1 :
日曜8時の名無しさん:
2 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:30:46.96 ID:MGIZeCy/
3 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:31:02.25 ID:MGIZeCy/
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/途中慎吾→上川隆也
<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
たき(吉兵衛の恋人)/細川ふみえ
五藤吉蔵/小倉久寛
祖父江新右衛門/前田吟
ふね(新右衛門の妻)/熊谷真実
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
山内康豊(一豊の弟)/古澤龍之→玉木宏
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
とも(千代の実母)/木村多江
よね(一豊・千代の娘)/皆川陽菜乃→森迫永依
<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
4 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:31:21.73 ID:MGIZeCy/
<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
帰蝶→濃(信長の妻)/和久井映見
市(信長の妹、浅井長政・柴田勝家の妻)/大地真央
浅井長政/榎木孝明
茶々→淀(浅井長政・市の長女、豊臣秀吉の側室)/野口真緒→永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
足利義昭/三谷幸喜
今川義元/江守徹
明智光秀/坂東三津五郎
細川藤孝→細川幽斎/近藤正臣
細川忠興(藤孝の長男)/猪野学
玉→細川ガラシャ(光秀の娘、忠興の妻)/今泉野乃香→長谷川京子
<秀吉をめぐる人々>
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉/柄本明
寧々→北政所(秀吉の妻)/浅野ゆう子
旭(秀吉の妹、副田甚兵衛・徳川家康の妻)/松本明子
副田甚兵衛(旭の夫)/野口五郎
なか(秀吉の母)/菅井きん
治兵衛→羽柴秀次→豊臣秀次(秀吉の甥)/柴井伶太→成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
黒田官兵衛/斎藤洋介
前田利家/唐沢寿明
石田三成/中村橋之助
<家康をめぐる人々>
徳川家康/西田敏行
酒井忠次/森田順平
本多忠勝/高田延彦
井伊直政/篠井英介
宇喜多秀家/安田顕
小早川秀秋/阪本浩之
5 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:31:38.02 ID:MGIZeCy/
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
6 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:31:53.97 ID:MGIZeCy/
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円
その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)
ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円
時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円
その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
童門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
7 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:32:07.22 ID:MGIZeCy/
山内一豊関連Q&A
Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)
Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
こともこうした悲劇の一因といえます。
どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
(文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
られていますので興味のある方はどーぞ。
Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
ちょwwwこのタイトルwww
しかし乙!
9 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 00:26:21.13 ID:xiUoXDWN
山内一豊の真実。
・関ヶ原はもちろん他の戦でも目立った働きはない。家康に城を真っ先に
差し出して土佐をもらった腰巾着。
・自らの改易を怖れて一領具足を虐殺する。身の保身のために
卑怯かつ残忍な解決法をとったことから、為政者として失格。
・一領具足を郷士としてとりこむが、山内ゆかりの藩士との厳格な差別
は明治まで残る。身内に甘く、外様に残忍な性格がここからもうかがえる。
結論として、山内一豊は大名の器からほど遠く、いわゆる成り上がりの
小物の妻を「内助の功」などと持ち上げた茶番である。
もう小物主役の大河はこりごりだ
>>5の最新版
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………加藤拓
12月03日第48回『功名の果て』…………加藤拓
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
12 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 01:01:38.81 ID:5Z/AkcVr
996 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/12/04(月) 00:59:02.52 ID:VmUHbxtg
>>993 別に批判的な意見には絡まないよ。まともな批判なら。
ただの難癖つけ、ないものねだりの輩を見ると、からか
ってやりたくなるだけでね^^
こういう馬鹿がいるから何とか視聴率も20%前後維持できたんだろうな
大石達は彼らのような馬鹿たちに感謝するべきだ
13 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 01:13:40.97 ID:VmUHbxtg
>>12 おいおい、あんたもその「馬鹿」な20%に入ってる
わけなんだがw
14 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 01:22:15.77 ID:///CSS7y
主人公そのものは歴史的には華々しくも泣く目立たない存在なので、
主人公の目線からどれだけ興味深くドラマが見られるかと思っていたが、
背景となる時代が変動の渦であり、エピソードも多い性質のせいか、
当初予想したよりおもしろく最後まで見ることができたよ。
つっこみどころは満載だけど「義経」みたいに回想で一回
つぶしたり、なんてこともなく、いいテンポで展開した。
あと一回だね。さすがに爆発に白馬昇天はなかろうて。
ここで大石批判してる奴がアホだと思う。
からかわれて当然。w
16 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 01:23:57.25 ID:rwBEsZWH
>>12 他人をからかってるつもりで、みんなから笑われているのが、ネラー気質。
>>14 あの馬はギャグとしか思えなかったからなぁ。
さすがにやらんでしょ。
ただ、淀の最後はコント風味になる予感はするが。
18 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 01:26:25.43 ID:RxBEDGf/
ここか?
: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2006/12/04(月) 00:10:33.79 ID:5Z/AkcVr
>私が「功名が辻」で明智光秀や石田三成の評価を変えたいと思ったのは、
>歴史史料の多くが勝者による記録だからです。
>光秀や三成は敗軍の将ですから、
>勝者に都合よく書かれた史料では必ずしも正当に評価されなかったのだと思います。
おい大石w光秀が毛利に宛てた書状を知らんのか?
ただの怨恨説になるんだがなwアホ大石かっこつけんなw
ただ好きにその批判してる「勝者に都合よく書かれた歴史〜」を都合よく弄っただけ。つまんなかった。
ID:VmUHbxtgって大石じゃね?
熱心な信者かと思ってたが、関係者なのかもな
マジな話、本当に信者だったらこのスレタイに何も思わないはずがないんじゃね?
さあ、どうだろう?
伝説巨神イデオンのスレはここですか?
ID:VmUHbxtgは既にIDを変えてるに2000点
>>1さんスレ立て乙!しかしスレタイぶっちゃけすぎw
ハイビジョンで功名の一挙再放送の宣伝を見るようになった。
千代も一豊も今のより若く見えて微笑ましい。
最終回の演出は尾崎さんかな?
エンタメ時代劇としては演出も工夫に溢れていてなかなか質は高かったよ。
舘アブナガ様が狂気を先導してくれたのが大きかったな。
あえてドラマとして楽しむため原作本は買ったけど読んでない
来週日曜夜9時過ぎに読もうw
コメディー大河と揶揄されているが、原作自体がシバリョーさんの
作品でも1、2を争うコメディータッチだからなあ。。。
>>28 揶揄というか、ウェルカム大多数だったんでしょ。
わかりやすいトレンディードラマっぽい内容で。
30 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 09:56:54.06 ID:iyRdkmHX
ちよが超うぜー
人間くさくない
>>30 千代は女神。
凡人と人間じゃ一国一城の主にはなれんて。
>>17 家康臨終シーンがコントになりそうな予感。
トピックス読むと・・・
某DB更新
23.8% 20:00-20:45 NHK 功名が辻
>>14 千代の臨終シーンで若き日の一豊が枕元に現れ、白い光に包まれ
ながら一緒に天界に上がっていくという演出くらいはありそうだが・・・
大河の最終回はなんか仕込もうとするからなw
>>31 自分の信念を根底から覆すような虐殺に夫が手を染めたことにショックを受け
大騒ぎして家出したにも関わらず、息子に四文字熟語で諭されただけで、
コロッと仲直りしてしまう神様。
土佐に入ってから眞野裕子タンの出番が増えるかと思ったけど、全然ないな。
月刊誌に名前が出てたし、予告あらすじに山内忠義の名前があるから
最終回は出るんだろうけど。
康豊はあんないい女もらっといて、ガラシャごときに惚れるのが納得いかんw
39 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 10:57:12.52 ID:syuHiBea
新右衛門より一豊の方が先に死ぬのか?
今ごろ前スレ読んだ。
つっこみたいレスがいくつかあったが、1000いっちゃってて書き込みできない。。。
義経と違って自己保身の言い訳が多く、何か釈然としないドラマでした。
下手に美化しないで描き仰せたスタッフの皆様に感謝します。
スレタイみて苦笑。
大河って必ず主人公が死ぬ所までやるけど死ぬ前に終わってもいいと思うんだよな。
「功名」なんて夫婦の話なんだから今週二人が和解したあたりで話は終わらせても良かった。
大抵最終回の終わりのあたりは若い頃の回想場面でさ。
芸なさ杉。
如水は買被り過ぎかな、この時点で亡くなって大きかったのは小早川秀秋だよ
>>24 井出怨は最狂に滅茶苦茶なラストだったなwwwww
阿姫と康豊の結婚の執持が池田輝政、加藤嘉明、細川忠興、有馬豊氏
このへんの繋がりは面白いな
47 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 11:28:37.19 ID:lmZkBRwx
>>1 今さらながらこんなスレタイ捨てたい
最終回だというのにこんなに投げやりでは悲しいではないか。
前スレもサブタイトルは
>>5(
>>11)にあるのに忘れたというのも酷いわ
一領具足の怨霊に一族もろとも呪い殺されるラストとかバッドエンド無いね
49 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 11:30:36.44 ID:UHrW/qc9
康豊の嫁さんと跡取りって土佐に来てないの?
最近全然見てないんだが。
既出だったらスマン
>>47 もしかして「スレタイ」と「捨てたい」をかけてるの?
51 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 12:01:45.94 ID:FW38y/a9
家康に跡取りの嫁のこと頼みにいったシーン。
千代のこと褒められて、何ともいえないような笑い方してたな、一豊。
泣き笑いというか、情けないような嬉しいような…
ちょっとしたシーンだし、普通に笑っても問題ないんだけど、細かいね。
上川さんの判断かな?
52 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 12:04:42.59 ID:cXp65Fwk
>>51 家康の発言は、千代を持ち上げつつ、才女を嫁にして上手く手綱を取っている一豊の
度量も誉めるという風には聞こえなかった(山内家は千代でもっていると言わんばかりで
一豊の面目は丸つぶれ、上川氏の泣き笑いも屈託ありげな表情に見えた)。
大阪との最終決戦を控えて、豊臣恩顧の大名の心はまだまだ引きつけておかねばならないだろう時期に、
家康にこんな不用意な発言をさせるのはどうかと思う。
秀吉にもこの類の発言があり、一豊は最終的には豊臣を見限って徳川につくんだから
秀吉の発言はそういうことへの伏線かと思ってたけど、家康はなんでこんなこと言うの?
一豊はガンガン老けてるのになんで千代だけ老けないんだろ?
白髪くらい混ぜてもいいのに。
いつのまにかミラクル三井も出番終了したね。
56 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 12:33:52.21 ID:9TPyOPxu
>>54 一豊が病気と聞いて城に戻ってからは微妙に老けメイクに見えた。
>>55 最後まで元気だったよね。関ヶ原で負傷したようには見えなかった。
本多作左や石川数正も何の説明もなく退場したけど、直政は遥かに出番が多かった
し役も重要だったから、ちょっとぐらい説明があっても良かった気がする。
小早川秀秋も関が原のすぐ後に終了してたんだ
58 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 12:45:05.88 ID:Y0BMM43x
しかし井伊直政って一豊よりも先に死ぬんだよね。
とても死ぬようには見えなかった。
しかしあの頃の家康の話し相手って井伊だったのか?
本多正信とか正純とかのような気がするんだが。
しかし最終回には秀忠(だよね?)が出るんだな。梅雀で。
梅雀は二度目の秀忠か。
葵で「このまぬけたわけうつけ!」と津川に怒鳴られて、平蜘蛛のように
半べそで平伏していた西田秀忠は今度こそ津川への恨みを梅雀で晴らすか。
>>58 ドラマの製作進行上、やむをえない事は自分の中で補完する。
>>51 嬉しくもありちょっと情けなくもありってことでしょう。
でも、千代激ラブな人で卑屈にならないのが一豊のいい所。
一歩誤ればこれはもう惨い設定だもんね。
61 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 13:00:05.31 ID:fbvzXQco
NHKはたぶん…
88年 独眼竜政宗 ⇒ 06「功名が辻」
89年 武田信玄 ⇒ 07「風林火山」
90年 春日局 ⇒ 08「篤姫」
という流れをシンクロさせたかったんだと思う。
信長・秀吉・家康 同時代の脇役が主役(「功名が辻」と「独眼竜政宗」)
最終回も45分?
つうか総集編たった2回かよ
63 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 13:02:22.31 ID:fbvzXQco
>61
謙信と信玄もの…「武田信玄」と「風林火山」
お福と篤姫 大奥もの… 春日局と篤姫
64 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 13:04:13.32 ID:fbvzXQco
ハイビジョンが「功名が辻」を完全再放送やるんだね。
なんか今まで必死に裏番組を犠牲にして録画しまくってた
のがアホみたいに思える。
一領具足の件で政は汚いみたいな言い方しておきながら
復帰早々豊臣家見限って将軍家から嫁もらおうとする千代って
ほんと家康以上の古狸だよなw千代サイコー
>>53 そういわれてみれば確かに。
ま、千代の対案を採用して抱き込んでいたら違うかもしれないが
一領具足鎮圧した後では歯向かうべきキバがないので問題なさそう。
家康が直政相手に「土佐二十万石だったか。さ…五十万石でも」など言ったのは
オレは一豊を信頼しているんだぞ宣言なのか
直政が実はもう死んでいるwから好きなこと言えたからなのか
家康のあいつは誠実だから裏切らんって
豊臣をもう裏切ってるんですがw
68 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 13:22:51.58 ID:77gg0XME
前スレの
>>743 ウレシス
みんなも掛川来てみてくれ
山とたんぼしかないがよろしく
あと擦れ違いスマン
>>53 >山内家は千代でもっていると言わんばかりで
ま、実際こっちのニュアンスで世間でもそういう風に広まってるんだろう
でも、すでに一豊は気恥ずかしくもその通りとのろけられる心境にまでなってるってことだな
掛川って、なにが名物?
ありがと。
高知県はカツオで桶?
>>54 千代老けないね。寝る時も化粧をばっちりしてた。
高台院も淀も老けない。若い。
高台院は、足元はよろよろしてたけど、顔は若いまま。
74 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 13:52:41.56 ID:Cft5GWE6
今回の大河、細かい点での不満はあるが、まあこれはこれで良かったんじゃないかと。
関が原後の黒田如水が過大評価され過ぎている気もするが。
信長が全能感に支配されていき秀吉や家康は猜疑心に苛まれるという、
魅力的だった男たちが権力を握って変わっていく様の描写が秀逸だったと思う。
>>74 黒田如水の過大評価は一領具足虐殺事件を正当化するためでしょう。
(虐殺は惨かったが)土佐が早く鎮まることにより、混乱に乗じて蜂起する可能性が
高かった知将如水の恐るべき野望が潰え、戦乱がさけられたのであった・・・みたいな。
一領具足の件は、さすがに司馬のようには描けないと思ってたけどね…
黒田黒田と言って中盤から持ち上げていたのはこのためだったか。
相撲事件で気絶する千代や、「馬鹿で無能」と斬って捨てられる一豊も
見てみたかったとは思うけど、主役だってことを考えると無理だろうなぁ。
主役に感情移入している一般視聴者がガッカリするだろうし。
司馬の表現の裏には怒りがあるからね。それを千代に代弁させた。
その台詞はドラマ内でもそのまま出されたけど、まあひっくり返されたわけで。
歴史は善悪ではなく立場の問題だから、あちらを立てればこちらが立たず。
難しいねぇ。戦国の話とはいえ、幕末の動乱につながる事情で、
それはまだ生々しい記憶だったりするから。
77 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 14:41:44.90 ID:fbvzXQco
司馬の大河ドラマではかなり面白かった。
>>74 その辺は、司馬の原作で千代が言及してたことをなぞってるよね。
魅力的な男が権力を得る、しかし、権力を得て魅力を失っていくみたいな。
原作では家康のことは書かれてなかったが、そう来たか、なるほどという感じ。
実力派俳優のみで勝負したのが吉と出た
変なアイドルとか使って若者に媚びようとして失敗続けたからな
80 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 15:05:55.13 ID:tlMJgTGl
土佐馬ってもう絶滅?
>>76 ただ、黒田如水がさして大物に見えなかった(多分中の人のせい)
如水の中の人はもっと小物をやらせるとはまる(中の人が小物だと言ってるわけじゃ
なくて、キャラクターとしてそういう役の方が向いてるような気がするということ)
今回全般的にキャスティングはよかったと思うけど、如水はミスキャストかも。
82 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 15:15:11.78 ID:KlKQAC2g
高知の人が一両具足の野蛮人のようなかきかたに怒ってるというが、
まあ仕方ないかなという感じはする。
長宗我部はかなり文化的だったらしいからね。
きびしく法を定めて、家臣に学問せよ、酒を飲むな、礼儀作法を
ならえとやかましい大名だったようだ。
法を定めるなんて、よほど内治にたけた大名でないとできない。
武田や今川が有名だが、織田などはそんなことはしなかった。
土佐を野蛮人とするのは卑俗な話になるが司馬が関西人であることが
強く影響してる。関西は、ほかの地方をすべて馬鹿にしてるから
九州人が関西では人種差別がひどいので東京に出て商売する
ようなことをいっていた。
田舎にたいする無意識な差別意識が司馬のなかにあったのだろう。
83 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 15:16:35.91 ID:ASvxbQps
>>74 しかし、黒田如水の評価が高いのはおかしくないと思うがな。
関が原の最中に北九州の領地を東軍、西軍関わらず次々と落としていったわけだ。
九州統一の野望があったといわれるのは結構有名な話。
さらに本人もキリシタン。
キリシタンで九州を統一しようなんて説もあるくらいだし。
84 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 15:28:40.25 ID:FW38y/a9
>>82 ってゆーか、何故みんな毛皮?
土佐の気候なら必要ないんじゃないの?
普段は高地に住んでるのか?
>>82 逆にやかましい法がたくさんあるってことは
下っ端にはほっといたらそれを守らない無頼な人間がたくさんいたってことで
ま、別に土佐特有の事例じゃないだろうけどね
鎮圧した山内側も並べた首眺めながら半裸で酒がうめぇぜって騒ぐのが実情じゃないのかな
ドラマだからナイーブかつ小ぎれいにすますけど
「功名の果て」
小企業の代表が混乱の時代に乗じて覇権争いに参加。
運良く才女を娶るも小市民であることは隠せない。
結果として大企業の仲間入りはすることは出来たが
その世界は才女の想像も超える、小市民にはつらく厳しいもので
血も涙もないリストラ、裏切りと情の通わぬ世界だった・・・。
信長の比叡山、秀吉の朝鮮出兵と為政者の「愚行」を
逃げずに描いてきた本大河だからこそ、種崎浜に意味がある。
としまつではこの深さは出ないよなぁ。
87 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:00:26.60 ID:+hRvKDpp
>>82 >田舎にたいする無意識な差別意識が司馬のなかにあったのだろう。
はあ?司馬がどんだけ地方独特の諸文化が大好きだったかあいつの作品ひとつ
でも読めばわかるわ。ていうか司馬は土佐大好きだ。長曽我部ネタだけで
短編合わせて3作あるわ。
こんな大河の一場面の描き方だけで判断するなよ。
むしろおまえの方が2chの関西叩きに毒された差別意識が濃厚じゃねーかよw
88 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:27:52.05 ID:6gkawOcU
>>84 >普段は高地に住んでるのか?
