば寺島しのぶのように、ちょいブスでも舞台で主役を張る女優さん
になってほしいが、本人は松たか子に憧れているようだね。
でも柴本には松本幸四郎・藤間紀子のような強力なてこ入れをしてくれる
両親がいないから、松たか路線は無理だろう。
慶應出のお嬢様女優として、良くて紺野美紗子程度に納まるのでは・・。
でなければ二谷友里恵のように、有名俳優か、実業家と結婚して家庭を
築くというオチがまあ、いい方だろうね。
507日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 20:13:32.06 ID:VBquzGaT
松とか寺島にはなんなくていいけどなあ。
英語とかできるんだろうか?
幸四郎のうちは強引な感じであんまり好きじゃないので
柴俊夫と真野響子が夫婦でプッシュするよりは
真野姉妹の跡取り娘で押してゆくほうがいいと思う。
婦人雑誌で和服のモデルやったり似合いそう。
508日曜8時の名無しさん:2007/07/05(木) 21:05:02.99 ID:gPBWoX2c
>>507
帝劇で舞台やれば良いよ。
509日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 04:41:08.62 ID:8NG6bMBv
聡明な姫様じゃったな…
510日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 06:07:58.61 ID:rh5XtOpV
付き合いたい
511日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 08:36:53.31 ID:rVkPiEQE
ポスト天海祐希と思うのはオレだけ?
512日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 10:43:44.08 ID:YQyabd1g
勘助よりアタマの回転がいいってどういう事よ
513日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 11:30:00.14 ID:8NG6bMBv
勘助を影で操る由布姫
514日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 11:34:33.22 ID:fOQd3KLF
>>511
ポスト江角マキコってのもあるぞ
515日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 16:24:37.88 ID:oQ7eZWo4
忍芽と由布は、男だったら強い武将になることがわかった
516日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 16:56:00.56 ID:osnE4bCw
キリリッとした美人じゃのぅ。
映りによっては・・・あれ??って思う時もあるが。
これから、躍進していって欲しいのぅ
517日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 17:14:15.45 ID:rkD9LJKT
>>515
おんな風林火山で柴本が信玄、清水が謙信?
年齢的に逆かな?葛かさ村百姓役には
はりせんぼんとか光浦大久保、
村上役にはジャガー横田でがんばってほしい。
518日曜8時の名無しさん:2007/07/09(月) 23:15:30.06 ID:c4/8RSVf
>>515
由布姫に関しては、後半、「あれが諏訪家の嫡男であれば、果たして武田は勝てたか?」
というセリフがまさに。
519日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 01:59:08.15 ID:vnPM7DQG
アンチスレが幾つも立っていた時はほんとキモかった。。。
きっと粘着ヒッキーでロリヲタに違いない…
520日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 23:47:25.04 ID:XFbi/FLY
父親か母親との共演が見たいですな
521日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 18:17:26.90 ID:P/khEt46
>>519
アンチ叩きは正直スレ違い
522日曜8時の名無しさん:2007/07/13(金) 05:42:09.41 ID:ZZGHCJ9T
舞台で見たい
523日曜8時の名無しさん:2007/07/14(土) 08:57:51.26 ID:j1vRKDjY
ダウンタウンDXで見たい
524日曜8時の名無しさん:2007/07/18(水) 22:25:41.60 ID:6PyNWzPQ
飽きたこの女。最近全然魅力感じない。最初だけだったな。
525日曜8時の名無しさん:2007/07/18(水) 23:17:12.60 ID:0h0TRxSu
>524
晴信乙
526日曜8時の名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:54.78 ID:Xxw6oXCp
現代劇でどういう演技になるのかは見てみたい。
こういう線の太い感じのコはいまどきいないよねえ。

最近の流行は繊細顔のようでみんな繊細顔ばっかり。
その中で一人だけ筆ペンで輪郭かいてるような顔立ち。
527日曜8時の名無しさん:2007/07/19(木) 06:23:35.40 ID:H8p28OtC
キムタクとの共演で見てみたい。
一流かどうかわかるから
528日曜8時の名無しさん:2007/07/19(木) 09:02:40.18 ID:Orz3AnIk
まず舞台や映画で演技力
を徹底的に磨いて欲しい。民放ドラマはそれから
でも遅くない。貫地谷し
ほりがそうだもんね。
焦らずにじっくりと腰を
据えて女優活動して欲しいな。
529日曜8時の名無しさん:2007/07/21(土) 13:26:59.00 ID:VFELP26k
BB かわええ
530日曜8時の名無しさん:2007/07/31(火) 20:41:15.86 ID:dGjtKZwZ
この女もこのスレも寂れてきた
531日曜8時の名無しさん:2007/08/04(土) 06:42:16.26 ID:vYVQkF3S
今は、ひと言解説役だからw
532日曜8時の名無しさん:2007/08/05(日) 07:47:24.78 ID:9yP7F8v6
西田尚美も正直微妙なのにな
533日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 06:35:50.86 ID:Nf8b6O6D
西田・・・年取ったなー!    びっくり
534日曜8時の名無しさん:2007/08/08(水) 21:35:50.67 ID:fWumzP8U
でも西田とgacktって、同系統の顔してるから
姉弟設定が似合っているな

ユキちゃんに関しては、完全に大河馴れなされて
最近は安心して観られる
535日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 05:37:07.93 ID:bXf7hpQh
ずっと「みゆき」と読んでたわ
声質がいい
536日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 05:57:16.68 ID:UIHj8yhM
ずっと「こう」と読んでたわ
声質がいい
537日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 06:26:57.22 ID:5BXQ5HBQ
ちょっと気が強そうな美人。
声もいいね。背も高いし〜すごく憧れる。
538日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 08:37:20.99 ID:xUBE3G7O
両津姫、また顔がでかくなったなあ
539日曜8時の名無しさん:2007/08/11(土) 05:20:13.11 ID:rrYOoznj
そう、背も高いし顔も小さい。
足も長いスタイリッシュ、たまらんのう
540日曜8時の名無しさん:2007/08/13(月) 17:27:57.04 ID:u8OaarEf
おれもこの女飽きた
お気に入りから外します
さいなら
541日曜8時の名無しさん:2007/08/13(月) 21:12:59.68 ID:beQvAjXD
最近柴本不足だな
542日曜8時の名無しさん:2007/08/14(火) 22:42:50.60 ID:ETFUzn22
オコトヒメ登場あたりで、もう一暴れしてくれるだろう。
その後は・・
543日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 20:01:55.99 ID:iqLuM3NH
来週の田舎に泊まろう!に鼻姫の親父くるううううううううううううううううううううう
544日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 16:07:59.19 ID:SaH9Y4yD
「柴本幸」でググった場合の関連検索↓
柴本幸 眉毛, 柴本幸 ブス, 柴本幸 プロフィール

www
545日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 20:28:01.42 ID:EkUYj7bZ
>>544
両津はなかった?w
546日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 00:12:59.41 ID:6F3WawOI
鼻の穴は?
547日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:28:44.50 ID:RTfjxsFs
越後に勘助救出に向かうかと期待していたのに…
548日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 00:39:26.43 ID:34SxwhaO
今まで各ドラマで描かれてきた由布姫=薄幸の姫君というイメージが強いせいか
この大河の柴本由布にも肩入れしたくなるが
美人で気が強くて聡明だけど嫉妬深くて
正室の嫡男を差し置いて我が子に家督を継がせようとする側室って
別のドラマじゃ普通悪役的な位置にいないか?
それこそ今までの三条夫人像みたいな

