大河ドラマ「北条五代記」

このエントリーをはてなブックマークに追加
500日曜8時の名無しさん:2009/08/22(土) 16:03:38 ID:lH98sIMb
確かに、政治が荒廃してるジャストタイミングで
義だとか愛だとか観念的スイーツやられてもね。
501日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:01 ID:pstvTl7T
後北条好きではあるけど、今のNHKでは >民政家 の設定なんかすると
ベタベタの過剰美化の理想化で展開しそうなので、そんなドラマは見たくない。

昨今の大河化なんて、地元経済界や観光業が喜ぶだけで
真にその人物や家を愛してる歴史好きにとっては不愉快な事が多そう。、
502日曜8時の名無しさん:2009/09/06(日) 15:00:35 ID:d5xgqn3u
今年の松方家康みたいに、秀吉が絵にかいたような悪役になるんだろうなw
503日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 08:15:19 ID:nPVXACFU
今年これだけひどい捏造を見せられたわけだから箱根の坂レベルはどうってことないな
504日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 15:44:45 ID:OOR32P8U
原作がまともだからなんとかなるだろ。
505日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 23:47:55 ID:d5aa1dKt
もし大河になるなら信玄と謙信はやっぱりカッコ良く描いて欲しい。早雲は内野で。実際に入道してほしい。
506日曜8時の名無しさん:2009/11/04(水) 22:51:33 ID:cHruYJtr
氏政主役でスイーツ(笑)大河もまた一興。
507日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 01:34:14 ID:iLh4gokv
早雲の章
故郷編(1話のみ)
・既に青年期
・地侍のようなのんびりした半農生活
・父に京に呼び出される
京都編(2話)
・申次衆の仕事で大物達を見て憧れる
・結婚して出世欲が湧くも、できずに悩む
・妹(姉?)から助けを求められ下向を決意
駿河編(6話)
・花倉の乱
・今川家で活躍するも客将の身分に悩む
・太田道灌との出会いで坂東の地に興味を抱く
・伊豆攻略を決意
相模伊豆編(6話)
・四公六民と検地、馬泥棒のエピソード
・小田原城攻略、夢のエピソード
・上杉、三浦氏との戦い
・相模平定〜21箇条〜死去

15話ぐらいでできそうだが…。
508日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 01:46:44 ID:iLh4gokv
氏綱の章
武蔵前編(5話)
・北条姓を名乗る
・宿敵、里見氏の登場
・氏康幼少期エピソード&初陣
・江戸城〜河越城攻略
・第一次国府台合戦

氏綱は5話だが、相模伊豆編合わせて11話分。
509日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 02:08:20 ID:iLh4gokv
氏康の章
武蔵後編(8話)
・5代目風魔小太郎登場
・氏綱死去。反北条連合の包囲網ができる
・河東の戦い。義元、信玄登場
・河越夜戦
・善徳寺の会合〜三国同盟関東三国志編(10話)
・上杉謙信登場
・氏政に家督を譲る
・小田原城籠城戦
・第2次国府台合戦
・官僚システム&税制改革
・上野を巡る争い〜相越同盟
・三増峠の戦い〜氏康死去

氏康は18話くらい必要かな。
510日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 02:22:04 ID:iLh4gokv
氏政の章
北条王国編(6話)
・関宿城攻略戦〜佐竹義重登場
・里見、佐竹氏との戦い
・徳川家康登場
・御館の乱〜武田家滅亡
・氏直に家督を譲る
・神無川の戦い
・家康に甲斐信濃を奪われる
・それでも最大版図を築く

氏政は難しいな…半分、氏直だしな。
511日曜8時の名無しさん:2009/12/09(水) 02:35:14 ID:iLh4gokv
氏直の章
小田原編(6話)
・秀吉登場、氏規の交渉
・総構え完成
・小田原攻め〜氏政と氏直の対立
・一夜城築城
・小田原評定と家臣の内応
・降伏〜氏政、氏照切腹
・高野山追放〜氏直病死

小田原攻めは4話近く引っ張ってよいかなと…。
一応、北条五代これで全50話になる。
512日曜8時の名無しさん:2009/12/20(日) 23:58:31 ID:7hUw1/Jx
乙。これいけそうだね。
2015年氏康生誕500年に期待。
513日曜8時の名無しさん:2010/01/26(火) 17:26:14 ID:kG2UVrfy
研究もそうだけど現存子孫のアレが問題でドラマ化しにくかったりして
アソコがシャシャリ出てきたらかなわん、とかでさ
514日曜8時の名無しさん:2010/01/30(土) 16:13:33 ID:ddtotxT0
氏政中心で優れた親父から引き継いで戦国を生き最後は無情に散る
北条の生き様等は長老から聞く感じで
氏政は兄弟も多いし一番人間関係豊富だしドラマになるのでは
515日曜8時の名無しさん:2010/03/07(日) 01:55:42 ID:C6Utgv2u
早雲:田中民
氏綱:品川徹
氏康:松井誠
氏政:勝村政信
氏直:玉山鉄二

武田信虎:仲代達也
武田晴信:竹内力
長尾景虎:柴田恭平
今川義元:中村勘九郎
今川氏真:中村七之助
太原雪斎:伊武雅刀
上杉憲政:吹越満
大森藤頼:ダンカン
太田資正:奥田映士
里見義尭:高田延彦
佐竹義重:渡部篤郎
豊臣秀吉:笹野高史
徳川家康:鶴見辰吾

幻庵:藤竜也
綱成:勝野洋
氏照:遠藤憲一
氏邦:小沢和義
氏規:筧利夫
516日曜8時の名無しさん:2010/04/14(水) 06:53:38 ID:/K4phKNV
ナレーションは勝海舟でいいから
517日曜8時の名無しさん:2010/05/14(金) 21:32:57 ID:RT7OE1xN
氏政編は氏政のキャラ付けの難しさだろうな
他キャラsageすることなく、どう魅力的に描くかの

逸話は後付創作が大いにしろ、悪く書かれてばかりだし
だからこそ作家。脚本家の腕の見せ所ではあると思うが、
最近の大河起用作や脚本家の腕のほどを見るとなぁ…
518日曜8時の名無しさん:2010/05/15(土) 15:47:10 ID:traRVIC0
東京都と神奈川県が一緒に後北条大河化を推進したら、
案外早く実現すると見るんだが・・・
考えてないのかなぁ・・・
519日曜8時の名無しさん:2010/05/16(日) 17:24:38 ID:0LmdqlRp
北条氏って実は滅亡なんて全然してないんだよね。
ところが学校の教科書じゃ、秀吉の小田原攻めで「滅亡」と書かれてるんだよな。
実際は、氏直が大阪の河内狭山で1万石を与えられて、その後は氏規(氏康の五男)の子の
氏盛が初代藩主となって、れっきとした大名として明治維新まで連綿と続いてたんだよね。
だから、もし大河でやるなら冒頭は徹底抗戦しながらも、秀吉の小田原攻めで降伏して
小田原城が開城され、氏直が高野山に追放になるも狭山藩の土地を与えられるも
病死して氏規が子の氏盛に「北条はこんな辺境の地に追いやられたが闘わずして
秀吉になびいて行った他の大名とは違い、戦わずして屈するは武門の名折れと思い
戦ったのだ、だから決して恥じる事は何も無い!」と語り、北条家の歴史を
早雲から氏直まで百年間に渡って関東を駆け抜けてきた歴史を語り継ぐと言うのは
どうだろうか?
520日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 13:41:19 ID:AMLW4k76
風魔小太郎の視点から描いた大河もいいかもしれない。
521日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 14:25:32 ID:oza2CEma
有名大名家で完滅の方が珍しいんじゃないかろうか
豊臣と長曾我部とか…
逆に家として残っていても
実は直系子孫が絶えているとことは多いけど

大名家じゃなくても高家や旗本やどっかの陪臣として
氏族としては残っている場合も多いし
522日曜8時の名無しさん:2010/05/17(月) 23:07:26 ID:FknKXLnn
519は最近仕入れた知識をただ語りたかったんだろう。

狭山一万石のことなんて、みな知ってることなのにね。
523日曜8時の名無しさん:2010/05/18(火) 13:27:12 ID:QmBSL5Kw
北条は一門が結構多かったよね。
524日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 15:43:24 ID:0pHZc4mc
>>523
後継者争いが無かった
後継者争いがあれば一門が激減する
525日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 15:54:34 ID:9cIko7bs
戦国時代にあって、結束は固いほうだったよな。
526日曜8時の名無しさん:2010/05/19(水) 17:58:29 ID:kgEED0A1
>>524
義家以後の源氏は、酷かったな
527日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 09:50:27 ID:52xygxZ0
氏綱・氏康・氏政・氏直すべて嫡流の長子が相続しているのかな
能力的にも人格的にもバランスは良いイメージ
528日曜8時の名無しさん:2010/05/21(金) 17:10:24 ID:o65a+dPr
氏康の孫の氏盛は初代狭山藩主だったな。
529日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 12:22:18 ID:57yjWFit
どうしよう
家内平和なイメージだから大河ドラマもいいが
時代劇ホームドラマコメディも、またおもしろいかもとか思っちゃった
最近の大河みたいに大河のなり損ないホームドラマじゃなくてて
イギリスコメディみたいなシュールさも入っているような
530日曜8時の名無しさん:2010/05/22(土) 13:10:50 ID:sywMH3Kv
>>529
それなら風魔小太郎を主役にして、ご主人様の北条一族との人情あり、笑いあり、涙ありの
小田原城内でのホームドラマってのはどうよ?www
そして毎回最後は大円団で丸く収まって終わる大河初の一話完結型ドラマwww
531日曜8時の名無しさん:2010/05/23(日) 17:19:30 ID:hFYnS+nA
幻庵はほぼ最初から最後まで居る稀有な存在だな。
532日曜8時の名無しさん:2010/05/24(月) 17:51:54 ID:KdGYwJ0w
幻庵は耳の遠いお爺ちゃん役で登場させてほしい・・・
そして「おい、飯はまだかい!」と食べたばかりにも関わらず言う
ちょっとボケた爺さんで登場ww
533日曜8時の名無しさん:2010/05/25(火) 10:14:11 ID:gc6wAqoS
小田原評定をドラマ化すればよい
三谷幸喜かクドカン脚本
534日曜8時の名無しさん:2010/05/29(土) 20:45:44 ID:6DQhkPxt
『箱根の坂』
脚本:大森寿美男

伊勢新九郎=伊勢谷友介
北川殿=多部未華子
山中小四郎=森山未来

足利義政=阿部サダヲ
日野富子=藤原紀香
足利義視=高橋一生
細川勝元=原田泰造
山名宗全=松井 誠

太田道灌=内野聖陽

…こんな感じでどうかな?
535日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 19:47:12 ID:4V3bl8ga
ホームドラマはネタにしても
最近の大河に蔓延する嫌戦反戦に陥ることなく、
現代的感覚による共感を得るドラマ作りの要素として
一門の結束と絆をメインにもってくることは有りだと思う
そこが後北条氏のウリでもあるわけだし
対戦相手の武田や管領上杉との差異でもあるし

関東に限らないけど、特に関東の乱れってのは
一族相食むことに起因するところが大だから
536日曜8時の名無しさん:2010/05/30(日) 19:51:04 ID:4V3bl8ga
>>518
子孫のここんとこの当主の宗教関係がドラマ化における一番のネックではないかと

それ考えると現代まで続いてるよーそんでもって今の当主はね…
ってことボカすためにも五代じゃなくて初代〜三代目あたりに絞った方がいいかも
537日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 05:29:52 ID:21SZhIMs
氏政メインでやればいい
有能とされた父親と同じことをしたのに悲惨な最期

氏康時代:高度経済成長、信玄・謙信来襲:オイルショック
氏政初期:バブル、氏直時代:バブル崩壊、小田原評定:破綻
538日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 10:53:00 ID:rd2tIyr2
早雲は北条を名乗ってないだろう

539日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 11:10:43 ID:c47W5mFT
>>534
北川殿には北川景子を
540日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 20:42:41 ID:GCo9RqgO
>>538
それはそうなんだけど、
一般的に「北条早雲」が刷り込まれてるのは仕方ないこと。

芸名「真田幸村」が浸透しまくっていて、
学者が書いた新書等でも、「わかっちゃいるけど」題名は
「真田幸村」にしなきゃなぁ・・・、というのと同様だ。
541日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 22:47:11 ID:HnI2SRxA
徳川方として関ヶ原や大阪の陣に参戦した元北条の家臣も居た訳だから
その心情も描いて欲しいね
542日曜8時の名無しさん:2010/06/02(水) 22:57:18 ID:GCo9RqgO
名護屋陣に到着したとたんに病気で急逝したという(怪しげな事件だが)
氏房も家康の配下ということになっている。
543日曜8時の名無しさん:2010/06/03(木) 02:05:16 ID:18Iu9Fnc
>>541
てか狭山藩は東軍参戦してるだろ。
関ヶ原には行ってないけど、会津征伐行ってない?
544日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 11:37:41 ID:Zwaw35Tj
>>541
徳川さん的には北条寄りだからってこと?
で、戦国北条滅ぼした豊臣に対するザマァ的な意味で?
545日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 19:44:41 ID:7sJPD2VN
家康が関東に入って融和策をとって北条の家臣・領民を取り込んだわけだ。
武田領でも同様。
土佐なんかだと関ケ原以来の差別制度が幕末まで残るわけだが、
その点で言えば関東は平和だったろう
546日曜8時の名無しさん:2010/06/18(金) 23:00:13 ID:bVzfPXY8
関東には鎌倉以来どころか藤原秀郷の流れを組むとかそんな名門がごろごろしてたしね
武田の甲信にしても清和源氏の血が国人領主クラスですらわんさか
そんな連中を自称源氏の徳川氏が治めるには融和策しかないと思う
547日曜8時の名無しさん:2010/06/19(土) 23:50:26 ID:V+WvSGez

この前、夜中にぼおっとTVを見てたら板部岡江雪が出てる番組が。
あれは夢だったのだろうか(夢だとしたら、実にどーでもいい夢だw)
548日曜8時の名無しさん:2010/06/29(火) 20:32:09 ID:mZ0070Vp
>>547
それ戦国鍋だろ
549日曜8時の名無しさん
>>545
そこら辺が家康と一豊の器量の違いかねぇ