高知に住んでいるじゃん。
>>79 それはガクトが上杉謙信を演じる次回作への挑発ですか?
90 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:42:21.73 ID:KlKQAC2g
土佐の人を殺したのはいかんというが、しかし武士というものはね。もともと人殺しだよ。
大河で人気の伊達正宗なども「なでぎり」とかいって虐殺してるしね。
もちろん織田なんかも、しょっちゅう虐殺していたわけで
籠城の力をそぐために付近住民をなでぎり、なんてこともあった。
武士というものは美化され綺麗に書かれることが多いが山賊とかわりないんだから・・・
山内も、信長の部下だったわけで、そのやり方が自然ではあった。
いってみれば、ピストル持った鮮人とか暴力団に「すきにやって」と高知県をまかせるようなもの
むしろ長宗我部の一領具足のほうが文化的で繊細で温和だったかもしれないね。
殿様も文明的で優しかったようだし
91 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:45:26.44 ID:ASvxbQps
>>90 その論調だと、長宗我部の一領具足も四国統一のための人殺し集団となるが。
人殺し同士のシマの取り合いというわけだ。
一領具足って千代にとってはととさまのイメージあるのかな
93 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:50:01.91 ID:KlKQAC2g
でもね
戦後あばれた朝鮮人ややくざも、いまは会社組織とかにばけて温和になってるでしょう。
それは収入が安定したからなんだわ。
つまり、ヤクザだって、むやみに暴れていたわけではない
目的を達して金を得ればおとなしくなる
山内家もおなじこと
94 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 16:57:52.51 ID:ASvxbQps
>>93 その甘い統治方法が会社組織に化けて朝鮮総連とかテロ行為を助長してると考えれば、
日本も山内家のごとく徹底殲滅したほうがよかったという考えにならんか?
95 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 17:05:53.74 ID:6gkawOcU
>>93 そのころ朝鮮人と同じように暴れまくった、台湾人のことなんか最近すっかりスルー
されて、台湾人はみな親日と思い込んでいる人たちも多いからな。
山内も長宗我部の悪行も、時代がたって、忘れられただけかもしれんぞ。
96 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 17:05:59.55 ID:KlKQAC2g
つまりね
長宗我部ってのは、文明的で
「さからうものは問答無用で切る」という統治方法ではなかったわけよ。
酒の禁止にしても、長い間議論して撤回してる。
かならずしも独裁ではなく、話し合い、会議が基本なんだ。
「長宗我部に半国」とかわいわい言ってきたのも、そうした面があるだろう。
まず話し合い、これが土佐の文化だったわけ
山内は「さからうものは問答無用で切る」という統治方法を織田家でまなんでいた。
だからこれを実行した。馬鹿だった。
97 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 17:14:46.50 ID:ASvxbQps
>>96 そもそも、
長宗我部も土佐を本山氏、安芸氏を滅ぼして統一したものだし。
讃岐、香川や伊予を攻撃して四国を統一したのであって、基本は変わらんよ。
どんな理由があっても、徹底抗戦と築城や経済政策によって200年以上国を治められたら、
結果とすればその政策は成功したといえるわけだ。
功名が辻と風林火山の放送が逆だったら面白かったのになあ
功名が辻の初回が桶狭間(1560)である必要がないので、
ここを一年遅らせて1561年にして、内野勘助が死んで風林火山が終わり
そのままカメラが移動していくと永井千代が田植えをしているという。
昔の土9でやってたパターン。
時代は違うけど、出演者がかぶって連続放送だった「徳川家康」の最終回に
「宮本武蔵」の奥田瑛二がゲスト出演したのもあったけど。
99 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 17:23:27.52 ID:ikpFMzEE
一豊は老け顔メイクしてるのに千代はそのままなのは何故?
100 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 17:24:23.88 ID:ASvxbQps
>>98 どうも大河には戦国後期→戦国前期というお約束があるようだ。
独眼竜政宗→武田信玄
秀吉→毛利元就
功名が辻→風林火山
と常に戦国時代は戦国後期→前期がセットで行われてる。
千代のいやな女振りが目に余る。
102 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 18:11:51.57 ID:xiUoXDWN
そもそも虐殺しなきゃ領土を治められないような
極悪人を主役にしたのが間違い。
今回の大河では司馬がもっとも好きだった近江が脚本上でも美しく書かれたんで
滋賀県民は満足した。高知県民は当初ご当地だと思ってたのが最後野蛮人としてちょい役
に回されたのが気にいらんのだろう。
高知県民が山内生誕の黒田城を明日、襲撃
106 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 19:16:39.73 ID:6gkawOcU
>>103 それを考えると家康ってたいしたものだな。
大名はたくさん潰したが、大規模虐殺系のエピソードはほとんどない。
>大規模虐殺系のエピソード
関が原の落ち武者狩り
大阪の落ち武者狩り
関が原時の如水の九州での活躍というのは大分誇張されてるもんなんだけど
小説やなにやらでイメージがついてしまったな。
あれ・・・
公式HPあらすじで梅雀が着てる
衣装、家重の時も着てたよな・・・?
千代とおねが話してるときの、おねの言ってる年数おかしくなかったか?
やはり聞き間違いでなく既出だったか。
>>112 サンクス。ってそういうことだったのか・・・脳内処理w
工作員の持ち上げレスが気持ち悪い・・・
>>114 ネガティブキャンペーンするも「三日天下」ってところが功名が辻らしくて良いじゃないか(笑)
116 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 21:42:18.43 ID:hiyVSgqD
小六のモーニングスター
スレの流れは義経よりもかなり遅いけど
視聴率は義経よりも大幅に上。
ひねくれ者の集まりの掲示板は当てにならんな。
この番組おもしろかったけど、ときどきかなり強引に入るギャグシーンが苦笑ものだったな。
清洲城下での直政と正則、長政の乱闘とか。
120 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 22:56:29.11 ID:VmUHbxtg
>>96 ひょっとしたらだけどさ、荒っぽい連中が多いから、
力でねじふせるんじゃなくて、話し合いで納得させ、
荒っぽいエネルギーを他国を攻めることで発散させた
ってことなんじゃないかな>長曽我部のやり方(想像
だけどさ)
話し合いで決めていた=文化的とは限らないし。
それに、一豊としては、一領具足を他国攻撃で発散
させるというやり方は、もう出来ないわけだしね。
ちなみに俺は高知の北の愛媛だが、近所に長曽我部
に攻められて悲惨な目にあったという伝説があったと
記憶する。
>>118 基本的にアンチが多いドラマの方がスレが伸びるような希ガス
功名が辻は見続けた人にアンチは少ないね
脚本にツッコミどころは多々あっても、豪華出演陣の演技で緩和
されたかな
122 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 23:06:35.62 ID:VmUHbxtg
>>121 豪華出演陣といっても、昨年のほうがある意味豪華だったけど、
今年はキャストに当たり外れが少なかった。懸念されたガラシャ
も、そんなに邪魔にはならなかったし、持ち味発揮していて見直
した役者も多かった。
脚本も、歴史的にはつっこみ入れたくはなっても、ドラマの流れ
からして不自然さはなかったし、その脚本と演出、役者の演技が
自然に解け合っていて、安心して見られた。
こんなに安心して見られた大河は何年ぶりかなぁ・・・。個人的
には「毛利元就」くらいまで遡るな。
>>121 いかにも安土桃山といわんばかりのオープニングもね。
テーマ曲と合わせて、ほぼ完璧に注文に応えた出来映えだったのでは。
クレジット順が中途半端でも
「ここ、ほらカーン!と馬が浮かび上がるんですよかっこいいでしょう?」
「ここで一気に落ち着いて上品な展開になります」
とか言われれば相手もまんざらでもなさそうw
124 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/04(月) 23:16:40.71 ID:iBNUKwBt
義経も地雷源(石原とか上戸とか)あってそれが物語全体に悪影響を…
この大河を見てハセQを見る眼が変わった、あの口元 キモイ
>>123 ホント今年のオープニングは秀逸だとオモタ。テーマ曲もGJ。
冒頭のタヌキの尻尾も金色になったしw
128 :
Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/12/04(月) 23:43:44.24 ID:5oNIZ7Q+
>>124 石原は特に静御前の役がミスマッチだったな。
ただ、上戸や今年の長澤はそもそも創作キャラ
だから、別にアレでもいいなと思った。
>>126 同意。
終盤、特に土佐編は急に引き締まって来たと思う。
仮病を使って千代を呼んだ場面以降は
眼がかすんで見えなくなってしまった。
129 :
121:2006/12/04(月) 23:59:55.57 ID:VmUHbxtg
>>122 ほぼ脳内記憶だけど「新・平家」と「国盗り物語」
ちなみに「おんな太閤記」と「春日局」は大嫌い。
130 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 00:10:14.05 ID:FQFzBCzp
>>82 >田舎にたいする無意識な差別意識が司馬のなかにあったのだろう。
司馬は地方独特の文化に敬意を表しているよ。
土佐だけではなく九州も好き。
むしろ、関西人を皮肉の目でみている。
「またも負けたか八連隊」のように大阪人の戦争に弱く、利にさとすぎる部分とかを。
まあ、同時に庶民文化の方は愛しているようだが。
面倒だから詳しくは書かないが、たぶん司馬は大阪を都会だとは思っていない。
エスノセントリズムの強いところは都会とはいえないとか。
それに司馬は辺境の田舎の地が大好きだよ。
モンゴルとかダッタンとかトツケツとか。
131 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 00:13:41.32 ID:CIUzFTcs
キャスティングが、ぴったりハマッタのが勝因かと。
千代と一豊とその他大勢の出演者の方々・・・。
132 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 00:17:37.09 ID:bFeACVZT
スレの流れが既に「この一年を振り返って」になってるな。
役者さんが良かったとは思うぜ。
ベテランじじいズを始め、中堅実力派の六平太、伝芸の面々、
あんま有名じゃないけど実力派の新一郎、昨日出た城太郎もいい。
三傑には出し惜しみせずスター、演技派、大河神を配置。
しかもみな、ノリノリであった。それが一番大事だ。
強いて言えば女優陣の絶対数が少なかったが、
序盤の和久井濃は絶品だったし、ピザという新星も現れた。
多分来週は、淀が十八番のkitty演技を見せてくれる。
一年のどの時期でも、必ず楽しみな役者がいた。
敗因は脚本家の歴史認識のデタラメさか
普通に功名が辻は面白かったと思うよ。
キャストに対して不満は無いし、大石静も許せる。
ただ、なんというか、「それだけ」なんだよ…。
主演の二人が好きな部類に入る役者だったし
原作が娯楽性を意識した小説ということもあり、
脱線もそのつもりで見ていたから、
ここ2〜3年ぶりに1年間見続ることのできる大河だった。
でも、>135と同様に心に残る場面や台詞はあまりは無いかも・・・
大河は真面目に見たことがなかったけど、
途中(秀吉が死ぬ回)からたまたま見始めて、すっかりハマってる。
役者がみんな、揃って巧いね。外してる人が見当たらない。
六平太かっこよかったなぁー。
永作淀の最期が楽しみだ〜。
>>83 うん、黒田如水の評価が高いのは良いんだけど、
関が原終わった後でまだ乱を画策するような事をするとも思えんかったので。
東軍の圧勝になった時点でもう九州制覇は諦めたんじゃないかな、と。
話は変わるけど、黒田家って幕府からえらい冷遇されたらしいね。
長政の子が器量が小さかったのもあるのかも知れんが、今回の不快そうな家康を
見ていたら確かに扱いが悪くなりそうな気がした。
如水のせいだったら子孫はえらい迷惑だよなw
>>136 おれはヨネ姫タン死亡と孫平次退場かなあ。
有名無名の脇役が出て来て嬉しくなるような役者が多かった。
明智光秀の三津五郎、石田三成の橋之助なんかはショーケンや江守とは
また違ってイイ感じだった。
ただ永作の淀は可愛いんだが丸顔なので怖さがいまひとつ、
まだ小川真由美のイメージが強いキャラだな。
140 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 01:53:25.07 ID:mi1P4kiX
>>139 せめて藤村志保や岩下志麻の淀君を見てから
言ってくれ>淀君のイメージ
如水が家康のことあの段階で上様って呼ぶのに違和感あるな。
>>133 >淀が十八番のkitty演技を見せてくれる。
永作博美ってあんな演技できたっけ?というぐらいのキティちゃんぶりだったなぁ。
次回はパワー全開かw
>>140 童顔の永作がやるところがいいんでしょw
143 :
140:2006/12/05(火) 02:17:54.63 ID:mi1P4kiX
>>142 あ、俺は今回の永作の淀君を、藤村志保の淀君(黄金の日々、
歴代淀君のベスト)に匹敵すると評価してるのね。小川真由美
(好きな女優さんだけど、葵の淀君は評価しない)だけと比べ
て「丸顔だからどうこう」ってどうよ? って疑問を呈したか
ったわけ。
誤解を招く発言ですまなかった。
144 :
142:2006/12/05(火) 02:34:59.49 ID:hwnES65K
「としまつ」の淀を見てるから、どんな淀を見ても耐えられる
としまつは酷かったなぁ。
渡辺徹の秀頼最強
女だけど、千代と手を絡ませたい。あれは斬新で惚れたわ
149 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 04:03:09.02 ID:BAokI2o3
>>148うん、あれ見た時にえっえっえっえぬえいちけーイイのかよ!!(ある意味で)と変な妄想を働かせてしまったが、清いままの2人の姿に安堵した。
でも本当、仲間千代かわいい〜(*´ー`*)江戸時代にもあんな西洋チックにラブラブな夫婦っていたのかな?
150 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 04:28:28.85 ID:zPTdpV0k
千代「造反議員の復党には、反対でございます」
「それが…政でございますか」
前回の黒田と家康ってなんの会話してたの?聞き逃してしまった
黒田「もうどうにでもして」
家康「お前が憎い!」
だっけ?
153 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 05:26:25.03 ID:R2WWFSad
>>51 もしかして家康は、一領具足あぼーん等の土佐平定のいきさつを、裏で
糸引いてたのは千代だと思っていたのかも・・・。
黒田は小早川が移ったからだろ、代わりに格上の細川を入れたのも上手いな
秀秋がああなって待遇は池田が凄いな
155 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 06:12:02.01 ID:X9aJOA2s
箸にも棒にもかからない悲惨なクソ脚本を、脇役の俳優陣が救った感があるな。
156 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 07:34:07.85 ID:Nze55+0y
淀は夏目版が個人的ベスト
つ小川版
158 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 10:24:29.73 ID:WLakrYim
来週は12年間を
まとめてとばす
>>81 意義有り!だな。
かんぴょうえ様は切支丹で無私無欲の人。
一流の策士は私心が皆無なのれす。つまりは超のつく高徳の士。
家康、慶喜とともに現代人の役者では再現不可な人物の一人だとオモウ。
西田ビンコーさんは、歴代家康の中では良かった方けど。
>>81 >如水はミスキャスト
で、誰が適役か?と問われれば、日本の俳優では思い浮かばない。
なんか3Dのデジタルキャラにするか、中国か台湾のイケメンを呼ぶか
そんなかんじ。
161 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 11:23:14.54 ID:DGXkVUah
>>160 嶋田久作(長谷京ガラシャの介錯をした人)あたりでいいんじゃね。
>>160 以前大河希望スレで見たが、火野正平あたりか。
つーか肖像画といい、長期間の不健康な土牢生活の経験を考えればイケメンは無いだろ。
'97『毛利元就』
上川隆也(毛利隆元)<中村橋之助(毛利元就)<中村梅雀(志道広良)
'06『功名が辻』
上川隆也(山内一豊)>中村橋之助(石田三成)>中村梅雀(徳川秀忠)
年齢順が見事に逆転しとる……。
164 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 12:16:22.50 ID:i+HoTNS9
武田鉄矢、前田吟、三原順子と出れば、斉藤洋介もありだ。
ついでに高畑淳子や森田順平にも出て欲しかった。
しかし如水ってそんなに警戒されてたのか。
息子はすっかり徳川に取り込まれてるに、オヤジは戦国乱世の漢。
やはりがんばったんだな。
海援隊の歌に「二流の人」というのがあるが、まさにあれだね。
〜♪せめて百日関ケ原、続いておれば博多から大阪、京まで攻め込んだ。
信長秀吉家康と仕えていくさに明け暮れた。水の如くと流れてきたが、
今は天下に未練なし。黒田官兵衛、苦笑い、一生ツキがなかったと、黒田官兵衛
に〜が〜わら〜い〜ウオッヒョヒョヒョヒョヒョ〜。
森田順平出てたよ。
166 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 12:24:10.91 ID:FQFzBCzp
そういや三原順子って杉田かおりが断ったから役がきたんだったな。
茂助の嫁は杉田の方が面白かっただろう。
>>149 黒田孝高なんかそうじゃない?
本人がキリシタンだったこともあるけど、側室持ってないし。
奥さんは器量よし。
あと恋愛結婚で有名なのは鍋島直茂。
奥さんと結婚する前奥さんの実家に手紙を送ったり
行くたびに叩かれてたり・・・ストーカー的行為が実って結婚w
あとは津軽為信とか北条氏政、武田勝頼なんかもそうじゃないかな?
江戸時代じゃないがww
>>138 もしかして島原の乱がなければ、そのまま廃絶させられてたかな・・・
169 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 13:48:38.04 ID:i2LQPA5j
>>155 それは言えている。
秀吉、家康やその周辺は面白かった。
上川もよくやっている。
あと吉兵衛や新右衛門もよかった。
>>118 去年の義経も今年も功名が辻も気に入ってる。
やはり役者の頑張りが大きい。
それと平家物語というよいネタがベースになっているせいもある。
一昨年の新撰組は、鴨、象山、竜馬、桂といった面々は良かったけど、
近藤美化なのと後半腐女子仕様っぽくなってきたのに引いた。
おかげで腐女子人気で盛り上がっているようだが。
>>110 武家の正装だから同じでもいいんじゃねーの?
>>170 他作品の話はやめようよ。
どうしてもしたければ当該スレで。
>>170 新撰組はもともと女性人気高いからね。いろんなメディアでも取り上げられるし。
平家物語はそういったヲタはいることはいるが比べ物にならないほど少ないな。
買い手を選ぶような某乙女ゲームがちょっとはやっただけにすぎん。
↑わかったから、後は当該スレでやってくれ
あさきゆめみし原作で大河してほしい。
来週出てくる秀頼の中の人は
仲間のバーターだよな
仲間がだめだ………。
トリックのイメージから抜けられない。
179 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 17:51:44.19 ID:wUrbncUl
仲間上川はいいし、ほかの配役も悪いとは言わないが
山内夫婦で一年ドラマをやることの意味が最後までわからなかった。
ドラマで描いていることの恐らく半分以上は戦国通史であって山内夫婦のドラマではないし……。
そもそも功名が辻が山内を書き込んでないからね
母親にしても違うし、二人の親代わりも改ざんしてあるし
六平太にしても小りんにしても架空だし
康豊なんか種違いで年齢離れてるし
この原作じゃ山内なんて突っ込めないよ
まあ、表題「功名が辻」ながら内容はいわゆる司馬戦国オムニバスって感じだけど
無理して山内家に的を絞ってオリジナルエピで水ぶくれさせるよりは
織豊通史のついでぐらいでちょうどよかったかな
最近の大河見ると感じるのはもはや一題材で毎週45分×一年は長すぎるって印象
そういえば、武田吉べえが死んだとき、
好評に付き、ワンシーン復活とか言う話はなかったっけ。
来週出てくるのかしら。
それとも見逃したのかな。
ちょっと家臣が寂しかったな、山内を名乗ってるのだって
山内半左エ門、山内伊賀、山内刑部、山内掃部とかいるだけど
まあ架空の人物を筆頭に据えなきゃいけないほど
山内家は人材が払底してたということで
>>185 一豊を主役に据えた時点で大河はムズイよ。
187 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 19:36:43.76 ID:CIUzFTcs
大石さんは、山内家の話だけでは1年もたせられないと
戦国時代も描きながら(三傑を絡め)
戦国時代を生き抜いた山内夫婦の物語を描いたわけだし。
だから、群像劇のようなてんこもりの内容になった。
それが、返って良かったのかもしれないが。
原作も連日鎮圧がどうのこうのって先に本山一揆が起きちゃってて
種崎浜で治まったっていう単純な図式にしちゃってるからな
そもそも司馬の原作自体が戦国通史じゃんか
一豊と千代に限れば原作よりドラマの方が好きだな俺は
功名、功名と亭主の尻を叩き続けた千代。
功なり治安に辣腕を振るう重臣たち。
戦国時代ってことをすっかり忘れて亭主を叩く千代。
悪妻の典型だし、人間としても最低だな。
千代の影響で一領具足を今までの待遇に戻すみたいなこといってた一豊だめじゃん、今までの流血は何だったんだよw
高台院の歩きは老婆のものだった。芝居は良かったが顔は若々しかったな。
しかしあんなに頻繁に土佐大坂往復出来たのかなぁ?
194 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 21:24:11.22 ID:mi1P4kiX
>>192 武闘派を一掃した後だから、寛大な処置も出来たって
ことでしょ? 武闘派いたままで寛大な処置やっても、
ますます頭に乗るだけだったりするしさ。
>>187 戦国三傑を初めとする有名登場人物も、あくまでも
一豊と千代を軸としてキャラ設定されてるからね。
だから、ドラマが拡散せずにすんだんじゃないかな。
>>190 同意。司馬さんって、実は好きあってる夫婦とか
男女の恋を描くのは、あまりうまくない。「花神」
の、古女房とお稲の間で葛藤する男とかだとなかなか
うまいんだけど……ひょっとして、あの未亡人への
本音がにじみ出てるのかな・・・・。
196 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 21:43:11.62 ID:4vhE4CMk
大賀Pの最終回コメント
ttp://www.nhk.or.jp/taiga/topics/48_staffangle14/staffangle.html >ここでドラマを見てくださっている方に、プレゼントの意味を込めた
>幻想的なシーンを用意しました。行脚の旅で、千代は初めて一豊と出会った
>尾張の川にたどり着くのですが、そこで奇跡のような幻想を見るのです。
>幻なのか、現実なのか…。「永遠の夫婦」というサブタイトルを
>そのまま再現したような、ある意味で夫婦の最高の形を表現した
>素敵なシーンです。ぜひオンエアをご覧ください。
これは「お堂爆発」フラグなのだろうか?
それとも館信長の周りを柄本、上川、生瀬、ロンブーが
クルクル回りながら剣舞する「ズンドコ」フラグ?
>196
違うからご安心を。
198 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:13.32 ID:BQ/SnRUv
戦国時代に比べれば今の自民党は甘いな
反逆者が一年で復帰できる
199 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 22:26:55.26 ID:DGXkVUah
>>198 戦国時代なら武部切腹で丸くおさめそうだが
この頃は戦国っていう時代でも無いだろう
そんなだったら関ケ原の後に徳川だって纏められないよ
>>196 Pのそのメッセージを読んだだけで過去の大河の悪しきラストシーンが走馬灯のように頭の中を駆け巡るのは何故w
204 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/05(火) 23:50:28.83 ID:AS3mmYwa
茶々の最期を描く必要がどこにあるんだ???
大石はこのドラマの主人公を誰だと思ってるんだか・・・
家康も死にます。
>>188 土佐入国後の描写もメチャクチャクだものね、原作
架空の足腰たたない新右衛門が千4百石で中村の責任者って、中村は康豊だし
本山一揆だって一豊が乗り込んで鎮圧、あれ山内刑部だし
そして最後のキワメツケが種崎浜の騙まし討ち、何これ?
>>203 まあ俺の予想では川の向こう岸に若い一豊がいる。ってくらいだろうな。
>>209 つまり「花の乱」の千代行き倒れパターンか?
>>210 「花の乱」は富子(三田佳子)がいきなり若返って、いろんな人間の顔を
思い出しながら、どこかにさまよって行っておしまいだったっけ?
淀が福島正則の話を聞いて笑ったのはどんな意味があるんだ?
本気にして喜んだ笑いなのか
三成みたいな忠誠心過多がまた来たと諦観の笑いなのか。
内府に味方しといて今さら何言ってんの、という嘲笑に見えたけど。どうなんだろ
「クックックックッw
家康といい、福島といい、どいつもこいつも口では綺麗事を並べるが、何を企んでおるのかのぅw
まぁ良い、この者を利用して家康に一泡吹かせてやるわww」
こんな感じ?
>>207 司馬自ら断ってたじゃん。
資料は読んでるけど、それはそれとして
フィクションとして面白いように書くって。
ま、土佐入国後には激しい怒りが見えるが。
馬鹿だもんな、馬鹿。主人公を馬鹿呼ばわり。
あれはあれで小気味いいけど。
>>214 >「クックックックッw 〜
その考え方は高台院キャラかも。
淀はもうちょっと考えの浅そうなキャラ設定じゃない?
自分には淀は内府側が仲間割れしてるのが楽しくて(ついでに秀頼の味方が増えそうで)
笑ってるように見えた。
家康臨終のシーン
「息を引き取りそうになっては回復する家康、それに負けずに盛大に涙を流し続ける梅雀さん。
壮絶なバトルを楽しむ芝居巧者のやりとりが、編集された映像からもその余韻はうかがえるのではないでしょうか。」
これってコントになるんじゃねw
221 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/06(水) 21:47:14.16 ID:oVGN69b8
今回の大河のオープニングもしどなたかお持ちでしたら
うpしていただけませんか?
頭髪が多いような気もするかな
もうちょい薄くてもいいかな
224 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/06(水) 22:50:41.32 ID:gJPAALYe
大河ドラマ「功名が辻」
全49話を17日連続で再放送
12月11日(月)〜27日(水)
後3:45〜
最終回放送翌日から、すべてアンコール放送!
大河ドラマ「功名が辻」は、「励ますこと」に特別の才能をもった山内一豊の妻・千代と、
「愚直」という真心ひとつで戦国の終わりまで駆け抜けた夫・一豊の愛と知恵の歴史を描いてご好評いただきました。
最終回放送の翌日11日から、17日連続で、全49話を一挙にアンコール放送します。
<放送予定>
12月11日(月)第1〜3話/12日(火)第4〜6話
12月13日(水)第7〜9話/14日(木)第10〜12話
12月15日(金)第13〜15話/16日(土)第16〜18話
12月17日(日)第19〜21話/18日(月)第22〜24話
12月19日(火)第25〜27話/20日(水)第28〜30話
12月21日(木)第31〜33話/22日(金)第34〜36話
12月23日(土)第37〜39話/24日(日)第40〜41話
12月25日(月)第42〜44話/26日(火)第45〜47話
12月27日(水)第48〜49話
太平記のアンコール放送こそやってほしいよ
総合でやるの?
BS使えないから、こっちがいいな。
ハイビジョンでしょ?
>「励ますこと」に特別の才能をもった山内一豊の妻・千代
あ、ウソだ。
>>228 手を替え品を替え励ましていたのに気づいてないとはもったいない
>>224 愚直に真心を込めて一両具足を虐殺しました・・・いやだなぁ。
231 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/07(木) 02:13:02.37 ID:h/RGKrny
さて、そろそろ原作を読むかな。
まあ、20年ぐらい前に読んだんだけど、すっかり忘れているし。
登場人物の顔を大河のキャストにあてはめて読むのも一興だろう。
しかし単行本でも結構量があるなw
若い頃は翔ぶが如く、竜馬がゆく、とか大長編も一気に読んだ。
3巻ぐらいの関ヶ原とか物足りないくらいだったけど、
いまは功名が辻ぐらいでも途中で投げ出しそうだw
232 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/07(木) 02:48:37.03 ID:QwAdFQqw
励ますことに特別の才能
って、明らかに皮肉だろ。
NHK広報部もキツイねWWW
次週の予告に、「八代将軍吉宗」の映像が混じってた気がするんですが
司馬は土佐郷士に肩入れしてるから
原作であんなにも一豊を愚人化させたんだろうか。
235 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/07(木) 06:04:13.68 ID:R5xlAtKn
来年の最低最悪作(予定)に比べたら
功名はずっとマシといえよう
237 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/07(木) 10:31:50.09 ID:YLaCkQbE
総集編の時、また座談会みたいのやるんだろーか…
238 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/07(木) 10:36:17.74 ID:er4OliZj
>>237 その代わりが武田先生大いに語るなんじゃないの
前は南ちゃんが仕切ってたけど、こんどはロンブーが仕切る座談会か?
ブラックメールとかやれ
風林火山のサイトがオープンしてた。
功名のサイトの命もあと1ヶ月ほどか・・・
感慨深いなあ。もう1年経つのか。
明日8日のスタジオパークは山内一豊、上川隆也さま、ご出演。
土曜日は、大石静先生、ご出演。
座談会がオールキャストだったら想像も出来ないカオスが生まれる。
できたら、お舘様、お市様、お濃、光秀の濃密な空間、
家康以下、井伊さんや乾先生などの格好いい徳川家臣団は外さないでほしい。
>242
なんで仲間はでないんだろうね。
スケが厳しいのか。
大石より仲間が見たかった。
スタジオパーク、香川さんも出てないよね。やっぱり忙しいからかな。
六平太は出番は多くなかったけど、重要な役だったのに。
いろいろ語りまくるところ見たかったなぁ。
仲間さんはきっと、紅白の司会と絡ませて、出ると思う。
リボンの騎士〜ベルサイユのバラを時代劇で1年やり通した事は凄いかも
舘ひろしと柄本明と板東三津五郎とが素で合ったときの
力関係見てみたいが、ドラマの興がそがれそう・・・。
年齢順だしょ
功名、最初の方全く見てなかったから
一挙再放送楽しみだ!!
251 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/08(金) 01:45:12.03 ID:LoBZsdlc
しょせん、女に戦国物の脚本は無理だな。
252 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/08(金) 02:19:36.98 ID:/Z0suV7j
14才の母のキリ役の少年が僧侶になって出てたね。
びっくりしたよ。演技上手いから感心した。最終回でも出るかな。
253 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/08(金) 02:46:19.35 ID:FXUYHwHJ
アツシと三津五郎が城話でガチンコ。 それだけで十五分。
で、鉄也が見かねて「人は石垣人は城いうでしょうが、あんたらはぁ。ンモ〜ッ」
とかしゃしゃり出ていっそう寒い空気に。そこにピザ康が追い打ち。
吉兵衛、リアル討ち死。
それでも熊本城の漆喰について五分ほど独演力説する金柑。
日本語でおk
255 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/08(金) 11:46:54.17 ID:KMN4kj8u
テレビジョンのこの1年のドラマ総括での「功名が辻」評
NHKドラマが元気だった1年でもあった。大河ドラマ「功名が辻」は、O2年
の「利家とまつ・加賀百万石物語」以来の平均視聴率20%超えが視野に。
「純情きらり」もここ3年間の朝ドラでは、最高の平均視聴率だ。
NHKドラマ制作担当部長・木田幸紀氏は「NHKだから作れるモノを目指して
〜本格的人間ドラマ〜を今年のテーマに据え、それに応える企画、脚本、キャスト
を選んだ結果」と胸を張る。
安定した人気の「功名が辻」
「表舞台の英雄ではない、古き良き日本の幸せの形への共感では」(木田氏)
256 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/08(金) 12:28:51.17 ID:iN/tIhKr
スタパの上川さん硬かったな
うどんがはしゃぎっぱなしで
258 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/08(金) 15:15:35.58 ID:CZE1GTCG
湘南和尚は上手かった。あの千代を相手にしても、ちゃんと母子に見えたしな。
いきなりドタバタもさせられたし。
・・・ある意味災難だったな。
上川氏のキャラは良いな、アナウンサーからすれば話題なさすぎて困ってたけど。
座談会で素の信長秀吉光秀家康三成のトークみたいな、まず集まらないだろうけど。
でもそうするとキャストは色々凄かったなァとか妄想してたら武田鉄也ああああああ
何で、話題がないの〜
そんなふうには、思わなかったよ
おもしろかったし、あまりトーク番組で見ない人だから、新鮮だった。
大人なんだな・・と感じた。
司会が黒あゆのままだったら「共演者キラーとして有名ですが今回はどうですか」とか
聞いちゃってマネジャーさん乱入…とかあったかもしれない
>>258 育ての父が倒れたので千代と共に慌てて上がろうとしたのに坊さんだったから「まだ早い」てw
司会は充分に黒いと思った。
コーヒーの入れ方飲み方なんかしてる間にいろんなこと聞いてくれよとオモタ
千代のコメントがないのはなぜじゃ
>>263 大石静の番宣釣りネタ(仲間・上川熱愛でっち上げ)がマズかったとしかw
一豊と千代来年婚約発表するのかな?
上川さん、格好よかったな・・
>263
明日の大石さんにコメント寄せるんじゃね?
しっかし大奥の宣伝、連ドラ出演、紅白の司会とフル回転の仲間タン。
千代を振り返る時間なぞ無いかもw
事務所にこき使われて・・しぼんできてる・・
歳取ってからの一豊演じるのに、あえて声を低めのトーンにしてると言ってたな。
スタパ録画して見てみたけど、確かに普段はこういう声なんだよね。
やっぱり、まだ上川はいい意味で若いよ。もう40超えてるんだけど、そうは見えなかった。
さっきNHKの番宣みたけど、結構千代老けてるぞ。
少なくとも松嶋まつよりは女優根性を感じた。
最終回予告で一豊が「豊臣とは縁を切る」と言っていたけど、どのようにして正当化するんだろ。
種崎浜よりも視聴者を納得させるの難しくないか?
特に歴史ファンでない視聴者だったら、ドラマの中であれだけ密接に豊臣家と関わっていた一豊&千代が
どうしてあっさり見捨てるのかと思いそうだが。
>>271 順当に世の平穏のため、山内家のため、ってとこではないかと
実際に大坂の陣が起きるときには一豊は没してるし千代は京に去っちゃてるだろうし
それに密接にかかわったのは秀吉であって
すでに今の豊臣家に思いいれがあるようにも見えんがな
>>271 チャチャの野望と復讐だけの豊臣に成り下がってるからじゃないか。
>>269 「大地の子」の放映時は30歳だよ。デビューが遅いもの。
メジャーデビューして約12年。まだまだ、これからでしょ。
上川隆也、41歳。それにしては若い。
なんも豊臣と縁を切らなくても、「徳川について豊臣の延命を図ろうとした」と、史実通りに書けば良いのにな。
関ヶ原の時点で家康の戦後の露骨な簒奪を予測できたやつなんか、家康の家臣団しか居ないぞ。
話は変わるが関ヶ原の時点で、三法師(秀信)は成人して忠実な家臣団に囲まれ、
父信忠の居城だった岐阜城に入り、立派な大名になっていた。
また、若干18才の時に、秀吉から中納言とされている。
秀信は豊臣が完全に実権を掌握した後であるにも関わらず、秀吉の養子達と張りあうほど厚遇されていた。
関ヶ原で西軍についたので出家せざるを得なくなったが、秀吉の寿命が長ければ更に栄華を極めただろう。
現実としてそういう関係が眼前にあった以上、家康がそれなりに秀頼を立てることの方が
一豊にとっては"現実的"だった訳で、家康が秀頼を難癖つけて殺すなど思いもしていなかったのに。
関ヶ原後、土佐に飛ばされた後になったら流石に気がついただろうけど
中央から遠くかつ統治が難しい土地に飛ばして政敵を自滅させるのは、秀吉もよく使った手だしね。
277 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 01:30:57.38 ID:vX9fdLgO
>>271 それを正当化するために、高台院にあそこまで言わせてるんじゃないかと
土佐一国は秀頼ではなく家康にもらったのだから、いざ東西手切れとなってしまったら
武家の論理としては、それは徳川につくしかないでしょ。正当化する必要もないと思うが。
279 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 02:34:00.52 ID:LiY8y6yw
しかし維新のときは官軍になるわけだ。
維新の元勲である土佐の板垣退助、後藤象二郎といえば上士。
板垣は官軍の司令官として転戦し旧幕側をたたきのめす。
維新は薩長土肥、またまた勝ち馬に乗ったわけだ。
しかし山内は侯爵どまりだったな。
島津、毛利は公爵なのに。
まあ、最後の将軍慶喜を公爵にしたところは日本社会らしくもある。
281 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 05:38:04.36 ID:Pb7FAXxr
明治維新の中核はやはり薩長だし、
山内容堂がああも公然と徳川擁護にはしっちまったら‥
282 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 05:41:01.92 ID:LiY8y6yw
つーかそれ「うちの人(豊臣秀吉)が死んで10年…」のくだりじゃん。
訂正しないでも、2ちゃんでは脳内解釈wで決着がついていたんでは?
283 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 05:45:28.24 ID:Pb7FAXxr
いちおう家康としては大阪冬の陣の前に
成人した秀頼と面談するまでは、豊臣家を
一大名として残す気持ちがあったんじゃないのかな。
徳川側の要求通り大坂城を明け渡しておとなしく
僻地に転封されていたら、どうだったろう。
284 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 05:49:47.02 ID:Pb7FAXxr
結局新右衛門は最終話まで出そう?
あの徳川のこった、結局は改易だろ
歴史考証上の誤りっなんていくらでもあるのに
287 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 08:04:08.73 ID:62w8cIIa
吹き替えかあ
十年のは釣りで実は五年バージョンも撮っていたに7コペイカ
吹き替えても、母音が違うから口元が不自然になるぞ
千代が話を聞いてる姿にでも変えないと
「羽柴様」もみっともないミスだった。直せばよかったのに。
291 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 09:39:17.95 ID:AZQpiS23
みんな、目をクワッと見開いて、耳をかっぽじって、
ようく吹き替え部分をチェックしてくださいね。
292 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 09:54:21.37 ID:U8Gfeafi
>>276 真田昌幸はその野望を察知して息子の幸村に真田丸の構想を伝授していたらしい。
今日の再放送は音響エンジニアの腕の見せ所だな
今日の再放送は視聴率よさそうだな
え、本多忠勝が元プロレスラーなんだけど
そもそも功名は時代設定を最初から無視したパラレルだろ
新一郎が死んだことの方が重大な間違いだろ
いやそれ以上の重大な間違いだらけだけど
>>298 いや、死のうにもダンク刑事は架空の人物
つうか、政権担当能力がないくせにやたらと天下人ぶるわ、武家としての
役目はたさんわ(武家だと征夷大将軍家の統御を受ける)、大金持ちだわ、
浪人は雇いまくるわ、幕府に反抗的だわって普通潰すだろ。
音声乗せ変えシーン何分頃?
そこだけ見たい
さすがNHK、再放送の視聴率を上げるためにわざと間違えたんだね。
つうか赤マフラーが平然と出てくる大河で時代考証なんて今更だよ
もう一豊が大坂夏・冬の陣で戦場を駆け回る位やってほしい
306 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 12:12:54.14 ID:JqrI7WLN
>>292 もともと史実を無視したフィクションなんだからいいじゃないか
308 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 12:32:57.53 ID:ozAAPU/j
音声乗せ替え。
入試でNHKのせいにする人が出ないためでしょ。
千代一豊六平太は入試関係ないし
>>272 でも関ヶ原後に三成の遺言を千代が淀に伝えに行ったり、
一豊が秀頼の成長ぶりを嬉しそうに千代に話してるシーンもあったからなぁ。
歴史ヲタではない一般主婦層あたりから見たら“なんで豊臣と決別するの?”って疑問は湧きそうだけど。
310 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 12:45:16.99 ID:ywIkjPhb
>>307 秀吉が羽柴を名乗る前に、明智嫁が羽柴様と口走ったんじゃなかったっけ?
311 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 12:52:38.42 ID:StauElJU
ハイハイそろそろ修正した再放送が流れますよ〜。
最終回は大坂夏の陣の前に「話は遡るが」って
山崎の合戦をちゃんとやってくれ
オープニングが流れてるよ〜
314 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:13:21.98 ID:ozAAPU/j
何時ごろ
315 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:24:22.20 ID:T+mIbng4
井伊なおまさ がピンピンしてる時点で
時代考証もクソも無いと思うのだが・・・・
こんなにワクワクするのは、功名始まって以来かもしれないw
もうすぐだよ〜!
318 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:40:12.00 ID:xAG2WHee
「五年」キタコレ
自然だったな。いい仕事だ。
「ぐねん」って言ったw
あれ?
5年って言ってるように聞こえたな。
音量上げて耳をすませて聞いてみるとちょっとおかしいけど。
323 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:53:39.66 ID:jcWOaSWr
直ってたなセリフ
良かった良かった
明日が楽しみ
324 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:56:45.83 ID:VihGkT0s
今再放送見てたんだが、淀殿の前で「家康の将軍は一代限りです」とか
言ってなだめてた「左衛門ダイブ」とは誰のことですか?
「関ヶ原で徳川が勝ったのは自分の力」とか言ってたから福島正則かな?
325 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:58:11.56 ID:jcWOaSWr
そう豊臣ゆかりの福島
そうだよ。福島もわからんのか・・・
明日も楽しみだが、ハイビジョン再放送の信長が光秀を投げ飛ばす回が楽しみ・・・。
・-orz
328 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 13:59:37.61 ID:ozAAPU/j
すごいトリックを見せてもらった満足
329 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:02:09.14 ID:y3n7uzWs
大石に顔射したい
浅野の台詞から「ご」と「ねん」を取ってきて、音声合成ソフトで適当につなぎ合わせれば
簡単にできるんだろうな
331 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:06:17.75 ID:LiY8y6yw
>「左衛門ダイブ」
福島左衛門太夫正則
左衛門太夫は官名
サンクス
最初小早川秀秋かと思ったけど、秀秋の中の人は吉宗だった人だったしと
>「左衛門ダイブ」
褌いっちょで城の石垣からジャンプしそうだな
334 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:14:48.73 ID:Pdr7cYEj
死んで10年・・・
高台院の仕掛けに対して千代の反応は無い。
千代(山内家)の心が既に豊臣家から離れている事を高台院は知る。
そういう脚本だったのでは?
大石さん、はしゃいでるな
>>331 関係無い話だけど、「左衛門太夫」の読み方って「さえもんのだいぶ」「さえもんだゆう」のどちらが正しいんですか?
自分はずっと「さえもんだゆう」と読んでいたから今回の大河見ると違和感感じる。
あと、石田三成の官職の略称である「治部少」を「じぶのしょう」と呼んでいたのも気になった。「じぶしょう」と読んでいたので。
337 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:20:48.18 ID:DKL8UCJc
でも「五年」ってところだけちょっとボリューム小さくなってなかった?
338 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:21:28.16 ID:jcWOaSWr
うはっw大石さえもんのお嬢様出てるじゃんwwwwww
「ごねん」じゃなくて「ぐねん」って聞こえるな。
340 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:23:03.74 ID:y3n7uzWs
うるさい大石の口に俺のちんこで塞いでやりたい
>>332 秀秋はそのころ死んでると思うぞ。
>>336 さえもんは分からないが、三成のは治部少輔の略だろう。「の」が入るのは
「治部」と「少輔」の間の「の」だろう。三河守の「の」。他にも少輔あるし。
大石は、原作なしに自分で一からストーリーを作ったみたいに話してるな
おお!最終回キスシーンがあるんかい!
345 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:35:08.02 ID:jcWOaSWr
60分拡大は知らんかったw
ワクテカ
そういや司馬のしの字も言ってないな
司馬は言わなかったな、歴史背景もさっぱりって感じだったし。
一豊や淀を演じてた人も脚本で大きく変わってるような事いってたし、まったく別物って意識なんだろう。
348 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:39:33.64 ID:S8g+kHoX
予告だけ見てると一豊が大阪夏の陣まで生きてそうなんだが
何歳と何歳のキスなんだろう
350 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:42:40.18 ID:jcWOaSWr
イソジン(笑)
351 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:45:29.52 ID:y3n7uzWs
大石の口の中に発射したい
352 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:46:13.55 ID:eBPb5szT
百地三太夫 だゆう
細川右京大夫 だいぶ
三好修理大夫
兵部大輔 たいゆう
松坂大輔 だいすけ
元木大介 だいすけ
松岡洋右 ようすけ
吉田兼右 かねみぎ みぎ みぎ?(;・Д・)
かねすけ だろ? みぎって
清原枝賢 えだかた えだ えだ?(;。Э。)
しげかた だろ? えだって
オープニングの曲がすんごく好きだ
聞けなくなるのかと思うと寂しい
大河のCDって出るもん?
354 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:49:19.84 ID:aTAHtLYa
鬼の首とったようにして指摘した甲斐があったなwwwww
355 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 14:51:47.59 ID:wpwljJs9
大河ドラマっていつからおかしくなりだしたんだろう
やっぱ腐女子狙いの北条時宗あたりからか
>>347 いいセリフやいいシーンはほとんど司馬のオリジナルなのにな。
秀吉の妹と旦那の場面は「豊臣家の人々」だしな。
妹が死ぬ場面に元旦那が駆けつけて来る糞つまらんメロドラマだけ大石のオリジナルw
関ヶ原の前に千代に大阪城入りを命じた増田長盛に「お奉行様とて添い寝はしてくださいません」
と言って断ったシーンが面白かった。このセリフは大石案?司馬案?
よもや史実ではあるまい。
俺が増田なら「ならば添い寝つかまつろう」と言うのにと
360 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 15:05:34.22 ID:qd6X06DU
>>330 同じ人の声でも前後の言葉との関係性なんかでイントネーションがかなり違うから、
他から引っ張ってきてハメ変えてもなかなかうまくいかないもんだよ。
俺もやらざるを得なくなった経験あるけど。
>>336 「さえもんのだいぶ」が正しいだろう。で、「左衛門太夫」ではなく「左衛門大夫」だろ。
「太」ではなく「大」。
>>196 川でふんどし姿の家康を見るに
500ペソ
>>360 浅野さんから
「恥ずかしいから、DVD化前に吹き替えやらせて」
って言わせるのがねらいだったりして w
>>357 道三から時代が変わって信長・光秀・濃の三角関係が天下と関わってくるって話しで
アナウンサーが「そういうアイデアはどこから?」って聞いて自慢気に「ひねりだすんですよ!」
って豪語してたな。俺はドラマ見て司馬作品だけに国盗り物語だなぁと思っていたけど。
司馬作品で特に戦国モノは連動してる感じがあるからね。国盗り・太閤記・覇王・関ヶ原・城塞あたり。
あの三角関係だけオリジナルみたいに言われてもなぁ。
>>336 >石田三成の官職の略称である「治部少」を「じぶのしょう」と呼んでいたのも気になった。「じぶしょう」と読んでいたので
「治部少輔」(じぶしょうゆう)が正式では?最近では「じぶのしょう」と言う台詞が一般的になってきてるけど、
それってここ数年の事。たぶん正式官称を簡略化した呼び方だと思うぞ>じぶのしょう、じぶしょう
内大臣を内府、右大臣を右府と呼ぶのと同じ。
365 :
364:2006/12/09(土) 15:13:39.77 ID:0j5ZG8hP
ごめん。自己レス。
>石田三成の官職の略称
ってちゃんと言ってるね。スマソ。逝ってきます・・・
あのシーンは司馬先生の「国盗り物語」からそのままパクってきたんですよ
他にも、あそこは「豊臣家の人々」、あそこは「関ヶ原」
ほとんど司馬先生の他の作品の設定から使ってるんです・・・
って、たとえ真実でも、口が裂けても言えんだろう。
建前上は、原作は「功名が辻」だけ。
それこそPから言っちゃいけないって釘刺されてるはず。
あんな台本びっしりな生番組なのに、周りの出演者も全く触れなかったし。
本棚からひねりだしたんですよ、じゃ駄目か。
あのシーン見る限り、一豊が死んでからキスだな。
千代主導のキス(*´Д`)
>>366 そお?
司馬先生の他の作品も参考に・・・と言うなら、別に問題もないような。
他の作家の本じゃまずいだろうけど。
時代考証のミスってなんだ?って思ったら秀吉が死んでからの年数だぁ?
それ以前の問題だと思うぞwwwwwwwwwwwwwwww
つーか誰も気にしてないよそんなこと。
歴史パロディドラマなんだから。
371 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 15:50:54.36 ID:LiY8y6yw
>>360 そうだった。
大夫が正しかった。
長崎淀はだいぶと呼んで正しい。
しかし関ヶ原の後に少将になっているんで正しいも糞もない話なのかもしれない。
治部の少なんだろな治部の大とか
治部少輔は単任じゃないから
石治少とか使われてるよね
直前に慶長何年って入れてし、10年って言っちゃうと秀吉が亡くなったのが慶長じゃ無くなっちゃうからね
ただネネの感覚として一昔、十年っていうのはアリかな
374 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 16:01:53.66 ID:l7CiNbuA
千代が五年で御座りまするとか訂正入れたらもっとオモシロかったかな
で、高台院が千代も偉くなったものよの〜とか
ワシが十年といったら十年なのじゃ、、、ワハハッハハとか
明日は大阪夏の陣での一豊の活躍をダイナミックに描きます。
377 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 16:22:59.51 ID:BDZYWyO8
一豊「何をかくそう、真田幸村を討ち取ったのも、千姫殿をお助けしたのもこのワシじゃ」
四捨五入しただけだろ
380 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 16:29:45.30 ID:KArsnDB8
ラストは、ピザ侍女と千代と一豊との三角関係。
>378
真田丸を落城させたのも、本丸に大砲を撃ち込んだのも
山内一豊の槍働きと千代の知恵のおかげです。
豊臣政権って結構はまってんだよね大藏が長束、治部が石田、民部が徳善院、大谷は刑部
で式部が中村一氏
383 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 16:48:04.87 ID:o/pAjtSg
>>353 iTunes Storeでオープニング曲だけ買ったよ。
384 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 16:51:07.16 ID:oylqzkme
結局ウソで塗り固めたドラマだったわけですね
ドラマって普通全部ウソなんですけど。
高台院がボケたことを示す台詞
↓
アホな視聴者がクレーム
↓
じゃあ間違えたことにして話題作り
の流れがミエミエだな。
そちゃ、まこと小説を信じおるか
小説は小説、ドラマはドラマじゃ!
百年抱きおうても、埒が明かぬは!
390 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 18:27:34.95 ID:tGU4mXzp
三浦春馬が何かやらかす。
391 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 18:29:14.54 ID:zk9vCDwS
生死ある其たましゐの源は 四大に帰して青空にあり
父母の生れぬさきは知らぬなり 知らぬ処を虚空とぞ知る
千代のアイデアにより、大阪城の外堀と内堀が埋められました。
394 :
日曜8時の名無しさん :2006/12/09(土) 20:39:04.63 ID:4i+bY7DW
質問いたします:関ヶ原で徳川家臣は質素なイデタチ、豊臣家臣(反石田三)はハデハデ
意図的?
395 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 22:31:52.80 ID:pL4v8f5o
NHK大河「功名−」でセリフミスの記事
日刊スポーツ(全28頁)第27面の最上段 縦2段 横25センチ
タイトル:NHK大河「功名」焦った!?時代設定ミス
明日で最終回か。独眼竜以来の大河だったけど、結構楽しめた。半分はここのおかげかな。
気付かなかった事や教えられた事も沢山あった。今までスレ立ててくれた人有難う。
楽しかった。ありがとう、みんな。
まだだ、まだ終わらんよ。
総集編も吟味して、それで1年の締めくくりだよ。
399 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/09(土) 23:44:25.58 ID:d1vgluG5
今日の土スタに脚本書いた大石がでたそうですが、
ご覧になった人がいたら詳細教えて貰えますか?
400 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 00:01:15.17 ID:+q9RNT2i
見ようと思ってテレビつけたら、純情きらり特集・・・
遅すぎた・・・
>>399 仲間に接吻シーンはないのですかと聞かれて、ずっとその事が心に引っかかっていたので、
最終回に接吻シーンを入れたとか入れないとか。
観覧してる人たちに質問ありませんかと、挙手を募ったら、
気持ち悪い太った明らかに変な男が「ハイハーイ!」と真っ先に手を挙げ、聞いて回るおネイちゃんが露骨にシカトw
その後も彼は一生懸命手を挙げていたが、ことごとくシカトされてて、しまいには何かしでかすんじゃないかと
その事が気になって気になってw
来年、地上波でも再放送しそうなくらいの勢いだな
>>399 脚本のオファーは2003年夏
夫婦像がどうたらこうたら
三傑はあまり好きじゃない、好きなのは光秀、三成
上川の演技は予想以上だった
やたらハイテンションでした
三傑は悪役として良かったなー
好きじゃないから色々面白く脚本かけたのかな?
光秀は濃の、三成は淀の付属の印象が強くて
正義の人でかっこいいのだけど・・・うーん
思い入れが無い奴の方が良く描けてるってのもなんかすごい話だな
「良く描けてる」というか、ひとえに役者の好演のおかげという気がしないでもない
原作の千代って、司馬が英雄好きなせいもあるんだろうけど、
初めて秀吉に出会ったとき、秀吉を「まあすてき」
小牧長久手で家康が秀吉に逆らったと聞いて、家康を「まあすてき」
関ヶ原の前に上杉が挙兵したと聞いて、景勝を「まあすてき」
こんな感じだよね。
そのうらには「それに引きかえうちの亭主は・・・」ってのが付くんだけどw
408 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 01:28:50.32 ID:ZreyIRil
>>404 嫌いだけど、おざなりには描かなかったってことでしょ。
>>405 嫌いなのと、思い入れがないのとは、別だと思うけどな。
ど〜でもいい扱いってキャラとなると、毛利輝元(津嘉山さん
もったいない;;)、佐久間信盛(名高、微妙)あたりになるの
かな?
「脚本が脚本家の手を離れたら、あとは現場でつくりあげてもらうもの。
役者さんや監督さんが素晴らしかったから、いいドラマ(映画)になった」
といったことを言う脚本家は多いが、大石さんは、
ドラマ自体を“自分の作品”というニュアンスで言ってる気がした。
遠からず間違っていないけど、もっと謙虚なほうが逆に大物感が出るのになぁ…と。
>>405 個人的に、舘バージョンの信長がツボにはまったw
「なんや、このおっさん」だったのが「イケるんじゃない?」に変わってきた
光秀と濃、茶々と三成、たまと康豊とかは脚本家としては力入れて描いたのかもしれんけど
正直、どうでもいい話だったわ
第一、子供と一緒に見てる時間帯にエロいシーンはやめてほしい
民放のエロドラマ書いてるノリでやってもらっちゃ困るんだわ
若い頃の康豊はいけ好かなかったけど、
老け出してからの康豊はなんか味が出ていい感じだ。
412 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 08:05:09.89 ID:fRWY4jnV
413 :
日曜8時の名無しさん :2006/12/10(日) 08:19:24.38 ID:Fjx2aG7A
>>410 >第一、子供と一緒に見てる時間帯にエロいシーンはやめてほしい
>民放のエロドラマ書いてるノリでやってもらっちゃ困るんだわ
このような意見が大河をどんどんつまらなくしていってるんだろうね
草燃えるなんか、家族で見れないよなあ。。。
>>409 「自分は職人タイプ。予算のことや役者さんのスケジュールのこととかも考えて
脚本を仕上げる」
大石さんのぶっちゃけトーク興味深く聞いた。
オープニングとか随所に「職人の仕事」感が強く出た大河だった。
そこへ時々梛川さんとかの芸術肌の演出家がこだわりを挿むことで
退屈しない作品になったのかな、と。
好きなキャラの場合、思い入れが強すぎて変に歪んだ描き方をしちゃうんでしょう
>>415 今日のオープニングは最強の泣かせ技で来るな。
あとは吉兵衛のさじ加減・・・
418 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 11:24:15.46 ID:tDqLdHCB
>>410 だったら、子供と一緒に見なきゃいいのにw
子供寝かしたあとでBSで夜10時から見るとか、録画してこっそり見るとかすればいい
日曜8時は動物がいっぱい出てくる番組でも見てればいい
チャンネルは自由に選べるんだから
419 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 12:05:42.86 ID:2mhXqbpp
長澤まさみか何かのやってた役は正直いらなかった。
六平太も最後の方だけいればいいんじゃないかと思った。
一豊がセクシーでよかった。BY大石
総集編24.31日か…どっちも見られないよ。hiないしorz
三英傑が嫌いで三成光秀好きなんだよな、それくらいがかえって良かった。
逆の場合の方が最悪だろうな。三英傑が美化されて三成あたりは卑怯者みたいに描かれたら。
俳優が凄かったと言ってたけど、三英傑では秀吉が個人的に好きだった。二面性があって。
家康はどうしても秀忠に見えるし、秀忠の時の演技が神だっただけに。
信長は演技どうとかよりも、くせになってきてしまった。桶狭間とか最初は嫌だったんだが、
光秀で対立するあたりには好きになってた、ハイビジョンでの再放送が楽しみ。
>>419 小りんと六平太は原作にも出てるからな仕方ないんじゃないかな。
424 :
日曜8時の名無しさん :2006/12/10(日) 14:48:12.63 ID:T2s8ky0c
>>399 夫のやっていることに口出す妻はこざかしいが
仲間さんのキャラが中和してくれた。
一豊もどこが魅力なんだかわからないが
上川さんが、幼い千代が惚れてしまうほど
セクシーに演じてくれた。
自分が女優だったら、茶々を演じてみたい。
お城が何回も落ちて、生き延びて、
目の前で城落ちしている中、母を亡くし
19歳して、60代?(今の感覚で言えば100歳ぐらい)の秀吉に抱かれる
女優冥利につきるからだってさ。
秀吉が死に際に、市の憑依をした演技は、自分の脚本の域を超えている。
永作さんが膨らませて演じてくれた。
このシーンの時、自分は現場にいたが、
永作さんが「じゃ、ちょっと密室殺人をしてきま〜す♪」と言った。
大石さんのハイテンションにびびるが、圧され気味だった。
>>419 この人は出陣じゃって出ていって無事に帰ってきたぞの繰り返しで
多少偉くなっても側女は持たないし、奥方は奥方でよく出来た人だし
面白い話を作るのは難しいよね
426 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 15:52:09.57 ID:+FXdzySl
仁淀川での場面は原作にはないオリジナルシーン。一豊に先立たれた千代の幻想の中で、2人は初めて出会った尾張の河原にいる。一豊は千代にわらじをはかせ、互いに名乗り合う―という設定で行われた。
一豊が「おまえの名は」と千代に問い掛け、しばし見つめ合う場面にOKが出ると、スタッフから「お疲れさまでしたー」の掛け声と拍手。仲間さんと上川さんがくす玉を割った。
427 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 16:03:56.04 ID:Zf/+kuOv
信長は二人でやればよかったんだよ
20代〜30代を反町で
40台〜館ひろし
高知ロケってやったのかと思うほど土佐色が薄かったのは仕方がないけど、
やっぱ東海地方のドラマだったな…
最終回に近付くほど仲間さんが痩せていったのは大奥との掛け持ちで疲れたからか?
>>428 功名の収録が全て終了してから大奥の撮影に入った。
430 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 16:39:08.66 ID:ohYxBu0w
大奥・・・それは女だけの世界でございました
ハイビジョンで見ようかな?
今夜は裏番組で見たい番組があるのでw
今夜は最終回に引き続き、民放で政宗と尊氏が登場する豪華な夜。
433 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 16:56:27.64 ID:Mi0MSNMM
大坂の陣はやるか?
予告編で大阪城が燃えてたし
先週の回で高台院が家康が征夷大将軍になったことについて言ってたときに
「ウチの人が死んで10年、関が原から3年」って言ってたけど、おかしくね?
たしか秀吉が死んだのが1598年、関が原が1600年でしょ?
>>436 いや、マジで知らなかった。
先週の放送、さっき見たばかりなんで・・・。
始まった。
440 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 18:01:14.79 ID:TvxHSW5J
予告で出てたヨボヨボ千代が
いま現在と顔立ち全く同じだったら仲間、女優失格ケテーイ
梅雀はやっぱりVIP枠だよな?
442 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 18:17:54.71 ID:bO1IUSEX
回想シーン(゚听)イラネ
ああああああああああああああ
水原親憲とか大坂城での活躍なんて・・・・でるわけねぇよなぁ・・・そりゃ・・・・
最終回だし、今日だけは録画してみようかな・・・・
今日って本当に最終回なんだろうか
本当にキスシーンなんてあるんだろうか
本当に雑談始まったぞ・・・
450 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 18:47:15.08 ID:jlDpQbiL
ハイビジョンではあと残り15分
(゚Д゚) ハア?
452 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 18:48:05.23 ID:qsls0tPe
ちょwww死んだwwwwwww
まさかあのようなエンディングとは・・・・・・
1年間お疲れ様でした。
454 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 18:59:51.38 ID:+RcNC2a5
「150年に及ぶ戦国時代」???
長すぎ。どこから起算してるんだ。
これこそ歴史考証がなってないんだが。
455 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:00:25.39 ID:HDpVYx+9
次の予告ねえwwwwwwww
応仁の乱から大阪夏の陣までじゃね
終わった。
なんかあまり心に残る場面はない大河だったけど、
こういうあっさり気味のも時代にはあってるのかな。
でも最後の反戦ナレーションはうざかった。
で、意外なラストってどこいったの?
1470前後となると応仁の乱だろ
戦国時代の幕開けじゃないか
410さんがお気の毒になるほどのラブラブシーン満載でございました。
あの2人はお似合いだわ。
>>457 1話目の最初の出会いのリバイバルか、おんぶのことだと思う、もしくはキス
461 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:03:30.84 ID:0HTGVcgP
>>454 応仁の乱からだろ。
それが戦国の始まりと主張す説があるし。
一豊死亡より家康逝去の方が盛り上がったような気がした
463 :
461:2006/12/10(日) 19:04:39.26 ID:0HTGVcgP
1文字抜けてた
× 主張す説
○ 主張する説
BSで一足先に見終わった
今作のMVPは西田家康で決定だな
上川と仲間のリアル恋愛は否定された訳だが
ドラマ内では本当にお似合いだな
466 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:01.71 ID:gyQYnx9x
結局、最後は亭主の幽霊におんぶされて三途の川をわたったという解釈かな。
あの描写だと、旅に出てのたれ死んだように解釈できるw
467 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:45.58 ID:t6oOhzWr
回想場面だけで10分近くあったよな?
最後の最後に反戦メッセージは要らねぇ
468 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:11:55.69 ID:gyQYnx9x
淀の最期がスピルバンのアークインパルスというのも斬新な演出だったな。
>>466 もうよいと思ったら迎えに来い、と千代
↓
海沿いで一豊登場でおんぶ
野垂れ死に以外の何物でもない
ハイビジョン使えねえな!
風林火山の予告なしOTL
風林火山は信玄の役者が嫌だから、あえて見たいとは思わない。
おいおい、自分達の亡くなった娘の事も少しは思い出してやれよ
一豊夫妻
473 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:18:21.70 ID:ro6AbHUI
しかし、川から海へって唐突じゃないか?
あの海は土佐っていうことなのか?
海バックに尼姿の千代の後ろから若い姿の千代がぬっと顔出したから
過去の自分が語りかけてくるラストかと思ってしまった
476 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:34:31.71 ID:ro6AbHUI
お迎え そのまんま
477 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:35:33.10 ID:iP75JQrR
臨終の際に口移し。
なかなか綺麗なものを見せていただいた。
一年間乙
478 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:44:55.74 ID:+RcNC2a5
>>458、
>>461 現在は明応の政変が幕開けという見方が大勢
大石静は「明応の政変」なんて聞いたことも無いだろうけど
あの口移しは必要あったのだろうか
やるにしても本当に水含んでやることないだろう
>>477 末期の水が仲間由紀恵からの口移し。これほどの幸せがあろうか
>>456 たしかに応仁の乱から大坂の乱までが150年ほどだね。
しかし、NHKがこんな旧説を持ち出してくるとは呆れたな・・・
482 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:48:49.40 ID:n+28S3ul
千代の口うつし。してもらいたい。
483 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:50:53.96 ID:n+28S3ul
千代
484 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 19:51:12.84 ID:ZXGurRrc
>>478 そういう学術番組じゃないし
司馬原作や初回の桶狭間の時点で古い俗説中心なのはわかりきってるし
あ〜〜〜もうすぐ、一豊さまとお別れじゃ・・
口移しって「おんな太閤記」の秀吉臨終シーンでもねねがやるよな。
そのオマージュか。
489 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:02:10.27 ID:n+28S3ul
一年が過ぎたんだな〜早いね〜
回想ばっかし
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………加藤拓
12月03日第48回『功名の果て』…………加藤拓
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…尾崎充信
492 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:10:31.72 ID:n+28S3ul
カンタビーレの千秋も頑張ってるな!
493 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:10:50.58 ID:ZXGurRrc
そんなバカな…脈しかはかってないやん…
古本新乃輔じゃねーか!
ちゃぱらすかWOO!ではお世話になりました。
495 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:18:45.70 ID:rvZTwO1O
西田主役にして大阪の陣までたっぷりやれ
496 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:18:55.11 ID:j3L5Ebu+
千代は人の血を吸って生きるのでござる・
老けるはずがありませぬ
497 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:18:58.27 ID:jgK4Z0JT
どっちかの重臣が今でも山内興業の重役やってるって放送が何年か前
やってたの知ってるヤシいる?
多分先代の当主(70ぐらいのじーさん)がおねーさんから「お殿様は無料です。」
とかいわれて高知城を案内するってやつ
498 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:19:13.07 ID:j3L5Ebu+
千代は人の血を吸って生きるのでござる・
老けるはずがありませぬ
499 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:19:31.33 ID:j3L5Ebu+
千代は人の血を吸って生きるのでござる・
老けるはずがありませぬ
500 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:19:49.75 ID:j3L5Ebu+
千代は人の血を吸って生きるのでござる・
老けるはずがありませぬ
よくぶっ倒れる主人公だな、おいw
二代権大納言徳川秀忠・・・って変な言い方。
せめて言うなら二代将軍徳川権大納言秀忠でしょ。
503 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:25:28.08 ID:rjQMdDPJ
最近は時代考証とか無茶苦茶だな
右半身麻痺が出てるくらいだから、顔面の麻痺もでるのが普通だけど、まぁテレビだから許してやる。
もうすぐ逝きそうだね。
506 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:33:26.60 ID:uv9fwQ1y
今日は「話は又又前後するが」が無かったな
507 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:34:03.83 ID:ZD+RVfbH
老いらくのセクースシーン多かったな
508 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:38:25.18 ID:jxBhbuYf
BGMの音響が妙にすばらしい
やべぇ泣いたわ・・・一豊乙
千代は、高台院の使いパシリになったのかぁ・・・
511 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:41:25.49 ID:rvZTwO1O
もったいない
この役者で大阪の陣までたっぷり見たいよ
一豊の死後、千代がねねのパシリやってとは・・・・
新説だな。
西田家康の演技が光ったドラマだったな。
514 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:48:38.62 ID:00jOVpcO
すげえ端折り方だなしかし
515 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:48:48.12 ID:rjQMdDPJ
千代が千姫助け出すんじゃないのか・・・
516 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:49:18.88 ID:oR2psKp6
展開速すぎじゃ
517 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:49:34.26 ID:ro6AbHUI
あいかわらず、千代が淀を説得かよ
518 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:50:03.28 ID:rjQMdDPJ
変な踊りはまだか?
女を主役にするのはもうやめてほしい。
時代にのってるつもりなんだろうけど、普通にやってほしいわ。
千代が淀を説得して秀頼上洛させたってひどすぎだろ
久々にひどい大河だったな。
520 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:51:00.44 ID:00jOVpcO
梅雀ぴったりだね
521 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:51:24.92 ID:rvZTwO1O
西田に梅雀もっと見たい
大阪の陣こそスペシャル見たかった
死にすぎワロタ
なんだかんだ言って組!がココ最近じゃ最高傑作だったな。
524 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:52:35.46 ID:7xb3iuKw
クソ大河
北ノ庄の爆破と大阪城の爆破が
かぶっているのか。
母の最期のように、淀殿も逝くと。
526 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:53:40.86 ID:0TqjkB8/
これが四国88箇所参りの始まりであった。
529 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:54:06.99 ID:+njxnfMx
これ最終回として後味悪すぎwwwwww
530 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:54:47.60 ID:3ZsnZE1n
録り直したのかwww
531 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:54:50.39 ID:00jOVpcO
これやるんなら最初っから子役つかうなよ
千代でかくて最後にわらたw
あぁ・・再来年は篤姫か・・・・。オワタ
534 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:55:31.69 ID:00jOVpcO
お迎えが来た!
536 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:56:36.38 ID:00jOVpcO
まあ色々とグダグダな面もあったけど、無難な大河だったんでは
537 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:56:48.76 ID:UXUIieC8
回想シーン
全体通して、まぁまぁ良かったけど、最後はなんでこんなに陳腐なの?
いまや、高知県は財政再建団体か
何この安っぽい説教
脚本家死ねよ
541 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:57:52.24 ID:00jOVpcO
最後の三宅激しくいらんのですけど
なんか15分拡大の意味なかったんじゃ・・・
お前の下手な鼓が聞きたいじゃないのかよ
544 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:58:09.73 ID:t8y9hvT9
前田利家
ハンセン病うぜええええええ
一番最後のナレが、全回通して一番最悪だったな
最終回が回想だらけなのはいつものこと
夕張在住の俺様が来ましたよ
なんか最期しんみりした
良い終わり方だったよ
争いは尽きないでミサイル発射で「完」かと思ったのに
まあこんなもんなんだろうけど、
最後のナレーションは(゚听)イラネ
551 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:58:54.36 ID:00jOVpcO
今思ったんだが、梅雀が一豊やればよかったのに
ドラマ終わった後の、ゆかりの地のガイドが意外と好きだった。
千代の肖像ワロタ。おばさんやん
553 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:59:05.38 ID:/a9XXvBw
ジーク・ジオン!
554 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 20:59:08.09 ID:Vr2PDFGZ
チャングムの最終回よりはちょっとマシかってとこだな。
555 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:00:11.98 ID:00jOVpcO
なにこの信玄
冬の陣が始まったんだあと思って見てたら、いつの間にか大坂城が炎上してて驚いた
秀忠より秀頼の方がずっと利発そうにみえたな。
昨年みたいなのは論外だけどw
今年のは冒頭15分とラスト5分&ナレーションと回想5分、
オマケコーナ−を足して合計30分番組で十分だな
>>557 秀忠は一豊家臣のおっさんにそっくりだった
スレタイがピッタリ
そしてみんな死んだ
信玄ピザw
563 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:01:28.20 ID:1hGPDsd0
>>557 秀忠よりバカっぽかったら死んでなかった
って話にしたいんだからしょうがない
後半のダイジェスト進行が残念だったなぁ。
老家康がもっと見たかった。
1年楽しく見れた大河でした。
昨年はお馬さんドカーンで荒れたが
今回は平和だな
567 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:08.25 ID:00jOVpcO
>>558 本当に「60秒で振り返れる功名が辻」ってできそう
戦国の世がオワタと思ったら
また始まったwww
569 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:19.01 ID:rjQMdDPJ
時宗よりはマシ
570 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:20.90 ID:loTpuEVb
あれだけ他で滅茶苦茶やってて何でたかが5年と10年が問題になるわけ?
571 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:02:21.02 ID:svLuKndW
義経の最終回に比べて、今度の最終回は書き込みがものすごく少ないwww
驚愕のつまらなさだったが、ようやく終わったか…
一年お疲れ様だった。
傑作とは言えないが、楽しかったぞ。
来年も面白そうなので、見る。
茂助がもう一回出てくれたからいいやヽ(丶´_ゝ`)ノ
>>565 ハゲドウ。関が原こっちの駆け足ぶりは残念だった。
それまでがそこそこ良かっただけに。
1年間通して見てあまり楽しくは無かったが
西田敏行、柄本明、武田鉄矢、佐久間良子の演技など
随所に見所はあったし、最終回は上手くまとめたなと思った。
関係者の皆さん1年間お疲れ様でした
577 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:03:31.32 ID:S2PIJrK+
さて
司馬遼太郎劇場が終わりを告げたわけだが
>>557 でも、しゃべると馬鹿っぽかったな
ポイズンみたいだった
579 :
セル:2006/12/10(日) 21:03:34.24 ID:1hGPDsd0
昨年みたいに何か爆破して欲しかったな
大阪城じゃ物足りないよ
淀が哀れだったな
西田家康なら
三國正純でよかったな
583 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:03.85 ID:rjQMdDPJ
正直、山内一豊で1年というのは無理がある
NHKはあまり最終回の演出が得意ではないのか。
585 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:10.55 ID:zWG4UnMM
終わってしまつた…
急に利まつのずんどこダンスが見たくなった
レンタルで見れる?
587 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:18.37 ID:00jOVpcO
>>571 そりゃ「お堂大爆発→天にメジロマックイーンが昇りました」よりは無難だったし
淀の死に方はフイタw
大蔵卿・・・
昨年みたいに印象には残らないが、無難な最終回だった
590 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:34.27 ID:0Ngwh8YF
千代も一豊も、死ぬ間際くらい、亡くなった娘のことを思い出してやれよー
家臣のことは思い出すのに、娘のこと忘れるって、どういう親だよ!
終わり方としてはそんな悪くなかったかな?
去年もあのCG以外はそんな悪くなかったけどあれでぶち壊しだったからな〜
とにかく雲の上とかそういうのここ数年ないから安心。
592 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:45.00 ID:YH9eFrwV
良い大河でしたねほんとに。
で、 なにが「功名が辻」だったの?
593 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:04:55.07 ID:R1vXjYGW
いや〜 よかったでしょ!泣けたよ泣けた!
お前等もそうやろ?
何はともあれ出演者の皆様ご苦労様でした。
594 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:05:01.10 ID:1hGPDsd0
何で最後、子役の千代が大人の千代になってたん?
俺達の直政が何の説明も無く退場してるのが残念だ
戦争反対!憲法改正反対!
597 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:05:31.29 ID:rvZTwO1O
面白い楽しめる大河だった
よかったぞ!
いや、泣けはしなかった・・・なんかあっさりしすぎて。
やっぱり後半が激しく邪魔だった。
前回の終わりぐらいから千代の顔色が異常に悪かったように思うが
・年寄りメイク
・本人が生理中
のどっちだったんだろ?
600 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:06:25.89 ID:S2PIJrK+
>>557 司馬遼太郎が浅井長政生き写しの利発そうな武将と描いてるから
秀忠は言わずもがな
最後の海岸をおぶられていくってのはどっかの古い映画でみたようなイメージだな
>>570 それ、昨日の再放送では音声差し替えたんだって?チェックした人いる?
それほど日本史に詳しくない自分でもアレ??って気が付いちゃったくらいだから、
指摘した視聴者が多かったんじゃない?数字の違いだと分かりやすいし。
創作部分は、普通に史実だと思ってる人多いだろうなぁ。
一豊と千代が死んでから、山内家はどーなったんだ?
若い上川と仲間は良かったけど、脚本家のオナ反戦ナレでぶち壊しですね。
少女漫画はまだ許せるが、中2病はイラねえ。
>590
自分もそれ思ったよ
せめて台詞に登場させてやればいいのに…
最後のナレーション
禿しくイラネ(゚听)
余韻が台・無・し!
家康の布団が地味で貧乏臭かった件
舘ひろしの
かかれぇえええぇ・・・!しか記憶に残りそうにない
途中からずいぶん間延びした印象がある
610 :
日曜8時の名無しさん :2006/12/10(日) 21:07:13.29 ID:Fmw2RZ+n
1年間楽しませてもらいました、ありがとう
>>594 一豊が「お迎え」に来たという演出では?
やっぱおんぶポスターにつなげたか!
いい夫婦だったよ。
かずちよにもう会えないと思うと寂しい。
>>588 え〜い、やっちまえって感じだったねw
もうチト、マシな演出できなかったのかな
>>599 老けメイクでしょw
事務所から皺NGが出てるゆえの苦肉の策かと
616 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:07:54.87 ID:00jOVpcO
良くも悪くも今年一年見れる大河で良かったよ
来年はどうなるかな
617 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:08:07.95 ID:qMvoLvmH
結論としては全て六平太のおかげです、でFA?
来年は山梨県か
今日は千代が書き込んでくれるはず
620 :
Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/12/10(日) 21:08:32.12 ID:6dCW2wfj
いいんじゃねえの、反戦ナレーションは。
っていうか、戦争なんてのは己の平和を
守るという大義名分で起こすもんだよ。
西田家康が「正純!」って言うとどうしても葵徳川を連想するな
あと、最後の言葉が「たわけ」なのはワラタ
622 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:08:52.46 ID:ro6AbHUI
サクセスストーリーって、終わりがぱっとしないんだよね。
一豊の脈診、チャングムかよ
義経のような悲劇だと、最後が爆発するから終わりが盛り上がる。
最後に仲間で少女千代をやるなら最初からそれでやっとけば良かったのに。
624 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:09:00.50 ID:u+r9pH2g
藻前達、来年の大河ドラマは見るつもりなのか?
まぁ最高とは言わんけど1年間見続けてよかったよ。
で不倫火山って面白いの?
>>611 なんで一豊に草鞋結ばれてたのにおんぶされてあの世逝ってたの?
自分で歩けよ千代
んー。久し振りに大河、最初から最後まで見たけど
まぁまぁだったんじゃない?はい、よかったよかったで、
あまり記憶に残らないドラマ。特に悪い印象も良い印象も無しで。
628 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:09:15.06 ID:Rk2NTq24
キスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ終わりよければ全て良し!
一豊、千代、吉兵衛、新右衛門、康豊、新一郎、旭、秀吉、寧々、よね
秀次、一氏、吉春、半兵衛、六兵太、小りん、義昭、三成、光秀、お濃、お市、舘長様
そして大石静!
みんなアリーヴェデルチ!そしてディモールト・グラッツェ!
ああ来年に期待、期待
629 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:09:19.09 ID:Zt3jzRY3
俺的には年間で一番の見どころは一豊のウホッなふんどしだた
尼三人で利家とまつ、城爆発で義経と他大河パロディな最終回だった
>>623 実際、仲間を登場させなかった初回の視聴率がかなり悪くて
当初かなり叩かれたもんなw
633 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:09:40.28 ID:00jOVpcO
ガクトがどっちに転ぶかによる
634 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:09:42.06 ID:S2PIJrK+
>>594 夫婦の出会いの場面を原初の風景として話の最後に魅せるには、
子役の千代の方では役不足だから
>>592 きちべぇが前に戦場で言ってたよ。
ここが功名が辻ですぞと。
戦場が功名を立てる場所。功名が辻ってことでしょうかね。
よくわかりませんが。
637 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:10:05.88 ID:PxIDRkVT
結局、前田吟は生き残ったな
最後の若返り一豊は死神だったのかw
全体的な戦は嫌だ的雰囲気はそこまで嫌じゃなかったけど
最後のナレは引いた。ズバっといわんでくれ。
そりゃ戦争は嫌だしよくいるネトウヨもうざい限りだが
時代劇で言われてもな…
しかし仲間はコミカルの方が演技がうまいからか
いちゃつきシーンがあまり白々しくなくて良い。一豊デレデレだな。
とりあえず最後のナレ以外は非常に良いと思いました。良かった。
爆破シーンにデジャヴ感じたw
641 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:10:35.61 ID:B1iF7KPa
最後に出てきた肖像画が、ドラマのイメージとむちゃくちゃかけ離れてて
ワロタ。オチか? あれが大オチなのか?
とにかく、面白かった。細部のリアリティは葵より上と思った。
梅雀さんがピンクの電話のみやちゃんに見えてしようがなかった
そういや、小りんってどっかの籠城戦以来出て来なかったのか?
ラストの尼3人シーンはトシマツといっしょだな。
家を残した主役が家が潰れた旧友を見下してる感じ。
645 :
Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/12/10(日) 21:10:54.24 ID:6dCW2wfj
>>636 チェオクこそ、山内一豊の10倍も小物だっつうのw
646 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:19.04 ID:Vr2PDFGZ
六平太は回想無しだったっけ?
可哀想。
まあ、無難な最終回に賛否両論はあろうが、
少なくとも去年の大爆発最終回よりはまともな
演出だったと思う
まさか葵のOPまで使いまわすとは思わんかったわw
649 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:27.61 ID:n+28S3ul
仲間由紀恵が好きになった大河だった…毎週日曜日の楽しみが無くなってしまった。
>>643 出てこなかったね。
目を悪くしたし、強姦されまくった挙句、殺されたんだろう。
651 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:11:44.68 ID:00jOVpcO
梅雀とドランクドラゴンの塚地入れ替えても誰も気付かないんじゃね?
652 :
Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/12/10(日) 21:12:02.50 ID:6dCW2wfj
>>646 総集編でナレやるんじゃない?
新選組!のおみつさんみたいに。
>>638 むしろキスしたとたん一豊を死なせた千代が死神
>>647 いくらなんでもあの最終回を越えるのは無理。
去年は1年間見てきた最後があれだから怨念すら抱いた
655 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:12:31.17 ID:pVwbvyw5
ここまで女優陣がまったく老けないのなら
千代も回想みたいに最初から仲間がやればよかったのにな。
爆発シーンは大道具さん屋台崩し頑張ったねぇって感じだった。
あの最後に出てきた出会いの場面で千代が仲間だったのはいいと思ったな。
ずっと見て来てて作品に思い入れが出来てる人には堪える場面だった。
いい夫婦だったなー微笑みあうだけで回想シーン見るだけで
よく生きたねぇって思えたよ。さー次は総集編。
657 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:13:08.90 ID:B1dft+nD
若い姿でおんぶエンド、不覚にも涙腺やられた。
反戦うざいとかさんざんケチつけてきたけど、この夫婦好きだったんだなーってそのとき実感したよ。
戦国もの大河では久しぶりに一年楽しめたドラマだった
来年も期待してるよ
658 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:13:24.96 ID:zvmNKxGS
最後の仲間千代が良かった。
一豊、色っぽいね
660 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:13:41.32 ID:00jOVpcO
しかし最終回終わってこのレス数
平和な大河だったんですねぇ
661 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:13:54.42 ID:zWG4UnMM
662 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:14:11.21 ID:S2PIJrK+
>>655 一応子役も使わんと業界としては困るのです
来年からは、総集編だけでいいや。
総集編だけで大体わかるだろうし、無駄な時間を過ごしたな。
千代が老けないなぁ…と思って毎週見てたけれど、
嫁いだ頃や、その後の回想シーンと比べると、微妙に徐々に徐々に
メイクが老け顔に変わってきているのが分かる。
オワタか・・・今年も終わるの早いもんだね・・・
来年は風林火山ですかそうですか・・・
嫌だ!名前がアルファベットの奴が大河出演なんて俺は認めない!!
>>649 仲間はこれから時代劇中心で行った方がいいような。
いい意味で時代劇顔してると思う。
ただ、時代劇で今回のようなコミカル演技ができる
キャラもいないから、演技の面では仲間の魅力を
引き出すのは難しいかもしれんが
>>657 そだね。
全然関係ないが独身でしかも失恋した自分にとっては、
首くくりたくなる最終回だった。
668 :
Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/12/10(日) 21:15:28.28 ID:6dCW2wfj
俺的には、最終回前の話が一番良かったなあ。あれで
最終回だったら伝説になっとった。
>>622 政宗の最終回は余韻があってよかったんだけどな
総集編っていつだ?
671 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:15:55.49 ID:aqNOui41
一年通して千代と音楽、脚本がよかった
なかなか新鮮で
来年コテコテの風林火山だし見る気しない
NHKはもっと新しい大河をやるべき
キスシーンエロかった…。
としまつ夫妻は最後までなーんか見慣れなかったけど
かずちよ夫妻なホントラブラブいちゃいちゃでいやーいいね。
最後に千代が一豊見つけた時の微笑が非常に良いね。
おんぶしてる時の睦まじさもいいね。もう、アホかあいつら。
673 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:46.88 ID:ToNNFA2W
俺の故郷愛媛が大河ドラマの舞台にならないかな
去年の最終回はなあwwwww
あれはあれでいい思い出だ。
西田敏行と梅雀が親子役って八代将軍吉宗のとき以来の組み合わせ。
家重の演技は圧巻だったのを覚えてる。
秀忠が普通にしゃべってたのが不思議に見えたw
675 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:47.99 ID:ro6AbHUI
明日から、BS-HIで、一挙全編放送だって。
>>666 でも時代劇だと・・千代に見えてしまうからなー。
脱千代化して女優として進化できるかどうか。
仲間さんは、どうしてもTRICKの山田奈緒子役の印象が強すぎる…
そして生瀬も。
678 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:55.69 ID:jAMELOR9
>>660 なんつーか、叩きも盛り上がりがあって初めて成り立つ、というのがよく分かった。
一年通して、良くも悪くも及第点。それでも立派なモンだが。
予想外だったのは舘ひろしの愛されっぷりかなw
679 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:17:18.90 ID:+RcNC2a5
/ヽ∧
彡| ・ \
..彡| 丶._)
(( "( つ つ ))
(( .|| ||| || )) ちゅどーん!
(( ||||| ))
/ \
/ \
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
||大坂城||
_||___||_
680 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:17:19.69 ID:S2PIJrK+
来年の大河は武蔵タイプか
終わったな……
なんやかんやあったがトータルで良い大河だった
久々に一年通してほぼきっちり見られた
しかし梅雀は良い仕事したねえ
あんなに少ない出番だったのに一豊・千代、家康以外で一番印象でかかった
MVPスレでは書けないのでここにw
>>626 確か、昔の日本の言い伝えでは(民間信仰?)
夫となった者(初めての相手)が、女をおぶって三途の川を渡る
ってのがあって、それの意図的演出だと思ったよ。
(源氏物語とかに出て来たはず)
>>666 次やる大奥はズタボロになりそうな予感
周りがイビリ役もこなせる芸達者ババアばかりだしな
>>670 24日
きちべの解説付き
684 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:08.20 ID:je9feO43
>>671 ただ勘助あぼーんまでの大河なら面白いかもしれない。
となると最終回が川中島か?
視聴者がそこまで我慢できるかどうかが気になるところ。
685 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:19.38 ID:Vr2PDFGZ
687 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:20.27 ID:+FTEz/NK
最終回のしかも日曜の夜にワーキングプアの話だけは勘弁して下さい…
祖父江の次男ってどっかでみたと思ってたが、去年の今井兼平だったと気がついた
690 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:19:07.52 ID:YH9eFrwV
来年こそ夢と野望と陰謀が渦巻く英雄豪傑達が群雄割拠する戦国を
熱い男達が己の生死を賭けて壮絶な生き様を見せてくれる
大河になるだろうと期待してますよ。
>>648 まあ、東照宮陽明門は歴史建築だからともかくもみじも流用してたな
新選組!義経と主人公が志半ばで殺されて終わったから、
何か今回の最終回は幸せな気持ちで見れました。
今年は割合楽しく見られたな
でも来年…ガクトがなあああ
>>682 女三ノ宮に光源氏が嫌味を言うシーンだっけ
695 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:19:39.61 ID:S2PIJrK+
どうでもいいけど、競演キラーと呼ばれた上川氏は、
おんぶした仲間さんの胸のペタンコぶりに思うところがあって
今回は撤退したのではないかと邪推。
総集編で思い出すキャラって多そうだな
筒井とか和久井が出てた事なんて最近まで忘れてた
あと三谷義昭はできる限りカットしない方向で頼む
698 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:19:57.62 ID:Y5E7ILAZ
今回に限らず
千代と一豊が睦まじくベタベタするシーンが一番好きだったな。
親と一緒に見てると恥ずかしかったけどな。
699 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:20:00.28 ID:je9feO43
>>674 ただ、梅雀秀忠ってなんか微妙に家重入ってるような気がするんだよな…
戦国時代の歴史ってぜんぜん知らなかったんだが
一年通して見たのでなんとなくわかった
家康が死ぬ時に一瞬出てくる、泣いていた若い3人は、尾張、紀州、水戸?
>>684 風林火山、信玄好きとしてはとても楽しみだが
川中島で終わってしまう(たぶん)のがなあ。
むしろあの後の上洛〜死亡までが最も盛り上がるのに・・・。
そういう意味で「中井信玄」は俺にとって神ドラマだった。
キャストも素晴らしかったしね。
704 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:20:55.85 ID:00jOVpcO
ガクトがどっちに転ぶか
化けて欲しい気もするけど、グダグダでネタになって欲しい気もする・・
705 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:21:08.05 ID:jAMELOR9
>>685 失礼だがピザは見た瞬間に「これは愛される」と分かった。
三谷もそう。
だが御舘様だけはマジで初見では読めなかった。
秀頼やっていた役者誰?なかなかカッコ良かったじゃん。
これがぱっとしない男なら家康もあんなに執念燃やさなかったかも。
>>691 あのもみじ葵のOPからの流用だったのか
面白かったのは秀吉健在の頃と関ヶ原前くらいかな・・・
最終回はつまんなかった
709 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:22:18.97 ID:aqNOui41
710 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:22:28.18 ID:S2PIJrK+
きつつき戦法の大ゴケっぷりをどう演出してくるか興味がある
最後は長澤まさみが出るかと期待したが・・・
おまいら〜!!
いい加減Gakt受け入れてやろ〜ぜ(´ー+`)
口うつしちょっと泣いた
いつか結婚したらあんな夫婦になりたい
でも60代前後でキスかー…むずかしいなw
>>710 それで信玄に提案するのが馬場だったらウケるな
家康が死ぬ前に言ったの「たわけ」の前ってなんて言ったの?
717 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:23:45.05 ID:pA/vOPxH
この流れで最後侍見ると変な感じ
おや、ここではあまり評判が良くないのか?
久しぶりにいい大河見させていただきました。
六平太あぼーんの回から撮りためてたやつ通して見たからよけいだったけど
新一郎→六平太→旦那様のコンボで三時間涙ドバドバでしたわ
そういや徳次郎出とったね。拾いも出たし。同窓会かよと
ともあれ楽しませてもらいました。出演者スタッフのみなさんお疲れ様です
来年はG氏か……orz 予告見たけど……なんかぱっとしないなあー。武田家なんて今さらだし……
駆け足すぎ。映像はしょるための、松平のナレーションウザすぎ。
関が原ではCGで、説明したり、戦国時代の空気壊しすぎ。
歴史が動いたでもやってろよ。
大砲がカベを打ち抜くシーンとか、
何回使い回ししてんだよ。終わってせいせいしたわ。
次は総集編か、楽しみだよ。
720 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:24:56.62 ID:pVwbvyw5
初期は登場人物と役者の年齢の落差がむちゃくちゃだったな。
年寄りの若作りばかりでキツかった。
役者の年齢に近づく頃には違和感なくなったけど
千代が最後まで若すぎw
なんかじんわりと来るなぁ……
いいね。良かったよ。
あちこちの出来事に千代と一豊絡ませるなら
長宗我部との絡みも見たかったな
724 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:25:57.60 ID:Vc+isZhL
秀忠には鼻水垂らしながら「てぃてぃうへ〜」って泣いてほしかったかもw
726 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:26:50.90 ID:00jOVpcO
松平だったらまだ良かった
爺の息子で医者役の人は誰?
あれって金八のヒルマンですか?
>>719 松平がナレじゃあさすがにモロ、だとNHKも思ったんだろ。
730 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:27:23.05 ID:2R/bfGaT
秀頼→石黒英雄
調べたら、仲間由紀恵の事務所の後輩
>>727 ヒルマンか?!
俺はホテルの先輩ベルボーイだと…。
肖像画でじっさいのとこがわかって良かったwww
温和そうな一豊と賢くキッツそうな千代
井伊直政がでなくて残念、でも、今日はもういないか・・・。
>>731 オノデラジョーだなw
やっぱ、そっちかなあ・・・
>>733 仕方なく見るんだからねっ。
一年間見たくて見たんじゃ無いんだからねっ
ドリフのようなちぢれ頭になった不破が回想で出る度
どうしても笑ってしまう俺がいる
738 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:30:28.29 ID:S2PIJrK+
今年は良かったと思う
コメディとシリアスの配分も悪くない
739 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:30:32.09 ID:Vc+isZhL
しかし,家康と秀頼の対面を千代が斡旋するのは凄すぎるだろ・・・
>>732 とある歴史ギャグ漫画読んでから今までずっと俺の中ではそのイメージ
>>704 ガクト以上に恐いのが、亀信玄
どう考えてもこっちの方が出番多いし、予告見て激しく不安に…
素人ヒロインは予告には一切出てこなかったな
どういう仕上がりになってるのか逆に興味沸くがw
良い最終回でした。
一豊が死んだ瞬間、いつもの千代の様に騒ぎたてることもなく
そっと静かに抱きしめたシーンとか、最後のおんぶのシーンとか…
特におんぶには泣けてしまった…というのも
>>682にも書いたけど
あの演出で夫婦の絆を最後までしっかいろと感じられたから。
最近の大河ではダントツに面白かった功名が辻。
来年も見始めたら「面白かった!」って作品になりますように…。
DVDっていつ出るんだ?
俺見はじめたの信長が死んだ頃からだからな。
745 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:36:00.21 ID:zWG4UnMM
俺なんか関ヶ原からだぞう。どんだけ後悔したことか
746 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:36:31.83 ID:d/dpvhgG
最終回
一豊すごいと見直した
あんだけ戦乗り越えてきたらたいした男だ
ねえねえ、今日ホントに最終回だったの?
なんでこんなマターリなの?
しかし最終回だけあって、オープニングの出演者の出方があわただしかったな。一人一人追ってたらある意味泣けてきた。
749 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:37:19.94 ID:XYm3LpVF
小りんと六が出なかった・・・
>>745 それはいくらなんでも遅すぎジャねーのか?
751 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:38:53.68 ID:Vvjrf/ry
最終回感動しました!
何気に終盤は玉木がいい味出してたな。
特に「カンタービレ」見てる身としては、
そのギャップがなんか新鮮w
六平太が回想で出なかったな。意外。
あと一豊死んだ後の家臣が全く出なかったのがちょっと不満。
やったらやったでgdgdだったかもしれんが
しんえもんがどれだけ泣いたか興味あるわ
754 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:40:36.52 ID:KlMRCGak
川で子役と入れ替わったシーンで千代を横から映した時、
悲しいほどぺったんこだったな。
>>748 途中の「回想」のオンパレードで「ああ、最終回なんだ」と感じた
756 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:41:02.63 ID:Zt3jzRY3
とりあえず一年間安心して見ていられる大河だったな。
>>745 俺がハイビジョンで録画したやつを消さずにとっておこうと思った最初の
回がそれだ。それまでは容量食うから消してた
758 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:41:28.24 ID:Te5yTDAm
梅雀よかった 家康も いい最終回だた(`・ω・´)
759 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:41:33.44 ID:0IRsurAO
ラストの反戦ナレーションさえ無ければねぇ。
あれでぶち壊しだ。
760 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:41:36.52 ID:XYm3LpVF
それにしても不思議だ。
山内は豊臣を捨て徳川に附いたのになんでおね様は昔と変わらず千代と付き合えるんだろう。
また「葵」の使い廻しか。最後はあんなもんだろうけど、おんぶの理由がわからん。
762 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:42:29.85 ID:Zt3jzRY3
一豊の臨終前後を無音にした演出。演出のアイデアが豊富な大河でした。
>>747 過去2年の大河と違い、主役が畳の上で死んでるからな
765 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:43:40.47 ID:KlMRCGak
>>734 井伊直政はとっくに死んでる。
つか、関ヶ原で深手を負っているはずなのに、
何事もなかったように一豊の相談に乗ってやってる方が変。
高台院が一番老けてないよね
天下人三傑の怪異さグロさと、一豊千代夫婦のノーマルさが面白い対比に
なっていたドラマだった。
この3年間、最終回まで楽しめる良作が続いているので、風林火山スタッフも
かんばって欲しい。
一豊臨終の由紀江タンの落涙にもらい泣き
これはこれでいい最終回だった
771 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:45:32.38 ID:Vc+isZhL
>>769 >この3年間、最終回まで楽しめる良作が続いているので
あんたNHK職員じゃないの?
772 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:45:40.04 ID:00jOVpcO
>>763 ああいうアイデアならね
同じ演出のアイデアでも黛クオリティみたいなのはもう勘弁してほしい
773 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:46:07.16 ID:XYm3LpVF
一豊との出会いのシーンをわざわざ仲間さんで撮り直す意味がよくわかりまへん。
それやるなら別に子役使わなくても最初から仲間さんでよかったんじゃあ・・・
しかし一豊は2回も豪快に頭打つ勢いで倒れたからね。
ありゃあ死ぬわ。
脳震盪で死ななかっただけ幸せだね。
775 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:46:37.08 ID:pVwbvyw5
>>764 いや、あの終わり方じゃ千代はのたれ死にぽいぞw
>>765 大石さんは直政と本多正純の区別すらつかなかったんじゃないの?
千代ってどんな死に方したんだろうな。
金目当ての強盗にあって、殺されたのかな。
778 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:47:19.02 ID:Vc+isZhL
秀吉なら、おんぶした時にケツ揉んでるね
779 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:47:19.30 ID:KlMRCGak
>>760 おね様は事実上豊臣とは縁を切られているようなものだから。
そして、ドラマの中では一切語られなかったけど、
自分の出身、浅野家の安泰の方が大事だったから。
ご存じのように、浅野家も徳川から見ると東軍で外様大名。山内家も同じ。
だから何ら不思議ではない。
>>772 はっ!
黛演出といえば大河じゃないけど
伊能忠敬の家のベランダに地球が降りて来たのもあったな…w
781 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:47:50.24 ID:XYm3LpVF
そういや大河でチューしたのって珍しいよな
火薬が爆発した時、
爆発する大阪城の屋根から親子の天馬が飛び立つと、
そう予感した人はいませんでしたか?
783 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:48:16.04 ID:00jOVpcO
新撰組:後半から視聴
義経:最初の三話だけ視聴
功名:総集編で駆け足視聴
これがベストかな?
784 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:49:30.23 ID:je9feO43
>>773 あそこは千代の妄想みたいなものだから、
だから子供の千代ではなくて大人の千代なんだと思う。
ただ、今のくたびれた千代じゃないのは、多分自分の意識の中の美化みたいなものでは?
>>783 新撰組も義経もそもそも見ないのが正解
大河は戦国だけやってればいいよ
葵徳川三代 最後まで見た
北条時宗 途中で挫折
利家とまつ 最後まで見た
武蔵 途中で挫折
新選組! 最後まで見た
義経 途中で挫折
功名が辻 最後まで見た
このパターンだと来年は・・・大丈夫かな。
諸説あるのかも知れんけど、淀が「御免!」と刺されたのはビックリした。工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工って感じ。
まぁ切腹説とかそのままやるのもどうなんだろうとも思うけど。
>>782 淀・秀頼親子を守るおピザ人形に無数の矢がつきささる瞬間なら予想した
>>777 ふつーに寺で死んだと思うよ。大名の正室だったから高貴扱いだろうし。
>>774 「お水の花道」の時も倒れたけど、今回のほうが断然豪快だった。
>>782 母親のあの死に方じゃあな
むしろ、最後に千代が手を合わせてたお堂が(略
791 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:50:48.96 ID:pVwbvyw5
なんで風林火山のスレ荒らされてるの?
>>765 長宗我部の交渉も担当してるし、重要拠点の佐和山にだって後に入ってるし
その辺の難しいな
793 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:51:07.89 ID:d/dpvhgG
井伊なおまさってとっくに死んでたんだ
>>781 くっついてるとこずーっと映してたのも珍しいような
まーとにかく一年間お疲れさま!!
もーこれで上川隆也が見られなくなると思うと淋しいが...。
【功名が辻】良かったと思うよ!!
そーいやこないだ俺の地元で(茨城県笠間市)菊の花祭りってゆーのやったんだけど誰か来た奴いる?
一豊とか千代がマネキンになってたぞ( ̄□ ̄)!
796 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:52:03.90 ID:je9feO43
>>783 組!:浪士隊から先視聴(ただし飛ばし飛ばしで)
義経:平家シーンだけ視聴(要するに滅んでからは見る必要なし)
功名:お好きなように
こんな感じだと思う。
797 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:52:08.12 ID:KlMRCGak
>>786 葵徳川三代 1月
北条時宗 2月
利家とまつ 3月
武蔵 4月
新選組! 5月
義経 6月
功名が辻 7月
風林火山 8月
意味わかるかな?
よ ね は ?
>>792 関が原の戦後処理に動き回った過労が原因の一つと言われてるのにな
何も知らないのになんで騒ぐんだろ
利まつから見始めたにわか大河ウォッチャとしては
利まつ(まぁまぁ面白)
MUSASHI(駄目だコリャ)
組!(京に入ったあたりからは面白)
義経(駄目だコリャでお堂ドッカン)
功名(安定して面白)
と一年おきに面白いのがくるので来年の風林火山には
早くも赤信号点灯
主役の人にも信玄にも興味ナッスィングだからなおさら
武田家だけに次回からの大河の〆はやっぱり
「今宵はここまでにいたしとう〜」なんだろうか?
>>789 ふつーに死んだのかもかー。ありがとう。
>>773 最終回の千代からは一豊に惚れるとこの回想イリュージョンだが
実際の初期の場面では一豊は千代を子供としかみていない
でかくなった(仲間になった)千代を見て一豊が一目ぼれ、だけどしばらく千代であると気づかないという展開だから
初期の場面では子役でないとおかしい
葵徳川三代 最初から最後まで見た
北条時宗 ピーターが死んでから挫折
利家とまつ スカパーで全話
武蔵 1話で挫折
新選組! 最終回だけ見た
義経 1度も見なかった
功名が辻 最初から最後まで見た
805 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:54:42.03 ID:wXyx4MKW
>>779 ついでに、前にテレビでみた事だが秀吉がおねに「秀頼は自分の子ではない」という趣旨の手紙を送ってたらしいからな。
状況証拠的にもあんなに側室いたのに澱にしか子供が出来ないんだから不審に思っただろうし。
もう豊臣家からは秀吉の血もおね自身の一族の血も途絶えたと思ってどうでもよくなったんじゃない?
小学生ぐらいの頃から知ってる子と結婚なんてありえん。
松本人志かよ。
一豊死んだ直後に「ドッカーン」ってのをちょっと期待したんだが・・・
まあ無理かな・・・
最終回でも内容についてのレスが少ないな。
最初から最後まで、ドラマの内容についてはあまり語られない大河だった。
811 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:57:00.49 ID:GkBIrU+3
ここ数年だと一番つまんない大河だった
最初から最後まで一話も欠かさず見た大河って今までなかったけど、回数多く見た
という点では八代将軍吉宗以来だったな。他のは途中で挫折もあったし、一時期
大河そのものを全く見なかった時期があったし。としまつや時宗は殆ど見なかった…。
大河の最終回のたびにネタにされるんだろうな…>お堂大爆発
>>800 近年の大河じゃ武蔵の最下位は揺るがないな。
主役がぎょろ目なだけで大根すぎ
来年の内野は蝉しぐれが良かったので結構期待してる。
仲間と生瀬が共演していると売れない貧乳マジシャンと
ヅラ刑事にしか見えない。
816 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 21:59:29.30 ID:7Z7RL5Pr
家康が嫌いなので最後の方は見てなかったけど
最終回なので今日久しぶりに見ました
感想は・・・うーん、やっぱ最後は端折りすぎかなあ
関が原から豊臣家の最後に至るまでの話
もうすこし回数をかけてじっくり描いても良さそうな気がした
初めに言ったとおり私は家康が嫌いなので、多分見なかっただろうけどw
それから、最後に仲間が小千代をやってたけど、正直違和感ありまくり
演出サイドとしては「この子が本当に(仲間が演じる)千代になるの?」
などといった批判に対する意趣返しのつもりだったのかもしれないけど
仲間が演じた小千代は、華を通り越してキモイw
やっぱあの年代の女優がやるには、相当無理があったのだろう
817 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:00:33.44 ID:XYm3LpVF
815
じゃあ知盛も出してよ
818 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:00:40.35 ID:jaVLf01y
1度も見ないで良かった。
819 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:00:44.70 ID:KlMRCGak
>>811 実際自分もつまんない大河だと思うけど、
これはたぶん明確にターゲットとしている年齢層があるから、
そのターゲットに当たった人にはかなりビンビン来ていると思うんだ。
もしあなたがまだ独身で若いのなら、このドラマを結婚20年目ぐらいに見ると
面白いと思うかも知れないね。
820 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:01:03.46 ID:wRxmKTOp
口移しの後にすぐ死んだのか、
添い寝していた千代が目を覚ましたら死んでいたのか
わかりにくかったけど…
「死んだのは夢ではなかったんだ」って思って
あらためて泣いたという感じなんですかね?
821 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:01:03.85 ID:cUIv2F7y
>>806 でもあの頃は一豊も十代だったんじゃなかったっけ?
>>814 まるで昔に武蔵以下があったかのような言い方だな
全大河最低最悪でいいだろ
823 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:01:48.98 ID:XYm3LpVF
一瞬だけの千姫可愛かったな。
功名つまんなかった
825 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:51.73 ID:wXyx4MKW
まあ主人公の一豊&千代が1年通してずーっと夫婦漫才な空気キャラだったのはアレだが、脇を固めるキャラは引き立ってたと思うぞ。
特に信長と光秀の描写はしびれた!
多分今までのドラマで一番実像に近いんじゃないかと思わせる出来じゃないか?
>>819 とても40〜50代をターゲットにした配役とは思えないけど。
武蔵、さんざんな言われようwww
秘太刀馬の骨はおもしろかったよ。内野さん。
自分も 葵↑ 時宗↓ 利まつ↑ 武蔵↓ 組!↑ 義経↓ 功名↑
という感想を持っているので、次回は↓?とも思うが
もしかしたら良い意味で裏切ってくれるかもしれん。
ともかく楽しめた1年だったよ。
>>820 自分はそう受け取った。
ガクッといった瞬間
「だんな様…?だんな様!」みたいに呼びかけるベタな事はせず
ただ抱きしめただけだったのにはグッと来た
830 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:04:29.36 ID:wXyx4MKW
>>821 いい加減スレ違いだけど、サッカー選手のオーウェン(イングランド)なんか歳1桁の幼少期から知っている幼馴染と結婚してますが…
831 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:04:29.52 ID:KlMRCGak
>>813 ズンドコダンスは?
最後に千代を含めて後家三人で「今頃私たちを肴に飲んでいるでしょうよ」
とか話している時、ここでなぜズンドコを出さない?とか思ったよw
一豊、堀尾、中村、六平太、秀吉、信長で。
>>781 むかし、「春日局」でお福が家光に薬湯のまそうと似たようなシチュエーションがあったね
風林は内野以外のメインキャストが未知数すぎて恐い
千葉・志保さん・仲代あたりは嬉しい配役だけど
834 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:04:54.57 ID:00jOVpcO
これだけ何事も無いように落ち着いてるのはやっぱジャニーズがいないから?
大河ファンの大石らしくあちこちオマージュあったな。
吉宗にとしまつ、お城ドッカンは義経だな。
あの口移しシーンって
草燃えるのオマージュかな。
まあ、シバリョーも作品中で、つい、筆が横にそれてしまうって何度も書いていたからなあ。
837 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:05:50.42 ID:hgAkVZNs
>>819 まだ若いが既婚者の自分にはビンビンにきました
夫婦モノ大河は安定視聴率か?
武蔵そんなに酷かったのか。途中で断念したけれど、そんなに酷かったなら、
全部見とけば良かった。中断してからは、小次郎とのマトリックスみたいな決闘ぐらいしか見なかった。
841 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:07:25.30 ID:kovGmWo9
>>601 海岸ずっと先に行くと自由の女神があるんだよ
よくわからなかったのだが、大阪城爆発が見せ場だったと考えてよいのか?
淀(永作)の息子役、誰だったの?
844 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:08:40.57 ID:wXyx4MKW
ところで秀頼を史実通りメガトンデブな俳優に演じてほしかった俺は少数派?
大阪城爆発で白馬が飛び出れば祭りだったろう
846 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:09:06.33 ID:XYm3LpVF
義経は最萌期の神木きゅんがいただけで満足。
爆発シーンでは白馬が出てくれないと物足りなさを感じる。
848 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:10:20.60 ID:wXyx4MKW
>>846 義経は第1話だけは本格時代劇と言う感じで面白かったが…2話以降の急速劣化が酷い
武蔵も酷かったけど、俺の中では義経が最悪だった
850 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:10:44.01 ID:Zt3jzRY3
851 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:11:36.99 ID:Zt3jzRY3
最後のナレいらねえええええ。他はGJ!
白馬で思い出したが、へそくりで買った一豊の馬はどうなったんだろ?
忠義出せよ
大坂の陣までの経緯で出せただろうに
856 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:13:27.29 ID:wXyx4MKW
>>850 そうだね。
家康も一目置いた大将の器らしいし、もうちょっと落ち着いた雰囲気の人でもいい気がするが(そんな人いるかな?)
>>854 こりんといい、脚本家はやりっぱなしだな。
往生際の悪い淀を刺す前に、あのうざい大蔵卿局をまず切り捨ててほしかったわぁ
859 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:14:14.07 ID:XYm3LpVF
義経は司馬版みたいに建礼門院様を犯し村上版のようにうつぼを最初の愛人にする描写があればよかったのに
組!は、続編ができて
最後に、少年兵が多摩に帰還すべく走るシーンで終わった。
少年兵だった市村鉄之助が西南戦争に参加する
さらに続編が更にできそうだった。
千代と一豊は、これで終わりでキリがよかったと思うよ。
19時からPRIDE32放送!
http://odoroku.tv/sports/pride32sp/ PRIDE.32 “THE REAL DEAL”
生放送スケジュール オンデマンド放送 番組一覧へ
12月10日、19時〜23時45分まで特別番組決定!
記念すべき初のPRIDE海外大会「PRIDE.32 “THE REAL DEAL”」を一緒に見よう!
12月11日からの配信に先駆けて全試合配信!!
10月21日(現地時間)にアメリカ・ラスベガスのトーマス&マックセンターで行なわれた大会から全8試合のすべて公開!
みんなで一緒に見て盛り上がろう!
スタジオには「PRIDE.1」から唯一コンスタントに参戦し続けているタフネスファイター「小路晃」さんが登場!
格闘家としての視点から試合を1試合ずつ振り返る!
更にアイドル・折原みかちゃんもアナタと一緒に試合を観戦!
小路さんがグラビアアイドルに技を伝授!?
http://odoroku.tv/sports/pride32sp/
862 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:15:40.62 ID:KlMRCGak
確かに最後の戦争反対みたいなメッセージは余計だったな。
NHKらしいといえばらしいのだが、
夫婦で一国を勝ち取った、というのと、反戦、と、
このドラマでどっちを訴えたいんだ?と首をひねるよ。
義経は平家健在の頃は面白かった。
兄弟の話になってからは冗長だった。
頼朝も義経もウジウジしてて魅力的じゃなかったな。
中井貴一を悪者に出来なかったんだろうが、あんなイジイジキャラに
するなら非情に描いたほうが良かったと思う。
上のほうで秀忠が少し家重入っていたという書き込みあったが
確かにw
どうせなら秀頼役も年寄り使えば良かったのに
渡瀬恒彦とか
865 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:15:51.79 ID:Zt3jzRY3
>>856 そういう意味では、春日局の渡辺徹秀頼は、はまり役だったなあ。
867 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:16:20.24 ID:d/dpvhgG
やっぱある程度リアルな人じゃないと見れない
来年も俺的にはたぶんダメだろう 架空の人みたいだし
見ないと思う
868 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:16:37.12 ID:ydhMXDW5
大河生まれてはじめて1話から最終話まで見た。
あっというまに終わってしまった。
おもしろかった。
869 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:13.37 ID:ohYxBu0w
>>682 まあ、千代もあの世に旅立ったという象徴(寓意)のシーンなんだろうな。
同じ歳で亡くなったということは一豊の死から12年ぐらい経っているはずだが。
つーか、西洋のドラマはダ・ヴィンチコードとかキリスト教のエピソードや寓意をしらんとわかりにくいことがあるが、
日本のドラマも源氏物語とか読んでないとわからんようになっとるのか?
870 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:28.23 ID:jlDpQbiL
うちの身内が馬の関係の仕事をしているが大阪夏の陣のときの馬のシーンがあったけど
あれで結構馬がストレスがたまってしまってなかなか撮影の回数が取れないそうだ
風林火山の撮影も平行して行って旗だけ換えたといっていた
871 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:44.20 ID:d/dpvhgG
>>867 功名は見れたってことね
武蔵とかの捏造ものは見れないって意味
>>869 星飛馬が一徹に背負われてマウンドを降りるシーンのオマージュ。
873 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:21:38.57 ID:bOPBL3Zz
今年の「ドカーン!」は小規模でしたね
>>820 もちろんあの口移しの時にはこと切れてるし、千代もまるっとお見通し。
でも、騒いだら家臣が来て、そこからは大騒ぎだから・・・
せめて最期にふたりだけの刻を過ごしたい、て思いかな。
876 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:23:54.20 ID:wXyx4MKW
>>865 その頃見てないけど、いいイメージだと思う。
今年くらいベテラン偏重キャストの中でなら実年齢との差も目立たないだろうし、是非やってほしかった。
秀頼はサザエ好き
878 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:24:36.35 ID:hgEjouI4
三浦春馬の坊主頭良かった。でも春馬色黒いな
ヲタが静かだと、スレの番号が放送回と同じぐらいになるね。
来年は3桁まで伸びるの確実だな(ww
>>869 TBSのセカチューの終わり方に似てるんだよ
さすがにおんぶはなかったけど
882 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:25:24.81 ID:XYm3LpVF
真面目にレスする。
いわゆる戦国三傑を主役にしないで(最後は大名とはいえ)一兵とその妻に視点を置き時代の移りを描写したのは大河としては新しいと思った。
反面そういう人を主役にしたがゆえに劇的な展開がなかったかな。なんか保身というか家を守るのが目的になってしまっているし
883 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:25:59.51 ID:Y5E7ILAZ
>>829 あれは叫んだらいかんと皆思うよ。しっとりとしたシーンじゃないと。
それくらいは大石静にもわかっていただろう。
でもいくらなんでも翌朝までには家臣が来るだろうな。
北条時宗:味方からも「なぜ国を開かぬ」「なぜ戦を選ぶ」と言われ続ける
主人公がもう何やら哀れで…
としまつ:現代劇を無理に戦国に当てはめていた印象。
武蔵 :話が冗長で脇に逸れ過ぎ。
新選組!:1話で胸が躍り、3話で泣いて以後はまった。
義経 :平幹の後白河と丹波哲郎の源三位を観たくて視聴したが
予想以上だったので最後まで。その他ベテランも良し。
ロンブーがこれだけ役者として使えると分かったのは収穫だったな
>>882 その点は利家とまつという前例があったんだからもうちょっと上手く料理してほしかったね
>>860 功名が辻より視聴率悪いのに続々編さらにやるわけがないだろあんなもん
まあ予想していたことではあったが、最初のOPの出演クレジット、
中盤あたりから○○(回想)だらけで思いっきりワロタw
>>803 まあ、あれは千代の妄想だし。
それに、ドラマだから子役からいきなり仲間になって顔が変わるけど、
現実なら、4〜5年くらい経っても
顔もそんなに変わってないと自分では思ってるはず。
千代はあのとき、子供心に一豊に惚れたのだから、
一豊との恋愛は(一豊はどうあれ)あのときに始まってる。
そう思うと、特に不自然じゃないと感じる。
891 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:30:08.33 ID:ohYxBu0w
>>872 日本のドラマはアニメとか見てないとわからんようになっとるのか?
892 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:30:28.59 ID:EMEdD8eN
>>869 日本には国民的な教養としての古典がないからそういうのは無理。
日本人は日本のこと知らなすぎるからな
逆視点だろう、千代の目からは一豊カッコええって見えてたってことでしょ
1回目は一豊が千代を子どもに見てたのと対称に。
口移しで絶命って、はおぉぉん!!を連想した俺は負け組。
>>890 だからその前に永井杏ちゃんのワラジシーンも出てたのにな
解説されないとわからない奴が多いのかな
>>893 「終わり方」を話してるのになんで視聴率が出てくるんだw
片方が続編を作ることができるような終わり方、
片方がすっきりと終わらせる終わり方という二項対立というか
対照させて文章を書いただけのように見えるが。
実際続編作るかどうかが問題なのではなく、作ろうと思えば
作れる「ような」終わり方だったということでしょ、新選組SPは。
>>890 最初の一豊との出会いを当時の自分の視点から思い出してるって意味と解釈した。
あれが杏のままだったら、回想が客観的なものになっちゃう。
>>891 外国の方ですか?
ネタにマジレスされても・・・
>>894 中でも南北朝・室町時代への無関心・無知ぶりはひどいな。
わらじ回想シーンでいきなり仲間に替わったのは別にダメとは思わんかったな。大体
>>890と同じ理由で。
これが最終回じゃなくて中途半端な回でやられたら何だかなぁとは思うだろうけど。
>>898目ェ吊り上げて必死な組ヲタ婆ウゼェw
「その後も続編作れそうだった」なんて言ってるレスだったから、それに対して
あんな糞駄作続々編なんてねぇだろってレスだろ。
別にそういう意見だからいいんじゃないのか。
ほんと、組ヲタって放映当時からウゼェ婆ばっかりだな。他大河スレでまで暴れる。
>>903 だから「終わり方」の話だと・・・
まあいいや、発言見る限り冷静に話し合うことはかなわなそうな人だし。。
905 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:39:55.71 ID:Te5yTDAm
もしかして!前田吟が一番長生きなのか!子だくさんだから一人しんでも生活にひびかないのか!
>>899 >890だけど、
そう、それが言いたかったんよ、主観的な回想と。
あんた賢いw
仲間効果は絶大だと感じた
大河でハァハァできるのは初めてだった
階層シーンに森迫永依が出なかった件
一人娘はどうでもいいのかorz
だから、終り方についての「まだあるんじゃないかな〜、功名はもうないよ」みたいなのについて(自分は)語ってる。
読めないんだね。まともに話できないよね、わかってたのに、いや悪かった。
視聴率ではもう惨敗もいいとこだった癖になw
最後の一行はまさにお前についてだな。 ( ゚д゚)、ペッ!!!
ありがとう、組ヲタ婆が粘着ってことを身をもって示してくれてw
どうせもうないからいいけど、ドラマもヲタ婆もますます嫌いになったw
「。。。」って語尾もヲタ婆臭くてキモッw
910 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:18.68 ID:wXyx4MKW
>>908 俺も忘れてた(汗)
小りんといい娘といい終わってみれば存在感薄かったな…
ごめん、「。。」に関しては単なるタイプミス。
912 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:47:20.38 ID:emAdjuMd
口移しのシーンではお互いに舌を少し使ってたな。
ところで、功名が辻はDVDで出るよな?
タイプミスwwwww
>>913ID替えたのか?ご苦労だなw
>>907 や、アレは萎えたがなぁ
ハアハアして人もいたか、そうか
時代劇の年老いた夫婦別れの場面で「水を口移す」って
けっこうあるよね
実際相手がそれを飲んだ場合もみたがやはり個人的には
避けて欲しいパターンなんだよな
なんかきもくって…
>>914 出たらすぐに買おうと思ってる奴はいるか?
>>910 小りんはなんか、長澤まさみを使いたかっただけのような気がする。
毎年のことだが、架空キャラの使い方が下手だと思う。
下手にしか使えないならいないほうがいいと思うし。
まあ六平太は幾分マシだったかな。
争いはいくないってナレーションが言ってたぞw
922 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:50:16.36 ID:Rk2NTq24
最終回歌でしめるならこれ歌ってくれ
「功名ダウンロード」
誰でも 野心を ひとつくらい 待ってる
出世をしないと こんな時代 つまんない 戦がきて 消える命
生き延びないと 意味がないね
このままじゃ 変われない!変わらない!
功名ダウンロード 夫婦 パレード
君がいれば 二十四万石
功名ダウンロード 妻としようよ 出世合戦 いま 始まるよ
ココロの中では 何度浮気しただろう
いつでも空想 想像 妄想 dreams in ladie
息ひそめ 狙いさだめ 敵将に向けて 矢を放とう!
このままじゃ ゆずれない! ゆずらない!
功名ダウンロード 内緒の十両 馬だけど お気に入り
功名ダウンロード 夫にしたいよ 上司の気持ち 教えてあげる
好きな人 (それは一豊様)悔しいけれど (認めます)
このままじゃ 眠れない!眠れない!
功名ダウンロード 夫婦のハート 明日はきっと 土佐一国
功名ダウンロード あなたならできる 出世街道 止まらないから
功名ダウンロード 夫婦 パレード 妻がいれば 二十四万石
功名ダウンロード 共にしようよ 出世街道 いま 始まるよ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:50:28.54 ID:tcgIjPPB
>>915 wwww
死ねや( ゚д゚)、ペッ!!!
925 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:51:32.43 ID:Rk2NTq24
完
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )<
>>922というお話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´A`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::: |||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::: |/
あれほど待ち望んでいたのに、
幼くして亡くしてしまった1人娘を
死に際で思い出さない両親て一体…。
リアルでも、一豊夫妻と一緒には葬られていないのかもしらんな。
秀頼けっきょくコロされちゃたなあ(´・ω・`)
勝てば官軍だけど、徳川家康ってあんな刹那な若さに僻むほど
老醜してたのかあ
今年も悪源太も敦盛も能登殿も出なかった 来年すぐ出るよね(´・ω・`)
>>926 育ての母もどうなったんだろうな。
小りんも、10両馬もその後がわかんないし。
脚本家が、もう手を広げすぎてて、使い捨てキャラ多すぎ。
千代が死んだ年って西暦何年?
>>917-918専ブラだが、そんな暇人いるのかなと思ってねw
専ブラ非使用者かと早とちりで得意気乙。
>>916へー、自分は初めて見たよ。時代劇ではよくあるんだ?
ヨダレ合流…w でもロマンチックだったじゃん。
実際は美人イケメンの仲間上川じゃなくて、60代50代のオサーンオバサンだけど。
でも、長い夫婦生活の終りと思えばそれも感慨深くていいかも。
>>927 嫉妬したというのはドラマ内の話じゃないのかな。分からないけど。
どっちにしろ、芽を摘んでおくに越したことはないと思う。
924 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:50:53.47 ID:YdGWou7m
>>915 wwww
死ねや( ゚д゚)、ペッ!!!
>>915 wwww
死ねや( ゚д゚)、ペッ!!!
opがよかったね
あとはかかれぇーい
それと西田はやっぱり大物だね
演技がもう化け物じみてる
一豊陣はまったりとしていたけど天下人達は殺伐としていて
そこらへんのギャップが面白かったな
おぶるのと最後のナレーションと少女時代の仲間ver.をカットして
回想をしっかりやってしみじみできたらよかったな
次作は俺の好きな風林火山だから期待してるよ
あの棒を突いて水から出てきた幼い千代が
いきなりそのまんまのなりで仲間さんに摩り替わる意図が
どうしても理解できませんでした
>>927 ま、因縁のつけ方がつけ方だからねぇ
ドラマじゃ国家安康君臣豊楽は出さなかったが
938 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:20.25 ID:wXyx4MKW
>>920 中途半端な長澤まさみの使い方に日本中の長澤オタとジュビロサポがブーイングしただろうな(笑)
ちなみに長澤の親父はジュビロの初代監督。
>>927 脚本家の言葉を借りれば当時の70歳は今の100歳とかだろうからな…
秀忠は武勇に乏しいし、何としても自分の生存中に火種を潰したかったのかも。
>>934 西田の演技・・・同感。
今日、年老いてからは微妙に呂律回らなくしてるところがあった気がした。
で、目に力が入るとちゃんとした喋り方に。
中々出来ないと思う。やっぱり凄いわあの人。
940 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:54.88 ID:je9feO43
>>920 今になってみればそんな印象だよね>小りん
大河って客寄せにご当地出身者を出す傾向が強いから、
なんとなく「静岡枠」の印象が強いな。
あの人磐田出身だから、掛川とかなり近いよね。
西田が手を羽織からださない演技になると家康もえらくなったんだなって感じになるな
>>941 あの、老けてからの白地に金の葵の模様の羽織の時?
ガラにウケたw
あれ、功名家康専用特注品?
前にも言われたが、西田家康は
『探偵ナイトスクープ』でのぼんくら局長と同一人物とは
とても思えない。
944 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:51.81 ID:jlDpQbiL
西田の耳が異常に大きかったけど、あれ作り物だよね。
家康の耳が大きかったから、そこまで役作りしたと思ったんだが。
945 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:03:54.39 ID:4qtezXM+
小りんは原作通りの扱い方だったと思うが。
単なるお色気要員だからな。
946 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:04:09.61 ID:Te8SzwJs
しかし糞すぎる脚本だったな。所詮は女の脚本。女の脚本家なんかに大河は無理。
947 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:04:55.84 ID:6mio1lVz
>>935 過去レスに答え書いてあるけど、俺も純粋にそう思ったよ。
>>946 脚本家の、人物に対する好みが露骨に出た最悪な脚本だったな。
949 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:05:19.46 ID:ohYxBu0w
つーか、蜂須賀小六が千代を助けてなければドラマは初回で終了していたことにみんな気づいていない哀しみ。
家康には最後は釣りバカの歌をば。
>>890 初めての出会いはともかく、あの後法秀さんのところで既にツンデレのやり取りしてたし
子役時代の千代が既に気になる存在ではあったね
ヒント:歴史にもしもはない
>>950 浜ちゃんが魚食って死ぬとはなんとも皮肉な話だよな。
最後のシーン、ドラマ版セカチューみたいだった。
>>949 それってこのドラマ始まった時に既に言われてた気が。
よい大河だった。最終回はこのシリーズで珍しく夫婦2人に時間を割いていて、何かしみじみとした。コミカルな演技が多かった仲間だが、今回のシリアス演技はよかった。
今回の大河は珍しくOPの曲に魅かれて内容もみたかんじだから
OPもすごく重要なんだね
とても良い曲だったし、毎週あの画像を観ながら曲を聴く事が楽しみだったよ
これも珍しい事だな、ここ数年では
ああ終わってしまった・・・
しかしここまで恋愛ベースの大河ドラマてあった?今まで?
そーゆー意味で目新しかった。
あと仲間由紀恵と上川隆也がこんなに綺麗な人たちとは知らなかった
武蔵に出てた頃は、あんま感じなかったのに。
ふたりとも古典的で所作が美しい!
今後も時代物にバンバン出てほしい!
>>949 そうすれば一豊はどっか別のヨメをもらい
(今日のドラマの筋で言えば)運も開けず
どこかの戦で負けて屍を晒していたかも知れない。
ドラマ上でいい加減にしろよ、ごちそうさま、と言いたくなるような夫婦にはなっていなかったかも。
まあ、結果論なところもある話なわけだがw
でも、歴史の勝者ってみんな、そんなところがあるんじゃないかな。
>>958 主旋律がしっかりしてて口ずさめるようなテーマ曲の作品は
中身も面白い事が多い・・・と思う。
>>922 タイトルは語呂が悪くても「功名クロスロード」にしてほしかった
963 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:15:13.87 ID:fmoxWe+I
チャングムにかける金があったら、大河に金かけろやNHK
>953
それも魚の王様で
史実以外の部分が多い、大河ドラマって何なんだろうね。
ドラマとして見たら、普通のドラマの方が面白いし。
来年は、総集編だけでいいや。
>>959 うんうん、同意。
あの2人が並ぶとあのOPも自然と合うんだよなあ。
功名が辻のポスターも大石さんゲストの土曜スタパで初めて見たけど
とっても素敵だよね
一豊と千代ががっちり手をかみ合わせて男と女なのに
「戦友同士」になってるかんじが「いいな」って思う
967 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:17:52.28 ID:LpR1cMZN
ラスト15分見逃した人いる?
で、今年も座談会するの?
>>957良かった…
>>959同意。洋顔じゃなくて地味目な美人とイケメンなんで時代物にもはまる。
(玉木は洋顔イケメンすぎて少し…)
来年どうしよう、内野と、真野響子の娘のやつw
好きな人ははまりそうだが自分はどうしようかな
>>966 そのポスター惚れたがもうどこにもないんだろうな
>>938 長澤まさみはことあるごとに「サッカー嫌い」「ジュビロ関係ありません」
と言うので、ジュビロのサポからは総すかん
>>965 アカネを見た後なのでそんなこと同意できないw
長期連続ドラマとしてみれば退屈な時期がなくて大健闘したと思う。
>>965 ものすげー昔から大河はそんな感じ
傑作と名高い「獅子の時代」とかだって
史実とはかなりかけ離れてるらしいしさー。
そこにこだわるのなら、ホントに見ない方が
幸せだよ、マジで
974 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:20:36.67 ID:je9feO43
個人的に一つ気になったこと。
茂助がわざわざ土佐までやってきて、米子に共同出兵しよう、と言った辺り。
松江から高知って飛行機で…って訳にはいかないんだし、
土佐からわざわざ出兵したところで、いろいろな藩の領地を通るわけだから、絶対にトラブルになるし…
最後に茂助を出したかったのはよくわかるんだけど、なんか無理矢理の感じがするわな。
功名の音楽手掛けた小六禮次郎って、秀吉でも音楽担当してたんだな。
って「できるかな」や「パラソルへんべえ」もやってたとは。幅広いなぁ。
>>970 そうそう!欲しい〜〜!
一豊と千代の表情がとにかくいいんだよな!
ポスカでもいいから無いかな!
地元NHKにいってみるか…
>>976 壁紙として提供してくれたらいいのにな…ちょっと要望だしてこよ
978 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:23:06.40 ID:je9feO43
>>971 長澤の野球嫌いは有名だけどね。
サッカー嫌いは初めて聞いた。
まあ、静岡県民だから「サッカー好き」ってこともないんだよな。
もっとも県全体でそれを強要している雰囲気はあるけどね。
980 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:24:38.11 ID:0HTGVcgP
どれほどイチャついても何とも思ってなかったが、
今回の口移しのシーンだけは上川に嫉妬。
>>976 そういや昔通ってた歯医者にポスター飾ってあったっけな
なんで歯医者に大河??と首をかしげたもんだ
来年は風林火山貼るんだろうか、あそこの歯医者……
>>978 野球も嫌いなのか、知らなかったー。
中山の奥さんに事務所紹介してもらったのに、
ゴンの話を振られると露骨に嫌な顔したり、
「サッカーはホント見ないんで。ジュビロ関係ないんで」
とあまりに言うから、サポからはたいそう評判が悪いね。
まあ、女優としての善し悪しには関係ない話だけれども。
いくら年老いても、妻と愛し合っていたい。
俺も、末期の水は、妻に口移しで飲ませて貰いたいな。
今日のあのシーンは、俺の脳内妄想そのものだった。
俺も、結婚したら、妻に自然にそうしてもらいたい。
まずは、結婚する前に、彼女になってくれる、つきあってくれる女性を探すとします。
明日は洋顔康豊様ののだめだw
康豊様の息子は「〜豊」じゃなかったな。意外。
986 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:33:22.56 ID:0HTGVcgP
スタジオショップにポスター、確か置いてたような記憶が。
気のせいか。
987 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:33:27.33 ID:3YbBTcpy
今年2月にスタジオパーク行った時に売店で
「このポスター売らないんですか?(おんぶバージョン)」
って聞いたけど「毎年売らないんです」と言われた。
売ればいいのにね。
>>984 ガンガレw
きっと見つかるよ
自分も見ててちょっとホワ〜ンとした
妻が先に死んだ場合も
>>984が飲ませてあげるべし!w
>>984 あんたがこの世を去るころには、あんたもその相手も年老いてるから、
口移しなんかされたらショックであの世に逝っちゃうくらいよぼよぼババアに
なってるかもしれぬ。ま、そこまで一緒に生きられたら凄く幸せではあるけど。
>>942 同じものかどうかは不明だけど、大河吉宗で綱吉(津川)が
確か白地に金葵の羽織来てた。今夏時専で見てて吹いたw記憶が。
考証とかはわからんが、マツケンかよ!と。
三尼シーンでも、いとの着物だけ金襴入りでぜいたくだった。
最終回のタイトル永遠の夫婦と前回の功名の果てにはいいタイトルだ
992 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:35:11.09 ID:0HTGVcgP
>>987 おんぶバージョンはハガキで我慢するしかないかな。
993 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:35:21.47 ID:+VmabJkq
今 年 の 大 河 は 爆 破 が 多 く ね ?
>>987 やっぱりか…
毎年あそこは売るとなれば大河ファンが予約に走るだろうしな
ポスターは意外と馬鹿にできん
廃棄処分なんだろうな
995 :
日曜8時の名無しさん:2006/12/10(日) 23:44:53.85 ID:OU7h++mA
しかし中村梅雀は偉大な父を持つ微妙な息子役やらせたら無敵だな
ハ_ハ
ハ_ハ ('´∀`*∩ ねるよ!
ハ_ハ ('´∀`*) ヽ 〈
('´∀`*) ヽ ⊃ ヽヽ_)
∩ ハ_ハ ヽ ⊃ ヽ と)
',(´∀`*) ヽ と) ヽ)
ヽ ⊃ ヽ)
∩ ∧∧ ヽ と)
',( ´∀`) ヽ)
_, -ー´\と |_
\____)-┘ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/\⌒>
\____ゝ>\
997 :
日曜8時の名無しさん :2006/12/10(日) 23:45:57.33 ID:1LSqQsso
梅雀最高
RQc2SZzA,41bGygtH,h/Ju82qa,YdGWou7m,キモ粘着がいくつかいましたが…w
>>933 >>915っての削るの忘れた wwwww 死ね( ゚д゚)、ペッ!!!
名ドラマの余韻がそがれたじゃねーかよ!!!!!
でも今日の千代たんと一豊に免じて許してつかわす!w
1000 :
日曜8時の名無しさん :2006/12/10(日) 23:46:15.97 ID:1LSqQsso
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。