今までのイメージとのギャップにちょっと戸惑う
549日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 08:32:00.57 ID:mluAyMaG
だからこそ「難しい役」と言われているんですよ
550日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 06:48:39.81 ID:IIrJa5ED
諏訪御前の出て来ない風林火山はクリープを入れないコーヒーみたい。
551日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 19:59:20.60 ID:Q93QCz4n
>>550
ごめん。俺ブラックで。
552日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 20:48:47.50 ID:QhsSMm8a
>>551
僕も〜
553日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 21:41:08.16 ID:tOviTwv0
>>551
同じく〜
554日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 08:39:43.29 ID:VWp8eD9a
じゃあ炭酸のないコーラみたい
555日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 09:10:17.08 ID:AkSQqXc3
諏訪御前はロックで飲むのが好みであった。
諏訪湖の氷を使用とか。
556日曜8時の名無しさん:2007/09/03(月) 22:49:20.43 ID:DLgGe5iD
由布姫はなかなかキリっとしてていいな〜と思って、
この人の画像とか探したら、カツラかぶってないと結構キツイな・・・
557日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 03:06:33.19 ID:qccdEpU7
>>555
諏訪湖の氷…
考えただけで…(rK
by地元民
558日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 15:11:46.83 ID:4ZNK87sO
>>557
夏休みに旅行に行ったけど確かに……。
御神渡りのきれいなイメージだったからビックリしたよ。
湖底はヘドロだらけで死体が沈んでも上がってこないって本当ですか?
559日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 19:06:54.20 ID:5EV7Cr/W
本当だよ。
560日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 20:14:21.65 ID:fOKhaLEW
ヒー!マジスカ

あう、鎧着た信玄の遺体も沈んでるって聞いたことあるよ。そういえば
561日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 22:54:48.62 ID:E3GX2tT9
>>548
ドラマ化された「武田ものの世界」のなかの諏訪御料人って、
「風林火山」に「武田信玄」くらいしか無いのだが。
「天と地と」は上杉中心だし「おんな風林火山」には登場しないし。

>今まで各ドラマで描かれてきた由布姫=薄幸の姫君
佐久間良子も栗原小巻も古手川祐子も加藤あいwも、
基本的にはこの大森脚色の今の由布姫とかわりは無いよ。
柴本由布姫のパワーアップは大森風林火山の特色ではあるけど。

「武田信玄」での湖衣姫はまた別人格のキャラだからな。

562日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 23:32:35.30 ID:/iOV2xdh
こち亀ドラマ化で勘吉役で出ればいいののね
563日曜8時の名無しさん:2007/09/09(日) 19:09:03.95 ID:UQ68+EVz
今日登場したけどまさに漫画みたいな顔だなw
564日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 15:34:21.11 ID:QKQa+uWx
かわい過ぎてよだれが出るわ
565日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 00:02:06.29 ID:jJFByDTS
顔こわばりすぎ。ここまでくるとグロ。
566日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 10:22:53.36 ID:neexbTqC
しかし本当にヒロインには似合わん顔やなl。
567日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 14:25:03.69 ID:qsYlM8zX
しかるべき巣にお帰りあそばせ
568日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 14:55:32.69 ID:jJFByDTS
鼻ばっかりほじってるからあんなでかい穴になるんでしょうね
569日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 01:55:08.79 ID:VcLD+sV2
なるほど
570日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 03:00:12.10 ID:fC4z4TMK
かわいい
571日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 09:17:56.15 ID:9/PZFAfK
>>568
NHKも「おしりかじり虫」の続編で、「お鼻おほじり姫」という歌を作り、風林火山の
オープニングにすればいいのに。
572日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 09:21:47.83 ID:lFDWeNtz
ビックリするほどつまらんレスを付ける>>571がとても可愛い
573日曜8時の名無しさん:2007/09/20(木) 21:57:36.29 ID:VcLD+sV2
おれみたいに左手の人差し指つっこんでいつも鼻ほじってんだろうなぁ
574日曜8時の名無しさん:2007/09/21(金) 07:53:39.51 ID:rBjTsB0v
世間様の悪口を言ってはけません。
575日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 14:12:35.06 ID:ZZ+i3uXv
>>540じゃないが俺もさいならするわ。残った皆さん、5年後も10年後も
末永く彼女を支持してあげてください。
576日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 00:22:55.40 ID:PuOJp4FH
何でわざわざここにそんな事を言い捨てていくのかわからない…
嫌いになったらそれでいいじゃないのかい?
子供っぽい人が多いなあ
577日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 01:29:52.47 ID:zRLbwr/g
>>575じゃないが俺もさいならするわ。残った皆さん、5年後も10年後も
末永く彼女を支持してあげてください。

578日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 09:47:41.18 ID:KZfVEShB
5年後も10年後も姫で抜く
579日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 23:48:02.76 ID:D1VLF1Fl
俺も於琴姫で抜く。
o(^-^)o
580日曜8時の名無しさん :2007/09/28(金) 00:04:00.70 ID:/Pd2ayWJ
俺も三条さんで抜く (^-^)ノ
581日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 06:43:14.59 ID:BKvMw10f
俺もミツで抜く (^-^)ノ
582日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:49.04 ID:72mv5DOa
>>581
来週から朝ドラ登場ですね。
583日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 11:33:33.56 ID:mInqY0YH
あーーーーーーーーーーーーーー!
584日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 20:12:46.50 ID:eTMrAQux
リツで抜きました。
585日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 21:21:02.27 ID:/9xUZk16
柴本の将来はポスト寺島しのぶ
586日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 23:37:27.85 ID:Dc4hcjLj
でも今日はなんだか綺麗に見えたよ。
587日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 23:53:49.14 ID:RawCSUWx
リツの方がよかった。
588日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 22:58:20.46 ID:eQfX4FMk
>>587
リツっていいですよね、由布みたいな高慢な女より女房にするにはもってこいの女。
早く勘助くどけばいいのに。
589日曜8時の名無しさん:2007/10/01(月) 23:25:33.15 ID:pR7KLJYG
リツなんかどうでもええ
ここは由布姫さまのスレだ
590日曜8時の名無しさん:2007/10/02(火) 08:54:58.36 ID:gSUDLYK4
由布姫様におかれましてはますますご健勝のご様子お慶び申し上げます
591日曜8時の名無しさん:2007/10/03(水) 08:09:58.46 ID:L/lcRa0y
幸さん「スタジオフレンドパーク」に来週出演。
592日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:37.86 ID:EwrC3o0y
リツの笑顔いいね
593日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 06:28:33.19 ID:IDTgzy8g
リツを殴り殺す由布姫
594日曜8時の名無しさん:2007/10/06(土) 07:33:52.61 ID:EwrC3o0y
由布姫よりリツの方がおっぱい大きい
由布姫よりリツの方が膝枕気持ちよさそう
595日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 00:03:57.35 ID:EwrC3o0y
不倫に走りやすいのは由布姫とリツどっち?
596日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 10:24:50.97 ID:SkF8AStq
由布姫
597日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 18:46:01.87 ID:SkF8AStq
なんと由布姫生理が始まった・・・
来週死ぬのか?
598日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:43:01.51 ID:avHp8dDN
少なくとも南野陽子のやった奴よか、
生きたキャラにはなってたと思う。
599日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 23:13:54.16 ID:wXzK4/Qx
なんで不評かわからない
原作でも大河でもこの人めちゃめちゃ好きだわ
600日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 23:23:30.49 ID:avHp8dDN
原作の激しいキャラは、この人の眼光でないと表現できんかったと思う
601日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 02:34:39.33 ID:Vp2Y99Rr

 ・・・別に・・・・・
602日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 05:44:39.08 ID:uGzOeDpP
>>600
視聴者はいちいちラノベやら原作を見なきゃならんのか
603日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 08:47:26.18 ID:3NwJuiiq
>>602
好きにしろ
604日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 10:37:33.91 ID:kmhV/0sk
>>599
2ちゃんで不評なだけでしょ。
儚げな美女じゃないといけないんだって。
605日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 12:20:56.85 ID:E5cuzdk+
梅が由布姫の娘にしか見えなかった・・・。
606日曜8時の名無しさん:2007/10/12(金) 17:59:34.46 ID:Q1tuWeFb
柴田理恵に見えて仕方がないんだが
607日曜8時の名無しさん:2007/10/12(金) 21:33:36.36 ID:p0KnCjdP
昼間、NHKでバケモノをみました
608日曜8時の名無しさん:2007/10/12(金) 23:51:16.76 ID:gdxJSxfX
素顔も綺麗なお嬢さんだったね
609日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 00:10:29.21 ID:kBWQGlXb
NHK朝ドラの佐藤めぐみっていい女になったなあ
610日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 00:29:13.68 ID:QCI1N+9m
ゴクミや、佐藤藍子に似てる。
目力が。おいらは好み。
611日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 00:54:51.35 ID:kBWQGlXb
勘助の嫁が出るから朝ドラ見始めたけど
ビーコよりエーコに目がいってしまうw
612日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 02:52:16.42 ID:vpCmrpDT
素顔でみたほうがかわいいな
613日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 09:08:09.49 ID:c14YqE2h
はぁ?
614日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 18:37:59.05 ID:CtPQtb1o
由布姫(ゆう)=柴本幸
湖衣姫(おここ)=南野陽子

どっちがよかった?
615日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:48.27 ID:kBWQGlXb
佐藤めぐみ
616日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:24:57.80 ID:XR/ndzeN
>>614 断然由布姫。南野なんてババアじゃんw
比べちゃかわいそーだよw
617日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:30:37.39 ID:ARKQzLai
>>616
当時のナンノは二十歳くらいだった。
晴信の愛人=おここと側室=湖衣姫の二役は良かった。
四十になったナンノは今でも魅力的。
柴本幸なんて妖怪人間ベラ顔じゃん。
全体にナンノ!
618日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:31:41.90 ID:7fKVrEog
俺はのりぴーがいいな
619日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:52.55 ID:ARKQzLai
個人的にはアコムの元祖・お姉さん=小野真弓がいいなぁ〜。
620日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:37:37.70 ID:nGDed0Qf
>>614
ナンノ。
個々の魅力ではU姫など相手にならない。
621日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:41:02.27 ID:VoBGZUmb
>>614
南野陽子は「おここ」と「こいひめ」だろ。

同じ想定諏訪御料人でも、「武田信玄」と「風林火山」では
設定が異なる役柄でまるで違う人、
中の人の好悪へはともかく、比較はできないな。
622日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 00:48:39.93 ID:nGDed0Qf
主人公が心惹かれる姫役の設定としては武田信玄の方がうまくね。
コイ姫は二役だったせいで
それがうまく描写出来てた。
623日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 01:07:33.32 ID:CK48ZtO3
南野陽子ってエッチが好きでたまんないらしいね。
昔の水沢アキと一緒で淫乱すぎて男がもたなくて逃げるとか。
624日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 03:47:37.94 ID:G8oa0CEo
ああ、南野はジャニーズ連中に公衆便所と呼ばれていたらしいよ。
625日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 04:02:20.75 ID:gITzhOrV
酒豪で酒乱という話は本当ですか?
626日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 10:21:58.55 ID:WQTUZBaL
酒豪で酒乱で淫乱って最強ジャニ
627日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 13:06:40.10 ID:1481yTzR
 今はドラマが、何か面白くないんだよね! もちろん俳優の力量不足も
 あるけど、脚本も良くないんだなあ〜なぜか・・・

 見てない人は、確かDVDが出てるから「武田信玄」是非見てほしい!!
 絶対に、南野陽子>柴本幸 だから。 ちなみに信玄=中井貴一、謙信=柴田恭兵、
 勘助=西田敏行、板垣=菅原文太、三条=紺野美沙子、大井夫人==若尾文子です。
628日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 16:16:23.93 ID:kbllqvwp
見たことないが、絶対に柴本>南野さ。
あんな棒読み演技しか出来ん南野が勝つはずがない。
柴本は今後も見守りたい女優の一人さ。
629日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 16:30:44.12 ID:ARKQzLai
絶対に
ナンノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴本
「絶対に柴本>南野」は頭に脳みそ入っているのか?
確かに決してナンノの演技は上手とは言えないが、大根妖怪=柴本よりマシ。
あんなブス!時津風部屋に入門させて金属バットとビール瓶で殴り殺せ。
630日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 16:40:03.66 ID:MYFEtzPR
比較厨は氏ね
631日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 19:06:48.93 ID:CK48ZtO3
あーあ、死んだな・・・
632日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 19:08:42.31 ID:ug5tNQla
比較厨は脳氏
633日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 19:13:57.84 ID:CK48ZtO3
634日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 19:30:59.19 ID:9+6qKKm8
最後までかわいそうな姫さまだったな
635日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 20:07:41.20 ID:lP9bpaQo
>>624
それは工藤静香だよ。
636日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:12:39.55 ID:wPwnaKq0
勘助に
「嫁を貰いなさい!」
という一連のくだりは、感動した!

……それがし、不覚にも泣きもうした。
637日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:15:02.60 ID:Ks+j2RYU
いやいや、今日は泣いた
638日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:19:52.00 ID:Tz7Oxf19
諏訪湖豆を食べながら見てました
639日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:28:38.77 ID:1sqSy5IX
これからは毎週勘助の回想の中で
登場してきそう。
640日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:30:10.93 ID:0f8WOngw
久々の姫と勘助のドラマに泣けた。
641日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:33:31.17 ID:ubO6WlBp
脚本の出来も良いが、柴本すごく良かった。もらい泣きした。
642日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:36:34.69 ID:sWs1khGr
柴本由布姫、一体どんな気持ちで「嫁を…」って言ったんだろうね…

本当に有難うございました柴本由布姫
643日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:37:37.52 ID:Diw/jt6/
勘助は水鳥を見ては姫様を思い出すんだろうな‥。
644日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:39:40.61 ID:Tz7Oxf19
>>643その時、白馬に乗った陰虎が現れて、予告の無双かw
645日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 21:45:27.66 ID:Diw/jt6/
どういう展開だ。

でもなんであの二人剣を交えてるんだろ?
646日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 22:46:04.03 ID:yao8pqBh
なんだよこいつら散々ボロクソ言っておいてこれかよw
647日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 23:11:22.43 ID:sWs1khGr
知らないけど、いわゆるツンデレか?
648日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:24.73 ID:Dibs5xrl
結局柴本叩いてた奴らって、
好きな子に恥ずかしくって意地悪してしまう小学生と一緒だったんだな。
649日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 23:35:24.66 ID:njoDRTyh
それは違うと思う・・・。
650日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 23:37:54.83 ID:GpNodtBP
>>648

 同意!

 病気とは思えない元気の良さだった・・・
651日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 00:31:45.19 ID:79Zbch0m
由布姫いなくなったからこれからはリツを応援します。
652日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 00:41:44.23 ID:xo3hLrwA
(´;ω;`)姫さま・・・お疲れさまでした
あなたの由布姫好きでした
653日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 02:21:16.26 ID:QcFx1Wf9

柴本さんへ
あなたの気高く凛とした演技、性格の解釈は素晴らしかった。
諏訪神氏の姫さまとして私は大満足でした。

諏訪人より
654日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 03:27:35.29 ID:arS3pjY5
一年間、お疲れ様でした。凄く良かったですよ!
655日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 04:13:42.03 ID:F7wqjtxC
柴本さん、ボロクソに言っててごめんね
だけど一言
女優は夢を売る商売なんだから着る服も髪型も化粧も研究しなよ

656日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 04:32:31.02 ID:3NyFG7Xx
寂しくなったのは確かだな
657日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 09:02:12.37 ID:KtIEYITB
公式のクランクアップ特集で内野さんと抱き合っている写真、柴本さん本当に幸せそうだね
658日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 12:14:05.52 ID:A1fHRmbI
柴本さんは以前から内野さんのファンだったんだって。
撮影中はいろいろアドバイスしてもらってとてもお世話になったらしい。
659日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 20:49:24.99 ID:79Zbch0m
柴本さん、ボロクソに言っててごめんね
だけど一言
おしっこするシーンくらい見せろよ
660日曜8時の名無しさん:2007/10/16(火) 21:15:53.57 ID:Dggs9Cjo
柴本さん、ボロクソに言っててごめんね
だけど一言
人差し指で鼻ほじるのやめようね
661日曜8時の名無しさん:2007/10/16(火) 21:32:00.69 ID:T28eCkeS
素の由布姫、結構可愛いと思うのは俺だけか?

土曜スタジオパーク風林火山インタビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=TKYJAFfPGMY
8:37ころ登場。
662日曜8時の名無しさん:2007/10/17(水) 00:36:58.09 ID:7FnPfiYv
柴本の由布姫、本当によかった。
今後もどこかの番組で会えたら。
今後の活躍を期待してます。
663日曜8時の名無しさん:2007/10/17(水) 01:39:59.24 ID:bTSh57MY
柴本の由布姫、本当によかった。
でも今週から養女のリツ応援します。
664日曜8時の名無しさん:2007/10/18(木) 05:50:22.85 ID:Y6faFQaq
柴本の由布姫、本当によかった。
今後、徹子の部屋と笑っていいともとさんまのまんまで会わしてください。
665日曜8時の名無しさん:2007/10/18(木) 09:53:29.27 ID:34egsmE6
柴本さんが演じた由布姫、凛としてて良かったです。
666日曜8時の名無しさん:2007/10/18(木) 10:28:53.92 ID:FoG6KtZ8
三週分まとめて見た。
やっと見れた思ったら由布姫最後だったんだね…
予告の時点で泣いた。
やっぱり勘助とのシーンは大好きだ

お疲れ様でした。
大好きな姫でしたよ。
667日曜8時の名無しさん:2007/10/18(木) 22:03:24.61 ID:VB40IGsA
由布姫最後だったんだね…
お願いだからもうテレビには出ないでね…
668日曜8時の名無しさん:2007/10/18(木) 22:34:52.70 ID:nB7McAwW
スレタイ読めないか?
アンチは立ち去れっ
住み分けできないなんて
柴本さんのアンチは低能なんだね。ハウス!
669日曜8時の名無しさん:2007/10/18(木) 22:35:51.54 ID:C8mqIO2S
アンチは巣に帰れ。
670日曜8時の名無しさん:2007/10/19(金) 21:47:32.28 ID:CS620DQj
スレタイ読めないか?
アンチは立ち去れっ
住み分けできないなんて
柴本さんのアンチは低能なんだね。ハウス!
671日曜8時の名無しさん:2007/10/19(金) 22:21:10.09 ID:a/XgEGGl
しかし、アンチ柴本ってほんとに大井夫人ですね。
まあ、それだけインパクトのある大女優の証明にもなります。
672日曜8時の名無しさん:2007/10/19(金) 22:52:31.15 ID:BdHC7woB
凛とした由布姫という印象、これは期待はずれで良かったということ
女優柴本は、これからいろいろな役に挑戦していくんだろうと思うが、
これからも存在感のある演技を期待したいね



673日曜8時の名無しさん:2007/10/19(金) 23:04:13.50 ID:CS620DQj
スレタイ読めないか?
アンチは立ち去れっ
住み分けできないなんて
柴本さんのアンチは低能なんだね。
674日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 01:40:16.59 ID:mbtysbBC
スレタイ読めないか?
アンチは立ち去れっ
住み分けできないなんて
柴本さんのアンチは低能なんだね。
675日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 11:09:39.07 ID:B3jxP1YK
昨年の配役発表の時に、しっかり眉毛を手入れしていれば
これだけ叩かれることはなかったんだろうね。気の毒だ。

だってあれから由布姫の出番が始まるまでに2ちゃんにはアンチスレが乱立。
2ちゃん住人の悪い部分が一気に吹き出した感じがして、見ていて異様だった。

実際に初登場した時には、美人じゃないか!と驚いたが、
アンチスレの雰囲気は加速度的に悪くなっていった。

自分は由布姫の演技は好きだった。
凛として気の強い姫を情熱的に演じていた。
確かに気負いすぎの部分も見られたが、初めてのドラマ出演なんだから
それは叩くと言うほどではなかった。
だれだって最初からパーフェクトの演技ができる人間などいない。

柴本さんにはバッシングに負けることなく、これからもがんばってほしい。
ファンはたくさんいるのだから。
676日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 13:39:43.25 ID:vEgiA6a7
2ちゃんの評価が世間一般や業界の評価とも思えないし、あまり気にしてアンチに過剰反応しなくとも、自分は自分でいいんじゃない?
個人的には今時の容姿のアイドルよりは、由布姫としては良かったと思うけど
段々演技うまくなってきたし期待してる
677日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 17:03:27.07 ID:RJNZIBdE
前回が柴本幸ちゃんの最後のシーンかと嘆いてた全国の柴本ファンに
朗報です。なんと、また柴本幸が登場します。
楽しみにしていましょう!!!
678日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 21:07:46.32 ID:kdOiRc3O
風林火山に?
回想場面とかかな?
679日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 00:54:19.46 ID:P6aAyUS2
もう柴本いらん。飽きた。
680日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 01:13:52.46 ID:SNkVyuJA
飽きてへん。
勘助いびってるとこもっとみたい。
681日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 08:21:13.68 ID:VQTtjWee
>>677 24歳の柴本幸をちゃん付けはないだろう。
さっきGoogleで画像を調べたがろくな物は無かった。
単なる七光りのど下手くそ女優すぎん。
682日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 10:23:44.85 ID:+qx6I9Cr
アンチ巣に帰れ

原作でも勘助の想い出には登場するからシーンとしてはあるのかもな
でも陳腐な幽霊演出とかは勘弁
これまでの良い想い出が台無しにされる
683日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 12:50:23.10 ID:AQ1L0sWm
大河ドラマの公式HPに書いてあった。
臨終シーンが終わっていたがその後のシーンの撮影があり
この撮影で柴本の出番は終わった みたいな・・
684日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 17:10:57.15 ID:Nh20umrX
まぁ特に柴本ファンという訳でもないが、ああいう役柄をあれだけ凛とした気高さで演技出来る女優は稀じゃないか。
そこらのチャラい女優気取りよか俺はずっと好きだけど
近年の義経での石原さとみとか最悪だったからそのイメージがどうしても強い。
685日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 17:24:10.90 ID:fJtaUcKw
由布姫は、少し前までやってた
ドリンク剤のCMの方が、いかにも自然。
眉毛も十分太くて繋がってるし。
あれが、普通なんだろ。
CM演技も下手だったけど。
686日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 17:39:57.71 ID:u+WOmO5T
この大河、由布姫アンチとガクトオタは住み分けできないみたいだね。

