風林火山(ハゲタカ風味)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武田晴信
暴君と化した父親を追放することが、いけないことなのでしょうかいけないことなのでしょうかいけないことなのでしょうか!
2日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:14:31.88 ID:ct64Y5P5
既に定番と化したセリフ

腐ったこの国を、甲斐叩く甲斐叩く甲斐叩く!
3日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:20:12.57 ID:5JYIqI45
晴信
「武田信虎代表取締役解任動議に賛成の方、ご起立ください!」
4日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:30:28.41 ID:VrnYGLi+
>>3
絶句する信虎
「信繁・・・お前・・・」
5日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:36:48.41 ID:aWlUZXfO
鬼になれ >>4
鬼になるんだ
6日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:37:28.79 ID:6Epk3QIW
晴信「板垣、すぐに謀反の準備じゃ」
板垣「御意」
7日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:49:40.23 ID:UazNABlX
美瑠姫
「私の顔をお忘れですか!(髪をほどいて)。あなたに殺された平賀源心の娘です!」
8日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 14:49:52.00 ID:YNAJJMzc
勘助「お久しゅうございます…偽軍師の山本勘助でござる…
   一緒に天下を取りましょうぞ」
9日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 17:49:46.24 ID:6Epk3QIW
晴信「はっきり言うてやらねばわからぬのじゃ!父上には甲斐を治める能力など無いと!」
10日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 18:11:15.73 ID:YNAJJMzc
信虎『おぬしに…全て任せればよかったのかのぉ…(コリィッ…)』
11日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 19:53:37.30 ID:8vX/khKi
義元「武田(信虎)さんはおまえ(晴信)のこと買っていたよ」
12日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 21:45:43.08 ID:/soJgvDV
勘助「あのおもちゃのサイズは晴信さんの小さい頃の口の大きさですね」
信虎「晴信はわしが育てたのじゃ・・・」
13日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 21:58:45.25 ID:ct64Y5P5
晴信
「甲斐の国は、再生させます。ご安心ください。
国主業、ご苦労さまでした。」

ペコリ・・・
14日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 22:10:22.99 ID:JjkPS7zF
勘助「ゴルフ場やスキー場は手放すとして、諏訪で2億円用意してください」
諏訪「ちょっと待ってください」
由布「オヤジは経営者(領主)に向いてないんだよ」
15日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 23:59:50.49 ID:6Epk3QIW
晴信「勘助…お主にはまだ何も見えておらぬ」
16日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 00:16:20.92 ID:pZ5CZ3bB
経営が傾いた三河松平にTOBを仕掛けるホライズン今川
ホワイトナイトとして三河松平を助けるといって乗っ取る織田
17日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 00:32:12.84 ID:IVBCeyus
源五郎「私は甲斐に渡って徹底的に学びましたよ。衆道の論理ってやつをね」
18日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 00:37:31.77 ID:I87f4Axq
やりなおしたいのなら、何もしないことだよ

戦に勝つには、戦をしない事でござる
19日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 00:48:42.90 ID:AdhcVBio
小山田「あなたこそ虚業(職歴なし)じゃないんですか?」
20日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 01:36:14.54 ID:ODph8HvV
上杉「へぇ…塩、くれるんだ」
21日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 01:46:12.99 ID:Tf5YkkmA
ミツ
「勘助くん・・・食べ過ぎだよ・・・」
22日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 01:55:17.21 ID:zRw5wSfo
「天下を取りたいなら、何もしないことじゃ」
23日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 01:58:01.28 ID:gxIQ8x4B
>>21
特にワラタ
24日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 02:01:18.80 ID:esVFwJ3c
青木「あ。おれ遠慮しないよ?」チャリン チャリン チャリーン
25日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 02:09:43.11 ID:eqqXzfjy
信虎「たった今、甲府本部から連絡を受けました。私は、甲斐国主を解雇されました。」
26日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 02:55:42.92 ID:lOZJkCn+
信虎「晴信は何も見えていない」
勘助「伝わらない愛情もあります。たとえ親子でも…」
27日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 03:56:12.80 ID:GjgWlw/G
甘利「御屋形様…残念です」
信虎「お前が事務的なのが救いじゃよ」
28日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 04:14:04.07 ID:GjgWlw/G
カンスケ―――その男、悪魔か救世主か
29日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 07:57:36.41 ID:yJXno9TS
「人は城」ー武田信玄
30日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 09:29:09.54 ID:cP7U9A9e
板垣「駿府ならば部将達を通じて徹底的に反対するじゃろ」
伝助「…わしにロビー活動しろ...と?」
31日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 10:24:53.41 ID:lhvfuISc
誰かが言った。
世の中の悲劇はふたつしかない。
一つは、コネのない悲劇。そしてもうひとつは・・コネのない悲劇。
32日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 10:26:19.10 ID:lhvfuISc
まちがた

誰かが言った。
人生の悲劇はふたつしかない。
一つは、コネのない悲劇。そしてもうひとつは・・コネのある悲劇。
33日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 10:27:58.48 ID:I87f4Axq
>>31
ふたつと違うんか?w
34日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 10:32:55.32 ID:gxIQ8x4B
アオーキのような空気が読めない悲劇もカワイソス
35日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 10:51:55.70 ID:dkIUFMN6
晴信
「いたがきあjさん、けい、えいじぇふてこんなに面白いあをふぁj
 しばさあまfんにいわれたとおありあい、おれ、あ「えあ
 びしびしあえふぁ家臣をきってあいあきますよぺふぁg
 上に立つってのはおえfじゃgおもしろすぎるるあおぺじゃをら
 はあはあはあ
36日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 11:25:08.31 ID:zRw5wSfo
>>31のほうが面白い件
37日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 12:37:44.83 ID:ylaEeBu3
>>30
伝助兄やん偉そうな言い方ですねw

>>35
3行目の最初に芝野さんっぽいところが少し残ってますがw
38日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 12:41:44.38 ID:x04bZPLi
青木 1000円でも構いません。株主になっていただけないでしょうか
39日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 13:47:55.66 ID:lOZJkCn+
今川義元「信虎を迎え入れるメリットは?」
40日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 14:46:26.69 ID:ihRQNuGA
信虎「わしが、おおぞら電機を育てたのじゃ。
   なので、余った社員は残らず打ち首じゃ〜コリコリ」
芝野「待って下さい!それでは、亡くなった大木会長の遺志に反します」
信虎「ぬぉぉぉおぉ! もしやそなたは、上杉謙信か?」
41日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 16:40:52.93 ID:GjgWlw/G
義元「仕方ないだろ、今川はイケメン至上主義なんだから」
42日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 17:07:43.09 ID:SxT2O2nN
勘助「某は…四十ニでござる。人生の折り返し地点はとっくに過ぎておる。
   されど、残りの人生…己を偽り生きていくには長過ぎまする」
忠胤「かっこええな…おぬしはいつもかっこええ…」
之政「武者震いがするのお!」
忠胤「だから駄目なのじゃ」
之政「ますます身震いがするのお!」
43日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 17:10:34.06 ID:OQU9ui2C
ttp://kita.kitaa.net/jlab-live/s/12425.jpg
「あなた達、一体なにをしているんですか!」
44日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 17:41:49.28 ID:GjgWlw/G
由布姫「父上がよう申しておりました。武田は晴れの日に傘を貸し、
   雨の日には奪ってゆくと。今日は貸してくださいますのね晴信さま」
45日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 17:48:59.96 ID:gxIQ8x4B
>>43
マジでそれ、テレビに向かって言いたかったわ。
46日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 18:08:20.43 ID:IVBCeyus
晴信「(香坂にむかって)俺遠慮しないよ」
47日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 18:32:53.66 ID:f59bPFiD
>>14
ゆう姫が松田www
48日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 18:36:21.17 ID:ihRQNuGA
鷲津「アラン、すぐにTOBの準備だ」
ミツ「うらもつれてってくりょ!」
49日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 19:01:41.11 ID:iiAkVv0i
今川義元
「顔を覚えられ易い風貌に加えて片足が不自由。間者としても使い様がない。
従って山本勘助の評価額は1円。」
50日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 19:08:10.36 ID:Tf5YkkmA
>>49

勘助
「それが慣例、って・・・」

庵原
「もうええやろ、勘助。それで手打ちますわ、親方様。」
51日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 20:53:47.40 ID:GjgWlw/G
謁見を終えて、
勘助「ちょっと、普通に、武田晴信だと思いました(笑)」
52日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 21:22:35.49 ID:iiAkVv0i
あおき だいぜん B型
53日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 21:39:48.64 ID:XtQcQvJn
>>52
54日曜8時の名無しさん :2007/03/28(水) 22:04:40.56 ID:Xbn9zYmf
視聴者
「テレビドラマの99.9%のことは視聴率で決まる。
 だけど残りの0.1% こればっかりはそうもいかない。
 私はハゲタカと風林火山を通してそのことを学びました。」
55日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:09:33.36 ID:I87f4Axq
勘助「仕官を願うのがいけない事でござりましょうか?いけない事でござりましょうか?!」

板垣「こやつ…本音で来おったか」
56日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:14:04.71 ID:t3k3oEyS
「その書状、2時間で全部写し終える」
57日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:26:44.85 ID:t3k3oEyS
信玄「かっこええな。だからお前らと」
家臣「アッー」
58日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:32:46.57 ID:IVBCeyus
風林火山最終回 川中島の戦い

平蔵「ずっと・・あんた(勘助)の背中を追ってきたけど・・・俺もあんたも、もうおしまいだな」(銃声)
59日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:35:22.63 ID:iiAkVv0i
「板垣さん、国主業っていうのは、たまらないですね。
 人を、組織を、思うがままに動かせるってことですからね。
 僕ね、やりますよ!
 板垣さんに教えられたとおりに!」
60日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:38:51.02 ID:t3k3oEyS
信玄「勘助、狼煙の準備だ」
61日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:41:06.17 ID:Tf5YkkmA
>>56

義元
「雪斎」

雪斎
「庵原、右筆入れて」

庵原
「了解」

書記係を10人ほど部屋に入れる庵原
書記係が一気に写し上げる

寿桂尼
「・・・あんたら、すごい根回しだな・・・」

雪斎
「時は金なり、が信条ですから」
62日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 22:55:45.34 ID:arXyIE+Z
うら、勘助の中に花が見えるだよ

ttp://nhk.upkita.net/up/nhk5064.jpg
63日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 23:38:49.68 ID:cP7U9A9e
信長「ただの名族じゃない、度胸も策略もある。共にこの甲斐を狩り獲ろうぞ。
    まだまだ甘ちゃんのこの甲斐を」
木曽「其れがしはあなた様とは違う」
信長「一緒よ。御主はこのわしなんじゃ」

                        ─── 天下は金だ。金が悲劇を生む
64日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 00:44:24.85 ID:rGScCnTj
板垣「エンプロイ・バイアウト。家臣による武田家買収。」
65日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 00:46:44.85 ID:mRQHkX79
晴信「信虎?何が信虎じゃ!」
66日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 01:07:42.30 ID:AZbSXhRr
勘助「助けにきたんですよ、ひん死の武田を」
別に武田はひん死じゃないし、あんまりエラソーなので
このあと家臣にボコられる勘助
67日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 01:15:19.42 ID:k3kBwv4n
信虎「甲斐は、そう、子供のようなもの」
勘助「あなたはその子育てに失敗したんですよ」
68日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 01:35:33.98 ID:pquRumAU
信玄「えっ、あっ…男性ですか」
謙信「ご安心を。こてこての男です」
信玄「いやぁ、その雰囲気から女性かと思ってましたよ。なんとなく安心できますなぁ」
謙信「そうおっしゃっていただくと光栄です」
69日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 01:45:49.94 ID:nHPAu0+a
まさか専スレができるとはw

で、上杉からおくられる塩が、
実はゴールデンパラシュートだったというオチが?

それとも、真田家の領民達がEBO?
70日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 02:12:40.29 ID:DRbZqVWA
>>62
それじゃ「花の中に〜」だろー!
71日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 03:09:32.69 ID:P6KMoitC
今川氏真「ゴールデン・ぱらしゅふとほぉ?」
72日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:00:34.16 ID:QybngfjA
板垣「ご安堵くだされ。既に手は打ってござりまする。まもなくご報告できるかと」
晴信「例の策略か?」
板垣「万全を期して、それがしの右腕に担当させもうした」
晴信「誰じゃ?」
板垣「天文五年士官の河原村伝兵衛にございまする」
73日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 13:42:54.79 ID:thZK7K8t
甲斐の国で辣腕を振るうコストカッター勘助。
城下には文字通り首になった家臣の生首がズラリ
74日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 13:47:09.08 ID:Q+xYR9UJ
サッポロ株主総会のニュースを見るとハゲタカを思い出して

武者震いするのお!!
75日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 14:30:58.28 ID:qdwKHIgJ
カブトの後ろ頭に「はるのぶB型」
76日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 14:41:10.87 ID:Fzgj2LNk
>>73
勘助は、真のターンアラウンドマネージャーではなく、
単なるコストカッターにすぎないのでござるか?

身震いがするずら!
77日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 14:57:26.20 ID:Fzgj2LNk
1535年。諸国を経巡り敏腕軍師(自称)として鳴らした大林勘助(後の山本勘助晴幸)が15年振りに帰国する。
目的は一つ。今川家か牧野家のどちらでもよいから、仕官すること仕官すること仕官すること!
手始めに、兵法の限りを尽くして討ち取った、赤部下野守の首を手土産に、三河牛窪の大林家に持ち帰った。
78日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 16:49:06.26 ID:pquRumAU
「追放?」
「そうよ」
「お気の毒にねぇ、やっぱり苛烈な性格が…」
79日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 17:24:27.35 ID:1pn407Eq
板垣「つちのこ ちぃー」
80日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:29:22.44 ID:83nlcfdH
ホライズン本社「信虎は追っ払え!レンダント社が欲しがってるのはクルミ部門だけだ」

ミツ「うら、立派なヘッジファンドのディーラーになりてえんじゃ」
81日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:57:25.60 ID:4HZcTfH/
勘助「青木さん、頑張ってるみたいですよ、リハビリ。」
82日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:06:35.43 ID:+X+fuM90
>>80
勘助「これが空売りじゃぁぁぁぁぁ。」
83日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:08:44.90 ID:Fzgj2LNk
勘助は、本業の偽軍師ビジネスに乗り出す。
ターゲットは武田家。
武田家は、当主の武田信虎が甲斐の国を私物化する悪しき一家であった。
勘助は、武田家の不良債権を手に入れ、党首の座の売却を信虎に迫る。
次期当主の座を追われないよう暗躍する武田晴信は、何とかして国を再建させようと奔走する。
84日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:11:20.16 ID:Z6ZRgY4A
>>81
青木、生きとったんか。
85日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:17:25.38 ID:Fzgj2LNk
信虎を追放した板垣や甘利をはじめとした家臣団は、晴信を国主と仰ぎ甲斐の国の大胆な改革に乗り出す。
出し抜かれた信虎は、暴君として世間からも激しいバッシングを浴びる。
窮地の中、信虎は密かに復権を目指して色々と画策するが、
そんな信虎に、かつての純真さを取り戻して欲しい、しかしそのまま大人しく隠居生活を送っていて欲しい、と訴える義元。
86日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:20:59.26 ID:mkqTqugc
扇子で片目を隠してパチンと閉じながら
義元「おまえには何も見えていない」
勘助「…!」
87日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:21:29.01 ID:PpzNFGZB
大木会長のモット−
「企業は人なり」
武田信玄のモット−
「人は城なり」

実は全く同じである。
88日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:51:25.15 ID:Y3NEaRH6
「久しぶりです。ハイパークリエイションの青木大膳です。」
89日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:17:17.77 ID:4lmpl1hZ
どうやら由香の上司の野中さんが大河にも出演するようだ。
90日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:51:34.17 ID:PgHfJ4cw
信繁「兄上、よくぞ決意された。よくぞ、背かれた。」
板垣「すげーなこいつ。本音で来たよ」
91日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:48:28.58 ID:MDhGioKF
なんか一部朝ドラ風味が混じってるw
92日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:50:07.73 ID:pquRumAU
勘助「帰れ!人殺し!」
信虎「申し訳ありません…うぅ…」
93日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:25:16.87 ID:mRQHkX79
勘助「御館様、これ以上は討ち死にの数が増える恐れがござりまするが、突っ込みまする!よろしいか!」

香坂「越後が塩を送って詣った!」
家臣たち「ワァーッ!」
94日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:47:41.88 ID:m+glTLAg
>>14の由布姫がカッコよすぎて惚れたw
95日曜8時の名無しさん :2007/03/29(木) 23:40:57.78 ID:2aUv1YI2
由香「父の信頼 裏切らないでくださいね!!」
信繁「・・・・・・」
96日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 00:12:44.34 ID:5M16sl/i
>>91のいう朝ドラ風味がどれかわからん。
3番組見過ぎて区別つかないのかorz
97日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:54.97 ID:vMzJn/vJ
>>96
つちのこじゃない?
98日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 01:23:09.78 ID:pwinPM4O
>>79
>板垣「つちのこ ちぃー」

これでしょ
99日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 01:36:11.87 ID:eQ+kX27Q
>>89
長野業政「すげえな、本音で来たよ・・・」
100日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 01:49:49.59 ID:YfkflSRS
>>92
晴信
「ひとつだけ!ひとつだけ教えてください!
御屋形様があのとき流した涙は、本物だったんですか!?」

信虎
「と〜うとう本性を〜あらわした〜のう〜晴信。
己の欲に目がくらみ、儂をあなどったか。」
101日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 02:03:56.03 ID:vVIUjVTH
三条夫人「彼(勘助)が関わるとみんなが不幸になってゆく」
102日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 02:32:22.02 ID:pz+deekm
平賀源心「勘助…おまえに任せればよかったのかな」

芝野「鷲津、力を貸して欲しい。一緒に武田で足軽やらないか?」

信虎「由比姫はさぞよい音色を奏でてくれよう」
由香「帰れ!ブス好き!」
10396:2007/03/30(金) 07:26:01.21 ID:5M16sl/i
>>97>>98
亀だがdクス
104日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 10:07:43.00 ID:vVIUjVTH
芝野「父親を追放して、そんなやり方で本当に国がまとまると思ってるのか」
晴信「某の目的は国主の座、それだけじゃ」
105日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 10:46:36.84 ID:himKu9kl
晴信「戦争だよ、戦争」
106日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 11:31:16.51 ID:c4utsYPE
庵原之政「最後まで武者震いなりのやり方を通させてもらいますよ」
107日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 13:34:35.23 ID:KuAmNDgy
>>79
それ、板垣じゃなくて、庵原父の人じゃないかw
108日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 13:44:34.14 ID:pz+deekm
失望の中にこそ、まことの業務提携は生ずる
109日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 19:23:33.46 ID:Dya1aLml
勘助B型「ぶっちゃけて言います
         僕と手を組みませんか
         一緒に甲斐を獲りましょう

ミツ「どうでした?
勘助「大林とは決別した
伝助「どうでした?
勘助「今川とは決別した
平蔵「どうでした?
勘助「北条とは決別した
之政「どうでした?
勘助「真田とは決別した
香坂「どうでした?
勘助「青木とは決別した
110日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 22:05:48.60 ID:G6Mm9cZ1
由布「ハイパークリエーションの由布です。うちのオヤジは鷲津(晴信)に殺されたのですよ。」
鷲津(晴信)「諏訪の石高がどれだけあるか、あなたわかってますか?私なら今の石高の2倍にできる」
由布「一夜漬けにしたらよく勉強したよね」
鷲津「私はたった今、ホライズン(武田)を解任されました。後任は由布の息子の勝頼です」



111日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 22:40:35.41 ID:vVIUjVTH
由香「この人殺しめが!」
鷲津「ありがたき、幸せに存じまする」
112日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 09:29:50.29 ID:C8U1eaS7
アラン「鷲津さんが考えただ!」
113日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 10:36:27.21 ID:dB8xLsRX
源五郎「もううかつに会えなくなっちゃったね」
勘助「源五郎くん変わっちゃったね」
源五郎「ハハハ、そりゃそーだよ。変わらなきゃ。
いつまでも農家の長屋でくっちゃべってる俺じゃないよ。
ねえ、俺を武田二十四武将に加えない?」
114日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 13:14:31.18 ID:BKsSkDIg
信玄「これは甲斐で産出した甲州金でござる。
   朝廷へのロビー活動資金として使っていただきたい。」
115日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 13:45:49.00 ID:g4zEvFNA
駒井「御屋形サマ! まずいでスヨ
     ムッシャーが一気に小判10枚で
     YKO(山本勘助へのお手当)かけてきマシタ
晴信「うちは知行百貫にする
駒井「様子見た方がいいんじゃナイんでスカ?
晴信「バカ言うな
     絶対になんとしても獲りに行く
116日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 16:14:29.63 ID:yXwvxLpi
喪前ら、面白杉。
>>1は天才!
117日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 16:25:40.49 ID:ELjWJ8lb
ちょっと前に誤爆でやって来た
のだめスレも面白かったが
こっちも面白いな

風林はコラボさせても映える
ドラマなんだな
118日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 16:33:04.43 ID:4bIeEGzr
晴信「武田に恨みはないんですか?何か恨みがあったら話してください」
由布姫「話したらどうなるの?産ましてよ、諏訪の後継ぎを!」
晴信「‥‥‥」
119日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 18:04:27.36 ID:5chAJfpC
晴信「カピバラだよ、カピバラ」
120日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 20:22:19.89 ID:4bIeEGzr
板垣「今日発表したフェニックス計画は武田家臣が武田信虎に対して起こしたクーデターです」
121日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 20:55:10.81 ID:yXwvxLpi
海ノ口にて
勘介「首をおとりくださいませ」
晴信「だめだ、俺は許さない」
122日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:59:46.86 ID:yXwvxLpi
晴信「父上を追放する」
信繁「あなたとなら踏み出せる」
123日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:27:06.95 ID:yXwvxLpi
義元「さて、ここに2件のディール(書状)がある。どちらを選んだものか・・・。
晴信を選んだほうが駿河には徳かのう?」
雪斎「信虎にゴールデンパラシュートを準備いたしましょう」
124日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:33:38.81 ID:CVETivJF
雪斎
「信虎様には系列子会社の相談役にでもしておきましょう。
9時5時で個室と新聞を用意させておとなしくさせておくのが肝要。」
125日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:35:04.74 ID:yXwvxLpi
18 :日曜8時の名無しさん :2007/03/28(水) 00:37:31.77 ID:I87f4Axq
やりなおしたいのなら、何もしないことだよ

戦に勝つには、戦をしない事でござる

=「動かざること山の如し」
126日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:43:49.45 ID:yXwvxLpi
青木「酒と女に溺れることがそんなにいけない事でしょうか?
正当(勝ち戦)な報酬(恩賞)に何か問題があるんですか?
日本は戦国時代でしょう?そこに何か問題があるんですか!
問題があるんですか!!!」
127日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:53:27.19 ID:yXwvxLpi
戦いを始める動機

勘介「ミツの無念を晴らす」
鷲津「親父さん、ごめんなさい」

128日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:56:19.63 ID:yXwvxLpi
勘介「”誇りで飯は食えない”ことがわかったため、甲斐に仕官することにした」
129日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:59:22.47 ID:yXwvxLpi
勘介も鷲津も足が不自由な件について
130121から129の件:2007/03/31(土) 23:03:45.93 ID:yXwvxLpi
介じゃなくて助だね。今頃気づいた。疲れたからもう寝る。

>>124d
131日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 23:12:06.36 ID:yXwvxLpi
板垣「見ましたよ、貴方の見事な茶番劇。感動しましたよ。」
勘助「よくいうわね」
板垣「お願いがあります。・・・もう一度、甲斐で仕えてみる気はありませんか?」
勘助「!!」
132日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 23:22:01.94 ID:yXwvxLpi
勘助「あの日、貴方が言ったんですよ。晴信さん。”恨みからは何も生まれない”と。
あのときの貴方の言葉が私を変えたんだ!!」
133日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 23:25:25.90 ID:yXwvxLpi
ミツの兄「ようやく、(甲斐に仕官)ですね」
勘助「・・・ああ」
134日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 23:26:27.95 ID:yXwvxLpi
勘助「兄上、ようやくご報告できそうです。あれからの私を」
135130:2007/03/31(土) 23:28:23.13 ID:yXwvxLpi
だめだ、眠れない・・・orz
136130:2007/03/31(土) 23:33:28.54 ID:yXwvxLpi
今川からもらった眼帯(?)を後ろにほおり投げ、「こんなものはどうでもいい」
137130:2007/03/31(土) 23:35:21.94 ID:yXwvxLpi
勘助「水の入った甕の準備だ」
138日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 01:04:53.49 ID:9q1Zvi3M
おさむ「俺をかわら版に出さない?」
139日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 02:17:40.76 ID:4UaaTEew
加藤「仲間を捨てていく。そこに誇りはあるのか?体毛はあるのか?」

140130:2007/04/01(日) 08:16:26.68 ID:QKJ/pMYp
平蔵「みつを殺されたっていうのに、あなたたちそれで本当にいいんですか!?」
141130:2007/04/01(日) 08:21:57.92 ID:QKJ/pMYp
勘助「兄上、母上の墓前で何てご報告したんですか?政変に失敗したから、
今度は武力で強引に取りにいくって報告したんですか?」
142130:2007/04/01(日) 08:46:12.66 ID:QKJ/pMYp
山本兄「某本当はこの件について裏切りを打診されていたのです。
報酬も今の3倍出すと言われて。申し訳ありませぬ。
ご報告できませんでした。某の弟からの話だった故。」
テリー「残念な結果にならなくて良かった。」
143130:2007/04/01(日) 09:01:31.67 ID:QKJ/pMYp
「勘助さん、あなた、小山田さんに虚業(職歴なし)といわれたまま>>19終わっていいんですか?」
144風林火山(エイプリルフール風味):2007/04/01(日) 09:31:12.75 ID:+F169OLJ
儂は、父上の治世が大好きなのじゃ。
父上には、末長く、甲斐国主として、君臨していただきたい。
145日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 09:43:18.56 ID:gFSP+Afv
>平蔵「みつを殺されたっていうのに、あなたたちそれで本当にいいんですか!?」

武田に仕官したっていいじゃないか。だって勘助だもの。 みつを
146130:2007/04/01(日) 10:59:52.84 ID:QKJ/pMYp
勘助「あの日、平蔵がみつの墓の前で泣くのを私はただ黙ってみていることしかできなかった。
ミツの死を目の前で見てしまった平蔵一人が罪の意識を背負ってここまできてしまったんです。
私にもどうか罪を償う機会を与えてください。お願いします!!」
147日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 11:12:23.90 ID:oZ5tUK4D
領土のみならず娘の由布姫まで寝取られる
諏訪頼重の最後の一言

「ハゲタカ!」
148日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 11:48:55.73 ID:vi6tktFT
「あの城は一体…どの銀行が守っておるのじゃ!」
149日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 11:52:15.64 ID:vi6tktFT
仕官したければ、何もしないことだよ。
150130:2007/04/01(日) 12:08:32.23 ID:QKJ/pMYp
平蔵「誇りをもって浪人でいてくれたあなたに(勘助)再び、出会えてよかったと思っています。」
151日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:24:57.01 ID:ws43Pr3p
勘助「このスレはあなたのおもちゃじゃない」
152日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:57:29.39 ID:oZ5tUK4D
勘助「腐ったこの信濃を、買い叩く、買い叩く、買い叩く…」
153日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:00:07.96 ID:oZ5tUK4D
恭平謙信「そうはさせんぞ」
154日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:05:59.92 ID:oZ5tUK4D
松田信長「戦争だよ、戦争」
155日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:07:05.47 ID:vbEYzaPw
中延
「晴信さんが今川家と接触したのには、理由があるんです。
それは・・・あなたですよ・・・。」

信虎
「・・・コリッ・・・」
156日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:08:39.58 ID:vbEYzaPw
>>126
コイツすげえな。本音で来たよ。
157日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:10:04.77 ID:vbEYzaPw
勘助
「甲斐で、やり残したことが、あるんじゃないのか?」

信虎
・・・コリッ・・・
158日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:26:17.28 ID:l/TAPpD6
おさむくんチャカ入りのボストンバックを持って
長篠の合戦に鉄砲足軽として参戦予定
159日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:50:03.58 ID:+F169OLJ
・・・あの工場は、武田家の下請けの下請けの下請け。
信虎様が手にする特殊なクルミを調製していました。
クルミ一個の加工賃は、七円五十銭。
二人で二千個。それを、八時間で作っていた。
時給いくらです?
朝から晩まで、土まみれになって働いても、
その武田家に仕えるための武具も、買えないんですよ。
160日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:57:44.78 ID:+F169OLJ
労組代表の甘利です!
これは、家臣達の総意です!
あなたが、現状のまま武田家の当主であり続けたとしても、
家臣は、あなたの下で働くつもりは、ありません!
こうした署名は、まもなく全国から、
あなたのところに、送られてきます!
161日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:29:01.37 ID:hXqvnoET
一人前にクルミを鳴らせるようになるのに何年かかると思います?
30年ですよ。
162日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:44:30.32 ID:EKlBrFYb
雪斎「ひとつ質問があります。屋敷の草むしりをしているのは、おたくの領民(従業員)ではないですか?」
信虎「これは社員教育の一貫よ。」
163日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 18:53:22.08 ID:pmXHOQjp
>>161
糞ワロ
164日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:13:33.28 ID:57Gw8N38
信虎「わしが国主になって数十年が経った。わしはこの甲斐と結婚した男じゃあ〜」
165130:2007/04/01(日) 21:43:30.58 ID:QKJ/pMYp
>>151 「日曜」とくれば玩具だろ。
166日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:43:40.67 ID:wfFYoVVH
勘助「これはつまらないものですが、駿河を出るときに買ってきたお菓子です。皆さんでお食べ下さい」
信玄「これは安倍川餅、我が甲斐の信玄餅とそっくりだ。」
(2行目、静岡と山梨ローカルのネタですまん)
167日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:48:59.83 ID:wfFYoVVH
勘助「この特殊弓矢は1本作るのに7.5文。しかし製造設備の費用が200両」
168日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:46:09.93 ID:wfFYoVVH
信玄「その目玉の絵が付いた屏風、かっこええなあ」
169日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:07:03.85 ID:vbEYzaPw
勘助「鬼美濃様を、出し抜きます。」

晴信「兵は詭道なり、か。」

虎胤「・・・ッへッぶしン!」
170日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:17:43.77 ID:xhultAbo
>>166
駿河を出て身延に立ち寄ったんだから土産はみのぶまんじゅうだろ。
常識的に考えて。(AA略)
171日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 02:33:52.73 ID:g/qpLbzr
画面は常に黄色とか青色とか、
フィルター掛かっているんだろうなぁ
172日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 18:27:36.39 ID:+iwtj+tA
>>171
そうそう。
それで、ミツが死んで以降の甲斐のシーンは常に雨降り。
信虎を追放し、「勘助仕官」の甲斐入りでやっと雨が上がる。
173日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 21:35:43.55 ID:/UzIuV2F
勘助母「……もしもし。…もしもし……あんた…どこにいるの!?今……もしもし…!!」
174日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:29.77 ID:QZsB8Fie
勘助「青木、お前はまだ何も見えていない」


ザクッ
175日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:48:16.17 ID:QEHFl/X0
「ヤラレター」
176日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 02:55:14.55 ID:g8LUAga/
>174-175
すばらしい
177日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 11:15:56.37 ID:KQg/cMnT
勘助「我らの印象を良くする為に関連商品を出すべきであります」
   「晴信様が了解して下されば、明日でにも、さんでーなる玩具の商人を呼びまする」
178日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 16:57:31.03 ID:G9+ENo1V
信虎「胡桃だよ、胡桃」
179日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 23:07:22.60 ID:HC1+JrfO
「我々はエセ軍師だ。最後までエセ軍師なりのやり方を通させていただきます。」
180日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 23:31:00.67 ID:NDJbFNYL
板垣「サニーだよ、サニー」
181日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 23:34:47.45 ID:Hlt3slPJ
社員「芝野さーん。オレ等のクビきって、それでアンタいくら貰ってんのさ?」
芝野「・・・・・二百貫です」
182日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 13:48:22.76 ID:J9ZeBhcL
晴信「甲斐の国は再生します!!」
183日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:49:48.58 ID:DifZzuXr
「兄者〜〜〜っ」
「弁護士の遠山ですが。何か?」
184日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 15:03:18.59 ID:LSx4zThz
カピライズンが欲しいのは眼帯作り職人として一流の腕を持つ勘助だけですよ。
185日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 17:28:50.18 ID:yqHy5zRX
>>184
おまえはまだ何も見えていない。
(眼帯作り職人はミツやんじゃ…)
186日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:52:07.65 ID:axRtNSrm
三葉諏訪「不良小県をバルクで買っていただきたい。査定の為にこの部屋は3日押さえてます。」
ホライズン鷲津武田「2時間もあれば充分です。コピー機運んで」
三葉諏訪「これがアメリカ(武田)のやり方か」
ホライズンアラン武田「タイム・イズ・マネーね」
187日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:55:46.21 ID:30cqQ41v
晴信「もっと領内の経済を活性化せよ」
勘助「それなら飯島なる商人の知恵を借りるのが上策かと」
188日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 23:27:50.10 ID:jbGL0dI0
飯島「わしに…煽動(ロビー)活動しろと?」
189日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 23:37:41.18 ID:qYfW56zK
太吉  「おおーい、旦那様がお帰りだぞ〜」
おくま 「アラン、すぐに晩飯の準備だ」
190日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 23:48:04.01 ID:4Exf5Xwk
堪助を、相手にもしない信虎に

小山田「少しくらい、会てやったらどうなんです?」

191日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:51:28.08 ID:lG8mVZ1D
晴信
「腐った勘助を、買い叩く買い叩く買い叩く!」

勘助
「時給、いくらです?」
192日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 01:21:31.87 ID:8OkT4jBc
アラン「勘助の価格は二百貫です。」
193日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 01:34:00.85 ID:0cc2/pqE
甘利「騙り者め、そちに二百貫の価値は無い」
194日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 01:43:13.78 ID:3mzuLluK
勘助さんにはレンダント社のレンズ部門で足軽大将をしてもらいます
195日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 23:49:18.49 ID:LQnTXKBx
そこに希望はありますか?
196日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 01:31:26.20 ID:xA6OmxBN
「法師の精神を養うためじゃ。敦賀へゆけ、晴信」
197日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 01:44:34.97 ID:3Cn2hiFQ
晴信さん、源五郎くんとの関係について一言お願いします
198日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 08:32:21.07 ID:ztEtQl3I
勘助:「世は下克上です。なりあがって何が悪いんでしょうか?」
199日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 08:32:51.10 ID:Iv2rlwJW
諏訪製作所を潰さないために四郎勝頼様を跡目に薦める…
全てはあなたのためですよ、由布姫様
200日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 10:14:09.36 ID:aemmUNvl
>>188
晴信「流石、察しが良いな。商人の枠を超えた活動を期待しておるぞ」
   「ところで飯島殿ほどの商人なら南蛮の物はもっておるか」
飯島「もちろんでございます。ここに都で知り合った宣教師のアランからもらった
   南蛮菓子の金平糖がございます。皆様でお食べ下さい」
201日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:07:20.00 ID:RNXtBdYB
晴信「あ、俺ね、国主始めることにしたんだ」
202日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 00:18:10.70 ID:slska/MV
鷲津「買収は奇動なり!」
203日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 01:20:34.11 ID:SCHYxMbw
信虎「法人カードが使えないなんて。カードが使えないから駿府ホテルの請求書が溜まってしょうがないのよ」
鷲津「あなたにお金をお貸しするのに担保は何ですか?」
信虎「担保?そんなのあるわけないわよ。みんな晴信がもっていったんだもの」
鷲津「だったら渡すお金なんてない。担保のない人間に金を貸すひとはいない。」
信虎「アンタ!私に自己破産しろというの?朽ち果てても甲斐の領主よ!」
鷲津「じゃあ自己破産すればい。ただしアンタは甲斐の領主でいられなくなる。会社法第何条・・・」
信虎「アンタの狙いは最初からそれだったのね!」
204日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 12:39:26.81 ID:tlUFiJrC
青木大膳「アラン、乱捕りの準備だ」
205日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 14:27:59.74 ID:KnjzbeY1
「まずはあんぱん買って来い」
206日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 14:49:12.83 ID:sEhdtal8
信虎へ
「伝わらない愛情もあるんですよ。長いことお館業ご苦労様でした。」
207日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 14:56:16.05 ID:EG87kvpe
真田「我が里を取り戻す事はいけない事でしょうか?!いけない事でしょうか?!
   私がやろうとしていることは、命に乗っ取った正当な出陣です。
   その結果得られる村上討伐に何か問題があるんですか!?上杉は関東管領でしょ!?
   そこに何か問題があるんですか!?問題があるんですか!?」

長野「すげーなコイツ、本音で来たよ」
208日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:09:43.35 ID:0nzytAFj
真田必死だ…(涙)
209日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 19:48:44.69 ID:slska/MV
川中島で
平蔵「おまえがうらを変えたんずら、勘助」
210日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 03:36:50.30 ID:kB53aq96
>>209
それが戦国時代の論理だ。
211日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:55.08 ID:GbAFXm8r
鷲津「高遠さん、あんた達は諏訪の現実がなにもわかっちゃいない。」
212日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 11:58:20.22 ID:OivMtB5o
信虎?
なにが信虎ですか。
213日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:13:11.45 ID:btsrxNin
勘助「助けに来て差し上げたんですよ。瀕死のあなた(由布)を」
214日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:23:13.42 ID:nQQPRt61

青木が言った。世の中には二つの悲劇がある。
一つは空気を読める悲劇、そしてもう一つは空気を読めない悲劇。
世の中は空気だ。空気が悲劇を呼ぶ。
215日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:36.40 ID:PwFrd+1E
↑笑うてしもうたではないか
216日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:45:52.86 ID:y1wTFd+3
>215
あなたと私の考えは一緒です
217日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 00:57:04.45 ID:GJ+qv2hx
頼重「甲斐にはワシを恨んでいる者もいようのう。」
禰々「何をやってるんですか?
    あなた達は何をやってるんですか?
本当にそれでいいんですか?」
218日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:51:09.58 ID:dWxkNMEY
諸角「これは謀反か?」
板垣「エンプロイー・バイアウト、でござる!」
219日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:53.74 ID:aubIXreC
>>218
「メインバンクは駿河銀行でござる」
220日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:19:20.08 ID:PxGzgtbf
「なるほど、あなたが裏であんぱんを描いていたのか。」
221日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:29:14.45 ID:clA+svWB
「大空電機に、間者を、送り込んでござる」
222日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:37:48.79 ID:QfsTxgBo
甲斐の国主であった武田信虎は、
次代国主に就任予定の武田晴信に敵対的TOBを仕掛けたが、
安定株主の反発やホワイトナイトの出現によりあえなく失敗した。

一方、当初の今川は甲斐のホワイトナイトに名乗りを上げていたが、
甲斐国内の社員によるEBOの成功を受け、メインバンクとなる道へと方針を転換。
現在は、甲斐の不良債権と化した信虎の管理や公家の姫君の融資などに当たっている。

ていよく武田に使われる格好となった今川が、今後どう出てくるのか
その動向が注目される。

223日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 22:36:43.55 ID:KkEK4YWx
勘助「…迅き事風の如く、静かなる事林の如く、侵略する事火の如く、動かざる事山の如し」
晴信「…孫子か!」
勘助「某のバイブルにてござる」
224日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:23:15.51 ID:AR+xNKUd
青木「空気? 何が空気ですか!?」
225日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:46:46.67 ID:QfsTxgBo
>>224「自分の立場が分かっているのか?」
226日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 00:45:03.60 ID:P6FRV3jp
>>223
青木大膳の「孫子」はさぞまっさらなんだろうな
227日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 03:57:04.25 ID:p+3fruzC
>>222

晴信「勘助、ワシは小が大を食う合併を成し遂げるぞ。」
勘助「それは風味が違いますぞ。」
228日曜8時の名無しさん:2007/04/20(金) 22:29:12.73 ID:WhzOt0TR
132 :日曜8時の名無しさん :2007/03/31(土) 23:22:01.94 ID:yXwvxLpi
勘助「あの日、貴方が言ったんですよ。晴信さん。”恨みからは何も生まれない”と。
あのときの貴方の言葉が私を変えたんだ!!」


ワロタww
229日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 21:11:03.81 ID:vPPPv8DW
由香「一家心中なんて嫌じゃ。」
230日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 22:00:16.70 ID:cZCJxFtn
>>227
万俵銀平虎王丸「父さん、父さんは諏訪を潰す気ですね」
万俵大介晴信 「最後に勝つのは我が武田だ」

おいおい、ドラマが変わってきたぞ!
231日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 22:09:32.71 ID:vPPPv8DW
頼重「なんでたったこれっぽっちの約束のために、腹を切らなくちゃならないのよ。」
晴信「国主業、お疲れ様でした。」
232アントニオ猪木:2007/04/22(日) 22:39:21.64 ID:Rasvz5XP
兵は軌道なり
233日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 11:54:02.40 ID:C3W15oqT
勘助「武田の事、どう思ってる?」
由布「別に」
勘助「憎くないのか?」
由布「いや、感謝してる」
勘助「感謝…?」
由布「あいつに諏訪を取られた。あいつが現われなかったら多分、
   私は片田舎の巫女で一生終わってた。国なんてさあ、簡単に潰れるんだよ」
234日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 15:32:22.92 ID:8BxtKNEg
>>23
うはwすげえいいよw
235日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 15:33:17.70 ID:8BxtKNEg
>>234はうけすぎてアンカーミスったぜ
>>233だった
236日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 20:37:40.91 ID:FghoeWja
クラリス「サンデー・トイズには社長の息子が居るそうじゃの。いかが、いたす?」
鷲津「恐れながら、申し上げまする。社長一族の出資金を残して、その家系は絶やさねばならぬと存じます。
   後に、災いを残すことになりまする」
クラリス「もっともじゃ。しかし、うぬは、心が痛まぬか?」
鷲津「ビジネスとは、かようなものにござりまする」

ハゲタカ(風林火山風味)ですた
237日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 20:45:52.55 ID:io09rGLL
由布姫が、由香よりもおさBの台詞の方がハマるのは何故だwww
238日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 01:07:09.61 ID:9fgVWSBI
こないだの回の「死ぬのは嫌じゃ」は明らかにおさむB型を意識してたな。
239日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 01:38:52.14 ID:JqDm0Pba
勘助「お逃げ下され!」
由布「…あ、俺、遠慮しないよ?」
240日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 01:41:58.83 ID:OT1dL0H3
>>236
>鷲津「ビジネスとは、かようなものにござりまする」

鷲津の眼鏡がキラーンと光るところまで見えたw
241日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 04:09:59.63 ID:NJaPS+2/
>>236
(その話を聞いて)
ポールソン「なーれーばーこそじゃー、クラリスー。なーれーばーこそじゃー」
(事後)
ポールソン「(笑顔でうなづきながら)クラリス、ようした」
242日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 04:26:59.58 ID:NJaPS+2/
>>241
勢いで書いてしまったが全然ドラマに関係ない人出してスマソ。
ポールソンと申すは、めりけん国の現財務長官、前職は前の当国財務官・榊原某に
「それがし、とるえんの攻防は初めてじゃ。武者震いがするのう!」
「名だたるごーるどまんさっくすの売り崩しか。(溜めて溜めて笑顔)ますます身震いがするのう!」
と言わしめたお方にござりまする。
243日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 13:37:28.41 ID:8v/4Z/AA
・・・コリッ
244日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:39.35 ID:x76cSC7v
くるみネタヤバイ。>>243の一言だけで、条件反射で爆笑してまう
245日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 20:23:41.79 ID:/LhLQF1D
ポールソン「何者じゃ!あの先物は、何者が売っておるのじゃ!」
クラリス「クレディスイスとドイツ証券と聞き及んでございまする」
ポールソン「して、そのドイツ証券とやらには、いったい何者がおるのじゃ!」
クラリス「なにやら虚言を弄する'武者'が民を煽っておるとの由にござりまするが・・・」
ポールソン「・・・コリッ・・・直ちに踏み上げの用意じゃあ!」
246日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 20:53:30.86 ID:WZsK5mZE
>>245
お逃げくだされ、このスレでないところで生き延びてくだされ。
247日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 21:08:21.40 ID:/LhLQF1D
>>246
この恩義は忘れ申さぬ。
私は、たとえ株板であろうと生き続けたい・・・。
248日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 00:19:20.98 ID:WwFZJ+OS
ドイツの武者が虚言を弄する、か。あーははは、あーはははは。
249日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 22:23:23.19 ID:9b/0vIiP
由布「私を騙したな!!」
250日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:47:53.62 ID:BKTpUdOv
あの方も斬られにきた。あの方は討たれにきた。
251日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:23:15.13 ID:h9KGPgyh
あんたもこのスレも、もう終わりだな
252日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:23.51 ID:J0W6cJWT
晴信「…討てよ。」
253日曜8時の名無しさん:2007/05/18(金) 23:31:00.98 ID:04C4AfHZ
由「側室になれだって?とんだ茶番だな」
254日曜8時の名無しさん:2007/05/19(土) 14:17:22.14 ID:3bRJeAEg
晴信「ただの男と女と言ってしまうことは、わたしにはできない。」
255日曜8時の名無しさん:2007/05/21(月) 21:28:47.07 ID:rSYiIx+s
オープニングテーマの最後の方で
「鷲津」なんとかって名前が見えたような木がするんだけど、
ハゲタカロスの末期症状でしょうか・・・?
256日曜8時の名無しさん:2007/05/24(木) 21:15:13.57 ID:EhFWLU+G
相木「おぬし、真田を買収したいのか。」
勘助「なんとななりませぬか」
相木「ならぬの」
257日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 19:29:10.09 ID:WaDJGwIW
放送文化基金賞本賞受賞記念age
258日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 19:48:47.95 ID:1Obrvi6h
下げてんじゃねーかw

でも視聴率余裕の一桁でも
やっぱ見てる人は見てるってことか
259日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 19:54:22.79 ID:A+QI1HrN
賞で評価されるのが一番嬉しいな
260日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 21:07:52.24 ID:7PAvS5s2
平蔵
「真田様、ぶっちゃけ、村上義清ファンドと手を組みませんか?」
261日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 01:39:45.19 ID:vLP+kmba
>>258
上がってるよ。

放送文化基金賞本賞受賞
おめでとうございます
おめでとうございます
おめでとうございます
262日曜8時の名無しさん:2007/05/26(土) 22:33:08.41 ID:Dg4wp7N6
本当だ、すげーな

ttp://www.hbf.or.jp/awards/33.html
263日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 04:01:31.77 ID:00yimXzt
勘助「私は、武田家家臣です。」
264日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 06:45:13.02 ID:VAOHizlv
>>262
ハケンの品格よりも格上かよw
視聴率はあっちの半分以下だったのに

鷲津「何か問題あるんですか?」
265日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 11:34:58.54 ID:Dqi9b3e2
まあ、ハゲタカって、
視聴率は低かったけど、各方面への反響が大きかったでござるからな。
電車の中吊り広告見てても、経済誌がネタにしてたし。
266日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 12:11:29.55 ID:nuXiCQuC
テレビドラマの99.9%は視聴率で決まる。
だけど残りの0.1%、こればっかりはそうもいかない。
・・・でござる
267日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 16:41:38.01 ID:Sywjglev
>>260
真田「平蔵、わしにとって武田バンクは敵じゃが村上(義清)ファンドは際たる仇敵じゃ。
   村上は諏訪、大井、望月に武田株を買わせて株価を吊り上げ自らは武田株を越後に買わせて売り逃げるつもりじゃ。」
268日曜8時の名無しさん:2007/05/27(日) 17:57:18.06 ID:gwan5hvR
勘助「最後まで騙り者なりのやり方でやらせていただきます」
269日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 23:02:25.36 ID:ESkYXcEl
三条夫人「山本勘助が悲劇を生むのじゃ」
270日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 23:49:29.18 ID:wUEpR4Wu
誰かが言った。甲斐には二つの悲劇がある。
ひとつは、勘助がいない悲劇。
ひとつは、勘助が居る悲劇。
271日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 09:57:52.88 ID:6ulsVZph
勘助「社長の愛人とできてて、何か問題あるんですか?」
272日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 19:19:02.27 ID:cwEf6498
受賞を聞いてスレを読み返したところ、
>>54の先見の明に感服しもうした。
273日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 22:53:47.58 ID:wprKO0AJ
>>272
>>54は某のバイブルでござる」
274日曜8時の名無しさん:2007/05/29(火) 23:24:33.94 ID:kzbr1pbJ
>>263
Lを思い出した
275日曜8時の名無しさん:2007/05/30(水) 07:12:17.40 ID:xrpY61uH
首領L?
276日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 03:01:48.29 ID:7hmWOUsI
勘助「姫様が和子様をお生みになるまで三年の時間を下さい!」
277日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 08:59:56.09 ID:QLd0GY+d
この四郎勝頼プロジェクトで、諏訪は再興します!
278日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 20:14:13.84 ID:bnz34lyJ
大森最高w
279日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 20:57:20.72 ID:mQpQcdb/
四郎勝頼が大森だったらワロス。
280日曜8時の名無しさん:2007/05/31(木) 21:45:15.30 ID:Mjmc6rVe
ギャラクシー優秀賞受賞age
281日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 11:21:25.42 ID:N2Nm4wcG
信玄「わしが死んだら、その事実を三年は伏せるのだ」
後世の人々「これが巷に流行る3年の元ネタか」
282日曜8時の名無しさん:2007/06/01(金) 22:59:14.38 ID:nJIAZuYA
>>281
そうだったのか・・・!
283日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 20:54:41.86 ID:romNDaQt
今日は武田物産、ホワイトナイトを買って出るの巻
284日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 21:25:12.14 ID:URyXl3MS
今日は「国は人だ。人が国を生む。」の巻
285日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 22:59:38.36 ID:0378Iy2q
今日の小山田部下が地図持ってくるシーンでゴールデンパラシュートを思い出しましたよ(^ω^)
286日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 22:20:09.53 ID:s6Ukhm4/
小山田「御館様に出し抜かれたああ」(バシッと木に八つ当たる)
287日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 01:08:59.51 ID:Hg1BIUU9
義元「今は北条地所を買収する好機ぞ。」
勘助「北条地所を買収することは今川商事にとっても武田物産に
とっても決して益となることではありません。」
義元「お主、ワシに楯突くか。」
勘助「今、北条地所をTOBすれば互いに資金を失うばかり。
ここは生かさず殺さずに関東管領ファンドの盾とするこそ
得策でございます。それゆえ関東管領ファンドに投資する
こともおやめいただきとうございます。」
288日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 13:54:05.91 ID:z2W7zRa6
>>287
うまいなあ。
289日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:16:25.89 ID:JnLCrwbD
小山田「あなたはわたしなんだ」

晴信 「・…。」
290本日のあらすじ:2007/06/10(日) 21:54:35.26 ID:rAWLasOG
勘助「真田さん、武田にいらっしゃいませんか?
武田晴信様と一緒に買い占めましょう、まだまだ甘チャンなこの国を。」
291日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:30:02.66 ID:82GqnXdu
>>290
真田「関係ないね」
292日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 00:23:55.52 ID:upiNyu6Q
・・・コリッ
293日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:37.36 ID:icdmBZ7w
鉄砲で戦を改革します。3年の、3年の時間をください!オネガイシマス
294日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:41.62 ID:icdmBZ7w
勘助「それは由布姫様の意思に大きく反する」
295日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 01:43:23.79 ID:+hZhqwSk
上杉憲政「北条ではない!伊勢じゃ!小田原じゃ!」
長野業政「すげえなこいつ・・・本音で来たよ」
296日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:25:54.83 ID:icdmBZ7w
上杉憲政「ウチの一族を引き取って頂戴。担保はあ・た・く・し」
謙信  「・・・・」
297日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 00:06:27.73 ID:2nvQHWGO
鷲津「お金を稼ぐことがいけないことでしょうか!?×3」
野中「あさはかな・・・」
298日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 19:42:07.20 ID:dE5FmK/w
長野業政(沼田)「本当に辞める気か?」
真田幸隆(芝野)「・・ああ」
長野「お前は、何も見えてない・・。
 いや、見ようとしてない。
 はいつくばって、ののしられて、
 それでも、与えられた仕事を、
 一つ一つこなしていく。
 そうやって、生き続けたとき、
 次が、見えてくる。
 俺は・・・最後まで上野に残る。
 辞めないのも勇気だよ、幸隆」
「・・・世話になったな。業政」

そして風林の業政様は東海テレビにお勤めだったんですねー。
299日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 19:59:40.48 ID:qbvGeRxh
長野よりは、むしろ真田嫁の兄の方があってるかも
300日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:00:13.18 ID:Bq/rYXO3
鷲津「昔の悪夢を祓いたまえ!世の乱れを正したまえ!我に金を与えたまえ!」
301日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:03.80 ID:Bq/rYXO3
「あらためて、武田さんに伺います。これまでの戦の勝因は?」
「山本勘助です。彼に、いや、彼という軍師に出会えてよかったと思っています。」
302日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:07:13.43 ID:+a0wNolD
週末BSハイビジョンで全話再放送
303298:2007/06/18(月) 22:34:46.39 ID:dE5FmK/w
>そして風林の業政様は東海テレビにお勤めだったんですねー。
×東海テレビ
○東洋テレビ
間違えますた。東海テレビって実在するし_| ̄|○

>>299
忍芽兄・・・。
関東管領と遊興にふけっていたのは、ある意味接待みたいなものですか。
史実を知らなくてすみませぬ。
304日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:13.66 ID:HPetMPIq
BS2の再放送とぶつかってるじゃないか!>ハゲタカ
305日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:08.24 ID:Bq/rYXO3
>>304
hiで18:00から見ろよ
そしたら20:00からハゲタカでいいじゃまいか
306日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 02:42:00.32 ID:i0L7Ce4F
ナレーション「それが西野治。新興IT企業ハイパークリエーションの社長である。
ちっぽけなソフト開発会社を買収し、その会社の動画検索エンジンによって一部
上場まで登り詰め、鷲津に立ちはだかるのはまだ先の話であった。」


307日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 03:23:43.34 ID:DnjP9QAC
>>301
w♪
308日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 00:15:34.32 ID:/5tQqvUF
板垣「昔の御館様は人のいいかただったのに・・・」
309日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:01:55.04 ID:MNrNsHYt
由宇姫「帰れ、人殺し!」
晴信「すいませんでした、すいませんでした……」
310日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:20:06.00 ID:byThIuY5
晴信「余は、得度剃髪をすませた。これより、信玄と名乗る」
小山田「あっ、ハゲタカ!」
311日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:59:28.03 ID:/kKev3n2
>>298
>>300
>>301
だめだ・・・ツボすぎてハラガイタイ・・・・・www
312日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 19:14:12.72 ID:oBdvHJLZ
どうしてでしょう。
あの人にかかわるとみんな不幸になっていく。。。
313日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 00:03:17.14 ID:/5tQqvUF
>>290
terawarosu
314日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 00:06:16.20 ID:05ELE6L4
晴信の「ワシをみくびるな」=鷲津の「ふ、ふざけるなぁぁぁぁ」
315日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 07:55:59.22 ID:4TFkWmQh
カピ「8月19日(日)夜10時から6夜連続で総合テレビをジャックする!ジャックする!ジャックする!」
勘助「御屋形様、地上波派での再放送おめでとうござりまする。しかし、それがし大河はBS派にて、板挟みにござります。」
316日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 22:21:18.33 ID:sAttmsIT
勘助「お久しぶりです。ハイパークリエイションの山本勘助です。
とんだ茶番ですね。いっしょに武田の家臣になりませんか。」

真田幸隆「…」
317日曜8時の名無しさん:2007/07/16(月) 17:35:27.94 ID:u5I56Usy
いちおう保守。
3181:2007/07/18(水) 16:56:19.69 ID:WmVDS6K6
>>1です
ハゲタカDVD+サントラCD購入しました!
見まくるぞ!
319日曜8時の名無しさん:2007/07/18(水) 17:18:20.66 ID:e0IC/E+u
良スレ発見www
320日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 01:25:18.09 ID:QmzdK7Jx
ハゲタカってなんですか?
321日曜8時の名無しさん:2007/07/20(金) 04:06:01.28 ID:SLB3LA69
来月地上波でも再放送あるから見れ

DVDレンタルもはじまったかな?
322日曜8時の名無しさん:2007/07/21(土) 14:35:10.31 ID:dkvccWSG
晴信「腐ったこの信濃を買い叩く!」
323余談:2007/07/22(日) 12:29:31.42 ID:6WMdGpna
晴信「次は村上攻めじゃ」
昨年?の検察「次は村上ファンド攻めじゃ」
324日曜8時の名無しさん:2007/07/22(日) 23:54:06.53 ID:Uog05IAY
日下部「外資だハゲタカだって言っても所詮は雇われ、そういうビジネスだ。
    少々損を出してもこのビット、必ず勝ちますよ、社長!」
伸彰「煽るな煽るな」
325日曜8時の名無しさん:2007/07/23(月) 00:30:03.33 ID:ZMu3NsbP
おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれ〜!
重要なセリフはひたすら繰り返す!繰り返す!繰り返す!

今回の演出はハゲタカにインスパ(ry
326日曜8時の名無しさん:2007/07/25(水) 13:34:16.83 ID:KN+8n5bi
>>324
サンデー息子も立派な小者だったなw
327日曜8時の名無しさん:2007/07/27(金) 18:37:40.61 ID:HltRbNmd
「お館様、こう戦続きでは民が疲弊してござりまする」
「何を言ってるの、これは教育よ。国づくりは奉仕の精神です!」
328日曜8時の名無しさん:2007/07/28(土) 01:42:33.85 ID:DqZ5v65e
>>327
ワロター
329日曜8時の名無しさん:2007/08/04(土) 00:41:56.94 ID:ITZk03yO
人は城なんです
 
私は今回の戦で逆にその事を学びました。
330日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 07:13:42.16 ID:IFNYPVWR
本日、再び出陣じゃ!
331日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 09:44:12.31 ID:xaOshSRJ
誰かが言った。
晴信の悲劇はふたつしか無い。
ひとつは勘助の居ない悲劇。そしてもうひとつは、勘助の居る悲劇。
332日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 20:03:24.57 ID:jpEiOwtF
祝再放送。今晩950地上波ですな。

駒井、すぐにVTRの準備だ。
333日曜8時の名無しさん:2007/08/19(日) 20:25:16.48 ID:9CNnO7ew
民主党大勝利、朝潮龍大失脚のこの時期、この再放送決定がいけないことでしょうか?いけないことでしょうか?いけないことでしょうか?
334日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 20:19:02.47 ID:8y9Jc7+B
腐った信濃を 甲 斐 叩 け ! !
335日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 21:53:19.62 ID:8fLOtBCq
>>334
お見事じゃー
336日曜8時の名無しさん:2007/08/20(月) 21:54:43.58 ID:lZEvFw20
常田「あなたたちもひとが悪いなあ」
真田「これは真田の郷のデューデリジェンスね」
337日曜8時の名無しさん:2007/08/21(火) 22:11:33.88 ID:abF+snZY
「相木市兵衛!信濃の所領は安堵いたす…“ごおるでん・ぱらしゅうと”じゃ」
338日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 01:52:26.04 ID:lF7rnOgv
真田「御屋形様!これ以上は"砥石崩れ"となり申すが、突っ込みまする!御意を!!」
339日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 06:30:14.16 ID:a0VIzcKP
甲斐トーイの武田一族追い落とし→経営建て直し策で勘助に出し抜かれたからと
先代信虎から晴信汚職資料を入手する青木大膳
340日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 18:34:00.35 ID:ltH+klsT
小笠原「何だ……」
高遠「………これは……」

林城 1貫
志賀城 1貫
高遠城 1貫
………


勘助「これが当家が査定した貴殿方の査定額です。当日では何の利益にも繋がりません。強いてあげれば、物件No51由布姫は資産価値が高いと踏んでます。」
341日曜8時の名無しさん:2007/08/22(水) 20:33:57.08 ID:ltH+klsT
矢崎「あんたら卑怯だな。スパイみたいな真似しやがって」
教来石「スパイ?」
勘助「査定と呼んでもらえますか、矢崎さん。」
342日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 01:54:48.79 ID:XYiaFk1z
勘助「我が人生死して悔いなし。」
宇佐美「かっこええなあ。お前はいつもかっこええ。だからダメなんだ。」
343日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 01:57:06.99 ID:yM0JgV4H
カンスケ『これがホントに先代親方様の意思だったのか?』
 
晴信『黙れカンスケ、今はワシが親方様じゃ!』
344日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 02:11:11.09 ID:WdGSvm0j
ホライズン青木「領国経営を救いに来ました」
勘助「嘘つけ!」
武者震い「俺もアンタも終わりだな」
ズバーッ!
345日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 12:17:50.30 ID:oNJluwPw
「久しぶりです。村上家軍師の矢崎平蔵です。」
346日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 13:54:59.34 ID:niSRNoNA
「おのれ武田!
  おのれ!
  おのれ!
  おのれ!」

「板垣
  何故死んだ!
  何故死んだ!
  何故死んだ!」
347日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 22:28:59.32 ID:OELO+IZz
武田晴信「3年待って下さい。3年内政に専念したら諏訪に対してTOBを仕掛けます。」
348日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 02:17:11.45 ID:vhe/vIzP
カンスケ中延「御屋形様がなぜ突如ブラック化した理由がお判りですか?それは姫様、あなたが原因ですよ」
ユウヒメ三島「………」
349日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 06:40:41.24 ID:y+12yY7t
平蔵「ずっと・・・あんたの背中を追ってきたけど・・・俺もあんたももうおしまいだな・・・」

自害しようとする平蔵
それを止めようとする勘助
スローモーション

コッペパン哀愁バージョン
最終回予告
350日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 14:14:36.78 ID:nyMOQikx
謙信
「わしは人を信じぬ。裏切り詐欺捏造、人は欲のみによって生きる。
わしが信じるのは仏法の教えのみじゃ!」

勘助
「どこに俺は無私無欲だ、って100%胸張って言える奴がいるんだよ。
どんな武士だって大なり小なり、やましいことや自己嫌悪で胸がヒリヒリするようなことがあるさ。
それを場末の酒場のどぶろくで流し込んで忘れた「振り」をするのが、武士道ってことなんじゃないのか。」
351日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 14:23:17.46 ID:nyMOQikx
長尾家の種子島バルクセールに乗り込む、根来衆に扮した勘助一行たち。
長尾家重臣がガン首そろえて、南蛮商人やイエズス会宣教師が来るかと不安げに待つ大広間に入っていく。
と、根来衆御一行様の先頭に立つ勘助を見て、なんだ日本人じゃないか、日本人なら安心できる、
と胸をなで下ろす長尾家重臣たちに、勘助は言う。
直江「なんだ日本人ですか」
勘助「はい、コテコテの日本人です」。

352日曜8時の名無しさん:2007/08/24(金) 14:52:37.89 ID:nyMOQikx
某サラブレット新人女優
「親のコネでNHKの看板番組、大河ドラマのヒロイン役を射止めましたが、
ミツ役の貫地谷さんほど人気が出ません。チョイ役の風魔ねぇさんや桃姫にすら、
人気で負けています。芸能界デビューを一からやりなおしたいです。」
緒形「やりなおしたいなら、なにもしないことだな・・・ニヤリ」
353日曜8時の名無しさん:2007/08/25(土) 02:25:02.01 ID:m02B15Xr
軍師なりのやり方で通させて頂きます。
By 勘助
354日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 02:51:10.78 ID:EB9BESUQ
「KTSを仕掛けるぞ。準備にかかれ」
「ワァォ!啄木鳥戦法!」
355日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 10:42:41.66 ID:jCCQkxIP
真田
「いや、わしが困るのじゃ
 わしは生きてゆけぬのじゃ」

相木B
「ふっ、とんだ茶番だな」
356日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 17:09:08.62 ID:4JidDIzF
宇佐美
砥石城が落とされました
景虎
道安って男、なかやりおるのう

…ってほとんど実際の台詞と変わらんがww
357日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 18:06:20.84 ID:MP0FewoD
相木ちゃんの「ワシは女房にあんなことは、よう言えんわ」は、
「よう言わんわ」の方がよくない?「よう〜ない」は、「〜でき
ない」の意味だが、都からの文化的影響が強かった当時は、「よう
言えんわ」ではおかしな響きに聞こえる。都の言い方の「よう言わ
んわ」が普通ではないかと思いますが。細かいっすか?
358日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 18:10:05.79 ID:fDVnyrD9
>>354
なんだよそれwww
359日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 21:26:48.99 ID:44GuL6kM
「くるよーこれから啄木鳥戦法は」
360日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 21:53:45.75 ID:UxRDiak7
>>357
三河駿河甲斐の地続きだから
「言えんわ」でいいんじゃないの?

現在の京言葉はあの近辺だけで
地方には伝搬してない
361日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 22:14:17.99 ID:rG3SWK3k
し・ば・た・き・ょ・へ・い・です。なあたか!
ハゲタカはハゲタカなりのやり方をやらせて頂きます。
362日曜8時の名無しさん:2007/08/27(月) 22:56:38.49 ID:UIhqnsFv
宇佐美「砥石城が落ちました…フッ」
影虎 「関係無いね!」
363日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 00:39:27.19 ID:+0GtM8qt
みつ
「かんすけー!かんすけー!おめえは勘助でないか〜」
勘助
「人違いだろ!」(すたすた立ち去る)
364日曜8時の名無しさん:2007/08/28(火) 18:39:16.80 ID:h3IVxnwW
鷲津「某、溺れもうした」
365日曜8時の名無しさん:2007/08/29(水) 09:27:48.48 ID:WCukukbK
勘助
「ぶっちゃけ、神仏に救われたことは無えよ
雨の日に簑とか笠は、貸してくれねえからな」
366日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 00:35:52.96 ID:m4umwEjq
勘助
「変わったのは御屋形様の方ではないでしょうか」
黒晴信
「なーにーーおーー!」(眉毛上げ下げ)
367日曜8時の名無しさん:2007/08/30(木) 18:25:51.04 ID:52M9PStz
…「こんな風林火山はイヤだ」スレの人増えた?
368日曜8時の名無しさん:2007/09/03(月) 04:20:06.34 ID:L3Vk8Lby
雄琴姫「お方様、ハイパークリエーションの雄琴姫です。わたくしが
    由布姫に対してのお方様のホワイトナイトになります。」
萩乃 「お方様、雄琴姫には暴力団との付き合いの噂もありますれば
    にわかに信じるのは・・・・」
三条 「萩乃、ではいかにして由布さんと四郎を追い落とすのじゃ」
雄琴姫「大丈夫、まかせて」
369日曜8時の名無しさん:2007/09/03(月) 21:39:39.38 ID:rBv8sETw
由布姫「ずっとおやかた様のお背中を追うて参りましたのに・・・・わたくしもおやかた様ももう終わりでござりますな・・
     わたくしも・・おやかた様も勘助に振り回されただけでございましたのか・・・・」
    (短刀をカビに向ける)
カビ「刺すがいい・・・」
由布姫「・・・・・・あああ・・・!!」
    (喉元に短刀を突きつけ自害しようとする。カビそれを止めようとする。カビ刺されて信玄堤から転落する)
370日曜8時の名無しさん:2007/09/04(火) 02:33:29.99 ID:XkZlHAbK
カピさまをカビって言うなwww
371日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 23:36:37.93 ID:ubO7VApj
勘助「それは由布姫様への裏切りです」
晴信「おまえは今、甲斐の家臣だ。そこの御館であるワシのいうことが聞けぬのか」
372日曜8時の名無しさん:2007/09/05(水) 23:46:18.37 ID:UPZbA3U1
青木大膳「変わったね、勘助君」         勘助「当たり前だよ。いつまでも駿河の荒れ寺でくっちゃべってる俺じゃないよ」
373誘導願い:2007/09/15(土) 20:10:02.42 ID:VpXXbQfN
「どん晴れ」ハゲタカ風になってきたんだが、どこかそういうスレッドある?
374日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 21:17:34.25 ID:0l829Gi5
勘助「いっそ北条と3社協定しませんか?【ごおるでんぱらしゅーと】って奴ですよ!」

375日曜8時の名無しさん:2007/09/27(木) 01:49:48.60 ID:/rs+4mRa
腐った老舗旅館を買いたたく!
「営業停止?」「日本は資本主義社会でしょ。いけないことでしょうか?」
しかし、この株券は電子化されていませんね。無効です。
376日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 21:14:05.67 ID:7XedZt9l
勘助「雪斎様、裏で筋書きを書いていたのは貴方だったんですね・・・」
雪斎「勘助、お前にはまだ何も見えていない」
377日曜8時の名無しさん:2007/12/03(月) 17:15:01.51 ID:DO5lLsm7
アラン、忍城に出兵を要請しろ。
関東管領としての、正当な権利だ。
378日曜8時の名無しさん:2007/12/22(土) 14:22:54.08 ID:WE78ZnUR
事故とはいえ鷲津を撃てたおさむB>>>>>>結局勘助の首を取れず誰とも分からない矢を食らう平蔵
379日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 19:41:27.98 ID:0d3SPq5X
人生の悲劇は二つしかない
ひとつは手柄の無い悲劇
そしてもうひとつは手柄のある悲劇
世の中は手柄だ
手柄が悲劇を生む
380日曜8時の名無しさん:2007/12/24(月) 20:11:36.64 ID:MQc8YyYg
「いくよーこれから篤姫は」
381日曜8時の名無しさん:2007/12/28(金) 00:00:41.24 ID:rYrEMkZy
「くるよーこれからカピバラは」

空気読みすぎのNHKと朝日新聞
そして子年を迎える日本
382日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 15:05:14.79 ID:b9QiSGsR
海の口城攻防戦に負けたとき、
勘助「認めたくないものだな、自分自身の。若さ故の過ちというものを」
383日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 15:07:37.53 ID:b9QiSGsR
「お高く止まりやがって! あ、あんたユウ、由布姫とか言ったよな…」(勘助)
「そんな!不良みたいな口の利き方! おやめなさい!」(由布)

由布姫、むっちゃブスだったな
384日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 15:09:21.61 ID:b9QiSGsR
「見せてもらおうか、武田の騎馬軍団の性能とやらを」(景虎)
385日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 16:48:16.80 ID:IyqJVpxB
>>384
それなんてガンダムwww
386日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 21:16:35.55 ID:VoerMZ5G
由布姫・・「私はあなたに追い詰められて自殺した三島製作所の娘です」
晴信・・・「す・・すいません お詫びに まずは一発」
乙女のピンチを助けよと単騎突進してきた柴田恭兵であったが間一髪で閉まるラブホのドア
このいくさは神のいくさにあらずと意気消沈し帰路につく柴田恭兵
晴信・・・「アラン 追い討ちをかけよ」
387日曜8時の名無しさん:2008/01/02(水) 20:47:54.24 ID:1am7OtX7
「我は、大空電機前会長に、帰依しておる!」
388日曜8時の名無しさん:2008/01/03(木) 01:56:05.13 ID:6qHniZQe
>387
ゆずレモン噴いたwwww
389日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 00:44:08.29 ID:3+zLbXlP
晴信「板垣、EBOの準備じゃ!」
390日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 13:03:46.12 ID:6NnHO/Kh
上杉 憲政「上杉家は関東管領なるぞ!
        問題があると云うのか!?
        問題があると云うのか!?
        問題(以下略)」
391日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 16:44:16.23 ID:N4Dlfikw
あんみつ姫「篤姫を出し抜きます」
392日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 17:11:39.99 ID:xnL+Dqz4
自決した諏訪頼重の家族に弔問する勘助

勘助「このたびは …」
諏訪娘「帰れ、人殺し!!(物を投げつける)」
勘助「うわーん、すいませんでした、すいませんでしたああ ……(土下座号泣)」
393日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 21:23:17.03 ID:Nk64g8u6
かの料亭にて。
鷲津「これなるは黄金落下傘なる宝物。これにて
貴殿が太陽玩具の城主から退いていただきたい」
憤る太陽玩具大河内社長。そこへ襖ががらり。
芝野「かような調略、この白馬騎士が許さぬ。
我こそは『武田信玄』にて謙信役を仕めし……」


394日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 21:35:11.48 ID:RfesMM/g
「左翼!矢幕薄いよなにやってんの!」
395日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 23:01:53.16 ID:N4Dlfikw
斉彬「島津がハゲタカ、馬鹿にしやがって・・・」
調所「斉彬、あなたには何も見えていない」
396日曜8時の名無しさん:2008/01/06(日) 23:11:58.15 ID:6NnHO/Kh
「なるほど・・・貴方は影で紅白出場のシナリオを書いていたんですね」

「堪助。お主には何も見えてない。 というか、違うったらホント」
397日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 00:56:27.53 ID:9QDT/fao
>>390
長野業政
「すげえなこいつ本音できたよ」
398日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 01:37:51.69 ID:Y29IIpMj
平蔵「わしは自分を騙したまま武田の下では働けません」

勘助「かっこええなあ、だから、おまえは、あかんねや!」
399日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 01:47:05.46 ID:Y29IIpMj
勘助「これからの時代は鉄砲だよ、くるよ〜これは」
400日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 10:10:15.38 ID:A2JrXGEw
400
401日曜8時の名無しさん:2008/01/07(月) 11:09:16.44 ID:zxk/IGzx
信玄「義信は私の子供なのよ!」
勘助「育て方間違ったんじゃないですか?」
402日曜8時の名無しさん:2008/01/08(火) 21:06:14.17 ID:e0i8JvUl
>>359
コーヒー吹いたw
403日曜8時の名無しさん:2008/01/08(火) 23:10:10.71 ID:G+AHlLz9
公衆電話ボックスにて
信虎「晴信、お前に・・・お前に任せれば良かったのかな・・・。(ガチャ)」
電話の上に、大量の小銭が置かれたままだった。
404日曜8時の名無しさん:2008/01/09(水) 13:02:26.30 ID:RjsRGBVF
大量の胡桃じゃないのw
405日曜8時の名無しさん:2008/01/09(水) 18:06:22.37 ID:uUi7Zwp/
勘助「信虎に斬りつけてから、死んだように生きていました…





軍師・山本勘助を立ち上げるつもりです!」
伝兵衛「あに言っとるだ、勘助?」
406日曜8時の名無しさん
うろ覚えのセリフで書かれると全然わからんwww