【アンチ】風林火山(゜凵K)ツマンネ part2【スレ】
1 :
日曜8時の名無しさん:
3箇月かかってやって1スレ消費か。。。
この板は実況鯖で規制が厳しくて
確か新スレは一定期間内に何十レスだったかつかないと
強制的に落ちるはずだから気をつけろ。
結局スレタイに顔文字いれたのかよ
前スレでスレタイに顔文字いれる
1スレ目からスレタイにpartと入れる
>>1の厨っぷりに
嫌気がさしてた人もいるってのに
いい時代劇がないから、これでも名作さw
>>6 お前みたいなのが監視してるかと思うと
書込みする気にもなれん罠
原作がアレだから仕方ないが
余りに武田家の内側ばかりに重点を置きすぎていて
バランスが悪い。
よって歴史ヲタでなくとも物足りなさを感じるし
もっと大事なとこを丁寧に描けよと言いたい。
一言で言って面白くなくなった。
戦国物は歴史の全体像がつかみにくいぬ。
原作部分に突入した途端人物描写がヘタになったな。
原作との継ぎ目がはっきりわかるっていうか。
特に武田家連中に違和感を感じる。
脱落したのでこっちに参加しそう。
俺も
脱落はしないけど、そんなに神神言われるほどのものなのだろうか。
よっぽど日常生活でわくわくすることない奴ばっかりなんだろうな。
ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!
どう考えてもテレ朝の映画の方が興奮するだろうが
>>16 遠まわしに風林見てる俺はいつもわくわくしてる充実生活を送ってるぜ!
と、言いたいんですかw?
19 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:35:19.66 ID:wSSj0ZQm
アンチよぉ、もうちょっとがんばれよぉ。
おまいらが騒がしくないと逆につまらん。
正直さぁ、結末が見えてるドラマってつまんねぇよ。
年寄りが水戸黄門を見てるのと同じじゃん
>>20 大河板から去れ
漫画原作のウンコドラマでも見てろ
>>18 違うよ!
こんな大河見るたび毎に神神言ってる奴らの事だってば!!!
>>3 ストーリーとメインの配役(勘助、カピ、眉毛、池脇)はつまらんが
雑魚キャラ(青木、武者震い)が激しく面白いので一時的に伸びが止まっただけだろう
>>21 アンチスレに来て何言ってるんだかw
バカが
>>20 アンチってのは風林のアンチじゃなくて大河ドラマ自体のアンチだったのか。
暇な奴がいるもんだな。
テレビ見てピーピー言ってるやつを暇なやつっていうのだよ、ぼくちゃん。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その6(64) □■□ [男性俳優]
はいはい、自演乙w
43 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/10(水) 12:59:47.00 ID:aBz77QEd
アクションイイ!カッコイイ!
しかし座り芝居の回がグダグダになるタイプのドラマ。
実況向きなので2ch受けしそう。
-------------------------
慧眼だな彼(彼女?)は。
32 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 19:33:13.50 ID:3Svy/Ugn
あまりに由布姫のカオは酷すぎる
この一点でこの大河は簡単に葬れる
ここを突け!皆の衆!
33 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 20:30:16.10 ID:NzJrZIFN
過疎スレ乙(*゜▽゜ノノ゛☆
34 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 20:43:10.40 ID:G4SzLC6F
序盤は面白かったがつまらなくなってきた
上杉まだかよ!
決してつまらなくはないんだけど
仕官してから、なんか普通になってしまった。
久々に書くかな。
内野を誉めることは少ないんだけど、今回はケレン味も無くて非常に良かった。
しかし脚本は完全に原作を捨てているね。
もうちょっと原作を生かしても良いと思うんだけどなぁ。
原作だと頼重はもうちょっと狡猾なんだけど・・・原作通りだまし討ちでも分かり易くて良かったような。
頼重と諏訪の描かれ方が、原作とは完全に逆だね。
まぁそれはそれで小日向の演技で悲壮さと壮絶さが増して良いんだけれども。
侵略、謀略の点が強調されていて、
脚本家は、武田家を明るく正義然とは描きたくないんだろうなぁ。
由布姫は原作に近いけど、柴本の個性と相まって、キャラ的には好きではない。
アンチの勢いが既に風前の灯火状態
アンチが沸かない時点で所詮その程度の作品なんだけどね
由布姫パートはよ終われや
40 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 18:11:42.71 ID:lUJ9c0bR
= ==強制 終了===
41 :
日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 18:37:24.56 ID:bUFtSR6G
ガクト謙信はどうかなと・・・。
ホームドラマの次は昼ドラ的ドロドロ大河かよ
姫はブサだし挫折したんでこっち来るわ
ま、合戦になったら見るかもしれんが
===強制 終了===
俺ももういいや。
柴本云々はどうでもいいけどつまらなくなった。
最初の方は久々に骨太大河キターと思ってたけど
ここ数回見ててダレる。
動きの少なさ、場面転換の唐突さ、セットのハリボテ感(ロケはいい)が
TVドラマと云うより舞台見てる感じ。
自分はもう見ない。
別大河のアンチみたいにつまらない作品をわざわざ見てけなす趣味はないし。
みるみる熱が引いてきました。
最初は凄く楽しみに観てたんだが、ここ最近何かダレてきた。
今週分やっとさっき録画を観たんだけど、色々動きがあった割にあまり面白く感じない
ねねと晴信の対峙のシーンは結構良かった気がするけど、後はイマイチ心に残らなかった
姫に擁護がわくのが信じられん。美醜以前に、鼻の穴ピクピクさせるのって酷いと思わないのか。
しかも一回だけじゃないとは。いくら名演技したとしても台無しだよ。表情筋が鍛えられてないのかよ。
あれをやっちゃった役者以上にあれでOKをだす現場が信じられねー。
熱中して見てる所に冷や水ぶっかけられた気分だよ。
相変わらずキャラ的には由布姫は好きではないのだけど、
今回は母親に似てるシーンがいくつかあった。
あと、よくぽろぽろ涙がこぼせるなとそこは感心。
また勘助は由布姫を助けるシーンでは、相変わらず口八丁というか口からでまかせというか。
しかし脚本家は、よほど手込めにこだわりがあるのか、執拗にこの描写を好むね。
「腹」の台詞といい、わざと酷な描写をして、女性には厳しい時代だったと言いたいのかもしれないが、
やはり何となくすっきりしないね。
>>48 最初は、勘助もミツも伝助も、みんな弾けた演技してたからなー。
ネネやヒサは、役どころは面白そうなんだが、抑えた演技で、物足りない。
52 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 00:18:07.99 ID:0gIAlO9v
いっそ由布姫なんて、登場させないほうがいいんじゃないか?
全然いままでの作風に馴染んでこないぞコイツ。
それに運命を受け入れるとか、急に体制側に主役が行ってしまったのも
つまらなくなった原因のひとつ。
アウトローな反骨精神の勘助や晴信が好きだったのに、今じゃ甘利のほうが
人間味あるキャラに見えてしまってる。
もはや原作にこだわる必要なんてないから、由布姫をゲリラの頭目にでもして
アンチ武田同盟でも作らせればいいんだ!
>>52 そのシナリオだとぜんぜんつまんなくないね
ナイスアイディア!
でもsageとこうね〜
他のスレ読んだけどまもなく仇敵村上登場で晴信がこてんぱんにやられてくやしがったり
勘助の助言聞き入れず暴走したり家臣たちも江戸時代みたくおとなしくなくてときどき反乱起こしたり
最後は皆戦死するし動きのある場面増えてくると期待。
予算の関係だろうけど前のようにロケ多くしてほしいな。
勘助役の人もロケはのびのび演技できて楽しいらしい。スタジオ撮りだと息苦しいこともあるらしい。
今度は勘助旅に出て上杉に鉄砲売るって?
ノベライズ読んでないから解らないけど娯楽作品なんだから史実曲げない程度に脚本家が冒険してくれていいよ。
今ファミリー劇場でやってる「北条時宗」なんか物凄い史実無視だったがあれが縁で鎌倉時代に興味もったけど。
↑言いたいことは解からんでもないが
スレタイとは懸け離れた内容と思う。
56 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 21:49:21.57 ID:sRzkZnIe
>>55 アンチ意見は、意見出せばそれなりに生産的な提言になる。
ただ、生理的にアンチを語るっていうことは、本当に生理的な動物レベルの
感性になろうとしていることだ。
57 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 23:09:01.58 ID:GR4D5FPG
雰囲気は文句無しなんだが、アンチスレなので...
柴本、あれはとても映像に乗せるレベルじゃない。
演出プラス内野や千葉タソを初め役者陣直々の演技指導で
どうにかなってるんだが、感情の起伏を出すのが
下手過ぎ。
伝説のあい由布姫と違うのは、発声が大きくて
迫力がある点だけだな。
ほんと、志摩役の人とか周りの役者は実に味がある。
だからこそ、無名役者から引っ張ってくるなら、ある程度
場数を積んだ女優を持ってきて欲しかった。
スタートから信虎追放までの、いわゆる風の巻は、
一本の映画にしても遜色ない出来、いや
過去の大河ん中でもトップクラスだったが、林の巻で
由布姫本格登場で普通レベルに格下げって感じだな。
このスレ全然のびないな・・・
だってスレ立て依頼した前スレ
>>1が厨なんだもの。。。
ツマンナイとか言いつつ しっかり毎週見ているもまいら…
ちょっとかわいい。
61 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 03:26:34.79 ID:dOpMngI7
>>60 新選組の時から毎週見てますが、
組の時も1話丸ごとつまらん回なんてざらにあったからなw
そういうのと、たまにネ申な回があるのが大河ドラマだと
思っていたわけで...
今年のは、「草燃える」以来の面白いドラマだと思うな...
ただ、やはり由布姫の素人臭い演技でグダグダに
なっているから、史上最強大河への道は絶望的、と
しておきます。w
62 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 04:21:46.11 ID:lYr5yz6x
香椎由宇だったらどうよ?
やっぱり素材が1年大河向きじゃないな。
武田なんぞの一戦国大名の軍師の一生なんかじゃ
歴史のダイナミズムってのが感じられん。
64 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:23:56.92 ID:dOpMngI7
>>62 台詞のない姫役ならまだしも、とても
由布姫は任せられませんw
ともかく、諏訪側の役者が雰囲気からずれているのが
気になる。まだ脇ならいいんだが、中心人物の由布姫以上に
当主の諏訪頼重の浮きっぷりが不自然です。
今まで、晴信に呼び出されてだまし討ちされる最期、という
イメージを覆す切腹という形になったのは意外で
良かっただけに、このミスキャスティングは痛い。
65 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 23:01:35.24 ID:IphDBsUb
たかが大河ドラマにこんなにスレがたって、
書き込み多いとは。
俺には信じられん。
受信料払いたくないひとつの理由が大河。
今年で終わりかとおもったら
2009年まできまったらしいな。。。
もう、NHK有料放送にする時期じゃないか?
BSやスカパーと同様に。
でなきゃ、消費税の税収の一部をあてるとか。
なんで毎月、見もしないちゃんねるの
受信料払わなくちゃならんのか、
ろくでもない番組の為に。
政治家でも役人でもいい、
だれかきちんと説明して欲しい。
66 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 23:04:30.73 ID:n/wjMg6x
>>63 じゃあ武田以外でダイナミズムが感じられるものがあるのかなあ?
3傑なんて見飽きたし、江戸時代の動向なんてどうでも良いし地味過ぎる
だけだし。
| こいつら最高にアホ | 御意
\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|< || | / ノ_/ー | |
(6 _ー っ-´、} / \ | /
\ ヽ_  ̄ ̄ノノ/ O=====|
/ __ ヽノ / / |
68 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 07:31:26.74 ID:GwMvYqAi
>>66 鎌倉時代かなあ。出来れば泰時の時代で。
あとは戦国初期をもう一度ちゃんと描いて欲しい。
伊勢新九郎なんていかがですか。
まあ、風林火山はあまりやってない歴史イベントを
取り上げている所が評価できるけどね。
ホント、欠点を探るのが難しいんだよ。
>欠点を探るのが難しいんだよ
それはさすがにw
70 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 15:01:14.56 ID:GwMvYqAi
>>69 甘いかなw
何か、しっかり演技する役者が多くて、下手な役者や
浮いてる役者も馴染んじゃうんだよね。
ただ、現在の諏訪編は風林火山の中で一番中だるみ
してる時期じゃないかと思う。
>>70 中だるみっていわれてもこれが物語全体の芯になる部分だからなー
しつこくやるのも仕方ない。
72 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 15:15:36.12 ID:EKaUI38O
>>66 武田主役でもいいが、西は京の朝廷幕府や大坂本願寺や越前朝倉、
東は厩橋関東管領から常陸の佐竹、北は出羽の最上あたりまで、
視野を広くとると、歴史のダイナミズムと多彩な人物も描けて面白くなる。
登場人物は増えるが、スケジュールをきっちり立てれば、
一人当たりの拘束時間は短くなるから、予算もさほど増えないだろう。
日本海や相模沖房総沖の海上戦闘も面白い。
3傑は出ないよ。出ても子役の端役。
73 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 15:35:40.72 ID:EKaUI38O
>>70-71 面白かった大森オリジナル活劇の序盤と、
小説としてはそれなりに面白い原作との不協和が、
まだ若い晴信や由布姫の役者にしわ寄せされている。
したたかな中年男が、不覚にも小娘に惚れて愚行する原作の面白さは、
加藤あい風林火山の方にあった。
加藤は上手くはないが、中年男を狂わせる可愛らしさや儚さはあった。
柴本も亀も下手ではないが、
色恋心理劇で何週も惹き付けるほどの上手さも色気も無い。
岩下志麻北条政子と石坂浩二頼朝との色恋はゾクゾクの名演だったな。遠い目
>>73 ん?
狂うのは晴信(亀)じゃなくて勘助(内野)ですよ?
なぜ亀を叩くのかイミフ
75 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 15:50:55.88 ID:EKaUI38O
>>74 強かな中年勘助を狂わせるような色気が由布姫には無い。
由布姫との男女シーンで視聴者をひきつけるような色気が晴信にも無い。
これで理解できるか?
但し、亀や柴本を叩いているわけではない。
責任は、企画し起用した人にある。
>>75 由布姫の男女シーンなんていままで亀にあったか?
和歌送っただけで実際会うのは今夜が初めてだぞ。
予告で亀が予想外の表情見たので期待はしてる。
ただ、やはり懸念は柴本。外見加藤だったら文句なしなのだが。
でも、演技が加藤のままなら柴本の方がずっとまし。
>したたかな中年男が、不覚にも小娘に惚れて愚行する
勘助は十分愚行してるよ。
振り回されて愛らしくもある。
それが嫌で面白くなくなったの声が出てるんじゃないの?
>>78 女には不器用な勘助ということで俺は好きだな。
謀略には長けた腹黒なのに恋愛はからっきしで
無償の愛をユウ姫には捧げるところがいい。
80 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 18:27:48.51 ID:EKaUI38O
>>76 直接の絡みがなくても色気は必要だし、上手い人は色っぽい。<男女シーン
>>78 >したたかな中年男が、不覚にも小娘に惚れて愚行する原作の「面白さ」が、
このドラマでは出せていない。
亀は、書物オタクの自信過剰を、重臣たちから不安がられている晴信を、
柴は、甘やかされて高飛車な姫を、それなりに上手く体現してはいる。
但し、どちらも経験不足で演技が単調、ことに色事には向かないから、
露出は控えめに、サッサと切り上げて、次の話へ行った方が良い。
亀は色っぽいけど、男女恋愛のシーンでの色っぽさは感じないな。
むしろ男色シーンがあればそこで輝くような気がする。
82 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 00:48:23.48 ID:eUslnR5j
亀の説教演技マジうざかった。
83 :
キチガイ晒しage:2007/05/14(月) 01:02:48.28 ID:sQaz4A/v
740 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/12(土) 13:49:00.32 ID:8FsDoERn
大 爆 笑 !!!
何だ何だ?いつのまにか風林火山に嫉妬しまくってるアホウが巣窟
してるっての?
残念だけど、世間での評価(特に玄人目)では近年まれに見る大河
だってのは誰しも認識してるんだよ〜〜〜
そこら辺のチャラチャラしたドラマとはわけが違うの、分かった?
841 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/14(月) 00:21:15.33 ID:lFygoP6c
また武田に嫉妬してるどっかの田舎大名マンセー君が噛み付いてるの?
戦国時代ってのはねえ、武田家を語らなければ戦国ではないんだよ、分かる?
君達も下らない3傑中心ばかりでいい加減飽き飽きしてるだろう
>>82 同意。熱心に由布姫を説得してるというより、そういう形をみせてるような見せ掛けの技巧臭さが鼻につく。
あるいは説得してる自分に酔っているような。晴信はいつも、真実みが感じられない演技なんだよ。
晴信がそういうナルシスト策士キャラ設定なのか、中の人の演技の癖なのかは分からないが。
85 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 02:49:04.99 ID:gQUVabtq
86 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 05:38:23.31 ID:lFygoP6c
コピペをあちこち貼りまくる姿こそ、まさしく嫉妬心の塊の
アンチそのものですね
ID:sQaz4A/v ←こいつ、マジでアホ杉www
87 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 05:46:31.21 ID:BYZsjA9f
やっぱり田舎大名の抗争劇はスケールが小さくて詰らんな。
諏訪の血による武田家の滅亡まで描くならまだしも川中島で終りじゃ・・・。
>したたかな中年男が、不覚にも小娘に惚れて愚行する原作の面白さ
そうだ、それだ。
原作しらないけどさ、
何でカンスケがおろおろしてるのか良くわからなかった。
カンスケが「あ、恋におちたな?」って思わなかった。
何に執着してるのか全然伝わってこないぞ。
勘助がまずしたたかな中年男には見えないよw
外見演技で格好良くてさ。
若い頃に比べてキャラが中途半端になってる。
そこへ「みつ」投入してみたりするから、自然な流れに見えない。
91 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 13:53:09.98 ID:w4WpNTos
武田もそれの群がる厨も小物で基地外ばっか。
メガdのような真性をいさめないのは、表に出さないだけで考えてることは同じだから。
ヒント 同じ穴のムジナ
なんかの術にかけられたんだよたぶん
94 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 23:30:05.84 ID:Km88nnMD
面白いけど、素人俳優の由布姫一人にドラマがひっぱられ感があって
これでいいのかと思う。
柴本に存在感と破壊力がありすぎ。
他の出演者たちが作ってきた風鈴火山というドラマを
柴本一人でぶっ潰した。まさに最強。
来週からようやく本格的信濃攻略が始まるらしいが、
小笠原と村上との絡みに期待してるのは俺だけでは無いはずだ。
これがうまく撮れてないと、アンチはうじゃうじゃと湧くはずだ。
これがわからん奴は勉強しとけ。
小笠原と村上と言われて、日ハムと近鉄にいた野球選手が浮かんでしまった
自分は勉強する資格なし。
>>84 あれは由布姫には真心は抱いていないけど、懐柔するためにそれを装ってる、と
感じられたんだが。
色恋もすべて己の野心のため利用するという真っ黒な晴信かな、と。
>>98 真っ黒な君主らしさも表現できてないような…
大物ぶって虚勢を張っている田舎の書物オタク、
に描かれているね>晴信
そのためのキャスティングだと思う。
歌舞伎口調はうざいけど、それも晴信の虚勢の一つとみると、
まっ、いいか
101 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 21:56:33.84 ID:xbCa7sgg
NHKの歴史捏造は、関西テレビと同じじゃないの?
駿河とかやってるけど、駿河など地味なものは、興味ない。
話も捏造だらけが、丸わかりでもうNHKは見ない、いらない。
金かえせ、NHKめ。
102 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:03:54.30 ID:GDJDkdoM
つーか、映画の風林火山の晴信は、中村(萬屋)錦之助だったわけで、
勘助を採用するときのセリフの言い方、カピパラとそっくりだった。
カピパラ晴信なんて、歌舞伎の劣化版にすぎず、なんの新鮮味もないずら。
103 :
102:2007/05/15(火) 22:06:18.86 ID:GDJDkdoM
錦之助じゃなくって錦之介ね
xbCa7sgg
ばーかwwwww
>>98 まさに逆の解釈でしょ。
家臣のためとか国と国の結びつきとか言ってるし、
御屋形様は決してご自分の野心や欲望のために動くお人ではないと
三条夫人にも語らせていたように。
あなたが期待しているような真っ黒な晴信には、今後もお目にかかれないのでは?
だいたい武田信玄なんか最初から甲斐の国主で半生を費やしって
やっと信濃を併呑、その後は火事場泥棒で駿河を横領して、浮かれ
て上洛を図って頓死w
徳川家康が天下を取らなけりゃただのお笑い戦国大名
解釈じゃなくて事実
過疎だぬw
武田の旧臣を多く抱えた徳川家康は武田信玄が大好きなのさ。
今川に恨みがあるのの裏返しでね。
江戸時代は織田信長のことはキチガイじみた部分を強調、豊臣
は名前を出すこともご法度の時代、その時代に持てはやされた
のが甲陽軍艦、信玄を持ち上げることは徳川家に対するおべっか
だったのがいつしか真実と思うバカが出てきた。
それを真に受けたのが井上靖や新田次郎
110 :
日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 20:45:08.79 ID:8J42ZaGD
今では
>>106>>108-109が定説だね。
場当たり的な領地稼ぎで、戦略に長期的な一貫性がない。
>>106 拙速に、義元死後の今川を見限り、勝ち組信長につき、
嫡男を殺し、北条に敵意の口実を与え、
武田憎しの今川旧臣を家康旗下に追いやって、家康の遠江侵攻を利した。
そこまで犠牲を払ったのに、東美濃か遠江の領地欲しさか、足利の名誉職欲しさか、
信長も裏切り、味方が誰もいなくなった。その因果が後継者を直撃した。
>>109 新田はともかく、井上靖は信玄を持ち上げてはいない。
井上が興味を持ったのは、信玄ではなく、
満たされぬ流浪の中年勘助が、人生の終わりに恋をして、
華やかな死に場所も得た面白さ。
>>108 そうじゃなくって、真実無視の戦国ロマンに浸れとは言わんが
人の人生を頓死とかお笑いっていう考え方が
侘しくてつまらないなって思ったのさ。
これのどこがアンチスレだよ。
本スレと殆ど変わらない流れじゃねーかwwwwww
>>111 頓死って突然死んだって意味だが知ってるのw
語呂で豚死と勘違いしたんじゃないの。
テレビドラマで持ち上げられた人間をほいほい賞賛する
趣味がないだけさ。
『急につまんなくなってきた』『今日のダメ出し』スレに完全にお株をうばわれましたねこのスレ
まだまだ、晴信は若いし白いですよ。
黒くなるのは何もかも上手くいって、自信を深めて、
これからです。
板垣が死んでからだな
板垣が死んだら逆に反省して白くなっちゃうんじゃないか。
なんで風鈴アンチの諸氏が
今後を楽しみに語ってんのw
板垣死すとも(ry
123 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 01:18:47.61 ID:v3ILLGOu
とにかく気に入らないつまんないマンセー完全否定はこのスレに書けばいいのか?
124 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 01:57:06.02 ID:R4lf0Y7K
完全否定だったら風林火山関連スレに来る意味もよーわからんが。
126 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 02:23:27.47 ID:jqa4W2Xk
U姫話、個人的につまらなかったから
河越の時は上杉家から2人、公方様から1人
河越の敗北者3人を登場させてあたしをめっさ悦ばせてくれ。
127 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 12:21:26.08 ID:nf2X7rsL
由布姫の人物設定が何か好きになれない。柴本幸本人というより、脚本がね‥。ただの激しい人という感じしかしない。三条夫人の方が微妙な心の動きが伝わって好感持てるよ。
128 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/02(土) 17:23:42.35 ID:jC7UZb6q
>>127 本土決戦になったら、竹槍かかえて、米兵に突入していくタイプだよね。
そして、また捕まって、「死ぬのはいやじゃ。この世は生き地獄。生き地獄を見ていたい」だろう。
米兵「おまいの顔は、顔地獄」
武田、今川、北条の思惑の芝居は面白かった。
勘助はいらんってか脇役で出る程度でいい。
それにしても最後のシーンでの武田晴信の背中
の小ささは笑った。大根は背中の演技まで気が
まわらんみたいだぬ。
よかった。由布姫がほとんど出なくて本当に良かった。
内野が相手が喋る前にもう反応してるみたいで
いちいち芝居が疲れる。
来週やられる予告も笑いどころじゃないのにワロタw
今川が主体になってくると勘助が喋らないから面白い。
やっぱり脇向きのキャラだな。
内野芝居が五月蝿いよな…
最後の板垣とのシーンも131が言ってるように反応が早すぎて微妙だった。もう少し抑えてくれ…
どんどん勘助に感情移入出来なくなってきて辛い。
ここでいいだろ別に
>134
激しく同意
内野に過剰反応するやつがいるからな。
下手ではないが本人が思うほど上手くはない俳優のファン
なんだろ。
なんでアンチスレでアンチ意見言っただけで「専用スレでやれ」とか言われるんだ
内野の演技は万民がマンセーしないといけないのか
あの暑苦しい芝居が苦手な人間が居てもいいだろ、別に
内野って相手の台詞待ちの間、いかに格好つけるか考えてるみたいに見えるんだよな。
ここで鼻水を出そうとかつゆだくで喋ろうとかw
役者事にアンチスレが乱立された敵わない
晴信役はもうすこしいいの居なかったのか。
海岸であの立ち姿はなかったぞ。こっちが笑いたいわ。
閑古鳥がないてますね。
ある意味、人気がないドラマかもね。
語る気にもならないからね
2ヶ月間で145・・。
初期にいたアンチの人らはとっくに見てなさそうだな
見下げ果てて
つまらないと思えば当然見なくなる。
当然こんな馬鹿げたスレがあるのも不自然だ。
プレマップ見たけどGackt良くないなー。
緒形拳も温存しておいてほしかったな。
宮尾作品と縁があるらしいから、来年の忠剛役あたり期待していたんだけど。
内野は演技していない時と演技している時のギャップありすぎ。
演じてるキャラクターに、内野自身の魅力がにじみ出ていないのが欠点。
今年は渋い役者総ざらいがコンセプトですから
後は野となれ山となれ
150 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 20:45:16.95 ID:tVo1D33T
武田家から話が離れると面白い件
151 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 20:46:55.75 ID:t0IOugZh
152 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 20:46:58.42 ID:bc1ohjun
山本勘助、死んじゃったの?
見苦しい負け犬どもの遠吠えスレなんて上げるなカス
154 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:10:41.20 ID:tVo1D33T
自分が勝ってると勘違いしてるテレビっ子w
155 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:39:09.65 ID:aSoXxPLd
間助死にすぎだろ
しょっちゅうしんでるじゃん
そして死なない
2話に1話は死んでるじゃねえか
最終回はこんなんじゃ品ね絵だろって思わせといて
あれ?死んでるみたいな
つくりにするんだろうね
石橋保とかあからさますぎ。
どこまで内野・藤沢作品シフト敷くのやら。
田中実は良い役者なのにチョイ役はもったいないなぁ。
クドカンとか勝野洋とか村上弘明出たらそれも言えるけど…
平蔵が大河ぶち壊し。なにこのハイテンションならキャラ・・・・そのまんま現代劇じゃん。
まさに葬式の最中はしゃいでる子供。
>>156 だよね。
藤沢共演者が内野を好きで出たがってるって内野のヲタは言ってたが
本当か?
160 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:23:40.59 ID:DCT41PoN
武田キャラ、いつの間にか共感できないキャラになっちゃったね。
敵のほうが魅力多い
>>159 そんなこと言ってるんだ。
むしろ逆で、内野を支持してる層にNHK側が配慮して、役者にオファー出しているんだと思うけどね。
これ以上内野支持層に媚びて欲しくはないなぁ。
でもまた追加キャストでちょこちょこ出てくると予想。
>>160 村上義清は個人的に以外に魅力を感じる描き方だね。
脚本家は最初から武田軍団を善良や魅力的には描こうとは思っていないよね。
訂正
「以外に」ではなく「意外に」ということで。
>内野を支持してる層にNHK側が配慮して、
>役者にオファー出しているんだと思うけどね
ありえません
この大河ではじめて内野さん知って昨日演劇雑誌いろいろ見てみた。
ミュージカルでは本場の有名な演出家が内野さん知ってて指名して外国人に演出うけたんだね。
6年間?もミュージカルで同じ役で主役はるなんて凄いな。
「蝉しぐれ」では海外で主演男優賞取ったし真の実力派俳優なんだね。
来年の「スペース・オペラ」の再演も決まってまたTVから舞台に戻るだろうから
今のうちに勘助メイクの内野さん堪能しよう。
ようつべに「メタル・マクベス」の一部あって松たか子の変貌振りにびっくりしたけど
ロック奏でる内野さんもっと見たいな。
アンチを煽る内野アンチってつわもの。すごいっすww
プロデューサーが内野支持層については時代劇マガジンで公言しているよ。
あと詳しくは知らないが、トークイベントなんかで「内野ファンはありがたい。」とか言ったとか。
別に言い切るつもりは無いけど、念頭には充分置いていると思うよ。
義経の時もプロデューサーが「ファンにこれ以上待たせるわけにいかないから滝沢君を早くに登場させた。」って言っていたしね。
得てしてそういうことはあると思うけど。
>>164の書き込みがあったんで興味本位でyoutube見てみたけど、
内野、ギター弾いてないじゃん。
汚れたエキスプローラーを抱えているだけ。
歌もあまり上手く無い。
松たか子は地道に音楽活動しているだけあってなかなかのものだけど、
ハードロックは似合わないね。
時代劇で活躍している俳優さんで音楽的才能があるなぁと思うのは、
フラメンコ/スパニッシュギター弾いちゃう伊吹吾郎とか、
ピアノ弾き語りで歌が上手かった林隆三とか、
テクニックもあってギターが上手い山本耕二、
「スターレス」の称号もらった高嶋政宏、
トランペットやギター弾いちゃう内藤など。
内野はうーん??だね。
音楽も好きなので、ちょっと脱線気味の書き込み失礼しました。
大漁w
伊吹吾郎は「無用の介」の片目のニヒルな賞金稼ぎがよかったね。
異型のヒーローは丹下左膳や座頭市や柳生十兵衛などいろいろ居て大衆演劇の
伝統だからね。
自分も内野の歌PCで聴いただけだからあまり知らないけどメタルロックが好きでクドカンが
それを知っていて企画持ってきたようだ。
芝居だから何も本格的にやることはないよ。リズム感と細やかな演技できれば。
「エリザベート」の声もようつべで聞いたけど声量はもう一人のトート役に負けるそうだけど
(プログによると)長く演じているうちに最初の頃声ひっくり返ったりしたそうだが大分巧くなったそうだ。
奥さんのエリザベートに指導されたのかな?
聞いた感じでは甘くて色気あると思う。高音がいい。
観客動員する力あるそうだから女性引き付ける華とかフェロモンとかあるんだろう。
舞台見てみたい気がする。
あり?此処はアンチスレじゃなかったのか?
内野スレかと思った。
内野アンチの特徴
=長文&プライベート話を出したがる
ゆえに
ここはアンチの褒め殺しスレ
アンチスレに来たってことは叩いてほしいんだろ。
アンチに誉め言葉は神経逆撫でするのと一緒だし。
武田に戻るとつまんねぇ、くじけてチャンネル変えた。
真田関連は良かった・・・が、しかし忍芽は意見変わりすぎだね。
見てて、ええっ?と思ってしまった。
勘助もまた都合良く立ち聞きしてるし。
冒頭の演出は酷かった。
清水は清左や菜の花の沖ではごく普通の演出していたのに、新選組!以来だいぶ変わった。
城兵皆殺しのシーンはあっさりだったね。
もうちょっと将としての非情なやり方だったという感じを出しても良いかなと思う。
由布姫はキャラがだいぶ変わって見やすくなったけど、
世子問題でまた激しさが見られるようになるのか?
晴信もあからさまに仲代の演技を真似ているけど、信虎にキャラが似てくるにしても、
もうちょっと別のやり方が無かったのだろうか?まぁ分かりやすい事は分かりやすいけれども。
あとGacktは全然良くなかった。
175 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 01:24:20.40 ID:HWTqrFwx
勘助が普通の人っぽくなってからツマンネ。
>>174 他の箇所は同意だけど
忍芽の描写は良かったと思うけどな。
感情的には腑に落ちないと感じてはいるが
「夫に付いていく」という部分と秤にかけるならば
やはり「真田を背負う男の妻」の立場を重視したのだろうと感じたよ。
だから急に意見が変わったというより
兄に反論した時も武田の軍門に下るという「事だけを重視した場合」は
自身も納得出来ないという思いは兄と同じだったんじゃないかね。
個人的な理想よりも
家臣の衣食住を守るのが城主の役目
真田夫婦はそのことを頭に入れていた
>由布姫はキャラがだいぶ変わって見やすくなったけど、
>世子問題でまた激しさが見られるようになるのか?
入れ替わりで三条暗黒化(予告を見ると)
>城兵皆殺しのシーンはあっさりだったね。
>もうちょっと将としての非情なやり方だったという感じを出しても良いかなと思う。
これは同意、予算もあるだろうがしっかり殺戮戦をやってほしかった
178 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:21:39.51 ID:wgvD6rHu
上杉謙信=松平健だな
179 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:34:42.98 ID:SixVaYco
馬糞の話を飯時すんな
180 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 17:52:35.58 ID:Lm1QyHA+
>>179 飯時に血を見せるなと抗議がきて、以来大河ドラマから流血シーンが無くなった話を思い出した
飯食いながらテレビを見るなんて非常識なゆとりだな。
182 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:46.55 ID:Lm1QyHA+
馬糞は昔は田舎道によく落ちていたが
人糞よりは綺麗なものだよ。
馬は草しか食ってないから泥まみれの藁みたいな感じで…
184 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:44.04 ID:riFFjDZR
上田原で負傷した晴信に、
勘助の提案でこしらえられた馬糞ランチを、
家臣一同に、無理やり食わせられる。
後年、これが元で死亡
185 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:41:58.19 ID:Lm1QyHA+
>>183 臭いも人間とか犬みたいに雑食じゃないので
そんなに臭くないしね。
ま、葦毛と栗毛の馬糞が違うとは全然思えませんが。
187 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:43:05.40 ID:nWKpz0Tf
勘助が姫しゃま姫しゃま言い出してから家族がどんどん脱落。
まだ観てるの俺だけになった。俺もそろそろ危ない。
それなりの作りなんで、逆に嫌になったら見ないよね。
下手な役者に腹がたってるうちは我慢できても、下手
ではない役者が嫌になるともう見ない。
189 :
日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 20:10:26.12 ID:cHD0RnNK
大河っていつもこうだけど、なんつうか序盤はいいんだけど、キャラが落ち着いて来て
中だるみし出した頃がつまらなくなる。
亀治郎は時代劇マガジンで「時代ドラマ」とか言って他の時代劇を馬鹿にするなよ。
自分は時代劇初出演なのによくそこまで言えるものだ。
「他の大河に負けるものかと〜」も「他の大河に負けないぐらい頑張りたい」とかなら可愛げがあるのに。
内野を誉める事は少ないけど、
今回の雨の中で眼帯を取るシーンは良かった。
あれは本気も本気モードの内野だなって思った。
主人公が今まで大して叩かれなかったせいか、
役者ヲタ同士が揉めはじめておまけに色々釣れて面白いなw
大井夫人の「勘助の事はどうでもよい」という台詞に同意してしまった。
心配と腹の探り合いで45分終わったという感じか。
由布姫の時もそうだけど、晴信信虎化で随分引っ張るね。
少々食傷気味だ。
甘利の勘助へのセリフは北条の時もそうだけど、説教臭い。
戦とは守るものがあってこそだと、
命をかけて大切なものを守るのが戦いの本分だと、脚本家は言いたいのだろうね。
しかし、真田や初期の毛利のように、豪族・国人や小大名がこの手の言葉を言うのは良いとしても、
領土拡大を目指した武田や北条側が、この言説を使うのはしっくり来ないし違和感が残る。
あと土スタの千葉の特攻・自己犠牲愛賛美にはひいたよ。
大森脚本も結局は偽善的でご都合主義だからな。
前回の甘利の自己犠牲愛もまたかよ!とげんなりした。
正直、明日の回は見る前からもうすでにおなかいっぱいという気分。
う〜ん、良くなかった。
予算を使ってきちんとディティールのある合戦の映像にした、これは大いに認めたい。
しかし脚本が酷すぎる。
甘利の死が自らの謀略の失敗とか、影武者はやりすぎだろう。
「月影となって御館様を照らせ。」とかクサすぎるよ。
演出も、あれだけやられてもいつまでも死なない板垣とかやりすぎだね。
千葉の激しく美しい死に際を見せましたって感じだ。
晴信の演技はやりすぎを通り越してるよ。
結局涙するどころか涙腺すら緩まなかった。
実は内野が下手に見えるんですわ。
ぱっと見はいいんですがね。
内野はヘタだよ。最近はっきりそう思う。
力はいりすぎちゃって余計なことやりすぎてる。
どさくさに紛れた内野アンチ乙
まあ内野はともかく勘助に共感できないのは確かだな
脚本が悪いのかもしれんが。
202 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/19(木) 08:34:25.51 ID:Ojfk6+VO
ダメだしスレがなくなったから、今度はこっち使うかな
アンチスレまだあったのかw
しかもpart2ってw
粘着婆アンチはインドネシアに帰れ( ´ω`)
勘助がいないと物語がしまるな。
カピのお笑い路線をどう評価するかだがw
それでも姫と勘助だけでまわった
逃げ出した姫ほどの数字をあげることの出来ないのはなぜ
勘助の力が入りすぎて余計な事をやり過ぎちゃうって?
なんかもっと力が入った役を期待してるんだけど
なんか、今はそういう時なのかも知れないけど
板垣に対しても甘利に対してもなにか言葉が無いのかとイラついたよ。でも演技はやはりいろんな方面ででっかい賞を取っているだけあって上手いと思うよ。
208 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/19(木) 20:24:02.26 ID:cQCKdvuR
今年の大河、大満足だが
板垣の死に関してちょっとやり過ぎだと思った。
普通槍が背中に一本ささっただけで
まともに動けないであろう。
あまりに現実離れしていると、気持ちが入り込めなくなる。
その点残念であった。
あと板垣、甘利の死、上田原の敗戦について
脚本をこねくり回し過ぎ。わかりずらい。
常勝につぐ常勝で天狗になったカピパラが
村上相手に簡単に勝てると思っていたが
予想以上に強く、板垣、甘利も勝つべく奮戦したが
戦死し敗れてしまった。という単純なストーリーのほうが泣けたと思う。
数で勝っている武田の宿老が、最初から負けると見越して遺言
めいた事を言ったり、カピパラの下知を無視して深入りしたり、
寝返り工作で村上に切りかかったり・・・・・
ちょっと今回は残念でした
209 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/19(木) 20:46:02.03 ID:S2hcRPtF
そんなに嫌いなら見なきゃいいじゃん。アンチスレがだらだら続くのはおかしいんだよ、見てんじゃねぇか
勘助と板垣の乗馬と殺陣シーンがないとつまらん
211 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 00:07:25.84 ID:wPIWmFxL
212 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 00:43:48.03 ID:FJac334C
>>208 武田信玄の時と同じだからそれはデフォです
213 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 00:52:01.87 ID:PZDbie+6
>>206 消えた姫の場面は原作でも有名な山場で期待があったからです
214 :
板垣駿河守:2007/07/20(金) 04:31:42.51 ID:zDZgFnLh
ワシも甘利殿も老骨に鞭打ってがむしゃらに戦って参ったがさすがに信濃最強との呼び声高い村上の精鋭に挑んで疲兵した我らでは立ち打ち出来んことは既に自覚しておったのだ‥あとは兵をどれだけ失わずに今回のいくさを済ますかだけであった!
215 :
板垣駿河守:2007/07/20(金) 04:36:36.92 ID:zDZgFnLh
‥‥後は勘助が真の軍師となりて!上手くお屋形様を導いてくれる筈じゃ!
わしらはモノノフとしていくさ場で死ねたことが本望!‥若!板垣は若を草場の影からいつも見守っておりまするぞ!!
公式みたら千葉ちゃん代役なしであのお年で自ら落馬シーン撮ったんだな。凄いな。
一歩間違うとスーパーマンやったアメリカの俳優みたいに生涯半身不随になる人もいるのに。
亀さんも一度落馬して気がついたら車の中でまた現場に戻って取り直した事あったそうだが。
戦国武者は馬に乗れなくてはならないからできる役者限られてくるんだろうな。
長年映画界不振で民放TVで軽いトレンディードラマばかりやって真の実力ある俳優育てないでアイドル使い捨てしてるからいざという時本格派時代劇作ろうとすると合戦場面取れるスキルも人材も俳優も不足してるのが痛いのだろうな。
脚本上勘助は晴信を反省させ自覚させる為今回は戦を静観する姿勢を
とってるが片手で全力疾走で馬走らせたり、みつをキタローから流鏑馬やって救ったみたいな前半のような活躍して欲しかったな。
姫逃亡のシーンはプログ読むと、勘助役の人が数々のドラマで(ロミオとジュリエットや蝉しぐれやミセスシンデレラやエリザベートなど)でロマンチックなせつない恋愛物やって数々の賞とってるので女性達は相当期待して見てたらしい。
繊細な心の襞や複雑な感情や哀切な涙などさすが文学座で鍛えられた蜷川氏の脚本でロンドン公演した経験もある舞台役者だなと思った。
勘助の演技に不満無いけど脚本と姫役の人の演技がぎこちなく固いのが残念だった。
男同士の熱い魂のぶつかりあいや謀略や合戦のほうが見ごたえあるな。
217 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 08:27:14.13 ID:tGOqVkbz
勘助が失恋決定した時の顔、凄かったよね。
ぶう姫の思わせぶりに対する非難、恥かかされた怒り、ガッカリ、ビックリが寧ろ無表情な顔だけで表現できてる。
なのにぶう姫は口数は多いが言い訳に言い訳を重ねているだけのような
説得力のないセリフと(まあこれは原作が在るから仕方がないが)
演技力の無さが相まって、またブスなのでつまらんかった。
佐久間良子の姫は、言ってることがむちゃくちゃなのが
カワイイお姫様の我が儘にちゃんと見えてたから。
破たんした性格はブスが演じちゃダメ。ただのブスの言い訳になってしまう。
218 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 10:47:53.94 ID:w8S9XgHk
死亡フラグ
吉兵衛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>板垣
死に様
板垣>>>>>>>>>>>吉兵衛
219 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 10:59:52.88 ID:R2+7iumZ
>>214 >精鋭に挑んで疲兵した我らでは立ち打ち出来んことは既に自覚して
おったのだ
村上が7千で武田が1万だよ。
当時その状況において、そんな弱腰の武将はいなかったでしょう。
あの時代、雌雄を賭けた決戦で一度負けると、滅亡の可能性が高い。
殿を諌める為に、又、被害を最小限に喰い止める為に
というが、劣勢の相手に対し、決戦において最初から勝ちを捨てている
なんてナンセンスだよ。
どうも今回の上田原の敗戦の脚本は、現代風の価値観で萎えてしまう
首実検をしていて油断している所を討ち取られ崩れてしまった、
という間抜けな展開は希望しないが、もうすこし脚本なんとか
ならなかったかなぁ・・・・
戦は数じゃないってことを晴信は自覚してなかったから負けたんだろ
>219は前回まで何を見てきたんだか
221 :
219:2007/07/20(金) 11:37:53.17 ID:R2+7iumZ
>>220 そうじゃなくて、戦う前から負ける気まんまんなのがおかしいよ
今回の甘利の死に様なんてありえんでしょ。
ミツが別れた恋人であるならば、勘助が忘れてしまっても不思議はないのだが、
殺人の被害者という特異な死に方をしているから、なかなか忘れられないと思う。
しかも勘助の子を身篭っていた。ちょうど光市母子殺害事件の被害家族の本村
さんと同じ立場だよね。
晴信は犯人を追放したので、勘助が晴信の武田家に仕官するところまでは理解できる。
しかし、四郎にデレデレの勘助は理解しがたい。信虎の孫だからな。
本村さんが、犯人の孫を抱いてデレデレしている姿は、想像しようがない。
223 :
日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 12:47:29.69 ID:GmaSmLmY
勘助のデレデレ見てると
信虎のした事がどんだけ取り返しがつかないかって思うけどね
勘助に自覚ないらしいのが凶悪無惨
まだPart2なのか・・
「北条時宗」でも孤独な野良犬の平頼綱が主人に情けかけられ乳母夫に任命されると暴走しだして政敵つぎつぎ葬り去るところ似てるね。
主人の妻の兄一族まで滅ぼし最後鎌倉後家人達や朝廷の公家達からも総スカンくって我が子と自分が育てた執権になった若に疎まれ非業の死をとげる。
昔から武家社会には主人の子供を家臣に育てさせる制度や慣習があり
明治時代まで続いたらしい。
信長との同盟守るため長男と正妻殺した家康や、今川との同盟崩れたため長男太郎と守役オブを謀反の疑いで殺した晴信や、父殺しの大友宗麟や斉藤道三や、母親に殺されかけた伊達政宗や信長など、戦国時代は政治が絡むと肉親同士は骨肉の非情な争いに発展しやすい。
それに比べて命かけた忠誠心で誠実に育ててくれる守役と若の関係は
愛情深い密度濃い関係だったんだろう。
今と違う価値観が武家社会にあったんだろう。
宦官に跡継ぎ育てさせる中国より戦士に育てさせるイギリスや日本のほう近代化でき生き残れたと思う。
みつは独自キャラだからオリジナルとつなげるのは無理だったかも。
でも小山田も先代に親殺されて信虎に仕えていたしこの時代裏切りあたりまえで親殺した息子に家臣が忠誠心移すのは珍しくもないから
(真田も平蔵も主人代えてばかりいる。)勘助だけが異様には感じない。
戦士社会の価値観を現代と比べるのは無理あると思う。
>>220 まだ負けてないけど、これで負けたらどう見ても敗因は甘利板垣の乱心のせいだろw
つい今週の話の何を見てたんだ。
>>225 > みつは独自キャラだからオリジナルとつなげるのは無理だったかも。
いや原作の内容は最初からわかってたんだから、
ミツのキャラ立てがまずかったというだけのことでしょう。
脱落してぜんぜん見てないから書くことがない。
家族が見てるからたまにチラ見するけどね〜
み ん な 眉 毛 描 き す ぎ
それに気づいてからそれにしか目が行かなくなってストーリーぜんぜんわかんねw
とくにカピバラはありえない吊り上げ方してるしw
いや、酷かった。
結局、晴信信虎化の終着点が「人は城〜」のセリフを言わせるためだったのいうのがもう脱力。
こういう有名な文言を、そのまま言わせるベタさにも閉口。
旗指物1つで、あっさり士気が上がってしまう諏訪衆にも、なんだかなぁという感じ。
勘助が板垣の遺作を活用して、あっさり勝ちにつながるというのも。
伝兵衛も追い腹斬ろうとして、心まですっかり武士化しているのも滑稽に見えた。
下からの目線とか言って農民のオリジナルキャラを加えたけど、意味がないような。
最後まで農民のままだった「武田信玄」の平蔵と平吾に比べると・・・。
他にもトンボとか幻影とか全然良くなかった。
唯一誉めるとしたら、由布姫が山場を越えたせいか、
演技自体に力みが無くなって良い意味で肩の力が抜けてきた事。
全然見てないけど最近どうですか?
なんか皆さん良い良い言いますけど、大河つまらんですよ。
何が原因かって晴信の軽い感じが嫌だ。若い頃だから仕方ないだろうけど、
あとこの暑い時期に月代剃らない男の頭見せられるとたまらん。暑い暑い。
少人ならかまやしないが、出る武将ほとんど月代剃ってないんだもんな。
テンポも悪いし。
もう大河自体向いてないんだろうな。去年なんてOPの為だけに1年間見てきたし。
それより長尾景虎・・・ありゃギャグですか?
出家はまだしていないだろうから、髪の毛生やしていても問題ないけど
せめて髪の毛は束ねろよ。
アンチスレがのびないところをみると、この大河見てるのが中高年だってのがよくわかるな
見る人と見ない人がはっきり分かれてるだけだと思うぞ。
見ないとアンチにすらならないもんな。
駿河と越後を領有して天下に号令という勘助の策は失笑ものだよ。
歴史や戦国の流れが分かっている人なら、こういうセリフはまず言わせないと思うけどなぁ。
分からないのが、後々、これが勘助の失策になっていくかもしれなくて、
脚本家がどの程度真面目にこういうセリフを言わせているのかって所。
冒頭で晴信にベタなセリフを言わせているが、あとは今回はまぁまぁ良かった。
越後チームは緒形拳を筆頭に大橋吾郎や金田賢一など上手くまとまっていた。
(武田側よりすんなり見られることが出来た。)
あと影虎のあの髪型と衣装はスタッフと一緒に考えて決めたそうだ。
結局あのスタイルが「ビジュアル系ミュージシャン・Gackt」のイメージが捨て切れていないのが残念。
演技自体は割とオーソドックスなアプローチだけに、
きっちり髪を上げ、狩衣じゃなく直垂にして(色は派手でもいいから)、
メイクも時代劇寄りにした方が男前度が上がったと思うけれども。
上杉も家臣団が重くて濃いね。武田も今川もどこもかしこも同じなのは見てて退屈だな
>>239 じゃあ大根トレンデイ俳優やジャニ、アイドルを使うか? バカじゃね。
ドラマとして各家臣団のシーンを特色出して区別はっきりしたほうが
見てて楽しいだろうに、という感想。
大根トレンディ・ジャニ・アイドル使えとは書いてないです。
上杉家臣団は武田に比べたら
かなり薄めであっさり系だったと思う。
毎回戦陣に福本先生が居たら見る。
確かに、各大名家ごとに特色を出したり、雰囲気を変えたりする方が良いっていうのは一理あるね。
「義経」では平家が血縁重視の一門、鎌倉方が血縁にこだわらない人材登用、
義経郎党が人物に惚れ込んだ共同体みたいに上手くカラー分けされていたしね。
しかし大河板や時代劇板ではジャニーズや大手事務所系のタレントに必要以上に過剰反応しすぎるね。
要は誰であれ、はまるかはまらないかだと思うけどなぁ。
悪い意味でヲタクが増えて(2chねらーだから仕方ないが)許容範囲がすごく狭いからな。
247 :
日曜8時の名無しさん:2007/08/05(日) 20:25:12.33 ID:P5+tr640
7月から見始めた。
言われるほど素晴らしく無いよこれ、テンポが遅く退屈。
肩凝りしそうなほど堅い展開。
役者の演技も、総合してここ数年の大河と変わらない印象。
【主演の演技】
風林<巧妙<<義経
【脇の演技】
巧妙<義経<風林
>>247 内野<仲間<滝沢ってこと?ありえねー。
250 :
247:2007/08/06(月) 00:05:50.78 ID:K1BDSk0S
あゴメン逆だったわw
<←これ全部こっちに変えて→>
251 :
247:2007/08/06(月) 00:10:15.87 ID:K1BDSk0S
つまり、これが正しい。
【主演の演技】
風林>巧妙>>義経
【脇の演技】
巧妙>義経>風林
総合的に近年と変わらないってこと。
功名w
なんだか飽きてきてしまった…
まだパート2?
頑張れ〜ww
>>251 まだ「はぁ?」な感じだ罠www
「功名」は武田鉄矢が最期まで金八だったし(白夜行とか新春ドラマ八犬伝みたいな
悪役どころの方が光るな最近の武田は)
前田吟なぞ終盤に至るほど演技の劣化は覆うべくもなかった、としか言えん(´Д`)
六兵太は中の人はあれだがキャラが破綻してたしな……
その他に締める脇なんていたか?
義経も平家パートはそこそこ評価されてるが、それでも女優陣はほぼ全滅だったろwww
いや、巧妙や義経の脇はキャラが立っていた分だけ違う。
巧妙や義経には時代劇の所作に慣れた人が後半まで残っていて安定していた。
風林はベテランが既にかなり退場してるのと、脇の個性が足りない
あまりにも駒で、一人一人の人物が見えてこない。
脚本からして掘り下げが足りないせいもあるけど。
主人公は上手いね。
巧妙→功名
>>256 キャラが立ってるって意味では、義経の「平家パート」の男優陣は
押し並べてキャラ立ってたが(仮面ライダーのうち一人は除く)
功名でキャラ立ってた脇なんて西田の家康くらいだろ?
(柄本は後半ヤリ杉で鼻白むし、舘はアレは論外wwww)
レギュラー並みで出てきた脇なんて殆んどw大根級としか言えん罠
まあ風林も、案外キャラ立ちしてるようでしてないってのは認める。
話が濃いからそんなに気にならないがwwwwwww
脇キャラなら武蔵の又八や
>>258 そうか…、そこまで言われると厳しい
なら、そこは義経>功名でもいい。
なんにしても、風林が良質な大河とは言い難い理由の一つは
人物の造形が表面的で、人間同士のぶつかり合いに血の流れを感じないんだよ。小説をそのまま立体化させたように見える、これが退屈する理由。
261 :
つづき:2007/08/06(月) 20:36:19.57 ID:K1BDSk0S
勢いよく喋ったかと思うと次から無言のシーンが多くなったりする
心情が伝わりにくい。
そしてその静の演出がまた上手くない。
>>260 >>261 人物造形の掘り下げ不足は否定出来んかもしれん罠>風林
今年の本は伏線張りまくりかつ、群像劇としての精緻にして複雑な面が
押し出されているから、余計にキャラが立ち難いのかもしれん。
ただ演技の礎って意味での「本」を考えると、何しろ去年のは戦国出世物語を
「反戦色」剥き出しの戦国ホームドラマ&ラヴコメにしたのが酷杉痛杉だったw
一昨年の義経は製作前の段階で原作者の別作品に盗作疑惑が浮上→
急場の原作変更なるも製作サイドの思惑とは異なってしまって仕方なく
「村上」義経まで織り込んだ結果、脚本家にしわ寄せがいっちまったのが
中途半端な出来を招いたって意味で、あまり評価出来ない……漏れ個人の
主観ではあるがw
義経を例に取れば、女優人は酷かったが「平家パート」が出色だったのは
その辺りの絡みも大きく影響してるだろうな。逆に「学芸会主従www」は
主役も脇も大根杉だったが、異なる原作・原案(無論別作品だしプロットや方向性も
異なる)に脚本家が振り回されて揚げ句に、ダメさ加減にさらに輪をかけるような
結果を招いた希ガス……宮尾は平家には興味あったが義経は「どーでもィイ!w」
ってのが本音だったらしいから(´Д`)
まあ去年のは漏れの中では「なかったことにしたい黒歴史」なんだが、基本たる
本がダメだし、人物造形って点でも成功してたのは西田の家康くらいなモンw
ジャマイカ?柄本の「晩年の秀吉」は評価が分かれると思うが。主役は上川も含め
全くキャラが立っていなかったし、戦国期の人物としても全く共感出来なかったよ。
かろうじて共感を憶えさせられたのは関が原前後の家康くらいだったね。
まあ趣味感やら何やらは「それぞれによりけり」なんで、漏れはおまいさんの声を
否定するつもりはないし、風林の人物造形ってな部分での指摘は文句なく容れる。
その上で「飽くまで」漏れ風情に評価が許されるなら、本とか演出(人物造形含む)、
主役、脇役の演技を個別に捉えても総体的に眺めても
風林>>>>(永遠に越えられない壁)義経>>>>(永遠に越えられない壁)功名
ってなるよwwwwwwww
まあ去年のは仮に客観的に眺めるにせよ「可もなきゃ不可もない平均的」大河てか、
「記憶に残らん大河」だな、スマソが漏れの主観では(´Д`)
てコトで今年は久々に(・∀・)wktkしてる漏れガイルwwwwww
長文スマソ
>>262 功名も義経も基本的に全く評価はしてないよ。
面白いと思えなかった最近までの大河と、風林火山にやっぱり差を感じないという話。
今までより良い部分があるけど、それと同じくらい前よりも悪い部分がある。
これはドラマではなく、歴史ドキュメンタリーの作り。
自分はドラマが見たいから、こういうのは好みではないな。
>>263 なるほどな……スタンスはよく判る希ガス。
そんな263は過去大河では何に(・∀・)wktkしたんだい?
ちなみに漏れのスペックwは
・友達の影響で9月から花神を見始めた
・以来、脱落した大河は「武蔵」も含め一切なしwwww
・脱落しかかったのは「春の波涛」と「春日局」(春日局放映当時は何かと忙しかった)
・この二十年で限定すると「翔ぶが如く」「太平記」は特に(・∀・)wktkしてたよw
てか考えてみればココは風林アンチスレだったなwwwwwwwwwwww
まあ過疎ってるから雑談もアリかwwwwwwwwwwwwwww
>>263 >これはドラマではなく、歴史ドキュメンタリーの作り
風林見てなんとなく葵に似てると感じてた。流れが多少強引でも、「花の乱」の
登場人物には人間くささが感じられて 今年見た大河ではw、「花の乱」が圧勝。
去年の作品のよいところは45分の構成。毎回なにがしか盛り上がる話があって、
目くらましのようにあちこちのパートが組合わさって視覚的に退屈しなかった。
義経はタッキーを1年間ハイビジョンで記録できてよかったね、てとこw
父と慕う人物が仇 というテーマはおもしろかったけど尻すぼみになったのが残念。
>>265 萬斎の右京大夫勝元は「この人以外にあり得ない!」感を掻き立てられたな。
あれは漏れも好きな大河だよ。板的には評判の悪いジャニの松岡も、あの
義尚は美しかったな。他にも萬屋錦之介、細川俊之……俳優もいいしカメラワークも
いい。演出も悪くなかった希ガス。
風林火山は確かにキャラ立ちしてない気がする
けど大森さんは本を書くにあたってとくに登場人物に強い個性はつけないみたいなこといっていた
そこは演じる役者に任せる部分であると
これは役者からすればどうなんだろうか
演技の幅が広がっていいかもしれないな
>今年の本は伏線張りまくりかつ、群像劇としての精緻にして複雑な面が押し出されているから
むうw
269 :
263:2007/08/07(火) 01:06:34.64 ID:akqvb8Be
>>264 敢えて解りやすく言うなら、新選組!はなかなかよかったと思ってる人間です。
>>267 風林は時代劇馴れした俳優をもっと使うべきだったと思う。
主に現代劇で活躍してる俳優が急に演じるのは辛そう
所作だけで精一杯なところに、ただでさえ作り込まれてない役をモノにするのは難しいよ。
それができるほどの俳優が揃ってるようには思えないから特に。
風林マンセーは7割役者ヲタなんだからあれでいいんだろ
歴ゲーマーも手伝ってるよ。
ホント風林火山好きは、功名や義経を酷評するね。
自分は功名も義経も評価しているけどね。
今回の内容については、真田中心の話はなかなか面白い。
でも調略というよりは謀略という話だった。
しかし、勘助が鉄砲商人になりすまして、影虎に面会ってのはお約束な展開なのかね。
何だか根来衆の衣装も、内野が「衣装で遊んでいるだけ」に見えてしまうな。
矢崎十吾郎の死は、板垣の死よりは心に来るものがあった。
>>272 今回の話は、謀略で正解。調略はまだ先の話だよ。
今年の大河なんか腐っぽい臭いがするのは気のせいか?
今後の平蔵の活躍次第で糞大河になるかもしれん
女性が少なすぐる
ホームドラマ化はいやだけどせめて勘助に美人な奥さんを・・・
劉備と諸葛亮の「三顧の礼」を引き合いに出していたけど、
ああいうのって、いかにも戦国時代が好きな人に「喜んで下さい」的なサービスっぽさを感じさせられて嫌だな。
「殺せ!!」は、またしても内野の超本気モードだった。
おどけた演技や必要以上に大げさな演技はあまり評価したくないが、こういうのは良い。
しかしGacktは惜しいね。
演技は、懐が深いわけでは無いが、オーソドックスだし、頑張っているのは分かる。
それだけにあの髪型と衣装、メイクでは、「Gacktがコスプレしている」様な感じが抜けない。残念。
>>272 風鈴好きだけど、功名や義経も好きだったよ。
新撰組は途中から×だけど。
アンチでないのに書き込んでいるのは、
確かに功名や義経を貶す風鈴ファンには共感できないから。
確かに複雑な伏線張ってるんだけど、案外、話の中身は薄いんだよね。後から考えると、だから何だったんだ?と思う事もしばしばで、なんか、どーでもいい事をこねくり回し、いかにも凝った作りに見せかけてるというか。
まあノベライズ読んでる人が感動先走ってるところからすると
ドラマがイマイチなのは編集が悪いんだろうね。
役者の演技に時間取られてるからやむを得ないんだろうけど。
役者・・・みんな似たり寄ったりの体格と顔だから
もちっと薄いのがいてもよかったと思うんだがなー。
自分は歴史それほど詳しくないから人間同士のやり取りや感情表現に魅力があるのを見たい。
斬り合いは好きだが合戦はあまり好きじゃない。
戦国ものが合わないのかもしれない。
好きだったのはジェームス作品、元禄繚乱、新撰組、時宗の元寇まで。
趣味悪いと言われそうな気はする。
晴信がフットのんちゃんに似てるのはウケたが、それはキャラの魅力ではない…。
最初よりつまらなくなってるのは否定できない。
小山田の話、途中までは結構良いなと思ったんだけどなぁ。
(かなりのフィクションだけど)
最後の最後で晴信が志賀城攻めを悔いている所で、巡り巡って、ああ、晴信が信虎化を悔いる展開は、
板垣や甘利の時と同じ展開だ、そこへ持っていきたかったのかと興ざめ。
こういう部分は、逆算して脚本作っている感じがしてどうも好きになれない。
今川との話は良かった。
浅利陽介が出ていたけど、清水氏つながりかな?周平役で出ていたし。
この俳優はNHK出演歴が多いね。
同様に先週の真田信綱役の文四郎子役も田中氏つながりか。
(また藤沢周平関連のキャステイング)
先週の話になってしまうけど、真田の話は毎回結構面白いのだけど、先週のは今一つだった。
あと脱線気味だけど、於琴姫の侍女役の人は、駒井と同様「相棒」で犯人役やってる。
義経での鎌倉方の座り芝居を彷彿とさせる顔アップ交互の対峙シーン
会話のテンポも一緒だし、心底つまんなかった。
スレの乱立なんとかして欲しい。この傍若無人ぶりは過去最低だな。
オタが痛すぎる。くだらなくて最低。
土曜にたまたま見た、読売新聞の夕刊の女性の投稿も酷かったよ。
前回のガクトの振る舞いや姿に酔いしれたとかなんとか・・・。
ガクトといえば、今回参内時に、
ようやく結髪して烏帽子かぶって直垂の格好が出たけど、あれの方が断然良いと思ったよ。
また元のに戻っちゃうみたいだけど。
あと娘との別れの時の三条、「堪えきれなかったら、潔く死ね。私も死ぬ。」とか、
どうしてこの大河はこういう感じのセリフばっかりになっちゃうのかね。
しかし来週あっさり由布姫死んでしまうね。
労咳ってもっと長く患うイメージなんだが。
アンチに意見するのもなんだが
4話当たり前からひめしゃま咳してたわな。
一話が1〜2年の時間の流れで書かれてることもあるし、
アンチしっかりついてこいや!
ヤダw
今日のラストは木曜コント時代劇「夏雲あがれ」を越えたw
そしてますます磨きがかかり、テンポがない、と評したくなるほど代わり映えのしない演出
しかし、このドラマでの由布姫って何だったんだろうなぁ…
294 :
日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 20:49:04.17 ID:dHfRFBf6
こんにちわぁー☆
本格的に詰まらなくなってきましたね
予告の勘助vs景虎に萎えた
画の中の登場人物も裏にいるスタッフも自己満足の世界に走っとるな
>>296 演出側と役者側の自己満が所々で感じられる。
主な役者達の歌舞伎調の演技とか、泣き所・見せ所の大袈裟な演出とか。
最近の感動シーンには引く事が多い
あと台詞が臭すぎて引く
一々かっこいい事言わせようとしなくていいよ、大森
さすがに今週は・・・・その・・・なんだ。
勘助と謙信が並んで笑顔で飯を食うのは・・・・ちょっとな。
ドラマとは分かってるんだけど、演技云々以前に精神的に受け付けないわ。
本スレに書き込むと空気壊しそうなのでこちらにカキコ('A`)
佐藤慶、大河沢山出てるけど、藤沢作品つながりと見ることも出来るね(清左の奧之助)。
徳川慶喜にも水戸家家臣役で出てたけど、内野とのシーンはあったかなぁ?
それにしても勘助は立ち聞きやのぞき見を良くする。
一体これで何度目だろう。
また、ああいうふうに勘助と影虎の関わり合いを必要以上に多くしてしまうと、
本来信玄と謙信のライバル関係であるはずが、
勘助と影虎がライバルのごとく描かれてしまっている。
最後の川中島を盛り上げようとのことなんだろうけど。
リツの件も、あれだけ好きだというエピソードを盛り込みながらも、
養女で落ち着いてしまうのはなんだかすっきりしなかった。
>>296>>297 同感。
ここまだあったのか
結局スレ2個も消費できなかった哀れな少数派w
多数派が正しいとはかぎらない。
マンガのほうが純文学より売れてるからって大きな顔で
マンガを読む大人は恥ずかしいだろ。
さすがに風林火山の場合は、自分が少数派でも、価値観や感覚を疑おうとは思わないしね。
2ちゃんに書き込んではいるけど、自分がスレの大部分の意見や感想と異なる場合も多いし。
某テレビ誌の記事なんて持ち上げすぎて何だかなぁという感じ。
しかも2ちゃんの賛成意見を載せてるって感じでピンとくるものがあった。
女性ファンの対談なんて酷いよ。
しかしあっさり出家したしまった。
理由も原作とはまるで逆。
たったあれだけの分量なのに、脚本家の原作の捨て具合は凄まじい。
原作は晴信が美丈夫で女好きで、四郎の競争相手を減らす為、好色な晴信を勘助が諌めて出家を薦める。
映画の「風林火山」でもそこの描写はしっかりあった。
でも大河だと準主役だから、晴信のイメージが悪くなるから、あえて避けたのかな。
そもそも美男でないし、史実では沢山の側室が居て、ドラマでは愛妻家の真田にも側室がいた
事は知ってるが、そのまま描けば、女性視聴者の反感を買うだろうな。
無難な表現がドラマを薄味にしたようだ。
>>305 そこのとこらへんは
原作が史実とあまりに「時系列」が違いすぎるから
訂正したのだと思うよ。
>>305 え?晴信しゃん、だれがどう見てもすでに女好きに描かれてると思うのだが・・
顔が良くない、女好き、は風林火山の信玄まんまだろ…
309 :
日曜8時の名無しさん:2007/11/25(日) 19:18:46.29 ID:Kb/A4Pja
何か風林火山、途中からすっかりつまらなくなったな
何でこんな惨状になってしまったのだろう?
∧_∧ ボコ!
>>309 ∧_∧∩;:) ω・) おっ・・
( ・ω・) ! っ っ
O _ノ ノ 静かにしろい!
./ ヽ⊂-∪
(_/ ̄ Lノ
よくオリジナル部分が面白すぎて
原作に入ってからつまらなくなったという意見を聞くが
要は脚本家が原作をあまり好きでなかったんだろうなと感じる。
レシピの素材だけ持ってきてあとは自分の味付けで料理してしまった感じ。
改変は致し方ない部分もあるけど原作および作家に対するリスペクトが
ゼロにしか見て取れないのも悲しい。
リスペクトは別になくていいが、あんなバラバラの構成をお客さんに見せていいんか
初期はオリジナルおもれーって思ってたけど
ここ最近はオリジナルも糞詰まらんなあ
原作無視して結局無茶苦茶になったな
大河を創るには修行が足りんかった
最初はとても面白かった
姫シリーズが始まったくらいからやばくなり始めたが、それでも面白い週もまだあった
ガクトで駄目になると思ったがむしろエッセンスになってなんとか見続けれた
ここ2ヶ月はずっと見終わったら「・・・」って感じで今日は「何でこんな風になっちゃったんだろう・・・」と悲しくなった
さすがに今日はみなも同じ意見だろうと本スレを見ると、感動した、さすが〜演出!アンチは黙ってろ的な書き込みだらけ、演出家オタ?もジャニオタやガクトオタと変わらんな
本編は後半駄目になってしまったがそれでも毎週見てしまったのは予告編のせいだ
予告編だけは最後まで素晴らしかった
ここまで見たので最終回も見るが有終の美を飾ることを願う
316 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 10:54:20.56 ID:+Vwq1OJ3
批評を本スレに書くなら、こっちに書けよ、なりアンチども。
過疎スレ
vipに、このスレの潰しを依頼済み。
>>315 あなたが感動しなかったからって感動した人間を信者呼ばわりじゃな。
ちなみに俺は感動した。多分あんたと俺とじゃ注目してる部分が違うんだろ。
318 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 17:33:24.08 ID:67372UFK
来年のアンチスレは悲惨かもな…
最初からつまらなかったけど、
なぜ風林火山の評価が高いのか、わからん。
これほどつまらなかった大河ドラマも珍しい。
>>318 本スレがアンチスレ同然に。でも、視聴率は高い。
という困った状態になるかも。
つまり、今年の朝ドラどんど晴れ状態に。
322 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/10(月) 18:58:52.79 ID:ULeRr1sF
ていうかここ数年は本スレがアンチスレ状態だったなあ。
俺は2ちゃん見始めたのは2001年からだけど
当時の時宗は本スレで叩かれまくってたw初めてなんじゃねーの?
本スレがアンチスレ状態じゃなかったのって。
葵や元禄の頃は知らんけど
ただ来年、再来年は間違い無く風鈴厨が組厨と団結してアンチ活動を活発にやるだろうねw
見ないしそんな時間の無駄やんないよ
テレパシー会話で会話できるのにはまいった
テレパシーやら陣形くるくる、もろずみが死んだあと瞬きしちゃったのははもう苦笑するしかないよな
今年はどっぷりはまる奴が多かったみたいだが
>>317みたいにあれで感動しちゃうのはどうでも良いけど、わざわざアンチスレにまでアンチ意見を否定に来るのは脳みそどうかしてるんじゃねぇか
本スレ見てたら覚えたくないのに連呼して賛辞してるから名前覚えちゃったよ、演出清水。
>>322 別に本スレがアンチスレってことはなかったぞ
しかし、アンチがアンチスレに書かずに本スレ他に集中したのは
スレ数見れば明らかじゃね?
ダメ出しスレ、新スレ立たねーなと思ったら本スレに流れたのかw
ダメ出しスレは「反省会」に名前が変わった
間違えた
反省会に変わったのは、「なぜ失敗したのか」スレだ
331 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/14(金) 12:15:32.12 ID:ZDe4HkwM
頼むから地元振興という名のもと癒着で無駄に館作る金あるならスタジオで撮ってその分合戦エキストラに回せよ
ナレーションで「屍累々〜」画面には広大な草原に30ほどの死体役・・・馬糞かよ
CGで遠くのほうくらい甲冑で埋めようよ・・・ってあれ!?アンチスレにおれしかいない!勝ちどきをあげよ!!
なんつーか・・戦国無双だったな・・・。
334 :
過疎ってるw:2007/12/17(月) 08:53:48.99 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
335 :
過疎りすぎw、ここ:2007/12/17(月) 09:03:52.16 ID:YMo138Hw
糞武蔵、糞組、糞義経、糞風林火山、糞篤姫、糞天地人、死ねや
功名が辻以外の大河は、今後の大河含んで認めない(怒)
糞蛙篤姫、放送中止しろ(怒)
ボケェ
336 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 11:23:38.53 ID:h69u2UyL
前半はマジ、面白かった。でも、後半は正直、ストーリーがつまらんかった。
役者はみんな頑張ってたし、演出も悪くなかったけど、話そのものがつまらんのは
どうしようもなかった。
ガクトのカッコ良さに救われた。
謙信がガクトじゃなかったら、自分は脱落していたと思う。
1年間は長すぎたね。
半年だったら、最高の大河ドラマになっていたと思う。
こいつ絶対前半見てない
みんなが言うから言ってるだけだな
Gackt誉めすぎなのが釣りくせ
338 :
日曜8時の名無しさん:2007/12/17(月) 12:03:21.48 ID:h69u2UyL
>>337 勝手に決め付けないで欲しいね。
ガクトを誉めたら釣りになるのかw
安直な釣堀だな。
今回の大河は、特に後半女優のキレイどころ不足だったところをガクトが救ったのは事実。
なんだただの姫アンチの腐Gacktヲタか
いくらブスでも男の代わりにならないし
ミルやミツリツはあの化粧おばけと比較にならない
内容云々以前に、主人公と副主人公の奇怪な喋り方に
虫唾が走って見て(聞いて)いられなかったよ。
それに、これは今年に限ったことじゃないけど
細部の歴史考証が実にいい加減だったな。
蝉しぐれの時は何も思わなかったけど、風林火山の後に見直してみると、
平幹二郎と対峙した場面の「死に行く者の気持ちとは…」も過剰演技臭いな
たぶん内野ってこういう力みすぎた演技しかできないんだろうな
344 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/10(木) 17:20:12.80 ID:FIU17exi
言われているがガクトは良かった
演出法が悪かっただけでね
345 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/10(木) 20:25:19.14 ID:ZdiZdRay
ガクトが戦犯だろう。
大根と特殊な顔で大河ファンをどん引きさせた。
演技派の役者をだしてたらどんなにましだったか悔やまれる。
合戦描写のまずさかな。前半の城攻めはいいんだが。
>>342 一番の見せ所じゃん。憎しみが爆発したんだよ。
過剰演技にしなくてどうする。
抑えた演技にするから映画はこけた。
ドラマは絶賛の嵐。DVD売り上げはいまだに10位以内。
君の好みと違うだけだろう。
風鈴も力み過ぎなんて言ってる奴は何見てたんだと言いたい。
砕けた勘助、素っ頓狂な勘助、どっぷりとあったぞ。
喜怒哀楽の表現が上手い、これは亀にも言えるけどね。
兎に角、風鈴の役者は誰をとっても文句の言いようがない
>>346 >喜怒哀楽の表現が上手い、これは亀にも言えるけどね。
>兎に角、風鈴の役者は誰をとっても文句の言いようがない
これはいくらなんでも持ち上げすぎだろw
毎週欠かさず見ていたけど上手い人もいればなんだこれってのも結構いたよ。
それから
>>342のレスはただの内野を貶したいだけのアンチじゃないか。
んで346はケンカを買ったヲタの発言な訳だ。
・・・ヨソでやれよなー。
世界的にも評価され賞を取りまくってる内野にケチをつけるとはいい度胸だw
何も分かっちゃいないくせに。
だからヲタ臭出すなよ。浪人勘助よりクセーぞw
内野さんだけど、1年通して勘助やってる内にすっかり鼻の穴が広がっちゃったよねえ
あれ元に戻るのかな
これなりきりオタじゃないの
釣り針丸見えなのに釣られてるのも自演くさいわ
自分も
>>341>>342に近いよ。
内野や亀治郎は、誰かが他スレで書いていたけど、作為的な演技だなって思うよ。
「作ってますよ」というのが、見ている側の自分に伝わってしまう。
自分は好みではないし、評価は低い。
自分が見た中では、内野は他の作品のいくつか
「ハル」や「ミセスシンデレラ」「砦なきもの」は普通の演技しているのにね。
大竹しのぶと共演したサスペンスものなんか、最高に良い演技してるなと思ったし。
なんでここ最近の作品とかこうなっちゃうんだろう?って思うよ。
キムタクにダメ出しされるくらいだからねw
内野アンチが必死ww
アンチがどうの言うほど活躍してないだろ
358 :
日曜8時の名無しさん:2008/01/16(水) 23:44:05.46 ID:0uzBG0sX
どの役者にも言えることだけど、演技が力んでるっていうか、力入りすぎてた。
台詞回しがみんな歌舞伎調っていうか
演出家の趣味?
濃い台詞回しを指示されたというから、演出意図なんだろうね
台詞回し自体は結構好きだったけど。俺は
常にスカスカのうすっぺらいドラマに慣れてしまってるから
そう思うんじゃないの?
風林も薄っぺらいよ、濃いのは演技だけ
深いんじゃなくてクドイ演技。
渋い拳さんが薄ーくなってしまうくらい
みんなコテコテギトギトしてた。
後半は演者の魅力のみで持っていたドラマ
風鈴は途中までは面白かった。ずっと見てなかった大河を再び見始めた。
でもHZとか電ベエとかが歴史を動かしはじめてから
内野の演技までクサク感じるようになって苦痛になった
篤姫が歴史を動かした方がまだ説得力がありそうだぜ
いやーおもしろくなかったな。本当にそれだけ
視聴率も低迷したらしいし絶賛されてる2chってとこはやっぱ世間から浮いてるわ
367 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 09:59:49.54 ID:E1MPd/td
全体的にセンスが昭和の大河っぽくない?
368 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 16:52:16.15 ID:EBakuxVT
369 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 16:54:18.85 ID:EBakuxVT
370 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 19:59:06.84 ID:fl9BKEc3
>>365 >でもHZとか電ベエとかが歴史を動かしはじめてから
風林のどこを観ていたのかと小一時間(ry
正直信玄すら歴史を動かしたかどうか怪しい
372 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 19:52:55.72 ID:fGbWxga9
篤姫の良さがわからない風鈴厨って。。。
373 :
日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 20:05:12.63 ID:vCnQvlVX
ある意味傑作大河
パート2( ´,_ゝ`)プッ
三流芸人ガクトにおんぶにだっこのしょぼい大河( ´,_ゝ`)プッ