この二派はいくら注意されても日本語通じないのか
マナーが無いのか性格が悪いのかやめないんだよ。
687日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 19:45:53.12 ID:AQ1L0sWm
柴本幸は可愛いから何やっていても許せる
688日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 20:47:24.49 ID:SXEaUVRo
やっとブスがいなくなったから、また風林火山見よう
689日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 20:51:23.81 ID:x6O9a/zJ
>>686
由布姫アンチが主流になってんだから仕方ねーだろw
690日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 21:02:33.13 ID:ycQ3Hwac
>>675
>自分は由布姫の演技は好きだった。
>凛として気の強い姫を情熱的に演じていた。
自分も普通にそう思ってたからここのアンチ工作にはウンザリだったわ
大多数の一般人は好意的にみてるはず。家の母ちゃんも大好きだったw
691日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 22:10:04.90 ID:JbwFeG83
今日諏訪で柴本と親方様のトークショー見に行ってきたが、
テレビより数倍可愛かった。
てか育ちの良さが滲み出てた。
受け答えもしっかりしてたしね。
692日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 23:11:44.94 ID:+qx6I9Cr
>>689
嫉妬に狂ったブスは巣から出ないでくれ

>>690
うちのカーチャンも凄く気に入って次はどんな仕事だろうとそればっか
正直自分は永遠に由布でいて欲しくて複雑w
693日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 11:24:31.71 ID:s4q2VgVC
リコーダーで全国大会優勝したらしいと聞いて見直した。
努力家なんだな。世間のチャラい外見だけで来た奴らとは天地の差だな。
694 ◆oGyLfG3oI2 :2007/10/22(月) 15:27:11.89 ID:IFpWmf/z
>>677
もしかして望月千代女役とかだったりして。
(※望月千代女は武田信玄に信頼された実在の女素破です)
695日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 17:13:00.72 ID:uIGAQTgb
柴本なら俺の理想の淀を演じてくれる気がする
また大河で見たい女優さんだな
696日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 19:39:00.38 ID:18yU1cQq
柴本さんの由布姫を偶然見てその演技に引きつけられて風林火山を
見始めたので寂しい。
熱演ぶりが素晴らしかった。こんな存在感は初めてでした。
697日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 19:49:57.54 ID:iD/JMhC8
>>695
淀イイな!似合いそうだ。
我が家で柴本は頗る人気だった。
特にじいさんが「この子はええ、この子は大したもんだ。」と絶賛だった。
698日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 20:46:46.62 ID:FTl/EaZ8
柴本が女優でなければ許すが、あの程度の容姿・演技でヒロイン
を演じるのが許せん。

彼女より素晴らしい子は大勢いる。なぜ柴本か・・・謎?
24歳でデビュー多分親のコネの何物でもないと思うが、
もっといろんな意味で努力を望む。
699日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 21:13:24.01 ID:3BUMldQT
>>698
そりゃお前の感性に問題あるわぁ。だってお前漢字もひらがなも読めないみたいだもんな。このスレで熱弁してるお前が理解できない。

お前がもう一度小学校から漢字とひらがなとカタカナの勉強を必死でやり直す努力をしてくれることを俺は望む。
700日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 21:25:48.62 ID:LGruut3A
>>698
マジで聞きますが。
コネで配役が決まったのかどうかは外部の人間には分かりません。
あなたは何を根拠にコネだと断言しているのですか。

巷でジャニーズ事務所がどうのとか
学会のごり押しでとか、いろいろ言われている人はいっぱいいます。
でも真相はどうなのでしょう?
仮に柴本さんがコネで役が決まったとしても、スタートはどうあれ、
その後は本人自身の演技に対する評価が中心になるべきではないでしょうか?

彼女より素晴らしい子は大勢いるかもしれません。
でも、彼女も素晴らしい女優だと思いますよ。
あの程度の容姿とあなたはおっしゃるが、自分にとっては十分に美しかったと思います。
ほかの大河のヒロイン、義経の時の石原さん・新撰組の時の優香さん、
本当は比較はしたくはありませんが、
あえて言わせていただけば、柴本さんは彼女たちよりずっと素晴らしかったと思います。

>もっといろんな意味で努力を望む。

いろんな意味で?…  言っている意味が分かりませn。
彼女はまだまだ発展途上だから、これからも努力を続け演技に磨きをかけてほしいとは思いますが
「あなたの言う」コネや「あなたの言う」容姿に関しては努力のしようがないのではないですか?

いずれにせよ、ファンスレで言うことではないですね。
お引き取り下さい。
701日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 22:06:09.52 ID:XDpBQbZ6
>>700
冷静に見て柴本幸の由布姫より石原さとみの静御前の方が上手いと思ったよ。
言っておくが俺はどちらのファンでもないです。
702日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 22:27:00.61 ID:cpAf9Bi5
石原さとみ、正解。
石原さとみの方が、断然うまいし、かわいい。
703日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 22:32:49.41 ID:tpyubIzM
>>701
同意。俺も演技うまいとはおもわん。
力が抜けてない。
たとえば武蔵を演じた市川とか新撰組に出た香取信吾と一緒。力んでる。
704日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 22:48:21.16 ID:/4OEmcfH
>>700ほかの大河のヒロイン、義経の時の石原さん・新撰組の時の優香さん、
本当は比較はしたくはありませんが、
あえて言わせていただけば、柴本さんは彼女たちよりずっと素晴らしかったと思います。


コネでないなら、なんなの?
ルックス悪、演技悪、声悪
、しかも美女のヒロイン役に
客観的に選ばれる理由がない。
喪家は嫌いだが、
客観的に女優としてのみ判断したら圧倒的に石原のほうが上。
女優石原さとみに失礼だろ。 優香にも失礼。
とるに足らないゴミと比較されて。
705日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 22:57:00.40 ID:COId9iMh
アンチの人
このスレ伸ばすの、やめようよ
下手すると1000いっちゃうよ
706日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 23:03:51.50 ID:JPm9dx6U
正直、柴本幸←大物になりそうな予感
石原、その他←普通の女優

柴本には何かやってくれそう、期待ageてかんじの面白さがある。
結局アンチは顔さえ良ければ芋でも大根でもよかったんだよ。
その顔ってのも癒し系美女以外は却下。
幸は気が強そうで、個性的な美人だからね。
一般庶民には高嶺の花。

アンチは専用スレでやってちょうだい。
707日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 23:15:46.16 ID:HLg7iYqO
あくまで中立的立場にたって発言しても
柴本はブス&大根役者&親の七光り!
石原は清純派女優!
708日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 23:21:09.97 ID:iD/JMhC8
アンチの性格の悪さは異常。
ここにまで出刃ってくんな。
住み分けも出来んのか。
709日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 00:39:09.08 ID:ooW6bkxI
両津姫は、1年以内にTVから消えると予想。
女優としての素質、ルックス、センスが皆無だから、
努力しても無駄。太鼓判押す。


710日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 01:46:34.49 ID:GXFUduDm
豚顔の石原と
姫を一緒にすんなよ。
711日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 01:54:11.78 ID:UlktBpZd
>>701->>704

黒豚石原御前の糞演技は歴代大河でも最早伝説となりつつある事実を知らんのかこの豚共が
自らの書き込みに恥を知れ
712日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 01:55:43.43 ID:SBmt3HDx
目糞鼻糞
713ゆう:2007/10/23(火) 02:31:36.45 ID:cn1fcQqa
礼を言います。
714日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 06:11:31.97 ID:vEH3qiZl
>>711 伝説となるって、ID:UlktBpZdは2年もここにいて毒を吐いているのか?
それこそキモイよ(笑)。
715日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 09:13:02.62 ID:dSBgaPM7
>>700 義経の時の石原さん・新撰組の時の優香さん

柴本さんも含め、それぞれの役に合ったそれぞれの良さがあるのでは?
そういう擁護の仕方は逆に安置を煽るだけ。
716日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 20:47:16.55 ID:UlktBpZd
>>714豚乙(笑)
717日曜8時の名無しさん:2007/10/23(火) 22:24:32.36 ID:zjACDEqv
アンチの人
このスレ伸ばすの、やめようよ
下手すると1000いっちゃうよ
718日曜8時の名無しさん:2007/10/24(水) 21:23:58.11 ID:zIo1kATj
>>717
おまえアンチだろ
719日曜8時の名無しさん:2007/10/24(水) 21:57:15.67 ID:392bBlhH
長澤まさみ
日【21】ハタチの恋人. 13.0__10.4__

由布のほうがが視聴率とってごめんね

720日曜8時の名無しさん:2007/10/24(水) 22:24:44.10 ID:zIo1kATj

それはちょっと違うだろ。大河だし。
721日曜8時の名無しさん:2007/10/25(木) 01:00:54.62 ID:c1UHzPIS
もう少し痩せた方がいい
722日曜8時の名無しさん:2007/10/25(木) 05:38:36.76 ID:1plf+Tyw
死を目前にした人があんなに太るかよ?
演技するにしてもう少し痩せる努力をしててみてはどうかと考える。

長澤まさみは多くのCMに出ていて好感度抜群!柴本のCM見ないな…
やはり世間を醜い物は見たくないのだろう。
723日曜8時の名無しさん:2007/10/25(木) 05:45:00.64 ID:2nLpiZkW
あの骨格じゃ相当痩せないと
痩せたことが目だたたないから
痩せなかったんじゃね。
724日曜8時の名無しさん:2007/10/25(木) 08:09:07.17 ID:rGPf6qeg
だからって目に明らかなほど太ることないだろ
725日曜8時の名無しさん:2007/10/25(木) 11:08:45.82 ID:Pu5lOgAK
女性は情緒不安定になると太るいう事を表す高度な役作りなんだよ
726日曜8時の名無しさん:2007/10/25(木) 18:27:28.44 ID:AnKMYDTA
ぶっちゃけデブなんだろ
727日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 02:25:43.84 ID:Apfotc0u
それより鼻の穴整形して小さくしろよ
728日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 03:09:02.25 ID:uEvjELLp
嫉妬ブスだらけだな
729日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 10:40:51.83 ID:BWmjtd+H
何はともあれ
お疲れ様でした
730日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 16:41:32.56 ID:aMzb21h9
杏ちゃんのおばあちゃんも先週で降板?
731日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 21:55:05.61 ID:456lLDFb
>>728
おまえアンチだろ
732日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 22:29:20.62 ID:tXrAdsjy
>>731
おまえがアンチだろ
733日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 22:43:38.89 ID:f7iP4l+I
なんか、チョイ役だったね。登場したときには、もっとドラマに大きくからんでくるのだと思ってた。
734日曜8時の名無しさん:2007/10/27(土) 23:13:03.58 ID:tDM2fekM
ま、通りすがりの役ってわけさ。重宝されるほどいいものは持ってないこの女は。
735日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 00:17:36.51 ID:4QI2NGo5
>>734
おまえアンチだろ
736日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 01:19:25.23 ID:6wfG1uHZ
気の強そうな個性的美人に一票。
正統派じゃないけど、綺麗ですよ?
気品があって。演技に気合が入ると鼻穴大きくなるが。
おいらは、ああいう顔立ち好きだよ?
737日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 01:28:34.29 ID:ihmyRLnT
後半、着物が似合いはじめたね。
前半は違和感ありすぎww
着付けが悪く、メイクもあってなかった
738日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 03:15:08.02 ID:hk5QWtpK
幸さんは次にどんなドラマに出るかな
739日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 03:40:34.68 ID:H5JKaX2U
もう出ないよ
740ゆう:2007/10/28(日) 14:43:15.54 ID:aR3PsSpv
>>736
礼をいいます
741日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 17:37:21.10 ID:GpNRQI1W
きもー!w
こんななりきりキモオタがいるんだねこのスレはw
742日曜8時の名無しさん:2007/10/28(日) 17:38:21.93 ID:GpNRQI1W
礼をいいます ぷw
743日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 17:04:20.30 ID:Nx7pT6Nj
未来の 美人大女優 柴本幸さんのスレはここでつか?
744日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 17:30:14.60 ID:nOX2asS4
鼻の穴でかい
745日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 17:35:24.55 ID:M7L/l1QT
ハリウッドで受けそうだけと思った。
746日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 20:21:57.43 ID:bgp/AJNl
やい!アンチのゲスどもいい加減にしろ!
ここは大河ドラマを語るところで、個人を攻撃するところじゃないぞ!

柴本幸の良さが解らんとは可哀相な奴らだよ。
747日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 21:20:55.51 ID:HTpWMGYh
礼をいいます
748日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 21:43:06.70 ID:UCUVmsqA
由布さんが実際、身近に居たら・・・好きになるだろう、普通。
749日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 23:36:31.12 ID:HTpWMGYh
礼をいいます
750日曜8時の名無しさん:2007/10/31(水) 18:34:06.33 ID:Ox0N6x44
>>739
HOYAメガネのCMならばオファーがありそう
(現在のイメージキャラクタは柴本父母)
751日曜8時の名無しさん:2007/10/31(水) 18:46:44.25 ID:f8/jvA5U
勘助には高飛車な言い方してたけど時々「〜〜ですか?」
と現代語調で丁寧だったのはお嬢様の気まぐれを現していたのかな。
752日曜8時の名無しさん:2007/11/01(木) 08:50:15.71 ID:J/zJV6cJ
見た目通り気が強い、と言うか「怖い」そうです。
母親もキツいらしい。
ご本人の知り合いから聞きました。

女優さんは性格が強くないとやっていけないでしょうが。
753日曜8時の名無しさん:2007/11/01(木) 17:58:39.78 ID:wI5HX34x
源氏物語・・・
754日曜8時の名無しさん:2007/11/01(木) 21:26:25.87 ID:kvtgkK4C
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071101-OHT1T00178.htm

綺麗じゃん、着物似合ってるし。
755日曜8時の名無しさん:2007/11/02(金) 00:10:20.57 ID:z9Qe9jyi
礼をいいます
756日曜8時の名無しさん:2007/11/02(金) 00:33:14.43 ID:Yc5reOIV
>>754
霊がいます
757日曜8時の名無しさん:2007/11/30(金) 00:21:08.10 ID:LjPuIJl0
鼻糞ほじほじ
758日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 23:59:02.65 ID:mh6rt+7c
最終回に登場するのかな?
759日曜8時の名無しさん:2007/12/04(火) 13:10:57.50 ID:jnmxXNN1
DVD観なおしてるんだけどこの人ってプライドばっかり高いから
オノレを捨てる事ができないんだよね、顔崩す演技とか一生できなさそう。
ミツ役の子が勘助にすがってわんわん泣くシーンとか
顔は崩れてても本当に可愛いんだけど
この人にはそういうかわいらしさとか一生出せないだろうね。
つーか女優続けられんの?この人。
760日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 14:49:37.66 ID:oF92+WSe
>>759
柴本は嫌いだが、
女優になる為に生まれてきたと大物俳優に評されてるミツやんと比べるのは、
さすがに酷っすよw
761日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 06:11:54.64 ID:1RwCNBvy
心配せんでもミツはすぐにヌードグラビアとかの汚れ女優になるw
762日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 07:40:49.89 ID:qdclu4B3
フジテレビ木10連ドラ出演きたああああああああああ
やっぱり民放最初はフジだったかあ。
笑っていいともやとんねるずの番組とか出るんだろうなあ
763日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:13:29.33 ID:ziNcN3nz
柴本御科人は大好きだけど普通の格好で観るのは微妙な気持ちだ
(そのほうが可愛いけど)
あの由布が好きだったからさー
764日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 12:59:49.80 ID:MXPgDLe4
でも男勝りな役っぽいし、剣道着姿も似合いそうなのでちょっと期待。
765日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 19:18:50.47 ID:Fb8w1OnH
男勝りな役ではないよ
766日曜8時の名無しさん:2008/02/01(金) 13:10:53.19 ID:syknjzWJ
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::|(o)_,:  (o)_,|:::::|    うわぁぁぁあ
  |:::::| .(● ●) |::::|
  |:::::|. ( [三] ) ノ:::::|
 ノ:::::| ヽ┏━━━━┓
     ┃┌──┐┃
     ┃ *9.6   ┃
767日曜8時の名無しさん:2008/02/06(水) 19:34:35.51 ID:OidpVAKN
南野陽子(現在)の足元にも及ばないなw
768日曜8時の名無しさん:2008/02/07(木) 15:54:45.18 ID:j7KE0Kd1
こいつブサ過ぎて16話あたりから段々見るのが苦しくなってきた、ムキー
769日曜8時の名無しさん:2008/02/08(金) 20:44:55.61 ID:+R2FrEmA
鹿でもクラッシャーぶりを発揮していますね
770日曜8時の名無しさん:2008/02/14(木) 12:09:32.64 ID:1edkoOPl

実況スレ

徹子の部屋 ◆ 真野響子
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1202958078/
771yoko*:2008/02/22(金) 13:40:07.38 ID:B0i8Qy3/
wikiで諏訪御寮人を検索すると本名は「梅」、つまり信玄の長女と同じ名前だったのではと書かれていました。
本当のことはどうかわかりませんけれどね。
772日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 22:09:52.81 ID:u2H2wpKO
こいつの欠点は鼻でも眉でも声でもなく
いい歳して箱入りで処女だということに尽きる。
男を知ったら、間違いなく化ける。
773日曜8時の名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:02.35 ID:k2ttNRvA
南野陽子はよかったよなぁ・・・
前年?のゴクミもよかった。俺はまだ小学生の頃だったが・・・
774日曜8時の名無しさん:2008/02/23(土) 03:26:07.05 ID:oZS/EKF0
俺今78歳やけど、こんな不細工な姫を大河で見たんはじめてやったわ。
775日曜8時の名無しさん:2008/02/24(日) 03:48:43.47 ID:CUzQX/VU
>>771
wikiって相変わらず超適当だな。
本当どころか、裏づけのとらないコトが如何にもそれらしくw

だいたい諏訪御料人の実名が残る史料もなく、
信玄息女・黄梅院の実名が残る史料も何もない。
776日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 05:50:30.13 ID:9mko16HO
ゆっくりでいいので着実に女優として成長していって欲しいq(^-^q)応援してる応援スレ住人一同より
777日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 05:58:11.17 ID:9mko16HO
非難も裏を返せば注目されてる証拠非難を糧に出来ないようでは芸能界は生きて行けないよ女優としてスポットライトやフラッシュを浴びたいなら踏ん張って!
778日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 12:50:17.58 ID:42YZJWOq
綺麗な人だったな。
顔立ち云々より姿に気品があったよ。
779日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 13:16:31.25 ID:vouqWUzO
気品どころか古臭くて不細工な芋ねえちゃんにしかみえなかった。
780日曜8時の名無しさん:2008/03/05(水) 23:30:03.18 ID:9hYwj8fj
それはどうかな?
781日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 05:37:07.24 ID:5TxEVy2/
演技がなぁ…


でも良くも悪くも印象に残る人だし、
もっと精進したら良い女優になると思。
782日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 22:28:51.44 ID:0tTcmC5h
良くも悪くも女性は付き合う男性で変わりますよね柴本さんも例外ではないです
783日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 22:37:16.60 ID:0tTcmC5h
作品に恵まれる女優さんでいて欲しい
784日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 23:42:59.92 ID:ptXA2DJU
>>783
日本一のドラマに恵まれながら
それを破壊しておいてよく言うよ
785日曜8時の名無しさん:2008/03/07(金) 02:18:10.23 ID:zFjOrO9e
亀次郎ともども慶応OBの多いドラマだったなw
786日曜8時の名無しさん:2008/03/07(金) 02:23:46.48 ID:H8xeUatn
0tTcmC5h=9mko16HO?
連投乙
787日曜8時の名無しさん:2008/03/20(木) 22:30:36.62 ID:+H4fISOy
真田殿とデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━
788日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:48.45 ID:tUXTlssC
>>1からもう、1年になるのね。
789日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 15:26:50.30 ID:pdLlwvpe
人気無いね
790日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 07:41:51.56 ID:skK1Sves
>>777
>>781
すんごく世間を舐めた勘違い素人だったから、一年間フルボッコ状態だったわけでさ。
役者、芸能人としてオーラがあって目立ってたわけじゃないんだよ。
民放で端役やりだしたら誰も注目しないね、こんな女優。
791日曜8時の名無しさん:2008/06/04(水) 23:53:08.75 ID:Gfs7O4at
そういえば、大抵この手の人は、CDとか出したりするけど、この人なかったね。
792日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 03:52:55.18 ID:SUsjlGU2
演技力は未熟だけど、嫌いじゃないなあ。
793日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 03:58:45.10 ID:gZqF0jMr
演技も何も、鼻の穴しか記憶にない。
794日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 08:54:22.13 ID:RmKPFT2y
ふてぶてしい顔しか覚えてない
795日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 10:18:26.05 ID:6/5/R27Z
嫌いじゃない、と言う人はまあまあの数いそうだけど
「すごく好きー」という人は少ないよね。
これって大河のヒロインまでやった女優としては問題だよ。
796日曜8時の名無しさん:2008/06/05(木) 19:57:35.36 ID:/jCaaqSq
女優としての延びしろは少なそうだし、叔母・真野あずさほど芸域も広く
ないと思われ。真野家の美形の血を良い形で受け継いでいない。
797日曜8時の名無しさん:2008/06/08(日) 13:55:30.17 ID:qbTJaNpT
真野あずさのほうが美人で一般受けするタイプ。
真野響子は雰囲気美人で個性的。
響子さんのほうが演技力はあると思う。
演技も好みがあるけど明るい役がいいんだよね。
この人もママタイプだけど最大の魅力の演技力と明るさが無いんだよね。
鹿男を少し見たけどお酒飲んでるシーンなんか不快でしかなかったんだ。
798日曜8時の名無しさん:2008/06/15(日) 19:52:22.50 ID:A0nlC5Mp
>女優としての延びしろは少なそう
顔より鼻より大根ぶりより、そこが一番問題だな
これから良くなっていく、という期待感が全然ないんだ。
デビューしたてにして、未熟なまま固まっちゃってる感じ
799日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 15:34:26.02 ID:m2SQg7Wa
いやらしい・・・!Σ( ̄△ ̄;)
http://amezor-ix.net/kalobby/
800日曜8時の名無しさん:2008/08/17(日) 00:09:30.11 ID:CNodCjj8
それほど演技が上手いとは思えない
顔も地味だし役柄も限られてそうなイメージ
しかないので時代劇の姫役とかで終わりそう
801日曜8時の名無しさん:2008/08/17(日) 01:55:36.20 ID:kv8FZKmR
早く氏ねばいいのに。
802日曜8時の名無しさん:2008/11/20(木) 09:15:59 ID:LzCtlfHN
アンチスレ落ちたんでこっちのスレでも消費するか、
まともな書き込みこの女に対してはもうないだろうし
803日曜8時の名無しさん:2008/11/21(金) 00:32:28 ID:izsch+iz
あれ?両津スレ落ちたんだ まあ、需要なさげだし別にいいけど
むこうの最終書き込みのほうがこっちより遅い時間にされてたのにどういう基準なんだ?
こっちのスレ書き込み2008/08/17(日) 01:55:36.20
むこうのスレ最終書き込み2008/11/17(月) 17:37:41
804日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 02:16:40 ID:IPv0/Ab0
まだ結構賑わってたのになんで落ちたのだ?
805日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 10:04:49 ID:5u1M0cVr
まさか、「私は貝になりたい」が封切られたため?
806日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 12:36:08 ID:d6jACxwm
ちがうでしょw
レス数が980越えて丸一日レスつかないと落ちちゃうんだよ。
まだ需要ありそうだったけど、新スレ立てずにここを再利用するのかな?
とりあえずあげ
807日曜8時の名無しさん:2008/11/22(土) 13:07:04 ID:krxtU8qs
ほーそうだったのか知らなんだ
ヲタ(いるの?)の人が良ければここ利用して埋まったら新スレでいんじゃないかな
テンプレがわからなくて大変そうだけどw
808日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 15:07:20 ID:z6Powtj1
民放のドラマでは需要がなくて使えないから(世代性別を越えて人気なし)
映画・舞台中心に脇役で活動しそう。(脇のセリフ少ない役ならボロでない)
ママンや叔母さんのように主役をはるタイプではない。
この人の主演映画は当たらないと思う。
809日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 16:29:46 ID:VBKO8hhB
まー諦め悪く女優業にしがみついてくつもりなんだろうな
810日曜8時の名無しさん:2008/11/24(月) 22:10:40 ID:p1HD7vPK
今朝民放各局で中居の貝映画初日舞台挨拶映像がガンガン流れてたが
見事なくらいことごとくカメラフレームから外されてたなw>両津
メインは確かに中居・仲間だけどあそこまで徹底的に無視というか切られてる映像は
ある意味見事としか言いようが無いwww
811日曜8時の名無しさん:2008/11/25(火) 13:19:28 ID:ckeGXhYp
>>810
主人公の妻の妹役だったら脇役だし、セリフも登場シーンも少ないなら
メイン扱いはしないと思われ。
812日曜8時の名無しさん:2008/11/28(金) 20:10:22 ID:swk4JSkk
映画ドラえもんの主題歌を歌うらすぃぞ!
813日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 11:42:03 ID:ARKd9r26
工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
814日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 15:50:52 ID:m6cEq446
えええええぇぇぇぇえぇぇえぇぇえぇ!!!!!!
なんじゃそらーーーーー
815日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 22:25:00 ID:13xds68W
あのダミ声で、「アン、アン、アン とっても大好き」
って歌われるのか……
816日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 23:47:27 ID:Dj/iR3cX
なんか間違った方向に必死だな
817日曜8時の名無しさん:2008/11/29(土) 23:55:14 ID:4hLFP0bi
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
久々に覗いたら衝撃ニュース(ry
818日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 01:40:50 ID:eyZLhDVp
>>812
主題歌ってこち亀の間違いじゃないのか?
819日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 19:44:55 ID:1y/ob9i/
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 22

立てました
820日曜8時の名無しさん:2008/11/30(日) 20:49:49 ID:oArzDR4x
新スレ誘導
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1228041646/l50
これからもフンガー暴走機関車柴本幸を生暖かく見守りましょう
821日曜8時の名無しさん:2009/02/10(火) 17:45:01 ID:zsY75+Ty
幸ちゃんが五月に新国立劇場で舞台やります。間近で実物に会える大チャンス!

お前ら、当然行くよな
822日曜8時の名無しさん:2009/03/17(火) 02:38:40 ID:yMEKb5I+
楽屋に行くよ
823日曜8時の名無しさん:2009/04/07(火) 06:00:18 ID:eqh9Elf3
久しぶり!
またこのスレに書き込む日がくるとは…。
824日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 20:20:29 ID:MAqldCZc
ほしゅ
825日曜8時の名無しさん:2009/05/05(火) 21:27:23 ID:iw4UEytP
急激に、風鈴スレが浮上してきたと思ったら、そういうわけか
826日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 01:53:06 ID:pDJZpbRX
女の子のちょっと上向いた鼻って可愛いのにな…。
827日曜8時の名無しさん:2009/05/09(土) 03:02:58 ID:Mq9W7Bvf
鼻はかわいが穴が大径だとなんとも
828日曜8時の名無しさん:2009/05/10(日) 01:59:36 ID:TZBylX+E
鼻が上向いてるんじゃないんだよ、よく見てみ
なぜかいつも顔を上に向けていきんでるから目立つんだよ
そしてそういう仕草はエラソーなので見てる方は不愉快なんだよ
829日曜8時の名無しさん:2009/05/16(土) 12:21:24 ID:9DCOZhqK
聞いてくれよ、昨日「グラン・トリノ」観に行ったんだよ
そしたら大スクリーンでコイツの顔見るはめになってキツかった。
映画が良かっただけに、コイツの顔で気分を害されたのは正直許せん。
830日曜8時の名無しさん:2009/05/17(日) 22:55:24 ID:2Pul0YDQ
>>829
なになになにそれ!?
映画に出てるんですか!?
幸ちゃんが出てる映画は
となり町戦争と私は貝になりたいだけだと思っていました
あ、予告版ですか?真夏の夜の夢の
831日曜8時の名無しさん:2009/05/18(月) 09:20:31 ID:Kx8oyO2o
キモ
832日曜8時の名無しさん:2009/05/18(月) 10:48:45 ID:aw01pbtE
サーセン
833日曜8時の名無しさん:2009/05/18(月) 19:10:14 ID:aw01pbtE
幸ちゃん可愛いよ幸ちゃん
834日曜8時の名無しさん:2009/05/20(水) 22:42:11 ID:PHwI0ufZ
風林火山録画しなきゃ
835日曜8時の名無しさん:2009/05/21(木) 00:07:54 ID:/b4jS9DV
村井・音無家の娘や獏・岡江家の娘より綺麗だし、出世するだろ
836日曜8時の名無しさん:2009/05/21(木) 07:52:19 ID:IB6I1Dxc
今BSで再放送やってますょ♪*゚
火曜日18:00からです★☆
837日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 16:11:00 ID:XUbIQH6k
838日曜8時の名無しさん
最近きれいになったよね