◆勘助縁の人々◆
源助→大林勘助→山本勘助/山内楓→内野聖陽
大林勘左衛門(勘助の養父)/笹野高史
菊代(勘左衛門の養母)/水沢アキ
大林勘兵衛(勘左衛門の実子)/門野翔
山本貞幸(勘助の実父)/伊藤高
安(勘助の実母)/あめくみちこ
山本貞久(勘助の実兄)/光石研
ミツ/貫地谷しほり
伝助(=河原村伝兵衛)/有薗芳記
太吉(=葛笠太吉)/有馬自由
おくま/麻田あおい
平蔵/佐藤隆太
◆武田家◆
勝千代→武田晴信→武田信玄/池松壮亮→市川亀治郎
三条夫人/池脇千鶴
武田信虎/仲代達矢
大井夫人/風吹ジュン
次郎→武田信繁/園部豪太→嘉島典俊
禰々/桜井幸子
勝沼信友(信虎の弟)/辻萬長
◆武田家臣◆
板垣信方/千葉真一
甘利虎泰/竜雷太
飯富虎昌/金田明夫
飯富源四郎(山県昌景)/前川泰之
教来石景政(馬場信春)/高橋和也
小山田信有/田辺誠一
原虎胤/宍戸開
諸角虎定/加藤武
春日源五郎(高坂弾正)/田中幸太朗
駒井政武/高橋一生
萩乃(三条の侍女)/浅田美代子
赤部下野守/寺島進
前島昌勝/塩野谷正幸
◆真田家・真田家臣◆
真田幸隆/佐々木蔵之介
忍芽(幸隆の妻)/清水美沙
春原若狭守/木村栄
春原惣左衛門/村上新悟
◆上杉家◆
上杉謙信(長尾景虎)/Gackt
上杉憲政/市川左團次
◆今川家・今川家臣◆
今川義元/谷原章介
寿桂尼/藤村志保
今川氏輝/五宝孝一
玄広恵探/井川哲也
太原雪斎/伊武雅刀
庵原忠胤/石橋蓮司
庵原之政/瀬川亮
福島越前守/テリー伊藤
福島彦十郎/崎本大海
彦十郎の母/大須賀裕子
牧野成勝/津村鷹志
朝比奈泰能/下元史朗
岡部親綱/宮路佳伴
青木大膳/四方堂亘
大井入道宗芸/庄司永建
飛鳥井雅康/亀山助清
◆北条家・北条家臣◆
北条氏康/松井誠
北条氏綱/品川徹
清水吉政/横内正
松田七郎左衛門/榊英雄
本間江州/長江英和
◆諏訪家・諏訪家臣◆
諏訪頼重/小日向文世
由布姫/柴本幸
矢崎十吾郎/岡森諦
ヒサ/水川あさみ
相木市兵衛/近藤芳正
北村左近/きたろう
平賀源心/菅田俊
武藤永春/中山正幻
高遠頼継/上杉祥三
高遠蓮峰軒/上杉陽一
○各回放送予定・演出家リスト
01月07日第01回『隻眼の男』…………………清水一彦
01月14日第02回『さらば故郷』…………………清水一彦
01月21日第03回『摩利支天の妻』……………
8 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:51.41 ID:JskDLo1u
学徒出陣!!
ザッザッザッザッザッザッザッザッ
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
ザッ ザッ ザッ ザッ ザッ ザッッ ザッ ザッ ザッ
http://vista.rash.jp/img/vi6878166928.jpg r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" ∩ `ー'" ∩ iiJi_,ノ
10 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:10:34.45 ID:+bz/3BO+
乙です。
まさか一話放送しただけでここまで埋まるとは。風林火山恐るべし!
11 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:12:12.05 ID:18ULaq+P
テリーかわいいよテリー
12 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:13:03.74 ID:k/mgzejC
第3回「摩利支天の妻」(1月21日放送分)
仕官がかなわず失意の山本勘助(内野聖陽)は再び甲斐国に姿を見せた。
再会した村娘・ミツ(貫地谷しほり)は妊娠していたが勘助は「誰の子ともわからぬ」
と冷たく突き放す。武田家では嫡子・晴信(市川亀治郎)と戦に明け暮れる
当主・信虎(仲代達矢)との不仲が表面化し始めていた。ミツとの暮らしに安息を
見出した勘助だったが、狩りに出かけた信虎が獲物を取れず苛立って
偶然居合わせた娘に矢を向けた。その娘は・・・
13 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:14:23.73 ID:mtc4tjIv
, '´ Gackt` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____ 上杉専用 ___|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
14 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:14:53.82 ID:jOiLJhZN
すべて史実通りにする必要ないんやから
勘助の顔の刀傷や背中の切り傷のあとはなくてもよかったんじゃね?
せっかくイケメンの俳優使ってるのにもったいない
16 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:15:31.81 ID:i/lsGw+m
17 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:18:19.85 ID:ky4AjgBp
功名が辻を、風林火山の製作スタッフで造りなおしてホスィ……
>>14 何故それがもったいないのか、禿しくわからない。
貫地谷は大奥でも上手かったけどな。
柳沢吉保の淑やかな側室を演じてた。
福島越前守(テリー伊藤 )
今川家重臣。一族の娘が生んだ玄広恵探を今川の当主にすべく暗躍する。
当主・今川氏輝の変死後起こった花倉の乱の一方の総大将。
福島は仇敵・武田家と密かに通じ、劣勢の挽回を狙ったがその策を雪斎に
見抜かれ、逆に武田が義元派と結んだため、敗北する。それでも武田方を
頼って甲斐に逃れるが、そこで討たれ果てる。
勘助の兄・貞久の主でもあり、福島が起こした乱が結果として
貞久・勘助兄弟の骨肉の争いを招くことになる。
山本貞久 勘助のアンちゃん(光石研)
駿河国の地侍・山本家の当主にして勘助の実の兄。幼いころに養子に出された
勘助と長じて再会したがその時、貞久は福島越前守の配下として働き、今川家の
家督争いの渦中にあった。福島の陰謀を知った勘助を密かに討とうとするが
肉親の情に負け結局は見逃してしまう。
しかし、その情けが結果として仇になり、自刃に追い込まれてしまう。
やっぱりラストは死を覚悟した手負いの勘助が上杉側にいる平蔵に
「ワシの首を持っていって手柄にしろ」とか言って死ぬんだろうか
小山田の中の人のクールぶってる感じがちょっとカッコいいと思った。
ちょっと現代劇調かもしれんが。
25 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:19.11 ID:GUv9u8ni
すみません
武田信玄は何故わざと弟に負けたんですか?
予備知識が無いのであのあたりの描写が全く理解不能です
>>17 山内一豊とその妻の物語ってだけで見る気失せるわ・・・
>>15 Yahoo特集、ものすごい勢いでネタバレしてるな…
28 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:55.59 ID:BHCJ2aKs
チビチャングムが、18になってイヨンエが走ってきたシーンとの
落差にショックが大きかった。亀
前スレの話題だが。
貫地谷はなにやらせても上手いと思うよ。
ただ元気系の役の方が持ち味がでるな
氏輝の変死にテリーは噛んでるのだろうか・・
>>17 山内一豊…内野聖陽
千代…貫地谷しほり
でいいよ
>>25 470 :日曜8時の名無しさん :2007/01/14(日) 21:04:38.11 ID:9R9Kvh1k
信玄がわざと負けたのは、その前に「勘助も兄と戦って負けた。普通は長男が強く、勝って欲しいもの」と教えてくれてるじゃん。
長男が負けたら、本当なら父は怒る。でも信虎は怒らず逆に笑った。怒って欲しかったんだよ。
勘助兄弟・信玄兄弟の戦いもリンクしてるとはー…
471 :日曜8時の名無しさん :2007/01/14(日) 21:04:38.53 ID:FgR2OuwL
>>303 俺は親父が晴信のことを本心ではどう思ってるか確かめようとしたと思ったけど。
本心では俺のことを気にかけてるなら怒るはず!と思ってやってみたら
親父は信繁サイコーwって喜んでたからショック・・・
ってとこじゃないの?
33 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:29:39.53 ID:fc8vAI8b
これ主要人物クラスで最初に演技でコケた役者は、もう立ち直れないほど評価落とすんじゃないか?
34 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:16.45 ID:+bz/3BO+
>>21 ちょっ、ネタバレ(大河ドラマでネタバレって表現もどうかと思うがw)
初回見て期待したけど、今回で不安が大きくなった。
結局貫地谷が良かっただけのドラマと言われやしないかと
勘助の身内まわりの役者がみんなイマイチだし、少年時代の話はつまらんし
義父の人物設定もブレ過ぎじゃないか? 急に裏切ってまた謝るのは違和感があった
実兄も勘助を殺さなくてよかったのか? あそこまでやっといて、急に後姿さらすし
描き込みが足りないのと演出もイマイチな気がする。
まあ今回は展開が早すぎたし、1回限りのキャラもいただろうから、まだ期待するが
36 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:28.68 ID:nRuku8Vc
ガイドブック読んだら晴信って今で言う
インテリの文学青年で口が達者だったらしいな。
そりゃあの親父に嫌われるわw
38 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:23.53 ID:mtc4tjIv
ID:T/qRjF8C←これいつものバカね
出てきたら生暖かく見守りましょう
39 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:39.42 ID:bRuZ0Ce8
なんか勘助のフリーター気質に惹かれる。
40 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:34:33.18 ID:GUv9u8ni
>>32 なるほど
別に史実ではなくて単に演出なんですね
分かりにくいな
41 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:53.66 ID:3J/s9otx
大河史上最高の傑作であると思う。内野は男優ナンバーワンであろう。これからも良い役を演じてほしい。
43 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:36:11.81 ID:V8cSPuTJ
>>8 勝手に持ってくるなよおまえw
恥ずかしいじゃないかwww
うれしいけどなw
44 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:36:20.01 ID:2+KC2f9G
ガンオタは巣にけーれ。
ザび家とかの糞スレつくんな。
45 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:37:40.14 ID:wAMjqY6m
ナレーションのNHKアーカイブスの人の語り好きなんだけど、
「風林火山」のナレーションにはあってないな・・・
俳優か映画のアフレコしてる声優さんでやって欲しかった。
いつの時代も就職は楽じゃないなと思ってしまった
>>35 今回でみんな期待が大きくなってるとこだよw
49 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:58.51 ID:DiVAfbBb
>>35 まあまだ二回目だから
けど「平和第一主義」の最近の大河に比べたら全然マシ
それより俺が感心したのは今川の駿府館とか、
武田の躑躅が崎を再現しているところ。
あれどうやってるんだ?
正直ビビッたよ。
勘介の戦い方が策士らしくていいね。
自分の得物をわざと捨てたりして相手に油断させた後、
あらかじめ切っておいた背後の竹を槍代わりにするとか。
MASTERキートンを思い出してしまったのは俺だけじゃないはず( ´д`)
51 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:39:56.28 ID:V8cSPuTJ
52 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:39:59.01 ID:DiVAfbBb
>>48 だよなw
今回は久々に当たりな気がする
視聴率とか周りの声を気にせず気にせずこのクオリティを維持して欲しい
>>49 今回CGの使い方が秀逸だよね
違和感があまり感じられなかった
サニー千葉ちゃんが脚本を読んで、
「これこそ、時代劇だ!」と手を叩いて感激して
その後、脚本家を飲みに誘って一晩中語り明かしたらしい。
55 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:40.43 ID:TrqCxjss
56 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:47.65 ID:qFh7nMfo
家康は雪斎の下で義元といっしょに兵法ならってたんだっけ
>>41 最高かどうかはまだわからんが、かなり期待できるな。
58 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:04.50 ID:B+u69wna
この速さならいえる。
永井路子の「姫の戦国」読んで寿桂尼は藤村志保のイメージ
だったので、その通りの配役で嬉しい。
1話見ていまいちキャッチーじゃなかったが今回は良かったね。
雑誌のPRESIDENTで大森さんが語っていたように、
一番描きたかった場面が、うまく表現されてたように思う。
60 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:30.67 ID:DiVAfbBb
>>53 いいよねえ
ああいうCGの使い方こそ本当のCGの上手な生かし方だと思う
あとテリー伊藤
台詞一言だったけど、頑張ってるね
61 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:48.74 ID:wAMjqY6m
>武田の躑躅が崎を再現しているところ。
あれって武田信玄のときにオープンセット組んだんじゃなかったっけ?
それの再利用&CG補正かと。
>>37 インテリで書物を読んだり研究したりしたから、
戦だけじゃなく、領国運営が信虎の時代よりはるかに良くなったんじゃなかったかな?
62 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:02.82 ID:++bX8YCa
63 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:49.35 ID:DiVAfbBb
>>61 躑躅が崎の正面とかは、
セットで作られたんだよね
葵の時はあそこは江戸城になってたりするw
けど全景はなかったはず
64 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:57.45 ID:95bv/QlZ
>>53 うんうん CGの使い回しが最高でした(^^^^)
65 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:44:06.96 ID:/zoImVto
勝千代役の子って
「男たちの大和」で仲代達矢の孫役で
一緒に船に乗ってなかったか。
>>38 前スレと同じIDで書けば説得力あるのにW
67 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:44:37.13 ID:i/lsGw+m
>>61 多分「武田信玄」の時のセットの再利用だと思う
ほら出てきた敏感な子が
69 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:31.90 ID:i/lsGw+m
70 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:42.17 ID:XngAB+MQ
カンスケの家族との葛藤と、
晴信の父との葛藤がリンクしてて、
ああ、こうして二人は同じ傷を持つ者同士惹かれあってゆくのかなぁとか、
先を想像できて面白かった。
晴信をやってる子役は好きなんだけど、
成長した役の歌舞伎役者は、なんか好きになれん顔だな・・・
演技うまければいいけど不安
>>65 ついでにラストサムライでトムクルーズになついてた
72 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:16.83 ID:B+u69wna
今川の駿府館、微妙に富士が近すぎる気がするが・・・
でも確かによく出来ていると思う。
73 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:23.96 ID:DiVAfbBb
しかし信虎ってどこまで本当に「悪君」だったのかねえ…
信玄の政権奪取は信虎へのクーデターだから、
多かれ少なかれ自己の正当性を主張する為に、
信虎を貶めている可能性は無きにしも非ずか、と思うんだけど
74 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:24.84 ID:mx4HvUbt
確かに今回は面白かったが、あんまりベタ褒めしすぎると
あとで糞化したときに言いつくろうのが大変になるから
適当にしておけよな
>>73 クーデター起こした後領国の家臣団がほぼ丸ごと納得する程度には暴君
大河というより、普通に戦国時代劇として面白い!
ただ1年もつかな?
以前やった変則技で、前期「風林火山」、後期「天と地と」、で2クールで突っ走る大河も観てみたいな。
78 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:20.90 ID:DiVAfbBb
>>76 家臣団に対する専制姿勢が反発を招いた、というのはわかるんだけどね
けど来週のようにミツをいらついて撃ち殺すとかそこまでむちゃくちゃするような人物だったのか、と
79 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:24.54 ID:XngAB+MQ
80 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:30.58 ID:bgfD/03E
摩利支天が4匹の猪に乗ってるって話を
信玄から聞いて勉強になった
ゾロアスター教?
続けて華麗なる一族見てたら
最初のシーンが
雪山でキムタクが猪と対峙してるし
さすが亥年だね
81 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:34.64 ID:cxmXz9S3
第2話を見た感想
勘助不憫ずら。。(´;ω;`)テラカワイソス
>>77 足りないから1〜11話は脚本家の書き下ろし
83 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:50:28.36 ID:DiVAfbBb
>>54 ええ話やねえ。千葉御大からも気に入られたか大森氏
85 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:03.30 ID:7UCkhE3x
ふにゅ〜
自演という言葉に過敏なんやね(´∀`)
NHKにこのままの路線でお願いしますと応援メール送ってきた
87 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:49.27 ID:DiVAfbBb
>>80 華麗なる一族見て思ったんだけどさ
内容はともかくあの祖父の絵はどうにかならんのか?
俺あれ見て笑えてしょうがなかったんだけどwww
実況とかどうだったん?
89 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:14.60 ID:7TPsLJuE
90 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:23.60 ID:sAV4V4I7
>>25の疑問に俺も便乗しますスマソ
勝千代がわざと負けただろうことは想像付くんだけど、
そもそも勝千代の相手を弟にやらせた、信虎の意図は何だったの?
普通に考えれば勝千代があっさり勝ってしまう確率の方が高いと思うんだけど‥‥
顔で損してるのは勘介(内野)じゃなくて、信玄(亀治郎)の方だったんだな…
でも、あの信玄は上品な顔で良いと思うんだが。ミキプルーンに慣れ親しんだせいかな。
>>82 武蔵のときみたいに後半書き下ろしより、ずっといいね。
功名も、序盤、ある意味書き下ろしだったけど、あれは原作無視し過ぎだったしな。
実は、海老蔵「武蔵」、舞台版は面白かった・・・役者が全部男だったからかな?
硬派で重厚だったよ。
甲陽軍鑑で勘助が活躍してるのは勘助の息子の記録を元に書かれたから、とかいう話を聞いたが
勘助は子供がいたのか?とりあえずこのドラマには出てこないよな?
94 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:54:41.05 ID:7TPsLJuE
さてと、
>>35 >実兄も勘助を殺さなくてよかったのか?
>>21によると、肉親の情ゆえに殺せなんだ。
覆面を斬ったとき、カンスケは否応にも兄者の立場を悟り
兄者はそれで充分と思い、弟を見逃そうとしたのでは。
兄者以外はカンスケが全部斬っちゃったし。
カンスケを襲ったのはテリーの命じゃなく、兄者の独断だったかも。
96 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:08.10 ID:DiVAfbBb
>>91 俺もそんなに悪いとは思わなかったけどなあ
まあとは台詞聞いてみてからどんな感じになってるか、だよね
「華麗なる一族」を続けて見たでいか
勝千代が父に愛されない理由は実は…とか一瞬考えてしまった。
>>90 あっさり兄が勝てば「大人気ない・兄としての思いやりに欠ける」
弟に勝ちを譲れば「嫡子としてふがいない」
どっちにしても父親には嫌われてるんだよ。
>>93 武田信玄だと、奥さん子供出てくるよ。
風林火山は、井上靖のオリジナルな部分多いし。
今回は、一応独身通す。
前の武田信玄ブームのときに書かれた信玄モノでは、
勘助は生きていて、信玄の死を遠くで泣くって脚色のもあった。
100 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:57:16.91 ID:DiVAfbBb
>>88 俺も怖い
あのミツが死ぬんだぜ
正直由衣姫とかどうでもいいよ
いっそミツに二役やらせりゃよかったのにな
そうすれば勘介が由衣にはまるのもわかるというのに
ってこれじゃ「武田信玄」のまんまかw
しかし信繁が出来た弟でよかったね。
102 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:58:00.36 ID:hpLvyaOJ
テリー伊藤が
山本勘助やれば
よかったのに
素でやれたのに
103 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:58:25.62 ID:BHCJ2aKs
>>32 ちょっと違う理由だと思った。
あれは、父の意向を汲んで負けたんじゃないの?
弟を勝たせた方が父の機嫌とれるし、
武術が駄目って思わせたほうが油断させることことができ、
自分を守れると。
105 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:45.97 ID:sAV4V4I7
>>95 カンスケを襲ったのは大叔父の命じゃないの?
あの後カンスケが大の字に寝転がって呆然としてたのは
「養父にも大叔父にも裏切られた、兄者は福島の裏切りを感づいていながら仕官を続けることを選んだ、
父母も死んだし、もうこの地に留まる理由はない」と悟ったせいだと思ったんだが
106 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:01:46.97 ID:DiVAfbBb
しかし第一話はともかく、第二話第三話と救いのない話だな
107 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:02:37.23 ID:BHCJ2aKs
亀みて、犬神家の一族かと思った。
>>49 >けど「平和第一主義」の最近の大河に比べたら全然マシ
まあ、義経や功名よりは確実に良いだろうとは思う。
脚本も話の内容そのものは悪くないと思うし、何より主役が良いしね。
ただ今回は脇役の描き方が雑だったな。実父母なんて余りにも棒読みで無個性だし
110 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:12.77 ID:XkLwx+0S
ミツと由衣姫が一人二役のほうが面白かったかもねぇ〜
農民とお姫様の違いがあるから、そっくりさん!っていう設定でなくて
面影を持つ女性という風にさ。
111 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:24.34 ID:DiVAfbBb
>>108 実父母登場は今回だけだろう
けどそんなに悪いとは思わなかったけどね
まあ俺はそれより来週ミツが死ぬ事が不憫でならん
112 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:26.04 ID:4vV/qpUp
すみません
今回の大河が好評と聞いたのですが
香取慎吾の新撰組が大嫌いだった自分には楽しめるでしょうか?
113 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:40.46 ID:6ZifgJIy
今回の大河は年末の予告編ではつまらなそうだったけど、おもしろい。
114 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:09:11.81 ID:DiVAfbBb
>>112 それはあなたがどういう時代のドラマが好みで、
どういう内容のドラマを嗜好しているか、によるんじゃないの?
>>112 人とかで見る人はやめたほうがいいと思う
ガクトも当分出てこない
>>112 試しに来週見てみとしか言えんw
新撰組は多摩編がだるかったよな
118 :
112:2007/01/15(月) 01:11:21.83 ID:4vV/qpUp
>>114>>115 幸いといっては不謹慎だが
津波のおかげで、第一回と第二回の再放送が見られるので自分で判断します。
最近、大河から遠ざかっていたので。今回のは2chで評判良いので見てみます
石橋蓮司、渋い…
素敵すぎる…
>>110 上でも書かれてたけどその設定武田信玄でやったしなあ
それやられたらたぶん個人的に辟易すると思う
121 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:12:43.78 ID:qFh7nMfo
一話みてないせいかミツどうでもいい
122 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:12:44.07 ID:DiVAfbBb
>>119 こういう味が最近の大河にはなかったんだよな
123 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:13:04.91 ID:BHCJ2aKs
>>90 嫌がらせだろ。弟の方が父に好まれるタイプで
実際、そんなに練習せずとも剣術のセンスがあり、
兄(のちの信玄)の方が負けて屈辱を味わうのを見たかった。
それに、兄は武将向きじゃないと家臣に思わせたかった。
>>118 まあとりあえず見てから判断してくださいな
125 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:14:12.34 ID:2+KC2f9G
おこことして再登場でもいいお。
勝千代役の子、勝頼役でも出るってまたかわいそうな役かって感じだなwww
まあ子供時代だけで最後まではやらんだろうけど…
127 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:14:58.48 ID:DiVAfbBb
>>120 けど何かの形で出して欲しいなあ
例えば勘助の家の使用人のような設定でもいいからw
あの芸能人叩き好きのゲンダイにまで褒められたんだから、
何らかの形で出してあげて欲しいなあ
3話で終わりじゃ切ない
128 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:15:23.94 ID:iXEtJCw5
組!と天花を放映してた2004年のNHKはある意味神
今ヤフーのキャスト見てたんだが、平蔵上杉家に行って川中島で勘助と相対するって書いてあるんだが、
もしかして川中島で勘助を殺すのは平蔵って言うオチじゃないだろうな・・・。
130 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:17:43.58 ID:DiVAfbBb
>>129 そんな先のこと考えるのやめようぜ
個人的には勘介は討ち死、
勘助を討ち取ろうとした平蔵もあえなく討ち死ってことか、と思うんだけど
131 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:17:58.32 ID:qFh7nMfo
>>122 いや、石橋レンジは義経の勧進帳でも出てたぞ。泣けたぞ。
北の零年とか硫黄島からのでも出てる イイ!
133 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:48.50 ID:DiVAfbBb
>>131 いやドラマ全体に蓮司の味がなかったんだよ
渋みが甘味の中で浮いてしまっていた
けど今回は全体が蓮司の渋味だから違和感が全くない
134 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:54.85 ID:4PCTbbCe
>>128 いくらなんでも、天花といっしょにされちゃ三谷も可愛そうだろ。。。
>>116 役者のせいではないのかも知れないが、なんか棒読みに感じたな。
いかにも用意された台詞って感じだったし。
>>119 それは思った。勘助の身内まわりで唯一良かった。
>>131 そうそう、それ私も見た。それも素敵だった…
ついでに2006テレ東の正月時代劇柳生(獅童)のときの
荒尾志摩守役もすごい渋かった…
他の大河を貶して今回のを持上げるのはやめていただきたい。
不愉快極まりない。
>>105 史実だと、大叔父はクーデターに噛んでないらしい。
ドラマでは兄者と繋がってるように見えるが。
確かに持ち上げる程、凄いドラマって訳でもないしな。
140 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:03.27 ID:WSdZosC8
みつ絶命の瞬間→フラッシュバック→「勘助、うら、地獄で待ってるだに」
だったら大泣きできる自信がある
141 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:12.47 ID:DiVAfbBb
>>137 別に貶めてはいないよ
ただ今回は最近の大河とは明らかに空気が違う、と言ってる
それをいいか悪いかを判断するのは個人それぞれじゃないのかな
>>129-130 川中島の戦いが始まるとミツが白鳥の姿になって
夜な夜な勘助と平蔵の夢に出てくる
143 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:25:18.45 ID:DiVAfbBb
144 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:26:35.68 ID:DiVAfbBb
>>140 想像するだけでマジ泣きそうだからやめてw
>>135 自分は勘助の養父(笹野さん)がいいと思ったよ。
今回の大河は、現代の善人悪人のものさしでは計れないようなしたたかさが良く描かれていると思う。養父も同じ。
手柄首の横取りに関しては確信犯だが、勘助に対する後ろめたさや申し訳なさも滲みでていた。
146 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:28:11.35 ID:h92DQLYV
TV視聴率版で感想だけ述べている奴うざいんだけど
ガイドブックの大森さんのインタビュー読んでると、
その時代のそこにあった人間ドラマをストレートに膨らませていきたい、
っていうのが良くわかるよ。
あと、勘助が唯一愛したミツの存在が、最初に思い描いていたのより
はるかに大きくなっていった、見たいな事も言ってるね
148 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:28:26.66 ID:6ZifgJIy
ミツは死なないで伝助が死んでくれ。
149 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:29:05.90 ID:DiVAfbBb
じゃあ俺が
>>143 逆襲のシャア
シャア=勘助
アムロ=平蔵
ミツ=ララァ
152 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:32:08.83 ID:DiVAfbBb
第3回「摩利支天の妻」
仕官がかなわず失意の山本勘助(内野聖陽)は再び甲斐国に姿を見せた。
再会した村娘・ミツ(貫地谷しほり)は妊娠していたが勘助は「誰の子ともわからぬ」と冷たく突き放す。
武田家では嫡子・晴信(市川亀治郎)と戦に明け暮れる当主・信虎(仲代達矢)との不仲が表面化し始めていた。
ミツとの暮らしに安息を見出した勘助だったが、
狩りに出かけた信虎が獲物を取れず苛立って偶然居合わせた娘に矢を向けた。
その娘はミツだった。
ヽ(`Д´)ノ信虎のバカァァァァ!
154 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:33:28.41 ID:DiVAfbBb
>>153 けどどんな風にミツは死ぬんだろうねえ
即死なのかな?
願わくば楽に死なせてあげたいなぁ・・・
156 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:35:34.30 ID:DiVAfbBb
まあなあ
けどドラマとしては勘介が看取るほうが盛り上がるんだろうしなあ
157 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:36:40.09 ID:6ZifgJIy
ミツがいなくなったらもう録画しませんよ。
脚本の大森が「今の平和主義などの価値観で人物を描くのはやめる。 」
ってインタビューで言ってたからどうなんだろうねぇ
案外残酷な殺し方するかもしれんよ
貫地谷の死に様の演技も見たいけど・・・複雑だなぁ
ミツいなくなるのは正直寂しいズラ。
160 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:38:16.63 ID:DiVAfbBb
「間……助……おら……たち……地獄で……待ってるだに……」
とかいって涙流しながら微笑んで死なれたらもうダメだねw
161 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:39:23.22 ID:DiVAfbBb
虎パパが弟の方を可愛がるのは
何か特別な理由でもあるのでつか?
大河って、主役&準主役が父親や母親にコンプレックス持っている設定って
結構あるよね。
ミツも目を射られて勘助と同じになれたといって絶命・・・
164 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:40:00.13 ID:6ZifgJIy
伝助、たのむから代わりに死んでくれ。
>「誰の子ともわからぬ」と冷たく突き放す。
勘助ひでーな。
167 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:41:41.33 ID:2+KC2f9G
やがて板垣の隠密的な存在として働くようになる。
これなんて頭?
頭巾姿の頭が目に浮かぶ
168 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:41:59.33 ID:DiVAfbBb
>>165 やっちゃったよねw
正しくは
「勘……助……おら……た……ち……地獄で……ま……っとる……だに……」
だなw
169 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:42:38.61 ID:DiVAfbBb
>>162 この信虎が弟を可愛がったって史実なの?
>>162 学術を好む信玄が武田家の中で異端だったのでは?
171 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:43:43.00 ID:mu44lWkG
>>162 晴信がどうというより、とにかく信繁を溺愛してたという説がある
174 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:45:52.50 ID:0dcP4rRg
>>37 その辺なんとなくフリードリッヒ大王と重なるんだよね。
175 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:45:55.04 ID:DiVAfbBb
176 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:24.76 ID:DiVAfbBb
>>174 それはあのヒットラーが尊敬していたという大王ですか?
177 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:38.02 ID:TqHsJEW2
今日は出てくる役者がどれも渋すぎてワロタ
NHKがメインの田舎もん乙
179 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:49:31.22 ID:2+KC2f9G
ガンオタが来るとクヲリティが下がるから
けーってくんろ。
劉邦が嫡男の盈より側室腹の如意を可愛がったとか、天武天皇が草壁皇子より大津皇子を
可愛がったとか、武闘派の親父は軟弱な感じの子より腕白な子の方が好みなんだろうな
武田家評定衆のあの中堅、ベテラン俳優の配役だけでも満足
こんな大河を求めてたんだよ
今日は子役→亀治郎、このシーンが一番笑った。
サニーの出番できるだけ長く引っ張ってほしいな。
上田原の戦いはいつくらいにやるんだろうか。
184 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 01:59:02.65 ID:2+KC2f9G
サニーは今後間者を束ねる頭役として
当たり役のシーンがでてきます。
勘助が身体障害者だから、左と判断するのはオペラ座の怪人や
ノートルダムの鐘を左と言うようなものだな。
そんな事邪推するのはフェミと変わらん。
最終回で勘助は作戦失敗の責任を取り、毒入り弾丸を噛んで死にます
やっぱりミツ死ぬのか、てっきりガセだと思ってた
188 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:07.17 ID:BHCJ2aKs
つーーかミツが妊娠中なら、子供ごと矢で射抜くっていうことじゃね
>>180 劉邦の場合は、母親の戚婦人を寵愛してたのが主因ってことになってるな
190 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 02:11:06.02 ID:6ZifgJIy
おら、もう寝るずら。
191 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 02:11:17.64 ID:BHCJ2aKs
亀みたとき、これじゃ父親に嫌われるって納得した。そのためのキャスティングか?
193 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 02:16:35.27 ID:YTfinJps
194 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 02:17:00.13 ID:2+KC2f9G
ときどきでいいので「うつぼ」っていうオリキャラを
思い出してやってください。
大河で現代語使ったの初めてみたずら。
キャスティング地味とか言ってるメディアがあるだけんど
全然地味じゃないと思うんだずら
197 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 02:22:00.93 ID:6ZifgJIy
確かに今日のエンディングでミツのお腹微妙にふくれてましたね。
>>195 民放的には地味ってことだろう
ジャニーズや売出し中の若手アイドルがいないから
でもガクトが1人で派手を全部引き受けると思う
>>194 せっかく忘れてたのに
やなもん思い出させないで下さい
もう寝るでごえす
大喜びでミツが出迎えてるのを見て、喜んでくれる人がいて勘助良かったなと思ったよ。
>>202 それが今回の核心?なような気がした
勘助の帰るところが最後にあったと
だよな、あちこちで「いらない子」扱いされて来たから
必要とされる嬉しさも身にしみるはずだ
なのに「誰の子かわからん」とか言っちゃうのか…
ツンデレでつい言っちゃう様な感じだったらまだいいが
だとしたらよくできた脚本だな
信玄と勘助の家庭環境を重ね合わせるように描いたりするくらいだから
その辺のことも考えてあるんじゃないのか。
今回は義父の人としての弱さがよかったなあ
風林火山のあとにみたら華麗〜がつまらなすぎた。
来週は、華麗→風林火山で見るよ
208 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:09:00.97 ID:tpiCsCVG
予告の粗筋だけだと、義父はどれだけ狡くて嫌な奴かと思えば…
必死に生きる下級武士の哀しさも感じたし
単純に悪人だ、善人だとは色分けできないような造形だった
その時代を生き抜く人の性を
これからも描いてくれる脚本かな〜と期待する
タイマー録画一時間間違えた・・・orz
象がジャングルを走ってたよorzorz
211 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:24:06.01 ID:WPDi/6uS
いくつか指摘を
信繁が信虎から溺愛されたのは、人となりや才気による。つまり幼くして周りが感心する子供だった。
って感じみたい。で、いざ元服して、やっぱいいわ。後継ぎコイツ。
ってのが信虎の発想でしょう。この部分は、実際はどうだったか分からんけどね。
ドラマでは、それ以上に信虎が晴信を嫌悪するのが原因で、追放される。実は晴信にも不仲の原因が・・・ってのはこの先の放送見て感じとれるはず。
勘助の兄の行動に疑問が残るのは、実は脚本家の狙い通り。
これからクーデターが起こる不穏な雰囲気をかもしだしてる。兄者は実は・・・
そして今川領内の乱が終わる時、兄の気持ちや立場がうまく見てる側に伝わると思うよ。
大林義父は、あんなひどい真似しなきゃならなかった。
実の子供、勘兵衛は山に逃げて隠れていた。つまり罰せられるわけ。
それが赤部の首によって、息子を救うことができる。年とってやっとできた実の子供をね。
山本家も大林家も、時の情勢に振り回される。それほど立場が弱かったってことなんだね。
誰もが天下をねらったわけじゃない。そんな人間はごく一部なんだよ。
212 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:35:24.01 ID:vkAfpgyx
今回はミツがあんま活躍せずに勘助カワイソス(´・ω・)な回だったな。
それと死亡フラグな回でもあったw 勘助に加え、信繁、諸角豊後守
が初出演。しかし上記三人は川中島であぼーん。
213 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:40:42.50 ID:JeCbdl7n
>>211 去年の大河にはそういうリアルさの中で、
出世していく夫婦像を求めていたのに。
出てきたのはお花畑みたいな上層部とのからみ。
214 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:43:03.24 ID:JeCbdl7n
大林家はもう出てこないの?
215 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:51:39.82 ID:2+KC2f9G
すいませんう○ぼのこと思い出させて。
空前絶後のオリキャラだった。
いやまてこれは孔明の罠だ!
柴本が現代語で「勘助〜だめだよー」。
216 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:55:40.69 ID:oI8u9SpK
確かにな功名は叙情的なものが感じられなかったな・・・残念だ
戦国の平民の暮らしもしてない夫婦に「平和な世が来るといいですね」てのも
「あんたんとこは平和じゃないか」とウチの婆ちゃん言っとったな
現実に近いようで現実じゃないあり得ない・・・サザエさんみたいなもんか>功名
>>194 「草燃ゆる」はほぼ全員が現代語に近い台詞まわしだった
というのは言わないお約束ですか?
一国一城の主になるんだから十分幸せだよ功名は
というかあそこの家臣団がほのぼのマッタリしていてお家騒動もあまり危機感ない空気だった
今回みたいな喰うか喰われるかみたいな危うさがなかった
219 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:04:56.49 ID:L1QExU6N
信虎って妊婦の腹を切り、胎児を取り出したりしたそうだね
(新田次郎〜信玄)
ま、まさかミツを、、、
220 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:06:17.92 ID:JeCbdl7n
>>216 治安のいい織田領内だから千代の回りは平和だったんだろう。
雰囲気は人によって変わってくる、そういう雰囲気を醸し出したのが
仲間千代の魅力だったのだろう。
でも上層部との関係がありえんくらいお花畑
才能あるのにハンディの為にどこにも受け入られなかった
勘助が、のちの名将に拾われるって展開を見てたら
何となく眼鏡の為にドラフト指名を受けられず、野村監督に
拾われたヤクルトの古田を思い出したw
正妻がいるのに妙な女に引っかかってその側女が産んだ
カツヨリだかカツノリだかのバカ息子を押し立ててしまうあたりも・・。
>>214 これ原作にない脚本家が創ってるとこだから、本人しか分からないのでは?
でも兄は出てきそうな気はする。福島が寝返ったてことは、勘助がいく武田
家所属になるわけだよね。その前に、粛清されちまうか、心変わりするかな?
223 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:09:09.45 ID:JeCbdl7n
サチヨと諏訪氏の娘を一緒にするでない。
ここでよく話題になる、同じ脚本家のクライマーズ・ハイをぐぐった。
思い出したよ。佐藤浩一が新聞記者で、日航機墜落事故を扱うはめになったやつだね。
姉貴がずっと見てたのを俺も途中から見たな。見入った。
記事やめろーーー!っていうエラいさんと佐藤の対決は見ごたえあった。
DVD買う金はないから再放送しないかな。
225 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:19:44.78 ID:2+KC2f9G
>>217 あれビデオにすらなってなくて
一部のNHKの映像が見られるとこでしか視聴できないはずだが、
まさかリアルで見た?
226 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:22:40.95 ID:2+KC2f9G
NHKの公式本をかってネタバレ知りたいと思うのは
久々だな。
来週の虎ちゃんが平幹に似ていた気がする。
>>225 普通に総集編がDVDで出ていますが何か?
228 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:28:52.54 ID:2+KC2f9G
勘助は兄じゃと敵対するらしいお。
>>227 ま、あの時代の役者とうつぼちゃんを比べるのはちょっとねぇ。
うつぼたんは破壊神というか阿修羅のごとく大河を破壊しましたから。
>>228 まあニュアンスが違うっていうのはわかる
草燃えるの出演者は現代語喋っててもきちんと「演技」はできていた
230 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:35:56.60 ID:2+KC2f9G
あれってマツケン、石坂、言わした
は大河への適合性はあったからね。
で、なんで現代語だったんだろ?
>>230 脚本家が未熟だったから
…だっけ?実はよくわからない
が、確か脚本の中島は草燃えるが時代劇初執筆で、
その後に書いた「炎立つ」や「元禄燎乱」ではちゃんと時代劇言葉使ってた気ガス
232 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:44:59.60 ID:2+KC2f9G
太平記で「御辺」を貴殿という意味でつかっているが、
戦国ではあまり使われないね。
義経はは平家方との対比かもしれんが、義経郎党がオール学芸会
だからなー。
ところで尾上菊五郎と左団次って似てなくない?
233 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:49:14.58 ID:7dj1yVfC
今回の脚本家は「てるてる家族」や「クライマーズハイ」の人だろ。
「てるてる家族」の脚本はここ7〜8年朝ドラでNo1だったから期待どうりだな。
234 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 04:56:20.09 ID:2+KC2f9G
>>231 やはりいくら演技がしっかりしてても現代語はあかんと思う。
義経は始まる前は「日本語の美しさ」に注目してくれなんて
あったんで期待してたんだが。
信玄でも助詞を使わない台詞まわしだったような。
太平記の台詞回し、台詞ともにGJ!特に関所の場面ね。
宗教臭いねこのスレ
236 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 05:26:54.91 ID:W3u2d2KB
237 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 05:27:17.45 ID:2+KC2f9G
どこらへん?
しっかり指摘してね。
「風林火山」ドラマの中に出てくるペンダント、欲しい。
映画だったら絶対商品化されてそうだよね
ペンダントでわない。
マリシ天じゃぁ。
241 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 06:25:26.76 ID:VHBLAV5m
谷原、結婚おめでとう
話題できたね大河で
242 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 07:05:37.53 ID:7aat8EMT
福島は寝返ったのではない
内通しているだけ
彼は、自分の姉か妹が産んだ子を今川家の当主に据え、お家を乗っ取るつもり
243 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 07:11:14.18 ID:EKrjxzJ/
風林火山見て華麗なる一族見て思った。比較するのも失礼な話だがやっぱしキムタクの学芸会演技と違って内野さんは「役者」だな。
244 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 07:18:01.55 ID:axrEzgo2
ミツが死ぬっていうのは、勘助が信虎に恨みをもつっていうことか?
昨日見れなかったorz
初回に比べてどうだった?面白かったの?
>>245 比較は難しいが、とにかく面白かった
というか、良かった
こんなに大河を見たいと思ったり、楽しんでるのは何年ぶりかわからないくらい
>>245 面白かった。
ある意味第1回といえる話。
土曜日の再放送は是非見るべし。
デーモン木暮閣下拝謁しながら酒飲み過ぎて
風林火山は途中で寝ちゃったよorz
土曜日はぜったい見なきゃ
「風林火山」の掘り出し物は“貫地谷しほり” (ゲンダイネット)
07年のNHK大河ドラマ「風林火山」の初回視聴率は21.0%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。まずまずのスタートである。
「配役が大河にしては地味な印象も」(1月7日付の朝日新聞)
との声があるが、得体が知れぬ“隻眼の軍師”に興味を持って
いる向きが多いということだろう。
また、このドラマは意外な“掘り出し物”が評判になっている。
農家の娘・ミツ役を演じている貫地谷しほり(21)だ。
250 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 07:44:56.44 ID:0q9zPWQx
兄じゃ
そういえば勘助、晴信、みつの兄弟の話だったな、第二回
みつは勘助の子供をもしかして身ごもってるの?
255 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 08:08:24.73 ID:Hi14tfHv
ようやく視聴者に媚びない茶化さない、妙に民放被れじゃない本来の大河に戻ったね!今年の大河は引き込まれるし、配役も役者も素晴らしい!毎週楽しみです。
へいるメリー2本投げれるかな
誤爆った
「本来の大河」ねぇ…
30年生きてきてはじめて大河見てるんだけどかなりおもしろいな
260 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 08:32:20.52 ID:wAMjqY6m
成長した信繁は誰が演じるんすかね?
武田信玄のときは、地味な役者さんだったけど
実直で兄の影のような存在で活躍してて良かった。
どうみても信玄役の中井貴一より老けて見えたけどw
大河の家督争いものって、たいがい兄が弟殺してケリつけちゃうのがイヤだったけど、
武田家は親父が頭いかれてただけで、3兄弟とも仲良いからその不安が無いだけいい。
今回は義信廃嫡のところまで話し行かないだろうし。
>>255 2話目見て、なかなか期待できそうと思った
仲代達也の信虎えぇわ〜。出来れば信玄やって欲しかったけど年齢的に無理か
>>258 この程度で大河の異端審問やってる連中は痛いなw
これは俳優陣がうまいから、ひきこまれるね。
独眼竜っぽい感じ。
義経、功名あたりも好きで見てたけど、これが昔ながらの大河って感じがする。
264 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 08:40:16.14 ID:visnQJ/D
>260
嘉島典俊という大衆演劇の俳優さん
歳は亀治郎さんより上だが童顔だし、信繁のイメージにぴったり
地味な配役だと思っていたが去年と違って重厚で哀しみや残酷さもありいい。
キャストで大河は見ないから地味でも全然いける
20回くらいでネタがなくなって、2003年の某作品のように
「勘助 よみがえる闘いの日々!」というような回想のみの
回がないことを切に祈る。
きもいなこのスレ
武蔵とは違うだろ、色々巻き込みながら武田っていうのがドカンとあって
最後が川中島っていう一番の見せ場になる訳だから
270 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 08:57:46.90 ID:XfXVVbfm
福島は史実では普通に粛清されまする
だから息子が北条に逃れて北条綱成と名乗るわけでして
義元もここら辺の騒動の時に寺から出てきて当主になるんだよね
豚切りしてクレジットの話だけどさ
千葉真一が中止めなのかな?アレ
周りの風景も相まって、凄くかっこいいよね>クレジットシーン@千葉
272 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 09:00:21.60 ID:qjI/KW5D
川中島の合戦の場面って原作には信玄と謙信の
一騎打ちはないのに必ず放映される風林火山の
テレビや映画には一騎打ちの場面ってあるね。
273 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 09:00:27.96 ID:Ir3lrM19
もしかして信玄ハズレ?
274 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 09:03:38.53 ID:qjI/KW5D
川中島の妻女山攻撃隊の高坂昌信が戻ってくる
シーンはなぜかかっこいい。
>>231 時代劇言葉なんて実際に使われた事もない、非常に胡散臭いものかと。
そもそも当時の言葉で演じたら視聴者には解らん話になるわけで、
いかにもな外来語さえ使わなきゃそれでいいよ。
>>6 それ韓国人が再アップした動画だな
元のまだあるのになんで同じのアップするんだろ?
スペイン人も再アップしてた>風林火山オープニング
多分全部同じ
277 :
260:2007/01/15(月) 09:17:23.02 ID:wAMjqY6m
>>264 サンクス!公式に乗ってなかったから、まだ決まってないのか??と思ったよ。
考えてみれば、来月くらいには成長して出てくるんだから撮影入ってるよね・・・
大衆演劇か〜ある意味、芸幅広そうだね。
歌舞伎の亀を喰っちゃいそうだけど、信繁のキャラ通りに上手くサポート役になってくれそう。
大河の斬り合いは期待しちゃいけないって思ってたけど、
今年はそれをいい意味で裏切ってくれてるのが嬉しいな。
勘助は強いのかどうかハッキリしないところもあるけど、
殺陣に迫力はあるし、合戦で矢がバンバン飛んできて、ブスブス刺さるのがイイ!!
>>276 スペイン人も韓国人も大河に興味あるの?
ガクトがいるからじゃないの?>スペイン人
281 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 09:30:14.13 ID:LjCXMdeg
第一回が「普通」だったので
正直、昨日つまらなかったら、上杉や織田がからむ
終盤の桶狭間・川中島あたりになるまで
見るのやめようと思ってたけど、昨日の第二回見たのよ
めちゃくっちゃ面白かった
あそこまで義理の家族、そしてマジ家族にまで
裏切られ、ボロボロになりながら最後に第一回のヒロインと再会
そして晴信誕生、展開すごすぎ。
脚本家と演出家は何が面白いか面白くないか、がよくわかってる人。
すごい期待しています!
282 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 09:36:54.47 ID:Ir3lrM19
小笠原、諏訪、村上、木曽の信濃四将軍を
懐柔する部分がメインストーリーになるんだろうね
謙信やら北条、今川の課絡みは少なそうな気がする
それとも信濃四将軍の扱いは急ぎ足かな
チビ信玄は、「義経」でチビ頼朝を演じてた子だったか。
「義経」でとても気に入ってたのに、全然、気づかなかったよ。
セリフを喋る前か後に、唇を舐める癖が気になった。>チビ信玄
緊張してたのか癖なのかわからないけど、直した方がいいね。
>>280 そういや日本人がアップした方のコメントで外人がガクトの事ばっか言ってるね。
サニーとガクトで海外にも受けそうだ。海外狙ったとかないかな。
内野は顔立ちも少し三船を思わせるし、演技も意図的に似せているっぽい。
貫地谷も表情豊かで可愛いし。海外に持っていったら
ゲイシャブームじゃなくてヒャクショーガールブームが来るかもしれん。
>>284 海外でも名前が知られている仲代とサニーが出ているのは、
プロモーション上かなり有効だろうね。
ガクトのヘニョヘニョ見栄は、先行きへの不安と共に深く心に刻まれた。
NHK 20:00〜 風林火山 20.0
>>238-239 宗教に無頓着な、現代日本人らしい発言。
今の若い子で十字架をペンダントみたいに首に下げてまちをあるいてるのもいるし。
クリスチャンが見たら、ドキッとするようなことですよあれ。
289 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 10:09:41.49 ID:vs92Ie54
昨日見逃してしまった・・・
再放送期待!!
290 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 10:15:07.83 ID:CVYnKo1m
でもまりしてんペンダント欲しいずら
>>279 時差のない韓国では、NHKの国際放送で
全く同じ時間帯に大河を見られるよ。
あまり豪華じゃないから期待してなかったんだが面白かった。
が、あの信玄はなんなんだ。なんか爬虫類っぽいし。
293 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 10:21:13.06 ID:T6fjsVje
あまり期待してなかった人が2話目を見て面白かったという
感想を持ったということは今後も期待できるな。
>>184 振り返る余裕もな〜く♪
斬られた自覚もな〜く♪
295 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 10:24:19.88 ID:+bz/3BO+
マリシ天で盛り上がってるけど、第一話の最初にでてきた勘助が付けてた眼帯カッコイイと思ったのは俺だけかな。布や革じゃなくて貝殻ってのがよかった。
>>264 信繁の中の人って、「てるてる家族」で秋ちゃんと一緒にカップラーメン開発してた人?
297 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 10:33:32.25 ID:vs92Ie54
298 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 10:36:15.26 ID:I1WZ9Os4
あ、ごめん、誤爆した
>>231 「草燃える」が現代調のセリフにしたのは、大河ドラマを
観ない世代にも大河を観て貰いたい、という当時のスタッ
フの意図があったと記憶する。
ただ視聴者の評判は賛否両論で、後半に行くに従って
極端な現代語調は控えめになっていった。
源頼家に当時トップアイドルの郷ひろみを起用するなど
良い意味でも悪い意味でも大河のターニングポイントに
なった作品。
第二回はどこにも受け入れられず、才能も発揮できない勘助の哀しみが
上手く描けていて、原作にはない部分だけど、なかなかイイと思った。
どのみち原作はかなり短いので、どんな風に肉付けされるのか楽しみ。
>>297 いや、梅雀博士はわかる。
確か、ラーメン開発のチームを組んでたよね。で、秋ちゃんに好意を寄せてて
思いを告げられない人だったような…
勘助兄が福島家家臣というのは史実なのか創作なのか。
304 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:17:02.94 ID:71orE4kp
風林火山のCD出てないのかね
305 :
297:2007/01/15(月) 11:17:27.09 ID:vs92Ie54
306 :
sage:2007/01/15(月) 11:18:06.87 ID:O++98i0e
>>288 でも、マリシテンストラップとか作ったら、
買う奴いるだろうな・・・。
307 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:19:13.87 ID:+1VDyuWC
>>300 意図も何も、永井路子の原作に合わせただけだよ。
以前の大河は、基本的に原作者の言葉遣いに合わせて
脚色していたからね。司馬遼太郎だったら「〜である」
が多かったし、山本周五郎だたったら「私はそのとき
〜だった。私は〜だった」とか。
308 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:19:52.58 ID:T6fjsVje
勘助の境遇やあの時代に生きた人間の苦難に比べたら、現代人なんて
アマちゃんすぎるよな。簡単に自殺するなよヴォケと言いたい。
309 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:25:42.31 ID:vs92Ie54
戦争とかが無くて、世の中が表向き平和になればなるほど、
自殺者が増えるのは統計上出てる。
310 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:27:59.27 ID:sCYzNb7E
>>25 あれは実はSMプレイで信玄は心の中のもやもやとした感情をわざと親に馬鹿にされることによって解放したかった
>>304 CDの発売予定日は2007/02/28になってる
土曜日津波がきませんように
313 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:42:36.35 ID:GUv9u8ni
ここに来る人って、やっぱり歴史に詳しいの?
例えば一人一人の家臣がどういう人となりかも把握しちゃってる?
私は、信長の野望をやっても、家臣が全然わからないから数値でしか評価できないの
多分すごく損してる
314 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 11:43:04.82 ID:q4xXGSGc
ナレーションや台詞が少なくても楽しめる感じ。うまいですね^^v
>>307 あなたは「草燃える」リアル視聴世代?
当時の大河ガイドだかグラフNHK(現物は処分してしまっ
たが)だったかに確かに「広い世代にアピールするため」
あえて現代語調のセリフにした、と書いてあったがなぁ。
その後、賛否が巻き起こったときのNHKの見解(そのこと
が新聞等の記事になった)も同じだったと記憶するが。
まぁどっちでもいいや。
ュな感覚になるため」
316 :
315:2007/01/15(月) 11:44:16.96 ID:a6jGpgaA
2回しか終わってないが、久々の本格派大河に戻ってきた雰囲
気がいいなぁ。
あとは土曜日の地震に注意かw
「草燃える」は原作からしてモロ現代語使ってるよ。
頼朝が政子に「馬鹿だなぁ、こんなに好きなのに」とか言ってたり
歴史小説慣れしてる人が読むと結構ビックリすると思う。
第1回 「この醜い顔では、女子が寄り付かん」
第2回 大林家の下女が、勘助の顔に驚き持っていた盥を落とす。
勘助はハンサムじゃねぇ?女寄ってくる顔だと思うが?
寄り付かんのは、晴○。
320 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 12:15:07.09 ID:b3kLcXAs
>>211 大林の養父が実子を叱り付けている場面で、
よく見てなくて何を言っているのかわからなかったので
手柄横取りひでえ、と思っていたけど
>>211の指摘を読んだら
自分が養父でもあの場面そうするかもしれないな、と思えた。
ありがとう。
養父も単なる悪意ではなく、実子を救うための苦渋の決断でもあったんだね。
だったら正面から「弟の命を守るために譲ってくれ」と頼むやり方も
あったかもしれないが、
哀しいかな、15年も離れていると、相手の心が見えなくて
勘助が自身の大望のために拒絶するかもという恐れもあったろうからね。
「黄金の日日」の、お人よし助佐なら、思わず
「お困りならこの首使ってください」とか言いかねない状況だったわけだけど
勘助は自分の仕官のことで頭一杯ぽかったし。
実子の保身は一刻を争う状態だったろうしね。
信虎の赤部に対する処断のように、本人不在のまま
罰を決められてしまう恐れもあったわけで。
それに対する勘助も、最初は大人の対応をしていたけれと
縁を切ると言ったときに、それでも抑えきれない怒りが滲んでいてよかった。
321 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 12:17:17.21 ID:9bfFbevE
>勘助はハンサムじゃねぇ?女寄ってくる顔だと思うが?
>寄り付かんのは、晴○。
元服前の少年期なら桶かもw
322 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 12:18:47.76 ID:FPAjIU0+
仲代の首の肉のたるみが気になってしゃーなかった。
もうちょい若い人はおらんかったのかね。
ボケて暴君風にみえちゃう…。
狂気っぽい感じのほうがイイと思うんだが。
>>145 同意。笹野さんの演技もよいが、本もよく出来ている。
笹野さん、牧野成勝に拝謁する場面もよかった。
今川氏親の死亡の真相について、寿桂尼が義元に言う台詞と、義元のリアクションも、
面白そうなんだが、谷原上手く演じろよ。
>>320 しかし甲斐で動いていた武将の首がどうして三河にあるんじゃと詰問される気がする
ばれるとお取り潰しだぞw
325 :
こ:2007/01/15(月) 12:45:15.12 ID:CafRihCG
晴信は成宮とかがやってほしかったな。かっこいいし
>>313 安心しろ。俺も戦国武将といえば二階堂盛義と隈部親永しか知らないが
大河もこのスレも楽しんで見ているぞw
327 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 12:54:17.74 ID:JhaNEOeK
>>319 当時は顔に傷があったり疱瘡の痕があったりすると忌み嫌われたんだよ
特に疱瘡は治ってからも感染るとか迷信があったからね
一話できたろうが勘助の目を見て及び腰になったでしょ
328 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:00:01.65 ID:JhaNEOeK
>>324 ちゃんと「うち取りし後討手に追われ山中に逃げ込みましてござる」と言い訳してる
現場見てる人間がいるわけでなし武功は三倍増しで報告する。
当時はそれで通った。
329 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:01:21.37 ID:iYeeMt1s
>>327 伊達政宗も自分の肖像画は両目ちゃんと描かせてるな。
その当時も隻眼はコンプレックスだったんだろうな。
330 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:01:36.62 ID:+zpNa8H3
肉親から間引かれて養父母から疎まれて兄から斬りかかられる。
そして愛しい恋人には先立たれる。
それでも折れない勘助が好きだ。
331 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:03:08.75 ID:iXIBbvdq
仲代信虎はどう考えても晴信より長生きする様には見えないなww
332 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:06:59.39 ID:/qLro//Y
ミツは深田恭子がよかったなー!(・∀・)!ウラは女だけどそう思うずら!
スタパに大井夫人きた。
334 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:09:05.82 ID:d/4cqBgh
つかさ結局、武田に仕官するから次ぎ合う時は兄者と味方同士ジャマイカ
336 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:12:10.41 ID:lRcqajH2
昨日は次郎が勝った瞬間の重臣たちの演技がイイ!
こういうところが録画して繰り返し見る醍醐味なり
・板垣は表情かえず信虎をみる。何か察してる感じ
・甘利、飯富は苦い感じ
(嫡男がこれではヤレヤレ)
・諸角は、ほら次郎がやった的な感じで嬉しそう
・小山田、教来石はびっくり呆然そんなーて感じ
やっぱり実力ある俳優はイイ!下手糞だと皆同じになりかねない
>>327 伝染するんじゃないかと怯えてたんだ、なるほど。
そんなの知ったこっちゃないのミツは漢だね。
338 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:14:42.57 ID:/qLro//Y
仲だいはマクベスをやってるからこの役か?
仲代は完全にミスキャスト
風吹ジュンかわいいな
>>324 勘助が武田に仕官するため、あの首は弟が切ったと言いふらして桶。
自分の身を守るのと養家に恩を売る事が出きる。
凄腕で臭いと思いながらも、千葉板垣が知らぬ顔で召し抱える。
甘利がそれを察知して、嫌疑をかけ早懸け板垣追い落としに。
勘助板垣とも邪魔になるのが、河原でのミツ兄含め3人。
千葉が殺しを差し向け、勘助が殺すに忍びず逃がす。
とか、今のとここんな妄想が出きるな w
大林家の人達はもう一度出て欲しい。
アキ嫁と人の良い旦那の対比は今回だけでは不満。
342 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:27:59.73 ID:+bz/3BO+
>>326 逆にそれは野望やったことある人しかわからんだろw
343 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:32:00.11 ID:KFyL5sSY
「市川文書(武田信玄書状)」はいつごろ発見されたの?
これがあったからこそ勘助の半生のドラマ化のめどがたったということなんですかね
昨日のドラマはなかなかよかった
功名が辻ちゃんよりよっぽど期待できそうだね
344 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:36:02.76 ID:+bz/3BO+
>>343 昭和44年(1969)に北海道の釧路で
345 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:38:15.46 ID:zixM4BOy
こういう大河をずっと待っていた
視聴率的に女子供が付いてこないかもしれないが
この路線が続く限り、少なくとも折れは一生大河ファン
>>344 サンクス
次回予告読んで呆然
信虎って妊婦の腹を割かせたとかいう話があるしな〜
どうもミツはその妊婦役になりそうだな・・・
怖いお
347 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:56:59.93 ID:GsFEjNTx
飯富役の金田明夫、「華麗なる一族」ではライバル銀行の常務役で出演。
津村鷹志も「華麗・・・」では製鉄会社の幹部役で出ていた。
348 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:59:21.95 ID:5TwE4DQk
池松君、グッジョブでした。
子役から大人へのビミョウな年頃を、うまく乗り切れると思う。
ホント、芝居うまくなったよ。今後の親子の確執を充分予想させる芝居だった。
また出てくれ。
>>345 同意。内野聖陽 って役者を全く知らなかったけど、
今ぐぐってみたら、チョーしぶい玄人好みの人なんだと知りました。
諏訪氏役のあの人とか配役懲り杉w
とどめは学徒…
多分、中井貴一の時の大河よりも、半万倍期待できるとワクテカしてます。
信玄のおやじが60にも70にも見える
信玄と何歳差だったんだ
二回目のにやりは味があってとても良かったけどね
達ひろしでよかったんじゃないの
351 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 14:06:08.47 ID:JiG9p2O6
>>346 妊婦の腹裂きって、いわゆる暴君と呼ばれる人にはありがちなエピだよね
松平忠直にも同じような話があるし
>>351 実は帝王切開の手術を… by チャングム
353 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 14:10:07.17 ID:c3maqFro
仲代今回も息子に追放されるのか?リア王みたいだな。
黒澤の映画でも自分の国から追放されてピーター引き連れて半分気がふれてさまよって多様な…。
しかし戦国時代は実力主義で江戸時代のように嫡男相続のルールもないからお家騒動だらけだな。
鎌倉時代は分割相続だから2男以下の男子と女子にも相続の権利あったけど土地が細分化されて御家人は疲弊したって習ったけど。
女も相続したから蒙古襲来のときは代理人を立てて軍務についたらしい。
室町時代は単独相続で戦乱が続き女は相続から徐々に外された。
でも今川氏の寿桂尼の様な女戦国大名もいたところが面白い。
伊達政宗も敵の手に落ちた父親を見殺しにして母親に毒盛られたり弟殺したりキリシタン大名の大友宗麟も凄い家庭環境。
身内を粛清して血の海の中から這い上がってきた戦国大名。
司馬遼太郎も言ってたけど江戸時代なら普及した儒教思想や教養が親殺しや主殺しにブレーキかけるが
この時代はやりたい放題。まさに下克上。現代と似てるかも。
ブレーキかける宗教や道徳ないからな。
第一話20.0%
第二話20.0%
Gacktなしで第二話この数字見事!?
あれ?板垣さんて眉間に矢刺さらなかったっけ?
別人?
>>353 >今川氏の寿桂尼の様な女戦国大名
司馬遼太郎 「箱根の坂」に出てきますね>伊勢新九郎の義妹(だったかな?)
額となんか出さなくても十分視聴率取れたろうにな・・・
額とが真面目に検診役やってくれることを祈るのみ
そういうえば信虎の弟はあれでもう死んじゃったの・・・?
>>359 あの美形で沖縄武術の達人らしいし。
ヨン様が時代劇するよりはいいだろう。
>>353 伊勢新九郎の縁者は6代義忠室で7代氏親の生母である北川殿。
寿桂尼にとっては姑に当たる人だよ。
寿桂尼は公家である中御門家の出身。
364 :
363:2007/01/15(月) 14:30:00.13 ID:dfSXw0PN
>>360 お館さまの弟君だったか、サンクス
ぶっ倒れた時に誰かが「板垣殿!」って叫んだから、
てっきり板垣さんかとオモタ
でも弟死んでもなーんも嘆かない信虎コワス
>>315 NHKガイドざっと確認したけど、ちょっと見当たらなかった。
見落としの可能性もあるけど、NHKグラフの方かな?
その代わり、「ドラマ」誌でチーフDがその問題について発言してるのを見つけたが、
まあ広い世代にアピールというか、さまざまなプラスがあるから確信を持って
そうしたというようなことを語ってたな。
>>315 DJ OZMAのボディスーツみたいな体だな。
ヤフー掲示板とか見てるとたしかに学徒ファン層ってはいるみたいだが
なんか偏執的なのもいて怖いな。。
>>343 市河文書自体はドラマとあんまり関係ない。
あれは信濃の家臣に当てた書状で、使者が「山本菅助」の名前があったことが重要。
それで実在の人物であることだけが分った。
名前以外は「山本菅助」個人については何も書いてない。
ドラマでつかった前半生は江戸時代の講談とか各地の古くからの伝承とかをもとにしてる。
学者からは史実とはまったく考えられてない。
実在の「山本菅助」については名前以外は具体的なことは何も分らない。
2チャンネルはいつ終わるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ!!111!!
三銃士のダルタニアンみたいなもんだな。
名前だけ実在、あとは創作。
>>370 なるほど
じゃ番組の終わりに流れていた、富士宮あたりの山本家の墓も
江戸時代の講談とか伝承を元に作られたのかな
福島つながりで北条綱成の登場キボン
>>345 RPG世代の女も釘づけ。w
不幸で姿はカッコ悪くて、性格はカッコ良い主人公が、
恋愛もして結ばれて、また不幸になって、成り上がっていく。
ワクテカ。
376 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 15:43:53.70 ID:b3kLcXAs
「黄金の日日」を毎週楽しみにしていたときのワクワク感を思い出している。
助佐と、そういえばチャングムもそうだけど、
資料の中に一行だけ出てくる人間のドラマって
うまくつくると大化けするんだな。
それにしてもまだ大森オリジナル段階でこの出来のよさってすごい。
脚本が緻密。複線はりまくり。
赤部の首から胴体にいたるまでの徹底活用といい、
福島内応情報のひっぱり方といい、
まりしてんといい
無駄がない。
ダイハードの腕時計のようなもんだな
>>374で思ったが
そういや綱成はあのテリーの息子なの?
福島 正成(くしま まさなり(又はまさしげ)、注意:ふくしまとは読まない))は、
戦国時代の武将。北条綱成・福島勝広の父とされる(正成の父は福島基正
と伝わる)。
正成の福島氏(くしまし)の本姓は源氏であるが、平氏といわれはっきりせず
(後述の福島助春との関係が不明なため)、源姓又は藤原姓の福島正則
(こちらの福島は「ふくしま」)とは別族であるとされるが、同族ともいわれる。
経歴や没年は諸説あり、以下の通りである。
今川氏家臣説
正成の一族は代々今川氏の家臣として仕えた福島氏の一派で、正成が主
に活動したのは今川氏親が当主の時代とされるが、史料上は明確ではない。
1521年没説
一説には、大永元年今川氏親の命を受けて甲斐へ侵攻したものの(あるいは、
氏親と仲たがいをしたため、やむなく甲斐に進出したとも)、飯田河原の戦いで
武田信虎に敗れて討ち死にしたとも言う。この時に武田氏配下の原虎胤(原
友胤とも)に討たれたのが正成ともされる。ただし、虎胤が討った大将福島某
と正成が同一人物とする決定的な証拠は無く、否定的な意見も多い。
1536年没説
また、別の説では、大永年間の甲斐での戦いに敗れたのち、氏親の後継者の
今川氏輝の代まで生き延びたが、氏輝とその弟彦五郎の死後に発生した家督
争い(花倉の乱)で、氏親の側室である福島氏を母とする今川義元の異母兄・
良真(玄広恵探)を同族の誼で支持したが敗れ、義元によって福島氏が小笠原
氏(のちの高天神小笠原氏)によって滅亡させられた際に国を追われ、そして、
逃亡先の甲斐にて武田信虎に討たれたとされる。ただし、当時の史料において
遠江の福島氏の一族に正成の名は確認されていない。
>>376 むしろオリジナルだから、自由に計算通りにできてるのかもしれんけどね。
北条氏家臣説
また、そもそも正成の一族は、元々相模の北条氏に仕えていた一族であるとす
る見解もある。この見解においては、従来正成の経歴とされていたものは、飯田
河原の戦いで戦死した福島某、又は今川氏家臣の福島助春の経歴を冒用又は
誤伝したものにすぎず、「北条綱成の父」以外の経歴は不明ということになる。
383 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 16:10:49.07 ID:PNne1fKm
結局何もわからんってことじゃないかw
福島越前守
なお、花倉の乱の際に登場する福島越前守は、この正成とは別人である。
この越前守は本姓は藤原氏で、今川氏親・氏輝父子に仕えた武将で、氏親
の妻寿桂尼の側近だったらしく、1536年(天文5年)の花倉の乱で寿桂尼の
説得を退けて玄広恵探を擁立。その弟の栴岳承芳と駿府で合戦に及ぶが、
敗れて久能山に退いたとされる。つまり、遠江の福島氏には本姓が異なる一
族が存在したことの傍証にはなる。
ドラマ中では1536年没という設定だよな。
綱成の父ということは間違いないんだから
こんなおいしい素材をほっとく手はないと思うな。
>>355 20%キープで1年間、「動かざること山の如し」
山場のの川中島で、「侵掠すること火の如く」で30%に近づいて欲しいね〜
功名の腐脚本家は己の脚本の酷さを思い知り、「徐かなること林の如く」
大森さんの筆の進みは、「疾きこと風の如く」でよろしく!
NHK大河ドラマ・ストーリー(公式ムック)の
107ページの2の方のポスター、他で見たことある人います?
勘助がススキ野原を掻き分けてて左右に信玄と謙信がいるやつ。
あれ大きい画像で欲しいよ。テラカッコヨス
389 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:00:15.44 ID:vs92Ie54
学徒・・完璧主義者っぽいから、頑張ってくれるんじゃないか?
オオバケして、ドラマ自体も注目を浴びることを祈る・・・
▽スタッフ
原作:井上靖「風林火山」
脚本:大森寿美男(てるてる家族,クライマーズ・ハイほか)
音楽:千住明(高校教師,家なき子,人間失格,ほんまもん,雪の女王ほか)
演出:清水一彦(八代将軍吉宗,新選組,さくら,あぐり,クライマーズ・ハイ)
制作統括:若泉久朗(てるてる家族,ほんまもん,クライマーズ・ハイ)
391 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:07:05.91 ID:+bz/3BO+
>>388 この本以外では見かけたことないね。でもこのポスター確かにカッコイイ
しかし下に書いてある「あなたの声と受信料で公共放送」には笑った(わざわざ「受信料」入れなくてもいいのに)
NHKの放送局に行けば見られるんじゃない?
その図柄は小さいけどポストカードにもチラシにもなってる
>>388 うちの事務所にポスター貼ってある。
一応観光関連なので。
これが公式みたいだから、山梨県内の観光施設や駅には貼ってあるんじゃないかな。
このポスターの亀信玄は意外に良いぞ。
>>387 上手いこと言うね。
ただ別の作品を落とす発言は荒れる元だよ。
「功名」には「功名」の面白さがあったとは思うし。
395 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:17:40.22 ID:y67SOxL2
>>387 最近のはほとんど大河っぽくないというのが前提
その中でも武蔵は異端だったと思った
だから第二の武蔵のような雰囲気、内容の風林火山は15まで落ちそうって言っただけだ
396 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:18:08.78 ID:y67SOxL2
悪い、誤爆
>>394 じゃあ、功名が辻の脚本家は「静なること大石の如く」で。
399 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:26:52.84 ID:QI4KqJ0m
ミツがスタジオパーク出るのか。楽しみだな。
大井夫人は見てないけど。
>>379-385 349 名前:日曜8時の名無しさん :2007/01/15(月) 17:04:17.00 ID:WPDi/6uS
第2回20%記念カキコ
原作では、綱成は出てこないんじゃなかったかな。まだ読んでる途中だけど。
北条、今川、長尾の家臣なんかの描写はほぼオリジナルになると思うよ。
敵対と同盟の巧妙さを上手く描けるかがポイント。
あとは信濃の切り崩しをどうするか。
このあたりで、勘助の軍師っぷりがウケるかどうかだと。
で、さっきの綱成。ドラマでは、父親が討たれて、彼も武田に恨みをいだくはず。
原作に詳しく出てこない人物の描写が、おもしろいかどうかもポイントだね。
綱成役(福島彦十郎)の人は若い役者みたいだけど。よく知らない。
以下ネタバレ含みます。
晴信、今川義元、北条氏康、に武田仕官前に勘助が出会う、っていうのは、後の三国同盟の伏線になるみたい。
この時、越後にだけ行かないのもポイントになる。
優れた軍師としての描写を、記録のない展開で描くと史実オタが騒ぐかも。
でも、話がしっかりしてて、人間ドラマとしてうまくハマったら、おもしろいと感じる人も多いと思うよ。
401 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:37:03.20 ID:P38It8lI
カメラワーク、光の加減がいいと思う
松井誠の北条氏康が気になるなぁ(悪い意味で)。
何かの大河や時代劇で彼の芝居を観たが、大衆演劇の
臭み(大衆演劇ではそれこそが強みなのだろうが)が
出過ぎていて、明らかに浮いていた。
氏康の格好も余り似合っていたとは言えないし・・・
403 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 17:51:18.46 ID:odd2nM56
今週で信玄がもう亀化したのが意外だった。
じゃあもう始めっから子役使わないでも良かったんじゃないかなあ。
史実の年齢どうこうってのは、普通の視聴者は気にしないだろうし。
亀ちゃんは最初からやりたかってたが毎日舞台にたってて
どうしてもスケジュールがあわなかったみたいだよ。
今週のわざと負けるネタは、子役でないとイマイチだったろう。
406 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:05:22.17 ID:CVYnKo1m
千代ってお拾いに酷いことしたよな・・・昨日の放送見てそう思わね?
首級は超リアルに再現して放送すべきだった
>>405 うん。あんな小さい弟に亀が負けるのが不自然すぎて変だ。
子供にわざと負けてやってるお父さんみたいになってしまう。
409 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:10:46.82 ID:M7oQg7Bk
今のところ面白いけど
武蔵の匂いはする
武蔵は思い出しただけでも胸糞悪い。
由布・謙信・信玄次第か・・・
テリー頑張れ
>>408 いやその場合は弟も相応の歳の役者だったろうがw、
子供なのに、そんなことまで気を回して・・・というのが
あのシーンで大事だったと思うので、あれが亀だったら、
下手すると姑息な奴めという印象になってしまってたかも。
兄弟の確執を剣術の試合としてうまく見せてくれた。
勘助兄弟と晴信兄弟の対比も。伏線になるのだろう。
412 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:22:10.71 ID:X1qEO6B9
ガイシュツかもしれんが、主題曲。これだけは功名が辻の方が上だな。
風林火山の主題曲はメリハリにかけて印象に残らない。
自分は功名のテーマ曲より、風林の方が好きだな。
俺も風林のほうが好き
モチーフの繰り返しばかりだからなぁ。
音楽ばかりは、KOEIの信長の野望とかを見習って欲しい。
オープニングムービーの構成も
OPは時宗が良かったなあ。
内容はともかく。
417 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:30:47.38 ID:VR2nLm8c
功名のテーマ曲は、1年間さんざん聴いたからよく聞こえるんじゃないの?
418 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:31:49.28 ID:s6lTcw0D
信玄と弟の信繁の間には微塵も確執はない。
父がおかしな事を考えていただけで、母が弟達を兄を助けるように育て上げたので、信繁は歴史に残るほどの素晴らしい弟として名を残した。
テーマ曲、かなり好きなんだが
OP何回も見てしまう
騎馬を全面に押し出してる分、重厚な感じ
功名も最初聞いた時は平板な印象だった。
テーマ曲はある程度慣れもある。
421 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:36:30.01 ID:vs92Ie54
>>416 時宗のOP探してるけどみつからね・・・
音楽は好きだけど、絵が止まるのがちょっとダサいというか
俺もOPは功名がいいな
>416
あー
>422
なんで止めるんだろうな。
風林火山のOPはファンファーレがなっているみたいですきだな。
相変わらず山梨や東北の田舎の山猿っぽい発想ばっかりだな
おいおい、前編CGと実写を比べてやるなよw
風林火山はサビが好き
功名はだいたい好き
ま、曲の好みは人それぞれだな。感性も違うし。
自分は、風林火山のテーマ曲は千住明らしく疾走感と高揚感があっていいと思う。
バックの映像とも非常によく合って素晴らしい。OPは見ていてわくわくする。
諏訪太鼓も勇壮で、サントラの発売が待ち遠しいな。
>>425 マンセー厨が地元民だけだと思い込んでるバカはお前だけだろ。
毎日見当違いな粘着乙w
尾張が都会だと思ってるバカがいるなw
ちなみに組!のOPがいちばん好きだというのはないしょだ
>>425 田舎の山猿ばっかりやないでしょ。NHKがメインのどん百姓がほとんどw
百姓かwww
434 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:49:29.29 ID:GU8stJiA
ドラマに地域対立持ち込んでオナニーしてるヤツは
知的障害者だから放置しましょう。
そういや、内の田舎が東北だけど実家に帰るとじいちゃんばあちゃんがNHKばっかり見てる・・・
現代は年貢の代わりに受信料をむしり取られてるみたいでかわいそうだった・・・
次は年貢かw
437 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 18:55:35.95 ID:vs92Ie54
昔、こんな川柳を見たことがある・・・
ばあちゃんは NHKを 信じてる
425 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 18:40:05.70 ID:siIou4E4
相変わらず山梨や東北の田舎の山猿っぽい発想ばっかりだな
432 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 18:47:19.95 ID:RLAaY2iv
>>425 田舎の山猿ばっかりやないでしょ。NHKがメインのどん百姓がほとんどw
433 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 18:48:29.19 ID:V8xu/afp
百姓かwww
NHKさん、早く尾張のバカ殿様出してやれよ。
精神障害者が鬱陶しくてかなわん。
内藤昌豊はドラマに出ないんかな?あれも名将だよな
簡単だねこのスレw
>>434 おまえは不必要だから早いこと死んでくれ
>>438 尾張の精神障害はIDコロコロ自演キチガイW
あれタコはなんなの?
毎スレ 卑劣な言葉や差別用語を平気で書き込むあいつそろそろアク禁申請だな
>>442 自分がコロコロしてるからってそんなに僻まなくても笑
>>444 なんでいきなり黒IDの人が反論?
よくわからん流れなので退散するか
446 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:04:37.61 ID:hP1jRf9Y
うつけが入れ食いwww
>>443 障害だのなんだのとしかもageがデフォだしなただの暇人煽り厨だから
448 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:05:46.96 ID:hP1jRf9Y
425 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 18:40:05.70 ID:siIou4E4
432 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 18:47:19.95 ID:RLAaY2iv
433 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 18:48:29.19 ID:V8xu/afp
444 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/15(月) 19:02:59.18 ID:RgxdOZpp
単発オンパレードwww
あれは2ちゃんで勝ち負けとか意識してるねww
キーボードでしか対話の出来ないDQNwww
450 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:04.45 ID:N777Xsb/
武田騎馬隊なんて存在しねえよ
もはや学問的に常識
451 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:05.76 ID:hP1jRf9Y
うつけ釣り最高!明日も頑張ってください!!
452 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:56.32 ID:hP1jRf9Y
うつけ単発軍団なら存在するねw ガンバッテ!!
453 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:08:07.43 ID:n+XT12az
武田4名臣の登場が待ち遠しいね
ID:hP1jRf9Y
ID:ALO0Dkwe
ID:pQw22srN
ID:GU8stJiA
同じ人
脊髄反射し過ぎW
言い掛かりつけてんのはうつけ者と判明W
複数PCでしかも携帯まで使っておまけに串まで刺してご苦労さんですぅ〜
自分で自分のことを言ってるじゃないか
池沼だって
ID:siIou4E4
ID:RLAaY2iv
ID:V8xu/afp
ID:RgxdOZpp
これも同じ人っぽい
459 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:14:36.16 ID:D1SYU7PZ
まあ全部俺の自演なんだけどな
あの差別用語連発厨がつまらない自演をやめるとスレが止まるなぜだろう・・・?
>>455 2ちゃんで勝ち誇っても何もえらくないぞボクちゃん^^
久しぶりに信長の野望・革新やったがやはり途中で飽きるな
>>458 同じIDで2度目のカキコが行われることはないだろう。
というか、ここはファンもアンチも自演しまくりだから
それを追求されると過剰に反応するんでないの?
とみんな思ってる。
このように
毎回呼び出されて、引っ込みが付かなくなって逆に釣りに出たってところだろうな
その後話題交錯、と、お決まりのパターンっすね
こんなマンセーも叩きも単発ばっかのスレ見たことないよ。
466 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:12.75 ID:qkZzVC2x
また 薬が切れたのかガクト君
467 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:24:43.29 ID:E8E9igsX
>443
アク禁してきなよあんな卑劣なバカ
だから、単発IDで言っても説得力ねーってw
469 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:25:39.48 ID:yqjKFDzu
飽きたの?
こんな自由きままな落書きで説得力だって プ
ID:siIou4E4
ID:RLAaY2iv
ID:V8xu/afp
ID:RgxdOZpp
が一切反論しない件
俺がIDかえて書き込んでるから。
473 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:31:18.89 ID:N777Xsb/
山ばっか
絵的に地味
まさに山しか梨
VIPやニュー速で相手にされないからってこんな板で釣り師気取りっすかw
まぁ、自演は面白いからいいけど、百姓や田舎者を引き合いに
出して扱き下ろすのは筋違いだからやめておけ。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
METAL GEAR SOLID メタルギアソリッドPortableOps79 [携帯ゲーソフト]
[07]第21回参議院議員選挙総合スレ 25 [議員・選挙]
METAL GEAR SOLID メタルギア OPS 質問スレ11 [携帯ゲーソフト]
NHK大河ドラマ 風林火山 [既婚女性]
【芸能】「風林火山」の掘り出し物は“貫地谷しほり” (ゲンダイネット) [芸スポ速報+]
昨日の夜あたりは時代劇や内野関係のスレばっかりだった希ガス
どうせなら小幡虎盛・多田満頼も出せって話だよな
うっかり地味って書いたばっかりに、
朝日の記者は後引いちゃったねぇ。
ヤフーや他紙にも引用して書かれてるし。
地獄で待ってるらに・・・
来週と再来週は勘助マジ地獄だな・・・
勘助、生きろ、生きろ勘助、生きるのだ!
483 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:40:32.58 ID:fVtdwBLY
匿名落書きで説得力とか反論とか
常にネット空間で生息する生き物達は面白いですね^^
超かんたん〜
ヤツは今大人になれ大人になれと自分に言い聞かせている。
と単発自演厨が単発IDで申しております。
千葉ちゃんの控えめにぐぐっと出る演技が最高。
彼は正に映画スターだったんだなと感動した。
多田淡路の妖怪退治エピソードなんか結構面白いと思うんだよ
どんどんぶち込んでしまえばいいんだよ
何も原作通りに作る必要は無い
おまいら、ここは年寄りが多いから余り煽らないほうがいいぞ。
煽り耐性低いから
>>486のようにいつまでも顔真っ赤にして粘着してくる。
盛り上がってますな
492 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 19:59:55.96 ID:DaSTvHzA
千葉ちゃんがカッコ良すぎて仕方ありません。
みなさんがおススメの千葉ちゃん出演作を教えて下さい。
ちなみに私は里見八犬伝です。死ぬ寸前に巻物を紐解いて
無双乱舞する姿が忘れられません。
こんなに2hねらーに好かれる大河があっただろうか
実母の墓に眼帯を置いた時、眼帯の縫い目がぐちゃぐちゃで
母ちゃん裁縫下手だなあと呆れてしまった。
でも録画を見返したら、眼帯をもらった時は白い糸で丁寧に
縁取りしてあった。
あの下手糞な縫い目は、勘助がボロボロになったのを繕ったんだなあと
芸の細かさに感心した。
小道具さん、GJ!
去年の暮にテレビ買い換えたから、画面が綺麗というだけなんだけどな、俺の場合。
>>489 ガクトや眉姫より怖いのがそれだな。
原作に入って、今のテンポの良い脚本の手枷にならなければ良いが。
今のところ腹咲きミツと愉快な兄らを絡ませている以上、期待はしてるが。
逆に今の勘助そのままでも厭きるし、CGで誤魔化すのは嫌だしな。
>>495 勘助の外見で一番目立つ部分が眼帯と左目の周りだからな
目立つ部分に力を入れるのは当然といえば当然
OPの画像が止まるの評判悪いの?
私は凄くカッコ良くて好きだけどな。
曲も好きで何度も聞いてる。
CD出たら絶対買います。
500 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:10:23.77 ID:BH/iLcy6
うはwしばらく放置してみたら
反応もないのに連投して暴れてやんの プププププ
>>492 角川の映画、魔界転生は千葉さん渋いですよ。
でも、それ見たら柳生但馬守の若山富三郎が
すごすぎてサニーかすんじゃうかもしれないけど。
502 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:12:54.62 ID:BHCJ2aKs
まともな音楽センスもっている人は、巧妙のOP曲は神だと思ってるよ。
一回聞いただけで、頭から離れないし、雑踏で音楽だけ流れてきても
一発でわかる。風林火山の音楽は、過去の大河の曲だといわれても、
そうかもって感じ。
よし俺もアイツがどんな生き物か観察して診るか
↓
今録画で2話見た。
正社員(仕官)を目指してツテを頼るがどこでも断られる勘助あわれw
今回はちょっと親戚関係がわかりづらかった。
実父、養父、実母、義母、義兄、義弟、大叔父…よく考えてわかったが。
ま、来週も見るよ。
庵原の大叔父は何歳なんだ?勘助の母と、そんなに歳違わないように見えたが。
506 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:17:03.65 ID:SaCKxAPl
信玄が元服した瞬間の顔の変わりように全米が泣いた
>>506 俺は吹いた。来週からの芝居を見てから、態度を決める。
>>485 一緒にupされてた武田信玄最終回10分観て、
改めて「ナレーションの力」を感じた。
やっぱりナレーションはアナウンサーじゃなくて、
ちゃんと演技の出来る役者さんにやってもらいたかったな〜
風林火山も、OPの内野の語りがかなり重くていいだけに、
本編のナレーションがいかにもアナウンサーの語りで・・・もったいない。
佐久間良子さんに「この年、甲斐は飢饉でございました・・・」とやって欲しい!
509 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:21:04.99 ID:BHCJ2aKs
風林火山が恵まれている点は、ハイビジョンの横長画面サイズを生かす撮影や
演出にスタッフが慣れてきたってことと、横長大画面テレビが普及してきたので、
それに合った大胆な撮り方が可能になってきたってことかな。
従来の画面サイズとハイビジョンサイズ(映画に近い)の両方で違和感なく観れる
ように撮るっていうと、 ハイビジョンサイズの良さを生かしきることができない。
その辺が未だ難しいところ。
あの信玄のやすっぽさがまたいいんじゃねえか
病み付きになるとみたね
512 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:26:34.31 ID:Y+wY8C2R
>>508 そうか?俺は武田信玄のナレは嫌いだがな。日本昔ばなしならいいけど、大河ドラマであんなまったりした聞いてて拍子抜けするナレはやめてほしかった。
>>509 まあ、まだ外で撮ってる場面が多いからいいけどスタジオ撮りばかりになてからどうなるかだな
514 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:34:38.21 ID:BHCJ2aKs
あの子役がちょっと成長すると ああなるって普通考えられん。
なにか悪い病気にかかったか、人が入れ替わったとしか。
>>506 なんか妙に納得したんだよね
子供の時はそれなりに整ってた顔だったのに大きくなったら・・・・ あーあ みたいな人っているよね?
あの元服シーンだけでそんなことを思い出した
ガンバレ晴信
男は顔だけじゃない
勘助、西田敏行か。
今の方が良いな。
原と教来石と小山田信有が3人とも同世代に見えるのはどうなん?
原美濃は「武田信玄」でお父さんがやった役だからっていうのはわかるが
ちょっと若く見えすぎのような
みつって勘助の嫁になるの?
>ガンバレ晴信
>男は顔だけじゃない
さり気なくこっぴどいこと言っててちょとワロタw
でも良い意味で裏切って、亀治郎スマンカッタ祭りになって欲しい。
自分は結構期待してるんだけど。
今宵はここまでにしとうございます、もいれてくれ
あの信玄謙信の安っぽいCGは初回だけだったのか。
風林火山から始まるオープニング良かった。
522 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:56:10.29 ID:sTufeuZ6
正直、お屋形さまの配役は残念に思うが主人公は山本勘助が主役だからしかたないとは思う
ミツがナレーションだったらちょっと笑える。
524 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:10.11 ID:vs92Ie54
525 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:27.78 ID:EFPHPXo9
武田といえば騎馬軍団だけど、かんしゅけは騎馬軍団に何かをもたらしたの?
526 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:43.29 ID:JO5dYQM5
問題は両津姫が登場してからだろ
>>526 両津姫ワロス
甲斐と諏訪の架け橋となるまゆ毛w
というか信虎が老け過ぎ
子供の成長はわからないものです。
ハーレイ・ジョエル・オスメント君・・・
531 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:11:08.46 ID:JhaNEOeK
なぜだろう
勝千代が元服した瞬間亀になったのを見て
アミバを思い出したのは。
元服はあの子役でよかったよな
流石にあそこで亀ちゃんは無理があった
533 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:16:45.91 ID:vs92Ie54
両津姫の演技力やいかに?
勝千代若君がミツのような農民と話をするのがなんかいい感じ
領民を守るためには国守は麻利支天のようにありたいものだ・・・
536 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:21:46.81 ID:rnRnkXQ/
おりはてんさいだ〜
おぼえとけ〜
537 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:22:00.83 ID:sZMr6dbx
眉毛姫・学徒は意外にしっくりいくのでは?とは思ってるんだが
次回からの亀がなぁ・・歌舞伎独特の台詞廻しは浮いて萎えるだよな
テレビ用の声にスイッチを変えれない伝統芸能系は勘弁してほしいんだよな
538 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:22:34.02 ID:vs92Ie54
とにかく学徒初登場の回に力を入れて面白くして欲しい。
興味本位でたまたま観た視聴者を取り込んで欲しい。
539 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:30:51.66 ID:vs92Ie54
>>537 今日のスタジオパークで吹風ジュンが、
新劇の仲代・歌舞伎の亀・映画の千葉・・
3つの違う舞台で活躍してきた人の演技を同じ場所で見れて面白いみたいなこと言ってた。
あくまでも褒め言葉だと思うけど・・
サントラ盤っていつくらいに出ますかね?
今日ツタヤで新撰組のサントラ盤のCD見たら、2004年2月中旬ぐらいの発売だったけど
大河のテーマ曲集のCD、ツタヤに置いてなかった・・・ しゃあねえ買うか・・・
俺の大河ドラマが帰ってきたっ!!!
ありがとうNHK!!!
でも受信料はry
視聴率を惜しむな 名を惜しめw
武蔵のOP曲が聴きたいんだけどどこかにないですか
544 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:48:21.82 ID:ruEmJ17W
第一話で勘助がミツをあっさり兵達に差し出して本当に逃げた時点で
この大河は何が起こってもおかしくないと確信した
板垣さんが戦国自衛隊としてガクトと組むかも知れない
受信料払うのを惜しむなよw
受信料っていくらくらい?
549 :
日曜8時の名無しさん :2007/01/15(月) 22:03:37.12 ID:O+6+J+HZ
第2回は 笹野 蓮司 光石 と新旧の名助演者大会だった
個人的には下元史朗の活躍を期待したいが朝比奈泰能って活躍するの?
552 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:23:37.70 ID:Ayfp1O7X
勘助は一目で由布姫に心を奪われ…みたいなことが書いてあったけど、一目で心を奪われるような姫じゃないやい!!
なんだよ、この両津姫は!!
ウワァァァン! ヽ(`Д´)ノ
内野勘助がかっこいいだけに、信玄&由布姫が残念でならない…。
(´・ω・`)ショボーン
553 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:26:23.62 ID:+xwUw4BU
>>552 まだ出番が来てないんだから、残念がるには早すぎるよ
554 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:28:22.70 ID:Ayfp1O7X
>>553 だって、登場人物紹介の信玄と由布姫の画像見てひっくりかえっちゃったんだもん…。
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
なんでこのAA使うの?
同意求めてるの?
556 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:30:18.83 ID:Ayfp1O7X
ってゆーか、昔のお姫様役の人って綺麗だったよね。
沢口靖子とか南野陽子とか…。
(´・ω・`)
ってーゆわないよ
558 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:36:38.49 ID:Ayfp1O7X
>>555 せっかく演技力抜群の内野聖陽が主役で登場したのに、ヒロインが両津姫だったんで、ものすごくショックで立ち直れないから…。
(´・ω・`)ショボーン
アニメ的には、
由布姫をミツ役に瓜二つにして、
運命のいたずらを演出するんだけどな。
NHKも、これなら、
1人2役にすればよかったと後悔してるはず!
560 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:37:24.30 ID:QRu8mv5W
昨日のお館様がミツにかけたやさしい言葉は、勘助にこそ聞かせてやりたかったズラ
多分ミツもそう思ったズラね
562 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:38:40.81 ID:QRu8mv5W
563 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:08.72 ID:vs92Ie54
両津姫をCGにしるぶぷれ!!(´・ω・`)
>>556 その二人は綺麗だけどさセリフしゃべらせやイカンだろ
565 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:31.63 ID:2+KC2f9G
信玄は諏訪にひどいことしたよね(´・ω・`)
同盟を一方的に破棄して寝首をかいたよね。
そろそろ諏訪人に謝罪した方がいいよ。
566 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:42:16.23 ID:8vgUKEBp
小川真由美は出ないの?
567 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:44:58.96 ID:9qRsEtQn
宍戸開は武田信玄にも出ていたんだね。
鬼美濃役が父から息子になっているのも今気付いた・・・w
信虎と仲が良くなくても
信玄の弟、信繁とは仲がよかったんだよね。
信繁もできた人物だったから生きていたら
勝頼はもうちょっとなんとかなったんかなー
とは思った。まあ無理か(笑)
大河の常連光石研
とはいえチョイ役がほとんどなんだが
今回この人見て初めてカッコイイと思ったよ
570 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:13.90 ID:BHCJ2aKs
お姫様役は、せりふや演技よりもルックスが第一っていうのがおいらの
悟りなんだだがのう。 勘助と晴信が、一目で美貌のとりこっていうのに
説得力がないとなんだかなあ。
571 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:42.57 ID:2+KC2f9G
>>568 そういう評価だよ。
勝頼は諏訪の血引いているので譜代の家臣にとってはなんでこいつに
従わないといけないんだって気持ちがあった。
10Qさんが生きていれば、まとめ役として機能していた。
信玄の師もその死を嘆いたという。
「10Q信繁殿討死!」なんてナレ入ったら。
572 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:56:43.35 ID:ycWd1Q1J
かわいいサル顔の少年が、元服した途端ノッペリ顔に変貌してしまう展開が
最も衝撃的だった。
573 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:29.89 ID:MSktcwnF
>>570 うーむ、美しい!とか、言ってるシーン見て、
ドッチラケになるのだけは勘弁して欲しいよね。
なりそうな雰囲気濃厚だけど。
574 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:01:10.92 ID:8af8/ZS8
>>571 おまい・・・10Qはないだろw
ちゃんと典厩って書いてやれよ
>>145 笹野の演技自体は悪くはない(というかいつもあんな感じ)と思うが
普通に考えたら勘助に合わす顔はないはずなのに、謝るつもりだったんだろうか。
謝って許されると思ってる位なら、最初から正直に「首譲って」と頭下げればいいのに。
ほんの少しでも後ろ暗い部分の描写があれば別だったんだろうけど、横取りは唐突に感じたな。
あんなに熱意を見せていた勘助を裏切るのって、相当思い切った行為だと思うんだが
それができるような人物に見えないんだよね。横取りの前も後も。
576 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:03:39.48 ID:2+KC2f9G
信玄は3000人も虐殺しているよね。
信州人をねだやしにしているよね。
>>575 最初のとこで、実の息子を叱責しながらも可愛がってる様子は伺えたので
特に不自然には感じなかったお
>>573 うーむ、第1回のOP見ただけだとかなり綺麗だと思ったが
皆が心配してるのは演技力の方じゃないの?
579 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:06:49.73 ID:BHCJ2aKs
>>572 なぜか、犬神家の一族で、戦争で顔に傷を負ったとかいうことにして
偽者にマスクをさせ登場させたシーンを思い出した。
580 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:00.34 ID:2+KC2f9G
勘助が出ていった後村人からくちさがない誹謗中傷を
耐えてきたんだよ。そのことを知った勘助の表情に注目あれ。
NHK職員が頑張ってるねィッヒヒ
美しい姫といえばやはり独眼竜の恋姫@ゴクミだな
しかしその後ズンコになった時には( ゚∀゚)・∵. ブハッ!
583 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:11.44 ID:mL0E1DsF
やっぱこう安土城の金色の天主閣が琵琶湖の湖面に映ったり
聚楽第の豪華絢爛な襖絵が御殿を埋め尽くしたりすると感動するね。
信濃の山中の掘っ立て砦見せられても感銘など沸かない。
584 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:42.10 ID:2+KC2f9G
585 :
影:2007/01/15(月) 23:10:47.23 ID:3Jr04oPx
舞うは影 残すは屍
586 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:11:07.25 ID:mL0E1DsF
まともな音楽センスもっている人は、巧妙のOP曲は神だと思ってるよ。
一回聞いただけで、頭から離れないし、雑踏で音楽だけ流れてきても
一発でわかる。風林火山の音楽は、過去の大河の曲だといわれても、
そうかもって感じ。
587 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:13:19.68 ID:2+KC2f9G
俺の中では姫はおここと故意姫だね。
ナンノなら今でも抜ける。
あんな子が松蔭の制服着ていたらハァハァ。
柴本幸は番組宣伝の席でもなんとなく他人事みたいな顔してて、
お人形さんみたいで愛想がなかったのが気になる。
もっと訴えかけるものがある女優さんにやって欲しかった>由布姫。
>>575 上のほうで書いたので、読んでもらうといいけど、簡単に言うと
実子を連れて、急いで主君に言い訳しに行かなきゃいけなかった。
あの時の笹野の頭の中は、
山に逃げてた実子が罰せられないためにはどうしたらいいか
でいっぱいだったはず。そこに現れたのが、武田方の武将の首持った勘助。
渡りに舟って感じだね。
591 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:17:30.50 ID:2+KC2f9G
功名ヲタって主婦が中心なんだろ。
女には義なんて理解できやしないさ。
592 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:22:04.74 ID:BHCJ2aKs
真野響子の娘だし、女優だけあって、当然に美人なんだけど、
どっちかというとお父さん似なんじゃなかな。
親の仇の側室になって儚く死んでいく美貌のヒロインって感じに見えん。
姫で言えば、ハセキョーの玉姫は結構よかったよね
594 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:46.16 ID:95rfzOYA
今回の大河ドラマは、待ちに待った出来栄えになることを期待している。
俺としては、オープニングから見て感動して身体が震えるのは「独眼流政宗」以来だ。
昨日の放送をHDDビデオデッキに録画したのだが、オープニングのところだけ切り出して
さっきから連続10回くらい観ているよw
久住明、最高!
眉だけでもなんとかすれば、大分違って見えると思うんだけどなあ。
596 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:27:47.63 ID:QRu8mv5W
漏れも功名はないな。鬼気迫るもんがぜんぜんないもんな
>親の仇の側室になって儚く死んでいく美貌のヒロイン
今回の由布姫ってこんな「静」のお姫様じゃないと思うけどなあ。
人形でもない。
我侭で頑固で負けず嫌いでどうしても生きたいのっっ!!って感じ。
ヘタすると嫌われ、上手く行くと泣かせる。
嫌われないようにうまーく誘導するは勘助の役目。
598 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:03.53 ID:WPDi/6uS
原作の由布姫は、見方によってはめちゃくちゃウザイ、生意気
柴本はハマればハマるほど、嫌な女に見えるかも。
演技下手ならバッシングされるのは当然だし。
どっちに転んでも痛いことに。
きりっとしたお姫様だね
600 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:04.05 ID:BHCJ2aKs
>>593 それいうと、猛烈な反発くらうと思って躊躇していたけど、
そう思うよ。 玉(ガラシャ)の悲しさっていうのは、あれくらいのルックスがないと
美しく表現できない。由布姫をハセキョーにやってほしかった。
601 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:31:20.34 ID:2+KC2f9G
千葉ちゃんファンは影の軍団が必見。
クオリティ高い時代劇。
「名も無く、地位無く、力無し。この世に一厘の光あらば、ただその影
もあると知れ」なんてカッコヨス。
風鈴でも千葉ちゃんが草をたばねる頭役をこなします。
功名は眠たくなってくるけど、これは寝かせてくれなかった。
トイレにも行けなかった。
603 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:33:49.30 ID:BHCJ2aKs
>>597我侭で頑固で負けず嫌いでどうしても生きたいのっっ!!って感じ。
ヘタすると嫌われ、上手く行くと泣かせる。
そうなんだけど、それでも許されるってか、勘助が面倒みたくなるよう
になるのは、 美貌と、姫の運命の悲しさに共感があるからでは。
604 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:58.09 ID:VR2nLm8c
ああ、湖衣姫と温泉入りテェー
千葉真一といえばやはり服部半蔵・影の軍団だよな
606 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:55.22 ID:07tokTDL
仲代信虎「あっの鬼ババアめ!!!!!!!!!!!」
今回もこれを期待したい
そうだな、眉毛ってすごく重要だぞ
メイク落とすとほとんどないからな女は・・・その顔に合った細さ長さがある
両津姫の眉毛はなんであんなにヘの字なんだよ(しかも極太)上に上がりすぎだろ
もっとソフトにしろ・・・生えっぱなしのボウボウじゃないか
>>601 ちょっと前のスレで、千葉さんの殺陣は重心が低くていいって言ってた人?
内野との殺陣、番宣でもいい感じだったから楽しみ。たぶん4話かな。
由布姫については紺野まひるがいい説もあるらしい。
>>590 いや、もちろん理屈は分かるんだよ。
実子のことで悩んでいる描写はあったし。
ただ、その理屈をあんな行動に移す人物かどうか、という点で
説得力が足りなかったと思うわけ。まあ展開が早すぎると言えばそれまでだが。
612 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:40:37.10 ID:2uACkL7f
今録画しておいた2話分観た
久し振りにまともな大河キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>564 超同意。当時は口を開くとあちゃーって感じだった。
でも上手くなったよね。今は。
婆ちゃんは大河で下手な新人が次第に上手くなっていくのを
何年も見て楽しんでいる。大人な楽しみ方だ・・・。
615 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:43:09.98 ID:2+KC2f9G
古手川祐子の由布姫見たけど、とにかく気が強くて勘助を汚いゲス呼ばわりして凄まじかった。
今度の由布姫も気が強そうだ。
>>608 スレ違いだが麿になってしまうから、
ラインが分かるくらいはあったほうがいいよね。
横に寝ているのが眉なしお化けではまずいと思う。
オープニングで一番記憶に残ってるのは独眼竜政宗。
あの音質がすごいインパクトだった。初めてまともに聴いた現代音楽だったかも。
最近で好きなのは昨年の功名。作中で使ってたスローなタンゴ風のアレンジも○。
思い入れは新選組!の方があるけど。
演奏は義経も繊細で陰影に富んでて良かった。曲はちょっと女々しかった。
風林火山は繰り返しの多さの点で好みが分かれると思う。
>>600 ごめん。俺が悪かった。これだけは勘弁してよ。
ルックスは許しても、あの演技は壊滅なダメージを受ける・・・・
役が決まってのに、この手の話題はやめましょうよ。
620 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:48:16.34 ID:QRu8mv5W
SM的な要素もあるわけだね
ハセキョーって演技ダメだったのかorz
功名はほとんど見てなかったんで、
ちらっと見た感じでは結構よさげにみえたんだけどね。
>>621 演技っていうか、ちょっとしゃべっただけで
セリフ回しが、糞で・・・雰囲気台無しだった。
田舎娘役から出直してほしい。
>>622 そか。
現代ドラマもあんま見ないんで、分析不足だったな(´・ω・`)
>>618 千住さんの曲で好きなのはNHKドラマ「バブル」。
強い個性があってよかった。
今でも民放番組でよく使われている。
今回は嫌いじゃないが、やや平板な感じがする。
>>611 うん、それは同意だよ。自分だって脳内補完しただけだし。
セリフ長くして独白するとか、もう少し後ろめたさ演出してもよかったんじゃないかな。
主人公目線にしないといけないから、難しいんだろうけどね。
>>615 えっ?マジっすかっw
放送見てると、二刀流で翻って斬った後、腰を低く落としてて、それがかっこよくて。
重心が低い殺陣ってレスが印象に残ってました。
サンクスです!華麗なる〜は映画版見ることにしたし、千葉さんの作品も見ることにします。
去年は鼻ッから見る気しなかったが、これは2回ともおもろかったので、
1年間お付き合いできそう。
628 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:56.94 ID:IceDe/S4
>>625 えーと。あのサイトの動画ファイルごらんになりましたか?
元はといえば柳生も千葉ちゃんの当たり役。村上弘明が不安視されていた
くらい。代表作は八犬伝(テレ麻のとは違う、こちらは名作)、魔界転生、
戦国自衛隊かな。テレビだと影の軍団TからW、幕末編がある。
どうやらファンによるとUが最高傑作らしい。
この影シリーズは石橋レンジなどの時代劇の名脇役が多数出演している。
時代劇板でも最高傑作との呼び声も高い。
>>610 紺野まひる好き。姫役似合いそうだけどな。
あとちょっと大物になるけど似合いそうなの松たか子かね。
影の軍団よく見てたなぁ
JACの最盛期だったな
武田軍団の活躍と旧家臣団が崩壊して行く様を、
フジの「雲霧仁佐衛門」の顛末のように人間臭く描いてくれると、
リアリティを感じられてGJなんだが。期待してるよ。
>>625 つーか、首を届けるまでは必死だったとしても、
言い訳が首尾よく終わった後は、勘助に対してどうしようと考えてたのか、
もっとはっきり描いても良かったと思うけどな。
そこは想像に委ねても面白くなる部分じゃないし。
影の軍団Uは再放送で見てたけど、
かなりエロくてJACが大活躍なので凄い面白かった。
634 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 00:22:56.80 ID:1CNf6xKw
サニー今回はどんな死に様見せてくれるか、今からwktk
635 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 00:25:23.92 ID:onGi0ejN
由布姫の肖像画ってどこかに残ってないんでしょうか。残ってないでしょうね。
名前すら残ってない人だからね
>>628 今はPC使えなくて携帯。申し訳ありません・・・。密林で出演作品を検索してました。
村上弘明の柳生十兵衛で、武蔵役してたね。千葉氏に励まされたとか、スタジオパークで言ってたな。
影の軍団はテレビシリーズなのか(無知でスマソ)
魔界転生と八犬伝から見ようかな。
って、そろそろスレチ ですね。
レスありがとございました。
諏訪御料人(すわごりょうにん、1530年〔享禄3年〕? - 1555年12月18日
〔弘治元年11月6日〕)は、武田晴信(信玄)の側室で武田勝頼の母。
諏訪頼重と側室の小見氏の娘。実名は不詳。諏訪御寮人とも表記される。
異母弟には、頼重の正室の禰々の産んだ寅王がいる。
武田軍によって父・頼重を討たれた後、晴信の側室となり、天文十五年(1
546年)に勝頼を産む。絶世の美女にして薄幸の女性として有名である。
弘治元年十一月六日に死去。没年は天文23年(1554年)とも。墓所は長
野県伊那市高遠町の建福寺。 なお、長野県岡谷市の小坂観音院にある
墓は、現代になってから建てられた物である。
彼女が晴信最愛の妻というのが通説だが、彼女の人物像を伝えてくれる
ような史料は存在していない。しかも晴信は武田家の通字「信」を勝頼には
与えておらず、諏訪家の通字「頼」を名乗らせている事から、初めから勝頼
には諏訪家を継がせるつもりだったと思われる。
また、晴信が彼女の美貌に惹かれて側室にしたという事も盛んに喧伝され
るが、彼女が初めて甲斐に来たと思われる時はまだ12〜13歳の少女であ
ることから事実とは言い難く、この婚姻には政略結婚の色合いの方が強く
見られる。
>>632 う〜ん
勘助が大林家を出る顛末が描かれてないんだよね。
勘助と義理の親との関係に、やはり埋まらない溝があったって考えるといいんじゃないかな。
お互い相手への思いがあるんだけけれど、どこか熱くなれないというか。
かえって淡々としていることが、それをあらわしているような。
640 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 00:38:05.42 ID:WYGCUOcy
>>638 勝頼産んだの16の時なのか・・・
「武田信玄」の南野陽子のイメージがあるから、もうちょっと歳いってるかと思った。
641 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 00:42:13.82 ID:IceDe/S4
ファイルうpろだ
131350
P=0116
影の軍団オープニング
>>624 バブルのテーマ曲は良かった。
サントラ必死で探したなあ・・・
大河とかじゃないインストの連ドラのテーマ曲で泣いたのはあれが初めてだった。
今回の風林もいいね。
旗の前後で転調するくだりが特に最高。
長文なんてほとんど人が読んでないと思いますけど
建福寺に残る《諏訪御料人》の墓石等から、彼女の法名(戒名)は判明している。
『乾福院殿梅巌妙香大禅定尼』という。
この寺は「大宝山 建福寺(けんぷくじ)」が正式名称で、康元元年(1256年)鎌倉
の建長寺を開山した高僧・蘭溪道隆大覚禅師が、「鉾持山乾福寺」として開創した。
その後、武田勝頼(1546-1582)が高遠城主となり、中興した。そのため勝頼の母
《諏訪御料人》の位牌と墓石が安置されている。さらに武田氏滅亡後は、保科正直
が同寺を菩提所とし、寺号(山号)を「大宝山建福寺」と改めた。臨済宗妙心寺派の
由緒正しい寺である。
そこで、戒名から生前の名前を類推することにした。
臨済宗の戒名配列を調べていくと、つぎの四つに分類される。
乾福院殿 梅巌 妙香 大禅定尼
院号:「乾福院殿」最上の尊称とされるのが院号または院殿号である。
これは当時の寺号の「乾福寺」に由来することは明らかである。
道号:「梅巌」これは、生前の雅号(画家や書家などが本名以外につける風雅な名)
や字(あざな)【中国では名の他に字(あざな)をもち、その人を尊敬して呼ぶ場合に
字を用いた呼称】を示す。禅宗に始まる。現代語では「梅岩」と表記。
法号:「妙香」仏弟子になった事をあらわす名前2文字で、多くは仏典からの出典。
(妙と香はそれぞれ仏語にあり)
位号:「大禅定尼」男女の性別や長幼を示すと同時に、院号と同様にその人の信仰
の深さあらわす。女子の最高位?
以上の見解から注目すべきは、道号の「梅巌」である。
『梅』は春の花。『巌(いわお)』は、高く大きな岩の意味がある。
《諏訪御料人》が生前、詩歌管絃をたしなみ、この号をもっていたわけではないだろうが、
おそらく同時代の武田家関係に「菊姫」や「松姫」が存在したことから考えて、《梅姫》が
俗名と考えても不思議はない。
ttp://tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_7659.html
647 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 01:01:44.90 ID:IceDe/S4
>>644 iTunesです。エンコもiTunesだったのですが、なんだか
見慣れない拡張子ですね。??
AACでエンコしたはずなんだが。
聞けたよ。ありがとう。
懐かしいな。
俺にとってはいまだに千葉=影の軍団のイメージだな
650 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 01:11:35.56 ID:IceDe/S4
あれほど忍者姿ははまる俳優はいない。
やっぱり今回の大河は、加賀美さんの語りで安心して聞けるよね。
品のある知的な語り口調で、これ以上ないって位の適任者。もう(´∇`)サイコー
引き合いに出すのも失礼だけど、功名が辻の三宅アナは
普段の番組もあってか、あんまり時代劇にそぐわない感じでイマイチだったから
期待大の風林火山が、大ベテランの加賀美さんで本当に嬉しいですよ。
ほんと(´∇`)サイコー
653 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 01:25:08.32 ID:sw7jYN93
山県昌景は史実ではチビだったらしいが山県役の前川泰之は186cm
654 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 01:29:32.38 ID:x0pGL5+3
>>653 勘助だって、ガチでやったら、猫ひろしぐらいの身長
てか、馬が小さいんだよね、たしか
656 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 01:43:06.27 ID:bUmgFMTf
津貫屋しほりヲタってどっから湧いてきたんだろう。
漏れはこないだの大奥で初めて知ったよ。
>>656 スイングガールズで結構注目されてたよ
俺はギターの子が好きだけど
>津貫屋しほり
誰やねん
大林の養父も中途半端な情けばかりかけてかえって残酷だ。
まだあからさまに態度に出す養母の方が分かりやすい。
あの態度からすると元々勘助嫌いだったんだろうか。
静岡からいきなり夫が勘助連れてきて激怒、
「こんな子連れて帰ってきて!」みたいな・・・
義母が勘助をいきなり好きになるほうが無理だろうねえ
ただでさえ子供が出来ないのは一方的に女のせいにされる時代に
疱瘡で目は片方つぶれ、片足を引きずった子をいきなり連れてこられたら
あらゆる意味で傷つくよ
661 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 02:00:18.89 ID:BUH0jzAR BE:400980555-2BP(0)
>655
そうそう。OP大絶賛だけど、ついつい心の中で「こんなサラブレット乗ってたわけないじゃん」ってヘリクツこねてしまう。
「かの武将○○の名馬」とかも今の感覚なら、鈍くさい農耕馬みたいなのなんだよね・・・
今日も録画を見直してしまったw
内野さんはセリフが無い時のなにげない表情が良いね
ミツが勘助の摩利支天を拝んだ時の表情とか
俺もオープニングやっぱり好きだ
功名の方がと言われてもこっちに戻ってしまう。
うん、風林火山のオープニングはカコイイね!
666 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 02:18:52.05 ID:Wffzjr1/
諏訪御寮人に宛てた恋文もないし資料も乏しいんだね。
信玄が高坂昌信に宛てた恋文や伊達政宗が家臣に宛てた恋文は立派に残ってて
後世まで伝えられてるのに。
戦国大名が女性に宛てた手紙は秀吉が淀君に宛てたやつと信長が北の政所に宛てたぐらいか?
当時の女性の地位に低さゆえかな。
667 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 02:34:37.99 ID:nQYkkqPU
戦国時代は女性の地位低くないだろ
当時と言うよりその後の時代の影響だね
重要文献扱いされない時代を挟んでしまったから失われていると見るべきだろう
669 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 02:41:04.81 ID:wRDgT3Pd
オープニングか。サビがどのあたりかイマイチよくわからん。
かっこいいとは思うが盛り上がりに欠ける。。
ポップスや歌謡曲じゃないんだから
671 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 02:47:56.53 ID:wRDgT3Pd
すまん、言い方が悪かった。
サビ、というかメリハリがないのよなぁ…
ずっと同じテンポというか。まぁ文句言ってもしゃーないがな
国盗り物語のオープニングほどじゃないけど、雲を抜けた山のところ、
「花」の直後の2箇所で明らかに転換してるじゃない
ああ、キャストに入るところも入れていいかな
>>673 サンクス
国盗り物語、ないすかね・・・・
検索しても出てこないからだめか・・
676 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 03:03:04.54 ID:wRDgT3Pd
>>672 そうなんか。来週見るとき注意深く聞いときます。とりあえずサンクス。
今の調子で行ったら絶対いけると思うんだよな、海外戦略。
総集編海外で発売したら、そこそこ行くと思う。
せっかく、仲代、千葉、Gackt使ってるんだし。
ってか両津姫は外人的にはどうなんだろうな。
>>642 音楽、「バブル」の人だったんだ〜
そう言われてみると、OPはバブルの劇中の緊迫した場面で流れる曲に少し二照るね〜。
みつかわいいよみつ
685 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 06:37:15.83 ID:G2Wh3j1V
>>575 おまえは簡単に詐欺に引っ掛かりそうだな。
>>675 nhk の着メロから風林火山のメインテーマを採ってきた。
そこに国盗りもあったよ。
途中いきなり端折られててorzだけど出だしのかっこいい感じは分かるかも。
>>673 >終わり方がちと唐突だけど
志半ばで討ち死にした勘助の人生を象徴したテーマ曲だと脳内保管すればok
688 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 08:11:16.79 ID:onGi0ejN
>>673 当時まだ小学生か中学生だったから、
物語の詳細まで覚えてないけど、
OPのテーマ曲だけは確かに覚えてる。懐かしい。
689 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 08:12:14.41 ID:4o3o82FT
年老いて畳の上で死ぬるは武士の恥じゃ
久しぶりの待ちに待った「違和感」の無い大河で本当に嬉しい
>>659-660 そこでなんだが、養子にもらっておいて、なんでお寺に奉公、または出家に出したのかだ。
その辺、説明が無かったように思う。
確か寺には行っているが、放浪で「足軽までしたのか!」という、
養父の驚き方からしたら、勘助を手放した同情があったとみるべきだろうな。
とすると、首も放逐もあの嫁が絡んでいると思えてくる。
嫁のキャストを考えると、もう一度出そうだな。
オープニングの空は信玄ら武士など支配層土は農民らの層
そして水はそのどちらも自由に行き来する勘助を表してるのかな?
林光、母校の校歌の作曲者だ。
作詞は谷川俊太郎。
やはりというか華麗が30%↑で風林が16%止まりでした
>>691 養父が寺に出したんじゃなくて、
(容姿のためか)出仕できないので見切りをつけて勘助が勝手に武者修行に
→姿が見えなくなったので近所で「追い出した」と悪評が立つ
→世間体を整えるため「出家した」と言い訳
→実の息子も生まれ、どうでもよくなってた頃に突然帰還
じゃないの?
697 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 11:01:51.93 ID:nNgCXIjM
オープニング終盤での武田菱の旗が立ち上がったり動いたりするシーンは
かっこいいね。
あの旗に家康とか信長がびびったんだよな
かっこいい
699 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 11:37:05.33 ID:nNgCXIjM
武田菱は戦国大名の家紋でかっこいいトップ3には
入るね。オープニングの見せ場だね。
700 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 11:38:35.46 ID:nNgCXIjM
あの旗のシーンは録画で何回も巻き戻す。
701 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 11:41:09.86 ID:yuzEBQoJ
>>698 戦国最強と言われた武田騎馬軍団。三方ヶ原で家康を蹴散らし
信長を最大の危機に追い込んだからね。
板垣の子孫?である伊庭三尉率いる自衛隊も互角に渡り合う。
NHKなら「その時、歴史が動いた」のエンディングテーマが
無駄に壮大でかっこいいんだけどなー
今回のは、 ふぁっふぁら〜 ふぁららら〜 ふぁっふぁら〜 ふぁららら〜 の繰り返しでちょい単調
>>697 旗立てる画って清水Dがお好きなのかしら?
新撰組の時も同じ画を見たような・・・。
>>701 武田の武者は普通は馬から降りて戦うんだがね。
馬を使うのは追撃戦程度だよ。
>>651 加賀美さんの語りは母性を感じさせてよいね。
肉親に縁の薄かった勘助を包み込むような、
うまい具合の収まり方だ。
706 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 11:53:28.53 ID:AUEI65ZZ
ちと質問。諏訪御寮人(由布姫)の母親って分かってないのか?
加賀見さんが社長になったら
おれ受信料払うよ!!
708 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 11:56:18.58 ID:Wzxxx7vA
馬の主目的が機動力なんて当たり前
しかし突撃する際には盾にもなる優れもの
宍戸開の原虎胤、意外に悪くないとオモタ。期待できそう。
親父は既にハマリ役だったけどな。役が育てるってこともあるだろうし。
710 :
691:2007/01/16(火) 12:11:16.90 ID:QlWdogQZ
>>696 む、それもありかもしれんが、
早々に大林家に見切りを付けたとしたら、実家かレンジにチェンすると思うのだが。
義理の親父殿に言い含められたとみたいね。
>>704 首切り合戦は、出世の馬印で、名乗りとともに行くさの基本だが、
信玄謙信辺りから団体戦が芽生えてくるんじゃなかろうか?
711 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 12:25:26.58 ID:UJXardXo
勘助は決していわゆる「いい子」ではなかったんだよね、幼い時から。
ハンディがあるくせに、決して周囲のために自分の意志を曲げたりしない。
小面憎い扱いづらい子という感じ。
だから、いくらそれが勘助の将来を思ってのことであっても
実の父親に「(見えない目の)死角にまわらんか!」と残酷なことをいわれてしまう。
養母も同情したくなるところも多くて、ああいう態度に出るのもわかるよ。
夫が生むをいわさずハンディのある子を養子につれてきて、
その子は、仕官できないからと無断で武者修行に飛び出し、
15年間も連絡のひとつもよこさないまま。
実子が生まれて近所に「いびりだした」扱いされていやな思いして
すっかり情もうすれ、実の子が当然跡取りだろってところに
「だってこの家オレが継がなきゃでしょ?」と、屈託なく帰ってくる。
内野が切なさいっぱいに演じるし、養父がそういう突っ込みを入れないから
勘助カワイソって思っちゃうけど、かなり勝手で迷惑なヤツだ。
手柄横取りでまさに「ただ一度の孝行」で差し引きチャラでいいんじゃ?
と思ってしまった。
で、この大河はそういう主人公を無理に美化したりマンセーしたり
しなさそうなんで期待。
712 :
696:2007/01/16(火) 12:28:07.69 ID:rTXj4MJt
>>710 「大林家に来たが(元服後も?)出仕できる気配がなかった」
「武者修行のために三河を出た」
って説明がなかったっけ?
見切りをつけたのは大林家にではなく、自分自身の現状にかと。
で、
武者修行の目的は出仕できるだけの手柄or能力を得るため。
首尾よく赤部の首が手に入ったからそれを手柄に出仕させてもらおうと
帰ってきたと解釈したんだが。
>>704 ここは大河ドラマ板だしいいんじゃね?
日本史板で武田騎馬軍団、なんて言ったらそんなものはなかったろと笑われるだろうけれど。
714 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 12:37:36.68 ID:CwzUXmxW
ひとつ聞いていいか?
勘助は誰が襲ったの?
光石が実行犯なのはわかるが、単独犯行?
それとも福島か庵原が命じたの?
>>712 あったと思うけど、けっこう大事なところをさらっとモノローグで流してるのが不思議。
後の為の伏線なのかもしれないが、その時の心情は2話にこそ重要だったのになあ。
無武者修行の目的は
手柄を立てるためじゃなくて、軍配の道を極めるためじゃなかった?
でも、養父のような下級武士にはとてつもない望みで
その心境は理解できなかった。大望を抱く勘助だが
彼のおかれてる立場から見るとありえない望みだったのかもしれない。
717 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 12:43:53.18 ID:Wzxxx7vA
長篠の戦いの屏風をみて
あれを騎馬軍団と呼ぶかどうかは個人の自由だな
武田の騎馬勢が強いって認識は他国にはあったろう
>>714 それはこれからのお楽しみに
今川家の内乱につながっていくだろう
大叔父も兄者もまだまだ関わりあるから
軍配とか軍略ってのが
そもそも認知されていない時代だ
というのが前提になってるんじゃないの?
720 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 12:51:31.22 ID:Wzxxx7vA
軍師って認識もまだなかったと思うが
知恵袋みたいな概念は当時もあったろう
呼称が時代に合わないって指摘が正しいにしても ああそうですかみたいな
>>716 フリーターが「社長や重役になりたい」って言うみたいな、か。
そう思えば、養父たちの気持ちも少しわかってきた w
722 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 13:01:48.80 ID:9WHS7gPC
>>699 風林火山の武田菱って装飾されててめちゃかっこいいよな
723 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 13:02:46.71 ID:uo71imzS
なんか鉄砲が普及してから軍師の重要性が広く認識されてきたと聞いたことアル
724 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 13:05:18.48 ID:Wzxxx7vA
呼称はどうでも実体は軍師
それでなんら問題ない
同様に勇猛果敢な騎馬勢は実体騎馬軍団
727 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 14:06:11.74 ID:Wzxxx7vA
譲歩して下馬が基本、最大の騎馬勢でなかったと認めても
素早く機動展開できて勇猛果敢なら十分立派な騎馬軍団だよ
「武田信玄」の時も柴田恭平の上杉謙信を見て、「危ないやつだな〜」と思ったものだ。
今回のガクトも結構楽しみ。
729 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 14:28:24.38 ID:SDLF/0ad
岬馬の画像あるけど
http://misakiuma.net/ そんな小さくないと思うよ。
当時の日本人も小さいわけだし、今の映像をそのまま小さくした感じを想像すればいい。
そもそも列島の動物自体大陸の動物にくらべて小さくなる傾向がある。
簡単な見分け方。
馬の頭の高さが人間の頭の高さより高かったらデカすぎ。
731 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 15:32:09.23 ID:J5KhiDfh
飯富虎昌が渋くてなかなかよい
>>726 な、外人ならこの程度の美男子たくさんいそうだがな。
何ゆえ日本人なの?と聞きたい。
733 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 15:51:32.49 ID:Wzxxx7vA
バタ臭くないからじゃ
734 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 15:57:22.92 ID:OvUNcAlc
それにしても第一回・隻眼の男に出てきた赤部って面白い奴だな
味方の領内で敵にまぎれて乱捕りしてたんだろ?w ゲヘゲヘ言いながら
ミツを追いかけてる時すげー幸せそうだったしw
735 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 15:59:58.60 ID:Wzxxx7vA
いやそこじゃなくて「待てゴラァ!」だろ
736 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 16:01:19.85 ID:OvUNcAlc
>>735 言ってた言ってたww
( ゚Д゚)ゴルァ!!ってw
737 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 16:05:20.01 ID:Wzxxx7vA
橋の上では凄腕だったから長く勘助に粘着するかと思ってたんだが
二話で早くも腐ってた
738 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 16:16:36.86 ID:85BhPD7j
赤部わろすw!
740 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 16:30:16.37 ID:+qSqkM9M
今日、録画したものを観て涙が出た。
主役〜端役にいたるまで皆がいい演技でさ。
741 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 17:21:56.07 ID:YjK8hP7I
信虎ってなぜミツを殺す?
743 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 17:27:00.70 ID:Wzxxx7vA
晴に追放されるために
その晴に勘助が惚れ込むために
744 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 17:37:34.77 ID:9aaDPnOo
放送見てて分からないところ、もう少し説明があったほうが・・・ってのもあるんだけど
伏線として、その回では分からず後に明らかになるって部分があるね。
続けて見れば、後からじわじわおもしろくなりそう。
745 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 17:43:09.52 ID:nNgCXIjM
>>697 オープニングの武田菱の旗が立ち上がる→騎馬軍団の登場で
板垣信方 千葉真一 ってとこもかっこいいよ。
史実wでは信虎様は勇猛果敢なお人であり
一代で甲斐20万石を纏め上げた英雄でもあったが
猟奇マニア癖があり妊婦の腹を裂いて
胎児を見るのが好きだったと伝えられているのじゃよ
だから・・・ミツも生贄にされてしまうのだ
747 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 17:47:43.23 ID:Wzxxx7vA
虎は零細企業の社長みたいで嫌われたんだよ
ワークシェアすれば休めるとこを根性が足らんとか難癖つけるあのメンタリティね
748 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 18:12:35.04 ID:MBwkQRXk
なるほど養父の気持ちが分かった気がする。
でも勘助追い払ったって言う噂がたったのは逆に可哀想だな。
その後嘘とはいえ実子初陣で敵将の首を取ったという事にしたのだが
こんな噂が流れれば町の人間や実子と一緒に戦った連中はその手柄
胡散臭いと思った筈。
もう出てこないとは思うが実子のその後が心配だw
実子はその件が元で転落人生を歩むことになり、以後勘助を深く恨みます。
そして時は流れ川中島。
策が破れて放心状態の勘助を後ろから刺すのが、あの実子です。
750 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 18:21:04.80 ID:jImzUB0q
生で見て、その後もう一回録画したやつを見た。勘助が一番風呂を許され凄いうれしそうにはいってる時、「一番風呂を許されて、俺を大林家の人間と認めてくれたんだな」って思ってるみたいで可哀想に思えてきた
武田騎馬軍団は信玄公の情報戦略の賜物。
信玄あっての騎馬軍団だったんだな。
753 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 18:44:09.58 ID:xJao6YfV
ドラマにはなかったが、ノベライズにはある場面
赤部の首を盗んだことを養父に謝られ、一度の孝行が出来たと答え、
駿河の実父・実母がみまかったことを知らされたあと、
「もとより駿河は捨ててござる。ごめん」と立ち去ろうとした勘助を
養家の実子勘兵衛が引き止める。勘兵衛は勘助に無礼を詫び、
「私はこのままでは大林家を継ぐことはできません。どうか私とお手合わせを」
と願い出る。
その真剣さに相手をする勘助。
幾度かあしらってやるも、あまりに猛然と立ち向かってくる義弟に
勘助も次第に熱が入る。
その時 養父が勘兵衛に向かい、
「ぬしはそれでも嫡男か! 死角へ回るのじゃ死角へ」
勘助は義弟に左目の上を打たれ 古傷が割れて血が噴出した。
実の父に言われたのと同じ言葉を養父が口にしたことで、
勘助はひとしきり笑った。
これで未練も心残りもなくなった。木刀を投げ捨てると勘助は
流れる血を拭いもせず、大林家を後にした。
(要約)
というくだりがあるんだけど。
これをどう見る?
手柄を横取りにされたことは 孝行できたと自分を納得させられても、
「死角へ回れ!」の言葉は痛かったんじゃないかな。
(やはり実の子への親ごころには勝てん・・)
これが勘助が養家を去った一番の理由であろうと思う。
ここ、どうして削ったのだろうか?
>753
少年時代の兄との手合わせ
勝千代の似たようなシチュでの弟との手合わせ
で、更にその場面が入ったらドラマではちょっとくどすぎるような
その後実兄と真剣で手合わせもありますしね。
>>753 剣術勝負ばかりの回になるからでは?
と言うのは冗談で、養父が詫びている場面で勘助の孤独感が十分伝わるから省いたと思われる。後には実兄にも殺されかけられるしね
757 :
日曜8時の名無しさん :2007/01/16(火) 19:01:48.68 ID:1nJsd4zI
>>752 甲州流軍学は戦国一イィィィィッ!
武田の系譜を受け継いだ真田父子が散々に徳川勢悩ましてるしね。
759 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:04:18.18 ID:9aaDPnOo
尺の問題だったんじゃ?
勘兵衛との試合の場面は、勝千代が弟にわざと負けるシーンとだぶるんだけど。
ドラマだと実の兄に襲われるシーンと武田兄弟の試合とを重ねてたね。
あれ、違ったかな。ノベライズもう一回読みなおすか。
>>753 >「死角へ回れ!」の言葉は痛かったんじゃないかな。
実親と拾われ親に見放されて、かなり orz だったろうね。
>>754 普通の剣豪時代劇なら○kだろうが、大河ならくどいだろうね。
本放送の勝千代の orz で正解。
761 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:30:10.84 ID:YjK8hP7I
>742 746 751
いろいろあるね。可哀相としか言えない・・・。
762 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:38:21.81 ID:zUYkzya0
763 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:41:53.08 ID:zUYkzya0
>>758 あれは秀忠が無能なだけ
景勝が秀康にやったみたいに無視してりゃ
関ヶ原でも家康は苦戦しなかった。
もしかしたら関ヶ原で秀忠おっちんでたかもしれんがw
764 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:42:11.82 ID:YjK8hP7I
765 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:43:10.65 ID:YjK8hP7I
19:45からBS2で内野と石橋が出る「蝉しぐれ」が始まるぞ
ミツ 殺されるんだね ミツ
>>750 いやあそこは、
「やっぱ我が家っていいなあ。
これからはこの家の当主として頑張らないとな!
大将首も取ってきたし、親父殿にも孝行ができるぞ。
弟も引き立ててやらないといけないなあ」
みたいな感じじゃないかな。
勘助は家と縁が切れそうとは、まるで思ってなかったようだから。
769 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:47:49.51 ID:W18nryE5
>>753 ちょっとくどいね。
それがなくても充分に伝わるから、削ったのは正解だね。
「風呂は勘介が先じゃ」のシーンでうっかり実子より養子が可愛いんだろうかと勘違いした…
実際信虎さまは勝頼と会った時重臣たちが居並ぶ中で刀振り回して
昔はこの刀で幾多の家臣を手打ちにしたものだと自慢したみたいだし
しかも80才くらいでw かなり危ない人だよ
773 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 20:02:25.92 ID:BtbkMRKh
「バラバラ殺人が起こるような昨今
妊婦の腹を裂くような演出はいかがなものか」
(団体職員 43歳)
妊婦の腹を裂くシーンは、撮影されたものの見事にカットされる悪寒
なんじゃそりゃ。
>>773 そういう奴、うぜえな…。
時代劇に現代の価値観を押し付けるどっかの脚本家みたいな奴。
776 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 20:12:31.29 ID:hIbLhgW2
いやさすがにそこまでやらんでもよかんべぇw
スレ早いな
とても全部は読めないw
先週はつまらんかった
全然引き込まれなかった
石橋RANGE・内野聖陽と来たら秘剣村雨
殺陣のシーンになると、思わず
勘助が手をボヨ〜ンと伸ばしたりしないかと見入ってしまう…w
779 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 20:21:49.65 ID:u4HJ+oCQ
>>773 信虎が妊婦の腹を割いたことは、史実として武田家の史料に残ってることなのにね
勘助が軍師になるために軍配軍略を極めようとしてたのは体に障害があるからだろうね
子勘助が兄貴と勝負した時親が容赦なく
弱点を狙わせたのは実際の戦場での現実を教えるために愛情もあったんだろうな
勘助も武士として生きる道を模索しなるべくしてなった軍師だったんだな
まあ障害があろうと勘助はあまり悲観しないで前向きで力強い男だね
>>779 滅ぼされたのに武田家の資料って残ってるの?
裏切った家臣の家にあったのかな。
にしても妊婦の腹を割くのは創作じゃね?信虎が戦国大名に脱皮しようとしてたのを
家臣団が晴信かついで追放したため、信虎を貶める必要があったとか想像してみる
782 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 20:37:53.77 ID:hIbLhgW2
>>781 そうだよね 信長がうつけなのもみんな徳川幕府の陰謀だよ^^
兄者と久しぶりに会って、照れくさそうにする勘助が、哀れというか可哀想というか。
第二話は、辛くて、あんまり繰り返して見れ(ら抜き表現)ない・・・。
784 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 20:50:46.74 ID:KThL8Xnf
ここは愛すべき歴史バカ達の知識自慢のスレです
>>781 滅ぼされたのに織田家の資料って残ってるの?
裏切った家臣の家にあったのかな。
786 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 20:59:44.87 ID:tze611hO
そうそう明智のみっちゃん家にw
787 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:04:08.42 ID:u4HJ+oCQ
>>781 武田は一族郎党皆殺しされたわけではないから。
滅びた武田の家臣たちを武田コンプレックスがあった家康が召抱えたし
武田信玄の娘たちも徳川に保護されて尼寺で余生を過ごした。
信長の嫡男と婚約していた武田の松姫は剃髪して信松尼になり庵を結んだところへ
秀忠生涯唯一度の浮気で生まれた保科正之が預けられ、長じて武田の遺臣に預けられて
会津藩主になり、名君として名前を残してる。
あと、戦乱の地からうまく落ち延びて地方へ散って行った武田の遺臣の子孫だと
言われてるのが、幕末土佐藩士の板垣退助。
まぁまぁ仲良くしろよ
武田と織田は途中まで同盟関係だったんだから
789 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:09:55.13 ID:tze611hO
歴史は商社が作るってどうやら歯医者さんが言い広めたことらしいよ
790 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:14:11.15 ID:u4HJ+oCQ
映画版『風林火山』も配役が良かった
信玄:萬屋錦之助
由布姫:佐久間良子
山本勘助:三船敏郎
勘助の馬丁:緒方拳
謙信:石原裕次郎
ちょっと映像は古いけど、川中島で馬上の謙信の槍を
着座したまま軍扇で応戦し、笑い合う信玄&謙信、カッコよかった
791 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:18:57.38 ID:B342nIaT
妊婦の腹を裂くシーン、映像にしなくても演出でうまく表現できるような。
>>788 尾張のうつけが武田を滅ぼしてなけりゃね。
793 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:20:37.82 ID:tze611hO
そんなもんやる必要ないよw やりすぎだし
>>790 それ見たけど「踊る大捜査線2」のようなお祭り映画の印象だったな。
シナリオはスカスカだし、志村喬や田村正和は大した見せ場もなく消えていくお粗末な扱いだったけど
知将とは余りにもかけ離れた猪突猛進馬鹿のイメージが強い勘助一人でお腹一杯になりました。
豚面した勘九郎勝頼の出しゃばり振りには腹立ったけど。
>川中島で馬上の謙信の槍を
あの映画で謙信は槍なんか持ってませんよ。
796 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:34:33.21 ID:G53nR40Q
>>787 >言われてるのが、幕末土佐藩士の板垣退助。
戦国時代先祖が山内の家来乾さんの分家になったやつだろ?
徳川300年後の板垣(乾)退助に如何程に甲州の事が理解できたかなぁ?
単なる政治的戦術(戦略という程も無いと思う)の結果だろ?
由布姫って子役でるの? 出したほうがいいと思うが
798 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:36:21.97 ID:u4HJ+oCQ
>>795 >志村喬や田村正和は大した見せ場もなく消えていく
この人たちも出てたんだ。どの役がまったく思い出せません。
>あの映画で謙信は槍なんか持ってませんよ。
刀だったかな。
自分は勘助から信玄の側室になるように言われて
癇症に扇を引き裂いて怒ったものの
白塗り三条の方に「仇の妾になるとは、国は滅びとうないものじゃ。ほほ」
と蔑まれて、「まこと、国は滅びとうはないもの・・・」と言って側室承諾する
由布姫さまが好きでした。
「何? 山が動いただと?」
朝食を食ってた信長が信玄出陣の報を聞いて箸を落としながら言った言葉
佐久間さんの由布姫は儚い感じが出ていてよかったよね
801 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 21:40:29.78 ID:u4HJ+oCQ
>>796 >徳川300年後の板垣(乾)退助に如何程に甲州の事が理解できたかなぁ?
武士は家柄・家系を誇りとする人たちだから
女房の気働きで世に出たことが有名な山内侍の中では
家系伝説に「最強を謳われた武田家臣」があることは
武士の名誉欲を満たしたんじゃないかと推測してます。
>単なる政治的戦術(戦略という程も無いと思う)の結果だろ?
その戦術にまんまと乗って、板垣率いる土佐軍をやすやすと通したのが
旧武田領の皆さん。
近藤勇って八王子千人同心だっけ? もしかして武田遺臣の末裔だったりして
>>802 いんや。八王子辺りは北条遺臣の末裔が多いぞ。
板垣死すとも武田は死せずw by板垣信方
>>802 >>803 近藤勇の家系と千人同心の家系、
武田の遺臣云々なんて、聞いた事がないな。
ただ、滝山城・八王子城主の北条氏照(小田原北条4代目氏政の次弟)
の朱印状に、日野の土豪武士集団・土方家あてのものが何通かある。
この辺の事情に着目してる研究者は居ないようだが、
土方家が北条遺臣の帰農者である可能性はあると思う。私感だけど。
千人同心は源さんとこが血筋じゃなかったけ
808 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 23:15:41.25 ID:onGi0ejN
タケダタケダタケダ〜
謙信があんなアヤシイ奴だったら
日本中の武将が見に来るはず
信玄もひと目見てぶっ飛んだに違いない
810 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 00:49:39.98 ID:CujClB/w BE:673647067-2BP(0)
っていうか、あんなに麗しい領主様がいらっしゃるなら、即刻越後に移住します。
811 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 01:14:03.06 ID:hWHm6fI5
>そんな折、鹿狩りに来た信虎は偶然ミツと出会う。
>獲物が取れず苛立っていた信虎の矢先はミツに向けられた。
戦とかじゃなく、信虎が乱捕りのごとくミツを殺すのか?
そのミツはまして妊婦。
怖い話だ。
戦国の世にも腐女子ありかよ
勘助には子孫がいたんじゃなかったっけ?
ミツが出産前に死ぬとまずいんじゃ?
出産したら子連れ軍師になってしまうではないか
そこらへん、つじつまあわせないのかな。
ミツの死後、由布姫に憧れながらも、誰かと結婚するみたいな。
功名のとき、結構、子孫に気を使ってたよな?
816 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 01:49:19.55 ID:c7Qx0IB9
去年の盆に帰省した時、諏訪湖のインターチェンジで
お諏訪太鼓の実演を聞いた。
伝説では童子が叩いたらしいが、平成の今は女性も叩いていた。
童子=神の使いの太鼓の後、最強を謳われた武田騎馬軍団が進む。
まるで竜の蛇行のようなド迫力だっただろうな〜。
>>816 こないだNHKの探険ロマン世界遺産でやってた
オスマントルコの軍楽隊の話思い出した。
819 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 02:02:29.31 ID:H6+NUwit
殺陣が良かった、何度観てもゾクゾクするよ。
勘助がすべった時の後のアクション、スカッとした。
820 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 02:07:06.16 ID:FiyuIGt3
武田騎馬隊は存在しなかったって
ラストサムライの時もそうだったけど池松君はわりとしっかり殺陣が出来るな
>>779 「妊婦の腹を裂く」の他「胎児を食する」などは
東西を問わず相手の悪逆非道を非難中傷する際に行ったとされる行為。
まあ言語道断情状酌量の余地無しに酷い、と言いたかったのだろう。
勘助が襲われた場面のバックで流れていた太鼓の音が格好良かったね
遠くから響いてくる感じが遠雷みたいだった
あー3話が待ち遠しい
>>392 ありがとう
県のNHK放送局でおねだりしてポストカード貰ってきた
カコイイ!!
昼時だったので社会科見学の小学生が一杯
皆お土産にもらってた
あの子達も見てくれるといいな〜
やっぱ、勘助カッコイイとか思うのかな
兄じゃ「たわけたことを。このわしにかのうとおもうてるか!」
(´・ω・`)えっ!?兄じゃ滑舌わるっ
>>822 歴史人物の非道さを表現するときに使用されるね。
歴史研究的には後世の後付け理由のような感があるけど、
家康の長子・岡崎信康、豊臣秀次にも妊婦腹裂き逸話がある。
これこれこういう残虐な行為をしていたから
追放・自害に追い込まれたのですよ。という後付け理由付けなのだろう。
元祖は紂王
中国で、日本軍もやったって、デッチ上げられてるし・・・
隻眼と足の不具
役とはいえ一年もやったら主役の人負担大きそう
どっか悪くならなきゃいいけど
そういえば、隻眼は十兵衛やってた千葉さんも村上さんも揃って大変だと言ってたな
眼帯はうっすらと見える特注らしいね
832 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 03:07:56.67 ID:mWx9jREZ
謙さん乱視になったらしい。
勘助役の内野さん吹き替えなしで、隻眼で馬に乗って弓射てたけど危ないな。
かっこよかったけど。
足を引きずる演技もうまいね。
今のとこ勘助がニートで家族に疎まれ(実家も養子先も)ハンデキャップ背負って
悪戦苦闘する姿に共感するな。
こういう不景気な世の中だから仕官できない辛さみたいなのは皆共感するのではないかな。
833 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 03:09:44.49 ID:bpgeY5UX
眼帯していても見える特別な眼帯だそうだけど。
>隻眼で馬に乗って弓射てたけど
千葉ちゃんならやってくれると信じてるずら
眼帯とったときどうやって目くっつけてんだろw あれ本人の瞼だよね。
北野たけしの無能腐れ時代劇から元に戻して欲しい。
タップダンスの砂糖一は日本を馬鹿にしている。
千葉ちゃんガンガレ。
836 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 03:53:25.55 ID:RWKQVoIE
>>809 実際、武田方の武将たち数名が
馬上の謙信の姿に見とれてぽーっとなって
戦にならんかったって事態があったらしい
千葉真一は東京オリンピック体操日本の代表候補だったが,怪我で
挫折したらしい。彼は普通の人間ではない。かっこいいアクション映画
スターである。久々のかっこいい登場で涙が出る。タケシの海外受け
ねらいが炙り出されるのが嬉しい。
>>485 亀だがその時の西田敏行が演じた勘助のイメージが
俺には色濃く残ってる・・・
それにしても原美濃は親子二代でやってるんだなw
>>836 うろ覚えだが、北条氏康も「信玄や信長は簡単に約束を破るが、謙信は必ず約束を守る」と
ベタ誉めした上に、謙信のふんどしをお守りとして持っていたとか
840 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 06:39:42.75 ID:bpgeY5UX
>>837 東京オリンピックの時は代表候補が多かっただに。
某いわき議員も水泳で候補だったとか。
クレジットの扱いみても、どうみても期待されている。
千葉ちゃんの乗馬、殺陣にワクテカ。タッキーのへぼ殺陣とは
違うぜ。
ふんどしをお守りって・・・朝イチでコーヒー吹いた!
若も特にアクションを売りにしなくても活躍してるし、
武田騎馬軍団のように駆け回っていた千葉アクション軍団も、今は昔だねぇ。
あれよあれよと、雑兵の俺に目もくれずに兜首を狙いに行ったのには、
呆気にとられて、ただ眺めるだけだったよ。
しかし今回はどうも違うな、誰?と思うほど自分を押さえた表情をして、
渋みと凄味を増している。当時を蒙古の軽業騎馬だとすれば、今回は重厚で
名を惜しむ西欧の騎士といったところか。
まぁ中途で殺られてしまうが、その間、板垣先陣戦や馬上の名乗り等、たっぷり堪能したい。
サニー千葉の役って、この後晴信の長男の守役になり
最終的には晴信に謀反を起こす人?
プルーンが晴信のときはアタック25がやってたような・・・
844 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 10:21:02.46 ID:bpgeY5UX
幼名が勝千代ではなく太郎が正しいらしいんですが、原作どおりだと
勝千代なんだよね。
NHKのスタッフは誰も気付かなかったんだろうか。
原作にあわせただけだろ。
去年の秀吉の妻だって今ならおねの方が一般的なのをあえて原作通りねねと
してた。おんな太閤記は確かおねにしてたはず。
違います
848 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 11:17:40.98 ID:P3CSnEb0
アタック25の生首、なんとなく憶えてるなあ。
>>843 アタック25の役は今回は金田明夫です。
でも今回は川中島(4th)で終わりなので生首にはなりません。
千葉ちゃんは前回(プルーンの時)菅原文太兄ぃがやった役です。
ふんどしクンクンしている氏康が思い浮かんじゃったじゃないか…orz
内野さんは利き目どっちなのかな。
十兵衛の村上さんは利き目を塞いでたから大変だったらしいが。
853 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 13:04:56.01 ID:rB481vIx
>>811 妊婦を殺すなんて、正月早々いやなものを見せられるなあ。
854 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 13:32:48.20 ID:bSXtmZ48
中井信玄の時、西田敏行が演じた勘助は山中を走りまわっていた気がする。
「武田信玄」の時の勘助は軍師というより忍びのイメージだった覚えが
雑誌に片目だと距離感がなくて馬に手を踏まれたってエピソードも載ってたね
ガクトの映画をみたけど
棒読みでめちゃくちゃ下手くそだったw
2話までは役者が良いから話が良いけど
ガクトでいきなりコケルかも
861 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 14:18:28.34 ID:bdfAwYrX
どうしても、あのはっちゃけたショウ役はムリがあったよね。いつもとキャラが180度違うから、余計演技が浮いてみえる
862 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 14:25:34.37 ID:1Kw/JFv9
ふんどしクンクンw
863 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 14:32:05.84 ID:EM8A9LhT
千葉信方は上田原の戦いで、お腹を槍で貫かれながらも巻物を
敵兵めがけて紐解いて、ザコキャラを倒します。
甘利雷太は原野商法のせいで、信濃のがばいばあちゃんに討ち取られます。
遅まきながら録画しておいた一話見た
なにこのOP
史上1、2位を争いそうなかっこよさじゃん
学徒検診心配してたけど悪くなさそう
むしろ問題は震源と湯布姫だな
なんであんな不細工な女選んだんだ?
全然萌えない
それ以外は好印象
865 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 14:43:41.58 ID:pWyO4eHP
ガクト謙信がアリなら
及川光博あたりに今川義元もOKか
及川はすでに役者としては安全パイの部類にはいっているのでは
今川義元に合うかどうかは別として
867 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 15:02:10.72 ID:cctdzFpe
>>864 OPだけど最後軍配と馬が立ち上がるところCGなんだよな。
あそこだけやたら青空で浮いちゃってるんだから実写にすりゃいいのに
あそこは偏光フィルターかけるか画像処理した実写とみる
871 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 15:26:22.62 ID:qWgaXw5o
今川義元は小太りで短足でないとつとまりません。
872 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 15:30:58.29 ID:UewHoQ/2
オープニング
武田菱の旗のかたまりがいくつか立ったあとに
千葉真一の名前が出てくるまでのシーン、身震いする。
学徒は撮影始まるまで結構時間あるんだろうから、ちゃんと芝居の稽古して欲しい
こいつの出来不出来でかなり影響ありそう
まあこれはマユゲ姫にも言えることなんだけども
Gakt謙信は、このさいとことん浮いた演技すればいいんじゃないかな?
変に時代劇を演じようとせずに。
なんつーか、理解不能な存在みたいな・・・
876 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 15:59:10.39 ID:g7gmLr+n
最近の大河ドラマは、
・女主役がいないとダメ
・恋愛要素が多くなくちゃダメ
みたいな風潮になってから見てないんだけど、
風林火山はその点どうですか?
土曜日の再放送1・2回続けてあるので
見て自分で判断してください。
>>872 禿げ上がる程同意。
サニーの連続ドラマだけで感涙なのに
この心憎い演出。このOP製作した奴
はサニーの商品価値をよくわかってる。
880 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:12:42.82 ID:g7gmLr+n
>>878 え〜
あ、あと不自然な反戦メッセージも萎える
>>876 まあ再放送あるからそれで判断シルというのはおいといてもだ
1話のあるシーン
主人公勘助が女と歩いてると敵兵の集団にみつかる
近所の農民ですだ。お見逃しをとお決まりな展開
敵兵A「わかったわかった。はよ行け」
敵兵B「おい、女は置いていけ」
勘助「わかった。達者で暮らせよ」
女「えーーーーーーーーーー」
今んとこ、こんな大河だ
882 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:22:57.03 ID:c7Qx0IB9
武田は戦に破れて捕虜にした男は鉱夫に
女はその鉱夫相手の女郎にして、
金山銀山の在処が他国へ漏れないように
定期的に「故郷へ返してやる」と言って捕虜たちを惨殺。
故郷へ帰れると信じた女郎たちが、突き落とされた場所が
『女郎淵』として今も残ってる。
信玄がいよいよ京都に上ろうとして武田の菩提寺を詣でると
物陰から殺されず生き延びた元鉱夫が出てきて
「信玄!お前は生きて甲府の地を踏まぬ」と言って切り殺された。
寺を出て行こうとする信玄の方に、寺の木の枝が落ち
部下たちは京へ上るのは不吉だと静止したが信玄は出発した。
883 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:23:30.79 ID:a5FzSDV8
陣幕に使われてた武田菱は花菱っていうのか
めちゃくちゃかっこいいな
>>876 その点は悪くない。第一話は勢力関係とかキャラの動きとかちょっと説明
不足だったとは思うが、少なくとも去年のとは全然違う。あとヒロイン
(再来週惨殺されるそうだが)は語尾が「ずら」と「ごいす」だw
とりあえず
>>878の言うとおり、土曜の再放送を見とくべきだと思う。
OPはマジ神
885 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:31:41.62 ID:g7gmLr+n
そっかそっか。試しに見てみる価値はありそうだ。
みんなありがd
886 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:48:29.48 ID:YO+vp0mk
若に木刀を差し出す板垣の目が優かわいいw
888 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 17:00:22.37 ID:S5HJFRN8
かんすけくん、絶対最後のコーナーで出てくると思ってたら出なかったw@山梨
だがそれがいい!だろ?w
>>891 うんw
しかし一抹の寂しさを禁じ得ない自分もいた…。
>>880 不自然な反戦メッセージが不要なのは同意
戦がなかったら土佐20万石の功名もなかっただろとつっこみいれてた
今回そういうのはなさそうだ、と油断したところで
平和主義で戦嫌いな上、まるで野心のないニュータイプな謙信様が登場したりしてw
つか、そもそもあの最後のコーナーは必要なのか?
NHKとしては必要なのかもしれんが
(受信料対策とか地方支局の活性化とかで)
あんなのやる予算があるなら、その分ドラマに金かけろと言いたい。
あのコーナー、ドラマの余韻が楽しめて好きだけどな。
アニメはいらんけど。
今のところ戦嫌いなのは
晴信のように見える。
897 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 18:10:38.09 ID:2OXPYnap
最後のコーナー、いいじゃん。
昔はのことは知らないが、新撰組も義経も功名もあったよね。
最後のコーナーは結構楽しみにしてる俺ガイル。
なんか情緒があっていいじゃん。
義経の勧進帳の回とか、
ドラマの内容を補足するようにつくってあったりしてヨカタ。
『武田信玄』をやってたときは自分の街が出ないか毎回期待して見てた記憶があるw
1回信玄堤で出たか、出なかったか覚えてないが
900 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 18:19:26.37 ID:Z2lI9kS8
誰だ千葉真一なんてしょぼいと言った奴は!
すずしげでぴしっと糊の効いた白っぽい着物を纏い
若君を慈父のような眼差しで見守る姿のたのもしいこと。
いやいいわ。
ガイド読んでも、原作より勘助との関係も陰影がありそうで魅力的な予感。
最後のコーナーの二胡の演奏が好き。あの勇壮なテーマ曲線がここまで物悲しい感じになるかと。
墓前のシーンでのアレンジもいい。
>>893 主人公が「戦こそわが人生!」って言い切ってるドラマだ。
他の登場人物がどんなに平和主義でも、主人公が「戦がみたい!」以上、
反戦メッセージなど入れようがない!!
と期待している。。。
なぜ亀次郎なんかを信玄に…
覇気、カリスマ性が0で特徴のない顔
歌舞伎出なので演技は期待できるが総合的に見るとかなり貧相な信玄と感じる
個人的にはいろいろ問題は起きたが中村獅童にやってほしかった
>>894 あれはあれでいる
観光案内絡みの金問題を除いても、あれがないとするとだ
次回予告→ソッコーで→8時45分のNHKニュースとなる
余韻もへったくれもない
亀への信玄役オファーは一番目なのかな
他にもいたが蹴られて蹴られて亀なのかな
>>896 父のようなやり方はしたくないということだろう
大井夫人にたしなめられてもいたが策を持って板垣と共に初陣を華々しく飾る
のが今から楽しみだ
家中での評判も上がるし自分のやり方に自信をつけると
906 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 18:34:42.21 ID:ShqK6I2S
武田菱は島津の轡十字、真田の六文銭と並んでカッコいいな
要するに兵が強ければ、後付でカッコよくみえるわけだがw
亀さんは晴信だとそんなにイメージと違わない感じ
だけど「信玄」だとちょっと違和感
同一人物でも名前から受けるイメージって微妙に違わない?
2回目でへタレっ子な印象付けてたからあの路線でしばらくいくのかもな信玄
外見はヘボヘボだけど中身は男気のある主君で勘助も惚れさせないといけないわけだし
逆にこの主君は私が守らねばーにするのかどうするのか
亀次郎って今ググってみたら歌舞伎では女形なんだね・・・
鬼影( ゚д゚)ホスィ…
OPの下膨れっぷりが謙信っぽく見えた>亀次郎
しかし、2回のあの若君がいい感じに屈折していて印象深かったので、
あの役者で今しばらく引っ張ってほしかった。
ミツといい、いい役者を惜しげもなく遣い捨てだな。
912 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:13:49.85 ID:MpC2U4aC
>>906 島津も真田も強かっこいいね。
でも、織田の家紋はとくにかっこいいわけでもなく
普通だね。
次スレが立つ前に
>◆勘助縁の人々◆
>源助→大林勘助→山本勘助/山内楓→内野聖陽
源助役の子は楓ではなく颯でごいす。
914 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:21:30.24 ID:djDzfM7a
上杉家の猛将柿崎景家の手勢に取り囲まれ、四方八方から槍を撃ち込まれ落馬したところを坂木磯八に首を取られている。享年69。(;´д⊂)
ところで今回は母衣を見かけないが後に登場するのかな?
916 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:24:39.22 ID:0M4ykRqb
917 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:31:20.86 ID:rm38onfc
第一話は演出的にあまり好きになれなかったのだが、
第二話を観て、勘助に感情移入できるようになった。
不遇な少年時代、養父と実兄の裏切り…
それでもなお、ハンディキャップを撥ね返して強く生きようとする主人公。
父に疎まれる晴信ともども応援したくなってきたよ。
孤独な二人がどう意気投合するのか、二人の出会いも楽しみになってきた。
918 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:40:31.74 ID:ARvTAJJf
>>913 その子役やってた子、
安藤美姫に似てるね
はあ?
でも、時代劇っぽくない顔だったな
921 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:57:29.48 ID:r5ZubAn+
ガクトは毘沙門堂にこもって真言唱えてたりするのはさまになりそうだけど
あと、側近に扇子で口覆いながら耳打ちとかで、、
台詞は代わりの人がしゃべるとかさ、、
案外ガクトみたいな妖艶な謙信はけっこういいかもよ。
923 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:11:45.45 ID:h3X0PR3z
久しぶりに面白い大河だな
評判の悪い利家とまつが自分的には好みだったので、
5年ぶりに「次回が早く見たい」大河で楽しい。
>>909 三谷歌舞伎では安兵衛の親友のお武家様と
後の安兵衛の妻と怪しい剣術家のおっちゃんの三役で
どれもいい味出してて良かったよ。
>>922 1Mで普通に見られたが。信虎への照明スゴスww
926 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:21:29.05 ID:Z7TmNRP8
>>923 利家とまつがいいんなら、去年の巧妙が辻はビタはまりだったろうに・・・
927 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:41:12.11 ID:EE4Q0E/M
柴本幸って眉毛が濃すぎだし将棋の石橋幸緒みたいな顔してるな
あ り え な い ほ ど の ブ ス
来週どれぐらいスプラッターなんだろ
苦情が来るぐらいの勢いでやってほしいんだけど
NHKのムックだと勘助の疱瘡のメイクも内野がやり過ぎて
「放送出来ません!」ってストップがかかったらしい。
929 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:43:06.82 ID:EM8A9LhT
由布姫役の親の七光りさんは不評なので、急遽、ラサール石井さんに変更です。
930 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:47:39.03 ID:rHtSJzRZ
惨殺シーンは
ミツの姿〜暗転、平蔵たちの勘助への説明、むしろにくるまれたミツの遺骸
で終わるでしょ。強烈な映像なければ、苦情くるほどのことはないよ。
931 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:48:28.11 ID:NmmtN6vc
あんだけ不細工な女優久しぶりに見た。
寺○しのぶレベル。
933 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:59:57.06 ID:6ugKDo1b
>>932 普通レベルの女の花嫁メイクレベルだな。たしかに普通だ
>>894 ためしにこの板で「最後のコーナーいらねえだろ」ってスレ建ててみ。
速攻で叩き潰されるから。
確かに由布姫の役者は生意気そうだ^^; まあ芯が強い気丈な姫という感じ
それでも俺はまだ養父を信じている
938 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:09:15.20 ID:NmmtN6vc
人目で心を奪われるのは無理がある。普通すぎて・・・由布姫の方。
939 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:11:44.25 ID:3zQFWduJ
ミツがしゃべってるのは何弁?
山梨弁?
勘助をビシビシいじめて困らせてほしい
わがまま姫を娘とも妹とも思ってお守りをするツンデレ軍師を目指せw
最後のコーナー、あれ密かに楽しみだったりする
942 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:17:13.02 ID:lZQWUREe
シンプル イズ ザ ベスト
そう言やあ、ミツは1話で赤部に襲われそうになったとき「いやじゃ、いやじゃ。」って
言ってたんだよな。最後何て言うんだろ。
「勘助ゴメン、生めなくてゴメンね」とか言うのだろうか。
Gacktは謙信役決まってからすぐに米沢の上杉家の墓所におまいりに行ったらしいね
945 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:36:55.76 ID:hse5lqRm
>>939 甲州より静岡に近いからなあ
両方混じってるづら
>>917 うん、あたかも3面の魔利支天の、親から横を向かれた2面の主人公達が、
真正面から愛されたもう一面の主人公の親父殿を殺し、仲間に引きずりこむのだが w
ちょっとゾクッてこないか?
>>928 昔は方便(幻)として、自己厨の悪鬼、鬼子母神等な人物像をドラマで描いて、
それこそ地獄絵図の効果、蜘蛛の糸としての人の浅ましさを教えたものだが、
そのうち太宰も否定するNHKになるんだろうな。
947 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:14.23 ID:ODsujvnZ
>>932 由布姫って、デコから上がデカすぎるんだよ・・・。
なんで、こんな肥大したヅラになってしまったんだか。
お笑い要員じゃなくて、一応、ヒロインだよね、これ。
>>902 亀さんの顔特徴あるだろ〜(いい意味じゃないがw)
949 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:56.69 ID:vTGxdqjW
達者で暮らせや〜('∀`)
由布姫ってお母さんそっくりな。
951 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 21:57:02.06 ID:6ugKDo1b
どう見ても父ちゃん似
実は今日はじめて父ちゃんの正体を知った
そしたらオッサン顔にしか見えなくなってますます萎えたorz
ああ・・・、そうなんだ。
そう言われてみて、誰が父ちゃんか、すぐ分かった。
父ちゃん似だわ。
由布姫役は学校1位学年1位クラスを希望だけど女優のスケジュールの都合もあるだろう
だから、せめてクラスで1〜2位くらいの顔面偏差値にして欲しいよね
>>932はいいとこクラスレベルですら顔面偏差値の中堅どころじゃん
955 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 22:04:02.52 ID:RW4IvWvd
こうなったら側室の油川夫人に期待するしかないなw
956 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 22:04:03.78 ID:sYCS+gF+
あああーー。 ガクトが謙信じゃなければ完璧な気がするーー。
もったいない・もったいない。 今からでも交代できんのかよ。
10年ぶりだろ、こんな悲しい大河。
毛利元就と武田信玄が合体したかのような作品作れるのに・・・
ガクトが柴田恭平くらいやってくれたら、神大河なんだがなー。
惜しい、もったいない。
信長だすんなら慎重に配役してほしいね。
由布姫と謙信の眉毛を交換すればいいんじゃね?
961 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 22:24:58.27 ID:FNaquA1O
>>918-919 子役の子、普段はまぶしそうに目を細めているのだが、
右目をカッと開くとなかなか意志強固な眼光鋭いまなざしで、
勘助の少年時代にピッタリだと思ったよ。
大河はいつも子役のキャスティングがいいね。
よね姫、拾もかわいかったし。
風林火山、ここで言われるほど女性を避けるドラマでも無いと
思う。自分も友達も面白いという評価だったし。
>>956 まだ登場してもいないのに、そんなに悲観するなよw
966 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 22:51:00.62 ID:cEdUWNh9
亀さんの演技をまだ見たわけじゃないが信玄っぽくないなぁ。幸隆とかのがあってそう。奇異血の信玄は好きどす。
967 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 22:56:51.88 ID:McoI5kON
969 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 23:08:32.42 ID:N1d9vBQ7
顔はともかく上品な信玄になりそう。
歌舞伎役者は三津五郎といい勘九郎といい橋之助といい昔の染五郎(幸四郎)といい吉右衛門といい、時代劇には向いてると思う。
「恨みでは人は討てぬぞ、勘介」
971 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 23:18:23.81 ID:McoI5kON
>>969 けど武田家って名門の守護大名の家だからね
成りあがりの大名家のような野蛮な感じは似合わないかも
演技はもちろん大丈夫だと思う 確かにひきつけるものは持ってる
しゃべり方とか見た目くらいかな違和感があるとすれば
その辺はこれが武田の御曹司だからという説得力が出せれば乗り切れるのかも
今回の大河はかなりいいと思いまつ、独眼竜いらいでつ 記念カキコ
上品な信玄なんて見たくないよ
女好きの信玄とゲイの謙信を対比させなきゃ面白くない
975 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 23:34:48.67 ID:hHCRskng
>>974 信玄は女好きでもあるが男好きでもあるぞw
977 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 23:44:39.41 ID:c4NAGdOo
女好きだろうと男好きだろうといたって普通だろ
>>974 上品に見えてお盛んな所が信玄の素晴らしさ
979 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 23:57:29.05 ID:R+JBZMaN
あの、のっぺり顔で迫って来るんだモンな。
謙信はゲイなの??信玄じゃなくて?
謙信は女より男より毘沙門天に恋してるイメージ。
謙信の本音は、有能な武将になることより
僧になって仏の道を精進したかったのでは?とあった。
だからいまいち武将としては不明瞭な、変な戦をするのかなと。
ただの毘沙門ヲタだよ>謙信
今で言う狂信者w
毘沙門天原理主義者かw
七福神は毘沙門天以外は認めません!みたいな
983 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:05:07.31 ID:4O5vYR7a
むしろ修行僧だよ それか俺より強い奴に会いに行く系
なるほろ。清廉潔癖=まともとは限らないんだw
言ってみりゃバトル野郎
百万人の兄貴
亀信玄は、勘助や板垣との絡みは大丈夫だと思うが
女優との絡みはどうなんだろ?特に姫。歌舞伎俳優だけにちょい心配
>>981 信仰心強すぎて化身と自称し天罰与えるぐらいだもんなw
988 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:14:14.29 ID:A0nh9Z7L
絶対家来として仕えたくねえよなw<謙信
けどそういう突っ走り方が、女性的だから、
女性説がいつまでたっても消えないのかもw
黒澤映画ヲタ、ゲーヲタ共々泣いて喜ぶ大河になりそう
>>988 むしろこの方の領内にいれば絶対守ってくれるという
安心感で結束とか強かったとかないのかな
991 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:22:12.01 ID:A0nh9Z7L
>>990 合戦ばっかで国内は疲弊する一方。しかも、
「自分は毘沙門天の生まれ変わり。間違いなどない」
と天上天下唯我独尊状態
俺はいやだw
長井秀和か
993 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:28:40.93 ID:rVK79U/W
>>989 俺のことかーーーーーー!!
風魔小太郎や飛び加藤も出るといいな
994 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:32:29.33 ID:gxGxIo2v
中井貴一はカッコよかったよね。
それに比べて亀は…。
ウワァァァン! ヽ(`Д´)ノ
>>988 男の思い込みの激しさは、一度タカが外れてしまえば
女のそれを超えると思うよ。
美少年を愛でる趣味も、今で言う腐女子じゃなく
戦国武将が堂々とやってたわけで。
元就とか信虎さまなんて高齢になっても子供作ってるよ
絶倫じゃないと戦国武将なんてやってられませんよw
997 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:40:28.59 ID:xUNRKOU9
ダイジェストで見たんだが
なんで谷原義元はあんな変な頭巾かぶってんの?
もしかしてあのまま頭巾を被ったままの義元で通すつもりなのかな。束帯姿はなし?
998 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:40:31.38 ID:V1ECzt6T
精力盛んで美しい小姓を得る事は武将のステータス
999 :
日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:42:04.72 ID:V1ECzt6T
男だけにした謙信は正常
女だけな秀吉はヘンタイ
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい