大河ドラマ最高傑作決定戦 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
【NHK大河ドラマの史上最高傑作とは?...】
前スレオワタらここヘキてね!(^ヮ^)
(;^ω^)引き続き語り合いませう〜
2日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 21:03:18.84 ID:u58HXbIf
2get

独眼流最強
3日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:41:12.93 ID:xvkdjN07
3get

とりあえず最低傑作は武蔵
4日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 05:53:27.07 ID:SMZ1tjr5
大河じゃないけど,今まで見た中では真田太平記が最高
5日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 15:07:21.39 ID:UBWQwcAJ
【NHK】戦国大河で一番の傑作は?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164129195/
6日曜8時の名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:09.57 ID:acKeT6VB
2009年の大河ドラマは「天地人」
主役は上杉景勝の家臣直江兼続。
7日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 13:39:42.24 ID:njJMTLsd
穀蔵院ひょっと斎を出すのか。
8日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:10:56.02 ID:3G6wkEoU
今思うと最高の時代だった

1976 風と雲と虹と
1977 花神
1978 黄金の日日
1979 草燃える
9日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 02:55:30.52 ID:P/2bnVo0
『独眼竜政宗』
たけしのフライデー襲撃事件で、元気テレビがつまんなくなった頃にやっていた大河。歴代のもう一度見たい大河アンケートでも1位になった作品。自分もこれから大河を見るようになりました。
10日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 07:37:43.98 ID:+NnaF69l
新選組!
登場人物に年齢が近かったことと、一人一人丁寧なキャラクターづくりしてたから感情移入できたし、青春群像劇として非常に楽しめた。
11日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:10.29 ID:mYjnpPXv
>>10
釣れるかい?
12日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 18:29:35.12 ID:QTm4MBeI
>>11
むしろあんたに釣られてやるよ
13日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 21:43:09.08 ID:oRavWK4U
釣るもなにもオレ個人は普通いい作品だと思ったから書き込んだだけだよ。
14日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 11:30:53.35 ID:UwSIBxX+
やっぱり真田太平記だな

又五郎の死を悼む真田安房守
http://www.youtube.com/watch?v=MVA0mLlPopA
真田太平記総集編
http://www.youtube.com/watch?v=PM6pj4wdjMo
http://www.youtube.com/watch?v=ownFrCc01P4
http://www.youtube.com/watch?v=8GdpmwwB8J0




裏大河だけど
15日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 21:50:22.13 ID:gF3z5OJs
昔の大河ビデオテープに録画したの残ってる香具師いますか?
16日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 21:52:18.47 ID:gF3z5OJs
せめて音だけならカセットテープに録音したの残ってる香具師いますか?
17日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 22:34:16.70 ID:pDrAD7yw
真田太平記、武田信玄、秀吉の番組予告くらいならあるぞ。

あとはだいたいDVDやCSで揃っているものばかりだな。
BSでやった勝海舟の総集編を録画していなかったのが
今のところ心残り
18日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:00:21.28 ID:7fQooPiO
カンスケって周囲を暗黒面にひきずりこむ
ダースベーダーだったんだ(´・ω・`)
19日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:57:57.20 ID:7fQooPiO
新・平家物語×炎立つ÷草燃える

国盗り物語×黄金の日日÷徳川家康

花神×翔ぶが如く÷勝海舟
20日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 00:03:03.59 ID:XpvgxQIV
sage
21NHKアーカイブス:2007/05/17(木) 19:28:35.28 ID:nx8d3dHP
NHKアーカイブスをインターネットで流してくれないかなぁ?
22日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 19:58:43.39 ID:m6noJQ1z
>>10
明らかに司馬遼太郎作品の映像化された奴の方が面白い
大河の新撰組は学芸会
23日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 20:37:44.26 ID:sUsDwkRh
>>22
司馬遼の小説は、小説としてはOKだけど、如何せん史観が古過ぎる。
そんな苔むした情報をもとに書かれた話を、NHKで再映像化する必要性は無い。
しかも、司馬作品ならば、昭和時代に民放でドラマ化されている。
古い史観の作品が好きならば、それを観続けていればいいだけだ。
NHKが大河でやるのなら、最新の情報を反映させたものでなければ、意味が無いだろう。
その点、大河の新選組!は司馬が未見の史料を駆使した跡が伺える作品だった。
大河の新選組!が受け入れられない人は、どこかで、リニューアルされた新撰組像に
違和感があるのだろうな。
24日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 23:28:06.89 ID:m6noJQ1z
近藤が坂本竜馬と友(ryってのも最新の情報を反映させたのですか!
初めて知ったよ
25日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 00:37:24.12 ID:5uQHtqzF
近藤と竜馬が友人だったのは
両人とも尊皇攘夷を唱えてたころだけ

池田屋事件が起こって竜馬も海軍操練所を追われてからは
互いに距離を置くようになり、後にはっきり敵対してる

最終的に近藤が竜馬を守ろうとしたのも
そのほうが徳川のためにもなるからで筋は通ってる

せめてそれくらいは理解してから語ろうよ
26日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 02:44:44.81 ID:Mq52tKw7
出会っているはずのない同時代の人間が友人もしくは顔見知りだった
なんて設定は大河に限らず時代劇映画・ドラマでは定番中の定番だが、
なぜ「新選組!」に限って受け入れられない人間が多いんだろう。
ためにする批判は時間の無駄で無意味だと思うんだがな。
27日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 05:07:54.79 ID:JRJuwk2m
幕末の時代が新しすぎるからだな。
資料が多くて想像の余地が入り込みにくい。
新撰組もそのギリギリの範囲は狙ってたはずなのだけど、
それでも幕末ってだけでアウトな人が多いのでしょう。
28日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 08:24:05.53 ID:20azdiEi
香取が主人公の時点でアウトだろ
あの大河は
29日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 09:24:19.96 ID:2Mjpw4mU
超えちゃいけない線はあると思うんだ
30日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 11:08:39.19 ID:Ogp53jn6
つまんない減点法的思考だな
31日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 13:57:46.64 ID:CXHZZL4v
近藤の上司である永井尚志が、龍馬暗殺の直前に、龍馬と会っている。
あまり描かれたことのないエピソードだが、それは事実で、
そこから「新選組!」は、新選組が龍馬を救おうとする話に持っていった。
うまい、と思ったよ。
32日曜8時の名無しさん :2007/05/18(金) 14:42:19.00 ID:+bUTY7xC
まぁここは新撰組の正当化に花を持たせる為に、
龍馬救出という嘘脚色を一エピ打ったんだな
ということで済ませてよ。
33日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 16:55:07.39 ID:Mq52tKw7
>>27
司馬遼の「燃えよ剣」でも新選組結成前から
近藤・土方は桂と顔見知りって設定だけど
(ドラマは見たことないからその設定を受け継いでいるのか知らないが)
それが許せないみたいな批判は聞いたことないけどなァ。
やっぱり「新選組!」だけにイチャモンつけてるとしか思えない。
34日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 19:18:15.34 ID:20azdiEi
まあ、血風録と燃えよ剣は7月から時代劇専門chでやるから見てみれば?
35日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 20:12:15.44 ID:sarlUdI+
>>34
23だけど、血風録と燃えよ剣もCSなんか無かった頃にとっくに観てるよ。
それ以外の新撰組が出てくるドラマもほとんど観たよ。
新選組!に好意的な意見を書く人間は、新選組!しか新撰組作品や幕末ドラマを
観た事がないとでも思っているのなら、それは大きな間違いとしか言い様がない。
もっとも、その事実も34は受け入れたくないのだろうけどな。
36日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 20:30:13.72 ID:20azdiEi
>>35
で、いつ見たの?
時専ch?
37日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 21:37:28.06 ID:sarlUdI+
>>35
「CSなんか無かった頃」と、書いてるだろ。
3837:2007/05/18(金) 21:38:47.99 ID:sarlUdI+
>>37のアンカー訂正
×:>>35
○:>>36
39日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 21:41:01.10 ID:20azdiEi
>>37
うわあ、すごいね
お金いくらかかったのですかあ???
40日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 21:53:13.49 ID:sarlUdI+
>>39
はぁ?
再放送してただろ。特に、燃えよ剣の後発作品の用心棒とかは。

結論としては、>>28が示す通り、粘着アンチ新選組!の君は、
単なるアンチジャニタレで、時代劇や大河ドラマの視聴歴も短い
ということみたいだな。
41日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 22:40:57.17 ID:Y6cvqADT
香取が大根というのをうまく生かし、主役でなく周囲が守り立てる
新撰組という構図を見事に作り出した名脚本なんだけどなあ。
42日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 22:54:51.26 ID:sarlUdI+
>>41
香取は大根だから近藤に合ってたんだよ。
演技技巧派の役者が演じる近藤勇なんて、近藤らしくないぜ。
別に、全面的に香取を擁護する気は更々無いが、
大根役者は大根であるがゆえに表現出来得ることがあるのだと、
新選組!に教えられたよ。恐らく、三谷幸喜は判っていて抜擢したのだろうな。
三谷の演技観や役者観について、深い部分で考えさせられたな。
43日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:50.00 ID:Y6cvqADT
>>42
そこまで言うと釣りになるからヤメレw
44日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 23:56:54.75 ID:6Qu3PCUo
>>42
大根でもいいとは思う。

香取がミスキャストなのは、どう見ても親分肌ではないから。
近藤は無能な剣客だったが、親分肌だった人物。
香取は所詮スマップの末っ子。
民放でも親分や兄貴役なんてやらせてもらえない。
その程度の奴さ。
弟分である沖田ならまだ良かったがね。
45日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 00:00:07.15 ID:jlQ6cPeo
新撰組最終回での近藤最後のセリフが好きだった。

「歳…。」
46日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 00:15:28.88 ID:0QgZqukz
>44
観ないで批判する典型的な例だね
47日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:02.40 ID:HfM8tGqx
従来の近藤のイメージは正史の親分肌劉備
香取近藤は演義のお人好し担がれ劉備

三谷自身が近藤は三国志演義の劉備をイメージして描いたと言ってるし
ドラマ内での人物像はちゃんとその通りになってるわな
48日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 00:30:39.94 ID:xrxuMwhg
>>43
おいおい、自分が気に入らない意見は全部「釣り」扱いかよ。

>>42
>近藤は無能な剣客だったが、親分肌だった人物。

これまた、近藤勇本人と面識があるような物言いだな。
近藤勇を「有能」と評する歴史学者がいる一方で、
「無能」と断じるちゃねらーもいるという好例。
両者のこの乖離が、新選組!問題の本質の一つか。
49日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 00:45:20.03 ID:T/quFQHA
>>48
ここに来てる奴は歴史学者が書いた本なんて読まないからw
テレビとマンガと小説だけだよ
せいぜい読んで、一般人向け歴史雑誌やステラだよ
50日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:09:42.68 ID:xrxuMwhg
>>49
そうなのか。

プロファイリングすると、アンチジャニタレ(またはアンチ香取)で、
近藤勇は無能であると規定していて、しかし親分肌であると規定している。
そして、歴史学者の書いた本は読まない、ということなわけか。

つまり、社会に出回る情報や現実よりも、自分の脳内設定や希望を大切に
するタイプということだな。
51日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:22:33.49 ID:Mv1HvP2Q
>>46
「組!」なら見てたけど。

>>48
>近藤勇を「有能」と評する歴史学者がいる一方で、

そんな香具師いるのか?
そもそも歴史学者は所詮「バイト」だった新撰組なんぞ
まともに相手してないが。

政治にクビを突っ込んではいるが、所詮善人には
政治家は務まらん。
だから無能ってこと。
親分肌の人物だとは思うがね。
52日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:42:28.05 ID:xrxuMwhg
>>51
>そんな香具師いるのか?

結構いるよ。
読んでいない人は知らないだろうがな。
53日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:45:51.90 ID:Mv1HvP2Q
>>52
例えば?

俺はそんなの見たことない。
大半の歴史学者は新撰組はスルー。
学者からすれば今の「小泉チルドレン」みたいなものだからな。
一部の読者受けを狙った2流学者くらいだろ。
マスゴミが「タイゾーだ」「ゆかりだ」って騒いでいるのと一緒で。
54日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:48:26.67 ID:HfM8tGqx
おそらく未来の中途半端じゃない歴史学者は
新選組も小泉チルドレンも丹念に研究するだろう
55日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:40.02 ID:xrxuMwhg
>>53
>俺はそんなの見たことない。

読まないのだから、そりゃ知らないだろうよ。
東大教授や国立大学教授も2流学者扱いとは、さすがちゃねらーだ。
しかも、読んでないのだからな。

つまり、>>50のプロファイリングは当っているということだ。
56日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:51:35.47 ID:Mv1HvP2Q
>>54
まともな学者はしないって(笑

新撰組も小泉チルドレンもある時代の華やかなソエモノであっても、
歴史や政治の本流に関わってるわけじゃねーし。
弁慶や赤穂浪士と同じで作家や趣味人の世界でのみ主役になっただけさ。
57日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 01:52:37.42 ID:Mv1HvP2Q
>>55
だから、例えば誰よ(笑

でその学者さんはそれを主目的の研究にしてるのかね?
幕末研究の一環でいわば遊びでやってる程度だろ。
58日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:00:21.42 ID:xrxuMwhg
>>57
>学者さんはそれを主目的の研究
>幕末研究の一環でいわば遊びでやってる程度だろ。

上記の一文を読んで、如何に、君が脳内の「歴史学者イメージ」を
語っているに過ぎないか判った。
一般的に、歴史学者で「幕末研究」なんてジャンルをやってる人間は
いない。中世、近世、近代、と分けるもんなんだよ。
読んでない・自分の脳内イメージに固執し現実を知らない人間に
何を言っても無駄だな。そんなに誰か知りたいのなら、片っ端から
読めばいいだろ。
59日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:02:51.79 ID:Mv1HvP2Q
>>58
で、誰がいるのかね(笑

東大や国立大学の教授で結構いるんだろ。
結構っていえるくらい人数上げてみなよ。

くだらない言い訳していないでさ。

単に近藤オタ、新撰組オタの言い訳は見苦しいぜ?
60日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:07:22.64 ID:xrxuMwhg
>>59
だから、知りたいのなら、自分で探せよ。
読んだ事がないことがバレバレで、恐らく、歴史学者の名前すら知らない
かもしれないような人間に、いちいち教えてあげるほど、俺は親切じゃない。
それに、生憎、近藤オタでも新撰組オタでもないしな。
但し、おまえと違って、読んでるものは読んでるし、観てるものは観てる
というだけだよ。
61日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:13:46.17 ID:Mv1HvP2Q
>>60
逃げ回りかよ(笑

脳内に近藤を賞賛している学者がうようよいるわけか(笑

そもそもまともな学者が新撰組なんぞまともに相手しているわけないから、
俺はそんなの知らないし、それがデフォ。

それを噛み付いてきたのはお前だろ(笑
どうせ大学の史学科あたりでちょこっと文献に触った程度なんだろ?
俺は法科だから、歴史学者の細かいところは知らんが、
法学者なら普通に何人も上げられるぜ?
62日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:15:12.81 ID:Mv1HvP2Q
>>60
>但し、おまえと違って、読んでるものは読んでるし、観てるものは観てる
というだけだよ。

読んでるもの …大河ドラマストーリー
観てるもの …「組!」のDVD

かな(笑
63日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:24:24.87 ID:xrxuMwhg
>>61
>俺は法科だから、歴史学者の細かいところは知らんが、
>法学者なら普通に何人も上げられるぜ?

それなら最初から、「知らない・読んでない」と認めればいいだろ。
読んでいないのがバレバレなのに、何で、知ったかぶりをするのか?
>>50のプロファイリングがよほど気に障ったのか?

知らないことを知ったかぶりして、単なる主観を普遍的事象だと言い張る
からボロが出てくる。
法を学んだ人間なら、個人の意見の相違が存在することぐらい認めるべきだな。

64日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:27:16.20 ID:Mv1HvP2Q
>>63
バカか、お前(笑

俺は知ったかぶりなんてしてねえよ。
所詮趣味の範囲だが、俺の知ってる限り、まともな学者は
新撰組なんて相手にしていない。
所詮新撰組は作家や趣味人の間での人間でしかないのさ。
有能無能の評価も所詮その範囲でのこと。

それをお前が知ったかぶりか、脳内かしらんが、
「近藤を有能と評価する一流の学者は結構いる」ってほざいたんだろ(笑

じゃあ、結構いるなら名前を挙げてみ、俺は知らんから、って言ってるのに
全然上げられない。

そういうのを知ったかぶりか、脳内史実オタって言うんだよ。

65日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:31:01.33 ID:Mv1HvP2Q
>>63
お前を参考に俺もプロファイリングしてやろう。

大学は史学科で、多少一時史料を普通の人よりは多少読める。
それだけなのに、いっぱしの歴史学通気取り。
自分の意見を正当化するために、脳内で氏名不詳の一流学者が
結構いるらしい。
実際は大学でも実はたいして勉強しているわけではないから、
学者もほとんど知らない。

で、学問板の日本史板に行けば、生半可な知識ではぼこぼこにされるから、
歴史学素人の多い、大河板にやってきて、史学通気取りで自己満足。

こんなところだな(笑
66日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:31:27.78 ID:xrxuMwhg
>>62
本来、相手にするまでもないが、ID:Mv1HvPd氏は書けば書くほど、
自分以外に対する観察観は0ということが、明白になってしまうようだ。
ボロを出し続ける姿をもっと見たい気もするが、ここら辺で止めておくよ。

67日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:34:03.16 ID:Mv1HvP2Q
>>66
はいはい、敗北宣言お疲れ様(笑

結局、「結構いる」とやらの一流学者は存在しなかったみたいだね(笑
68日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:40:11.62 ID:xrxuMwhg
>>67
>結局、「結構いる」とやらの一流学者は存在しなかったみたいだね(笑

よっぽど知らなかったのが悔しいようなので、ヒントだけはあげよう。
現在は存在してない人(=故人)も含まれているってこと。
それと、二流から一流に勝手に格上げしたようだけど、学者の一流・二流の
判断は、法科と史学では基準が違うだろうということも付記しておく。
おやすみ。
69日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 02:43:33.77 ID:Mv1HvP2Q
>>68
で、結局、挙げられない=あなたの脳内学者ってことだな(笑

勝手に格上げも何も、お前さんが東大とか国立大学教授にいる、って言ってたんだろ。
アタマ悪すぎ。
俺も別になんとかわけわからん大学の教授や学者だったら、
研究している奴はいるんじゃねーの、って言ってんだがな。
ただ、そんな二流学者なんぞの文献なんてまずは読めないだろうけどな。

やれやれ史実厨は本当、どうしようもないな。
もう来るなよ。
日本史板でぼこぼこにされるのがお似合いだ。
70日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:04:23.66 ID:xrxuMwhg
>>69
あまりにもボロボロというか可哀想過ぎるので、しょうがないから補足。

>勝手に格上げも何も、お前さんが東大とか国立大学教授にいる、って言ってたんだろ。
>アタマ悪すぎ。

要するに、ID:Mv1HvP2Q的は、偏差値の高い大学で教鞭を取っていることが
イコール一流学者と規定しているわけだな?
しかし>>68で付記したように、その様な規定は史学ジャンルには
該当しない。
その規定だと、法科で歴史関連の著書を書いている笠原英彦も
一流歴史学者ということになってしまう。
71日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:14:09.19 ID:W6zKY/D+
そもそも史学の「一流の学者」って・・・
マルクス史学の泰斗も
「一流の学者」になるんだろうかね
ま、なるんだろうな。所詮文系だからな
72日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:19:46.95 ID:W6zKY/D+
史学の学者に「一流」なんていねーよwwww
長老がいるだけだろwwwww
73日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:20:49.39 ID:xrxuMwhg
>>71
つーか、東大や国立大学教授=一流学者と思っちゃっている時点で、
胡散臭さプンプンだからな。

マルクス史学も全てがトンチンカンなわけでもなく、戦前の皇国史観では
フォロー出来なかった部分に光を当てるといった、良い面もあるにはある。
74日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:29:52.08 ID:W6zKY/D+
そりゃ、どんなものにも良い面はあるんだろうが、
皇国史観もマルクス史学も
政治思想の道具として使えるように歴史を捏造する
という意味では同じ穴の狢。
穴の出口が左を向いているか右を向いているかが違うだけ。
あなたにではなく、ROMの人向けに書いとくわ。
75日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 03:39:44.61 ID:xrxuMwhg
>>74
「歴史」というもの自体が、ある種の人々にとっては、
何かの願望達成手段の一つとして存在しているとも言えるからね。

新撰組に話を戻せば、これもその時々の政治思想の影響を受けながら
語られ、話を紡がれてきたわけで、今夜のこの論争の発端はそこの部分
なのだけど、残念ながら、相手がそれを理解してなかった模様。
ドラマもその時の世情や政体の影響下で作られる以上、昭和時代に
作られたものと設定が変わるのは、当たり前なのだがなあ・・・。
76日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 04:53:27.98 ID:f7P0XtKA
なんか盛り上がってるが

おれにとっては「新撰組!」はあんまり面白くなかったなあ(数回見逃したけどほぼ完走)
ストーリーが軽くて趣味には合わなかった
今年は胃がもたれるくらいコテコテなので楽しめてるよ
まあ、「新撰組!」の方が好きって人もいるんだろうね
77日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 05:25:41.09 ID:Mv1HvP2Q
>>70
なんだ負けて泣きながら、寝たかと思ったら、まだいたのか(笑

お前本当にバカだな

そもそもは俺は2流の無名学者は知らんがね、って俺が言ったのを、
お前が「東大や国立大学の教授も2流かよ」って反論してきたんだろ。
つまりお前の定義では東大や国立大学の教授は一流って言ってるじゃん。
じゃあ、その一流の東大などの教授を挙げてみ、って言ってるのを
お前さんはぐちゃぐちゃ逃げ回ってるんだぜ?

どうしてお前ってそんなにアタマ悪いのかね?

>>75
勘違いするなよ。
この論争はそこじゃねーよ。
もともとは俺は近藤は無能って言ったのを、
お前が「えらいセンセ」でも有能と言ってる人が「結構」いる、って言うから、
じゃあ、そのセンセを挙げてくれ、って簡単な話。

それをお前がバカみたいに逃げ回るから話が混乱しただけ。

日本人でも一流の野球選手がいる
   ↓
例えば?
   ↓
イチロー、松井とか

だけの話なのにさ。
低脳なお前が話をややこしくしていることもわからんとは?
78日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 08:44:15.15 ID:HPE0Il2p
いっぱしの歴史学者なら
それこそ新徴組やら菜葉隊やらその他俺たちが存在すら知らないような組織まで
可能な限り研究してるだろうに
新選組すらまともに研究してないやつが
歴史学者として幕末を語ったところでまともに相手にされるとは思えん

時代の流れに大して影響も与えないような
ちっぽけな事象まで研究するのが歴史学者じゃないのかね
79日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 10:55:48.32 ID:9jbEyrI7
>>76
遘√?ッ譁ー驕ク邨?螂ス縺阪□縺後∝、ァ豐ウ縺ッ豸亥喧荳崎憶縺�縺」縺溘↑縲?

荳サ蠖ケ縺後Α繧ケ繧ュ繝」繧ケ繝医∝、壽束邱ィ縺碁聞驕弱℃縺�縺」縺溘?

豬ェ螢ォ邨?縺ョ縺ゅ◆繧翫°繧峨d縺」縺ィ髱「逋ス縺上↑縺」縺溘′縺ェ縲?
80日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 11:37:04.05 ID:fCATN9Xu
俺を大河の世界に引き込んだのは毛利元就だ
そしてあれを超える作品はまだない
新撰組なんて途中で見たくもなくなた
81日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 11:43:37.30 ID:7O2Io+t4
聖闘士聖矢を大河でやってくれ
82日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 12:07:19.81 ID:Y2fbDshO
>>80
どっちも好きな奴もいる
ってか元就と新選組って地味にキャストかぶってたりするんだよな
元就の吉川Pは新選組にも関わってたし
83日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 16:18:11.05 ID:v6w13q+0
>>80
大河が好きならCSやらDVDで過去の大河を遡って見てみよう。
元就が駄作とは言わないが(私見だが90年代大河では佳作だと思っている)
刮目して見る作品が目白押しだ。
84日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 16:47:41.01 ID:jgGig/pK
1963年3月12日 壬生浪士組と名乗る
9月18日 芹沢鴨粛清 9月25日 新選組に改める
1864年6月5日 池田屋事件 7月19日 禁門の変
1865年2月23日 山南敬助切腹 3月10日 西本願寺へ屯所を移す
1867年11月18日 油小路事件 伊東甲子太郎刺殺
1868年1月3日 鳥羽伏見の戦い 3月6日 甲州勝沼の戦い
3月12日 永倉新八 原田左之助離隊
4月2日 下総流山に陣敷く 4月25日 近藤勇斬首
5月30日 沖田総司 肺結核により死亡
10月26日 旧幕府軍 箱館五稜郭へ入城する
1869年5月11日 土方歳三戦死
85日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 16:53:41.69 ID:jgGig/pK
海に向って開き、残り三方に堀をめぐらせた堺の町は
大陸貿易港として発展し、豪商呂宋助左衛門、日比屋了慶、
鉄砲製造の橘屋又三郎、茶道の今井宗久、千利休等、
不羈奔放な人材を輩出していたが、その巨大な財源と
商権は時の権力者信長、秀吉、家康に狙われ続けた・・。
86日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 17:08:21.74 ID:jgGig/pK
一人の男がいる。
歴史が彼を必要とした時、忽然と現れ、
その使命が終わると、大急ぎで去った。
もし維新というものが正義であるとすれば、
彼の役目は、
津々浦々の枯れ木にその花を咲かせてまわる事であった。
中国では花咲爺いの事を
花神という。
87日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 18:04:35.42 ID:mTyg6i1O
彼は花神の役を請け負ったのかもしれない。
彼―――
後の、多滝鱒造である。
88日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 19:15:02.62 ID:2fl0jMl4
とりあえず国会図書館の雑誌記事検索のデータベースで「新選組」を検索しても
出てくるのは歴史読本とかの一般向けのものばかりで、まともな研究論文っぽい
ものは何もヒットしないね。
89日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 19:19:15.63 ID:xrxuMwhg
>>88
その検索の仕方自体が既に間違ってるだろ。
90日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 19:52:29.52 ID:xrxuMwhg
>>77
>つまりお前の定義では東大や国立大学の教授は一流って言ってるじゃん。

言ってない。おまえが勘違いしてるだけ。
おまえは、「大半の歴史学者は新撰組はスルー」していると断言し、
「一部の読者受けを狙った2流学者」ならば新撰組をスルーしないだろう
>>51>>53で書いている。
おまえが書いたレスの議題は、歴史学者が新撰組をスルーするか否かという点だ。
お前は〔新撰組をスルーしないのは、2流学者〕と推測した。

対して俺は、お前が「東大教授や国立大学教授も2流学者扱い」していると
>>55で指摘した。それは、>>78氏の御指摘通り、研究者が自分の研究している
時代に関わるものを、「スルーする」なんてありえないからだ。歴史学者は
歴史を研究しているのであって、大河ドラマの様に人物単位で研究している
わけではない。そんな認識は、歴史学者の書いた本を読んでいれば、
当たり前に持つようになることだしな。
つまり、この人物あるいは組織は「バイト」だから・・・とか、そういった
おまえの発想自体が、歴史学者の書いた本を読んでいないことの証左になって
いるわけだ。にも関わらず、おまえが歴史学者とはこんな人達であると、
自分の歴史学者イメージを語っているから、もっとボロを出させてやれ!と
意地悪心を抱いたわけだ。

しかも>>64では、「近藤を有能と評価する一流の学者は結構いる」と、
自分自身が提示した議題を勝手に変更している有様だしな。
91日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 20:17:09.51 ID:xrxuMwhg
結論から言えば、>>88みたいに人物あるいは組織で国会図書館で検索しても
意味が無い。
新撰組同様、大河ドラマの主人公になった毛利元就や北条時宗、前田利家、
宮本武蔵、山内一豊、山本観助も同じ様に検索してみればいい。
人物や組織単体で捉える思考法はドラマや小説的と言える。
それは別に悪いことじゃない。
でも、仮にも歴史学者までドラマや小説的思考法につき動かされていると
言うのは、妄想の域だし彼等に対して失礼だな。
彼等は新撰組にも近藤勇にも、同時代他の人物・組織同様に言及しているし、
そういった言及の中には、近藤を有能と評価したり、無能扱いすることへ
反論しているものもある。むしろそういった言及がなされる背景に、
彼等歴史学者が、新撰組あるいは近藤勇のドラマ・小説等におけるイメージに
違和感を覚えているからだと捉えるべきじゃないかな。実際、はっきりと
そう書いていた人もいた。もう死んじゃった人だけどね。


92日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 23:08:35.08 ID:gjy2inhm
しかし、組オタってちょっとの釣り餌でこんなに釣れるんだなwwww
書き込みを見てもちょっと非難されただけで向きになって否定するしwwwww
93日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 00:02:41.74 ID:SHi97hLF
>>90
なんだお前まだいたのかよW

そもそもの話はお前が「近藤を有能と評価している学者がいる」ってところから始まってるんだ。
その名前を出せないで噛み付いてきたのが原因。

歴史学者であっても、龍馬や西郷のような人なら人物に焦点を当てて
研究している人はいくらでもいる。
だが、新撰組やまして近藤個人などはそんな対象になるわけない。
そこに存在した、って程度でな。

端的に言えば、お前が脳内学者を勝手に作り上げて噛み付いてこなければ
こんなに荒れることは無かったってことだ。

後の反論は面倒だから省略。
勝手に作ってるからな。

94日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 00:18:33.98 ID:SMQWl3Os
はい、前スレではこの話題で盛り上がっています。

http://item.rakuten.co.jp/s-premium/gnbd7411/
95日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 00:27:17.48 ID:E09xNM+O
>>93
>その名前を出せないで

「出せない」んじゃなくて「出さない」のだと、既にレスしたのだろ。
ちなみに、俺の友人は、俺がここに書いた事を読んで、すぐに名前を言い当てたよ。
知ってる人が読めば、直ぐに判るくらい、ヒントをばら撒いてあるのにな。
本当に御存知ないようで・・・。
そんなおまえが歴史学者についていくらあれこれ書いても痛々しいだけだ。

>端的に言えば、お前が脳内学者を勝手に作り上げて

自分の知らない事は、「全て脳内で勝手に作り上げたこと」にするとは、
まさに>>50の通りだな。
96日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 00:41:20.92 ID:GKWYIrGx
まだやってんのか。
いい加減スレ違いなんだからどっちもこのスレから出てってくれ。
特にID:E09xNM+O。
いくら言い繕っても「出さない」んじゃなくて「出せない」としか判断できんよ。
97日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 00:51:35.67 ID:E09xNM+O
>>96
「後の反論は面倒だから省略」と、>>93が敗北宣言してるのだから、
この議論は既に終ったのだと思うがな。
98日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 01:28:28.84 ID:SHi97hLF
>>95
しつこい奴だな。
ホント史実厨が基地外としか思えん。

単に何人か出して、「こういう意見もある」
 ↓
なるほど もしくは それはどうかな?
 ↓
話題展開

するのが一般人。

それをぐちゃぐちゃへ理屈をこいて、「お前らは歴史のアマチュア。バーカ」
と吼えてるだけで、こういう奴が歴史マニアの非常識なところだな。 
99日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 01:29:42.23 ID:rz1uwJ6S
とりあえず>>88の検索方法のどこが間違っているのか理解できない。
手っ取り早く論文をピックアップしてくるには結構有効な方法だと思うが。
100日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 01:31:07.57 ID:SHi97hLF
まあ、基地外相手にこれ以上 話でも周りに迷惑かける。

はい私は悪うございました。
あなたやあなたのご友人は歴史に詳しく、学問もよくやっておられて
すごいですねー。
ですから、こんな歴史素人のいる板なんかではなくて、
日本史板で議論してください。
ここにはもう来ないように。

プロ野球選手が草野球の試合に出ても、ちっともカッコよくないですからね。

さいなら。
101日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 01:35:07.68 ID:E09xNM+O
>>98
罵倒レスはスレ違い。

>>99
理解出来ないままでいいのでは?
それに、国会図書館の話題になると、流石にスレ違いどころか板違いだろ。
102日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 01:37:23.50 ID:SHi97hLF
>>101

お前が最初に罵倒、茶化してきたんだろ。
お前、本当に基地外じゃねえの?
とてもまともな人間とは思えんぞ?



48 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2007/05/19(土) 00:30:39.94 ID:xrxuMwhg
>>43
おいおい、自分が気に入らない意見は全部「釣り」扱いかよ。

>>42
>近藤は無能な剣客だったが、親分肌だった人物。

これまた、近藤勇本人と面識があるような物言いだな。
近藤勇を「有能」と評する歴史学者がいる一方で、
「無能」と断じるちゃねらーもいるという好例。
両者のこの乖離が、新選組!問題の本質の一つか。

49 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2007/05/19(土) 00:45:20.03 ID:T/quFQHA
>>48
ここに来てる奴は歴史学者が書いた本なんて読まないからw
テレビとマンガと小説だけだよ
せいぜい読んで、一般人向け歴史雑誌やステラだよ

50 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2007/05/19(土) 01:09:42.68 ID:xrxuMwhg
>>49
そうなのか。

プロファイリングすると、アンチジャニタレ(またはアンチ香取)で、
近藤勇は無能であると規定していて、しかし親分肌であると規定している。
そして、歴史学者の書いた本は読まない、ということなわけか。

つまり、社会に出回る情報や現実よりも、自分の脳内設定や希望を大切に
するタイプということだな。
103日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 08:48:59.18 ID:kH2EB2G+
いい加減揚げ足取り合戦はヤメレ
双方見ていて見苦しい
104日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:40.15 ID:90msQzTo
よし、強制終了させる為に、歴オタ君に代わり、組オタ君に教えてしんぜよう。
件の歴史学者とは奈良本辰也氏のことと思われる。
長州藩に関した研究が多いが、近藤を無能扱いする「燃えよ剣」信者や
新選組アンチに反論した著述がある。
他の学者についてはわからん。奈良本辰也氏については↓を見てみ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E6%9C%AC%E8%BE%B0%E4%B9%9F
105日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 12:15:25.70 ID:SHi97hLF
>>104
別に組オタではないが、だれかだせば不毛に50レスも繰り返さずに済んだのにな。

奈良本辰也氏といえば、俺がガキのころにあった「漫画日本の歴史」の監修をしていたな。
いまでこそ、漫画も市民権を得ているが、当時はえらいセンセが漫画に関わるなんて狂気の沙汰。
その意味でリッパな大センセだったと思う。
106日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 12:56:42.98 ID:w7kPFWLv
やっぱジャニーズ主役って点でどうも観る気がしない>新撰組
重要でない脇役くらいならいいけど。香取も甘い顔つきだからどうも武闘派剣客集団のボス
にしては迫力なかったし。話は割と良かったけどね。
107日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 15:35:14.28 ID:PCzR60K/
ところで、
大河ドラマ最高傑作決定戦については、
2スレで結論が出てたんではなかったっけ?
たしか、グランプリが『黄金の日日』。
主演男優賞は『独眼竜政宗』の渡辺謙。
主演女優賞は『草燃える』の岩下志麻。
助演女優賞は『黄金の日日』の川谷拓三。
主演女優賞は『黄金の日日』の李麗仙だったかな?
108日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 15:52:38.87 ID:trjyTJDp
>>107
政宗以外は総集編でしか見たことないな〜
みなさん鑑賞歴長いですね
109ジャック天野:2007/05/20(日) 17:47:48.76 ID:wcOSeB9f
大河ドラマサイコーケッサク 武蔵
91年太平記以来の吉川英治作品。音楽にエンニオ・モリコーネを迎え、
武蔵は94年花の乱の市川海老蔵、佐々木小次郎は92年信長の松岡昌宏、
お通は米倉涼子、柳生宗矩は88年武田信玄の中井貴一、
琴は功名が辻の仲間由紀恵が演じた。
また、山場となる巌流島ではデジタルカメラ3百万台を使用し特殊効果も行われ、
後半では巌流島以降も描かれ、殆ど回想シーンで再編成され、
島原の乱で幕府方についた武蔵がキリシタンの村を作り、
敵視する柳生宗矩から守り抜こうとするエピソードや、
また、武蔵と何も関係ない豊臣家の大坂城落城が描かれるなど話題にとんだ。
110日曜8時の名無しさん :2007/05/20(日) 17:52:25.84 ID:QMfxgGbO
>>108
そうは言うが、26歳の俺でもリアルタイムで見始めたのが「翔ぶが如く」なんだが
後々CSで「家康」だ「黄金の日日」だ色々全話放送が見れるからな。
111日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 01:13:09.70 ID:lYb5yy36
「風と雲と虹と」の完全版DVD発売されるけど、通常こういうものが発売される時って、
発売前に一回は再放送しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
112日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 01:31:46.11 ID:g3rkVZIq
花神あたりまでは再放送不可能と聞いてる。
だから国盗り物語みたいに、リアルタイムで見た人間が同一テーマでは
最高傑作にあげる作品のテープが残ってない。

火野正平の秀吉を越えるインパクトある秀吉はちょっといないぞ。
それから数十年をへた光栄ゲームの秀吉の顔がクリソツだったくらいでw
113日曜8時の名無しさん :2007/05/21(月) 05:02:04.32 ID:zZ9l54uI
沢山の名優が吉良上野介を熱演している訳だが、後にも先にも、
小沢栄太郎より憎たらしい吉良を演じきった人は居ないだろう。

