【第47回】『功名が辻』47【種崎浜の悲劇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第45回】『功名が辻』46【三成死すとも】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1162946780/
2日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:11.49 ID:1vmLdD/a
○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1148/1148355406.html
33 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1149/1149382943.html
34 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1150/1150028185.html
35 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1151/1151027913.html
36 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1152/1152433260.html
37 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1153/1153067313.html
38 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154130291.html
39 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154950877.html
40 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1156/1156871493.html
41 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1158/1158155438.html
42 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1159/1159224610.html
43 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1159/1159760042.html
44 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1160/1160921889.html
45 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1162/1162167898.html
3日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:37.75 ID:1vmLdD/a
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/途中慎吾→上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
たき(吉兵衛の恋人)/細川ふみえ
五藤吉蔵/小倉久寛
祖父江新右衛門/前田吟
ふね(新右衛門の妻)/熊谷真実
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
山内康豊(一豊の弟)/古澤龍之→玉木宏
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
とも(千代の実母)/木村多江
よね(一豊・千代の娘)/皆川陽菜乃→森迫永依

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
4日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:06.74 ID:1vmLdD/a
<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
帰蝶→濃(信長の妻)/和久井映見
市(信長の妹、浅井長政・柴田勝家の妻)/大地真央
浅井長政/榎木孝明
茶々→淀(浅井長政・市の長女、豊臣秀吉の側室)/野口真緒→永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
足利義昭/三谷幸喜
今川義元/江守徹
明智光秀/坂東三津五郎
細川藤孝→細川幽斎/近藤正臣
細川忠興(藤孝の長男)/猪野学
玉→細川ガラシャ(光秀の娘、忠興の妻)/今泉野乃香→長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉/柄本明
寧々→北政所(秀吉の妻)/浅野ゆう子
旭(秀吉の妹、副田甚兵衛・徳川家康の妻)/松本明子
副田甚兵衛(旭の夫)/野口五郎
なか(秀吉の母)/菅井きん
治兵衛→羽柴秀次→豊臣秀次(秀吉の甥)/柴井伶太→成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
黒田官兵衛/斎藤洋介
前田利家/唐沢寿明
石田三成/中村橋之助

<家康をめぐる人々>
徳川家康/西田敏行
酒井忠次/森田順平
本多忠勝/高田延彦
井伊直政/篠井英介
宇喜多秀家/安田顕
小早川秀秋/阪本浩之
5日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:36.37 ID:1vmLdD/a
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
6日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:38.50 ID:eCaBns7r
>1
スレ立て乙です。

新一郎様〜〜!!
7日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:23.46 ID:1vmLdD/a
:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 09:49:41.63 ID:sSFFihRS
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
堂門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
8日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:47.30 ID:1vmLdD/a
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
9日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:51.78 ID:s2fvTKHo
先のスレッドが埋まってしまって、、もうてっきり次スレ建ってるのかと思って、みてみたらなかったもんで。ちょっとびっくりでした。
今、他のスレをみて時間をつぶしていました。W
10日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:57.87 ID:qNDp5Liq
>>1
乙>(・∀・)
 ↑
特大メガホン
11日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:45:30.21 ID:TFKYQoHe
ちよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
12日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:57.16 ID:LAlrta84
>>1


前スレ1000GJw
千代のサービスショットに期待
13日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:49:14.17 ID:B2W3o7I0
>>9
お前の状況報告なんぞ誰も望んでおらんわぁ!!
14日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:08.07 ID:0qqHIH0b
>>1
次回予告みてきたけど
なんか鬱展開だな
相撲大会で虐殺とかグロ過ぎ
15日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:52:39.81 ID:Nhr34JMs
>1乙葉

相撲大会で殺戮とは、これまでにない残忍なやり方なのに、
六平太の案をそのまま採用した一豊は、
自分では何の策も考えられないおバカさんということですかw
16日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:55:54.63 ID:c4nLWIUV
結局虐殺を繰り返しても完全には反発勢力を抑えきれず
幕末まで長宗我部との二重支配構造が続いたわけ?

今の高知で長宗我部家と山内家ってどっちがメジャーなん?
17日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:18.26 ID:s2fvTKHo
>>13
大変失礼申した!。ついつい嬉しくてカキコんじまった次第でござる。
18日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:39.31 ID:/k7qfcT/
六平太、千代に女を感じるとは、相当の…。
19日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:40.47 ID:DvXrW5bZ
>>15
むしろ、いつもなら六平太の案にはむかう一豊が
そんな残念なやり方なのに同意するという
これまでとの「違い」に注目すべきなんだろ。
20日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:00:57.00 ID:zri26NXg
新選組!でも相撲取りと悶着起こしたし、
大河で相撲ネタは鬼門だ、
21日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:02:46.40 ID:NgFrjURZ
渡辺哲の娘役の子がすごいかわいかった!
22日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:07:50.94 ID:e382/leh
>>16
何言ってんの? 虐殺で抵抗派の主立つ者を徹底的に除外したから、
山内氏の統制が強まり幕末に至るまで特に反乱もなく土佐は治まった。

「二重支配構造」ってのは、例えば長宗我部氏の血族を郷士の首領に
する形でおいて、その郷士団を山内氏が雇う、的な構造を示す。
23日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:11:25.90 ID:c4nLWIUV
>>22
そういうもんなん?
でも、ウィキペディアにはずっと二重支配構造が続いてたと書いてたで
24日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:16:02.19 ID:tAfwpX/+
山内一豊の土佐支配の最初の拙さを考えると、
あの豊臣秀長が、一領具足より遥かに知恵・武装があるだけ
ややこしい国(紀伊、大和)を短期間で治められたのは、
やはり人物の違いだろうか。
25日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:15.04 ID:QA20MVxR
>>16
長宗我部の墓のしょぼさとか山内神社の廃れっぷりを見ると
どちらも土佐人の記憶から忘れ去られとる
26日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:02.43 ID:UecaGWmS
18
俺も仲間に女を感じるが何か?(ポスター買っちゃったしね)
27日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:27.23 ID:zri26NXg
>>25
土佐の人って竜馬しか尊敬してないんじゃw
28日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:20:07.50 ID:c4nLWIUV
>>25
そうなのか。高知人にとって山内家ってのは、山梨人にとっての
武田家と同じくらいの価値があるのかと思ってた・・・
29日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:20:28.96 ID:ryuCV3Zf
確か、県民の人気ランキングって
1 坂本竜馬(ダントツ)
2 山内一豊の妻
3・4 ジョン万次郎、板垣退助

だったな。 
30日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:11.02 ID:qNDp5Liq
>>28
山内一豊の妻はそのくらいの価値かもw
31日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:08.65 ID:zri26NXg
>>29
5 西原理恵子
かな?
32日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:31.96 ID:QA20MVxR
一般市民はなにかあったら龍馬。これは間違いないw
がしかし、山内家の3万6千点に及ぶ史料とか
めちゃくちゃ価値があるみたいで学問的には熱いらしい。
戦国、幕末、自由民権運動と歴史好きにはたまらん土地だろうね。
33日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:30.95 ID:BG/CCDVa
そもそも六平太はなぜ徳川のために動いているんだ?
西国の連中が家康に反旗を翻すことをなぜ六平太が心配せねばならんのか?
六平太は家康の隠し子か何かですか?
34日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:14.66 ID:g5Q2hhQE
望月六平太が心配しているのは千代だけです
35日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:35:22.45 ID:UecaGWmS
26
でも板垣って安彦良和の「王道の狗」を読んでから自由民権運動を煽るだけ
煽っておいてあとは政府の高官に納まってしまうという感じで大変イヤな奴
だという感じがするのは俺だけか?
36日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:38:26.99 ID:9sQJBuvC
>>33
土佐統治失敗で山内家改易となったら普通に千代が困るだろ
37日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:41:47.13 ID:Ko8eSSpi
>西国の連中が家康に反旗を翻すことをなぜ六平太が心配せねばならんのか?
西国の連中が家康に反旗を翻さないように、家康は一豊を土佐に与えたわけで
その期待どおりの成果(土佐の早期平定)を挙げないと一豊の立場が危うい(その妻の千代が困る)わけですよ。
38日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:53:44.96 ID:5l6SnZfN
六平太「俺はドラえもんじゃねえっつの!」
39日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:54:07.74 ID:d+LmFzM0
虐殺の汚名を着る六平太っていいやつだなぁ
40日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:43.82 ID:/k7qfcT/
史実では誰が虐殺の汚名を着たんですか。
41日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:57:09.24 ID:TU7iat/F
「土佐二十万石」って書いてたね......。
貴乃花親方の「宇宙」の習字を思い出したよ...。
42日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:36.86 ID:kw8XRG8u
来週は千代タソの家出か。
なるほど、今週の高台院の言葉、
帰蝶の言葉(行動)が複線になるわけね。

千代タソ家出して思い出すよ高台院の言葉。。。
「何があろうと最後までしっかり見届けてやりなされ」

新一郎が死ぬのか。
新一郎≒祖父江一秀じゃなかったのか。。。

原作読んだことのない漏れが言ってみる。。。
43日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:04:36.30 ID:dEsstYI7
>>35
「お〜い竜馬」だと乾退助(当時の名前)は上士を傘に着て、
後藤象二郎とかと一緒に竜馬をいびっていて、

「板垣退助ろくでもねー」

て思ってたな。
武市が切腹した時も見てたし。
44日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:04:46.31 ID:hVUwdwl4
ええ?六平太が汚名を着るの?
・・・ってか!本物の千代も撃たれたの?
45日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:06:46.21 ID:po1HTTx5
おいおいこれはいくらなんでも酷すぎだろw
まさか六平太に虐殺の汚名をかぶせるとは、やるな大石
46日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:09:04.93 ID:8+33Bpe5
>>24
秀長は戦でも負けた事ないし、秀吉にも進言できるし、
人望はあるし、凄すぎ
47日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:10:47.75 ID:FOAQTU2h
渡辺哲の娘役、去年も似たような衣裳着た娘出なかったっけ?
高野志穂が演ってた。あれがまた出たのかと思ったよ。
48日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:18.06 ID:dEsstYI7
>>46
苦肉の策だが、俺は上手いと思ったよ。
実在の人物にやらせると子孫が抗議するからね。
実際山内家は「お〜い竜馬」での山内容堂の描かれ方が酷すぎると抗議した。

六平太居なかったら種崎浜は多分スルー、やらないよ。
「利家とまつ」の一向宗大虐殺みたいに。
49日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:12:09.95 ID:dEsstYI7
ごめん>>48>>45のレスね。
50日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:17:49.42 ID:cvO/7gwK
いまさらなんだけどこのBGMって
宇宙戦艦ヤマトのBGMに似てない?
作曲家が同じ人なの?
51日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:17:53.25 ID:ivLjYis4
所詮、女の書いた糞脚本だな
52日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:20:59.51 ID:zri26NXg
>>50
違うよ。
プリンプリン物語やパラソルヘンべえの音楽の人だよ。
ヤマトの人は死んだよ。
53日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:45.46 ID:cvO/7gwK
>>52
サンクス
でもプリンプリン物語やパラソルヘンべえと言われても分からない
BGMの感じがヤマト1にクリソツなんだよなぁ
54日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:24:15.88 ID:lhC+3zyO
長宗我部の遺臣を召し抱えることは家康から禁止されている、と一豊が
言っていたけど、本当に家康はそんなこと言ったのかな?
家康だって武田家の旧臣を大勢召し抱えたのに。
55日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:25:14.64 ID:zpSrRpH9
ドラマ終了の後に〜城跡への行きかた、とかって言う情報が出るでしょ?
今日出てきたお地蔵様の顔、六平太に似てた。
56日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:25.11 ID:GWBITAIh
>>48
というか、種崎浜で角力を火縄で無差別に撃ち殺したっていう記録が無いからね
桂浜で見物のなかから一揆徒党を捕らえて、種崎浜で磔にしたっていう話はあるけど
57日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:43.36 ID:UecaGWmS
54
たしか原作だとそういうことは無かったはず
むしろ千代が長宗我部家の家臣を召抱え、融和を行えと進言していたはず
現に何人かは千代の口利きで仕官している
58日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:34:30.10 ID:lhC+3zyO
>>57
なるほど、あのセリフもドラマの創作なんですね。
59日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:35.63 ID:wG2dVgNe
長曾我部元親って出たの名前だけ?
出てたら役者が気になる
60日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:42:15.71 ID:UThc/FFj
>>54 >>57
どうなんだろう?
原作は、史実じゃないから、実際の家康がそういう下知をしていないとは言えないよ。
ドラマ的解釈は、長宗我部家勢力の鎮圧を求めてるのが徳川ということに
なっているから、あの発言は整合性がある。

で、実際の史実は、まぁ、史料なんか調べればわかる可能性もあるけど。
それと、武田遺臣を召し抱えた家康が山内が遺臣を召し抱えるのを禁じるのは、
ある意味、当然じゃないの。


61日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:46:41.91 ID:wyzKRJts
で、結局渡辺哲の娘は、誰?
62日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:54.28 ID:0hg1j/Fc
>>53
簡単に言うと大河ドラマ「秀吉」の人。自称すぎやまこういちの弟子らしい。
すぎやまこういちと言えば、ヤマトの宮川氏に楽器やアレンジについて教えてもらったり
逆に宮川氏がすぎやま氏の曲に刺激を受けたりした盟友といってもいい関係。
ヤマトっぽいというのはそんな繋がりがあるからかもね。
63日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:48:14.73 ID:ivLjYis4
戦国物を題材にして、あと脇を固める俳優に恵まれれば、脚本が糞でも、どうにかなるもんだな。
64日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:53:46.16 ID:RtOJMBbX
「利家とまつ」なんか都合の悪い史実からは逃げまくってたし
一向門徒の件とか
65日曜8時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:55:57.76 ID:5EaLRihL
>>61
浅井長政役榎木孝明の映画でヒロインの選ばれてデビューした木村文乃タン。
66日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:01:21.39 ID:uVQ8QLSe
一向門徒を磔や釜茹でにするシーンなんか流したら
トレンディードラマじゃなくなるだろ。
利まつはそれが売りだったんだから。

秀吉で中国攻めの際の婦女子串刺しが出せないのと同じ理由。
67日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:01:31.92 ID:xtUlTdpF
いや、なんだかんだ言いつついい大河だと思うよ。
ただこの脚本が成立する一番の仕掛けとして
六平太のあまりもの便利さが大きいんだけどね。
@千代への永遠に報われない恋慕
A乱世の世を終わらせようという信念
六平太のこの二つの動機が存在してる為、
ある程度視聴者に納得させることが出来るってのは
なかなか良く描けてるんじゃなかろうか。
68日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:02:22.15 ID:iqAvGf16
>>59
元親どころか盛親すら名前しか出てません
69日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:04:56.28 ID:0hlOIwCC
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `


70日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:04.96 ID:+YPUptNH
>>60
結局一豊が家康に媚売ったって事でしょ>召抱えじゃなく虐殺
裁量はある程度ゆだねられてるんだし。
71日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:23.30 ID:/U7fwVDv
徳川の入れ知恵で山内から康豊が先遣隊で浦戸に入ったことになってるけど
浦戸に入って長宗我部家臣を寝返らせて270首をもって鎮圧したのは直政配下の鈴木平兵衛だからね
72日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:09:54.18 ID:NhjoQl1M
このスレでヤマトの文字を見たら、
六平太が真田さんに見えてきたじゃないか。
73日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:12:13.66 ID:uC3uexvm
六平太は黒田勘兵衛といい勝負だね。
74日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:02.56 ID:BqMWToSS
>>64
一向一揆虐殺を完全スルーした利まつよりは100万倍マシだな。
75日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:08.66 ID:jMwJJI7z
>>71
ああ。そうだったね。
土佐を長宗我部から受け取るのは、井伊の仕事だった。
76日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:46.36 ID:7osyspW5
龍馬が出てこなくても高知人は満足するのかね。
77日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:33.27 ID:ptQIIi6p
>>54
> 長宗我部の遺臣を召し抱えることは家康から禁止されている、
> と一豊が言っていたけど、本当に家康はそんなこと言ったのかな?

あり得ないっす。
侵略したり分捕った土地をいち早く治めるには、旧遺臣や土地の勢力を取り込むしかないし、
これは常套手段というよりも必要不可欠な手段であったはず。

と言うか、実際 他家で長宗我部の遺臣が拾われているし。藤堂家とかに。
家康が本当に禁じていたら、他家に仕官なんぞ出来るわけない。

……こんな姑息なウソまでついて、一豊をかばいたいのかNHKは。
78日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:58.34 ID:lvollt2C
謎キャラ六平太はこの為に作られたのですね
79日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:19:07.18 ID:uC3uexvm
望月って名前の土佐藩士が新選組!に出てた希ガス
伏線カナ
80日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:19:43.88 ID:1VtPIHGA
お約束どおり、反戦思想家の粛清は、綺麗な粛清ってオチになりそうだな。w
脚本はクズすぎるが、俳優陣の演技で、なんとか見れている。
81日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:41.17 ID:lvollt2C
六平太→相撲大会を開き領具足の残党を捕らえましょう

六平太個人の暴走虐殺

千代泣激泣
82日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:54.23 ID:KsuRlXub
木村文乃イイ!!!
今日まで知らんかったけど
http://blog.livedoor.jp/clonefumino/
83日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:00.00 ID:jMwJJI7z
山内の事績や土佐のことなんて、ほとんど知られてないからなぁ。
実際の史実と、原作と、ドラマとが、それぞれあってヤヤコシイ。

>>70
まぁ、媚びを売ったというのかなぁ。
あ、それから、召し抱えの対象は、あくまで長宗我部遺臣の場合。
幾人かは仕官してるよ。遺臣は虐殺してはいない。
一領具足は、ドラマの説明じゃうやむやだけど、遺臣にはならない。
武装した領民というべきだよ。
秀吉もやった刀狩りの対象になる階層。
もし、長宗我部がそのまま支配をつづけていたら、
長宗我部自身が刀狩りを断行し、それに逆らえば処断しただろう階層だよ。
84日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:23:29.71 ID:f955Lx2l
>>15そんな挨拶してるお前がキモおばかさん
85日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:24:35.58 ID:7osyspW5
土佐は田舎だったから兵農分離が進んでいなかったってことか。
そんな農民みたいな連中が前の殿様に忠義だとか持ってたのかな。
86日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:25:45.96 ID:vq+HADa2
・六平太の指嗾ということにする
・さらに、一領具足が千代を狙撃したことにする

ここまでして主人公を善人化するってのはかんり酷いな
87日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:25:48.88 ID:NslCFwjq
放映前に「種崎浜の悲劇」を期待して観たら「種崎浜の喜劇」だったなんてことはないだろうな。
88日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:12.87 ID:RpYqunRx
最終回に向けて、どんどん人が死んで逝きますね。
89日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:24.48 ID:xUzOLYf4
ivLjYis4
90日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:56.33 ID:5bJWfrcu
>>88
でも、一豊の養子と新右衛門の次男が大きくなって帰ってくるよ
91日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:33:07.96 ID:jMwJJI7z
>>85
前の殿さまに忠義、というのはドラマの言いぐさだろ。
一領具足は土着の百姓という階層で、山内への反感は、
土地・年貢の扱いに関して、従来通りにはいかないと見てたからだろう。
92日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:39:55.68 ID:/U7fwVDv
>>85
いままで納めなくてよかったものを納めなきゃならなくだろ
農民になると大変なんだよ
ttp://www.city.sukumo.kochi.jp/sbc/history/sisi/017601.html
93日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:13.63 ID:jMwJJI7z
>>77
遺臣の召し抱えは、主立ったところだけでも十数家を召し抱えてるよ。
長宗我部家臣団は、「功名が辻」紀行にあったように二つに割れていて、
一領具足とともに反抗(一揆を起こ)した家臣団と、この一揆を鎮圧した家臣団に
分かれていたから、鎮圧に回った家臣団から召し抱えている。
ドラマのように、弾圧一方じゃないけどな。
94日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:47:06.99 ID:7osyspW5
なるほど、長宗我部への忠義とかで一豊に反発してたんじゃなくて、
暮らし向きが悪くなるから反発したって感じだったのか。
95日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:49:38.57 ID:IqQX0Ns4
忠義もぜーんぜんなかったかと言えば…そうでもなかったんじゃないかな
頑固そうだし
96日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:27.28 ID:+ODZzf9V
>>94
そらそうよ
単純に「税金払わなくていいよ」という領主と「おまえらも税金払え」と言ってる領主の差だろw
97日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:52:04.52 ID:P0ERd2aX
今日は六平太が良かったな。
ドラマの中で、相変わらずスパイスを効かせてくれる。
徐々に手を開いて、火縄銃の弾を見せるしぐさは好きだ。
しかしあと3回か・・・一領具足虐殺は、最終回の前の回あたりだと思っていたけど、以外に早い。
98日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:20.26 ID:E6nLU2kn
徳川秀忠って、もうでてきたっけ?
99日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:21.55 ID:0/74/Ch7
西田の執拗なホッペすりすり攻撃はスルーですか。。。

我が家の食卓では5秒ほど変な間が空いた。
100日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:25.49 ID:9JbpBsGq
っていうか、新一郎討ち死にかい。最終回までいそうな気がしたんだが。
101日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:10.36 ID:7osyspW5
考えてみれば、いくら相撲好きでも前の殿様に忠義があったら、
新しい殿様主催の相撲大会なんかに出るわけないもんな。
102日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:54:53.62 ID:d7ftkibZ
>>54
>>60
長宗我部家の旧臣(上士)たちは朴強と評判が高かったし、
実績もあったから、>>77が書いているように史実では
他の大名たちが争って高禄で召抱えたよ。
今風に言えば即戦力のお買い得品でしょ。

藤堂家に召抱えられた侍大将は、皮肉なことに
後日大阪夏の陣で藤堂家の先鋒大将として、
大坂方に与した長宗我部盛親や長宗我部家の旧臣たちの部隊と衝突して
こてんぱんにやられて戦死している、
というのは同じ司馬遼太郎原作の長宗我部盛親を主人公にした
中篇小説の話なんだが、それについては史実かどうか知らん。
103日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:41.01 ID:ptQIIi6p
>94
当時の一両具足の受けた衝撃を分かりやすく表現するなら、

「なんかいきなり大宇宙の意思とやらによって、今日付けで日本の現政権がいきなり取り潰されて
代わりに北◎鮮が治めることになりました。すでの決定済みですが、なにか?」

