【藤村志保】寿桂尼様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1梅岳承芳
母上について語りましょう。
2日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:24:16.91 ID:BwdCegfa
>>1

( ^^ω)ヒソヒソ( ^^ω)ヒソヒソ( ^^ω)ヒソヒソ
  ...ノノノノノノ    ...ノノノノノノ    ...ノノノノノノ    
3日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:25:27.38 ID:VD4EoTbG
>>1
乙…って、息子が立てたんかいw
4日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:29:18.54 ID:CBNaZmeG
>>1
商法乙ww

土スタ観たけど、上品で茶目っ気がある
素敵な人だった。
5日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:30:58.88 ID:Z21AVonj
かわいかった。
6日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:32:04.41 ID:/v8nhxmP
義元くん!
信長なんかに…

いいキャラだった。
7日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:35:56.39 ID:nf9+xgRy
品のある人だったねぇ
ああいう歳の取り方をしたいものじゃ。
8日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:38:20.35 ID:7H7KkDRz
藤村志保(ふじむら・しほ)
本名・静永操
芸名は最初のデビュー作「破戒」の役名「志保」とその作品の原作者島崎藤村から由来。
1939年(昭14)1月3日、神奈川県川崎市生まれ。血液型O型。
フェリス女学院卒業後、61年大映の演技研究所へ入所。
翌年デビュー作「破戒」でホワイトブロンズ賞助演女優賞ほか各映画賞の新人賞を独占。
以降、時代劇のヒロインとして活躍し、市川雷蔵と数多く共演。
65年NHK「太閤記」のねね役で茶の間の人気を獲得。
以後、大河ドラマには「風林火山」を含め合計7作品出演。
最近では、03年の朝ドラ「てるてる家族」の祖母役や、
昼ドラ「温泉へ行こう」の大女将役として、数多くの映画・ドラマ・舞台に出演。
また、83年女優として初めて、放送番組向上委員会委員に就任。
85年には著書「脳死をこえて」で読売女性ヒューマンドキュメンタリー大賞を受賞。

9日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:43:50.13 ID:7H7KkDRz
寿桂尼(じゅけいに)
? − 永禄11年(1568年)
藤原北家、勧修寺流の公家の出自で、父は権大納言中御門宣胤。
兄に中御門宣秀、姉は山科言綱の正室。
1505年(08年とも)に駿河国の戦国大名である今川氏親に嫁ぐ。
13年に長男の今川氏輝、次男の彦五郎、1519年には5男の今川義元を出産。
病床の氏親を補佐し、1526年4月に制定された今川氏の分国法である
『今川仮名目録』の制定にも関わっているとされる。
1526年、氏親が病死して氏輝が家督を継いだとき、氏輝はまだ14歳という若年であり、
氏輝が16歳になるまでの2年間は、寿桂尼が公的文書を発給し、今川氏の政務を取り仕切った。
このため、彼女は「女戦国大名、尼御台」と呼ばれている。
また、寿桂尼は甲斐の戦国大名武田信玄(晴信)とその正室で公家の出自である三条の方の
縁談の斡旋を努めたという説もあり、大河ドラマ「風林火山」ではこの説を採用している。
36年には彦五郎、氏輝が相次いで死去すると、寿桂尼は梅岳承芳(義元)を還俗させ、
側室の子である玄広恵探の間で家督争いである花倉の乱が起こる。
義元は60年に尾張の織田信長と戦いである桶狭間の戦いで戦死し、
今川氏真が当主となった後も政治に関わっている。
今川家没落の最中に「死しても今川の守護たらん」という彼女の希望により、
駿府館の東北、鬼門の方角にあたる竜雲寺に埋葬された。

関連作品:永井路子著「姫の戦国」
10日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:44:33.07 ID:A+CMbCIk
公家の姫様ながら、夫、息子と次々陰謀、戦で倒れる中、孫の代まで
戦国大名今川の屋台骨を支えたスーパー姫様だからねえ。
死しても今川の守護たらんと駿府の鬼門に埋葬させるなど、
家康の起源は寿桂尼様ですな。
11日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:51:32.82 ID:CmUinphL
尼御台の貫禄は男の戦国大名にも引けをとらないな。
12日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:59:25.23 ID:HLECFfwn
温泉へ行こうの大女将、今思い出した!!雰囲気違うからすぐに思い出せなかった・・・
ところで寿桂尼様の本ってあんまりなさそうですな。小説も永井氏だけ?
13日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 16:18:50.65 ID:BZjHwm54
>>12
フェミニストには寿桂尼の研究者はかなり多い。
14日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 16:21:01.81 ID:BZjHwm54
>>8
「太平記」のときの上杉清子と「八代将軍吉宗」のときの伏見宮照子は
リアルタイムで見た記憶がある。
15日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 16:37:57.66 ID:LSiCkUQU
太閤記では緒方拳の妻を演じ
太平記でも緒方拳の妻を演じた
黄金の日々でも緒方拳の妻

本名は静永操(しずながみさお、かな?)芸名のような綺麗な名前
16日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 16:42:45.24 ID:3FOfYt59
スタパ見逃した(´・ω・`)
17日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:01:20.91 ID:fBRuByai
それがし、スタパ見てファンになりもうした
18日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:13:36.41 ID:ucA7ANm2
藤村志保さまの大河ドラマ出演歴

太閤記(1965)   ねね
三姉妹(1967)   るい
天と地と(1969)  藤紫
黄金の日々(1978)  淀君
太平記(1991)   上杉清子
八代将軍吉宗(1995) 安宮照子
19日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:15:07.71 ID:ucA7ANm2
>>17
時代劇の志保さまファンになられたならとりあえず「大魔神怒る」を(ry
20日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:19:30.22 ID:spYjzSBM
>>15
旧姓は薄(すすき)操(みさお)さん。
結婚して、静永操になった。

土スタでは3歳しか違わない十朱幸代のオカン役をやったことを、
大層嘆かれていたが、「黄金の日日」では、
十朱がねねで、藤村が茶々だったんだよなぁ。

>>17
歴史についても博識で、コメントもまともで、
茶目っ気があって、凛として美しい。
実況でもかなり人気だったね。
おまけに、スレまで立っちゃってるし。
21日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:20:11.68 ID:YngXcs3W
普通、「眠狂四郎」シリーズを勧めるものだがな。
リアルタイムで見た人はわくわくしながら見たんだろうな。
俺の生まれる前の話だ、、、

藤村志保さまの出られた「眠狂四郎無頼剣」が俺としてはベストだな。
天知茂がかっこよかった(ほとんど主役だったぜ)。
22日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:22:49.69 ID:Xd7kfGTn
『破戒』1962年 市川崑監督作品で お志保役でデビュー

23日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:23:05.28 ID:6oyXNZJ2
関連スレ
【大映】藤村志保【京都】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1132753933/
24日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:47:45.94 ID:ucA7ANm2
>>23
うははは、「悪名無敵」「怪談雪女郎」「座等市喧嘩旅」「なみだ川」
なんかの話題をぽんぽん出してる奴らの語り場だ。
「眠狂四郎女妖剣」見たくなってきちゃったじゃないか!
25日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:52:39.99 ID:VItVQJZI
おのれ・・・>>1・・・








スレ立て乙です。
26日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 17:53:53.31 ID:/rSW0R8Q
>>13
サンクス!!
寿桂尼だけのまとまった本ってのはなさそうですね。義元関連はちょこちょこ出ておりますが。

でもって志保様はねねも淀も両方大河で演じられたんですか。民放ドラマをあわせてもそんな女優少なそうだ。

27日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 18:38:22.53 ID:IRRkhS4o
「武蔵坊弁慶」の常盤御前役もお忘れなく
28日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 18:40:37.66 ID:nOQPnZkW
眠狂四郎無頼剣では裸が見えるよ
29日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 18:57:45.69 ID:cH4bg9jw
土スタ最後の部分の一部しか見てない…内容はどうだったでしょうか、もしよければ教えてください。
30日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 18:59:48.93 ID:3FOfYt59
若かりし頃の寿桂尼様が見たい
31日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 19:15:16.03 ID:yi414zhB
この今川メンツで全4回程度の今川義元をやって欲しいね。
初回・・・京都時代〜花倉の乱
2回・・・北条・織田に連敗
3回・・・小豆坂の戦い
4回・・・三国同盟〜桶狭間
32日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 19:26:49.88 ID:F5Szj7OU
スタパで北条が好きって言ってたらしいね
33日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 20:24:11.16 ID:fYuzE1Nc
雷蔵が死んだ時すごい号泣したとか
34日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 20:51:03.29 ID:YngXcs3W
雷蔵が大河の主役をやる予定だったらしい。
実現していればよかったのにな。
35日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 20:56:57.19 ID:Yu6y0hph
スタパを見逃したオラに
愛の手をさしのべて欲しいでごいす
36日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:14:32.77 ID:BwdCegfa
>>32
地蔵の間違いでは?

上杉氏と光福寺の関係は安国寺文書の上杉清子の消息文のなかに「むまれ(生まれ)そだちたる所にて候ほどに うち(氏)寺にしたく候」とあることは、上杉氏と光福寺との関係をはっきり示している。
また、寺伝では清子は尊氏が生まれる時、故郷上杉に帰り、菩提寺光福寺の山門近くの別邸で、光福寺の本尊である地蔵菩薩に祈願して尊氏を産んだといわれている。
10万体地蔵尊をつくったと言われるように尊氏の地蔵信仰は有名であるが、このような母清子の地蔵信仰が幼い頃から尊氏に育まれていたのであろう。

上杉清子役で、地蔵ヲタ(当時)になったらしい。
今回も、義元くんのゆかりの寺を随分歩き回ったとか。
その人に成り切ろうと努力してるのが、先ごろ再放送の常盤の熱演見て良くわかった。
37日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:28:13.13 ID:IRRkhS4o
土スタ見て、物凄い研究熱心で、仕事に対して一生懸命なのは伝わってきたよ。
本来、役者というのは、こう在るべきなんだろうけど。
それでいて、ビビる大木のボケにもさりげなく返してたりして、
一気にファンが広がった気がする。コメントも上手いし。

>>28
つい最近の「嗤う伊右衛門」では円熟した濡れ場を披露してるぞ
38日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:28:47.53 ID:j63jvV0X
懐かし映画板の志保様スレ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1132753933/l50
39日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:36:46.20 ID:KsN5aMus
大河出演回数7回ってのは、女優では最多なのかな。
(もちろん端役ではなく、クレジットでピン扱いを受けるメインキャストで)
草笛光子さんなんかもよく出てるけど、志保さんの方が時代劇のイメージ強いね。
柳橋慕情とか、柳生なんとかにも出てたし。
40日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:49:00.04 ID:JkRUHZOt
CGにさりげなく苦言を呈してくれたところが良かった
41日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 21:59:07.16 ID:/v8nhxmP
柴にさりげなくプレッシャーを与えてくれたところが良かった
42日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:05:59.25 ID:gz5oNf9s
客席の子供のピースサインに応えてピースするところが良かった
43日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:08:27.36 ID:9kFUVUmQ
>>40
どんな苦言だっけ。
見てたけど最初から録画しとけばよかったー。
途中から「これは…!」と思って慌てて撮り始めたよ。
44日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:12:20.81 ID:9kFUVUmQ
勘助はどうですか?と聞かれて
「(感嘆した感じで)…素敵!
 片目なのに目がとっても熱っぽい芝居をなさいますね」
録画してないがかなりうろ覚えだがこの答え方も素敵だった。
45日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:17:26.20 ID:26sl6DVM
技術の進歩でCGもめざましく進歩したけれど
「いかにもCG」となってしまわないようていねいに作ってこそ
というようなことをおっしゃっていた。

しかし素敵な人だ。目がきらきらしていたね。
46日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:20:06.62 ID:26sl6DVM
>>32
それは視聴者からのFAX(実は北条派ですとかいうPNだった)
47日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:24:17.20 ID:BwdCegfa
>>35
内容が濃すぎて、抜ける部分があると失礼で恐い気もするが、時系列で追うと
先ずは、艶やかな春の和服姿に、黒地に梅の帯。< 諏訪御料思い入れ?
アナが今川家の研究では五本の指に入ると...<御本…人は考え杉?
過去の大河の話になって、太平記に地蔵ヲタになったとか >>36
昔から由布姫がやりたくて、やりたくてと、三船の風林を上げながら当時の五社協定に涙(ry。
今回の風林で寿桂尼の役をもらい、今川の研究を...今川、義元は最新的な大名だった。
そして女戦国大名と呼ばれ、「おのれ!信長!」の >>6 発言と、義元くんいじめるな!
役の寿桂尼では、義元、雪斎の中の人と3人で ヒソヒソ と密談の場面を作ったとか。
義元くんの人が寿桂尼母様にビデオレター。又撮影で会いましょう。
そして主人公の勘助との出会いの印象。醜く不自由でも一生懸命生きる姿を...。
最後に、風林は男臭くて激しいですけど、どうぞで、〆。
言うべきところキッパリと、厭味のない気が前面に出て好感でした。
48日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:28:21.20 ID:9kFUVUmQ
>>46
寿桂尼様への応援FAXだったのにPNが
「実が北条が好き」でオチ付きw。
藤村さんも笑ってたな。
49日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:31:07.66 ID:Yu6y0hph
>>47
愛の手どうもです
義元くんてw面白いお方だ
由布姫がやりたかったというのが
二世女優さんへのさりげないプレッシャーというわけですな
勘助に対しては絶賛ってところですか
昨年の佐久間良子さんの時と比べてみたい感じですな

うp(ry
50日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:58:31.57 ID:KsN5aMus
後半は、「寿桂尼」というより、「藤村志保」さんの紹介だったね。
てるてる家族では歌って踊ってるシーンが流れてたが、もう一度見たくなったw
本人ももう一度やりたい!と仰っていたし、
別のNHKの番組の宣伝で、上野樹里の映像が流れた時も、
随分大きくなって…と感慨深げな様子だったな。
51日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 23:31:32.53 ID:26sl6DVM
>>49
デビューが大河でしかもヒロインって凄い事よ、
頑張って欲しいわ、というような事を言ってた。

>>50
×大きくなって
○大人になって

1965年に太閤記に出た当時は五社協定などもあり、大映所属の藤村さんは
普段はほとんど大映の役者さんとしか仕事をしてなかったけど、
大河では歌舞伎に新劇、新国劇、同じ映画でも東映や東宝の役者さんらとも
一緒に芝居するのでとても刺激になった、とのこと。
太閤記の三人の写ってる写真を見て、またこの三人で何かやりたいなあ、とも。

しかし「桶狭間で信長なんかに」発言には笑ったwすっかり今川贔屓だね。
でも締めでは、「これは風林火山で武田のお話だから、私達はそれをとりまく
他家の一つとして、〜」と物語全体を俯瞰しつつ、「でも今川ここにあり!とね、」
ってニコニコしてらして可愛かった!
52日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 00:33:13.03 ID:PaiaXLh8
>>50
上野樹里の時の微妙な表情が印象的だった
53日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 01:14:32.14 ID:UOPTmHj+
>>18
吉宗のときの役名って「安宮照子」なんだ。
ドラマ中では照子の宮号が「安宮」だってことは一度も言ってなかったよね。
配役紹介の字幕も単に「照子」もしくは「伏見宮照子」だったし。

同じドラマでも
吉宗の正室は「伏見宮理子」ではなく「真宮理子」、
家重の正室は「伏見宮培子」ではなく「比宮培子」、
家治の正室は「閑院宮倫子」ではなく「五十宮倫子」
と出ていたのに、どうしてだろう?
54日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 01:27:29.41 ID:2MqlDz6V
この人勘助より長生きなんだよね・・
55日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 03:23:49.33 ID:+cnZiUxW
北条幻庵が戦国大名としての後北条氏の最初から最後までのほぼ全てを見た
人物というのなら、
寿桂尼は戦国大名としての今川氏のほぼ全てを見たともいえるね。
56日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 09:12:55.00 ID:3z23Wplu
というか、雪斎が急死し寿桂尼が体調を崩した頃からいきなり
今川の劣勢が始まっているんだよね。

「今川のほぼ全てを率いた人」と言っても過言じゃない。
寿桂尼の死後、国主今川の時代はほとんど残っていないし。
57日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 11:39:20.48 ID:iwekgJQ0
この人って地唄舞の名手じゃなかったっけ?
武原はんのお弟子さんで。
58日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 18:06:38.48 ID:zoIDgBhE
座頭市喧嘩旅のおみつもいいけど
鉄火旅のおしづが良かったな
59日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 18:34:16.35 ID:Nr78MhzF
上野樹里とどう結びつくんだ?
60日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 18:46:06.81 ID:I3xZmKF0
朝ドラ「てるてる家族」で共演していたよ
四姉妹のうちの三女が上野で藤村さんは祖母の役だった。
61日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 18:54:50.71 ID:2nRePYvJ
>>53
津川雅彦の綱吉が紀州藩邸にやってきたときに、
藤村さんの照子にむかって「安宮にはお健やかにお過ごしの段、御同慶の至り」
って言ってたよ。(で、四代家綱公の御台所様とは御姉妹にござったと江守徹
のナレーションが入る)
いずれにせよ安宮って名を触れたのはそのシーンだけだね。

八代将軍吉宗って配役名に統一性がなかったと思う。
松原智恵子は鷹司信子、なのに、草笛光子は近衛熙子と書かずに熙子だったし。
62日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 20:56:23.00 ID:t8dulalb
寿桂尼様は勘助にひと目惚れだったんですね
63日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:00:09.84 ID:69+OL72S
寿桂尼様の勘助に対する優しいフォローつД`)
64日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:28:07.55 ID:hWuPc96L
でもムック本読むと
「勘助を雇ってはいけません。奴が第二の福島になったらどうする」
と息子に言い聞かせたのは寿桂尼様…
65日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:36:24.27 ID://AHlO0F
藤村志保と言えば、思い出すのは三姉妹の次女役を思い出す。あの時は三女が
実質TVデビューの栗原小巻で、彼女の可憐さが話題になったが、私は志保さんの
押さえた演技に惚れた。
66日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:41:43.48 ID:PdCicA2y
なんか1にワロタ
67日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:44:53.41 ID:IWqygTlA
(勘助面接前の事前打ち合わせ)

寿桂尼 「義元、勘助を雇ってはいけません。奴が第二の福島になったらどうする」

義元  「じゃあ、今回は私が憎まれ役になります。仕官を断ればいいんですね。」

雪斎  「すいません、庵原の兄貴の手前、一応勘助の味方のふりしますんで」

義元 「えー、俺一人悪者ですか。母上。勘助のフォローよろしく」

寿桂尼 「やさしい言葉の一つもかけてあげれば十分ですわ」
68日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:12:01.60 ID:7W+vr0mh
>60
ヨネ臨終シーンで大泣きしてたのは彼女だったね
実の母親数年前に亡くしてたからなかな…
69日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:34:37.72 ID:3/XlVk3U
>>65
年がばれるよw
「三姉妹」完全版は現存しないんだよね。
放送ライブラリーとアーカイブスでちょっとだけ観れるけど、
本当は全話観たいのに。
70日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 02:40:07.73 ID:d+vwEYZh
>>61
>四代家綱公の御台所様とは御姉妹
家綱の正室って浅宮顕子だね。
そういえば顕子・照子姉妹の母親って宇喜多秀家の娘なんだね。