この方は、悪役演技の天才だった。
114日曜8時の名無しさん :2007/05/21(月) 08:17:53.06 ID:bALsLiu2
>>113
禿同。「元禄太平記」ですね。麗しい片岡内匠頭との対比で更に悪役度
アップ。松坂慶子もこの世のものとは思えぬ美しさ炸裂で、美男美女カ
ップルを苦しめる因業じじい。私にとっても小沢栄太郎こそ永遠の吉良!
115日曜8時の名無しさん :2007/05/21(月) 08:36:17.85 ID:bALsLiu2
>>107
最後の一行違ってるよ。前スレ967だよね。
「助演女優賞は『武田信玄』の小川真由美」と書いてある。
そして私もそう思う。なので、今年の浅田美代子は物足りな
〜い。って比べちゃいけない?
116日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 19:31:53.34 ID:aMwkWLM8
そもそも紺野三条と池脇三条の性格からして違うから。
八重は、紺野三条の心の闇の部分を具現化してできたキャラ。
原作通り三条を悪女にしてしまうと、紺野のイメージダウンに繋がる恐れがあるので
八重というオリジナルキャラを使ってその役目を担わせた。
萩乃は心優しい池脇三条に変わってずけずけ物を言うっていう位置づけじゃなかったかな。
117日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 21:16:31.07 ID:1KclpSw8
大河ドラマ最高傑作決定戦!
グランプリは『黄金の日日』。
主演男優賞は『独眼竜政宗』の渡辺謙。
主演女優賞は『草燃える』の岩下志麻。
助演男優賞は『黄金の日日』の川谷拓三。
助演女優賞は『武田信玄』の小川真由美。
そして審査員特別賞は、
尾上松緑、緒形拳、石坂浩二、西田敏行。
2ちゃんねる奨励賞は、
松嶋菜々子、仲間由紀恵。
118日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 02:51:17.52 ID:3pjvAfSb
最優秀俳優決定戦スレと話題がかぶるな。
119115:2007/05/22(火) 08:07:15.96 ID:9z2vjoOD
>>116
おおっ、そうなんですか!
教えて頂き有り難うございます。
豊富な知識と洞察力に感謝!
120日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 10:54:02.82 ID:8FntzvLN
「風林火山」の、一緒に寺に参詣して由布姫が三条に“甘酒”をふるまう場面、
「武田信玄」の、一緒に寺に参詣して三条が湖衣姫に“団子”をふるまう場面と、
正妻と側室の立場を入れ替えただけで全く同じ展開なのが笑った。
その場面で次回に続く・・・となるのも、晴信と勘助が助けに行くのも、
果てはそのオチまでも・・・w
121日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 15:30:06.20 ID:Uv9kMNZ6
>>120
てことは浅田美代子が甘酒に飛びついて呑むってことかw
で、晴信が寺につくと浅田が甘酒をがぶがぶ呑んでると。
つかあの場面は風林の原作にあるんかね?
信玄の原作にはないシーンだし、もし風林にあるんなら
田向が風林からパクったのか?
122日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 15:31:52.89 ID:Uv9kMNZ6
>>121
間違った。
団子をバクバク食べるのは湖衣姫だったな。
てことで訂正
×:浅田が甘酒をがぶがぶ
○:池脇が甘酒をがぶがぶ
123日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 18:07:57.83 ID:o4qQ1Qvu
大河ドラマ最優秀俳優決定戦 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1168075398/
大河ドラマ最高傑作決定戦 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178193638/
お間違いのなきよう。
124日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 18:40:26.09 ID:8FntzvLN
>>122
ノンノンw
ナンノもお団子食ったけど、その前に飛びついてバクバク食ったのは侍女のたき。
だから浅田で正解。

>>121
確か原作「風林火山」にもこの場面はなかった気がする。
125日曜8時の名無しさん:2007/05/22(火) 19:59:41.02 ID:Uv9kMNZ6
>>124
いや>>121
「浅田が甘酒呑んで、侍女に毒でも入ってると邪推したんかい!と罵られ
 その詫びに池脇が甘酒をがぶがぶ呑む」
と書きたかったんだが、
浅田が甘酒をがぶがぶ呑むと書いてしまったので>>122で訂正したんですw

>確か原作「風林火山」にもこの場面はなかった気がする。
そうなんだ。
てことは大森が田向をパクったで正解?
126日曜8時の名無しさん:2007/05/23(水) 00:58:24.05 ID:pWokNeJ4
新田次郎の方の原作にもないの?
127126:2007/05/23(水) 01:04:24.73 ID:pWokNeJ4
スマン、121がないって教えてくれてたのね。
128日曜8時の名無しさん:2007/05/24(木) 10:54:14.24 ID:4CTJ6uwm
じゃあ大森氏が田向からパクったってこと?
129日曜8時の名無しさん:2007/05/24(木) 11:01:20.34 ID:YnjpRXfl
その話、新田次郎の原作にもあったと思うぞ
130今日だけ1905年:2007/05/27(日) 16:40:45.41 ID:+Cfq0VXT
130 名前:秋山真之さん 投稿日:1905/05/27 04:45
「敵艦見ゆ」
131 名前:秋山真之さん 投稿日:1905/05/27 05:05
「本日天気晴朗なれども波高し」

132 名前:秋山真之さん 投稿日:1905/05/27 13:39
バルチック艦隊を視認 戦闘旗掲揚
133 名前:秋山真之さん 投稿日:1905/05/27 13:55
三笠、Z旗を掲揚 「皇国の興廃この一戦に在り。各員一層奮励努力せよ」
134 名前:東郷平八郎さん 投稿日:1905/05/27 14:05
距離8,000m、丁字戦法開始 東郷ターン
135 名前:ロジェストヴェンスキーさん 投稿日:1905/05/27 14:07
距離7,000m、バルチック艦隊、砲撃開始
136 名前:東郷平八郎さん 投稿日:1905/05/27 14:18
距離4,600m、連合艦隊、バルチック艦隊に一斉砲撃
137 名前:ロジェストヴェンスキーさん 投稿日:1905/05/27 14:43
戦艦オスラビア、スウォーロフで火災発生、
138 名前:東郷平八郎さん 投稿日:1905/05/27 15:05
乙字戦法 連合艦隊第一戦隊、第二戦隊と共にバルチック艦隊を挟撃
139 名前:ロジェストヴェンスキーさん 投稿日:1905/05/27 15:10
戦艦オスラビア撃沈、旗艦スウォーロフ逃走

140 名前:東郷平八郎さん 投稿日:1905/05/27 19:03
戦艦アレクサンドルIII撃沈
141 名前:東郷平八郎さん 投稿日:1905/05/27 19:20
戦艦スウォーロフ、ボロディノ、シソイ・ウェリーキー撃沈

142 名前:ロジェストヴェンスキーさん 本日のレス 投稿日:1905/05/27 10:34
バルチック艦隊ニコライI、降伏旗掲揚
143 名前:東郷平八郎さん 本日のレス 投稿日:1905/05/27 04:45
10:53 降伏受理
131日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 18:56:50.12 ID:+I4fYOLQ
>>129
あったけど、原作の湖衣姫はドラマと違って気が強く、「(毒入りの)団子なんて食べたくない」
と突っぱねて場が険悪になった。でも読んでて痛快だった。
132風林火山:2007/05/29(火) 17:22:13.57 ID:V5DF6B28
風林火山
オリジナル脚本のときのほうが
良かったと思うのですが
どうでしょうか?
133日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 19:21:03.45 ID:14JnT6Eo
ゆう姫パートが多くなってからはたしかに毎週見ていて疲れたが、先週の一話(後半)で今までのグダグダ感が全部吹き飛んだ。
134Gacht:2007/05/31(木) 23:53:50.79 ID:6WtFNLJL
ガハトちゅちゅぢ〜ん!
135日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 00:28:22.62 ID:5YkSArHH
弁慶 武蔵坊弁慶だったかな。近藤真彦が義経を演じたやつ。近藤は最低だったが、弁慶の最期は、涙腺の強かった子供時代の自分をして号泣させられた。
136日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 12:14:08.45 ID:pUkPWGNr
>>135
あらゆる部分で突っ込みどころ満載なんだが、どこから手をつけてよいやら。

そっとしておいてあげた方がいいのか。。。
137日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 20:55:39.39 ID:i5KxR5u3
>>136
とりあえず、肝心の弁慶役が誰だったのか知りたいw
138日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 20:49:51.85 ID:2LneKf9b
>>137
NHK水曜時代劇の
「武蔵坊 弁慶」主演・弁慶役は 中村吉ェ衛門(鬼の平蔵)さんだったかと

このころは大河より水曜時代劇のほうが内容(話)もいいし役者さんもよかったよ。
「宮本武蔵」役所広司・「風神の門」三浦浩一
139日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 21:56:32.47 ID:RFA5sg3N
今日の風鈴よかった。
今川北条もかっこよかった。
140日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 01:38:43.20 ID:lseguaPd
>>138
親切なんですねw
でもね>>137が知りたいのはあくまでも>>135の弁慶なんだなw


ついでに軽く重箱の隅つついておくと、84〜86の間に放送された
「武蔵」「真田」「弁慶」の三作は、現代劇路線に変更になった大河の代替企画の“水曜大型時代劇”という枠。
「風神の門」が所謂“水曜時代劇”枠での番組。
「風の隼人」とか「早筆右三郎」とか「日本岩窟王」とか「御宿かわせみ」とかの枠。
のちの“金曜時代劇”現在の“木曜時代劇”の系譜。
141おこっちゃやーよ:2007/06/04(月) 20:05:33.71 ID:LPWegWrA
続・風梨花山
川中島で戦死したカンスケが、赤マフラー巻いて復活。
武田家のその後を見守る。
142日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 20:06:22.22 ID:mO7WNZT9
田村正和主演の鳴門秘帖って第一話と最終回しか残ってないとか
あと一年放映が早かったら・・・
143狂言回しの主人公:2007/06/04(月) 20:32:34.57 ID:LPWegWrA

大河ドラマ「風林火山」の主人公山本勘助は
伝説上の人物でしかない。 
しかし不思議なことに、この主人公
重要な出来事にしばしば遭遇する。
花倉の乱、信虎追放、河越夜戦、etc。

このドラマの意義はなんだろうかと考え、
はたと思いついた。
「狂言回しの主人公」として、
この大河ドラマを描いているのだ。

戦国時代にはスーパースターが多い。
武田信玄、上杉謙信、今川義元、北条氏康、etc。

彼らスーパースターの逸話をなぞっていくには、
山本勘助のような伝説上の人物に
「狂言回し」をさせるのが最適だ
と考えればすっきり落ち着くのである。
144日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 03:01:25.03 ID:mllBxnBb
翔ぶが如くに決まっている。90年以降であれほど素晴らしい作品を

見たことがない。駄作中の駄作の新撰組でさえ、既に完全版DVDを

出版してるのに、翔ぶが如くの完全版は作らないNHKは狂っている。
145日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 06:14:54.56 ID:1FNMkC4F
>>144
嫌いなのはわかるが、見たことないのに駄作と決め付けるのはいかがなものかと。
見たことないなら単純に嫌いとでも書き込んどけよ。
146日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 06:46:19.31 ID:sXzsE6M7
>>145
144はそうはいっていないだろ
147日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 10:01:39.89 ID:cmZZQBvH
何でこう新選組の話になるとすぐに擁護レスがつくんだ?組ヲタか?
148日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 10:18:10.31 ID:cipOP5Ad
というか、飛ぶが如くを褒めるのにわざわざ別の作品を貶さなきゃ気がすまない奴は、
飛ぶが如くのイメージを悪くしてるのに気付かないのか?
149日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 11:15:13.01 ID:bssHZUx+
大河の「新撰組」より「新撰組血録風」のほう珠玉の秀作。
原作に忠実だし人間ドラマ厚くてよい。
同じ幕末物なら「花神」の方傑作。
司馬遼太郎の「花神」「峠」「世に潜む日日」の下敷きに日本陸軍の父の大村益次郎
とシーボルトの娘イネと吉田松陰と高杉晋作と伊藤博文や山形有朋などおなじみの青年の厚い
幕末青春群像劇。
黒柳徹子氏もこの音楽好きだと言っていた。
ようつべに吉田松陰処刑のシーンと高杉晋作が四国連合艦隊と講和して領地割譲はねのけるシーンアップ
してあったけど緊張感がいいね。
大村益次郎暗殺する尊皇攘夷の狂信的な長州藩の狂犬に武者震いのパパのれんじさん出てたと思う。

「風と雲と虹と」「新・平家物語」「黄金の日日」「草燃える」「太平記」「獅子の時代」
「独眼竜政宗」「北条時宗」など楽しんで見てた。

「としまつ」や「功命」など夫婦ものになってから見なくなった。
今年は久しぶりにはまっている。
150日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 11:44:46.55 ID:lZsdLxje
↑「新・平家」をリアルで見ていたなら
誤字脱字や、いわゆる2ちゃん用語なぞ使わないと思うんだが。
151日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 12:10:29.68 ID:JHjKaYRh
>>149
>同じ幕末物なら「花神」の方傑作。

いや幕末物なら「獅子の時代」の方が好きだ
(まあ、幕末ものというよりは維新ものかも)
あのころは画面からエネルギーが照射されるような作品が多かったねえ
「新撰組」が今イチだったというのは同感
152日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 12:48:35.60 ID:VLd4BROP
幕末モノなら『勝海舟』。
尾上松緑が演じる勝小吉、
藤岡弘が演じる坂本龍馬、
ショーケンが演じる人斬り以蔵、
皆、最高だった。
もちろん渡哲也の勝麟太郎もね。
途中からでっぷり太った海舟に化けたのがいただけない。
153日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 17:48:42.29 ID:WWBSKTUR



「新選組」が、ここまで一度も話題になっていない。
やっぱり、駄目な物は駄目・・・と言うことか。


154日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 17:52:41.45 ID:1FNMkC4F
>>147
別に組だけでなく、擁護スレは他の作品にもついてるぞ。
155日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 17:53:11.13 ID:HNQ28VpV
>>153
1,2回チラッと見ただけ。見る気しなかった。
知らない役者ばっかり。
156日曜8時の名無しさん :2007/06/05(火) 18:46:26.68 ID:CU3qKLho
『新選組!』、終盤は良かったよ。
最終回は無常について考えさせられた。
157日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 19:36:00.67 ID:0oWrQDJS
>149 大河の「新撰組」より「新撰組血録風」のほう珠玉の秀作。
原作に忠実だし人間ドラマ厚くてよい。

まず「血風録」は大河では映像化されてないし、
「新選組!」は原作もない。
誤字も含めて、あまりに説得力のない意見。
結局「新選組!」を批判しているのは、
このレベルの歴史ファン、新選組ファンということなのか。
そういう皆さんは、
司馬氏が結構史実を無視していることや、
三谷氏が意外に史実に忠実なことなど、
ご存知ないのだろう。
158日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 19:41:48.92 ID:yE4HlH6l
>>157
>三谷氏が意外に史実に忠実なことなど

忠実かはわからないけど、三谷氏のは新選組に纏わるいろいろなエピソードを
丁寧にまとめ上げてるなとは思います。
エピソードのひとつ芹沢襲撃なんか印象に残ってます。
159日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 19:50:14.28 ID:uK35/t3j
新選組!は個人的にめちゃくちゃ面白かったけど
万人には勧めにくい。
風林火山は毎回神のように面白いが
最終回を迎えるまでは最高傑作とは断じがたい。
160日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 20:59:45.70 ID:uAujytUA
組オタってなんでこんなに痛いんだろwwwwwwwwww
161日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 22:21:31.51 ID:1FNMkC4F
>>160
オタはイタく見えるのはわかるが、それを言ったら黄金オタ、草燃えオタ、太平記オタ、独眼オタ等々、みんな同じレベルだろ。
ついでにいつも大河と関係ないのに語りだす血風と燃え剣オタも。
162日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 22:24:23.51 ID:xdo1cRR6
来年以降は風林オタが暴れまくりそうだ
163日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 23:38:44.83 ID:h3MZTSMp
組オタだけは痛さの度合いが違うね
164日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 23:58:43.04 ID:1FNMkC4F
>>163
血風・燃え剣オタも重度だよ。ちょっとでも組!の話題があがると、過敏に反応してすぐに血・燃話題を出してきて賛美しまくり、組!の文句をいいまくりつづけるからな。
相当イタイよ。
黄金オタも草オタも文句書き込まれるとすぐ反応する。
結局レベル的にみんな変わらない。
165日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 00:51:02.99 ID:u+0YeBYH
164って組しか目線に入っていない視野の狭い馬鹿だろw
アイタタタタ
166日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 01:48:52.79 ID:U++7moR1
組ヲタ、風林ヲタはいても、なぜか義経ヲタや功名ヲタはいない。なぜだろうか?
167日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 05:33:12.01 ID:RLYCLlQZ



「新選組」が、ここまで一度も話題になっていない。
やっぱり、駄目な物は駄目・・・と言うことか。




168日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 06:52:46.75 ID:Z6czbasI
>>165
視野が狭いのはお前さんだろ。スレをよく見れば?それに気付かないぐらいの馬鹿なのか?
169日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 07:47:01.67 ID:9vOBSFhz
組オタって自分の好きなものを持ち上げるためには
他の大河作品を叩くアホの比率が高すぎる
170日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 08:40:23.95 ID:+KNEhxLd
>167
さかのぼって読むと、結構話題になってるよ。
賛否両論なのは、確かだね。
でも、それだけ記憶に残る作品だったということでは?

客観的に見ると、痛いのはむしろ組オタよりも、アンチ組オタのような
気がする。
定期的に批判的な意見を載せ、ケンカを売ってるみたい。
作品の良さは、繰り返し見ることで新しい発見もあったりもするけど、
否定的意見は、蒸し返しでしかない。
171日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 09:41:40.10 ID:PYGuDz4k
>>166
いても、ここには書かない、というだけのことでは?
172日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 11:13:08.57 ID:d9YLTYfD
ageレスは読まないことだな
173日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 00:02:06.06 ID:NoIVwvH1
「花神」以来、大河歴30年の俺から見ても、「新撰組!」はそんなに悪いとは思わないな。
香取近藤は今でも許せないけど、それ以外はキャスト、脚本ともよく出来てる。
昔の幕末大河と比較する奴がいるけど、時代背景も違うから、単純には
比較するのは無理。

ちなみに俺のベスト5は
1.黄金の日日
2.独眼竜政宗
3.毛利元就
4.草燃える
5.新撰組!

ワースト1位は徳川慶喜。
174日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 01:58:52.27 ID:7Ng1rrz3
>>171
どちらもファンはいるけれど、「これは傑作ニダ!」とヒステリックなファンよりは
豪華キャストの共演を楽しんで見ていたというファンが多かったからでは?
(いわば、民放の開局記念時代劇をみるような感覚)
175日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 02:23:57.27 ID:SeuUtNiP
大河は78年の「黄金の日日」から観ている。
「花神」「風と雲と虹と」「国盗り物語」等は総集編のみ、VTRで視聴。

2000年以降の作品の個人的評価(5段階評価)
「葵・徳川三代」・・・・2
「北条時宗」・・・・・・・2
「利家とまつ」・・・・・・限りなく0に近い1
「武蔵」・・・・・・・・・・・限りなく0に近い1、いやむしろマイナス。
「新選組!」・・・・・・・4
「義経」・・・・・・・・・・・1
「功名が辻」・・・・・・・3
「風林火山」・・・・・・・現在までの所、限りなく5に近い4

もちろん全話視聴した上での評価。
因みにマイベスト大河は「黄金の日日」「獅子の時代」「徳川家康」「八代将軍吉宗」「花の乱」
176日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:17:17.04 ID:vEkBktZQ
マイベストは「黄金の日日」だな。
ビデオも普及してない時代に
オープニングの音楽だけテープに録音して
何度も聴いてた。
竹下景子が学校に教育実習で来てた先生に似ていたのもプラス要因。
「草燃える」「太平記」「炎立つ」「北条時宗」はキャストが豪華で、
いずれも難解な時代であるにもかかわらず、退屈せずに見れた。
ただし「北条時宗」には納得できないところも多々あり。
「勝海舟」は幼児のときに見たが、
藤岡弘が演じる坂本龍馬の暗殺シーンがトラウマになった。
仮面ライダーが急襲されて、刀を抜くこともできず
相手に噛み付いて反撃するも、振りほどかれ
斬り伏せられてしまった・・・
「風と雲と虹と」もストーリーは全然覚えてないのに、
草刈正雄の横笛を吹くときのカッコよさと、
加藤剛のコメカミに矢が突き刺さったシーンとだけは、
鮮明に覚えている。
177日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:54:57.16 ID:8EnWzjfZ
>>166
そのふたつは年金もらってる層がメイン試聴者だから2chに棲息していない。
178日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 10:57:25.41 ID:TNE8tteS
自分的大河の5段階評価
「花神」5「黄金の日日」5「草燃える」5「獅子の時代」3「おんな太閤記」4
「峠の群像」3「徳川家康」3「山河燃ゆ」4「春の波濤」1「いのち」4
「独眼竜政宗」5「武田信玄」5「春日局」2「翔ぶが如く」5「太平記」5
「信長」2「琉球の風」3「炎立つ」3「花の乱」4「八代将軍吉宗」4
「秀吉」2「毛利元就」3「徳川慶喜」3「元禄繚乱」5「葵徳川三代」3
「北条時宗」4「利家とまつ」1「武蔵」1「新選組!」2「義経」2
「功名が辻」2「風林火山」今のところ3以上。番外「宮本武蔵」5「真田太平記」4「武蔵坊弁慶」4
やはり見始めた頃は新鮮味がありおもしろかった。また政宗に始まる大河バブルの頃はいい作品に恵まれた
いい時代。その後マンネリ化防止のためいろいろ試みるが成功とは言えない。
またここ最近の迷走ぶりは悲惨といえよう。
179日曜8時の名無しさん:2007/06/07(木) 12:31:54.57 ID:pFPtK8ys
>>166
功名ヲタは時々視聴率スレで暴れてるよ
まあ正確には上川ヲタだが
180日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 01:19:56.45 ID:E559htDm
私の5段階評価
「独眼竜政宗」5「武田信玄」3「春日局」3「翔ぶが如く」5「太平記」5
「信長」3「琉球の風」2「炎立つ」3「花の乱」4「八代将軍吉宗」3
「秀吉」1「毛利元就」4「徳川慶喜」2「元禄繚乱」4「葵徳川三代」3
「北条時宗」2「利家とまつ」1「武蔵」評価不能「新選組!」1「義経」3
「功名が辻」3「風林火山」5

なお「炎立つ」は第3部がなければ4、「北条時宗」は第1四半期だけなら4をつける。
181175:2007/06/08(金) 01:52:21.63 ID:S/6Prk8I
78〜99年までの五段階評価

5:「黄金の日日」「獅子の時代」「徳川家康」
4:「草燃える」「おんな太閤記」「独眼竜政宗」「太平記」「八代将軍吉宗」「花の乱」「元禄繚乱」
3:「峠の群像」「山河燃ゆ」「いのち」「武田信玄」「翔ぶが如く」「毛利元就」
2:「春の波濤」 「春日局」 「信長」「秀吉」
1:「琉球の風」「炎立つ」「徳川慶喜」

00年以降は>>175
182テンプレ作りました。:2007/06/08(金) 02:22:55.00 ID:8SW5j7y2
風林火山………4:お姫様パートは2、それ以外は今のところ5
功名が辻………2:千代、権力あり過ぎ。年取らな過ぎ。ワープし過ぎ。
義経……………3:タッキーの演技が少々タドタドしい。お堂ドッカーン!のラストが間抜け過ぎ
新選組!………1:香取近藤キャストがあり得ないため、一切見てない。
武蔵……………1:意味不明
利家とまつ……・2:マツ、権力あり過ぎ。年取らな過ぎ。ワープし過ぎ。
北条時宗………2:和泉元彌のシカめっ面が多過ぎ。限りなく鬱陶しい。
葵徳川三代……3:初回が関ケ原だったことしか覚えてない。
元禄繚乱………3:忠臣蔵を扱った作品としか覚えてない。
徳川慶喜………3:モッ君が慶喜役だったことしか覚えてない。
毛利元就………4:中国地方の戦国大名は新鮮。信長の野望・智謀100の理由がわかった。
秀吉……………4:竹中はサルの秀吉っぽくて普通に面白かった。
八代将軍吉宗…3:梅雀の徳川家重が面白過ぎ。この演技しか覚えてないw
花の乱…………以下、見てません
炎立つ…………
琉球の風………
信長……………
太平記…………
翔ぶが如く……・
春日局…………
武田信玄………
独眼竜政宗……
いのち………….
春の波濤………
山河燃ゆ………
徳川家康………
峠の群像………
おんな太閤記….
獅子の時代……
草燃える……….
黄金の日日……
花神……………
風と雲と虹と…・.
元禄太平記……
勝海舟…………
国盗物語………
新・平家物語…・
春の坂道………
樅の木は残った.
天と地と………・
竜馬がゆく……・
三姉妹…………
源義経…………
太閤記…………
赤穂浪士………
花の生涯………
183日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 09:02:54.07 ID:OnpQRs1S
大河は30年以上見ています。
歴史再現より、ドラマとして面白いものが好みです。

風林火山は、今のところ、3と4の間
功名が辻………3
義経……………3
新選組!………4
武蔵……………1
利家とまつ……2
北条時宗………3
葵徳川三代……3
元禄繚乱………3
徳川慶喜………2
毛利元就………4
秀吉……………3
八代将軍吉宗…3
花の乱…………2
炎立つ…………3
琉球の風………2
信長……………3
太平記…………4
翔ぶが如く……3
春日局…………2
武田信玄………4
独眼竜政宗……4
いのち…………2
春の波濤………3
山河燃ゆ………3
徳川家康………2
峠の群像………3
おんな太閤記…3
獅子の時代……5
草燃える………4
黄金の日日……5
花神……………5
風と雲と虹と…5
元禄太平記……3
勝海舟…………4
国盗り物語……5
184日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 09:08:45.44 ID:klpgR+Ay
>>182
いかにドラマとしてちゃんと見ていないかがよく分かる
185日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 09:44:08.49 ID:Bm2ZskdJ
>>182
怖れながら貴殿は大して歴史好きでもドラマ好きでも大河好きでもないと見申したな
186日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 15:11:02.92 ID:57MnPUYA
同じ人が何度も書き込んでない?
>>182の意見、どっかで見たよ。
187日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 21:38:30.74 ID:YIhsu0EX
点数評価は難しい
どの作にも ○良いところと ×ダメなところがあると思うので挙げてみる

風林火山……… ○ ストーリー × 時々セリフの意味がわかりにくい
功名が辻……… ○ 国政パート × 山内家パート
義経…………… ○ 壇ノ浦の合戦 × 義経を主人公にしたこと
新選組!……… ○ 脇役の描き方 × 主役の描き方
武蔵…………… ○ 米倉涼子 × 巌流島以後を取り扱ったこと
利家とまつ…… ○ 香川照之 × 脚本
北条時宗……… ○ 時宗登場以前 × 時宗登場以後
葵徳川三代…… ○ 細かいところへのこだわり × 不可思議な配役
元禄繚乱……… ○ 徳川綱吉と幕閣 × あまり盛り上がらなかった討ち入り
徳川慶喜……… ○ しいていえばモッくん × 架空の人々
毛利元就……… ○ 合戦に出陣する元就 × 家庭人としての元就
秀吉…………… ○ 明智パート × 秀吉の暗黒面をちっとも描かないこと
八代将軍吉宗… ○ 将軍になるまでの気合の入りよう × その後の気の抜けよう
188日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 03:04:12.16 ID:GeLaZwCU
風林火山………5,今までのところ目立ったマイナスポイントはナシ。
功名が辻………3,利家の時ほど徹底した美化を行っているわけではないが、全てにおいて中途半端な感。話もヌルく緊迫感に欠ける。
義経……………3,久々に時代劇っぽい台詞回しを聞いた。前年までのDQN路線を軌道修正しようとした感はあるが、主役および原作に難あり。
新選組!………1,大河はどんなにつまらなくても全部見る主義なので一応全部見たが、全てにおいて最悪。
武蔵……………1,同上。
利家とまつ……1,主人公を美化しすぎ。脚本酷い。
北条時宗………2,初期の感触は悪くなかったが、途中から妄想過多&迷走モードに入って滅茶苦茶。
葵徳川三代……3,江戸初期の30年間位をただダラダラと描いた感は否めない。最終回も特に歴史的画期となるような時点に設定するわけでもなく、何が描きたかったのかは今一微妙。
元禄繚乱………4,忠臣蔵を描いたものとしては上々の出来。
徳川慶喜………2,架空キャラが物語を白けさせた感が強い。幕末物で架空キャラが多いとドラマ自体の雰囲気が壊れる好例。
毛利元就………4,地方の戦国大名を扱った点で新鮮。元就のキャラも実際とかなり近そうな感じでよい。ただ序盤でわざわざ足利義稙を登場させたのに、その後の中央との関係を殆ど描いていない点は微妙。
秀吉……………1,竹中直人は何をやっても作中の人物ではなくて竹中にしか見えない。全体的に作りすぎだし、面白ければそれでよい的な感が強かった。
八代将軍吉宗…3,戦争のない時代にしてはよく描いたと思う。可もなく不可もなし。
花の乱…………4,問題点もないことはないが全体的には悪くない。禁闕の変や長禄の変を描いたのはかなり新鮮。
炎立つ…………3,第3部がネック。題材としてはとても新鮮だったのだが。
琉球の風………2,中央に抑圧される惨めな地方という構図を強調しすぎなのはどうかと思う。どうせ琉球を描くなら、琉球王国の最盛期の時期とかのがよかったのではなかろうか。
信長……………3,キャストの割には硬派なイメージ。宣教師の視点というのは悪くなかった。
太平記…………5,神大河。全てにおいて新鮮。全話ビデオにとって100回は見直した。
翔ぶが如く……5,幕末物の中ではかなり秀逸。維新後も西南戦争まで描いており、流れがよく分かった。
春日局…………3,本能寺の変を明智側の視点から、関ヶ原の戦いを小早川側の視点から描いているのは新鮮。
武田信玄………3,悪くはないが今年の「風林火山」のほうが上かな。
独眼竜政宗……5,やはり地方の大名を描くと新鮮に映る。政宗から見た秀吉というシチュエーションに限定すれば、勝新の巨大で怖そうな秀吉も悪くない。
189日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 03:17:12.79 ID:bKXPUZqQ
>>187
>点数評価は難しい
>どの作にも ○良いところと ×ダメなところがある

まったくもって同感だね。↑↑の部分は。
同じ作品の評価でもこうまで見解が違うとはw


風林火山……… ○ 難解なセリフによる馬鹿視聴者への啓蒙  ×亀・千葉・松井らの過剰な溜めセリフ
功名が辻……… ○ 山内家パート    ×ナレーションと使い回し映像だらけの国政パート 
義経…………… ○ テーマ曲       × 義経を主人公にしたこと・義経主従の学芸会
新選組!……… ○ 脚本・主役・脇役   × 東京人に京都弁を喋らせた事
武蔵…………… ○ 考え中        × 新之助(海老蔵)
利家とまつ…… ○ なし         × 脚本・プロデューサー・香川の秀吉
北条時宗……… ○ 時宗登場以前     ×時宗登場以後
葵徳川三代…… ○ 配役         ×豪華配役を全て酷い役不足にした脚本
元禄繚乱……… ○ 徳川綱吉主役の前半パート    ×単なる普通の忠臣蔵ドラマにしてしまった後半パート
徳川慶喜……… ○ 杉良の井伊大老         × 脚本・テーマ音楽
毛利元就……… ○ 毛利家の家臣たち(特に前半)  × 橋之助の演技
秀吉…………… ○ 明智パート           × 秀吉パート
八代将軍吉宗… ○ 前半〜後半           ×最終回前5話分くらい
190日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 03:18:04.17 ID:LY1m8m6r
>>186
書き方や形式変えたり、いくら○×式にしても すぐ分るよな。

191日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:35:50.93 ID:mO59TSep

利家とまつ……・◎
翔ぶが如く……・◎
いのち………….◎

↑ここの・とか・は行あわせに使っているんで削除しないほうが綺麗に整列します。
 書いている最中はずれていますが、書き込み終わると整列した形で表示されます
192日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:51:44.35 ID:9Xwa211q
功名が辻、信長が激しく嫌い。舘ひろしは好きなんだけど。
193日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 19:20:26.65 ID:yNVoUycr
>武蔵…………… ○ 考え中

ワロタ
194日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 19:34:50.76 ID:C2VaI4t0
>>193
いや、としまつ→なし 
って断定されていないだけ
まだ、救われてる…のか?
195日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 20:28:21.43 ID:GLpMstpz
組!の支持者が語る魅力のひとつに「魅力的なキャラクター」っていうのが
必ず挙げられるけど、「説得力」っていう点ではどう?

近藤があそこまで幕府に忠節を尽くしたのは何故だったのか?
土方が箱館まで戦い続ける程の執念は京都時代に描かれていたか?
のんびり屋の沖田が何故血なまぐさい新選組に? 友情? 野心?

個人的にはそういった説得力のある描写は組!には不足していたと思う。
(山南切腹のエピソードは素晴らしくよく描けていたのだが…)
隊士同士の会話の掛け合いの妙とか、そういうところに惹かれるファンが居るのは
わかるんだけど、小鉢ばかり豊富でメインディッシュもご飯も出てこない
懐石料理って感じだったな。やはりBEST5に入るような完成度ではないよ。
196日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 21:07:07.03 ID:T5VqyTk7
>>195
あのさぁ、どんなドラマがベストだったかは人それぞれでしょ
あんたみたいな理屈にうるさいのがしゃしゃり出てきて・・・
自分の価値観押しつけないでね!
197日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 21:21:56.54 ID:j/raDTrZ
或程度見た奴で

風林火山………4.5
功名が辻………2.5
義経……………2.5
新選組!………3
武蔵……………1
利家とまつ……・2.5
毛利元就………4
秀吉……………4.5
八代将軍吉宗…3
花の乱…………2.5
炎立つ…………3
琉球の風………2
信長……………2
太平記…………4
翔ぶが如く……・4.5
武田信玄………4.5
独眼竜政宗……5

4超えてる奴は歴史考証云々より普通にドラマとして面白かった
2点台は逆にイマイチ
198日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 22:24:28.92 ID:CaWOzott
>195
 あのドラマの中では、
 近藤の忠誠心も、土方の執念も、沖田の変心も、
 自分にはきちんと描かれていたように感じたが。
 確かに司馬史観とは若干異なってはいたが。
 まあ、人それぞれということなのだろう。

 そもそも、沖田ってのんびり屋だっけ?

199日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 22:53:39.49 ID:SP9mxxTH
>>196
これだから組!オタは
ちょっと否定されるとすぐ火病になるw

大河オタで一番気持ち悪いのは組!オタで決定

大河オタ最高にキモイ奴決定戦 
優勝 新撰組!
200日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 22:58:06.17 ID:d681LbFw
無駄に行を空けたりしてそんな熱くなるなよ
201日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 22:58:33.06 ID:SP9mxxTH
>>200
m9(^Д^)プギャーッ!!
202日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 23:14:41.83 ID:PcQ1EY3D
社会現象になった大河ってある?
「赤穂浪士」や「おんな太閤記」くらい??
203日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 23:27:33.26 ID:bKXPUZqQ
>>195>>198
俺は「組!」高評価派だが、主要キャラに対する印象としては、

近藤・・・・優柔不断で統率力0の朴念仁。
土方・・・・仕切りたがり屋の独善者。
沖田・・・・天才肌で天真爛漫ぶった嫌なクソガキ。
山南・・・・謀議好きの煽り屋。
源さん・・・・善人面したうざいオヤジ。
原田・・・・頭悪ぶった只のバカ。
斎藤・・・・気持ち悪いナルシスト。
芹沢・・・・「破滅型人間だぜ俺は」のカッコよさアピールのみの、人格破綻者。

と、ほとんどの主要キャラひとりひとりの設定にネガティブな印象しか持てなかった。
それでも毎回楽しめたのは、そういった「実際に自分の周り」にいそうな「等身大」の困ったちゃん
達が交わりあって生まれるドラマが魅力的になっていったからではないのかな。

「等身大」「実際に自分の周りに」といった部分が、現代的感覚を歴史劇に持ち込むな!に繋がって、
結局「組!」批判の大きな要因になっていってるんだろうけど。

「風林火山」の、近年の大河の中では(物凄く良い意味で)不親切な作りも大いに結構だと思うし、
要はドラマとして面白いと感じるか感じないかというところではないのかな。
その基準は人それぞれ。理屈による明確な線引きなんかできっこない。
俺みたいに「風林〜」と「組!」を同時に好きな奴もいれば、
その2作品を同時に好きだなんて有り得ない、という人だっているだろうし。

長文失礼。
204日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 00:08:52.12 ID:/E5eFWOb
>>202
秀吉以降、無いのでは?<大河で社会現象

「心配ご無用」が流行語になったり、信長役の渡哲也の除名運動が起こったり、
本能寺の変とオリンピックを放送日重なるのが話題になったり、と
ネタに事欠かなかった。
205日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 00:45:43.67 ID:Fcy1i7aY
「自分が最高と思う作品を挙げるスレ」でまで
気に入らないドラマや役柄批判に必死で、しかも嫌な捉え方で 
意図丸分りで痛いなとw
206日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 01:01:10.23 ID:Gl0Uq8Ja
政宗はOPに出てくるオモシロ兜たち(エビ、シャチホコ等)がいつ本編に出るのか楽しみにしてて、
結局最終回を迎えたのが残念だった。
207日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 01:02:25.15 ID:1h+x46c/
>>206
あーわかるわかるwww
208日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 02:12:10.93 ID:qHvNoJPH
>>202
平均視聴率最高の「政宗」をお忘れです。

最近はせいぜい20%弱だからブームにはならないな。
七個の「お任せくださりませ」も別に流行語になったわけでもない。
209日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 03:01:30.01 ID:FtMYX1Of
>>208
>平均視聴率最高の「政宗」をお忘れです。

そうだね「梵天丸もかくありたい」とか「さにあらず!」とか結構はやってたね
「武田信玄」の「今宵はここまでにしとうございます」なんかも民放でパロられてたし
210日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 04:49:16.67 ID:YqDwSaBr
社会現象かあ
俺現象ならダントツでこれなんだが


           織
           田
           信       
           長

         高


         橋


         幸


         治


今でも思い出すと背中がゾクゾクする
211日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 08:23:49.35 ID:Vy608sLK
>>210
ダイジェストの映像しかしらないが
この方の信長はかっこいいなあ

黄金の日々はどんな感じなんだろう??
212日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 11:33:05.54 ID:V/Xvdtrc
高橋幸治の織田信長は神だったね。
自分の中では辻邦生の「安土往還記」読んでも高橋幸治の信長しか浮かばない。
これはバテレンの目から見た神になろうとした革命児でニヒリストでクールで残虐な信長を描いた
異色作だけど。
高橋は鷲鼻で上品で貴族的でワイルド。苦悩する孤独な支配者でインテリの雰囲気もある。
緒形拳の秀吉とともに当り役。
「黄金の日日」の信長も自由都市堺に軍費出せと圧迫してぞくぞくする残虐な専制君主ぶりだった。
僧兵のスナイパー善住坊に銃撃されそうになる場面はドキドキした。
ルネサンス時代のイタリアのチェーザレ・ボルジアと似ていて塩野七生氏や小泉首相も好きな
武将らしい。
日本では変革期にしか現れない唯我独尊の異色な指導者だね。

大河はやっぱり動乱の変革期に翻弄される人間ドラマが熱くていいね。
「風と雲と虹と」「黄金の日日」「草燃える」「太平記」「花神」「獅子の時代」
「北条時宗」は濃すぎる脇役達と蒙古襲来が鳥肌ものだったが主人公と歴史改ざんが
駄目だったね。
それ以来かな今年は熱中してみてるのは。
213日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 13:09:16.11 ID:htZrfecG
また高橋幸治オタが騒ぎだしたか…
214日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 14:36:34.66 ID:VbmrPxIO
>>213
また組!オタか
215日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 15:36:08.89 ID:XvQE0wGI
新選組に関しては、ヲタもアンチも熱い、暑苦しい
216日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 16:35:19.16 ID:htZrfecG
>>214
オマエ病気だな
217日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 17:51:44.14 ID:/Tqrfz9J
>>204
除名してどうするw
218日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 02:45:19.69 ID:UfF8GTo3
大河はかれこれ30年、物心ついた頃から見てきてますが、まったく見てないものもある、という者です

風林火山……… 5 (暫定評価) 「武田信玄」同様、大河ドラマの王道を行く感じでこれまでのところ好感度
功名が辻………  あまり見た記憶がない (利家とまつの二番煎じのような気がしたので)
義経…………… 2 判官贔屓丸出しのドラマだった 「炎立つ」で渡辺謙が演じたのとは正反対の臆病者、渡辺いっけい泰衡でがっかり
新選組!………  あまり見た記憶がない
武蔵…………… 1 水曜大型時代劇のほうが断然よかった
利家とまつ…… 2 視聴率は取ったんだろうし反町信長・香川秀吉もよかったが、エピソードをまつの語りで終わらせたりと、脚本に難があった
北条時宗……… 4 吉野に逃れたという説を採用したのはよかったが、時輔のその後の行動に無理があった 蒙古襲来はよかった
葵徳川三代…… 2 史実をなぞっているだけという感が否めない
元禄繚乱……… 3 忠臣蔵にしては凡作
徳川慶喜……… 3 本木の慶喜は良かったが、幕末だけにちょっと退屈な内容だった
毛利元就……… 4 地方大名としては政宗と比べると今一歩だった
秀吉…………… 4 竹中直人起用が当たったが、秀吉の絶対的ヒーロー化にはちょっと無理があった
八代将軍吉宗… 3 没後もナレーションする近松門左衛門w
花の乱………… 2 さすが視聴率歴代ワースト、室町絵巻とはいえドロドログチャグチャで意味不明な話も多かった
炎立つ………… 5 確かに第三部は冗長だったが、それでも歴史の影にスポットを照らして、異色作の名に恥じない内容だった、最終回は渡辺謙の泰衡に思わずもらい泣きした(後年の「義経」でまたヘタレキャラに戻されて頭にきたが) 個人的に歴代トップ5
琉球の風……… 3 琉球王朝を扱う難しさが露呈した感がある
信長…………… 4 信長が初めて主人公にしては斬新なキャスティングで、それも悪くはないと思った
太平記………… 5 南北朝のタブーに挑んだ潔さは「山河燃ゆ」に通じるものがある これぞ合戦絵巻という中盤もよかった
翔ぶが如く…… 3 やはり幕末は難しいな、視聴率取るのが
春日局………… 3 また橋田の描く女戦国かよって感じでマンネリ
武田信玄……… 5 視聴率に何かと話題も多かったが、内容も重厚でよかった
独眼竜政宗…… 5 視聴率歴代1位も納得、物語の運び方がよかった 個人的に歴代トップ5
いのち………… 2 おんな太閤記とおしんのヒットを受けて橋田起用だったが、もっとも大河らしくないドラマだった
春の波濤……… 2 川上一座の人間模様は面白かったが、チャンバラはもちろん政治の話もあまりなくて、文化大河ドラマって感じだった
山河燃ゆ……… 5 これまでチャンバラだったから、日系アメリカ人が見る太平洋戦争は当時斬新だった これも個人的に歴代トップ5
徳川家康……… 4 家康が絶対的なヒーローなのがちょっと強引だった
峠の群像……… 4 忠臣蔵にしては良作
おんな太閤記… 3 小学校の作文で書いたなあ、西田秀吉がそれっぽくないって
獅子の時代……  あまり見た記憶がない
草燃える………  あまり見た記憶がない
黄金の日日…… 5 個人的に歴代トップ5
219日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:19:26.46 ID:TtOEm+Eq
>>182 テンプレ使わせていただきます。
基本的には歴史認識・時代考証云々よりも、自分がドラマとして面白かったかどうかが評価の基準。
もちろん、歴史改ざんであろうが、コメディタッチであろうが、ドラマとしての完成度を優先。
そういう意味では『大河』というブランドに妙な幻想は抱いていないので。
評価の数字は結局の所、トータル的な作品に対する印象。
寸評は必ずしも数字の評価理由にはなっていませんので悪しからず。

風林火山………5:現時点での評価。良い意味で大河らしくない。往年の水曜大型時代劇を観てる気分。
功名が辻………3:『ドラマ』として良く出来た回・『大河』をやろうとして失敗してる回のムラがあった感。出演者は押並べて好演。
義経……………2:重厚な作りに拘るあまり、いちばん大事なドラマとしての体裁がボロボロだった。出演者が押並べて良くなかった。  
新選組!………5:三谷タッチを受け入れられるかそうでないかによって、大きく評価が分かれると思う。ドラマとして秀逸。
武蔵……………0:脚本・演出・演技・製作姿勢、どれひとつ取っても全く評価できない。それでも全話視聴した自分を褒めてやりたい。
利家とまつ……・0:諸悪の根源は脚本家・プロデューサー・反町信長・香川秀吉・高嶋家康。唐沢・松嶋・竹野内は意外に好演。
北条時宗………2:キャラ設定・俳優の演技共に、主人公に魅力がないとこうまでダメになるものかという見本。
葵徳川三代……2:見ものは豪華なセットだけ。ジェームス三木は自作の登場人物に対して愛情を感じてないように思える。
元禄繚乱………3:前半の面白さは何処へやら。後半の忠臣蔵パートになった途端グダグダに。結局ただの忠臣蔵美談になってしまった。
徳川慶喜………1:解りづらい主人公の心理を、解り辛い脚本で、解らせようと努力もしない、さっぱり解らない作品になってしまった。
毛利元就………3:戦国ホームドラマは嫌いではないし、地方武将物としても秀抜。しかし、主役の歌舞伎口調がいただけない。
秀吉……………3:部分部分では丁寧な作りなのに、全体的に杜撰な印象。村上弘明・古谷一行・玉置浩二の好演が嬉しい誤算。
八代将軍吉宗…5:お城で話し合ってるだけなのになんでこんなに面白いのか。ジェームス的配役のいちばん成功した例ではないか。
220日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:20:41.46 ID:TtOEm+Eq
>>219続き。

花の乱…………5:低予算・チープなセット・地味な配役・馴染みの薄い時代設定。なのにここまで嵌り込んだのは何年ぶりか。
炎立つ…………2:第3部は特に酷かったが、1部・2部もそれ程好きにはなれなかった。生々しい現代語口調に嫌悪感。
琉球の風………1:29年間で唯一『ながら観』 だった作品。それでも全話観てる。しかし恐ろしく退屈だった。
信長……………3:何気にメジャー武将の多い織田家臣団の中で、わりとマイナーな家臣にスポットが当てられていたのが見所か。
太平記…………4:骨太な構成と出演者達の好演。この題材で一年間はちょっとキツかった。2年位かけて欲しかった。
翔ぶが如く……・4:第1部はその構成・内容からして息つく暇の無い面白さ。第2部は本来の原作話なのにパワーダウンが残念。
春日局…………2:橋田作品全体(民放含む)の中でも最も出来が悪いのでは?ホームドラマとしても歴史ドラマとしても中途半端。
武田信玄………4:全体に力作なんだが、主人公の心理・改名の経緯・剃髪しない理由等、結構大事な部分をすっ飛ばし過ぎ。
独眼竜政宗……4:深みはまったくないけれど面白い。秀吉とのシーンの緊張感が非常にリアルに伝わってくる。
いのち………….4:『大河』らしくない、の代名詞か。でも面白ければそれでよし。例え主人公にまったく感情移入できなくても。
春の波濤………1:脚本も演技も空回りしまくり。当時は「イタい」という表現はなかったけれど、今でいうところの「ア痛タタタ」
山河燃ゆ………3:近代史を取り上げたドラマとしては出来のいい方ではない。ミニ・シリーズや長時間枠でやった方が良かったのでは?
徳川家康………5:膨大な原作を1年間では無理。どうしても駆け足になってしまう。それでも魅せてくれたのは脚本・俳優の力。
峠の群像………3:亜流忠臣蔵としては成功している。地味ながら巧い俳優を配したキャスティングの妙。伊丹十三が好演。
おんな太閤記….4:ホームドラマのイメージが強いようだが、実際は王道大河。橋田脚本とのバランスがちょうど良い。
獅子の時代……5:反体制側と体制側、2人の主人公の目を通して描かれる明治の表裏。山田太一ドラマを50回観られる幸福。
草燃える……….4:ナマっぽい現代語は嫌いだが、徹底的に主人公とその一族を悪役として描いていて面白かった。また観直したい。
黄金の日日……5:初大河にしてBEST1。物語も人物も音楽も全てが一級。歴史・時代劇・大河に興味を抱かせてくれた大切な作品。
221日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:11:41.38 ID:Hy9V46P0
>花の乱…………5:低予算・チープなセット・

衣装、道具類はかなり金かけてないか?
222日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:17:14.99 ID:s5Y8WrxB
「新選組」は、“大河ドラマ”“時代劇”という枠でやらなければ、もっと好意的な評価が増えたと思う。

ただ“大河ドラマ”“時代劇”としてやった以上は、糞という評価しか与えられないと俺も思う。

こんなのは大河ではない、という怒りを持って見ていた人は多いはず。

もっとも「武蔵」は“大河ドラマ”“時代劇”ではなかったとしても、ドラマ構成自体がどうしようもないので、もっと救えないが。
223日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:47:02.16 ID:35U4nLxC
風林火山が主役とともに大河史上最高の作品であると思う。
224日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:57:51.63 ID:F4bwA2cv
戦国武将人気投票だよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1179643457/

みんなも大好きな武将を投票してね

225日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:27:50.63 ID:bDLmOqv1
太平記が立ちはだかっているな。
226日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 03:11:15.02 ID:0Wr6bb4L
「勝海舟」はオレもかろうじて見た。
確かに坂本龍馬は最高だった。
藤岡弘が演じてたけど、
ビジュアル的にムチャクチャかっこよかった。
おりょうとチュ〜して、
「タマネギ食ったな」なんて言って
ニヤリとしたところなんか
いまだに大河でこれを超えるシーンを
見たことない!
227日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 07:04:34.42 ID:2tHjVO6B
知識ねー上に俄かだけど記念にカキコ。

信長、吉宗、秀吉、元就は文句なしに面白かった。
どれも幼稚園児〜小学生の頃のもので、
ぶっちゃけよく覚えてないから美化されてるやも試練w
どれもこれも濃いキャラが精力的に動き回っていたことだけは覚えてる。

新撰組は香取近藤のせいで見る気失せたな。
芹沢や他の隊士に負けてる。
キャラが立ってない。台詞で「鬼になる」だの言っても全然鬼に見えん。
他のキャラが引き締めて香取がブチ壊す感じ。
それを補うくらいに脇役は魅力的だったから、
キャラ厨根性で山波切腹までは見たけど。
キャラ厨根性で見ていただけに、
香取近藤への不満が一層強まったのかもしれん。

あとは武蔵がヤヴァかった。
新撰組なんてもんじゃねえよ。
後半の村経営展開はそんなもん武蔵じゃねえオリジナルでやれよと思ったわ。
江守「あぁーやぁぁ〜〜〜〜」wwwwwwww
数十間又八とお通の動向→「その頃武蔵は○街道を歩いていた」wwwwwwww

まあ、風林火山が一番毎週楽しみに見てるな。
濃いキャラに勢いのある展開。お腹一杯。
両津姫と平蔵ヒサが出るとチャンネル変えたくなるけど。
228日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 08:52:53.78 ID:EjTglREX
自分好みのカコイイキャラが映ってるかどうかだけで見てるのか
229日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 10:12:34.82 ID:rVIMBSS/
真田太平記が大河じゃないのが惜しい。
230日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 10:34:11.01 ID:UPDnMSQs
>>277
オリジナルでやったから、ああなった。
ただ、出てる人がなぜか豪華だったよな。
前衛的大河の部類に入るだろう
231日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 13:58:38.58 ID:wn4rUH7G
>>182のテンプレ使わせてください。
大河初参加は「いのち」からです。
風林火山………5 今のところストライクゾーン。やっぱりプロの役者の仕事を見るのは贅沢な気分になります。
功名が辻………2 可もなく不可もなく。家族で見るのには丁度いいかも。 
義経……………2 タッキーは頑張ってたかもしれませんがやっぱり辛かった。
新選組!………3 芹沢鴨&お梅・山南&明里等サブキャラは良かったんですけどべつに大河で見なくてもいいかなと。
武蔵……………1 お通が可憐じゃないし,話も乗れないしがっかりでした。 
利家とまつ……2 家族で見る分には・・。
北条時宗………2.5 赤マフラー・・。でも嫌いじゃありません。 
葵徳川三代……2 オープニングの音楽が珠玉でしたね。
元禄繚乱………2 何だかしまりのない話だった様な記憶があります。 
徳川慶喜………2 かなり好みのキャストだったのに暗い話でよく寝てしまいました。
毛利元就………4 尼子一族等我が家にとっては馴染み深い土地の話だったので楽しかった。   
秀吉……………3 前半の勢いとオープニングの音楽・映像が気に入っています。  
八代将軍吉宗…4 家重、絶品でした。
花の乱…………2 時代背景は大好きなんですけど日野富子は全編松たか子でやってほしかった。
炎立つ…………3 3部は何となく尻すぼみになったのは残念でした。  
琉球の風………1 ジュリーの王様しか覚えていません。
信長……………1 加納隋天様しか覚えていません。
太平記…………5 時代背景といいキャストといいこれも大河のストライクゾーンだと思います。
翔ぶが如く……3 今見ればもっと堪能できたかも。
春日局…………2 家族で見る分には良かった。でも再見しようとは思わない。
武田信玄………3 独眼竜の続きで見たので。若尾文子のナレーターが良かった。
独眼竜政宗……5 勢いのある主役に判りやすい設定で子供ながらに楽しみに見ていた。
いのち…………2 家族で見ていた。大河にするほどの話だったのだろうか今でも疑問。
232日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 17:39:20.31 ID:JkFkHQNn
風林火山………5 ○ 主役・政治劇・合戦の描写     × 消えた姫の回の一連の流れ
功名が辻………3 ○ 4月〜9月 山内家          × 使い回しの関ヶ原・種崎浜虐殺の正当化 
義経……………1 ○ 清盛 知盛 宗盛           × 金粉ショー お堂吹っ飛び など一連のりんたろうマジック
新選組!………4 ○ 脚本 山南切腹までの流れ テーマ曲   × 大石役の演技が酷い 香取の演技が酷い時があった
武蔵……………0 ○                      ×  妖術使い・忍者対決・武蔵村・何故か描かれた大坂夏の陣と何がしたいのかわからない脚本
利家とまつ……0 ○ 竹野内豊  山口裕一郎      × ホームドラマに走りすぎ 瀬戸朝香の淀殿 ズンドコダンスで最終回ぶち壊し 
北条時宗………1 ○ 前半 役者陣             × 後半の時輔の不可解すぎる行動  中盤くらいから何故か反戦に走り出す脚本
葵徳川三代……2 ○ 関ヶ原まで               × いらん所で出てくるコメディシーン 高すぎる役者の平均年齢
元禄繚乱………3 ○ 幕府内のどろどろした描写     × 結局普通の忠臣蔵  
徳川慶喜………0 ○ 究極の睡眠薬            × 慶喜が座って話を聞いてるだけ 大量の架空キャラ
毛利元就………4 ○ 中国の大名の家族の描き方 緒形拳  × 厳島合戦 最終回で色々ぶち壊し
秀吉……………3 ○ 秀吉という題材            × 後半 ほとんど豊臣家内部だけ描いてたこと
八代将軍吉宗…4 ○ 家重 江戸時代中期を扱って面白い脚本  × ちょっと役者の平均年齢が高い 
信長・・・・・・・・・・2 ○ 合戦シーン 緒形の信長     × 脚本家の暴走(特に本能寺の変)
太平記・・・・・・・・5 ○ 重厚な歴史劇 若手中心の配役 鎌倉炎上の回 × 高氏の京都脱出→九州平定→東征があっさり終わったこと ましらの石
翔ぶが如く・・・・・4 ○ 主役の二人 明治時代を扱ってくれた    × 堤真一の役はいらない 曲が暗い
武田信玄・・・・・・5 ○ テーマ曲 川中島 脚本 中井と平幹二朗 × 全体的にホラーちっく 
独眼竜政宗・・・・5 ○ テーマ曲 脚本全部 意外とホームドラマな所 × 最終回が政宗の骸骨で終わったこと
233日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 23:15:54.59 ID:2or4nFz3
太平記も当時は若手キャストだったんだよな。
アイドル起用しているし。

真田とタッキーの差だろうな。
時代劇のキャリアが違う。
234日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 00:39:33.10 ID:QalwEsxX
>>233
>真田とタッキーの差だろうな。
>時代劇のキャリアが違う。

真田は何でも出来たからね、やっぱり訓練は大事。

新撰組と義経を見て思った事は、滝沢が大根なのは置いといて、
香取と違って殺陣とか乗馬なんかの訓練はちゃんとやってたように見えた。
一応訓練してたんだなあという一点だけで香取より好感はもてた。
ただ滝沢も香取も同じ大根だけど、供回りの俳優の差がでかいよなあ。
平家や上皇の役者はよかったんだから、
義経の家来をまともな俳優で固めとけばもう少しちゃんと見れたのに。

まあ、最後がドッカーン!だから全てぶちこわしなんだけどね。
235日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 01:44:34.34 ID:COYlUNnj
たしかに大河でCGどっカーンって。
あれはパワーを描写したかったとか言い訳してたけど。
おめーらの撮り方が下手だからCG多用すんだろうがw。
236日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 01:58:40.38 ID:lptxQB6Q
新選組と義経のCGは神!!!!!!!!!!!
237日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 02:17:23.78 ID:1dYFyidN
義経の脚本は、イベントの消化で精いっぱいって感じだった。
ただでさえ義経ものはエピソード多いのに、宮尾本原作ということで平家のエピソードも入れちゃったから、
毎回イベントの羅列になって、登場人物の心理描写なんかがおざなりだったのは否定できない。

まあ、絢爛豪華な歴史絵巻を老若男女の豪華キャストでやったから、個人的には好きな大河だけどね。
238日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 04:51:46.45 ID:/kpG0ReK
リアル義経ヲタだから滝沢くんの「義経」もそんなに悪い評価ではない
239日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 05:53:17.42 ID:r7mTTl2t
お堂どっかーんを最初に予告してくれればそれなりに楽しみ方もあったのに
最後まで期待して見てしまったよ (´・ω・`)
240日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 06:07:49.11 ID:lZ9zu27K
滝沢義経より
マツケン弁慶の方が偉そう。

反町信長より
マツケン勝家の方が偉そう。

手下の忍び二人に常に護衛されてそう。
241日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 10:33:15.95 ID:AaK5BD4T
>>237
もともとの企画は宮尾本原作で平家を描く予定だった。 云わば「新平家物語」のリメイク。
ところが諸々の事情で(注1)企画変更し、
清盛役俳優の年齢を上げて、前半清盛・後半義経の主人公で描くことに。

ところがそうなると後半の原作がないので、むりやり宮尾に「義経」を執筆させて、
その出来不出来に関わらず原作のひとつにしてしまった。
しかしながらというか当然というか、出来上がった宮尾本「義経」は不出来。
弱り果てたNHKと脚本家金子は、宮尾本「義経」を捨てて、村上元三の「源義経」を
義経パートの実質的な原作にしてしまった。(注2)

いざ製作が開始されると、清盛役の渡哲也の体調不良(注3)、義経役滝沢の決定的な力量不足(注4)の為、
現場は混乱、脚本家金子は度重なる設定変更や、
完成した作品が書いた脚本通りになっていない事が多かった事から体調を崩し、
降板を打診するもNHKからは当然留意される。


注1)噂では清盛役でオファーした40代俳優WK→YK→SHにことごとく断わられたらしい。

注2)村上の「源義経」は66年大河の原作。「義経」に於ける村上のクレジットは“資料提供”となっている

注3)一時は深刻な状態になったらしく、降板の場合は実弟の渡瀬恒彦を代役に立てる事も検討され、
実際に渡瀬にはオファーされていたらしい。もっともこの措置は「義経」に限らず、
他の渡の出演作品については渡瀬への万が一の時(途中降板等)の代役依頼は常の事らしいが。

注4)殺陣・馬術など、体を使う技術はともかく、
ハードスケジュールのために脚本を読み砕いて役柄を勉強する暇がない、
そもそも幼少時から芸能界での仕事が忙しかった為に、まともに本を読んだ事もなく、
漢字が読めない、セリフの意味を理解できない。
一般常識的な事から多少専門知識的な事までの歴史認識を理解するのに時間がかかる。
セリフの拙さや括舌の悪さを改善する為に収録途中でヴォイストレーナーを呼ぶも、
一度教えた事を次の時には覚えて来ない。。。等等。


これらの事柄は只の都市伝説なのだろうか?
242日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 10:57:32.21 ID:YK32oaEc
義経主人公の場合、義経役の俳優に求められるのは演技力よりも華だからな・・・
243日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 11:11:32.05 ID:yfiSxsl6
>>241
正確にいうと、本当は某男性作家の作品を原作とした平家物語をやるはずだった。
ただ、その作家の他作品についてトラブルが起こり、原作を急遽宮尾本に変更。
その後、大河で平家物語をやると知った某会長が、「俺は義経が大好きだから主人公を義経にしろ!」と
言い出し、結局「義経」として番組製作する羽目に。
宮尾はとりあえず「義経」を執筆したが、もともと彼女は源氏側にはさほど関心がないため
結局は村上氏の本に頼ることになる。

来年の大河原作が宮尾本なのは、この時の混乱に対するNHKの宮尾への
お詫びという意味合いもあるんだろう。
244日曜8時の名無しさん :2007/06/14(木) 21:50:55.90 ID:7KZ8rh1h
中井貴一が「悪役ばっかりやっていいのかなあ」と言って、
「義経を滅ぼしたが愛してもいた」頼朝像を主張して、
脚本の金子氏も大変だったと思う。

いっそのこと村上先生の『源義経』をそのままリメイク
すれば良かったのではなかろうか?



245日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 03:41:42.29 ID:oCAoFxtR
義経は傑作だとは思わないけど、個人的には嫌いじゃない。
絵巻物風平安ファンタジーだと思えば華やかでいい。
246日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 12:08:05.87 ID:NWp5yh82
「義経」はマツケン弁慶がホントひどかったな…大根というか完全に空回って作品の空気を壊してたよ。
マジでマツケン弁慶邪魔。
247日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 13:33:04.57 ID:OYiQE/Wv
>>246
というより、タッキー義経を筆頭に、弁慶以下の家来たちが全て酷かった。
主従のシーンのグダグダな事といったら・・・

平家側・朝廷側・鎌倉側にベテランの演技巧者たちを集めたのは良いが、
如何せんウェイトが義経側に重かったので、グダグダの学芸会を毎回
観させられた気分だったよ。

NHK側としては前年の「組!」で主人公周りのレギュラー陣の結束とか
主従の繋がりとかを再現したかったのだろうけど、
舞台役者中心で、集団の中での自分の出し方を心得ていた「組!」組と、
タレント中心の「義経」組とでは、得手・不得手がハッキリし過ぎていた。

集団であっても個が立っていた前者と、集団が集団として埋もれてしまっていた後者の違い。
もちろん脚本と演出の責任も大きいだろうから、出演者の顔ぶれが
そのまんま逆だったら、また逆の結果になっていたかどうかは判らないが。
248日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 17:38:10.77 ID:fqYOM1rp
さにあらず!
249日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 17:52:21.07 ID:wMD/n9d4
>>248
また組!ヲタか。
粘着工作ご苦労なこった。

よっぽど、他に夢中になれるものが見つけられない人間の典型なんだな。
250日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 18:07:57.40 ID:iy3DxvXd
>>247
近藤…滝沢
土方…マツケン 
沖田…翼(主従ではないが) 
井上…うじき
山南…宮内
原田…南原
永倉…海東
藤堂…伊藤
斎藤…北村(主従ではないが)

義経…香取
弁慶…ぐっさん
伊勢…山本耕
駿河…小林
喜三太…山本太
継信…堺
忠信…勘太郎
与一…藤原

こんな感じか?
どっちもつまらなそうだがw
251日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 18:25:52.45 ID:87p+yS4O
義経家臣団
うじきは出色だったと思う
佐藤兄弟も無難であった 喜三太もあんなもんだろう
南原には不満もあるがもともと伊勢は色物みたいな役
となると問題はタッキー&健の主従に集約されるのではないか……

今の時代に難しいかもしれないが
もう少し家来連中が義経の血筋を尊重するという空気が欲しかったね
252日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:32.53 ID:kMQ6afbh
>>234
香取は、恐らく何にも準備・訓練をしないで撮影に臨んだであろうことが、
バレバレすぎたのが痛いね。
まあ俺はそれ以前に「新選組」という題材を大河で採用することや、
三谷の脚本なんかも許せなかったから、仮に香取が好演していたとしても
このドラマをプラス評価する気にはなれないが。
253日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 19:06:05.95 ID:iy3DxvXd
>>251
うじきが出色というのは同意かな。
衣川でも一番カッコイイ死に様だったし。
もともと役者として良いモノを持ってる人だしね。

>>249
いい加減そういうのやめたら?
貴方の方がよっぽど他にやることなくてみっともなく見えるよ。
254日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 19:12:12.83 ID:kMQ6afbh
>>243
宮尾の原作では、安徳天皇と守貞親王を入れ替えることにどういう意味があったの?
255日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 19:21:21.91 ID:vnrnLPRM
安徳天皇生存説ってのは歌舞伎とかでも昔からよくある題材だし
256日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 19:36:15.89 ID:0qG3pr5E
>>254
壇ノ浦:安徳天皇→三種の神器を持つ→正統
京都:後鳥羽天皇→後白河法皇に指名されただけ→?

戦の意図せざる結果とはいえ、正統な天皇を殺しちゃ
いけないでしょってことでの脚色かと
257日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 22:38:11.03 ID:EhvsqVCX
うじきがgdgdだと思ったオレは少数派なのか?
マツケンも南原もgdgdで、電車男もいつものキョドった演技
だったし、一番良かったのが兄者だと思ったんだがな
258日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 01:34:18.78 ID:0BqpaoTd
>>257
うじきgdgdに同意。
あんなんで評価されてたってのが少なからず驚きだな。

マツケンは始めから周りと合わせる気はゼロ。
南原は特別悪かったとも思わないが、決して良くもなかった。
周りに芝居を仕掛けようとはしてたが、受け手のうじき・電車が
まるっきり芝居が出来ない人たちなので受けきれず、結果gdgdに。

佐藤弟はセリフ言ってなんとなくそこに居るだけで一杯一杯。
佐藤兄だけが奇をてらわずに一人真面目に芝居してたのでかえって浮き上がってしまっていた。

タッキーは、とりあえず喋らないでいて欲しかった。
いっそ口のきけない設定にすれば良かったのに。
259日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 01:35:06.80 ID:+8ffBN7v
>>247
>NHK側としては前年の「組!」で主人公周りのレギュラー陣の結束とか
>主従の繋がりとかを再現したかったのだろうけど、
>舞台役者中心で、集団の中での自分の出し方を心得ていた「組!」組と、

あんまりそうは思わないなあ。
副長X2くらいしかまともに所作や殺陣の練習をしてたとは思えん。
鴨がダントツで強そうに見えたし、剣豪集団には見えなかったな。

うじきと南原が似た者同士に見えたのでうじきがそんなによくは見えなかったなあ。
南原じゃなくて他の役者だったらうじきがもっと輝いたかもとは思うけど。


キャストの個人的評価
みなさんはどうですか?

近藤…X
土方…○ 
沖田…X 
井上…X
山南…○
原田…△
永倉…△(お笑いの人としては十分合格点かな)
藤堂…△
斎藤…X

義経…△(ただし、あくまで人形として)
弁慶…X
伊勢…X
駿河…△
喜三太…X
継信…△
忠信…△
260日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 03:20:26.78 ID:5dcrJuyN
>>259
所作・殺陣と集団の中で自分をどう出すかの演技は違うだろw
そもそも群像劇の巧みな三谷だからこそ
あれだけ数多くのキャラを引き立てられたんだと思うけど。

殺陣に関しては藤原やオダギリ、ぐっさんあたりは?な感じは確かにある。
問題なのはこの3人が新選組でもトップクラスの剣豪という設定だったこと。
だから余計に殺陣がグダグダに見えたかもしれん。

ただ私見だが合戦シーンや殺陣シーンというのはあくまでドラマの添え物で
ドラマにおいては人間がきちんと描けているかどうかが重要だと思うし、
義経のグダグダ感たっぷりの主従よりは組!の試衛館グループの方が感情移入はできた。
261日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 03:28:29.95 ID:yhd2FAxX
合戦や殺陣が添え物で、人間をきっちり描きたいなら何も大河でする必要ないな。
262日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 04:41:04.93 ID:MYog9/Rh
>>255
安徳天皇の生存説がいろんなところにあるのは知っているが、守貞親王と
入れ替わったなんて説は、宮尾以外では聞いたことがない。

それにその後に守貞親王がどうなるのかを描くとかならまだしも、守貞親王の
その後を描くわけでもなく、壇ノ浦の僅か4年後で物語が終了してしまう
ドラマにおいて、あの入れ替えの創作に意味があったとは思えない。

あと当時京都には、守貞親王の生母(七条院坊門殖子)や祖父(後白河法皇)が
健在なんだし、現実問題として京都に戻ってくれば、入れ替えなんてあったと
しても、明らかにすぐバレるだろう。
263日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 04:42:59.03 ID:MYog9/Rh
>>256
三種の神器は皇位を象徴するものではあっても、必ずしも絶対的なものという
わけでもないよ。
三種の神器が絶対的なものなら、南北朝時代の南朝が終始劣勢だった理由は
説明できなくなる。

それに後鳥羽天皇の即位は、当時の治天の君(天皇家の家長)である
後白河法皇の指名なんだからそれなりに重みがあるし、その段階で京都側からは
安徳天皇は自動的に先帝と見なされている。
264日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 06:53:40.97 ID:+8ffBN7v
>>260
>所作・殺陣と集団の中で自分をどう出すかの演技は違うだろw
>そもそも群像劇の巧みな三谷だからこそ
>あれだけ数多くのキャラを引き立てられたんだと思うけど。

私見では今年の大河が軍議や合戦シーンが見せ場のように
新撰組である以上は、寺田屋なんかの切り合いが見せ場だと思ってみてたんだけど、
そこでダメダメが続くので全然幕末の世界観には入って行けなかったよ。
見てて、時代劇って感じが全然しなかった。
義経と比べりゃ確かにかなりマシだと思うけど、絶賛されるほどいいドラマだったとは思わない。
265日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:12:46.57 ID:kuP2T2A/
『新撰組である以上は、寺田屋』
なんてやつにどうこう言われる筋合いは無いな
266日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:19:03.95 ID:+8ffBN7v
>>265
>『新撰組である以上は、寺田屋』
>なんてやつにどうこう言われる筋合いは無いな

ごめんなさいね。池田屋でしたね。訂正。
267日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:28:23.50 ID:+AG3UXiR
>>263
待て待て
それでは源平合戦やった意味が無くなるじゃん
アレは詰まる所、三種の神器の争奪戦だったんだから

頼朝が平家討伐した義経を冷たくあしらったのだって
朝廷との交渉に使える筈の三種の神器をバカ正直に
朝廷に返したのが原因だし
(しかも草薙剣は海に失くしちゃうし)
このこと自体、頼朝の最終目的が平家討伐ではないことを
物語ってる

また神器なくして天皇になった後鳥羽天皇が上皇になっても
軽く見られてたのは承久の乱で隠岐に配流された史実の通り

南朝は劣勢ではあったけど、合一までの数十年間しぶとく生き残ってる
まさに正統性だけを拠り所にしてね
合一の時の条件だって、まず第一に三種の神器を北朝に返すことが
上げられてるんだし
268日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:16:11.89 ID:YOpUH4cI
大河最高傑作
それは「いのち」
269日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:42:55.26 ID:4E8RN2n5
春日局の評価低いなぁ。この作品好きな自分は奇特なのか。
主人公美化とお万の方スルーはあれだけど、ストーリー自体は面白かったし、
明智視点の本能寺、小早川視点の関ヶ原を見れたのは良かったと思う。
あと、喜多嶋、宮沢、坂上の三姉妹と津嘉山の片桐が最高。
270日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:53:11.41 ID:hldJ7QeA
>>258
隅から隅まで同意

義経はごった煮な上にメイン付近の演技が酷くて
271日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 15:03:02.78 ID:tJjH/cbt
新選組の土方山本の殺陣がいいと思うやつがいるとは驚いたw
誰かと勘違いしてんじゃないか…
あれなら、オダギリ・香取の方がずっとマシだたぞ
272日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 15:38:16.44 ID:+GJ+VM/h
香取????
273日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 19:18:06.29 ID:KN/0qgfq
>>267
>頼朝が平家討伐した義経を冷たくあしらったのだって
>朝廷との交渉に使える筈の三種の神器をバカ正直に
>朝廷に返したのが原因だし

そんな宮尾の妄想の受け売りをされても・・・。
274日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 19:43:10.86 ID:+AG3UXiR
炎立つでも神器にこだわる頼朝を見れるぞ
275日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:35:56.11 ID:DuEEMAb1
加藤将門と石坂謙信が(´・ω・`)オイラのヒーロー
276日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:26:38.06 ID:6B39xJGO
最高傑作と言えば太平記だろ
太平記の話しようぜ
277日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:36:17.67 ID:2I441ews
>>274って>>273に対するレスだよね?
少なくとも『炎立つ』では、
“義経が三種の神器を頼朝に渡さずに朝廷に返したこと”
について、頼朝が怒っているというような描き方はしていなかったと思うが。
278日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:34:56.42 ID:7ufzToji
>>226
「勝海舟」のそのシーン、オレも見たな。たしか暗殺される直前だったよね。
次の回で暗殺されるんだったかもしれないけど、その分だけあのキスシーンは余計に印象的だった。
あの藤岡弘の坂本龍馬は大河に出た龍馬の中では、江口洋介の龍馬と並んで双璧だな!
「勝海舟」では萩原健一のギラギラした岡田以蔵も出色だったよな。
当時は実はオレは萩原健一をよく知らなかったので、あの以蔵を見て、ホントの殺し屋だと思ってた。
そのくらい怖かったな。
米倉斉加年なんかも独特の存在感があって記憶に残ってるよ!
279日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 00:52:15.15 ID:c0dhcYwx
>>277
長塚京三「神器は?」

第3部にこのセリフはあったよ
苛立ってる様子も分かるシーン
280日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 05:10:49.50 ID:yqntcjJY
>>279
それは三種の神器の1つ(宝剣)を回収できなかったことについて咎めているのであって、
回収できた残り2つを朝廷に返したことについて咎めているようには見えなかったが。
281日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 05:15:04.96 ID:yqntcjJY
不安になってきたのだが、もしかして漏れ釣られてる・・・?
282日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 08:04:09.02 ID:c0dhcYwx
>>280
それで十分でしょ
>>263みたいに神器が無意味だっていうなら
それすらも咎めないわけだし

スレ違いなのでこの辺で
283日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 23:50:42.69 ID:dfDPY4cT
大河を観始めたのは『黄金の日日』の途中から。

一年を通した全体の感想や印象ではなくて、
それぞれの作品の第一回目の放送を観た時の印象を思い出してみた。
どうしても前年の印象を引きずっているから、期待と不安は毎回あるわけだが。

【面白かった!! 期待以上だ!!】
『徳川家康』『花の乱』『八代将軍吉宗』『風林火山』

【まあ面白いけど、初回だから違和感が。。。】
『草燃える』『獅子の時代』『おんな太閤記』『峠の群像』『独眼竜政宗』
『翔ぶが如く』『太平記』『元禄繚乱』『北条時宗』『新選組!』

【微妙。ちょっと期待し過ぎた。。。】
『山河燃ゆ』『いのち』『信長』『炎立つ』『毛利元就』『葵徳川三代』『功名が辻』

【まずい。完全に期待はずれだ。。。】
『武田信玄』『春日局』『秀吉』『利家とまつ』『武蔵』『義経』

【どうしよう。鬼つまんないよ。。。】
『琉球の風』『徳川慶喜』

初回の印象が一年後に大きく変わったのは時宗くらいだな。
284日曜8時の名無しさん:2007/06/29(金) 18:22:09.00 ID:ViOhztIU
「黄金の日々」って結構、評価高いんだね〜。意外!!
自分は舞台になった地元・堺の旧市街地に住んでいるので(千利休の井戸だけ残ってる屋敷跡が近所にある)
なんとなく見ていたけど、主役の幸四郎(当時・染五郎)あんまし好きじゃなかったんで
印象に残ってるのは、根津甚八扮する石川五右衛門の「釜茹で」、川谷拓三扮する善住坊?の「鋸引き」
って、処刑ソーンだけ。ヒロイン?も今の由布姫ばりに鼻穴がヤケに目立つ栗原小巻だったし、つまんなかった。

まだ先代・幸四郎主役の「花の生涯」の方がよかったんじゃね?

285日曜8時の名無しさん:2007/06/29(金) 22:43:41.25 ID:3tivKSKo
よかったんじゃね?って言われても
おおかたの住民にとっては、もはや
比べる術すらねーずらよ年代的に考えて・・・( ;Д;)
286日曜8時の名無しさん:2007/06/29(金) 22:47:24.04 ID:C5BtaQ0V
ちなみに正確には、先代幸四郎の弟の先々代松緑(2代目)主役の「花の生涯」なんじゃない。
287日曜8時の名無しさん:2007/06/29(金) 22:55:05.18 ID:YBV9tf3z
全話残っているのが「黄金の日日」から、というのがなにより日本の戦後テレビ史最大の不幸
これもVTRの値段が高かったからとケチったNHKの大罪
288日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 02:30:52.01 ID:mBPxU9xu
>>287
「風と雲と虹と」の完全版を出しますが、何か? byNHK 
289日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 02:51:01.92 ID:i8Xt4QEb
>>284
井伊大老は順次郎じゃないよ、豊が演じたんだよ。
290日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 03:08:53.86 ID:y8VG4bec
「花の生涯」白黒で一部残ってるところだけNHKでBSでたしかやったよ。すごい良かった。
音楽も独特だし佐田啓二がニヒルで冷静なインテリ(国学者)で物凄い美男子で品がある。
井伊大老の妾でスパイの淡路〜(名前わからない)とのキスシーンが超色っぽい。
お子様大河と多い違い。ヨーロッパ映画のようだった。モノクロなのが映画みたい。
最後大老が「国家百年の計が〜」と雪の降る仕切る桜田門で水戸浪士に暗殺されるところスタジオ撮影なのに凄い迫力あった。
映画畑からの人材なの?井伊大老歌舞出身だそうだけど重厚でピッタリだった。
昔の初めて見たけどレベル高いな。フィルム代高かったそうだけど全部残して欲しかった。もったいない。
NHKも年金記録廃棄の社会保険庁みたいに記録破棄得意なのか?(文化に対するの意識低い?)
黄金の日々は庶民から見た反権力の大河で歌舞伎界とアングラ芝居の状況劇場とヤクザものの映画界から主役3人の異種格闘技で冒険作だった。初の海外ロケだし栗原小巻は上品で美貌だったよ。
今年の大河は皆芸達者でリアルで久しぶりに面白いね。
291日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 04:41:02.47 ID:22lWYTgc
>>290
>井伊大老の妾でスパイ
淡島千景が演じた村山たかだね。

>>289
伝芸板住人?
そんな表現しても誰も判らんぞw
292日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 07:30:31.92 ID:14hKFjiI
>>289
テレビの『花の生涯』は豊だが
新歌舞伎で『井伊大老』というのがあって
これは順次郎もやってる
あと舞台版『花の生涯』というものあって
これは昭暁がやってる
293日曜8時の名無しさん:2007/06/30(土) 09:35:38.16 ID:4l1Wp4y4
>>289/292
マジレスすると、豊さん⇒2代目松緑
      順次郎さん⇒8代目幸四郎
       昭暁さん⇒現・幸四郎ね

現幸四郎は、ミュージカル出演が多いから、父や叔父に比べて時代劇の風格が足りない。

私も289を読んだ時、「井伊大老」(真山青果作 北条秀治演出 8代目幸四郎主演)と、
「花の生涯」(2代目松緑主演)とが、ごっちゃになっているのではないかと、思った。

「井伊大老」といい「花の生涯」といい、井伊直弼の悪印象をすっかり払拭した作品
でしたね。

また真山青果の元禄忠臣蔵などを見ると、大河ドラマの忠臣蔵名場面は、ほとんど
この作品をパクッているのではないかと、思うことがある。

いずれにせよ、TVや映画の本格派時代劇というものは、新歌舞伎の影響を色濃く
受けているなといつも思うよ。

以上、すれ違いでした。あしからず。
294日曜8時の名無しさん:2007/07/25(水) 05:56:23.18 ID:l0escZRX
俺のNo.1「真田太平記」がニコニコ動画でみられるよ
現在17話まであがってる



ほんとうは大河じゃないけど
295日曜8時の名無しさん:2007/07/25(水) 13:47:13.28 ID:k0GoxNHZ
獅子の時代が一番!
文太は格好良かったな、最終回のラストがたまらん
296日曜8時の名無しさん:2007/07/27(金) 10:49:11.60 ID:TXANYZmJ
やっぱり加藤剛だっぺ
297日曜8時の名無しさん:2007/07/28(土) 12:59:39.40 ID:bVgZpUzc
平小次郎将門  加藤 剛
298日曜8時の名無しさん:2007/07/28(土) 17:49:13.03 ID:M2TJsKM6
草燃える
新平家物語
風林火山

ただ、ちょびっとしか見てない「天と地と」は
総集編をみたらはまりそう。
299日曜8時の名無しさん:2007/07/28(土) 18:17:41.83 ID:C6+QQiWn
残念ながら「天と地と」総集編は前編しか残っていません。
その前編も画質が悪く販売されていません。
日本のどこかに総集編だけでも残っていないだろうか。
300日曜8時の名無しさん:2007/07/28(土) 18:39:09.99 ID:M2TJsKM6
>>299
多少ザラザラでもイイから発売して欲しいお。
石坂浩二の前の子役も、一言だけしか場面を見ていないが
オーラありまくりだった。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:04:42.35 ID:zYk5jiVb
新撰組は一話一話がすごーく長く感じた。
風林火山はあっという間に終わる。
新撰組がひどかったから、いっそう風林火山がよくみえる。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:56:07.43 ID:d1BYAdnz
>>301
いや、一応大河ドラマだから、1話毎に分けて考えると
素晴らしい回もあったよ。

・桜田門外の変(山南・芹沢登場の回)
・芹沢一派暗殺
・山南切腹
・トリビアが斬られる回
・伊東甲子太郎・藤堂が斬られる回

だけは良かった。単に堺・佐藤・谷原が好きなだけか。w
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:35.19 ID:C8VDyJf4
7月29日(日)総合・R1・BS2 後0:15〜1:00「NHKのど自慢」〜北杜市
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:28.87 ID:lFK8EbS6
>>301
なんで今の大河を褒めるのに
数年も前の大河をいちいち貶さないといけないのか分からんな

そんなことをしても風林オタの品位を下げるだけなんだが
305日曜8時の名無しさん:2007/07/29(日) 22:02:07.01 ID:OIa6NHwz
それで得をするのは誰かと言えば
組と風林に挟まれたうちで評判の悪いのの信者とか?
306日曜8時の名無しさん:2007/08/05(日) 11:48:17.00 ID:6PqHuKm8
新選組ヲタの擁護うざいな。何で比較するのがいけないわけ?擁護の仕方もワンパで飽きた
307日曜8時の名無しさん:2007/08/05(日) 14:14:08.04 ID:/rL1XDYC
風林オタの品位(笑)
308日曜8時の名無しさん:2007/08/05(日) 14:40:17.19 ID:9FDoBnuF
新撰組と風林がよく比べられるけど
20話〜30話なら新撰組のほうが待ち遠しかったな
個人的に風林の合戦はイマイチ
309日曜8時の名無しさん:2007/08/05(日) 15:20:48.06 ID:h8VYNwFs
組オタはアニオタと共通点が多い
310日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 00:09:56.77 ID:b7RPQOUT
ここは好きな大河を称えるスレ
嫌いな大河を貶すスレじゃない

それが分からんやつはみなうざい
311日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 00:12:32.62 ID:3QIX2lnD
たまには義経や功名とも比較してやってください
312日曜8時の名無しさん:2007/08/06(月) 12:38:02.51 ID:2AZ737ml
老若男女そろえた豪華キャストを楽しむもの、いわば民放の年末年始の時代劇スペシャルの大河版
<義経、功名
313日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 19:48:31.34 ID:LRdU2P6V
>老若男女そろえた豪華キャストを楽しむもの

これこそがまさに”大河ドラマ”の本質なんだけど。
314日曜8時の名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:06.76 ID:YFoR3/aP
おまえはキムタクの華麗なる一族でも見てろ
315日曜8時の名無しさん:2007/08/09(木) 21:48:29.32 ID:MOD3DDby
>>310
ここは2ちゃんねるだということも理解できないお前の存在が痛すぎる
316日曜8時の名無しさん:2007/08/10(金) 21:59:07.55 ID:/avuyThi
3日も前のカキコに噛みつくとは痛いな
317日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 12:26:13.86 ID:QVVGKC6z
マジレスでごめんなさい
『毛利元就』と『独眼竜政宗』がノリも良くて好きです
特に元就は杉の方が面白すぎて…
まぁ…腐女子だのゆとりだのと呼ばれてしまっている身なんですがね。
318日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 13:11:26.46 ID:GEkRECw1
元就は脚本家が女で女がたくさん出てくる割に面白かった覚えがある
他の女はともかく正室が置物でもなく出しゃばるでもなくいい性格してたんだよな
余計な口出しはせずぼやきの元就に「勝ったようなものにござりまする」と決めの一言言うだけでなあ
それに地味に元就が黒いことばっかりやってて主人公キレイキレイじゃなかったのもよかった
319日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 16:58:57.14 ID:Fw4G9gJY
武蔵から大河見始めた大河初心者だけど今までの中では新選組が一番おもしろかった。一人一人のキャラが立ってて感情移入しやすかったのがよかった。
320日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 17:01:15.90 ID:yDvdspIW
キャラクター重視になったら大河なんておしまいだな。アニメじゃあるまいし
321日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 17:13:16.21 ID:bvZCNT4W
>>317
元就は女方全開で今なら叩かれそうな作品ではあるが、それらを凌駕して
戦記物として悲しくも厳しいんで評価は高いよ。
322日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:03.93 ID:F+wTc2yP
>>290
どこかで読んだのだが、当時ビデオテープが高価だったので、
他の番組を撮影するため、「花の生涯」が録画されたテープを使ったそうだ。
323317:2007/08/16(木) 17:54:14.99 ID:QVVGKC6z
>>317です
『毛利元就』放映当時は幼稚園児、
今は笑顔動画にて拝見しています
女性の方が書いた作品だったのですね…
まだ中期までしか見れていませんがテンポ良い進行がまた今の大河と違って良いと思っています
(悪い意味でではなく。風林ファンの方すみません)
もちろん役者さんの演技も素晴らしいと思いますし。
しかし初めて見た大河が『北条時宗』ですのであまり何とも…
『真田太平記』も素晴らしいとのことですのでこれからチェック致します

>>321
そうなのですか!
結構最初の方からホロリとくる場面が多く、共感部分も多いので若輩者ながら素晴らしい作品だと思っています

>>318
元就…地味に黒い、には賛同出来ます(笑

長文失礼いたしました
324日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 18:18:53.55 ID:GlVMHWXB
>>319
そこからなら分かる希ガス。

325日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 18:22:37.60 ID:pdfwynF6
1位独眼流
2位武田信玄
3位風林火山
4位新選組!
326日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 18:39:01.02 ID:GlVMHWXB
1 草燃える
2 新・平家物語
3 風林火山

俺って源平好きかもw
実は「義経」も全話欠かさず見てた。
327日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 21:22:48.14 ID:JpTPGM/p
ねぇ、なんでまだ中盤の風林火山をランキングに入れてるの?
これからどうなるかもわからない大河をすでに全編終了した大河と同列に語っていいの?
328日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 21:28:54.33 ID:SDC1IdF0
>>319
感情移入を出来るなんて凄いヤツだ

国語偏差値が58〜63の凡人の俺には到底出来ん技だ
329日曜8時の名無しさん:2007/08/16(木) 21:43:52.96 ID:OV0Cur3w
組は主人公の俳優が別の人で2クールあるいは3クールだったらもっと出来がよかった
330日曜8時の名無しさん:2007/08/17(金) 00:30:04.68 ID:lKk7f7PY
>>328
偏差値じゃなくて国語点数58〜63点の間違いだろ。

無駄に反応しすぎ。
331日曜8時の名無しさん:2007/08/17(金) 01:07:36.99 ID:w8nIzy8+
>323
>『真田太平記』も素晴らしいとのことですのでこれからチェック致します

真田太平記は面白い、本当は大河枠じゃないけど、大河より面白い。
個人的には風林よりも上(風林はここ10年の中では一番面白い)。

序盤は丹波哲郎のエロ親父全開、7話あたりからドラマが盛り上がりる。
ただ20年以上前の作品だから、若い人には特撮や演出が古臭く感じるでしょうね。
戦シーンも昨今の作品よりも小規模だしね。

池波正太郎の原作も非常によいのでこれもオススメ、無茶苦茶長いけど。
今ならニコ動に全話あるから、見てない人はどうぞ。
332日曜8時の名無しさん:2007/08/17(金) 01:41:20.10 ID:7uKuQk8Z
ぼくもニコニコで毛利元就初めて見てるけどすごくたのしい
日曜の風林火山よりも毛利元就うpの方が楽しみになってしまってる
333日曜8時の名無しさん:2007/08/17(金) 05:11:06.27 ID:pGKTsvVf
>>327
今の段階を見終わった時点の評価。
本当は、信虎追放までは最高点付けても
イイぐらいだったがな。
334日曜8時の名無しさん:2007/08/17(金) 22:47:12.38 ID:FvudHvQf
ニコニコに春の波涛の予告Vがうpされてる。
335日曜8時の名無しさん:2007/08/18(土) 16:22:26.09 ID:odeaHRpU
ニコ動ではじめて毛利元就見たけど確かにあれ面白いわ。
謀略・裏切り・家臣の死など続けざまに起こる苦難の連続で飽きさせない。
大河ドラマはドロドロした展開であればあるほど光を放つな。
336日曜8時の名無しさん:2007/08/18(土) 20:33:46.78 ID:q95ejHn/
>>334
どこ?
337日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 20:51:02.37 ID:5vXyiTSG
>>336
「貴重映像」で検索しなされ。
338日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 00:15:10.79 ID:oiSrue4N
毛利元就と北条時宗(序盤)のあのドロドロさは好きなんだけど
肝心の主役が苦手すぎて通して見られなかった・・・
339日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 20:49:22.08 ID:5R3xH3Vo
翔ぶが如く これしかあるまい 泣けるぜ大久保西郷
篤姫には期待せぬ
340日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 00:05:54.08 ID:qRQot9Bz
なんか昔の見直すと意外と面白く感じることってあるよね。
341日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 16:17:04.62 ID:EGVTO1lw
>>339
をを、俺もあれが最高傑作だと思ってる。
田原坂でアコーディオンをBGMに突撃するところは号泣したなぁ…。
脚本家が女性だと知ってえらく驚いた。

1.翔ぶが如く
2.太平記
3.独眼竜政宗
342ニコ動:2007/09/11(火) 23:57:07.54 ID:VS/+qB5y
最高傑作/太平記・鎌倉炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1037118
343日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:51.23 ID:ewkTr1dA
太平記の鶴太郎は大河No1のはまり役だった
344日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 10:05:11.46 ID:U7D7Tbki
葵徳川三代にキマットル
独眼流なんてクズ

風林火山なんて見るに値しない
345日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 14:53:51.66 ID:457jsY16
家康から観始めた

1位独眼流
2位風林
3位元就
4位炎1・2部
5位跳ぶが如く

346日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 14:46:00.72 ID:O8WdUknG
時宗の序盤だけ
347日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 16:37:26.88 ID:Gesw4A3b
樅の木は残った
国盗物語
草燃える
太平記
炎立つ1・2部
時宗
風林火山
348:2007/09/14(金) 01:38:33.72 ID:pau6NRUD
は、花の乱!(^ω^;)
349日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 10:24:44.05 ID:tw+XwXn1
なんで終わってもいない風林火山の順位を
決められるんだろう
350日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 15:00:45.47 ID:BG2/1j/p
『風と雲と虹と』
若き日の緒方拳演ずる藤原純友がかっこいい。
板東独立王国も良い。
今のように保守化した世では放送されなかっただろうよ。
351日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 15:07:16.98 ID:ctv1T2Xw
葵〜徳川三代
は確かによかった。
しかしその後の
功名が辻との
ギャップが残念
352日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 15:11:09.06 ID:msAcecJw
巧妙は石田三成の描写はよかった
353日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 17:06:53.83 ID:8m2fua5a
秀忠はおもしろいねえ
354日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 20:12:43.87 ID:Mq8do4DW
花神以来、30年の俺の評価
 近代3部作は除いて

ベスト
1.黄金の日日   奇跡の作品
2.独眼竜政宗   なんだかんだいってもさすが
3.太平記      俳優などがすばらしい
4.毛利元就    ああいう主役は好きだ 
5.新撰組      香取主役じゃなければ
その他 草燃える、炎立つ、吉宗も捨てがたい

ワースト
1.徳川慶喜     脚本家死ね
2.武蔵        何がなんだかわかならすぎ
3.葵         よかったのは最初だけ
4.峠の群像     つまらないにつきる
5.風林火山     最初だけで、最近はなんかつまらん。
355日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 21:31:54.03 ID:KtSSHXML
俺も風林火山は最初〜信虎追放までが傑作でそれ以降は近年の大河と
なんも変わらん凡作に落ちたと思うがな視聴率も功名の足元にも及ばんし
356日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:16.45 ID:Y/6o3gj7
風林アンチは気がはやいなw
357日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:15.25 ID:KtSSHXML
気が早いってもう終盤じゃんw
大体主人公が立場にしてもやってることにしても小物過ぎて話にならん
他所にいって諜略するか(小物扱いされること多し)、姫のご機嫌取りしてるだけ
仕えている晴信自体も小物臭漂ってるくらいだし、この主要3人で話を回す回の
くだらなさつまんなさは武蔵以下
他国の武将が前面に出てきてやっとなんとか見れる程度じゃん
358日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 22:44:45.17 ID:XjhG2mR8
そんなに必死にならなくても
359日曜8時の名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:42.95 ID:PAQROtvU
風林は感情とかキャラがリアルなんだよね。
汚い、がさつ、野性味などなど、70年代大河を
彷彿とさせる。

昔の大河は、今でこそ箔の付いた役者だが
当時は掛けだしだったりする。
360日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 00:54:20.77 ID:Ch4LZjQX
風鈴は女絡みの話になると、とたんに面白くなくなる
361日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 22:21:34.83 ID:FPedCWfO
それはない
オタクが騒いでいるだけ
362日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 00:40:01.78 ID:8xbd9NQJ
信長はあのおそろしい雰囲気がよくでていて、
よくできていると思う。トオルと美穂と喜平太は嫌だが。
合戦シーンは見ごたえあった。
363日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 00:49:08.80 ID:8xbd9NQJ
緒形直人をそろそろ出してくれ。
364日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 01:09:37.60 ID:8nDPqYMp
最高信長は、役所広司だな。
最近の信長は大ボスっぽかったり、
短気一直線で、目がいっちゃってる
ようなキャラばかりで嫌。

役所の信長は、うつけ時代から無茶苦茶
はまってたし、器量も良し、頭も切れるわで
男から見ても惚れてしまった。
365日曜8時の名無しさん:2007/09/19(水) 21:34:22.46 ID:7bbEuMIN
>>357
もうちょっと我慢しなよ
もうすぐあんた好みの大河が始まるからよw
366日曜8時の名無しさん:2007/09/22(土) 23:35:39.83 ID:0Crtin+D
毛利元就が一番好きだった
367日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 02:37:57.30 ID:hBNL8LB2
最新9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
    9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
368日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 18:06:51.72 ID:Gpg/DOeX
>>366
今は違うのか??
369日曜8時の名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:13.16 ID:2iDfc0dW
源義経
370日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 04:05:13.26 ID:p3/E3fQP
チラ見しかできてない「天と地と」は最高。
石坂浩二こそ真の上杉謙信だよ。
371日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 04:20:16.49 ID:iyF5UZHD
>>370
禿げ上がるほど胴衣
372日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 19:20:33.68 ID:Bxl+LtGk
1位毛利元就…展開がとてもおもしろかった。話しは暗いのに、姫様達が妙に明るくてほのぼのしてたしw
       明暗の分け方が絶妙。
2位風林火山…男臭く地味で渋い役者陣に加え、最近は華やかさも出てきて、対比がとてもいい。
       これで妙にしゃしゃり出てくるオリジナルキャラがいなければ最高。
3位独眼竜政宗…主役が光ってた。全体的にまとまりがある。
373日曜8時の名無しさん:2007/09/24(月) 23:08:48.72 ID:p3/E3fQP
>>371
物覚え付いた頃の謙信はもう
エキセントリックな描き方しかされてないから、
情熱的な武将として描かれる上杉謙信が
見たいよ。

ちょっと前に見たお宝TV、10分ぐらいの映像だったと
思うが、マジ感動した。
柴田恭兵やGacktはあくまでサブキャラでしかないなと
実感してる。
374日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 16:49:51.08 ID:6Om89N/U
近代大河はもっと高評価されるべし
375日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 19:27:39.69 ID:4IdhzQa5
1.武田信玄  親父たちの挽歌的なところが好きだった。
2.独眼竜政宗 やっぱり渡辺謙はさすがだった。脇もしっかりしてたし。
3.徳川家康  家康独特の重厚さがよかった。
4.毛利元就  元就も見方を変えれば別な人間像が浮かぶ点で新鮮だった。
5.炎立つ   経清と清衡の話までなら… 
376日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 23:12:38.94 ID:qsaDzbo4
>>374
うーん、どれも題材がなあ。
「山河燃ゆ」は抗議を受けて原作とかけ離れてしまったし、
「春の波濤」も主役などが地味すぎ。
「いのち」は実在の人が0で大河じゃないよ。

「夜明け前」「坂の上の雲」「小説吉田学校」「落日燃ゆ」といった名作か
伊藤博文、尾崎行雄、高橋是清、山本五十六などの波乱万丈の
人生を歩んだ著名人を主役にしていればもっと面白かったと思う。
ま、利害関係者が現在も多数健在なので難しいけどね。
377日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 23:57:27.43 ID:TEk8gRs0
1位徳川慶喜
2位葵徳川三代
3位元禄繚乱

徳川がすき
378日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 08:06:04.86 ID:qFgSQsOQ
大河ドラマ=時代劇なのが
379日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 09:30:08.83 ID:hmPKkrvG
1位 草燃える・・・このドラマで大河も歴史も好きになった
2位 風林火山・・・非情さ・残酷さの中に垣間見る人間の美が好き
3位 新撰組!・・・近藤・土方・沖田以外のキャラも立てた脚本
4位 葵三代・・・・津川の家康が最高
5位 毛利元就・徳川家康・・主役の善人化がもったいない
380日曜8時の名無しさん:2007/09/28(金) 21:02:06.29 ID:m1/VTkdC
太平記
武田信玄
独眼竜
真田太平記
毛利元就
花の乱
信長
跳ぶが如く
炎立つ
花神
381日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 09:31:09.07 ID:ec3HsVOw
見て面白いと思ったのは
獅子の時代(細川さん演じた江藤新平の直言ぶりがカミソリのようでスカっとする)
伊達政宗
真田太平記
炎立つ(頼朝とか出てきたあたりからつまんなくなってきたな)
花の乱
毛利元就(暗黒卿になると怖い)
葵〜徳川三代
風林火山

見てなかったのでぜひ見たいのが
翔ぶが如く
太平記
大河として作って欲しいのが
足利義満から孫世代まで
関東公方持氏〜成氏
九州三国志
安東・津軽・南部の極北の北斗争覇と十三湊完全再現。
長曽我や宇喜多、竜造寺のお家復興物語。
382日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 10:14:22.75 ID:0QFxMd32
むかし.滝田栄がやった徳川家康がさいこうだった
383日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 10:21:14.81 ID:kApU/EWF
タッキーが可愛かったから義経
384日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 12:05:00.37 ID:gArLQKu+
風と雲と虹と

草燃えるよりエグイな
385日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 12:16:16.41 ID:AS5oqryh
「風と雲と虹と」から「おんな太閤記」の6年間は、大河ドラマの黄金時代。「徳川家康」「宮本武蔵」「真田太平記」が中興期、「独眼竜政宗」「武田信玄」が終焉期という感じか。
386日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 18:58:07.83 ID:H+RgCwLr
じじい
387日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 19:30:34.67 ID:oE2GxJUN
>>382
役所の信長はイメージにぴったり。
388日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 19:56:01.69 ID:WmygHi4R
徳川家康は最近DVDで観たけど、正直本能寺までがクライマックスだった。
389日曜8時の名無しさん:2007/09/29(土) 20:33:52.60 ID:oE2GxJUN
>>388
渡や反町みたいに、いかにも独裁者っぽく描かれてる
信長とは違い、冗談の分かる人だったな。
昨年なんて、半分イカてるキャラになっちゃって
幻滅したよ。
390日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 00:11:34.83 ID:3qbtWACw
>>385
君はもう少し大河の歴史を理解しよう。
少なくとも大河と非大河の区別はつけよう。
391日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 00:28:43.16 ID:OygCtT68
最近、大河をまとめて見始めたのですが、やはり50回程は長い。
どの大河も時間つぶしのための、架空人物のgdgd寸劇、重要でもない家庭内描写
は何とかならないのかなあ。
あと、間を持たせるため無理無理に重要事件に関係させるのも興ざめです。

私が最高傑作に押すのは 炎立つ2部です。

ほかに、太平記(宮沢の絡みを無くして、建武の親政、観応の擾乱に時間を割いてほしかった)
独眼流(小田原まで)、花の乱(萬屋自刃以降は回により当たり外れ激しい)
は、面白いと思います。

慶喜、としまつ、武蔵、時宗(前半もきつかった、里見の偽中国人ぶりで萎えた)
とかはついていけません。

黄金(何で評価高いのかな?)信玄、毛利、義経、功名、新選とかはまあ、標準。

草燃えるを見たいのですが、総集編しかないのかな。
392日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 01:14:50.77 ID:JwlxFR6H
大河とは歴史劇を背景とした人間ドラマをメインとして描くシリーズです。
当時を背景に人間がどう生き、仲間や家族・部下とどう向き合ったのかが主軸となります。
また架空キャラを事件に介在させることで歴史の点と点を繋ぐことはドラマ性を持たせる為の手法として用いられます。

>>391
「草燃える」も架空人物のgdgd寸劇、重要でもない家庭内描写、無理無理に重要事件への関係描写のオンパレードです。
393日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 08:37:19.32 ID:5Y+T+tpH
>>392
滝田栄は良かったけどなあ。
片思いの彼女をライバルの自宅に送り届けさせられ、
袋だたきにされたっていう事を恨みに思って
終始頼朝への復讐をうかがうってのは、
今考えると、有る意味すごいw
394日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 09:29:46.56 ID:zoHpoTv8
元禄太平記は高視聴率だったが話題に上らない
395日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 10:18:16.40 ID:v78xWOH3
>>391
里見の偽中国人ぶりって何よ
396日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 10:41:46.68 ID:i1694/FJ
映像がほとんど残ってないからな>元禄太平記
竹脇無我の架空キャラが人気だったそうだが
397日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 13:21:36.06 ID:Cgh1jw2X
>>394
討ち入りしか観てない
398日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 16:04:19.89 ID:Hzhp+eZX
何かと評判悪い「元禄繚乱」忠臣蔵パートだが、そんなに美化美化してなくて
面白かったけどな。痴情や貧困の末、裏切っていく同志も丁寧に描かれてたし。
単なる意地悪ジジイではない、石坂上野も良かったと思う。
399日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 16:58:06.48 ID:kkIXwnNk
というか大河で忠臣蔵自体やってほしくないな。
400日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 17:25:46.53 ID:+8yknhFf
>>396
江守徹が全話持ってる
401日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 19:46:39.95 ID:Hzhp+eZX
>>399
なんで?マイナーだから良いってもんじゃないし、定番だから悪いってもんでも
ないでしょ。
402日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 19:48:46.22 ID:rA78EbdP
>>391>>395
里見じゃなくて北大路だろ。謝国明。

勝新太郎の”秦始皇帝”や”仏陀”も見てるから謝は、なんとも思わないけど
外国人役を日本人でやるのに、違和感を憶える場合もあるかな。

そういえば、始皇帝でも勝新(始皇帝)に母役の山田五十鈴が”政や”
とか呼びかけていたのは、説明困難だけど、萎えた
403日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 19:52:29.00 ID:vup3nJ9N
>>401
399じゃないが
忠臣蔵で1年はちょっと魅力感じないなぁ
404日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 20:39:03.56 ID:piJ/ewpD
「天と地と」今、緒方のやってる宇佐見は、宇野重吉だったはず・・・。
もう一回やって欲しいくらい。
だってうすら覚えなんだもん。でもよかった。
時点は、「独眼竜正宗」
405日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 20:46:20.54 ID:5Y+T+tpH
>>404
そだね。
今の寿桂尼は、景虎の兄晴景の愛人役で出てたんですよね。

私が見たのは4次川中島の晴信との一騎打ち、
霧が晴れてバーンと上杉勢が現れるOPですが、
痺れます。
406日曜8時の名無しさん:2007/09/30(日) 21:10:50.06 ID:CQ1yfpbQ
1:独眼竜正宗
2:八代将軍吉宗
3:風林火山
4:黄金の日々
5:翔ぶが如く

だな。またジェームス三木の脚本でやってくれんかね
407日曜8時の名無しさん:2007/10/11(木) 21:43:25.89 ID:8TYHs89B
1位 風と雲と虹と
2位 独眼竜政宗
3位 太平記
4位 草燃える
5位 徳川家康
408日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:21.55 ID:f7eD2yzg
1位 太平記
2位 独眼竜政宗
3位 秀吉
4位 武田信玄
5位 翔ぶが如く

風林火山は現時点でも3位には入る
川中島次第ではもっと上に来るかも…
409日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 05:14:43.32 ID:GzlBH888
>>408
いい線行ってると思うのだが,なんで武田信玄なんかが入ってるのかが分からん
410日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 16:52:47.55 ID:w36sk6MX
いちいちケチつけるやつも何考えてるのか分からん
411日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 19:44:07.65 ID:P2sbKVq2
個人的に武田信玄は名作だと思う。
ただ信者が一々比較に持ち出して風鈴叩いてるのがウザい。
まあ風鈴信者の痛さもどっこいどっこいだけど。
412日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 20:33:22.43 ID:6E6Yc9Tq
1位 草燃える
2位 獅子の時代
3位 風と雲と虹と
4位 黄金の日日
5位 花神

私にとって、大河ドラマ黄金期の5年間に集中してしまった。
413日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 21:20:31.49 ID:i3pbAiZC
>>411
組信者に比べたらどちらも赤子
>>412
同意
414日曜8時の名無しさん:2007/10/16(火) 11:22:56.77 ID:wfwG8kzc
ベスト

天と地と
独眼竜政宗
勝海舟
花神
風と雲と虹と

番外
真田太平記

ワースト
武蔵
信長
武田信玄
徳川慶喜
春の波濤
415日曜8時の名無しさん:2007/10/29(月) 12:19:44.18 ID:W3CA66aI
武蔵は初回しか見なかったなw
416日曜8時の名無しさん:2007/10/29(月) 21:02:24.34 ID:4iBJqYmE
ベスト5
太平記
独眼竜政宗
翔ぶが如く
草燃える
風林火山

ワースト5
武蔵
新選組
北条時宗
利家とまつ
徳川慶喜
417日曜8時の名無しさん:2007/10/29(月) 21:22:18.33 ID:teCflwjq
ベスト5
1花神(篠田三郎の吉田松陰、中村梅之助の村田蔵六は最高です)

2黄金の日日(助左なつかしい、ルソン島のロケも良かった。このときの高橋幸治の信長、緒形拳の秀吉は子供心に鮮烈に残ってます)

3上の2つが良すぎてあとは思いつかないよ。
418日曜8時の名無しさん:2007/10/29(月) 22:07:43.53 ID:/iF5JpuG
1 新撰組!
2 風林火山
3 功名が辻
4 北条時宗
5 琉球の風

時宗は渡辺謙と渡部篤郎とか出てなければわからんw
琉球は異例かもしれないけど好きです。
6位は義経

ワースト
武蔵
利家とまつ
徳川慶喜
419日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 07:33:16.05 ID:CXwABQE8
>>418

かわいそうに、ここ最近の大河しか見てないのな
420日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 18:11:29.45 ID:IcRfeYQF
かわいそうなんで最近のしか見てませんwサーセンw
421日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 21:02:16.68 ID:/t9Sg+bm
レンタル屋でビデオを借りてくるといいよ。
パッケージを見ると古くさいけれど、
今こそ大物になったが、当時は20,30代と
若い新進気鋭の役者達の競い合いが見物ですよ。
422日曜8時の名無しさん:2007/10/30(火) 22:22:05.78 ID:44SiyeLN
総集編は置いてあるけど、完全版がある店は少ないよ
あったとしても、全巻借りて見るのは大変だし…
423太平記:2007/11/03(土) 00:45:45.51 ID:w5eL/bHw
424日曜8時の名無しさん:2007/11/03(土) 10:48:11.26 ID:2CDzNB8L
やった!独眼竜政宗に続いて
太平記もようやくニコ動に出てきたか
425日曜8時の名無しさん:2007/11/03(土) 15:09:13.71 ID:/ZCi8qi+
426日曜8時の名無しさん:2007/11/03(土) 20:49:48.10 ID:3VM5zIB/
二大ベスト
風と雲と虹と
黄金の日々
427日曜8時の名無しさん:2007/11/03(土) 22:09:10.71 ID:qYr6EEbw
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
428日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 06:25:01.54 ID:AhqTZ28k
>>423-425
完全版ではないの?
429日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 15:14:47.12 ID:5lNaaOGA
ベスト5
秀吉
政宗
風林火山
吉宗
元就
別枠新選組(個人的に好きだけど他の大河と全然違うわな。叩く人の気持ちも
      分からなくは無い)
ワースト5
功名
武蔵
義経
元禄僚乱(狙いは良かったけど1年やるのはキツイ。)
利家とまつ
430日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 15:22:47.08 ID:wVO1atGL
「太平記」

原作よし・脚本よし・演出よし・キャストよし・セットよし・音楽よしではっきり言って頭三つくらい抜けてる
431日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 15:28:31.66 ID:+aBUTLgE
だが、中盤までの石の出しゃばりと花夜叉に時間使うなら尊氏の九州落ちや観応の擾乱にもっと尺を…具合の残念さは
元就の浮気や後半の女たちのいらなさ、今年の平蔵氏ねの鬱陶しさに匹敵する
432日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 16:02:34.39 ID:HH6RwEOx
「秀吉」はどこがよかったのか、わからない。
竹中直人は何をやらせてもその配役のキャラ設定より竹中の素のキャラのほうが
目立ってしまう。
433日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 16:21:28.85 ID:IWCHX1r5
大佛先生の大河をリバイバルしてほしい
434日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 18:16:13.83 ID:p6UH1fCv
>>431
一行目完全同意。
石は本当にいらなかったな。前半はだるくて仕方なかった。
だがそれを差し引いても大河最高傑作だと思う。
435日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 22:28:20.98 ID:yqv0P5sp
>>430
中だるみするのは大河の宿命だし、全体的に魅力的なキャラが集合していて
面白かった。
それにしても、大河ドラマの武田鉄矢にはずれ役はないんだな...
436日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 22:53:38.98 ID:tvSZLNuq
太閤記から見始めた50歳がリアルタイムで見ていたときを思い出しながらの個人的評価。
こういうのは見ていたときの年齢にもよる。例えば「草燃える」は今見たら評価が一気に下がるかもしれない。

(ベストテン)
真田太平記  NHKの都合で大河枠ではないが、大河扱いして欲しい。文句なくダントツ。
勝海舟    修行時代の渡海舟が苦学する姿に感動し、主役交代後もいろいろと学ばせてもらった。藤岡龍馬と仁科明子に惚れた。
草燃える   主要登場人物ほぼ全員が総悪人化? マツケン義時を殺し損ねたことを知った藤岡義村の愕然とした顔が今も眼に浮かぶ。
風林火山   川越や砥石で45分近く引っ張った。粋な小ネタも◎。姫がらみの失速は減点。亀の暴走は諦めるしかない。
独眼竜政宗  「ここ数年の不満を解消」してくれた爽快感は「風林火山」に通じるが、万人向けの単純明快さは「国盗物語」に近いか。
太閤記    実はよく覚えてないのだが、幸治信長の素晴らしさは幼心にも強烈だった。「早く来い来い日曜日」の心境。
花神     すぐに見るのをやめたが、その後再開。一時退場したことをひどく後悔した。
天と地と   山口崇のかっこいい政景は川中島で討ち死にする設定で、それを見た私は号泣。我が家の語り草になった。
武田信玄   平幹・小川真由美の怪演は面白すぎた。勘九郎義元や杉良氏康も◎。この4人だけで充分に高得点。
八代将軍吉宗 よだれ鼻水まみれの梅雀家重を我が末娘が真似をした。ワクワク感はなかったが、家重登場以前も充分に面白かった。

(標準を超える)
葵徳川三代 かなり面白く見ていたはず。津川家康の爪かじりと女助さん格さんはこれだったか? 全く思い出せないのは歳のせいだろう。
炎立つ   第1部はまあまあ、第3部はバツ。第2部が抜群に面白かった。「草燃える」の後半を思い出しながら大いに楽しませてもらった。
太平記   鎌倉滅亡までの前半はとても良かった。特に鶴太郎高時とフランキー長崎のコンビ。後半の失速は残念。
毛利元就  何と言っても緒形尼子。元春役も印象に残ったが、その後よく見かけるようになったのはご同慶の至り。
徳川家康  原作は嫌いだが、役所信長と武田秀吉見たさで見ていた。
国盗物語  単純明快な面白さ。それはそれでよし。
獅子の時代 勝海舟や花神への思い入れが強かったので「もう一息」と見なしていた。加藤剛という首振り役者が好きになれない。

(このあたりが標準か)
新平家物語 滝沢後白河が気持ち悪かったことはよく覚えている。あれが演技力というものだとは当時は分からなかった。
信長    お小姓衆を引き連れた恐い顔のチビ信長が城の廊下で糸くず?を見つけて自ら拾ったシーンの緊張感には思わず唸ったが。
花の乱   ドラマの雰囲気は嫌いではない。ダラダラした展開になったのは応仁の乱のせいだろう。脚本家に同情すべきか。
徳川慶喜  全部見ていたはずだが、今となっては主役の不幸そうな顔しか思い出せない。なぜだ? これも歳のせいか?
翔ぶが如く 加山斉彬は良かった。桂小五郎が怒ってばかりいたのが気に入らなかった。長州人に同情する。
功名が辻  「利家とまつ」よりはマシだと思う。

(標準に届かず)
黄金の日日  幸治信長と緒形秀吉見たさに見ていたが、世評と異なり退屈することが多かった。幸四郎には悪役をやらせるべき。
北条時宗   少弐以下の九州勢は悪くなかった。渡部時輔にはついていけなかった。一輝は15年後ぐらいに期待。
春の坂道   不満を感じながら見ていたことだけは覚えている。
利家とまつ  それにしてもこういう「女向けのホームドラマ」はもうやめて欲しい。時は戦国だぞ。
義経     中井頼朝はとても良かったが、平幹の後白河法皇は期待はずれで残念。
源義経    時代劇に目覚めたので「頑張って」見ていたような記憶がある。
秀吉     これも世評以下の作品。
風と雲と虹と 加藤剛だし・・・
春日局    「おんな太閤記」よりはまだマシか。唐沢稲葉は好印象だった。
琉球の風  (うーむ)
新選組!   ほとんど見なかったので圏外にしようかとも思ったが・・・

(勘弁してほしい)
武蔵     海老様には全くついていけない。親に付き合ってときどき見ていたが、ほとんど「恐いもの見たさ」の心境。
おんな太閤記 世評は高いが、戦国物がこんなに退屈になるとは。同じことを時と場所と人物を変えて何度も発言させる橋田脚本。

その他(特に元禄ものと近代もの)はほとんど見ていないが、0点はなし(贅沢な配役で1年もやっていれば良いシーンも出てくる)。
437日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 23:42:15.18 ID:vh0deSFa
>>436
「太平記」の後半が失速って頭大丈夫?
むしろ駆け足過ぎて、もう少し丁寧にやってもよかったんじゃないかと思ったが。
まあそうすると一年で終わりそうもないから仕方ないのだろうが。
438日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:58.44 ID:8RduL7tU
「義経」は、後白河とその周辺だけが唯一まともに見られたな。
平家方はキャスティングが無駄に豪華、源氏方はイメージに合わない配役多数。
439日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:56.48 ID:tvSZLNuq
>>437
あなたの言うとおり、進行が駆け足になったこともあり、作りが散漫になった、つまり、
それまで良かったドラマの勢い=質が落ちたという意味。
440日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 00:00:16.68 ID:XwH8th7c
物凄い勢いで噛付く人は何なんだ…。
まあ好きにやってくれ。
441日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 01:14:56.03 ID:jmpr3R3r
でも太平記の後半は、駆け足なりに結構うまくやっていたと思うが。
あの決められた時間内で最大限の努力をした結果だと思うし、終盤もかなりよかったと思うぞ。
観応の擾乱に際しての尊氏と直義の「お前は身を引け」「嫌だ」の問答とかはもの凄い迫力だったが。

作りが散漫って総集編だけ見て言ってるんじゃないの?
442日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 01:36:35.65 ID:/OHi1U+Q
太平記は後半脱落した
443日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 04:29:14.08 ID:JJgJqWvF
太平記は後半こそもりあがってたけどな
まぁ50歳の老化した脳じゃついていけないか
444日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 05:47:02.87 ID:Q8DulTIq
>>443
>太平記は後半こそもりあがってたけどな
>まぁ50歳の老化した脳じゃついていけないか

おまえは計算も出来ないのか
436の人は当時は33歳だったと思われる

436の人がいうのも少し理解できるのは、
実際、鎌倉滅亡後が慌ただしすぎる(ドラマじゃなくてリアルな歴史が)
ドラマは後半はうまく端よってよかったと思うが、
終盤、一話ごとに敵味方が入れ替わるのは、混乱する人もいるんじゃなかろか。
一話でも見逃したら???になるドラマだからな。
445日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 08:50:59.54 ID:Y+hVwBnh
太平記は大金をつぎ込んだにもかかわらず、金の使い方を間違えなかった大河
その点だけでも評価できる
446日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 09:42:53.25 ID:4X5J8yCx
石と花夜叉に使った尺を建武政権崩壊〜観応の擾乱の後半部に使っていれば
石はともかく花夜叉の存在や使い方自体には特に文句はないんだけど尺がなあ
447日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 13:36:52.91 ID:hirGVIw7
>>444
正平の一統を端折ったのは、仕方なかっただろうな。
義詮や義満の時代までやるのなら端折れなかっただろうけど、尊氏の死でお終いなら、あれでもよしとする。
448日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 13:41:53.82 ID:hirGVIw7
あと「太平記」って、前半は主人公の内面という点で
後醍醐天皇=美しい、北条高時=醜いという単純構成なんだけど、
後半はそれまで美しいと思ってきたものが脆くも崩れていき、そこに葛藤が
生じるというような描き方だったから、単純な勧善懲悪ものが好きな人には
後半はついていくのが難しかったかもね。
449日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 20:30:03.41 ID:vRc5P2nm
太平記の後半が失速した理由は、
脚本の池端俊策が病気で倒れたからだといわれている。
450日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 22:35:08.07 ID:yWPuRrW7
まさか「太平記」で噛み付かれるとは思わなかった。
「真田太平記」を除けば35作品中12番目で、自分としてはベストテンに次ぐ高評価だったので。
(古い作品を見ていなければベストテン入りしているわけで)。
「後半の失速は残念」のくだりは、「花の乱」と似た理由で歴史のせい。
ここも「脚本家に同情する」と付け足しておけばよかったかな(>>449が事実なら尚更)。

私としては、「黄金の日々」などの「標準に届かず」評価を下した作品のファンに噛み付かれると思っていた。
あるいはまた、「おんな太閤記」の堂々最下位とか。



何はともあれ、「真田太平記」を大河扱いしてもらって、「文句なくダントツ」に同意してくれるととても嬉しい。
451日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 01:39:38.95 ID:KADOogTB
>>450
>「後半の失速は残念」のくだりは、「花の乱」と似た理由で歴史のせい。

「太平記」って、後半のほうがむしろ面白かったと思うが。
前半はハッキリいって、倒幕の動きが鮮明になってくる以前の部分は怠かった。
「足利決起」の回が第20回で、それ以前に19回分も使っているのが
勿体なかったくらいだと思うが。

あと「太平記」の後半と「花の乱」を同列に語るのもどうかと思うぞ。
「太平記」の後半は、混乱した時代の雰囲気を出しつつも面白く、なおかつ
分かりやすく構成していた感じだ。
「花の乱」よりはドラマの構成は明らかに上手い。
452日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 01:40:53.53 ID:KADOogTB
もしくは>>450は、室町時代そのものにマイナスイメージを持っているとか
そういう人かな?
453日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 01:51:07.75 ID:pW4d+H0b
真田太平記は間違いなく最高傑作

誘導
【歴史的名作】真田太平記 その八
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1186120267/
454日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 09:22:15.42 ID:9s6V2uyo
太平記!
455日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 10:27:48.97 ID:k9ERKHP0
>>449-450
たしか後半の何回か別の脚本家が担当した回があった記憶がある
456日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 15:49:06.72 ID:9s6V2uyo
太平記!またやって!南北朝時代が見たい!
457日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:01:31.29 ID:2QPWUbSS
花の乱が全49話だったら評価がまた違うのではないか
458日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 20:52:11.78 ID:ZIBnKBJa
花の乱の脚本は市川森一が書いていたが
女の脚本家が書いたほうがよかったと思う。
459日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 21:01:15.97 ID:0Pk90xGo
南北朝や応仁の乱は焦点が定まりにくく、
あえて焦点を定めれば今度は端折りすぎと見なされそうだし、
やはり脚本家泣かせだろう。
460日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 03:57:10.91 ID:rhc0z3uw
室町=リーダー不在=テーマ不在=暗黒時代って発想の人は嫌だね。
461日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 04:26:38.54 ID:dtKKeYWL
「新選組」はいい悪い以前に評価不能。
とりあえず大河でやるべき内容ではなかった。
大河ではない別番組としてなら、それなりの評価はあったかも知れないが、大河としては圏外。
内容の良し悪しよりも、大河ドラマという枠でやったことが間違いだった。
462日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 05:17:29.93 ID:mMLaEpuI
>>459
義経みたいに、多元中継&ナレーション連発するしかないな。
463日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 06:31:55.59 ID:smmQGKkQ
>>461
試衛館メンバーを主役ではなく、脇役にした
「壬生義士伝」なら成立しそうな気がする。

といっても、木曜時代劇止まりかな...
464日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 08:56:48.57 ID:KGMUCVUg
花の乱が面白かったと感じる俺みたいなのもいるのでヨロシク!そろそろ足利義教やってくれ。
465日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 20:54:32.99 ID:0QTEQjL5
>>461
そっか?
知名度もそれなりにあるし、むしろ大河でやらなかった方が不思議だったが。
新撰組を若者の集団として描いたことも評価できるし、
薩摩長州側のキャストもはまり役が多かった。
また暗くなりがちの幕末を明るく描いたのもさすが三谷だしね。
今の国民躁鬱時代に花神みたいに暗いとまず見てられない。

基本的にはよかったよ。

主役は論外だけどなw
466日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 21:29:09.79 ID:6QglXkXl
周りの役者さんは結構ハマり役だったが
残念なことに主役と脚本が糞すぎだな
467日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 22:14:56.94 ID:smmQGKkQ
>>466
土方以下、試衛館メンバーは他の新選組関連の
小説で描かれるキャラともピッタリ合ってたからね。
源さんなんて、「壬生義士伝」で手当倍増に茫然自失となった
吉村貫一郎にやさしく労った場面に入っても何の
違和感も無い。
だからこそ、源さんマトリックスには腹の底から怒りが湧いた。
468日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 00:00:23.32 ID:VQPDEjuf
新撰組は大河ドラマとしては失格だと思うよ
ドラマのできは別にして、民放でやってれば「華麗なる一族」のように人気になっただろうに
469日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 00:03:05.93 ID:B5mwo0Pv
>>468
12時間ドラマでやれば面白かっただろうね。
しかし、よりによってこの時の香取がやる気無さ過ぎた。
こないだのガリレオぐらいの演技してくれって感じ。
470日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 00:10:53.04 ID:tv47yFOu
ベスト5
独眼竜政宗
風林火山
毛利元就
武田信玄
太平記

ワースト5
武蔵
新選組!
北条時宗
義経
徳川慶喜
471日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 00:34:40.61 ID:f3qpHMZ2
新撰組に関しては、いいたいことは良くわかるのだが
そこまで酷かった印象は無い
芹沢・山南その他中心で無い隊士たちの話は面白かった
細かすぎて解りずらい伏線とかもw
さらに他の映画やドラマで秀作も多いので厳しく見られるのはしょうがないか

三谷の脚本が主人公そっちのけで脇役が目立ってしまうところに
このドラマではまったく際立たない香取なので倍増したのかなw
まあ、時宗・武蔵・義経と主役がだめだと全般的に評価は低いわな
472日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 00:56:16.47 ID:LSUkONPK
独眼竜政宗のよさがイマイチわからない
中だるみというより、秀吉の死亡以降ずっとネタもなく盛り上がりもない
ダラダラした話にしか思えなかった
最後のほうはクソ生意気な娘との親子ゲンカやババアの愚痴が延々
垂れ流されるし、見るに堪えなかった。
473日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 01:21:10.84 ID:MH+8lRKq
ベスト5
義経
秀吉
八代将軍吉宗
毛利元就
元禄繚乱

やっぱり、源義経、豊臣秀吉、大石内蔵助は、過去に何度も映像化されているから
見やすいんだよね。
474日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 02:47:32.91 ID:q2C9zdCV
>>471
酷い酷くないの問題ではなくて、大河ドラマ枠としては場違いだってこと。
475日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 09:25:02.36 ID:CbLYfprc
だからって場違い場違いと言い続けてもどうしようもなかろう
場違い場違いと言うなら近年の女主役反戦平和男女同権大河も歴史モノとしてちゃんちゃらおかしいし
大河なのに主役級に新人や地味な役者を持ってくるだけで場違いとも言えるし
昔の作品でも無名の人物や架空人物だらけの大河?と言いたくなるようなのはある
組!は全然「大河」じゃなかったが言い出したらきりがない
476日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 12:08:54.27 ID:4X1WteB3
太平記!
477太平記:2007/11/09(金) 14:50:45.31 ID:4X1WteB3
スカパーでやってた。楠木正成をもっとかっこいい人でやってもらいたい。
478日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 15:42:38.98 ID:mdlqHnoC
獅子の時代も大河らしくないのか
479日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 20:37:45.67 ID:/2QeQBZJ
>>475
政宗より前は渡辺謙は地味な役者に過ぎなかったのだが・・・
480日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 23:06:56.64 ID:8IfmdJrt
たぶん主演がかなり大事なんだろうな。
新選組!も主演が内野レベルだったらだいぶ印象が違ったと思う。
481日曜8時の名無しさん:2007/11/09(金) 23:54:21.39 ID:B5mwo0Pv
>>480
てか内野がええよ。
実際もイカツイ顔だったから役者の年は二回りぐらい上までならおk。
土方歳三は松井誠で是非。
482日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 03:47:10.84 ID:iDLB14pV
>>480
三谷脚本は大河には向かない。
483日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 05:04:07.82 ID:RXQbA2yb
>>482
面白かったよ俺は
天地人の粗末なんかよりは数億倍まし
484日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 06:35:14.07 ID:roDY8snb
>>483
どんと晴れやSummerSnowは、ヒロインの可愛さに
助けられたようなもんだからな。
DVDで久々にサマスノを見たら、改めて
非常にクサいストーリーだったと思ったよ。
485日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 06:44:50.55 ID:AHT/5Ug0
>>483
ほかの新撰組作品を見たらどうか・・・
486日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 06:48:03.82 ID:roDY8snb
>>485
栗塚さんのシリーズや、壬生義士伝の映画・ドラマを
見たら、そらあ...ねorz

芹沢鴨だけは完全に父親を越えてたと
思いましたけどね。
相手が三船か香取という違いが大きいかもしれないが。
487日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 16:12:09.67 ID:8xwmtk2U
視聴率の問題もあるんだろうけど、ジャニ主演はもう勘弁。どうしても若いのがいいなら小栗旬とか藤原竜也とか演技上手い子がいい。個人的には今回の内野位がちょうどいいけど。傑作は獅子の時代か炎〜。
488日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 18:49:07.83 ID:/cR1jfOB
三谷の脚本って室内劇ではいいんだろうけど、大河向きではないな。
489日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 20:02:31.43 ID:RiyW4kto
キング・オブ・大河 太平記
490日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 21:19:04.51 ID:Hvr4CXcp
>>488
三谷は大河に関わらせちゃダメだよ。
脚本させても酷いし、自ら出演しても酷い。
491日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 21:48:42.68 ID:5ZbBarLD
三谷叩きは始まる前から酷いな…。
新撰組!は結果的に成功と言えるんじゃないだろうか。
再放送やら、追加のドラマも作られたし。
功名が辻のアレはきもかったけどさ…。
492日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 21:51:35.04 ID:roDY8snb
>>491
何げに剣豪将軍を出してきたのだけは
感心したけどね。
今年は真田広之あたりを起用してくれるものと
思っていたのに、ナレーションでしか登場せず残念。
493日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 21:57:41.12 ID:Hvr4CXcp
>>492
しかし将軍を登場させずに後奈良天皇を登場させるってどうなんだろう?
まあ確かに景虎の一回目の上洛の際には将軍は京都にいないから仕方ないけどさ。
494日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 22:07:24.47 ID:47csbP1V
花神が俺的一位
495日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:12.28 ID:tRK9jfsg
新撰組に関してはあれはあれでありだよ
大河を観るような人の望む内容じゃなかっただけで
496日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 22:57:19.45 ID:AHT/5Ug0
497日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 00:23:39.83 ID:hVYingd8
終了後3年も経過してんのに、これだけ熱く語らせる作品
それだけで、十分存在価値あるなw

新たにスレも立ってるしw
498日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 00:40:43.98 ID:4opMrvgl
大河の歴史から見たら3年なんてハナクソみたいなもの
499日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 01:56:32.33 ID:ryPSELbt
チューシングラは頼むからもうやめてくれ。あれだけつまらん話はない。
徳川家が主人公のもバツ。わしゃ秀吉と今回の風林火山がええな。
500日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 04:53:58.22 ID:lcifTkRB
>>495
>大河を観るような人の望む内容じゃなかっただけで

だから「大河ドラマ」としてやらなければよかったって意見が多いんじゃないの?
俺は個人的にも三谷脚本は嫌いだし、新選組という題材にも全く魅力を感じないけど、
ただそれでも冷静に見て、あれは大河とは別の時間枠でやっていれば、
もう少し好意的な意見が大勢になったのではないかとは思うぞ。
501日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 06:09:19.95 ID:3F4ee3kc
太平記の第一回のエピソードがいたくすきだ。
一族で幕府の大軍に向かっ討って出る心意気こそ武士の魂やね。
あれはどこから取ったのかな。原作にはないはずだが。
502日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 06:58:12.55 ID:vkg1W7S0
下野に塩谷という名字の一族は実際に存在するけど、あれは架空の話なの?
503日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 07:44:06.51 ID:0n9wLdgt
風と雲と虹と
当時の話と(その当時の)現代の感覚をうまくマッチさせたと思う
今の若い方がみると主人を逃がしきるため盾となった侘田真樹の最期の場面など理解できないかも
504日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 08:22:42.39 ID:p9bN2Mj4
滝田の落ちぶれぶりがイイ
友の手違いで集団リンチに遭い、以後は友に対し恨みを重ね地べたを這うような日々

505日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 08:48:27.74 ID:fbnPCOB3
滝田はリアルで落ちぶれたがな
506日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:27.39 ID:vkTSMTmo
花神以来、大河ドラマ歴30年の俺から見れば、「組!」のどこが大河に向かないか、わからん。
脚本は良かったし、人物像も無理がなかった。
キャストもはまり役が多かったし。
十分成功作と評価できるよ。

主役だけは大河の歴史に汚名を残したのは確かだけどさw
507日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:44.31 ID:NjO63jAG
大河ドラマというより水槽ドラマだったからかな
508日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 02:44:34.29 ID:REZ+lcO9
風と雲と虹と以来、大河ドラマ歴31年の俺から見れば、「組!」のどこが大河なのか、わからん。
脚本はお笑いだし、藤原沖田の剣豪には無理があった。
キャストもお笑いが多かったし。
十分駄作と評価できるよ。

主役が大河の歴史に汚名を残したのは確かw
509日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 12:50:53.44 ID:Qh2WaQB8
太平記の後半失速は
ある意味原作に忠実。
むしろよくがんばっって描いた。
510日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:25:36.67 ID:dpQuKhUk
太平記に1票!もう1度やって!お願い!!!
511日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:54:55.44 ID:xVHbHopO
とりあえず大河ドラマは俳優でやって欲しい
歌歌ったり、バラエティー出たり、ジャニーズの奴は排除
脚本家も民放向け、バラエティー向け排除、
オカマのような歌手も排除
512日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:57:20.98 ID:xVHbHopO
>花神以来、大河ドラマ歴30年の俺から見れば、「組!」のどこが大河に向かないか、わからん。
脚本は良かったし、人物像も無理がなかった。
キャストもはまり役が多かったし。
十分成功作と評価できるよ。


そう言い切るアンタのセンスが皆目わからんっ!
513日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:58:42.89 ID:xVHbHopO
俺的には『獅子の時代』だな、あれは楽しかったわ
次から次へと事件が起こって、日本全国駆け巡ってな
514日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:01:29.11 ID:xVHbHopO
ちなみに俺は大河歴は『新・平家物語』からだ
幼稚園の頃から観ていた。大河歴35年か
515日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:23:43.18 ID:1Bslk0Qb
政宗が神大河でしょう


「ご尊顔を拝し奉り、恐悦至極に存じ上げ奉りまする」
「それは祝着至極」
とかの言葉使いとか、盃で酒を飲みほす時の細かい所作
とか、細部にまでこだわりがありまくった。
516日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:58:53.55 ID:7y+PmcKL
政宗から見たものにとっては、政宗・信長・秀吉がよろしい。
政宗すべてが良かった。
信長は今になって良さを感じるようになった。緒形直人の信長は史実に近いような。
秀吉は俳優陣が適材適所。
517日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:12:41.24 ID:lnFsEcV9
春の波濤が来週放映だが楽しみだ
518日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:18:53.55 ID:7MIefFvg
青年群像劇として、組!は大好きだけど、
大河的に一番なのは、やっぱ政宗だよね。
519日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:27:59.31 ID:ILw6xFKz
政宗は秀吉が死んで徳川の時代になってからがつまらない
後に合戦シーンがないのに面白い吉宗を書いたのと同じジェームス三木だとは思えないくらいに
いや、むしろ政宗後半の反省が吉宗に繋がったのか?

やっぱり、太平記だよ
520日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:30:13.18 ID:WKZw9qD7
組は2クールで結構
それに長すぎた
521日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:39:23.31 ID:TbID1Q+6
>>512
>>511で言っていることと噛み合わない件
522日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 19:43:20.88 ID:TbID1Q+6
↑間違えました。なかったことにしてください
523日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:02.61 ID:v7x0RfKH
正直政宗が神とは思えない
後半なんて何の盛り上がりもないまま終わったし
ネタがないからしょうもない家族ゲンカに時間使うし
568とのケンカなんてここで散々文句言われてるホームドラマ大河と
どこが違うのかわからん
524日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:23:20.55 ID:spU45QBU
>>388
おまいは「数正出奔」の前後の回を本当に見たのか?
あれも見て本能寺までだと言い切るなら、おぬしの目は
節穴じゃ!
525日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:29:00.03 ID:spU45QBU
>>479
「山河燃ゆ」では端役の学生役だったしな>渡辺謙

独眼竜でブレイクしたんだよ。
ところで、この原作ってだれ?脚本のジェ三木ばかり
クローズアップされるが。
526日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:31.16 ID:69AOi2ld
>>524
「数正出奔」はそんなに面白くなかったような。
数正を重要な役どころにしてしまったため、かなり無理やりなストーリーだったし。
司馬先生みたいに、毛利元就における井上元兼のような存在にすればよかったね。

>>525
山岡先生をなんと心得る!

山岡先生の「徳川家康」でいったん歴史大河を終了して
また山岡先生の「政宗」で再開したんだな。
527日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:36:08.71 ID:DsZkEItE
信長・秀吉・家康を主人公にしたものは基本的に駄作しかない。
そして、この3人に金魚の糞のようにくっついていただけの
奴(利家・一豊など)が主人公の大河はさらに駄作。
528日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:24.42 ID:69AOi2ld
>>527
「太閤記」「国取り物語」は名作と言われているが?
「おんな太閤記」「徳川家康」が名作かどうかは微妙だが、
少なくとも当時はブームになるほど人気はあった。
529日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:08.55 ID:spU45QBU
>>526
あれ、山岡荘八だったのか・・。スマソ。
山岡先生は「徳川家康」のイメージしか漏れには無かった。
なんでジェー三木ばかりクローズアップされるんだろう。
けしからん。

>>526
長門裕之の本多作左と江原真二郎の石川数正が
出奔前夜、2人だけで最後の酒を酌み交わすシーンに
涙ものだった。「数正出奔」の前かもしれないが。
530日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:45:24.82 ID:spU45QBU
>>528
当時、役所信長を殺すなという視聴者からの葉書が
殺到して、本能寺の変がドラマの折り返しのころまで
延びたんだよ。>徳川家康
 その結果、後半がちょっと端折られた形になった。
531日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 23:06:59.55 ID:dExcVh3a
藤真梨子との夫婦役も良かった。本能寺は泣きますた。最後まで見てたのにこの後の記憶がない
532日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:42.79 ID:lKt77gCS
大河ドラマって、大抵は原作が短編で脚本で膨らませることが多いんだが
「徳川家康」の原作は文庫で26巻もあって
原作にはあるけどドラマでカットされたシーンがものすごく多くて
だいたいはメインストーリーにあんまり関係ない部分なんだけど
そういうシーンのほうが結構面白かったりして、惜しいなと思ったりする
533日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 23:14:04.61 ID:Qh2WaQB8
>>531
「濃姫=藤真梨子」のイメージは今でもあるなあ。
534388:2007/11/12(月) 23:52:00.02 ID:rlMJdsot
>>524
みたよ最後まで。
秀吉から徳川家を守るため作左が鬼になって数正を追い込み、数正は自分を犠牲にしたってやつだろ?
それでもあのドラマは本能寺までが良かったと今でもそう思ってる。

今頃になってレスされるとはビックリw
535日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 00:10:24.95 ID:JyOynl4b
>>534
うーん、原作では本能寺以後もクオリティは落ちてないんだがね
そう思う人もいるということは
やはり視聴者の嘆願を容れて本能寺を中盤まで引き伸ばしたせいで
後半が駆け足になってしまったせいなのかな?
536日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 00:22:17.80 ID:TyVUgLYe
「徳川慶喜」はいかがなものか?
後半徳川幕府滅亡に向けてのカウントダウンが凄く緊迫感があって良かった。
視聴率は悪かったらしいが。
537日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 00:23:24.49 ID:KdOvPnZg
>>530
>当時、役所信長を殺すなという視聴者からの葉書が
>殺到して、本能寺の変がドラマの折り返しのころまで
>延びたんだよ。
この手のエピソードって「太閤記」の高橋幸治以来定番ではあるけど、
ホントに役所の時にそんな話があったのかな。
第1クールは三方原まで、
第2クールは本能寺(伊賀越え)まで、
第3クールは関ヶ原までというのは
最初からの構想だったと思えて仕方がない。
クールの変わり目でビッグイベントというのは大河の恒例で
家康の人生からその区切りとなるイベントを選ぶとすると
上記3つが最初に浮かぶのが当然のように思うんだが。
実際に役所信長を殺すなという投書は来たのかもしれないけど
そういう投書が多いから出番を伸ばしたということにした、
っていう宣伝臭がするのは俺だけか?
538日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 01:01:46.11 ID:jlcEHhv1
>>536
論外。
その緊迫感もわけのわからんオリキャラがぶち壊し。
ガンツムとか、藤岡さんの汚い侍とかさくらとか意味不明の奴が大杉。

>>537
俺も聞いたことないな。
もともと小山内は原作をカットするのは大変だが、
それでも若いころをじっくり描きたいって言ってたし。
本能寺も予定ペース通りだと思うな。
「太閤記」は10月まで伸びてしまったらしいけど。
539日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 05:42:02.84 ID:jaSvy6J8
徳川慶喜は武蔵に次ぐ大駄作だろう
常識的に考えて
540日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 07:49:08.59 ID:Qio9ngLf
組も大駄作に加えないと
あれはオタクにしか受けてない
541日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 08:36:44.88 ID:p4TKFabP
↑駄作以前の問題だよ不愉快極まりなかった
542日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 09:06:38.47 ID:uF/6AwZp
1987年 独眼竜政宗
2007年 風林火山
1997年 毛利元就
543日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 09:44:54.68 ID:eu1kJbzX
太平記だと思うんだけど?
544日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 10:04:30.14 ID:eu1kJbzX
武田の楠木は、論外!!
545日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 10:14:24.41 ID:XDp4aWcG
>>537
クールを伸ばしたかまでは疑問だけど
本能寺の変に時間を掛けて丁寧な回に仕上げてたようには感じた。
546日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 11:10:50.90 ID:6DBDJA+w
大河の場合は取り上げる人物によっても大分評価が変わるらしい
幕末物はむづかしいというアホが結構多いらしいけど
人物の写真が現存してる時代だから・・・
すでに先入イメージができあがっているのかもしれないな
時代としては最高に楽しいんだけど
547日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 11:43:10.94 ID:LT1NdT7y
写真が現存してようが幕末やるくらいだったら
第二次大戦とかのが見たいわ
548日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 12:35:31.49 ID:eu1kJbzX
楠木正成が主役の南北朝時代が見たい!
549日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 12:40:43.02 ID:eu1kJbzX
戦国、幕末もういやだ!!太平記が見たい!!
550日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 12:47:04.52 ID:J9Y95Aid
太平記かなぁ…

当時の色々なタブーに挑戦していたし、その点だけでも
評価できると思う

武田鉄也の楠木正成は外見こそ良くないが、最高に
格好いいと思いました

551日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 12:54:29.31 ID:Qio9ngLf
英雄史観が望ましいね
552日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:25:05.28 ID:MarN2BGV
花神だって
553日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 20:59:41.54 ID:jlcEHhv1
>>546
写真で見れる実像とキャストはあまり関係ないよ。
「花神」の高杉晋作(中村雅俊)、井上馨(東野英心)、
「獅子」の大久保利通(鶴田浩二)、
「翔ぶ」の坂本竜馬(佐藤浩市)、島津久光(高橋英樹)、
岩倉具視(小林ネンジ)、
「組!」の竜馬(江口洋介)
など全然似ていないけど、評価は高かった。
554日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:03:58.17 ID:ux6wKjGD
>>538
そのフジタクももう故人なんだよな・・・。残念だ。
555日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:47:45.43 ID:/bj5IPBt
国盗り物語 すばらしい!原作でこの場面が映像になったら面白いなあ
という箇所がことごとく映像化されている。総集編は買ったけど
全編は保存されてるのかなあ。
556日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 00:09:23.67 ID:M+UYyeFe
もう太平記のような金と人材を豊富に使ったスケールの大きい大河は
できないんだろうなあ
557日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 00:46:50.06 ID:FWElhBnI
>>556
太平記って戦闘シーンでは「葵」あたりよりはけちってるし、
俳優も同時のレベルでいえばさほど大物はいなかった。
558日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 01:02:20.66 ID:6c1ALtPw
近年だと、義経が一番好き。金かけて絢爛豪華な歴史絵巻に徹したのと、
子役アイドル中堅ベテランと老若男女の人気キャストを一年間見ているだけで楽しかった。
「豪華キャストの夢の共演&絢爛豪華な歴史絵巻」という、有る意味大河らしい大河だった。
559日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 06:48:10.90 ID:QRrwwF4J
>>558
それが石原静まで含んだ話だったら全く賛同しかねる
物語をぶち壊しにしたあれほど出来の悪い女優は見たことがない
560日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 09:59:27.91 ID:35SDA0M4
>>557
CGなし、だからね。
実写のみで人たくさん使ってるからたいしたもの。
役者も大物かどうかはともかく、名前のある人は今より多かったと思う。
561太平記:2007/11/14(水) 10:58:09.01 ID:Adl+E3Fi
2010年、渡辺健の楠木正成が見たい!
562日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 11:18:08.16 ID:19ZaLeHN
634と新撰組みだな
563日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 15:04:21.17 ID:LBrkEKZB
うーん確かに近藤に香取はないよなー。脇役そのままで近藤だけ取り替えるならみなさん誰にする。 難しい、
564日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 17:20:21.63 ID:8sLSbyNf
おれは中井信玄にはまった。賛否両論いろいろあると思うが拙者のフィーリング
にはマッチした作品だったんだ。
あとは花神も。
565日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 18:41:41.21 ID:5reKXsLW
おまいら香取ひどいいうけどな、あのドラマで一番ひどかったのは優k(ry
566日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 21:45:01.37 ID:19ZaLeHN
演技はどうでもいい
話がおもしろいかおもしろくないか
634と新撰組はおもしろかった
他はどれも終盤グダグダになって終わっていった
今回もその気配がある
567日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 21:59:44.19 ID:QRrwwF4J
武蔵が面白かったって?www
568日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:05.19 ID:kDPLhD9t
>>563
豊川悦司か、今年の主役。
香取は人斬り以蔵の方が似合うな。

>>567
なんちゃってスナイパー町娘と北野武が出てた回だけは良かった。
569日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 22:45:36.41 ID:FLcdsslJ
>>566
>634が面・・
おまいドサクサに何をw
570日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 23:33:33.45 ID:h6GFCLTQ
>>563
来年、西郷どんやる人。

>>565
いや、オダギr
571日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:03:37.04 ID:cK2JSRgI
634no
omosirosagawakaranaihitogaooi
572太平記:2007/11/15(木) 09:24:48.00 ID:HIbNBCus
2010年またやってほしい。
573日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 12:03:43.55 ID:HIbNBCus
太平記
5742010年:2007/11/15(木) 19:23:19.02 ID:HIbNBCus
楠木正成が主役の太平記が見たい!!
575日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 19:48:39.40 ID:c6Lg5fb5
>>558
>「豪華キャストの夢の共演&絢爛豪華な歴史絵巻」という、有る意味大河らしい大河だった。

そうか?
本来的な大河ファンの多くは重厚な時代劇を期待しているのであって、単に
豪華なのが大河らしいとは思えない。

特に「義経」は配役が無駄に豪華なだけという感が強かった。
しかも豪華なのは、主に敵方の平家側であって、源氏側は今一つぱっとしない
配役(義経主従は最悪)という点も、アンバランスな感じだったと思うな。
576日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 19:53:40.19 ID:c6Lg5fb5
>>557>>560
葵の場合、戦争シーンなんて関ヶ原と大阪の陣くらいしかなかったわけだから、
戦争だらけ(特に後半)の太平記と比較してもな・・・。

ただ太平記の戦闘シーンはあれはあれでかなりよかった。
特に鎌倉炎上の回の市街戦のシーンは圧巻。
577日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 20:05:27.71 ID:08XIeqAL
>>557
「葵」の毎度登場する室内セットは滅茶苦茶ケチってるぞ。
大坂城の大広間も序盤だけの登場で、三成処刑後になるとそのセット自体が姿を消す。
肝心の諸侯が集う家光将軍宣誓のシーンの江戸城大広間なんぞ空間が滅茶苦茶狭いし。
578日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 00:12:06.91 ID:Ll3HzJb4
>>575
だって、原作者は元々平家物語を作りたかったんだから。
それを抜きにしても源氏側は頼朝+北条→義経・主従と
一変に格が変わりすぎ。主従でまともにみられたのは
マツケンと佐藤兄弟だけじゃん。
579日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 10:35:13.89 ID:V/94s78c
しかしその平家方も、清盛入道の奥方が演技下手で台詞棒読みのあの人だからなぁ。

結局あの大河って配役的にまともだった順に、朝廷方>平家方>頼朝周辺>義経周辺
って感じなんだよな。
全く以て本末転倒w
580日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 10:48:10.30 ID:z6HJb0Ox
頼朝と清盛、知盛だけだなあ。
清盛妻は、後半平家の象徴みたいな感じで、
存在感はあったかな。
まあでもあの配役の「平家物語」は観たかったな。
581日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 11:18:15.14 ID:TW3Ji+rm
私は平宗盛の鶴見信吾がお気に入りだった
素かどうか判らないけどなんとも言えない凡庸さがうまくでてた
582日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 12:32:02.84 ID:/fHkMysT
企画当初は平家物語だったのが、頭のおかしなNHK会長の
「わしは義経が好きだ」のツルのひと声で義経物語になってしまった。
で、フタを開けてみたら主役が酷すぎて脚本も演出も大幅に変更せざるを得なくなり、
現場で変更に次ぐ変更でスカスカに。
更にはいちばん重要な筈の義経郎党が、一部を除いて
まるっきり演技のできない方々が集まってしまった。
ある意味、武蔵やとしまつよりも酷いゴミ大河だったとしか言いようがない。
583日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 19:51:14.64 ID:SMCfQt5a
義経は傑作ではないがそれなりに面白かったよ。
584日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 21:41:36.60 ID:6SI5yGoG
確かに傑作ではないけど、個人的には結構楽しめたよ。
スカスカだった点は否めないけど
不安だった滝沢も品があったし、うじきや南原等も味があって
まさに脇で固めてた感じがある意味良かった。
585日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:36:15.69 ID:SPzuLp+7
>>582
平家物語だったら、タッキーは平教経だったのかな。
586日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:41:59.68 ID:z6HJb0Ox
>>585
いや、平家物語でもタッキーは義経でいいと思う。
というか、それくらいにとどめたほうがいい。
587日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 22:53:46.74 ID:/6vrBIWO
>>582
あの体格に「死出の山の供をせよ」の剛力は似合わない。
うっちゃりをかまされて、そのまま海に落ちそうだ
588日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 01:10:58.84 ID:IuPXsPoI
>>585
原作通りに清盛&時子が主人公だった場合、新平家物語で仲代達矢&中村玉緒が演じた年齢を参考にすると、
平清盛:阿部寛
平時子:稲森いずみ
あたりになったのでは?
で、渡哲也が平忠盛で大トメ、松坂慶子が池ノ禅尼でトメ前。
589日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 01:39:11.79 ID:hKvpMiSc
>>588
主役がおなじ清盛じゃねえ。
徳子あたりを主役にしたらよいと思われ。

590日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:04:06.21 ID:3vBfBY+s
源平まで反戦平和男女同権大河か!
591日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:27:00.30 ID:ZqD2oQwu
関ヶ原
592日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:44:39.00 ID:hKvpMiSc
>>590
つ「草燃える」
593日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:48:54.89 ID:3vBfBY+s
その頃は一部の例外以外はまともだったけど
おんな太閤記を境に女主役はそんなのばっかりだから

渡る世間の婆は大河史最悪の駄目スタッフ
本人の脚本家としての能力はともかくあれやそれがなければ利まつも今度の天地人もなかった
594日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 02:53:21.94 ID:3vBfBY+s
女主役というより夫婦主役というべきか?
草燃えるだって今、というかおんな太閤記以降の時代にやってたらどうなっていたことか
595日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:02:34.11 ID:Y5X318nW
橋田作品は一般受けしてるわけだが

自称硬派厨はキモい
596日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:23:07.68 ID:OfgmS0qy
確かに
女太閤記、いのち、春日局

どれもトップクラスの高視聴率だ
597日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:24:39.01 ID:rmjI8dX/
>>594

政子「これからは、おなごも戦う時代なのです!」

時政「な、なんと・・・・・」
598日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:26:51.80 ID:MphEsO2U
女が出張る大河はクソ大河
599日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 08:58:54.75 ID:Y5X318nW
草燃えるや政宗も女が出張ってるが
600日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 10:54:12.99 ID:Ab0fyMf+
>>579
丹波さんの源三位頼政もよかったがな。
あの何を考えているか分からない策士という感じがよく出ていた。
結局、遺作になってしまったが。
601日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 10:55:47.40 ID:Ab0fyMf+
>>582
一番最悪だったのは演出のいかずみしんだろうだっけ?
最終回の金色堂ドッカーン!
ありゃ何だよ。あいつには二度と大河にかかわらせるなと
いいたい。
602日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 11:33:55.02 ID:fRwMuSah
同じ幻想路線でも花の乱は面白かったな
キャスティングは義経のほうが豪華だったけど内容はスカスカ
それに比べれば花の乱は近年のヌルイ大河とは一味違う何かがあったね
603日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 14:55:53.94 ID:DVjYQ/pA
駄作と言われ続ける花の乱だけど
応仁の乱の乱戦ぶりは新鮮に見れた気がする
萬屋錦之介の山名宗全と野村万斎の細川勝元も
ハマリ役だったし

主役を日野富子にしなければ、もっと面白く
描けたかもしれないだけに残念な題材だった
604日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 22:33:50.47 ID:OEaksnMO
>>603
同感。
野村万斎さんはこれからも期待できるけど、
萬屋錦之介さんはもう居ないからね。でも山名宗全は名演技だったよ。
いままで武蔵のイメージが強かったけど、さすが名俳優だと思った。
605日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:04:53.56 ID:WIK9njlU
でも応仁の乱は主役不在だからこそ10年も続いたんだよな
宗全も勝元も6年目で死んじゃうし、東軍西軍とも寝返りは茶飯事だし
あえて主役候補を挙げれば終始西軍で孤軍奮戦した畠山義就だろうけど
これも国人一揆の前には歯が立たなかったわけだし
606日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:25:06.88 ID:SlkttrVT
>>604
ヨロキンって演技は下手くそだと思うんだけどな。
せりふもなんか変だし。

ただし、存在感は圧倒的。
元就での尼子経久も見てみたかった。

まあ、一昔前の名優って大根役者が多いけど、存在感がある人が多いな。
石原裕次郎とか、三船敏郎とか、勝新太郎とか。
607日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:29:18.92 ID:sQFjPLqb
ナックルさん哀れ・・・
608日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 09:31:31.56 ID:dMmOvAfZ
>>589
女性が主役なら治部卿局(知盛の妻)を主人公にすればいいかもな。
たぶん平家方の登場人物のなかで、壇ノ浦後の余生が最も長い人物だから、
源平の後日談も描けるし、晩年の彼女による回想で知盛の活躍も存分に描ける。
たぶん壇ノ浦までいった平家方の人物のなかで、承久の乱後まで見ているのは、
彼女くらいだろう(あとは強いて挙げるなら守貞親王か)。
609日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 09:34:51.40 ID:dMmOvAfZ
>>603
主役が日野富子でも、その配役が三田佳子でなければ、もう少し良かったかも。

しかし義政・富子以外を主役で応仁の乱を描くとしたら、誰がいいだろ?
勝元や宗全は乱の途中で死んでしまうから、結末までは描かれないし。
やっぱり、ここは北条早雲主人公で序盤にいきなり応仁の乱とかかな?
610日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 12:01:54.41 ID:vY8j97go
>>606
錦兄は「花の乱」では呂律が回ってなかったからなあ。
口の中に唾が溜まったようなしゃべり方というか。
昔は歯切れの良い台詞回しをしてたんだけど。
611日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 12:46:06.89 ID:5CsFjVC6
金曜の夜に大河オタクの"松村邦洋"がモノマネを交えてビデオ、DVD持参で
熱く語っていた。ちなみにベスト10は
1・時宗
2・新撰組
3・草燃える
4・花神
5・独眼竜正宗
6・秀吉
7・利家とまつ
8・葵・徳川三代
9・武蔵
10・太平記
モノマネは時宗(渡部)、利家(反町)、葵(津川・西田)、秀吉(西村)
をやって自分的に大受けだった。周りに語り合える人がほとんどいない
らしいwww
人物並べ替えで藤岡弘、・信長の「春日局」と「おんな太閤記」を
見分けたのはさすがだった。
612日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 13:12:06.27 ID:QtjG+HEo
>>611
ホントに好きなんだな。
上位で自分と被る作品も多いので是非語り合いたいw
613日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 13:49:34.23 ID:YJ/V7CNa
松村の「織田信長のオールナイトニッポン」ってあったよなあ
614日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 16:11:46.08 ID:fa5Vr1ZT
1位と2位に、時宗と新選組を挙げるようなやつと知り合いたくないw
615日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 16:48:00.39 ID:+3+Q+os5
>>614
芸人視点もあるんじゃない?
616日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 17:00:16.54 ID:74lCJybg
時宗(ただし、時頼存命中または時輔殺害まで)
組!(ただし、近藤以外)
617日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 17:28:53.81 ID:rI8bM/eD
松村とは話が合いそうにないかもw
618日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 17:30:34.17 ID:74lCJybg
トップ2よりも7位に利まつ、9位に武蔵なんか入ってる方がよっぽど
619日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 18:02:23.30 ID:AhH4BgYR
利まつは近年で1番一般受けした大河ですが
騒ぐのはキモオタだけでは?
620日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 21:13:58.21 ID:QtjG+HEo
>>619
反町夫妻のせいで変な評判が付いたんだよな...
秀吉は素直に評価できるんだけれど。
621日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 21:24:34.76 ID:74lCJybg
あれも利家や秀吉は見てられるんだよな
まつがテレポートと味噌汁を発動させるとおかしなことに
622日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 21:31:56.04 ID:QtjG+HEo
>>621
という俺も夫妻の共演シーンはwktkして見てたw
テレポートはともかく、花と慶次読者としては
松嶋菜々子は見た感じなら適任だと思ってた。
623日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 06:09:28.03 ID:O9Iuooma
>>611
「政宗」を「正宗」と誤記するようなやつと知り合いたくないw
624日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 10:26:22.91 ID:6pnBJJnN
今のところこんな感じ
100点 新撰組み
90点 634
60点 義経
50点 風林火山
25点 ガ辻
625日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 10:40:12.26 ID:7Y3Rrz0u
ワースト?
626日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 12:14:40.75 ID:ArJKiXIy
>>624
>90点 634

これ見たらワーストなんだろうなw
627日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 12:42:07.89 ID:dH8Zf1I0
>100点 新撰組み

ここからもワーストと分かるよw
628日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 00:20:24.65 ID:bzZSGShr
視聴してたときの年代にもよるよね。
昔の記憶は徐々に輝いていくところがあるし、
親とか周りが面白いって見てればそんな気持ちになる。
自分で言えば政宗がそうだったな。
629日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 08:56:23.73 ID:0bvIOojy
このところ時専で再放送しているものに限り、見た感想で並べると、
 1位 信長 KING OF ZIPANGU  (現在視聴中だが物凄くいい出来で驚いている)
 2位 花の乱 (題材は地味だし複雑だが、心情の描き方も深くてはまった)
 3位 葵徳川三代 (やはり関ヶ原までと、所々の人間ドラマ部分は面白い)
 4位 独眼竜政宗 (何度も見て飽きたせいかもしれないが、可もなく不可もない)
 5位 八代将軍吉宗 (自分的には番外)
630日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 10:33:14.56 ID:AEQQMMhE
関ヶ原
631日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 10:12:42.60 ID:dqkDXkKR
87〜92年が大河史上の黄金の6年間なのは間違いないだろう。
632日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 11:06:49.47 ID:TBZQKmUl
花の乱は一番最後に日野富子が死んだ死因とかわからない事に触れ
天下統一の野望を抱く織田信長が上洛を果たしたのはこの76年後である。
とか表示され天下大乱がまだ始まったばかりなのと統一の気運と英傑信長という希望の光がまだまだ先の話だと感じさせる終わり方がヨカタ。
花の乱の続きの話を細川政元や北条早雲、古河公方足利成氏あたりを主役にして作って欲しい。
633日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 11:11:34.66 ID:8Tc4dkTF
>>611>>615
時代劇マガジンのインタビューじゃ「大河にハマッタのは花神、黄金の日日、
草燃えるの頃から」と熱く語っていたね。
モノマネはあと「新撰組!」の"筒井・松平容保"もやっていた。
特に"利家とまつ"の信長の「で・あるか〜」は爆笑物だった。
家康・西村(秀吉)以外は皆似ていた。
本人は「他の科目は1とか2でも日本史だけは4だった!」と言っていた
から"正宗"の誤字はご愛嬌だねw
634日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:33:10.32 ID:XvcOQW5S
>>632
72年後な。

日野富子の没年・・・明応5年(1496)
織田信長の上洛・・・永禄11年(1568)

実際「花の乱」の最後の表示も間違いなく72年後になっていたはず。
635日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:39:09.75 ID:sOQy9ugE
@赤穂浪士
A信長(king of zipangu)
B太平記
C風林火山
D新撰組
636日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 13:15:09.43 ID:voBFskfN
>>635
赤穂浪士見た人が信長なんか気に入るとは思えんが
637日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 13:58:09.82 ID:TBZQKmUl
緒形直人がな…信長って感じじゃないだろ。
638日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 19:27:01.27 ID:nsS0Dxgl
緒形の信長は神経質そうなところよかった。
639日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 02:01:18.68 ID:jS3tx9QJ
太平記←最後までダレンかったし鎌倉炎上は名場面
フランキー堺や鶴太郎や陣内や柄本の怪演と足利兄弟のまじめな演技
近藤もよかった
高橋はあんな演技ができると知らんかった名演で早く亡くなったのが惜しまれる
重鎮クラスはフランキーと緒形くらいだけど
中堅役者が若い役者を上手くサポートして
しまった大河だと思う

一番の評価
640日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 02:11:01.12 ID:jS3tx9QJ
花神
正直前半の話は地味で
挫折しそうになる
イネとの話は特に
だってまだ金さんのイメージ強かっただもん
松陰登場で話が締まり一気におもしろくなった
篠田のベストだろうか?
塾生もアホなんだけど
だんだん大人になり
成長を見るのが楽しい
第二次長州征伐がハイライトかな
そのころにはすっかりゾウロクへイメージ転換
漏れは今でも龍馬は夏八木イメージ
久坂が死ぬ場面は泣いた
高橋はこれが大河ではベストと思う
641日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 02:17:04.07 ID:jS3tx9QJ
国盗り物語
消防のため前半ほとんどわからず見てない

伊丹の怪演が怖かったな
蜂須賀はまだ山田ごいちのイメージのまま
なぜかソウダ一平と区別がつかんけど
642日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 02:19:03.57 ID:jS3tx9QJ
春の坂道
全然覚えてない
沢庵和尚がだけ覚えてる
漏れは沢庵ばっかり食ってた
643日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 02:23:00.00 ID:jS3tx9QJ
草燃える
鎌倉開幕からの方が
面白かった
滝田はんが一番印象的
武田も器用な役者として開花した
関東武士のもろもろな関係は興味深いところ
644日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 02:26:25.50 ID:jS3tx9QJ
太平記
藤村志保がだんだん尊氏の子と気づいていく
場面は秀逸
こんな上手い人と初めてしった
目の表現だけでの演技だもん

花神
こんときはよく夕飯に
湯豆腐が出た
いまでもよく食う
645日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 14:17:59.71 ID:I0KnLUgj
改めてみたけど新撰組はおもろいなあ

100点 新撰組み
90点 634
60点 義経
10点 フーリンが辻
646日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 18:54:37.51 ID:KtsrgV8O
なんだ,嵐だったのか
647日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 20:01:07.33 ID:QljPwpZZ
いままで大河で本願寺顕如って出てきた事あったっけ?
信長にとって生涯最強の敵だったのに、あまりにも印象が薄いんだが。
648日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 20:07:31.00 ID:ZzTPqvSF
「信長 KING OF ZIPANGU」に顕如も教如も出てるわけだが
649日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 20:43:05.57 ID:JeoYXjRQ
>>645
ワースト?
650日曜8時の名無しさん:2007/11/27(火) 12:19:46.25 ID:FeEaiZoS
絶望した!風林火山の竜頭蛇尾っぷりに絶望した!!

>>647
宗教と天皇家と半島は扱いが難しいんよ
651日曜8時の名無しさん:2007/11/27(火) 14:58:32.88 ID:PxbArzJI
大昔では「国盗り物語」にも出てきた(と思う)。
「信長」の顕如と同じような知的なハンサムだった(ような気がする)。
652wikipedia:2007/12/02(日) 20:45:54.00 ID:7oNiHCRg
太平記
第1回「父と子」(1月6日)第2回「芽生え」(1月13日)第3回「風雲児」 (1月20日)
第4回「帝、ご謀反」(1月27日)第5回「あやうし足利家」(2月3日)第6回「楠木登場」(2月10日)
第7回「悲恋」(2月17日)第8回「妖霊星」(2月24日)第9回「宿命の子」(3月3日)
第10回「帝の挙兵」(3月10日)第11回「楠木立つ」(3月17日)第12回「笠置落城」(3月24日)
第13回「攻防赤坂城」(3月31日)第14回「秋霧」(4月7日放送)第15回「高氏と正成」(4月14日)
第16回「隠岐配流」(4月21日)第17回「決断の時」(4月28日)第18回「帝の脱出」(5月5日)
第19回「人質」(5月12日)第20回「足利決起」(5月19日)第21回「京都攻略」(5月26日)
第22回「鎌倉炎上」(6月2日)第23回「凱旋」(6月9日)第24回「新政」(6月16日)
第25回「足利尊氏」(6月23日)第26回「恩賞の波紋」(6月30日)第27回「公家か武家か」(7月7日)
第28回「開戦前夜」(7月14日)第29回「大塔宮逮捕」(7月21日)第30回「悲劇の皇子」(7月28日)
第31回「尊氏叛く」(8月4日)第32回「藤夜叉死す」(8月11日)第33回「千寿王と不知哉丸」(8月18日)
第34回「尊氏追討」(8月25日)第35回「大逆転」(9月1日)第36回「湊川の決戦」(9月8日)
第37回「正成自刃」(9月15日)第38回「一天両帝」(9月22日)第39回「顕家散る」(9月29日)
第40回「義貞の最期」(10月6日)第41回「帝崩御」(10月13日)第42回「母の遺言」(10月20日)
第43回「足利家の内紛」(10月27日)第44回「下剋上」(11月3日)
第45回「政変」(11月10日)第46回「兄弟の絆」(11月17日)第47回「将軍の敗北」(11月24日)
第48回「果てしなき戦い」 (12月1日)第49回「尊氏の死」(12月8日)
653日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 11:11:39.44 ID:BF5xXQfU
春の波濤って面白いじゃないか
なんで視聴率が悪かったのか
654日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 15:37:08.74 ID:dtd8OtNX
昭和後期の時代は、まだ日本全体にどっぷりと戦前の軍国日本否定の空気が濃厚
にあって、文化の面での活躍もその影響で取り上げられるのがそもそも少なかった
のではないでしょうか?それを証拠に、「春の波涛」前後に放送された「山河燃
える」も「生きる」も不調だったそうだから、話自体良くできていても中々受け付
けられなかった時代だったのではないでしょうか。


はないでしょうか。
655日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 16:01:34.21 ID:XBqSoxl9
>>653
俺も春の波濤は、自分の大河ベスト3に入れたいほど好きな作品だ。
656日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 16:11:29.71 ID:8hXpK7C7
「山河燃ゆ」をCSで見たけど、
戦後惨めな様の日本庶民の姿が優雅な暮らしを送る進駐軍と対照的に描かれてるだけでもキツイ。
戦時中を過ごした世代には辛いドラマだろうな
657日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 22:01:30.91 ID:6kef/vh3
万兆報の滝田栄がネチネチ音二郎を苛めたり、音二郎の浮気相手に貞が一杯
食わされたり、見どころはたくさんあるといえるが」何といっても見ものなのが貞と
松井須磨子の女優の座を競う女のいくさにとどめをさす。
658日曜8時の名無しさん:2007/12/05(水) 22:30:20.40 ID:C6kQDVZe
太平記と政宗が印象に残ってるな。
幼稚園ぐらいの時、武蔵を役所広司がやってたの見た記憶があるけど、あれ大河じゃない?NHKでもないのか?知ってる人いたら教えて。
659日曜8時の名無しさん:2007/12/06(木) 08:09:56.47 ID:tYap27wW
水曜時代劇NHK
660日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 15:49:54.12 ID:knUI8ukN
今のところこんな感じ
100点 新撰組み
90点 634
60点 義経
25点 風林火山
25点 ガ辻
661日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 16:09:38.96 ID:yjYJHq+p
>>660
同じようなネタを何度も書いても面白くないし飽きられるよw
662日曜8時の名無しさん :2007/12/07(金) 22:10:48.14 ID:27bx8S4w
「いのち」は視聴率的に成功したほうでしょう。
ただ朝ドラみたいだとケチがついた。
663日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 22:32:51.51 ID:4w0qqKx7
「徳川家康」。築山御前の往生際が泣かせる。
664日曜8時の名無しさん:2007/12/07(金) 23:42:47.14 ID:3VCItJIm
>>662
同意。「いのち」は歴史上の人物が一人も出ない作品だから大河だとは認めたくない。その時期に放送された水曜新大型時代劇の3作を大河ドラマと勘違いしてしまうのも無理もない話だ。
665日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 04:39:59.70 ID:uQhXY22i
武蔵・新選組も大河だとは認めたくない。
ただ新選組は大河じゃなければここまでボロクソな評価にはならなかったかも
知れないが、武蔵は大河じゃなくてもダメダメという差はある。
666日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 06:19:40.82 ID:mRLCrfTq
>>665
木曜時代劇の枠で、「新選組!〜京への道〜」と題して
浪士組募集に加わる所から、芹沢鴨暗殺までに
しておけば十分だった鴨。
667日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 07:49:48.47 ID:QJ+OoEO9
大河=チャンバラという観念が気に入らない
だから近代大河はいいと感じるね
668日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 10:07:12.91 ID:pk4DXv//
>>665
確かに俺も新撰組は大河としては駄作だが
新撰組を題材にした時代劇としては名作だと思ってる。

>>667
俺は逆に江戸時代以降が題材だと見なくなるな。
まあ個人的に歴史で好きな時代が中世だからって理由だけどw
669日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:12:35.48 ID:CQH+CGmh
ここじゃ少数派かも知れんが利まつ結構好きだった
まつテレポート、秀長&半兵衛吸収浅野長政、上杉景勝は失笑もんだったが
唐沢の利家、香川の秀吉、山口の成政は本当にすがすがしかったし
反町は最初とまどったが後半慣れて来ると素直に格好よかったし貫禄があった

利家あたりの目線で見た織田家はおもしろかったなあ
670日曜8時の名無しさん:2007/12/08(土) 19:47:00.35 ID:n6/mc1+n
まあ典型的ないいところもいっぱいあるのに女と架空キャラ(浅野長政は実在の人物だが)の出しゃばりがうざい大河だったね
671日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 21:56:23.73 ID:IzHZDZQ5
使い古された信長・秀吉あたりのネタなんて今さら面白くも何ともないし、
さらに主体性なく彼らに金魚の糞のようにくっついていただけの人物を
取り上げてもな。
672日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:06:49.00 ID:fPvQPsCv
黄金の日々は良かった。
673日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:08:55.99 ID:Cga6+F6N
>>669
で、あるか

オレも反町の信長は結構好きだったな。
なんかオーラがあったよ。
674日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 22:48:15.78 ID:d8W76Cdf
>利家あたりの目線で見た織田家はおもしろかったなあ

ドラマ自体はイマイチだったがこれは同意。
功名でも一豊なんか利家よりさらに下っ端なんだからどういう視点で
見るのかなと思いきや、信長秀吉の考えが全て分かるand信長秀吉の周りと仲良しの
千代のせいで全ておじゃんに。そういう意味では一括りにされる事が多いけど
としまつは功名よりはマシ。



675日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:02:49.10 ID:IzHZDZQ5
どう考えても功名のがマシ。
利まつは、主人公周辺を美化しすぎていて吐き気がした。
功名はストーリーは全体的に緩かったが、そこまでのウザさはなかった。
676日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:08:36.16 ID:zwAEaCKD
おいらの中では平家と政宗と太平記が最高傑作。


風林火山も両津と平蔵が居なくて、合戦がもっと派手なら最高だったんだけどな。
677日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:11.32 ID:qjiSro6B
「大河ドラマ」としての出来は功名の方がよかったけど
役者や山内一豊に魅力を感じなかったため利まつの方がおもしろかった

単純に反町信長>あぶ長 香川秀吉>柄本秀吉(晩年は柄本>香川)
唐沢利家>上川一豊 まつ>千代の方が好きだったからかも知れんが
678日曜8時の名無しさん:2007/12/09(日) 23:38:25.34 ID:u9xHFW/F
>>677
つか、両作品に渡って香川の出来が良すぎる。
六平太も姫様ラブだったな...
679日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 00:14:48.27 ID:iSd/EO1q
人物に魅力を感じるかという点では、一豊と利家なんて五十歩百歩だと思う。
680日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 00:18:40.53 ID:iSd/EO1q
ただ大河ドラマの歴史の中では2001-04年が暗黒の4年間であったとは思う。
2005-06は、いろいろ問題はあっても、古き良き時代の大河に戻そうという
努力のあとだけは感じられた。
そして今年の出来が近年になく素晴らしいのはいうまでもない。
681日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 00:24:55.27 ID:23cUc/td
>>680
功名でやっと元に戻った感がある。
正直義経は会長ごり押しウゼーに尽きる。
682日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 00:55:39.72 ID:ULeRr1sF
時宗も父ちゃん死ぬまでは面白かったんだがなー。題材も悪くなかったし。
ババアが脚本担当するとロクな事が無いよな。
683日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 01:30:12.52 ID:0V8LS1bi
緒方息子の信長は個人的にはよくなかった
因果応報の観念持ち込んじゃって
神仏を軽んじた報いみたいな構成はいただけなかった
信仰厚き善男善女に気兼ねしたのか
684日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 01:40:57.61 ID:ULeRr1sF
信長は別に神仏を軽んじてはいなかったしねえ。一向宗虐殺のせいでそんなイメージあるけど。
神社とかお寺にも普通に寄付してるし。単に政治と宗教が深く結びつくのを嫌がっただけ。

ただ個人的に信長は合戦シーンはなかなか良かったと思うんだ。武田信玄や葵と並んで好きだわ
685日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 02:05:46.45 ID:DFdYkNOh
ここ最近だと、義経が一番好き。
やっぱり、豪華キャストに派手な舞台と衣装は、一年間見飽きなかった。
686日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 02:56:09.18 ID:K8aB5yGh
平家滅亡後がしょぼ過ぎるだろ
脇が豪勢でもメインが下手だとお堂の白馬の超演出で締めるしかない
687日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 03:21:13.20 ID:YxIgjxDf
おんな太閤記は秀逸であった。
688日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 03:24:41.05 ID:K8aB5yGh
だが、あれが後年の女出しゃばり、男女同権反戦平和大河群の起源になったと思う
689日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 04:39:28.42 ID:lzg8NKK5
>>686
同意
いっその事、平家物語をやればまとまりもあって良かったのにね
690日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 04:39:48.10 ID:swa6IgoS
>>681
義経は、原作者と海老ジョンイルと配役(特に主人公周辺)にマズい点は
あったけど、スタッフの努力は認めてもよい。
台詞廻しなんかは、かつての大河に近づけようとした痕跡はある。

>>682
ババア脚本だと必ず失敗するというわけでも必ずしもない。
「翔ぶが如く」なんかは名作の部類。
691日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 07:30:11.73 ID:ULeRr1sF
秀吉・・・山崎の戦いまでは面白かった元就・・・厳島までは面白かった。
慶喜・・・どこまでが面白かったか覚えてない
元禄・・・松の廊下と討ち入りだけ面白かった
葵・・・関ヶ原までは面白かった
時宗・・・「時輔を・・・殺せ」までは面白かった。
利家・・・利家の傾き者時代は面白かった
武蔵・・・ビートたけしが武蔵をシバいてたシーンだけは面白かった
新撰組・・・山南さんが切腹するまでは面白かった
義経・・・清盛死ぬまでは面白かった。お堂がドカーンは別の意味で面白かった。
功名・・・信長死ぬまでは面白かった
風林火山・・・サニーが死ぬまでは面白かった。そしてブス姫死んでからまた面白くなった

ここ十年ぐらいなんか途中でだれてくるわ。
692日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 09:55:15.02 ID:IWYX4owh
架空の人物の取り扱い方や死んだはずの人物が生きていた設定の味付けによってドラマが活きたり死んだりするね。
死んだ例として時宗の赤マフラー、活きた例としては主要人物自体が架空の獅子の時代とか。
どちらかというと活きた例の方が少ないかな。
死んだ例はあまたあれど。
693日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 11:42:48.87 ID:ULeRr1sF
かと思いきや「いや勝手に殺すなwwwww」って例もある。
山名宗全とか山名宗全とか山名宗全とか。
694日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 23:51:22.97 ID:uvtLiERb
架空の人物がウザすぎてドラマをダメにした例なら「徳川慶喜」だな。
だいたい幕末物だと架空の人物の入り込む余地は元々少ないから、題材的にも
細心の注意を要するはずなのに、何だよあれは。
695日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 00:36:22.65 ID:neo8jIqa
太平洋戦争での連合艦隊の歴史を大河でやれんかなあ。
ミッドウエーは6月辺りで。
696日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 01:52:49.59 ID:WSRVkNRs
>>695
予算が…
まあ、CGだらけでいいなら。
697日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 02:23:12.95 ID:ychtvtdx
  日本が完膚無きまでに惨敗し、多くの前途ある若者の命を失くした先の
大戦について、大河ドラマ化するにはあと100年は必要。
698日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 04:16:24.96 ID:DvmTHsTo
草燃える、だな。
始めから終わりまでマイナーコードの音楽を聴かされたような陰鬱感は
ある意味心地いい。
699日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 04:54:21.87 ID:h6kIJnC5
大河は太平記で完成した
700日曜8時の名無しさん:2007/12/11(火) 07:15:12.25 ID:rvfK0zaJ
風と雲と虹と
よく平将門さんをとりあげたと感服、話もすごく良いし
最終回は恐ろしく悲惨な結末だけど
701日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 05:31:13.36 ID:SAipoT17
太平記は宝やね。題材、役者、場面と。
702日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 06:56:37.52 ID:7MZQZ/DF
「翔ぶが如く」と「太平記」だな。
昭和はわからん。
21世紀だと、「風林火山」

基本的に、主役がしっかりしてないと1年間の長丁場はもたいよ。
703大河が消える日:2007/12/12(水) 21:40:48.79 ID:1hgNMYg2
野牛一族の陰謀(劇場版)
704日曜8時の名無しさん:2007/12/12(水) 22:05:36.05 ID:b4h/junB
誤変換の揚げ足は取らない主義だけど
野牛一族には思わずwww
705日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 17:28:51.78 ID:fZtYjKaJ
いまさらだけどガツジのほうがおもろかったな
フーリンよか。
しかしガツジ以下になるとはね
でもよく考えると館ひろしとか良かったしね
時代的にもすごいのがたくさんできてたしおもしろかったんだと思うわ
武田うえすぎの地方の争いでここまでやれたかと褒めるべきか
いやそこまでやさしくする必要はないか。つまらんもんはつまらんのじゃ
706日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 18:27:42.69 ID:Pf1uQmIA
俺は好きだよ、風林火山
勘助のきちゃなさに惚れた

最高傑作は見た中では秀吉かなー
707日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:57.46 ID:l0UA49v2
>>705
功名は、それまでの若手アイドル路線を修正してくれた点が
評価出来る。
舘は好きじゃないが、柄本・大地・西田・津川あたりの
役者が特に際だってた。

なにより、山内夫妻の初々しさは見ていて爽快だった。
千代タソが出しゃばってなかったのも(・∀・)イイ!!

今年の風林、なんで勘助を天涯孤独にしたんだろうな。
「武田信玄」みたいに奥さんをつければ良かったのに。
708日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 00:19:18.86 ID:9d4Ncxrc
柄本なんてふざけてた印象しかない
アホみたいなメイクしてコントがやりたかったんだろか・・・
息子ゴリ押しで更にイメージダウン
709日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 08:34:04.32 ID:Omm92was
前作が糞だからよく見えた大河という評価だったが
逆に前作のほうがよい出来だったと再認識する逆転現象が起きている
710日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 09:30:56.18 ID:+kqOfu/J
秀吉、元禄、葵あたりが面白かったな。俳優陣と豪華な感じが。
この頃は毎週楽しみに見てたものだが・・・。

題材にも寄るだろうケド泥臭いのはどうも好きじゃない。小粒だらけの俳優&蛇にー系も。
711日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 15:30:11.55 ID:Ga5KQe9v
前作は本能寺の変しか印象に残ってない
712日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 23:15:46.20 ID:KJy8Ogsz
>>711
銃撃戦が非常に良かっただけに、濃姫のへなちょこな立ち回りが、
信長の雄叫びin桶狭間に匹敵する程に萎えてしまったw

個人的には高知編が秀逸だったなあ。
713日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 00:20:48.09 ID:mYAkgW7J
黄金の日々

主役は松たか子のオヤジw  
脇役の 根津甚八 川谷拓三などキャストも良かった。
714日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 03:08:37.45 ID:wk67Z0Hl
やっぱ竜馬がゆくでしょ
715日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 08:57:28.85 ID:n6YwWN0p
>>699
期待の近代大河が予想外の低迷で逆に水曜時代劇枠は名作を連発。
5年くらい続ける予定の近代路線を打ち切り戦国物連発で往年の勢い
まで取り戻しホームドラマ大河、低視聴率ジンクスのある幕末大河
の予想外の成功等でやっと禁断の南北朝時代に手をつける事ができた。
そして、これまで成功作とバブル真っ只中で"信長"の合戦シーンでの
あの大予算が取れたんじゃないかと想像できるんだけど。
その後、ついにネタ切れで迷走が始まる・・・・・・・・・・・・・・・
716日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 13:36:29.96 ID:kXUggnax
なるほど。信長であれだけ派手な合戦シーンが出来たのはそういう経緯があったのか。
俺の中では合戦シーン「だけ」に限れば信長が歴代トップだ。
未だにその時歴史が動いたでもよく使われるし。

あといくら後半失速したからといって、風林火山が功名よりつまらないってのは無いと思う。
まあそこは個人の好みだが。
717日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 13:57:31.00 ID:mqfMapPh
数字的には昨年の方が良い

サニーが死んでから
風林火山は数字的におかしくなった
ギャグも多くなった
718日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 15:26:15.07 ID:IjZEsiuv
功名は三成の描写はよかった
719日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 15:31:39.67 ID:UP2AQLkP
近所のTUTAYAで、レンタル落ちの大河の総集編ビデオ5作買ってきた。
改めて鑑賞させていただきやす。
720日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 20:17:09.51 ID:uKpKOQVZ
どう考えても新選組。
キャストといい音楽といい全てが完璧だった。
721日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 21:28:50.47 ID:j69xuGQs
>>720
鴨の評判がいいのはわかるが、引っ張りすぎ。
おかげで後半バタバタと事件が描かれて、悲劇に情が移せなかった。
722日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 21:32:37.43 ID:8uXmUfrQ
漏れ的ベスト10↓

@花神
A黄金の日日
B草燃える
C独眼竜政宗
D武田信玄
E太平記
F翔ぶが如く
G秀吉
H八代将軍 吉宗
I樅の木は残った
723日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:25:01.21 ID:j69xuGQs
花神 黄金の日日 翔ぶが如く
がベスト3かな
とくに花神と黄金の日日はオープニングの曲も最高によかった。

724日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 22:39:39.00 ID:4WppilEh
>>720
主役除いたキャストは、じゃないのか?
香取は演技の間が読めない
わざとらしい重い演技は無理にせんでいいが
軽いなら軽いなりにもうちょっと軽妙に自然に…
彼の存在は不協和音が混じってるみたいでどうも不快だった



725日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 23:06:51.04 ID:aOl5Bhwo
大河で泣いたのは
独眼竜と新撰組だけ
726日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 23:07:57.55 ID:wnnGvVxQ
そうそう。三成とかすごいよかったね>>718
裏切った奴をどなりつけるところとか。
あと光秀の最後もよかったねありえないつくり話だけど演技が良かった
フーリンにはそうゆうおもしろい回がまったくなかった終盤
もりあがりにかけたまま終わる
ということで今のところこんな感じ
今のところこんな感じ
100点 新撰組み
90点 634
60点 義経
50点 ガ辻
25点 風林火山
727日曜8時の名無しさん:2007/12/15(土) 23:39:24.14 ID:gkULN5Tp
ここではあんまり評判良くないが俺は「葵」を推したい。
所々脚色はあったが政治劇やマイナーな事件を忠実に丁寧に描いていたのには好感がもてる。
キャストも平均年齢は高いが、その分大根は少なかったしイメージも悪くなかった。
古狸・津川家康の迫力と、足掻き続ける凡君・西田秀忠の会話だけでも観る価値はある。

風林火山は上田原以降失速気味だと思ってたが、この間の加藤諸角の討ち死にだけで、もう許せるかなと思った。
728日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 00:24:22.72 ID:403YRRNo
若輩者だけど。

秀吉 4 光秀、義昭、信長様、うーん、どの配役も絶妙だった。最後駆け足だったのが残念。
元就 5 毛利家家臣に限らず、大内、尼子もよく描けてたきがする。渡辺勝の死に方が凄まじかった。
徳川慶喜 0 序盤で早々に切ってしまった。
元禄繚乱 4 後半がgdgdだったけど、忠臣蔵ものは初めてだったから楽しめたよ。
葵 3 今見ると圧倒されてしまうのだが、当時はどうも大好きなはずの合戦が魅力に感じなかった。
時宗 2 前半、脇役、OPは良かったよ!
利家とまつ 2 香川秀吉は嵌ってたかと。まつが味噌汁持ってしゃしゃり出るのが印象的。あと政宗の小物っぷりw
武蔵 1 主人公が見苦しく唸っているのがどうにも・・・。巌流島以降は更に迷走してたねぇ。
新選組5 前半を真剣に見てなかったのが悔やまれる。後半は見ててグイグイ引き込まれていったなぁ。
義経 3 良かったのは平家一門の描写だけ。義経の「戦のない新しい国」が虚しく響いた。
功名 4 三傑の描き方、秀次、光成など所々面白かったな。予算の少ない中で頑張った感じ。
風林 4 前半は神すぎたんだが、後半は平均以下。役者はどれも好きなだけにやはり脚本と予算の問題かねぇ・・・。
729日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 10:40:33.02 ID:dSYnSUnx
オレも消防の頃の秀吉から大河観始めた若輩者
「大河観てる」と言えば「え?マジで?観た事ねえ」と言われてきた世代なので
何十年も大河観てるオサーン達とは感覚が違うと思うし
知識のある今観ればまた違うと思うがリアルタイムで観てた頃の感想はこんな感じ

秀吉 100点 消防だったけどわかりやすくのめりこんだ、信長だけ嫌だった
元就  70点 これもわかりやすくおもしろかったが、知ってる人物がいないのがネックだった
慶喜   0点 暗いし難しくて5話くらいでやめてしまった
元禄  50点 とびとびだが「悪くないなあ」と思って観てた
葵   10点 今観れば違うと思う作品第1位
時宗  30点 ナベケン格好いいなで終わった、時代的に興味がなかった
利家  70点 漫画的な戦国は無知だった自分にはわかりやすく派手でおもしろかった
武蔵   0点 暗い・ごつう・つまらない
組!  50点 主役がダメすぎた、後半は割りとおもしろかった
義経  50点 平家滅亡まではおもしろかった、後半見なくなった
功名  60点 山内夫妻以外はよかった、ちょっとマジメになった利まつって感じ
風林  90点 秀吉には劣るものの、おもしろくて仕方ない      
730日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 13:17:28.09 ID:3yyvILYG
>>725
ドクガンリューはどこで泣けるポイントがあったのですか?
731日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 14:21:56.23 ID:3Tdi/e/G
オレ的ベスト5
@秀吉
A毛利元就
B功名
C義経
D風林火山
732日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 15:15:09.00 ID:fwCYji4t
秀吉の渡哲也が俺のイメージしてた織田信長とぴったりはまってよかったな。
風林火山のキャスティングもガクト以外はよかったと思う
733日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 21:14:22.45 ID:3yyvILYG
今のところこんな感じ
100点 新撰組み
90点 634
60点 義経
50点 ガ辻
10点 風林火山

さて来年はどうなるかな圧姫
予想では60点くらいいくんじゃないかな
と思ってるよ。
734日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:30:03.01 ID:GnR+Pp+V
>>730
北大路の「ひるむな!射て!」だろ
735日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 22:58:32.98 ID:4sEFw9mQ
>>732ナカマー発見(´∀`)人(´∀`)
私的にも渡さんの信長が一番イメージ通りオモたお


大河で一番視聴率良かったのは組!なのかな?やっぱり?
でも確かに組!はキャスティングウマーだった
鴨は最高に良かったな(*'艸`)
736日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:05:27.99 ID:xpMNPVio
>>725
新選組以降は毎年どこかで必ず泣いてる俺orz
独眼竜で一番泣けたのは陣内の秀次、
将棋終わって切腹しに出かける場面だったよ。
737日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:18:00.38 ID:6eKbP6O7
花神とか黄金〜とか書いてるヤツって何歳なんだよ・・・
738日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:10.68 ID:H5IipgLT
俺の中で風林火山は上の下ってとこだな。家康とか元就あたりと同クラス
ちなみにトップクラスは、平家、国盗り、草燃える、政宗、太平記だね。

あと中世〜戦国が好きなんで幕末ものは、あんま見ない。来年も多分見ない。
739日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:44:11.53 ID:/W1CYy71
>>737
そんな歴史的名作も見ていないとは・・・・
ひょっとして、昭和も知らないの?
740日曜8時の名無しさん:2007/12/16(日) 23:51:52.22 ID:Qkr8T/+R
俺的ベストテン
@武田信玄
A毛利元就
B太平記
C独眼竜政宗
D秀吉
E翔ぶが如く
F信長
G北条時宗
H徳川慶喜
I新選組!

こんなところかな。
明治大正昭和20年までの大河がそろそろ見てみたい。
741日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:08:50.49 ID:nVZtIktI
全部見たわけじゃない俺的ベスト5

@信長
A毛利元就
B新撰組
C葵徳川三代
D風林火山
番外元禄繚乱

個人的意見、女性主役(または女性が表に立つ)の大河はつまらん

「義経」も良かったが、南原バンバンバンの顔しか思い出せないorz

「秀吉」はラストが・・・

「武蔵」は、

ま、こんなところで
742日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:20:05.80 ID:sQ/BMoZb




743日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:22:00.89 ID:RdpDy+s2
>>737
つTSUTAYA

744日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 00:39:07.58 ID:fkk+bjrI
『炎立つ』の第二部

いや本当に。
745日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:24.15 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや

功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
746日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:03:30.87 ID:9sLdURXb
>>745
なんで新撰組だけ糞新撰組でなくて糞組なんだ?(笑)
747日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:04:52.98 ID:tXNjbBE9
武蔵のどこがダメなのかなあ
一部の人しかあれの良さわからないみたいで残念ですな
しんせんぐみのつぎのおもろいよあれは
748日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:05:03.97 ID:0F0q11JD
葵徳川に関して言えば、最近自分の中で再評価が進んでる大河である。
749日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:08:21.81 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや

功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
750日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:36:28.19 ID:eaUYHYqo
>>708
「太平記」で高師直をやっているときの柄本はよかったのだが、確かに
「功名が辻」の秀吉はやりすぎて逆に醜くなったな。
751日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:39:58.13 ID:0F0q11JD
>>750
テレ朝の柄本おじゃる丸は、
高師直を彷彿とさせる出来栄えだった。

コントのイメージしかないヤツは、ガキのころバカ殿を見てた世代か、功名しか大河を見てないガキ。
752日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:45:37.82 ID:eaUYHYqo
87年以降の大河の個人的評価
独眼竜政宗・・・90点
武田信玄・・・80点
春日局・・・60点
翔ぶが如く・・・90点
太平記・・・100点
信長・・・70点
琉球の風・・・30点
炎立つ・・・60点
花の乱・・・70点
八代将軍吉宗・・・70点
秀吉・・・40点
毛利元就・・・70点
徳川慶喜・・・50点
元禄繚乱・・・60点
葵徳川三代・・・50点
北条時宗・・・10点
利家とまつ・・・30点
武蔵・・・0点
新選組・・・20点
義経・・・40点
功名が辻・・・60点
風林火山・・・90点
753日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 01:47:31.82 ID:eaUYHYqo
>>751
柄本は「八代将軍吉宗」にも主人公の従兄弟役(主人公の将軍就任後に紀州藩を
継ぐ人物)の役で出ていたね。
754日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 02:49:50.86 ID:+0mCrS96
やっぱり風林火山かな
映像技術が発展し過ぎたり、民放の大幅な台頭やBSなどの普及で、いつでも見れる機会が出来たという状況下で良くやったと思う
内容も良く、演技派の俳優を起用し、安易な視聴率獲得という考えじゃなく、骨太な作品をという制作側の姿勢が良く伝わった。
視聴率最重視となり、内容の深さより話題性に特化し過ぎたメディア界の状況の中、まさにNHKならではの強みを見せてくれた感じがする
勿論、ダメ出しにも素直に納得できるけどね。姫とか、山場シーンがクドいとか、合戦シーン人少なすぎとか…
それでも、久々に大河ドラマとはこういうものだ!と魅せてくれた。今の時代において、武骨に生きるとはこういう姿だと提示し、最早ドラマや小説でしかお目にかかれない、本格的戦国ロマンに浸らせてくれた功績は絶対あるし、それは賞賛されて然るべきだと思う
755日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 08:29:59.10 ID:lrymC2kJ
『太平記』の楠木正成役の武田鉄矢は演技すばらしかったな。山城戦でのシーンや
真田尊氏との決別シーンなどよかった。
756日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:30:08.83 ID:mV3FeQrc
>>754
俺はどっちかってーと武将同士の駆け引き見る方が好きで
今年はその辺が過去に例を見ないぐらい緻密に描かれてて満足したから
合戦シーンのショボさは大して気にならなかった。まあそれでも最終回はややいただけなかったが。
757日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:49:06.76 ID:G0NSpReh
やっぱり武田信玄
758日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 09:59:05.83 ID:W7BsWxeP
風林火山も近年ではまずまずじゃない?武蔵はひどかった。登場人物が少なくて主役の力量が普通以上に必要なのに大声でセリフ怒鳴っているだけ。米倉のおつうは明らかに超ミスキャスト。
時宗、利家はネタドラマとして漫画感覚で楽しめた。赤マフラー、ぽいずんなんか2ちゃんの実況のいじりキャラとしては最高だった。
新撰組はなかなか良かったと思うが
近藤香取が多忙でやっつけ仕事思い入れが演技になくマイナスだったとおもう。
功名は利家のスモール版って感じで題材の選択自体に問題あり。
759日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:05:07.79 ID:tEpilB2K
秀吉・・・90点 
毛利元就・・・80点
徳川慶喜・・・見てない
元禄繚乱・・・40点
葵徳川三代・・・70点(家康秀忠の二代なら80点)
北条時宗・・・見てない
利家とまつ・・・50点
武蔵・・・見てない
新選組・・・70点
義経・・・50点
功名が辻・・・30点
風林火山・・・80点
時代劇専門で見た大河
政宗95点
吉宗75点
信長50点
760日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 16:44:11.49 ID:j35+VvQR
時宗・利まつ・武蔵・新選組は、大河史上まれに見る暗黒の4年間。
761日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 18:27:06.59 ID:mV3FeQrc
神・・・太平記、政宗、黄金の日々
上の上・・・草燃える、国盗り物語、武田信玄
上の中・・・飛ぶが如く、風林火山、毛利元就
上の下・・・春日局、秀吉、炎立つ
中の上・・・葵、信長
中の中・・・吉宗、元禄繚乱、新撰組
中の下・・・徳川家康、花の乱、近代3部作
下の上・・・おんな太閤記、北条時宗
下の中・・・徳川慶喜、功名が辻
下の下・・・琉球の風、義経
死ねばいいのに・・・武蔵、利家とまつ

とりあえず見たことあるやつでの好みはこんな感じ
762日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 18:42:44.61 ID:tXNjbBE9
TESUTO
763日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 19:17:31.41 ID:tXNjbBE9
私がみた大河ランキングをわかりやすく解説してみた

S級 新撰組み 完成度がすばらしかった。涙なしでは見られない幕末ものの傑作。

A級 武蔵  1vs1の真剣勝負、負けたら死ぬ緊迫感の表現がすばらしい。完成度の高い名作。

B級 義経 最終回にて小屋が爆発して馬が飛んでったしーんは伝説。上戸彩のかわいさは異常。

B級 ガ辻 主人公は小物だが長生きして歴史をたくさん見た。子供にもわかりやすい、役者が豪華でおじさんも喜ぶ良作。

C級 フーリン 序盤の勢いどこへやら、話がどんどんつまらなくなっていく。傑作になりそこねた駄作。
764日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:16:25.88 ID:v3mcKQOW
>>1
太平記と平将門、炎立つ・・・・の3作
765日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:29:01.22 ID:v3mcKQOW
石坂浩二主演の上杉謙信の大河ドラマの題名出ません?教えて・・
766日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 22:41:33.11 ID:RdpDy+s2
>>755
武田鉄矢が演じた中で一番填ってたんじゃないかな?
中の人はあまり好きじゃないが、大河作品の鉄矢は
個人的に外れがないと思う。

>>758
>近藤香取が多忙でやっつけ仕事
そう、要がそんなんだから勿体なかった。
他の試衛館メンバーは完璧にはまってたのに。

>>765
「天と地と」だゴルァ
しかし川中島の回の映像しか販売されてないぞゴルァ...・゚・(ノД`)・゚・
せめて小説だけでも読めば熱くなるぞゴルァ
767日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:13:27.41 ID:+jR5yEe+
>>762-763
よぉ腐れアンチ。
てめぇがここ最近の大河しか見てないガキだってことがはっきりわかったわ。
768日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:15:51.19 ID:popwh7CB
独眼竜政宗
炎立つ
769日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:34:57.82 ID:wgtn03gS
「風と雲と虹と」とか「太平記」って何がいいの?
あんな誰も知らないし興味もない時代をやっても面白くないだろ。
結局は制作者とごく一部のマイナー歴史ヲタの自己満足ドラマじゃん。

公共放送であるNHKの電波を使うからには、大河ドラマで扱っていいのは、
戦国(但し信長以降限定)とか幕末とかに限定した方がいい。
それに百歩譲っても源平物までが許容範囲。

大河は誰もが安心してみられるメジャーな時代だけに専念すべき。
770日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:41:18.34 ID:VgIRNXrq
とりあえずざっと見て武蔵が一番人気ないのはわかった。
771日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:42:56.00 ID:Z8KC1qna
自分は獅子〜デビューですが、風林火山はいいとこいく。
772日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:51:51.99 ID:9sLdURXb
>>769
うぷぷぷっ。(笑)
誰も知らない時代だなんて、お前さんが知らないだけだろ。
義務教育はちゃんと受けたのかな?
773日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 23:53:25.71 ID:lqtmu6+X
風林火山………4- 前半はよかった
功名が辻………
義経……………
新選組!………
武蔵……………
利家とまつ……2- これはひどい   
北条時宗………
葵徳川三代……
元禄繚乱………
徳川慶喜………
毛利元就………4+ 普通におもしろい 
秀吉……………
八代将軍吉宗…
花の乱…………
炎立つ…………5 wktk 3部が残念
琉球の風………
信長……………
太平記…………
翔ぶが如く……・
春日局…………
武田信玄………5 父と子がテーマ。家臣団がいい
独眼竜政宗……
いのち………….
春の波濤………
山河燃ゆ………5 多岐川祐美、島田陽子。テーマ曲がいい 
徳川家康………3+ 
峠の群像………
おんな太閤記…3 ホームドラマ
獅子の時代……
草燃える………3 岩下志摩と石坂浩二が夫婦でしたね
黄金の日日……4 2年前にみた。当時見ていれば評価は上がったかも?
花神……………5+ wktk
風と雲と虹と…5- 将門無念。
元禄太平記……3  石坂柳沢吉保。はじめて忠臣蔵をみた
勝海舟…………
国盗物語………5+ 日野秀吉がよかった。wktk
新・平家物語…・
春の坂道………
樅の木は残った4 おもしろかったような記憶がある

太平記、政宗、翔ぶが如く、新撰組はそのうち見てみたい
774日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:23:31.40 ID:/41De17C
黄金の日日以降は殆ど全部見てるけど
毛利元就がベストだな。
女がでしゃばりすぎてぶち壊した大河も多いけど
これは女性陣のおかげで男性陣のキャラが立った珍しい例。
政治劇の面白さと併せてこれ以上の大河は無いと思う。
次点で炎立つと黄金の日日を挙げておく。
775日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 00:58:08.72 ID:0YJnGKN0
>>762-763
あんたさっき別のスレでたった一人で携帯とPC使って串変えつつ頑張ってたアンチでしょw

>>769
暇だからあえて釣られてやるわ。ゆとり乙。
お前アレだろ。中国史は三国志以外マイナーでつまらんとか言うクチだろ?
一生無双でもやってろよクズ。

>>774
元就が策略張り巡らして「うっしっし。」って笑うシーンが好きだったわ。
776日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:11:54.57 ID:eQBg4Emt
新撰組!は良かったんじゃないか壬生義士伝よりも良かったと思う
功名が辻は叩かれてるみたいだが個人的には中々
777日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:13:10.86 ID:EB8iReDu
中国史に比べると日本はネタ的に質量共に落ちるな・・
778日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:20:01.45 ID:0YJnGKN0
>>777
歴史が倍あって人口も圧倒的に多くて何十倍も広いんだからしょうがないw
779日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:26:40.00 ID:7EYMfbw9
新撰組…主役が香取でさえなかったら…
惜しかったなあ
780日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 01:27:17.48 ID:D18mm8jb
>>775
正解。 そして同意。
781日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:04:10.00 ID:BrBSK3J0
>>776
新選組は大河じゃなかったら、中の上くらいの評価にはなるが、大河としては
クズ作品。
782日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:22:46.80 ID:C0q6gJ6b
何よ大河としてはって
大河の定義とはなにか?
普通におもしろいならおもしろいと評価すればいいのに変な奴ですね
783日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:29:55.25 ID:LFB97h7w
50話ちかく放送できる大河枠じゃないと組!が成り立たない
なんで「大河としては屑」とか言われてるの?
784日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:35:45.90 ID:vCqRr504
義経や功名が辻も2chでは叩かれてるけど、
視聴率は風林火山より上だし世間はきちんと評価してるんだよね。
篤姫も始まる前から叩かれてるけど、判断するのは世間ってこと。
もちろん視聴率が良ければ良いドラマ、悪けりゃ面白くないドラマとは思わないが、
義経や功名が辻はそれなり面白かったと思う。 
785日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 05:04:54.07 ID:Z783925u
独眼竜政宗
毛利元就
786日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 06:01:06.04 ID:7EYMfbw9
一応只の民放枠と違って
受信料取ってんだから
その分評価が辛くなるのは仕方ないわな
787日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 06:40:29.26 ID:NLV4d9UU
>>776
キャストについては禿同。
沖田は堺雅人がメチャクチャ填ってたけどね。

788日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 07:19:20.92 ID:0YJnGKN0
>>784
単にジャニーズとかトレンディ俳優で受けただけだろカス
789日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:32:02.79 ID:Xg10baSn
一位 武蔵坊弁慶 
格好良い知盛&平氏一門、綺麗な右京大夫、ほくろ、義経、
妖しい玉虫&可愛い小玉虫、アタックチャンス富樫の名調子・・・
常陸坊、伊勢三郎、佐藤兄弟、喜三太、それに佐藤義仲&大地巴も泥臭くて良かったなぁ
出る役者、出る役者、全員が輝いてた
加藤茶もいかりや(左月)と違い名演技を披露してくれたw

二位 太平記
直義&師直の性格が徐々に変わっていく面白さ
師直によるクーデター前後編は映画にしか見えない
直義の最期も目に焼き付いてる
描写(公家の娘誘拐など)も生々しい

三位 真田太平記
草刈幸村がおこうを心配する演技あたりが過剰だったり、残念な部分も有る
が、それを補って余りある渋い演技(髭が生えた後は文句なし)もまた多かった
彼を超える幸村には未だに出会えない
角は小説で読んだイメージより線が細くて、ちょっとガッカリ
演技に関してはナイーブな面をよく表現していたと思うが・・・贅沢過ぎるか

人形劇・三国志も大河ドラマで良いのでは?
せんだみつおの張飛!森本レオ!最高だったなぁ
この一作だけで、せんだみつおはもっと評価されるべき
790日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 08:35:41.59 ID:vPhk2pGE
最高傑作というからには、総合力で纏まってないとダメでしょうな
その点から言うと「太平記」でガチ

原作・脚本・演出・キャスト・セット・音楽・予算
全てが高いレベルで収まってる。
791日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 09:38:35.86 ID:Z3gYzZbR
>>782-783
俺のように物心付いた頃から、大河を全作全話見てきたものから見て、
大河としては場違いな作品だということでしょ。まあそれでも俺の場合、
大河はどんな糞作品でも全話見る主義だから、一応見たけどな。
792日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 09:44:44.32 ID:Z3gYzZbR
>>790
しかし「太平記」の総集編って、後半の端折り方が半端ない。
完全版ならしっかり描かれていた阿野廉子派と大塔宮派(村上源氏派)の
対立とかが総集編ではほとんど抜けてしまっている。
あれでは、総集編を見ただけでは大塔宮が幽閉された理由や赤松への恩賞が
少なかった理由とかは分からない。
観応の擾乱の描写も、完全版じゃなければほとんど訳若芽状態w
793日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 09:59:40.56 ID:0igNVwO7
太平記は傑作だけどID:Z3gYzZbRみたいに玄人ぶりたいのが先に来た馬鹿に褒められると何か釈然としないな
あれでも当時はトレンディ大河だの楠木(南朝)の扱いが納得いかないだの言われてたのに
当時としては異色だったということを忘れて最近の異色作を貶すのはどうかと思う
太平記アンチを増やそうという工作か
794日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 10:01:10.50 ID:Xg10baSn
>>783
たった今、山南の切腹と芹澤鴨が殺されるシーン見てきたよ
凄い迫力だなぁ
本編も見てみたくなった
風林火山の最終回より迫力が有る
少なくとも勘助の大立ち回りよりかは
795日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 10:07:32.86 ID:0igNVwO7
うわ、790とごっちゃにしてしまった
790さん、すみません

何にせよ玄人(気取り)の俺様の私見こそ正義という物言いはちゃんちゃらおかしいな
たとえば、もし、ID:Z3gYzZbRよりさらに長い年数、大河を全作全話ご覧になっているご老体が
新撰組だろうと最近の男女同権平和主義が鼻につく大河だろうとみんな大河だ、場違いじゃないとおっしゃったらどう返すんだか
796日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 12:10:54.17 ID:ZsU9FxiZ
>>766
あれはひどかったな。香取w

なんか役者で売り出そうとしてるけどあいつはひどい大根役者だ。

バラエティにでるぶんにはいいが、大河は勘弁して欲しいな。
ハットリクン、西遊記もひどかった。原作つぶしまくりw
大金かけて宣伝しまくっても香取ひとりでつぶしまくりw
797日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:06:38.78 ID:vCqRr504
>>788
ジャニーズだからって視聴率取れないのは新撰組見たらわかるでしょ。
風林火山が視聴率良ければガクトが出てたからとか言うんでしょ?
結局内容が良くなけりゃ平均視聴率取れないと思うが。
時代背景的に功名が辻は有利だけど、風林火山は義経に勝っておかしくない。
798日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:13:28.13 ID:DxwcZE+2
>>732
俺も秀吉の織田役の渡哲也さんがよかった。特に光秀(村上弘明)を上からにらめつけるシーンが
799日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:30:55.68 ID:0YJnGKN0
>>797
だから視聴率だけで語るなっつってんだよクズ。
視聴率がいいから内容もいいとかどんだけスイーツ脳(笑)なんだよ低脳
800日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:49:28.03 ID:DxwcZE+2
皆思ってることだけど、大河で女性主役は完全に無しだね。明らかに趣旨が違う。
女性の〜ブームで大河の趣旨変えんなよ
801日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:06:21.13 ID:rgcT6RdN
ないって言ったら言い過ぎじゃないか?
北条政子とかやってもよさそう
802日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:44:13.48 ID:ZS4cCgWY
>>801
北条政子は「草燃える」

最高傑作を語るこのスレで、最も評価の高い女性主人公作品
803日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 14:56:34.22 ID:66MjtKqj
まあ、他のはほぼ全部「おんな太閤記」の系譜を組む男女同権、平和主義、その他現代の女視点入っちゃってる大河だからな
おんな太閤記、春日局、利家とまつ、功名が辻…
女性脚本家、しかも女の出張りが激しいのに面白い大河なんて「毛利元就」ぐらいしか思いつかない
804日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 16:36:19.50 ID:/41De17C
元就は泣き事言う女が一人もいなかったし
自分なりに強く生きていこうとしてる姿がむしろ爽快だったしな。
原作と相撲ババのコラボが上手く機能したんだろう。
俺が大河みて最後に泣いたのは杉の方が死んだときだな。
805日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 16:49:33.56 ID:vZ62PxAG
秀吉にキマットル
806日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 17:24:17.29 ID:BML3X6hP
国盗り物語…4  風林火山に通じる痛快戦国ロマン
花神…………5  不滅の神大河
獅子の時代…3  中々ドラマ化されにくい時代も描いた野心作
武田信玄……3  重厚だが暗すぎて見るのがしんどい
翔ぶが如く…4   前半は取っ付き難いが後半は傑作
太平記………4  鎌倉幕府の最期が素晴らしかった
利家とまつ…2  脚本が雑
武蔵…………w  裁判長が代弁してくれた
新選組!……5  大河ドラマの革命。先入観で拒絶する人が多いのが残念
義経…………3  壇ノ浦以降の質の低下が減点材料
功名が辻……4  利まつの反省が見られた
風林火山……4  娯楽系劇画大河
807日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 18:20:23.68 ID:lv3pANcU
新選組!は若手で新撰組をやったことを評価したいけどな。
爺役者の近藤土方はうんざりしてたから。
個人的には前半で速攻脱落して中盤から終盤に復帰したんで
大河的な見方は出来てないんだけどw

さかのぼっても面白くて全部見たのって元就あたりまでさかのぼらないとない。
でも時専chで、放送当時すげーつまらないと思ってた「信長」が今見たらかなり
面白く感じたりとかあって、今見て再評価だと変わる可能性が高い。
808日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 19:23:02.27 ID:0YJnGKN0
新撰組は主役がやる気無し(に見えた)香取じゃなくて
獅童が演じてた奴がいなけりゃあれはあれでいい出来だったとは思う。
正直奴は今年のhz並みに存在がウザかった。

あと女が脚本をやると駄作になるんじゃなくて
歴史に現代の価値観を持ち込む奴が書くと駄作になるんだと思うよ。
単にババアで担当する奴にそういう奴が目立つってだけで。

あと元就は個人的に前年の秀吉より好き
809日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 19:27:28.44 ID:gGOsCK3W
>>781
燃えよ剣や新選組血風録には遠く及ばない
810日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 19:28:18.52 ID:HLqwIC91
>>806
頭大丈夫か?
811日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 19:37:15.34 ID:hoJiEP08
徳川家康の本能寺の変までは最高だったな
それ以降は家康が、良い人すぎちゃって嫌だったけど
812日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:02:35.74 ID:8G9nikJ3
家康の本能寺って明智方の武将が4人くらいしかいなかったよな
813日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:03:24.55 ID:0YJnGKN0
まああれはそもそも原作自体が家康マンセー一辺倒だからね。
脚本は不愉快な内容だったが、役者の演技は役所さんの信長を始めとして良かったと思う。
814日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:07:03.32 ID:gGOsCK3W
家康は名作だと思ったが
滝田栄って草燃えるや春の波濤での憎憎しいキャラから家康まで本当にうまいな
815日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:32:47.91 ID:4mwzCJnd
新撰組こそ 男の中の男の作品
香取は 「お久しぶりです 狩野君」 の演技だけは 神 あれは 香取にしか できない演技だったな


義経は 芦屋弁慶と比較してしまって 糞に見えた 話は好きなんだけど


演技で泣かせた→独眼竜
ストーリーで泣かせた→ 新撰組
つまらなさに泣かせた→武蔵、武田信玄
816日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:37:25.73 ID:zao9YAcS
新撰組が誉めてあるとすぐに噛みつくやつは分かりやすいな。
新撰組アンチスレから出て来なきゃいいのに
817日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:38:00.10 ID:HR8XVmxX
>>793
足利目線から見た楠木ならあんなものでしょう?
最後は敵方になるけど、義貞に比べれば遙かに北朝方からも一目置かれている。
それに極右な思想の人でなければ、あの大河が楠木を貶めているとは認識しないだろう。
最後の進言が聞き入れられなくても「自分は帝に大恩があるから」といって、
後醍醐側として出陣して戦死となっており、後醍醐に対しては最後まで忠臣であり続けた人物として描いている。
そしてこれは、過度に神格化しない中立的な立場での楠木の評価としても、穏当なものだろう。

てゆうかそれ以前に「太平記」の場合、同時代を扱った大河の先例がないのだから、
他作品と比べて異色かどうかなんて判断付かないだろう。
818日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:43:56.28 ID:gGOsCK3W
>>816
ヒント:その逆もしかり
819日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:25:50.25 ID:JbwLkbKt
新撰組は
キャストの演技が自然でよかった
大河はわざとらしいくらい重々しい演技をする俳優が多いが
新撰組は気負いがなく新鮮だった
しかし、香取の演技は自然とは言わない
軽いとも言わない
あれは「浮いている」という

820日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:36:30.47 ID:gGOsCK3W
香取じゃなかったら見ただろね
821日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:03:36.99 ID:D2/+8Kdo
新選組じゃ題材に魅力がない・・・っていうことだよ。
まあそれでも、脚本が三谷じゃなくて主役が香取じゃなければ、もう少し目の当てられる内容にはなったかもね。
822日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:08:53.13 ID:NLV4d9UU
>>794
個人的にはその2場面は数少ない「組!が大河ドラマに見える瞬間」だな。
風林火山は、第一回で首を取って女に「これが戦じゃあ!」と
叫んだり、海ノ口城の攻防が一番好きだった。
823日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:12:03.98 ID:NLV4d9UU
>>796
三谷さんも香取イチオシなら捨助ポジションで
まず使ってみれば良かったのに。
やんちゃな土方を引っ張っていく男気を持つ
人物でないと局長役は務まらん。

>>802
といっても、悪巧みしてたのは父や弟だったりする罠。
個人的に「草燃える」は史上最高傑作だと思う。
824日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:12:14.76 ID:1dXNm/1N
新選組!は見ててなぜか気持ち悪くなった。
三谷の脚本が体質に合わなかったとしか言いようがない。
825日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 00:36:22.78 ID:TDj1ni0r
>>824
おれは新撰組のときに、大河の歴史を汚しやがってと思った!>三谷&香取
826日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 01:14:26.05 ID:cPYMVX00
白黒映像をカラーにしたのが新撰組
最近は白黒にもどそうとしているが
カラー色のほうが評価がよかったりするから
白黒だったりカラーだったりと
一本の話の中で混ざり合いグダグダになっている
827日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 01:17:34.33 ID:degSW5Wl
新撰組が受け付けないという人は
大河たるべきもの重厚で骨太な演出、演技でなければ、という
固定観念が染み付いているのだと思う
新撰組は自然な演技とテンポのいい軽快な演出で
その固定観念を打ち破ったという点を評価する人と
どうしても受け付けないという人で好き嫌いが分かれるのだろう
俺は「評価してもいい」組だが
いかんせん主演の香取だけはいただけなかった。
脇役の一人ならともかく主役だからなあ。
結果論として言えば新撰組は失敗だったと思う
香取が一人でぶち壊した
で、主演に香取を推したのも結局は三谷だから
脚本家が悪いからつまらなくなった、といわれてしまうことについて
三谷を擁護する気はさらさらない
828日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 01:20:44.29 ID:+sTIHNj7
新選組は2〜3話で脱落して、義経は一年全話見ていた。
絢爛豪華なオールスター時代劇&久々の源平ものってことで一年間楽しんだ。
829日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 08:03:46.47 ID:xqMzo6ce
香取叩いてるのは単なるアンチジャニ
830日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 08:05:11.27 ID:CgqDeQzM
古畑や王様のレストランが好きだと思う身としても組は・・・
まともな俳優を主人公に使えばなあと思う

831日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 10:05:37.29 ID:Iivz9zsB
>>827
結局あれを手放しで絶賛する奴って、新選組が題材ならドラマの内容的に
どんなに糞だろうと喜んでハァハァ言ってるような新選組ヲタだけだと思う。

彼らは、一般的な歴史ヲタ・大河ヲタとは似て非なるものと考えたほうがよい。
新選組ヲタには、新選組関連以外の日本史ネタにはほとんど知識も興味もない
って奴が結構いるらしいし、そういう奴にとっては歴代大河で自分が唯一分かる
「新選組」が神聖な存在なんだろう。
832日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 10:43:23.58 ID:RjCp00C4
大河は赤穂浪士から見ている年寄りだが,新選組は悪くなかったと思うよ。
ふざけ過ぎの回もあったが,ほぼ毎回見せ場があって飽きなかった。
833日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 13:03:16.55 ID:P+4cQSC+
新撰組はセリフの幼稚さをなんとかすれば良かった 自分としてはだが
芹沢暗殺という一番俺が楽しみだった回で
暗殺なのにしょうもないことしゃべりまくりなのが萎えた
834日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 13:31:40.91 ID:bhyFfVUM
最初の方で北の国からのお父さんが「ヤバい事になった」と言った時は耳を疑った
835日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 13:52:22.11 ID:MDCRYO1l
新撰組!も、手放しでマンセーしてる連中がいなければ、
「意欲作(笑)かな?評価していい部分も結構あるよ」って評価で落ち着いたのにね。

個人的には、ここでも一般でも評価が高い太平記が過大評価気味に感じる。
鎌倉滅亡までなら面白かったけど、その後の展開は尊氏とか後醍醐天皇の
暗黒面みたいなものを他のキャラに過剰に押し付けたせいで結構グダグダだった。
一昨年あたりのCSでの放送でも、正直言って師直と顕家はミスキャストに感じた。

同様のイイ人化でも家康の方は不思議と傑作と思えるんだがなぁ。見た年代なのか。
836日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 14:19:16.33 ID:jO7j4AM1
>新撰組!も、手放しでマンセーしてる連中がいなければ、
>「意欲作(笑)かな?評価していい部分も結構あるよ」って評価で落ち着いたのにね。

他人の評価なんかどーでもいい。マンセーしてる奴らのせいでその作品の評価が
変わるアホなんてそうそう居ないだろ。
837日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 14:30:52.82 ID:oKnD9LoD
>>835
>正直言って師直と顕家はミスキャストに感じた。
え〜?
顕家はともかく、師直は柄本以外居ないだろう
忠臣蔵では吉良の代役にされてしまう雰囲気も出てたし
かなり重要な事件・人物を削りまくったとはいえ、
幕府内の内訌を描いた後半は見応え有ったけど
義詮、桃井、細川、師泰、直冬ら、後半から登場したキャラも其々良かった
838日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 14:57:07.18 ID:xqMzo6ce
>>831
>>新選組ヲタには、新選組関連以外の日本史ネタにはほとんど知識も興味もない

おいおいおいおい勝手に決めんなよ
お前みたいな奴こそニワカが多いんだよ
839日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 16:33:06.45 ID:8J6In1oG
新撰組アンチは、他者の評価が気になって仕方ないのね
自分の感性に自信が持てないのね
840日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 16:46:56.42 ID:bXfAPMKS
全体的に見て悪くはないと思ってるけど
「キャスト含めて」完璧だという奴は
正気の沙汰とは思えないというのはあるよ
841日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 17:51:38.36 ID:1dXNm/1N
新選組!は自分には全く合わなかったけど、面白かった、すごく好きだと思う人もいるってのは理解できる。
でも最高傑作だと言われると??????
842日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 18:01:23.91 ID:CgqDeQzM
結束信二脚本の新選組血風録や燃えよ剣と比べるのも・・・ という感じ
結束作品ではないがTBSチャンネルで新撰組始末期をやるがこれも気になる
843日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 18:15:44.03 ID:H216EIc5
太平記、独眼竜政宗がいいんじゃない?
844日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 20:10:40.37 ID:JtXjMcKb
>>831
私は日本史も世界史も高校時代の定期試験で90点以上取ってるが、
基本的に日本史より世界史が好きで、日本史じゃ幕末や新選組が例外的に好きという感じだね。
あと邪馬台国の場所とかの妄想込みで古代史。

勝者と敗者、両方の当事者の記録が残ってないとつまらんのよね。
負けた方の記録を消しまくった節のある、三傑にもいまいち引かれない。
武田も、息子の代で滅亡してなかったらもう少し記録があったと思うが、
ほとんど創作エピでしか語れないからなあ。
845日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 22:04:02.06 ID:2RD2Eh5d
>>831
>新選組が題材ならドラマの内容的にどんなに糞だろうと喜んでハァハァ言ってるような
俺もそんなヲタだが、組!の近藤勇だけは最後まで受け付けなかった。
香取の演技力に問題有りだが、それ以上に聖人君子または
丸投げ局長というキャラ設定が物語をぶちこわしたと思った。

>>833
それもそうだが、「待ってたぜ(ニヤリ」には男の俺もしびれた。
というか、ここが新選組!の最高潮だった。
比べたら池田屋事件の回は大したことなかった。
846日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 23:07:08.88 ID:8J6In1oG
主役に魅力がないのに、面白く見ることができるドラマもそうそうないなw
最終回まで、ウザキャラの捨助が目立ってたしw
847日曜8時の名無しさん:2007/12/19(水) 23:25:29.20 ID:TDj1ni0r
DVDなんかで稼いでなくて、BSとかでずっと大河を流してくんないかな。
くだらんチョンのドラマとか買うよりも、そのほうが視聴率稼げると思うんだがな。
BSの受信料も払ってるおれが言うんだ。その通りにしとけ!>NHK
848日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 00:01:40.41 ID:RjCp00C4
オリキャラでも捨助とか平蔵はうざ過ぎたな
特に捨助は出てくる度に不快だった
死んで清々したよ
849日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 00:26:42.35 ID:KNzIDzNM
>>829
いやいや、アンチジャニでなく香取叩きたいジャニヲタ。
でも単なるアンチと思われないように
ドラマそのものは誉め (他のドラマ批評なども添え)
香取だけダメだと批判。
そのワンパターンを何度も繰り返し書くだけ。俺とか 男のふりも多いのが特長w
850日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 00:44:54.47 ID:JiftA07v
実際叩かれても仕方のない大根ぶりだったじゃ内科
他は個人の主観の問題、好みの問題、価値観の相違、見解の相違ということにしておいていいけど
主役が大根だったということだけは客観的事実と言い切ってしまうことに何の躊躇いもない
これに異論を端挟む奴はどっかおかしい

851日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 00:57:10.83 ID:+Ms/T+5g
正直、香取は役者やるなら無口タイプの根暗役しか似合わないと思うw主役級張れる器じゃねーw
852日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:05:56.60 ID:/GSxOp25
>>843
太平記は内容すごすぎで見ごたえ十分。
独眼竜は政宗自身の波乱万丈+不屈の精神からの大往生。
家康のとはまた一味違う痛快なストーリーだったね。
853日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:39:42.10 ID:v0rUWKeV
武蔵坊弁慶が良かったよ
高下駄をガツガツ鳴らして登場!
上から見下ろされた武士達は弁慶の胸までしかない
長巻で斬りつけても簡単に奪われ、柄をボキィ!
真っ二つに折られちゃう
腰の帯を弁慶に掴まれて闇に放り投げられる
楽しくて凄い迫力

それに吉右衛門弁慶は味わいと言うか、深みが有った
他に弁慶を演じた里見、松方、松平・・・はっきり言って魅力無い
吉右衛門の演じた弁慶の足許にも及ばない
854日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:43:43.51 ID:8Kk9rFYk
有る程度知識があって
イメージしてたのと違う人をキャステングされて
あたまきた!!この糞大河!!というのはわからなくもないが
何度もかかなくていいよな。
855日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:49:44.02 ID:xo2xeGNr
>>854
上杉謙信好きな俺も、Gacktがキャスティングされた時は
「見る気しねえ」と思ったが、結局糞では無かった。
とにかく一度でも見て見なきゃな。
856日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 01:56:59.08 ID:Dt2aedYk
おんな太閤記は秀逸であった。
857日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 02:47:18.56 ID:BEqsAq6Z
そうだな
利まつ、功名と同類が出続けるんだから現代的価値観の持ち込みや女からの人気取りの手法としては秀逸だ
858日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 09:14:44.02 ID:5uY9oTcF
>>833
俺は「新選組」をあまり積極的には評価しない側だが、台詞の幼稚さに関しては
「新選組」だけの問題ではなく、「北条時宗」あたりからその兆しが出始め
「利家とまつ」「武蔵」を経て、「新選組」で頂点に達したという感じだな。
また特に「利家とまつ」では、書状を読む場面を口語会話文にするのは正直
勘弁して欲しかった。
「新選組」の次の「義経」もいろいろと評価は分かれるところだが、とりあえず
台詞の幼稚さのような、基本的な部分での時代劇らしからぬ点はある程度改善が
あったという印象。
859日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 09:23:14.15 ID:Xt5AwfSy
割と古語表現使ってたり、義経が当初清盛の所にいたりと
最初の頃は割と楽しんでみられたんだけどな
860日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 09:29:14.47 ID:5uY9oTcF
>>835
「太平記」はむしろ「足利決起」以前の前半のほうが退屈だった印象があるが。
「足利決起」「京都攻略」「鎌倉炎上」の3連続で劇的にインパクトが増し、
その後は最終回まで1回でも見逃すと状況が把握できなくなるという緊張感が
続いたと思うが。

>>837
師直は後半に見せ場が多かったね。
二条の君との関係が微妙に変化していく描写とか、観応の擾乱前後での尊氏に
対する心理描写とか。
桃井は直義派のなかでも、かなり強烈な印象を受けた。

>>844
戦国期の武田氏は、戦国の最終的な勝者である徳川氏(江戸幕府)から
貶められるどころか逆に神格化されているような側面もあるし、敗者だからと
いって歴史が意図的に抹殺されたような存在ではないだろ。
実際、戦国期の武田氏に関する史料って、他の一般的な戦国大名に比べれば
かなり多いはずだし、『駒井高白斎日記』のような一字史料も存在する。
戦国大名で重臣クラスの日記が存在する数少ない貴重な大名だ。
861日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 09:32:51.13 ID:5uY9oTcF
>>860
× 一字史料
○ 一次史料
862日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 13:13:17.34 ID:TbA45aGQ
風林火山………神
功名が辻………4.5
義経……………1.5
利家とまつ……3.0
葵徳川三代……4.0
元禄繚乱………2.5
信長……………3.5
太平記…………4.0
春日局…………2.5
武田信玄………4.5
独眼竜政宗……5.0
いのち………….3.0
峠の群像………3.0
黄金の日日……神
風と雲と虹と…3.5
863日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 18:40:12.11 ID:IqxV1Yif
毛利元就………5.0
864日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 18:45:38.19 ID:KE9yrEQj
独眼竜政宗は後半がグダグダ
865日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 20:11:21.39 ID:Szxh7aEf
>>862
やはり、黄金と風林は神だよね。 同感!!

866日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 22:22:27.33 ID:xo2xeGNr
>>865
風林ではご老体となってしまわれた緒形さんも、
黄金の秀吉役は、勘助顔負けのインパクトがあったねえ。
867日曜8時の名無しさん:2007/12/20(木) 23:18:16.09 ID:u+YXoR+9
風林火山………☆☆☆☆
功名が辻………☆☆
義経……………●●●
新選組!………☆☆☆☆
武蔵……………●●●●●
利家とまつ……●●●●
北条時宗………☆
葵徳川三代……☆
元禄繚乱………☆☆☆
徳川慶喜………☆
毛利元就………☆☆
秀吉……………☆
八代将軍吉宗…☆☆☆☆
花の乱…………☆☆☆
炎立つ…………☆
琉球の風………●
信長……………☆☆
太平記…………☆☆☆
翔ぶが如く……☆☆☆
春日局…………☆
武田信玄………☆☆☆
独眼竜政宗……☆☆☆
いのち…………☆☆
春の波濤………●
山河燃ゆ………☆
徳川家康………☆☆☆☆☆
峠の群像………☆☆
おんな太閤記…☆☆☆
獅子の時代……☆☆☆☆☆
草燃える………☆☆☆☆
黄金の日日……☆☆☆☆☆
868日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 00:24:17.31 ID:2C2QHHY5
「太平記」の凄さは、
時代背景とかをよく知らないで見てもそれなりに引き込まれるし面白いが、
ある程度知識を持って見るとまた実に細かいところまでしっかり押さえていることに感動してしまうことだ。

当方は本放送当時小学生で、さほどよく分からずに見ていたが、それでも凄い大河だったという印象だけは強く残った。
しかし今になって見返してみると、かなり細かいどうでもいいようなエピソードまで、実際史料的根拠がある話を巧く組み合わせている点に感心する。
869日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 08:53:24.12 ID:2d+qWuv5
俺も太平記が頭三つくらい抜けてると思う
莫大な予算をつぎ込みながら金の使い道を誤らなかった稀有な大河
870日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 11:55:51.76 ID:6L0uZ1Rv
大河ヲタの松村は何が好きだったっけ?
871日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 15:05:50.42 ID:lHZZn3wD
>>867
独眼流と武田信玄が同じとかアホかと。
872日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 16:42:13.13 ID:aZrg6e3x
総合力で太平記が一番、ただし総集編はハショリ過ぎでいかんな
はよ完全版出せよNhk
873日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 17:31:11.27 ID:gtm40oF+
>>868
多々良浜の戦いはやって欲しかった

尊氏絶体絶命、しかし直義による特攻で大逆転

建武式目も直義の功績だし

もっと直義に光を当てて欲しかった
874日曜8時の名無しさん:2007/12/21(金) 22:25:08.67 ID:9/sQG4Wk
こうしてみると意見バラバラだな。
俺は利家とまつから見始めた26だけど全話見たのは
利家とまつ、新撰組、功名が辻、風林火山この4作品はすごい面白かった。
これらの作品の中間にある作品は少し見て脱落した。
875日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 10:20:36.41 ID:HRhgsE0N
今年の風林火山はよく武田信玄と比較されるけど
作品的にはむしろ10年前の毛利元就に似てると俺は思う。
日常面がホームドラマとラブコメいう決定的な違いこそあれども
前半の「これは間違いなく神大河になる」と思った神展開といい
双方とも題材が知将ということもあり、政治劇や謀略が緻密に描かれてるところといい
一番の盛り上がり所(厳島と川中島)が(・3・)アルェー?な出来だった点といい
終わってみたら前年よりウケが悪かった点といい(俺は秀吉より元就、功名より風林の方がずっと好きだけど)
結構共通点が多いと思う。
出来としては最高傑作と言われてる作品達にはやや及ばないが
俺はこの両者が凄くお気に入りだ。
876日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 10:22:15.10 ID:V86XXqQf
また頼朝義経もの見たいな
877日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 10:41:52.21 ID:/ZjSK0es
>>875
風鈴と元就の一番似てる部分は信玄亀治郎と元就橋之助の演技のタイプというか質だと思うw
878日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 10:52:09.99 ID:pCa1bBqW
>>875
おおむね同意

元就はメインヒロインの正室があれやこれの夫婦モノの戦国なのに現代価値観トンチキ嫁よりよっぽど良妻、大河全体でも上位に入るいい女
(死後出てくる後半の女性陣が前半の女性陣に比べて落ちるという難点はあるが)
風林は一応メインということになってる姫しゃまが…正直戦国の女ゆえの鬱陶しさと現代女の鬱陶しさを両方兼ね備えてしまったメンタルなんとか…
な違いがあるけど
879日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 16:58:55.55 ID:egMP0xEq
秀吉=神大河
880日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 17:37:31.65 ID:egMP0xEq
「風林火山」意外と評価高いね。
自分としてはあまり好きじゃなかったんだけどな。
あと、「春日局」評価ひくいねえ。
あの視聴率の高さは、独眼竜、武田の惰性だったと言うことか。
武蔵の評価の低さはどなたも共通のようですね。
ある意味すごいよ。
「新選組!」は歴代大河の中では異色だけど、作品としてはさすがに良くできてるし、ある意味では意欲作なんじゃないの?
881日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 17:52:34.07 ID:IXW2aOJ5
江戸時代の農政改革をやって欲しいけど無理かなぁ
上杉鷹山や二宮尊徳
姥捨てや口減らし、娘売り、犬や人を食う地獄絵図、一村全滅・・・

こういった大飢饉の描写から始めなければならないから
どうしても難しいか

飢餓で死ぬ人の数は、合戦での戦死者など物の数ではないし
農政改革を成し遂げた偉人が救った命は数万にも上る
882日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 19:56:45.78 ID:BWTgxhoM
>>880
政宗から二年たてば効果はなくなる
つまり一般受けしたということだ
重厚おたくには不評っぽいがww
883日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 21:04:44.58 ID:fJjmQ7gd
>>881
明日からなのに日曜の夜そんな鬱大河見たくねえ…
884日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 21:44:53.57 ID:TbfSA+h9
よく考えると、主演俳優の力量にもよるかな
渡辺さん、真田さん、内野さん
その人だけの力じゃなく、周りの力も引き出す人柄があるんじゃないかと
今日の土スタでの内野さんの勘助サンタで思ったよ
すごい人がすると、面白くなるはずだわ
885日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 23:40:24.25 ID:RvxlT0Au
評価の高い新撰組みが17%なのに糞大河という評判のフーリンが18%
視聴率=おもしろさではないという良い例だ
886日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 23:47:25.85 ID:7NQlNy5I
え?
887日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 00:50:03.50 ID:LdmgJ8mg
 09年のNHK大河ドラマ「天地人」(日曜午後8時)の主演に俳優妻夫木聡(27)が 
起用されることが19日、明らかになった。戦国時代の上杉家の重臣、直江兼続の 
生涯を描くドラマで、人気俳優の大河登場は話題となりそうだ。 

 4月に同局が概要を発表した際には、内藤慎介プロデューサーが主演像について 
「25〜30歳前半までで、兼続のキャラクターにぴったりな誠実で清潔感がある人を 
キャスティングしたい」と話していた。NHKドラマへの出演歴はないが、映画やドラマ、 
舞台に取り組む真摯(しんし)な姿勢を高く評価する声は多く、白羽の矢が立った。 
現在は初舞台となる野田秀樹氏演出の「キル」に出演中。演技者としての奥行きを 
深めている。 

ソース(nikkansports) http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071220-297533.html 
関連スレッド 
【マスコミ】 NHK大河ドラマ「風林火山」、平均視聴率18.7%…「功名が辻」(20.9%)や「義経」(19.5%)より下★3 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198050732/ 
888日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 01:25:49.53 ID:+JC3ctIz
独眼竜政宗。
大河ドラマ、政宗と風林火山しか知らないけど、渡辺謙の素晴らしさを改めて知ることができた。
内籐が主役じゃ大河の黄金期は作れない。無理。
脇が豪華で脚本が素晴らしくても無理。
889日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 03:26:12.32 ID:X13b372y
黄金の日々、国盗り物語、風と雲と虹と
これがベスト3
最近のだと新選組!。でも、かつての大河ほど嵌らなかった。
人気の高い独眼竜だけど、徳川家康とともに
山岡荘八のものはやはり好きになれなかった。
890日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 04:52:44.42 ID:egFkEkr/
>>887
義経より下なのか...
見て「誰この人?」と言う作品は受けにくいっていうのを
如実に表しているね。
まあ、名の売れてる妻夫木で世間の目を惹いて、
回りを演劇・舞台畑で活躍している俳優で
がっちり固めてほしい。
「義経」みたいに滝沢の回りがあんなものではね...
(ベンケー、キサンタ除く)
891日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 04:53:04.06 ID:egFkEkr/
>>890
あと佐藤兄弟もね。
892日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 07:01:21.55 ID:OPNwsLfK
石坂浩二が頼朝やってたのなんだっけ?
893日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 07:04:42.83 ID:egFkEkr/
「草燃える」だよ。頼朝は大嫌いだが、この人だけは憎めなかった。
894日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 08:05:47.19 ID:OPNwsLfK
>>893
サンクス、あれもう一回見たい。
895日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 13:44:15.41 ID:DkjxvhjY
秀吉から観始めた23の俺は
秀吉・元就・利まつ・風林がおもしろかった
逆に武蔵・新撰組がダメだった
896日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 14:36:49.27 ID:xNGvkd0K
・太平記
・葵徳川三代
・毛利元就
・八代将軍吉宗

以上が俺のベストかな。
太平記は再放送しないかなぁ…BSではなく普通にNHKで。
897日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 14:42:09.44 ID:U77WGqfE
勝海舟以降(10点満点)

勝海舟    4
元禄太平記  3
風と雲と虹と 9
花神    10
黄金の日日  5
草燃える   8
獅子の時代  4
おんな太閤記 6
峠の群像   3
徳川家康   5
山河燃ゆ   3
春の波濤   1
いのち    4
独眼竜政宗  9
武田信玄  10
春日局    8
翔ぶが如く  3
太平記    9
信長     3
琉球の風   2
炎立つ    6
花の乱    2
八代将軍吉宗 6
秀吉     5
毛利元就   8
徳川慶喜   3
元禄繚乱   4
葵徳川三代  4
北条時宗   7
利家とまつ  5
武蔵     5
新撰組!   5
義経     4
功名が辻   5
風林花山   9 
898日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 17:02:21.14 ID:SKLBTUdo
武田信玄が満点なのを見てその後見る気なくした
899日曜8時の名無しさん:2007/12/23(日) 21:07:30.95 ID:7AZ8B4y4
春の波濤は今のところは悪くない
ただ、主役の貞奴の影が薄いな
900日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 00:36:32.97 ID:jP4KG9pN
二月リリース 武田信玄 中井
三月リリース 功名が辻 仲間
四月リリース 義経 滝沢
五月リリース 炎立つ 渡辺
六月リリース とぶが如く 西田
七月リリース 黄金の日々市川
八月リリース 獅子の時代 菅原

ですと。
901日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 09:34:53.03 ID:lmiAW+Ak
やっぱり太平記いいよ。また南北朝時代扱ってくれないかな・・・。NHKでも民放でもいいから。
902日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 10:27:28.70 ID:kMowmN8U
>>900
何それ?
903日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 11:25:55.89 ID:MpY1rLsG
「武蔵」「義経」が嫌いな人(特に若い人)は
役所の「武蔵」と吉衛門の「武蔵坊弁慶」を見比べてほしい。
NHK水曜新大型時代劇だが大河枠に入れたいほどの出来。(真田太平記も)
904日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 11:49:35.69 ID:82YcDQHq
>>903
ネタ切れで路線転換した近代大河が不振な中でこの三作の出来は
素晴らしい。大河枠に比べた低予算なのに・・・・
これを見ると製作費ではなくよく言われるけど「"いい脚本、いい役者、
いい演出家"とかなっだろうなあー。」と実感する。
905日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 12:07:21.94 ID:Y/Exv5A1
>>895
もろ戦国好きだなw 俺も近い歳だが、同じ趣味
俺は義経、辻も全然ダメだったけど

今は黄金の日日を見てみたい
906日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 22:32:23.32 ID:StVUKb0u
>>904
政宗の時なんてセットと丸わかりの所で戦してたが、
長さんの散り際に涙した。

>>905
今年さんざん叩かれてる緒形拳の秀吉は絶品ですよ。
柄本明や香川照之版ははるか及ばないぐらい。
907日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 01:04:00.42 ID:L4oF6g5a
渡辺謙の政宗は迫力があった。
その流れで風林火山見たら内野がスカスカに見えた。
内野が悪いのではなく、渡辺が強烈なパワーを持っていたからかもしれない。
908日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 01:20:24.93 ID:uIuE82HF
まあ、ナベケンや往年の緒方拳と比べるのは分が悪いだろう
近年の海老だの蚊取りだの炊きだのの中では相当いいよ
909日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 01:27:40.65 ID:AFrdcFxV
まあそれは役者のタイプや時代もあるだろ。
そんな内野だって今の時代、あの年齢前後もしくはそれ以下で

体格、風貌、声質、声量、雰囲気、迫力、演技力、
所作、殺陣、馬術、役に取り組む姿勢

これらをあれだけのレベルで揃えた奴を今後、大河主役に持ってこようとしても
かなり人選限られると思うぞ。
910日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 05:22:49.61 ID:FeOFIDkG
>>909
滑舌 もお忘れなく
911日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 10:09:45.15 ID:mbL6N0kU
>>908
まぁ、歌舞伎連中は別にして香取だの滝沢だのは頭にちょんまげ乗せてみたけど
似合いますか?ってぐらいでいきなり主役させてるからねぇ。本人以上にキャスティング
した連中こそ責任大でしょ。

渡辺謙も今年の内野もNHKがプッシュして経験つませたり顔売ったりして
大河主役になじませてからやらせてるんで比較するのは酷だな。

そういう意味では再来年は山本耕史あたりにやらせたいのかなと思ってたけど。
912日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 17:18:33.76 ID:BVyaJvQZ
>>906
風林スレ見てないから緒形拳が叩かれてたとは知らなかったが
日日の秀吉や元就の尼子の緒形拳が好きな自分には
風林火山の緒形拳は使い方が悪い感じがしたな
913日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 20:31:05.46 ID:ibciSVcL
真田広之主演の大河が見たい。
ここ数年主演した誰よりも大河の主演向きだと思う。
こういう実績の豊富な、脂の乗った年齢の役者を差し置いて、
なぜ宮崎あおいなどの若手なのかと思う。
914日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 21:09:21.66 ID:XuGFJDoK
逆に考えれば答えは見えるよ
なぜ香取や滝沢を主演に据えるのか
勘助晴信コンビはマスコミやスイーツ(笑)受けしない地味キャストだった今年も景虎にはガクトなんて持ってきたこと
そのあたりに答えはある
915日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 21:47:24.74 ID:eKgMAt5d
>>912
私も、別に悪くないというか宇佐美定満のキャラから
外れては居ないと思いますけどね。
緒形拳に限らず、上杉方のキャラは全体的に
薄かったっす。

>>913
再来年、「花の慶次」風に目が鋭い秀吉役でも
悪くないと思う。頭は爺さんぽくて筋骨隆々なw
916日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:29:35.34 ID:ibciSVcL
>>914
いや、彼らでも数字が取れているわけじゃないし。
真田の脇に人気女優を持ってくれば、時代劇らしい大河を求める層の需要にもマッチするし、
ホームドラマ大河を求める主婦層にも十分対応できるよ。

まあ、本当はNHK時代劇班の腕が落ちていることが露呈するのが嫌なんじゃないか、NHKは。
だから何かとキャストに批判の矛先が向かうようなナンパなキャスティングをして、
イージーに作れるホームドラマ調に持って行こうとする。
金曜時代劇なんか見ていても、如実に質が落ちているもんな。
917日曜8時の名無しさん:2007/12/25(火) 23:50:45.40 ID:WEsItNWB
今更、真田がドラマなんかに出るわけない…
918日曜8時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:14:31.13 ID:TCam+hGG
>>913
内野勘助には不満はないが、年齢体格その他のバランスからいけば、今年は
真田勘助、内野信玄の組み合わせがベストだったんじゃないかとこっそり思う。も
千葉とも師弟コンビになるしな。
919日曜8時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:20:41.55 ID:63vssFOO
どこかの教授も書いていたが、内野は信玄をやるには線が細すぎる。
920日曜8時の名無しさん:2007/12/26(水) 00:40:10.41 ID:TCam+hGG
その教授評は、
線が細いと思ったが、そのイメージを翻しよくやった
というような評価だったと思う。
それに青年時代の晴信はむしろ繊細な文学青年だし、
柴本との身長バランスもベターだし、
中年以後も道鬼であれくらいの貫禄が出せればいけたと思うよ。
声も声量を損なわずに自然に高低を使いわけられるし。
921日曜8時の名無しさん:2007/12/27(木) 17:02:54.37 ID:G5LIATAZ
テーマ音楽(5点満点)

国盗り物語.....5
新平家物語.....忘
勝海舟.........忘
元禄太平記.....1
風と雲と虹と...4
花神...........5
黄金の日日.....忘
草燃える.......3
獅子の時代.....忘
おんな太閤記...忘
峠の群像.......忘
徳川家康.......3
山河燃ゆ.......忘
春の波濤.......忘
いのち.........2
独眼竜政宗.....5
武田信玄.......4
春日局.........3
翔ぶが如く.....忘
太平記.........5
信長...........4
琉球の風.......忘
炎立つ.........忘
花の乱.........4
八代将軍吉宗...3
秀吉...........3
毛利元就.......2
徳川慶喜.......忘
元禄繚乱.......忘
葵徳川三代.....忘
北条時宗.......5
利家とまつ.....忘
武蔵...........4
新撰組!.......忘
義経...........忘
功名が辻.......忘
風林火山.......4
   
922日曜8時の名無しさん:2007/12/27(木) 21:29:29.38 ID:mqB3JAQD
>>918
え?内野もJAC出身なの?
923日曜8時の名無しさん:2007/12/27(木) 21:31:20.64 ID:mqB3JAQD
読み違えた・・・すまん
924日曜8時の名無しさん:2007/12/27(木) 23:55:28.25 ID:fY4lBdpw
二大名作
風と雲と虹と
黄金の日々

次点
花神
草もゆる
花神は、風と雲と虹の、久遠の虹を見た直後だったから、少し見劣りしたけど、十分傑作だったんだよな

草は北条政子に違和感がちょっとだけ(つД`)
925日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:16:09.39 ID:lYlVSi5I
>>924みたいに、番組名を正確に表記できない連中に
70年代の大河を語る資格なんかないな。

失せろ、ゆとり
926日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:32:15.12 ID:xFfls94v
>>924
風と雲と虹と
草燃える

この二つはよく名前が挙がるな
一度見てみたいもんだ
歴史に疎い母が「滝田栄の出世作は伊藤十郎」なんて急に言い出したので
腰を抜かした
調べたら草燃えるのキャラなのな

この二作が独眼竜、太平記の対抗馬かも
927日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:57.47 ID:Fhus5+5x
独眼流政宗以降は全部見てるので、
「風と雲と虹と」を見始めました。
8話まで見たところで、将門が京にのぼってお勤めをしているところです。
当たり前ですが今やベテランとなっている俳優さんが皆若い!
先は長いなぁ。
928日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 06:53:17.88 ID:r7vPyQge
>>926
草燃えるに初登場した時こそ爽やかだったが、
北条政子にフラれてボコられて以降は
目がぎらつく野性味溢れる男になって
恐ろしくなったが、とても上手かったよ。
今年の内野勘助でも追いつけないレベルだった。
929日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 09:44:36.70 ID:lX0WQm9+
滝田栄っていい人のイメージが強いけど
草燃えるや春の波濤のギラギラしてる役もいいな
930日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 11:19:48.96 ID:+SoK8/tU
>>928>>929
マツケンと滝田はこの頃の大河が一番いいね。
最近は役柄に恵まれないのか?演技が劣化したのか?その両方か?
武田鉄矢も金八以前の"黄色いハンカチ"時代の軽い演技が大爆笑!
"徳川家康"では両雄に出世した滝田と武田は「"草燃える"の頃は
ボロを着ていたけど偉くなったなあw〜」とお互いに苦笑いした
らしい。
931日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 15:46:33.66 ID:lYlVSi5I
>>926
「伊藤十郎」じゃなくて「伊東祐之」な。

リアルで観てない奴が知ったかで語ろうとするから
間違いにも気がつかないw
932日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 18:11:10.73 ID:xFfls94v
>>931
バカか
知ったかなんてしてないだろ

「伊藤十郎 滝田栄」でググったら
草燃えるのキャラだっつー書き込みを発見した
俺はそれを読んで初めて伊藤十郎の意味が分かった
「草燃える」が好評なのも知った

それだけの話なのに
日本語も理解出来ないのかオマエ
933日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 18:34:49.29 ID:lX0WQm9+
伊東十郎祐之/滝田栄
934日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 18:41:02.33 ID:56A8tyQX
伊東十郎祐之
義時とは「十郎」「小四郎」と呼び合っていたから
リアルタイムで見ていたものには伊東十郎でも違和感ないぞ。
まして耳できいたなら「伊藤」だと思っても不思議じゃないし
2ちゃんでは東か藤かもせせら笑うほどのレベルの間違いでもない。
935日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 20:27:13.88 ID:+jj7+bm/
十郎ってそんな名前だったんだw
936日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 20:46:50.54 ID:tFlCY7u/
要するに>>931こそ
リアルタイムでも見てないし総集編がソフト化されてからも見てないくせに
知ったかかましたバカってことでいいのか?
937日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 21:15:23.83 ID:1WF/GXda
その上、文もちゃんと読めてないおバカさんということでFA
938sage:2007/12/28(金) 21:35:32.78 ID:JL0sDk9/
うわー ID:lYlVSi5I 悲惨 w
939日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 21:41:47.45 ID:JL0sDk9/
うわ〜〜すまん 晒し上げるつもりはなかったんだが
940草もゆる改め「草燃ゆる」:2007/12/28(金) 23:32:58.30 ID:PqKmFsPm
>>925
風と雲と虹とはもちろん、国盗り物語をリアルで見ていた世代なのだが、ゆとり認定うれしいな、ばんじゃーい、∩(・ω・)∩

戦前世代の皆様にはかならないし、尊敬もしています

941日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 10:35:02.39 ID:E5ugHfy3
煽るな煽るなw
942日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 11:04:41.69 ID:NUBnTll3
おもしろい                    つまらない

新撰組み>武34>>義経=ガツジ>>>フーリン
943日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 11:36:51.79 ID:XIC/n6aq
滝田の「家康」この時代、世界に類をみない泰平をつくった家康。
イメージぴったりの役所信長、おちゃめな鉄也秀吉。
これで歴史にはまった。わてにとって大河決定版や!
同時期にやってた「おしん」これは朝ドラ決定版や!
944日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 12:16:08.55 ID:myKO75WM
滝田栄の伊東十郎は俺も好きだったな。
大河のオリキャラでも屈指の出来栄えじゃなかろうか。
ライバル義時とは明と暗の関係、いろんな職業を渡り歩く
当時の水先案内人の役割。
「組!」の捨助は十郎を真似したキャラじゃないかと
思ったりしている。
945日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 16:05:35.07 ID:uXHrdLA1
>>944
役割は似ているが、私道じゃあまりにもコミカル杉orz
香取近藤は芹沢一派の粛正で鬼になると行っておきながら
汚い事は全部土方任せだったのが嫌だった。
946日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 16:08:23.61 ID:myKO75WM
>>945
コミカル香取vsコミカル私道、でばっちりじゃないかw

「草」の場合には
「鬼」になった義時が相手だから。
947日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 20:53:28.69 ID:E5ugHfy3
個人的神合戦シーン

1 関ヶ原の戦い(葵 徳川三代)
2 鎌倉攻め(太平記)
3 姉川の戦い(信長)
4 千早赤坂城攻防戦(太平記)
5 桶狭間の戦い(信長)
6 長篠の戦い(信長)
7 文永の役(北条時宗)
8 川中島の戦い(武田信玄)
9 海ノ口城攻防戦(風林火山)
10 芦名攻め(独眼竜政宗)
948日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 21:05:16.03 ID:uXHrdLA1
風林火山は合戦より城攻めの方が見応えあったな。
小山田勢による前島一族征伐の場面も怖かった。
949日曜8時の名無しさん:2007/12/29(土) 22:05:57.29 ID:FErnwUeA
最終回ベスト5

1、草燃える
一世一代の演説から承久の乱の顛末、
北条氏の台頭と引き換えに夫と子供と孫すべてに先立たれた政子が、
今は盲目の琵琶法師となった伊東十郎の奏でる平家物語を、
来し方を振り返るように聴き入る姿の無常感がたまらん。

2黄金の日日
家康に背き、堺を自らの手で焼き払い、ルソンを目指して海原へ乗り出す助佐の
希望に満ちた姿の後にその後歴史が字幕で流れ、最後に鎖国を伝える皮肉。
ミオへの告白もよかった。
3おんな太閤記
峠?かどこかから大阪落城を見届けるねね。
亡き夫に何か騙りかけた後、ゆっくりと立ち去り、
誰もいなくなったその場所をずっと映し出すカメラになんとも余韻があった。

4山河燃ゆ
二つの祖国の間で葛藤し続けた日系二世達。
その中でもアメリカ人として生きることを選び、
戦勝国の兵士として日本に乗り込みながら、
軍服を脱いだ途端ただの日本人にしか見られなかった
沢田研二の皮肉でアンラッキーなラストにつきる。

5翔ぶが如く
鹿賀大久保にひたすら涙

番外風林火山
自分の中でまだ生々しく整理できていない。
950日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 01:59:34.76 ID:2UxfT3p4
最終回ワーストワンはやっぱお堂ちゅどーん&立ち往生スルー&カニ死にだろうなw
951日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 07:15:32.09 ID:e2djUOud
>>949
それなら俺は
1位 『獅子の時代』のラスト、平沼銑次が駈けて行くシーンと、「平沼銑次は生きている」の名ナレーション。
自分にとってはまだ、あれを超えるラストシーンはないな。
952日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 08:11:07.47 ID:QargdIXU
カンスケの首取り〜奪取〜再び合わせる描写が妙に生々しく違和感
953日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 08:51:34.34 ID:8w9P13qJ
最終回は武蔵坊弁慶が最高だろう
一人また一人と、次々に殺されていく仲間達
常陸坊、片岡為春「との」、片岡経春、喜三太、伊勢三郎「きたねぇよな」
冒頭から荷車に括られた老婆が矢で射られるわ
緊張感、切迫感が尋常じゃない

菅原頼朝が義経追討の報告を受けた後、顔アップ
「九郎・・・」とでも呟くのかと思いきや、大アクビ!!
悔しくて悔しくて「頼朝め〜」と泣きながらカーペットをむしったり殴ったりした

川野義経と吉右衛門弁慶の別れ
大袖越しに弁慶を見つめる義経の目に涙が溜まるシーン「弁慶・・・」
義経の最期を、実際目の当たりにしてるようで恐怖すら覚えた
観賞後は呆然としつつ、様々な感情が渦巻いて・・・
しばらくは何とも言えない余韻が残ったなあ
954日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 09:18:19.29 ID:4AKU/zuK
武蔵坊弁慶は大河ではないのでスレ違い
955日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 10:01:20.11 ID:FL7t4QcL
武蔵坊弁慶を大河でやったら、主人公を美化しすぎで叩かれるだろうな。
956日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 14:29:20.65 ID:q/vWZvbY
大丈夫。徳川家康という前例があるから
957日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 18:23:35.81 ID:KPA4wzhN
利まつもその先例になるな。
958日曜8時の名無しさん:2007/12/31(月) 01:01:44.68 ID:2Fz+8yIG
俺は「いのち」とかやっている時、大河って何じゃこりゃ思っていて
歴史小説が好きで読んでいたクチ。司馬から始まって好きなのは山岡荘八。
吉川英治も結構読んだが、山岡が一番好き。
そんな俺だから、独眼竜、徳川家康は上位なのだが、意外と面白かったのは
1:風と雲と虹と
2:太平記
3:花神

黄金の日々は呂宋助左衛門がもっと腹黒い方が良かったかな。太閤記とは違う面白さ。
草燃えるは平家打倒後の方が面白かった。義経とは逆でしたね。
花の乱は応仁の乱あたりが面白かったかな。前半ウザさが。
武田信玄は晴信と勘助の2名を別の方にして欲しかった。
新撰組は山本耕史のみ。
風林火山は中だるみが多かったけど、まぁ近年のうちでは遊べたかな。

ここで名前が挙がらなかった大河は暇があっても観ないかな。
「風と」以前のものは観たいものもある。
959日曜8時の名無しさん:2007/12/31(月) 01:39:24.70 ID:zwfZHlp5
>>958
山岡荘八好きってことで、春の坂道はどんな評価?
これを見て山岡を知って、それで山岡が苦手になって、
徳川家康、独眼竜でもそれは変わらなかった。
960日曜8時の名無しさん:2007/12/31(月) 10:29:32.43 ID:bt/e/7rk
山岡荘八の豊臣秀吉は面白い
秀吉の性格描写とか秀逸過ぎる
961日曜8時の名無しさん:2008/01/02(水) 22:45:58.71 ID:nRe7D87a
個人的には毛利
962日曜8時の名無しさん:2008/01/03(木) 19:12:47.17 ID:IDe4gZnX
中世を扱ったものは、ごく一部の例外(時宗とか)を除けば高い評価になることが多いな。
963日曜8時の名無しさん:2008/01/03(木) 20:14:42.37 ID:34RBCP8S
内容:
「毛利元就」かな。
あれは前編飽きずに面白く見られた。

あと「翔ぶが如く」。
中高一貫校に通ってて、理科と社会は選択科目によって中三の途中からクラス分けされるため、
中二の時に世界史か日本史か選択しないといけなかったんだけど、中二の時放送されていた
この「翔ぶが如く」の影響で近年なく日本史選択に希望者が殺到したんだよな。

964日曜8時の名無しさん:2008/01/03(木) 23:02:06.33 ID:PSCn/sXp
100点 新撰組み
90点 634
80点 ガツジ
60点 義経
30点 フーリン

ガツジのビデオ見直して再評価してみた
965日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 01:20:22.40 ID:uSMiSDSA
02年度大河。利家とまつだって、

全くダメってわけじゃないんだよ!
966日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 01:51:03.65 ID:9s0OrvSx
>>963
貴方の行ってた学校って、中の上くらいのランクでしょ?
967日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 03:03:54.48 ID:odFINft/
>>964
>90点 634

(・∀・)ニヤニヤ
968日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 07:13:13.82 ID:WsNi6ZJK
まあ中の上くらいの中途半端な進学校が一番ギスギスしているよな。
ある程度進学実績とかの評価が安定している上位の中高一貫校になると、
逆に高1くらいまではあまり受験を意識させないようなカリキュラムを
組んでいるケースが多い。
高校の内容の先取り的な授業はやったとしても英数2科目だけなのが普通。
まあ放っておいても大学受験での進学実績は十分に出してくれるアタマの生徒が
大半の学校だからできる芸当なのかも知れないが。
969日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 10:27:23.04 ID:m39CJy+9
時宗は反戦平和主義脚本と赤マフラーがなければそこそこ見れる。
970日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 12:24:16.88 ID:j7SdHlGh
風林火山が一番良かったと思う。原作が薄っぺらいので脚本づくりは大変だったと思うが、主役をはじめとして俳優の力量が十分発揮されていたと思う。
971日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:11:19.46 ID:m39CJy+9
川中島と総集編の出来のせいでマイナスイメージがデカくなってしまったが
全体通してみるとやっぱ面白かったと思うぜ。




しかし最高傑作は太平記。これは絶対譲れない
972日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:19:19.59 ID:Yieb+Ckt
>>970
大河は風林火山しか見ていないとかじゃないか?
エピソードを羅列し、貼り合わせただけで、ストーリー性がほとんど無い昨今のドラマの典型でしょ。
何もこれは原作のせいでははくて、ドラマ制作側のスタンスとか力量に問題があったってこと。
973日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:33:23.92 ID:Hy3x8faX
>>972
上辺しか見てない人の模範的評価ありがとう
信玄と勘助の心の繋がり推移や勘助の生き方に対する姿勢の推移、
譜代衆から信濃衆を重用した政権体制の変化など長いスパンで見るべきとこはある
ドラマ仕立てとしての作り方にシフトして一話一話の盛り上げを大切にしてる昨今のドラマという
見方ができないのは老害以外の何物でもないわ

飛びぬけて良いかと問われればそうでないことも確かだが、
頭ごなしに叩いてる懐古厨は精神年齢が低すぎる
974日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 13:46:32.05 ID:BVJW36pe
>>970
>原作がうすっぺらいので
で、原作の中身は読んだことあるの?
975日曜8時の名無しさん:2008/01/04(金) 19:20:45.57 ID:lHXw5Z5F
>>971
角川までやれとは思わなかったが、予想以上にCG使いまくりなのは
萎えたなあ。
出演者(特に序盤)の演技力なら、葛笠村の場面を
ロケにしなくても十分だったと思う。

>>972
ノベライズを読めば悪くないんですがね。
削る所を間違えたのが要員だと思う。

入れて欲しかったのは、上田原の戦い前に
御館様が黒カピ化した所で、
原美濃が百姓に囲まれて、百姓たちが窮状を訴え、
原美濃が「今は辛抱してくれ」と頭を下げる場面。
976日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:05:43.84 ID:CjO1ed2Q
過大評価だと思う大河:風林火山、新撰組!、秀吉、炎立つ、武田信玄、徳川家康、おんな太閤記
977日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:11:05.14 ID:YojV5h9w
過大評価だと思う大河:おんな風林火山
978日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:16:21.67 ID:Dvb+bEK9
>>971
同志!
979日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:21:16.15 ID:xPrx5ywq
予想外だったなあガツジは見直すとおもしろい
フーリンがあまりにも糞過ぎたから
何が違うかって言うと緊張感がある。
脇役も個性がある。
チヨがうぜーと当時言ってたけど
フーリンのブサイクにくらべたらかわいいので許せる.
ということでフーリンは私の過去最低作品なのです
980日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:41:23.61 ID:78FUDPtP
>>979
またお前か
その話秋田
981日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 15:20:33.00 ID:CjO1ed2Q
最近は功名を再評価するふりして風林叩くのが流行ってるんですか
982日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 16:11:49.01 ID:DrK25ZEJ
悪役がねっとりじっくりと怪演してくれるのが好きだ。

『武田信玄』は王朝ものや大奥ヲタで非戦国ヲタな自分的にも、
紺野三条&小川八重の京悪女漫才のお陰でほぼ最後までだれずに観れた。
最近だったらやっぱり『義経』の平後白河&夏木丹後局の
レズ夫婦漫才に尽きる。もっと出番が多かったら良かったけど。
今年の『篤姫』もこういった悪役コンビの怪演が観れたらいいなあ。
フジ版『大奥』みたいに変にバトルを強調せず、どろどろとした静かな
心理描写をふんだんに盛り込んで。
983日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 20:57:31.33 ID:buIlo0KG
@武田信玄 
 男が憧れ、しかし普通は届かない「強さ」を描いた。OP曲でき良し!
 中井信玄・平幹信虎・西田勘助・小川八重・勘九郎義元… 凄過ぎ
以下、
◆炎立つ:感動の経清最期、佐藤義家・村上清衡格好良過ぎ
◆風林火山:やはり「強い男」を代表する信玄、亀治郎・内野などこれぞ芝居の中の芝居、音楽集最高、
◆新選組!:音楽集最高、!!の土方・榎本格好良過ぎ
◆時宗:戦慄の時頼最期、若き執権時宗の苦悩共感、早すぎるその(過労)死に己が姿を投影     
984日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 12:30:25.05 ID:dBiO0A/5
過小評価だと思う大河:おんな太閤記、いのち、春日局、徳川慶喜、元禄繚乱、義経
985日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 12:39:31.90 ID:qDSzQPh5
義経は平家と頼朝サイドが良かった
そこだけを抜き出して見れば物語は分からんが真っ当な大河

やはり癌は義経と愉快な仲間達
986日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 17:31:59.75 ID:k/X1pS0q
>>984

春日局は同意
987日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 17:34:19.27 ID:1y4ATLTZ
春の波濤が過小評価過ぎるな
毎週楽しんで見てる身としては
988日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 20:47:22.36 ID:/yd7WFmu
>>984
おんな太閤記と義経以外は同意。
989日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 22:15:54.78 ID:DOLHPXqA
『花の生涯』の貴重な第一話を時専chで見たけど、今と違ってこじんまりしてて新鮮だった。
990日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 23:15:55.29 ID:wv13bnmw
>>985
頼朝&北条サイドがいまいちだったなあ。
事前に「草燃える」総集編を見てしまったから
どのキャラを見ても迫力不足に見えてしまう。
平家は非常にキャラが立ってて外れは無かった。
991日曜8時の名無しさん:2008/01/08(火) 05:40:57.20 ID:5dwRv4yT
義経のキャストは、まともに見られた順に、

朝廷(後白河)周辺>>>平家方>>>頼朝周辺>>>>>>>>>義経主従

ってイメージがあるな。
992日曜8時の名無しさん:2008/01/08(火) 09:35:58.62 ID:PYbjTEwd
次スレはまだか?
993日曜8時の名無しさん:2008/01/09(水) 01:10:49.89 ID:s3yxHTeU
過小評価だと思う大河:獅子の時代、山河燃ゆ、花の乱
994日曜8時の名無しさん:2008/01/09(水) 23:13:28.35 ID:FeR+/AWT
大河は96年の秀吉で終わったと思ってるから
それ以前の作品ならなにが最高でもかまわない
995日曜8時の名無しさん:2008/01/10(木) 18:47:55.04 ID:2n7X4EXj
じゃあ緒形直人の信長で

KING OF ZIPANGU
996日曜8時の名無しさん:2008/01/11(金) 00:26:15.13 ID:kAsYMUbe
4月に時専で「風と雲と虹と」全話放送するって キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
997日曜8時の名無しさん:2008/01/11(金) 02:07:35.69 ID:wzNbqEVV
>>985
義経の最終回は吹いたんだがwww

追い詰められて
チュドーーーン!!ってwwwwマテwwww

みたいなね
998日曜8時の名無しさん:2008/01/11(金) 04:28:30.96 ID:ZuTfCguD
-‐''":::::::::::::::::::::::`''‐::::::::ヽ/://-- 、,_   .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐'"
::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.
::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::/"'"'""``´´'"ヽ:::::::::::::ヽ、____.
::::::::::::::::::::::::::::/l/ //_   ヽ,ヽ,. ヽ:::::::::::::、‐'"
:::::::::::::::::::::::/.|. /r‐  ヽ、 .i _,.,‐、.',::::::lヽ:lヽ
::::::::::::::::::::// _l,.......,,---- . ,、_  `' ',:::l i ヽ,
:::::::::::::://==''"´ /  _,,........,,ヽヽ、  ヽ'.              一国を滅ぼしてまで!!
:::::::::::/./     l   `'-、・_iヽ、)ミ ,.‐-、.
:::::::::/ '  ,. ,.   l,    ' ' ' ' ノ 、・_´ l
ヽ:i:/_,. - ',.‐'´   '‐ .,,,,___,,.. ‐'"   ヽ、, l            何のために戦うのかーっ!!
 '   /         __  、 -‐-,./,ノ
 |  /       /,. '"´,. /`''' ‐-''、‐7.',
- | ヽ     //'"ヽ"''´''‐"‐、l_,./ /.
 |.      , '/:::::::::::::::::::=ニ二-‐/ ./.
 l,      //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
 ヽ、    /''‐- 、.:::::::::::::::::::::::::::/./.
 i \    l    ` ヽ、:::::::::::::/./ 
.| |  \   l--,_,_   ヽ=::::::/./  
.l .|    ヽ、 ヽ、 .l'"'i--,i,,ニ:/./ 
/ .|,     \  、‐- l__./ //./ 
ヽ、ヽ     ヽ、`''‐--ニ"./

          /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ ノi;リ( /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ           
        | j }    ~~  ノ;            い         
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i  _==' '==:: |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈┼┼┼┼} ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! `ー===ー'´    /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::     ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ

          生きる為じゃ!我が想うお人の為じゃあ!!
999日曜8時の名無しさん:2008/01/11(金) 04:29:09.69 ID:ZuTfCguD
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,     
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

   あ〜〜〜むぅううぅうぁぁああああありぃぃいいい〜〜〜〜!!!!!
1000日曜8時の名無しさん:2008/01/11(金) 04:29:42.34 ID:ZuTfCguD
  l_     /       .}    lリ    l   l  .ト、
  jヽ,   .l!       / .,-、, .,i!    l   l  .,' .ヽ,
  l .L_  l!       / (/⌒\   .,:'   ,:'  ./  }
 / ./ `''‐、!     ,ノ  ',', -、 \ ./   ./  /  .,イ
,/ ./、_   .'、   / ',  ,/,-、_}O \  /  ./  /.,l,
 /  .`‐、 rニゝ- '´  ', .// ) ``'‐‐'ヘ/  /  ./ / }
,/    ,>'´      ./.〃 /       }`''‐、./_ / j
     /       /,/  /     r-、,_,l゙'マ,_ // ,/
    ,/    ,,   /,/  ./  ,.r〜、,_'-‐'''ひ,r‐'゙/ ,/  
    l     l;,  .//  / /^''‐ 、_ ''z, ",/ /  /
         l;, ./〃 ,/ .ん、    `''゙/ .○〃,.r'
--、,_   _,、-'´ ヾ/  / /  ヾヽ   / ./ レ''´
   `- '´     .l,{ /  {`''- 、__}、_,/ /,rく__
         ,/ 'l/ .ヽ,`''- 、.,_,ノ ,/'`l .l `'‐、
   _,,,_  ./´   ヽ,   `"'‐-  /'‐、,l }    \,
~ ̄´  `'´    ,/`'-、_   ,ノ    j ,'     .\
ヽ、        / /  l`'''''`´    / /       \
.\\    ,/ /i,   ':、     / /         ',

板垣何故死んだああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい