【第48回】『功名が辻』48【題名忘れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第47回】『功名が辻』47【種崎浜の悲劇】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1163940033/
2日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:21:20.29 ID:6nYa1omr
○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1148/1148355406.html
33 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1149/1149382943.html
34 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1150/1150028185.html
35 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1151/1151027913.html
36 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1152/1152433260.html
37 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1153/1153067313.html
38 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154130291.html
39 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154950877.html
40 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1156/1156871493.html
41 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1158/1158155438.html
42 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1159/1159224610.html
43 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1159/1159760042.html
44 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1160/1160921889.html
45 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1162/1162167898.html
46 ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1162946780.html
3日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:21:37.36 ID:6nYa1omr
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/途中慎吾→上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
たき(吉兵衛の恋人)/細川ふみえ
五藤吉蔵/小倉久寛
祖父江新右衛門/前田吟
ふね(新右衛門の妻)/熊谷真実
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
山内康豊(一豊の弟)/古澤龍之→玉木宏
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
とも(千代の実母)/木村多江
よね(一豊・千代の娘)/皆川陽菜乃→森迫永依

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
4日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:21:52.65 ID:6nYa1omr
<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
帰蝶→濃(信長の妻)/和久井映見
市(信長の妹、浅井長政・柴田勝家の妻)/大地真央
浅井長政/榎木孝明
茶々→淀(浅井長政・市の長女、豊臣秀吉の側室)/野口真緒→永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
足利義昭/三谷幸喜
今川義元/江守徹
明智光秀/坂東三津五郎
細川藤孝→細川幽斎/近藤正臣
細川忠興(藤孝の長男)/猪野学
玉→細川ガラシャ(光秀の娘、忠興の妻)/今泉野乃香→長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉/柄本明
寧々→北政所(秀吉の妻)/浅野ゆう子
旭(秀吉の妹、副田甚兵衛・徳川家康の妻)/松本明子
副田甚兵衛(旭の夫)/野口五郎
なか(秀吉の母)/菅井きん
治兵衛→羽柴秀次→豊臣秀次(秀吉の甥)/柴井伶太→成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
黒田官兵衛/斎藤洋介
前田利家/唐沢寿明
石田三成/中村橋之助

<家康をめぐる人々>
徳川家康/西田敏行
酒井忠次/森田順平
本多忠勝/高田延彦
井伊直政/篠井英介
宇喜多秀家/安田顕
小早川秀秋/阪本浩之
5日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:22:10.20 ID:6nYa1omr
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
6日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:22:34.94 ID:6nYa1omr
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
童門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
7日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:22:50.85 ID:6nYa1omr
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
8日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:23:18.46 ID:xonHbllB
長宗我部氏改易後、入国した山内氏は長宗我部氏の家臣登用をほとんど行わなかったが
高級武士達は他国に仕官できた者も多かった。
が、土着の一領具足たちは士分を剥奪され、免租の特権も奪われて、農民になるしかなかった。
一揆は各地で起こり討伐を繰り返したが、
彼らの強硬な抵抗に手を焼いた山内氏は悪魔の所業ともいえる暴挙に出る。

一領具足たちは角力(すもう)好きで、というのも角力が武技の第一で、
これの強者がその土地の有力者になる。
そこで角力の大試合を催し、集まってきた有力者たちを一網打尽にしてしまえば
一揆を起こす指導者がいなくなるという、子供だましの策略である。

かくして各地で予選が行われ、大会会場の種崎浜には各地の強者70余人が集まった。
頃合を見計らって隠れていた鉄砲隊の一斉射撃によって一人残らず虐殺してしまった。
この後一揆はめっきり陰をひそめたという。
いわば敵の主催する相撲大会にのこのこ出かける一領具足たちの心中はいかなるものだったか。
田舎者ゆえの純情さ・・・・?
9日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:23:43.99 ID:TbLwMYwy
>>1

ひど過ぎるw
10日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:09.39 ID:ikutluvb
>>1
題名忘れたカナリア乙
11日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:39.52 ID:6ohhwdoq
>>1
タイトルハゲワロス
12日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:45.36 ID:sqQ2VzPq
1さん、乙。
けど、題名忘れたってアナタw
13日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:25:40.01 ID:6nYa1omr
急いで立てたからつい。。。
【功名の果て】だっけ?
【功名果てども】だっけ?
14日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:26:55.48 ID:OZSQQS6O
>>1が好きだ!
15日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:27:37.19 ID:1K/j1o9U
功名の果て
16日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:27:51.10 ID:i7z4kcX9
>いわば敵の主催する相撲大会にのこのこ出かける一領具足たちの心中はいかなるものだったか。
田舎者ゆえの純情さ・・・・?

 土佐の民の底力見せてやるぜYOOOH!
ぐらいの気持ちだったんじゃないでしょうか?
17日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:14.72 ID:6nYa1omr
【功名の果て】だったか
サンクス
18日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:32:58.79 ID:OZSQQS6O
「死ぬときは千代の腕の中で・・・(ガクッ」
「ろっぺーたーーーーー!」

のシーンで番組自体終わっといた方が良かった予感
19日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:18.17 ID:ikutluvb
千代「命の持ち帰りこそ最大の・・・・忘れた!何だっけ?」
20日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:18.80 ID:0RLVUczS
地獄通信
山内一豊
その妻千代

依頼人
一領具足のころされたおさの家族
21日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:33.44 ID:FjSjlCAK
おれだったらもうちょっとマシな脚本かくけどねー
ひどかったなあ
22日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:44.13 ID:Uz3gcc/M
>>1 乙!

けど、ここまでキレイに来てたから
ちょっと惜しくはあるねw
23日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:39.40 ID:RF9hFZHu
>>21
視聴者ターゲットが違う
24日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:36:53.18 ID:0S1tQrq/
>>1
モツカレー

いつも思うのだが、この長々とした天プレって、
本当にひつようなのか
25日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:37:07.44 ID:6nYa1omr
しかし今さらだが、千代に理想語らせすぎなのがウザイな

今回の件も自ら考えるくらいで初めて戦国の賢妻じゃねえの?
26日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:37:15.51 ID:ikutluvb
次週以降の一豊は千代に去られてふぬけになるのだろうか
27日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:37:59.00 ID:dVf+L7EQ
>>5の最新版


○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………加藤拓
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
28日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:38:10.24 ID:6nYa1omr
それで来週またも淀殿出るが、
大阪の陣の布石かね?
29日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:39:52.30 ID:vgF5Ct6d
1000 :日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 22:37:11.46 ID:p1N860x2
1000なら高知県に細菌兵器搭載のテポドン落下

高知カワイソス(´・ω・)
30日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:40:36.04 ID:2IRx8nZq
殿様のこと思って死んでった新一郎の死に際はよかったよ
六平太はちゃんと死ぬ間際のこと、一豊と新右衛門に伝えて
今回の顛末の責任もとってから死ななきゃでしょ……
脚本に説明求む。
31日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:41:06.17 ID:6nYa1omr
>>30
「好きだ」で終わったからな
32日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:42:49.44 ID:FjSjlCAK
あー次回かづとよ死ぬんだな
チヨスが家出したからショック死か

チヨスが誰かに説教されてもどってくると
冷たくなったというか腐敗してぶくぶくになったかづとよが。
だんなさまぁーー!!!
で最終回になると見た。
33日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:42:51.04 ID:/EMoAVc2
新一郎に「よくやった」と声をかける新右衛門の奥ではためく丸に三つ葉柏の旗印がセツナス…
34日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:43:06.94 ID:sqQ2VzPq
まあ、文字通り我が身を呈して千代を守り
数十年働き続けた六平太からすれば
最期に好きだと言うだけでイッパイイッパイ
だったのかなって気もするが
35日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:44:23.49 ID:OZSQQS6O
千代がいなくなった後、暗い毎日を過ごしていた一豊だったが、ついに気をとりなおして明るく暮らす事を決意する。
外へと繰り出すと、領民が一豊に千代を見かけたという。千代が帰ってきたのだと思った一豊は大はしゃぎだったが、
しかしその日は4月1日。千代を見かけたというのは嘘だったのだ。

残酷な仕打ちの嘘にだまされて泣いているうちに、一豊は千代が
「私が出て行った後、どうしても我慢できないことがあったらこれを開いて下さい」と残して行った、
本人を模った箱を思い出す・・・
36日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 22:44:38.56 ID:GZQGAQ+x
大坂城落城もうやらないのかな?
ピザ侍女のチャーシュー楽しみにしてたのに・・・。
37日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:44:56.31 ID:p1N860x2
ロクヘータは、コリンの処女をものにしている。
38日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:45:14.46 ID:RF9hFZHu

で、来週は落語の「子は鎹」・・・西田タイガー&ドラゴンかよ

39日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:45:48.18 ID:/EMoAVc2
>>30
六平太と一豊の役回りが逆でも良かったかな…

六平太の提案を飲んだ一豊が「放て!」の命令を下す
六平太は千代に「全部オレが仕組んだこと」と自害
40日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:47:32.96 ID:6ohhwdoq
>>35
それなんてドラエもん?
41日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:47:48.39 ID:QcdHaIKU
>>36
よくよく見ると、転がっている一領具足の死体の中に
おピザが…っていうようなサプライズだったら大歓迎
なんだがw
42日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:48:08.51 ID:FjSjlCAK
ビデオとってきたけど
うんざりだな
録画すんのが面倒だ・・
やっぱ信長死んだらつまんなくなったな
43日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:48:32.91 ID:6nYa1omr
大石。。。

>六平太という人物は、香川照之さんの好演もあって原作よりずいぶんふくらんだ役ですね。
>たとえば朝鮮からケガをして帰ってきて千代を訪ねた場面も印象的でした。
>年を取っても千代を思い続けている姿が、なんとも哀しくていいんですよ。
>独特の味と芝居のうまさが際立っていました。
>もちろん自ら命を絶つラストも、自分で書いたのに泣けました。
44日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:48:34.05 ID:i7iKlelB
>>39
そっちの方がいいなあ
45日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:49:12.02 ID:tM6F2aSX
浜田学(祖父江新一郎)死んじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
だけど大河出演3作目で終盤まで出れるなんてよくここまで出世したね。
前田吟(祖父江新右衛門)の言う通り「よくやった」よ。
46高知県民:2006/11/26(日) 22:49:53.13 ID:aYiLnqWM
>>29
あんまりだよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
47日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:04.22 ID:kNpdU+rT
新一郎・・・・殿が大好きだったんだな。カワイソス
48日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:12.45 ID:6nYa1omr
>新一郎の場合も、
>父子二代にわたって山内家に仕えてきた忠臣ならではの最期を考えたのですが、
>それは同時に新一郎役の浜田学さんの最後の“見せ場”にしたいということでもあったんですよ。
>浜田さんは平成15年の大河ドラマ「武蔵」で演じた胤舜(いんしゅん)役が
>とても印象に残っていたので、今回もぜひ彼にチャンスをと思いました。
>1年間という長い間、がんばってもらったことに報いたいという
>私の想いで書いたシーンです。
49日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:12.72 ID:9xiWM6x4
今日は出演者が好演しても糞なくらい脚本が糞だったな
50日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:36.65 ID:joRPQpYc
祖父江新一郎=祖父江一秀なんだが。。。後々まで、山内の家老として活躍する武将なのに
今日の、一領具足に殺されるありえないシナリオには、正直がっかりした。勝手に殺すなよ。。
51日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:38.90 ID:sqQ2VzPq
>>39
それいいねえ

けど、六平太あんまりにもカワイソス
52日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:54.93 ID:6nYa1omr
>>49
どの部分に「糞」を感じた?
俺は千代の理想主義者っぷり
53日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:57.25 ID:RF9hFZHu
>>46
高知県民って家康の事を嫌ってる人多いの?
54日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:58.45 ID:FjSjlCAK
みつひでとみつなりの役者みたいなのだけでやってほしいなあ
55日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:51:20.09 ID:dt9OtyOy
NHKきたああああああ
56日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:00.02 ID:iyxhvGKJ
>>54
歌舞伎役者専門?
57日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:03.58 ID:ikutluvb
セクシースナイパー出たあああ
58日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:21.79 ID:QcdHaIKU
>>48
反戦とか言うわりに、人の死を軽く描くんだな。
59日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:52:51.73 ID:RF9hFZHu
なんで今やってるの?
60日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:01.68 ID:joRPQpYc
61日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:27.00 ID:zZLwInjk
>>59
再放送3回
62日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:30.05 ID:wMCmc1Vy
一領具足の中にイケメンマッチョがいて萌えた!
63日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:31.96 ID:Pux986Or
>>30
>六平太はちゃんと死ぬ間際のこと、一豊と新右衛門に伝えて
>今回の顛末の責任もとってから死ななきゃでしょ……
六平太は、一豊や山内家そのものはたいして大事に思ってないから

64日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:40.64 ID:TFqtmzMR
>>58
そう!それが納得いかないんだ…。
65高知県民:2006/11/26(日) 22:53:54.43 ID:aYiLnqWM
家康は嫌いじゃないと思うを(´・ω・`)
66日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:06.03 ID:dt9OtyOy
大阪城が燃えるシーンがあったね
67日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:14.76 ID:ikutluvb
大坂城が燃えている
ピザ侍女チャーシュー希望
68日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:16.34 ID:RF9hFZHu
大阪城が燃えている・・・・・
69Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 22:55:23.47 ID:Nwczp8wU
>>52
ガイシュツだが新一郎の死に方。
脚本家は本当に祖父江新一郎を大切に
描いたつもりなのか?
70日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:25.50 ID:6nYa1omr
>>64
他にも一豊らが三成を哀れに思いながら、
土佐をもらったら何事もなかったように
はしゃぐ様を平気で描くのもむかつくな
71日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:44.29 ID:9xiWM6x4
>>52
・すべてを六平太におしつけた種崎浜の虐殺
・死に際の六平太のセリフ
・無意味な新一郎の死
・千代が撃たれた虐殺の伏線

なんだがなぁ、普通に家臣が増えて千代が政から遠ざけられて
知らないうちに虐殺でよかったんだけどなぁ
72日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:51.37 ID:Q8uMIZLm
プレマキター!期待できそう。
73日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:57.87 ID:qkfNonSF
>>1
自分の貼ってるテンプレぐらい確認しろよボケカス!

5 名前:日曜8時の名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/11/26(日) 22:22:10.20 6nYa1omr
12月03日第48回『功名の果て』…………
74日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:08.98 ID:RF9hFZHu
>>69
ヒント

太陽にほえろ!のマカロニ刑事の殉職シーン
75日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:16.99 ID:S8kfKsgM
もう大石に期待するのはピザの丸焼きだけだな
76日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:30.71 ID:6nYa1omr
>>69
俺記憶あいまいなんだが、
「殿と……殿と話がしたい……」
とかなりみっともなくつぶやいてなかったっけ?
77日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:56:58.11 ID:UK14Z6Sh
大石って言う馬鹿女の脚本に萎えた…
78日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:57:11.47 ID:TOqjhpmS
一領具足の描き方は問題あると思う。
当時は長宗我部家の家臣だったわけで
もう少しまともな格好してただろ。
あれじゃ、山賊じゃないか。
郷士と上士の姿・格好に差が出たのは
山内家の江戸期の政策によるもので、
あの時点ではそれほど差はないんじゃないの?
79日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:57:36.61 ID:r8LfaJCs
>>50
別に史実であの時期に死んだわけじゃないの…?
じゃあ単に作劇的に一豊を追い詰める為に死なせた訳か
80日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:57:37.90 ID:ntIfh1Jj
今日は一豊の
「目を閉じ耳を塞いでおれ」
で攻殻思い出した。
81日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:11.14 ID:6nYa1omr
>>71
いちいち千代が首突っ込みすぎなんだよな
それも現代の価値観でものをしゃべるから、
戦国の空気とはまったくあってないんだよな
82日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:15.66 ID:4OoJaCPe
>>1
題名忘れたかよ!
83日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:18.15 ID:+ol+y6bV
上杉って関ヶ原後はすぐに降伏して30万石に落っこちたと思ってたけど
今回の冒頭ナレだとまだ120万石持っているかのような言い方だったな
84日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:20.92 ID:sqQ2VzPq
>>69
俳優にとっては死ぬシーンつーのは
とってもありがたいらしいよー。

おかげで、ときどき死ななくてもいいキャラが
事務所の都合とかその他もろもろの力学に
よって殺されたりする。
85日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:23.04 ID:ikutluvb
>>74
それで今回死んだのが「新・太陽にほえろ!」のダンクだったとw
86日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:24.99 ID:FjSjlCAK
なんか夕方がやたら多かった
87日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:58:43.26 ID:6nYa1omr
>>73
ああそりゃ悪かったね
88日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:11.20 ID:rTVEB7Lo
プレマップ始めて泣きそうになった。
今後が楽しみ
89日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:11.48 ID:tM6F2aSX
うんちく

浜田学(祖父江新一郎)の役者デビューは・・・・・






1997年 太陽にほえろスペシャル「七曲署捜査一係」の新人刑事役である。
90高知県民:2006/11/26(日) 22:59:16.67 ID:aYiLnqWM
>>78
賛成だを(´・ω・`)
あれじゃ、うちらの祖先乞食だを(´・ω・`)
91日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:23.23 ID:A6Tc+x3x
予告でドタッと倒れてたのは一豊?
そいでそれを見下ろしてた女はもしかして淀?
淀がなんか言ったんで倒れちゃったわけ?
浅井攻めの時の恨み言とか・・・?
92日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:31.34 ID:QcdHaIKU
>>75
大坂城の紅蓮の炎をバックに、悠々と敦盛を舞う
おピザのシルエットを希望。
93日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:33.60 ID:9xiWM6x4
来週はその後ダイジェストって感じか
で一豊は功名の果てに空しさのみ感じると・・・
94日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:49.05 ID:lxFL/n5J
>>50
それってドラマのあとの紀行で説明されてた人だよねえ。留守の康豊の代わりに城を守ったっていう
なんか今日は、どっちの死も意味があるものに思えなかった
最後の盛り上がりのためだけって感じ。六平太が死んだら、誰が千代を守るんだ
95日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:53.31 ID:Pux986Or
>>78
つうか、ドラマの普通の侍が下っ端まで小奇麗すぎるだけ

