【火の橋】花の乱2【水の橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 13:19:52 ID:nO3Zdl7i
それは意味不明
953日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 14:53:04 ID:8rjopBDN
宗全入道、勝元、勝光の立て続けに退場する辺りはいやはや凄いな
確かに暗く陰鬱な作品ではあるし電波っぽくあるのだが物凄く見応えある大河だ
万人には受けないだろうがハマる人はとことんハマる作品
954日曜8時の名無しさん:2009/06/22(月) 15:22:27 ID:JwSJPCNa
満載姿勢良すぎw
955日曜8時の名無しさん:2009/06/23(火) 13:30:37 ID:Qrt7OpCM
>>944
本名というより本人が洒落で付けた名前なんじゃね?
暴走族のチーム名やDQNネームみたいな感覚
956日曜8時の名無しさん:2009/06/23(火) 14:20:27 ID:+/MYUVZS
実際武将とかの諱なんかそんなもんだし。
957日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:08 ID:0uElA6jR
>>953
確かに、まだ残り2ヶ月弱ぐらいあるのに主力を一気に退場させるのは潔いといえば潔過ぎる
とりわけ「花の御所炎上」の回は
・炎の中で血を吐きながら奉公衆をばっさばっさ斬りまくる公家
・燃えさかる幕府の象徴
・それを遠くで見ながら狂死(?)する東軍大将
・一世一代のおめかしの森女
と、最終回要素満載だたww
958日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 01:33:31 ID:nq+ZPxqq
要は常に戦争やってる状況だと見せ場満載なわけだ。
これはやっぱり北条五代やってほしいなあ。武者震いがするのう〜。
959日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 05:35:40 ID:rTK192kD
>>953
潔いかもしれないが
おかげで残りの2か月は思いっきり薄味になってしまった

不可解なのは東軍大将
史実で死んだ時に実は生き延びた という設定にしておきながら
その次の週には本当に死んじゃう
……それなら普通に死なせてもよかったのでは?
960日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 08:01:16 ID:WRV9mNKz
今TSUTAYAレンタル見ているけど、芸達者の役者ばかりで安心出来るな
ルーはご愛敬だけどw

執事代の左衛門太夫殿が何気に好きだったのに死んじゃったよ
961日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 12:36:28 ID:5TTptkK0
ルーはセリフは棒だったけれどいい味出していたと思う
962日曜8時の名無しさん:2009/06/24(水) 20:49:15 ID:H7I9uIPn
>>960
偽唐沢はいつもカワイソスな役ばっかり
963日曜8時の名無しさん:2009/06/25(木) 01:40:52 ID:APD2lr9M
>>959
普通に死なせるというのが史実通りの病死か、
ルーに暗殺されるかのどちらを指すのか分からないけど、
生き延びる設定は一休との「飢え」のエピソードをここまで引っ張るためだったと思う。
笑いながら「いずれ断食の修行でもしてみましょう」みたいなこと言ってた人が、
実際は宗全の墓の供え物に貪りつくってのはドラマ全体のテーマに合ってる。
ああするためには「細川勝元」のままでは苦しいから、死んだことにするのは良いと思う。
ただ、翌週にせずにもう少し狂乱の勝元を見たかった気もする。
元々史実なんて気にしてないドラマなんだから、没年も無茶苦茶できるし

>>961
道賢の田舎っぽい野暮ったさがたどたどしい演技のルーにあってた。

964日曜8時の名無しさん:2009/06/25(木) 17:21:16 ID:iRI75dKu
>>963
それ+「本当の御台様に仕える」為だね>勝元
富子&宗全と森女&勝元で対を成すというこの作品らしい構成
でも最期はその本当の御台様だけが(ほんの一時だけだが)本来居るべき所に
あるべき姿で戻って引き離されちゃったけどね
965日曜8時の名無しさん:2009/06/26(金) 01:52:14 ID:MxkSlI3Y
ナレーションで公卿だか坊主だかの日記の一節を引用するのが何気に好きだわ
966日曜8時の名無しさん:2009/06/30(火) 12:38:38 ID:jHyxzcrk
第三部は薄味とは思わないな。
富子と義政、義尚を中心に伊吹三郎率いる椿の荘の戦いを描くためには
ある程度人員整理が必要だったと思うし。
967日曜8時の名無しさん:2009/06/30(火) 17:42:02 ID:Gdl+CLXH
大河ドラマの中では一番好きな作品です。
欠点も多いが他のドラマにはない魅力があります。
気になった点をいくつか上げてみると
まず、伊吹十朗太が神器を富子に届ける理由がわからない。
それで殺されてしまいますし、結局、神器は、富子→義政→朝廷となるのなら、
幕府の追手に渡しても同じことでは?
義視が大内のことを知らないというのは無理がありすぎる。
視聴者に大内のことを説明するための演出でしょうが、ジェームス三木の
大河のように解説役(吉宗の近松、葵三代の光圀)がいないのなら、もっと工夫が必要です。
蛍火がいろいろなとこに出没しますが、(日野勝光と一緒にいたりとか)すごく唐突な印象です。
もっと丁寧な描写をすべき登場人物だと思いました。



968日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 09:15:13 ID:A9ejiXts
愛する息子の為に仮面ライダー出演を本気で東映に自ら熱望した錦之助さんと藤岡隊長の共通は非常に嬉しいものがあった
それにしても二人とも濃い濃い
969日曜8時の名無しさん:2009/07/05(日) 13:34:10 ID:gIRIJg4W
最終回見終わった
オリジナル展開はまあ良いんだけど、最後に三郎が義就を襲殺するシーンは余計だった気がする
普通に生き残って丹波を目指すシーンで良かった気がする
もしくはお堂に篭って天狗面で奇っ怪な修業をしている政元を襲い、今一歩で仕留め損ねて逃走→政元驚愕とかw
970日曜8時の名無しさん:2009/07/05(日) 17:01:09 ID:I6GITDPL
>最後に三郎が義就を襲殺するシーン

そういうの当時は流行りだったのかも

と適当なことを言ってみる
971日曜8時の名無しさん:2009/07/06(月) 17:49:00 ID:N7NTBL6s
花の乱は演出過多であざとすぎる
972日曜8時の名無しさん:2009/07/07(火) 09:34:07 ID:RTvdK6cK
まあ政元を襲ってもよかったけど、伊吹三郎との因縁がないし、畠山義就を殺すほうがスッキリすると思ったんだろう。

関係ないけど義就役の人、随分ゴツくなったね。
時代劇で時折見かけるけど(最近だと居眠り磐音)カツゼツが悪いのは直ってなかったな。
973日曜8時の名無しさん:2009/07/07(火) 10:35:52 ID:+m0ZBYQs
>花の乱は演出過多であざとすぎる
内府ドノや御台サマが特に甚だしいが、天丼とか鰻丼みたいなもんで
この過多に胸焼けして「くどい」と思うか、もしかしてこれって美味く
ないか?って「下手味」を感じちゃうかってあたりが、この大河の分岐点
だったんだろうな。

他の天だね(右京太夫ドノとか)に助けられた所はあるが、漏れは天丼
美味いと思ったクチw
974日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 11:43:52 ID:8LN4vv0a
で、それ以前に食わず嫌い(時代と物語が理解できない)も多かったと。
975日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 12:56:51 ID:CSct+ksl
普通の人が間違えなく知っている登場人物って
足利義政と一休さん位しかいなかっただろう
その上、登場人物の名前が1字違いなだけの人も多いし
976日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 14:13:11 ID:4irm73qE
まともに歴史の勉強をした奴なら
応仁の乱の二人と日野富子ぐらいは知ってるだろ。
977日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 16:17:15 ID:CSct+ksl
世の中には毎年大河ドラマを見ていても
「織田信長って、徳川家康より先に死んだのか?」と
聞いてくる人もいる・・・
978日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 21:10:37 ID:ExwJ9vl4
>>976
まともに歴史の勉強してるのだけが大河見るわけじゃないからね
自分みたいに受験で即席に詰め込んでも歴史に興味なければ
この時代で正直記憶に残ってるのは金閣銀閣の義満義政ぐらいだわ
戦国は対立の図が分かり易いから結構側近とか一派細かく頭に残るけど
979日曜8時の名無しさん:2009/07/08(水) 23:14:20 ID:0bDn+WHc
>>977
そう考えると知名度の低い奥州の伊達で、大河史上最高視聴率を叩き出したジェームス三木の偉大さをあらためて感じざるを得ない。
あ、渡辺謙の演技もね。
980日曜8時の名無しさん:2009/07/09(木) 12:18:41 ID:3Fi4Sr2h
>>978
応仁の乱知らないレベルなら銀閣が足利義政だってことも知らんのでは?
一休はともかく、キミが足利義政の名前出してくるから山名や細川を出したまでで。
981日曜8時の名無しさん:2009/07/09(木) 17:57:48 ID:l32+tSpg
本能寺の変を知らない人でも
足利義政が銀閣寺を建てたことは知っていたから
たぶん、大丈夫だと思う
(応仁の乱を知っているかは不明)
982日曜8時の名無しさん:2009/07/09(木) 21:45:24 ID:DqlIWGqh
銀閣が、銀色だと思ってる人も多いんじゃない?
983日曜8時の名無しさん:2009/07/10(金) 11:13:20 ID:ZPZiAwmu
銀閣寺=足利義政を確実に知ってるのって京都周辺の人だけじゃない?
984日曜8時の名無しさん:2009/07/10(金) 11:39:36 ID:4HdVY5f5
京都の人間は前の大戦って言うと応仁の乱の事と
思うらしいな。
985日曜8時の名無しさん:2009/07/10(金) 14:48:42 ID:rOHaDvwT
前の地震って言うと慶長伏見の地震らしい
986日曜8時の名無しさん:2009/07/10(金) 18:02:59 ID:nmyrfoGD
戦前は応仁の乱の前という意味
あと、幕末は室町幕府末期のことになるのか?
987日曜8時の名無しさん:2009/07/11(土) 13:06:22 ID:rTwH0NpS
荘園制度がまだ残っているらしいな
988日曜8時の名無しさん:2009/07/11(土) 15:20:37 ID:kruDsg/E
>984
流石に京童のジョークだという話も聞くけど。
何れにしても、韜晦して真意が見透かせない辺りこそが如何にも京都だとオモ。
989日曜8時の名無しさん:2009/07/12(日) 07:58:38 ID:wieT73qp
第2次大戦:応仁の乱
第1次大戦:保元・平治の乱
990日曜8時の名無しさん:2009/07/12(日) 11:13:03 ID:AULGqN0y
3代続けば江戸っ子は十分幅を利かせられるが
京都は30代続かないとダメらしい。
991日曜8時の名無しさん:2009/07/12(日) 23:32:20 ID:bURrs+vf
話ぶった切るが次スレはどーする?
それともこのままフェイドアウト?
992日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 00:36:06 ID:Au9Fx5py
あんたが積極的にネタ供給できる自信あれば続ける宜し
993日曜8時の名無しさん:2009/07/13(月) 22:37:41 ID:olJesl+d
時代劇板に移動という手もあるけどね
994日曜8時の名無しさん:2009/07/14(火) 00:01:41 ID:GVsUlSL2
でも大河だし。
今更即落ちしねえし。
995日曜8時の名無しさん:2009/07/14(火) 07:24:39 ID:AfzS87no
飢饉の話だけで2話分使う大河ドラマも
花の乱だけじゃないのか?
996日曜8時の名無しさん:2009/07/14(火) 07:45:17 ID:d9nPtf9b
このスレで最後になるといけないので
一言。
最高!です。
997日曜8時の名無しさん:2009/07/14(火) 11:16:42 ID:wn60p1h1
埋め厨に来られると迷惑なので立てておきましたよ

花の乱3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1247537453/
998日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 01:50:58 ID:FZCNoq51
>>997
乙です
999日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 07:07:55 ID:jFbD7G7r
みじめじゃ〜〜〜
1000日曜8時の名無しさん:2009/07/15(水) 09:01:33 ID:sqJmoOOa
レンタル半額になったら、借ります。
このスレ読んでたら面白そうだと思った。
>>997乙です。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい