【ノベライズ】『風林火山』ネタバレスレ【BS-hi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 00:11:12.61 ID:+rCtplOa
スタパでの収録、今日は諏訪にある小坂観音院のシーンでした。

昼までは27話の分。
負けることで大事なものを失ったことがまだない晴信の心配をする由布姫。
姫との会話から、勘助は何かを得るようですが。

休憩をはさんで、今度は29話。おそらく上田原の戦い後でしょう。
手傷を負った晴信は諏訪には立ち寄らないと姫に報告する勘助。
そこへ志摩に連れられた幼い四郎君が登場。爺と呼んで勘助に近寄ります。

夕方からは24話。勘助が姫に河越夜戦のことを語るシーン(林の巻328ページ)の撮影に入ったようです。
942日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 00:26:14.24 ID:iWl5y1Cc
レポ乙です。
上田原の合戦は28話ですね。
943日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 00:54:07.73 ID:wRrzxpRp
於琴姫の撮影はまだなんだろうか
944日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 03:20:20.13 ID:ErnycsWY
NHKスタジオパークに見学行った事があるものとして、
レポしてくれる人、いつも乙。

亀治郎のパートは歌舞伎の公演があるみたいだから、
進行が早いのかな?
945日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 04:15:50.02 ID:99jDDqXR
25話 寅王丸隔離 勘馬場ジオラマ談義
26話 小田井原直前 勘助越後へ
1547 小田井原の戦い+虐殺
27話 負け知らずを心配する由布姫
28話 上田原の戦い 板垣甘利死亡
29話 上田原敗北直後、晴信負傷
31話 1550年頃、うめ8歳(黄梅院) 義信13歳
1550 砥石崩れ
35話 大井夫人の肖像画
1552 大井夫人死亡
1553 村上義清が影虎の元に敗走
946日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 06:32:52.34 ID:ejb3GFVW
>>941
レポ乙です。「爺」か・・・
29話ではもうそんな年齢なのねw<勘助
947日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 07:48:59.45 ID:9GLHiwyb
勘助は前世紀の産まれだからね・・
948日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 08:14:49.36 ID:rQtEM1K8
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200705/gt2007050113.html
最後は出家して法体(僧服)になるんだってさ。
頭も反っちゃうのかね、
949日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 08:23:00.28 ID:+3CuwWVk
>948
おぉ、俺理想の内野勘助丸刈りか!
950日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 08:48:44.21 ID:8gdY1cnk
せっかく生えそろってかっこよくなったし
大河後の役がたらしの色男かも知れないのに
もう剃らなくていいよ。
951日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 09:11:16.68 ID:E9yY632t
内野がそんな中途半端な事する役者だとは思えん。
原作で出家してるなら剃るだろ。
952日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 09:12:42.19 ID:966CU6Ii
亀も剃るのかな
953日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 09:15:32.10 ID:0kCXCVWI
ヅラに決まってるだろうが、バカか
954日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 09:26:48.65 ID:sohqHTj/
いつもスタジオレポしてくれる方、乙です。
これからも楽しみにしてます。
955日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 09:50:20.17 ID:+3CuwWVk
>953
内野は去年の記者会見ではあかね空の撮影のためかはわからんが、丸刈りだった
956日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 13:41:11.23 ID:Xe2bmih7
>>941
いつもレポ乙です!
待ち時間の役者さんやリハーサルの様子は貴重な情報ですな〜。ありがたや〜
生勘助や生晴信見られてうらやますぃー
957日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 20:10:34.61 ID:GoIYa5pi
>>941さんありがとう
1日スタパにいるんですか?
私は3時間が限界でした。
958日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 21:05:20.30 ID:9mf/YOPk
ここを読んでスタパに行きたくなったので
来週スタパデビューしてきます。
何か注意する事とかありますか?
959日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 21:37:39.68 ID:+rCtplOa
>>945
>26話 勘助越後へ

>>916で訂正しましたが、勘助が越後へ行くというセリフは31話のシーンです。

>>942
>上田原の合戦は28話ですね。

諏訪への報告が29話シーン8なので、番組の前半でしょう。
となると合戦シーンはたぶん28話ですね。

>>943
>於琴姫の撮影

見学してきて、まだセリフの中にすら於琴姫の名前は出てきません。
原作通りだと、上田原合戦後ですがどうなるのでしょう?

>>943
私もほとんどの日が3時間です。
午前中から昼過ぎまで撮影しているシーンや夕方から始まるシーンは少ししか見てませんね。
960日曜8時の名無しさん :2007/05/02(水) 23:50:16.47 ID:1YTXSnKf
>>959
於琴姫の出演は30話以降ですかね。
961日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 00:01:00.52 ID:777jBXay
スタパでの収録、引き続き由布姫がメインでした。

まずは、昨日撮影していた29話のシーンと同じセットから。今日は28話の分です。
飾ってあるのは、「南無諏方南宮法性上下大明神」の掛軸?
(諏訪明神の御加護をいただくために、板垣が親方様に書かせたものらしい)
姫と志摩も手を合わせて、戦に勝つことを祈ります。

つづく
962日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:24.96 ID:777jBXay
セットが変わって、今度は由布姫の寝室シーン(26話)。
寝静まった夜中。険しい顔をした晴信が部屋に入り込んできて、目を覚ました姫を抱きしめます。
いきなりのことで驚く姫に対し、あることを打ち明ける晴信。
心の弱さをさらけだした晴信を、姫は優しく受け止めます。

クライマックスのシーンでも、撮影の合間はお喋りが楽しそうで明るい雰囲気ですね。
晴信は険しい表情をするところでも、顔芸で姫を笑わせたりしてました。
963日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 01:32:49.22 ID:777jBXay
連休中のスタパでの収録は3日だけみたいです。
見学行く方よかったらリポートお願いします。

>>958
収録の見学が目的なら、前もって当日収録があるかスタパに確認しておいたほうがいいですね。

スタジオはガラス窓から見下ろせるようになってます。
でもセットの器材や壁が邪魔なので、見づらいシーンがほとんどです。
すぐそばにモニターがあるので、そちらで確認する方が楽でしょう。
ちなみにカメラ撮影録画は禁止されてます。
あとは忍耐ですね。1シーンだけでも、セットの準備やカメラテスト、メイクの直しなど本番に入るまで数時間かかったりしますから。
964日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 10:12:44.84 ID:7YSREfy0
>>951
そう言えば、伊武さんも今回の役づくりのために丸刈りにしてるね。
965日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 12:08:33.31 ID:kSYUsQwJ
信玄・勘助主従は剃るのかな

剃るなら、これだけでも武田信玄を超えたね
966日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 13:18:07.25 ID:EFujIvvP
市川氏は剃っても本業に差し支えないんだろうか
967日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 15:28:23.65 ID:8gZGozsO
確か穴山梅雪や真田一徳斎やら長坂長閑斎も徳栄軒信玄に
付き合っての義理入道だよね。つー事はやっぱ真田も頭剃る?
968日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 16:27:00.20 ID:67C3sFXt
頭を剃らないで出家する、ということはできないのかな?
さすがに多くの家臣がいっぺんにツルツルになられると
かなり笑える光景になると思うんだが。

>>963
アドバイス有難うございます。
会社の休みを使って来週行ってきます。
969日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 16:51:24.77 ID:y6p1buTA
>>959
於琴姫登場が楽しみなのに、まだ名前も出てきてないんだね。
970日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 17:33:20.14 ID:fMiYAfC8
於琴姫は本当に出てくるのか。
原作で勘助が於琴姫を殺しに行く場面が
ものすごい無茶な展開と思って読んでいたけど、
そこは変えてくるのかな。
971日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 18:05:45.50 ID:EFujIvvP
ステラのHPに登場すると書いてあった。>於琴姫
後は、成長したミル姫、景虎の姉、
真田のくのいち、勘助を慕う女性なども出るらしい。
972日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 21:43:38.89 ID:s/aJ/NqP
>>968
貴殿のせいで、
かっこいい勘助や真田祖父が、
高遠連峰軒に変身していっせいに並んでる図を
想像しちゃって
カップスープ噴いたぞゴルァ
973日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 21:46:08.82 ID:cDEABDdq
>>968
>さすがに多くの家臣がいっぺんにツルツルになられると
>かなり笑える光景になると思うんだが。

戦国大友家のドラマか小説でそんな場面があった気がする。
974日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 21:55:20.49 ID:od5JNHx1
いっせいに剃髪したら笑えてしまうというのが感覚的に理解できない・・・
有髪で出家だといわれる方が違和感がある
975日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 22:42:58.35 ID:s6sgIwFx
>>974
え、だって今まで何気なく見ていた評定の席とかが
お坊さんの座禅修行の図みたいになるんだよ。
そんなのがいきなり来たら面食らうと思うんだが。
976日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 22:58:19.07 ID:BFuEcPLk
スタパでの収録、今日は小山田パートのまとめ撮りでしょうか。

まず見たのが27話。一つの布団で眠る小山田と若い女性。
女性はセリフで「夫を裏切った」、「己の命を絶つことができなかった」
と言ってました。おそらく笠原清繁の未亡人なのでしょう。
綺麗な女優さんですが、名前はわかりません。
TVドラマでは見た記憶ないと思います。右顎にほくろのある方だったんですが…。

続いて29話。季節は夏。同じ女性が扇子で赤ちゃんをあおいでます。
(小山田の子を産んだのでしょうか)

そして36話。目を閉じている子供を見守る医者や侍女たち。そこへ小山田が駆けつけます。
ここで不思議なのは、小山田が重傷を負っているようには見えなかったことです。
36話は砥石崩れの後だと思うのですが、ストーリーの中ではどうなるのでしょう?