96日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:54.71 ID:znThhsD4
異常に領地や領民の平和に気遣いすぎるのは、なんとかならんのか
現代の価値観で当時の女性像を描こうとすることがナンセンス
97日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:00:02.39 ID:RF9hFZHu
>>85
舘ひろしの銃撃シーン+今日のダンク刑事(マカロニ刑事みたいな死に様)といい完璧すぎる
98日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:00:03.60 ID:6nYa1omr
>>83
その辺りもいい加減だったねえ
黒田如水もこのころには恭順の意を示していたと思うんだが
原作でも史実でも
99日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:00:16.79 ID:Ong0Sr7F
>>90
今も乞食みたいなもんだろ
100日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:01:06.07 ID:ikutluvb
>>92
ピザが敦盛を舞えるのかw
101日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:01:34.81 ID:K8t77NGY
浜田のインタビュー良かった。
102日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:01:41.85 ID:i7iKlelB
正直、今日は別に一豊出なくても良かったな
103日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:01:49.75 ID:6nYa1omr
今日冒頭で処刑された奥宮伝兵衛も、
実際には一豊死後に新一郎の手で処刑されてたのか…
104日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:02:39.31 ID:OZSQQS6O
「滅相もございません〜」ってのは斉藤如水かな
千代は大阪行くんじゃなくて結構近場で別居するんだな
105日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:02:44.01 ID:4OoJaCPe
四国には絶対住みたくない。
106日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:03:09.69 ID:MF0tRjS0
香川はさすがに演技うまいな。
近いうちに大河の主役はるなこりゃ。
107日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:03:30.55 ID:Pux986Or
>>83
上杉の処分が確定したのは関ヶ原の翌年の夏だよ
108日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:03:44.99 ID:ikutluvb
>>102
そう?
家康に必要以上にプレッシャーかけられるシーンだけは必要だったんじゃないか?
109日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:03:54.24 ID:9ly26GQR
新一郎無駄死にカワイソス もうちょっと死に方考えてやれよ
110日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:04:17.74 ID:RF9hFZHu

今日の祖父江新一郎の死に方に納得いかない人は、
太陽にほえろ!の最初の一年間と(本人出演の)ラスト半年の新・太陽にほえろ!を見なさい
111Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 23:04:40.41 ID:Nwczp8wU
>>78
普段は農作業に従事していたからでしょ。
先週、長曽我部の家臣が一領具足を討伐した
場面が出てたが、家臣の方は立派な身なりだった。
112日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 23:04:55.65 ID:n0jbO/i4
今日のエピソードを見ると
小山ゆうの「おーい!竜馬」の山内家の描き方が繋がるな。
113Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 23:06:00.50 ID:Nwczp8wU
>>112
今日、初めてコミック版を読みましたが、
いかに武田鉄矢の出演が異例だったのかが
よくわかったよ。
114日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:24.29 ID:BN8oMvWJ
しかし、これ終わった後の年末の総集編、大丈夫なのかなぁ…?
サブタイが「〜武田鉄也 戦国を斬る〜」とかいうらしいが。

思いっきり偏りそうな気がするんだが。
115日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:28.69 ID:hJQwUtXD
千代が京都に行くのはリアルでは一豊の死後なんでしょ
ケンカ別れなんてフィクションでやっていいのか?
116日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:41.71 ID:ikutluvb
>>112
あれは当時の領主(山内容堂か?)サイドを悪者にしておかないと都合悪いからなんじゃないの?
117日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:07:07.45 ID:97mAQBeO
一度でいいから言ってみたい
好きな女に「さらばでござる」
118日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:07:13.91 ID:6nYa1omr
>>113
けどそれほど山内が嫌いだったら、
公式HPのトピックスで司馬受け売りの戦国時代解説なんかしないで欲しかったな
119日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:07:15.83 ID:MYoUbtB1
>>48
これ大石静が言ったの?
最低だな。

心を鬼にして悪逆非道の汚名を敢えて着る姿を
描いた方がよっぽどかっこいいのに
この辺が女は駄目だよな
120日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:07:50.83 ID:6nYa1omr
>>119
公式インタビューより
121高知県民:2006/11/26(日) 23:07:59.24 ID:aYiLnqWM
ドラマの土佐弁アクセントおかしいよ(´・ω・`)
銃持った娘のセリフ『おとうが捕まったきに』、『きに』なんていわないよ
これはTVドラマ、映画ででてくる、高知県人全般にいえるを(´・ω・`)
122日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:22.58 ID:BN8oMvWJ
>>117
江守義元「さればでござる」
123日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:32.66 ID:6nYa1omr
>>121
じゃあどういう風に言うんだい?
124日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:36.23 ID:FjSjlCAK
さぬきうどんがうまいのだけはガチだな
あとは知らん
125日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:09:03.72 ID:dt9OtyOy
>>121
でも、ドラマの龍馬もわりかし、「そうじゃきに」とか言うな。

韓国の「ニダ」みたいなものか、と思ったぜよw
126日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:09:10.81 ID:6nYa1omr
>>124
讃岐うどんは香川ですよ
127日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:09:19.24 ID:ikutluvb
>>124
それは香川県だしw
128日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:09:43.10 ID:9xiWM6x4
来週おピザが大阪城炎上で一言
「さらばでござる」
129日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:10:03.55 ID:6nYa1omr
来週もう大阪落城するの?
130日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:10:40.18 ID:ikutluvb
>>128
30分以内に出てこなかったら半額だからな
131日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:10:57.37 ID:dt9OtyOy
高知県といえば、高知駅に止まっていた列車が
特急は2両、各駅停車が1両だった。

すげー衝撃を受けた。

「列車」じゃないじゃん!!!
132日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:38.71 ID:1K/j1o9U
大坂城炎上は最終回、2週間後だぞ
133日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:42.64 ID:FjSjlCAK
かづとよって四国全部をゲットしたんじゃないの?
134日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:01.86 ID:0RLVUczS
山内一豊
惨殺した一領具足の怨霊にとりつかれ狂い死

千代
狂った一豊の槍で刺し殺される
135日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:16.24 ID:6nYa1omr
>>132
そうか。了解

>>133
土佐、今の高知だけだよ
136日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:19.06 ID:ikutluvb
>>133
違う
137日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:41.21 ID:FjSjlCAK
じゃ他は誰が貰ったの?!
138日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:13:10.46 ID:6nYa1omr
>>137
藤堂高虎とかいろいろ
139日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:13:37.48 ID:HWRqGeD+
六平太のセリフ「好きだ」じゃなく、せめて「ずっとお前を見ていた」とか
「お前の事を思っていた」とかにして欲しかった。
140日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:13:43.15 ID:dt9OtyOy
なんだかんだ言っても、山内家は侯爵貴族院家だ。

思い切り勝ち組。
141日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:00.63 ID:FjSjlCAK
わからなかったよ
四国まとめて一国だと思ってた
142日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:10.54 ID:ikutluvb
この中に四国4県を全て言えない人が混じっているような気がする
143日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:15.96 ID:6nYa1omr
>>140
徳川家も大政奉還後も徳川慶喜家はじめ、
多くが公爵家で貴族院議長とか歴任してるしな
今なお子孫が600人以上いるし
144高知県民:2006/11/26(日) 23:15:29.37 ID:aYiLnqWM
>>123
>>125
『きに』っじゃなくて『き』単体だを(´・ω・`)

>>131
ちなみに高知県人は電車の事を汽車と呼ぶよ
笑うなを(´・ω・`)
145日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:45.34 ID:hJQwUtXD
>>140
今も社長だもんね

幕末の4大大名の一人とまで言われたんだから
なんだかんだいってすごい家
146日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:07.81 ID:6nYa1omr
>>144
あはははは
147日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 23:16:26.88 ID:GZQGAQ+x
プレマップで千代の老けメイクキターと思ったら申し訳程度に
白髪が混ざってるだけだった
148日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:40.21 ID:ikutluvb
>>144
「電車」というと土電(路面電車)になるんだろ?
149高知県民:2006/11/26(日) 23:17:52.18 ID:aYiLnqWM
>>148
よくしってるね
エライを(´・ω・`)
150日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:17:53.58 ID:i7z4kcX9
>>144
気にするな。東北では、電車の事を列車と言うぞ。
しかも、イントネーションが違うから、関東の人間が聞いたら
「劣者が参ります!」とでも、言ってるのか、と勘違いするぞ。
151日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:19.45 ID:QcdHaIKU
そういえば、河合継之助の伝記を読んでた時に、
どこの村民だったか忘れたけど「わしらは謙信公以来、
ここに住んでおりますで」とか言って、長岡藩の意向に
素直に従わない人々を、継之助が丸く収めたなんてエピが
出ていたが…幕末近くになってもこんな状況があったのか
と少々驚いた覚えがある。

土佐ではどうだったんだろう。
幕末になっても、山内家をよそ者と見るような風潮はあったんだろうか。
152日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:42.03 ID:d0GsFMUN
あんまり裕福とはいえないけども、国持ち大名だもんな。
153日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:44.03 ID:ikutluvb
>>145
薩長土肥の一角だから大したもんだ
そのビッグ4の中では冷遇されてた方みたいだが
154日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:19:00.42 ID:6nYa1omr
>>151
よそ者というか圧政を敷く為政者って感じじゃねえの?
155日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:19:09.42 ID:dt9OtyOy
高知県には「ごめんなさい」線という鉄道があるらしい。
156日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:20:22.17 ID:ikutluvb
>>155
「ごめん」「いの」ってヤツだな

ごめん いーの ナンチテ
157日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:21:26.63 ID:9ly26GQR
一領具足の娘じゃき、愚息はついとりゃせんぜよ
158日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:21:26.73 ID:8AN4KuZd
>>155
あんぱんまん列車もあると聞いたことがある。
159高知県民:2006/11/26(日) 23:21:29.71 ID:aYiLnqWM
>>155
「ごめんなさい」じゃないを(´・ω・`)
『ごめん』だを(´・ω・`)
160日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:22:19.08 ID:ikutluvb
やなせたかしの出身地という影響でJRはやたらアンパンマンだらけ
161日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:22:41.24 ID:d0GsFMUN
四国の中で高知県だけが四国山地の南側で野蛮な国なんだよな。
残りは瀬戸内の穏やかな田舎なんだが。
162日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:22:42.90 ID:hJQwUtXD
今調べたけど坂本龍馬と一領具足は何の関係もありません
念のため
163日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:22:57.57 ID:ZTuiMP/j
高知の名産って何がある?
164日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:23:17.69 ID:dt9OtyOy
>>163
かつおのたたきとか?
165日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:23:27.10 ID:6nYa1omr
>>163
あんぱんまん
166日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:23:29.11 ID:ikutluvb
>>161
徳島は瀬戸内というより関西の影響が強いみたいだけど
167日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:11.87 ID:ikutluvb
>>163
阪神安芸キャンプ
168日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:34.49 ID:JT4phwrI
>>161
水軍が海賊化したのは、愛媛県と香川県。
169日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:39.48 ID:dt9OtyOy
>>163
土佐丸高校
170日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:44.52 ID:4OoJaCPe
六平太の好きだは無いだろ現代劇かよ!昼メロの脚本でも書いてろ!大石!
171高知県民:2006/11/26(日) 23:24:44.52 ID:aYiLnqWM
ラスト4話でやっと高知に舞台がきた高知をバカにしたらいけないを(´・ω・`)
172日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:56.51 ID:hJQwUtXD
>>161
瀬戸内海軍とかはどこの人?
173日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:26:03.11 ID:8AN4KuZd
>>163
天然うなぎ 鯖寿司

しかし高知行きのフェリーって全部倒産したみたいだけど
災害時に陸路がだめになったら物資輸送はどうする気なんだ?
174日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:27:04.13 ID:6nYa1omr
>>173
まあその時には臨時で船を回すでしょ
175日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:27:22.89 ID:opMCnCLz
会津みたく、今でも土佐では山内家にシコリを残しているの?
176日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:27:33.63 ID:JT4phwrI
>>172
来島海峡が、愛媛県。
塩飽海峡が、香川県。

淡路は、兵庫県になる。
177日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:27:37.98 ID:dt9OtyOy
>>173
自衛隊の軍艦で物資を運べばいい。
178日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:28:52.87 ID:4OoJaCPe
>>175
山内家の女はみんなシリコン入り
179日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:29:57.31 ID:F4+qussa
>>175
ないでしょ
あー一領具足の子孫は知らんけど
180日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:30:36.06 ID:fLNUKpvz
>>173
普通の貨物船ならいっぱい高知にやってきますが?
181日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:31:47.30 ID:fLNUKpvz
>>178
そもそもペチャパイとドラマ内で罵倒される女優さんだから
わざわざシリコンなんて入れないとおもわれw

ピザ次女とかはしらん。
182日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:32:11.07 ID:ikutluvb
シリコンピザワロス
183日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:38:09.20 ID:LeQAfl7V
一領具足が虐殺される前後はそれなりに緊迫感もあって悪くはなかったが、
新一郎が死ぬシーン以降の糞過ぎる展開のオンパレードには萎えた…。
六平太の死ぬとこなんて昼ドラみたいだもんな。
役者達の演技はいいんけどね。
184日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:40:30.26 ID:QcdHaIKU
>>114
むしろ「功名がピザ」とかいうタイトルで、
おピザがナビゲーター役をやってくれたら
絶対見るんだが…そんな奴は少数派かw
185日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:40:46.77 ID:kRwQBa0M
186日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:44:42.80 ID:PT046l+y
>>163
高校野球強いよね

山内家:明徳義塾
一両具足:高知、高知商、土佐
187日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:45:21.16 ID:vtNKjANS
>>181
ピザ次女とか書くから、ピザ長女とかピザ三女とか
想像しちゃったじゃないか!(おピザ三連星)
188高知県民:2006/11/26(日) 23:45:38.09 ID:aYiLnqWM
ピザってなに?わからないを(´・ω・`)
189日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:46:36.59 ID:a3Wh+Qa1
そうだね。新一郎が殿殿殿という理由がわからん。
父、千代、殿と泣きながらいうのならばわかる。

六平太の死もあれではな・・。何もいわず死んでしまい、
「夢」の世界での対話にすればまだよかった。
190高知県民:2006/11/26(日) 23:47:57.37 ID:aYiLnqWM
>>186
つい最近の神宮大会で高知優勝したを(´・ω・`)
明徳がチョット弱くなったを(´・ω・`)
191日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:49:00.65 ID:ikutluvb
明徳といえば朝青龍全勝優勝おめ
192高知県民:2006/11/26(日) 23:50:59.48 ID:aYiLnqWM
>>191
アリガト(´・ω・`)
けど朝青龍はモンゴルマンじゃなかった?(´・ω・`)
193日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:52:10.27 ID:Uz3gcc/M
今日という日に高知の記録的荒天、朝青龍(明徳義塾OB)優勝、
何かの符号だろうか。

194日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:52:54.53 ID:ikutluvb
>>192
OBじゃん
195高知県民:2006/11/26(日) 23:53:09.28 ID:aYiLnqWM
>>193
南海大地震の予兆だを(´・ω・`)
196日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:54:28.11 ID:Iw7ds5Wm
あの娘役の子は誰?かわいいな
197日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:55:03.60 ID:9R5OGLfN
>>163
西原理恵子。
198日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:56:16.59 ID:ikutluvb
>>196
あの娘?
セクシービューティ一領具足スナイパーのことだったら木村文乃

ttp://www.uploda.org/uporg594969.jpg
199日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:56:49.36 ID:hBmhdgs1
可愛いけど下手糞だったね・・・
200日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:57:07.67 ID:QcdHaIKU
>>188
こちらの方が、侍女の格好して出てくると思いねえ(って、そのまんまだが)
ttp://homepage2.nifty.com/monkeyroad/profile/danjyo.html

しかし、てつをちゃん、大奥で各地の名産品をおいしく頂く役も
はまりそうな感じだな。
201日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:57:39.74 ID:Uz3gcc/M
ディープ雪辱にあやかって
ハルウララもひとつ。
202日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 23:58:43.74 ID:PT046l+y
>>190
高知優勝したんか
オメ

つうか自分の中では高知は四国で一番存在感あるんだけどな
まあ龍馬を筆頭とした幕末土佐藩の存在が大きいんだけど

ついでに言えば実際遊びに行くなら愛媛香川徳島の方が
魅力的だけど(讃岐うどん食いたい、阿波踊り参加したい、温泉つかりたい)
203日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:00:05.89 ID:wo4JauR8
新一郎と六平太を思いっきり悲劇的に死なせてはじめて
一領具足たちを惨殺した事と釣りあいがとれる、とか考えたんかな。
204日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:00:55.90 ID:qBgr3bOd
>>203
祖父江家末裔からの抗議を恐れただけかと
205高知県民:2006/11/27(月) 00:03:24.64 ID:Ubbb36mU
>>200
アリガトウ(´・ω・`)
教えてくれまして
206日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:05:09.66 ID:CRhWM55l
>>203
あれで山内家の非道行為をウヤムヤにする作戦です
207日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:06:08.53 ID:lM9o6xjr
新一郎は史実としてあの事件のときに死んだのですか?
208日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:06:54.15 ID:9WOHaTJ8
BS見たけどなかなか良かったよ。
今回は結構批判が多いが。

原作の良い所と、役者としての見せ場が上手くバランスが取れていた。
千代の考え方や行動はほとんど原作に近かった。
香川はやっぱり素晴らしい。
「最後の忠臣蔵」での演技もすごいなと思っていたけど、この功名も、素晴らしいね。
六平太ほ生き延びるキャラじゃないし、ああいう形の最後でも良いだろう。
ただ惜しむらくは「好きだ!」というセリフだね。
千代に気持ちを伝えるのは良いんだけど、
時代劇的にカタルシスを得られるようなセリフにして欲しかったな。
「お前を好いておった。」「わしはお前を慕っておった。」とかね。
209日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:07:00.71 ID:BF0x/t7g
新選組では「プロの相撲取り」って設定だったから、現代の相撲取りに近い体格
の役者orエキストラさんだったんだが、本物のように鍛え上げられた肉体の人が
ほとんどいなくてちょっぴりorzだった。無理もないが。
舞ちゃんだけ例外。

今回は、見事な肉体美を誇る役者さん&エキストラが勢ぞろいで、妙なところに
カンシンしてしまった。
210日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:07:27.95 ID:+Ps5sGVb
脚本が糞だろうがありえない展開だろうが
六平太が死んだショックが予想以上にでかすぎて
そんなことどうでもいい自分がいる

好きだったよ六平太…うえええん
211高知県民:2006/11/27(月) 00:07:52.69 ID:Ubbb36mU
>>202
アリガトウ(´・ω・`)
四国の四県で一番存在感があるのはウレシイを(´・ω・`)
けど愛媛、徳島、香川もみんないいとこだを(´・ω・`)
瀬戸大橋、淡路、しまなみ、渡ってきてを(´・ω・`)

212日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:08:28.20 ID:9WOHaTJ8
訂正
×六平太ほ生き延びるキャラじゃないし
○六平太は生き延びるキャラじゃないし
213高知県民:2006/11/27(月) 00:10:55.25 ID:Ubbb36mU
>>210
高知城にろくへいたの銅像を板垣退助のけて作るを(´・ω・`)
214日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:11:21.75 ID:CRhWM55l
>>208
言い回しじゃなく、台詞の内容が問題じゃなかろうか。
戦国の人たち、みんな色恋だけで生きてるんだもん。
215日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:11:22.66 ID:8S0byA0U
高知県民ウザイ、消えろ
216高知県民:2006/11/27(月) 00:12:38.40 ID:Ubbb36mU
>>215
ゴメンを(´・ω・`)
もうこないを(´・ω・`)
217日曜8時の名無しさん :2006/11/27(月) 00:12:56.99 ID:Bp4CNnk6
シンイチロの死に六平田が何であんなに熱くなったのかが不思議。
仲良しフラグどっかに立ってた?
218日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:13:27.22 ID:trnBOTS6
>>207
架空の人物だよ
219日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:13:27.21 ID:ioxtJfUi
六平太があぼーんしちまうのはなぁ、これから先また徳川の言いがかりや無理難題を押し付けられるのがあるのに
軍師たるものがいないと、その上、六平太が持っている間諜ネットワークもあるのに
六平太ほどの人物なら分からない筈もあるまい
220日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:14:45.95 ID:xdTavOQ8
高知県民めげるな!
221日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:17:32.70 ID:trnBOTS6
一豊に怒った高知県民が、黒田城跡の小学校を明日襲撃。
222日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:18:50.94 ID:tWwNWofX
一両具足のねーちゃんはこれで終わり?
223日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:19:41.68 ID:trnBOTS6
>>222
惚れたな
224日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:21:46.23 ID:ePnTf6Ps
千代の戯言にもほどがある。
これまでの戦で一豊がどれだけ人を殺してきたと思ってんだ。
こんな戦国武将の妻なんてありえなーーーい。
225日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:22:00.16 ID:SGKAV+HQ
抗議する末裔、テラウザス
226日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:23:36.63 ID:lzH5WgfP
ところで新一郎のピザ嫁や
たくさんいるはずの子供はどうなったの?
227日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:24:53.01 ID:qBgr3bOd
>>225
実際に抗議などしてないはずw
単にNHKの自己防衛策
228日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:25:03.31 ID:wo4JauR8
>>220
惚れたなw
229日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:25:14.60 ID:Jgh4WNcq
>>106
そりゃあんた
香川は猿之助の息子だもん

絶縁だけど(w
230Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/27(月) 00:25:22.52 ID:QWk+agb8
>>213
板垣退助は上士の出だったりするよね。
231日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:26:38.23 ID:qBgr3bOd
>>228
アーッ!
232日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:28:05.13 ID:Jgh4WNcq
見せしめならスナイパー娘も赤ん坊も磔にしてほしかったな
233日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:30:52.14 ID:zUZhK4uA
>>229
独自でまた違う役者として歩んでいるんだしそれもまたよし。
縁が切れてるのは両親が離婚して、香川自身が母方についたからという事なんだし。(つか香川が小さい頃だな)

俺にとっては親よりも印象深い役者だよ。>香川
234日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:32:13.29 ID:qJXO4hms
あの子は誰?と話題殺到なのに役名も与えられなくてカワイソス
235日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:34:42.51 ID:Jgh4WNcq
>>233
しかしあの親はワイパーで釣られて舞台飛び回るしな
236日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:36:31.46 ID:trnBOTS6
霧隠才蔵に猿飛佐助がそろそろ登場するのか?
237日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:42:29.52 ID:tWwNWofX
小早川の陣に出没して偉そうに徳川側に付けと言えるぐらいだったら一両具足の
家にいって山内に付けといいにいくぐらい簡単じゃないのか?>六平太
238 :2006/11/27(月) 00:45:25.98 ID:eDJDaHW5
>>237
六平太の本務は毛利家の忍びでござる。
239日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:46:30.26 ID:qBgr3bOd
>>234
一応「奥宮の娘」という役名があるw
240日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:48:22.48 ID:l72z/rsA
六平太は死んでしまったのか?
あの玉は毒球だったのか?
241日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:48:40.13 ID:Jgh4WNcq
小早川隆景を暗殺したのも六平太
242日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:51:34.98 ID:mFIXTHVN
>>235
ワイパーw
揚げ足取りスマソ。
243日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:52:59.63 ID:qBgr3bOd
>>240
見てないだろ
244age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/27(月) 00:53:46.22 ID:O+v81ItB
次回の一豊が倒れるシーン、体からとはいえ受け身取れてないから
相当痛そう…。
245日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:53:50.15 ID:itmlweP2
チヨスは何で新一郎の死をスルーしたの?
246日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:56:13.62 ID:DlTCcXCB
ほれた女のためにだけ闘う男
イタリア人だな
247日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:56:19.55 ID:trnBOTS6
>>245
吟の立場が無くなるから
248日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:56:48.48 ID:DVEWICmn
>>245
あとで死姦するため
249日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 00:57:32.69 ID:itmlweP2
>>247
すばやい回答ありがとう。
吟は今日の放送で1番よかったね。
250日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:02:46.09 ID:n35WLu8P
>>203
釣りあいっていうか、一領具足だけが死んでも
殺すつもりで殺したんだから悲劇にならんからな
251日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:06:02.25 ID:n35WLu8P
>>214
六平太は色恋ってことにでもしないとあの活躍の動機は説明できんけどね
252日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:09:50.32 ID:PGBRuOqC
恋愛>>>>>>>>>命ってのをどうにかしてくれwww
253日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:15:48.57 ID:93iV77dE
一領具足は去年の「義経」の屋島の戦いに出た田口教能の家来と同じように
海賊風の服装だな。
254日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:19:13.01 ID:XaAL0kAE
新一郎をあのシーンで殺す意図がわからない
六平太の死と食い合って印象が薄くなるだけじゃないのか
他に突っ込む所が無いけど、前田吟と浜田学の見せ場作りたくて
あそこに無理やり捻じ込んだんじゃないのとか邪推したくなる
255日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:19:19.64 ID:GAuF590k
>>106
昔はそうでもなかったんだぜ?
大河に出始めの頃なんか演技硬い硬いw
よくぞここまでレベルアップしたもんだ。
256日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:23:08.17 ID:oDsnmrIP
>>254
脚本家が1年がんばった浜田学へのご褒美と言ってるぞ。
257日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:24:12.58 ID:XlANB1Un
土佐は当時、室町末期くらいの生活レベルだったらしいよ。
でもうちもJRが電化されるまでは汽車って言ってたよw私鉄が電車ね。
ついでにいうと、長曽我部のことはこのドラマを見るまで知りませんでした。
だから嫌うもなにもありません。

そういや「ごめんなさい線」じゃなくて「ごめん なはり線」じゃなかったっけ?
258日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:24:50.47 ID:uYVFyFsX
>>254
だまし討ちしてこれで万事丸く収まった、じゃ好感度が下がるから
拾いをお家のために出家させた千代が、最後は倒れるほど我慢してるのに
一豊に側室をあてがおうとした物語と同じだよ
読み取ろうね

脚本家も苦労してんだよ、きっと
259日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:27:01.01 ID:qBgr3bOd
>>257
つ「土佐くろしお鉄道」
260日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:29:28.46 ID:SD+YQGqm
>>258
脚本家の苦労なんてそんなことを視聴者が考えることなのか?
そんなのは脚本家の能力が低い言い訳だよ。
261日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:29:53.08 ID:n35WLu8P
>>254
死ぬのが六平太だけだと一豊には大してこたえんからね
262日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:33:11.90 ID:f0N7p/FH
>>181
>>そもそもペチャパイとドラマ内で罵倒される女優さんだから

そんなシーンあったっけ?

現代の価値観で動く登場人物(特に今日の六平太)
何とかならんのかなあ。もう遅いかw
263日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:33:56.84 ID:aklfpydJ
前スレ646うちで言ってたことと全くおんなじこと言ってるよw
西と東で、土佐清水では突風、室戸では浸水。
うちの近くじゃ雨と雷もすごかった
もうおさまって東へ行くらしいけどナー
264日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:35:05.86 ID:XaAL0kAE
>>256
ご褒美ならもうちょっと見せ場らしい見せ場にしてやってもいいのに
あんな取ってつけた様な殺され方じゃ、逆に浮かばれんでしょう

>>258
好感度って、何に対して?
主人公万歳の物語にしろというオーダーならそりゃ苦労もしてるんだろうね
265日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:35:55.44 ID:N/W/lLFa
>>260意味全く不明。
266日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:37:13.98 ID:N/W/lLFa
>>264
前スレから読んでない人のようだ。
267日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:40:04.27 ID:f0N7p/FH
>>256
架空とはいえ、山内家の重臣の生き死にがそんな理由で決まるか・・・
何だかなあ
268日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:46:11.85 ID:JeJAzNgr
脚本家の能力が低いのだから仕方がない

また悪い意味で視聴率優先になり、ホームドラマ的な要素が大きい。
今年のも「山内家のホームドラマ」なんだよね。
269日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:46:33.62 ID:WFZ+Fduw
今日、高知県の歌手「黒川英二」って人が出てたらしいんだけど、どれ?
「種子島の匂いが・・・」とか言った人かな。
270日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:48:32.27 ID:n35WLu8P
でてきたばかりの一領具足エキストラがだまし討ちでバタバタ死んでも
視聴者も大して思い入れも爽快感も感じないから
なじみの深い主人公側のレギュラーにも退場してもらおう
っていう構成なんだろう


271日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:49:25.80 ID:qJXO4hms
>>264
ぼーっと突っ立てるところを斬られてるからなあ。誰かを庇ってなら大層な褒美になったのに
272日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:50:25.83 ID:SD+YQGqm
NHKの公式ページに行ってみて感じたんだけど、
大石ってなんかムカつく顔してるよな。
273日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:52:20.49 ID:XaAL0kAE
>>268
一領具足の死体の山と千代の予想以上のリアクションから後悔する一豊とかじゃ駄目だったのかな
一瞬挿入された磔にされた男を一豊が悼むようなカットは何だったのかと(ry

役者は好演してるのに、脚本の詰め込みすぎと演出意図がとっ散らかってるせいで不満の方が残る
274日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:53:27.81 ID:IRxFWLtd
>>257
そういえば今も高知と徳島は路面電車しか電車が走ってないんだよね。
JRはいまだに全てディーゼルカー。
275日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:53:27.97 ID:n35WLu8P
>>271
浜田学程度だとかばわれる奴を貶めてでも目立たせようってほどにはならんのだろう
276日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:57:07.17 ID:KdDrLOfh
六平太「千代が好きだ!」に違和感あったな。
もうちょっとそれっぽい言い方無かったんか。

「わしはずっとお前を好いておった・・・」

とか。あまりにもストレートな現代語ぽかった。
277日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 01:58:26.78 ID:nze6narg
徳島は電車なかったぞ
278日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:09:25.09 ID:QpsLITYB
吉兵衛も新一郎も六平太も、そして一豊も土佐平定の基礎を作って死んじゃったね。
高知城の住人となる前に。
千代が京へ行く気持ちもよくわかる。
京には拾がいるし、よねの墓もあるし、高台院もいるしね。
279日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:10:51.88 ID:n35WLu8P
>>273
大河はドラマに死がありふれてるし、見る年齢層も高いから
あまり縁のない人が死んだ事件で主人公がああだこうだやってても視聴者はそう簡単についていかない
だからヒューマニズムな主人公が虐殺を悩むのにあわせて
視聴者はドラマのなじみの人物の死を悼むことで感情を重ね合わせる
てな感じかな

一領具足の殲滅事件は正直大した重みはないんだろうな


280日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:21:56.67 ID:XaAL0kAE
>>279
その辺の都合というか事情というかはわからんでもないけど・・・
それにしても、スルーせずに種崎浜をやるという事で期待してた身としてはなぁ

一豊は貶めたくない、千代は持ち上げたい、番組を支えてきた脇役に見せ場は作りたい
でも一領具足を単なるワルモノにはしたくない、ついでに上方のシーンも入れたいというのは
流石に欲張りすぎで本来のターゲット層にもあんまりウケないんではないかと思うのだが
まあ余計なお世話か
281日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:45:18.38 ID:+yvOazSc
虐殺した後、一豊達がその現場を見て、自分達のしでかした事に恐怖をおぼえるってシーンがあれば、
もうそれだけで「一豊を簡単に貶められない」って事に出来ただけなのに。
ヤマトがガミラス本星を滅ぼした後の古代のアレと同じ事をやれば良いだけなのにな。
ヤマトでさ、雪が艦長代理の古代に「なんでこんな事をしたの!」とやったら、ヤマトは名作にならなかっただろう。
という事は、それをやった功名が辻はry
282日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:47:20.30 ID:3QK9sPzu
ビザ侍女とミラクル井伊のラブストーリーは年内に完結するのか?
283日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:50:40.17 ID:Nfy62t4D
一領具足の中にいたマッチョマンの名前を教えてください!!!
284日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:50:40.35 ID:l14zw2JX
>>278
実際には高台院と千代はそんなに仲が良かったのかね?
285日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 02:54:44.23 ID:n35WLu8P
>>280
今までもこのドラマでは
清濁合わせた政治面のダイナミズムはもっぱら三傑が受け持ってきたからね
山内家では問題が大きくなろうとも、もしくは決まった方針がなんであろうと
千代と一豊がやり取りするダシにしかなってない
最近の一豊と山内家臣団が集まって評定するというシーンが珍しいくらいだ
だから一領具足への対応の是非や初期土佐領の問題は結果まで含めて二の次なんだろうな

286日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:00:19.32 ID:TUiJ5dyA
一領具足の中に、かづとよと子供の頃友達だったヤツがいるとか、
一領具足のイメージは男子校の学生寮とかがあればよかったのにな。
287日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:06:55.93 ID:IbNZZ+VX
>281
ヤマトの主役は古代で功名が辻の主役は千代だから、比較にならない。
雪が主役のヤマトと比べなきゃ。
288日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:14:12.78 ID:bHHGVm+X
録画してあったのを、今、見終えた。
今年の大河で初めて泣いた・・・。
前回泣いたのは、新撰組!で源さんが死んだときだから、それ以来だ。

香川の六平太は神々しい演技だったな。
本当に凄い役者が出たもんだ。
最近、香川さんにどっぷりはまってしまったよ。

最後に、しんえもんが、
『おまえは立派に武士として果たした』
と言ったときは、子を思う父を考えるともう感涙。

今年の大河はとても良い作品だと思う。
289日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:17:36.55 ID:+yvOazSc
>288
>前回泣いたのは、新撰組!で源さんが死んだときだから、それ以来だ。
普通は『源さんマトリックス』で爆笑するモンだけどな、
去年の『源さんマトリックス』、2ちゃんではちょっとした祭りになってたよ。
キミにその常人離れした感性に乾杯。
290日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:18:44.15 ID:+yvOazSc
>287
>ヤマトの主役は古代で
よく考えたら、ヤマトの主役は沖田だったかも。
291日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:19:02.76 ID:bHHGVm+X
>>289
まあ、そういうな。
人が死ぬシーンで泣けるときもあるんだが、あのときは、
江戸からずっと一緒だった源さんがついに、死ぬっていう
なんていうかな、回想が走馬燈のように蘇ってきて泣けた。

演出とそのシーンの思いはまた別だからねぇ
292日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:20:30.85 ID:IbNZZ+VX
沖田艦長は主役でなく、信長秀吉あたりの役どころじゃない?
293日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:22:25.68 ID:TUiJ5dyA
次回、「源さん死す!」 
ご期待ください!!
294日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:26:31.35 ID:HefyYJAK
打ち首になるために村に送られてたのは奥宮弥兵衛
罪状は中村で反乱したため(NHKでは千代を撃ったことになってる)ぶっちゃけ無関係


一両具足に新田開拓させ郷士の名を与える政策は、
二代目藩主、山内忠義の家老野山兼山の案。千代ではない。ぶっちゃけ無関係
時代的にもトンデモ



れいの種崎の虐殺の首謀者は、家老の深尾湯右衛門
深尾氏がまったく出てこないのは、おそらく子孫に配慮したものと思われ
295日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 03:46:03.52 ID:+yvOazSc
>292
エンディングのキャスティングでは沖田が一番上だし、大抵の書物でも沖田が最初に紹介される。
物語も沖田から始まって沖田の死と共に終わる。
まあ、確かに古代が主役なんだけどねw
最初のヤマトだけの話。
296日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 04:17:12.05 ID:s37UMzAw
最終回にむけてのキャラ一斉処分ですか。
新一郎の死の必要性も疑問だが、六平太はなんで唐突に千代の目の前で自殺?
千代の腕の中で死にたかったってだけか?
297日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 04:20:51.38 ID:ioxtJfUi
実はあぼーんしたふりして裏では千代とにゃんにゃんって設定なら脚本家はネ甲w
298日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 04:49:27.06 ID:SRogP4n2
299日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 04:50:46.94 ID:SRogP4n2
300日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 04:52:40.51 ID:wR99oxUq
レベルの低いスレになってきたなw
こんな低レベルスレで、ほめられてる六平太ってそういうこと。
301日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 04:54:59.76 ID:FmrdNrgs
恋愛うぜぇってレスが随分あるが
六平太は原作でも元々こういうキャラなんでしょ?
その点で脚本どうこう言っても仕方ないんじゃ
302日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 05:00:54.05 ID:HefyYJAK
種崎の虐殺の首謀者は、家老の深尾湯右衛門なのだが、どうしても深尾の名前を出せないのは
江戸時代初期に山内家はとだえてしまい、深尾氏が山内と改名して土佐藩主になったから。

ようするに山内家は家老にのっとられたわけ。これは一ツ橋家から徳川将軍になったのとおなじで
ほんらいは先祖が深尾を名乗った時期があるということで終わりなのだが
子孫に配慮すれば虐殺のくだりで名前をちらりとも出せるわけがない。

「虐殺は深尾がやったんだよ」ということになると高知県民に白い目で見られる可能性がある

303日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 05:18:19.99 ID:ioxtJfUi
一豊と千代は皿鉢料理を食べたかどうかな
304日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 05:25:30.39 ID:KskaE3m4
だんだん仲間の甲高い説教じみた台詞に耐えられなくなってきた・・・
305日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 05:27:07.92 ID:MHCGga6d
虐殺というより、単なるだまし討ちだと思うんだけど。
この手のだまし討ちは昔からいくらでもある。
大和武尊命の熊襲征伐もそうだしさ。

これは単純に構図としては第二次四国征伐というべきもので本来は抵抗する勢力は敵だから、降伏するもの以外は国外追放か皆殺しが妥当。
領主に抵抗している以上、殺されても文句は言えないはずだが、やはりそこは半農だったからだろうか。

山内としては正攻法で一つ一つ村を潰して逆らう者は容赦なく切り捨てるという方式でやっていくべきだったんだろう。
306日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 05:29:31.63 ID:0kBueK89
>>304
ここまで耐えられたおまえは偉い
俺は3話辺りで挫折して見てない
すっかり仲間が嫌いになりますた
307日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 05:57:27.31 ID:PEOGbCzn
山内家の家臣の祖父江家は実在だが
新右衛門、新一郎は架空の人物だったのか。
308日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 06:56:39.71 ID:uAT/8zhR
六平太の赤マフラー復活もないようだな
309日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 07:57:50.09 ID:GP7czutm
千代は「具足たちに田畑を開墾させて云々」と対案を示していたので彼女の反応は
あれでいいのでは。しかも正面切って戦を仕掛けたのならまだしも、だまし討ちだし。
310日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 08:17:55.02 ID:YYSG1Sf4
視野が狭いよ、千代。
山内家存亡の危機だったんだよ。
一豊と六平太の、苦渋の選択での一領具足の虐殺を理解して欲しかった。
311日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 08:28:39.71 ID:KskaE3m4
>>306
3話辺りで挫折してるにもかかわらずこのスレワチしてるおまいも偉いw
312日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 08:38:57.78 ID:ie2DeXD8
人間50年の唄、舘信長より、一豊のほうが巧かった・・・
フジで、信長をやるから、予行演習だな
あかんたれ一豊を演じるのも、インパクトがなくて大変だろけど
静の演技を、品格を持って見事だな
313日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 08:42:38.68 ID:jZbD2E1G
都、道は除く各府県の部落率。

1. 高知 (4.30)   17. 香川 (0.73)
2. 和歌山(3.84)   20. 熊本 (0.61)
3. 鳥取 (3.83)   21. 埼玉 (0.53)
4. 徳島 (3.63)   21. 栃木 (0.53)
5. 奈良 (3.60)   23. 島根 (0.42)
6. 滋賀 (2.80)   24. 鹿児島(0.35)
7. 福岡 (2.29)   25. 福井 (0.32)
8. 愛媛 (2.18)   26. 静岡 (0.19)
9. 岡山 (2.17)   26. 岐阜 (0.19)
10. 兵庫 (2.14)   28. 茨城 (0.16)
11. 三重 (1.97)   29. 佐賀 (0.14)
12. 京都 (1.56)   30. 愛知 (0.13)
13. 群馬 (1.37)   31. 宮崎 (0.06)
14. 広島 (1.15)   32. 神奈川(0.04)
15. 大阪 (1.00)   32. 千葉 (0.04)
16. 山口 (0.89)   34. 山梨 (0.03)
17. 長野 (0.73)   34. 新潟 (0.03)
17. 大分 (0.73)   36. 長崎 (0.02)
(出典)千葉県教育庁学校教育部指導課同和教育室『社会同和教育指導者の手引き』平成10年
http://web.archive.org/web/20050309190719/members.at.infoseek.co.jp/trotzdem/data.htm
314日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 08:46:50.98 ID:TXeRA+Kl
>>305
>山内としては正攻法で一つ一つ村を潰して
>逆らう者は容赦なく切り捨てるという方式でやっていくべきだったんだろう。
農村の掃討戦はなかなか大変だよ
ドラマの一領具足みたい領主に反攻してるのにのうのうと非武装で表うろついているほどアホでなければ
山に隠れたり島原の乱のように旧城のっとったりと
315日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 08:52:36.55 ID:vQJqEIoz
だいたい首領達が相撲でホイホイ集る訳がないだろ
いいの小説、ドラマ
316日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 09:05:57.67 ID:jZbD2E1G
土佐藩から出された「身分統制令」

部落の人は百姓,町人に無礼なことをしてはならない。
部落の人が百姓のような格好をしたり,百姓に無礼なことをしてはならない。
部落の人は人の集まるところへ入ってはならない。町への出入りは午後5時までとする。
百姓に無礼なことをしないように村の庄屋は必ず申し付けよ。
部落の人は午後5時から城下の往来を禁止する。
死牛馬は部落の人に処理をさせよ。
部落の人が無礼なことをしないように百姓は差別せよ。
百姓に無礼なこと,百姓との差別が無くなることを禁止する。違反者は罰する。
部落の人に田地を売ることを禁止する。
部落の人の午後5時からの往来を禁止する。
部落の人の,人の集まるところへの立ち入りを禁止する。
部落の人を農業に雇い入れることを禁止する。
百姓に無礼なことをしてはならない。
死牛馬は部落の人に処理をさせよ。
部落の人を漁業に雇うことを禁止する。
百姓に無礼なこと,百姓のような髪型を禁止する。
百姓とまぎらわしい髪型の禁止,百姓が集まっている所への立ち入り禁止,
百姓と出会ったら道端によって通ること,百姓が座っておれば履物をぬいで
あいさつをして通ること,午後5時以降の城下の往来を禁止する。
百姓とまぎらわしい行いを禁止する。
部落の人の午後5時からの城下の通行,百姓への法外なふるまいを禁止する。
317日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 09:35:28.72 ID:tYEzu/IO
毒はトリカブト?
318日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:03:47.73 ID:trnBOTS6
昨日の内容から。

祖父江家は実在するが新右衛門、新一郎は架空の人物

新一郎役の浜田は「太陽にほえろ!」のダンク刑事
(信長・舘ひろしがボスをやっていた新シリーズ)
ドラマでは殉職はしていない

あのかっこ悪い殺され方は「太陽ほえろ!マカロニ刑事の殉職シーン」のコピー
(youtubeに、当時の映像がないのが残念)
かっこ悪いが、かっこ良い
319日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:15:23.21 ID:fIQr4pCk
今まで応援していたけど、昨夜の朝鮮人みたいな騙し討ちを見たら、裏切られたような気がする。
土佐人死ね!!
320日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:15:27.32 ID:1DnwRYRe
後半から何気に見ていたんだが信一郎って架空だったのか
虐殺に関わった人物が全て架空ってのも配慮が凄いな
321日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:36:35.17 ID:rN8u35UR
>>320
この話が架空だもの
功名が辻の話としては誰彼の問題じゃなくて、一豊が承認していてその場から目を逸らしたっていうのが肝かね
まあ、ヤラれた方にしてみれば六平太がどうのこの言っても山内にやられたしか取り様が無いけどね
322日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:42:28.77 ID:yQqSUFj2
一豊か、それが無理なら新一郎とかが、一領具足と心を通わせるシーンの後で
昨日の事件になったなら、また感慨も大きかったんだろうけどなあ。
323日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:43:58.46 ID:jTOEDcKq
一豊自身、虐殺事件時まだ土佐入りしていない(これは史実)
324日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:51:59.81 ID:H35ORcuw
325日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:52:35.29 ID:fIQr4pCk
>>323
それは浦戸一揆のことでしょう。
相撲大会で一揆首謀者を捕らえて処刑したのは事実。
一豊は自分と同じ背丈・格好の5人の影武者を連れ、
工事視察をしていました。はっきり言えばヘタレ
326日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:52:58.35 ID:8S0byA0U
高知人は勇気があって知恵が無いって事が今回の大河でわかった
これって高知を馬鹿にしてない?
327日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:53:51.25 ID:rN8u35UR
とにかく新一郎は最古参の家臣だからね、そういう新一郎と殿との関係がいまいちなんだけど
新右衛門を退場させないで引っ張ってきたのが良かったね
328日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:57:32.19 ID:rN8u35UR
>>325
浦戸一揆は幾人か名前が残ってるんだけど
相撲の時に捕らえられて磔にされた残党って名前が無いよね
首謀者なのか、どういう人達だったのかね
329日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 10:58:33.40 ID:GP7czutm
>>328
力自慢
330日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:01:28.61 ID:Q185XAoF
六平多の力があれば天下取れるだろう
家康も黒田如水よりも六平多を警戒しろ
毛利系小早川の部将だったのに勝手に山内に仕官
なぜか数日で実権を掌握している

六平多がいなくなったので秀秋は変死したのかな?
331日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:02:05.03 ID:8S0byA0U
5人の影武者は六平太から伝授された分身の術か?
332日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:12:45.05 ID:6AgC9Oox
いや風間五平から
333日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:14:08.61 ID:K6qIw9fG
千代は一豊の死後、京都に移って土佐の年貢米で豪遊生活を送りましたとさ、めでたし、めでたし
334日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:27:24.02 ID:j0+dWuN6
千代「これがお前たちのやり方か」
一豊「これが俺たちのやり方だ!」
335日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:41:07.91 ID:SwaFOaMs
年に1回登場の林さん(これは先週か)
336日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:45:18.73 ID:mBf8nZ5j
鉄砲玉に毒を仕込むとか、鉄砲玉を歯でかみくだくとか、
その後泡も吹かずに普通にしゃべって死ぬとか、
気になって気になって、その後の話全部上の空。

少年ジャンプの漫画でも今時やらんだろ。
337日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:45:56.40 ID:8S0byA0U
ようするに一豊は城主の器にあらずってことで桶?
338日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:49:39.64 ID:wmGa2p0r
アメリカもイラクで天下一相撲大会開けばよかった。
そしたら屈強な長たちがこぞって。
339日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:59:41.07 ID:KH5Bkc5p
>>35
IDもUSO800みたいだなwww
340日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 11:59:51.30 ID:zIJ16/eQ
千代「これがお前たちのやり方か」
一豊「これが俺たちのやり方ニダ!」
341日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:07:52.85 ID:uQRu7pRQ
>>336
山内家の戦いはまだこれから!! 第一部完
342日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:15:38.19 ID:YYSG1Sf4
信長・秀吉・家康だって、虐殺みたいなことはやって来てるじゃん。
大物たちは一豊よりも、もっと沢山殺してる。
戦国時代とはそう言うものなのか。
343日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:20:31.85 ID:O6lwFAqU
人を一人も殺さないで雰囲気で平和が訪れて欲しいんだろう千代は
344日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:23:25.98 ID:dEBfAyUc
ドンドコドン(で虐殺)

去年の木村隆文?演出を思い出したw
345日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:25:51.25 ID:O6lwFAqU
わざわざ砂浜を走ってたのはトレーニングだよな
346日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:30:46.89 ID:9Vi5n45U
案を考えたのは六平太なので一豊は悪くありません><
更に千代は知らなかったのでもっと悪くありません><
そもそも一領具足が千代を撃ったのが悪いんです><

そして用済みになったらキャラを殺して終わりか。
素晴らしい脚本ですねっ!!!
347日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:34:41.20 ID:GP7czutm
>>345
波打ち際ならもっとサービスシーンになったのにね
348日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:40:00.50 ID:zIJ16/eQ
千代が撃たれたってのがデフォじゃん。
しかも当たってないし・・
相撲大会のアイデアも実際は千代だろう。
349日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:42:09.82 ID:+Veg67SX
六へいた使えば731とか天皇とかタブーを題材にできそうで便利そう
350日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:44:34.32 ID:24gItznA
女の脚本だな。恋愛しか興味ないのか。

竹中「渡した愛した女は千代」
六平太「千代すきだ」

三成が義のために働いたなんてのもうそ臭いぜ。

351日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:46:49.20 ID:24gItznA
一番笑ったのは山内の旗を燃やして「抗議」やってるシーン。

どこぞの反日デモかよ。あの時代に主家に逆らうのは死罪だろうに。
郷士をイラクの反米勢力をイメージしたのか描写の甘いこと。
352日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:49:05.44 ID:3CZNg0zJ
なんか批判が多いけど、今回は最近の大河にしてはかなり良かったと思う。
千代がウザイのはデフォだが、それさえ除けばいい緊迫感があったし、
初めて一豊がかっこよく見えた。
353日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:51:46.38 ID:lV2/xY7H
六平太「この玉には毒を仕込んである。さらばだ」
ぱく!ガリ!!

千代「六平太!!!」

六平太「・・・・」

千代「・・・・」

六平太「歯が折れた」
354日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:55:05.48 ID:zIJ16/eQ
これでまた自殺が増えるな。犬HKに自殺予告ハガキ送れ!
355日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 12:55:17.00 ID:HiL9+mmr
しかし吟はこのまま最終回まで出張るのか?
まさかここまで長生きするとは思わなかったぜw
渡る(ryよりこっちを優先してくれてよかった。
356日曜8時の名無しさん :2006/11/27(月) 13:17:58.67 ID:W05DLyzD
しかしこれほど主役が誰なのかわからん大河も珍しい。
サブキャラ張れる面子も少ないし。
他の正義超人がロビンとテリーしかいないキン肉マンのようだ
357日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:21:17.32 ID:5WXwut7k
どきっ!具足だらけの相撲大会、虐殺編。
358日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:32:58.81 ID:kkn/2BQB BE:286956498-2BP(100)
ネットウヨどもウゼーしキメェー!早く巣に帰れよ!
359日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:39:51.96 ID:ioxtJfUi
主役はハマちゃん
360日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:41:12.95 ID:/7d03qwI
高知県って県全体で百万人いないのか?しかし高知県のことはすっかり好きになったぞ
361日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:42:13.95 ID:fAIM2Jia
松本明子の旭が良かった。
362日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:54:56.85 ID:iBDslYtG
話は遡るが、ガラシャが殺されるシーンで武家の妻のたしなみとして
足を紐で縛るという風習はこの時代なかったのかな?
ドラマだからハセキョーをきれいに死なせればそれでよいのかも。
363日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 13:58:17.92 ID:0+G27DwR
 影絵のように美しい物語だけ見てたいわ 千代はまだ 四十ウン歳だから〜♪
364日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:04:48.90 ID:MHCGga6d
>>325
>相撲大会で一揆首謀者を捕らえて処刑したのは事実。
これって、アメリカとかで犯罪者を捕まえる為にやってるおとり捜査と何が違うの?
(宝くじが当たったから取りに来いとか通知して捕まえる奴ね)
一揆の首謀者が磔や打ち首というのは、当時なら常識だと思うし。

つか、当の本人たちは罪の意識は無かったのだろうか。
多少一揆をしたところで、まさか殺しはしないだろうと山内を舐め切っているだけの気がする。
365日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:05:53.96 ID:zmW3CQe4
六平太 「独立したらつぶすよ」

千代・一豊 「・・・・・」
366日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:07:33.28 ID:zT6nUBtp
銃弾の血しぶきスゴス。一領具足へのとどめも生々しい。
新一郎の堂々たるラスト。浜田学覚えておこう。
六平太お疲れ。ご苦労様。
千代、上手くなったなぁ。仲間も最近の中じゃ一番綺麗だった。

今回はタレ場なし。重厚な回だった。
恋愛大河でもいいじゃないか。これはこれで面白かったよ。
367日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:10:42.98 ID:3IEJtq9a
原作厨って訳ではないのだが、やっぱり原作の流れの方が好きだな。

一豊、関ヶ原戦後、言いようの無い虚しさをおぼえ、三成たち敗者の為に泣く。
一豊、土佐を貰った途端に有頂天になる。
千代、前領主の長曾我部盛親の身を案じる。一豊はそんな千代の感慨に??って感じ。
千代、長曾我部の旧臣を召抱えるよう提案するが、一豊は既に上方で新規家臣を召抱えてしまった。
一豊、一領具足の反抗にビビってなかなか国入りしない。
一豊、井伊直政にクギを刺されて、慌てて国入りする。
一豊、一領具足に手を焼き、弾圧を繰り返す。
千代、政から遠ざけられる。
一豊、重臣たちと計らって一領具足の長たちを殲滅する事を決定。千代がうるさいので内緒にしておく。

種崎浜で相撲大会。一領具足たち・応援・見物・付き添いの子供まで、ことごとく射殺される。
一領具足たちは槍で止めを刺され、晒し首となる。

千代、城で銃声を聞く。家臣に聞くが家臣はとぼける。侍女を浜に走らせ、すべてを知り、卒倒する。
千代、何事もなかったかのように一豊を迎える。
一豊、千代が何も言わないので、良心の呵責から、言い訳をする。
千代、穏やかに皮肉を言う。


司馬遼太郎「功名が辻(四)」の結末

「千代、もういうな」伊右衛門は泣きそうな顔になった。千代が顔をそむけたくなるほど無能な表情だった。
「申しませぬ。ただ、わたくしども夫婦の半生の努力が、結局は土佐の領民の命を奪う事にしかならなかったのか、
 と思うと、何のために今日まで生き続けてきたのやら、悲しかったのでございます。
 しかしもう申しませぬ。申しても詮ないことでございます。」
「おれが馬鹿で無能だからか」
「早く申しますと、左様なことになります」
と、千代は苦笑した。         −終−

この後「あとがき」で二人のその後が語られる。(それぞれの晩年の様子と死に様)
368日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:13:45.39 ID:HRInRLrg
一豊「こんなやり方は言の葉で後々語り継がれて恨みを残す・・ウダウダ」

六平太「今の状況のみを考えなされ。」

高知県民 ちょーそかべマンセー 龍馬マンセー
369日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:14:34.27 ID:6AgC9Oox
仲間ちゃんの額の青筋は綺麗だった、
綺麗な青筋だな〜と思ったのは、高島姐さん以来だ。
370日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:21:23.48 ID:K5hdHftY
当時の火縄銃の殺傷能力ってどの程度だったのだろう
鉄砲隊はどこに隠れていたのか。壁か?
かなりな数の火縄に火がついてたからよく気付かれなかったよな
371日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:22:05.61 ID:hP0e7sH6
高知県民は六平太を恨むべき。
372日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:23:38.63 ID:HmTpyoyD
>>370
火縄のにおいがすると気づいた奴がいたじゃん
373日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 14:33:51.44 ID:MHCGga6d
70名ほどを一度に殺すには、命中率が20パーセントとしても350名の鉄砲隊が必要。
が、当然そんな大人数が用意してたらバレバレ。
つまり、史実じゃないからこそできる作戦。

つか、一両具足の長をほぼ全員集めないとこの策は逆効果。
374日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:11:11.72 ID:l9U1KTtD
ええ〜相撲の大寄せに事寄せて、騙し討ちにしたのは史実じゃないのお〜?
375日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:30:31.50 ID:zT6nUBtp
>>373なんで「相撲」なのか考えた方がいい。
万が一火縄で撃ちもらしても、一領具足は丸腰。槍で突きゃ済むハナシだ。
それに一領具足の長は、ほぼ全員集めなくても構わない。
殲滅が目的じゃないから。ここまで本気ですようちは手段選びませんよと伝われば十分。
376日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:34:15.94 ID:b2dyziBK
しかも、柵かなんかで囲ったら次々鉄砲を撃っていけるもの。
それにしても、ほいほい参加するのが高知人のよさなのか?
377日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:35:21.18 ID:RA/+mH/U
>>375
応援団も見物人もいない、出場者だけでやったの?この催し
378日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:36:55.01 ID:nqeZ3HRw
新一郎がやられるところ、北条時宗でも似たような場面があったの思い出した。
最終回のひとつ前、宗政(時宗の弟)が死んだと思われる蒙古兵に不意に襲われ
時輔(次男)の胸の中で絶命。
終盤無理やり悲劇を創出する大河マンセー
379日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:38:32.11 ID:Zgenzokw
放送時実況してたんだが

新一郎が具足の銃殺死体を見回してる場面でスレが終わって

1000:公共放送名無しさん :2006/11/26(日) 20:32:02.15 ID:o7qhLZ5K >>1000だったら十字架天使がクロスエンジェルにパワーアップしてイチリョウグソクも復活



その直後具足が生き返って新一郎がぬっころされたから吹いた
380日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:41:12.15 ID:KHstCcC2
ところで武蔵の最終回ってどんなんだったっけ??
小次郎を殺してからが重い打線
381日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:46:44.67 ID:n14S2nGp
何百年も経ってまだウダウダ言ってるなんて中国人より酷いな
382日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:51:40.74 ID:Awy2dhrT
新一郎って昨日死んでたけどフィクションですか。 もう大河なんか見たくなくなりました。
383日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 15:51:59.73 ID:KkCflMUR
竜馬は高知(土佐)を嫌っていたのに(二度も脱藩)、
高知県民は御目出度いのか強引なのか……。

竜馬の銅像は亀山社中跡に建てるべきだったと思う。
384日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 16:11:39.43 ID:b2dyziBK
どこかけちっぽい家風の山内家が
二代目の段階でもう南国の豪傑藩主になってしまうのだから、
高知県の独自の気質ってすごいよね。
山内家が土佐の気質に染まってしまうんだもの。
385日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 16:18:11.40 ID:n7XtTo/W
織田信長家臣の河尻秀隆は武田滅亡後甲斐の国を任されたけど
土着の連中に一揆を起こされぶっ殺されたみたいだから
意外とこういう敵地の平定は難しいわな。
ただ山内は嫌いだけど。
386日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 16:36:02.35 ID:n14S2nGp
領民からは命を狙われ、家康からは圧力をかけられ
一豊カワイソス、中間管理職だな
387日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 16:52:33.70 ID:zDGbfOSR
最後に来てまたつまらんヒューマニズムが出てきたな
388日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 16:53:02.85 ID:fAIM2Jia
なんだかんだいっても、
功名を目指して一生懸命生きても
せいぜい中間管理職までの出世が精一杯で、
その立場で板挟みになって辛いなー、でも、
そんなもんだよ平凡な男の人生は、という話。
で、そんな彼を支え、そんな人生につきあった
妻の愛って素晴らしい。だから、みんな家族を
大切にしようね、という物語。
389日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:05:49.58 ID:5tZ7ORQJ
このくらいの大名は権力者だよ
蔵入地だって相当なものだろ
390日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:54.52 ID:l9U1KTtD
結局、一国一城の主になるより、5百石くらいの収入で、前田吟の大家族が
押し寄せてきたときに、ああどうやってやりくりすればいいのか。と悩んでいた
時代がいちばん幸せだったってことですかね。
でも一国一城の主って、戦国武士の何割くらいの人が夢見たんでしょうかね。
一豊の場合は主家を滅ぼされて一家離散して放浪した過去があるから、そんな夢を
見たかもしれないですけどね。
391日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:24:42.42 ID:qdHuA/O5
>>356
同感。
それで高い視聴率を取れるんだから
全く不思議なものだ。
392日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:31:50.46 ID:khsDShYE
>>391
一豊と千代夫婦では主役はつとまらないことをNHKは良く知っているんだよ
393日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:33:56.74 ID:K3DHCqVF
主役は千代だろ?
最後まで戦に反対した正義の人=大石自身
394日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:33.55 ID:zDGbfOSR
>>302
てことは、酔って候の容堂も深尾氏の血筋ってこと?
知らなんだ。
395日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:41:25.19 ID:NN+yEL33
ステラ」みてみろ
主役の一豊を演じた上川さんって書いてあるよ
396日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:43:11.39 ID:NN+yEL33
大河の主演を演じきった上川さん・・・
397日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:43:38.05 ID:5tZ7ORQJ
>>302
それは違うよ、深尾は世継がいなくて養子を立てたけど
それを退かせて深尾本家を継いだのは康豊の子供のだよ
398日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:53:18.51 ID:yQqSUFj2
>>391
むしろ一豊夫婦だけの話で、この数字になった方が驚くw
まあ戦国大河としては、普通の数字じゃないの。
399日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 17:54:59.31 ID:UhgxLlcZ
黒田如水って秀吉が死んでからは名前しか出てこなくなったね。
ドラマでは子供を匿ってやったりと色々してやってたのに。
400日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:08:13.54 ID:QpsLITYB
>>302
>山内家はとだえてしまい、深尾氏が山内と改名して土佐藩主になったから。

これはネタですか?

>これは一ツ橋家から徳川将軍になったのとおなじで

御三卿を徳川の家老か何かと勘違い?
御三卿は将軍家分家で江戸城内の邸に住むいわば家族のようなもの。
将軍家に世継ぎがない場合の控えとしての存在。
それに十五代将軍となる慶喜は水戸から御三卿に入った。
血筋は水戸徳川家。
水戸は家康十一男、頼房を祖としている。
401日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:19:03.54 ID:UQQwKY6J
功名の果てがたのしみだな。

子供のころ戦で家族を失った千代が
こんどは支配者の側にまわって
家族を失う子供を量産していると嘆くんだろ。

で、最終回は死者を弔うためのお遍路
402日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:26:11.81 ID:h/edU8Iw
功名だ!一国一城の主だ!

って散々亭主を煽っておいて
いざとなったら綺麗ごとばっかり言う千代に
最終回前でゲンナリ・・・・。
403日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:29:13.47 ID:ULnsf33Q
一領具足虐殺のあげくに、
親を失い逃げまどう子供のシーン入れて
それを永井杏に演じさせれば・・・あざといとなじられようなぁ。

来週、千代は拾の所へ行くんじゃなくて、呼び寄せるようですね。
404日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:32:17.82 ID:Zzk6MUcd
405日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:33:27.05 ID:yQqSUFj2
確かに、騙し討ちは誉められたことじゃないけど、
なにも女子供まで虐殺したでなし、
功名功名言ってた千代がいまさらって気はするな。
406日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 18:44:26.14 ID:5tZ7ORQJ
>>405
さて、湘南は何と言うであろうか
407日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 19:02:54.83 ID:DpDXcVMq
今思えばこれほど功名が辻が面白い作品になるとは思いもしなかった。
利家とまつ 最終回のみ見忘れ
新撰組 1話見忘れ
功名が辻 現在全話見てる。
あと2話で初めて大河全話コンプリートできる。
功名は本当に期待してなかったが良作品であったと思うよ。
来年のGackt出演の大河もすげぇ期待してるよ。
408日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 19:05:49.08 ID:8S0byA0U
これが、これが新しい山内家のやりか..バシッ!←千代を平手打ちした音
あ〜気持ちよがったぁ〜
409日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 19:20:38.04 ID:HcPw/z3/
昨日の高知の突風は、六郎太の怨念か
410日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 19:29:15.41 ID:yy9+cLHX
土佐の領民は無能な藩主のおかげで
江戸時代260年もの間、虐げられたのですね。
411日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 19:30:53.96 ID:nPBQl5S3
土佐の高知はよいところ。確かに台風が直撃し、津波もあったであろう。
台風では犠牲者を今でも日本中だしているが、海底をかき混ぜ赤潮の発生を防ぎ
海の幸の恩恵を受けている。津波だって言の葉の言い伝えで地震の後海の波が
引いていったら津波が押し寄せてくると南海沖地震の津波の犠牲を最小限に
押さえられたと祖父から聞いたことがある。海・山の幸に恵まれ、四国の地域でも
「いごっそう」「はちきん」とおおらかな気風がある。
412日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 19:46:56.01 ID:5tZ7ORQJ
>>410
それを言うんだったら全国に波及した天保の一揆に言及しなきゃ
413日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:01:18.11 ID:Dd647pPW
えー土佐がおおらかかな、この間、旅行したんだけど、
普通に道を歩いてたら、脇を歩けっておっかない爺さんに怒鳴られたり、
駅の待合室じゃ、真昼間からいいおじさん達がワンカップ飲んでるし、
なんかおっかないムードあったよ、自分はたまたまなのか印象が悪くて、
もう二度と行きたいとは思わない、観光客には不親切な感じがした。
なんていうか、排他的な感じ。
414日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:06:32.55 ID:yQqSUFj2
> 真昼間からいいおじさん達がワンカップ飲んでるし

おおらかじゃないか
415日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:07:12.57 ID:K3DHCqVF
生まれも育ちも高知だが一領具足の子孫って人にあったことないな
曽我部姓はたまにいるけど長曽我部と関係ないつってたよ
416日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:09:22.34 ID:5tZ7ORQJ
この辺は暴れん坊将軍が成敗とか言ってた時?
享保の飢饉の被害が大きかったらしいね
417日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:09:24.58 ID:8S0byA0U
武田鉄矢も途中でフェードアウトするとはいえよくこの大河に出たよな
大河ドラマというネームバリューに負けたかw
418日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:12:05.85 ID:8iiPyPf8
このドラマで最後に笑ったのは山内康豊だよね。 一豊と千代は康豊の御前立w
419日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:13:31.49 ID:CAmaibfY
出来れば続けて竜馬をやってくれたら幕末は苦手って人もすこしは解りやすくなるのに
また戦国物だもんなあ
420日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:14:50.97 ID:yQqSUFj2
>>417
いや鉄矢は常連だから
421日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:21:16.28 ID:Y9zb9euI
泥酔して役所に出てくる、小中学生にも酒を強制する
飲酒運転で事故起こしても酒の上でのことと言い訳する

これらは一領具足の子孫に違いない
422日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:24:51.67 ID:ioxtJfUi
フリーザさま  家康
サイヤ人    山内家
ツフル人    一領具足
423日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:43:30.28 ID:5tZ7ORQJ
424日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:46:41.12 ID:KwmS1gqG
トラブルもまぁまぁ酒のうえでの出来事とするのは西日本全体の気風じゃない。
東北方面はしらないけれど。高知だけのせいにするのはやめて。
それよりも土佐はサワチ料理に代表されるように男達はさっさと呑め。
女たちも男の料理の残りものを食べたりせんぜよう。別室で飲み食いするからと
四国のなかでも進取の気質があるのが土佐。四国民の気質を表現する諺に
高知の住民はお金が入ると、このお金で皆で楽しく飲み食いしよう。
他の3県は・・・言わないでおこう。
425日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:54:00.57 ID:MFZSlbPr
一領具足も馬鹿なら、長曾我部元親もオオバカ
いくら、家康になびいてたからって、あやまりに行って
許してくれるわけ無いのにねぇ
いっそ、”最後に舞ってしんぜよう、どこからでもかかって来い”
ぐらい言って家康と一戦交えれば、伝説になったのに
なんで関ヶ原に限って臆病者の根性無しばっかりなんだろう
毛利といい 前田といい 伊達といい 長曾我部といい
根性あったのは、真田幸村とおやじだけか?
426日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:56:48.17 ID:tpPUjlNN
原作読んで、海岸で大虐殺するイメージを持っていたから、何か安っぽく見えた。
427日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:58:50.15 ID:8njoObEi
>>425
×長曾我部元親
○長曾我部盛親
428日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 20:58:51.43 ID:G670TTfF
江戸時代初期、明治維新・・・
山内家というのは世渡り上手という遺伝子が脈々と受け継がれていたのですか?
429日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:17:35.92 ID:8S0byA0U
次の回ついに一豊も逝くのか、あの倒れ方からすると脳いっ血かな?
430日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:19:43.84 ID:Tu0kjcG3
426
俺もそう思ったよ
428
容堂はモロに反動的だったように思うが・・・
431日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:23:27.55 ID:zmW3CQe4
さんざんきかれるだろうが山内家の家紋ってやっぱ三菱の前身なのか?
あの三つ葉柏は
432日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:30:08.14 ID:MHCGga6d
違うと思う
433日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:31:57.58 ID:MFZSlbPr
我等が愛すべき一豊君の家紋は三つ葉柏
 賢妻千代の方におだてられ柏を背負って功名、功名と走る。
 創業から300年、徳川幕府が瓦解し廃藩置県とならんとする時期
 棟梁を失った海援隊の事業思想を受け継いだ岩崎弥太郎。
 藩の財貨をつぎ込んで長崎に工業を興す。社のマークは三つ葉柏を
 デフォルメした三菱のマーク!三菱重工業の誕生
 竜馬の先見は彼の死して後実現を見る。先人とはかくなるものか。。
 外交思想は海援隊士、陸奥宗光が受け継ぐ。

コピペですまそ
434日曜8時の名無しさん :2006/11/27(月) 21:35:24.16 ID:xz59Wlrf
>>424
1万円拾ったらどうするかという話だろ。
香川の人は投資や商売に使う、徳島の人は貯金する、だけど高知の人は
もう1万円付け足して酒を飲むっていうオチが付く話。
だから高知県はいつまでたっても貧乏だということなんだな。
まあ、それでもあくせく働こうとせず、「国民休暇県」なんて
キャッチフレーズつけるところが、高知の高知たる所以。
ドラマで一豊に聞かれて六平太が答えていたまんまだよ、今も。
何も変わってない。
435日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:40:28.63 ID:Jgh4WNcq
>>433
岩崎も郷士なのか?
436日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:40:39.13 ID:InT1V5gV
今回の話は良かったんだけど、疑問点もあるよ。
一両具足を一人磔にしてるのに、なんで相撲大会になんの疑問も抱かずに
呑気に集ったんだ。
あと、一豊は二十万石を拝領して、いわゆる地位が人を変えてしまった
状態になったんだろうけど、その移り変わり目がしっかり描かれていない
ような気がする。
なのでキャラ設定が唐突に変わってしまった感が強かった
437日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:47:47.95 ID:o8qWJUgT
新一郎と新右衛門の涙の対面シーン。
せっかくの2人の見せ場なのに、余計な事言って雰囲気壊すなよ千代・・・。

もう少しじっくり見たかったよ祖父江親子・゚・(つД`)・゚・。
438日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:48:15.37 ID:F5+hkNtB
ちなみに千代は藤原定家の子孫でごじゃる
439日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 21:53:36.11 ID:qBgr3bOd
>>431-433
正確には、三菱創始者の岩崎弥太郎が岩崎家の家紋と土佐藩主山内家の家紋を組み合わせて作り出したもの
デフォルメといえばデフォルメだな
今の世でもそんなに遜色ないから大したもんだわw
440日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:01:08.61 ID:2mv5CigR
三菱では、九十九商会発足時は土佐藩だから山内の家紋っていう見方をしてるね
ttp://www.mitsubishi.or.jp/jp/series/yataro/yataro11.html
441日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:01:20.24 ID:GP7czutm
>>436
前回、「土佐二十万石」って習字の練習してたじゃんw
442日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:22:56.18 ID:nToI5EXJ
俺の土佐人のイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=7VuzRlFT8_M
443日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:27:19.13 ID:UhgxLlcZ
しかしあのスナイパー娘のファッションはなんぞね?
444日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:31:07.37 ID:vcnWjZbb
>>443
鷲尾三郎とまごめの衣装をそのまま使い回し。
445日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:31:32.89 ID:irlLZw6K
今まで(少々斜に構えてはいたけど)洞察力があって賢く、思いやりもあった
六平太が、いきなり「先のことより今の危機、山内家安泰のため」とか言って
虐殺の首謀者になるキャラ変更にやはり納得できない。
山内家子孫に配慮して架空の人物がやったことにしたかったのかもしれないが
それなら、六平太をそれなりのキャラ設定にしておかないと。
あげく「千代好きだ」自殺・・・「ろくへいたー」涙。でチャンチャンって、あんまりだよー。
446日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:34:34.68 ID:9fdHvdzh
毛皮=部落
ってことだろう。
447日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:36:42.27 ID:9fdHvdzh
自殺すれば全て事が解決って・・・・

犬HKに抗議の電話かけるべ
448日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:09.80 ID:UTuMZOGG
相撲大会は就活もかねてたんだろう。それにしてもあの虐殺に数百年に及ぶ
人種差別政策を敷いた山内家っつーのはナチスとどこが違うのかね。ナチス
も「おまえまで名前を汚すことはない!」「ドイツのために名を惜しんでら
れるかー!」とユダヤ人を虐殺して、架空の指揮官でも事故死させれば美談
になんのかね。いくら現在も子孫が財界で幅きかせてるからって長宗我部元親
より先に大河ドラマにするって酷いね。むしろ正直に女子供まで殺戮しまくり
ゴミのように土佐先住民を斬り殺していばる姿を描ききって欲しかったね。
そのほうが大河ドラマとして見応えあったよ
449日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:24.76 ID:2mv5CigR
>>448
だろうって言われてもな、大銃殺の史料を探してきて
450日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:47:37.48 ID:2mv5CigR
暗殺された吉田東洋って長宗我部の出じゃないの?
451日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:48:26.06 ID:QpsLITYB
>>440
三菱のロゴをよく見てみろ。
菱っぽくとがってるだろ。
これは三階菱、つまり岩崎の家紋の特徴。三階菱=三菱
山内の三ツ葉柏は葉っぱで線が優しい。

山内の家紋をベースに菱のイメージを加えたというのが明白。

452日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:50:16.36 ID:2mv5CigR
>>451
そんな事を言われたって、三菱の広報が言ってるんだから俺は知らないよ
453日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:51:59.98 ID:9fdHvdzh
吉田東洋の遠祖は藤原秀郷だと伝わり、
吉田家は長宗我部氏の重臣として活躍して武門の誉れが高く、
数々の功績を残しています。
しかし関ヶ原の戦いで敗れた長宗我部は土佐領を没収され、
長宗我部家の重臣の大半が他家に仕えて散らばる中、
吉田家は仕官する事なく田野に一時隠退します。
その後山内家から誘いを受けた吉田市右衛門正義が出仕して
山内家の家臣となり、その末裔が吉田東洋となります。
454日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:54:19.17 ID:HmTpyoyD
>>445
リアリスト(千代関連以外)の六平太にすりゃ多少誹られることはあまり頓着しないでしょう
それでも、新一郎には後々のことまで考えて外そうとしたし

455日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:13.61 ID:9fdHvdzh
岩崎弥太郎は元々は郷士以下の地下浪人の身分。
三菱で成功した後に、過去を美化したと思われる。

456日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:20.50 ID:MHCGga6d
差別政策を実行したのは住民だろ。
それがモラルとしてよくないのに山内が押し付けたのであれば、別だが。

いままで、一緒に悪行を働いておいて、それを他人に押し付けている様は半島人っぽ。
457日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:03:55.56 ID:2mv5CigR
>>454
だったら六平太が一存で出きるような手じゃなきゃ話にならないだろ
山内が触れを出して三葉柏紋の下でやってんでぜ
458日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:11:37.07 ID:vno09Inu
六平太の死体にすがってる千代が、チュッとキスをしてしまうんじゃ
ないかと見ててハラハラしたのは俺だけ?
459日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:12:09.96 ID:VsFgCEJT
話の腰を折るようだが

仲間由紀恵のまん毛は、ケツ毛バーガーなみだと
断言する!
460日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:12:34.40 ID:DlTCcXCB
六平太は、今度は大坂の出方を見るっていって
真田に仕えると思ってた。

しかし、朝日版の小りんは最終回まで出てたから、最終回までに何かで出ると思ったら
本当にあれで退場だったのか
461日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:18:06.84 ID:+3dwNNTf
このドラマは、マジ、お勧めである。
ファンが16年待ったドラマ化である。



NHKドラマ『すみれの花咲く頃』
http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/

祝・ドラマ化『すみれの花咲く頃』準備スレ!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1147087590/
松本剛作品について語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097841767/
462日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:23:13.23 ID:HmTpyoyD
>>457
元々、「山内家」が未来の悪評浴びること自体は六平太はどうでもよい
千代が無事に生涯をまっとうできればいいだけだから
山内家は千代とは関係なく康豊の子孫につがれていくし

新一郎は本人が目の前でブルってるからその心情を思いやってはずそうとした
463日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:28:30.34 ID:uw12/sw8
千代が、一向に老けない。
仲間由紀江のイメージを崩さないためか?
464日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:28:38.63 ID:2mv5CigR
>>462
あれは対徳川で急いだんだろ?六平太
あんなことをやったらその先も守らなきゃ
余計に危ないぞ現地にいる千代
465日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:37:41.45 ID:zDGbfOSR
>>464
だな。
もともと出来の悪い脚本だが、今回の特にヒドすぎ
466日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:38:23.41 ID:HmTpyoyD
>>464
ドラマじゃ一領具足はあれで壊滅だから
467日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:39:58.61 ID:2mv5CigR
相撲で大人しくあんな所に集るんだったら
勝ったものに賞品だして年中相撲をやってれば治まるよ
468日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:41:52.05 ID:zDGbfOSR
>>397
> それを退かせて深尾本家を継いだのは康豊の子供のだよ
深尾本家を継いだ康豊の子供の流れが、家老から殿様になった山内家という理解でOK?
それなら容堂はやっぱり康豊の血筋ってことになるね
469日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:43:38.66 ID:rD2kjBVi
>>465
今回の話はあれだろ、
「徳川家康の見えない圧力でやむなく虐殺を行うにいたった」
って考えたトンデモ大石の素晴らしいお話だったんだろ?
470日曜8時の名無しさん:2006/11/27(月) 23:56:55.33 ID:mdrF841D
長宗我部なんて始皇帝の子孫を称してなかったっけ。
471日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 00:12:24.81 ID:QwODKxga
>>470さん…長宗我部氏は秦氏出身なので、そんなふうに自称してました
472日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 00:17:52.44 ID:dgg7h0aU
>>443
あの娘はまだ出番あるんじゃないの?
次回あたり別居した千代&学僧拾と遭って改心しそう。
473日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 01:11:05.05 ID:8F/6X8V/
>>463
大河とはそんなものだよ。
「毛利元就」の、橋之助がどんどん老けるのに幼馴染の的場と葉月がいっこうに老けない不自然なこと
474日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 02:03:28.33 ID:jKnk8Sc8
土佐もらってからが詰め込みすぎ。
一年のだい割がなっちゃない・・・。
あと二回。
また駆け足最終回かい。
なんで大河って何時もこうなんだろう。
475日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 02:17:03.04 ID:F+KdcLB2
しょせん女の脚本。ひどすぎるな。
476日曜8時の名無しさん :2006/11/28(火) 02:25:10.20 ID:+/0kjsl7
新一郎死んで、後の長宗我部氏の鎮圧は如何するんだ?
まさか、新一郎の子供が鎮圧とかいう落ちじゃ無いだろうな犬HKよ。
(以前、丸い奥さんと一緒に出ていた子供の一人とか)
477日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 02:25:54.31 ID:Uk3E2IdH
>>319
 あなた、ホントに日本国籍?
478日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 03:06:42.93 ID:Qn6p8tPV
なんでノコノコ相撲大会に集まったのかがわからんな
六平太に勇気はあっても知恵はないと言わせて説明してたが

長曽我部の家臣団に一領具足を討たせて
その家臣団も取り上げずに追放したあとだろ?
六平太の説明だけじゃ弱い気がした
479日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 03:10:20.49 ID:ptYpjjX5
最終回までの長い予告みたけど

大坂城が炎上していた
千代と一豊は新しい城の天守にいた
千代は尼僧の姿に、白髪も少々
成長した秀頼は結構いい男
年とった茂助がふたたび登場

480日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 03:21:04.27 ID:ou9DFE2c
クリスマスイブは総集編を見ながら1人で過ごすぜ! orz
481日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 03:24:26.96 ID:LJn2ezPf
奥宮の娘ってもう出ないよね?
奥宮って人自体、重要人物なんですかね。
文乃ちゃんは視聴者サービスの出演かな。

一領具足たちの感情表現が、牙をむく野獣みたいな扱いで笑った。
半農半士っていうよりマタギみたいな服装で嘘っぽいよ。
482日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 03:45:49.50 ID:mYjcQJjM
結婚もできねぇで一人前のクチ叩くなよ
ニート&25過ぎの未婚女ども。
おまえら社会のお荷物and恥だよwwwwww
483日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 04:49:29.63 ID:reR3z0gZ
>>474
終盤でグダグダやられるより動きがある方がいいよ
葵三代とか家康死んでからはなんだかなぁだったし
484日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 05:32:14.47 ID:2iRJBvUG
>>474
駆け足って・・・w
関ヶ原で勝って土佐もらったとこでこのドラマ終わりみたいなもんだろ
その先は待ち受けているものが単純な幸福ではなかったというエピローグ

485日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 05:38:53.58 ID:j1ov9a3J
ところで、関が原って、後付の地名?
486日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 07:21:12.26 ID:8f0w1xCO
壬申の乱のときには違う名前だったと思う
487日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 07:29:41.22 ID:rOIvWCcj
違う
488日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 09:15:46.17 ID:ne7SS/T8
青海ヶ原だっけ?
関ケ原は不破の関ができた後かな。
489日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 09:32:50.17 ID:AUyMZsQ+
六平太今まで大好きだったけど、オチは最悪に近い。
「死ぬ時は千代の腕の中と決めていた」って…。
忍び、草の者なら死と引き換えになるような務めを
誰にも知られず果たし(これは及第)
あるじの目の届かない山奥かどこかに行って
一人で野垂れ死ねよ!と思わず叫んでしまった。

荒んでいるのかしら、ハア。
490日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 10:13:15.05 ID:ynYCSQeQ
>>351
あれには俺も笑わせてもらった。
せっかくだから、一豊の似顔絵も燃やせば死ぬほど大笑いww
491日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 10:23:30.28 ID:IFhVQrqn
>>489
ヒント ベルサイユのバラ
492日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 10:33:49.37 ID:PZzKJpiX
>>491
それだ。
何か聞いたことがあるなと思ってたんだが。
493日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 10:41:11.86 ID:ASLNrMG8
相撲大会に出てきたのは召抱えてもらいたい穏健派だったんじゃね?
494日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 10:48:53.00 ID:pnrW7CRz
優勝賞品が酒20樽とかだったら…のこのこ行くかもw
495日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 11:00:46.32 ID:iVdYbUwD
>>494
猫にまたたびやるようなものだな。
土佐には、酒20樽一人占めして、
毎日ガブカブ呑みたい願望の奴もいるだろ。
496日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 11:41:11.35 ID:F2bCgelx
一豊愚息で跡目無し
497日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 12:11:08.01 ID:tmCGsf43
>>478
力自慢=馬鹿って設定にしたかったんだよ大石は
498日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 12:14:44.07 ID:ne7SS/T8
結局、相撲大会というのは要するにまわし一本で丸腰になるからだろ。一方的に
騙まし討ちするなら恰好の格好だね。
しかしもし一領具足たちが力自慢で大酒呑みでなくて、みんな石田三成みたいな
タイプでしかも全く恭順する姿勢がなくて、やるならやってみろ徹底抗戦だ!みたいな
奴ばっかりだったら、六平太はどういう作戦をひねり出したのだろう。
499日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 12:16:19.00 ID:spBMY/bz
かずとよ様はチヨにあやまったほうがいいよ。チヨは今、すごく不安になってるんだと思う。
500日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 12:18:10.10 ID:+f7/0gfk
大石「何でこんなに簡単に、のこのこ出て来ちゃうの?」
司馬「それはだね、、、、後はよろしく」
501日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 12:20:57.19 ID:ASLNrMG8
>>498
普通に夜討ちで勝てそう。
502日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 12:25:41.43 ID:B8TqM1MM
>>497
力士差別ですか、すごいですね。

それより新右衛門のボケがなくなってて不自然だったなぁ。あそこはボケたままで
千代と一豊が話して新一郎の死を何とか理解させた方が泣けたかも。「あぁ新一郎は
まことの武将になったのか」と。そこに新一郎が現る。「刺されておりませぬ!」
穴のあいている袖を見せる新一郎。嬉しがる新右衛門、しかしその穴は部下が間違えて
やった銃撃の後で、槍は新一郎の背中を貫通。血だらけでニコニコしながら倒れて終わり。
気まずい空気が流れて六平太がその責任とって自害。
503日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:00:06.04 ID:l6vy3aYp
てか、シンエモンってあの時点で何歳なの?
ずっと吟だから、第一話の桶狭間から中年というイメージが強くてね〜。
504日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:22:17.30 ID:dB5aZaQE
>>503
実在の人物だが、年齢設定は司馬オリジナルらしい。
505日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:28:10.84 ID:6k8+HRhP
>>503
原作では途中から出番消えるからねー
それ見てるとドラマではムリヤリ出してる感が強い
506日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:47:43.79 ID:xe9YMMc7
種崎浜の悲劇が無ければなぁ..おれの一生もなぁ...とあの世で一豊が嘆いております
それを聞いた千代が一言↓
507日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:48:36.14 ID:5HORW24T
恋のダウンロード
508日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 13:48:46.12 ID:NGCBUXXa
吉兵衛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%97%A4%E7%82%BA%E6%B5%84

意外と、若いのかもしれんよ、新右衛門。60くらいでは?
509日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:21:03.90 ID:lTghotZx
>>435
司馬遼によると地下浪人らしい
510日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:23:13.69 ID:EMBGAAU1
千代をめぐる三人の男たちの内、二人までが最期のセリフは「千代愛してるぜ」。
半兵衛も六平太も比較的好きな登場人物だったのに、死に方及び最期の言葉にガッカリした。
一豊も同じようなこと言って死ぬのかな?それとも、もうちょっとマシなセリフを
用意してもらってるんだろうか。こんなに登場人物が告って死ぬ大河は初めてかも。
511日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:30:32.33 ID:lTghotZx
>>510
文句があったらチャングムのDVDでも見てろ
512日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:50:57.17 ID:F+KdcLB2
>>510
俳優陣の演技が楽しみで見てるだけだな。脚本自体はどうにもならん。御粗末としか言いようがない。
513日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:54:20.77 ID:LsxtIDPc
新一郎って、昔、金八に出てたような。。。
記憶違いか・・・
514日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 14:55:08.49 ID:5pX3Qb6/
>>508
吉兵衛って実は一豊より若かったのか。
515日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 15:12:14.98 ID:lTghotZx
ドラマ 視聴率 byハゲ
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/ranking.html

順位 タイトル 放送日 放送局 世帯視聴率
3 功名が辻 11月19日 NHK総合 19.1%
8 宮廷女官チャングムの誓い・最終回 11月18日 NHK総合 15.6%


愚痴グチと脚本の文句垂れてるヤツらは、
チョッパリのクソ大河に負けた半島宣伝工作員。
516日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 15:21:00.42 ID:EMBGAAU1
>>512
キャスティングは良いのに・・・、いろいろもったいないよ。
六平太の中の人くらいの演技力がある俳優なら、もっと心に残る退場のさせ方が
いくらでもあったはずなのに(虐殺の首謀者扱いにするとしても)。
517日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 15:26:30.90 ID:iVdYbUwD
六平太の中の人 NHKの便利俳優だもん。
朝ドラで、竹中秀吉と怪演してた。

竹中と香川なんて、妙にテンション高くて
有り余ったパワーのぶつかり合い。
518日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 16:37:15.32 ID:xe9YMMc7
香川ももうすこし身長があれば大河の主役も張れるのに。


519日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:02:51.81 ID:hIqPlBG5
>>518
イケメンでもないあの顔で長身だったらメインの役すら来ないわ多分。
あの顔であの身長だからメインで重宝されるんだろ?

つーか今年出なければ来年の奇怪な容姿の山本勘助は間違いなく香川がやれただろうにな
あー勿体ない
520日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:30:34.90 ID:reR3z0gZ
功名の果て・・・
成り上がったら幸せが待ってるわけでは無かった・・・
521日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:33:05.24 ID:ti1AzuWv
ひとことでいってつまらない。原作の選択の段階でこうなるしかないのは分かっていたが。
522日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:35:20.87 ID:+QLoCU0Y
>>518
おいおい!
チビ、デブの西田敏行も大河主役やってるし
妙にハイテンションの竹中も主役やってるよ〜
523日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 17:43:11.77 ID:iVdYbUwD
>>522
『吉宗』で主役だな。

香川が秀吉以外で主役やれそうなの
維新ものになっちゃうか?
524日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 18:42:26.81 ID:xe9YMMc7
>>522
西田はチビでもデブだから存在感がある
竹中はチビでも強烈な個性で存在感がある
香川はたしかに演技はうまいが優等生すぎて存在感が薄い
525日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 18:50:19.21 ID:UeF7arta
>515
時間帯をかんがえろ。
526日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 19:21:10.01 ID:6exTOL2s
>>503
ドラマでは一豊の新婚時代に初登場したとき(1568年頃)の新一郎が17歳の設定だから
新右衛門は30代後半、関ヶ原直後では70歳前後ってなところでは
527日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 19:52:55.95 ID:2ka+e+Pj
利まつのまつは自動車とインターネットを駆使して利家を助けたが、千代には六平太しかいなかったから、
同じ内助の功でも、加賀100万石と土佐24万石と差がついたな。
528日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 20:03:11.24 ID:DrWxT8sS
今まで観てないんだが…最終回だけでも楽しめる?
529日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 20:44:31.07 ID:NlZA7l47
康豊様は一豊様より何歳くらい下の設定?
一豊が秀吉の客分みたいになった頃には
もう美濃の豪族に仕えていたわけだから、
50は過ぎてるはずだが。
530日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 20:49:48.73 ID:skBBaLa8
>>529
歴史上では康豊は1549年生まれだから52かな
ドラマでも同じ設定だと思われる
531日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 21:03:13.28 ID:sTwcLqTT
なんか下に落ちているスレ(すべて)が開けなくなっているんだが
2チャンで何かあったの?
それともこれは自分だけかな。
532日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:35.92 ID:d3aBI9Kv
35年くらい前になのかな稲葉山陥落後の婚礼にいたのが
一豊、千代、秀吉、ねね、法秀、市之丞、きぬ、吉兵衛、新右衛門、康豊
533日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 21:27:59.62 ID:H2MOXKQR
六平太の役者は香川っていうのか。
「成り上がれ!」の著者か?
534日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 22:17:42.82 ID:4IEYUi+C
違う。
「中国魅録」「日本魅録」の著者
535日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 22:39:23.11 ID:ptYpjjX5
違う。
「忍法夢幻扉」民明書房の著者

536日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 22:48:51.56 ID:E9axDz94
違う。
元高校球児。浪商。
537日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 23:06:53.25 ID:F+KdcLB2
>>525
バカは放置。
538日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 23:49:32.29 ID:/aFrIGCo
黄金10両の馬って今のフェラーリみたいなもん?
それともベンツ?ポルシェ?
539日曜8時の名無しさん:2006/11/28(火) 23:56:34.21 ID:Y0pj9bVW
ベントレー
540日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 00:04:11.39 ID:MfSzOHZC
97式戦車
541日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 00:19:05.45 ID:ZmjQhcyg
ディープとかハ−ツまでは行かないんじゃないだろうか
ヨカニセシリーズとかオレハマッテルゼとか
そのへん
542日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 03:00:49.99 ID:b0G7rxrO
ドラマ同様このスレも荒廃してるな
543日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 07:20:04.60 ID:k2xgET7z
題名忘れるなよ
544日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 10:33:26.81 ID:SKIV2aSM
唯一ドラマタイトルとかぶる回なのにな
545日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:03:26.17 ID:KX/sTY34
いままで最近の大河にしてはおもしろいと思ってみてきたが
最後になってがっくりきた。
「これが山内家のやり方でございますか?」
って、ここにきて千代のキャラクターが崩壊してるじゃないか
徳川殿につきなさいと指示し、開封せずに渡せといって
二つの手紙まで用意した女が
こんなこと言うわけあるか。糞脚本家が。
じゃあどうしろというんだ。放っておいて山内家が無事で済むという
根拠があるのか。あほ。ぼけ。くそ。
これじゃまるで
アメリカの核に守られてぬくぬくと過ごしていながら「平和憲法を守れ」
「核兵器は論議するのもだめ」
などときれいごとをならべていればすむ
と信じている現代の幼児的・空想的平和主義者
の連中と一緒じゃないか?
六平太の告白みたいなのも、少女漫画か。最悪。
546日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:14:40.01 ID:uznIMXQQ
>>545
あの、忘れてるようですがここに来てではなく千代と一豊は若い頃から厭戦病です
ちなみに原作でも一豊に「お前ダメ」のようなことを言い放ってます
547日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:25:52.17 ID:9JN0MW+M
>>545
そうだね最後になってぶちこわしになった感じだね
私も分野は違うけど創作の仕事をしてるからなんとなく判るんだが
行き詰まると(締切がせまると)頭が混乱して内容が支離滅裂になる
部分的に繋がってはいるが全体をみると妙に浮いた感じになる
その時は完璧に出来たと感じるが作品を納めたあと後悔する
大石さん本番を見て後悔してるんじゃないかな。
548日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:27:31.76 ID:t2SL4S+t
長文で句点がないと読みにくいもんなんだなあ。

くせ?
549日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:28:18.43 ID:t2SL4S+t
アイヤー、読点の間違いアルヨw
550日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:32:47.71 ID:rGJEpHwK
六平太の最後の「千代が好きだ。」は、声に出さずに
香川さんのナレーションで、心の中だけで呟いて欲しかった。
竹中半兵衛も「千代さんが好きだった。」と言って死んで行ったが
半兵衛には、奥さんがいるだろうに・・・と思った。
千代って、モテモテなんだね。
551日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 11:54:08.60 ID:KX/sTY34
よく考えてみると以前にもおかしな脚本の回があったっけ。
迷子になった濃姫が偶然にも(しかも身元もわからないまま)
千代と出会って山内宅に招かれ、
そこで、一豊と千代の金10枚の馬事件のやりとりを
またまた偶然立ち聞きして、その後に駕籠に乗っての再会・・・。
だれかが「水戸黄門か」ってナイスつっこみを入れてたけど。
552日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 12:16:39.05 ID:OZ73HjnH
>>551
そんなのドラマの範疇じゃんw
あの夫婦喧嘩立ち聞きで濃姫はアブナガ様との夫婦の危機を乗り越える覚悟ができたんだし。

あの長い言い争いのシーン、一豊の優勢を千代が涙を使って一気に形成を逆転して
思い出すだけで見事なシーンだったなぁ。
553日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 13:03:04.07 ID:oKOsOcxo
最終回ネタバレ

一豊が難病の特発性拡張型心筋症に罹るが、
京から駆けつけた千代が、バチスタ手術で見事回復させる。
引き止める家臣たちを振り払い、千代は医術を極めるため
世界放浪の旅に出る。…THE END
554日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 13:11:58.32 ID:4623Jtyd
千代は一豊のことが許せなくて出て行くみたいだけど
土佐を出るってことは六平太がしてくれたを無かったことにしちゃうわけで
それでもいいのかな?北政所の何があっても夫と〜の助言も無視。
一豊が決定的にブチ切れた原因は千代が撃たれた(錯覚)ことだし、それでも
一領具足の肩を持つ千代の気持ちがよくわかりません。
555日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 13:48:34.46 ID:l7jVbQmK
統治者だぞ、騙まし討ちにしたら
その後の交渉で何を言っても山内は信用ならんって事になるだろ

史実がとかじゃなくて、これはそいいうお話なの
556日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:10:25.88 ID:oKOsOcxo
日本語でおk
557日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:18:31.82 ID:4623Jtyd
相撲虐殺の発案、実行者の六平太を召抱えるように
一豊に勧めたのも千代なんだよね。心の中でどう思っていたかはともあれ
建前上自分が推挙した人が仕出かしたことを一豊のせいにするのはなんか納得いかないなぁ。
558日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:19:55.65 ID:l7jVbQmK
>>556
日本語を學ばなきゃいかいな
しかし日本語って難しいよな
559日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:21:14.51 ID:t2SL4S+t
あれ?
もしかして、千代は相撲大会の発案者が六平太って知らないんじゃないか?
死屍累々の場面を見て、千代を制した夫を見て、首謀者は殿だと。
560日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:29:00.66 ID:lRmGZGG8
六さんが言いだしっぺ!でも、殿が了承すれば首謀者は一豊なんじゃないか。
千代の気持ちを察すれば、殿にOKサインを出して欲しくなかったのよ
新ちゃんをほっといて、殿には冷たい眼をむけ、六さんの遺体にスリスリは無いね
561日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:30:24.16 ID:kVl5R/6d
とりあえずこれじゃ濃姫より千代はデキの悪い妻だな。
562日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 14:38:56.30 ID:cxNR5PVX
いや、でも
「六平太が全て悪いのよね。でも六平太も死んじゃったし、私と殿は何にも悪くないから、これから幸せに暮らしましょうね」
なんて言い出されたら、さすがに六が哀れだ
563日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 17:10:27.15 ID:9JN0MW+M
しかし、六平太にすべて責任を押し付けるのは脚本家として安直すぎるんじゃないか?
毒入りの玉をかんで六平太が死ぬシーン、誰かが言ってたが最近のマンガでもやらない
脚本書きながらおかしいのがわからないのかねえ、最後の最後でもうガッカリです。
564日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 17:39:03.21 ID:HFiDnxFF
今年は(主役以外の)配役がそこそこ渋めでよかったのに、安っぽい脚本ですべて台無しです
565日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 17:43:13.64 ID:u68yfEUV
実は皆を楽しませるために相撲を取ったのは山内家の家臣
>慶長6年3月上旬に大相撲有り
>老中はじめ家中若年の者共まかり出で取るなり
566日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 17:48:06.54 ID:u68yfEUV
相撲を推奨してた信長、その相撲というものを土佐の人に見てもらおうと開催したのが、桂浜山内家場所
567日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 18:19:33.59 ID:JBpPxNIT
断固予想する。

一豊の臨終の言葉も、

「千代、、、お前が好きだった、、、、(ガクッ)」
568日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 19:38:21.79 ID:0yKDxmwQ
>>545

 まあ、一領具足をうまく丸め込む方法だってあるわけでね。
 かつての敵の領土をもらった大名が、全部が全部、虐殺した
ってわけじゃないんだろうしさ。

 登場人物が、ちょっとヒューマンな台詞を言うと、がっかり
したとか、さもあの時代を知ってますぜって書き込みが目につ
くが、自分の生半可な知識による思いこみに反する台詞や設定
が出てきたからって、いちいち目くじらたてるのは、子どもの
やることだよ。
569日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 19:43:53.56 ID:f85vJLho

よく言った。
570日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:01:04.68 ID:rUye1dyr
>>568
短期間にうまく丸め込むのは至難の業だったと思うよ。
ある意味西軍の残党狩りを任されていたようなものだし。
大阪夏の陣なんかでは盛親が藤堂勢を壊滅寸前にまで追いやってるからねえ。

今、鹿児島に住んでるけど、この土地を島津以外の上方の小大名が領主としてやってきていたら
高知と同様になってただろうなと思う・・・。
いやたぶん新領主はぬっ殺されていただろうな。
571日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:17:07.89 ID:b4iwsjh8
>>570
短期間とか、思うよって言われてもね
どこでどの一揆がどのくらいの規模で発生して、いつ終結したとか
解ってるの?教えておしいね
572日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:17:39.34 ID:WArIj/XX
最終回
冷凍された棺から復活した一豊、そこは幕末の世、一豊は坂本竜馬と名を変えて、世に出る
次回、
新番組
坂本竜馬に期待せよ!
ってな脚本書いたら見直す
573日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:26:48.04 ID:b4iwsjh8
急げ急げって、改易するつもりだったら何だって理由は付けられるし
だいたいまだ幕府じゃないし、関ケ原以外で大名家がどのくらい潰されてる?家康の時代
574日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:34:26.60 ID:DPjQ60T/
>>571
山内が短期間で結果を出すように求められていたのは事実でしょ。
NHKの解説・解釈は正しいと思うよ。

領地替えによって地侍と領主の双方の力を削ぐ政策は秀吉から家光の時代に到るまで散々あったわけで。
575日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 20:54:29.03 ID:b4iwsjh8
>>574
そうか?この時はまだ徳川だって敵より協力者が多い方がいいだろ
結果もなにも1月に入国して間も無い3月だろこれ?
むしろ一豊が亡くなって継嗣幼少で統治能力無し、これの方が怖いよ
576日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:16:48.07 ID:Avflo9vi
>>575
黒田の動きに長宗我部が呼応するかもしれないときに、悠長に時間をかけてられないだろ。
そもそも一豊は旧来からの豊臣家臣だったわけで、
家康からすれば山内をボロ雑巾のように使って土佐のゴミを払ったあとから
自分の子飼いの家臣を赴任させても良いと考えていただろう。
577日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:18:26.05 ID:b4iwsjh8
>>576
だったら黒田を潰せばいいだろ
578日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:21:25.13 ID:2toTnqIG
>>533
違う。イラクで獄門になった人
579日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:21:53.29 ID:8W/rrs7z
「幼少で統治能力無し」ってのはどうかな?

今と違って個人の能力よりも「家」が大切なんだよな。「家格」というか。
家長は自分の死後も考えて跡目、重臣等を配置すれば「豊臣家」や「織田家」のような
ゴタゴタは防げる。いや、そうであらねばならんだろ。
580日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:24:11.43 ID:Avflo9vi
>>577
大義名分がない。
黒田は東軍だったし。
581日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:26:54.27 ID:b4iwsjh8
>>579
その理屈でどれだけ改易や減俸なってか知ってるだろ?
582日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:30:40.57 ID:b4iwsjh8
>>580
大義名分なんて作ればいいだろ
旧長宗我部と結ぼうとしてる不届きなり、成敗
583日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:37:58.66 ID:Avflo9vi
>>582
仮に成敗しに九州まで行くとする。
このままでは自分達も成敗されると島津などの九州の諸大名も敵対し、毛利を先頭に中国地方で激突。
側面からは長宗我部、後方からは大阪城が家康追討の大号令をかけてあぼーん。
584日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:39:49.59 ID:hiITsBuO
>>565-566
史実は騙し討ちとは違うってこと?
585日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:44:25.92 ID:bnrbCjZd
>>576
如水が関ヶ原戦の時期に不穏な動きをしていたのは事実だが、一豊が土佐に
入った頃には、福岡が黒田(長政)領と定められ、如水も息子のもとでおと
なしくなっていたはず。黒田の脅威というのは、この大河のスタッフの創作
によるところが大きいと思う。
それと、一豊の勢力を削ぐ意味があって、土佐を与えたというのも不自然。
そのつもりなら、わざわざ加増しなきゃいいのに。一豊は黒田(長政)や藤堂
高虎らと同じで、親徳川派外様として期待されていたんじゃないかな。
豊臣恩顧といっても、秀次派で干されていたし、家康についたのもドラマのよ
うに関ヶ原直前なんかではなく、だいぶ前からのようだし。
586日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:49:03.01 ID:HFiDnxFF
>>568
亭主やその家臣が戦場で敵をヌッ殺して今の地位を手に入れたわけだから
その奥方に収まってる人間が言う台詞じゃないわな。
青臭いヒューマニズムを語らせたいなら、それ相応の役回りにしなきゃ。

>まあ、一領具足をうまく丸め込む方法だってあるわけでね。

長曾我部以外に、一領具足をうまく丸め込んだ大名っていたの? 初耳だな
587日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:26.55 ID:b4iwsjh8
>>586
丸め込むもなにも、一領具足って長宗我部が作ったんだろ?
588日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 21:55:15.75 ID:aeLb2gEl
一領具足は敵の残党で武装抵抗を試みる勢力だってのを忘れちゃ困るよ
ただの領民じゃないんだから
589日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:02:39.74 ID:MfSzOHZC
一領具足みたいのは全国にいたけど、刀狩で姿を消したんだよな。
なぜ、土佐だけ刀狩されなかったのだろうか。
590日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:07:33.23 ID:bnrbCjZd
>>589
薩摩にもそういうのがいたと思う。
小説「島津奔る」に出てきた覚えがある。「島津奔る」が今、手元になくて確認
できないけど。
591日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:31:10.66 ID:JYC48mgW
>>590
それは小説としてパクリで絶版ね、歴史的史料が元だったらパクリにはならない
ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/ikemiya.html
592日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:40:26.18 ID:JYC48mgW
>>589
それは無いよ、専業だけじゃ戦時に動員できないよ
山内だって関ケ原で2千って言われてるだろ、家臣はせいぜい2、3百でしょ
593日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:40:48.41 ID:Ly72fBXY
>>591
・・・絶版の件なんて、大勢の人が知ってることじゃないの?
と思うけど、知らない若者も多いんだよな。
594日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:49:49.61 ID:JYC48mgW
だから、種崎浜を「功名が辻」と同じように火縄で虐殺みたいに描けば司馬のパクリになる、史料にないから
595日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:55.16 ID:/SC8M6Y1
>>568
>まあ、一領具足をうまく丸め込む方法だってあるわけでね。
例の土佐半国をよこせって奴だろ?

>>584
おびき寄せる為に相撲を利用したんじゃなかったっけ?
596日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:53:02.34 ID:2ANvkJWJ
何でもいいが、予告での一豊の倒れっぷりは役者として最高だと思った。一番の演技ではないだろうか?
597日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 22:53:44.98 ID:8L1WYXTB
>>589
んにゃ、地元勢力ってのはどこでも江戸時代まで温存されてて
各大名はそれを解体するために家臣団の整備や検地を断交している
上は小城主クラスから下は庄屋レベルまで
上手く懐柔して家臣団に取り込んでも当主の力が不安定になったときにお家騒動の形で噴出したりする
598日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 23:02:34.17 ID:JYC48mgW
>>596
そうそう、大河は史実を追及するっていうものじゃ無いし
このドラマを気に入ってる人もいれば、何この下手糞?何このドラマ?
それでいいよね
599日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 23:03:34.99 ID:bnrbCjZd
>>591
別に薩摩の郷士についての説明に問題があったから絶版になったわけではないだろ。
600日曜8時の名無しさん:2006/11/29(水) 23:05:36.76 ID:JYC48mgW
>>599
そうだね、だけど小説だっていうのは押さえないと
601日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 00:15:22.94 ID:TR0W7S5U
>>563
そういう所が気にならない人には、面白い大河なんだろうな。
気になる俺も、ネタとしては十分に楽しんでるが。

しかし、最初の方は期待してたんだがな。
原作のように、賢しさ爆発の千代じゃないから、また違った
楽しさの「功名が辻」になるんじゃないかと。
602日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:06:46.37 ID:+JatPLQQ
司馬って千代を嫌ってたんだよねw
永井路子との対談でもそう語っていた。
603日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:26:36.74 ID:swhh68Wm
結局、歴史って可能性なのね。
残った資料で、これもありえた、それもありえたって説が分かれて
互いに「これが一番ありえる!」って検証合戦の中から、より精緻
なイメージが作られていくわけでさ。
たとえば、相撲大会虐殺の後の千代のリアクションが「殿、ようなさ
いました」という可能性もあるし、「これが新しい山内のやりようで
すか」と抗議する可能性も、両方あるってことだ。
「あの時代だから、こっちのはずだ」って期待が裏切られたから怒る
奴って、単に、「戦後民主主義における反戦教育は間違っていた」と
いう、まさに「今あるひとつの価値観」に固執してるだけの話。

 とりあえず、旦那のやり方にたてついた千代が、旦那が死にそうに
なって狼狽えるまでの間に、どういうふうにドラマを作っていくのか
なって見守っていくことが、ドラマを楽しむってことじゃねえのかな?
604日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:28:55.20 ID:KDSXjE2U
いい事言ったな、おまえさん・・・。
605日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:28:57.19 ID:2naNQv0Q
とりあえず、千代は最低の奥さんになってしまったのは確か。

旦那だって苦汁の決断だったのに、暇をくれ、はないだろう。
奥さんなら周りが批判しても、かばいついていくべきじゃねーの。
606日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:31:20.27 ID:bFloFqYi
そのへんはまあ北政所の教誨が一種の伏線になってるんだろうねえ
607日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:41:40.19 ID:3RusDoIr
>>606
来週さとす奴も出てくるしな
絵に描いた良妻のままだと話が広がらん
608日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 01:43:01.66 ID:fI2kFDxj
ドラマと歴史がゴッチャになってる椰子がひとりいるみたいだなw
609日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 02:06:48.70 ID:KDSXjE2U
「妻」というキーワードに異常に幻想を持っている童貞も一人。
610日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 02:13:13.31 ID:Z6jZefJZ
>>606
つぎの展開への伏線では?>悪妻化

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000069-sph-ent
仲間由紀恵「ダメ嫁」…2年ぶりに民放連ドラ

 女優の仲間由紀恵(27)が来年1月スタートのテレビ朝日系ドラマ
「エラいところに嫁いでしまった!」(木曜・後9時)に主演することが
28日、同局から発表された。約2年ぶりの民放連ドラ主演。放送中の
NHK大河ドラマ「功名が辻」の千代とは一転して、男っぽくズボラな
嫁役。松坂慶子(54)との嫁姑(しゅうとめ)関係も見どころとなる。
611日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 07:24:54.36 ID:haUX/Rqf
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない byタモソ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
612日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 08:14:29.94 ID:Et6qUgr+
ドラマの上では息子の命を助けた事になってる如水の陰に怯える一豊
脚本が破綻してないか
613日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 08:40:37.39 ID:aQzryEA2
竜馬の話になっちゃうけど、土佐藩は迷惑だただろうな
お宅の坂本さんなんとかならないの?なんて幕臣に言われてたのかねw
それとも脱藩した犯罪者だから家は関係ないね、むしろ見かけたら捕まえてくれよ
なんて言ってたのだろうかw
614日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 08:42:36.56 ID:LXoju2Wy
来週は千代を追い払った一豊が小りんといちゃいちゃします。
大どんでん返しの「永遠の夫婦」w
615日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 09:32:54.14 ID:Ynsw6rDZ
>>581
「それでナニが文句ある!」って時代だぞ。互いに“明日は我が身”なのだ。
平成の価値観なんぞ通用せんわ。
首をチョン切ってなんぼの時代だよ。想いを馳せなさい。
616日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 09:39:29.59 ID:Ynsw6rDZ
>>603
一行目以外は賛同。いいこと書いてる。
617日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 10:12:01.95 ID:Y55cZpzL
>>603
楽しみ方は人それぞれなのに、他人の楽しみ方を否定したり、自分の
「ドラマの楽しみ方」を押し付ける貴方は、一つの価値観に犯されて
妄言を吐く輩と何が違うのでしょうか?

と屁理屈レス。楽しみ方なんて人それぞれだ、いちいち文句つけんな。
618日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 10:25:37.80 ID:Ynsw6rDZ
まあ、2ちゃんねるってのはそういうところだ。
619日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 10:26:44.87 ID:OJv7bpLP
ウンコをどうやって美味しくいただくか考えるのは、
スカトロ趣味の人にはいいかもしれないけどねえ
620日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 12:07:18.83 ID:SRoJkq8E
>>603
ふむふむ>歴史の可能性
ならば千代が相撲大会虐殺の首謀者であり、
その責任と身の安全のために、京へ逃亡した可能性も否定できない。

千代「だんなさま、一領具足とか申す小生意気な土人どもをやっちゃいましょう!」
一豊「なんと申すか!そちは恐ろしいおなごじゃ…」
六平太「御意!」
621日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 12:15:29.32 ID:SRoJkq8E
>>614
来週は千代を追い払った一豊が
星井七瀬と「恋愛シミュレーション」をデュエットします
622日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 13:40:02.40 ID:LgFt4zNt
力士があんな観客もいない山内家しかいない閉鎖的なトコで
相撲取るかよ普通警戒するだろ

戦国を生きた奴らがあんな無謀なはずねえじゃん
623日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 14:01:05.68 ID:6RhnzdQS
頑張り次第では素人美人が捕まる。俺は実際に会えた。
http://www.pure-personals.jp/?deai
624日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 14:19:31.10 ID:obAydzM6
>>620
 可能性としてはありえるでしょ。ドラマにしたら、
すんごくつまんなさそうだけど。
625日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 14:52:49.88 ID:K69+6Myc
>>622
だから「力自慢→剛の者→優秀な兵士」ってことで、相撲大会で優秀な成績を
おさめれば新領主によい条件で召し抱えてもらえると考えたってことでしょうよ。
一領具足にしてみれば就職活動の一環。今で言えばオーディションみたいなもの。

そういうことをドラマ中でちゃんと説明してないから、わかってない人も結構いる?
それとも622は釣りかな?
626日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:05:45.21 ID:nrRUbFmC
三月朔日浦戸の内桂浜において角力を催され国中の上下を集め給う
見物の内一揆徒党の者七十三人を捕らえ種崎の渚に磔に掛らる
この外悪党ども御刑罰 御国中平均也
627日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:13:00.88 ID:PebJzLdq
>>625
てことは、
相撲大会に来た一領具足は、穏健派。
長宗我部に忠誠心強い強硬派は、相撲大会に出てこない。
うまく懐柔すれば、土佐支配に利用できる穏健派を虐殺したこの作戦は、
強硬派を徹底反抗に追い込み、子々孫々まで土佐を分裂させた愚策だった。
ということになるかな。
628日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:22:11.87 ID:OJv7bpLP
>>625
ちゃんと説明しないも何も、ドラマ内でその設定だったかどうかも怪しいが。
629日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:25:49.35 ID:qJfzAstP
626読んでやれよ。
実際は力士を殺したわけじゃないだろ。
630日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:26:29.99 ID:nrRUbFmC
>>627
どうかな、これは一豊の武功記の記述だから
当時の記録がないと解らないな
631日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:40:47.91 ID:nrRUbFmC
見物も命令なんだろうな、警戒して出てこなかった一人の名主を磔にしてるから
オマケとして、後に山に逃げた一族の話を聞いて一豊公は赦免状を出して元通りに帰服させたと

この相撲の時、多和市十郎という侍が故あって追放になってるけど、この故の内容は解らない
632日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 15:53:18.72 ID:K69+6Myc
>>628
新領主の開催する武術大会に丸腰で参加した一領具足の目的=就職活動としか
解釈のしようがない(一族の長が磔にされてるのに単なる勇気自慢や褒美目当てで
ノコノコ集まる人はいない)と思うけど、確かにドラマ中では彼らが集まった理由は
はっきりと語られてはいなかったね(ということは事実はともかくドラマ的にはどういう設定?)
633日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 16:02:10.30 ID:lUGbGiiZ
ドラマの設定:土佐の一領具足は田舎者の知恵足らず
634日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 16:22:33.06 ID:kkWw/5VJ
ドラマの中の話として千代の言うとおりにしてたら山内家はどうなってたんだろうかな?
一領具足を召抱えて山内家は貧しくなるだろうけど土佐は一つにはまとまるし
幕府からは目をつけられるだろうけど、家康はじめ諸大名は千代には
好意的だし結構なんとかなりそうな気がする。
635日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 16:31:30.23 ID:kkWw/5VJ
関ヶ原の後、一豊と直正で土佐の処置を相談したのが痛いなぁ。
一豊の代わりに千代を呼びよせていたら…土佐の平定も迅速に行われ
千代に息子を預けていたこともある如水はおとなしくしていただろうに。
636日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 16:47:14.21 ID:y4kdrhAx
>>634
あれだけ大人しく長たちが集るんだったら、無理はしなくてもいいんじゃないの?
相撲もあのまま続けて酒を振る舞って一豊が一人一人ハグハグして土産を付けて帰してやれば
その後の、話し合いもやり易くなるでしょ
637日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 16:58:55.89 ID:0J6hzSkw
結局管理能力の無いやつが上に立つと、ろくな事がないという教えかw
638日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 17:10:39.68 ID:+nTaJyPn
>>625
力士が和解行事って考えたなら
地元の観衆呼ぶのは当然事項だろ
639日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 17:11:26.72 ID:425GZeeP
通して見ると千代は悪妻の典型だな。
640日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 17:23:13.58 ID:qJfzAstP
和解なんてできっこないじゃん。
仲が悪いから喧嘩しているわけじゃなくて、相手は何の戦功もないどころか敵軍についた武将に土佐半国よこせとか言ってる連中。
こんなあまえたことをぬかすDQNには体罰しかないよ。
641日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 17:39:21.00 ID:OB1Tsjxe
ステラの今週号、上川様、格好ええ〜

642日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 18:09:38.38 ID:CCvOTp/y
そういや、幕末に山内家主催で剣術大会を開いてるよね。
桂小五郎と坂本竜馬が最後まで残って、竜馬が優勝したやつ。

あそこで銃撃されるとか考えなかったのかなw
643日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 19:56:19.29 ID:L8OnYdNr
それは司馬の創作
644日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 20:13:49.60 ID:qJfzAstP
つーか、なんでこんなに小説を真に受けてる奴が多いの?
645日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 20:19:03.82 ID:4aH3w4Kf
かって大河からブレイクしていった役者高橋幸治さん、石坂浩二さん、香川照之さん
など数多いるがここ最近あまりいなかった。あえていえば「毛利元就」の獅道さん
高畑敦子さんくらいかな。今回は期待できそうな俳優がたくさん出てきた。
段上さん、浜田さん、嵐さんそして木村文乃さん。木村さんなど来年大河の
由布姫役に温存していても良いくらいの品格ある女優さん。まぁもう決まっている
からあれこれいいたくないが。この四人俳優さんはぜひ映像でも活躍してほしい。
646日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 20:59:39.00 ID:rLzFADT3
>>634
一領具足ってのは厳密に言うと武士じゃないからなあ、召し抱えるつっても難しいだろう。
ようするに無課税の武装農民で、合戦のときだけ兵力を提供するって立場だから。
そんな存在は日常的に合戦が繰り返されてる時代でなければ領主にとって何の得にもならない。
信長以来の兵農分離制が当然と思っている上方武士とはとても相容れないだろう。
一豊の死後に土佐藩がやった、一領具足を郷士にして陪臣扱いで召し抱え、その代わりに
土地は取り上げるってのは、そういう意味では悪くない妥協策だとおもう
647日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 21:23:56.45 ID:LlXuuIO+
>>646
それはちょっと違うかも知れない
ttp://www.city.sukumo.kochi.jp/sbc/history/sisi/053901.html
648日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:13:55.31 ID:QPUxmIQ/
>>636ちょろいちょろいぜ〜、山内はよ〜。
ってなもんで舐めてかかられる。為政者には威厳が必要。例え虚名でも。

だいたい後生の俺たちは江戸幕府が開かれ大阪の陣で豊臣が滅びる事を知ってるが、
あの時代の人達にしてみれば戦争に明け暮れる日々の方が日常。
(織田豊臣治世で比較的平穏な時代があったにせよ)
いつ裏切るか判らん連中はなかなか雇えんだろう。

だいたい長曽我部が土佐一国を統一する際にも騙し討ちはあった。
山内家が特別な訳ではない。
649日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:38:00.88 ID:LlXuuIO+
>>648
ドラマの事だから、相手はあっさり山内の催しに裸同然で集う首領達ね
650日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:39:39.46 ID:OJv7bpLP
あんな馬鹿じゃ雇っても物の役にも立たないだろうから、
殲滅して正解だったな
651日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:42:15.77 ID:UFLneV7x
>>634
家康や秀忠は、知恵が無いのにそういうことをしたら
どうなるか知ってるから、お手並み拝見だろう。

多分、領地を増やすために、大規模な新田開発やって
鏡川や物部川、仁淀川、四万十川などが
洪水であふれ出し、自然破壊しただろう。
(江戸や下総なんかと、土佐は条件違いすぎる。)

こりもせず、浦戸湾の干拓事業とかもやって
土佐全体が荒廃したと思うよ。

どんどん杉や桧を伐採して、現金収入を得るなど
負のスパイラルになって、結局飢饉になって一揆が起きる。

今の北朝鮮のような感じかな・・・
652日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:42:46.98 ID:LlXuuIO+
>>650
城造りとか土木事業の力になるかもしれないぞ
653日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:51:16.71 ID:LlXuuIO+
>>651
ただ、掛川を十年近くやってる経験はあるよね
654日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:53:38.59 ID:X939vcZH
しかし、土佐での一豊の人気はそれほどでもないのかねえ。
掛川の方はどうなんだろう。

高知城の築城をもっと大河で取り上げたら、土佐での人気も…
変らんか。
655日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 22:59:46.45 ID:NtFGROMV
高知県に行ったことあるけど、あそこはどこへいっても竜馬竜馬って感じだったよ。
長曽我部も、さほど人気はないんじゃない?
656日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 23:00:11.90 ID:LlXuuIO+
人気っていうのは、やっぱ主役になるようなお話やエピソードのある人かな
赤穂だったら大石蔵之助とか
657日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 23:06:23.44 ID:LlXuuIO+
内蔵助だったね、内匠頭も何をしたのかっていうとアレだけど二枚目の役だ
658日曜8時の名無しさん:2006/11/30(木) 23:51:16.14 ID:xoRTPo7G
>>652築城の内容は最高機密レベル。
治水や灌漑設備、架橋、運上、交通網整備関係の土木なら役にたったかもね。
659日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 05:40:28.34 ID:i8jsvhkj
どうも一豊を取り巻く家臣団の「官僚機構」が見えないんだが。
あんな家族会議みたいな雰囲気で土佐一国が治まるという感じではない。
660日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 06:35:17.79 ID:tfxi+09D
代々の土佐人だが、山内家はやはり他所者、お客さんという感じ。
でもその家臣団は子孫が同級生でいたり、そいつらも普通に土佐弁しゃべってたりで
現代では完全に土佐人という意識だな。
長曽我部はもちろん嫌いじゃないんだが、土佐を統一する過程で当然ながら
それなりにあくどいこともしてきているから無条件で好きとは言えない。
俺の実家の町の領主は井戸に毒を投げ込まれて滅ぼされているしね。
でも、信長の野望とかの戦国ゲームでは基本はやっぱり長曽我部でやるよ。
661日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 08:31:59.84 ID:Q0lz+OK+
>>660
高知の人?
662日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 10:10:36.04 ID:XJAZTpR1
>>660
長曽我部・・・・・???
代々の土佐人はそう書くのか
663日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 17:07:55.40 ID:O4t0jYbd
種崎浜から高知城まで遠いけど
鉄砲の音聞こえた千代はすげぇ
664日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 17:22:11.65 ID:7nLHL3Nw
>>663直線距離で5qくらいですね。
千代が銃声聞いて駆け寄る間、近くの領民はまるで無視だったようです。
665日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 17:35:01.96 ID:OI6nWKrd
既出だとは思うが、この種崎浜の事件というのは地元ではどのくらい
有名というか、語り継がれているというか、根に持たれているというか、
そんな感じなの?
666日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 21:56:10.18 ID:3MkXNGZx
先週唐突に新一郎と六平太が死んでかなりショックだったんだが…
前情報も無かったし、二人ともお気に入りだったからなぁ〜
まぁ吉兵の時よりは泣けなかったけどさ
667日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 22:16:20.06 ID:zZ1OAsxk
>>666
第26回「功名の旗」かあ、この回が俺にとってピークかも。
668日曜8時の名無しさん:2006/12/01(金) 22:43:10.62 ID:i8jsvhkj
最終回って放送時間延長なの?
669日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 05:26:02.46 ID:C/7+QOPw
このスレじゃほとんど需要がなかったんだが、せっかくなので掲載

◆12/2(土)  12:40:00〜 総合テレビ、BS、ハイビジョンテレビ

のプレマップが、恐らく功名が辻最後のものです。
(既に放送されている最終回向けのヤツ)
まだ見ていなくてネタバレOKな方はどうぞ。

しかし、プレマップ多かったなぁ……来年の風林火山の映像も早く見たいね。
(確認したがまだ放送はないらしい)
670日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 05:46:30.37 ID:ra/g0Rba
そういや10年位前に高知県の龍河洞って鍾乳洞行った時
帰りの、はりまや橋バスターミナル迄行くバスの運ちゃん
ハンドルグルグル回したり、とにかく運転が荒いの!
高知市内に一泊して朝、ホテルを出て商店街を歩いてたら
顔を血だらけにした男の人が歩いてたし…
やっぱり土佐人って血の気の多い荒くれ者?
なんかすげぇ〜ところだと思った
671日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 11:12:47.56 ID:nJKHSslL
>>669 九州・沖縄ではやりませんo.. rz
672日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 12:45:37.03 ID:ro1cm51K
やっと千代が老けるのか
673日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 13:12:25.66 ID:jwsip5Lg
再放送で千代が撃たれたシーンをみたけど、ありゃやっぱりムリ大杉。
なんで都合良くあんなところに当たるのか?
674日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 13:19:03.27 ID:V1RlcjOA
このドラマ、ひどい偏見の下ひたすら土佐人をバカにしてるように見えるんだけど、
高知県民はあれを許せるのか?
675日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 13:28:06.16 ID:l1zOme0H
「一領具足の長は勇気あって知恵少なし」と言い切ってるからな。
土佐人を馬鹿にしてると受け取られても仕方ないな。
676日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 13:54:43.00 ID:DyRRjiUg
それにしてもあのドラマの描き方じゃ、
あんな決断をした一豊が一番辛いって描き方なのに、
その夫を捨てる千代ってどうよ?

原作でもあんな女だったの?
677日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 13:57:54.71 ID:uu/YW+RJ
掛川市民きますたよ
有名なのは
一位朝比奈さん
二位太田さん(幕末)
三位山内一豊

かな
山内一豊は全然有名じゃない
678日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 14:00:04.09 ID:qrgZiPE1
>>677
でもわざわざ今回の大河に合わせて掛川城を修復したんだよね?
679日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 14:02:20.88 ID:MMBor6Ks
明日モアイがひさびさに登場。息子の田宮ジュニアも結構モアイだ。
680日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 14:03:36.54 ID:UNqUku4v
>>673
千代は手を広げてないのに、球が袖だけを貫通w
しかも、なぜ倒れるあるか。
681日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 14:06:23.82 ID:uu/YW+RJ
>>679
うん
けど掛川城しかないから失敗してるっぽい
あとは茶畑ぐらい…か

掛川城抜きにすると徳川一番人気かな
682日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 14:14:43.90 ID:CkJMJEo0
>>676
さすがに捨てはしなかったものの、種崎浜の一件の後で
一豊を責めるのは同様だったかと。原作は、愛想を尽かす
って感じ。
ただ、原作の方の千代は、人によっては嫌な女とうつるかも。

>>677
掛川でもそんなもんかあ。
683日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 14:22:27.20 ID:N85MY0ab
朝比奈さんと太田さんがわかりませんorz
684日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 15:00:11.88 ID:uu/YW+RJ
>>638
朝比奈さんは今川家臣
太田さんも一人じゃない
Googleで検索したらたぶん載ってる
興味があったら調べてみて
685日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 16:03:03.85 ID:TiqqQdo4
>678
掛川城は、このドラマのために修復してないと思う。
10年以上前に、市民や企業の募金で再建された。
修復したのは高知城だったかと。
686日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 16:04:54.48 ID:FsgayBW+
とにかくこのドラマはつまらん。
687日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 16:20:04.74 ID:8X0p/LaF
江戸城を立てた人だろ。
688日曜8時の名無しさん:2006/12/02(土) 16:22:49.39 ID:z1GW+UC7
>>686
いやつまらなくなったのは47回からだよ、それまでは結構面白かったのに
「千代が好きだ」は永遠に語り継がれるセリフだろう、もちろん糞セリフとしてw
689日曜8時の名無しさん
爆笑問題の大田のことか。