風林火山の由布姫が、両津勘吉の件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
\(^o^)/
2日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:22:20.26 ID:lo66ZVMz
スレタイ吹いた

あれは酷いミスキャストだ
3日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:24:48.99 ID:RjdLNONc
              ____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■■■■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |   ・・・・・・・・
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|
4日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:26:02.47 ID:V1xSe8xi
|        ヽ| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |)       .   |
|   .え    | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ||   つ ジ お   |
|   !?    | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | /   .も .ョ..ま   |
|____ __;ノ| | | | | | | | | | | | | | | | | |,,ィッ|   り |.え.  .|
|| | | ∨| | | | | | | | | | | | | | | | | | |.ッツゞヾツ)   か.ク     .|
|_,,   -‐‐-  ,,_.| | | | | | | | | | | | .ミゞ'''' " |_  .?..の     |
|          .>| |.. ..| | ....|  ./ .ヽヽ  ヽ        |
|,, -‐ .て"ヽ─‐.イ     .|.   . |. ../   ).,ニニ、 |(巛ヽ     .|
|_,, -_,,"ゞイ二二| ..  ...|.   ..   /ノ,,,,、,   _」シツツシ彡|.   .|
|<"      _,ノ| .  .  .  .ノ/ッツ)シッ、  'i#巛#ツツ彡巛V|
|../ ."''--.、ii''ii‐‐-i、        ゞ、r''"''"シッ ヾシツ巛イイ√ツii|
|..|-|i─。)- ‐|。‐, |       /  ト、.  "'彡 iWミツィ/..入|!|
|┘ ゞ=彳 iii、=彳 . . . . .|   ,゚-‐ゝ-   | 'iツ巛!| ..| |.|ii|
|.|ゝ-、 (, ‐-イ.,.┤ . . . . .|   ""'''ヽ   | | 'iゞツゝ.| |.|;;|
|.|   i     |./   . . . .レ ‐(        ∪ .三/ レ |ツ|
|~   | , ---、 |        ゝ∠弋.        三../ ノシ|
|_、     ̄ ̄  )          .ん,,\        三( .イゞ.|
| "' -  ,,_,,.,-‐ ''")'")、   . . .<,,,__入  ヾ|    ミ_,ノ  |
|.. .!",''i√'i/ __ノ__ノ、__)       .ヽ ,ヽ      | ,.--|  |
|"' ‐-7 .._,|  ノ ノ ノ     . . . .ヘiノ      し.ニ|.. ..|
|'i,'i,  .|  |  ~ヽ~ヽ ヽ, , , ,      ./         シ  ..|
| .'i,'i, |  入,,_ /⌒)'i  ̄ ̄ "ヽ ,  ...ク"       メ" ./ |
| .'i,'i, 'i,   ./⌒ /⊂ニ⊃   \ , シ、       メ"  /....|
| . ヾ_ヘ \  |-- <⊂ニ⊃‐‐、  'i, ,  .''メッ、,,,, メ"-‐-、 /  .|
|   .'i,'i, .\ |ー        ヽ  .| ,     . ""      .Y   .|
5日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:27:47.83 ID:ITVNfu9u
6日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:36:05.80 ID:X2Qn0QwE
7日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 07:42:11.51 ID:oHte20iA
顔見て紅茶噴いた
8日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 09:02:04.03 ID:Zw98g0wB
今更言っても仕方ないんだけど、You姫は、貫地谷の一人二役を希望したかった・・・。
まあ、信虎が、躊躇なく腹をかっさばいた女と同じ顔になるわけだから、
無理だったんだろうけど。

それなら、ロリ顔の安達祐実とか・・・。年くってるけど松たか子とか・・・。
9日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 09:11:47.13 ID:uNgrXX8T
昨日のはヒサ(水川あさみ)も眉毛が太かったような・・
まぁ描いていると思うけど
10日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 09:12:07.60 ID:m8xqpkgh
You姫は信虎じゃなくて晴信の側室になるわけだろ。
おやじのお下がりを側室にするわけにはいかないから、
信虎は小県出兵より前に晴信に追放されるわけか?
11日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 09:26:13.81 ID:vHuoPVEm
>>8
松だけは勘弁
12日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 10:01:40.91 ID:SGH/ciwM
なんつーか、昨夜からため息つきっぱなしだよorz
アレを絶世の美女と思いこめと申すか!
13日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 10:56:01.16 ID:i+dlfpQi
柴俊夫そっくり。鼻の遺伝スゴス
14_:2007/03/05(月) 11:21:06.02 ID:owQ1q8ZD
>>12
しゃべりと風貌は役者の香りはする。完成してないだろうけど。
ただ何かミスキャストな気がするんだが……貴族の娘の方がイメージ合いそう…

あと、考えるとあの頃はまだ10台だよな由布姫は……。
それこそ平賀のロリ姫が由布姫やった方が感じ出る。あの時点なら。
15日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 11:24:43.14 ID:fUJKNmTe
三条と逆だったらまだましだったのに
16日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 12:24:47.72 ID:94uSXwRP
絶世の美女設定には厳しい。
農村の少女設定ならここまで叩かれなかっただろうに。
17日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 12:37:49.80 ID:FhkKqJ8T
思わず信虎が見惚れてしまうほどの絶世の美女には確かに当て嵌まらない微妙なお顔立ちの新人女優だね。
お母さんである真野響子さんが美人女優だっただけに一段落ちる印象は否定は出来ないね。
でもまあ初登場で一応は初台詞をこなして以降には見せ場も多数出て来るのは分り切っている存在の新人女優という事で
今後に大いに期待しています。
美女ではないけどブスでもないよ、大化けして最初の印象がすっかり変わってしまう晴信役の市川君の様になって欲しいね。
18日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 12:38:36.87 ID:Cvi7OKKe
これで演技が酷かったら・・・、と思うと、とても怖い。
せっかくのドラマが滅茶苦茶になっちゃうし・・・。

見た目に相応な役を当てるのも、ドラマ作りには重要だと思う。
NHKも、柴の娘だから気を遣ったんだろうけど、阿呆だなぁとしか。
19日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:06:40.43 ID:rn4w30J8
とにかく美人美人連呼するのだけはやめてくれ。
顔ではなく頭の良さに惹かれたとかにして欲しい。
20日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:15:17.90 ID:hT2wupOA
あれが美人だったら世の中の女の殆どが美人
21日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:24:56.63 ID:lYXlbq31
昨日の見て芯が強い姫って感じだったけど美人ではなかったね・・・。
22日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:30:29.51 ID:LQUbzOhT
着物より、記者会見?ときのワンピースのほうがきれいに見えた
てか本人このスレみたらなくね。
23日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:33:02.81 ID:edyU0yQd
もう由布姫はCGでいいよ。
絶世の美女を作ってくれ。
24日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:37:28.69 ID:hdZD3oZs
真野響子も眉毛太くて土人みたいな顔だから、しょうがない。
25日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 13:44:17.13 ID:x56YcWRm
>>8
だーかーら、それは19年前の武田信玄でやってるっつーのww
26日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:00:33.50 ID:4KLNa/hJ
信虎「あまりの美しさに、心踊ってしまったわ」

こんな感じのセリフがあったが
ここはきつかった。いくらなんでもこれはない。
むせって喘息おこしたわ。
27日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:03:50.64 ID:jOusPlrb
貫地谷は百姓の娘の役だからこそよかった。生き生きとして土の香りがするような温かみがあった。
由布姫は……orz
なにあれ。どこが美女?わざわざ美女と言うな。気が強くて誇り高くて品がある、くらいにしておけ。
(品があるかどうかはともかく)
28日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:23:28.31 ID:oKMm5/m9
絶世の美女ではないけど
まだ平賀のロリ姫の方がマシだろ・・・orz
なにあの眉毛?喧嘩売ってるの?
29日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:28:49.73 ID:LQUbzOhT
眉毛姫顔をあげる。
「由布にございます」〜変な音楽が流れる〜見とれる信虎
「あまりの美しさに、心踊ってしもうたわ」

↑なにこの演出ww
30日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:31:31.32 ID:0nfZy7mk
みんなほとんど眉毛のことしか言って無いけどさ、たとえ眉毛を綺麗にしても変わらないだろ
顔の作り自体がアレだしな
大体なんでいきなり柴本が出て来たんだ…子役使うのかと思ってたのに。一体何歳の設定なんだ?
31日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:33:15.46 ID:gd4cHz1S
現代っ子のおれたちと信虎の時代は
また感覚が違うのよお
32日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:36:30.14 ID:/exhtgsa
せっかくのいい大河なのに…。
亀は今はすっかり平気になったけど、両津の美女設定は平気になりようがない。
でも寝っころがってみるといくらか補正かかって見れるかも試練
33日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:37:44.56 ID:bmHwUUpH
>>32
姫様もすぐすっかり平気になるようになるよ
34日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:41:47.24 ID:4ZWLgOk0
眉毛だけ・・いや、違う。
眉毛だけでここまでひどくなるはずがない。と観察してたら


見事な豚鼻だった。原因はこれか
35日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:41:50.71 ID:4KLNa/hJ
>>30
確か13〜14の設定
36日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:43:19.95 ID:0nfZy7mk
>>35
そうなのか
何かあの頃は10歳位だと勘違いしてた
でもそれにしたって…
37日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:51:21.12 ID:tqy/98vF
>>34
いや、あのころは9歳のはずなんだ・・・確か
で、側室になるのは16歳という設定だったと思うけれど・・。
それにしても・・・もっと無表情に
つめたーい顔をしていたほう、由布姫としてはいいとオモ太が
とりあえずあれが当時の絶世の美女って事で・・・納得するしかないのだろう
38日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 14:54:19.70 ID:edyU0yQd
他の出演女優の方が美しい件について
39日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 15:17:23.28 ID:dFiGjWn8
身の程を知るべきだった
40日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 15:26:34.38 ID:iJreHIB8
オーデションを受けようと思った事自体が・・・orz
やっぱ本人は美しいって思ってるのかもしれん
41日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 15:41:03.97 ID:RmOKB3bC
>>40
あたりまえだろww
「私が絶世の美女、由布姫だなんてはまりやくだわ」
って思ってるよ。
ついでに、お袋、親父も「うちの娘にぴったりな役」と思ってるよ。
42日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 15:46:34.57 ID:rn4w30J8
いくらやりたくてもやっちゃいけない事って世の中にあるよね
43日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 15:52:16.01 ID:aj+4fTUE
演技がダメでも美人なら黙って座らしておけばいいんだけどなぁ
この場合、黙って座ってるだけでも周りが美人とか言い出してドラマをぶちこわしてくれそうだ

恐るべし!クラッシャー両津!
44日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 16:33:35.43 ID:YuakTinU
容姿も声もダメダメなのに設定は美女・・・
45日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 16:36:22.15 ID:Z8mff3K7
>>44
>容姿も声もダメダメなのに設定は美女・・・

つい2年前もあったようなw
46日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 16:40:07.97 ID:YuakTinU
NHKのプロデューサーは眼科行った方がいいよ
両津姫だけは勘弁
47日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 17:05:17.78 ID:vBUWUEmv
じゃ、この子は娘役ということで、常盤貴子辺りと交代してもらおう。
48日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 17:19:43.14 ID:PtU7h5UC
>>45
創価白拍子はまああれだ
声が変とか唇おばけとは言え、一般的には美人に入る
んが、両津姫は正直一般的にも美人には微妙ゾーンだろw
しかも求められている美人度は傾国の美女レベルなのにね・・・
49日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 17:48:17.66 ID:dFiGjWn8
>>48
>一般的には美人に入る

異議ありw
50日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 17:52:05.40 ID:N0OkgRjH
いや美人だろ
ここの芸能人の顔に厳しい連中はアイドル写真集ばかりでなく
自分の顔を蛍光灯の下であらゆる角度から写真に撮るなり
ビデオに撮るなりして、次は自分の周りのかわいいといわれてる娘に同じようにして見くらべればよくわかるはず
51日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:03:07.88 ID:fAK71YoE
この人を美人だと言ってるのは男性?
よっぽど、女性に縁が無いのかな。
そもそも、周りの女と比べろと言うのが意味不明。
仮にも、公共の電波に大画面で映る、
しかも美人の姫って設定なんでしょ?w
52日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:04:59.61 ID:4ZWLgOk0
ミツ
ttp://www.nhk.or.jp/taiga/cast/kanjiya.html

眉毛姫
ttp://www.nhk.or.jp/taiga/cast/shibamoto.html


はて・・目がおかしいのかな
53日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:06:18.99 ID:N0OkgRjH
>>51
一般的には美人に入るってレスって流れなんだから
周りと比べろってのが意味不明ってのは君の頭が弱い証拠。
その男性?って物言いと頭の悪さから恐らく女性なんだろうけど
自分を写真などで客観的に見ろ。お前より100倍美人なのは間違いないと思う。
54日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:09:32.30 ID:0nfZy7mk
写真によっては普通顔に見えるのもあるけど
実際にテレビで動いていろんな角度から映されたのを見れば、明らかに不細工だと分かる
美人て…だったらそこら辺に美人がいっぱいいることになりますが
55日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:14:08.52 ID:0nfZy7mk
>>53
連レスな上に>>51じゃないけど
一般て言うのは、芸能界においてってことだろ?仮にも女優なんだから
それこそ一般人と比べてもしょうがない
大体一般人より見目が良いなんて、当たり前すぎて芸能人としては自慢にもならないだろう…
56日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:14:09.93 ID:N0OkgRjH
そうか?
この人を美人にしてちょうど日本人女性の1割は美人ってとこだろ
57日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:14:32.27 ID:4ZWLgOk0
90 :日曜8時の名無しさん :2007/03/05(月) 16:25:48.52 ID:N0OkgRjH
うん最初は写真とか見て
そこまで美人じゃないなと思ったけど
昨日見たらやっぱ美人だ
付きあって下さい


ここはアンチスレですよ?自分の巣へおかえり
58日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:15:39.20 ID:N0OkgRjH
>>55
それはまたおばかで勝手な思考回路だな。
普通は一般的にといえば芸能界に限らずなんにも括らないから。
頭悪いな現代文頑張れ
59日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:17:49.41 ID:NhvSIktw
しょうがないな、俺が由布姫やってやるからおまいら落ち着け
22歳男
60日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:18:08.36 ID:N0OkgRjH
>>57
腐女子ってのは、ここはアンチスレだからどうだとか言いたがるよねw
そのアンチスレとやらに巣食ってるブスが気に食わない人もいて当然。
お気に入りのスレには自分の書きたいことだけ書きたいんですう
それに対する煽りには対応できませえんってのなら
2ちゃん向いてないだろ。
61日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:20:24.04 ID:4ZWLgOk0
さすが2ちゃんのプロは言うことが違う

〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいびじんびじん
     `ヽ_っ⌒/⌒c
62日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:21:46.12 ID:0nfZy7mk
>>60
ごめんね、俺が悪かったよ。そんなに怒るなよ
それと、腐女子の意味理解してから使おうな
63日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:22:20.17 ID:RcrRAjYQ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/9.jpg

これの何処が一般的に美人・・・。
64日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:24:23.31 ID:fAK71YoE
こんな奴しか擁護してくれないのね…
65日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:25:29.56 ID:N0OkgRjH
>>62
まずは●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは頭の中がピンク色!
でぐぐってみ。
66日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:29:08.82 ID:0nfZy7mk
>>65
【柴本幸は可愛いと思う】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1171690212/
67日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:30:13.27 ID:RcrRAjYQ
ID:N0OkgRjHがブス専だと言う事は良く分かったw
68日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:36:03.70 ID:fAK71YoE
もしや、本人ではw
69日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:38:21.47 ID:N0OkgRjH
>>67
いや、一般的には美人なのは間違いないし。
そうでなければ日本人に美人は5%いるかいないかだな。泣ける話だ

さて、負け犬共が傷を舐めあってるのが笑える
まあバカ女にできるのはそれくらいのことか
70日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:42:34.54 ID:4ZWLgOk0
鬼才現る

101 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 18:37:02.72 ID:N0OkgRjH
>>100
やっぱり負け犬がこっちで遠吠えしにきたか。
あっちのスレの連中はオレ一人にことごとく
叩きのめされて反論が子供の負け惜しみレベルだもんな。
君のレスも早速相応のスレに晒してきたよw

まあ女は頭が弱いから、弄るのが楽しいんだけどね



71日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:43:00.44 ID:T6kUIW+H
好きな顔か好きじゃない顔か・・と聞かれたら、好きじゃない顔
72日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:44:52.30 ID:N0OkgRjH
>>70
お前ってそれしか出来ないのな
論破されてIDストーカーにしかなれないってのはよくいるけど
その典型ってやつだ
73日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 18:56:07.88 ID:t4db80m2
まあひとつ言えることは
風林火山がますます女受けしないドラマになったということだ
74日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:03:51.00 ID:RURYcRJm
やっぱ花は必要だよな
75日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:06:22.29 ID:PWTvdUB7
柴本ねぇ…
みんなが言うほど酷いとは思わないが絶世の美女って設定は厳しいと思う。
顔立ち自体は整ってるけどクセがあるから好き嫌い分かれそうだし。
無難に禰々と逆にしとけばこんなに文句言われなかっただろうに。
76日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:06.14 ID:Tv//S8CV
脚本家も、あの話書く時点で配役とか分かってなかったんだろうか?
挨拶だけさせて、それ見て信虎が美人だとほめる、っていうんじゃなくて、
何か女性として素敵だなと思わせるようなことをやって、信虎が気に入るとか…
手はあったはず。
77日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:36:50.65 ID:JUXTaU/G
>>52
このユウ姫が絶世の美女で、信虎・晴信・勘助が「一目で心を奪われる」っていうの、
やっぱり無理がある。どっちかっていうと、他の女優の引き立て役というか・・・。
ラジオドラマなら想像力で補えるけど、ドラマでは容姿のインパクトも大きいから。
台本で「美人」「美人」って言うたびに、白けてしまうことになりそう。
78日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:37:52.75 ID:4ZWLgOk0
なんというおめでたい頭・・・
79日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:44:22.48 ID:6w59x47l
妙に時代がかった顔つきで何となく納得してしまった。
だが、今の、少なくとも自分の好みからすると、明らかに美人じゃない。
80日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:45:12.11 ID:eUwSr1Iu
武田信玄で湖衣姫(由布姫)役やった南野陽子にもう一回やってもらえよ。
ナンノファンは喜ぶw
81日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:07:02.94 ID:MdHhg3AJ
信虎が姫に目を奪われるシーンだけはものすごい違和感を感じた。
実際美人じゃないのに、演出で無理矢理美女扱いしてるのが見てて辛かった。

さすが仲代さんがんばって演技してるなぁ、
でもホントのところ、これが「絶世の美女」役ってことをどう思ってんだろ?
…とか考えちゃって、昨日全般的に面白くて夢中になって見てたけど、
このシーンだけ我に返ってしまった。
82日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:21:43.36 ID:PtU7h5UC
大河関連の衝撃を受けたレベルの美人(所作、演技、顔面偏差値コミコミ)
沢口靖子@太平記 尊氏の嫁
稲森いずみ@義経 源義朝の側室→平清盛の側室
特に後者は夫源義朝の遺児それも男子を抱えた稲森が敵の首魁であった平清盛の
情婦になり、結果としてはその美貌により義経を首チョンパもさせず仏門にも入れさせず
鞍馬山預けという破格の待遇を勝ち取ることとなる
当時の大河を観ていても「あの美貌で頼まれたら脳より股間で考えるのも無理はない」と
納得してしまえた

ここらへんのレベルとは言わない
言わないがせめてもう少しなんとかならなかったものかと・・・
83日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:23:09.65 ID:ILXUmMg2
信虎が見とれるシーンは
義経の時に常磐と清盛で同じようなシーンがあったけど
稲森は説得力があった…
84日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:39:45.10 ID:h8qUHVjR
「おおっ、これはまた美しい」と信虎が言ったとき、テレビの前で、「は、どこにそんな人いる?」と探し回った人は多いはずだ
85日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:41:50.37 ID:8KGLBhRz
南野陽子は今でも綺麗だよ。
昔のファンは懐かしいかも。
でもそうすると三条の方との釣り合いがとれん。
86日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:49:45.63 ID:qiUs1zCG
ミツと配役を交換するべきだよなあ。
村娘のミツ訳なら眉毛濃かろうが野性的な男顔だろうが
OKだったはずだ。いい演技をすればずっと視聴者の心に残る
いい役だし。
こんな無茶なキャスト、本人のためにもならないよ。可哀相だ。
演技力でカバー、なんていっても物には限度がある。
87日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:51:58.98 ID:qiUs1zCG
まあミツ役の子も絶世の美女というわけではないけどさ。
とりあえずはまあまあ可愛い。
大奥で薄幸の女性役やってたし。
88日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:56:29.45 ID:kG8CNIWX
美人かどうかはさておき儚げな感じは全くしないな。
「武田信玄」の時は三条、八重コンビにいじめられる
南野陽子に同情して見ていたのだが。
今回のは由布姫が冷たそうで三条が良い人っぽい。
「武田信玄」の逆を目指したのだろうか?
89日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:59:51.29 ID:h8qUHVjR
ああ、静御前の再来だね
90日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:25:08.41 ID:ILhlQmJX
写真じゃわからなかったが眉より鼻が駄目だった。
今から直せないか。無理か。

色白が数少ない長所なのに吹き出物吹いてるのも女優失格。
唯一見れるはずの目元も映えてない。これはメイクでなんとかなるはず。
付け睫毛してマスカラがっつりグルグルとかシャドウとか
入れてにもっと印象的に出来るだろ。

口紅をえらい内側にしか塗ってないのはまだ子役だから?
貧相なんだらもっと外ラインまでがっつり塗ってイイだろ。
のっぺり顔なんだからメイクでメリハリつけてくれ。
それから絶対歯茎が見える口の開け方すんな。

キャストを変えられないのはどうしようもないが、
メイクは改善の余地がある。何とかしてくれ!
91日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:44:14.68 ID:6XSD9GCo
マスカラがっつりな女優がでる大河なんてヤダw
それは現代物だけにしてくれ
92日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:02.13 ID:oHte20iA
>>16
コーヒー噴いた
93日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:54:10.48 ID:fTyDMprQ
>>88
ネタバレだが今回の三条は心優しい女性だけど
由布姫が現れたせいで不幸になる可哀相な役
94日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:59:58.89 ID:iC7ObN5R
昨日グレートマザーに柴俊夫がでてた


DNA恐るべし
95日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:13:42.73 ID:gLW6Fwml
今回は出番が少なかったので、次週以降に評価したいが、信虎や勘助が一目して
心奪われるほどの絶世の美女でないことは明らかだ。
加藤あいみたいに台詞の棒読みだったら「大河」が泣くぞ。TV東京だから加藤あい
でも我慢したけど・・・・・。
96日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:15:26.30 ID:MNbV264q
この板で毒されて、姫が両さん、ラサール石井にしか見えなくなった
駄目だ脱落しそう…
97日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:19:34.75 ID:6Qq3ss0K
>>85
あの時は紺野美沙子もきれいだったから「晴信は贅沢だなぁ」と思った。
98日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:22:05.79 ID:NXzEE05O
どうしてこのスレ、こんなになってるんだろう。
↓かく言う私も浅野スレから来ましたw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命された浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判★4 [ニュース速報+]
【政治】「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命された浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判★3 [ニュース速報+]
【政治】「韓国観光公社」の観光名誉広報大使に任命された浅野氏「隣国の悪口は良くない」石原氏批判★2 [ニュース速報+]
【見逃すな!】全日総合スレ112【全日本EX】 [プロレス]
99日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:35:07.20 ID:fTyDMprQ
>>98
浅野法則発動で立候補前に脂肪確定だな
100日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:37:37.82 ID:iFbCtVuy
俺は両津姫の眉より鼻がダメだ・・
変な鼻
101日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:43:26.69 ID:JGyzjIff
両親の悪いとこばかりとった顔って感じ。気はきつそうだけど馬鹿顔だし。
102日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:45:07.08 ID:LQUbzOhT
眉→つながりそう
鼻→鼻フック

他のパーツは美人…かな
103日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:55:52.23 ID:gccAdXzh
信虎との初面会シーンは、ギョロッと信虎を睨み付けてるだけにも見えるね。
目に力があるっていうより、目がキツいだけ、っていうか。

この爆弾一発で、ドラマ自体まで嫌になりそうで怖い。
「二世のご利用は計画的に」 >NHK
104日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:56:00.61 ID:64Ae2dis
>>102
後姿は意外と美人かもしれん
105日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:57:23.35 ID:64Ae2dis
>>103
由布姫の出番を極端に減らせば問題なし
106日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 23:01:21.09 ID:ApptfayT
女装した柴俊夫かよ・・・こりゃ、さっさと退場してもらいたい。
107日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 23:04:39.68 ID:SGH/ciwM
>104
昨日は頭のてっぺんは美人だったよ
108日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 23:28:31.92 ID:qiUs1zCG
口元も苦手だ。
だらしがない感じ。
109日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 23:47:12.34 ID:keUKWt4l
さかなくんに見える
110日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:00:46.16 ID:NEs6WIBZ
両頭姫のパパとママが結婚前に競演した大河で、
「美しい姫」として登場したのが、若き日の松坂慶子扮する茜。

その茜の父役の演じたのが、なにを隠そう、諸角虎定/加藤武であったことをお忘れの方はいないと
加藤武も年を取ったものだ。
111日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:07:19.06 ID:LE0WJBBE
パパそっくり…(;´д`)
112日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:14:51.00 ID:MnAOgB1p
男に産まれたら良かったのかもしれんなぁ。
勘助と由布姫の絡みが不安ですな
113日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:22:10.82 ID:9NhM6RIH
>>112
いっその事、ダイジェストでいいよ。
114日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:25:13.48 ID:srlFyEkE
男に生まれたら良かったほどの不細工とは思わないが
信虎が心躍るような美女には無理ありすぎ
頼重が社交辞令と受け取って「ねね姫のお美しさには及びませぬ」とか言い出しても不思議じゃない
115日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:37:01.48 ID:eoA27ZiI
美人の部類には入ると思うけどね。由布姫だからなあ・・
116日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:48:52.91 ID:FKoPdfhW
てか今年24歳かぁ…新人女優というにはフレッシュさがない顔だよね。
117日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:58:51.20 ID:12UPJqG1
「秀吉」のお市の方登場の衝撃よりマシ
118日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:01:51.29 ID:gBhkwk2J
母親が真野響子だろ、そのうち化けると信じたい。
119日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:04:54.24 ID:D6Un6tyP
>>118
化ける歳とっくに過ぎてますがな。
120日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:08:03.17 ID:gBhkwk2J
>>119
上のレス見て初めて知った、24かよ…orz
121日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:23:54.54 ID:iln3D4dr
>>110
どの大河ですか?たぶん’76-’78年頃かと思うけど。
パパとママは民放でも競演してたよ。
122日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:28:02.29 ID:iln3D4dr
諏訪由衣子チャンにいぢわるする池脇千鶴ちゃんの顔が見たい。
そんな池脇千鶴ちゃんの表情を想像するだけでも萌え。
123日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:28:40.65 ID:eoA27ZiI
俺と同期か。まあ頑張れよ
124日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:36:17.32 ID:iln3D4dr
>>117
どうして元鹿内夫人が抜擢されたのか,今でも理由は不明なのですが・・演技力は不足だったけど,役柄は結構ハマっていた。
125日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 02:47:20.78 ID:dyEKym3A
>>122
俺は三条夫人を応援するぞ
今回の由布姫は完全に悪人面の敵役
柴俊夫が女装して出演した方が演技力の点でまだまし
悲劇の女性は三条夫人として話を進めて欲しい
由布姫はルックスが喜劇
126日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 03:23:50.51 ID:c1Mvwj+g
ttp://www.lasa-r.co.jp/stage/kochikame/img/pic_cast01.gif
この役だったら、ここまで叩かれる事もなかっただろう。
127日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 05:53:49.53 ID:MJ91zbv0
>>126
むしろ絶賛されるな

それはそうと、慶應卒だと知って驚いた。これで顔もよかったら才色兼備だったのにな
128日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 08:45:28.54 ID:5T1o/ZWV
それぐらいの年齢で良いのなら、竹内結子や安達祐実でも良かったのになぁ。
竹内は若干大根だし、離婚スキャンダルがキツいけど、あの華は捨てがたい。
安達は、金曜時代劇でのしっとりした演技が良かったし。

NHKは手垢がついた女優を避けたかったのかもしれんけど、
美貌と演技力がないと、どうにもならん。
129日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 09:16:59.36 ID:edzO96ul
慶応大学ってことはTBSの青木裕子アナと同級生だね
130日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 09:32:56.13 ID:c1Mvwj+g
宝塚でこち亀やるときはぜひ、両さん役で、よろしくお願いします。
131日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 09:35:42.45 ID:zVArnSL2
ふーん慶應>両津姫。どうせ幼稚舎からじゃねーの?
132日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 09:44:25.14 ID:Zx0LJK2C
公式より

--
由布姫を保護した勘助は一目で心を奪われ、主君・晴信と由布姫の二人を守りぬく
ことに自らの生涯を捧げる決心をする。晴信は由布姫の美貌を目にし側室に迎える。
--

あり得ナス orz
133日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 09:48:09.92 ID:i3kfFnVH
着物は華やかで美人風味だった。
でもあくまで蟹カマボコ。蟹にはなれない。
134日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 10:11:42.19 ID:MJ91zbv0
例えば水川が由布姫だったら、恐ろしく棒だけど、「美しい」設定には合ってるわけだから、一応納得できるんだけどな
今回は演技力より顔で選ぶべきだったんじゃないか
135日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 10:26:22.03 ID:t0je+wG9
全部後ろ姿で演じるか、全部ナレーションで片付けるが良い。
136日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 10:37:52.38 ID:U0evPy1U
あの美人発言は信虎追放への伏線。

板垣「信虎様につくか、晴信様につくか、ふたつにひとつでござる」
家臣「た、確かに最近、信虎様は耄碌されてきたような……」
家臣「わ…我らは信虎様につかえてきたのじゃ…!!」
家臣「そーじゃ そーじゃ」

信虎「ん〜〜〜みぃなでぇ なぁにぃをぉしておるぅ〜〜?
   みぃよぉ あったらしぃい側室じゃあぁ〜」
由布「はじめまして」
信虎「どおぉぉ〜じゃぁぁん〜〜〜?
   すぅばぁらしく美人であろぉぉ〜ぁあ〜ま〜り〜」

家臣(…今、なんと??)
家臣(び、美人……?)
家臣(これほどまでに耄碌されてしまったのか)
家臣(信虎様……もはや……)
137日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 10:53:01.78 ID:YetmTyHC
>>134
同意、前回の細川ガラシャも大根だったが、長谷川京子なんで見れた。
顔・雰囲気・オーラってのは見る側としては大事なんよ。
それも勘助と信玄を虜にする美女役だお・・・またグチってしもたがな。
138日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:07:54.43 ID:PhPabDyP
>>136
ボケが始まった信虎さんワロスw
139日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:13:45.50 ID:36PzDQaP
>>106ww吹いたw
これからはさかな君姫と呼ぶwww

個人的には、本スレにも書いたけど
戸田恵梨香か新垣結衣ならロリコン信虎に恐怖した。
140日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:14:33.86 ID:36PzDQaP
上109でした。すみません
141日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:34:13.24 ID:b3KPq+2O
両津・寺島しのぶ・マーサ…七光りって不細工だらけだな
142日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:47:11.44 ID:qgpP4QuG
演技が出来て、美女役をやらなければ問題はない。
特に寺島みたいな女優は必要。
両津はやる役を間違えたな。
143日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:52:47.76 ID:5T1o/ZWV
>戸田恵梨香か新垣結衣

全然、知らなかったから画像をググってみたら、メチャ可愛い。
もしも、この子達が配役されてたら・・・と、想像して悲しくなった。
144日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 11:55:47.87 ID:FKoPdfhW
姫かぁ。
香椎ゆうとか、さんぱく眼で、妙に気高くてでいいかな…すっとこどっこい。
145日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 12:07:14.62 ID:agg3lP4Q
マーサは声はいいから、ナレーション限定なら問題無し!
146日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 12:43:22.00 ID:36PzDQaP
そういえば、秀吉に仲代の娘でてたなあ。
七光り親子競演してた。今何してるのか。昔からこういうのありなんだよな。
昔に戻っただけ。悪い意味でもね。
147日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 12:48:29.96 ID:ct1latNN
晴信の妹と交換きぼん
148日曜8時の名無しさん :2007/03/06(火) 13:51:51.50 ID:SKd9tLYW
武田信玄のときの南野陽子が綺麗だったからガッカリ〜

顔の輪郭にしまりが無くてオバサンみたいだし、目がお父さんの柴利夫に
似てただのビックリ眼だし、気品や憂いとか全然ない。
いくら気の強いお姫様でもただ眉毛が太いだけでちっとも綺麗じゃない
南野や鈴木保奈美みたいに気が強そうだけど綺麗な人が良かったな
149日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 14:29:37.75 ID:sRFYmeki
晴信と一緒のシーンは、
二人とも顔立ちがびみょんだから
orzになりそう

笑うと可愛いのかなあ・・・
150日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 14:43:19.60 ID:koHp/bTA
三条の方の足元にも及ばんな
151日曜8時の名無しさん :2007/03/06(火) 14:49:43.94 ID:SKd9tLYW
今おもった、眉毛が太いだけじゃなくて眉毛の角度が変なんだわ!この人

お父さんもアーチ型の眉毛していつもビックリしたような顔してるし
152日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 15:00:16.67 ID:4on+PRYT
目離れてるよね?
153日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 15:40:05.28 ID:diu6c2uL
顔はともかく、大河が役者デビューという時点でアウトだろ。
よっぽど上手いのならキャリアは関係ないけどさ。
初登場の時、何のオーラも無かった。
あるのは眉毛とその形の歪さだけ。
154日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 16:10:18.21 ID:TtpsxDMX
顔のパーツ一つ一つが変
とてもヒロイン(美姫)といえる代物ではない
155日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 16:41:53.32 ID:ITZxA8/j
朝ドラでデビューとかいうあの女は既に消えたな
156日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 16:48:28.86 ID:v9CCik9G
>>120
同意 orz
その歳で今まで出てないとは… orz
157日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 16:51:45.56 ID:X4ENxOks
戸田恵梨香がよかったね

で、演技力の方は大丈夫なのか?
静御前の二の舞になるんじゃないのか?
158日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 17:09:47.40 ID:twiJ6Vcz
テリー伊藤のレベルは超えるんだろうか…。
テリーは素人丸出しだったけど、あの目がキャラ立ちしてたし、
出演シーンやセリフが少なかったことで、なんとか我慢できた。

もしも、テリーや、NHK朝ドラ「天花」のレベルだったら、泣く。

159日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 17:19:49.58 ID:/dXDhKGp
こう言うのはチョイブスの方がいいんだよ。
160日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 17:53:40.05 ID:4on+PRYT
何で?
161日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:06:48.66 ID:cL19I4ZV
眉毛は亀の大学の後輩だと、番宣で言ってたな。
つまり、『ズルズル』のキャスティングなんだよ。
162日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:07:40.52 ID:cL19I4ZV
>159
いや、この役は絶世の美女でないと成立しない。
163日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:18:31.58 ID:ZwhIqhAw
花の乱で初めて見た松たか子には確かにオーラを感じたなぁ
七光りは次々に出てくるけど松レベルはなかなかいないね
164日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:45:42.25 ID:ket7pU6v
松を初めて見たとき「兄のほうが美人だな」と思った俺は
柴本を初めて見て「親父より男前だな」と思った
165日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:55:17.59 ID:ydwovY7w
ちょっとまて
昔の美人は平安美人でも
ひきめかぎ鼻といわれるようなあんな顔、
戦国時代でも変わってないのかも
それならおけ
166日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:57:07.51 ID:WW8kst+0
>>165 
柴本はひき目じゃないでしょ。
167日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 19:16:00.38 ID:axzOrAIt
>>165
前々回の清水美砂が「うちのカミサン美人だろー」と言われ
現代人の我々が納得できるのが普通の美的感覚な世界のわけで。
168日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 19:21:50.16 ID:l1bU4cev
「吉宗」に出てた山崎努の娘のほうが、よほど美人だったなー。
同じように父親そっくりだったけどさ。

気が強そうだけじゃ由布姫はつとまらないんだぞ。
誰がどう見ても、問答無用の「 絶 世 の 美 女 ! 」でないと、
「風林火山」て作品自体が成立しないのに、どうするんだよ、
こんな説得力ない奴連れて来て…。
169日曜8時の名無しさん :2007/03/06(火) 19:22:41.87 ID:aWU015KL

この姫さん、いつも何かに驚いたような顔してる。
170日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 19:28:15.71 ID:D6oCZBSb
主要キャストは手抜きしてはいけないね
171日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 19:32:57.64 ID:amjFbFM4
殺陣やほかの場面での男臭さを楽しんで欲しいという
ここ最近の大河を嘆いた遠巻きのメッセージなのかもしれない…!
172日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 19:51:24.25 ID:T43T4A/t
173日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 20:00:32.56 ID:aU5nOAlt
この人を外して、取り直して欲しい・・・。
174日曜8時の名無しさん :2007/03/06(火) 20:06:02.74 ID:ZsJIJ7ag
たぶん製作担当のスタッフに真野響子のファンだった人がいるのかも知れないけど
自分たちの私情を挟んだキャスティングでドラマを純粋に楽しんでる視聴者を
ガッカリさせないで欲しい
175日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 20:17:22.89 ID:ROhkSYgY
とにかく、「傾国の美女」でないことは確かだ
武田の国体は堅持して、織田をも破るやもしれん
176日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 20:23:03.83 ID:fmKqDMnT
武田幕府ができちゃうね
177日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 21:04:25.89 ID:X4ENxOks
>>175-176
そういうパラレルワールド
やってほしい気もする
178日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 21:42:59.67 ID:jKkfFUPO
両津姫登場で、視聴率が急落しないか心配
179日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 00:11:54.43 ID:0G8h3Ew5
柴俊夫が女装したほうがマシ
180日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 00:32:24.20 ID:0cPm7yao
正直、大河に限らず「ヒロイン」というのはせいぜい仲間由紀恵ぐらいの演技力があれば、
あとは顔面勝負だと思うんだ。


さすがに民放風林火山の加藤あいレベルはちょっとと思うが。
181日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 02:02:50.82 ID:+TG720bW
どこかで見たような気がしてたんだが,松坂季実子に似てねーか?
182日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 07:13:11.48 ID:0oduCL7U
棒大根でもエビちゃんがよかった
183日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 07:36:24.72 ID:U13h0qOG
>>181
年齢がばれる
>>182
同じモデルなら相沢紗世の方が(・∀・)イイ!!
184日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 07:40:45.29 ID:VLOUi0q0
>>178
アップはなくす
セリフは極力減らす
出番自体を最小限に
CGで笑いをとる
ってのはいかが?
185日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 10:07:04.85 ID:TWivU4Tf
加藤あいよりはマシ
186日曜8時の名無しさん :2007/03/07(水) 13:59:54.95 ID:x3qjsHfF

あの変な眉毛とギョロ目を何とかしろや
187日曜8時のななしさん:2007/03/07(水) 14:54:49.11 ID:IXAAnzKg
「絶世の美女」でも「普通の美女」でも「ただの美女」でさえ
ないこの由布姫が妙にリアルさを演出



なんてことはねーか
188日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 16:21:22.67 ID:Pr6iKWIl
>>181
>松坂季実子

やたら懐かしいw
189日曜8時の名無しさん :2007/03/07(水) 17:29:46.51 ID:2T1niN2j
お姫さまのわりに顔つきに上品さとか清楚さとかがない人だね
なんか派手でバブリーな感じ、
十数年前にセンス持って変な服着て踊ってたイケイケの人たちみたい。

だから池上紀美子に似てるんじゃない>清潔感のなさ、バブリーな感じ
190日曜8時の名無しさん :2007/03/07(水) 18:00:08.29 ID:2T1niN2j
>>189
×池上紀美子 =梨園出身の正統派女優
○松坂季実子 =懐かしの巨乳AV女優

池上さんすいません・・・orz
191日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 20:20:57.59 ID:o/I0lYWX
うら、由布姫は長澤まさみがよかったずら
192日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 20:22:08.80 ID:kD4N1LnI
>>165>>166
ひき目ってなんですか?
かぎ鼻ってわし鼻とはちがうんですよね
193日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 20:58:55.17 ID:NelfFK/V
うらは新垣か成海がよかったずら

この際、週代わりで
194日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 21:03:27.20 ID:5fj9grM3
絶世の美女設定じゃなければ、こんなに叩かれることは無かったのに
195日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 21:22:57.99 ID:wTsZ7Vfr
>>192
写楽の浮世絵みたいなつった細目のこと。
196日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 22:04:24.39 ID:MazVN/JN
というより「源氏物語」絵巻とか木目込み人形みたいに
細い線一本で表現できる一重の細目の事。

誰かの平安時代を扱った漫画でヒキメカギバナのお多福みたいな顔が美人で
二重のパッチリお目目、細面な現代風美人(しかも髪の毛にウェーブ)が超ブスって
設定なのがあったけど、この人の場合現代の美的感覚に照らしても…だからな。
197日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 22:15:26.45 ID:BDV5DO9j
「あまりの郷毛に、心ジャパーン!!」
198日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 22:31:58.89 ID:F8/51CxD
試しに、姫の出てくるシーンだけ画面を見ないでいてみた
「あまりの美しさに・・・。」という信とらのセリフはやはり上手いから・・・やりとりだけ聞いているともの凄い美女が出てきたというイメージで聞けた
そうだ・・・みなければよいと
実感した
199日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 22:35:10.06 ID:NBCpOnx2
>>3

        ???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
200日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 23:04:07.80 ID:UNekPETJ
信虎はあまりの美しさに呆然
俺はあまりのブスさに愕然
こいつが後に頻繁にでてくると思うと気が重いな
201日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 23:06:48.04 ID:O7PrI8Ik
同じ二世でも長渕剛と志穂美悦子の娘だったら良かったのに
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070301090810.asp
202日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 23:13:20.39 ID:krf0XmuI
去年は、ハセQガラシャが、いつエロ秀吉の毒牙に
かかるのかとヒヤヒヤしていたが、
今年はそういう気持ちも起きないんだろうなあ
203日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 23:22:27.11 ID:1DKhx2Cj
まあ若殿があれだけやってくれてんだ。由布姫も謙信だってきっと大丈夫さ・・・。



   maybe
204日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 23:50:19.84 ID:7/z2kG7+
信玄との2ショットは想像したくない
205日曜8時の名無しさん :2007/03/07(水) 23:55:49.67 ID:w9l7hhGJ
若殿は演技力で威厳が出せるからいいけど姫は美貌が不可欠なのにそれが…
206日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 23:59:42.88 ID:DonsRWYP
207日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 00:01:03.98 ID:DonsRWYP
208日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 00:38:45.13 ID:mHdvtZJe
,
209日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:01:35.10 ID:/KIMygHZ
ひょっとして由布姫、MVPスレに一票も入っていないんじゃないか?

一目で気に入った人、皆無なのか?
210日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 02:56:47.88 ID:I/HMu+Ad
どうせならこのインパクトを
武者震いと同じレベルまで上げて欲しいな
211日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 08:48:39.16 ID:R47FgLJH
>>201
志穂美の娘も、ビミョンなとこだね…。
二世って、容姿に優れたのが居ないような気がする…。

柴姫は、これで演技力が無かったら悲惨なことになりそう。
本人は自信満々みたいだから、有る程度は大丈夫だと信じたいけど。

正直、ガクトより、こっちのが心配。ガクトは華だけはあるから。
212日曜8時の名無しさん :2007/03/08(木) 09:01:30.57 ID:rhuQnxIo
まだ1回しか見てないから何ともいえないが
表情が固いね。喜怒哀楽豊かに表現できる
演技力を望むのはルーキーには酷か…
これができればルックス問題もだいぶカバーできるんだが。
213日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 10:16:25.23 ID:jJ4OAFyB
美人だと思う2世女優、タレント
松たか子、吉本多香美、鶴田真由、瀧川華子、他はわかんない
214日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 10:38:12.24 ID:gBSymRt7
215日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 11:34:25.00 ID:EPQER9Kr
>>214
ミツかわいいなぁ(;´Д`)
216日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 11:45:42.71 ID:tqaIZzOt
ブス
217日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 11:49:56.65 ID:2jrcQhEz
大井夫人のほうがまだいい・・・
218日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 12:03:07.82 ID:twOWGCk7
やっと録画してたビデオを見たけど…
想像以上でビクーリしたよ。
勿論、悪い方向でorz
219日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 12:19:50.49 ID:2DOriiaW
傾首の美人
こいつ美人か? と皆が首をかしげる。
220日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 13:02:32.56 ID:6ywTyDcx
>>219
誰がうまいk
221日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 13:23:40.51 ID:XszJuM7U
>>214
単体だと、写真のうつり悪いのかなあって程度だけど、
誰かの顔(特にミツ)の顔をじぃーっと見つめ続けた後、
パッと切り替えると…………orz

なんか両津って言うより、ホリエモンに似てる気がする
222日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 13:26:41.65 ID:CtaMr/TT
桜井幸子が高校教師のヒロインやっていたころだったらなぁ・・・orz
223日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 14:47:36.42 ID:I/HMu+Ad
これから次々に男をノックアウトしてくんでしょ?
美しさで。
ある意味ワクワクするなあ・・・。
224日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 14:51:50.08 ID:nZ6s/LUc
もうこうなったら母親にやらせろよ
225日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 15:06:38.34 ID:+OH9dxdc
むしろ顔が似ている父親で。
226日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 15:22:14.01 ID:iCwRK5OL
せめて松坂季実子並の巨乳だったら許せるのだがw
227日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 16:10:28.62 ID:nQHPfaNH
>>213
? 鶴田真由って誰の?
228日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 16:32:07.25 ID:wocrvXpY
絶世の美女って、ほめ殺しだよな。このドラマじゃ
229日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 16:45:55.49 ID:egAulJnz
「風と雲と虹と」この時の母親は綺麗だったなぁ
リアル消防だったけど憶えてる
小百合ヲバさんは覚えてないんだけどw

>絶世の美女
イヤミにしか聞えないぞ
230日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 16:57:39.87 ID:jJ4OAFyB
>>213
鶴田浩二の娘だとオモテたが違うみたい。スマソ。
231日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 17:12:34.10 ID:nZ6s/LUc
>>230
おいおいw
232日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 17:35:23.78 ID:OvpIvcSI
由布姫(諏訪御料人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E5%B8%83%E5%A7%AB

絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
233日曜8時の名無しさん :2007/03/08(木) 17:36:44.73 ID:MR8/NbOy
多岐川裕美の娘のほうが可愛いね。
由布姫は華子にやらせたほうが良かった
234日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 17:53:50.68 ID:K2IbO2iM
>>233
>多岐川裕美の娘

おお,これはいい。
235日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 18:07:28.54 ID:+JOl0Bvt
傾国の美女か・・・全盛期の「あいだもも」クラスだったら納得の配役なのになぁ
236日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 18:09:05.19 ID:2jrcQhEz
絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。 ×

自称絶世の美女な女性なので薄幸なのは当然である。○
237日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 18:14:29.29 ID:IzNJZZWG
(ノ∀`)アチャー
238日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 19:03:31.32 ID:oNQe7Ktk
多岐川の娘は、半年ほど前に水戸黄門に出演していたが、恐ろしい大根だったぞ。
顔は、確かに綺麗だった。

http://www.tbs.co.jp/mito/mito36/musume/14.html
239日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 19:34:45.04 ID:39zz0d2J
恋は、散りふる花の如く
心は、ほの暗き森の如し・・
240日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 19:59:41.36 ID:TmZkfVOg
なんか見たことあるなって思ってたけど、おまえ天才だな>>1
241日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:02:49.52 ID:ymefMu3W
普通に美人じゃねえか‥ここで叩いてる香具師は目がおかしいんじゃねえかと‥(ry
242日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:13:17.51 ID:2jrcQhEz
matadeta
243日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:16:27.61 ID:ZyqMlnGf
最初に刷り込まれたイメージを変えるには
少なくとも前回のシーンだけじゃ無理
244日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:23:10.69 ID:SNLoyefW
「一目で心を奪われる」「絶世の美女」が
賛否両論、好みによって評価が分かれる程度の美女じゃ、
まるで説得力なし。
245日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:33:04.88 ID:fmHmVPcA
きっと当時の美意識だとああいうのが最高なんだと思うしかないな
246日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:36:02.06 ID:/KIMygHZ
>>245
>>167参照
247日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:49:37.44 ID:fmHmVPcA
幸隆が変わり者だからとか・・・何でもないです。もうどうしようもないな
248日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:56:22.57 ID:39zz0d2J
一ついいか?
由布姫 より みつ の方がかわいい
249日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 20:59:14.86 ID:Yv8F+MJW
それは皆知ってる。
ちなみに、ねねもヒサも三条も由布姫よりかわいい。
250日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:11:32.03 ID:QN+Y9XJg
桜井幸子→高校教師つながりで、
遠山景織子がも少し若ければ由布姫役合ってたかも
薄幸の美女のイメージにピッタリ、と思ったが、もう30なんだよな…
251日曜8時の名無しさん :2007/03/08(木) 21:23:21.91 ID:6WYngsWD
平蔵って女の趣味いいな。
ミツ&ヒサ
252日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:33:55.48 ID:/jDjJT7e
でも30過ぎの桜井がやるねねって16歳で亡くなる役なんだよな。
だったら美人である程度若く見えれば30過ぎの由布姫でも別にいいんじゃなかろうか。
と言う事で今からでも遅くない、桜井と両津をチェンジしてくれ。
253日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:39:29.86 ID:lDHcpPri
貫地谷しほり(ミツ)
親しみやすい可愛さ
風吹ジュン(大井夫人)
熟女の色気
水川あさみ(ヒサ)
ツンデレ
桜井幸子(禰々)
ほんわか癒し系
池脇千鶴(三条夫人)
妹系
柴本幸(由布姫)
・・・・。(´・ω・`)
254日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:47.67 ID:ZyqMlnGf
柴本嬢はお姉さん系
スタパで多少垢抜けた姿みたから間違いない
255日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:44:29.33 ID:39zz0d2J
結婚するなら
三条夫人

レイプするなら
ヒサ

浮気するなら
夏川結衣
256日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:56:54.93 ID:EYtLePkI
ミツ…道端でけなげに咲くマーガレット
ヒサ…生命力溢れるひまわり
三条夫人…しっとり綺麗なあやめ
ねね…儚げな桜







由布姫…眉がねこじゃらし
257日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:03:37.99 ID:FvPAB0Yp
この人、左右の目の印象が違うんだよね。
片方が二重で片方が一重。見た感じの落差が激しいから、かなり気になる。
258日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:04:55.37 ID:39zz0d2J
財前直美が意外と色っぽく見えていた俺は池沼
259日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:07:47.68 ID:jJ4OAFyB
>>256
ワロタ。
260日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:12:28.21 ID:UEaZ21vw
>>358
アレもゲロ吐くほどブサイクだよな
261日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:49:15.73 ID:oFOp2RtE
普通に綺麗だと思う。
少なくとも池脇なんかより下といわれるのはかわいそう!
あれはハナペチャだから・・・
新人さんだからあれだけどコレからどんどん垢抜けてくると思う。
演技しだいじゃないの。
262日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:55:13.41 ID:I8bLN1rH
>>63の画像、先週の放送見たうえで
絶世の美女では無いと思った。
263日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 22:55:14.02 ID:E01ewERA
源平の常盤(源義朝の側室→平清盛の側室など)、静御前(義経の側室)
南北朝の匂当内侍(新田義貞の愛人)
諏訪の姫(武田晴信の側室)
織田の市(浅井長政の正室)
細川のガラシャ(細川忠興の正室)
平安〜戦国時代のドラマがあるとしての美女役と言えばここらへんは鉄板扱い
・・・なはずなんだけどね
264日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:14:13.05 ID:Xv5fdnAg
>>261
一重でも美人はいるし、鼻ぺちゃでも可愛い人はいる。

その上でこれと
http://kobe.cool.ne.jp/do_ob/ikewaki002.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/4536/chizuru40.jpeg

これを比べてみろ
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/9.jpg
http://www3.nhk.or.jp/taiga/cast/img/shibamoto.jpg

まあそれでも柴本の方がいいって言うなら好みの問題だから仕方ないが
普通に綺麗だと思う、ってのには同意出来んな。
265日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:17:10.07 ID:Xv5fdnAg
↑あ、上が池脇で下が柴本ね。
266日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:17:11.34 ID:1VNEmsN/
鉄板やきそば扱い・・・
267日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:28:53.48 ID:D1ZSEGl4
>>260
こりゃまた長いロングパスだな
268日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:31:42.81 ID:2+pML8mS
>>264
うーん
池脇がこんなに美人に見えたのは初めてだよ
269日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:34:31.47 ID:FvPAB0Yp
いざとなれば、勘助を手先にして、可憐な三条夫人をイビリ倒す腹黒い側室ってキャラもアリだから・・・。
270日曜8時の名無しさん :2007/03/08(木) 23:46:08.60 ID:HohDbDRo
>>269
いざとなればもなにも、今回の由布姫はそう言う役回りじゃないの?
三条夫人が気の強い由布姫に翻弄される役柄みたいだし。
271日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:06:53.22 ID:vsdrnDxU
そうか……今年の由布姫は憎まれ役なのか!
じゃああの顔も納得。
でも、そんな憎たらしくて不細工な女に入れ込んでる
主役なんか嫌だ。
272日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:15:55.56 ID:6kLEYLPh
栗山千明。香椎由宇。沢尻エリカ。
・・ここらへんの人が由布姫なら、よかっただろうなあ。
美貌も演技力も人気もない(出そうにない)のに、絶世の美女ヒロインって
どういうことさ。
273日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:17:41.04 ID:wsJpI9jB
中谷美貴なんてどうよ。
知性も兼ね備えてる。
274日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:22:10.01 ID:6kLEYLPh
>>273
それはいい。中谷なら気の強さもエキセントリックなところもいろいろと
表現できそうだ。
鶴田真由でもいいな。
柴本姫の最悪なところは美女でない以上に、ロマンや詩情を感じさせない
ところなんだよね。
275日曜8時の名無しさん :2007/03/09(金) 00:24:00.92 ID:UMwVwgsf
栗山千明イイ!!
276日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:29:56.77 ID:5/NZ/JIn
中谷、鶴田は年をとりすぎ。

栗山は鼻が高すぎてバランスが悪い。
277日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:31:18.42 ID:IPX1SwuX
>>272-274
加藤あいなんてどうよ?
278日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:32:07.25 ID:biuie5Nu
>30過ぎの桜井がやるねねって16歳で亡くなる役

そ、そうなのか!?
桜井幸子は嫌いじゃないが、それは酷い。
「十代の乙女」のふれこみで「三十代バツイチ」を
つかまされた諏訪頼重も不憫だ。
279日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:44:14.14 ID:FgcWhFBf
邦画復調だ若手女優ブームとか言われているけど、両津の代わりに容姿よくて演技が出来る
のが思い浮かばないは何とも・・・
280日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:44:24.69 ID:F3yU/CZF
おそらく、可愛いけど普通っぽい子たちが嫌で、選ばれたんだろうけどねぇ。
(公式サイトでの、清潔感や何とかかんとかにかけてみようと思った云々から察するに)
そこの気持ちはすごく共感するんだが。
この子もきれいなものや愛嬌も持っているとは個人的には思うけど、この役はしっくりこないよなあ。
281日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:50:32.13 ID:0BA6iS6n
こういう長期ドラマは美女程ハードル高いのはNHKが解ってる。
知名度のある美女ほどよっぽどの演技力が無ければ
長期にわたって初期のイメージを維持するのは困難だから。
逆にNHKは最初のハードル下げて徐々に思惑通りに
誘導するのが得意だから、今回はこの人の登場回が増える毎に
今あるような意見が駆逐されていくパターンじゃないかと思う。
282日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 01:01:43.70 ID:cLc8LN34
>>264
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ改めてみるとやっぱひでえぇぇぇぇぇ・・・・・・・・orz
いやだぁぁぁぁぁぁ…
283日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 01:04:30.82 ID:kJWkdymh
>>264
この人、タイかどっかの民族舞踊で目をかっぴらいてるおどりこみたいな顔してるね。
284日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 01:18:16.91 ID:H4cqW3/t
これで大根なら残りの役者人生出演する度に「親のコネ」と後指指され続ける
285日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 02:49:39.89 ID:25b9UrwS
>>264
うーん、お見事な3の字眉毛。
いまどき、こんだけ野放図な眉毛がいたとは。。

両津眉毛姫を寵愛するカピバラ…ファンタジーだ。
ロード・オブ・ザ・マユゲ
286日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 03:06:25.57 ID:25b9UrwS
>>281
なるほど、じつにうがった見方ですね。勉強になりました。
でも、ハードル下げ過ぎでは…
287日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 04:22:42.88 ID:HdtJjSaz
>>263
>南北朝の匂当内侍(新田義貞の愛人)

太平記で宮崎萬純がやったときはため息が出るほど奇麗だったな
288日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 06:50:58.49 ID:g0gW5Jr1
言われてるような既出の女優じゃ色がつきすぎてるし
新鮮味みかける。それにどの女優とっても「絶世の美女」には
ふさわしくないんだよね。
柴本も「絶世の美女」は合わないけど、アンアンとかの写真
見る限りだいぶ垢抜けてきているよ。色はついてないかんじ。
289日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 07:13:21.39 ID:itWNetu8
>>281
>今あるような意見が駆逐されていくパターンじゃないかと思う。

そう願いたい。心からお願いしたい。
そうでないと、せっかくの大河が台無し。
一人のせいでメチャクチャ。
290日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 07:47:04.64 ID:aqz0yEQ6
考えてみると、前回の初登場のシーンそのものがハードル高すぎるんじゃないかと。
一目見て、挨拶しただけで、人生経験積んでいろんな女を見てきた信虎が見とれてしまう。
たとえここで挙げられてるような美人女優たちが演じたとしても、今ほどじゃないにせよ
ある程度は、おかしいだろって意見は起こると思う。
ああいう視聴者が解釈でフォローする余地すらも与えないようなシーンは、
よっぽどの配役が決まっていない限り、脚本家は書くべきじゃなかったのでは。

自分的には由布姫という人物には特に思い入れもないし、今回の配役も気にしてなかったが、
あんなにも極端な美女扱いだと、さすがに、違和感を感じずにはいられない。
291日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 08:36:10.49 ID:HQKiJeKF
地球とよく似た星の話なんだよきっと
そこでは両津勘吉は傾城なんだよきっと
292日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 08:41:09.35 ID:ZAeS5TXf
>>245
>きっと当時の美意識だとああいうのが最高なんだと思うしかないな

そりゃ大変だ。当時の人を呼んで視聴者全員入れ替えねば。
293日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 09:01:05.04 ID:KLW3vbPc
ルックスの美醜以前に清潔感ゼロ
薄汚い感じがする
294日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 09:05:13.38 ID:hQL9EiQO
>>279
美人で演技がうまくなくても、ちょっとそこら辺を歩いてるような奴とは違うといった味や雰囲気でうれるやつもいる。
最近は後者重視な風潮。顔はいくらでもいじくれるからか。
それに芸能界が美人ばかりだったら、同じような顔ばかりになってつまんないだろ
295日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 09:22:32.92 ID:RPbP0TDs
両親があの有名俳優だということは全く知らずに採用した
ってNHKは言ってるけど、本当だと思う?
296日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 09:45:02.61 ID:kJWkdymh
NHK美女捏造疑惑
297日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 09:58:59.05 ID:xqXHp4Sk
>>295
柴俊夫は大河を含め何度もNHK作品に出てる、知らなかったなんて考えにくい。
298日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:00:22.59 ID:YkrS3Z89
リコーダーで金賞ってのが、どうもね
リコーダーって臭いだろ?
299日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:03:30.83 ID:LJCT5bBI
自分が観たかった由布姫

「黄金の日々」でモニカをやった頃の夏目雅子(21才)
ピッタリだと思う。
300日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:09:17.04 ID:CHhTdejY
美人薄命
301日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:10:59.86 ID:PU11s4UJ
夏目雅子レベルでなくてもいいんだ。
並の美女なら納得したと思う。
302日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:21:55.08 ID:RPbP0TDs
- 由布姫役の柴本幸は大抜擢ですね。

 今回の重要なポイントの一つです。気高く自立していて美しい由布姫役に
誰を持ってくるか。オーディションで彼女に決めたのですが、「ようし来たッ来たッ」
と思いましたね。無謀だ冒険だと言われても、鮮烈にいくことで既存のイメージを
壊したかったし、そのためにはまっさらでイメージのついていないキャスティングを
しないと。ミツであれだけ話題になったんですからね。ミツ役の子を由布姫役で
復活させて、という視聴者の声には困りましたが(笑)

--
2007.4 GALAC 「時代劇ニューウェーブ」 若泉久明

以上、GALAC4月号より、若泉プロデューサーのコメントを抜粋。
ミツが人気になったからといって、この人も人気になるとは限らないのですが・・・。

303日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:22:23.32 ID:9lXOCy0h
キャスティングしたおじさん連中には美人に見えたんじゃね?
304日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:30:10.57 ID:KLW3vbPc
確かに既存のイメージは跡形無く壊したな
305日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:31:02.64 ID:QfX0OETB
>>302
>ようし来たッ来たッ
>無謀だ冒険だと言われても
>既存のイメージを 壊したかったし

↑若泉さんの独断で選んだだけのような気がする
周りは反対した人もいた感じだな
306日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:42:22.08 ID:0BA6iS6n
この時期でこれだけ言えるってことは
それなりの手ごたえは有ったんじゃないかと信じたい
一番恐いのは知名度だけの大河クラッシャーなわけで
ああいうのでなければ最低限のハードルは超えるだろう
307日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:48:51.63 ID:RPbP0TDs
ミツが人気になったのは、可愛らしさもそうだけど、演技力が
あったからだと思ってる。勘助に「この目が怖くないのか?」と問われて、
「見えない目が怖いのけ?」と答えた時の目の演技は、うわあ!と感嘆したし。

柴の娘は、「てるてる家族」の田島寧子みたいな棒状態になるんじゃないか
と恐ろしい。田島は、完全な脇だったからご愛敬だったけど。
せめて、他のドラマの脇で使って様子を見てから起用して欲しかった。
308日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:54:23.25 ID:3C2ROdqx
せめて眉毛をあの変なアーチ眉から、たとえば柴咲コウとかハセキョーみたいな真っ直ぐめの眉にするだけで随分印象が変わると思うんだが。

とりあえず目と眉離れ過ぎだから近付けて描くようにしてやりゃいいのに…常にビックリ顔だろあれじゃ
309日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 11:28:15.34 ID:EVIv6Bzy
>>302
>「ようし来たッ来たッ」
>と思いましたね。
「ようし(彼女だけ俺のベッドに)来たッ来たッ」だったのかもしれん…と妄言を吐いてみたり

それはともかく、とても肺病で死にそうな華奢なお姫様には見えないんですが。

今からでも遅くないから、平賀の姫様と入れ替えてほしい(つД`)
310日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:03:46.56 ID:5vJ/24MT
>ミツ役の子を由布姫役で復活させて、という視聴者の声には困りましたが(笑)

みんなそう思ってたんだね・・・
311日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:28:54.58 ID:PILD1Ys8
謙信役のガクトの方がまだ「美しい」って言葉が似合うと思う
演技は知らんが、ヴィジュアル系だけあって黙って座ってれば艶やかで華があるだろうし
野郎よりも美しくない絶世の美女って何だorz
312日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:45:25.95 ID:Vqm4zyv+


http://www.nhk.or.jp/taiga/cast/img/gackt.jpg



http://www.nhk.or.jp/taiga/cast/img/shibamoto.jpg

>>302
納得がいかん、納得がいかんぞ。
無謀だという周囲の声を何故聞かなかったんだ若泉。
313日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:46:36.97 ID:70F0RvhN
>>302
>ようし来たッ来たッ
>無謀だ冒険だと言われても
>既存のイメージを 壊したかったし

壊したのは認めるが,その後どう立て直すんだ?こいつじゃ無理だろw
314日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:51:12.13 ID:LnIXv9JF
周囲が美しい・・・と言いまくるセリフは極力はぶかないと
視聴者は白けるので、その辺の編集よろしく頼むぞ>NHK
315日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:54:14.85 ID:HQKiJeKF
なんか別のモノが来たッ来たッ
316日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 13:45:54.53 ID:UTLMe9WV
ま、カピバラにはお似合いじゃん。
317日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 13:51:16.62 ID:M7/li0IB
>>314
周囲まで美しい連発しだしたらひくわ。
今の所信虎だけだから根っから女好きなんだろう、で流してるけど。
318日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 16:15:37.13 ID:FpZEgGdb
>>302
> 「ようし来たッ来たッ」

はて、同じような台詞を3年前4月期の史上一糞朝ドラでも聞いた様な気が…
319日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 16:16:40.37 ID:wjksxGU/
こうなったら柴本に謙信をやらせてガクトを由布姫にするしかないな。
320日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 16:52:36.77 ID:4l5plM/s
>>319
もういっそ、それでいい。
321日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 16:58:04.35 ID:DLXOLk78
やはり無謀な冒険でありましたか・・・
322日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:15:07.33 ID:CHhTdejY
信玄が諏訪攻略とともに得たもの、それが頼重の娘「由布姫(ゆうひめ)」である。
「尋常隠れなき美人」と現在にも伝えられる由布姫の美貌を目にした信玄は、当時まだ14歳の由布姫を側室へと望んだのだった。
http://www.suwakanren.jp/furinkazan/about/about.html
323日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:16:53.80 ID:7ptb+LRa
やさしい三条をイビる気の強い由布姫なら柴本でも納得できるが、
その場合勘助は顔も性格も悪い由布姫に惚れる事になるのか・・・orz
324日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:32:06.15 ID:Vqm4zyv+
>>319
今からでもいいから入れ替えてくれんかのう、NHK様…
325日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 18:56:44.75 ID:5487QgN5
ガラパゴスとカピバラ
326日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:14:14.47 ID:dDxbZSVN
>>322
>「尋常隠れなき美人」

やっぱ、ミスキャストだよなぁ
頭の中で、You姫の顔と演技を、自分の好みの女優に置き換えて見ることにしよう。
327日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:31:41.64 ID:TpNQvg/b
この調子だと、カンシュケが眉毛姫に一目ぼれするシーンはかなり無理あるんだろうなorz


328日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:48:54.05 ID:ZAeS5TXf
>>327
>カンシュケが眉毛姫に一目ぼれするシーン

実況の荒れっぷりが今から楽しみだw
329日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:49:07.72 ID:H4cqW3/t
かなりの奇形で有名な勘助が男前なのに
絶世の美女がこれじゃあ・・・
330日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:57:26.54 ID:Nze9owZS
あの時代の美人は両津なんだろ、現代基準で考えるな
331日曜8時の名無しさん :2007/03/09(金) 19:58:28.94 ID:EX2NuQbs
☆ 今後の展開

由布姫しゃべる … 実況荒れ度100
由布姫笑う   … 実況荒れ度200
由布姫怒る   … 実況荒れ度300
由布姫カピを襲う… 実況荒れ度500
由布姫嫉妬   … 実況荒れ度700
由布姫出産   … 実況荒れ度800
332日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 20:07:54.42 ID:hQL9EiQO
これじゃあ、ゆうひめって何のために出て来るんだか・・・orz

でもゆうひめがこんなんで、ある意味楽しい。ここの住人と共通の意見を感じることができて
333日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 20:08:11.31 ID:H4cqW3/t
平安時代になるけど当時の美人がお多福のような顔だったのを考えても
似ても似つかないと思うんだが
334日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:38.88 ID:itWNetu8
傾国の美女役が、
大河ドラマ自体を傾けるてか
335日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 21:56:51.87 ID:WjQuVZss
普通にありそうで笑えんなぁ
336日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:11:04.66 ID:GMRtBsI/
http://www.nhk-sc.or.jp/stera/f_kazan11.html

何だか制作側の絶賛コメントばかりで、かえってハードル上げているよ
もう個人的にハードル下げてマイナスイメージを付けて見ることにする
日本語話せばもうそれで十分とか・・・
337日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:16:53.75 ID:nMBYgzIK
実況が盛り上がるならいいわもう。
勘助やサニー千葉は完璧で亀もバケた、ある意味こいつとガクトには期待している。
338日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:22:42.86 ID:mekjqMlM
339日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:23:10.56 ID:CHhTdejY
>>336
風と共に去りぬ のビビアンリーかよ? 
ほめ殺しとしか読めん。
四谷怪談か牡丹灯篭の女幽霊かと思った。この写真。怖すぎ。
http://www.nhk-sc.or.jp/stera/images/k_f_kazan11a.jpg
340日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:26:06.09 ID:eDiWoPsq
さんぴん茶ふいた
341日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:30:36.96 ID:M7/li0IB
ビビアンリーに例えるのは白けた…
過剰宣伝すぎ。
342日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:32:07.98 ID:itWNetu8
ひどい画像ばっかだけど
かわいく写ってるのって、ないの?
343日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:36:26.38 ID:mekjqMlM
ビビアンでは無く「オハラのような役回り」というだけ。
内野は演技の「力強さ」を褒めたことになってる。
演技が上手いとは言ってない。
素人ヒロインの演技にスタッフの注目が集まるのは当たり前。
344日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:42:40.79 ID:qpOdtKXq
>>135
吹いた!!そりゃあまりにも失礼だろw
345日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:43:42.97 ID:qQK5LDjS
ビビアン・リーは役者としてのキャリアはあった
只活動拠点がヨーロッパだった
一緒にするのは失礼だし
スカーレット・オハラは「魅力的だが典型的な美人ではない」と原作にあり
それでもあれだけ魅力的だった
いい加減にして欲しいが・・・この期に及んではもう頭から「狸顔の絶世の美女」を消去してドラマを見ていくことにする
346日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:44:53.90 ID:A71d4D3c
>>339
この角度だとブタ鼻は目立たないな
>>342
ガラパゴスゾウガメの画像ならry
347日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:56:30.11 ID:CHhTdejY
少し謎が解けた。
よく見てみると、ビビアンリー の眉毛も両津っぽい。
きっと、ビビアンリーの眉毛とキツイ目の連想から、両津姫が生まれたのだろう。
http://www.asahi-net.or.jp/~pg4a-mczk/001_gallery/z097_vivien/001_vivien.html
348日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 00:21:04.91 ID:qH//ywjs
どうしてミツやんと配役を交換しなかったのか
これからの由布姫の活躍を想像すると身震いがするのお…
349日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 00:49:55.24 ID:QjH6JsuI
ミツの中の人はスケジュールつまってるから
350日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:21:23.29 ID:4RcdTiz2
ミツやんが両津だったらその時点で視聴打ち切られるし
351日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:23:47.40 ID:HX66I85O
>>336
無理矢理な由布姫美女認定も萎えるが、由布姫をことさらに「薄幸の美女」
「過酷な運命に立ち向かう気高い姫」扱いするのにも萎える。
寿桂尼さまの方がよほどに主体的な戦国の姫じゃんよ・・
ここまでドラマがおもしろかったのは、身分を問わず老若男女、それぞれの苦悩を
抱えながら生きてるというところが良かったのに、「ヒロイン」登場で一気に
それが瓦解か?勘弁してくれ。
352日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:26:23.48 ID:Kx73Zj+h
柴本くらいの顔の新人女優なら、晴信と一緒に句を詠んでいた侍女や村の百姓女くらいの端役で十分じゃまいか。
353日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:38:35.75 ID:EfceyzDM
>>351
寿桂尼は大納言家に生まれ守護大名家の正室となり
嫡子の母として駿府館の女主であり
目録や領国経営への関与も明確で
事跡詳細のわかっている歴史の中のひと。

作中由布姫と命名された諏訪御人は生没年不明享年不明
小見(麻績)氏の腹に生まれ、信玄の側室となり四郎勝頼の母
それ程度のことしかわからぬ霧の中のひと。
小説の脚色の中で光るロマン性の高い女。

比較するのがそもそも間違い。
354日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:56:55.35 ID:HX66I85O
史実でそれだけタフな女性がいたのに、かえってかすむ、ってことだよ。
同じドラマという土俵に立つ以上、比較に意味がないことはないと思うけど。
355日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 02:04:08.41 ID:EfceyzDM
そのドラマの中での立ち位置、役目というものが個々あるのに
なんで同じ土俵の立たなきゃならないのか?

「姫の戦国」や「戦国幻野」でも映像化されたら
そこで寿桂尼は当然活躍するものだし、
井上靖は由布姫をヒロインと設定しドラマを練った。
それが映像化されたので重要な役まわりとなるのは当然、
それだけのことだ。
356日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 02:12:38.44 ID:EfceyzDM
自分は竜雲寺の寿桂尼の墓参りとかもしたことあるけどな、
どんなドラマでも活躍しないと気がすまないなんて思わないね

357日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 04:04:16.27 ID:qUcDV7Kf
信虎がカピバラの悪夢に
うなされていた時に寝ていた
妾の方が可愛かったな
「お館さま!?お館さま!?」
大根だったけど。
358日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 05:54:06.42 ID:Mw+lkocZ
ガラパゴスゆう姫がんばってくれ
359日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 07:57:25.71 ID:/yYPf1cg
ヒロインより正夫人に人気が集まりそうだ。
まさに2年前の再現。
360日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 09:36:35.99 ID:ePZuboAj
原作見る限り由布姫がとびきりの美人という話は無かった。
勘助や信玄が由布姫にこだわったのは
武力で無理やり征服した敵地の象徴的な姫だったからという
政治的な思惑からだ。
原作の勘助の場合は、諏訪の残党に自害を薦められてるのに
死にたくないとはっきり言ってる15歳の少女に同情したところもある。
どうせ夏頃には死んじゃっていなくなる役だそうだよ。
361日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 09:51:41.21 ID:HG+bD/vn
ということは夏までは毎週、両津勘吉のネタでお祭り状態だな。
362日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 09:56:05.31 ID:vEafTZqW
>>336
伏し目にしたところを斜め60度ぐらいから映すと、
ビックリ目と両津眉が目立たなくて良いね。
正面からマトモに撮るのは止めた方がいいってことは、
NHKも理解してるらしい。

制作側の絶賛コメントについては、静御前のこともあるから
言葉通りには受け取れないけど。
363日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 11:23:58.10 ID:ePZuboAj
一つわかんない事は、
そこまで由布姫を持ち上げたいのなら、
何故、定説を覆してまで、
今回は、三条夫人をあんな風に描くのか?
ついでにミツなんか出したんだ?
364日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 11:51:08.49 ID:77ujFjMB
みつはどうか知らないけど、三条は原作ではちょっとしか出てこないみたいだし、
wikiによると、
>円光院の葬儀記録には、快川和尚の三条の方の人柄を称賛する
>「大変にお美しく、仏への信仰が篤く、周りにいる人々を包み込む、
>春の陽光のように温かくておだやかなお人柄で、信玄さまとの夫婦仲も、むつまじいご様子でした」
>と記された記録が残されている。
らしいから、一応史実に沿った扱いなんじゃないか?
365日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 11:59:46.52 ID:WcYn+9fM
実は柴本の大河関連のインタビューでの第一声で嫌になっていた
万能感の塊のような、それでいて勉強不足のおんなという感じがした
功名・・・みたいな徹底的に現代の思考に準じたドラマならともかく・・・今回にはむかないと考えた
たぶん風林火山をみてない20代女性の一亜型と考えている
しかし
考えてみると三条夫人が良妻賢母ふうであるので
それをいじめる女王様というのにはむいているかもしれないと
かんがえた
絶世の美女というのは辛いがとりあえず頭の中で他の役者に変換するか出番は無視する
何より救いが早死にして画面からいなくなることだ
366日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:03:27.60 ID:jkMWv8X+
武田家仕官1543年 ←今このへん

川中島第一次1553年

由布姫没年1555年

第二次1557年

第三次・勘助没年1561年

第四次1564年

信玄没年1573年


こう見てみると第一次とはいえ川中島の戦いにまで食い込んでくる計算・・・
367日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:09:48.30 ID:1roYs2bt
Wikipediaなんぞ信用しては移管よ
368日曜8時の名無しさん :2007/03/10(土) 13:21:46.82 ID:vI/Rz5ii
>正面からマトモに撮るのは止めた方がいいってことは、
>NHKも理解してるらしい。

正面の顔がダメってことは今後女優として致命的じゃん。
なんであんなにわざとらしく目を見開いてるんだろ・・・目を大きく見せたいのかしらね。
369日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:35:10.77 ID:rQtrC/Z0
831:公共放送名無しさん :2007/03/10(土) 13:31:35.24 ID:BBOdA4Gw
ここで
仲代が「扉をしめよ」といえば神だったのに・・・
370日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:38:41.94 ID:GmlA+FBX
鼻もちょっと上向きかげん


あーどこかいいとこ探せよw
371日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:46:37.75 ID:sEpTQLTa
この人、左目が右目よりキツくて、おまけに三白眼っぽいから、
フツウに前を見てるだけで、相手をキッと睨んで威嚇してるみたいに見える。

自分が演技で表現しようとしているものを、うまく表現できない顔っていうのは、
ドラマ女優として不利かもしれんね。
372日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:53:38.36 ID:5dMWmLUZ
普通に禰々の方が由布姫に適役な件
373日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 14:01:26.26 ID:un3Wttf5
ようし、来たッ来たッ!
374日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 14:16:33.83 ID:dhRtZ033
実況でも由布姫(;´Д`) ハァハァのレスが全く無い件
375日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 14:22:09.34 ID:Kx73Zj+h
>>374このスレが前スレも含めてこんだけカキコあるのに、「柴本幸はかわいいと思う」は低調だな。擁護論少ないし。擁護はもしかして関係者のみかw
376日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 14:27:07.01 ID:1tb46JhQ
眉尻を剃りなされ。それで次からはもっと化粧して女の子らしく柔らかい雰囲気にしてきなされ。
例えば、一重瞼は下瞼に目張り引いて優しい雰囲気にして、三白眼は黒のインサイドラインでカバー。暖かみのある色の口紅を塗る。
あくまで時代劇風の化粧でやってほしいから、詳しいことはわからないが…。
377日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 14:36:05.69 ID:33aXQa30
なんだかなー
378日曜8時の名無しさん :2007/03/10(土) 14:41:37.58 ID:vI/Rz5ii
三白眼でも美人はいるよ。鈴木保奈美に栗山千明など
柴本さんは三白眼じゃなくてたんに白目が多いんだと思う、
黒目勝ちの反対の白目勝ち
なぜかというと目を大きく見せようとして馬鹿みたいに目を見開いてるから、
三白眼だと黒目が上がって目の下に白い部分が多い状態だけど、
この人の場合、目の上下に白目が多くて黒目が小さく見える。
佐藤藍子も同じ目、佐藤のほうが数倍美人だけどさ。
あの目を見開く変な癖治して、眉毛を直線的に変えたら大分よくなるよ。
379日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:11:50.14 ID:CJLimsEd
>>375
前スレってあるんですか?
おすすめ2ちゃんねるのチョコレートもちスレが前スレ?
380日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:18:53.61 ID:80bM4S1f
前スレは【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】 だったような。

今日初めて由布姫動いてるとこみた。
このスレで耐性ついて、ひょっとしたらあんまり気にならないんじゃと思ったけどやっぱり不細工だった・・・。
声も良くないんだもんな〜。桜井の方がよっぽど可愛かったよ。
381日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:20:15.24 ID:Vxc/GtGU
工藤静香も若い頃はぶっといゲジ眉の上に逆ハの字型だったから常に泣き顔
しかし見事なアーチ眉に変えて顔全体の印象も変わったからな
両津姫も早く化けてほしい
382日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:41:45.10 ID:80bM4S1f
女優の眉、何か全体的に太くて変な形してないか?
元から変な柴本が断突おかしいのは当然としても、水川や池脇の眉も気になるんだが。
そんな風に思うの自分だけ?
383日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:47:41.32 ID:b+n1fjV4
>>347
ビビアン・リーとグレース・ケリーって、ものすごい美人だな。
あの時代だと整形もしてないだろうから、天然であれほどの美貌か。
ブリジット・バルドーの有り得ないナイスバディにも目が釘付け。
384日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:54:27.31 ID:3b2G/J/v
今の流行の眉が細すぎるだけ
細い眉も10年後には古臭く見えるかも知れない。
385379:2007/03/10(土) 16:16:29.68 ID:l0cI0BHV
>>380
有難う。見つけました。
ざっと読んだら、前スレでもガクトに由布姫やらせた方がいいとか書かれていて吹いた。

宿命のライバル役がCGかベルバラみたいな顔のガクトだから
同じドラマの中にそういう人がいると(しかも主要キャラで)余計に柴本が地味に見える。
美人不美人はこの際置いておくとしても、彼女は「華」が無いんだなぁ…
386日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 16:28:27.97 ID:SmpR1ujf
4、500年前はあれが美人だったんだよ。                そんなことはないか。
387日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 16:29:44.48 ID:80bM4S1f
>>384
いや別に太眉が嫌いなわけじゃない。鈴木保奈美とかオードリーの眉だったら全然おk。
ただ大河に出てる女優の眉は何か全体的に変な気がする。化粧が下手って言うか。
そう思うのが自分だけなら仕方ないけど。
388日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 16:58:07.93 ID:w49p9kzn
389日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 17:07:43.43 ID:6+BVJgUe
http://f10batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/2/8/8/0/txwtd270-imgbatch_1173047695/450x600-2007011500026.jpg

この写真だと、右半分が真野で、左半分が柴、って感じ。
両方が真野だと良かったのにね。
390日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 17:14:37.61 ID:w49p9kzn
391日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 17:19:17.39 ID:VA9ujhaF
>>390
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
似てるかも
392日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 17:31:12.27 ID:y8aq0SOs
>>389
この写真はいいじゃん!
なんだーかつらがにあわないのかーだめじゃん
393日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 17:40:29.53 ID:Rz+Jh06Q
>>387
根本的な問題は眉ではないということじゃないの?
394日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 18:03:42.25 ID:WMNKhDty
華がないのは、根が真面目なためだと思うなぁ。
柴俊夫も色恋沙汰の噂も聞かず、奥さん一筋で真面目なひとというイメージ。
そういうところも似ていそう。

同じ二世なら、ヤンキー体質な松たかこ、恋愛体質な寺島しのぶの
どちらかのように、女優としての艶だしていかないと
つまらないかもなぁ。

学級委員長タイプの脇役なら面白くつかえるのに。
395日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 18:35:31.83 ID:1VhaOesY
とりあえず眉は脱色しろ
396日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 19:29:04.16 ID:COpwZIQQ
両津姫めぇぇぇ、とうとう、やりおったわい、アーッははははは!!
http://www.youtube.com/watch?v=OEADfP7P83k&mode=related&search=
397日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 19:41:11.64 ID:+Kx3OzmW
眉もあるけどさ、由布姫のかっこが致命的に似合ってないせいでは?
398日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 20:38:35.45 ID:/yYPf1cg
土スタで、もうひとつ役をやるなら?の質問に晴信が
「由布姫役をやってみたい」というのを聞いて
ますます心配になってきた。
399日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 21:11:36.03 ID:JcOYrXqu
美しくておもわず動きが止まった仲代さんの名演技に乾杯
400日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 21:40:33.44 ID:4q21MJFi
日本のスカーレットオハラ=由布姫
日本のヴィビアン・リー=両津姫の中の人
401日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 21:57:09.51 ID:4q21MJFi
眉毛というより、目に特徴がある。
つり目で、目が大きくど真ん中に黒目があって、表情がない

>>3(●) (●) これは、よく特徴を捉えている。 これをつり目っぽくしかかんじ。
402日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 22:41:58.52 ID:WMNKhDty
黒のカラーコンタクトをいれればいいんだよ
403日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 22:43:24.78 ID:4RcdTiz2
ぶっちゃけ眉毛が普通でもブサイクだろう
404日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 22:51:58.09 ID:1roYs2bt
>>399
思わず動きが止まった理由は別のところに
405日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 22:52:37.66 ID:k9/PrDE7
いや、眉毛の細い太いじゃなくて、眉の角度だと思う。
406日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 23:36:53.41 ID:Kx73Zj+h
忘れてはいけない。
こいつの眉毛はつながっている。
407日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 02:12:21.97 ID:llRwfhqo
ま、本格的な出演をし始めた時に、本当の評価が出来るよ。
チョイ役ではなく、そこそこセリフを喋った時に。
貫地谷みたいな「練りに錬ってキャラクターを作る」って事は出来そうも無いけどね、素人だし。
でも、画面に映った時には、素人とか経験者とか関係無く評価されるモンだからなあ。
408日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 04:24:26.48 ID:WTlBcPLW
>>389
これとかみると、現代劇や舞台なんかのほうがいい感じになるんじゃないの?て思う
服も髪型もラフだと雰囲気出てるけど、ぴっちりしちゃうと、>>388>>312だし…
409日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 07:48:04.04 ID:XHXCqdL4
両津じゃなくても目鼻からして大した美人じゃない
410おぼろ月夜:2007/03/11(日) 08:02:24.59 ID:srUtQEOv
まったくこの手の女優アンチスレはレスが伸びるなw

ところで、戦国時代の研究家によると、当時の男は家康のような下膨れ
な顔の人がハンサムだったのではないか、と言うことだ。
女性はどうだったんだろう?
411日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 08:34:57.69 ID:HILbswdz
原作小説途中まで読んでたところなんだけど、
柴本由布姫登場以来、由布姫のシーンを読むと
あの顔が脳裏に浮かぶようになり、
「はぁ?オマエ美人でもなんでもないのに何偉そうなの!?」
と反発心が沸いてイラっとくるw

はぁ…orz
412日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 10:29:40.60 ID:RrRwB2pk
聖徳太子の時代は眉の濃い人が美人

眉が薄いのがいいなんて
生えなくなってなくなってる眉なしがいってるだけ
三日月眉は美人の条件
413日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 10:39:51.84 ID:kbOfzDKd
>>貫地谷みたいな「練りに錬ってキャラクターを作る」って事は出来そうも無いけどね、素人だし。

高校時代演劇やってたっていうのが、素人っていうのよりも怖い。変に自信がありそう。
414日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 10:52:55.90 ID:jrIl576I
>>413
有る程度は期待していいのかな。
柴本のコメントから、やけに自信ありげな印象を受けたから、
この自信はどこから?と不思議に思ってたんだけど。

親が俳優だから、芝居の勘は良いと思いたい。
415日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 11:05:52.11 ID:ZX1A6aHw
学生サークルレベルの「演劇」なんて学芸会に毛生えた程度だろ。
テレビに出して観られたもんじゃないだろう。

でもご本人は「アテクシ演技の経験ありますのよ」なんだろうなあ。
416日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 11:25:22.08 ID:kbOfzDKd
>>学生サークルレベルの「演劇」なんて学芸会に毛生えた程度だろ。
テレビに出して観られたもんじゃないだろう。

人と劇団による。
問題はクセがぬけるかぬけないか
417日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 12:54:06.84 ID:En01s3A4
>>412
既婚女性は眉を剃るとか、ぬったくったうえにちょんと書いただけの時代もあったわけだが
418日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 15:05:24.72 ID:/42HEnSB
眉毛が濃い云々は問題じゃないんだよ。
繋がっているのが問題なの。
419日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 16:08:25.37 ID:PSCUG9r2
よりによってこんなブスが出てくるとはのぉ
420日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 19:00:30.91 ID:195s1SFl
残念
ほんのちょびっとしか出てこなかった
421日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 19:32:27.62 ID:0wqCM7Di
>420
セリフは大丈夫だったのか?
422日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:10:12.33 ID:jICPzzWW
今日も眉毛つながり気味でしたね
423日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:36:56.68 ID:++GpE6cq
眉毛だけでなく、それ以外のパーツも大いに問題あり
424日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:02:17.43 ID:I3KFOUkp
七光りにもほどがある!
ゴッドファーザーのソフィア・コッポラ級の七光りにしてミスキャスト。
ブサイクすぎて登場するとチャンネル回したくなってします。

受信料払いませんw
425日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:09:21.80 ID:LycrQE2o
>>424
>ゴッドファーザーのソフィア・コッポラ級

あれは確かにヒドかったよな

今のとこ、面白く話が進んでいるので
柴本さんの演技で足をひっぱらなければ・・
これで大根だったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
NHKも容姿含めて期待させすぎる宣伝は控えた方がいいとオモ
426日曜8時の名無しさん :2007/03/11(日) 22:42:34.00 ID:UzxH4/xP
また色々な雑誌とかに出そうな悪寒。
427日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:43:05.37 ID:b5tm6ntt
>424
ソフィア・コッポラ綺麗だったと思うけどな・・・
428日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:57:56.87 ID:tiFIWzNd
ソフィア・コッポラ並の美しさや個性があればまだいいさ・・

今日の回想シーンで思ったんだが、お姫様があんな斜め下から睨め付けるような
目つきで人を見るもんかね。ただの意地悪女にしか見えない。
彼女のキツイ気性をあらわす伏線ならそれはそれでありかもしれないけど。
429日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:43:12.92 ID:AaC+duGb
このまま最終回まであの場面だけを回想として登場して
430日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:45.74 ID:JcIKpUYh
出る予定だったウィノナ・ライダーと比べると格段の差だね。
431日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 01:32:43.85 ID:kjJZBnhn
案外、眉毛姫死ぬ段階になって、ミツやんみたいに「由布姫もう死んじゃうんだ」スレが立ってるかもよw
逆に「由布姫降板切望スレ」立ってるか…
432日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 05:07:11.03 ID:9P3scny1
なんちゅう顔してるんや...
もうアカン,終いや...
433日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 07:46:14.65 ID:jy0RBGkn
まあ・・・
貴種なので勘助や晴信が雰囲気でいいなあと思うとかんがえて
晴信は親子で趣味が似ていたという事で
100ッポ譲って、趣味はそれぞれ、このみもいろいろだったということで
由布姫って考えてみるとすごいわがままなお嬢だし
まあいいかな・・・
あまり悲劇のヒロイン、絶世の美女っていう設定はせりふから外して欲しい
必死で納得させようとしている自分がここいいる
どう考えても義元のほうが美しい・・・。
434日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 08:12:49.78 ID:SCq6pdmx
結局諏訪の殿様は信虎に差し出さなかったのかな。
側室として。
「武田信玄」では人質に出したことになってるけど。
435日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 09:36:06.54 ID:KcKzpwCT
>>431
あんまり、一般受けしそうなタイプじゃないからね。
ロリ系や萌え系じゃなくても、稲森みたいに、しっとりした華があれば
人気は出るだろうけど、この人の場合、ちょっと考えにくい。
436日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 11:06:40.32 ID:UvF7aFk/
たまたま知り合った保険のおばちゃんに「昨日はアンタをおかずにしたわよ」とか言われちゃったらお前はどう思う
437日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 11:07:30.02 ID:UvF7aFk/
ごめんよ誤爆
438日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 11:16:21.51 ID:em9X/e0E
>>437 kwsk wwww
439日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 11:16:43.51 ID:KIJ1hF1Z
ステラのHPによると、熱演しているみたいだな。
440日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 11:24:35.87 ID:4i1ldzOt
>>428
あれ、目が充血してて怖かったよ。
大河ドラマよりホラーの方が向いてそうだよな。
あの場面なぜか貞子がよぎったよ。
今頃プロデューサーも頭かかえてんじゃね。
441日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 12:15:40.23 ID:HZL82naV
人から受信料取ってこんなブサイク見せやがって (`Д´)
442日曜8時の名無しさん :2007/03/12(月) 12:43:37.12 ID:wwfrz9OH
まあ,ブサメン勘助がイケメン内野だし
「絶世の美女」がトンデモ柴本でもいいんじゃないの?
443日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 14:08:06.65 ID:je4TQDcm
加藤あいの方がマシ。
444日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 14:18:18.52 ID:54lzRMfr
お世辞にも可愛いといえん顔だ
445日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 14:25:46.37 ID:h0SnPJoa
http://www.tv-asahi.co.jp/fuurinkazan/pop/cast16.html

これですね、加藤あい。民放の「風林火山」で由布姫を演じてたんですね。
この写真を見る限り、綺麗だけれども男顔ですね。オカマっぽい。




446日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 14:33:28.07 ID:kBe4hlry
>>430
ウィノナ・ライダーが出る予定だったの!
わぁ、ウィノナの方が全然いい。

ま、ソフィア・コッポラは今では監督だもんね。
日本人でも黒沢明の孫なら映画界じゃやりたい放題できるよな。
447日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 14:48:49.30 ID:43bAvN63
にらみつけるような目線はパパ譲りだと思う。
パパもいつも目がすわっているような、表情がこわばっているような
レディース4だったから。
一本気で打ち解けない、元敵方の姫という固くなさは素でだせそうだ。
448日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:19:11.67 ID:w9NSL5Q5
>>445
あの酷い由布姫は、思い出したくもない!
449日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:29:33.34 ID:w9NSL5Q5
加藤あいは、美人だが、演技ど下手で頭が悪すぎるため、
劇的な境遇の由布姫の苦悩や企みをリアルに伝えられなかった。
柴本は、美人じゃないし、演技もあまり期待できないが、
少なくとも頭が悪そうには見えない点に、ちょびっと期待。
450日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:31:29.05 ID:rg5x1eFT
おいどんが500ゲット
451日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:41:56.07 ID:Ui+etl5K

いっそ演技力なくてもいいから、加藤ローサあたりがよかった。
日本人離れした(当たり前だが…)顔立ちで、当時の日本人からみたら、きっと異質だけど神秘的。
信虎たちが一瞬で目も心も奪われるというのも、納得がゆくのだが。
452日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:49:02.50 ID:9rOse6aE
これでは由布姫がどういう演技しようが冷めちゃうなww
453日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 16:29:28.74 ID:HZL82naV
>>450
予告乙w
454日曜8時の名無しさん :2007/03/12(月) 19:06:15.94 ID:83+5t4ex
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 453
柴本幸は可愛いと思う      204  …
455日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 21:19:28.72 ID:PHribxd1
内野勘助
谷原義元
田辺小山田
Gackt謙信
今年の大河、女優陣は全体的に地味なのに、男はイケメン率が高いところに
意図的なものを感じる
もしかしてPは由布姫役のオーディションに集まった中から、
あえて1番見映えの悪い女優を選んだんジャマイカ?
456日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 22:00:36.57 ID:z/LW/5Pw
きっと、家臣一同、揃いも揃ってその美しさに目を見張る
というようなシーンがあるんだろうね。

三条夫人の嫉妬がうまく伝わってくるのか心配だ。
「この女なら負けるわけがないわ」みたいになりそうで。
457日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 22:19:42.98 ID:XsISHqQA
>>455
バカバカ!
どうしてイケメンリストに仲代達矢と千葉真一を入れないんだ!
458日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 22:25:16.43 ID:8o87q93Q
>>454
ちなみにここ、実質2スレ目です。

NHKが早々と柴本の素性を明かしたのは失敗だったと思う。
おかげで、柴本を見ると柴俊夫の顔が浮かんでしまうようになり、
まるで柴が女装しているかのような嫌な感じを受ける。
父娘で顔が似てるだけにね・・・。
459日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 00:24:53.09 ID:cOTg3t80
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200703/graph/12_2/

前スレ?で由布姫に蒼井優もいいとか言ってた奴がいて
いや、ありえないだろ・・・と思ってたけど
この写真見ると、ちょっと惜しい気もした。まあ少しだけど。
460日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 01:32:25.73 ID:SS8qS83F
>>454
1459対210≒7体1
461日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 02:00:59.96 ID:YzPEvl+u
篠原涼子辺りを無難に起用しておけば良かったのかもしれんな。
462日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 02:07:45.93 ID:c6y73/B8
連投だけど長澤まさみとか?
463日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 06:08:22.81 ID:CvI++cLb
両津勘吉なんて失礼やろ。せめて大原部長だろ。
464日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 08:01:58.00 ID:Ad7WH3ht
いっそのこと、由布姫も貫地谷しほりがやればよかったんだ・・・。
465日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 08:55:25.68 ID:lKKOpj7Y
>>461
同感、Gacktだけでも随分冒険だから
それ以上むりしなくてもいいとおもタ
466日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 09:27:59.71 ID:FC8Ye9J5
>>459
前々スレくらいで蒼井優を押したもんです。
蟲師の公式、キャストのとこ、蒼井優の写真観て下さい。
少なくとも両津姫よりましだ!つ〜かこの人じゃなくて残念!
467日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 09:33:16.10 ID:STw3ob2C
蒼井優って、顔が地味でブサっぽいけど演技は期待出来る、っていうイメージ
468日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 10:02:43.09 ID:7bcPoesb
もう仲間ゆきえの続投でよかったんじゃない?
469日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 10:04:58.83 ID:FC8Ye9J5
それなら両津姫の方がまだいい
470日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 10:17:12.55 ID:8K6PqyDg
ジャネ!
ゆきえは日の本一のウザ女房
義元殿とのコンビも低視聴率にオワタし
女優生命とまでは言わないけど
もうだめポのきがす・・・言ってて悲しい元仲間オタですた。
471日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 10:38:57.77 ID:4oN+81I5
            U    /
     \           !    /
       \       ,r- 、,r- 、        /
        \   /// | | | l iヾ.      /
          ヽ  /./ \_  _/ \ヽ、 /        
            // (●) (●) ヽヽ
          r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.        
          | | |   ),r=‐、(   | | ノ
  −−−−   `| |ヽ    ⌒     ノ| ||    −−−−     
.           | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
          . | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.
    _ −   . | | |  r/\__/ヽi  || ||.    − _
          . | | |  |      |  || ||
        / '/フ-、,__      _rニ二;ヘ  ヽ
       /  / / / / 〉 ヽ   r' i i iヽ}    ヽ
          `ー--‐ '       ー--‐ '
472日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 11:27:02.63 ID:LCdkL6Kl
>>458
>まるで柴が女装しているかのような嫌な感じを受ける。

それだ!
473日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 12:24:35.19 ID:zxp+KEi2
前スレにもあったけど、二世タレントなら渡辺謙の娘にすればよかったのに
大河への貢献度なら柴夫妻なんかの比じゃないだから
474日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 12:29:39.67 ID:lKKOpj7Y
>>473
渡辺謙の娘って・・名前をおしえてくんろ
みてみたい
475日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 12:38:45.49 ID:NAPwNdF/
476日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 12:40:39.47 ID:P9/ygcIW
関根勤の娘でも良かったような
477日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 13:12:53.13 ID:lKKOpj7Y
>>475
ありがと・・・こっちのほうがよいな・・・確かに
478日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 15:14:46.14 ID:iGPBLTDU
大河が済んだら、語学留学とか適当に理由つけて一発で消えそうな予感。
479日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 16:46:07.16 ID:RzIMDxBx
>>476
それなら、父親譲りの「カァ〜…千葉です…」を顔マネ付でやって欲しい。

板垣の前で。
480日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 18:27:00.75 ID:rGUfAUoR
杏は顔小さすぎだし、身長176!勘助とかわらん上に、カピパラより上w
481日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 18:32:42.32 ID:VR/l9ZQc
もう由布姫はあらがっきーでいいよ。
出番が少ない内にすり替えよう。
482日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 19:40:50.68 ID:ed0Kb1e2
483日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 21:47:10.90 ID:ca2axubt
黒沢年男の娘(眉毛が印象的)が、まだ芸能界に居ることを知って驚いた。
パッとしないけど活動は続けてるみたいね。
演技の方も、上手いとは言えないけど、デビュー当時の完全な棒読みから
比べると良くなってた。

こっちの眉毛はどうなることやら。
484日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 21:54:57.35 ID:MIq7wGOB
大河の黒歴史として名を残す羽目にならんことを祈るよ
485日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 22:03:29.09 ID:8goo7M4P
かもめ眉毛姫

 ⌒^⌒           ⌒^⌒            ⌒^⌒
        ⌒^⌒            ⌒^⌒
             ⌒^⌒           ⌒^⌒
                  ⌒^⌒
486日曜8時の名無しさん :2007/03/13(火) 22:10:38.73 ID:HTLKCULt
三条もなんだな
あんな面白い顔した妾がやってきて夫を寝取られたんじゃ京の名家のプ
ライドがズタズタだよな。
もっとも眉毛姫もすぐに浮気されて焼きもちを焼くらしい。あのカピ
信様にだ.
487日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 22:22:32.49 ID:mFxt6/yW
次は何時出るんだ
488日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 02:25:53.17 ID:F2Muzspu
来週は出番無さそうだな、早くて再来週?
489日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 05:41:18.65 ID:MXjXFghd
ゆう姫に納得いかなくてここの板に来ました。
久々大河にはまってたのでショック…!!
ミツと勘助のシーンがすっごい良かったから、
貫地谷タンの一人二役が良かったよ〜〜〜

勘助が心奪われるシーンが今から憂鬱…
490日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 06:32:50.07 ID:adNEw0Kc
>>489
>勘助が心奪われるシーン

お笑いにならなきゃいいがw
491日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 07:08:14.24 ID:YZafXBQ8
>>489
他の出演者は演技巧者
由布姫を見ないでその部分(顔)だけ脳内で霞をかけたり、適当な人物に脳内変換してみればよい。
みねばなるまい
その時に備え
武者震いしながら我らは待つのじゃ
492日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 08:29:24.06 ID:P1r5H2vL
このスレで何度かブスってほどじゃないって書き込んであってさ……俺そん時は我慢したんだよ…

でももう無理だ…ブスなんだよ!!どうみたってブス層の領域なんだよ!!!
493日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 08:47:02.18 ID:5jlgvgSk
>>490
脚本家があらかじめ立てておいてくれてそうなフラグは
禰々のマリシテンが由布姫へ、身内を殺されたことに同情ぐらいか
あとは柴本の演技次第だな
494日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 08:49:45.04 ID:N3oLLeOi
高坂弾正を出して両津姫を隅っこに追いやればいい
495日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 12:08:28.31 ID:EMhKLSnP
少年なのか少女なのか性別がはっきりしない顔だな
一言でいって好感度が低い
496日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 13:18:27.16 ID:YZafXBQ8
ちなみに・・・この人どっかで「期待できる」受けてはいるのか?
その、製作者がわ以外で
497日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 13:21:36.22 ID:VtcyRWeM
>>489
一人二役は信玄と被るから嫌だったんじゃ?
498日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 13:54:38.91 ID:drriQZYL
目のギョロっとした印象を何とかしないと。左右で目の大きさ違うし。
あれはメイクで何とかなるはず。・・・頼む!
499日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 14:28:18.12 ID:CR3uh+fw
絶世の美女ってのは学校にひとりいるかいないかくらいだよ
あの程度の女はクラスに5人はいる
500日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 14:38:57.17 ID:HUF/vEYY
500
柴本より美人な知り合いはたくさんいるな
501日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 14:40:23.64 ID:iYm/Vxuo
皆、慣れろ。慣れるまで待つんだ!
502日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 14:47:51.23 ID:nFf4HcXL
沢口靖子って、やっぱ、実物を見たら超絶美人なんだろうなぁ。もう老けちゃったけど。
なぜ二世を仕込まなかったんだ、靖子。勿体ない。
503日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 14:51:44.51 ID:3yCeuTPp
あ〜あ。由布姫が仲間由紀恵だったらなぁ。
504日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 14:53:45.75 ID:CR3uh+fw
じゃあ乙葉がよかった
505日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 15:02:18.63 ID:Rt2Zewl7
絶世の美女役といえば片桐はいりだろ
506日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 15:13:44.15 ID:hiZNAs84
もたいまさことか
507日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 15:33:19.08 ID:MSomOzbf
はいはいワロスワロス
508日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 16:06:01.02 ID:Rt2Zewl7
片桐はほんとに美女役やったことあるんだってw
509日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 16:10:38.90 ID:FPRa95Va
どうも原作読んだ人の話だと、絶世の美女ってワケでは無さそうだね。
NHKスタッフが美女だなんだと宣伝するのが悪いんだろう。
勘助が眉毛に対して「武田の犠牲者の1人」と同情して擁護する展開なら納得出来そうだけど。
さてどうなる事やら・・・。
510日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 18:13:29.52 ID:dXaXjNkp
「視聴者は眉毛の犠牲者」

あのギョロ眼も非道い。
マーズアタックの火星人かとおもた ギョロギョロ(OÅO)
511日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 18:24:41.10 ID:MSomOzbf
ヒロインは貫地谷さんに 今秋のNHK連続テレビ小説(共同通信) 3月14日 17:29
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/entertainment/CO2007031401000455.html

眉毛はいつか?
512日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 19:14:43.83 ID:uxanZ8+o
おまいら、勘助にして見たら、目鼻が無傷でちゃんと付いてて、手足背骨がまっすぐな奴は、
その時点で全員美男美女だっていう、本編の重たい主題を忘れてるぞ。
真田の奥方に見とれたのは、会ったばかりなのに、すぐ横に座って、お酌までしてくれたから驚いたんだよ。
勝頼が引き付け起こすとか、自分から寄って来た子供は義信だけだったとか、戦場の妖怪とか書かれてる勘助だぞ。
NHKが勘違いした主観を押し付けてきて我々スポンサーの怒りを買うのはいつもの事だ。
民放と違って、スポンサーの顔が直接見えないのが致命的だからな。何年NHKと付き合ってるんだ。
姫様の眉毛がちっとばかり両津勘吉な位がなんだ。そもそも由布姫を不幸にする張本人は勘助じゃないか。
勘助なら、由布姫が両津勘吉どころか、こまわり君だったとしても、本気で「美しい」と言うだろう。
513日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 21:34:31.22 ID:QYbsDMvG
>>509
原作読んだけど、美しい美しい美しいと
くどい位描写されていたよ…
514日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 21:49:18.90 ID:uxanZ8+o
>513
よくよく読んだら、前編通じて勘助のモノローグみたいな小説で、
美しいと言ってるのは勘助だけみたいなんだよね。他の奴が言ってる場面がみつからない。
昨日NHKの次期の予算案の話が、
(受信料義務化されたら、また、おカネがいっぱい入ってくるから
そしたら何に使おうか、今、計画中♪
視聴者に還元って名目立てば何でもいいんだしぃw
おカネ使うのって楽しいよね\(^o^)/ )
と、聞こえてしまって、心底大河なんか辞めてくれって思ってしまって、イラついてた。
つい、熱くなった。すまない。
515日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:10.62 ID:nN77My2A
NHKよコネ採用は社員だけにしてくれ
516日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 22:24:15.68 ID:QYbsDMvG
>>514
晴信だって魅了されてるわけで、
いくら他の人が言ってる場面がないからといって
勘輔のみが美しいと思ってるってのも無理があるよーな。

そこまで無理矢理解釈しないと納得できない
配役っていうのもなんだかな。
517516:2007/03/14(水) 22:32:12.61 ID:QYbsDMvG
あっ、小説の解釈は人それぞれ自由だろうから
>>514がそう解釈すること自体は否定しませんが。

私にとっては>>514の解釈は無理があるってだけで。
518日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:40.69 ID:HUF/vEYY
小説より、眉毛姫の顔をどう解釈したらよいのやら…
519日曜8時の名無しさん :2007/03/14(水) 23:37:50.28 ID:9zlwzwzV
>>516
晴信は魅了されているのか微妙じゃないか?
数年したら飽きて於琴姫に手を出しているし・・・
勘助が於琴姫と会った時点で既に三人も孕ませているし、
勘助ほど由布姫に入れ込んでいるわけでもなさげ。
原作の晴信は、諏訪家の姫で美人だった(?)から手を出しただけっぽい。
520日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 00:03:40.59 ID:7WvjDtL9
NHKの公式ホームページにある由布姫についての解説

「由布姫を保護した勘助は一目で心を奪われ、
主君・晴信と由布姫の二人を守りぬくことに自らの生涯を捧げる決心をする。
晴信は由布姫の美貌を目にし側室に迎える。」

これじゃ〜文句言われてもしょうがないよね。
521日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 00:15:01.10 ID:eOBdmZhj
>>520
>由布姫を保護した勘助は一目で心を奪われ
>晴信は由布姫の美貌を目にし側室に迎える

原作ではそうなのかもしれんけどさぁ
あの両津姫見て、人目惚れの設定って無理ありすぎw
522日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 01:12:51.24 ID:yv8VgtGE
視聴者に脳内補完を強いるのは2年前の黒豚静で無理だと思い知ったのでは
なかったのか犬HKよ
523日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 01:51:14.88 ID:mMp+iJtd
名優仲代をもってしても見とれる美貌って言うには
無理ありすぎたもんな・・・。
524日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 02:43:29.91 ID:TukbhvLm
>>523
あれは信虎の痴呆症進行を暗示するための演出

525日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 02:59:47.19 ID:AJp2+xC9
ですよね・・・女の私でも好きな女性のタイプ
というか許容範囲ってのがある。ミツ・三条夫人・
ヒサ・忍芽・寿桂尼・大井夫人、みんなOK
だったのになぁぁぁ。残念。ガクトの方がよっぽど
美しい。女形の亀治郎でも可。
526日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 09:17:08.07 ID:iD6gPjqP
>>522
そういえば、静御前は救いが無かったですね。
中の人は、あの年代では演技派と言われてたし、
見た目も可愛いかった。なのに、大河では見事にコケた。
ブス、大根、粗雑の三重苦。

現代劇をこなせても、時代劇が出来るとは限らない
ってことを、改めて思い知りました。
527日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 12:33:36.21 ID:V4O44kjg
>>526
石原さとみは同年代のアイドル女優より容姿が落ちるから、演技派と言われてるだけだでしょ。
だから文句が出た。
528日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 13:55:58.47 ID:rAiZngzt
美貌じゃないなら演技だけでも期待したいところだが…

ようは美女設定なんかにしなきゃよかったんだよね
容姿は普通だが、気の強そうな雰囲気や信念を見て
信虎、晴信、勘助が惹かれたことにすればよかった
それなら視聴者から文句も出ないし、男達は容姿でなく
中身を見て惚れたってことになるから株も上がろうものを…

あと現代服ならまぁ可愛く見えなくもないんだけど
あのヅラ、化粧、着物、が他の女優と比べて驚く程似合ってない
529日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 14:29:02.74 ID:bUQAokF6
柴本のどこが美姫なのか、教えてエロイ人
530日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 14:51:54.47 ID:pmihm9qk
誰がやっても、
「イメージ壊れる」のバッシングの嵐になるのは目に見えてたから、
ぶっちゃけ、なり手がいなかったんだ。
どこの事務所も、惜しいけど(?)丁重にお断りしたんだ。
そうだ、そうなんだ。そういうことにしよう。
彼女は、育ちがいいから、真性お嬢様タレントとして
バラエティーで売れるよ。今回、お顔が売れるから。
531日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 14:56:59.25 ID:vj5Sld5Q
逆効果の売れ方では
532日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 15:18:15.14 ID:lbnuo3ur
金とってこんなブサイク見せやがって (`Д´)
533日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 15:20:58.59 ID:CgKAXEi9
(サザエさん風に)
さ〜て今週の風林火山は〜?

○信虎、駿河でご満悦
○晴信、ついに牙をむく
○勘助、どさくさに紛れて復讐

の三本です〜
ウグッムグッ。
534日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 16:56:17.39 ID:hsiaqWd3
大河の時の篠原は下手だったし、石原静はブサイクだった
現代劇と時代劇では求められる演技が違うし
時代劇メイクの合わない人もいるよな
535日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 20:18:48.90 ID:yo6cLuIc
眉毛姫が今後女優業で生きていくとする
一目ぼれされるような設定役のオファーがくるだろうか?
結局そういうところがコネ臭〜って感じてるんだろ
536日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 21:09:00.02 ID:XpUaA8/3
トレンディドラマ(死語)は有り得ないよね。
ドラマだと容姿的に主役は難しそうだから、二時間ドラマの端役とか。
537日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:07.55 ID:iCP9LPF4
親が影響力使おうと思えばある程度は行くんじゃね?

しかし諏訪地方の人とか、どう思ってるんだろう?
こいつのお陰で今まで美人薄命そのままの悲劇の美女だった「諏訪御寮人」が…

このまま行けば諏訪は「両津の郷」「ブスの産地」pgrな運命が待ってる。
大河に地元が取り上げられて喜んでたら…って感じだと思うが。

538日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 00:51:20.12 ID:SNhRkCyi
いくらなんでもブスではないだろう。
なんでそんな極端な話になるんだか。
539日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 00:52:41.32 ID:MnQKOG+I
二時間ドラマの死体役だな
540日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 01:02:22.49 ID:zKFoMT8v
かつて映画「花の吉原百人斬り」で美貌の太夫・八ツ橋を演じた
水谷八重子(当時良重 恐ろしいほどのブス)だって
今でも立派に女優をやっている。
舞台に活路を見出せば良い。
541日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 02:17:42.58 ID:kqidC9XA
「スリーパーズ」の紅一点のミニー・ドライバーは
「ミス・アメリカ」も目指すわ、どこでもプライドの高い美人扱いされているじゃないか。
542日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 04:50:29.21 ID:VRR5SD89
>>538
2ちゃんなんて総じて極端なとこだろ。
上野樹里や蒼井優レベルでもブス呼ばわりされる場所だぞ。
ましてやこの人なんて……
543日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 06:44:09.20 ID:DZGLT8YP
>>539
>二時間ドラマの腐乱死体役
いくら何でも言いすぎだろ。
544日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 08:57:31.00 ID:BYrwXQ0Q
そうだよ。ブスじゃないよ。 





上野樹里や蒼井優、石原さとみは
545日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 09:02:18.39 ID:rKRQFdg+
>>544
>石原さとみ

さりげなく追加する黒豚ヲタ乙w
546日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 09:12:23.77 ID:2LSlkNSX
>>545
ワラタ
547日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 11:45:34.93 ID:oBBJlqGP
石原さとみ、別にブスじゃないけど喋るとガッカリするタイプだな
548日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 12:57:57.22 ID:N+fVTrt5
石原は撮り方によっては美人に見える時がある。
声が全てを台無しにするけど。
柴本はどう撮っても美人には見えないだろうな。
549日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 13:07:01.23 ID:YutiTRmx
当時の美人と紹介すればよかったものを…
550日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 16:43:57.65 ID:b8U3dYYb
その内『柴本のせいで最悪な風林火山に』ってスレが立つと思う
柴本を美人に見立てるのは絶対無理
551日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 16:50:39.83 ID:ORsM1J0p
少なくともカピバラから見ると眉姫は美人に映るハズだぞ。
552日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 16:56:03.60 ID:whzdLd5u
見た目をカピバラに合わせたんじゃねーの?
あんまり美人だとカピが浮きまくるでしょ?
553日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 18:24:49.79 ID:tHdjz3L/
勘助はブスが好きってことだ
554日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 19:32:20.15 ID:nYnmHuWj
>552
うまいっ。由布姫が茶々と違うのは、
晴信を愛してしまう事だから、
今回、もし誰もが納得する美人が由布姫をやったら、
笑えることに・・・
555日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 20:17:05.37 ID:Yal1P0Ar
山梨ローカルでトークショー放送してるけど鼻が大きい
やはり美人ではないね
556日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 20:38:26.39 ID:aE7bhyCW
勘助が、晴信が、「美しい」と言ったとき
「そうだ、その通りだね」と共感したいわけですよ
ただ、それだけなんですよ
557日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 20:47:01.57 ID:3CzqWRmo
>>554
萎えたり嫌気が差したりするよりも笑えるほうがいいなぁ。断然いい。
558日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 22:21:41.79 ID:nYnmHuWj
見てるか、NHK。
原作では、「姫が美しい」は99.9%勘助の頭の中で語られてるんだ。
勘助が口に出して言ったのは一回だけ。御琴姫が由布姫は自分より美しいかと聞いたとき。
どちらもそれぞれ美しいと答えてる、それだけ。他の奴は全く言ってない。
晴信なんか、由布姫に関心ないのか貴様、と言いたくなるくらいそっけないぞ。
それでも十分伝わっている。ま、井上靖は美人で描いたんだろうけど、
由布姫に誰かが見とれてる場面なんか、原作には全然ないっ。
559日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 22:55:04.25 ID:/rt3MxO9
>あんまり美人だとカピが浮きまくるでしょ?
せめて普通の顔持ってきて欲しかった。
対カピなら十人並みでも「絶世の美女」に見えるのに
なんでまたカピ以下のを…
560日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:38.24 ID:utV7rXDv
先週の土スタにカピが出てたけど、カピの女形は意外にも結構よかった。
舞台向きの顔なんですね。カピ顔って。
カピが白塗り歌舞伎メイクで両津姫の役をやれば自然かも。
晴信とのカラミはもちろんカピの一人芝居でよろ
561日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 23:19:10.09 ID:uQG6jVIv
それなんて笑う犬の冒険?
562日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 23:23:18.38 ID:uPeEO8up
この人、何回ぐらい出る予定?
できるだけ速やかに出番が終わって欲しい。
563日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:12.05 ID:pi8ooyd/
>>560
由衣姫「会えちゃった(*´∀`*)」
     「あと つけちゃったぁ」
     「そんな返事いらない
      私が欲しいのは イ イ ヘ ン ジ 」
564日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 23:30:32.29 ID:b8U3dYYb
とりあえず、今回は由布姫がブサだから感情移入できんな。
三条を応援するぞ。
それにしても今回のプロデューサーは美人が嫌いなのか?
565日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 00:08:19.28 ID:LR7CvTLr
太平記で
新田義貞役の人が一瞬登場しただけで降板した事あったよね?
もう、ああいう事は有り得ないのか?
566日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:25.36 ID:cQpcde7u
>>565
28話くらいまで収録済んじゃってるからもう手遅れ
567カピ:2007/03/17(土) 01:30:33.25 ID:W0oK7pyR
失望の中にこそ、真の大望が生ずる。 そう思わぬか?
568日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 01:44:55.56 ID:GuBSfIa4
カピ殿、あの顔に慣れろと申すか?!
569日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 01:49:29.32 ID:sQc74MqL
>>567
ワロタw
勘助が生涯唯一愛したのはミツやん
って事にしてもらえませんかNHK
両津姫スルーで!
570日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 02:12:03.78 ID:ZuXva42e
>540
水谷良枝は筋金入りの演技派だ。
岸田今日子が「私は美しい」と言ったようなもんだ(TT)
571日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 02:16:41.49 ID:ZuXva42e
>569
確か始まったばかりの頃、そういうの、見たぞ。
「生涯愛した女はみつ一人」っての。
572日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 02:46:59.08 ID:/XA4lSgH
>>564
野郎がやたらいい男揃いだし、もしやウホッ?
573日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 03:11:49.42 ID:zC2GsqDG
ウホとは思わないけど、
プロデューサーはあか抜けないタヌキ顔が好みなのかなと思った。
574日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 03:24:42.20 ID:dynzujDD
>567->568
ワロタww
カピ様には慣れましたw

>572
アッー!
575日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 03:50:08.45 ID:RJY+f08M
>>565
今日日、万一「姫の飲酒運転発覚!」といった
スクープがあれば、実現する鴨しれない。
576日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 05:08:37.61 ID:4+y+rbbe
>>570
岸田今日子は美しいよ
若いころの映画みてごらん
妖艶さに溢れていて最高だから
577日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 07:51:06.88 ID:mEZdQ35D
岸田今日子が「私は美しい」と言ってもみんな納得する。
若い頃じゃなくても、実際美しかったよ。
あの方は演技力もすごかったし、バラエティもいけた。
両津と一緒にするな。
578日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 08:31:53.42 ID:ZuXva42e
岸田今日子は美人だが、ブス役も出来る。
579日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 08:54:12.08 ID:ZuXva42e
>540が、「水谷良枝がブスなのに美女役を演じた」って言ってたから、岸田今日子を
超演技派って事で引き合いに出しただけだ。水谷良枝がブスだとは思わないけど、
確か母親と比較されてずっとブスだブスだと罵られたって聞いた。今回の柴本とは逆だ。
柴本は、NHKの妙な演出が無ければ、ここまで言われてない。
由布姫の容姿に一言も触れなくても、由布姫の悲劇を演出する事は十分可能だった。
今回の勘助にとって、由布姫は武田を恨んでたかつての自分にそっくりって事で
世話すれば全然矛盾しなかった。そのためにみつまで出したのに。
見たものをどう感じるかなんて個人にとって最もプライベートな問題なのに、
決め付けた演出したNHKが悪い。

580日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 09:15:43.68 ID:RCnOeiSG
美人設定じゃなくてもヒロインは勘弁ス。
美人じゃなくてもヒロイン的な顔立ちの人もいるけど、柴本幸はなぜヒロインなのかが不思議。
581日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 11:29:06.80 ID:ZuXva42e
キビシイ現実とどうやって折り合いをつけるか努力はしてる。
582日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 11:35:31.52 ID:TEYIRix9
今回の起用って、中小企業の社長が泣かず飛ばずの演歌歌手に入れ込んで
自社のテレビCMに無理から出演させているのとイメージがダブる。

誰もがハッと惹きつけられるほどの演技が出来るなら見なおすけど、
想像通りの大根だったら、この怒りをどこにぶつけていいのやら。
583日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 12:33:20.71 ID:ZuXva42e
民放ならいいんだよ(tt)
スポンサーの中に頭に虫の湧いたのがいるんだな、
従業員は大変だな、で済む(tt)

本当に上手い演技って演技してるのを意識させないぞ。
584日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 15:11:44.48 ID:PRwMm7u4
あのね、柴の娘はブスじゃないよ、「微妙」なんだよ。
585日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 15:46:23.10 ID:ERw63Rqb
ある意味これだけ期待されてる新人も珍しいな。
俺も実況の炎上ぶりが眼に浮かんで、もう楽しみで仕方ない。
586日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 16:05:37.36 ID:hX/68dvv
不足分はイマジネーションで補え。
587日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 16:29:51.60 ID:XcUFbSkA
由布姫は失敗
あれは侍女なみの華のなさだろ
もしかしたらエキストラのほうが由布殿より美人なんじゃねぇの?
588日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 17:53:25.62 ID:XbTFeWYT
>>585
誰も期待してないよ
失望してるだけ
叩いてるだけ
抗議してるだけ
由布姫に柴本はありえない
プロデューサーの美的感覚疑う
589日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 17:54:09.47 ID:XbTFeWYT
>>586
あのブサさは補いきれんw
590組キチ:2007/03/17(土) 18:11:59.02 ID:eA4wY+r+
というか、演技が上手い美女で由布姫に会う女優って誰よ?
もう少し成海璃子が10歳上ならなあ。
591日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 18:37:33.91 ID:RCnOeiSG
>>590
演技は十人並でも美人なら構わん。
592組キチ:2007/03/17(土) 18:40:58.67 ID:eA4wY+r+
>>591
見た目は加藤あいで、中身が篠原涼子なら、と
某ドラマをみて妄想。
593日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 18:44:27.49 ID:/IfY9RQX
加藤あいは、美人だけど、演技が十人並みでないから
ダメなわけね。
594日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 18:49:25.36 ID:0yY6K19N
親父は一目惚れして、息子も池脇三条を放置しておぼれて、勘助も
あのミツやんの代わりに守り抜きたいと惚れる
そんな役柄をあの顔で^^;;;;
595日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 18:51:58.41 ID:LsxOB31r
NHKは、とにかく色の無い女優を使いたかったのだろうが
たとえば、NHK繋がりで原田夏希なんかはどうだろう?
「出雲の阿国」のお菊役はなかなかの凄みを感じた。
596日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 18:58:35.92 ID:AikZTsRp
ならば我らが水になろう
柴本という器を満たす・・・

無理ぽ。
597日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:35:19.88 ID:/IfY9RQX
ヒロインをチラっと見せて、次の登場を期待させる作戦だったのだろうか。
今頃、「いつ出るんだろ」とワクワクしてる頃だったのにね。

それが、もう出てこなくていい、って雰囲気だし・・・
598日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:48:36.46 ID:ZuXva42e
原作の由布姫初登場の場面
諏訪に休戦の使者に逝った勘助。諏訪父は武田と合戦やらなくてよくなったから、
素直に喜んでたが、その隣で何故か勘助をにらみつけてる少女がいた。
返す返すもジャガー横田のスケジュールが調整つかなかったのが惜しまれる。
599日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:48:56.94 ID:Js3mVm0f
ヒロインで新人がデビューか…

数年前のNHK朝ドラ「天花」を思い出したw
あんときは、藤澤えま?の顔はかわいかったが演技が大根。
今回は、顔は微妙、演技はいかに?
600日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:53:38.76 ID:Jqb739qZ
ガクトが2役やればいいよ
両津はありえない
男がやった方がマシと思えるくらいありえない
血走った三白眼で睨まれて萌えられるのは
ジャガー横田の旦那だけだ
今からでもミツの生き写しって設定に変えられまいか…
601日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:54:54.69 ID:cylG4vyW
沢口靖子も凄まじい大根だったが、可愛かったな……。
世の中には耐えられる大根と耐えられない大根がいて
一途で全力投球な大根は好感が持てるが
覇気がなくて飯食ってんのか? と思うような大根は我慢できない。
前者は一昨年の上戸、去年の仲間
後者は、一昨年の石原、去年の長谷川。あれは悪夢だ。
ブスでもいい。よしんば大根でもいい。せめて全力投球であってくれ。
602日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 19:58:35.51 ID:wl4S/UF1
>>601
ブスで大根の由布姫はダメでしょ!
農民の娘や侍女ならいいかもしれんが。
603日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:02:52.60 ID:ZuXva42e
みつと由布姫は性格全然かぶらん。
由布姫は性格ブス。本人も言ってる。
604日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:04:00.34 ID:4jT3TQHz
【由布姫って】お い 柴 本 幸 3【美女じゃないのか?】

次スレ立てるときはPart3って事を入れてくれw
605日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:08:56.73 ID:cylG4vyW
>>602
どうせなら徹底的にやってもらって、後の語り草にでもなればと思ってなw
今更何もかも手遅れなのだから。
606日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:14:10.41 ID:ZuXva42e
>600
勘助はここで萌えてないよ〜(涙)
平和をもたらした使者なのに、なんで俺この子に睨まれるねんって思ってるよ(泣)
NHKは原作さえ捻じ曲げてんだよ。柴本美人と洗脳したくて。
607日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:24:41.33 ID:RCnOeiSG
>>606
ムリだ。正直初登場時、顔をあげる瞬間三浦靖子を思い浮かべた。
608日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:40:24.62 ID:fwyIbIWg
自分は、二十歳の沢口靖子に決めた。
脳内でドラマを再生する時に、沢口靖子に変換するんだー。
609日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:45:27.11 ID:/IfY9RQX
ハセQガラシャは、美女だし、一生懸命さがよかったよ。
石原も、MVPスレでMVP何度かとってるし。

しかし今年は心配だ。
610日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 21:03:44.39 ID:W1+isJc8
今年の美女MVPはもうきまっとる
ミル姫じゃhttp://www.youtube.com/watch?v=rY45hhvAJtU
611日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 21:39:18.66 ID:dynzujDD
>>600
アッー!
612組キチ:2007/03/17(土) 21:53:24.16 ID:eA4wY+r+
沢口靖子は、「秀吉」ねね役や、「太平記」登子役は
違和感どころかぴったりだった希ガス。

ただ、個人的には柴本の初台詞場面は
ブスどころかちょっとは可愛いじゃんと
おもった。
613日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 21:55:20.34 ID:ZuXva42e
>>604
次は実質4スレ目だ。肯定スレは途中からアンチスレに変わってる。
614日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 22:25:32.85 ID:RJY+f08M
>>601
>覇気がなくて飯食ってんのか?

藤澤恵麻がまさにそれだった。
615日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 22:30:18.58 ID:Qi4/nfEW
お琴姫をミツの二役にするのは可能だと思うけどミツ役の人仕事いそがしそうだから無理?
柴本は我が儘娘で、私ってうつくしい・・・ってひたっているかんじでいっていただくとよいとおもう。
あまり物語の中心にはしてほしくない
出演場面は編集でカット
「美しい」ってのは信虎の認知症のせいで
「美しい」と勘助が思ったのは身分の高い姫君に会ったことがなかったのであせって勘違いしたということで
「美しい」と晴信が思ったのは親父が側室にしたがってたから対抗してとりあえずものにしてみたということで
だめだろか
616日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 22:40:41.74 ID:XcUFbSkA
設定はブス専でいいじゃん
もうブスが由布姫として登場しちゃった時点ではどうしようもないしさ
まあ視聴者はあのブス姫が登場する度に冷めちゃうだろうけど
折角の面白い大河ドラマだったのになんか勿体ないね
617日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 22:46:48.67 ID:liR7yGGO
>>614
あの子、可愛かったのにな。近年稀に見る大根だった。
いくら顔が可愛くても駄目な時もあるんだ、と久しぶりに思わせてくれた。
618日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 22:47:07.41 ID:DKfdwiIH
両さんじゃなあ・・・
619日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 23:15:22.65 ID:XbTFeWYT
>>615
なぜか納得・・・いや、そう納得せざるを得ないところが苦しい(苦笑)
ブスでわがままでどうしようもない姫だけど、血筋が良いので周りが仕方なく構ってやるみたいな展開でないと納得できんな。
とりあえず話の中心にはもってくるなと言いたい。
由布姫には勝頼をさっさと産んでもらって三条に毒殺でもなんでもされて退場して欲しい。
620日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 23:18:13.43 ID:eIrw/dqK
>>617
全く演技経験無い娘さんが電波脚本(ケケ山)渡されたのだから
あの失敗はある意味宿命のようなものだったわけだが。

今回は神脚本を渡されてるのだから、両津における視聴者的ハードルは高い。
621組キチ:2007/03/17(土) 23:31:31.35 ID:eA4wY+r+
>>615
てっきり平賀の姫がなるもんだと思ってたんだが、
さすがにあり得ないだろうな。
622日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 23:37:57.96 ID:mEZdQ35D
もしかしたら、両津の親は娘に役者になって欲しくないのかも
だからこんな無茶な役にOKだしたのかも
身の程を知らない娘に、世間様の荒波にいっぺん揉まれてこいって
そういう理由でこのドラマに出したのかも
623日曜8時の名無しさん :2007/03/18(日) 00:03:02.81 ID:G2Ad0AvX
>>619
原作通りにいくと、三条が毒を盛るどころか
由布姫が三条に毒盛りそうな性格だが・・・
624日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 00:49:35.53 ID:wupOSZ/r
>>579
正論だな。
テレビに関わる人間の表現の貧困さが原因だ。
「絶世の美女」「美人社長令嬢」「美人OL」
陳腐な煽り文句が多すぎる。
「美人」だから悲劇性が高まるという発想を超えていけ。
625日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 00:50:53.25 ID:Uqhw0tVN
お琴姫が貫地谷も絶対いやだぁ。
あの女は晴信にベタ惚れなんだからぁ。
みつ以外で出たら嫌だぁ。
どうしても出すなら、伝助の娘か、あの時のみつの腹の子。
626日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 02:08:44.07 ID:P1VFJKvd
>>624
2時間ドラマなら「美人」のキーワードで逆に楽しめるからいいんだけどね。
ドラマの流れ的に安易な「悲劇の美女」など求められてないってスタッフは
わからないのかね。

由布姫チラ見で視聴者の期待を煽りたいみたいな意図がまた失笑モノ・・
そういうのはCM一本で一気に人気が出るほどの魅力を持った女優でないと
効果ないのに。
627日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 09:12:23.52 ID:jH+yIpZZ
今のところ、劇中で美しさを称えられたのは清水美砂と柴本だけか。
清水の場合は、夫婦円満を演出するキーワードとして「美しい」が
出てきたわけだけど、柴本はガチで美人設定っぽいしな。
かなり厳しい。
628日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 09:37:34.07 ID:Uqhw0tVN
由布姫美人を煽る演出する労力を他に向ければ良かったんだ。
板垣にもっとうんと勘助に気を使わせてれば良かった。事故の加害者が
遺族にするみたいに。見てるこっちが、おい勘助、いい加減許してやれって
胸倉掴みたくなるくらい。そしたら海ノ口城で板垣がぶち切れる場面だけでなく
由布姫までひっぱれる凄い伏線になったのに。
629日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 13:40:42.92 ID:VYCEclyx
馬鹿だなぁ不細工ばっかの甲斐からしてみればあれが美人なんさ
まあ当時と現代の感性なんか当然違うわけで諏訪なんていう田舎から産まれたとしても
甲斐よりマシ
630日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 14:17:38.07 ID:INLRmm/T
ハセキョは美人だったからなあ・・・一生懸命しゃべってたし。
ガラシャ関連の本をいろいろ読んだとも言っていた。
ただ・・・下手なんだよ・・・惜しい大根。
石原は見てないけど凄い叩かれてるな・・・

今ってネームバリューもそこそこあって美人な女優っていないね・・・
631日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 15:59:03.16 ID:Exi1ZVe4
石原のブス度は非道かった。意図的な演出か?と思うほど。
もっとカワイイ子だと思っていたのに。人には向き不向きがあるのですね。
石原静の印象は、バケツ水をかけたアンパン顔の上にタラコくちびる。
肥満児のような身のこなし。台詞をもさもさ喋る。
悲しい表情をしてもお腹がすいてるようにしか見えない。など

両津姫には消極的に頑張って欲しいですね
632日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 16:03:44.92 ID:N79nmmT9
石原の場合、主人公のタッキーの方がよっぽど酷かったので、逆に気にならなかった。
石原がどうこうって問題じゃなく、もっと根本的な問題だったというね。
633日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 16:19:41.08 ID:T2uH46C5
今、華麗の特番見てるが、女優陣がとにかく華やかで風林との差が際立つな…
柴本は「花」ポジションなんだから、死ぬ気で結果出せよ
634日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 16:29:42.96 ID:gsdlBIkB
ttp://www.nobunagaou.com/hidari/siro/1k/img/029.jpg
ttp://www.nobunagaou.com/hidari/siro/1k/img/030.jpg

由布姫は小田茜あたりを黙って座らせておけば
それなりに絵になったように思う
635日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:26:30.34 ID:r7uJxN54
>>634
太平記で見て以来だが,成長したんだなぁ。
あの時の妖婉さは物凄いものがあった。当時12歳くらいじゃなかったっけ?
636日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:52:03.43 ID:15dtH2rr
>>634
キレイだな
眉毛姫と彼女を並べて信虎、勘助、晴信、板垣あたりに審査をさせたい。
637日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:56:42.42 ID:pvlVvZ3T
>>634
こりゃ確かに綺麗で気が強そうだな。
638日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 17:58:51.94 ID:EGPz5pTQ
>>634
いいなあ。今からでも良いから差し替えてくれ
639日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 18:54:51.95 ID:gzZOF3FA
ミツは朝ドラ主役だから、出るの難しいだろうな。
可愛いし演技上手いから楽しみだ

柴本さんはずっと写真見てると、
演技次第で気丈な姫の雰囲気を出せるんじゃないかなって思った。
一番最初の巫女姿とかアングルによっては綺麗だし
良い意味でもその反対でも、印象が強い容姿だよな。
最近の若手役者って、特に容姿綺麗でも
インパクトない椰子も多いイメージ。
レガ○タワーとかw彼も別に悪くないけど窪塚とかと比べると…
640日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 19:37:55.05 ID:P5Ln8pBs
>>634
すごくいい。
綺麗で高飛車そう。
やっぱ超高飛車なら、これ位美人じゃなきゃな。
641日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:00:08.76 ID:Vzx1TLMY
>>634
うわあいいなあ。由布姫のイメージにばっちりあうわ。
これは誰の役の時なんだろう?
642日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:09:29.54 ID:/H3+Rmm6
この小田茜はお市役なのか…。
今年どころか去年のお市婆さんと取り替えてもいいくらいだ。
ttp://www.nobunagaou.com/hidari/siro/1k/
何気に小山田さんが光秀だw
643日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:18:22.54 ID:r7uJxN54
>>642
ちょwww信長役が歩く生殖器海老じゃん。
知らんぞ〜〜,食われるぞ〜。
ハッ,サトエリが捨てられたのもひょっとして...
644日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:51:29.02 ID:8FwF+7Um
>>634
もう、今更、誰々の方が良かった、って言っても始まらないから
あんまり言いたくないんだけど・・・。
小田茜って、もうほとんど過去の人で忘れられてるし、
ド新人じゃなくて、こういう人を起用しても良かったんだよね。
随分色っぽくなった。
645日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 23:05:49.66 ID:T2uH46C5
小田茜が由布姫役なら、「国民的美少女」から「国民的美女」になれたなw
646日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 01:34:36.41 ID:bjtjqV5i
試しにmixiで柴本幸でコミュ検索したら単独コミュ発見。
参加者11人だった。
647日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 01:57:48.61 ID:uvaYYpUX
あまりの少なさに身震いがするのお!
648日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 02:26:44.57 ID:GScZx5uX
海老蔵が主演した新橋演舞場の「信長」なら、見に行ったもんね。
「この薄汚い猿!」と、藤吉郎を平手打ちにし
かつ、兄・信長に思いを寄せる路線の小田茜お市の方。
濃姫は純名りさでした。こっちも好演だったよ。

柴本由布姫、去年の配役発表時は
「もしかしたら(綺麗に)化けるタイプかも」とか、
凛々しい目線が新鮮で良いかも、と多少は期待してたけど
今のところは外れ感が強いな。
これからは感情の起伏の激しい難しい台詞も増えるだろうし
見たいような、見たくないような・・・
649日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 02:34:32.63 ID:vI4BLWnP
ずっと製作発表の写真を見て誰かに似てると思ってたんだけど、やっと分かった。
さかなクンに似てるよね。
650日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 10:05:18.02 ID:aUo3MCTl
柴本キモイ
651日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 10:21:47.20 ID:v9DrEW2R
>>649
当たり!
652日曜8時の名無しさん :2007/03/19(月) 15:44:44.50 ID:bxYOOy6s
カピ信には目が慣れた視聴者諸氏も
こち亀由布姫と上杉ガクトラにはどうかな
まあ,そっち方面の反響も計算済みだろうけど
653日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 17:40:52.55 ID:n7HnmpTd
>「この薄汚い猿!」と、藤吉郎を平手打ちにし
>かつ、兄・信長に思いを寄せる路線の小田茜お市の方。

女王様で妹キャラ(;´Д`)ハァハァ
654日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 17:53:53.99 ID:eSpmmJtk
両津姫の中の人も、チラ見せの段階でここまで叩かれるとは
思ってなかっただろうなぁ。
ミツ役の人の反響も大きいし、今回の大河の脚本・演出・役者達が
良すぎて、かえって浮いた存在にならないか?が心配だ。
両津姫登場で ネ申 大河を壊されたくないよ。
655日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 17:55:36.73 ID:+squED6m
カピには慣れてない。あのアップにはいまだに慣れない。
でも美人女優がやって、それがカピに惚れるって図を考えると、
いっそ柴がマシかも。
NHKの番宣が、そもそも釣りじゃないかと思ってきた。
656日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 19:40:14.25 ID:6SMM9q03
>>647
風邪ひいたのか?医者へ行けよ。
657日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 19:51:36.32 ID:LQetJLZQ
確かにカピとは釣り合いが取れてると思う。お似合い。

勘助と、その勘助がかつて愛したミツとの釣り合いが取れてなさ杉。
(勘助が由布姫に一目ぼれするらしいじゃん)
658日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 19:58:04.28 ID:2dS3FGKn
北条雅子の財前さんを改悪した感じに似てると思った。
キムタコみたいに内野さんの『みつのほうがいいから寛吉はいやだ』
って言って内容を変更してもらいたい。
659日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 19:59:09.30 ID:YVrJWHfb
あんなんならうちの彼氏のほうがよほど可愛い
ちょっとネコバスみたいだけど。
660日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 20:02:38.88 ID:OABUs+BN
今回の放送で勘助の、ミツを殺した信虎への復讐の念は一段落着いた感じだよね。

…で、次から眉毛姫に惚れるのかorz
661日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 20:15:14.35 ID:EQ5aw3Ud
いっそ麿眉にすれば、みれるようになるんじゃ?
662日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 21:05:04.27 ID:yXnfRB8q
キムタクって、キャストの首まですげ替えられるの?
まさか、そこまでは出来んでしょうけど。
けど、あれだけ視聴率を持ってると、有る程度のワガママは
通るのかな。
663日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 21:38:04.85 ID:+squED6m
放送法改正案「虚偽の説明により事実でない事項を事実であると誤解させるような
放送をして国民経済または国民生活に悪影響を及ぼした場合・・・」
該当しないな。ああもガチで顔出されると、誤解が生じる余地がない。
664日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 21:42:48.36 ID:k6bWM3cB
bs見て、本放送見て、土曜日の再放送も見て、録画したヤツを見倒して、
慣れるのを待つしかない。
665日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 22:13:22.66 ID:qC4+RNqb
この際、由布姫なしで風林火山続行を・・・
諏訪氏の滅亡と運命を共にするって方が嫌なもの見なくてすっきりする
666日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 23:12:13.28 ID:uD2E1vcf
667日曜8時の名無しさん :2007/03/19(月) 23:56:48.52 ID:+I2BA8Np
いっそ、ラサールに声も吹き替えたら
ある意味伝説の大河となる
668日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 00:05:27.89 ID:50cyXNCp
>>666
小田茜だったら
信虎「ハッ・・・あまりの美しさに心踊ってしまったわ」のセリフが
全く違和感無いな。両津姫には悪いけどw
669日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:32.65 ID:S3Wfrgyr
高飛車な女優が良いなら沢ケツで良いんじゃね?
670日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 00:21:28.36 ID:ELPSWArt
いつまでも回想シーンでミツやん登場してほすぃ。
だって両津姫なんだもの。
671日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 00:32:26.70 ID:S3Wfrgyr
俺は美瑠姫タンがまた見たい
672日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 01:04:45.86 ID:Rgi6sMpC
史実では信玄も三条夫人>諏訪御料人の扱いだったんだし
もう両津でなくていいんじゃないのか
673日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 01:25:46.79 ID:i6DaQ+ec
>>662TBSのグットラックでの話。
最初は柴崎と内山がキムタコをめぐって争う展開になるはずだったんだけど
キムタコが内山を好きじゃないことをほのめかしたら
内容が変わった。
内山本人が言ってたから間違いない。
674日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 01:34:32.44 ID:feTfVC8G
>>672
自分は三条夫人も諏訪氏も好きな女性のうちだけど、
>史実では信玄も三条夫人>諏訪御料人の扱いだったんだし

当時の史料に信玄の閨房事情の優劣を記したものなんて無いし。
諏訪氏に関しての史料文献は極端に少ないし、
何が>なのかわかんないけど、単純に判断できないな。

正室と側室の優劣論は2ちゃんで良く語られるが、
諏訪氏の場合は中信の領地支配のこともあり、
信玄の諏訪明神信仰は篤いものがあったから、
その点から諏訪氏の扱いも慎重だったんじゃないの。

また、どっちが愛されていたかなんて、霧の中のことだ。
三条夫人は正室として尊重され、子にも恵まれ
正室として遇されていたくらいで良いんじゃないのかね。
675日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 01:43:13.37 ID:pYsWCfDj
柴俊夫と真野響子
676日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 05:19:08.68 ID:aL4RR9A6
全てのミツファンの恨みを買う役なんだから,両津姫が妥当なのではw
677日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 18:33:23.29 ID:3D5xlmAb
勘助にとって由布姫晴信の結婚は、彼の戦略構想の一環ですから。
小説では由布姫と晴信は実は相思相愛だったと思うよ。
ただ、状況が最悪だったので、結構人生損してる感じで。
晴信は面白くないからお琴姫に走ったっぽい。
お琴姫って「私、お殿様だぁい好き!」って調子で。
(カピバラが・・・)
由布姫やお琴姫がみつの顔してるなんて恐ろしい事を言わないでくれ。
今回の勘助だと、由布姫さらって出奔しそう。
678日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 20:55:55.21 ID:VDUQUMd2
>>677
しほりの再演はともかく
そんな火病勘助は見たくない
679日曜8時の名無しさん :2007/03/20(火) 21:23:26.26 ID:oVZtkOIY
ここの連中の彼女よりは美人だろうが,柴本。
680日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 21:29:56.52 ID:N8uW0Olz
勘助が惚れるという設定が厳しそうなんですけど・・・
フツーに同情じゃだめなんだろうか・・・原作ファンが憤慨するんかね?
681通常の名無しさんの3倍 :2007/03/20(火) 21:41:20.74 ID:ZJEALPcP
>>677
小説で相思相愛かなぁ?と思うのは、まぁ人それぞれか。
読んだ人によって違うだろうね。
最初の数年こそ寵愛していたけど、
そのうち飽きて於琴姫に行ったように見えた。
小説内でも勝頼を可愛がっていた描写もないしね。

むしろ、三条夫人にしろ、由布姫にしろ我の強い女性だから、
ほんわかなごみ系の於琴姫に走ったと言うか。
682日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 21:45:07.87 ID:mx4Zder4
つまりこういうことだろ
信虎、晴信、勘助が一目ぼれしたという設定らしいがどうにも俺のチンコは感じない
俺だけじゃなくお前もお前もお前もそうだろ?やっぱそうだよな!

近年の大河で言うならば義経での稲森が演じた常盤
息子義経を守る為に夫(源義朝)を殺した相手(平清盛)の愛人となり、子までもうける役
おかげで義経は超高待遇とまで言わないが他の兄弟に比べれば、平家のとった処置は
大甘だった
が、納得
なぜなら、稲森があまりにもはまり役で観ていて「こんな女相手なら清盛も脳より股間で
判断しちゃうよな」という視聴者にとっての共感となったから

眉毛姫の顔にはそういうところが皆無ぽいのが、神大河の大いなる不安点
683日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 22:00:02.11 ID:3D5xlmAb
>681
義信が子供のときと最後と2回しか出てないのに、妙に強烈印象なので、実は優秀だったという伝説は本当かもとおもた。信玄は勘助も由布姫もいなくなってから、こんな優秀な義信を廃嫡したのかと考えると実は由布姫を愛してたのかなぁ・・と。
684日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 22:06:58.69 ID:3D5xlmAb
>680
一原作ファンの独断と偏見によれば、勘助が由布姫に注いだ愛は、
主に芸術家が自分の作品に注ぐ愛情に、父親が娘に注ぐ愛にやや近いものが
混ざってる感じ。
685日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 22:51:01.54 ID:S3Wfrgyr
小田切まいの由布姫キボンヌ
686日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:03:46.14 ID:Z3axstr9
両津姫はもういいから、
だれかこれ代行してくれない?オレ立てられなくって。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1173462906/406

美瑠姫のスレ立てたいんだ
687日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:16:06.29 ID:Mhz8JmTK
こんな大役じゃなかったら暖かく見守れたんだけどね。
一歩間違えばドラマを台無しにしかねないだけに
どうしても見方が厳しくなってしまう。

絶世の美女設定っていうのも、無理がありすぎる。
この人、一般人の中では美人だろうけど、女優としては・・・。
今回の配役って、取引先のブサ目のお嬢さんを、
「いやー、おきれいで・・・」と見え見えの歯の浮くお世辞を
言ってるような感じで、居心地が悪い。
688日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:21:54.70 ID:3D5xlmAb
>687
まさにそこから騒ぎが始まってる。
689日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:35:03.11 ID:PdVm67wp
fd:lvc@vpbfsvks













:,w;vfv







:v.,rw
690日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:12.04 ID:/TN53IRP
今後も芸能界でやってく気があるなら整形してから出てくればよかったのに。
テレビでまでブス見たくない。
691日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:34.74 ID:FIsaP6j3
>一般人の中では美人だろうけど

 一般人のほうがまし。
コレは、売り言葉に買い言葉で言ってるんじゃなく、
ホントーッにそう思う。
692日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:36:34.99 ID:PdVm67wp
qew[dl;ew




















:c;,.
693日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:43:55.43 ID:Z3axstr9
いや一般人の中では
上位1割には入れるレベルだ。十分美人と呼ばれる部類かと。

こんなのよりはずっといいし
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7438912980.jpg
694日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:44:24.40 ID:rbWcruT6
鼻がブス鼻だもんな。
目は変に見開いてるし。
695日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 23:47:20.75 ID:PdVm67wp
>>162
似てるかも、いま髭面だし。
でもイチローの方が良いな。
見た目もだけど、言う事がイチイチ講釈くさいとこも。
嫁の一路はあの手の男が好みなんだな。


183 :陽気な名無しさん :2007/02/28(水) 08:17:48 ID:Hfm4fQWB
柴本幸、大河板じゃ両津勘吉って呼ばれてるのね。


184 :陽気な名無しさん :2007/03/02(金) 20:57:46 ID:0BY6oZaV
http://www.youtube.com/watch?v=VsUc8t6jCaA

やっぱいいわぁ


185 :陽気な名無しさん :2007/03/04(日) 10:43:00 ID:grFTnrkI
まろの前に、そのような醜い顔を晒さないでほしいぞよぞよ。
 


186 :陽気な名無しさん :2007/03/04(日) 20:33:42 ID:SnpdvcW1
ちょっとー、由布姫あれが絶世の美女ってきっついわぁ
水川あさみがやった方がよかったんじゃない?


187 :陽気な名無しさん :2007/03/04(日) 20:36:26 ID:YgRomAF0
あさみタンは上品さが無いよ。
しかし、信虎殿のとぼけっぷり・・・
先週も部下にクルミ投げてたし。


188 :陽気な名無しさん :2007/03/04(日) 20:37:07 ID:W5tPZFmL
水川なんかエロいわ・・・


189 :陽気な名無しさん :2007/03/04(日) 20:50:24 ID:grFTnrkI
いよいよ謀反ね?
でもちょっと軽い感じもしたわ?
楽しみだけど。

696日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 00:51:27.31 ID:SndCcC2M
>>693
 諏訪じゃそうなんだろうな
697日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 01:32:40.96 ID:twedq6cG
うう、昨日見せてもらった茜の姫姿が目に焼きついてはなれん。
フェイス・オフみたいに顔変えられんだろうか・・・・。
698日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 01:39:39.43 ID:jat+P+TQ
今度の朝ドラヒロインとトレードしたら?
699日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 01:48:01.05 ID:aN9Zs24i
ミツやんカムバック!
700日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 02:02:02.99 ID:MXBXMzQh
個人的な意見だが…
由布姫には、気高さに加えて男を虜にする妖艶さも欲しいんだよなあ(小田茜の写真、かなり艶っぽかったね)
柴本姫は、(顔の美醜はおいといて)気高そうだし利発げだけど、色気ないよね〜。
701日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 02:22:00.15 ID:tFFfdqsa
気高いかどうかはビミョー・・・
ケモノっぽいのと紙一重って感じだ。
702日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 03:15:29.07 ID:lbHW4HrW
功名が辻で
一豊が一目で奥州南部の馬に惚れ込んだシーンには
違和感を感じなかったよ

野太裸が一目で由布姫に惚れ込むシーンは・・・
可愛くないわけではないが傾国の美女ってー感じには見えないしなあ・・・
703日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 03:20:01.01 ID:XDdHNyr6
>>693の画像見たけど、メイクの力はスゴイw
大河のメイクスタッフも、両津姫を視聴者が見ても絶世の美女に
見えるように変身させてくれ。
704日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 03:35:12.17 ID:YWIbMWFY
少々気が早いが、両津姫死後のヒロインの一人として、
成長後の美瑠姫を「天と地と」の乃美(なみ)的な役所
で出してほしい。そうすれば勘介と越後をつなぐ存在に
もなる。(信虎の東信攻めを前に、越後に預けられた、
といった設定が可能かと。)

もちろん、誰もが異論無い「美女」のキャスティングで。
705日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 09:20:43.22 ID:jE/u3v50
>2007年4月から5月にかけては高島城と諏訪市内全域で
>「諏訪由布姫まつり」というキャンペーンも行われます。

諏訪の人たちが不憫でならない。あわれ杉・・・
706日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 09:28:27.78 ID:j/+QXqRJ
>>705
きっと、「由布姫コンテスト」をやったりするんだろうな。あなたこそ由布姫だ!って。
参加者、集まらなかったりして。
707日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 10:49:34.72 ID:sgkSLigC
>>706
敷居が低くなったから参加者殺到するかもしれんよw
708日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 12:40:44.60 ID:OluuBGGm
>>674
信玄って正室と同じ寺に自分の遺体を葬るように遺言を残してるけど、優劣の
根拠にはならないか
709日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 13:07:12.87 ID:9523JWMw
子供の数とか・・・夫婦円満の基準にはならんのだろうか
10年で由布姫は1人
もっと長いだろうが三条氏は合計で4〜5人
よくわからんが油川夫人も2〜3人・・・・。
710日曜8時の名無しさん :2007/03/21(水) 13:18:02.11 ID:VoVyVGd/
確かに子供は作るものだけど、
出来やすい出来にくいは個人差があるから、
愛情の優劣にはならんでしょう。
出産後、身体を壊して子供を産めなくなることもあるし。
ただ、子供が多数出来ているのは、
それだけ通っている=愛情がある、だとは思うけど。
それぞれ4〜5人産んでいる三条夫人や油川夫人は確かに愛されていたと思う。

それはともかくとして、
資料から読み解くと、信玄の最愛は高坂にしかならなかったり。
しかも、諏訪御寮人から来た時期と高坂が寵愛されていた時期ってバッティングしているんだよね。
711日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 13:32:57.85 ID:yRnFKgd9
>>710 IDがバルタンかと思った。

   (V) ∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ!
.     /  /
    ノ ̄ゝ
712日曜8時の名無しさん :2007/03/21(水) 13:45:47.59 ID:eYzUOL9e
今週再登場するみたい>ヤフーギャラリー
713日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 15:06:19.07 ID:RA/KSptX
怖いものみたさで、みる人もいるから、ホラーとして考えれば
いいキャスティングかもしれん
714日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 15:12:24.13 ID:lbHW4HrW
諏訪くまぇり祭
715日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 15:18:54.42 ID:nmMiBhA7
で、於琴姫は誰よ?
716日曜8時の名無しさん :2007/03/21(水) 15:50:14.13 ID:eYzUOL9e
>>715
上杉の家臣の発表の時に出るんじゃない?
717日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 16:18:54.05 ID:U5y/+dzX
>>706
そこで「ミスター由布姫コンテスト」ですよ
審査のポイントは勿論眉毛
718日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 16:22:32.16 ID:7oSwEHjd
>>713
来る〜きっと来る〜♪の歌が脳内で流れてしまったw
719日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 19:57:37.25 ID:CB+Z43sv
>710
そうだった。信玄は女なんて所詮眼中になかったんだよね。
由布姫とも、いつ刃物でグサっとくるか分からない関係だったのを忘れてた。
由布姫役にぴったりな女優思い出した。ありえないけど。年齢的にぎりぎり
間に合ったかもしれないの。いや、さすがにもうきついかな・・・

荻野目慶子
720日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 20:12:47.36 ID:jE/u3v50
風林の役者別スレで、最大になりそうな勢いだね。

まだ、ワンシーンなのに・・・
721日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 20:20:12.24 ID:0hxBWRI3
ミツというかしほりは
どう見ても姫って顔じゃないだろ
首は太いし
スウィングガールズの役や村娘がぴったりだよ
722日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 20:30:16.64 ID:H6SMSfFd
ぶっちゃけ町を歩いているエキストラの方が華があるんじゃないのか
723日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 21:17:09.49 ID:btDeI1x2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1095438016/84-85
真野響子のスレ見つけたけど、ママンもゲジ眉だったみたいだね。
両津になるのは運命だったのか(;´Д`)
724日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 22:14:07.70 ID:r/uZ0ftT
>>719
荻野目慶子なんて平凡な顔して美人とはいえない。
725日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 22:38:40.23 ID:xCYV5mwW
>同意。
妖艶さといえば、中島美嘉が由布姫役でも面白かったかも、とオモタ。
あの若さで男を惑わすような、傾国美女的な妖艶さがあるし。
726725:2007/03/21(水) 22:41:46.76 ID:xCYV5mwW
追加。
同意したのは700に、ということです。
727日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 22:46:08.09 ID:Rn3ySlXL
ええい、いっそリアディゾンはどうだ!!
728日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 22:49:16.97 ID:H6SMSfFd
>>727
じゃ、それでよろしく
729日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 10:17:39.58 ID:hKUPlXPV
主演 リアディゾン「黒船」
730日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 16:59:30.91 ID:AcdJLTRL
ミツやんが由布姫演じるんだったら、勘助が心奪われるのが分かるのに。
731日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 17:24:39.36 ID:niSbZd4B
おまいは同じ顔した女にしか惚れんのですか。
という疑問はさておき、ミツと同じ顔した女が信玄に惚れちゃうなんてやだってば。
それに由布姫は夏目雅子クラスでないと萎えるね。
732日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 17:29:00.61 ID:OH2HeoF+
夏目雅子が出てくる時点で年寄り乙
733日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 17:35:40.81 ID:QDLQrWbB
オーダーメイドの主役やってたケツプリおねいさんにすればよかったんに。
734日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 18:16:03.07 ID:cv6VNkF3
農民のミツと武家のお姫様が同じ顔じゃ、いくらなんでも
おかしすぎる。
735日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 18:30:46.42 ID:jB3TI9DC
そういや、由布姫脱走の場面やるのかな。
雪の降る晩に由布姫がたった一人で脱走する事があるんだよね。
晴信に会いたくて。(いかん、カピバラかよ・・・)
勘助は誰にも知らせず、一人で必死こいて探すんだけど、
あれは家出した娘を探す父親そのまんまだ。
736日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 19:29:38.50 ID:O36vxkH4
堀江しのぶが由布姫を演じたら神だった
737日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 19:47:48.88 ID:jB3TI9DC
そうか、ミツやんが生きててくれたら、もう少し苦しまなくてすんだかも。

「うらっちのとうちゃんは、近頃は寝ても醒めても姫様姫様ずら。
うら、おさむりゃあの嫁になったんでなくて、姫様の嫁になったみたいずらw」

あるいは、兄の希望通り、葛笠村で百姓やってたかも。
その才能の方向性が完全にずれちゃって、
「領主に見つからない隠し田んぼの作り方」とか
「鬼美濃の弱みを握って年貢をまけさせる勘助」とか。
738日曜8時の名無しさん :2007/03/22(木) 20:51:40.82 ID:ZtKESaZa
10年ぐらい前のオチャラケ大河なら信玄と由布姫のドタバタ喜劇にしか
ねないんだが,妙にシリアスだしなこのドラマ。どうする気なんだが…
739日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 22:18:49.22 ID:sE1pfN8j
やっぱり由布姫はCGでいいじゃん
740日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 22:26:48.47 ID:QDLQrWbB
眉毛ずいぶんカットしたね
あのままだったらギャグドラマになってしまうからな
741日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 22:50:20.29 ID:K/NUKtjM
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/photo/index.html?p=12_05

カットしてる?あんまり違いが分からない・・・。
時代劇で眉を整えるとドラマから浮いちゃうから、自然のままっぽくしてる?
742日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:11:06.58 ID:kodpOvId
>>741
これて眉毛・・・というか全体のバランスにコメントをできなくなるような
見事な画像だ・・・千と千尋に混ぜ込んでもきっと違和感ないなこのひと
743日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:15:13.61 ID:jRqqjERR
目がテリー伊藤
744日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:16:45.03 ID:sE1pfN8j
この顔では眉毛をどうにかしても美人にはなれんだろ
745日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:20:37.96 ID:QDLQrWbB
登場回数がふえるにつれ
我々の叩きレスをねじふせることができるだろうか
本人の技量と演出でねじふせることは可能
746日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:31:33.45 ID:wk0WHq0X
先週か今週のステラに巫女さん姿で載ってたけど、
悪くなかったよー。
747日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:34:36.87 ID:QqLRbZzJ
ていうか、ねじふせてもらう位でないと困る。

でないと、せっかくのドラマが台無しに。
748日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:36:30.97 ID:+0cL2K11
>>741
これも斜め45度のショットだね。
一番写りが良いと思われる画像で叩かれるなら、
正面向いた時は、どんだけ叩かれるやら・・・
ブタ鼻や両津眉が目立つしなぁ
NHKも一目惚れ路線をやめて同情路線で話を進めた方が
両津のためになるかもしれんのぉ
749日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:25.43 ID:jRqqjERR
 滝川クリステルにしない?
この辺の人は、スラブ系移民が住んでたとか、
ユーリ・カマノフスキーさんがいたとか、
そういう逸話があるぐらいだからOKでしょ。
まぁ荒唐無稽すぎるとお叱りを受けてしまうかもしれないけど、
両津で受ける批判と比べればかわいいモンでしょ。
750日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:49:21.28 ID:K/NUKtjM
本人も、テレビ画面を通すとこれほど自分が不細工っぽく見えるとは
思ってなかったろうな。本人が一番ショックだったりして。
あと一歩のとこで、微妙に可愛くない。
751日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 00:09:14.60 ID:5GvQSuWI
由布姫の侍女には相当なブスをつけるべきだな
あとは三条の方や晴信の妹との絡みは一切無し
美形の女優が登場したシーンの直後には由布姫のシーンは流さない
752日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 01:00:37.89 ID:3yHaCpk6
>>751
そこで、ピザ侍女再び登場ですよ!
両津姫の美醜や素人演技の話題が吹っ飛ぶだろうしw 
753日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 02:54:59.07 ID:uL2Ogf5b
信長の野望「革新」に、秀子という
それはそれは美しい姫がおるぞ
754日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 09:26:05.84 ID:GXSPJRha
>>749
ハーフならNHKと関連あるエリンか紅がいい
755日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 11:13:55.39 ID:jUmlaVMt
英語であそぼのナディアもいい
756日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 12:11:34.92 ID:B7GtATyb
多岐川華子は母親の美貌を受け継いでると思うんだけど、
演技力はないのかな。
757日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 12:22:04.05 ID:0O+dGx2X
>>756
水戸黄門に出てた。
大根すぎて実況が炎上したのは覚えているw
顔はキレイだったがドラマに出演してはいけないレベルですたよ。
758日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 12:48:56.09 ID:PT1XFNVp
759日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 19:39:00.32 ID:8HVuCdAg
>>1久々に板来て吹いたw
池脇のがマシ……イヤ、目くそ鼻くそだな
760日曜8時の名無しさん :2007/03/23(金) 23:13:23.80 ID:YinIeLlL
● 4/27号(4/18水発売)では、大河ドラマ<風林火山>の勘助役・内野聖陽と由布姫役・柴本幸のインタビューを掲載。

とにかく出させたいんだw
761日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 23:41:25.71 ID:B7GtATyb
>758
ああ、レスあったんだね、失礼。
大根か。だからバラエティにしか出てないんだな。
遺伝子は最高なのにもったいない。。。
762日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 23:47:06.47 ID:7fLq19X9
>>760
>勘助役・内野聖陽と由布姫役・柴本幸のインタビューを掲載。

やばい!!両さん出る気満々w
もうヒロイン扱いなのか…はぁー
763日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 00:02:48.55 ID:hYLaygJM
素人女のインタビューなんか、どこが面白いんだろう。
ど新人なのに扱いが破格すぎ。
764日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 00:34:15.82 ID:4nDtaWBf
>>741
やべ、女装した柴俊夫に見えてしまった・・・
一度そういう風に見えてしまうと、その呪縛から逃れられない・・・_| ̄|○
765日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 00:46:56.43 ID:T8H5Rv8h
ぶさいくに生きる甲斐なし
766日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 00:56:49.34 ID:t9mpkgYw
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=tv&artid=354
このインタビュー見たけど、小さい頃から女優になりたい願望が強かった
みたいだね。
目立ちたがりで自分に対して自信があり杉な所も匂わせてる感じがするw
767日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 01:56:57.96 ID:n7YZ5aob
ミツと比べて勝手に自分で優越感に浸ってますってオーラがプンプン出てる
768日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 02:00:57.25 ID:CM26kTve
何も経験ない人間に「自信を持て」と言っても無理なのが普通だが、
世の中にはそれが可能な人もいるんだね
769日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 02:16:35.05 ID:LbrARVFr
ほら、小さい子供ってなんの根拠もなく自信があったりするじゃない
あれと一緒じゃ?
770日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 04:14:32.63 ID:nevEDxOF
沖縄大河でママに付き添われていた頃の寺島しのぶも自信満々だったからなぁ。
芸能一家生まれの自分が芝居下手なわけがないと。
771日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 07:33:31.57 ID:W0joHTOI
両親が名の有る役者なんで小さい頃から
「じゃあお嬢さんも」
って社交辞令やらお世辞を散々聞かされてきたんだろうなあ。
それを丸ごと信じ込んで今に至るとか。
772日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 07:36:31.91 ID:J6mY4eyl
>>770
顔つーか顎はともかく寺島しのぶの演技力 あれは天賦の才(表現オーバーだがw
子供の頃から自信満々でも違和感ない
773日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 08:54:52.33 ID:g5+SDlL4
http://www.nhk-sc.or.jp/stera/f_kazan13.html

千葉真一の娘さんも忍者役で出るようです
774日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 09:30:52.87 ID:1UR/reR4
>>772
藤山直美は父親を超えたと私は思う。
775日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 09:42:56.25 ID:zvoOX5wL
確かに親を超えた実力を持つものだけが生き残っていくな。
第二の寺島しのぶかどうか、見届けてやろうではないか。
まあ、これから舞台をかなり経験しないと無理だろうが。
776日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 09:56:39.11 ID:lnF5NivA
千葉真一の娘=野際陽子の娘?

脇役ほど演技力はいると思うし、両津も周りが上手く支えれば
なんとかなるかもね。
眉毛とか歯並びはどうしようもないけど…。
毎週これから出るかと思うと欝になるな。
777日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 10:24:26.90 ID:+9PQQL6W
いっそのこと信野望の織田秀子の顔グラを張り付けたほうがいいんじゃない?
778日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 10:42:30.60 ID:W0joHTOI
「青き狼と白き牝鹿」シリーズにおけるラッチ様か?
779日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 11:04:56.83 ID:E6UkawV5
明日の放送で正面の顔が見れるのか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
780日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 11:12:04.24 ID:cUntJsFY
>>741
眉毛より鼻が気になる。
眉毛は直しようがあるけど、鼻は…。
781日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 11:13:46.82 ID:iPCMobWA
>>778
゚∀゚)ソレダ!
782日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 12:23:53.61 ID:wFMPkjNI
>>780
自分も、上を向いて自慢げに膨らんでるような鼻が一番嫌だな。
ビックリ目も超への字眉もどうかと思うが。
783日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 14:38:37.74 ID:BysHySwf
>>779
へ・・・でるの?
いいよ出なくても。
出る必要なかろう
784日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 15:59:42.98 ID:iLD2VBI1
ゆふ姫はまゆげが繋がる病気になって死ぬ
785日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 16:09:02.41 ID:Eelt0gns
鼻が短い
だから顔の下半分が間延びして見える。
あと目元が涼しくない。不潔とまでは言わないが。
786日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 18:10:28.65 ID:KMZAZYze
初対面の印象=「悪い」タイプだろう。

初対面でツンとしてても「良い」タイプもいるから世の中不思議。
787日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 18:17:15.02 ID:iLD2VBI1
はきゅーんの人と交換してくれ
788日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 18:19:21.87 ID:6zOlGl4Z
美しいと言うセリフを周りが言わなければいいかもしれんが・・・
言えば言うほど、柴本が叩かれると思う。カワイソス(´・ω・)
789日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 18:59:07.63 ID:xKZk1vC1
今日、長野市立博物館に来てたんだろ。
普通に美人だったぞ。
790日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 19:41:18.45 ID:GBz4ySDu
千葉真一の娘は、結構色んなドラマや映画に出てるよ。
良い意味で親の七光りを発動している。
キルビルにも出てたっけなあ。
芝居の出来るスタント(スタント不要の役者)って感じかな。
791日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 20:24:14.55 ID:lpmheDyA
>>790
父ちゃんが教育したのかな。
柴本さんとは逆だね。
792日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 21:50:05.81 ID:88icm0it
>>773
>真瀬さんは板垣信方役の千葉真一さんの娘さん。
>私が日本でいちばんチャンバラがうまいと思っている女優さんなので、
>その殺陣(たて)も楽しみにしていてください

こちらは期待出来そうですね!
柴本さんと違ってw
793日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 22:41:39.56 ID:5MAP2pCS
七光りでも何でもいいから、
絶世の美女という設定をなかったことにするのだけはやめて。
794日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 22:56:01.46 ID:VbUrfgl4
>>793
え???なかったことにしないと
この人で由布姫するのむりですよ・・・・。
795日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 23:44:04.92 ID:iLD2VBI1
眉毛が繋がって追放される
796日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 00:21:50.14 ID:BrE2Cn9g
>793 わかったよ もうしらんぞ
797日曜8時の名無しさん :2007/03/25(日) 03:34:00.02 ID:09on7W5k
「小さいころから、ずっとやりたくてしょうがなかったんです。でも、両親は大学にきちんと行くのがいいと思っていて…。ですから、大学4年のぎりぎりまで“どうしてわたしは芸能界に入れないの”との思いにかられていました」
  

だそうだ。
798日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 06:43:22.34 ID:zDXvw8Bh
芸能界に入れて当然って感覚だったのか…。
799日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 08:34:35.70 ID:qr0oSUv8
今となっては、芸能界デビューを許した親を恨むしかないか…。
つか、舞台で何年か経験積ませてからオーディションに出させろ。
800日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 12:55:01.57 ID:YGojVgWZ
この作品が彼女の引退作
801日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:14:26.07 ID:QVIppp8h
この役のオファーを最終的に承諾した本人の勘違いが一番痛い
ルックスも最悪で演技経験もサークルレベルでしかないのに
802日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:19:23.25 ID:iQU1id1i
>>801
自分でオーディション受けに行ったんだよ。演技経験も無いのに。
あるのは親の七光りのみ。
803日曜8時の名無しさん :2007/03/25(日) 13:29:38.93 ID:2BoNMVEV
ノベライズ読むと、三条をいびる性格悪さに加えてかなりのツンデレ。
よほど上手くやらないと、ただの性格悪いヒス女にしかならん。
複雑な演技を必要とされて、新人には荷が勝ちすぎる役だと思う。
804日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:30:49.97 ID:lrRbscyg
あの顔で三条夫人いびられたらムカつくだけだなあ。
805日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:41:46.43 ID:i9ifcket
>>803
そういうことだったのか!!!!!!
あの顔のひどさは性格の悪さが顔にでているっていう設定だったのかもな
806日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:42:41.26 ID:imZ3RvJs
青木どころじゃないな
こいつの空気の読めなさ。
807日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:43:52.85 ID:7A9XY5nq
>>797
ずっと女優なりたかったんならもっと修行しろよ。
サークルなんかじゃなく。なんか真摯さがないよな。
大体両親に許してもらうの待ってる時点で七光り頼みってのが丸分かり。
808日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:55:21.94 ID:iQU1id1i
>三条をいびる性格悪さに加えてかなりのツンデレ

この流れは両津の顔はイメージには合うかもしれん。
だが問題は男達が美貌マンセーするシーンが違和感があるって事だ。
信虎との対面のチラ見せがアレだったし。
809日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:57:38.91 ID:i9ifcket
由布姫はCGがよかったなぁ
810日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 14:16:22.98 ID:8KNtHufD
つーか、まだ顔見世しかしていない新人女優に対して
小姑根性丸出しのこの酷い叩きようは人としてどうよ?
風林火山は名ドラマになりそうだが、風林火山ヲタの一部は最低で情けない。
主役のヲタのおばさん達か?
柴本、頑張ってこういう連中を見返してやれ。
811日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 14:25:51.27 ID:r+weSvva
美醜を云々するのは、画面を見ればわかることだから無理もない話だけど
>>810の言うとおり、確かに叩きすぎのレスが目立つのが気になる。
人格否定までしている人が居るが、どうしてそこまで言えるのかわからない。
812日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 14:28:39.26 ID:MCbf2M05
>810よ、↓の応援スレで書いてこいよ\(^o^)/
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1171690212/l50
813日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 14:42:20.07 ID:8KNtHufD
>>811
美醜といっても趣味の領域だからなぁ。
ああいう深窓風の硬質の気品は今の女優やタレントでは出せる人がいない。
逆にいえば、親しみにくい顔立ちだから叩かれるんだろうけど。

柴本に対して思い入れは全くないが、醜い落とし込みレス、
特に個人に対する人格否定はいくら2ちゃんねるでも目に余るよ。
814日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 15:11:32.53 ID:xx3rJ3MV
最初のひとことで、こりゃダメダ、と感じるヘタさだった。
これが一番最初の収録でその後うまくなってればいいけど。
815日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 15:47:18.24 ID:lrRbscyg
気品なんか無いだろ。
どんな素人でも済ました顔で斜めから撮ってもらえばあの程度にはなる。
単にTV出てないから物珍しいのを品と勘違いしてるんじゃ。
816日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 15:53:11.59 ID:R8oUVTQk
掲示板でのガス抜きすら規制されたら、怒りの持って行き場が無いじゃねーか。
何の為にスレを棲み分けしてるんだか。
817日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 16:02:12.82 ID:i9bcg50w
よく知りもしない人間の人格否定すんのがガス抜きか?
顔を全否定することには異論はないぞ。好きなだけ否定すればいい。
818日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 16:08:08.00 ID:R8oUVTQk
>>817
言っとくが、自分は人格否定なんかした覚えないぞ。
とっととファンスレに行け。嵐になってるぞ、オマエ。
819日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 16:13:07.94 ID:iZqUocl+
つか、演技に関してはまだ未知数なんであって、批判も擁護もしようが無い。
820日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 16:39:25.43 ID:8oXTE7Ok
両姫の関係者が紛れ込んできたな。
今日登場するにあたっての布石w
821日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 16:49:35.24 ID:8WMfmOH8
>>817
ほとんどのレスが人格否定はしてないと思うけど。
絶世の美女をやるような容姿ではないっていってるだけ。
822日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 17:02:12.42 ID:ED8gaBMz
>>821
そう思う。
とりあえず・・・絶世の美女とおもえというのに無理があるという話が中心。
ここでの話題が称賛に変わるくらい頑張ってくれれば問題はない。
関係者の書き込みはスルーして続けましょ。
823日曜8時の名無しさん :2007/03/25(日) 17:10:16.13 ID:mWS1E7AK
斜めの顔はまあ見れると思うけど、正面の顔見てみてよ。
眉毛はもちろん目つきがビックリ眼で父親の柴俊夫にソックリなんだよ。
なんか品もなければ憂いもないし、正面顔はほんとうに変だから
公式の写真も酷すぎるよ。
824日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:02:55.90 ID:c5CxeznY
つか、田中麗奈の劣化版って感じしね?
825日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:04:43.43 ID:MSjnXuy+
クドカンの嫁に似てる
826日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:19:11.05 ID:v3dOoP46
織田のお市、細川のガラシャ、諏訪の姫
戦国ものでこの3人の役にはまずかなりの顔面偏差値が求められる
演技力はその後
827日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:51:00.71 ID:wBmASWwM
まあ、ガラスの仮面でないけど、演技で美しく見せるってのは可能だと思う
だが、あの数ショットで絶世の美女とはとても思えず
頭のよさそうな顔をしているから、姫君でも嘘ではないが、
男性がのめりこむ傾国の美女ではない
828日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:53:32.30 ID:9UKrqPoE
理性では、由布姫はどうせすぐ飽きられるんだから、絶世の美女じゃなくても良い
と思うけれど、「美女」という単語に期待してしまう本能を止められない。
829日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:54:23.38 ID:5y80D7i7
アップだとシミが目立つ
830日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:01:26.72 ID:Doq8Bya4
今日の1カットだけ出てきた姫は斜めからのショットなので
前回よりマシでした。若武者のような凛々しい佇まい。
ありゃ絶世の美女じゃなくて、男が女装した姫って感じ。

831日曜8時の名無しさん :2007/03/25(日) 19:04:28.80 ID:2BoNMVEV
>>男が女装した姫って感じ。

後藤久美子だっけ? 男装して貴公子を演じたの。
絶世の美女役じゃなくて、凛々しい若武者やった方が似合ってたんじゃないのかな。
高坂とか・・・
832日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:12:30.03 ID:ki2qQeq2
後藤久美子は気品のある、お人形のような(しかもちょっとツンデレ)
お姫様を演じられるぞー
833日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:28:32.01 ID:RKSeUk7I
今日も酷かったな。武田の当主好みってだけならいいけど
誰もが見惚れる?はぁ?みたいな。
834日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:36:14.62 ID:qUia5yi7
鼻が短い


835日曜8時の名無しさん :2007/03/25(日) 19:37:03.77 ID:veF8laLV
セリフありました?
836日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:40:44.41 ID:Vkh9AKVk
>>835
ねー
837日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:51:53.44 ID:0huC6DYW
>>832
地黒すぎる
838日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 19:58:52.61 ID:GV6S8Smd
もうアップだけで笑いが出る。カビといいコンビだと思う。
839日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:33:23.85 ID:RttuCXjo
この違和感、どこかで・・・?
と思ったら、『花の慶次』で慶次の母親が見初められるシーン。
「なんと美しいのじゃ」
眉毛過多なのも同じだわ。

エロ忍者(蛍)とかエロ奥方(まつ)に全然負けてるよな?
840日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:35:58.43 ID:l8ckw7aK
今週の斜めからのカットを見て確信。

ガラパゴス亀顔
841日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:38:29.21 ID:ptDQ6XJt
両親も土人顔でブサイク
842日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:52:44.81 ID:iXLZhf60
実は信虎の「由布姫くれ」は壮大な社交辞令井だったとか?
843日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:54:09.34 ID:DjkPmxS/
新人にしてはフレッシュさがない。特別美人でもないし華もない。
わざわざこの人をキャスティングした意図がわからない。
844日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:59:05.31 ID:G8KUvOJc
肩幅があるせいか後ろ姿がゴツくて若干ビビった。そしてワラタ。
見るからに丈夫で体力がありそう。
845日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:59:16.82 ID:sKXV0IRU
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1174819892/401-500

今日のsage実況だけど、両津姫登場の反響スゴスw
このスレの感想とほぼ一緒
846日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:00:11.97 ID:ZEBx5QBO
>>843
いじめっ子ブラック由布姫として描くためらしいですよ。
今回は三条夫人が善玉の役回りだとか。
847日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:45:44.72 ID:Doq8Bya4
>845
肩幅あってごっついのは叔母さんの真野響子もだな。
武蔵坊弁慶見て思った。ただ目鼻立ちが綺麗だし、色白で
声とか全体的な雰囲気で綺麗に見せてた。

由布院姫は喋って動いてみないと何とも・・。
しかし正面顔が駄目って致命的だな。
848日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:59:35.05 ID:TEhYEITB
>>843
禿道。
なんかイメージ的には三条の方なら、まあなんかわかるんだがw
諏訪御寮人にこの人は、全然イメージがあわない・・・・
849日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 22:41:25.50 ID:741OySe/
録画したのを見直したけど、やっぱり後ろ姿がゴツい。
身長は何センチぐらいあるんだろう。
三条の中の人がかなり小柄だから、山のようにデカいとマズイぞ。
850日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:03:43.58 ID:/1NnYJDH
眉毛が男装して晴信を演じ、亀が女形で姫やれば良かったんじゃね?
851日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:18:39.58 ID:ilwbbFl3
斜めからのショットはもう飽きた
852日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:28:01.52 ID:iLHzcpTC
 真正面からは放送事故になる可能性があるので無理
853日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:30:32.18 ID:DIDUfCm+
照度過多での視力障害とか?
854日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:40:24.80 ID:Xbuy1oU8
顔が垂直だな。ガラスに顔押し付けてるみたいだ
855日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:46:06.09 ID:dz+E/7g1
今日もちょこっと顔出してたけど、またあの角度。
856日曜8時の名無しさん :2007/03/26(月) 00:05:47.11 ID:2eSLh6ya
やっぱ正面はむりっぽ
857日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 01:01:21.14 ID:U2YRu7U5
アイドルや女優って大変だな
顔だけでボロクソ言われて。
逆に顔だけで誉めらる。
俺にはとてもできそうにない仕事だ。
858日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 02:17:43.33 ID:s1IW8nCj
>>857
そりゃ、男には無理。
というか、女優じゃなくっても女はルックスで人生決まる。
俺には、ブスで女として生きていけることが信じられん。
859日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 02:39:52.65 ID:zWgUPe23
今話も相変わらず両津だったなw
860日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 05:33:14.86 ID:ji4KO50P
後ろ姿で美女じゃないって分かるよ
どうなってんの
861日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 06:19:50.99 ID:/WKUx3ER
桜井幸子の禰々が出たとき、由布姫と間違えて
「由布姫なかなかいいじゃん」
と思ったが、すぐに間違いに気付いた・・・

しかし、何もセリフがないのは、なぜなんだろう。
しゃべるとまずいことでもあるのか?
862日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 10:08:27.62 ID:X8lt+k3+
高坂弾正のほうが可愛い
863日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 10:17:56.76 ID:DpMnV8RR
本当のヒロインは ゲ ン ゴ ロ ウ 
OPの花枠は変更しろ!
864日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 10:33:49.93 ID:BiTRLUXt
確かに
ゲンゴロウーに着物きせて ウホッ!
両津は若武者にして武者震いと一緒に出陣
これがベストキャストでしたね 
865日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 11:02:42.92 ID:hfkxtOF5
弾正確かに可愛かった。
このまま上手に本当に寵愛されてるのは弾正っぽく描いてくれるのなら
由布姫があれでもまあいいや。
ただし絶世の美女ってフレーズは封印してくれ。
866日曜8時の名無しさん :2007/03/26(月) 11:08:10.91 ID:2eSLh6ya
義経の時も石原の眉毛とか批判のメールをNHKにしたらしいから
批判メール送ったらいいじゃん!
867日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 11:14:53.44 ID:4M6ms3rr
高飛車ツンデレならあの顔でOK。
高感度は下がる一方だが。
868日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 11:50:45.66 ID:FbeeKE3E
あの顔でツンデレなんて、ただのムカつく女だろ
869日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 12:38:13.03 ID:LPs9Tq3D
この両津に限らず、風鈴は女優陣がしょぼすぎ
なんとかせい
870日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 13:23:01.64 ID:MMQdxBUv
 三条が毛嫌いするのを正当化するためのキャスティングではないか
871日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 13:36:16.58 ID:hsn/Gcdp
高坂弾正のほうが・・・由夫姫より色っぽい。
しかし、後ろ姿由夫姫・・・頼りがいがありそうだった。ああいうのが武田系は好みってことで納得するしかないかな。
872日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 13:43:23.07 ID:yykAV04r
>>837
いやいや、伊達政宗の時の愛姫は
普通の顔色で
物凄い可愛いかったぞ。
今の状態では無理だが。
873日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 15:26:47.20 ID:3bUpgEqh
キツイなぁ!!由布姫のアップはまずいだろ
アップがもたない役者というのは聞いたことあるが
アップに耐えられない役者だろ、あの姫様
なんか今回はセリフはなくても演技の下手さが漂ってきた
874日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 16:12:59.41 ID:MtV5aWxq
今のところ真正面からの画像無し
875日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 16:23:48.97 ID:Rs9cRbAn
お願いです!
由布姫のアップだけはやめてください。
見るに耐えられません。
キャスト変更するかできなければ後姿でお願いします。
876日曜8時の名無しさん :2007/03/26(月) 16:24:23.90 ID:2eSLh6ya
>>875
NHKに出せば?
877日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 17:42:43.94 ID:x4TKS3oA
由布姫じゃなかったらこんなに叩かれなかったんだろうな。
男だとカメジローが叩かれてるな。自分もこの人の顔は直視できん。
まあ主演じゃないからいいけど。
878日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 17:50:13.36 ID:Uad2XQQv
>>877
亀治郎はいまや演技力とスタパでの好感度で
おおむね受け入れられてるよ。
879日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:09:08.40 ID:9swt5lKK
ゆうべは酔っ払ってたから何だけど・・・
後姿をズ〜ムって、ブスけた顔をチラッて、ジョーズじゃないんだからさぁ。
由布姫は今が一番幸せなのに・・・いかにも娘に甘そうなパパと、
新しいお母さんって言うより優しいお姉さんみたいなママに囲まれて、
今しか本当に笑える時はないのに、あとは勝頼が生まれたときくらいしかないのに。
この姫ってなんで笑わないの?なんでモノを言わないの?
カピ柴の夫婦喧嘩に挟まれて右往左往する勘助に、チョ〜期待してるのに。
勘助の方は如何にも「いぢめ甲斐のありそうなオヤジ」に、順調に仕上がってるのに。
880日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:19:17.53 ID:9swt5lKK
「勘助。私の顔がちゃんと見られますか?」
881日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:26:50.74 ID:Sdsy4CQK
写し方がワンパターンで薄倖の美女に見せようとしてるのが白ける。
882日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:38:15.41 ID:9swt5lKK
う、由布姫も柴本幸も可哀想だ。
最高の食材がゲロ不味に仕上げられてるのを見るようだ。
883日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:47:26.53 ID:jr+a5S8P
若手で演技が出来る美女

吹石一恵なんてどうよ?
http://blog2.fc2.com/a/angel/file/20060701080849.jpg
884日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:01:55.43 ID:9swt5lKK
やっぱ、去年の茶々に荻野芽慶子を使って(ありえね〜)
永作博美を今年に取っておけば・・・
885日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:02:10.03 ID:ru73gtiD
>>882
ちょっと違うんじゃ。
レシピは最高なのに、食材が不味くて碌なもんにならなかった、みたいな。
886日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:04:28.47 ID:9swt5lKK
いかになんでもあの「ジョーズ出し」はいかん。
887日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:08:40.43 ID:9swt5lKK
吹石一恵ってちょっと可愛過ぎね?
888日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:15:58.58 ID:kCtNxpSb
>>883
その画像は卑怯だ
889日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:23:15.03 ID:jr+a5S8P
>>888
ばれたかww

でも、ある程度華があって
ある程度演技も出来て
美女と言われても余りブーイング来なそうな人であり
若手女優と言ったら吹石が浮かんだのさ。
890日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:28:20.24 ID:kCtNxpSb
>>889
確かに新撰組でNHKでの実績もある。


ってか公式ページの由布姫の画像。
あれはスゴイ
891日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:28:41.08 ID:9swt5lKK
良かったなぁ。永作のあの鬼女ぶり。
892日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:31:57.24 ID:kCtNxpSb
永作はもともと演技力があるし。
893日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 19:35:04.89 ID:9swt5lKK
「勘助。私の顔をちゃんと見ることが出来ますか?」
894日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 20:08:06.31 ID:OICKvGHf
勘助「於琴姫さまをペテンにかけられたのか」
由布「私の知ったことではない」
895日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 20:18:32.10 ID:WMTMDw1T
どうでもいいけど、この人、市亀と同じ慶応文学部出身なんだね。

今回の大河はいつもと違い、それなりに芝居の質を考えて
慎重にキャスティングしてるような気がするので、
彼女も魅せてくれるのではないかと期待してる。
今は眉毛にしか目がいかないけどね・・・
896日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 20:25:50.43 ID:9swt5lKK
>894
いいっ。それっ、いいっ。
897日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 20:29:20.38 ID:9swt5lKK
「ジョーズ出し」はやめてよ。
898日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 20:33:12.88 ID:Od9i8rak
>>879
確かに、幸福感っていうのは無いね。
父親は娘をかわいがってる風だけど、肝心の娘は懐いてないっていうか。
これから辛いな運命を辿るんだから、少女期の夢見るような幸福感ってのは
出して欲しかった。

なんであんな表情のない顔しか撮らないんだろうね。
899日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 21:53:41.45 ID:9wmgZSlt
佐久間良子でよかったんじゃねぇ?
900日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:11:16.02 ID:5LVsFwlD
昨日の由布のアップ、一瞬片桐はいりかと思った。
901日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:22:47.77 ID:yy0cgHl7
ジョーズ出しって何??
902日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:28:25.14 ID:xpAbIhwP
アップだと両津なんで
常にカメラ遠め撮りにしてくんないかなあ
昔のMISIAみたいにw
903日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:29:50.04 ID:MtV5aWxq
無茶な設定しおって
受信料はらたくねー
904日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:29:54.23 ID:qkoSaSdG
はじめは不気味な音楽で気分を盛り上げ、本体をなかなか出さず。
不安が最高潮に達したところで、最後にちゃーららーとサメならぬ両津のアップが
こう、ザバーって感じで出てくる。
905日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:24.29 ID:MtV5aWxq
受信料払いたくないと
圧力かけるべし
906日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:47:54.33 ID:jA0F2pAS
「両津!突っ立ってないで仕事しろ〜!!」
907日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:50:27.94 ID:+PpMZ16x
もしかすると原作の嫌な奴の部分を強化した演出にするためこの人使ったんじゃね?
908日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 22:56:11.02 ID:/WKUx3ER
なんでチラ見せなんだろう
諏訪頼重と禰々の会話だけでもいいシーンなのに

吹石も永作もOKです
アンチ多そうだけど、若槻千夏とかどうだろ
チラ見せだけなら、かわいいよ
909日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 23:28:45.26 ID:RKgpsSCq
>>890
吹石は「組!」のずっと前に宮尾原作・田中美里主演の
「一絃の琴」で時代劇(明治時代だけど)やってんだけど。
「氷壁」にだって重要な役で出てるんだけどね・・・

>>899
佐久間は無理だが古手川祐子なら、まだ誤魔化せるか?

910日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 23:35:52.54 ID:aInlpHaP
両津姫アップキツイって‥ホント遠めで頼むよ
911日曜8時の名無しさん :2007/03/26(月) 23:46:49.89 ID:nclay84i
>>907
ノベライズを読むとそんな気がするよ。
912日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 00:32:56.74 ID:QwmP06wJ
>>861
自分もだ。キャストに由布姫の名があったので、くるぞくるぞと身構えてたところに
ねね姫が出たもので、一瞬「おろ?きれいじゃん」と思ってしまった。

今週の由布姫はなー。
城下を眺めて物思いにふける美女の図、のつもりなのかもしれんが
仁王立ちでケンカを売ろうとするゴツイ女としか形容できない。
まさかすでに継母いびってるんじゃないだろうなあ。
913日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 00:34:40.82 ID:zefUfuA3
>>912
その形容はうまい!
914日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 00:40:55.11 ID:MGp6A9OO
【恐怖】お い 両 津 姫 3【ホラー】
915日曜8時の名無しさん :2007/03/27(火) 00:57:26.20 ID:iBSvePXx
今ペプシのCM見てつくづく思った。
沢尻でいいじゃん!!
小生意気で美しくて、あれなら傾城の美女に相応しい。
って、カピとの2ショットが辛いがなw
916日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 01:22:00.51 ID:1TAluV5J
美女だと思うから失望するのであって
晴信にとっての獅子身中の虫、復習の女神、猛々しい武田の女と思えば
あの眉毛も凛々しくてもゆる。

去年の永作茶々と同じく小憎らしいヒールになってくれるか期待。
917日曜8時の名無しさん
せっかく今のところいい感じでドラマが展開しているんだから
由布姫もこの先すまんかった祭りになることを祈ってる。