今日は連休だったのでスタパ内も人がたくさんでした。
風林火山の撮影をやってるということでみんな立ち止まるんですが、
今のシーンで誰が出てるのかまでは全然わからないみたいですね。
田辺さんを見て晴信だ、勘助だ、なかには一豊だと勘違いする人もいましたからw
977日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 23:17:49.93 ID:3+c7Ybxw
>>968
一度だけ休みを取って見学に行ったことのある者ですが、
収録曜日を問い合わせた時に電話に出てくれたスタパのお姉さんは、
「月曜に、その週の収録予定曜日が決まる」とおっしゃっていました。
なので、月曜午後に問い合わせると、週の予定を立てやすいかと思います。

ところで、そろそろ次スレの準備でしょうか…このペースなら、>>980辺りが立てる感じに?
テンプレに付け足した(または修正した)方が良さそうなことがあれば、よろしくお願いします。
 ↓

【ノベライズ】『風林火山』ネタバレスレ Part2【BS-hi】

ノベライズ、ストーリーブック、BS-hiでの先行放送、NHKスタジオパークでのスタジオ収録見学など
本放送前のネタバレに抵触する話題はこちらでどうぞ。

次スレ立て担当は>>980、必ず宣言・報告を。無理な場合は直ちに申告のこと。

前スレ
【ノベライズ】『風林火山』ネタバレスレ【BS-hi】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1169128002/
978976:2007/05/03(木) 23:28:38.32 ID:BFuEcPLk
女優さんのことで改めて考えてみたんですが、
真木よう子さんに似てた気がします。
今回は自信がないので、間違っていたらすいません。
979日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:41.09 ID:hi8JsVO7
698 :日曜8時の名無しさん :2007/05/03(木) 14:05:02.63 ID:SHTkL2vq
追加キャスト
妻鹿田新介:田中実
蘆田信守:矢島健一
望月源三郎:飯田基祐
望月新六:大倉孝二
倉賀野直行:大門正明
楽巌寺雅方:六平直政
大井貞隆:松原正隆


前にスタパ目撃情報にあった、大門正明・田中実(山内上杉家家老)
と同じだから、これは正しい情報なのかな。
980日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:37:09.65 ID:+5Gj8wf2
>>976
もしやその女性が成長後のミル姫?
981日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:42:21.26 ID:+5Gj8wf2
980だったので、新スレ立ててくる
982日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:46:28.86 ID:wZptOeXY
>>976
小山田ダンカン妻レイープキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
やっぱやるんかそのネタw
>>980
そ、そうか!そう来たか!?
983日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:46:42.37 ID:+5Gj8wf2
申し訳ないが無理でした。
誰かお願いします。
984日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 00:50:24.70 ID:j0mbPehW
スタパに昼から行ってきました。
31話、女性が座り、小山田が立った状態での会話。
休憩を挟んで、女性の側にいたおかっぱの子供(幼児)が立ち上がり、廊下に立つ小山田に駆け寄るシーン。

続いて27話、女性がひとり布団に寝ています。
窓(格子?)から朝の光が差し込んでいました。
小山田と女性が窓際で会話。立ち去る小山田。
女性がお腹の上に手を置きます。(この辺り曖昧です)
次、夜のシーンになり、小山田と女性が一つの布団で寝て何事か会話するところまで見ました。

女性は女優さん誰だか分からないですが、真木ようこさん調べたら確かに似ていたような気がします。
目が丸く大きく印象的な方でした。
なんかずっと目見開いてるような印象の演技が多かったのですが。(分かりづらくてすみません)

普段レポして下さる方、ありがとうございます。
自分はまだ勉強不足なので、どのシーンかわかんねw状態ですが見たまま書きました。
参考にならなくてごめんなさい。
985日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 01:07:43.13 ID:Loy85SYc
>>983
立ててみます。
986985:2007/05/04(金) 01:14:53.31 ID:Loy85SYc
立てられました。

【ノベライズ】風林火山ネタバレスレ 2【BS-hi】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178208690/

サブジェクト(スレタイ)が長過ぎると怒られましたので、
作品名の『 』と、「Part」を外させていただきました。
987日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 01:16:38.34 ID:+5Gj8wf2
>>986
ありがとう
988日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 06:48:24.10 ID:cc741Zts
真木よう子、大倉孝二も出るなら、
フジの「わたしたちの教科書」はもう一つの大河だなw
989日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 09:21:44.16 ID:+IQ4w9Ay
風林ってレイプネタ好きね
990日曜8時の名無しさん
>>980
もしやその女性が成長後のミル姫?

予想してなかった登場人物なので、その可能性は考えました。
でも昨日見たシーンのセリフからはちょっと判断できないですね。

>>984
リポート乙です。

私もその場でワンカット見ただけじゃわからないところが多いです。
別の日の収録も見ているからストーリーの流れがなんとなくわかってきた感じでしょうか。