>八代将軍吉宗って配役名に統一性がなかったと思う。
確か田安宗武の正室の近衛通子も本名とは別の名前になっていなかったっけ?
71日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 02:55:56.18 ID:TDN2FyBZ
>やさしい言葉の一つもかけてあげれば十分ですわ

でも本当に、優しく聞こえるんだよなぁ w
72日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 05:18:40.94 ID:N3hlQ7fx
内野聖陽が相手役だった月9で、主役の母親役が志保さんだったことを知る人は誰もいない・・・
73日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 07:18:42.65 ID:uu5YnklW
最近では主役のばあちゃん役が多い中で、竹内結子の母親役というのは、
ある意味衝撃的だった。実年齢で40歳以上違うわけだし。
とはいえ、「ひまわり」で松嶋菜々子の祖母役だったのも無理があったけど。
74日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 11:37:59.42 ID:sNewPecq
義元から酷い言葉を浴びせられた勘助に対して、「許してたもれ」
と雅な京言葉で慰める寿桂尼様。ほんの少し安心するシーンで
あった。しかし、この尼将軍、腹の中で何を考えているかわからない。
武田信玄では、岸田今日子(故人)だったが、この役を演じるには
かなり役者としての力量がいるね。

武田信玄では、勘助(西田敏行)が今川を裏切り織田を勝利に
導いたとの脚本になっているが、風林火山ではどうなんだろう。
75日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 12:12:10.40 ID:SLG1qJ9v
>>68
(圧迫面接後、義元が母と雪斉に茶を点てながらの会話)
雪「(ズズズ…)殿、点前も先ほどの謁見も見事にございます」
寿「本当に、家督を継いだばかりとは思えぬくらい堂々としておりましたよ」
義「(シャカシャカシャカ…)酷いですお二人とも。あれでは私一人が悪者ではありませんか」
寿「これも当主の運命。堪えなされませ」
義「それにしてもあの浪人、怖かったなぁ(gkbr)」
雪「私から兄上に、奴を見張るよう申しておきますゆえ…」
76日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 12:17:44.20 ID:SLG1qJ9v
ごめん>>67でした。
しかもイマイチ会話のキレがない…
77日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 13:36:16.69 ID:lwQkVpsL
http://www4.ocn.ne.jp/~urayasu/tamiya-1.jpg
ジョージ・チャキリス、田宮二郎
78日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 13:51:40.97 ID:ko+l9inb
>>74
スタパでは義元がやり手の寿桂尼を遠ざけるようになると
藤村さんと谷原は予想していた。
やがて雪斎も死んで身辺が寂しくなり、尾張への出陣の前夜に
義元は母と心を割って話し合い和解する。
いずれ自分が天下を取りましょうと誓う。(尾張への出陣は上洛戦ではないけど)
そして、二万の大軍を率いて出陣した義元は二度と帰ってこなかった。
桶狭間の回は義元と寿桂尼が中心で、信長は有名タレントの顔見世程度。
勘助の陰謀とかは今回はないんじゃないかな。
79日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 14:12:12.79 ID:WhtTQ03s
>>39
女優としては最多
2位が大原麗子さんの6回

でも男性俳優では15回という渥美国泰って人が最多記録
8079:2007/02/12(月) 14:31:02.06 ID:WhtTQ03s
藤村さんと草笛光子さんが7回で女優としては最多出演でした。

男性俳優としては渥美国泰さん15回が最多出演で
2位が江守徹さんの13回
81日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 15:14:37.40 ID:yCsaCtUJ
大河出演回数(主な女優のみ)
【7回】
藤村志保「太閤記」「三姉妹」「天と地と」「黄金の日日」「太平記」「八代将軍吉宗」「風林火山」
草笛光子「元禄太平記」「花神」「草燃える」「翔ぶが如く」「八代将軍吉宗」「葵徳川三代」「利家とまつ」

【6回】
松坂慶子「国盗り物語」「元禄太平記」「草燃える」「春の波濤」「毛利元就」「義経」
大原麗子「竜馬がゆく」「勝海舟」「獅子の時代」「山河燃ゆ」「春日局」「徳川慶喜」
多岐川裕美「風と雲と虹と」「草燃える」「峠の群像」「山河燃ゆ」「炎立つ」「功名が辻」
松原智恵子「国盗り物語」「元禄太平記」「おんな太閤記」「春日局」「八代将軍吉宗」「利家とまつ」
波乃久里子「赤穂浪士」「源義経」「竜馬がゆく」「新平家物語」「花神」「葵徳川三代」

【5回】
三田佳子「太閤記」「竜馬がゆく」「国盗り物語」「いのち」「花の乱」
若尾文子「新平家物語」「元禄太平記」「武田信玄」「徳川慶喜」「武蔵」
八千草薫「花の生涯」「徳川家康」「独眼竜政宗」「八代将軍吉宗」「利家とまつ」
池上季実子「元禄太平記」「草燃える」「おんな太閤記」「徳川家康」「武田信玄」
竹下景子「元禄太平記」「黄金の日日」「徳川家康」「独眼竜政宗」「毛利元就」
82日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 15:52:34.85 ID:C4qRIn95
>>79
>でも男性俳優では15回という渥美国泰って人が最多記録
ロバート・ミッチャムだな
83日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 17:08:41.79 ID:GYcs4Jay
>>81
【7回】
佐々木すみ江「赤穂浪士」「新・平家物語」「草燃える」「獅子の時代」「春の波涛」「武田信玄」「徳川慶喜」
南風洋子「三姉妹」「新・平家物語」「元禄太平記」「草燃える」「おんな太閤記」「春の波涛」「義経」
岩本多代「春の坂道」「新・平家物語」「徳川家康」「独眼竜政宗」「春日局」「信長」「葵・徳川三代」
鷲尾真知子「源義経」「三姉妹」「竜馬がゆく」「元禄太平記」「独眼竜政宗」「八代将軍吉宗」「葵・徳川三代」
【6回】
岩崎加根子「花の生涯」「天と地と」「春の坂道」「花神」「草燃える」「新選組!」
初井言栄「花の生涯」「新・平家物語」「国盗り物語」「元禄太平記」「獅子の時代」「山河燃ゆ」
東恵美子「花の生涯」「竜馬がゆく」「春の坂道」「新・平家物語」「元禄太平記」「おんな太閤記」
浅利香津代「新・平家物語」「いのち」「独眼竜政宗」「春日局」「炎立つ」「葵・徳川三代」
樋田慶子「竜馬がゆく」「勝海舟」「元禄太平記」「獅子の時代」「八代将軍吉宗」「葵・徳川三代」
【5回】
菅井きん「竜馬がゆく」「樅ノ木は残った」「元禄太平記」「いのち」「功名が辻」
丹阿弥谷津子「三姉妹」「風と雲と虹と」「山河燃ゆ」「琉球の風」「葵・徳川三代」
左時枝「樅ノ木は残った」「国盗り物語」「徳川家康」「いのち」「武蔵」
八木昌子「竜馬がゆく」「風と雲と虹と」「おんな太閤記」「春の波涛」「翔ぶが如く」
森口瑤子「太平記」「八代将軍吉宗」「葵・徳川三代」「利家とまつ」「義経」
五大路子「春の波涛」「独眼竜政宗」「春日局」「八代将軍吉宗」「葵・徳川三代」
高崎晃子「おんな太閤記」「徳川家康」「山河燃ゆ」「いのち」「春日局」

まあ、この辺はピン・連名のはざまクラスの女優だけど。
84日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 17:32:18.84 ID:OHDXqzdj
今回の義元vs勘助は
桶狭間での勘助の策謀?
の伏線のような気がするなあ
85日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 17:51:31.04 ID:DKcvrnmM
>>26
永井路子の姫の戦国
86日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 18:45:12.13 ID:7xQyHiR5
>>81
>>83
どこで調べてくんだよ。こういうの。
87日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 18:46:50.63 ID:7xQyHiR5
NHKのドラマ資料室かなんかで冷や飯食わされてるのが
ヒマにまかせて2ちゃんに入り浸ってたりして。
88日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 19:39:16.59 ID:ZLDUPq7X
NHK大河関係者はきっと2ちゃんの大河板見てるとオモ。
89日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 19:46:30.08 ID:7xQyHiR5
で、四六時中かっか来てたりしてな。
やなら見なきゃいいのに。
番組の反応うかがうにしても、
自分のとこ来る投書だけ読んでりゃ十分。
90日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 20:04:29.00 ID:ZLDUPq7X
>>89
いや、多分ニヤリとしてるんジャマイカw
視聴者の反応が思った通りだとか、期待に応えてやろうかとか
逆に期待をはずしてやろうとか、斜め上にしてやろうとかw
ここの反応見ながらDVDの完全版の量数考えてたりして。
91日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 20:30:53.55 ID:7xQyHiR5
で、あてが外れて不良在庫の山抱えたりしてな。
視聴率なんかとDVDの売り上げとは
やはり関係あるもんなのかな。

NHKって良質なソフト資産いっぱい抱えているわりには、
それを商品化するのにあんまり熱心じゃないでしょ。
受信料だけじゃ赤字なのに。
92日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 20:48:05.11 ID:ZLDUPq7X
視聴率とDVDの売り上げはあまり関係ないんじゃないの?
「組!」が良い例だよ。
「組!」は一時期DVD予約が密林1位だったことがある。
視聴率ったって全国民対象じゃないし、録画で見る人もいるだろうし
視聴率を当てにする時代はもう終わったんじゃなかろうか。
93日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 20:55:11.06 ID:ZSo5MHUT
大河の視聴率って地上波だけの数字なんだよな。
BShiやBS2で見ている人は最初からカウントされてない。

視聴率として上がってくる数字よりも潜在的な視聴者数はかなり多いといえるね。
94日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 21:34:18.61 ID:jeciJGlm
このスレと関係ないし
95日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 21:54:00.01 ID:O34jkFTK
>>91
俺らの金でつくってんだから還元してほしいもんだね、再放送で。
96日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 00:46:31.87 ID:l9fS//tk
マジレスすると、制作現場の人間は忙しくてこんな匿名掲示板を見ているヒマはない。
一歩引いてる人は見てるかも知れないけどね。
97日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 02:41:43.39 ID:HNqOuJb5
>>96
NHKの大河担当広報や職員はこことかブログは観ているよ。
当たり前だけど視聴者の動向調査担当以外では仕事中には見れないけど。
あとマスコミ関係者も見てるね。特に夕刊フジとかゲンダイとか。
2chのスレッドをそのまま記事にはしないけど、視聴者のおおよその感触を知るために。
98日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 06:59:48.12 ID:NBSJxaNZ
NHKの大河担当広報の人の目から、亀治郎がカピバラにしか見えなくなったら
うら達のせいズラか?
99日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 15:58:58.99 ID:xPe6RwIr
藤村志保が出ている太平記の完全版は何故発売されない?
100日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 16:20:42.24 ID:RpaGG4Hm
当時はビデオが高価だったので、上から他の番組を
撮ってしまったからではないかな。
一般のファンが録画して持ってたのが発見されて
再放送出来たドラマもあったよね。
101日曜8時の名無しさん :2007/02/13(火) 16:52:14.56 ID:ezQ/mL2n
>>100
そういう理由で総集編しかないのはもっと昔の作品。
太平記は全話揃っているでしょ。
CSで何度も再放映しているんだから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:32:34.57 ID:xDcj5EnP
>>97
だね。
うちの父親も番組製作に関わってる(大河ではない)んだけど、
よく家で2ちゃんチェックしてるよ。
103日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 20:41:05.01 ID:yDOynVpR
70年代以降のドラマについては
だいたい残ってるはずでは。
大河がカラー化されたのはいつからなんだろ。
104日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 22:22:08.53 ID:zA8op3nD
>>103
いや、70年代後半の大河でも総集編しか残ってないのもあるよ…orz
105日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 10:37:33.77 ID:+XYHQDqK
完全版が残っているのは「黄金の日々」からでしょ?
但し「草燃える」は数話分、テープが紛失しているんじゃなかったっけ?
106日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 10:50:07.21 ID:mjpmwE1v
家臣「ジュ・ケイニー様」
寿桂尼「欧米か!」
107日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 12:28:15.21 ID:TCJwDJV7
>>95
受信料払ってから言え!
108日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:52:33.49 ID:n9G2m4nA
寿ケイニー国防長官
109日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:58:59.06 ID:k0nCEWMe
ジャニーズはもう大河には出さないで、お願いします。
110日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 18:54:43.67 ID:edgJbh1g
>>85
亀レスだがサンクス。女性の人物となると結局永井氏の本にたどり着くんだな。
111日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 19:07:47.33 ID:c3W8jG6m
>>109
少年〜青年時代の信長・家康役でジャニタレ使うのはやめてくれ
112日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 00:54:37.15 ID:yaoG9Rk3
払ってるのが普通でしょ?あんた払ってないの?

107 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 07/02/14(水) 12:28:15.21 ID: TCJwDJV7

>>95
受信料払ってから言え!
113日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 11:45:47.87 ID:BbBPia8B
>>110
「姫の戦国」は永井らしく生温い。

皆川博子「戦国幻野 新今川記」がディープで宜しい。
114日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 15:55:41.79 ID:6Z7A89Ci
このドラマ、寿桂尼様以外の女性の配役が弱いといわれているけど、
武田信虎の娘で今川義元の正室になる人物とか
今川氏親の娘で北条氏康の正室になる人物とか
なんかは登場するのでしょうか?
115日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 18:13:38.30 ID:DeiXVTuG
吉本の正室が気になるな
山田花子かな
諏訪に嫁いだのは桜井幸子だけど
116日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 18:29:28.04 ID:ahHs9gU1
>>113
そうでつか。永井氏は「女傑?笑わせるんじゃないわよフフン」的なものが多そうだな。
皆川氏の本もさがしてみます。サンクス。
117日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 01:32:35.28 ID:LLUZ+Gr/
義元の正室は、1519年生まれみたいだから、信玄より2歳年上の姉なんだね。
118日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 03:23:31.53 ID:Sy+8z7SA
>>113
・・でも内容はともかく永井や杉本は平岩〜宮部までは目立っていたネ
宇江佐.澤田.北原は2流だし .. すぐ飽きる

皆川「戦国幻野 新・今川記」 読んでみます  トン(´・ω・`)ノ
119日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 04:36:27.41 ID:us3Sl7IX
そういえば江戸幕末〜明治維新で活躍した中御門経之って、
寿桂尼の実家の中御門家の子孫なんだね。

中御門経之・・・1821−1891
倒幕派公卿。妻は岩倉具視の実姉。
王政復古の大号令の際に議定に任命される。
維新後は華族令の施行により伯爵。
その後、維新の際の功績を加味されて侯爵に上がる。
120日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 10:26:52.91 ID:wLVGo6pQ
>>118
永井路子作品は内容や面白さはあるんだけど、
あの現代調会話体が苦手、という人が多いしね。
でも、杉本苑子、永井路子というような大物女流時代作家は
もうこれから出てこないだろう。

寿桂尼がおんな大名などと異名をとったのは、
仮名目録の策定や、領国経営に関する文書発給を行っていたから。
昨今の大河で、芳春院・松や見性院・千代が「女将軍、女大名」と
脚色されて、おんな大名も安っぽくなっちゃったねw
121日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 11:58:46.01 ID:1P78PsuV
>>120
新聞連載ものだからな。非常に入り易くなってる。
歴史的な記述とか、主人公関係の心理描写以外では確かに物足りない。
122日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 17:15:35.94 ID:pPVwPefU
永井氏の「〜ですって?まあ!」口調を読んだ後、
杉本氏の「おじゃる」口調を読むと
ひどく難解に感じます。
一番難解だと思ったのが井上靖。疲れてるときに絶対に読めない。
123日曜8時の名無しさん :2007/02/18(日) 17:53:16.78 ID:FSLbP3Tg
永井さんはあの現代語会話をもうちょい重くしてくれれば
よかったのに。読みやすい、て言えばそうなんだが・・・。
だから内容は面白いけどあんまり他人に勧められない・・・。
あと女傑キャラを必要以上に貶めてるところもちょっと不満。
北条政子も名作ではあるが、できればもっと女傑っぽさも描いてほしかった。
124日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 19:57:45.20 ID:v8VdZJum
自分は120なんで、偉そうなことは言えないけど
永井作品に関するスレなら、史板か戦国板にあって
そっちで色々かたったらどうでしょうかね。
125日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 08:07:21.22 ID:HRAPswht
保守
126日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:13:22.11 ID:t4rn3Ol9
昨夜のN響アワー、栗原小巻がゲストだったおかげで
1シーンだが「三姉妹」の藤村さんが拝めた!
ていうか芝居的にはコマキより藤村さんの見せ場。
武者震いしてしまった。
127日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:29:24.50 ID:oZ5Cojf6
日本映画の美人女優の、ある種の典型なのかな、藤村さんって。
市川雷蔵映画が好きなのでほんとに魅力的女優さん。

そういえば栗原小巻もテレビ版「風林火山」で由布姫をしたという、
由布姫の高飛車な部分にはまってる感じ。
128日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 09:48:39.29 ID:iGGX47Xy
今日の柳生十兵衛の再放送に出るね
本放送見れなかったので楽しみ
129日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 10:36:21.03 ID:fV0X5XEF
>>126
醤油とバター、長女の岡田茉莉子がオイスターソースというところか。
なかなか美味そうだな。
130日曜8時の名無しさん:2007/02/21(水) 04:58:49.55 ID:qYsvpgyQ
>>120
まあ確かに、どこの馬の骨とも分からない松だの千代だのに比べれば、
寿桂尼様のほうがずっと偉大だよな。
131日曜8時の名無しさん:2007/02/21(水) 17:09:39.58 ID:+5e4kz7H
>>130
そういう言い方は好きじゃないな。

出自の格差はあるけれど、芳春院だって見性院だって
戦国の世を懸命に生き抜いた女には違いないんだから。
寿桂尼の目録制作や書状の発行だって、
世の流れや家の事情でまわってきた仕事なのだと考えられるしね。

ごく最近のたまたまの脚色で変なイメージがついて
二人とも気の毒だな。
132日曜8時の名無しさん:2007/02/22(木) 02:04:58.51 ID:H8ITX9K1
>>131
芳春院や見性院じゃ、今川家の寿桂尼以外の女性(北川殿とか早川殿とか)に
比べても見劣りするんじゃない?
133日曜8時の名無しさん:2007/02/22(木) 07:17:13.25 ID:8yfcKmko
>>128
竜雷太と夫婦役だったっけ?
134日曜8時の名無しさん:2007/02/22(木) 15:39:55.37 ID:weOIngdG
見劣りとかも何も、出自や婚姻時の配偶者の地位から
歴然と違うものだし、比較とかするのも変だと思う。
生まれた土壌、育った畑が違うのだから。
135日曜8時の名無しさん :2007/02/22(木) 17:49:58.32 ID:DQ4E7mu6
立身出世の上り坂を夫とふたりで上り詰めたタイプと
元々山の上の住人で、夫亡き後子供のためにその地位を守ろうと頑張るタイプ。
比較対象はしにくいね。
136日曜8時の名無しさん:2007/02/22(木) 21:28:28.94 ID:5a3Cv5ur
成り上がりじゃないところがプラスポイントだよ。
137日曜8時の名無しさん:2007/02/23(金) 00:17:06.33 ID:9qU8bk2J
中の人ってこりん星の先代女王だよね
138日曜8時の名無しさん:2007/02/24(土) 21:54:06.92 ID:vGmD/7ge
>>135
政治的な発給文書が残っている寿桂尼のほうが凄いのは間違いないだろう。
139日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 01:38:27.68 ID:gOixyPi1
政治を行ったと言える女傑は、北条政子に日野富子、そしてこの寿桂尼、敢えて加えるなら北政所くらいでは。
140日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 02:03:49.14 ID:VHtlskzD
>>139
北条政子もイメージだけが先行している感じがあるけど、実際には政子は
承久の乱のときの演説以外では、ほとんど政治的な活動はしてないよ。
この時代の女性なら、むしろ後白河の寵妃だった丹後局とかのほうがバリバリに
政治的な活動をしている。
141日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 12:33:11.86 ID:sf7gRIOz
>>140
 多士済々の鎌倉で政治そのものを行う余地も必要もなかった
ろうしね。しかし演説ひとつで歴史を変えてしまったっていう
のは、日本史でもあまり例がない。平安京の貴族政治に引導を
渡し、東国武家政権の支配を確実にしたわけで。
142日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 17:53:03.61 ID:apadjGVg
>>141
でも承久の乱は朝廷による政治そのものの否定では決してないよね。
実態としては後鳥羽支持派と反後鳥羽派の武力衝突といったほうがいいような
性格のもの。
だから実際には、後鳥羽方についた武家が相当数いる(特に西国の守護の大半は
後鳥羽方についている)一方で、鎌倉方に協力している公家も少なからずいる。
ただ乱の勃発時に後鳥羽側が北条義時追討ということを武力蜂起の口実に
したから、後世から見ると短絡的には朝廷vs幕府の争いのように見える。
143日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 01:21:00.34 ID:rgCRdMA6
>>138
>凄いのは間違いないだろう。
・・・身分、立場と、もともと比較すること自体が間違い。

>>142
ここは寿桂尼のスレだよ。
144日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 17:52:47.17 ID:fHCBBS1O
志保さんは淀殿も演じたそうだけど、気の強そうな歴史上の人物ってよく演じてるの?
少なくとも政子のイメージではないなあ。寿桂尼はすごくはまってるけど。

145日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 23:49:05.70 ID:rgCRdMA6
たおやかな容姿のなかに気丈な精神・・・そんな印象だけどね。
146日曜8時の名無しさん:2007/02/28(水) 04:45:06.95 ID:z/Jk1stY
>>144
近年の大河での配役はこんな感じ。
95年『八代将軍吉宗』・・・安宮照子(主人公の父徳川光貞の正室、伏見宮貞清親王の娘)
91年『太平記』・・・上杉清子(主人公の生母、上杉憲房の娘)

このところ武家に嫁いだ公家出身の姫君の役が続いております。
147日曜8時の名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:47.59 ID:a1k/k1T9
>>144
いや、やはり一歩引いた感じの控え目な女性の役が多かったそうだ。
もともと映画全盛期の大映のスターで、大河に出て太閤記の寧々を演じて
かなり評判がよかったそうだ。もう太閤記の映像は現存しないけどね。
由布姫をやりたかったけど東宝制作のために佐久間良子に取られたと悔しがってたね。
60年代なら大作映画で由布姫をやっててもぜんぜんおかしくなかったクラスの女優らしい。
148日曜8時の名無しさん:2007/02/28(水) 17:56:44.18 ID:YuEZqLAp
武家に嫁いだ公家出身・・・今だったら清盛の妻の時子とか似合いそうだ。もしかしたら民放とかですでに演じてるかもしれない。
もうちょっと若かったら気丈なイメージの日野富子とか・・・
由布姫がやりたかった話はスタジオパークで言ってましたな。
うちの身内も藤村志保=太閤記の寧々が真っ先に思い浮かぶといってた。
149日曜8時の名無しさん:2007/02/28(水) 22:07:58.68 ID:Ygu1qKRX
>>147
自分は市川雷蔵のファンなので、当時の大映映画をわりと
(リアルタイムじゃないけどね、50本以上は)見てるけど
その頃の藤村志保が演じてた役柄は、由布姫とは少し違う・・・
大映には山本富士子や若尾文子もいたしね。

>>148
昔。民放の女性文芸路線の時代劇「幻花」(瀬戸内晴美原作)で
日野富子と敵対する今参局をやってるよ。
150日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 01:02:56.49 ID:qNXO0P4W
今参局って本当なの?
なんかイメージできない。
151日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 01:08:16.23 ID:aw/9cjWT
この人、いい意味で大物臭がしないね
152日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 11:33:25.44 ID:GF0NKt/m
>>149
まあ、実際に60年代に大映で風林火山をやることになったとしたら
藤村さんがやっててもおかしくはなかったんじゃないかな。
もっとも、大映には他にもスター女優がいたから、
本人の思い入れだけでは役はできない世界だし
本当に藤村さんに回ったかどうかは分らないけどね。
153日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 15:58:13.29 ID:QFL9o1L5
>>148
平時子の実家は、時子と清盛との結婚の段階で公家といえる身分かどうか微妙。
平安中期にはおそらく受領階級まで落ちていたはずだけど、武家平氏と親戚と
いう縁で平氏政権期になってから堂上公卿の家格を手に入れたって感じじゃない?
154日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 16:30:31.62 ID:UQ/Cij9J
というか、あの頃の大映ってほんとーに女優の宝庫、
男優の砂漠だったから… 男をたくさん出さなきゃ
いけない時代劇なんかもう無理に無理を重ねた男優の
やりくりをしていて、だから勝新太郎あたりにも
無茶な配役を振っていたりしたからなあ。

大河ドラマが珍重されていたっていうのはそういう
制約を超えてくれる期待が寄せられていたからでも
あったんだろうね。
155149:2007/03/01(木) 17:18:39.10 ID:7pS4Ycg3
>>152
自分は大映女優陣の中でも藤村さんが大好きなので、
別に否定してるわけでは無いんだよ。
ただ、由布姫のあのきつい気性と感情的にたかぶる台詞・・・
当時の藤村志保にまわってくる役かな?と思っただけで。

>>153
ここは歴史板じゃないので、その件はあんまり・・・。

>>154
>男優の砂漠
そりゃ又、どんな殺伐さなのかw 行きたくない場所だな。
勝新もデビュー当初からしばらくは、イメージにあわない白塗りや
真面目くさった若侍の役とかさせられてたよね。
156日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 18:29:25.46 ID:l4s1Myhw
大映版風林火山がつくられ藤村さん由布姫が回るとすると
wikiによると67年に大映が傾き始めたから
64年ぐらいならまだ超大作が可能だったのかな?
藤村さんは25歳。
主役の勘助は座頭市で看板スターになった勝新太郎かな?
信玄は田宮二郎で29歳。
謙信は原作通りならちょっとしか出ないから市川雷蔵?

157日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 19:23:35.82 ID:s33jfD/k
>>149
今参局ですか・・・この時代のドラマ化自体めずらしい。
配役宝典見ても他には「花の乱」のかたせ梨乃しか名前がなかった。
フィルム残ってないんかな?
158日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 19:39:24.21 ID:l4s1Myhw
>>157
ググったら当時の新聞記事が出てきた。これらしい。

ttp://kiritani.vis.ne.jp/tv-life/image/1977.genka.jpeg

主演は中野良子。日野富子じゃなく侍女らしい。
77年か。スペース1999は見てたかすかな覚えはあるが
この手のドラマは見る歳じゃなかったな。
159日曜8時の名無しさん:2007/03/01(木) 22:12:42.99 ID:sT7R+Drq
来週、海ノ口の後始末が終わったら、次は信虎追放だから、また寿桂尼様が出て来るんじゃない?
160日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 00:29:24.69 ID:YWsW0BHf
>>151
うーん、それはずばり大物じゃないからです。
ドラマで見かける機会が多いしそれなりの役をやっているから
一見大物臭く見えますが本来は2番手クラスの女優さん。
スターじゃなかったからこそテレビ界では使いやすかったという一面もあると思う。
161日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 01:05:21.07 ID:XIdVEdIJ
「幻花」なつかしい〜。当時子供だったけど見てました。
主人公は確か、実は日野富子の双子の妹って設定だったと思うんですが。
今参局が主人公にキスしちゃうようなシーン(からかうような感じで)にドキッとしたのと
自害するシーンでは、女性では珍しい(と雑誌か新聞に載ってたと)切腹するってお話になってました。
当時でも、今の女優さんと違って着物を着た時の立ち居振る舞いが綺麗だと書かれていたと記憶しています。
162日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 07:27:15.05 ID:6GOee0/y
いろいろ情報感謝!!
70年代っていろいろ華やかな時代劇やってたんだね〜。うらやましい。
163日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 07:43:20.91 ID:O6rLolR1
>>157
ビデオ撮影だとこの時期だとかなりヤバい(テープが非常に高価なために消去して再利用してた)
ファイル撮影なら残ってる可能性がある。
DVDだとさすがに売れそうにないし、当時のドラマは権利関係もややこしいんで無理だけど。
時代劇chとかなら要望が多ければやるかもね。
164日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 10:45:43.33 ID:hfxQwuSd
>>159
信虎を迎えての寿桂尼の対応が楽しみですね。
晴信の姉が義元正室・・・だから、蹴鞠の氏真は信虎の孫w

>>161
「幻花」を書いた149です。
当時はとてもな子供だったので、記憶不鮮明なんだけど、
瀬戸内原作のせいか、幼な心にも情念ドロドロの印象がありました。
今参局の切腹は「女の切腹」事例としてわりと有名ですよ。

>>162
吉屋信子原作の「女人平家」なども映像化されてたんだよね。
見たかったな、とつくづく思う。
165日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 11:33:07.33 ID:yrVw3S48
>>164
さらにいえば氏真の娘が吉良に嫁いでいるから、
忠臣蔵の吉良上野介も生物学的に信虎様のDNAを受け継いでいることになる。

あと寿桂尼様でいえば、家康の正室築山殿は寿桂尼の孫。
築山殿の母は義元の姉妹。
166日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 18:19:17.51 ID:seq6a3Hh
ここしばらくは今川のみんなはお休み?
167日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:50:28.57 ID:z/6qF8Wg
保守
168日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 20:00:46.00 ID:2JNNyDKP
age
169日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 04:18:52.00 ID:EUnciF94
>>165
家康夫人の母は、
今川家の養女だから義元や寿桂尼の血筋じゃないよ
170日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 04:41:23.57 ID:+ln3QhRO
>>169
関口氏広の妻(築山殿の母)は今川氏親の娘ではないのですか?
因みに関口氏広の実兄である瀬名氏俊の妻も今川氏親の娘だったと記憶していますが。
171日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 11:48:30.79 ID:tBomMWNf
養女というのは俺も初耳。
>>169氏には是非とも詳しく説明して欲しいな。
養女であれば実の親は誰なのかとか。
172日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 12:45:26.13 ID:NENbWjkj
>>161
富子の双子の妹って、「花の乱」で檀ふみがやってた役?
173日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:03:22.20 ID:yksx+GmO
明日でるね
174日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 20:42:06.03 ID:EUnciF94
>>171
築山殿の母は、氏親の側室から関口氏に下げ渡されたという説や、
井伊家の出身だったという説もある。
175日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 20:47:31.09 ID:eUIC9uDZ
温泉へ行こう再開しる
176日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 23:21:29.70 ID:tgCIRuSf
>>174
一般的には氏親の実子だが、マイナーな異説として養女という説があるという
ことですか。
ところで、関口氏広の実兄の瀬名氏俊の妻は、氏親の実子で問題ないですか?
それともこちらも異説があるのでしょうか?
177日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 01:55:50.92 ID:u/qIA+uF
史板からわらわらと・・・
178日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 20:42:45.38 ID:hMsUOTM/
信虎と枕を並べることに怯える寿桂尼様。可愛いです。
179日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 20:54:09.23 ID:TMwvWlxl
>>178
その台詞面白かった! んなわけねーだろ!と思ってたらちゃんと突っ込みも
あったし。
180日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:34:20.75 ID:NHPOFeqi
実は期待していた寿桂尼さま
181日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:07:16.73 ID:X/CLMG8C
ツンデレ寿桂尼様
182日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:09:19.09 ID:E9Xl4IvR
寿桂尼殿は良い音色を奏でるのだろう
183日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:12:12.99 ID:oPBywC6I
もしも氏真の代までやったら
手を返したかのように多分信虎にデレとする気がする、じゃ無くて頼りにすると思う
184日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:21:30.95 ID:ReemSRf8
>>182
つコリッ
185日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:23:01.84 ID:nrZqdsWL
志保いいよ志保
186日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:58:57.42 ID:kVUwVEnH
若い頃の写真が可愛いんだよな
187日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:21:59.02 ID:kZ2p9Hsx
ロリ顔だよね
188日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:39:07.78 ID:Nanw04/W
女性陣随一の萌え系
189日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:07:27.03 ID:VK8uR03V
志保たむ・・・
190日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:29:23.59 ID:UljtfMS2
「あんたとなんか枕を並べて寝てやらないんだからね!」

と言いながらパジャマ姿で枕を抱えて信虎の寝所に来る志保たん
191日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:34:13.81 ID:usseuyHn
 あそこのシーンで、雪齋に「では、それがしが」と切り替えして欲しかった。
ていうか、あの今川家の3人は毎日、ああいう風にひっそり会話してるのか
192日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:35:28.50 ID:VK8uR03V
そういえば前やったときは、今日子たむ→ミキティだったんだな。
これはこれでまた萌える。
193日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 01:06:45.19 ID:k0CWO+i7
枕ネタよかったです。
194日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 10:03:11.78 ID:C937E0hR
>>191
冷ややかで黒いキレ者二人の間で突拍子のない下ネタボケをぶっ放す寿桂尼様が可愛かった
寿桂尼様は実際はすごく有能な人だったらしいけどこのドラマだと今川家の癒し担当だな
義元もちょっとおバカなママンにはすごく優しくてほのぼのする
195日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 10:10:10.04 ID:JSwioAb8
公の会議では聞けない寿桂尼様の本音が聞ける貴重な大河ドラマです。
まあ、しかし嫁の父親なのに、えらい嫌われようだ。
196日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 16:32:46.50 ID:2NbcRjbM
あの“枕”の台詞はどういう意味があるんだろう。
雪斎がすぐにツッコミ入れてたけどね。
寿桂尼としては若殿が来たほうが良かったのかね。
若殿が来たら枕を並べようと思ってたのかw
197日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 16:42:12.02 ID:FIXr9Zdz
寿桂尼様のむか〜しの水着画像見ると結構巨乳なんだよね
198日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 17:31:04.73 ID:6jlIU6Tk
枕ネタワロタ!これからもオモシロ発言期待。
199日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 17:52:21.96 ID:C937E0hR
どんな登場人物でも多少なりキャラ立てること考えてくれてるよね今回の脚本家は
もう寿桂尼様と愉快な仲間達から目が離せなくなった
200日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:02:25.41 ID:uvkLrh+d
>>196
「同じ屋根の下に暮らす」というような意味だと思って使っちゃったが、
雪斎にツッコまれて初めてエライ勘違いだったという事が分かった天然ちゃんに一票。
201日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:03:06.74 ID:gnU15zVa
寿桂尼様、役の上では47〜50歳ぐらい?
出家してるし昔の人だからおばあちゃんだけど、
今の女性だったらまだまだ色気あってもおかしくはないね。
202日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:09:12.34 ID:hzvQ49Fx
>>200
その見方にもう一票w
ツッコまれてどぎまぎw
203日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:09:30.35 ID:hSgnYKVl
整形で美を保つ技とかないけどね。
204日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 19:27:06.01 ID:9+E39e2V
>>196
言い間違いには無意識の欲望が現れるってやつ。
205日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 20:04:42.01 ID:L3JQomNY
寿桂尼様が昔ねね様役だった頃はNHKの首藤アナみたいな顔だった
206日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 00:21:21.00 ID:GDbmj1Yv
志保たんも大河常連だからもうなんの役やってるのか判らなくなってきたw
207日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 02:03:03.52 ID:NkQDt/jc
いやじゃ〜
の時は妙に色気というか艶があったよな
208日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 02:38:21.83 ID:O39L5EV6
志保たむに萌えるスレ
209日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 17:06:38.49 ID:4n/ac145
熟女マニアとロリコン野郎の両方から(;´Д`)ハァハァされる稀有な女優
210日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 17:22:01.64 ID:frnLZZSr
京都の堂上家の生まれなるに何故に関東弁で喋るのでせう?
211日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 18:10:31.40 ID:GDbmj1Yv
堂上洋三
212日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 18:23:12.88 ID:uVSobW+O
漏れが読んだ本は寿桂尼の実家は中流貴族と漠然としか載ってなかったなあ。
中御門氏ってどんな家だったんだ?
213日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 22:34:46.51 ID:QQUlzpcP
>>212
検索すればすぐに色々わかることなのだがな・・・

中御門家は藤原北家勧修寺流のひとつであり
鎌倉時代になって坊城家より分かれた、
「名家」という分類に属する公家。
出世できる最高の位と官位は大納言従一位まで。
寿桂尼の父の宣胤は権大納言。知識人としても名高い。
(過去の歴読の戦国女性特集や「女官通解」より)
214日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 02:52:31.28 ID:InKmn9/o
>>210
たぶん京都と駿河にしか住んだことはないと思うから、関東地方の土着の方言は
普通に喋れないんじゃないの?

>>212>>213
名家は、若い頃に弁官系の官職を歴任し、やがて蔵人を経て中納言や大納言まで
昇進できる家格の家だね。
なお幕末〜明治維新の頃に尊王攘夷派公卿として活躍した
中御門経之(妻は岩倉具視の姉)は、寿桂尼の実家の中御門家の子孫。

因みに中御門家は近代の華族制度のもとでは侯爵。
本来の叙爵規定では、名家は最高でも伯爵相当であったが、明治維新の際の
経之の勲功が加味されて侯爵になった模様。
215日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 07:19:47.58 ID:qI7Zj4w4
>>213>>214
サンクスサンクス。
この時代のことはよく知らないんで検索して騙されるよりは
ここの人のほうに聞いたほうがエエのかなと思って。
wikiとかひどすぎるし・・・
216日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 11:51:02.17 ID:7eIsKNCC
しほたむ
217日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 12:03:31.49 ID:0SHyOAhz
しほたむ保守
218日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 12:26:33.51 ID:IeehaHYZ
二十代の頃の志保たんなら、三条夫人と由布姫、どっちもぴったりだったろうな。
上品な手弱女も、勝気な姫君も、あどけない下町娘もお手の物だったから。
219日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 08:02:09.07 ID:DTJEygOy
>>215
中御門家といえば、近世には松木家という家号を名乗る公家の家系も、
中世には中御門家を名乗っているが、これは当然ながら別系統。
220日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 08:03:46.62 ID:DTJEygOy
>>210
標準語と関東弁の違いは分かりますか?
221日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 13:01:25.64 ID:eGjfUSZ3
>>210
中世の関東弁は江戸初期の奴言葉や六方言葉や、
「助六」などの歌舞伎の台詞に多く残されているけど、
「〜べえ」「ぶっつぶす」「ぶんなげる」「〜じゃねーか」
・・・とかいささか荒っぽい表現。
んで、寿桂尼さまの言葉は「関東弁」ではないよ。

京育ちの役柄だから京言葉を使わせるか否かなんて
脚本家や演出者、単なる制作陣の意図で決まることだからな。
222日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 13:19:44.92 ID:KM0CNSwC
当時の言葉遣いを正確に再現なんかできないし
仮に再現したら、現代人には理解しにくくなる。
寿桂尼様の生まれの高貴さは、芝居から充分伝わってくるから
それでよいではないか。
したたかな男言葉を使い、ときおり女らしさが垣間見えるところが
なんともいえず魅力的。
223日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 18:41:40.50 ID:JmPYBooJ
池脇が怪しげな京言葉をしゃべるから違和感があるわけで
224日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:45:28.58 ID:MDYj9cwV
 寿桂尼様、義元がしっかりしてるから、私は適当に好きなこと
言わせてもらうわ状態だ。「ちょっとくらいやっちゃえ、勘助」
にはわらた。
225日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:03:24.42 ID:AiZ18qTX
「受刑尼」と書くと淫靡な響きが…
226日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 23:09:33.98 ID:FvfKyBfW
>>224
それをたしなめる義元に萌え
227日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 01:02:27.18 ID:DGRc684a
志保たむお茶目
228日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 11:21:00.21 ID:nUsRPv62
来週は枕を並べたシーンから始まるの?
よーいーじつによーいー、こりっこりっ。
229日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 11:44:29.71 ID:/bdyS6oB
枕はともかくも、信虎と寿桂尼様の対面シーンってあるのかな。
信虎の顔にひいいいいっと怯える志保たむ。
230日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 19:58:53.33 ID:qSa59vCZ
ナレで速攻出家とか言ってたから顔をあわすシーンなんて無いだろ。
そういうシーンを入れる意味がないし。
駿河での信虎で丸々1回使ってくれれば話は別だが。
231日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 21:31:10.25 ID:qVgThvIQ
>そういうシーンを入れる意味がないし。

↓充分意味あると思うが

>信虎の顔にひいいいいっと怯える志保たむ。
232日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 01:23:23.46 ID:46szw96i
前回
寿 「イヤよ!あんな奴と枕を並べて寝るなんて絶対にイヤ!」
雪 「寿圭尼様、なにも枕を並べることはありませぬ(ニヤニヤ)」
寿 「わ、わかってるわよ!言葉のアヤじゃない!いちいち上げ足とらないでよ!」

今回(うろ覚え)
義 「よいか、信虎に傷を負わせてはならぬ」
寿 「ちょっと位ならいいわよ」
義 「母上、話がこじれまする」
寿 「いーじゃない、こっちが本気だってことアイツに思い知らせてやらなきゃ!」
義 (ハァ)

こんな風に脳内変換された。おてんばわがまま強気お姫様属性ですな。義元の母ではなく妹ならよかったのに。

打ちひしがれた信虎を見て「ちょっとかわいそう…カナ」とか
義 「母上はよほど信虎殿がお嫌いのようだ。」
雪 「しかしながら、キライキライもなんとやら・・・とも申しますなあ」
寿 「じょ、冗談じゃないわよ!!だれがあんな野蛮人!!」
みたいなやりとりを妄想してみた。

233日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 11:27:14.18 ID:6YXJX9xE
志保たむ・・・
234日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 00:47:31.74 ID:c4GhoGqy
>>232
「アイツ」は晴信だったね。
235日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 10:18:00.43 ID:2kWF1vJO
なぜか武者震いスレにあったしほたむ

http://www.youtube.com/watch?v=t--nDOuTMgU
236日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 22:35:48.05 ID:RoZI6TC+
今貼ろうと思ったら↑に!
武者震(ry
237日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:45:30.55 ID:i34nCXxV
ん?
あ?
238日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 00:18:59.33 ID:O+xXHece
桃内の突っ込みもいいなあ
239日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 01:39:42.16 ID:VH04JkuR
225 :日曜8時の名無しさん :2007/03/18(日) 22:03:24.42 ID:AiZ18qTX
「受刑尼」と書くと淫靡な響きが…
240日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 13:09:50.88 ID:VAkKk0sf
有限会社法住寺殿御所 後白河法皇、丹後の局、平知康。

有限会社今川館 今川義元、寿桂尼、太源崇孚雪斎。
241日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 11:00:53.91 ID:hZ5WPfgs
しほたむ
242日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 12:50:29.25 ID:iund7Wwo
雷蔵とのツーショットうp希望
243日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 20:18:01.32 ID:qD9ikpNn
藤村志保 市川雷蔵 で検索すれば出てくる
244日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:42:30.42 ID:hrApOrEr
てるてる家族の雰囲気が…

あんな感じで演じたら面白いだろうに…
245日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 01:11:22.67 ID:O6DTfuF2
>>242
CPRMの壁が破れれば、このあいだの始末記をうpしてやれるんだが
246日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 23:19:13.51 ID:Sbm+5Z18
市川雷蔵の主演映画写真集をもってる自分は
志保さん写真もたくさん見てます。
247日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:07:14.09 ID:+pi7M9cv
次の登場はいつ?
248日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:32.13 ID:Ge632pnV
志保タン
249日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 13:04:43.89 ID:igbRFItW
>>247
ノベライズ読む限り、6月に入ってから。
250日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:45:59.31 ID:08VlrqDC
ちょっとくらい出ればいいのにな・・・
251日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 13:19:44.49 ID:TxVzMslZ
今日、寿桂尼様の若かれし頃のお姿が拝見できますよ〜
しかもビックリシーンありw

4月17日(火)21:00〜 NHKBS 映画「眠狂四郎女妖剣」
252日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:45:23.28 ID:BmyRUdo4
253日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:07:50.63 ID:dvIqKYhA
志保たんが由布姫なら良かったのにハァハァ
254日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:07:51.22 ID:cDsBPHqW
確かに。
志保タンなら、
桜井とタイマン張っても、
勘助に思われても、
晴信と子作りに励んでも、
おかしくはなくもないか・・・
255日曜8時の名無しさん:2007/04/19(木) 21:46:04.80 ID:i6z24Bff
今、NHK BS2に40年前の藤村が出てる。
256日曜8時の名無しさん:2007/04/19(木) 23:14:59.03 ID:i6z24Bff
逃げられないように素っ裸にされてた。
257日曜8時の名無しさん:2007/04/19(木) 23:51:31.88 ID:Y1FzZdLT
おとといは転び切支丹にやられてますた。
258日曜8時の名無しさん:2007/04/20(金) 13:16:34.65 ID:8RfJ8BPT
>>251見逃した・・
dvd買う。
259日曜8時の名無しさん:2007/04/20(金) 17:12:09.91 ID:974JV8zs
原っぱで全裸で死にましたな
260日曜8時の名無しさん:2007/04/20(金) 20:28:28.88 ID:buIgFNlo
志保タン、乱取りされかかってますたね…
261日曜8時の名無しさん:2007/04/21(土) 20:59:11.31 ID:axdnOm2c
そういえば、この間実況スレに若かりしころの大井夫人のヌードがうpされて
いたな・・・

皆仕事ハヤーとオモタ(w
262日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 04:29:16.61 ID:kYqXIu/5
そんなことが
実況スレ見とくんだった
263日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 04:30:59.63 ID:kYqXIu/5
でも、若い頃よりも今のヌードを
戦国時代の髪型、衣装で見たいな
寿桂尼様も大井夫人も
264日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 15:51:17.08 ID:+N91owkD
柴本の由布も個人的には許容範囲だが
志保タンの由布姫見てみたいな
あの冷たさ、内にある激しさ、似合いそうだ
265日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 19:09:08.78 ID:lnleVKmv
>>264
うん…と言いたいトコロだが、卅年、四拾年どころか伍拾年前でなければ…
266日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 19:30:13.93 ID:335vnMF7
四十年前で十分じゃろう
267日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 22:00:18.02 ID:MBHfMB4y
眠をやっと見終わりますた。
志保タンもタマオさんもかわいかったな。
268日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 00:51:22.49 ID:il5YsLjX
眠の実況の時に「藤村は老人になってからのほうが綺麗だね」
みたいなことが書き込まれ、「老人っていうなー」とレスつけられていたが、
最初のレスに同意な自分がここにいる。
269日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 02:08:40.77 ID:2U1rhnvW
なんだよ老人って。
せめて老女にしてくれw
270日曜8時の名無しさん:2007/04/26(木) 13:49:31.03 ID:ZBEioUbF
sdasdqew@;r@



qwerfqewr




asqwerwe



afssdafdas



yutyie



ygeryeryre



sadfsarfsa





271日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 23:41:12.28 ID:y/q/l5FZ
戦国時代
http://hobby9.2ch.net/sengoku/

【名門】戦国今川氏を語る【花倉の乱】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164398020/
272日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 07:09:44.23 ID:iMbAP5cf
太平記の上杉清子も十分に良かったが。
273日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 09:13:25.28 ID:vfghZ7Yu
いつか寿桂尼様主役の大河やらないかな。
274日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 11:06:18.03 ID:Q8hsHe+L
>>273
原作は「姫の戦国」ですか。
男色関係は匂わす程度でw
275日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 12:24:02.49 ID:9e8tbYqA
この大河ドラマ唯一の華
276日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 15:06:47.60 ID:FkmnVUpl
静岡は当分回ってきそうもねえな。
277日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 15:29:12.29 ID:KpyM2SkK
「三国激突」の回で出てくるのでは?
278日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 18:32:24.66 ID:xh+NEBV7
>>275
いやいや、寿桂尼様には及ばないが大井夫人もなかなか
279日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 18:56:28.69 ID:+mDEhHCD
ニセ軍師の捏造遺跡巡りはもういいから、ラスト3分で「今週の今川家」をやってほしい。
3人の密談形式で周辺諸国の情勢を解説すれば、戦国に疎い視聴者にも理解しやすくなるし。
280日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 19:19:40.95 ID:ORN56t6g
>>276
三国激突で義元と勘助6年ぶりの再会。
281日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 03:10:17.63 ID:rz1uwJ6S
6年見ぬ間に義元は直衣&立烏帽子の麻呂になっていたなんてオチはないよな?
282日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 07:52:50.81 ID:Z0s2Wqxp
勘助不遇時代に仕官願い出て今川義元に「世にその面を見て過ごせと言うのか!」
って罵られて口惜しさでわなわなおこりみたいにふるえて目に涙一杯ためて可哀相だった。
寿桂尼様が「お顔をお挙げなさい。若年ゆえ〜」って優しく慰めてくれたけど三国激突では
またあの妖しい美声トリオ見れるのか懐かしい。
勘助偉くなって義元にどういう態度とるんだろう。

義元は髭つけて烏帽子はかぶってるそうだよ。
283日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 09:41:01.51 ID:9zWGIx/R
晴信だって、祝言のときに限らず、普段から烏帽子くらいかぶっているような
演出にしたって問題ないのにね。
身分的には烏帽子をかぶっていても全く不思議はない階層なんだし。
284日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 09:49:58.05 ID:5ZLVJLZh
烏帽子ってどのくらいの身分からかぶってもいいものだったの?
285日曜8時の名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:51.90 ID:9zWGIx/R
萎烏帽子みたいなものなら中世なら庶民階層でもかぶっている。
武士なら侍烏帽子や折烏帽子が多いが、五位以上の者なら立烏帽子を着用しても
問題ない。
実際、公家の場合は、公卿未満の四位や五位くらいの身分でも普通に立烏帽子。

大河ドラマでも、室町以前を扱ったものだと、普段は侍烏帽子の武家が、
幕府の公式の会議とか儀式の場面では立烏帽子で登場するような演出に
なっていることは多い。
まあ武家でも将軍クラスだと日常から立烏帽子だが。
286日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 02:13:25.00 ID:u1j2gLTQ
でも麻呂の烏帽子はキモくても、武士の正装としての烏帽子は凛々しくていいと思う。
287日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 02:22:00.54 ID:6MUWYjKm
これまで劇画での義元様は
家督を継いでからしばらしくしてからの登場ということもあり
烏帽子を被っている束帯姿の印象が強かったが
風林では倍額商法時代のツルツル坊主姿あり
還俗後の変な布を被っている姿もあり、被っていない姿もあり
烏帽子姿もありの、4種類の義元様を楽しめる。
出来れば鎧姿も見たい。
288日曜8時の名無しさん:2007/05/25(金) 04:13:18.53 ID:kmTOkTGu
武家が束帯なんて朝廷に参内するときくらいしか着ないだろ。
それに束帯姿なら普通は烏帽子ではなく冠を被る。

これまでの一般的な義元の描写は、基本的に被っているのは烏帽子、
服装は直衣か直垂だったと思うが。

また還俗直後の布は、髷を結えるまで髪が生え揃わない時期に、
その(当時の感覚的には見苦しい)様子を隠すためのもの。

あと鎧に関しては、桶狭間の戦いを描いているものなら、
たいてい義元は鎧姿で出てきている。
289日曜8時の名無しさん:2007/05/28(月) 01:37:26.82 ID:8+TBF/IB
志保たむ来週に期待ほしゅ
290日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:09:08.59 ID:i9u/XKbO
自分が勘助を採用しないように言っておきながら何て調子のいい事をw
291日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:36:12.48 ID:M3O/EZZw
今回チョットよくわからない役どころだった
292日曜8時の名無しさん:2007/06/03(日) 23:58:49.67 ID:NmwQtHt9
やっぱかっけー寿桂尼様
293日曜8時の名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:08.24 ID:pLf6wWou
久しぶりの出演だから、また、枕貼っとくね…
http://www.youtube.com/watch?v=t--nDOuTMgU
294日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 00:51:07.47 ID:CBga9sms
>>291

勘助には国への忠誠がない、とか言ってたんだっけ?

だとすると、その後の、板垣に対する勘助激白の前フリでしかないかも。
295日曜8時の名無しさん:2007/06/05(火) 17:08:23.52 ID:6IGTX/IM
>>273
寿桂尼が主人公だと晩年が悲惨だからな・・・。

桶狭間のあとの日に日に衰退していく今川氏の状況を目の当たりにして、
今川氏の将来を危ぶみつつ息を引き取る。
その9ヶ月後、武田信玄が30年来の同盟を破って駿河に侵攻。
氏真はいったんは迎え撃ったものの、薩た山の戦いで敗れると駿府を放棄して
西へ逃走。
まもなく立て籠もった掛川城も開城し、戦国大名今川氏は滅亡しました。
The End・・・という最終回になるね。
296日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 17:04:36.11 ID:pkMEcRkG
>>291
 今回は「女大名」としての寿桂尼さまの衣の下の鎧を見せた演出だったと思う。
勘助に会うてみたかったというのも、単なる感傷というより冷徹な政治家としての
興味。「山本勘助か・・・」とつぶやく眼光の鋭さ。
 庵原親子は、いいとして勘助の件では雪斉ですら「お人好し」扱いだからねえ。
297日曜8時の名無しさん:2007/06/06(水) 20:33:32.11 ID:n0jhh90V
お人好し発言は皮肉っぽいような?
298日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 01:36:52.89 ID:iYK2f6k6
>>296
雪斉じゃなくて雪斎ね。
299日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 22:21:46.25 ID:FIPizghN
ご母堂と武者震いはいいコンビだなあ・・・
300日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 17:01:22.47 ID:3uewihYV
雷蔵が出てる新撰組の映画で
志保サンのいる目の前で人が斬られるシーンがある。
そのときの志保サンの恐怖の表情が凄いんだな。
リアリズムの極地みたいな演技。
そういう土台があるから
何気ない演技にも風格が漂うのね。
301日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 23:58:37.05 ID:kfW4aIFz
>>300
1963年の三隅監督作品、子母澤寛原作の「新選組始末記」だな.
雷蔵は山崎役で、藤村さんはその恋人役でした。
その場面はスチール写真として残っているので、
雷蔵写真集などに載っていたりする。
302日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 20:49:13.16 ID:4V215J36
ブラック度がUPしてるな
303日曜8時の名無しさん:2007/07/24(火) 19:39:10.37 ID:60GxTjch
今週久々寿桂尼様出るね。
304日曜8時の名無しさん:2007/07/29(日) 22:46:43.10 ID:gogYrnON
今回見て思ったんだが寿桂尼さまは意外と本音を勘助に話しているんじゃまいか?
政治的な話をしながらも今川の限界をそれとなく漏らしている
弱音に聞こえた
晴信は食えない女と思っているようだが
305日曜8時の名無しさん:2007/07/29(日) 22:55:34.41 ID:J6BpHnDk
中の人出演の映画『夕凪の街 桜の国』始まりましたね。
http://www.yunagi-sakura.jp/
306日曜8時の名無しさん:2007/07/29(日) 23:40:22.26 ID:cYSAMHmGO
>>300->>301
・・・自分、録画してるのにまだ観てないよ。
307日曜8時の名無しさん:2007/07/30(月) 19:06:53.54 ID:IAnHIk4J
308日曜8時の名無しさん:2007/07/31(火) 11:33:59.76 ID:IoUGLt2z
ageるのぅ  の!!
309日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 19:44:30.14 ID:iQAnq+sP
NHK大河ドラマ「風林火山」公開セミナー
●日時 : 9月24日(月・祝)13時30分〜15時00分(13時開場)
●会場 : 情文ホール(横浜情報文化センター6階)
●ゲスト: 藤村志保(出演)、若泉久朗(NHK「風林火山」制作統括)
●入場 : 無料(申込制<抽選で200名様>)
      9月13日(木)の締切り後、抽選結果を通知いたします。
310日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 19:46:02.10 ID:iQAnq+sP
311日曜8時の名無しさん:2007/08/23(木) 21:01:09.53 ID:KD0JQknB
生の志保たむをみれるのか
312日曜8時の名無しさん:2007/09/10(月) 00:51:00.77 ID:t2IrkoO2
ついにトメGET
313日曜8時の名無しさん:2007/09/10(月) 13:46:56.86 ID:APKl/y+8
当然じゃ。
314日曜8時の名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:33.70 ID:ciAKSe6c
藤村志保の大河ったらやっぱり三姉妹の二番目やったあれだろ
市井に埋もれ寂しさのあまり佐藤慶に自分から抱きついたりしてたな
面白さも大河の中では傑出した出来だったな三姉妹は、といっても話は殆ど忘れちまったが
原作は読めるのかね、探せばあるだろうね大仏だから。でも読まないほうがいいだろうな。
大仏の小説なんてつまんなくて読めたもんじゃない。
315日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 00:24:56.01 ID:BdJstXfu
藤村志保さま主演!
小津の秋
9月15日(土) より シネマ・アンジェリカ ほか
http://ozunoaki.sub.jp/
316日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 02:18:41.62 ID:gsOPAM3+
志保タソの次のトメはいつになりそうですか?
317日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 02:34:09.03 ID:j5Qqe68Z
いつも思うけど、この人の発声法って独特だね。なんか周りの空気を細かく
震わせてるみたいで、出てくるたびに聞き惚れてしまう。どうやったら
あの声を出せるのか。
318日曜8時の名無しさん:2007/09/13(木) 22:54:46.65 ID:GuAlJN/O
岸田今日子に似てないかな
319日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 03:03:40.58 ID:/54qFrVb
岸田今日子さんは、むかし高校に詩を朗読しにわざわざ来てくれたよ。
綺麗でオーラがすごかった。藤村さんも上品で綺麗だよね。
昔の女優さんのほうが、存在感があって美しいね。
やっぱり大スクリーンで映える美形だからかな。
初期の撮影日誌を読むと勘助と雑談してる様子が母親みたいだと
かいてあった。
凛とした威厳と包容力とやわらかさがあって寿桂尼のイメージが決定して
しまった。尊氏の母親役も教養ある上品な公家の娘でナイスキャストだったが。
そういえば真田広之の尊氏の父親は緒形拳だった。渋かった。
320日曜8時の名無しさん:2007/09/14(金) 09:19:55.75 ID:PC1VRD2l
寿桂尼と於琴姫と静御前の共演が見たい
321日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 11:55:21.00 ID:aGLZjkUw
寿桂尼「この手は静やな…」
322日曜8時の名無しさん:2007/09/15(土) 23:18:48.17 ID:RreXoyhN
創立軽く100年超えてるわりに芸能人がほとんど出てないMY卒業校
寿桂尼様は大・大先輩であらせられます by F女学院OG
323日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 03:47:59.55 ID:+mjGY8XV
なんでフェリスをFとか書くの?
普通に書けばいいじゃん。
隠されてることでも無いのに、変だよ。
324日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 16:25:03.90 ID:EZLkSod4
この人の出番はいつも楽しみ。気品があって素敵。これからの大河にも是非とも出演希望!
325日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 17:35:37.56 ID:2UpOmtfw
>>323
ただ省略してるだけだろw
F女学院と書けば誰でもわかる
326日曜8時の名無しさん:2007/09/16(日) 18:48:34.14 ID:QyPvlgav
>>寿桂尼と於琴姫と静御前の共演が見たい

某朝ドラ???
327日曜8時の名無しさん:2007/09/18(火) 12:28:57.83 ID:CJw8vFne
寿桂尼タンの中の人、葉月役もいけそうな気がする。
328日曜8時の名無しさん:2007/09/26(水) 13:18:53.13 ID:CSwCIau+
この人って気品はもちろんだけど可愛いらしさも風林火山出演の女優さんの中で一番だよね
あの可愛いらしさの秘訣が知りたい
329日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 19:27:29.94 ID:b8Ei898V
今夜は最高!
330日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 20:09:40.88 ID:mwkcHQao
U姫やヒサよりよっぽど綺麗だ
331日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 20:48:44.48 ID:Kjr626DS
>>325
オレは福岡女学院と思ったが
332日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 20:48:56.07 ID:2RRIuPre
アホウの言い方が可愛かった
333日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 20:53:20.18 ID:BfFICB3o
>>328
「三姉妹」の頃からちっとも変わらない。
334日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 20:54:05.85 ID:bKUuvpYr
こんなに気品がある人が、腹黒い役をするというギャップが堪らない
335日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:03:52.96 ID:BfFICB3o
>>334
美人に言葉責めされるのって、たまらないよな。
336日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:05:10.61 ID:zuKJxJiL
この方に踏まれたい・・・
337日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:09:30.64 ID:ILZJJLUJ
今回の「あほぅ」はインパクトありましたね。
338日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:22.32 ID:oc7D4sQc
今日のアホゥはよかった
339日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:24:44.04 ID:I15N6SMf
かわゆすぎる
340日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:25:32.19 ID:jbhBr9u3
この人になら「あほぅ」と言われたい
341日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:27:44.81 ID:WGLTEXWr
栗山千明とか沢尻エリカとか書き込むよりも
よほど上質な女王様ですね。

「枕を並べて…」とか「アホウ」とか素で言われたら最高ですね。
342日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 21:49:46.65 ID:9DGAHwtz
ベテランはこういう、かいしんのいちげき、出すから油断できないな
343日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 23:32:20.00 ID:Tg/RQYj9
スタジオパークで今回の場面の収録を見学していた人のレポ(ネタバレスレ)
によると、「アホ」の言い方の加減を現場いろいろ試してしたようだよ。

見事にはまった。
344日曜8時の名無しさん:2007/10/07(日) 23:34:21.12 ID:7y8+JGmL
この人に、あほぅ言われながら手コキされたいぜ
345日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 01:02:44.96 ID:/lqeES9W
カッコウみたいに言ってたよね。
346日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 01:11:09.16 ID:+eVNkoyf
やはり「大魔神怒る」の火あぶりだなァ
347日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 01:49:15.79 ID:Qgct5VUi
子供の頃、この人の大河観て以来、ファン。
でも、小さかったから、何か覚えていない。十二単着てた。
可愛い人だね。スタパで思った。
348日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 01:58:49.90 ID:xEsyT0fm
大河は太平記以来だったっけ?
349日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 02:17:55.35 ID:BOMTmDsl
「天と地と」で長尾景虎の兄嫁をやってたな。遠い昔。
すごく美しかった。
350日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 02:20:55.94 ID:ZXsayXHn
あの「阿呆」の間は最高だった。
351日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 02:51:57.49 ID:YtVEf8rv
それに可愛らしかった。
352日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 03:29:43.05 ID:Yuq6tgDf
>>334
傑物ではあるけど、腹黒いという設定にはなってないだろう。

>>348
八代将軍吉宗のときに、吉宗の父光貞の正室安宮照子(伏見宮貞清親王の娘)役で出てたよ。
最近の傾向は、太平記、吉宗、今回といずれも公家出身の母親って感じの役だな。
353日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 08:37:53.80 ID:G1l10an2
雅なのに黒くてしかも可愛い寿桂尼さま。
「あほぉ」はツボったww可愛すぎ!
354日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 13:13:15.04 ID:xdTvRkDT
同性として女人でありながらスケールの大きい寿桂尼というキャラにも年齢を感じさせない可愛いらしさと気品で演じる藤村さんにも憧れる。
こういう歳の取り方をしたい。
355日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 14:41:58.55 ID:XkjFjI+S
もうすぐ寿桂尼の腹黒が全開になります
356日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 14:51:23.49 ID:6hu0bSMl
>>355
今川家非常事態だから窮鼠猫をかむという展開じゃないか?
357日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 14:54:39.69 ID:jrvu3rhJ
死して今川の守護たらん
358日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:50:02.42 ID:Qgct5VUi
この人がでる大河はなぜかいつも面白い。偶然だが。
359日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:51:52.91 ID:ylCJrbXK
「ア、ほ」
360日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 15:57:39.63 ID:wJ88sOB0
昨日の「アホウ!」は、まさに視聴者と寿桂尼が一体になった瞬間であった。
ナイスツッコミ
361日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 17:02:44.71 ID:i/7dhvi3
最底人
362日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 17:22:12.73 ID:UOc4w14K
某朝ドラでも「アホウ」は決め台詞じゃなかったっけ?
363日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:19:36.02 ID:5D4z8eZO
テロテロ華族?
364日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 19:59:55.75 ID:Q/BrOsjU
あほぉ
365日曜8時の名無しさん:2007/10/08(月) 21:17:04.85 ID:UOc4w14K
>>363
そう。

誰かが歌っ踊ったりして、最後に顔をのぞかせて「あほぉ」。
366日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 04:28:40.67 ID:91ifV2MV
でも今回のシーンに合わせて改めて「あふぉぅ」の発声練習をしたのだとか。
367日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 12:58:50.14 ID:4f9cajOV
やはり、志保さんは大河ドラマには欠かせない大女優です。
存在感がすごい。あまり出てないのに。昔綺麗だったナ
368日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 15:54:36.86 ID:BQqT3K0P
今は綺麗ではないと?
369日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 17:36:35.85 ID:4f9cajOV
>>368今も綺麗です。粋でいなせで、しかも上品。演技は上手いし
ファンです
370日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 18:23:09.21 ID:/hwLr32q
>>352
dクス。なぜか吉宗での御出演は覚えていない・・・orz
371日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 20:56:14.48 ID:+vNqIydR
>>365
大森組常連俳優になったりしないかな・・・

松坂慶子もこういう脇ポジションでキュートだけど
腹黒とエレガントとキュートが同居するという稀有さが素晴らしい。
372日曜8時の名無しさん:2007/10/09(火) 21:27:04.39 ID:9D2dS3Vy
寿桂尼いいキャラだなぁ。
女傑でありながら気品があってどこか可愛らしい。
所作も美しいし。
女性キャラでは断トツで好きだ。

373日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:16.72 ID:NzwWntHO
印象的な藤村志保といえば、
瀬戸内晴美原作の「幻花」での、今参局。
374日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 01:39:00.70 ID:iA2zXBA7
>>352
中身は優秀で鋭いが、言動や外見的な立ち振る舞いにどことなく上品さ優雅さが
あるから“公家出身の母親”タイプの役が適役なんだろう。
375日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 01:54:53.07 ID:Xo+1vCfp
たまたまスタパに出てたのを見たけどホントに女優!って感じだった
惚れた〜
376日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 02:56:28.53 ID:oO1OYj1l
寿桂尼さまによると今川は文化的で先進国だそうだ。
それが田舎の甲斐にいいようにされる。
雪斎が亡くなり義元を補佐して武田と戦う彼女が、
母親のように情をかけてた勘助に裏切られるのは戦国の非情さか。
可愛さもあわせもつ、戦うかっこいい男前の尼さんだな。
377日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 04:25:22.18 ID:UoidBJZS
スタパの志保さんは、よかったなぁ
あんなオカンが家にいたらうれしい。
昔、十二単来て出てた大河なんだっけ?
子供の頃で覚えてないが、綺麗だとおもった
378日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 04:27:04.80 ID:uQJRUcfo
>>377
太平記じゃないの?
379日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 14:21:01.04 ID:/4Im8yfZ
>>377

 黄金の日々の淀君かも。俺のなかでは歴代淀君ベスト1
380日曜8時の名無しさん:2007/10/10(水) 15:29:25.12 ID:UoidBJZS
ああーーー、淀君もよかったなあ!
なんかなにげによく出てるよね。
381日曜8時の名無しさん:2007/10/11(木) 01:21:28.40 ID:nGcaNoQz
淀殿で十二単を着ているようなシチュエーションあるんだろうか?
382日曜8時の名無しさん:2007/10/11(木) 05:52:17.09 ID:Jad4Witb
てるてる家族で可愛い人だなあと印象に残ってた。
風林の寿珪尼様役は気品があって格好良くて、更に素敵です。
また大河ドラマ出演して欲しいなあ。
383日曜8時の名無しさん:2007/10/11(木) 06:56:27.77 ID:czIYaRbh
ぱっと見、子どもなら打ち掛けも十二単も区別がつかんかも・・・
384日曜8時の名無しさん:2007/10/11(木) 07:54:18.36 ID:gWqnTOSj
>>381十二単は他の大河だろうよ。大河に何度も出てるんだよ。この人は。
385日曜8時の名無しさん:2007/10/12(金) 00:44:48.87 ID:Dso1+5ZM
だから>>378の太平記じゃないの?
役は主人公の母親だが、公家出身だし、時期的に鎌倉末だから十二単で登場してもおかしくない。
386日曜8時の名無しさん:2007/10/12(金) 15:32:05.52 ID:1orPg88l
大河ではないが武蔵坊弁慶の常盤御前も演じたんだっけ。
もしこれだったら十二単か小うちきでも着ていたかもしれない。平安末期だし。
387日曜8時の名無しさん:2007/10/13(土) 00:16:23.40 ID:twsLYsyC
この人、NHKには結構出ているな。
ひまわりとか。
388日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 22:07:43.71 ID:zoo8VIzl
雪斎の死を聞いて驚いてる表情がよかった。
やっぱ存在感ありますね。
389日曜8時の名無しさん:2007/10/14(日) 22:59:49.16 ID:NP4kC9zK
寿桂尼タン、少しは雪斎ラブだったのかな?
雪斎はアッー!?
390日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 00:17:47.06 ID:FRvxy72r
まだ生きてる
391日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 07:21:59.55 ID:76hzK71U
40年近く前の大河「太閤記」でのねねさん、みたかった。

絶対キレイだったに違いない。
392日曜8時の名無しさん:2007/10/15(月) 22:46:52.09 ID:QWSD3J7a
>391
本能寺の変の回だけ残っていて、DVDが市販もされている。
「NHK想い出倶楽部II・黎明期の大河ドラマ編」の中の一本だ。

ねねさんの出番もあったみたいだから、買えばきっと見られるぞ!
393日曜8時の名無しさん:2007/10/16(火) 14:38:22.55 ID:bP8O2JPy
20年くらい前かな、TVドラマの現代劇で濡れ場見た事あるよ。
時代劇の人というイメージがあったので現代劇で見たときは意外だった。
394日曜8時の名無しさん:2007/10/16(火) 23:24:30.64 ID:8qTbEb2h
今川家の興亡を見届けて死んだ寿桂尼の人生。
さぞ無念だっただろう。

395日曜8時の名無しさん:2007/10/17(水) 15:51:52.31 ID:rBPfZj5+
寿桂尼さまの孫はアホですか!?
396日曜8時の名無しさん:2007/10/17(水) 18:29:38.35 ID:JpzusedC
ァほぅ
397日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 10:47:50.59 ID:eb2tCDSG
アホウじゃあーりませんよ パー天然♪ by 氏真
398日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 12:03:11.68 ID:5kt/aFOM
今日の志保様、東慶寺「観月の茶会」で朗読の予定。

ちなみに当日飛び入り参加はNG。
東慶寺から立派な招待状が来て参加申し込みした人だけね。

戦国時代もさまざまな事件とかかわった歴史ある場所といい、
催し物の趣向といい、ハマり過ぎ
399日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 17:23:13.32 ID:ndFlt0ii
まさに聖母だよな。
400日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 21:28:44.11 ID:aAPZRPsg
>>398
そこって北鎌倉の縁切り寺?
401日曜8時の名無しさん:2007/10/20(土) 22:20:41.29 ID:vOc3EQhC
>>379
「三姉妹」の末っ子役で出ていたときじゃないか?
402日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 00:44:50.08 ID:en0d9R+O
>>400
そう。鎌倉尼五山、第二位の寺だ。
第一位の大平寺は北条氏康が廃寺にしたので、
東慶寺は実質TOPの寺格だった寺。
403日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 00:55:52.37 ID:hIiWy9LW
>>402
太平寺の尼僧だった小弓御所の姫君が
里見義弘と駆け落ちしちゃったから潰されたんだっけ?
404日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 01:10:34.56 ID:en0d9R+O
弘治2年の事件だから、風林火山のドラマの中ではちょうど
今頃(?)の出来事だ。
あの北条氏康が激怒したらしいね。
お取り潰しになった太平寺の佛殿は円学寺へ移築、太平寺の本尊
聖観世音菩薩立像は、駆け落ちした青岳尼とともに里見領へ
奪われた後、鎌倉側へ返還されて、今は東慶寺にある。
当時の東慶寺の住持は、やはり小弓御所の姫君(妹)の旭山尼。
405日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 01:35:09.68 ID:0xRtlUmc
>>404
>円学寺
ではない。「円覚寺」
406日曜8時の名無しさん:2007/10/21(日) 18:44:25.01 ID:HPsC7w7p
>>376
武田が裏切って今川と戦うのは第4次川中島の戦いで勘助が死んだ後
407日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 20:57:03.05 ID:Z6NJb23R
円覚寺は琉球王家の菩提寺だな。
408日曜8時の名無しさん:2007/10/22(月) 22:17:10.07 ID:t+B3C7eE
東慶寺の「観月の茶会」の場でも、風林火山について
少しお話があったそうだ。




409日曜8時の名無しさん:2007/10/31(水) 23:54:26.31 ID:YxcQRHBf
410日曜8時の名無しさん:2007/11/02(金) 16:57:38.26 ID:Yi+Fj1oz
寿桂尼様談によると自分の息子も可愛いけど、勘助も包み込んであげたいような切なさが
あるそうだ。そんな二人もいよいよ対決か。
411日曜8時の名無しさん:2007/11/02(金) 19:45:36.71 ID:J8AcQP1j
>>409
良いお顔だねぇ。
412日曜8時の名無しさん:2007/11/02(金) 20:10:37.94 ID:Hpy5TqP2
藤村志保が語る今川家と共演者たち
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/f_kazan45.html
413日曜8時の名無しさん:2007/11/03(土) 07:22:46.25 ID:3dWt9ISV
偉大な尼大名ですな
今川を支えた真の実力者
414日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 20:15:28.07 ID:E20A1qRd
ダーク寿桂尼様爆裂w
415日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 21:05:11.84 ID:Vqgj505c
じゅけいにさま、おととい、「しんゆり映画祭」(川崎)のシンポジウムに出ていたらしい…
お姿、見たかったなあ…orz
416日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 21:06:17.08 ID:Vqgj505c
おとといじゃなかった。昨日みたい。
417日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 21:08:13.21 ID:buS7u5NQ
自分はこれに行く予定
ttp://www.raizo.jp/news/news-07-10.htm
418日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 21:11:19.46 ID:BGlq5OOq
大森氏の脚本は評価はしているが、今回はちょっといただけないかな…
あれじゃただの女狐だし、寿桂尼が迂闊な真似をしたがために義元が殺された
と、解釈されかねない。
義元死後も最後まで今川の心棒になった女性であるのに…
419日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:01:44.74 ID:nfkcnnbO
今回、名演だったと思うけど、若手の大根芝居の相手をさせられて
ちょっと気の毒だった。
420日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:04:39.20 ID:1vPo7iJr
来週、相当気合いの入った熱演らしい。
421日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:20:19.37 ID:wB4rNMGK
今回はまだまだ抑えているように見えたな、来週爆発か。
422日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:27:40.74 ID:fP80XeE7
>>418
雪斎亡き後余裕がなくなっている感じがある
423日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:48:48.80 ID:1lNa+SnF
柄本息子に芝居の稽古を付けてるような感じだった
424日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:53:15.16 ID:cF5nZpFk
>>418
平蔵と勘助が知り合いなんて寿桂尼には知りようがないんだから
迂闊ってのは違うと思う
425日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 22:56:11.88 ID:ZmOnJdW2
柄本息子、映画「夜のピクニック」では違和感なかったけどな。時代劇は若手俳優に鬼門か。
あと、思うけど父親の柄本明も大根じゃねえのか。
426425:2007/11/04(日) 22:58:04.70 ID:ZmOnJdW2
スマソ、寅王丸スレと間違えた
427418:2007/11/04(日) 23:00:37.88 ID:BGlq5OOq
>>424
>平蔵と勘助が知り合いなんて寿桂尼には知りようがない
それはそうだと思う。

でも自分が言いたいのは、そうした細かい人間関係ではなく
目先の主導権を握りたいがために、余計な細工をした事。
そのために義元のみならず今川の寿命を縮めたかのように
書かれるのはどうかと、という所です。
寿桂尼個人は女大名と呼ぶに相応しい位、聡明だったようだから
428日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:10:06.64 ID:cF5nZpFk
母の愛が子の寿命を縮めるって前例を作って義信事件のフラグをまた一つたてるんだろうな
そういった古典的な母親像を寿桂尼に当てはめちゃうのはどうか、という問題はまあ残るけど
429日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:17:43.93 ID:1vPo7iJr
雪斎が死んでしまったので、ちょっと心もとない義元と
さらに心配な氏真との将来、今川の背後にある潜在的な脅威を、
自分の生きているうちにクリアにして安泰にしておきたい、
と焦った感がある。
430日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:18:34.87 ID:1lNa+SnF
しかし今川家の本体は寿桂尼
431日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:33.68 ID:+iqmu1FL
藤村さん
演技の掛け合いしてて
脱力かあるいは噴出しそうになったろうなあ
432日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:23:33.59 ID:cF5nZpFk
結果的にモノホンの詐欺師がカタギの素人二人を徹底的にいたぶるという
とんでもなく極悪なシーンがとれたわけだが
433日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:25:20.68 ID:cO0apYht
殺された




ここマジで凄い
434日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:28:40.70 ID:IEqPeSct
今日は寿桂尼様がいなければ、2分で脱落してた。
435日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:30:19.41 ID:1vPo7iJr
>>432

それ言っちゃダメw
436日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:49:27.32 ID:q3UWojku
信玄を暗殺する策が失敗した挙句、逆に策によって義元が殺されたとか道化だな
437日曜8時の名無しさん:2007/11/04(日) 23:50:44.08 ID:E20A1qRd
今日の演出、無茶苦茶テンポ悪かったな
438日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 00:15:30.20 ID:IKZFzq4A
ママ、恐かった。

やっぱ、志保さんは大河ドラマにはかかせないなー
439日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 00:18:20.82 ID:qt/CDUt4
>>425
夜ピクにはミツもいたね
440日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 01:04:36.31 ID:+bkUprVn
せめて家臣に朝比奈泰能を深く出していれば…
重臣役が雪斎だけじゃな〜
441日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 01:36:08.36 ID:EdTCtgRY
>>431
それこそ
「あほー」って感じ?
442日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 06:13:37.72 ID:w5wHNPUu
寿桂尼の策は悪くなかったけど、平蔵に口封じ監視用の部下つけていなかったり
寅が偽名使わず近づいたりとなんか策自体が稚拙だった。
443日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 06:58:03.23 ID:PCYMrv99
由布姫は武田に殺されたも同然というセリフは、寅王丸をそそのかすというよりは、
本心だったんだろうな。

それにしても藤村さんかっこ良かった。
444日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 12:29:25.72 ID:q9rxq2Rg
お志保さんの甥が友人なのだがすごいイケメソだお
その縁でお宅にお邪魔したが素敵な人だった
お志保さんも若かりし頃はさぞかし…
445日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 12:56:28.25 ID:u/4pXLXu
MEGUMIを上品にした感じ。ちょっとビーバー系の顔だよな
446日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 14:08:16.77 ID:zMhtNnkg
>>445
 若い頃の志保さんを見てから、いいなさい。
 失礼な!

447日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 14:24:12.76 ID:+G6vUAfN
今川家は武者震いいる限り大丈夫^^
448日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 14:46:18.11 ID:2I/cRx34
>>447
今後の今川家を担うのが氏真と武者震いじゃ、寿桂尼もいつまで経っても
楽隠居はできんなw
449日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 16:05:24.49 ID:mg9c2yJl
>>446
デビュー当時は今よりややぽっちゃりしてて似てる
450日曜8時の名無しさん:2007/11/05(月) 16:05:45.73 ID:HH6RwEOx
武者震いって、桶狭間で義元公と一緒に戦死じゃないの?
451日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 01:16:07.74 ID:7xvbU2A/
記憶が曖昧なんだけど
市川雷蔵主演の時代劇映画で
冒頭「乱心ではこざいませぬぞ」と叫びながら女主人に斬り付ける侍女なんかやってましたか?

藤村さん
その後天知茂に手打ちにされるんだよ
452日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 02:17:08.04 ID:RB7quf35
斬る
藤村さんも良かったけど、万里さんに勃起した
453日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 07:55:01.08 ID:7xvbU2A/
ああ「斬る」ですね
ありがとう
454日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 13:58:23.72 ID:NrM0MQXb
太平記:上杉清子
八代将軍吉宗:安宮照子
455日曜8時の名無しさん:2007/11/06(火) 21:18:13.09 ID:yeQlHdEm
>>443
まあな。
あの当時の倫理観でも最低だからな。
騙まし討ちにした城主の娘を妾にするなぞ。
おまけに小田井原にいたっては殺した城主の妻(美留)を家臣の小山田に褒美にしているし。
景虎や周辺大名の評判も悪かったがあの当時の婦女子から見て恐怖を持って
武田を見ていてもおかしくないと思う。

もっとも由布姫と晴信と勘助と不可思議な縁になっているとは寿桂尼さまも思い至らなかっただろうよ。
由布姫が「ああゆうw」性格であることも・・・ORZ
456日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 01:48:17.40 ID:KADOogTB
しかも諏訪御寮人は妾腹とはいっても諏訪頼重の娘であるわけだから、実際の
血縁関係はないにしても、頼重の妻の兄である晴信から見れば、形式的には
姪ということになるから、儒教的な倫理観でいっても好ましくはないな。
457日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 02:21:51.78 ID:w+wht/B0
血縁無しで倫理云々言ってたら皇室はどうなる
458日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 02:46:39.58 ID:uCl1sRl2
皇室は古代は母親さえ同じでなければオッケーだったかな?
古代エジプトと同じだね。隣の韓国・中国は儒教国家で最近まで
苗字が同じ人は結婚禁止だっけ?
晴信のやってることは、普通の戦国大名がやってることで特別酷くはない。
むしろ父親を殺さず追放だけなんて、大友宗麟や伊達政宗や信長
なんかに比べればおとなしい方だ。
史実では死ぬまで生活費を送り続けたそうだし。
実の母親とも骨肉の争いをするのが普通なのに、母親を大事にし
兄弟が仲良い。のち意見の対立から息子は幽閉するが、家康もやっ
ているし戦国大名の宿命だと思う。
459日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 04:25:27.08 ID:BNmy1jXG
>>458
大友宗麟や伊達政宗は、父親を殺したくて見殺しにしたわけではないだろう。
さらに信長に関しては、父親は誰かに殺されたわけではない。

>史実では死ぬまで生活費を送り続けたそうだし。
信虎が死ぬより先に大名としての今川氏が没落しているので、これは大嘘。
さらに信玄の駿河侵攻の数年前の段階で信虎は駿河を離れている。
460日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 04:28:26.76 ID:BNmy1jXG
>>457
この時代の皇室についてはあんまり詳しくないのだが、とりあえず、この時期の
皇室に3親等以内の婚姻の例があったら教えてくれ。
461日曜8時の名無しさん:2007/11/07(水) 10:29:03.00 ID:L7AMLTOF
>>459
婿入りもまだせぬ先の舅いり
きくてい(菊亭)よりもたけた(武田)ふるまひ

>>460
行きがかり上なんだろうけど、少しスレ違いなんじゃないの。
462日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 04:01:32.48 ID:rhc0z3uw
>>461はそれで何がいいたいのか今一わからん。
463日曜8時の名無しさん:2007/11/08(木) 18:36:46.72 ID:zOS6wA6M
>>461
駿河に居た時代にも信虎は子をつくって、
その娘が京の公家の菊亭家に輿入れしたんだよね。
信虎は娘の縁を頼って京に出かけている。
464日曜8時の名無しさん:2007/11/10(土) 03:57:44.66 ID:iDLB14pV
で、それが>>459とどう関係?
465日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 13:17:59.41 ID:yH3r1tzM
寿桂尼様の中の人って、大魔神にも出てるよなw
466日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 13:28:39.74 ID:CtLAM6Vi
>>465
そりゃ当時は大映の看板女優だもの。

今でも時々大魔神に追いかけられる夢を見る。
年がばれるけどw
467日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 13:28:59.55 ID:Ih/ELJzL
緒方拳と夫婦をしてたね。「太平記」でも教養の高い公家出身の尊氏の母親だった。
若いときは見た事ないけど、由布姫やりたかったそうだけど、さぞ綺麗だったろうね。
いまはみんな庶民的で、気高い雰囲気を持ってる女優さんは貴重。
468日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 16:09:02.51 ID:CaxR70Fj
藤村志保さん、むかし、石坂浩二主演の「天と地と」で、
長尾景虎の兄の愛人の藤紫をしていた。
綺麗で可憐でしかも景虎にとっては兄の心を迷わせた妖女で、
他にも惑わされた男たちがいて、最後には、景虎に捕われ、
自害する。
469日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 16:12:04.70 ID:4APBlXdT
藤紫すごい悪女。
でありながら最後は誇り高く自害するんだよね。原作とは違うけど。
子供ながら魅力的な人だと思った。
470日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 16:23:53.28 ID:CaxR70Fj
>>469
懐剣でのどをつく瞬間、自分を愛した男たちのことを思い出して、
一筋、涙を流すんだよ。
471日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 16:33:50.70 ID:ZoUHrxXY
原作では
「そなたは死なねばならぬ!覚えは胸にあるはずだ!」
微笑がのこったまま、藤紫の顔はさっと青ざめた。逃げようとする
かのように、身を引いた。景虎は刀をぬいて、横にはらった。
472日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 18:34:09.10 ID:jwQTj1Pz
だから今回は越後から来た平蔵を利用しようとするのか…ナットク
473日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 18:57:52.25 ID:MGWSu8hF
今週もお見事でした。
474日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 19:05:26.33 ID:xIcai3cM
公としは、家臣に凛とした態度の演技
私としては、義元への母の愛の演技
それらが、寿桂尼さまというキャラに魂を吹き込み人間寿桂尼を具現化している。
藤村さん演技すごすぎるよ。
どこぞの猿大名の母親とはえらい違いだ。
475日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:47.70 ID:7O+EMzMs
寿桂尼って結局自分が産んだ子供全員に先立たれたわけね。
476日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 19:16:57.70 ID:qvdRa2lU
自分が謀略しかけられるとは思いもよらなかったんかね。
477日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 19:31:53.06 ID:wftpALB3
>>444
>お志保さんも若かりし頃はさぞかし…

↓ 寅さん(寅王丸ではない)20作目ヒロイン
  ちなみに19作目ヒロインは由布姫のカーチャン

ttp://www.geocities.jp/smokefree_alley/movie/tora/tora2.html
478日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 19:37:50.61 ID:cEAL/Q9S
>>475
寿桂尼さまにとっての長男次男は暗殺(推定)
三男は戦死
夫は遥か昔に亡くなり


三条さんの晩年より惨かったのかもしれん
479日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 20:12:04.06 ID:xIcai3cM
>>478
孫はアホゥだしな。
480日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:29.09 ID:gBCtDAC4
>>479
アホウとはいえ孫は長生きするし、大名には戻れないが今川の系統は存続するしな。
結局、次男系統しか残らない武田とあまり変わらんよ。
481日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:00:48.86 ID:P7kBFZYL
志保たんのインタビュー萌えるわw
482日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:12:07.18 ID:lYs9z3wM
普段あまり大河をちゃんと見ず、ながら見がおおいのだが
きょう初めて藤村さんの演技に釘付けになった

いろいろぐぐったらベテラン女優なのね
いやあマジで喜怒哀楽の表現がすごい
特にラストシーン
顔がアップにならなくても、ロングの画で全身から悲しみが伝わってきた
483日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:12:15.21 ID:T1kYbcRK
このままでは寿桂尼たんがかわいそ過ぎるので
統率138にエディットした義元公で
尾張に進軍してきますね ノシ
484日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:12:51.23 ID:qZqHbuTU
>>467
尊氏母は上杉家出身、公家ではなく武家な。
485日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:18:14.65 ID:4SlkeXjK
今回の寿桂尼も素晴らしい。義元の首桶が帰って来てからの一連はすごく切なくなった‥。特に首に話しかけたとこと、ひとりきりで首桶を抱いているとこ(つД`)。・
486日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:20:07.73 ID:4kZxiBh2
「武田信玄」の岸田今日子を思い出す名演技…
いやいや、志保さんも押しも押されぬ名優さんだからこの物言いは失礼か
でも、良い場面悪い場面と、隙なく演じていたなぁ…心から敬意を表します
487日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:25:01.82 ID:DreJ9Y+9
>>484
>尊氏母は上杉家出身、公家ではなく武家な。

2代前までは公家だからそのへんは微妙。
488日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:28:11.56 ID:sF7XwnDu
最後の方も良かったけど、勘助の策略っぽいのに気づいたとき
勘助がすっとぼけてるのを睨みつづけてるのが良かった。男だったら勘助を斬ってたよ。
489日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:28:49.28 ID:lYs9z3wM
さすがに尼が斬るわけにはいかんもんなw
490日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:34:44.01 ID:5vJhPyRw
様々な感情表現が出来るのは流石だと思った。
もう出番はないんだよね。
491日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 21:37:42.72 ID:UsaT/b92
寿桂尼祭りでしたね。寿桂尼オンステージというか。
流石でございました。
492日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:00:38.75 ID:lYs9z3wM
もう一度BSで名演技を拝見します
493日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:32.50 ID:1Rbmb54C
この人はあと何年生きるの?
信玄とどっちが先に死ぬのかな?
494日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:23:08.66 ID:AXX6yNkF
今日はジュケイニ様の「ハッ、勘助だましおったな」という
考えてる表現→気づく→大声を上げる
この一連の表情に武者震いいたしました
495日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:55:53.21 ID:oSXI2w5u
素晴らしすぎたな、今回の名演技は。
義元討ち取られたあと家臣には「うろたえるな!」と凄んで見せ、最後義元(の首)
と二人きりになるシーンでは首(の入っている容器)をいとおしそうにかき抱く、
そのギャップがたまらなかったよ・・。
496日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 22:59:02.00 ID:DGE4SFrK
>>494
そこもうちょっとテンポよくてもよかったと思た。
志保さんは悪くないけど演出が悪い。
497日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 23:06:56.72 ID:lYs9z3wM
>>496
ゆとり乙
498日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:19.76 ID:GGKP5//D
やってる事は無茶苦茶嫌らしいのに
全然そんな感じがしなかった。
499日曜8時の名無しさん:2007/11/11(日) 23:59:27.88 ID:/FOPzC6+
内野氏だから藤村さんと渡り合えたけど、それでも劣って見えたな。
一人無言で首桶抱き締めるだけなのに、ここまで母の哀しさを表現するって、さすが。
事務所のごり押しでゴールデンの時間帯に出まくってる薄っぺらい自称女優ども、
よっく見よ!こういうのを演技というのだ。
500日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:11:45.95 ID:ZvkkJ0sq
>>493
確か8年後まで生きる。
んでこの人が死んだら本格的に武田が今川を攻めた。
501日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:30.71 ID:sGArVhts
狙ってのやり過ぎ演技が多い中、あの抑えた演技であの存在感、表現力。
さすがとしか言えないな。
この人の北条政子も見てみたい。
502日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:17:51.73 ID:mEz+pjOk
今日の藤村を見て、
U姫も「無言での演技」ができる女優が演じていれば
あんなふうにはならなかったのかも
と思いました
503日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:13.16 ID:3R0W+7FE
寿桂尼の死は永禄11年3月24日。
武田の駿河侵攻はこの年の12月。
504日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:44:12.12 ID:FdoIqWqr
>>503
武田・・・・・
そんだけ、この人の存在が大きかったんだな。
505日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:27.78 ID:lvi56SWO
大森脚本のu姫は演技の幅が無いと共感は呼べない難しさが
あった気がするなぁ・・・。
それはさておき、やはり藤村さんは凄かった。
顔の筋肉さえ動いて無いのに、目の表情が変わる事で
何を今考えてるか判った。
今後も大河で名演を見せていただきたい。
506日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:56:23.96 ID:ZvkkJ0sq
武田信玄では
信玄が駿河へ侵攻して駿府城に乗り込んでいる時期まで生かしていたわな。
史実とは違うが
もしこういうシーンをもう一度やるなら生かしてくれてた方がいいかも。
507日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:21.17 ID:12ucVIH2
Gakutoに釣られて見たけど、藤村さん素晴らしかった。
小学生の頃憧れた 大河の女優さんです。
ちょっと似てるって言われて 子供の頃嬉しかった〜。
これからも少しでも近ずけるようにアンチエイジ。
508こんぶ:2007/11/12(月) 01:22:24.61 ID:n481y8sq
岡部に礼を言うところと義元の首を抱きしめるところは泣けた
マジ上手いな

鳴海城の件の冷酷さと母性愛の華麗なる融合

並みの役者がやれば単なるヒールだが
藤村さんだとそうはならない
いーね
509日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:42.06 ID:6ywLro6D
今、時専に藤村さん出てる
若いw
510日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 01:28:15.51 ID:ndF1x8an
今、時代劇専門チャンネルつけたら、ちょうど寿桂尼様の中の人が武蔵坊弁慶の常盤御前で出てた
抑えているのに心がびんびん伝わってくる台詞回し
素敵だ
511510:2007/11/12(月) 01:29:21.47 ID:ndF1x8an
>>509
被ったw
共に若い藤村節を楽しみましょうぞ
512日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 01:37:10.71 ID:yjWw2Uxz
23 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 01:35:28.09 ID:h/g8A8LG
寿桂尼様


NHK公式からインタビュー抜粋。

その寿桂尼が桶狭間をどう受け止めたのか。そこが最大ポイントね。
なぜ2万5千の大軍が1500の信長にやられてしまったのか。
私もお参りしながら本当にくやしかったんですよ(笑)。
どこかに油断や隙(すき)があったのでしょうし、篠つくような雨に降られて視界が見えなくなったことも原因の一つでしょうね。
そして桶狭間に突入することに勘助が大きな仕掛けをしてくる。実に面白い今回の桶狭間です。
でも演じているとやっぱり今川びいきになってしまうんです。
これまでは「信長様〜」という思いがあったのに、今は「信長め!」って(笑)。
そんなに感情移入しなくてもよさそうなものなのに、
すっかり“わが今川”みたいな気持ちになってしまうのです。不思議ですね(笑)。

わが今川・・・・いい人だ。
513日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 03:11:37.10 ID:qW86NkKK
>>504
もうね
寿桂尼様のこれからの
艱難辛苦を思うと涙が出てくるよ。
514日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 03:49:22.78 ID:adQuumTU
温泉へ行こうでしか知らなかった人だけど
昨日の演技は素晴らしかった
515虚無僧:2007/11/12(月) 06:03:02.66 ID:8o/a346M
いい意味で今回の寿桂尼には期待を裏切られたのう。
序盤チョコチョコ出ただけで終わりかと思うたが、終盤こんな
勘助との心理戦を見せるとはのう。
武田家ものなのに、信虎より今川義元の母の出番が多いのは、変わっておるがそれもまた良かろう。
516日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 10:46:38.66 ID:kWbK0Zq6
義元…悔しいか…そのような顔をいたすな。

引きずられた時の腰抜け顔のまま駿府城に戻ってきたのかな。
517日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 10:53:12.23 ID:xO45Tmno
家来の前では取り乱さない
自分が実戦する羽目になってしまった
本当は義元がやってるのを見たかった筈なのに
518日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 12:08:27.85 ID:NAdN1aIw
勘助が寿桂尼に会いに行ったのはわざと自らの策略を悟らせる為か?
519日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 12:14:30.90 ID:kWbK0Zq6
まぁ、戦略的にはあんま意味ないような描写だったな。
520日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 12:23:13.07 ID:ihZzGXxX
嫌味
521日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 13:02:12.87 ID:katZdV6i
一応ドラマの意図を読み取ってやれよw
522日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 13:57:56.24 ID:vrNA5dMh
強き母を見た
523日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 14:07:43.13 ID:1Y3I4jhY
>>516
いや、首を掻きに来た敵兵の指を噛み切る奮戦の果てに討たれてる。
524日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 14:10:06.43 ID:qasRrwV/
>>516
んなわけあるか!

人前で悔しそうな顔をしてはならんと、前フリがあっただろ?
そう言う顔してたからこそのそのセリフ。
525日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 14:14:14.62 ID:xWjFthAt
バラエティーが多くなってしまった中村玉緒、政治家を目指してしまった若尾文子とは対象的に
大映出身の最後の映画女優としての心意気を感じた。
526日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 14:59:24.21 ID:QM6JmtTj
藤村の演技がよかったので、勘助や武田が悪役に見えた。
子役の時の虎王丸と同じパターン。
527日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:49:40.49 ID:GLRUug1R
つかもはや勘助や武田は悪役みたいなもんだろ。
どっち側がどう悪くてどう正しいなんか議論しても意味無いし。
528日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:53:38.72 ID:QM6JmtTj
単純に、演技の効果の話で、その上で見えたということを言っただけだから。
どっちが正義がとかいった論議というよりは。

529日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 15:55:55.69 ID:Lk5j5nQk
凄い女優さんだなぁと思った。
雪斉と義元と三人でいるときと、義元と二人でいるときとは
同じように策略をめぐらしてる場面であっても
やっぱり演技が違うんだよねぇ。
二人でいるときは、息子の身を案じてる気持ちがほんのちょっと前に出てくるというか。
530日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 16:40:59.69 ID:0ZwVxdkm
雪斎といい、この寿桂尼といい、味のある名優が今川サイドを支えていたね。
華やかな容貌の谷原義元も良かったし。
存在そのものに華があったね、今回の駿府組には。
531日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:11:38.74 ID:SaImpS/p
このドラマの寿桂尼は勘助に対しては「女」として接してるな
自分が勘助裏切っても勘助が自分を裏切るなんてみじんも思ってなかったろ
532日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 17:48:30.72 ID:jbgwwTAQ
本当に谷原義元の生首を、表情つきで想像してしまった。
すごいです、ほんと、藤村さん。

黄金の日日や、武蔵坊弁慶見てたけど、当時はさほど美人と思わなかったし
声が老けているという印象で、好きな女優ではなかった。
ごめんなさい、撤回します。
533日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:10:44.57 ID:Ko7fyb6L
>>531
そういう見方があったか!
桶狭間に関しては「勘助に裏切られた…」というショックも大いにあったような感じだったもんな
534日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:14:26.36 ID:0TVHwsd1
信虎の今川乗っ取り騒動が見たい
535日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:21:11.05 ID:WKkSIRNO
藤村さんのトークショーでは、痛ましい生い立ちの勘助に自分の
息子のような、母親が包み込む感じで接してると言っていたよ。
勘助の才能や実力を、義元より冷静に見抜いていて、
成長を見守っている。
軍師になると共に、だんだん警戒するようになるとも。
競演してるときも、昔の事を聞いてくるので、市川雷蔵の話とか聞かせてやったらしい。
536日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 18:36:37.50 ID:0ZwVxdkm
役者としての年輪を感じるよね、藤村さん。
537527:2007/11/12(月) 19:07:13.96 ID:C1hZhKwt
>>528
言い方が悪かった。ゴメン。
538日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:04:35.55 ID:3R0W+7FE
>>535
また、いつもの人だな。その内野絡みのネタは。
539日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 20:23:34.49 ID:dExcVh3a
>>499
同意。ああいうのを演技っていうんだね。内野も若造にみえた。
540日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:02:29.14 ID:7ZdNZmRD
最後、義元の首が入った箱を抱き締めているシーンが痛々しかった。
最愛の息子を失った哀しみを押し隠して、居並ぶ重臣たちの前で気丈に振る舞った時のギャップに鳥肌たった!
541日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:05:24.11 ID:dwXLZSsR
挙措といい佇まいといいコスプレ臭を感じさせない点ではこのドラマのトップかも知れない
リアル寿桂尼ってやはりこんな感じかもしれない、と思わせる自然さ
542日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:45:28.49 ID:+OMCq/af
今回の藤村さん凄すぎ
今川の悲劇も相まって、全く別格の存在感だったわ

例えていうなら、幼い頃
初めて見た86年のワールドカップで
マラドーナを見たようなインパクト

此度の働き、生涯忘れぬ
543日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 21:57:54.08 ID:Ar/u3TBJ
花倉の乱から桶狭間まで。勘助主役ってことで半分は今川家物語でもあったんだよね。
勘助がかかわると皆、不幸になる。恐ろしい子。



ま、みんな自業自得だけど。
544日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:03:50.14 ID:e5ZesDyN
寿桂尼の出番はもうないの?
545日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 22:59:08.60 ID:R5nMJxv2
伝兵衛: たぶらかしたのは、寿桂尼じゃ、

勘 助: 目がひっくり返った状態で、
     寿桂尼〜。寿桂尼〜。
546日曜8時の名無しさん:2007/11/12(月) 23:38:47.72 ID:aP5a4RIA
>>541
>コスプレ臭を感じさせない
アップになったときにそう思った。
「この寿桂尼本物だわ…」
547日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:35.68 ID:RpxFbApq
箱抱き締めているシーンの時に流れたBGMあってた。
U姫の醜い悪鬼じゃ…の時も使われたBGM
548日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 03:56:07.45 ID:ktNHSUWX
知性。
気品。
威厳。
549日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 11:17:04.24 ID:qf60Lz1v
てるてる家族のおばあちゃんしか知らなかった自分は、
「藤村さん、こんな怖い役も出来るんだ・・」とびっくりした
自分の不明を恥じ入ったよ
550日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 12:32:16.17 ID:jcr78x3r
コスプレってw

まあ、中の人がかわいいからそういう考え方はわかるがw
551日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 12:52:59.37 ID:w68Cokko
>>530
それが今川の魅力だと思うんだ。
552日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 14:04:00.41 ID:a/MiMew6
>>550
見てくれと演技の両方で時代劇が全く似合ってない連中の意味だろ>コスプレ臭
553日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:58.21 ID:x5ZAcz1u
コスプレ臭ならガ○トがNo1
554日曜8時の名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:04.82 ID:Y5/eO3qx
安心しろ。亀の時点でしっかりコスプレだ。
555日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 04:43:06.26 ID:4r8fyCux
景虎は見掛けはセフィロスで性格はシャアのコスプレだな
556日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 05:22:35.06 ID:+/VjQg3L
お父さんが藤村志保さんのファンです
大河「三姉妹」に出てましたね
557日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 06:49:23.30 ID:wqlc4dUv
「大魔神怒る」に主演してくれていたのは
特撮映画ファンのひそかな誇りだ
558日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 10:44:38.06 ID:3UVpB8xv
緒方太閤記の「ねね」役、北大路の「宮本武蔵」ではお通、三姉妹では次女おるいを演じておられます。
いずれも適役名演。楚々としたなかにも芯のある女性が似合っていました。
三姉妹の役は、旗本(芦田伸介)のお嬢様で、会津藩士に嫁ぎ、戊辰戦争で鶴ヶ城に立てこもって自害を図るが死に切れず、
維新後首の傷を隠して牛鍋やで働くうちに、上野で生き残った崩れた浪人(佐藤慶)と結ばれるという数奇な運命をたどる女性。
おじい様?に志村喬、のちにバテレンとなる勝気な長女に岡田茉莉子、可憐な三女に栗原小巻、三女の元許婚で勤皇の志士に山崎努、浪人佐藤慶の愛人に嵯峨美智子。とすごく魅力的なキャストでした。
スレチな内容ながらどこにも書くところがなく、思い出すままに長文失礼。
559日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 10:55:42.93 ID:3UVpB8xv
×バテレン ○ラシャメンだ。恥ずかしい
560日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 10:59:52.25 ID:4e8o4QqA
リアルタイムで見ていた方は真に羨ましいです。
噂にはきいていたのですが、「三姉妹」など昔の大河はほとんど残ってないので
残念です。さぞお美しかったでしょう。
「天と地と」「新・平家物語」とかたくさん見たいのですが。
寿桂尼を魅力的に演じてくれたので、歴史上の女戦国大名といわれた女性に
興味を持ちました。
演じていた藤村志保さんも名前をはじめて知りましたし、ご本人も演じていて
やりがいのある役で勘助との丁々発止の対決が、爽快で楽しかったようですね。
配下に命令する凛とした勇姿に惚れました。
561日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 13:48:08.98 ID:BV9SzfT/
本スレで
「義元、じゃなくて幼名で呼べばよかった、いや違う」の論争を見ていたが
家臣の前でしか名前呼んでないのにな〜と思ってた。
家臣の前で幼名呼ぶわけないし・・・

最後のシーンは声すら出してないのに
名演過ぎて息子に呼びかける声が聞こえちゃったんだろうかw
562日曜8時の名無しさん:2007/11/14(水) 18:42:43.21 ID:RER01w6a
>>560
ウッドベキア乙
いつも同じようなことをご苦労さま。

>>561
あのシーンについては、もう個人個人の演出への好悪になるね。
愁嘆場をどの程度まで見たいのかも人によって違うのだし。

ただ史実厨の人の「ああいう場面では幼名を呼ばせるべき」
という考え方は、かえって視野の狭い意見なのではと思った。
563日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 00:57:27.41 ID:tDd/kv6G
うぜえw
564日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 04:43:31.57 ID:Pf0MhZ9E
ベキアもウザいが、認定厨もマジウザい。
>>560が本人だとしても、いちいち認定して叩く程のレスか?
スルーしてりゃいいだけの事じゃないか。
565日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 12:26:31.75 ID:iHIVYP5g
>「ああいう場面では幼名を呼ばせるべき」

呼ばせるべき、ってのはなかったな。
そういう演出もアリかな、みたいのはいっぱいあったが。
566日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 12:33:43.51 ID:Sj4Dz0Sk
>>565
史実至上主義信者さんの中には、「幼名だろう、常考」みたいなレスも多かった
567日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 14:15:05.15 ID:Oe9HoHHA
>>561
本当に哀しい時は声も出ないんだよ・・・
568日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 16:53:18.25 ID:eTibKmjr
>>567
そう言う演出だったってだけなのに
幼名を呼べの呼ぶなのうるさかったと言う話だ
569日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 20:17:49.76 ID:c6Lg5fb5
義元の幼名って分かってるの?
570日曜8時の名無しさん:2007/11/15(木) 23:51:00.16 ID:K1bMqTzL
梅岳承芳
571日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 00:01:19.85 ID:63IDowRL
突然で幼名で呼んだら
見ている人すぐにはわからんだろ。
そんなのやるかよ。
572日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 00:06:29.87 ID:W5AZRdiZ
ばいがくしょうほうって呼べば良かったんだよ
573日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 00:30:09.13 ID:2FNjsz32
倍額商法
574日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 00:38:32.49 ID:5yBt6A1p
あほぅ
575日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 01:03:06.07 ID:ZLhoG48Z
>>570
それは出家した時の名。
幼名は確か芳菊丸だったような・・・
576日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 02:15:28.05 ID:laaOR1pB
これから氏真鍛えるんだろなぁ
聡明なこの人はムダと知りつつも
577日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 03:01:36.23 ID:sgot7PhP
義元の幼名は、北風小僧の貫太郎じゃなかったけ?
578日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 10:22:16.57 ID:5ILj5dpA
>>573
そろそろカビが生えてきたな、その当て字。
579日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 10:23:14.60 ID:C30ioIYH
>>568
そんなのは小さい問題。
それより、桶狭間やれ、やらなくていいっていう議論がもう少し盛り上がると思ったんだが。

>>571
人によって感性の違いというものがあるから、それを頭から否定するというのはどうかな。
580日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 13:24:12.03 ID:62pVayXT
名前わかんなきゃテロップ出せば済む話だしな。
まああんまり頻繁にテロップがぽんぽん出るのも鬱陶しいけど。
581日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 16:23:33.51 ID:1Ay1omxh
>>575
菊が芳しいって…

雪斎め
582日曜8時の名無しさん:2007/11/16(金) 18:02:44.47 ID:Q6+JF5Im
はいはい
583日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 13:51:28.56 ID:/0ts1JNn
何度見ても泣けてきます・・寿桂尼さま
584日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 13:59:33.97 ID:cuNHsqEA
おのれ!ジュテ〜ムゥゥゥゥゥゥゥッ!!!!!
585日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 14:05:53.75 ID:TUqVKwJv
これで見納めか
最後の首桶を抱きしめるシーンでまた泣いた…
586日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 20:27:49.60 ID:g/VKnGuJ
息子全員に先立たれるとは…
587日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 21:24:54.60 ID:Ptlm+02I
寿桂尼と今川一族のスピンオフやらんかね
588日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 22:41:07.42 ID:GVRcCGuZ
今川視点大河、いつかはやるんじゃないかな。
589日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 22:46:27.83 ID:LORMODzd
藤村寿桂尼は良かった。岸田今日子の寿桂尼に負けてない。


590日曜8時の名無しさん:2007/11/17(土) 22:55:29.39 ID:YYNjDllE
70歳近くなっても、ほんとうにいろんなのに出演してるね。
この人、ほんとうにしなやかに強いね。
591日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:22:42.72 ID:k/9GJGG4
今川視点ならこのスレ的には姫の戦国やってほしいね。
592日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 00:44:54.79 ID:TX/wXaGQ
見た目の品格としては岸田寿桂尼よりも良かったかも。声もいいし。
しかし、氏輝、彦五朗、恵探、義元と
寿桂尼が亡くなる前に氏親のせがれ全滅とは。
この時代って簡単に家が絶滅しそうだ。
593日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 09:45:53.40 ID:dMmOvAfZ
>>590
実際の寿桂尼も、生年を延徳2年(1490)とすれば、桶狭間の戦いがあった
永禄3年(1560)当時、数えで71歳。

>>592
娘はどうだろう?
氏親の娘のうち、中御門宣綱室、北条氏康室、瀬名氏俊室の三人については、
寿桂尼が母親と見るのが一般的なんだっけかな?
あと、関口氏広室(築山殿の生母)とかは、母親が寿桂尼かどうかは
分からないのだっけ?
594日曜8時の名無しさん:2007/11/18(日) 16:14:29.13 ID:fa5Vr1ZT
氏康室は寿桂尼死後まで生きていたような
595日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 06:25:03.36 ID:O9Iuooma
>>591
大河ドラマ「富士山三国志」

今川・後北条視点で、南関東〜東海地方の戦国史を描く。
第一部主人公:北条早雲、第二部主人公:寿桂尼
596日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 10:58:25.70 ID:HXUCgGD3
>>593
氏康室の瑞渓院の母は、寿桂尼としているものもあり、
異腹と書いてある本もある。

>>595
なんでも大河にってもんじゃ無いけどな。
597日曜8時の名無しさん:2007/11/19(月) 15:17:40.00 ID:uH59QyH6
NHK的には何年かに一度は女性主役にしないといけないみたいだから、
寿桂尼はそう遠からず来るだろう。
598日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 11:53:35.36 ID:rQ1bbh3Z
寿桂尼贔屓はわかるけど、
それ以上に主役にすべき女性人物は居るだろうね。
まず今川家自体にドラマ視聴を呼ぶ力が無いだろうし。

「姫の戦国」「戦国幻野」を両方読んでる自分はそう思う。
599日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 12:52:24.42 ID:GNH8bJfg
>>597
確かに戦国期で主役にできる女性っていうと結構数が限られるから、寿桂尼は
あり得るかも知れないな。
しかし今回の藤村志保の神演技を超えられる役者を捜してくるのは大変だろう。
600日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 13:14:46.51 ID:CdDYPyrW
戦国期だったら、
ガラシャとか淀殿とか、もっと有名な人もいるけど、この時代はよく大河になるしなあ・・・
どのみち戦国だったらそれなりに視聴率取れるんじゃないかな。人気の時代だし。

ただ自分も藤村さん以上の寿桂尼を連れてくるのはきついような気がする。
601日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 13:15:31.25 ID:CdDYPyrW
戦国期だったら、
ガラシャとか淀殿とか、もっと有名な人もいるけど、この時代はよく大河になるしなあ・・・
どのみち戦国だったらそれなりに視聴率取れるんじゃないかな。人気の時代だし。

ただ自分も藤村さん以上の寿桂尼を連れてくるのはきついような気がする。
602日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 14:19:03.76 ID:cIfy4fRq
宮崎あおいあたりが寿桂尼とかいったら
猛烈にムカつくような気がするw
603日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 14:40:17.59 ID:NYLNuwoR
新聞でさぁ、淀君の妹の話を連載してるんだけど
やっぱり戦国時代の話は面白いねぇ。
604日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 14:55:05.14 ID:cIfy4fRq
>>603
>淀君の妹の話

どっち?
605日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 15:06:38.65 ID:CdDYPyrW
検索したら、読売の夕刊がひっかかたけど、三女が主人公だな。

年末には井上靖の書いた淀殿も映画化されるんだってね。
寿桂尼もいつか大河でお願い。
606日曜8時の名無しさん:2007/11/20(火) 20:44:52.33 ID:Hp749bSQ
焼け焦げた金貨で馬を買うつまんねえエピしかない地方大名の内助の功の話よりも
寿桂尼たんの話の方が遥かに面白いやい
607598:2007/11/20(火) 23:48:49.23 ID:rQ1bbh3Z
>>605
それはお江与・崇源院を主役にした諸田玲子の作だよ。
諸田玲子は静岡出身の時代小説家で
築山殿を主役に描いて評価の高い「月を吐く」の作者。

井上靖「淀どの日記」の映画化は「茶々 天涯の貴妃」で
主演は元宝塚トップの和央ようか。

で、寿桂尼ドラマだけど、肝心の地元・静岡の歴史が
徳川に塗りつぶされているなか、
今川で大河招致なんて地元がしないだろうからね。
608日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 07:39:48.88 ID:AQdEOJyY
漏れの記憶が正しければ、NHKでキテレツ大百科の実写ドラマやってて
諸角と壽桂尼様が夫婦で、ベンゾウさんが新選組の副長だったorz
609日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 10:00:03.23 ID:dqkDXkKR
>>603-604
淀殿って言えよ。淀君は蔑称。
610日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 10:14:55.01 ID:I80xNUsY
>>609
>淀君は蔑称
それを言うのも飽きてきたな。
611日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:33:47.39 ID:nhTbMSjD
てかいまだにヨドギミって結構恥ずかしいぞ
612日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:36:21.61 ID:XvcOQW5S
>>611
とりあえずその点は同意。
まあ大河板で指摘しても仕方ない気はするけどな。
613日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:39:25.46 ID:ChZk7pxM
177 名前: 名無シネマ@上映中 投稿日: 2007/11/20(火) 08:18:14 ID:TGsBiZMc
「淀殿―われ太閤の妻となりて」 (ミネルヴァ日本評伝選 福田千鶴著)
には「**君は蔑称にあらず」と記されていたけど

614日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:45:19.80 ID:nhTbMSjD
淀殿がいやならせめて「淀」ぐらいにしておいてやれ。
615日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 12:55:46.32 ID:XvcOQW5S
大河が「淀君」という名称を最後に用いたのは「春日局」のときかな?
616日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 15:03:09.30 ID:ReZgjWTF
>>611
一般人はそんな事はどうでもいいみたいですが(笑
617日曜8時の名無しさん:2007/11/21(水) 19:44:03.68 ID:TXGr4bcc
そんなムキにならんでもいいよ。
618日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 17:32:06.67 ID:/HLuiVYx
淀くん
619日曜8時の名無しさん:2007/11/22(木) 19:22:33.34 ID:XxVU73W9
淀たん
620日曜8時の名無しさん:2007/11/23(金) 00:18:21.53 ID:YFvwDVOG
淀たむ
621日曜8時の名無しさん:2007/11/23(金) 00:33:12.99 ID:VhYWpBiQ
あほぅ
622日曜8時の名無しさん:2007/11/23(金) 06:29:29.25 ID:nKE6JorB
たわけ
623日曜8時の名無しさん:2007/11/23(金) 12:16:35.48 ID:5kKs9BjG
淀どん
624日曜8時の名無しさん:2007/11/24(土) 12:14:12.24 ID:XDud/ZRp
スレが淀んでいるな
625日曜8時の名無しさん:2007/11/25(日) 22:17:12.71 ID:o5Ku8UbW
読売連載の小督(お江与)の話、読んでるんだけど
いつの頃からか孝蔵主のすがたを藤村さんでイメージするようになってしまった。
626日曜8時の名無しさん:2007/11/25(日) 23:59:53.67 ID:VIf1xdvQ
諸田玲子、良かったな。みんな読んでてw
627日曜8時の名無しさん:2007/12/01(土) 12:40:40.20 ID:YNbhRWE1
今から座頭市と眠狂四郎と寿桂尼様のトークショーだ
628日曜8時の名無しさん:2007/12/01(土) 13:30:09.65 ID:Zbv0uqIn
寿桂尼ってもう出番ナシ?
武者震い殿は?
629日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 09:48:11.47 ID:wfa6gUdl
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
630日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 16:19:56.81 ID:NgK1yLW7
義元とデスラーと寿桂尼様の出るシーンはいつも楽しかったなぁ
寿桂尼様の神演技でドラマが引き締まってたよ・・・
631日曜8時の名無しさん:2007/12/02(日) 16:27:28.05 ID:+PracuhC
>>557
 DVDの新盤が出たんで、再見してみた。時代は戦国、山に囲まれた
貧しい領地の御子柴家からは土地を捨てて難民が続出。山向こうで
湖の富で豊かな千草家、分家の名越家領に野望を抱いた御子柴弾正が
攻め込み暴虐のかぎりをつくし、神の怒りが・・・。なんだか、どこ
かと似た設定。特撮ものというより戦国時代劇としてみて結構秀逸。
 名越から本家千草家への許嫁の姫様が志保さん。御子柴家の旗印が
山本勘助の旗印にちょい似なのが不思議。
632日曜8時の名無しさん:2007/12/13(木) 23:49:21.14 ID:P/QeMcuS
千草の十郎って戦国の領主のくせに
館の中まで敵が攻めてくるまで寝てるって
のんきすぎだよねw
633日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 02:08:24.27 ID:BrBSK3J0
戦国時代に生きた人が、実際に今自分がいる世界を「乱世」だと、どの程度
認識していたかっていうのは、結構微妙かも知れない。
634日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:15:13.83 ID:x2z387As
現代でも20世紀が大量殺戮の時代だったと認識していない人が結構いるしね。
635日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 13:44:50.57 ID:6J2Mf9YE
この人が退場した回が俺的最終回
636日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 18:08:59.50 ID:tzyi8rGq
ラストシーン、良かったね。音楽は景虎様用だったけど良く合ってた。
思わず泣いてしまった。。。
永井路子の「姫の戦国」を読んでからこの方に興味を持った。史実なのか小説上なのか
わからないけれど名前はこの大河のヒロインと同じ「悠姫」。
配役が決まった時あまりにイメージ通りなので本当にうれしかったww
折角素敵な配役(他の2人の含めて)なので、もっと今川を描いて欲しかった。
義元の奥方には和久井映見がいいな〜とか勝手に想像w(亀さんとの年齢もバランスもいいし
谷原さんとは夫婦共演有、娘を亡くす悲しみも演技経験済)なんてね。

637日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 18:19:23.21 ID:tzyi8rGq
ちょ!ミスった。
他の2人の→他の2人も
亀さんとの年齢も→”も”なしで。
638日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 19:59:18.46 ID:6v5RxJde
>>599
>しかし今回の藤村志保の神演技を超えられる役者を捜してくるのは大変だろう。
そのとおりなんだよなぁ。
で例の妄想で、現「ちりとり」のメンバーで、遊び半分に来年(再来年)の正月時代劇
ってのはどうだ w 
しほりが、若き悠姫で年相応までやって終わり。
これなら志保さんも許してくれそうだし、風林の連中も満足だろ。
北条早雲を渡瀬で絡ませても面白い。
正月時代劇は、義経の小沢が主役やったわけだし、例がないわけではない。
639日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 20:13:32.68 ID:3639q+8d
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart2860 [アニメサロン]
【小箱とたん】◆スケッチブック 20冊目◆ [少年漫画]

いろんな層に受け入れられているな
640日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 21:47:23.21 ID:oxUOQ9uA
>>635
激しく同意
641日曜8時の名無しさん:2007/12/18(火) 22:00:11.90 ID:D2/+8Kdo
死して今川の守護たらん
642日曜8時の名無しさん:2007/12/30(日) 18:42:55.94 ID:KPA4wzhN
せめて最終回くらい、今川や北条の人間も登場させたらどうなんだ?
643日曜8時の名無しさん:2008/01/05(土) 02:38:07.58 ID:/wWpsyyc
風林火山見直しているが
女優陣ではダントツだな!
644日曜8時の名無しさん:2008/01/12(土) 11:54:50.17 ID:HChAP/or
寿桂尼と比較しちゃうと、同様に御屋形様の母親役でも大井夫人のダメダメぶりが目立つよな。
645日曜8時の名無しさん:2008/01/12(土) 12:15:33.46 ID:0yJaF8Ym
大井夫人は、ダメダメな役でしょう。
信虎が、平時に領民を弓矢で殺害するまで暴走するの抑えられなかったし
息子達に対しても、受身に回る場面が多いし。
寿桂尼は、義元擁立までと、氏真の代になってからの切り盛り
そこでは、イニシアティブをとっている。

あんまり、大井夫人が活き活き 動くとおかしくなるでしょう。
646日曜8時の名無しさん:2008/01/12(土) 12:25:34.39 ID:HChAP/or
そりゃ確かにそうだけど、役者の力量という点でも全然格が違うよ。
647日曜8時の名無しさん:2008/01/12(土) 12:38:03.38 ID:0yJaF8Ym
藤村さんみたいにデキる人ばかり、脇役には、使えないでしょう。
風吹ジュンにも、御婆様の役やらせて新境地を得てもらうのもありかと。

今回は勘助・雪斎・宇佐美が軸で、話が展開していっちゃたんだし。
寿桂尼かなり重要になるよ。
中井貴一主演の時は、大井夫人は重要な役だったから
力量のある人がやる必要あったわな。
648日曜8時の名無しさん:2008/01/12(土) 21:19:53.15 ID:knabt0de
今川家の分国法「今川仮名目録」の制定も寿桂尼がイニシアティブを取っていたらしい
これは夫の氏親が死ぬ直前に発布されたものだが、氏親は晩年中風で寝たきりだった
649日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 14:25:59.24 ID:Ehv242EJ
>>648
氏親の臨終の段階で嫡子氏輝がわずか14歳だったために、氏親死後に不安を
感じていた寿桂尼が積極的に制定に関わったって話か。

しかし寿桂尼って、本人は傑物だったんだろうけど、長い目で見ればこの人の
苦労って全然報われてないよな。
氏親死後、花倉の乱前後、義元死後と、何度危機を回避してもまた暫くすると
次の危機が来る。
で極めつけは本人の死後、一年持たずに戦国大名今川氏は滅亡。
まあ最終的な滅亡を見なかっただけ幸せというべきか。

完全に世捨て人状態になった晩年の氏真を草葉の陰からどう見ていたのだろうか。
650日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 15:05:24.23 ID:yY9ESHtg
>完全に世捨て人状態になった晩年の氏真を草葉の陰からどう見ていたのだろうか。

そりゃ「あ ほ う」でしょうな
651日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 15:50:00.25 ID:Pywy9Cb4
>>649
>長い目で見ればこの人の
>苦労って全然報われてないよな。

今川家としてはそうかもしれないけど、
もっと長い目で見れば徳川家康を教育した家
(寿桂尼がどこまで関わっているかしらないけど)
という評価で少しは報われているかも。
652日曜8時の名無しさん:2008/01/13(日) 23:39:49.55 ID:YNXHd1lc
年末年始、ヒマだったので、ツタヤで、市川雷蔵の「忍びの者」のDVDを借りて
観た。藤村志保が可愛かった。この頃から演技は確かなものがあったな。
653日曜8時の名無しさん:2008/01/15(火) 00:29:46.54 ID:9QNHKWgL
雪斎は元康を自分の後任の軍師にしたかったのかな?
654日曜8時の名無しさん:2008/01/22(火) 10:49:31.71 ID:5r8p/Uer
>>652
若尾文子と並んで、大映の看板女優だったからね。
655日曜8時の名無しさん:2008/01/22(火) 11:47:27.82 ID:F2uqi0Ou
再放送の寿桂尼様は凛々しかった。
勘助が御陣の端に加えてくださいとお願いしていた。
篤姫もあれくらい貫禄と上品さがあればいいのに。
656日曜8時の名無しさん:2008/01/26(土) 12:16:15.19 ID:3enTdSqO
>>654
残念ながら志保さんは若尾よりランク落ちるでしょ。
若尾は京マチ子、山本富士子と並ぶ三大女優で主演作多数
志保さんはカツライス時代の助演女優
657日曜8時の名無しさん:2008/01/26(土) 16:47:28.28 ID:jkuC1FbF
こんなところにまで出張って格の話すな
658日曜8時の名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:13.69 ID:8s5pHcsJ
ヨコハマ映画祭でのスピーチは素晴らしかった
659日曜8時の名無しさん:2008/02/04(月) 00:25:32.38 ID:ikKj414F
くわしく
660日曜8時の名無しさん:2008/02/11(月) 19:05:23.59 ID:Pxvs0zxr
 願わくは 血で血をあらふ
  もののふには おなりあそばすな
            『桶狭間戦記』

661日曜8時の名無しさん:2008/03/06(木) 20:22:59.56 ID:5ribJDjT
しほたんNHK放送文化賞受賞あげ
662日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 00:39:54.64 ID:dWGFUFOE
おめでとうございます!
663日曜8時の名無しさん:2008/03/08(土) 15:46:10.79 ID:qTWzVFLz
きゃぴきゃぴした篤姫見てると
現在の藤村さんが篤姫やった方がマシに思えてくる
664日曜8時の名無しさん:2008/03/21(金) 18:11:14.70 ID:nGtmbQ9I
今日、授賞式だったんですね
おめでとうございます。
665日曜8時の名無しさん:2008/03/22(土) 20:35:26.75 ID:PvRXNCw9
そりゃ「翔ぶが如く」放送当時は年齢的に違和感アリアリだった富司純子の
篤姫だって、今の大河の篤姫に比べればはるかによかったと思えてくるし。
666日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:00.01 ID:3NN4nDLb
なんでこのスレにわざわざ言いに来るの?
667日曜8時の名無しさん:2008/03/23(日) 13:50:23.07 ID:U3f0uasZ
篤姫の話題を振られたから。
668日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 23:00:44.15 ID:WB6a9qjH
藤村志保様がチェ・ジウに似ている件について・・・
669日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 04:14:12.20 ID:37xddJ5V
黄金の日々を見たら
淀君だったのにびっくりした
演技はさすがだったな
堺が燃えてるのを見て、
横にいる家康にセリフを
言ってたがさすがですな
670日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 22:13:36.53 ID:aUruBzBx
>>668
でも、藤村さんが泣く演技が得意という訳でもないな(w
671日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 11:31:55.55 ID:IpGoZi8z
浅見光彦シリーズ@「伊香保殺人事件」(16日に再放送)
に出演されているのを見た。
踊りの家元の役で藤村さんにぴったりの役だった。
672日曜8時の名無しさん:2008/05/17(土) 21:52:09.02 ID:+sCWbXzZ
昔、雪女やってた人?
673日曜8時の名無しさん:2008/05/18(日) 12:55:03.69 ID:pu5mkdac
「怪談雪女郎」ちょうど昨日、時専でやってるの見た。
人間の時は萌え系なのに、妖怪モードになるとすげえ怖かった
若い時から演技の幅のある人だったんだな
674日曜8時の名無しさん:2008/05/18(日) 13:48:51.61 ID:zjzokWOA
>>672-673
25日に見る。楽しみじゃ。
675日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 21:12:23.48 ID:r6ueOxux
今日、「怪談雪女郎」見たけど
なかなかオモロかった。(とくに雪女シーンがリアルにみえてた)
676日曜8時の名無しさん:2008/08/26(火) 21:59:37 ID:YBapTl2z
朝ドラに出ますね
677日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 14:01:38 ID:O88li3ED
雪斎さまと一緒のシーンないかなw
678日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 08:06:14 ID:WPXPzBN2
>>677
今日あったよw
679日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 19:27:56 ID:b3EwVmKn
だんだん
寿桂尼と雪斎が一緒に喋ってて笑た。
谷原も呼べw
680日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 08:10:53 ID:efKNBHH7
今日はまさに寿桂尼だった((((゜д゜;))))
681日曜8時の名無しさん:2008/12/03(水) 16:04:49 ID:2FbRZFfj
今日の団団で
雪斎が純愛(?)こめて
寿桂尼さんに贈り物してました
682日曜8時の名無しさん:2008/12/05(金) 00:44:30 ID:LGMLnhSZ
この人なんとなく田舎の死んだばあちゃんの若いころに似てるので
じんときてしまいます
683日曜8時の名無しさん:2009/01/05(月) 11:26:53 ID:srRfjmPu
あけましておめでとう
684日曜8時の名無しさん:2009/02/24(火) 12:27:17 ID:6SjYqZi9
寿桂尼様って天地人の今の段階でまだ後存命中なんだっけ?
685日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 14:23:19 ID:AgGbg1b/
もうお亡くなりです。
今日スタパに出てて、寿桂尼様の話出るかと思ったけど、
出なかった。
686日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 21:33:24 ID:8kqOdbDB
そりゃそうだろうw
太閤記や三姉妹の話出るかと思っても
出てこないだろう
687日曜8時の名無しさん:2009/03/02(月) 21:57:54 ID:gG1yaXqX
だんだんは相変わらず酷い内容だが
夏八木&藤村パートが見たくてつけてるw
688日曜8時の名無しさん:2009/03/03(火) 22:38:53 ID:tHXx6ryn
本人が言うには、
老化して、もう記憶力やばいらしい。
大河の出演はこれが最後かもしれんな。
689日曜8時の名無しさん:2009/03/11(水) 21:38:22 ID:SGQGj+ar
■■■■■■ 民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)■■■■■■■■

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
690日曜8時の名無しさん:2009/05/19(火) 21:39:15 ID:7ZtuzWfK
生で一回見たけど、凄く上品な女性だった
691日曜8時の名無しさん:2009/05/19(火) 22:11:26 ID:tAAt6wXp
武田義信と飯富が謀反で成敗されて、
義信の嫁が今川に返される
そんなあたりで心労で倒れる
そして残された今川氏真の駿河に武田信玄が進攻

「武田信玄」の後半を見れば天地人につながる
上杉景虎も出てくるし
692日曜8時の名無しさん:2009/06/29(月) 08:49:36 ID:1mTNm5wV
風林火山見てなかったけど、寿桂尼様の熱演見たいからツタヤ行くわ
      ┗(^o^ )┓三
        ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんかオススメの回とかある?
693日曜8時の名無しさん:2009/06/29(月) 09:36:31 ID:Jh0oIPFP
謀略桶狭間の回かな
694日曜8時の名無しさん:2009/06/29(月) 09:55:23 ID:xEKSKp5T
首桶の前での演技はいいね
695日曜8時の名無しさん:2009/06/29(月) 12:22:46 ID:8DyNKIgs
しかし、寿桂尼息子殺され杉だな
696日曜8時の名無しさん:2009/07/04(土) 16:26:51 ID:XUbIQH6k
697日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 01:15:22 ID:XGfPqPYj
リアル寿桂尼は、やり手の煮ても焼いても食えないババアって感じ。
698日曜8時の名無しさん:2009/10/26(月) 01:54:52 ID:Q0AAUqt1
>>692
ようつべにもあるぜ。
桶狭間で検索してご覧。
699日曜8時の名無しさん:2009/10/27(火) 21:48:38 ID:yPU6niX/
氏親&寿桂尼さま主演のドラマが見たいのう。
700日曜8時の名無しさん:2009/11/02(月) 20:06:45 ID:VpbccaEf
700をゲットしてみる
701日曜8時の名無しさん:2009/11/03(火) 22:10:02 ID:4CycatVN
録画したの何回も見ちゃうんだけど、諏訪平定直後の由布や平蔵ヒサあたりを見るのは疲れてきた。
でも志保さんが出て来るとこは何回見ても飽きないね。寅王丸乱心以外は。
702日曜8時の名無しさん:2009/11/25(水) 03:13:17 ID:Idxqb9F7
内野は適役、カピバラもあれはあれで楽しめた。
駿河側の配役は完璧
北条家も文句なし。
しかし肝となる準主役の姫と平蔵。これさえなんとかなっていればと悔やまれる。
個人的には独眼竜や信玄並みの評価になれたのに。
703日曜8時の名無しさん:2010/02/03(水) 01:21:53 ID:Uhrb8SCK
戦国で女を主役にするなら寿桂尼やってほしい
この人なら多少でしゃばっても違和感少ないし今川主役は新鮮だろう
704日曜8時の名無しさん:2010/02/05(金) 14:37:10 ID:R510fQJ7
寿桂尼って、ブラックな清子(尊氏ママ)ですな。
見たままですけどwww
705日曜8時の名無しさん
小林千登勢さんが書いてたけど
この人とか岸田今日子さんとかは私生活は奔放だったらしいね
稼ぎのない夫持ってた千登勢さんもずいぶん
けしかけられたらしい
志保さんは一時太洋ホエールズの一流半選手だった
長田と噂になってたけど結婚はしてないよね
でもすごいヤリマンなのは間違いない
それが肥やしになっていつまでも艶やかなんだよね