……ってな感じ。
地方の領民レベルには、豊臣政権も家康の新政権も認識以前の存在だったから
いきなり「山内何某」なんて聞きなれない輩が、
「今日からお前らの王様だ」とか言いながら土足で入ってきたら
誰でも弓鉄砲を馳走したくもなろう。
104日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:58:47.06 ID:Y3ytbNJ0
>>65
サンクス。来週も出るみたいですね
105日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 00:59:24.10 ID:muayO18g
>>99
巨塔でも唐沢に似たような事してたなw
106日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:00:19.22 ID:wmfeAQKX
>>79 亀のこと?
全然関係ないと思うけど・・・望月亀弥太@土佐勤皇党
107日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:00:47.67 ID:P0ERd2aX
>>43>>48
「お〜い龍馬」は、確かにあれを読むと、山内家や土佐藩上士に凄い嫌悪感を抱くよね。
でも、あれ原作武田鉄矢なんだよね。
長編だから、実際どこまで書いていたかっていうのはあるけど。

>実際山内家は「お〜い竜馬」での山内容堂の描かれ方が酷すぎると抗議した。

これは知らなかった。
108日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:03:23.79 ID:EP7xtDvW
忠義が残ってそうなのは今日殺されてたわけだが。

>>99うちもw
一豊の顔と目の微妙ーなそむけかたがまた絶妙で笑いを誘ったw
109日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:03:43.56 ID:/U7fwVDv
>>97
原作と違って歴史的日時は入国して間もなくの処断だからね
だから千代も一豊と一緒に入れたんだろうね
本山一揆とかは一揆の歴史にも入ってくるから
原作のまま種崎浜より前に出すって訳には行かないよね
110sage:2006/11/20(月) 01:04:05.47 ID:KFDzIMN8
>>79
新選組!の望月亀弥太は郷士じゃなかったっけ?
六平太とは関係ないと思うけど。
111日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:24.49 ID:d7ftkibZ
一領具足の大半は、長宗我部元親が土佐での版図を広げた
後で、無禄作り取りの屯田兵として採用された
家来としてはせいぜい一、二世代目の新付の連中だから、
長宗我部家に対する忠誠心がそれほど強かったとも
思えないんだな。
やはり作り取りや帯刀など侍としての特権や名誉を奪われて、
ただの土民や地侍に失職・格下げされることへの反発が強かったように思う。
112日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:07:14.97 ID:muayO18g
>>48>>107
あれかな?土佐領内で大名行列の先を横切った子供を無礼打ちにしたシーンがあったけど。
113日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:10:38.56 ID:d7ftkibZ
現在の価値観で戦国時代の武将の統治手法を
批判することにも少なからず無理があるわけだが。
114日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:10:49.71 ID:XnwmK54d
自分の稚拙な想像のみでご高説を垂れる歴史厨ツマンネ
無論そうじゃなかったかも知れんだろ
おとなしく日本史板にでもすっこんでりゃいいのに
115日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:11:07.86 ID:z+9qt/NH
祖父江新一郎の鎧がすげーかっこいいと思うのは俺だけだろうか。
116日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:11:27.74 ID:ffkmgntN
なんとなく、六平太が泥を被る展開?
117日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:14:02.68 ID:/U7fwVDv
だから、長曾我部家としては騒動を起こしたら余計に元親の立場が悪くなるっていう言い分は有りだよね
118日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:14:50.50 ID:SKhip8AQ
今回の放送とこのスレ見てもう既に俺の中での山内家のイメージは最悪になってるけどな
戦国時代ならこのくらい当然なんだけど今まで綺麗に書いてたぶん一気に反発した感じ
119日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:18:04.25 ID:uykm3Eym
>>117
元親は関ヶ原の戦いの前年にすでに病死しているわけだが。
120日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:20:40.76 ID:/U7fwVDv
>>119
そうそう、盛親さんね
121日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:20:46.82 ID:Z9L1ZWX7
主人公周辺を悪人にしたら好感度と視聴率が下がって局に文句言われるし、話も盛り上げなきゃなんないし、
史実厨もうるさいし、大石ホントに大変だなw
まあ、司馬の原作自体小りんちゃんだの六平太だの出してるし、山内夫婦の性格や夫婦像も想像に過ぎないわけで。

>>76どう出せと
>>29なんとなーく当たってるw

自分は長曽我部も山内も一方的に悪く書かれてはいなくて何だかほっとしたよ
暖かくて美しい国、とも言っていたし
(しかし温暖なのに毛皮着てたのかなw、無論、荒くれな感じを出すためだろうが)

しかし、この前愛媛の豚肉輸入関税脱税で捕まった社長は
確か曽我部って名じゃなかった…?w orz
曽我部さんって今もたーくさんいるけどね

そして地元の酒のコマーシャルには山内家の子孫のオッサンが出てるYO
122日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:22:50.89 ID:d7ftkibZ
一豊様が器量不相応なご加増で舞いあがっちまったのも
好感度大いにさげてるわな。
123日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:23:33.04 ID:+YPUptNH
>>118
英雄家を興すって感じじゃないしな、山内家は。
功罪共にある英傑たちと違って平凡な一豊が
分をわきまえずに虐殺とかやればそりゃ風当たり強くなって当たり前。
124日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:23:33.56 ID:Z9L1ZWX7
>>115関が原の時に思ったけど、彼のカブトはまさにカブトムシのよう…w
125日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:24:54.53 ID:P0ERd2aX
>>109
なるほど、ありがとう。

>>112
あったね。
他にも、上士が郷士を無礼打ちしたり、馬鹿にした場面が沢山あった。
でも「おーい龍馬」ってNHKが以前アニメ化してるんだよね。
(自分は漫画しか読んだことない。)
そのNHKが功名をやってるってのが何とも。
126日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:25:09.17 ID:P7FMHUUd
つか六だけじゃなくて新一郎まで死ぬのか?;
127日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:28:48.47 ID:SKhip8AQ
>>121
一豊の行った事は250年後の討幕運動に繋がり、土佐からもある少年が生まれてちゃんちゃん
128日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:28:53.47 ID:OruTcDiy
祖父江新右衛門はまだ死なないのかw
長生きしすぎだろ。
129日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:30:31.15 ID:MC007xdY
最終回ラスト10分、時代は流れて幕末。
龍馬が土佐の海に臨みながら、一豊と千代の偉大さを語ってエンド。
130日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:30:57.57 ID:d7ftkibZ
もう70くらい‥。
原作でもこの頃は足腰立たほど老衰したような
書かれ方をしているが。
131日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:33:36.56 ID:tjsFYG3b
>>118
めでたしで終わらせず、最後に治世に伴う残酷さを見せつけて視聴者に苦い思いをさせるというのは、
今作の製作者の狙いの一つじゃないかな。
132日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:34:57.42 ID:Z9L1ZWX7
>>127
あ、「どう出せと」に対するレスか
うん、それはこの前思ったよ
一豊様からのすげー長い因縁だな…ってねw
郷士制度がなきゃ龍馬もウンザリして京へと脱藩しなかっただろうし

三宅あたりが最初のナレーションで言うぐらいしか無理だろうなあ。
あとは、桂浜で一豊と千代が月を眺める後ろに銅像として出演させるw
133日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:36:55.11 ID:EgMXz+eH
虐殺でENDの大河も、後味が悪いがそれはそれで傑作かも
134日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:36:56.27 ID:d7ftkibZ
権力が人を変えるのはいつの世も同じ
みたいなことを劇中で高台院に言わせてたっけ。
135日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:39:07.37 ID:Z9L1ZWX7
単にごまかしようがこれでせいいっぱいだったんじゃw
史実と変えすぎるとまた文句が出るだろうし
136日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:43:12.79 ID:BvvAsNPz
スルーしたり改変すると文句が出るから
なんとか正当化する理由を作ったってところか
137日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:46:11.79 ID:UlcaYuW1
まあ別にスルーするのは過去の作品にも幾度もあったからな。
スルーがあっても不思議ではない。
虐殺があったということを描くのは評価に値するよ。
138日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:47:03.41 ID:/U7fwVDv
>>135
悪党征伐で土佐平定万歳っていう図式で作れない事はないけど
そうならないのが功名が辻のいいことろだね
139日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:48:45.88 ID:uNgn7oSK
>>115
>>124
あの鎧兜は葵・徳川三代で松平忠吉が付けていた物。
よくみると真ん中のマークには葵の葉が書いてある。
葵の関ヶ原と大阪の陣を見れば一目だが
今回の大河は葵の使いまわしがやたらと多い。
140日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:51:07.28 ID:77nCydoM
今気付いたんだが
最初の方に出て来た直政
関ヶ原の追撃戦で負傷してる筈なのに
ピンピンしてなかった?
141日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:53:26.39 ID:SKhip8AQ
>273人の一領具足が斬首され、その首は塩漬けにされて大阪の井伊直政のもとへ送られたという。
ここまで描写したら見なおすな
142日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:53:39.99 ID:TeO4J0S1
原作は読んでないんだけど
最後のほうに再度、長澤まさみが出てくると聞いたことがあるんだが、ドラマではどうなの?
143日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:54:05.47 ID:tbmDHPhz
最終回迄に一両具足の坂本さんが出てくる悪寒
144日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 01:56:10.21 ID:d7ftkibZ
まさかお遍路さん姿で‥、とか。
145日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:01:30.34 ID:BW38uTHu
>>125
NHKの「お〜い竜馬」は打ち切りのような終わりかただった。
最終回の後半に海軍塾の手前から暗殺まで一気に解説w
146日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:07:12.02 ID:EgMXz+eH
>>141
それ見てショックで早死したんだな。井伊直政は。
147日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:07:18.66 ID:5bJWfrcu
>>143-144
それだったらいろんな意味で江口洋介しかいないなw
148日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:14:37.12 ID:45z5EP6b
そもそも山内みたいな山賊上がりのチンピラ侍を主役にすることがおかしいわ

綺麗に描くのが無理がある
149日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:33:47.40 ID:joYe8Qkv
また高知県民がファビョってるな
150日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:18.82 ID:BlZoGFV1
「お〜い竜馬」を小学生の時に観て、山内は悪い奴だと思ってました。
後藤さんもいじめっ子だと思ってました。
151日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:32.16 ID:+YPUptNH
神のごとき先見性を有してた六平太も、もうろくしちゃったのね。
作り取り禁止てw結局取り下げるハメとなるのに。
152日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 02:50:35.08 ID:56ViSERr
とりあえず高知のことなんかより、大阪夏・冬の陣と
秀頼と淀がどんな風に死んでいくかに興味があるんだけど
三宅穴の解説だけで終わったりするのかな・・
153日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 05:00:03.67 ID:ziQsiA9J
>>138
まあ、でもドラマの一領具足の連中の描写は柄の悪い悪党そのものだな
一豊やその上の家康達の思惑はどうあれ、まったく話を聞かずに完全闘争状態
六平太には山賊か野盗のようにいわれ、井伊直政にはもの見えな奴扱いw
土佐(高知)はいいところですよというアピールは結構あったが


154日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 07:19:58.96 ID:E6nLU2kn
>>139
五藤弟の鎧も葵で使われてた気がする。
家康
井伊
福島
小早川
黒田長政
加藤清正
の鎧、陣羽織はそのまんまだったな。
低コスト万歳。
155日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 07:54:07.09 ID:MeiC/6yk
>>129
最終回
「話は大きく進み」テロップ

桂浜で竜馬が異国のワインのコルクを拾うw
「戦利品じゃき!」

で、山内容堂が神山繁に期待。
156日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 08:21:56.78 ID:v54osGiT
時は流れ
坂本竜馬(渡辺謙)が袴の上から褌をしゅるしゅる外しながら
沖田総司(実は男装の女の子 長澤まさみあたりで)を襲う場面が最後に流れる・・・・と
157日曜8時の名無しさん :2006/11/20(月) 08:46:32.85 ID:meELCOM1
>>156
懐かしいなw
158日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 08:58:56.06 ID:MYKSFU27
>>129
このあと龍馬のドラマつくってたら局的には引き継げるのになw
159日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 09:08:11.13 ID:Dz58pFLI
>>158
そんなこと言って次回大河の初っ端が「話は遡るがー」で始まったら笑える
160日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 09:26:33.37 ID:OLdOCulv
放送回数とスレタイのナンバーが47で揃いましたね
161日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 10:26:03.97 ID:x9hA8VQk
土佐って野蛮な人が多いとこだったんですね、すごく嫌いになりました。
162日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:00:52.57 ID:nb+cdjDR
長宗我部盛親が捕らえられたのが痛いな
土佐に逃げ帰れば、徹底抗戦をちらつかせて本領安堵も可能だろう
重臣たちが新当主を擁立して抗戦する道もある

長曽我部軍と山内軍が戦場で激突したらどちらが強いだろうか?
163日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:06:46.05 ID:F16FrWc6
>>162
そうはならんだろ、討伐隊を編成してくるから死人を増やすだけだよ
164日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:16:02.87 ID:7Jh+cyKB
>>150
>後藤さんもいじめっ子
思ってた。大人になって竜馬と手を組んだ時はびっくり。
以後何するにも「竜馬、竜馬」で
上士の手下にも
後藤「お前も竜馬に頼め、頭下げんか〜!」
手下「できません!(郷士に頭下げるなんて)」
てのが可笑しかった。
165日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:18:11.26 ID:0M4CYwGk
竜馬を助けた長州の三吉クン、学研の歴史マンガじゃブサイクなのに
お〜い竜馬ではすげぇイケメンになってて驚いた中学生時代。

人斬り以蔵が好きだったなぁ。。。
166日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:44:58.13 ID:c76OSdKw
>>162一旦土佐に逃げ帰り、親交のあった井伊直政を頼って詫びを
入れたんだが、家康に聞き入れてもらえなかった。
長宗我部の旧臣だが、全員が帰農か郷士扱いというのはフィクションでしょう。
幕末にも、長宗我部以来の家柄の家老がいたぞ。
167日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:50:49.73 ID:hvSCMx8U
最終回「旅の終わりに」

一豊を亡くし、千代は「見性院」という法名に。
過去を振り返りながら、よねの墓がある京の禅寺妙心寺で仏門に入り、湘南和尚と
呼ばれ世の人々から一代の学僧と評価されていることが、千代にはうれしく誇りでもあった。

千代は二代藩主となった忠義にお願いし、京に住みたく屋敷をつくってもらう事をお願いする。
忠義は驚き止めようとしたが、千代は仕事は終わったと・・・・
大広間を見渡すと家臣たちがいたが、千代には彼らが別人に見えた。
一豊の家臣から忠義の家臣に、変わってしまっていたのだった。
時勢が変わったことを知り、千代は土佐を離れる事を決意。
一豊のいない土地に、何の未練も残っていなかった。

千代の楽しみは京のことだった。
妙心寺の大通院に訪れ湘南和尚となった捨に会いたい時に会え、よねの墓参りも。
京の高台寺では、高台院となった寧々が暮らしていた。
後家同士で、昔話に花を咲かせ京をあちこち訪ねてみるのも、これから先、老いてゆく日々の
なかで、得難い喜びとなってくれるだろう。

千代は立ち上がり、庭に出ると山桜の木を見上げた。
千代は捨を見送った雪の日を思った、一豊と二人、ゆっくり桜をみたことなどあっただろうか。
「殿、見えますか?土佐に雪が降っていますよ」
「ああ。よう見える。豪勢な雪じゃな」
声の聞こえた方向を千代は見た。
涙があふれるに任せ、数十年ぶりに、一豊さま、と千代は呼びかけた。

こののち、千代は京の桑原町に建てた屋敷に移り住み、元和三年、一豊と同じく61歳で他界した。
雪が降りしきる夕刻だったという。

<完>
168日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:50:55.64 ID:X2kvIA40
最近ながら見が多かったせいか、六平太がどうして虐殺を進言するような
キャラに変貌したのかが、掴めません。凡庸な一豊と違って六平太って
割と物事が見えていて、適切な助言をする賢い役回りじゃなかったっけ?
169日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:53:37.38 ID:ogL4s62P
よく考えて見たら、浦戸城の長曽我部重臣の中には、
あの恐怖の久武親直がいるのだから、
史実の場合、山内一豊は彼におちょくられる可能性もあった訳だが。
170日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:56:18.30 ID:yHrGt0IB
賢いからこそ虐殺を進言するんだと思うが
171日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 11:58:59.42 ID:uykm3Eym
>>162
長宗我部盛親はもともと東軍に加わるつもりが、途中で西軍にはばまれ、しかたなく
西軍入り。関ヶ原では動かず静観。
だもって、そのままじっとしていれば、多少の減封くらいですんでもおかしくないし、
実際戦後の交渉もそっちの方に進みかけていたが、その最中にこともあろうに、家康
側との交渉にあたっていた兄を、盛親が疑心暗鬼になって殺しちゃった。
それで家康が怒って、領土没収ということになった。重臣のなかには「このアホ殿が」
と思っていたのも多かったのでは。
172日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 12:11:38.52 ID:l2LL/12S
しかし六平太。元は千代のオヤジの馬廻りだったわけだろ。
それが忍者の修行して、あれだけ目端の利く男になれるなんてすごい。
下手すると秀吉に匹敵するかも知らん。
もし彼が一豊並みの野心を持って一国一城を夢見たら、そこそこの大名に
なれたんじゃないか?だのに千代に惚れた弱みで生涯日陰の身。最期は
山内家のため千代のために死ぬなんて。MOTTAINAI
173日曜:2006/11/20(月) 12:38:56.40 ID:c9+UpScA
六平太は、架空の人物では?
174日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 12:45:22.01 ID:qHCQ4VbD
六平太は誠の主人公だった…ってテロップが出て


                       製作/NHK 完
175日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 12:49:39.70 ID:l2LL/12S
架空の人物でもドラマの中では実在の人物。

しかし、一領具足を成敗するときの家老軍。
許してくれ〜とかすまぬとか言ってるが、家老派と山賊まがいの一領具足って
そんなに親しかったの?
口もきいたことないんじゃね?
176日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 13:09:37.38 ID:ogL4s62P
六平太って、原作では人を喰ったユーモア溢れるキャラクターだったのに、
このドラマではシリアスなやつになってしまった。
あの千代・一豊を翻弄するキャラが好きだったんだが。
177日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 13:14:06.71 ID:JUY3la8M
大阪の陣が出てくる大河が見たい
178日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 13:37:07.62 ID:WrXiYIj/
葵徳川で出たろ
179日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 14:46:57.90 ID:/s3KE5+R
土佐藩は取り潰される事無く最後まで存続し
幕末には実質50万石にまで増加し
藩主山内容堂は中央政権に影響力をもったりと
結果からみると虐殺したのは決して間違いではなかったんだよな
不穏分子は一掃するのは基本だしね
180日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 14:55:45.02 ID:Rmywv8y2
渡辺哲かぁ・・・・

どうせなら蜂須賀小六を哲さんにやってほしかったと思う今日この頃・・・
181日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 14:56:03.53 ID:KVPNsemB BE:99638055-2BP(100)
ましてや一領具足は本来は農民なんだから、
侍と同じ待遇をし武装することを許し年貢まで減免すると、
徳川幕府の士農工商制度すら揺らぎかねない、
例外を作らないためには排除するのはやむなきこと。
182日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:01:33.03 ID:ogL4s62P
>>181
よく考えてみれば、歴史書に「太閤検知で農民から武具を取り上げ、
兵農分離がなされた」のような内容をよく見るが、
土佐は、一領具足の今回の叛乱の件を見ると、
豊臣政権側が土佐に関しては、黙認していたってことになるよな。
183日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:02:44.05 ID:MhCwn0aR
>>171
何よりも家康自身が長曽我部家に対して不信感があったからなんだが
すべては香曽我部親泰の八方美人外交の失態
184日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:07:45.24 ID:Vc9MS+tr
元親が墓で泣いているぞ!
185日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:15:57.46 ID:L0Ikm/YR
不穏分子かどうかっていうのは難しいな
浦戸の騒動は不問に付すから、一緒に新国主さまの入国を祝いましょうって出ていった人達だからね
186日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:20:36.55 ID:HIRBMn0e
>>99
あれってポン酢のCMで前田愛?をすりすりしてたシーンをかぶせているとおもった。


千代が撃たれるのは
六平太虐殺を進言、一豊虐殺を実行という
これまでのキャラとは違うことをする理由か。
187日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:31.95 ID:EnhVDHqD
宣伝
【看板は】三宅民夫総合スレッド【俺様だ!】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1163847774/
188日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:53.66 ID:L8pOGA9I
高知県がいきなり好きになったよ@埼玉県民
武田鉄矢の気持ちがわかった(´・ω・`)
189日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:31:04.61 ID:ogL4s62P
高知県でも、昨日の放送を見て、
中村地方の人たちは怒っているかもしれん。
「一緒にするな!!」と。
190日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:32:10.86 ID:L0Ikm/YR
強固に抵抗してる一領具足が、お相撲大好き山内のお膝元に集って裸でごっさんです
話としても、一領具足をバカにしてるな
191日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:42:19.87 ID:y0U+YRkp
一領具足の若い女は誰?
小りんとか、一豊の側室候補とか、気になる若い女がちょくちょく出てくるなぁ
192日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:52:35.32 ID:+YPUptNH
>>190
原作に文句言えw
193日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:58:04.64 ID:L0Ikm/YR
三木城から20年、小りんにダブらせて卑怯者!っていう言う役かな
あの時、交渉があれば、、、19、そんな状況には無かったから
それは無いか
194日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 15:59:25.26 ID:L0Ikm/YR
>>192
司馬<って入れるのを忘れてた
195日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 16:39:40.33 ID:bvbHOxdE
初め、六平太を何故香川にしたのか判らなかった。
こういう架空キャラは、視聴率取りの若いアイドルとか
イケメンの方が良いんじゃないかって、オモタ。
香川じゃねえ・・・

でも後半になって判った。
泥をかぶれる役者じゃなきゃ無理だな、確かに。
顔だけだと、ここまで気持ちが惹かれたかどうか判らない。

そういう意味で柄本も西田もよく考えられたキャスティングだ。
196日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 17:24:59.21 ID:YSbv+QRV
しかし山内を心底下種野朗に描いたお〜い竜馬の原作者鉄也も
よくこの番組に出演る気になったもんだな

197日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 17:37:01.61 ID:7Jh+cyKB
>>196
WIKIに書いてあるが、
竜馬たち郷士を冷遇する山内家の家臣って事で最初は渋った。でも
スタッフが「土佐入国までに死ぬ役だから」て説得したらしい。
198日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 17:37:44.13 ID:lvlSJsY3
本能寺の変の黒幕は長宗我部元親だという説があるな
実行犯は斉藤利三で背後に長宗我部がいた、光秀は巻き込まれただけ
199日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 17:57:01.47 ID:k2RwpLsb
しかし六平太を召抱えた瞬間は、物語終盤においてついに最強の仲間
が加わった、という燃える展開のように思ったよ
200日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:18:51.81 ID:KVPNsemB BE:195290077-2BP(100)
最強の参謀だから六平太はw
201日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:21:42.22 ID:hu+q11uc
>191
木村文乃
かわいいよな。


つか長宗我部幹部を追放した理由がわからん。
徳川と権力の「醜さ」を描くためなのか?
202日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:26:13.50 ID:6yfb+SFJ
やっとまともな家臣がついたのに・・・>ろくへーた
203日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:31:32.01 ID:EI0ffXoc
>>201
ドラマじゃ一領具足もみんなひっくるめて長宗我部の残党は不穏分子ってことになってるからね
204日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:39:02.82 ID:/8EVIYR2
薩摩と違って大坂から近いし、
豊後や紀伊からも攻め易いから、
盛親がたどり着いたとて島津の様に所領安堵とはいかなかったたろう。
205日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:39:12.20 ID:EdDqd5/q
>>201
そうだね、長宗我部の重臣はあの経緯からすると
俺達を殺して自分達だけ山内かって事になるから
自主的に土佐を退去っていう方が良かったかな
206日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:55:44.82 ID:IV5cQAz2
>>201来週も木村文乃さんは登場予定
207日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 18:59:02.84 ID:qhlzBXJV
新一郎と六平太アボンなの来週?

   rz
o
208日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 19:18:22.89 ID:NslCFwjq
司馬史観では、千代紙の語源は千代だったなあ。
確か、最初は千代紙のイメージから千代と名付けたと言ってたのに、
いつの間のにか千代紙の語源が千代になってるとこが怖い。
209日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 19:41:55.69 ID:EdDqd5/q
>>208
マツとか千代とか、よく解らないに千代紙の語源は無いよね
千代っていうのは康豊の妻らしいけど

↓は千代だね
山内一豊の妻
製作=新興キネマ(京都撮影所) 
1939.06.08 大阪朝日座
ttp://www.jmdb.ne.jp/1939/bo002380.htm
210日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 20:04:52.82 ID:x7BzXGV+
長宗我部盛親、大坂から「 泳 い で 参 っ た !」
211日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 20:13:14.39 ID:z+9qt/NH
>>210
くそワラタw 長宗我部盛親って何をしでかす分からない雰囲気持ってるよねw
彼、結構好きな武将だなー。
212日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 20:44:41.04 ID:doSrVpo5
長宗我部盛親をバカ殿と評価する、作家や歴史家もいるよ、
もっとも司馬氏は長宗我部なら、なんでもマンセーみたいだけど。
213日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 21:00:22.88 ID:ffkmgntN
土佐大虐殺の論功が将軍家からの和義正妻お輿入れですか?
214日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 21:34:17.40 ID:8GT28Bae
千代の願いにも反し、山内家による新たな土佐国人心掌握にも障害となるであろう虐殺を、
「千代の為山内家の為」とほざく六平太の精神構造を分りやすく説明してくれ。
215日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 21:59:21.90 ID:DyC5HTNb
バカというより若いから家中に抑えられなく、時勢も読みきれなかった。
が正解だろうね。
一つ、疑問なのがもし、大阪の陣で盛親が徳川に協力していたら一万石でも
家名存続が許されたかなって事だけ。もし、そうなっていたら三代家光期で
いとこの春日局のひきで石高も増えたのではないかかと。
216日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 22:13:50.20 ID:YQwVy1pf
盛親とか荻野道誉とかは、関ヶ原で明らかに貧乏くじ引かされてるからな
217日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 22:33:06.23 ID:RfkUpjyT
一領具足から農民へ。上士と郷士の分かれ目か。坂本竜馬の生みの親でもある。この差別構造が竜馬を生み出したんだ。
218日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:50.15 ID:+TG/WeHY
長宗我部盛親は、みなもと太郎の漫画で覚えた。
あの、デビルマンのイメージしか持てない・・・。
219日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:12.27 ID:UcM1gbE8
>>217
龍馬の祖先はわざわざ金を払って郷士になったんだから自業自得でしょ。
だいたいそうまでして郷士になりたい人がいるという時点で
差別がどうとかというのが捏造だということがわかる。
220日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 22:59:43.24 ID:ejxTDEw3
>>212
大坂の陣でのような戦いぶりを関ヶ原でしていたら…とは思うな。

>>215
盛親は大坂の陣の直前に京都所司代の板倉勝重に徳川方の一手として参戦したいと申し出て
油断させ、京を脱出したんだよね。
家名復活の為なら、ほんとに徳川方に付いていた方が良かったかもしれんが…。
221日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:19:17.00 ID:x9hA8VQk
土佐みたいなやっかいな国をもらったばっかりに早死にしたんだね一豊。
222日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:26:13.11 ID:y0U+YRkp
ミネルバの梟は黄昏に飛び立つ

歴史の意味などは当事者たちにはわからないものさ。
って、しんえもんが言ってなかったっけ?
223日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:26:54.99 ID:IHprdopY
>>221
家康みたいに、元気な爺さんて珍しかったんだよ。
今の基準で考えて早死なんて考えたらあかん。
224日曜8時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:52:17.61 ID:TW5fpMoT
むしろ一豊って長生きな方じゃね?
225日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 00:11:16.19 ID:sG+GW7V1
六平太は「残り少ない人生」と言っていたけれど、
不死の病にかかっている前兆はでてないよね?
歳も50過ぎたからという解釈で桶?
226日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 00:21:10.12 ID:FTy4uZaj
ここにきて音楽が新しくなった。
新撰組みたいにサントラvol.2が売り出されるのか。。。
227日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 00:22:43.78 ID:PYaECswm
>>214
虐殺を行わなかったら、山内vs一領具足の戦をもう避けることは出来ない、
その戦で山内家は滅んでしまうって、六平太が考えたのだろうと思う。
それしか考えられないな。
228日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 00:41:18.55 ID:bFDhzEOR
>>223
そうだな早死ってのはへんだったな死に急いだってことか?
あの歳でかなりストレスたまったんじゃないの?
なんせ律儀者だから一豊は、やっぱ家康みたいに図太くなくちゃ長生きできねえ。
229日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:14.06 ID:OW/YSc5I
な〜お〜ま〜さ〜 な〜お〜ま〜さ〜

2回目ではっと気づいて直政はかしこまるが、
なお一度な〜お〜ま〜さ〜と言う家康が怖い・・・

加藤や福島はさっさと新領地に入ったけど、対馬は手の掛かる御仁だと?
いちいち伺いをたて愚直で策のないことを示すのも、徳川体制で生き残る秘訣。
さっさと新領地に入った加藤も福島ものちにお取りつぶし。

230日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 03:15:29.90 ID:IOS1AOT2
バカをアピールするために鼻毛伸ばしてお偉いさんに会う時代だからな
231日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 03:55:09.70 ID:VVIHhfPN
>>229
家康の「な〜お〜ま〜さ〜」3連呼ワロタw
アー!な関係だった事を思うと、イヤラシイんだかなんなんだかw

家康は一豊を試しているというか、嫌がらせしていじめてるって感じだな。
232日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 04:05:55.24 ID:TK6uJ7aU
テレ朝の宅麻伸&檀ふみ版は、土佐入国と虐殺までやったの?
233日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 05:39:32.08 ID:izyLaJVd
六平太があまりにも万能で優秀すぎるから、一豊は余計に無能さが際立つ・・・
234日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 05:55:44.42 ID:t6USU4Ve
また上川がほんとに馬鹿そうなんだもんなあ
235日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 06:44:26.76 ID:ZS5dMwWQ
上川が六平太で香川が一豊だったらどうだったんだろうか・・
236日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 07:21:57.58 ID:MM18Wy4q
関が原の合戦て、昼めしも食わずにやってんだろ。朝8時から。
237日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 07:24:21.45 ID:MkgIBC6v
それはそれでバカそうな一豊と、せつない六平太になったろうな
238日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 08:09:37.05 ID:YgDAFXte
頼りない六平太は小三太に助けてもらいます
239日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 08:11:21.91 ID:L69nEqK+
毛利勝永は出てこんの?
240日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 09:08:54.53 ID:ewzmMxYS
>>236
毛利軍は「昼飯中でござる! 昼飯中でござる!」と言い訳しつつ
三成からの使者をあしらっておりましたw
241日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:35:11.51 ID:H5s1jF7l
>>214
上のほうで、としまつ・越前一向宗・なで斬りについてのレスがありますが、
信長の伊賀虐殺、佐々成政の肥後入国と国人一揆、
時代は下って切支丹弾圧など、あの時代の反政府勢力討伐の典型だと思います。
ただ後世まで”郷士”として一領具足や農民兵の制度が固定存続されるのは、
西日本独特な風習でしょう。(紀州と十津川にも郷士がいたようですが)
242日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:37:25.42 ID:ewHrlefM
三成が斬首前に柿を拒否して笑われた話はよく聞くけど、本当に柿は体に悪いの?
243日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:41:09.98 ID:H5s1jF7l
>214
つーか、六平太は脚本家の用心棒で
ドラマの進行上、都合の悪いことを処理する便利屋さんです。
深く考えないアルヨ…
244日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 10:42:59.00 ID:H5s1jF7l
>>242
三成がガキだから…
245日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 11:45:34.52 ID:qqsApEgj
>>220
家名再興の見込みがなかったんだろう。
関ヶ原後に兄を殺したのが家康の心証をかなり悪くさせたし
その後も城明け渡しに家臣が抵抗したのも不味かった。
家康は名家好きだから、かつて四国を統一した長宗我部氏クラスなら
本人か子供を1万石程度の小大名にするなり旗本に取り立てるなり家名は残してやるけど
それもしてもらえなかった。。
盛親をよほど嫌ってたか、危険だと思ってたんだろう。
もしくは、盛親がどこかで大名に復帰すると郷士がそちらに心を寄せて家中が乱れると山内家が邪魔したか。
逆は立花宗茂で改易されたけど、すぐに大名に取り立てられ、後に旧禄に復している。
246日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 11:53:30.80 ID:M7eMdEj4
>>240
それって吉川広家が毛利秀元に言ったんじゃなかったっけ?
247日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 11:54:01.31 ID:2WHxNF9Z
>>245
その割には監視が甘いね
248日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 12:04:57.14 ID:2WHxNF9Z
危険だったら、京都なんかに置かないで東北の大名にでも預けておけばいいに
249日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 12:23:02.94 ID:s9M1yVyp
いやぁ。
高知の人、一豊に、ひどい事されてたのに
今年の名古屋祭によく参加したよね。
250日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 12:25:03.95 ID:2WHxNF9Z
>>249
高知の人が全て、一領具足の子孫じゃないし
251日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 12:57:01.57 ID:ttHe9AJR
一領具足はでら強かったでごわす
252日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 15:14:21.51 ID:fkMkKygZ
浦戸での新一郎の殺陣はでら格好良かった。
いかにも歴戦の勇士然としてたよ。
実戦経験の少ない康豊との差が際だってた。

>>235香川は香川で一寸頼りない一豊を彼なりに演じきるだろうし、
上川も頼りがいのある六平太を魅力たっぷりに演じられるだろう。

始まった当初は加齢臭大河などと言われたものだが、終わりが近づくと寂しいものよのぉ。
253日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 16:09:25.98 ID:OW/YSc5I
司馬遼太郎が戦後に土佐を取材したときに、
山内姓の人は高知県でいじめられた事もあったという話があった。
「おまえ、殿様の山内か?」とかいう感じで。
維新後は東京に出て侯爵家だし、土佐とは次第に疎遠になったんでは?
福岡では、黒田も福岡を捨てたとか言ってる人もいるし。

「山内は260年あまり進駐軍だった」とかいう表現も、
大げさな司馬史観というより、雰囲気としてわかる感じがする。
吉兵衛、吉蔵の子孫の五藤さんは旧領で書店を営んでいるそうだが。
254日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 16:28:17.40 ID:/uuyYgAn BE:286956689-2BP(100)
種崎浜の虐殺にしてもあくまで主だった者達を始末しただけだし、
「一族郎党撫で斬り」とかならないだけ良かったと思うべきだろ、
信長の時代だったら1万人くらい殺しかかねない。
255日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 16:47:59.31 ID:Ch8meV91
郷士が階級闘争に勝利して現在まで続いているわけだもんね。
でも容同なんていうカッコツケだけの糞を幕末に出したのは、家訓が悪かったのかな。

個人的には土佐はどーでもいいから、家康将軍任命、千姫秀頼ケコーンをしっかりみたい。
256日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 16:58:19.07 ID:C7lLBX8O
このスレロムってわかった事がある。

なるほど、山内家の抗議をかわす為に六平太に虐殺の汚名を着せるのね。
257日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:17:14.65 ID:YnaSPZs4
>>231本当にそんな関係だったの???てかいつの時代ぐらいまで武将にはそおいう人が付いてたの?
258日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:30:37.26 ID:2WHxNF9Z
>>255
そうなの?今でも闘争があるんだ
山内一豊の銅像が出来た時に大勢の人が出たらしいけど
その後、何回となく破壊されてんだろうな
259日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:39:23.05 ID:82PjcK6f
そんなわけねえ。
山内容堂が問題なだけ〜〜〜〜
260日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:44:07.06 ID:2WHxNF9Z
銅像っていえば本山白雲って宿毛の本山氏なんだ
261日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:50:03.77 ID:7QkkBidT
後藤とか板井とか考えると上士の抜け目のない奴が、結局勝組になったのかな。あと郷士以下だった岩崎。
262日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:54:02.13 ID:2WHxNF9Z
土佐二十四万石博になんか協力するやつは高知の町を歩けないんだろね
観光に行こうとしても、あんなモノを見に来るような余所者は絶対に入れねえとか言われちゃんだろうね
263日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 17:54:07.81 ID:bFDhzEOR
一豊は土佐に入って4年で病死するんだよね、どんな病気だったんだろ?
ストレスからくる胃潰瘍かなんかかな。
264日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 18:18:29.15 ID:PfTVFiDs
 慶長四年(1599)、元親は関ヶ原の合戦が起る前年の難しい時代に京都で死去した。
 翌年、関ヶ原の合戦が起こると盛親は東軍に味方することを決め、家臣を家康の
もとに派遣しようとしたが、近江の水口で道を閉ざされ、ついに西軍に味方すること
になってしまった。関ヶ原の決戦では、栗原に陣したが戦意は乏しかったようだ。
西軍が敗れると戦場を離脱して、苦労の末に土佐へ逃げ帰った。
 盛親は帰国にあたり、家臣を大坂に残し、井伊直政を頼って家康に謝罪しようとした。
しかし、直政は盛親が謁見もせずに、郷国にあって座して罪を謝すなどはもっての
ほかであるから、上坂するようにとの意向を伝えた。もっともなことであり、
盛親は上坂してみずから家康に謝罪したのであった。ところが、盛親は大坂への
出発に際し久武内蔵助の言をいれて、元親によって幽閉されていた次兄津野親忠を
殺害していた。結局、これが盛親の命取りとなった。
 盛親が親忠を殺害したことを聞いた家康は激怒し、盛親の謝罪にもかかわらず、
「元親の子には似合わしからぬ不義者」といって、盛親を誅伐しようとした。
井伊直政の執りなしでようやく死一等を減じられたが、領国はことごとく没収となった。
ここに、土佐長宗我部氏は没落の運命となったのである。
265日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 18:26:17.32 ID:mG9rfsGy
ちょっww
ここでよく聞いてた土佐鶴のCM、子孫が出てるってCM、
全国で流れ始めた??今見て釘付けになったw at関西
266日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 18:31:31.28 ID:oHwiQnjP
来週、本編の後の史跡紹介やはり種崎浜?

「ここで一領具足たちは虐殺されたのです」
画面には種崎浜への交通アクセス。
267日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 18:59:40.42 ID:bFDhzEOR
一豊の人生最後の4年は黒歴史だよね。
268日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:05:35.78 ID:C7lLBX8O
まあ土佐ってあんま貰ってうれしい所領じゃないだろうしな。
269日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:14:43.55 ID:9sN3mdVw
>>262
普通に楽しんでますがw
ただそんなに盛り上がってないかも
え、山内一豊が大河ドラマ???って感じだったし

殿様と千代の名前は知ってるけど一領具足の話とか
知らない地元民がほとんどなので闘争とかないよ
っていうかほんとに無関心
270日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:17:37.04 ID:t6USU4Ve
なんで次兄を殺しちゃったんだ
271日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:24:44.69 ID:s9M1yVyp
ttp://018.gamushara.net/seventies/data/007.jpg
何はともあれ北の政所が長生きしてハッピーエンド
272日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:26:43.39 ID:IOS1AOT2
家臣の久武親直が、親忠が藤堂高虎と謀って土佐の半国を支配しようとしている、と讒言したため。
こいつが腹黒の悪者なんだが盛親自身に何が正しいか判断できるだけの人脈も知恵もなかったのが決め手。
273日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:27:59.64 ID:9sN3mdVw
>>258
戦時、一豊は銅像供出されてるが、竜馬、慎太郎は
海援隊、陸援隊を作った先輩だってことで免れてる。
その時代なら先祖が上士、郷士みたいな話はあったかもね
274日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:54:08.90 ID:2WHxNF9Z
>>273
あんなデカい銅像を県庁の側に置いておいたら
他に供出せよなんて言えないだろ
275日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:16.39 ID:wxZbqKRG
>>272
まあ、盛親からすれば
「自分に詰め腹切らせて、親忠を跡目に減封されながらも長宗我部の家名は存続」
って恐怖はあったんだんろうな
親忠を斬ったってなんも解決はしないが
276日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 20:03:58.87 ID:sb+Aprr7
俺は広島だが、浅野よりも毛利の方が親しみがある。
浅野はなんとなくお客さんって感じ。
高知における山内もそんな感じなのかな。
277日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 20:30:54.55 ID:A/YKQTU+
静岡における今川がどんな感じなのか気になるw
278日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 21:02:16.98 ID:t6USU4Ve
>>272
トンクス
ついでにお伺いしたい。次兄が親父から幽閉されてたのはなんで?
279日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 21:32:27.20 ID:ltzcJLb3
香宗我部は名前を変えて土佐藩なんだっけ?
280日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 21:50:13.27 ID:4xitl7TC
六平太がいきなり老け込んでて笑った
281日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 22:15:02.13 ID:7mejSE+G
>>277
今川はわりと好かれてるよ。家康嫌いは多い。
慶喜さまは人気あるな。
一豊?掛川城主?知らんがな、と。
282日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 22:41:00.41 ID:nin11C9Q
>>197
吉兵衛がいなくなって人が変わった一豊を見るに、
「吉兵衛が存命なら山内家はまともだったんだろうな」と
思いながら演技してそうだw
283日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 23:11:29.77 ID:ltzcJLb3
>>281
静岡って言うと次郎長ですかね
ふとした瞬間に中村一氏が、お墓もありますから
284日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 23:22:17.10 ID:nBAKm/Ps
一両愚息ってほんとひどい集団ですね
狙撃するなんて卑怯者のやることです
誠実な山内夫妻を狙うなんてなんて悪いやつら
285日曜8時の名無しさん :2006/11/21(火) 23:30:52.11 ID:MlOLnqkb
>283
そういえば昔は、清水の次郎長をテレビでよくやっていたね。
子分の石松とかも主役でやっていたことがある。
なぜ最近やらなくなったのかな、やっぱりヤクザが主役じゃマズイからかな。

286日曜8時の名無しさん:2006/11/21(火) 23:54:56.24 ID:ltzcJLb3
>>285
最近っていうか今年?NHKの連ドラでやってたという話を小耳に挟んだ事があるんだけど、どうなんだろう?
287日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 00:04:46.71 ID:DicF3zrn
大井川を挟んでた中村と山内の両家が担当した治水工事は凄いらしね
288日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 00:10:20.35 ID:8eQL80Tp
>>286
中村雅俊でついこないだやってたよ。
ジェームス脚本で面白かった。
289日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 00:10:32.43 ID:DicF3zrn
山内は河内を高知にしたり、利根川の治水もやってるから技術集団を持ってたのかね
290日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 00:19:22.96 ID:JWgT4gmp
>利根川の治水
荒川と分離して、鬼怒川と渡良瀬川を合流させ
江戸川を支流にした あの治水工事・・・

そんなの弘法大師が、現場監督やったんだろうか?
291日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 01:00:18.54 ID:DicF3zrn
>>290
土佐藩っていう訳じゃなかった、一応土佐藩は手伝普請の最初の面子かな
宝永元.10〜同2.4(閏4)(1704〜1705) 利根川・荒川 高知・秋田・広瀬・人吉
ttp://www.tonejo.go.jp/tone_root/tonegawa/museum/komonjo/komonjo1.html
292日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 03:44:09.88 ID:+HPOkxh/
>>273
山内家サイドの働きかけによる自発的な供出という線はないか。
山内の子孫は当時貴族院議員だったはず。
293日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 04:18:37.33 ID:fGBaxE2L
テレビ誌によると、第48回に久しぶりに斎藤洋介演じる黒田如水(この名前では初めてか)が
出演するそうです。
294日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 07:35:17.41 ID:BqEP3Pxt
そろそろ死ぬんだっけ
295日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 08:15:29.66 ID:6uO4pPxS
>>281
ある意味「静岡大学付属図書館長」の功績みたいなもので。
あの人の研究のメインは今川研究だからね。
大河とかの時代考証では家康べったりのところもあるけど。

>>283
それこそ知名度が…

>>285
昔のヤクザと今のヤクザじゃ全然質が違いますから…
今のヤクザのイメージははっきり言っちゃえば深作が作ったようなもの。
296日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 09:51:54.29 ID:hu1Ecubx
特大メガホンで笑っちゃったんだが、当時あんなのがあったの?
297日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 10:20:38.67 ID:K5jhQFd4
>>296
激しく既出だが大河「武田信玄」にもあのメガホンは登場したぞ。
298日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 10:30:30.03 ID:fh0j1STg
清正がかぶってるのは・・・メガホンじゃなかったな。
299日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 12:38:14.75 ID:4gXVsf5W
ボクの愚息も暴れん坊!
300日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 12:44:48.68 ID:QBlD37kX
火縄銃射程長すぎ。
301日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 13:08:26.74 ID:KuI51DVZ
実は船が浜から数メートルしか離れてなかったとか。
302日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 15:17:35.66 ID:feUBWUsF
秀吉のとこで才が認められないが家康には認められたって一豊
あんた以前散々豊臣を守るだなんだ言ってきてあっさり徳川シンパかよw
303日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 17:50:31.97 ID:slvcOxzd
>>302
あの台詞は一豊がいかに勘違いをしているかを視聴者にわからせるためのもの
極めつけは長宗我部と自分の差は器量があったからというもの

盛親が土佐に立てこもり一豊が攻略に向かえば桂浜で山内軍は全滅しただろう
304日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 18:13:42.74 ID:lNITWmzM
関ケ原の前の岐阜攻めが出てこなかったけど
岐阜も信長の孫にして秀吉に育てられた三法師だからね
一豊隊も結構死傷者出してんだよあの攻防戦
305日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 18:22:06.67 ID:lNITWmzM
>>303
当主が篭城してて兵力を温存してるところに
五万石の大名だけを差し向けるって事はないだろ
306日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 18:54:08.71 ID:aPaHMJUG
>>302
「すべてがお家のためじゃ、しかたないではないか!」by一豊
307日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 19:55:31.66 ID:4rPFcyd1
>>302
あの場面、関ヶ原前に掛川付近で部下を鼓舞した時と正反対のこといってたのが笑えた
308日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 20:33:45.25 ID:C27t5FTp
>>304
岐阜攻めはちょっとだけ出たじゃん
織田の旗印の兵が蹂躙されてたシーン
309日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 20:51:47.31 ID:WATK5jI7
>>303
たしかに一時は四国を席巻した長宗我部軍と
うだつの上がらない一豊軍じゃ目に見えているな。
310日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 21:14:20.62 ID:+ruCXtuK
一豊の武功記は桂浜、種崎浜で何人磔にしたって誇ってる気があるから
武功として後づけした疑惑があるかな、要するにこの件も何か捏造くさいな

先ごろ一豊に頼った織田信安の刀が山内家の長持ちか出てきたっていうのがニュースにあったけど
なんか山内が岩倉織田の家老であったっていう家系をつくる為に後で作ったとか思えちゃったりするな
311日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 21:19:02.26 ID:+ruCXtuK
>>309
宗我部ボなら長宗我部が一枚岩では無かったのは解ってるよね?
312日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 23:05:41.30 ID:IUwDtQ3M
amazonを騙ったURLがあるぞ、注意汁!
URLに inspiration03-22 があったら踏むな!

俺は踏んじまった…
313日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 23:41:34.19 ID:NXNo3Ptk
新一郎は本当に死ぬのですか?
314日曜8時の名無しさん:2006/11/22(水) 23:52:50.66 ID:bkddK4Ih
>>277
俺は静岡人だけど
今川よりも徳川家康の大御所さんの方がイメージが強いかもですね。
315日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 00:49:58.05 ID:QH5JbU6Y
なんか家康陣営の裏話の苦労が今日の「その時歴史が動いた」だった気がする…
316日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 04:26:36.16 ID:U7TI8hP9
また上川さんの演じっぷりが
一豊の無能っぷりを強調して上手いんだこれが。
317日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 05:43:16.20 ID:fCzbC/IP
上川は「白い巨塔」で賢くて正義感溢れる弁護士をなかなかカッコよく演じてた。
一豊もそうだが良い奴を演じるとなかなかいい感じ。
悪い奴やずる賢い奴も上手く演じられるかな?
あまりイメージ出来ないけど。
318日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 07:45:03.74 ID:PRKq5oao
お水の花道のオーナー
319日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 09:48:29.10 ID:yTzn2IzA
最終回でロクヘいたは一豊に後ろから刺されて
意識が無くなって倒れるところで終わり。

320日曜8時の名無しさん :2006/11/23(木) 09:58:51.94 ID:Oghx1cCQ
>>318
お水の花道のオーナーは全員バカやってる中で、
一人マジメで浮いてたな。でもそこがよかった。
321日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 10:17:09.94 ID:ye4bhHt+
>>317
来年1月期連ドラ・テレ朝金9「わるいやつら」(米倉・上川)で
上川は久しぶりの悪役だよ。楽しみだ。

322日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 10:38:30.04 ID:61XEK7sU
>>319 司馬と平賀かよw
323日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 11:49:33.07 ID:ZnctfnBH
>>319 だから六平太と新一郎が次回であぼーんだと
何度言えばry)

公式もチェックしろ公式を
→そのショックで千代が城を去る、次回はここまで
324日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 12:24:08.39 ID:1DNCDdy6
やはり千代は六平太が好きだったのか。
325日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 12:46:32.39 ID:bGuiqYf+
千代「私が生涯愛した男は、六平太殿であった」
一豊「ちょwwwおまwwww」
326日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 13:13:56.94 ID:eRgQ4TLQ
マジで虐殺は六平太に丸投げか

一豊が死ね
327日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 13:48:04.24 ID:prGVjqjW
一豊にとって、一領具足とはテロリスト集団に
見えたんだね。
328日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:00:06.23 ID:VK5kv0Vv
ところで、篠井直政は、まだ家康の重臣として元気に活躍しているのですか?
(今週観なかったもので)
これは時代考証の面で許されんと思いますが。
329日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:10:46.37 ID:kq/GjSMH
高知出身の友人が
「うちの地域は山内、長宗我部はぴんとこない。やっぱり殿様は一条氏だよ。」
と言っていた。
高知の人は長宗我部派、山内派だけではないんだとはじめて知った。
330日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:10:59.17 ID:1ecm2Rwu
>>328
直政は戦後処理で駆けずり回ってたんじゃないの?
331日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:12:24.96 ID:1NahMU1g
>>328
原作では健在みたいだから、作品上の問題は無いかと。
332日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:14:29.54 ID:+qBjQ0zj
まあ、史実はともかくとして、支配地に武力集団がいればどうしても戦闘になるよ。
話し合いでの解決はどちらにせよ一時的なものでしかない。
333日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:25:10.81 ID:jSRbZxho
一豊って高知城を建てたのはいいけど完成する5年も前に死んだんだな
334日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:36:50.74 ID:jSRbZxho
一条の事はよく知らないから調べたけど当主がそろって早死に。病死、自殺、毒殺ってアレだなぁ
一条兼定が遊び惚けた挙句、家臣に逃げ出されて長曾我部に滅ぼされたと。
土佐の一条ってろくなイメージないだろうに。
335日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:38:18.81 ID:1ecm2Rwu
>>329
西は一条だろうね、殿様っていうと中村藩だけど無くなっちゃうからね
336日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:43:41.47 ID:1ecm2Rwu
井伊直政の嫡男の家系は掛川で改易になると
337日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 16:33:57.07 ID:eDAUHd2S
>>329
それは中村(四万十川)あたりってコトですか?
338日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 16:48:20.30 ID:2zYSNIMF
小京都中村の人たちが、もし一領具足に編入させられたとしたら、
違和感あるけど、どうなんだろうね。
339日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 17:50:44.09 ID:mOZzNsO1
>328
大丈夫だ。
もう考証を考えなくてもいいレベルにまで捏造でグチャグチャなんだから
井伊の大怪我程度の齟齬は誰も気付かない。
340日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 18:04:37.35 ID:99xGZpEY
>>339
大怪我ってどこを怪我したの?
そんな状態で佐和山なんか預けられないでしょ
341日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 18:15:27.70 ID:5PF3VqNI
>>339 鉄砲の怪我のこと?
342日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 19:13:33.26 ID:CJdv8XOX
大怪我っていうか直政のは病気だな
右肩に受けた鉄砲傷からの破傷風。1602年2月に佐和山で没
戦後処理による過労も原因、>>141で四国の情勢が落ち着いた辺りで佐和山帰って死んだんだろ
この後死ぬならなんら問題ない
343日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 19:31:04.67 ID:ngRtOqxr
直政死去後、頬擦りしながら嘆く西田家康。
つか、何気に頬擦り好きだな西田敏行。八代将軍吉宗でも須磨(賀来千香子)に頬擦りしてたし、
今回は一豊にだし。味ぽんのCMでもか。
344日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 19:35:51.90 ID:jwvAq608
葵では逆に頬擦りされてた気がする。津川家康に。
345日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 19:47:09.70 ID:2zYSNIMF
>>344
津川家康は、今年あった日テレの戦国自衛隊が
不気味だったよ。冷酷で。
何気に長門兄さん従えていたし。
346日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 20:12:00.38 ID:RGSapNNC
吉田、本山、福留、徳弘、和田、黒瀬、柳瀬、大薮、吉松らの先祖は
長宗我部遺臣なのに、どーして上士(郭中家臣)になれたのですか?
347日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 20:31:54.91 ID:ZF2RfUwE
>>342
そうだな
それに大河は地味に赤マフラーやってるのは珍しくないしな
歴史にこだわったといわれる葵ですら最終回で家綱が生まれたときに酒井忠世がまだ登場してたり
348日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 20:47:41.04 ID:RGSapNNC
直政が敗血症って言われてるのは関ケ原後にも様々活動してるからだろうな
大怪我だったら即座に静養に入って快方に向かわずって事になるものね
349日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 20:55:17.15 ID:0IJ85izp
だから遺臣とはいえ、もともとの家格があるでしょ。
召し抱えるのならそれ相応に遇する。

上士=掛川侍、大坂での募集組
郷士=遺臣
って概略としての図式はあるにはあるが絶対的なものではない。

江戸中期以降は上士と郷士が縁戚になることもあった。
また藩への貢献が高ければ例外的に上士となることもあった。
郷士(下士)は微禄のものも多く、田畑を耕すものも多い。
しかし士の身分だから年貢免除で作り取りは認められていた。
この点、一領具足と似ている。
それに白札・郷士は騎馬が許されていた。

司馬の人間を描く小説には、テーマがありそのための虚構もある。
上士、郷士の完全二局対立構造と幕府に対するそれぞれの思いの違いから、幕末期には土佐に「ドラマ」が生まれた。
土佐の底辺から持ち上がって来た徳川300年への恨みのエネルギーが動乱を起こした。
しかし最後は階級闘争を超えて乾、後藤らの上士、土佐全藩が維新回転に加わり大団円を迎える。
そして龍馬の思想がのちに中江、板垣ら土佐の自由民権運動へと繋がっていく、見事な「ドラマ」。

350日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 21:01:26.47 ID:RGSapNNC
>>349
その点からすると士分の龍馬より饅頭屋の近藤長次郎が凄いな
351日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 21:11:01.03 ID:RGSapNNC
何だかんだ言ってもそれだけ文武で組織できるっていうのは貧しくはないな
藩の重臣だったら渡辺崋山のところなんか悲惨だぞ
352日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 21:12:50.74 ID:bGuiqYf+
>>350
まあきわめて優秀な学者(特に洋学者)は結構全国的に例外出世できた
時代だからねえ>幕末。

それでも凄いことには変わりないけど。
353日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 21:13:53.97 ID:vqeF2aXi
>>350
かれはもし維新後も生きていたら、間違いなく総理大臣。

饅頭屋が「将軍」に、とまさにドラマ。
354日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:19.19 ID:2h6hv7BA
新一郎が死んだのを前田吟は理解出来るだろか・゜・(;つд`)・゜・泣
355日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 22:02:29.45 ID:gNAgNz7h
岐阜の小学生って、関が原古戦場に社会科見学に行くんですか。
356日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 22:02:59.57 ID:1DNCDdy6
>>354
ハッ!
357日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 22:17:47.55 ID:x6EKXhFF
家康がもしもピアノが弾けたならどうなってたろうw
358日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 22:21:19.90 ID:0IJ85izp
オルガンならあるだろう、セミナリオとかに。
触ってみたりぐらいはしたかもしれん。
359日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 22:42:01.29 ID:mOZzNsO1
>355
ある日、祖父ちゃんが「旅行に連れて行ってやろう」と言って
小学生の孫を連れて来たのは関ヶ原の原っぱ。
「わしらが今、今日こうしていられるのは、この地でご先祖様が奮戦されたからなんだぞ」
と懇々と説明されたらしい。

ちなみにこの祖父と孫は、井伊家の元当主と次期当主方だったとか……ホントかどうかは不明だけど。
360日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 22:47:14.67 ID:s6JUcL59
井伊家の元当主っていったら、元彦根市長の人か?
361日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 23:32:03.40 ID:Uj5q2hGg
六平太が死ぬようですが、ドラマの主人公が最終回前に死んで大丈夫なのですか?
362日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 23:46:06.17 ID:QDvNbjPo

千代の枕元に立って、さらに物語を操ります。
363日曜8時の名無しさん:2006/11/23(木) 23:58:08.22 ID:rCcJBpCI
>>361
つ新平家物語
364日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 00:19:08.38 ID:/t99k+Uf
サンライズではよくある話。
365日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 00:23:53.34 ID:Ur9ePUd7
メロンパン?
366日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 00:50:08.12 ID:uvY1qlzu
>>364
そんなんあったけ?
367日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 01:35:46.18 ID:xiGzsN/C
六平太の子孫設定無いんだな
368日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 02:50:36.52 ID:/t99k+Uf
>>366
ザンボット3では、主人公だけでなく神ファミリー(一族郎党)全滅。
ダンバインではわずかに脇役が生き残ったが行方不明。
カミーユはキチガイに。
369日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 06:54:17.71 ID:6BAuco2S
>>359
おまい、彦根から関が原に「旅行」って。。。
370日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 08:02:34.17 ID:WSJ+XqhZ
実は六平太は初回で死んでおり、以後の登場は千代の守護神としての亡霊。
そう考えるといろいろ判ってる設定も納得がいく・・・・ってことにした。俺の脳内。
371日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 08:17:11.26 ID:yNceJhwh
おまいら今から時代劇chで「葵徳川三代の関が原」始まるぞ
HD録画忘れずに
「功名」の関が原とよく見比べよう
372日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 08:36:15.70 ID:uvY1qlzu
>>368
それは最終回でじゃなかろうか
373日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 09:39:22.68 ID:HCSzu+jA
>>354
(ω・ )ゝハァ?・・・なんですと?・・・
374日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 12:56:28.98 ID:O4fagAQJ
脚本は最初から最後までクソだったしが、鉄矢や前田吟、西田、
橋の助なんかの役者の演技は上手いし、凄いと思った。

仲間は何やってもトリックの主役にしか見えない。
最初にヘンな役やったせいで後々までヘンなイメージが残る典型だね。

これで脚本さえよかったらかなりの良ドラマだった思うけど、惜しい。
375日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 13:14:03.26 ID:1nLbRwFH
そういえば前回のアバンに三宅アナのナレが入っていなかったけど
体調崩して休んでいたからかな

今回のアバンも前回と同じパターンなのにナレもついてたということは回復したのかな
376日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 16:35:35.42 ID:AT4po1Se
377日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 20:34:50.24 ID:kSxpxzXH
今犬hk高知では
松平さん司会で「その時土佐の歴史が動いた」功名が辻特集
やってまする
378日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 20:56:51.65 ID:3CPWTMMP
Hi-Visionにて12/11〜27、ぶっ通しで全話再放送!
379日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 21:02:51.47 ID:+EaMPdiP
>>377
土佐も迷宮美術館(総合TV版)をネットしてないないのでござるか

しかし、地元アナを差し置いて松平がしゃしゃり出てくるとは酷いなぁ
380日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 21:16:32.67 ID:tPnv8uEt
>>379
つ松平は「高知→東京→定年嘱託化」
381日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 21:35:21.55 ID:KGM+K1Uw
松平アナ 身体ゆらゆら落ち着かなくて・・苦手だ!!
382日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 21:44:58.79 ID:Jnmc1ls3
>>374
脚本アンチって組オタか?いい加減うぜぇな
383日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 22:16:40.35 ID:XfPcRSDz
>>382
オマエも組ヲタ呼ぶのはやめれ
384日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 22:35:52.51 ID:y9gJss4t
脚本は大石しだいだけど、千代と一豊よりも千代と六平太の方が
しっくりきた珍しい大河だったよ
385日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 22:47:35.09 ID:AT4po1Se
大石「ん〜ここの流れがへんだわ〜そうだ!六平太を使おう!」
  「あれ?ここ辻褄が合わないわねぇ〜、よし六平太で合わせるか」
  「六平太って便利だな〜♪でももういらないから殺しちゃお」
386日曜8時の名無しさん:2006/11/24(金) 23:29:32.45 ID:jGdjLzaW
>>379
その時間は地元ローカルの「とさ金」という番組やってるよ
迷宮美術館はBSでしか知らね〜

今日のは公開録画でホールに人集めて松平アナ司会、大石と山内の関係者がゲスト
功名が辻の脚本を原作史実と比較したり、
地元ロケの様子、名場面を女子高生が朗読したりしてた

大石静「最後は意外なラストシーンになってると思います」だって
387日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 02:57:07.17 ID:R4ns6Y1I
>>384

 千代と一豊のほうがしっくり来てるけどな〜。
 千代と六平太は。。。素敵だけど、リアリティはない。
388日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 06:00:19.52 ID:Q5Dekrzp
殿様は暴れるからね定知、400石くらいなんだけね
本家は松平を換えちゃったけど
389age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/25(土) 06:26:52.24 ID:xAlJpobk
>>386
>大石静「最後は意外なラストシーンになってると思います」だって

最終回の時時代は移って幕末に、一豊は武市半平太に、千代はその妻富子に
成り代わるのは勘弁な、大石よ。
390日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 08:08:29.32 ID:B7bPoIT8
意外なラストシーンってあれでしょ
出会ったころの千代と一豊に戻るってやつ。

出会った頃の君でいて・・・・w
391日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 08:14:16.00 ID:VPQIyPQq
坂本龍馬は武市家に訪れる度に塀に立ち小便をするんで
塀が臭くなったらしい(竜馬がいく、より)
392日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 08:43:23.83 ID:fif23YZ9
意外なラストシーン

現代の高知城で1年のドラマを振り返る仲間と上川。
前田吟、浜田学、武田鉄矢らと戦国話に花が咲く。
そんな出演者を屋根裏から見つめる香川照之。
393日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 08:45:17.33 ID:vcmefAW4
意外なシーン千代が倒幕
日本の夜明けぜよという
394日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 09:19:59.37 ID:dty26IOD
> 意外なラストシーン

実は全部 夢 オ チ。
「こんな嫁、いたらいいよなぁ」と言いながら、越前攻めあたりで討ち死にする一豊。
395日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 09:55:55.25 ID:+rIhF2xX
のだめみたいに康豊がやってられっかー!と千代をぶん殴ったりしたら面白いのにw
396日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 11:01:18.97 ID:CEfvYcvE
>>392
ラストシーンくらい日の当たる場所に出してやれよ六平太w
397日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 12:41:50.23 ID:C+/2fZ8J
> 意外なラストシーン
ミサイルで始まったんだからミサイルで終わらせるという意味だろ
土佐にミサイルが着弾してめでたしめでたし
398日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 12:56:17.17 ID:Ym9Ccgvr
千代が「日本を今一度せんたく致し申し候」と書いた手紙を箱に入れて海に流す
250年後、海から流れついた不思議な箱を拾う竜馬(もこみち)が維新の決意をする
399日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 13:28:27.46 ID:NqSfHfdd
チョウソカベ時代の坂本龍馬のご先祖さんは

農民でちゅ
400日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 13:51:45.05 ID:S4rvtZ4E
明日の六平太祭りに御期待下さい
401日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 14:24:32.39 ID:YlDH5Ma5
>>390
まさか、もう一ひねりして上川一豊と永井千代に戻り、
二人で光の中に去っていくという、「幼女に対する犯罪が
これだけ社会問題化している昨今、よくもやってくれたな」
的な終わり方になるんじゃ…。
402日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 14:27:03.41 ID:3ImLWqjj
ラストのゲストは本木雅弘(一橋慶喜)と江口洋介(坂本龍馬)
タイムワープして山内容堂(上川2役)が大政奉還を建白
403日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 14:28:47.25 ID:3ImLWqjj
ところで梅雀秀忠はいつ出るの?
あと3回だぜ
404日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 14:37:58.28 ID:CEfvYcvE
最後に一豊が土下座して土佐のみなさまにあやまります。

PS
 それを見ていた家康が一言
     「カズトヨ  カ ズ ト ヨ  カ〜〜ズ〜〜ト〜〜ヨ」
405日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 15:02:01.66 ID:iEp1PfwK
実はまったく普通のオチで、「どこが意外なんだよ!」という意外性を狙います
406日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 15:04:01.30 ID:hznxmgvT
大石が意外性を強調してもスポーツ新聞がすでにネタバレしちゃってるからねぇ
407日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 15:06:32.46 ID:9D/pMYJq
>>406
あの記事にでてたシーンの後で黄金10枚で買ったあの馬が2人を乗せてあの世へチュドーン!
408日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 15:10:30.82 ID:ugO09/nt
二人でお馬に乗って天に昇るのか?
ロマンチックじゃねーか
409日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 15:31:52.69 ID:KUjN0ylH
最後はピザ侍女が
「これにて、お わ り に ご ざ り ま す」
410日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 16:17:50.33 ID:8GSeDeda
最後はネネを中心に「てるてる家族」風にミュージカル仕立てて終わる。
411日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 16:18:30.27 ID:EV5l7trp
最終回は、高知県の現状を示すのがいいね。
人口とか高齢化率か県の財政力とか1人当りの収入とか失業率とか狸の生息数とかが全国で何位なのか。

412日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 17:31:01.52 ID:CEfvYcvE
最後一豊と大石の濡れ場が..ソーゾーシタクネエ
413日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 17:36:15.14 ID:LHMIFewB
狸の生息数なんて知らなくていいw
414良い気分:2006/11/25(土) 20:47:35.62 ID:FntjtCrN
井伊直政の嫡男の家系は掛川で改易になると・・・
↑この家系は新潟県(越後国)の与板藩2万石で幕末まで残っていたと思う。
掛川4万石から半減されただけだと・・・
415日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 21:00:03.30 ID:8DbXlwGR
>>414
それは、彦根の方から来た人だろ
416日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 21:31:06.73 ID:l8ryxbSb
>>409
それだ!
417日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 21:56:01.26 ID:WsTtEA/f
>>413
最後に千代がポンポコポンポンポコポンと唄えば無数のタヌキが現れる
418日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 23:01:33.72 ID:0aH1TmB2
医者になると修行に出たシンエモンの息子で新一郎の弟くんは、
医者になったのか?完全に忘れられてんじゃ?
出家した拾いも。
419日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 23:11:48.10 ID:9D/pMYJq
>>418
もー、連続ドラマなんだからそういうのは…
しばし待たれよ
420日曜8時の名無しさん:2006/11/25(土) 23:49:50.74 ID:Iwm53ZV4
よね姫が氷点の陽子になってる
421日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 00:16:39.28 ID:aae7fb35
シンエモンの次男はどうなりましたか?

422日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 00:17:49.81 ID:lxFL/n5J
成長して静になる
と言ってみる
423日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 00:27:50.73 ID:4OoJaCPe
あと三話、なんだかんだ言って結構面白かった今回の大河。
424日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 00:40:27.81 ID:RF+xQpZC
1年間ダレずに楽しく見れたな。
425日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 00:47:49.65 ID:Qm6HQzvm
>>418
最終回に出るから心配すんな。
426日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 01:01:56.14 ID:gZ/pk5Iv
427日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 01:39:38.74 ID:EH2yBKdy
>>112
亀ですまぬが、ONタイムでみた!それ
428日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 09:53:42.74 ID:PqqDFUNe
ホント、なんだかんだおもしろい。毎週日曜が楽しみだもんなぁ。
429日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 10:43:47.60 ID:OYrOpYJ8
湘南和尚(拾い子)はどうやら来週出るらしい。

けふは千代が城を出るところで終わり。
で、その次は夫婦別居、千代が京から和尚を呼び寄せ、侘しく暮らす。
捨てられた一豊はますます自棄になり、遂には半身不随に…

ヒントは過去レス。月刊誌の情報が出ていた。
430日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 11:28:32.44 ID:lWazCrG/
《最終話》

千代『一豊様もお亡くなりになられてわたくしは暇でございました。
   そこで六平太が亡くなる寸前にわたくしに教えてくれた予言について
   この書を記そうと考えた次第でございます。
   後世、これらの事柄が外れていても、笑わないで下さいね。

   大御所さまはますます精力盛んでまたお子をお生みになり
   後10年ほどはお元気でいられるのではないでしょうか。
   豊臣家は大御所さまの御意志によって続いていくと思いまする。
   心根の優しいお方ゆえ、言いがかりのようなもので滅ぼしたりはいたしませぬ。
   秀忠様は立派に将軍をお勤めになり、竹千代君は生まれながらの将軍におなりになります。
   徳川様の時代は250年にも渡って続いてゆくでしょう。
   ですが太閤殿下の件もございまする。永遠に続くということはありえません。
   ここ土佐より、一豊様のような知恵者で律儀で偉大な人物があらわれて
   この国を洗濯して下さることでしょう。洗濯という表現は一豊様の口ぐせでございました。
   その後、過ちを犯したり未曾有の大災害に見舞われたりもするでしょうが
   この国はきっと立派に続いてゆくものと思いまする。
   千代はあの世で一豊さまと一緒に仲良く暮らしてゆきまする。
   後世、わたくしは悪妻と罵られているかもしれませんね。
   このようなデタラメな書を記したと(笑)
   
   それではこれを持ちまして大河ドラマ『功名が辻』はオシマイにござりまする。
   年が明けてからは大河ドラマ『風林火山』がはじまりまする。
   そちらもどうかご贔屓に。ポンポコポンノポン!
431日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 12:08:42.62 ID:JiqD4RsV
最終回、千代の枕元に「ボクは死にましぇーん」と長髪の吉兵衛が現われ
坂本竜馬のウンチクを小一時間説教しておしまい。
432日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 12:57:17.09 ID:s8DhbSSY
今日のオンエアたのしみじゃなあ^^

 いったい何人のエキストラが新撰組げんさんみたいに蜂の巣になるんかのう?

  (´・ω・`)  シランガナ
433日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 13:18:25.01 ID:MxYYjuaZ
六平太って本当に死ぬの?
なんか死亡フラグが立ったとか、そんなふうには見えないんだが
少なくとも46話の次回予告では
434日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 13:43:38.42 ID:xZ8AsZVf
千代「だんな様、一両具足どもを一人残らず成敗なさいませ」

一豊「しかし、どうすれば良いのじゃ、奴らは手ごわい」

千代「いい考えがございます、あの者たちは相撲好きゆえ
   城下で相撲大会を催すと触れ回るのでございます
   集まってきたところを鉄砲で撃ち殺すのでございます」

一豊「さすがじゃ、千代は賢いのう」
435日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 13:51:53.40 ID:LzD3rI4v
ヒント:一領具足
436日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 13:54:28.28 ID:2CTLkY1E
関ヶ原参戦 年長者は徳川家康をおいては山内一豊
ぐらいじゃのう・・・・・・・・・・・だって?

金森長近77歳 もあそこに いたじゃないか
437日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 14:11:32.40 ID:y99H/uf4
苦情は司馬さんに言ってください。
438日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 14:45:40.55 ID:gyx8u78U
義理の息子、お坊さんに見守られながら
静かに眠る千代。

「お〜い。チヨ、ちよ、千代」
目を開けると、死んだはずのだんな様が立ってらっしゃる。
微笑んでおられるだんな様が
「わしと一緒に行こう。秀吉様も信長様も明智様もみんな、待ってるぞ」
「だんな様!」


                            完
439日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 15:03:18.66 ID:i7iKlelB
>>431
それは番外編で本当にやります
440日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 15:34:31.86 ID:DKdFbYbc
 山内家の二代目は、康豊。
 千代の功績を考えたら、千代の実家、若宮家から養子取れば良かったのに。
 千代の努力は無駄に終わったような気がする。
 娘が死んだ後、若宮家から養子を取る話とかなかったの?
441日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 15:47:59.34 ID:M/l1RsyM
>>430
その江川がNTVのスポーツニュースでやる
「試合終ってからなら何とでも言えるだろう!この後付講釈の後だしジャイケンが!」みたいな
みっともないオチはやめてもらいたいものだ。
442日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 16:13:55.28 ID:8RCTxhsx
>>434
いっそのこと一豊に最後の見せ場を作ってやったらどうだろう。
相撲大会に集まってきた一領具足の皆さんを、一豊が一人で、
ばったばったとなぎ倒す、実写版戦国無双みたいな感じで。
百人ごとに、西田家康が画面隅にカットインしてきて、激賞して
くれるとか。

それはそうと、原作で好きだったシーン、一豊を御神輿のように
侍女たちが担ぐところ、あれは出てくるのかな。
443岩岡輝樹 ◆UuZ096NiJc :2006/11/26(日) 16:32:43.03 ID:2CTLkY1E
功名が辻の最終回を予想するスレを僭越ながら
某が立てまいた。ご無礼つかまつる
444日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 16:49:00.30 ID:DKdFbYbc
 今の山内家は康豊の子孫なんだから、千代の血は引いていない。
 種が浜の虐殺は千代が自ら指揮して、悪者にすれば良いのに。
  今日のお話
 千代が一領具足に狙撃
     ↓  
 一命は取り留めるものの、顔に大きな傷が残った千代。
     ↓
 女の命である顔を傷付けられた千代は一領具足の皆殺しを決定。
     ↓
 嬉々として虐殺する千代
     ↓
 一領具足の娘や妻を集めて、復讐とばかりに彼女たちの顔を切り刻み
鉄砲で撃ち殺す千代

 
445日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:18:11.77 ID:78zgdBGO
ちょw
今度は黒田如水に悪役押し付けwww
446日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:36:17.70 ID:v9nE2xa0
康豊頑張って
447日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:44:44.18 ID:5nfsm6gn
人間万事塞翁が馬だね。
堀尾や中村は子供がいてもなんだかんだで結局断絶になったのに
男児ができなかった一豊は弟の子に継がせて明治まで大名家として存続。
448日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:45:38.10 ID:uOEm767x
今回の話スゲーーーー
いやマジで録画した方がいいぞ
仲間もびっくりするぐらいの出来
449日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:46:14.10 ID:G3gOJVkZ
いや〜、予想以上の内容でした。2時間後に六平太祭りの開催です。
450日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:48:50.01 ID:vZeXbGWC
今までを考えるとこのものがたりは
千代えもんと一豊くんだなw
451日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:49:21.25 ID:T8tBnn53
いやなんつか六平太すごいよ。あんたすごい。
452日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:49:26.55 ID:AvJLmLPN
ミラクル三井が一両愚息を消してご覧に入れます、1,2,3

453日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:50:40.76 ID:vgF5Ct6d
今日は血は飛び散るわ槍が体を貫通するわ

実際はもっとグロかったんだろうけど
454日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:51:23.66 ID:2R4p68vX
来週から14才の母のキリちゃんがいよいよ坊主頭で登場!!
455日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:52:40.33 ID:NrnrR+cv
涙で前が見えませぬ…
456日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:53:27.90 ID:T47pE8oe
>>454
ああ、あれ桐ちゃんだったのか。
457日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:53:52.81 ID:vgF5Ct6d
>>454
それ、俺も書こうかと思ってたw

あと、来週のポイントは一豊がぶっ倒れます。
458日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:54:58.88 ID:kNpdU+rT
どうしようかと思ってたけど、前倒しして見てよかった
六平太ぁ、新一郎ぉ

・・・・号泣

459日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:58:22.10 ID:YrPfs74m
今回はもの凄く濃かったなぁ。
あの鉄砲撃ってた娘っ子は誰?かなりの注目株なんかな?
460日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 18:58:46.42 ID:EW6bp3gO
ホームドラマ大河なんてもんじゃない。山内家にも一領具足のためにも
泣いた、泣いた。権力者(家康も又かって煮湯を飲んでいるが)は
この位冷徹かつ老獪でないと勤まらないのだろう。そういえば僅か60年
前まで日本人が命を軽く見られた時代だった。
一豊の敦盛が聞けるとは思わなかったが、信長の心境を理解したのかのう。
とにかく涙・涙でした。
461日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:00:40.39 ID:kwbjir5e
MVPがいすぎて書けないかったw
もう1回地上波見て決めたいけど本当に今回は凄い。
六平太、新一郎、千代、一豊の4人とも素晴らしい。
462日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:00:42.39 ID:82FTbyhb
このドラマの主役は

    六 平 太


「千代が好きだ」の逝き台詞に食事中にも関わらず号泣
463日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:02:57.51 ID:OjqrIgCs
>>459
木村文乃

いいかげん覚えろ!!!
464日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:03:49.69 ID:SEOh5/PZ
六平太かっこよすぎる…今回でこのドラマの評価が上がったと思う。
465日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:15:49.30 ID:8AN4KuZd
今、地上波待ちだけどこのスレみてたらものすごいwktkして
緊張してきたよ。
録画予約間違えていないかもう一度確認してくる。
466日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:16:09.49 ID:chKsavtO
功名が辻で千代に惚れたり慕ったりしたヤツラは不幸な最後を遂げるんだなぁ。
竹中半兵衛、豊臣秀次、六平太  

合掌
467日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:20:41.24 ID:dt9OtyOy
>>466
まるでクレオパトラですな
468日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:21:22.78 ID:xonHbllB
長宗我部氏改易後、入国した山内氏は長宗我部氏の家臣登用をほとんど行わなかったが
高級武士達は他国に仕官できた者も多かった。
が、土着の一領具足たちは士分を剥奪され、免租の特権も奪われて、農民になるしかなかった。
一揆は各地で起こり討伐を繰り返したが、
彼らの強硬な抵抗に手を焼いた山内氏は悪魔の所業ともいえる暴挙に出る。

一領具足たちは角力(すもう)好きで、というのも角力が武技の第一で、
これの強者がその土地の有力者になる。
そこで角力の大試合を催し、集まってきた有力者たちを一網打尽にしてしまえば
一揆を起こす指導者がいなくなるという、子供だましの策略である。

かくして各地で予選が行われ、大会会場の種崎浜には各地の強者70余人が集まった。
頃合を見計らって隠れていた鉄砲隊の一斉射撃によって一人残らず虐殺してしまった。
この後一揆はめっきり陰をひそめたという。
いわば敵の主催する相撲大会にのこのこ出かける一領具足たちの心中はいかなるものだったか。
田舎者ゆえの純情さ・・・・?
469日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:24:26.10 ID:dJ8Ry7ww
>>468
大嘘です、これから一揆が起きるのです
470日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:34:35.22 ID:DKdFbYbc
>470
 国営放送は華族の子弟が多いのに、虐殺シーンを放映したのはなぜ。
 山内家と親戚関係の華族も多いのに。
 (考えられる理由)
・ 一豊ではやはり一年間話を続けるのが難しかったから、やむなく虐殺話
 投入。
・ 現在の山内家は康豊の子孫で、一豊と千代は極悪人としても問題なしと
 判断したから。
 木村文乃って木村佳乃の親族?
 
 四国の大名では蜂須賀侯爵が野武士の子孫と呼ばれるのを気にして、歴史学者
に野武士の子孫ではないことを証明するように依頼したことがあったそうだけど。
471日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:37:17.35 ID:PWmYxO8g
地上派待ち組だけどお前らのおかげで
すんごいwktkwktkなんだがどうしてくれるw
472日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:39:10.75 ID:RF9hFZHu
トレンディ・ドラマや刑事ドラマが混じった集大成なのか。
473日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:46:35.51 ID:bvq2tmtr
>>463
あれは小りんタンであるべきでしたね。あれ、もしかしたら小りんタンの子?
474日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:46:36.60 ID:1K/j1o9U
山内家の子孫からすれば、康豊が非の打ち所の無い善人として描かれていれば、
一豊が多少泥をかぶってもおkなんじゃないかなって思うよ。
475日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:47:30.42 ID:XGlI6lPV
お餅食べながら見ようと思うんだけど、大丈夫だよね。
グロいの嫌だよ。
476日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:47:38.27 ID:7t5YjYbD
今日のはかなり良かったけど虐殺って程の描写でもなかったような
477日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:50:06.89 ID:A6Tc+x3x
げ〜書き込み見るだけで鼻血でそう〜!!
早く見たいよぅ〜!!!!
478日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:50:51.10 ID:gyx8u78U
うげぇ〜
479日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:48.67 ID:LRCmHV69
>>476
あれが今の大河で許されるギリギリの線なんじゃないかな?
虐殺の描写はユルかったけど十分その悲惨さが伝わって来たよ。
480日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 19:52:14.00 ID:i7iKlelB
しかし一領具足、アホばっかって気もした。
ちょっとは危険だと思わんか。
481日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:00:02.92 ID:0iY7KExF
ぽんぽこぽん! ハジマタ
482日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:02:58.89 ID:0iY7KExF
いいオープニングだな
483日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:04:09.85 ID:dVf+L7EQ
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………梛川善郎
10月08日第40回『三成暗殺』……………梛川善郎
10月15日第41回『大乱の予感』…………加藤拓
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………加藤拓
10月29日第43回『決戦へ』………………尾崎充信
11月05日第44回『関ヶ原』………………尾崎充信
11月12日第45回『三成死すとも』………梛川善郎
11月19日第46回『土佐二十万石』………梛川善郎
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………加藤拓
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
484日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:04:16.81 ID:0iY7KExF
生きてる
485日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:05:51.65 ID:S8kfKsgM
いいかげんに千代うざすぎ
486日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:06:01.88 ID:0iY7KExF
こりゃ虐殺しかないな
487日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:07:02.02 ID:0iY7KExF
さっさと殺せよ
488日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:07:24.89 ID:p1N860x2
この娘なんていう名前?
489日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:09:40.93 ID:0iY7KExF
一豊が始めて怒った
490日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:09:52.70 ID:sWhErRLP
岩倉沙織かな
491日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:10:23.44 ID:sWhErRLP
六平太が裏切るの?
492日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:06.66 ID:0iY7KExF
一両具足ってちょんか
493日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:55.76 ID:5LwfUnSt
土佐の土人の野蛮さがよう出とるwww
494日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:12:25.28 ID:0iY7KExF
六平太「千代、俺はお前だけのために生きてきた」
495日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:15:29.40 ID:VoIbmM7f
泣いた赤鬼でいうところの青鬼を六平太が買って出てるんだろうな。
496日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:18:15.32 ID:p1N860x2
岩倉沙織って、意外と歳食ってるんだなあ。
497日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:21:52.74 ID:OYrOpYJ8
放送中誘導

『功名が辻』第47回「種崎浜の悲劇」其の弐
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1164539414/
498日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 20:22:45.27 ID:Yr1Yzg04
ダークな部分は全部六ちゃんかょ

ってか子々孫々って・・・・なに寝ぼけた事言ってんだこの国主さまは
499日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:25:08.51 ID:OYrOpYJ8
放送中誘導

『功名が辻』第47回「種崎浜の悲劇」其の参
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1164540155/
500日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:25:51.09 ID:GZHLEoVO
いや〜〜〜、六ちゃんはいいね。
501日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:25:58.81 ID:SBQm8VDO
六平太にも一豊にも同情する。
悪いのは徳川。
502日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:26:55.00 ID:xonHbllB
長宗我部氏改易後、入国した山内氏は長宗我部氏の家臣登用をほとんど行わなかったが
高級武士達は他国に仕官できた者も多かった。
が、土着の一領具足たちは士分を剥奪され、免租の特権も奪われて、農民になるしかなかった。
一揆は各地で起こり討伐を繰り返したが、
彼らの強硬な抵抗に手を焼いた山内氏は悪魔の所業ともいえる暴挙に出る。

一領具足たちは角力(すもう)好きで、というのも角力が武技の第一で、
これの強者がその土地の有力者になる。
そこで角力の大試合を催し、集まってきた有力者たちを一網打尽にしてしまえば
一揆を起こす指導者がいなくなるという、子供だましの策略である。

かくして各地で予選が行われ、大会会場の種崎浜には各地の強者70余人が集まった。
頃合を見計らって隠れていた鉄砲隊の一斉射撃によって一人残らず虐殺してしまった。
この後一揆はめっきり陰をひそめたという。
いわば敵の主催する相撲大会にのこのこ出かける一領具足たちの心中はいかなるものだったか。
田舎者ゆえの純情さ・・・・?
503日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:28:04.25 ID:BcKM8MVh
ここもはどうかな?
504日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:29:21.10 ID:0iY7KExF
はううぅ六平太;;
505日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:29:27.85 ID:U4Dajgcm
ずいぶん六平太にかっこいい役させるな。
506日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:30:39.13 ID:p1N860x2
おい、火縄銃か胸板貫通するわけないだろう
507日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:33:07.62 ID:0iY7KExF
だから来るなといったのに
508日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:33:10.04 ID:JT4phwrI
>>506
スナイドル銃は、19世紀になってからだけどな
509日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:34:44.93 ID:fQ6u/5Bd
しんいちろおおおおおおおおお!!!
510日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:36:27.33 ID:qprRcH1X
千代はもう黙れよ
六平太ぁぁぁぁぁ(;つд`)
511日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:36:30.60 ID:0iY7KExF
いやあああああ
512日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:37:30.14 ID:JK+WfNzs
おい、こんなクソ脚本書いたヤツ出てこい!!
513日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:37:33.86 ID:aSgmZlVG
香川さんは、最高の役者だね!早く彼に大きな賞を取らせてあげたいね。でも死ぬ前に、小りんがどうなったか言ってから死んでほしかったね。
514日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:37:36.82 ID:U3m2xl5b
ものすごい勢いで銀河英雄伝思い出してるのは俺だけか?
515日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:14.68 ID:fQ6u/5Bd
六平太カワイソス(´;ω;`)
516日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:43.00 ID:r2NeNpcg
ペテンもここまでくるとたいしたもんだ
番組最後に「人物、地名は架空です。」といれろよ
売国NHKさんよ
517日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:39:13.40 ID:0iY7KExF
千代の目が貞子になっているし
518日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:39:33.53 ID:kERlfI5A
もう忘れられた新一郎(´・ω・`)
519日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:06.90 ID:VoIbmM7f
キルヒアイス…
520日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:10.67 ID:f4Jm2F51
六平太あ〜(´;ω;`)
521日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:39.81 ID:SBQm8VDO
戦国の世の悲惨さをよく表している脚本だと思うけどな。
522日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:52.24 ID:qDzXUtfb
六平太の殉職シーンは泣けたぞ。
「千代のことが好きだった」なんていうのは切ないよ。
涙が止まらない。
523日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:41:06.38 ID:U4Dajgcm
シンイチロウの死顔はかなり男前だ。
信長やらせもいけるんでないか?
524日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:41:52.23 ID:Nr/giXAT
自分の刀で突かれたのか
525日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:41:53.34 ID:f4Jm2F51
香川さん演技上手すぎや
526日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:09.71 ID:vQc2vyBS
千代うぜぇぇぇぇぇぇ!
しかし一応ちゃんと家臣になったのに六平太の死体の扱いぞんざいだなw
527日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:12.27 ID:tGC1P7QQ
ぶっちゃけ利家の虐殺をスルーしたとしまつよりはマシ
528日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:15.52 ID:0iY7KExF
夫婦なんてむなしいな
529日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:40.34 ID:p1N860x2
千代は六平太と一緒になって、shinobiなればよかったのに
530日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:40.57 ID:FDCe4823
イラクもこういかんのかの
531日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:57.96 ID:gDDpQaKq
熟年離婚の危機
532日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:05.03 ID:B3VUhEgl
六平太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新一郎>>>>>>>>一領具足
533日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:19.12 ID:p1N860x2
次回が最終回なの?
534日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:38.61 ID:umm1Ye6c
官兵衛が帰ってキター
535日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:41.13 ID:MNugiS19
反戦千代むかつく!座敷牢にでも閉じ込めとけ
536日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:42.40 ID:kERlfI5A
ていうかさ
高知県民怒るだろこれ
いいのか?www
537日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:51.57 ID:xC3QG02g
頭が良くて、演技もうまい。
ただの親の七光りではないね。
538日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:58.45 ID:FDCe4823
ビンラディン祭りでもやって
539日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:59.26 ID:3LFkddv2
面白すぎるぞ!!!!
540日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:03.37 ID:KSAfIofg
小物なんかが主役だとホント後味悪いわぁ
541日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:03.85 ID:xC3QG02g
頭が良くて、演技もうまい。
ただの親の七光りではないね。
542日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:14.76 ID:uBR8TDNb
新一郎って木村文乃に撃たれて死ぬのかと思った。
543日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:17.15 ID:V6uoOam/
久しぶりに泣けた…
544日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:22.70 ID:zh10/QUg
俺も六平太みたいに愛する女に抱き締められながら勃起したまま死にたい
545日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:55.38 ID:FDCe4823
はまきめんこ、の息子だっけ
546日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:45:17.70 ID:u4E3KUO2
さすがに我慢の限界の千代と脚本
547日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:45:37.15 ID:vQc2vyBS
新一郎という重臣が殺されたにもかかわらず、
まだ肩もってる千代はとんでもない電波だな

次の次が最終回かね
548日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:45:49.96 ID:Pcjw35P2
なぜ、千代が一領具足に同情するのかが、
わからん。領主となれば、反乱軍は鎮圧するのが、
普通とおもうが。

戦国時代なのだから、やららねばやられるよ。
549日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:45:58.01 ID:3LFkddv2
大河ドラマごときでガチ泣きした
550日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:04.01 ID:S8kfKsgM
六平太の最後、竹中半兵衛と同じじゃんwwwwwwwwwww
551日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:07.66 ID:OZSQQS6O
千代「これが新しい山内家のやる事かぁ!」
552日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:25.11 ID:ZTuiMP/j
>>545
はまもめんこだよ。
553日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:35.11 ID:j9pLGkKe
ちょ、土佐w
554日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:42.33 ID:IcS/UMdH
ああ、俺も泣いた
555日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:43.04 ID:gdu3usvX
小物のくせに極悪非道。
有力な家臣は、祖父江氏と六平太(架空の人物)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:58.31 ID:jaNqjPyh
きりちゃん!
557日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:19.37 ID:kERlfI5A
そうだよな
スーパー六平太が死ぬわけないもんな
自殺しかないよな
558日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:23.48 ID:zh10/QUg
相撲取り皆殺しなんて新選組に任せとけば良かったんだ
559日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:36.27 ID:FDCe4823
千代、年とらんのかよ
560日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:43.96 ID:V6uoOam/
郷士制度は千代の発案なのか?
561日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:53.29 ID:8AN4KuZd
六平太〜。・゚・(ノД`)
最終回でもないにのに主役が死んじゃったよ〜
562日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:01.90 ID:CNAOLoaf
本当、司馬嫁はこれをどうして放っておくのか。
今さらどうしようもないんだろうが。
563日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:03.51 ID:vRLl8rMs
新右衛門の「ようやった」に泣かされた
564日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:07.46 ID:JEfHVDvo
六平太良かったなぁ。
途中一豊も【かしこさ】が上がったかのように思えたが結局アフォのままか・・・。
565日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:08.80 ID:dt9OtyOy
なんか千代の態度って「24」のパクリみたい。
566日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:11.34 ID:umm1Ye6c
とりあえず一領具足の娘さんがその後どうなったのか気になる
567日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:09.70 ID:kn6aaxQd
つか新一郎の嫁と子供達は呼んでもらえなかったのだろうか・・・
568日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:22.91 ID:SBQm8VDO
浜木綿子とスーパー歌舞伎のえんのすけの子供。
569日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:29.00 ID:iTPulrnK
大河ドラマ「甲賀忍者 ROKUHEITA」 



                      =完=
570日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:35.21 ID:ckkKSTMa
拾の中の人は誰?
571日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:41.38 ID:wvVsnoqL
六平太がキルヒアイス兼オーベルシュタインだな
572日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:43.28 ID:xonHbllB
      .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._     一領具足
     /           . `ヽ.
    /    /.        .\ .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
573日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:46.01 ID:esq2n8Ld
キリちゃん不意打ち過ぎて吹いた
574日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:06.10 ID:U4Dajgcm
六平太って原作じゃ特に最期は語られないんだったけ?
それでテレビでやりたい放題なのか?

小りんはたしか伊右衛門の子を身籠るけど流産して死んで、幽霊になって出るんだよな。

もう一回読み直すかな。
575日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:08.61 ID:PbkgehhB
一領具足の呪いで実況板が重くなりました
576日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:16.13 ID:JEfHVDvo
>>556
やっぱアレ、きりちゃんだよね?
577日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:17.79 ID:FjSjlCAK
チヨスが調子乗りすぎだから
最終回で斬首にしてほしい
どっかのかわらで斬首されて
さらされました

おしまい。
みたいな。
578日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:34.04 ID:kERlfI5A
>>565
ああそれだ
無能上司とかキムとか
579日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:34.66 ID:FDCe4823
高知って、土人の集まりだったの ??
580日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:54.32 ID:gdu3usvX
伊達政宗には、
伊達成実と片倉景綱がいた。
毛利元就には
両川がいた。
山内家には・・・六平太(架空の人物)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:57.06 ID:G9otgKSt
>>526
そこに戦国というか
一族郎党とそうでない者との扱いの差に
無情を感じてまたまた泣けたよ…。
582日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:12.36 ID:p1N860x2
高知県って、世田谷区より人口が少ないんだよな。
しかも、爺婆ばっかり。
583日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:17.06 ID:/EMoAVc2
今日ラストの千代ちゃん怖かった。
小りんなんて変な名前の女と関係を持ったときでさえ、あんなに怖い目つきではなかったのに
584日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:20.00 ID:pqSnKEtM
六平太・゚・(つД`)・゚・
585日曜8時の名無しさん  :2006/11/26(日) 20:50:20.95 ID:VHWycdJD
千代みたいなモテル女性と結婚すると、
妻目当てにいろいろ助けてくれる男がいるので

得だね
586日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:28.74 ID:U3m2xl5b
>>571
おんなじこと連想した奴がいて安心した。

で、これ史実?
587日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:37.63 ID:umm1Ye6c
ったく、ちゃんとトドメ刺しておけよ
「あー、こいつ絶対起き上がる」って
みんな思ってただろうに
588日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:42.21 ID:dt9OtyOy
>>578
ローガン大統領と奥さんのやりとりと
一豊と千代のやりとりがそっくりだと思った。
589日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:41.53 ID:3+4Layfo
最期に「千代が好きだ」はないよなw

ひどすぎる、もう台無し、ギャグ大河かよw
これが女の脚本家の限界かねえ
最後は真心がすべてなのよ、みたいなw

もう勝手にしてくれ、ダメだわ、最低の大河だ、これww
590日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:50:48.36 ID:DBBklPVn
所詮家臣でも新参の忍び上がりは身分が低いので、
土間置きとなるのは仕方なかろうて。
591日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:00.06 ID:fuEkvyO6
>>536
一領具足だって、長宗我部絡みの有力者達だし、スルーした方が怒りそう。
592 :2006/11/26(日) 20:51:02.12 ID:S8kfKsgM
新一郎の子供もいい歳なんだろうから
出せばいいのに
593日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:27.74 ID:v9nE2xa0
今日の六平太はかっこよかった。
つくづく、いい役者だと感じた。
千代と一豊両方の気持ちが分かるから、余計切なくなった
594日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:41.40 ID:ikutluvb
>>587
起き上がりそうなヤツにトドメ刺してた時にやられたわけだがw
595日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:47.93 ID:p99PJyGD
原住民虐殺なんて、これは土佐では人気でなさそうだね。
596日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:03.67 ID:NDSWvBUM
上司とでしゃばる嫁との間で苦悩する
中間管理職のつらさが伝わってきたよw
597日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:09.74 ID:gdu3usvX
>555 千代がいなけりゃ、その六平太もwwwwwwwwwwwwww
598日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:20.58 ID:rnF4Sq+Q
久しぶりに千代うざかったな
上手くいく策があって仲良くしろっていうならともかく。
山内家が潰れるのもダメ。一領具足とも仲良く。ほんと六兵太いないとただの女だな
六兵太は自分が自殺すれば千代の怒りが一豊に向く事も自分が同情される事も全部分かってたんだろうな。
599日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:24.85 ID:gxwUQFIM
史実とかよく知らんけど、

まさに闇討ち家の為せる業だな
600日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:32.82 ID:/EMoAVc2
>>587
いや、トドメ刺して回る武装家臣の前に出た新一郎の不覚
601日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:52:58.45 ID:dt9OtyOy
>>589
そか?
俺はいいシーンだと思ったが。

俺も好きな女のために一生かけて尽くしたい。
今のかみさんは…
602日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:01.06 ID:3LFkddv2
六平太の最期は
「任務完了・・・」

ヴィィィィーーーン

って消えていくもんだと思ってた
603日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:06.95 ID:8nAnm31v
>>589
氏ね
604日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:07.15 ID:xI4Q/S2N
酷すぎてもういちいち突っ込み入れる気力さえなくなった
大石は祟られて死ねばいい
605日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:34.85 ID:6nFZ3TF5
一豊を悪にしないようには苦肉の策か・・・

しかし、
一豊「そんな子どもじみた手が通用するか?!」←←←大石静のツッコミ
606日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:41.07 ID:S8kfKsgM
千代は一発くらい六にやらしてやれよ
罪深い女だな
607日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:42.37 ID:0IKAzXrk
「功名」の次の大河は坂本竜馬ものをやればよかったのに・・・
608日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:55.46 ID:uvON2PLb
ってそんなに徳川からプレッシャーきてたのかな
一豊が土佐で登用→反乱おきず
は無理なのか?
609日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:04.70 ID:FjSjlCAK
最終回で千代はピザ侍女に後ろから刺されて
意識無くなって倒れるところで終わりだな
610日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:05.87 ID:dlPW73kZ
何でこんなに中途半端なんだ。
元就で感じた胸焼けが懐かしくなってきたわ。

>>598
まったくだ。
611日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:09.63 ID:umm1Ye6c
一豊の敦盛がスルーされている件
612日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:08.90 ID:7v5y1soF
もしかしてこの時の恨みが幕末まで?
613日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:16.54 ID:kERlfI5A
嫌われるからって別に死ななくていいだろ>六平太
614日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:19.81 ID:cWycriVp
淡々と現実を見据え、正論過ぎるが故に冷徹に映る。
そして自ら泥を被り、汚れ役であることを厭わない・・・・
オーベルシュタイン(銀英伝)な六平太カッコイイ
惜しむらくはもっと早く山内家の家臣となってその辣腕振りを見せて欲しかったよ・・・
615日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:20.39 ID:OZSQQS6O
脚本が一豊を実行に関わらせまいとしたせいで
本当に救いようの無いヘボ野郎に見えちゃってるな
616日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:20.99 ID:8nAnm31v
六平太の告白にジーンとしたのに、ふざけんな。
これだから男は嫌だよ。
617日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:22.21 ID:G89jkXNm
で、実際のところ
やまうちかずとよってこのぐらい無能だったの?
618日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:32.72 ID:dt9OtyOy
>>605
原作とおりだよ、そこは。

原作は発案者が六ペイ太じゃなくて、家老だけど。
619日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:52.62 ID:9ly26GQR
六平太の最後はもっと淡々とするべきだろう
620日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:01.14 ID:FjSjlCAK
秀吉だったら話し合いで解決できる問題だよな
621日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:16.20 ID:/EMoAVc2
そして寧々に対しての「どんなことになっても最期まで添い遂げるのが夫婦」と
いう千代のセリフが自分に返ってくるのか。
622日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:19.22 ID:6NFJerF7
家康=奥田
一豊=工場長
一両具足=派遣社員
六平太=非常勤から正社員へ
623日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:21.33 ID:iTPulrnK
鉛玉の壮大な布石はいいアイデアだった

けど、千代はもうおばあちゃんの域なのに
業を背負うシナリオに出来ないとは
最悪だろ大石・・・

624日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:22.74 ID:JEfHVDvo
主役が死んだ・・・。
625日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:29.79 ID:mvlAFrc4
この作品の主軸を「千代と一豊」ではなく「千代と六平太」と考えれば、
「幼い頃、六角の連中に村を焼かれ親を殺されるなど酷い目に遭ったのに、
巡り巡って結局自分たちが領民を弾圧する側に立ってしまった。」
という物語なんだな。
「悲劇」とは土佐だけの事ではなく、千代の人生そのものという意味かも知れない。
626日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:31.40 ID:SonrVntd
>>601
女が好きだったからやった

アホか、死ね、民放のアホ連ドラでも見てろ、カス
歴史の厳然たる大きなうねりの中で男が決断を下して
命をかける、それがお前「ずっとあなたのことが好きでした」かよwww

死ねよ、この脚本家、死んでくれwwww
627日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:37.77 ID:h1GLid46
一豊の敦盛は上川(信長)が正月にやる明智光秀のドラマの予行練習か?
あれ別にやらなくていいのに。舘がやらなかったからやったのか?
628日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:42.08 ID:EL0Y2xXc
最終回はきのこった女スナイパーに千代がマジスナイプで終了
629日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:47.18 ID:ikutluvb
>>608
「領土は全部自分たちの家臣に分け与えた」「一領具足に与える土地はない」とか言ってたな
630日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:50.29 ID:dt9OtyOy
このスレには原作を読んでない奴が結構いるな。

今日はほぼ原作とおりだぞ。
631日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:53.55 ID:/LMWvCme
新一郎(´・ω・`)
632日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:56.88 ID:t3FGM+81
>>608
豊臣からの裏切りで生き延びてる山内の立場を思い出せ
633日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:57.04 ID:G9otgKSt
いやでも虐殺を誤摩化さなかった脚本には拍手を送りたい。
これまでのNHKだったら、主人公の性善を崩さない為にも
完全スルーか、相手を完全悪役にして勧善懲悪にしかしなかった。
それを思えば六平太が発案者とはいえ、乗った一豊も同罪だしな。
それを咎める役に千代が回るのも、まぁ、視聴者の嗜好を思えば
仕方がないと思うよ。(確かにウザいけどな)
634日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:58.13 ID:RhCffzwj
>>608
郷士として採用してるじゃん
635日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:09.60 ID:TFqtmzMR
「千代が好きだ」は自分もちょっと引いたけどな
636日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:12.60 ID:VMdyBe2i
一両愚息の娘はなんだったんだろう。
千代が土佐を出たあとにバカ殿が連れ込むのかな。
637日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:12.83 ID:v4w58EpL
「最後はお前の腕の中で・・」
ろ、六平太(ノД`)シクシク
638日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:13.51 ID:3/Tw7MWf
>>559
そうだよな。外見もそうだけど喋り方も何とかならんのかな。今日はキャンキャン
うるさかった。年を取ったらそれなりに落ち着いて喋って欲しい。
639日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:22.00 ID:kERlfI5A
つーか撃たれてない癖に先週の子芝居はなんだったんだよwww
640日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:22.48 ID:U4Dajgcm
>>607
いや、ここで敢えて夏草の賦を。
641日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:24.50 ID:AvJLmLPN
六平太は自分が泥を被ると言いながら
千代に対しては一豊に罪を着せて自分はいい子でいた
ちょっtずるい
642日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:38.62 ID:H94ngndD
>>580
>毛利元就には
>両川がいた。

桂元澄、赤川元保らも忘れないで・・・
643日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:39.92 ID:/EMoAVc2
>>620
圧倒的に金がたりないw
644日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:49.89 ID:ikutluvb
あのワイルドセクシースナイパーはまた出てくるのだろうか
645日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:56:52.68 ID:FDCe4823
あれじゃマズイだろ。土佐土民半分くらい殺さなきゃ。イラクの二の舞だ
646日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:10.21 ID:UY+RRp9D

殺された一領具足の怨霊のせいで
高知では暴風が荒れ狂っています(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
647日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:10.26 ID:OvUK+1Aw
湘南はチラッと出るよね?最終回に。
648日曜8時の名無しさん  :2006/11/26(日) 20:57:15.76 ID:VHWycdJD
六平太みたいにはなりたくないな
ぜんぜんかっこよくない

一生片思いで、
汚れ役せおって、
あげくは自殺

おいおい


649日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:20.76 ID:xI4Q/S2N
>>630
死ね
650日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:24.74 ID:Xm0PREcp
まぁ六平太の
「千代が好きだ」はスルーしよう
でも千代の
「お暇を下さい」はなぁ・・・・
いきなりホームドラマに戻ったよ
651日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:28.77 ID:S8kfKsgM
>>617
一豊は独りで土佐1国取ったからそれなりに有能だよ
史実では千代の助けなんか借りてないし
652日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:30.10 ID:WBNi1G0G
一豊は智将ではないからなー。
653日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:38.50 ID:OZSQQS6O
>>639
計画通り(ニヤリ
654日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:42.38 ID:9ly26GQR
せっかく大活躍の六平太、最後にどんでもない終わり方をしてしまった
あれがなければ後に語り継がれていただろうに
655日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:40.01 ID:t3FGM+81
>>589
ガンダム種みたいだったw
656日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:47.33 ID:3LFkddv2
一豊が突然「人生五十年〜」って言い出したのは信長が憑依したから?
んで虐殺と
657日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:55.02 ID:fuEkvyO6
>>633
様々な制約があったことを考えれば良くやったと思うよ。
大河で闇の部分を描くには、あれがギリギリだろう。
658日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:57.47 ID:JEfHVDvo
きりちゃんは何の役?
659日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:00.92 ID:ikutluvb
それにつけても千代の面の皮の厚さよ
660日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:02.37 ID:fLNUKpvz
>>571
六平太は3000年後にロイエンタールとして生まれ変わりまする。
661日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:07.07 ID:B27Rv86W
長曽我部と山内で同時進行でやればよかったのに
662日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:09.45 ID:dt9OtyOy
>>620
秀吉も肥後もっこすには似たようなことをしてるぞ。
663日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:38.35 ID:kbxUahJI
竜馬って一領具足の子孫なの?
上士、白札、郷士の区分けはどうやってつけたの?
664日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:45.03 ID:/EMoAVc2
>>637
しかし香川さんがどさくさに紛れて仲間ちゃんの腕をがっしり掴んでいたのも事実だw
665日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:58.58 ID:gIejv4AE
>>655
そんなこと言うとラクス=千代とかなりそうで却下
666日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:17.89 ID:8nAnm31v
>>649
おまえが氏ね
667日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:23.58 ID:Xm0PREcp
虐殺を書いた事はGJだと思う
いきなり土佐お国入り
「色々ありましたが、やっと落ち着きましたね」
なんて台詞でスルーする事も出来たんだから
まぁそれしたら非難ごうごうとは思うけど
668日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:29.80 ID:3LFkddv2
>>633
禿同
信長のキチっぷりも秀吉の朝鮮出兵もちゃんとやったしな
669日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:31.45 ID:OZSQQS6O
>>655
種ならロッペータは生きてて功名が辻DESTINYで出てくるな
670日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:32.68 ID:vZeXbGWC
実は一豊が好きだがそれを隠す為に千代が好きだといった六平太
671日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:44.51 ID:fuEkvyO6
>>662
佐々成政に肥後国人を虐殺させて、用済みになった佐々を切腹させてたな。
672日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:52.55 ID:0S1tQrq/
千代ってさ、
親がどれほど苦労して、自分を養ってくれているかにも気づかず、
親のことを軽蔑しきって悪口ばかり言ってる女子中学生みたいだね。
673日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:58.16 ID:/TLSuKoe
六平太って千代や一豊をかばって死ぬじゃないの?
NHK高知のHPに詳細が
http://www.nhk.or.jp/kochi/koumyogatuji/cast5.html
674日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:01.38 ID:U4Dajgcm
種崎浜の悲劇は、本作映像化にあたっての、司馬財団からの条件だったかもね。
675日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:02.01 ID:i3B4ytl7
一豊はせいぜいレンネンカンプあたりか?
676日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:08.71 ID:umm1Ye6c
あの一領具足女の子が最後に六平太撃ち殺すのかなーと思ってたのに
677日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:11.83 ID:8nAnm31v
香川さん最高ーーーvvv

by主婦視聴者
678日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:12.80 ID:7v5y1soF
おい、高知県民なにか言えよ
679日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:23.28 ID:dt9OtyOy
>>663
龍馬は一領具足の子孫じゃないよ。
数代前までは商人だったし。

上士…山内の譜代家臣
白札、郷士…それ以外。
680日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:24.90 ID:ikutluvb
>>663
龍馬は商人の家の出ですよ(郷士の身分は坂本家が金で買った)
681日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:35.16 ID:EL0Y2xXc
>>670
アッー
682日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:46.88 ID:J7REH5w6
大河の最初のほう見てなかったんだが、
千代(幼女時代)と六平太の関係ってなんなの?
三行でお願いします。
683Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:00:51.78 ID:Nwczp8wU
>>663
元は商人の家系。
龍馬の父が郷士株を買った。
684日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:52.47 ID:kERlfI5A
>>670
アッー!
685日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:00:55.69 ID:3LFkddv2
あの女の子は単なるサービスカットってことでFA?
686日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:01.10 ID:l9xaLKvD
高知の人、今日の雨ってやっぱすごかった?
687日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:09.25 ID:2AxeOlcz
六平太は原作超えたなぁ
688日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:10.07 ID:umm1Ye6c
何で種の話なんか出てるのかと思ったら
タイトルが種崎浜の悲劇だったのか
689日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:10.71 ID:JswRyfmH
一領具足って新領主の妻暗殺しようとしたり(でも失敗)
かと思ったら長を磔にしたその新領主主催の相撲大会に
楽しげに参加したり、よくわからん奴らだな。
690日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:28.34 ID:t3FGM+81
>>617
実際は千代より有能だったに決まってるでしょうがw
家を大藩にしたんだから、武将としてはかなり有能だよ。
不義ばっかで嫌われてるだけで

691日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:01:50.60 ID:gdu3usvX
主君が凡庸なのはいいとして、ろくな家臣がいないのはなぜ?
片倉景綱とか小早川隆景とか名臣がみてーのに
692日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:15.21 ID:zh10/QUg
俺も六平太を見習って、
片思いだった女に告白してから目の前で自殺しようかな。
693日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:24.33 ID:FjSjlCAK
理屈倒れのシュターデンだろ>>675
694日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:27.15 ID:K6fyJB/8
ちょっと待てよ。なんで責任は全部俺が取るって言って汚れ役引き受けた
六平太があのタイミングで自害するのよ。
祖父江に対する態度なんかも全部自分の責任でやるっていう意思表示に
見えたんですが。

要するに最初から六平太は山内のためにあの策をしたんじゃなくて、
一豊と千代の仲を裂くためにやってたって事?
そういうことなんだよな?だってあそこで六平太死んだら千代の怒りの矛先
全部一豊にいくべ?
そういう脚本?
695日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:29.40 ID:gxwUQFIM
千代の出した策は

墾 田 永 年 私 財 法

流石にこの馬鹿女に嫌気が差したのかも家臣一同
696日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:29.99 ID:SonrVntd
男の脚本家だったらなあ(苦笑するしかない

千代があのキャラだったら「ボケ女」でしかなくなるから
「実は薄々感づいているが、いざ事が起きてみると
あまりの悲惨さにショックが大きい」ぐらいの描き方をする

ところがお前w 「理想主義全開で、最後まで完璧ヒロイン気取り」かよw

だから女の脚本家はダメなんだよ、こいつら、頭がお花畑で現実の厳しさ
まるっきりわかってねえんだもんwww

女の脚本家で認められるのは向田邦子だけだって俺前から言ってたじゃん
大石みたいな低脳に本書かせてんじゃねえよ、NHKwww 受信料返せや!!
697日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:31.35 ID:H94ngndD
>>681>>684
「アッー」ってどうやったら発音できるんだwwwww
698日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:32.60 ID:BN8oMvWJ
>>>617
ぶっちゃけ、本当に無能なら信長より先に氏んでるかと。
699日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:42.37 ID:NoDq0tED
予告で西田家康が喋ってたことは史実ですか?
700日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:47.56 ID:el4RFaHZ
今までいろいろ千代ウザイ!とここで言われてても、あまりピンとこなかったけど
今日はじめて千代がウザイと思ったよ。

でも今回は凄く出来がよかったと思った。
虐殺の場面の緊張感が凄かった。
この緊張感、最近の大河ではあまり感じなかったからな…
701日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:53.27 ID:l9xaLKvD
ちなみに龍馬ってのは、山内方から出た人間?長宗我部側から
出た人間?
702日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:58.71 ID:OZSQQS6O
>>691
チヨスのおかげで出世できた無能夫という話だから
703日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:05.22 ID:dt9OtyOy
>>691
伊達や毛利と違って、1代でなり上がった者の弱点。
譜代の家臣を多くもってた織田、徳川に対して
秀吉も似たようなもの。
704日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:09.30 ID:G89jkXNm
>>651 ありがd
もちっと戦国時代勉強してみる

レスの流れ速杉で遅レスすまん
705日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:10.13 ID:XtUKwY7c
一領具足が一豊を豪快に吊り落し、土俵に這う一豊の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに一領具足の帯をほどき毛皮を脱がせる千代。
着物の下からはあの純白の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする六平太の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代。
そのまま仕切り線で種子島を構え右指を引いて一領具足に発砲する千代。
「さぁ来い!一領具足!」
場内総立ち。一領具足コール、千代コールで種崎浜が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
706日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:19.65 ID:rnF4Sq+Q
>>651
へそくりで馬買ったのが信長の目に止まった。
この逸話だけでここまで話を膨らませてるんだから凄いよなぁ
707日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:21.90 ID:kiqwXPTi
>>666
殺すぞ
708日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:30.10 ID:wz67GVpf
千代目が怖かったよ なかなか演技うまくなったなあ
709Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:03:35.35 ID:Nwczp8wU
>>682
・千代の父共々、浅井家に仕えた半農半武。
・六角氏に村を焼かれ、千代の手を引いて逃げる。
・六平太は後に甲賀者に拾われ、千代は一豊に救われる。
710日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:51.05 ID:GIkpmHIi
千代がうざくなってきた

そろそろ殺せ
711日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:55.24 ID:ikutluvb
>>695
あの法は江戸時代でも有効だったんだろw
712日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:03:58.78 ID:RF+xQpZC
浜田学よかったなぁ。
いつか信長やってほしい。
713日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:00.17 ID:vZeXbGWC
千代が浜辺走ってるの見て
みすず〜〜 って叫ぶんじゃないかと思ったのは
俺だけか・・・
714日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:07.00 ID:fuEkvyO6
>>617
一説によると、弟の康豊の方が有能だったと言われてる。(by Wiki)
715日曜8時の名無しさん  :2006/11/26(日) 21:04:09.58 ID:VHWycdJD
千代は拾のところに家出?
716日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:19.07 ID:3LFkddv2
お前ら祭りだぞー!!田代がまたやらかしたぞー!!URL貼り
  ↓
ウオオオキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
  ↓
ブラクラ


こんな感じ?
717日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:24.21 ID:l9xaLKvD
>>702
チヨスってあんた、それじゃ別人w
718日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:25.75 ID:j7Xc/j86
ヴェスターランドを忘れたか!
719日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:35.98 ID:gdu3usvX
もう来年の大河の主役は小早川秀秋でいいよ。
脚本の力できっとヒーローに描いてくれるよ。
720日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:38.19 ID:sjbwXBBi
今日のは面白かった。と言うより、知らないことが多かった。なるほど考えてみれば、
長宗部の残党だらけの土佐を治めるのは誰がやっても大変だったはず。六平太は架空
の人物だろうけど、奴の言う通り、土佐平定に失敗していれば、山内家から土佐は取
り上げられた可能性大だな。奴が「これで山内家は安泰だ」と言い残した通り、あの
瞬間に山内家の260年に及ぶ土佐支配が始まったのだ。ちょっと泣いちまったけどな。
高知の郷土人の意見も是非聞きたいね。これを見ていたら、どなたか返事してくれ。
721日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:04:40.63 ID:ZQrx5kpS
新一郎と六平太はずるい
罪を全部一豊に押し付けて死んでいった
722日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:07.79 ID:AV9SgWZg
>>682
同じ村の幼馴染み
六平太は千代に片思い
723日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:08.53 ID:l9xaLKvD
>>710
心配しなくても、あと2週間の命
724日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:17.90 ID:ikutluvb
>>715
一応史実では、京都の拾のところに行ってそのまま土佐には帰らないらしいが
725日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:21.18 ID:/EMoAVc2
いまわの際の六平太を抱きかかえる千代は圧倒的な美しさだった
726日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:22.90 ID:J7REH5w6
>>701
明智坂本の人間かと。
727Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:05:29.80 ID:Nwczp8wU
>>701
外出だがどっちでもないぞ。

>>706
それでも歴史書一行にしか記載されてないチャングムよりは
数万倍マシだが、何か?w

>>708
仲間タソ、今回は難しいだろうと思ったが頑張った。
728日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:37.01 ID:G89jkXNm
>>690>>698もありがd
もっと勉強してみる
729日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:43.14 ID:BN8oMvWJ
>>716
被害者は種崎浜の悲劇より格段に多そうだが、何だかヘボいなw
730日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:57.38 ID:dt9OtyOy
>>726
それは司馬遼の創作です。
731日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:09.66 ID:c2Jxh03x
一豊来週死亡?
732日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:16.88 ID:ikutluvb
>>721
つか、土佐の最高責任者じゃんw
733日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:31.59 ID:SonrVntd
大石は女性脚本家に対する評価を100年逆行させたな
女に大河書かせたらだめ、それがよくわかったw
734日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:37.37 ID:9ly26GQR
無能と言っても大名になるのは上場企業を一代で築くよりはるかに難しいよ
735日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:06:47.59 ID:3LFkddv2
ってかもう拾出てくんの?
最終回どうなんの?
736日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:02.93 ID:t3FGM+81
>>665
実際そうやん
自分らの歩んだ道には屍が転がっているということを
いい歳こいて気づかない武家の女って、どんなお花畑だよw
まあ、自分のために〜で虐殺とかやられるほうも辛いだろうけど

737日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:10.05 ID:NoDq0tED
>>727
いっそのことチャングム並に弾けたほうがよかったがな
738日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:14.61 ID:G89jkXNm
>>714、そして2ちゃんねる
心からありがとう
739日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:15.35 ID:l9xaLKvD
>>726-727
ふーん、そうなのか。サンクス

ちなみに現役高知民にとって山内家と長宗我部家はどっちが
メジャーっつーか、ありがたい家なん?
740日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:24.57 ID:vZeXbGWC
>735
恋のダウンロードを全員で合唱して終る
741日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:24.69 ID:Y3u9+V29
>>697
「アッー」です
わかりますか?
742日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:57.80 ID:EL0Y2xXc
>>725
老けメイクしないでここまできた甲斐があったよな

はたから見たら魔女かもしれんが・・・
743日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:12.88 ID:dt9OtyOy
ID:SonrVntdはやたら、大石をこきおろしているが、
NHKに相手にされなくなった日向正健か?
あんたの脚本は大石よりつまらないぞ。
744日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:14.14 ID:c2Jxh03x
>>740
ネタバレはやめてね
745日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:23.69 ID:QzKYkYxr
俺、泣いちゃった。
746日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:34.55 ID:1K/j1o9U
六平太が発案、実行する虐殺に千代が同意、
それにガクブルする一豊・・・。

これだったらもっと面白かったのに。まあ大河ではできないだろうけどな。
747日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:46.51 ID:zh10/QUg
拾の正体は六平太と小りんの子供。
748日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:48.53 ID:GFtCRuji
六平太が死ぬのは分かってたが、

新一郎が死ぬと思わなかったのでびっくりしたよ。
749日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:54.27 ID:bYmK4qaq
しかし唐突にレギュラーキャスト二人も殺したもんだ
打ち切り前のジャンプ漫画みたいな端折りっぷりw
750日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:08:54.72 ID:9e9qaES3
伊達政宗の大崎葛西一揆3000人皆殺しを大河ではスルーしてたし
今回はよくやったんじゃあるまいか。
751日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:00.53 ID:OZSQQS6O
後はもう一豊が死ぬ以外にイベント無いしな
元就みたいに意味不明系で無理やり最終回閉めるぐらいしか思いつかん
752日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:01.69 ID:DZPP8bih
で、今日出てきたエッチなスナイパーは誰ですか?
753日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:10.81 ID:iyxhvGKJ
どんどん陰惨な展開になってくるな。
元々たいしたエピソードもないやつを大河で扱うのはきついな。
754日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:29.30 ID:hpJ5gaVC
六平太って実在するの?
755日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:41.90 ID:K6fyJB/8
>>739
坂本龍馬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山内>>>長曽我部
756Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:09:45.52 ID:Nwczp8wU
>>739
「大河ドラマに出るなら坂本乙女キボンヌ」と
言ってる広末涼子とか、坂本龍馬マンセーなんじゃない?
757日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:53.12 ID:ikutluvb
>>752
木村文乃
758日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:09:58.85 ID:U4Dajgcm
>>730
司馬の創作っていうより坂本家の創作でしょ。
当時の武士は、家系図の提出が義務で、源平どっちかじゃなきゃいけなかったから。
759日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:10:12.63 ID:l9xaLKvD
>>752
やかましい、
↓でも喰らえ!!
http://dir.yahoo.co.jp/talent/7/w05-0203.html
760日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:10:23.63 ID:B27Rv86W
平定されてない高知に行けって言われた一豊にとっちゃ
入国=残党鎮撫の約束みたいなもんだもんね

高知じゃ山内も長宗我部も誰も触れない
竜馬一色
761日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:10:25.03 ID:wWLrowTJ
大河にしては頑張った方じゃないのか?
徳川家康のときとか、豊臣氏滅亡を家康が反対してたしw
762日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:10:41.86 ID:3LFkddv2
今日の千代の目はごくせんだったな
763日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:10:46.26 ID:uvON2PLb
土佐治めるの難しいか?
徳川も武田の領地治めたし赤備えとかも家臣にしたし
なんだかなー
黒田、島津、毛利も動こうとしてたか謎
764日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:14.17 ID:dt9OtyOy
>>758
ちなみに坂本家は明智(源氏)の子孫ではなく、紀氏を名乗ってます。
龍馬の墓にも「紀龍馬」って書いてあります。

明智の子孫云々は司馬の創作。
765日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:17.23 ID:DZPP8bih
>>757
サンク
766日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:18.25 ID:fLNUKpvz
>>718
>ヴェスターランドを忘れたか!

祖父江の葬式で一両具足が一豊に襲いかかる。しかし暗殺失敗!
そこで一両具足が一豊に

「種崎浜を忘れたのか!」

いたく傷ついた一豊のところに現れる小りん、あれよあれよときらめく夜へ・・・
世継ぎも出来て山内家は安泰w
767日曜8時の名無しさん  :2006/11/26(日) 21:11:24.60 ID:VHWycdJD
確かに
若いままの千代に抱かれて死んでいく片思い男は絵になる

婆になった千代じゃあ、喜びも半減
768日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:27.17 ID:GFtCRuji
>>747
そーなの?
じゃあ召抱えてあげないとね。

望  月  拾  六  平  太

とかかな。
769日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:26.95 ID:kERlfI5A
>>753
あるにはあるんだけど放送できないもん
770日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:29.07 ID:gIejv4AE
千代も女スナイパーも可愛いんだけど貧乳なのがいかんな
771日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:31.35 ID:2AxeOlcz
>>733
何で君一人でさっきから自演してそんなに必死なの?
キモいんだけど。
一領具足の子孫だったらスマソ
772日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:12:11.72 ID:RDvpcZrU
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;|
                /`ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;/
                /    `ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;/
              /ミミ`ヽ、/``ヽ`ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;/
                /ミミミミミ{  iヘ、.\ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;/
                ,'ミミミミミ./ ヽ、_ゝo,ゝ、`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;/
                ,'ミミミミミミ{ ,.ヘ o //  ヽ, ヽ、:::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;/
             iミミミ -、ミミ} ヽ_ ヽ. | !   ヽ、 `ヾ、::::::::::::::/;;;;;;;/
ヽ、           !ミ/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、ヽ、  `ヾ、/;;;;;;;;/
  \          iミ{ ⌒)〉 .}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9、 ,o "゛ ̄/ 種崎浜で相撲を や ら な い か
    \.      /ミミい l.〈 .{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /. ̄ ̄/  _ ___
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}  }ヽ、_ゝ | {或\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ
   --- `/       ヽ_,  { へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/
                  |  ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ
_   /          |   ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ
  /           _∠∠フ/`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ
/    /      ::..    ̄ ヽ    ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/
      /      ::::....    ヽ    、ヽ...>‐ , '´  .{n:i
     /         ─-- ...\    `  /     ヾ!
                   ``ヽ、 _,./
   /                      `ヽ、
773日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:12:43.77 ID:SonrVntd
今年の大河も「ハズレ」だったな
つか、年々内容がひどくなる感じ
来年の風林火山はどうかなあ
まあ内野だし、少しは骨のある大河になるといいなあ

もう功名が辻は忘れない、ひど過ぎるよ、めまいがする
774日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:12:46.02 ID:lWoYLSj5
次週〜

六平太の遺体が消えていた・・・

赤マフラー再来!!!
775日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:13:15.91 ID:OZSQQS6O
チャールズ・ホイットマンは500ヤードの距離でも正確に射撃したのに
一領具足はしょぼいな
776日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:13:16.31 ID:B27Rv86W
この時点まで土佐は他人種に治められたことないんじゃないか?
777日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:13:35.05 ID:/EMoAVc2
>>733
それはちょっとどうかな…じゃ去年の男性脚本家はどうよ?
778日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:13:43.73 ID:9ly26GQR
まったくいつから昼メロを大河の時間にやるようになったんだよ
見てるほうが恥ずかしくなるわ
779日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:02.09 ID:d0GsFMUN
高知県民にとっての龍馬ってのは、鹿児島県民にとっての西郷さんみたいなもんなんだな。
780日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:03.80 ID:1K/j1o9U
>>773
そんなあなたのベスト大河は何かな?
781日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:07.86 ID:B6dc5wWL
騙まし討ち
782日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:09.15 ID:t3FGM+81
>>773
もう柳生十兵衛47番勝負でいいよ
ゲストにイチローとか呼んでさw
783日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:10.37 ID:dt9OtyOy
>>776
室町時代は細川家が守護だよ。
784日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 21:14:15.57 ID:S2XDtMeM
>>763
動きは分からないが、徳川への忠誠心は欠片もないだろうな。
毛利家は毎年正月に、家老が進み出て「今年こそ関東征伐を」というのが年中行事だったらしい。

260年後に六平太が言っていた通り、島津と毛利と長宗我部(土佐勤皇党)が手を結んで倒幕になるとはな。

785日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:32.62 ID:ikutluvb
>>777
そういえば「利家とまつ」の竹山某というのもいたなw
786日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:34.99 ID:bYmK4qaq
>>735
寧々の庵に集まる
千代、とし(三原順子)、いと(乙葉)
思い出話に花を咲かせる

千代「美しい男たちにございました」
寧々「ほんに」

舘信長を中心に秀吉、一豊、茂助、孫平次が輪になって剣舞
787Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:14:44.29 ID:Nwczp8wU
>>774
天国で再登場ならあり得るな。

舘ひろしや柄本明、板東三津五郎や中村橋之助と一緒にw
788日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:03.30 ID:88G9b/Bt
「土佐は安泰」と言った瞬間高知の洪水警報解除の
テロップが出たのは面白かったな
789日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:19.90 ID:ZY3jGjE1
打ち首になるために村に送られてたのは奥宮弥兵衛
罪状は中村で反乱したため(NHKでは千代を撃ったことになってる)ぶっちゃけ無関係


一両具足に新田開拓させ郷士の名を与える政策は、
二代目藩主、山内忠義の家老野山兼山の案。千代ではない。ぶっちゃけ無関係
時代的にもトンデモ



れいの種崎の虐殺の首謀者は、家老の深尾湯右衛門
深尾氏がまったく出てこないのは、おそらく子孫に配慮したものと思われ
790日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:24.55 ID:TbLwMYwy
来週は山内夫妻の養子との再開が楽しみ
791日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:27.51 ID:l9xaLKvD
あんまり関係ないけど、高知って酒の消費量日本一の
都道府県らしいな。
1人当たりではなく、絶対消費量が1位って、とんでもねーなw
792日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:31.29 ID:ikutluvb
>>786
それなんていう利家とまつだよw
793日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:45.73 ID:3LFkddv2
功名の果て


って来週で一豊逝くの?
794日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:57.55 ID:Pux986Or
>>763
旧武田領では信長があちこち虐殺してたから
その分徳川家は楽だわな
795日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:09.71 ID:Y3u9+V29
六平太は自殺ではなく
新一郎とともに一領具足に刺されて死んだほうが
良かったのでは?
796日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:17.20 ID:iyxhvGKJ
>>786
はっ。。としまつ
797日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:24.25 ID:rnF4Sq+Q
>>775
浜から康豊の肩撃ち抜いてたじゃん
798日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:56.84 ID:OZSQQS6O
としまつも大概酷いけど
竹山洋といえば 天 花
799日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:59.84 ID:dJ8Ry7ww
>>789
深尾なんて記録が有るの?だいたい種崎浜で火縄って記録あるの?
800日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:01.43 ID:B27Rv86W
>>783
うん、急激な変化という意味で
細川の下には豪族が間接的に治めてたわけで
801日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:02.86 ID:wWLrowTJ
そもそも、一豊はなぜ土佐で家臣を召抱えなかったの?
最初から敵対して、虐殺するつもりだったのか?
802日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:10.11 ID:ikutluvb
>>791
人口比における殺人事件の発生率もトップクラスだったような
酒飲んだら荒くなる人が多いのかw
803日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:28.16 ID:dt9OtyOy
望月六平太の子孫、望月亀弥太は池田屋の変で新撰組に殺されます。
「組!」にも出てきましたね。
804日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:29.28 ID:uI08V7tn
>>795
それじゃ、千代と生きて対面できない
805日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:53.69 ID:U4Dajgcm
>>764
坂本家紋が桔梗なのは何で?
806日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:57.67 ID:fLNUKpvz
>>793
最終回「夢、見果てたり」
807日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:09.33 ID:gIejv4AE
ところで次回予告で家康と一緒に歩いていたの誰だった?
直政は家康が将軍になる前に死んじゃったはずだが
808日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:17.51 ID:BN8oMvWJ
>>795
六兵太そんなに弱い訳ないじゃん…。
刀一本あれば、あの場にいた一領具足を全員撫で斬りですよ?
809日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:19:00.62 ID:S8kfKsgM
高知は土佐犬とか強暴だし、闘犬もやってるし
荒くれ者が多いのか?
810日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:19:10.97 ID:vZeXbGWC
>793
一豊はこりんとエッチしてるときにいきました
811日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:19:30.43 ID:RvixH/JP
>>750
スルーするならまだマシ
としまつでは、利家が一向宗徒を擁護していたくらいだからなw
812日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:06.62 ID:dt9OtyOy
>>805
桔梗紋なんて別に珍しくもないし。
同じ桔梗紋ってことで、司馬遼が龍馬は明智の子孫ってことにしただけです。

ジンギスカンの家紋と源氏の家紋が似ているので、
ジンギスカンは源義経!、みたいなもんですw
813日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:06.92 ID:uvON2PLb
土佐の一両具足も空気読めばよかったのに
そんなに長曽我部がよかったのか
814日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:10.17 ID:d0GsFMUN
>>809
何をいまさら。
815日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:13.25 ID:cWycriVp
>>803
マジか?
望月家はその後土佐藩の重臣の家系になるのか?
816日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:25.76 ID:Pux986Or
>>801
このドラマじゃ家康が禁止したことになってる
817日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:37.26 ID:ktJZGQRl
千代はドラえもんのしずかちゃん並みに何もしない
周りが千代(しずかちゃん)のために走り周るの図
818日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 21:20:42.87 ID:Gp2EuyI5
予告でも出たけど来週久々に黒田如水が登場するよ。
819日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:05.56 ID:rnF4Sq+Q
>>801
史実では長曾我部の旧臣は何人か召抱えてる
一領具足に関しては兵農分離した世界に置いてはただの農民。武士として認める方がおかしい。
820日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:08.50 ID:0S1tQrq/
>>801
一領具足ってのは、本来農民で、チョウスガメによって侍の待遇を受けていた
特例の存在なので、
戦国時代が終わった時点で農民に戻るしかない。
それがイヤだと言って、あくまで特別待遇を要求し続ければ、
いずれチョウスガメによっても弾圧されていただろう。
そもそも平和な世の中には相容れない存在だった。
821日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:12.47 ID:OZSQQS6O
>>811
実際は茹で殺したり裂き殺したりしてるのにな
822日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:22.56 ID:i3B4ytl7
なんだかんだ文句言いながらも見てるモマエラかわいいやつらヨ
823日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:49.37 ID:RF9hFZHu
高知県の人
ごめんなさい

愛知県人より
824日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:22:25.41 ID:iyxhvGKJ
>>813
イラク状勢みたいなもんでは?
825日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:22:50.45 ID:ikutluvb
>>813
税の支払いを優遇されてたからだろ
そこに「おまえらも他の農民と同じだけ払え」という山内家がやって来たと
826日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:04.33 ID:ovDg4I1I
高知は大雨で大変だったよ(´・ω・`)

以前、種崎の浜ちかくで一領具足祭りやってて一度行ったことある。フリーマーケットみたいなの
今もやってるかな
827日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:34.04 ID:Ga3/+S2h
ここまであれだけぬるぬる路線できて
いきなりこれだからなんかついていけない。
一年間ずっとついていけないと思いつつ、まあ大河ドラマだから
最後まで見たけどさw
こういう面描いたのは評価できるが。

そして六平太の最期ワロスw
本当に恋愛好きなんだな、この脚本家は。
まあ六平太は千代への思いが1年間描かれてはきてたから
半兵衛の時ほどのずっこけではなかったが。免疫も出来たし。
828日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:34.99 ID:rnF4Sq+Q
>>807
まだ大阪にとどまってるって事は将軍になってないだろ
家康が将軍になるのは江戸に帰ってから。
それに直政には一豊から送られてくる一領具足達の首を確認する役目がある
829日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:24:10.97 ID:1hvydabn
新一郎の扱いだけが気になった。六平太もとどめと自殺がギリギリ。
830日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:24:54.09 ID:S8kfKsgM
直政ってこの時期、もう死にそうなんじゃないっけか?
831日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:15.37 ID:dJ8Ry7ww
関ケ原の前に上杉の移封の時だって一揆が起きてるものね
太閤検地が入ってないんだよね
832日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:20.44 ID:/f86l781
>>813
っつうか、まだ天下は、
徳川(山内)>豊臣(長宗我部)で決まっていたわけじゃない。
833日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 21:25:29.55 ID:S2XDtMeM
>>813
大坂の陣で盛親が大坂城に入った時、3千人ぐらいが大坂城に入ったらしい。
さらに山内家お預けになっていた元・豊前国中津城主の毛利勝永も土佐を脱走して入城した。
834日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:49.92 ID:fYuih3OO
渡辺哲
愛知・東工大中退・俳優
835日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:05.47 ID:K6fyJB/8
>>820
秀吉出てこなかったら四国からさらに切り取りにでてったんじゃない?チョスガメ。
一両具足まだまだ活躍できたんじゃないかとオモ。
836日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:06.81 ID:dlPW73kZ
こういうのを熟年離婚というんでしょうか。
837日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:11.97 ID:ikutluvb
>>829
新一郎の件は祖父江家ゆかりの皆さんに抗議されないための苦肉の策だろうな
838日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:26.46 ID:uvON2PLb
このすれは非常に勉強になりますよ?
839日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:35.78 ID:dt9OtyOy
>>834
ええええええええええ!
「両さんのオヤジ」が東工大なのかああ。
俺よりアタマいいじゃん。
840日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:27:42.57 ID:bYmK4qaq
しかし
17:00〜 BS日テレ 項羽と劉邦
18:00〜 BSハイ  功名が辻
と連チャンでみてると近年の大河の劣化ぶりに泣けてくるな
なんつーても項劉はオールロケだし
841日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:28:39.86 ID:B27Rv86W
>>833
ここらへんをふまえて大阪入城を考えると目頭が熱くなる
842日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:28:51.07 ID:d0GsFMUN
来週は大阪に舞台が移るのか。
あんまり高知の様子は映らなかったね。
843日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:28:58.05 ID:ikutluvb
>>835
いや、とりあえず長宗我部元親の野望は四国統一だったはずだからそれはどうだろ
天下を狙ってたかもしれんが、四国を平定した後はなぜか闘鶏狂いのバカ殿になっちまったw
844日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:15.39 ID:Pux986Or
>>835
もろ土着してる一領具足はせいぜい四国レベルの遠征にしか使えないだろう
845日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:24.61 ID:qDzXUtfb
遂に殉職か!!!

ダンクーーーーー!!!!
846日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:25.35 ID:0S1tQrq/
新一郎の人、藤枝梅按でも悪いことをして
同じような殺されかたをしてた。
847日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:59.32 ID:fYuih3OO
毛利豊前守勝永と山内土佐守忠義が義兄弟ってのは本当なの?
848日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:30:07.83 ID:ikutluvb
>>845
太陽にほえろ続編乙
849日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:30:10.41 ID:dt9OtyOy
>>840
単発モノと1年モノを比較するなってのw
劣化とか関係ねえよ。

昭和56年なんてTBSの「関が原」と「おんな太閤記」は
ほぼ同時期に関が原をやってたが、そりゃー格が違ったぞ。
850日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:30:28.91 ID:jaNqjPyh
拾=きりちゃん、か。
来週が待ち遠しい
851日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:31:52.27 ID:ikutluvb
拾は仏門にありながら娘御を孕ませて逃げるのか
852日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:32:03.57 ID:iyxhvGKJ
>>847
衆道上の兄弟ではなかったのか。
所謂、ホモ
853日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:32:06.16 ID:dJ8Ry7ww
>>833
それはないな、そんな移動の自由は無いよ
854日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:32:40.56 ID:0S1tQrq/
司馬の「関が原」によると一領具足は、田んぼのあぜに槍と鎧を置いておいて、
動員がかかると鍬を投げ捨て、鎧をつけて走り出す
のだそうだが、そんなことをしたら農地が荒れ果てるのでは?
などと思いました。
855Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:32:53.63 ID:Nwczp8wU
正直、徹底的に鎮圧するのと、手ぬるいのとでは、
前者の方が収まりやすかったりするからなあ。
戦後日本にしても、B29やエノラ・ゲイによって尋常でない
大虐殺を受けた結果が米シンパになったわけだし。
中国や韓国がいまだに反日に勤しんでいるのも、
旧日本軍の対処が手ぬるかった何よりの証拠。
856日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:33:40.89 ID:dt9OtyOy
>>854
だから石高が10万石まで落ち込んでいたのかもね。
857日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 21:33:53.69 ID:S2XDtMeM
>>853
だから脱走(脱藩)だろ。
長宗我部軍は、豊臣軍で一軍団となっていた。
858日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:34:03.04 ID:bYmK4qaq
>>849
項羽と劉邦も全50回なんだが
859日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:34:35.60 ID:dJ8Ry7ww
>>852
大坂の陣は巷談の世界だからね
勝永は農民と問題を起こして土佐から追放されて、紀州の浅野へ行くんだよ
860日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:34:38.96 ID:vJjpXnX+
秋に入ってからマズかった本が持ち直してたのに、今日もう一度突き落とされた感がある。
861日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:34:57.42 ID:dt9OtyOy
>>855
徹底的に弾圧したら、島原の乱が起こったりしてるし。
一概には言えないでしょう。
862Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:35:30.36 ID:Nwczp8wU
>>830
再来年の「篤姫」に井伊直弼が主要キャストで出てくるだろうから、
その布石でしょう。
863日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:36:06.95 ID:dt9OtyOy
>>858
そうか、それはスマソw

まあ、独裁国家中国が国力をかけてのドラマとじゃ比較してもな。
864日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:37:11.66 ID:iyxhvGKJ
>>862
再来年までもう決まっているんだ。
そろそろ忠臣蔵かとおもって楽しみにしてたのに。
865日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:37:46.38 ID:vJjpXnX+
CXの「大奥」がそれなりにおもろかったからなあ
866Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:37:59.97 ID:Nwczp8wU
>>864
詳しくは、大河板のスレ一覧を見るニダ。
867日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:38:11.25 ID:bYmK4qaq
>>863
スレ違いなんでこの辺にしとくけど
司馬も題材にしてるしドラマとしてかなり面白いから
機会があったら見てみ、全編ハイビジョン製作だし

ttp://www.bs-n.co.jp/shokai/daikanfu.html
868日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:38:38.06 ID:joRPQpYc
祖父江新一郎って実在した人なの?新右衛門は実在したみたいだけど。
予告の後のナレーションで中村城に入った康豊の留守の間に一両具足
が一揆した時に鎮圧にあたったのが祖父江一秀って人。新一郎の子供かな?

祖父江勘左衛門
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%B1%9F%E5%8B%98%E5%B7%A6%E8%A1%9B%E9%96%80
祖父江一秀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%96%E7%88%B6%E6%B1%9F%E4%B8%80%E7%A7%80
869日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:38:47.72 ID:/f86l781
>>842
できれば土佐での話はスルーしたかっただろうな。

でも功名の仕上げみたいなもんだから描かないわけにはいかないし、
町おこしがらみで高知県民にも配慮しなきゃならないし、
となると種崎浜の話にも触れなきゃならないし、
しかし一豊と千代を虐殺の主人公にはできないし・・・

という八方塞がりの中で、四方丸く収めるために六平太に
全てを背負ってもらったってことかしらん。
それにしても、虐殺の一件はあまりにむごすぎるから、
視聴者の「山内ひでぇ」の声を千代に代弁させてバランスを取った。
そういうことなのだろうと脳内補完。
870日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:38:59.84 ID:dt9OtyOy
>>864
忠臣蔵はもう4回もやってるし。
正直1年かけてやる題材とは思わないな。
871日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:39:02.89 ID:F7e5ktkm
鉄砲娘がほとんど始め3分しか出なかったもんだから
あとの40分は明日の『のだめカンタービレ』で消去!
872Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:39:41.67 ID:Nwczp8wU
>>861
それにしたって、平定されてからはもう
反乱が起きなくなったわけで。
徹底的にやられると、反乱を起こしたくても
気力がなくなるの。
873日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:40:14.49 ID:/f86l781
>>855
そうとばかりは言い切れない。

台湾統治はずいぶん緩やかで善政ともいえるものだったが、
そのおかげで今でも親日だろう。
874日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:40:19.93 ID:t3FGM+81
>>801
家臣を召抱える=徳川への反乱の意志表示、だよ。
この時点での山内家は他に領土もないから、選択余地はない。

だいたい、苦労してとった領地を、敗残兵に分けてやったら
今度は一豊が家来にそっぽ向かれる
875日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:40:22.76 ID:dt9OtyOy
>>867
サンクス。機会があったら見てみる。
あと司馬の「項羽と劉邦」は史記の日本語訳でちっとも面白くなかった。
史記を読んだ人間としては。
876日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:40:23.35 ID:dJ8Ry7ww
>>868
新右衛門も新一郎も実在は確認できないな
祖父江って結構いるんだよ
877日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:41:10.50 ID:uYF0bYQx
812
源氏は源氏でも武家の清和源氏ではなく貴族の村上源氏のほう、だからチンギスハーン=源義経は
全くのデタラメ、
878Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:41:14.53 ID:Nwczp8wU
>>869
それに、種ヶ崎をスルーしたら吉兵衛が
黙っていないと思われw
879Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:42:58.35 ID:Nwczp8wU
>>873
そこはあくまで中国の一領土だし、それまで治めてた清朝だって
住民にとっては余所者同然だったからじゃない?
880日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:43:13.01 ID:vZeXbGWC
百々綱家まだー
881日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:44:00.96 ID:DbO/onIX
六平太がかっこいいって意見が多くて驚いた。
駄目でしょ、死に際のあのセリフは。
死ぬなら黙って死ぬべし。
882日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:44:10.12 ID:IDs4CJfu
それにしても大石の脚本今更ながら耐えられん・・・
883日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:44:19.33 ID:Pux986Or
>>872
島原の乱のときは、参加者は皆殺しにして、代わりに他の地域の農民を移住させたんだよ
それに大規模反乱になったのをこりて、それからしばらくはびくびくしながら農民優遇策をとってる
884日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:01.41 ID:gIejv4AE
正直、非戦国もので女中心の大河ドラマって見る気しないな・・・
885高知県民:2006/11/26(日) 21:45:18.91 ID:aYiLnqWM
高知県民は龍馬マンセーだよ!
たまらないよ、なにが高知龍馬空港だよ!
恥ずかしいよ!

886日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:21.43 ID:dt9OtyOy
>>874
まあ、さすがにそれはない。
領地は倍増しているのだし、ある程度は分けてやるとか、
陪臣にするとか、郷士の親玉と仲良くするとかいろいろやり方はあったはず。

新撰組の芹沢鴨の実家芹沢家は郷士ではあったが、名門だったので
水戸の殿様がじきじきに屋敷に顔を出すなど、それなりに気を使ってた。
887日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:21.32 ID:QcdHaIKU
>>872
島原の場合、御領主様が日常的にとんでもない事やらかして
くれてたからなあ。逆らった者を相撲大会にかこつけて…というのとは
また別次元かもしれない。

そういや、島原の乱に関しても、たしかにきっかけは領主の過酷な政治だけど、
乱を起こした側が改宗を実力行使で迫ったりした等々、なかなか様相は複雑だった
というような本を、以前立ち読みしたような覚えがあるんだけど、あれは何てタイトルだっけか。
888日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:36.57 ID:RF9hFZHu
>>882
フジテレビのトレンディドラマ直系だから良いんだよ。
889日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:23.64 ID:1K/j1o9U
>>881
確かに六平太は最後は女々しい台詞だったな。
そこは女が脚本家なのが出ているよ。
890日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:25.45 ID:0S1tQrq/
>>881
あれだけ噛んで含めるように説明してもらったのに、
かづとよを睨みつける千代のワガママ馬鹿娘ぶりには呆れた。
891日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:32.45 ID:Pux986Or
>>873
戦後、日本がいなくなってから、大陸から移住してきた国民政府が虐殺事件起こしてるしな
892日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:42.42 ID:/f86l781
>>879
同じことさ。
もし旧日本軍の統治が苛烈で差別的なものだったら、
その後の歴史の経緯を考えてみても、
今の親日台湾は存在しない。
893日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:54.61 ID:i7iKlelB
>>869
最後の盛り上げの為に入れたんじゃないの。
で、一豊を悪くしたくなかったから六平太にすべて背負わせて、
ついでになぜか自殺させて、より劇的にと。
894日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:47:24.64 ID:ZTuiMP/j
>>873
日本のあとにやってきた国民党がひどすぎて、日本統治時代がマシに見える
っていうのもあるらしい。
895日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:48:09.01 ID:dJ8Ry7ww
>>886
それはやっているよ、そうじゃなきゃ納まらないよ
896日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:48:18.08 ID:sA9J3nEm
>>502
>いわば敵の主催する相撲大会にのこのこ出かける一領具足たちの心中はいかなるものだったか。
種崎浜の事件は捏造なんだろ。
そもそも、ほぼ全員集まらなければ意味が無いどころか逆効果だしな。
897Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:48:23.50 ID:Nwczp8wU
いかにも軍人の鑑と言える自決シーンだったよ。
新一郎を帰らせようとしたのも、既に
決意していたからで、どうせなら思いを寄せた
女の前で...という事でしょう。

>>882
贔屓の俳優や役柄に肩入れしすぎだな。
新一郎の死に際は酷かった。
あんなぞんざいな扱いはないだろと思った。
898日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:49:33.40 ID:uYF0bYQx
867
そうか?項羽と劉邦は俺が初めて読んだ司馬作品で大変面白いと思ったぞ。
あとたぶんそうだと思うんだけど漫画家の本宮ひろ志がおそらくそれを原作にして
赤竜王って漫画かいてるよな、こっちの方は尻切れトンボ的でイマイチすっきりしないのだが
899日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:00.31 ID:JT4phwrI
台湾の9.18事件の事なんかここでは関係ない。

江戸初期の新領主の治世について
話をしてくれないと、頭ごっちゃになる。
900日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:16.37 ID:dt9OtyOy
>>895
郷士制度そのものの創設も確か2代目じゃなかったか?
少なくとも一豊はそういう懐柔策はやってないと思うが。
901日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:32.86 ID:rjQSYQ7+
なんだか最後だけセカチュー見てる気分だったよw
902日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:53.42 ID:U4Dajgcm
このスレ、アンチ大石とアンチ司馬とアンチNHKががんばりすぎ
903日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:11.58 ID:RF9hFZHu
>>897
>>新一郎の死に際は酷かった。

大石のヒント

太陽にほえろ!
西部警察
904Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:51:34.13 ID:Nwczp8wU
>>901
ホントやなw
905日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:49.11 ID:wWLrowTJ
>>885
ググったら本当にあったwwww
龍馬と関係あるのか?wwwww
906日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:54.94 ID:fLNUKpvz
松倉勝家はキリスト教の根拠地を根絶やしにするためルソン島侵攻計画wを
立てた(その重税が島原の乱の原因)ぐらいのトンデモっぷりだから・・・
一豊とはレベルがちがう。
907日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:52:36.58 ID:dt9OtyOy
>>898
司馬の「項羽と劉邦」は司馬のオリジナルの部分がほとんどなく、
単なる史記の日本語訳みたいな作品だから、面白いとは思わなかったな。
史記の「項羽本紀」とか読んでみればわかるよ。
908日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:52:57.76 ID:FDCe4823
あんな忍びなんていない
909日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:15.07 ID:xJ6iIf9i
千代は最期に6へ板にフェラぐらいしてあげてもよかったのでは?
フェラ。
910日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:15.18 ID:sqQ2VzPq
いくら主人公補正かかってても、千代は割と好きだったんだが、
今日はさすがにちと一豊様が気の毒になったよ……。
騙し討ちなんて好んでする人では(この作品の中では)ないわけだから
苦しい胸の内、少しは察してやれよとか思った。

そして、歴史上のいたいところ全部負わされた六平太、気の毒過ぎ
911日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:40.68 ID:ikutluvb
「だってあなたが好きだから!」 余計な〜ものなど〜ないよね〜♪

吉兵衛も草葉の陰で思い出していることだろう
912日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:53:52.59 ID:dt9OtyOy
>>905
橋本大二郎(橋本龍太郎知事の弟)が
「平成の龍馬になる!」ってキャッチフレーズで
高知県知事に当選して、その勢いで
名前をつけたんじゃなかったかな。
913日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:28.47 ID:sjbwXBBi
ネットで調べてようやくわかった。そうだったのか。大阪冬の陣のとき、呼応した長宗我部旧臣の
反乱が起こっているのか。だったら、今晩のドラマでの一豊の取った措置は正しかったことになる。
もし一両具足を生かしておいたら、いっしょになって反乱を起こしたことは間違いないからな。

脚本は難かしかったと思うよ。高知県民に配慮しなければならないし、虐殺を描いたことは評価し
ていいと思う。そこに至るまでの難しい経緯もよく説明されていたし。一応納得できたよ。
914Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:54:41.33 ID:Nwczp8wU
>>905
高知県民にとってはネ申レベルの偉人だよ。
名古屋人が三英傑をあがめるのと同じ。
915日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:42.40 ID:ikutluvb
>>905
つか、普通に高知の空の玄関なんですがw
916日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:56.86 ID:S8kfKsgM
半兵衛と言い六平太といい、最後にあんなセリフ
言わなきゃいかん役者も嫌だろうなw
そういえば半兵衛の筒井がブーブー言ってたっけw
917高知県民:2006/11/26(日) 21:56:05.93 ID:aYiLnqWM
>>905
龍馬とは関係ないよ
アメリカのJ.F.K空港のパクリさ
地元の私たちはみんな、高知空港って言って
龍馬付ける人見た事ないよ
918日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:56:10.15 ID:OTBSBqcC
新一郎に止めを刺す意味あったのか?戦場でもあるまいに。
手当てするんじゃないか普通。

六平太の使い方ダメだったな。
同じ死ぬのなら、新一郎と共に虐殺を止めようとして巻沿いを食う形の方が良かった。
香川お得意の「意味のない行動をことさら意味ありげな芝居」でやられてもねえw。
香川の自己満足に終るだけだ。
919日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:56:40.39 ID:fLNUKpvz
>>915
日本で初めて飛行機を飛ばしたのが坂本龍馬。
ライト兄弟に掛け合って飛行機を日本に持ち込んだw
920日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:56:48.17 ID:8AN4KuZd
>>905
若者はその空港から高知に見切りをつけて脱県するんじゃない?
921日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:57:09.36 ID:FDCe4823
高知に気を使う必要なんてないよ
922Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 21:57:17.75 ID:Nwczp8wU
>>912
それ本当に言ってたのかOrz

>>916
元々六平太は一途に思いを寄せていたからいいものの、
竹中半兵衛が言うのにはちょっと違和感あったw
923日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:57:33.89 ID:ikutluvb
>>917
海外では人名をつけた空港がいくつかあったね
パリのシャルル・ド・ゴール空港とか
924日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:58:05.87 ID:/f86l781
>>910
もっとも、司馬遼太郎自身が、
千代の口を借りて一豊批判をやってのけてるからな。
その意味では原作に忠実なんだよ。

地の文でやるところをドラマでやると、
まああんな感じなんじゃないの?
「お暇をいただきます」は、
「死者を弔うため、また山内家の安寧を祈るために
尼になります」、ぐらいの意味だろうし。
925日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:58:38.47 ID:9XQf7Pez
竜馬は2度も脱藩している。高知(土佐)を心底嫌っていたんだよな。
926日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:59:17.05 ID:B27Rv86W
高知竜馬空港は大二郎とは関係ないような希ガス

どっかのバカが言い出したと記憶してる
927日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 21:59:53.13 ID:wWLrowTJ
>>920
なるほど、脱県空港か、そう思うといいネーミングだなw
928日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:16.73 ID:0S1tQrq/
高知県ってさ、日本一被差別部落民の比率が大きい県なんだってね・・・
929日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:23.56 ID:ZTuiMP/j
>>925
だから脱出口の名前としてふさわしいのではないか。
930日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:45.32 ID:GIkpmHIi
>>918
内臓やられてたからもう助からない
931日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:56.92 ID:dt9OtyOy
>>926
そのどっかの馬鹿が大二郎なのです。

大二郎知事の記者会見
http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/kaiken-15_8_7.html
932日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:01:07.13 ID:sqQ2VzPq
>>924
原作通り……確かにまあそうなんだけど
一豊の方が原作よりかなりマシな描き方されてるからさ
原作の一豊ってもっと増長して鼻持ちならなくなったとこ
あったじゃん? ドラマだとなんか気の毒さが先立った

「暇をいただきます」に関しては同意
933日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:01:11.03 ID:ikutluvb
>>925
ぶっちゃけ土佐にはあまりいい思い出ないだろうなw
934日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:03:04.05 ID:upQmpclX
ろくへーたって、そんなに人気あったの?
汚いカンジがしすぎて嫌いだったわ。
香川さんの演技も秀吉のときのほうがよかった。

935日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:03:22.88 ID:dt9OtyOy
>>925
龍馬はそれでも海援隊は土佐藩の助力を得てたり、
後藤象二郎と走り回ったりで、案外土佐藩とはうまくやってる。

田中光顕のように「土佐藩には恨みがある」って土佐に帰らず、
長州のままの人なんかに比べるとね。
936日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:03:54.51 ID:ipUJC3FD
山内は糞だな
937日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:04:34.08 ID:nkmdgDaj
まあ義経での南原の死に様よりはましだったが
938日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:04:48.21 ID:p1N860x2
>普通に高知の空の玄関なんですがw

大した便数もない空港を「空の玄関」というのが恥ずかしいな。
まあ、政令市以下の人口しかない県だから仕方ないが。
939高知県民:2006/11/26(日) 22:04:54.33 ID:aYiLnqWM
>>931
恥かしいからやめて(T_T)
私の周りの大学出身、みんな高知に帰ってこないを (ノД`)
940日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:05:48.07 ID:9XQf7Pez
>>935
パトロンは福井藩主の松平春獄侯じゃなかったっけ?
941日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:06:21.11 ID:ikutluvb
>>938
まあね
勝手口みたいなもんよ
942日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:14.88 ID:W9bg/RP6
>>910
一豊も千代を先に城へ帰らせるなよなー
死体転がっているのを見たら動転するだろうに
943日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:15.46 ID:0S1tQrq/
一領具足を見習って、「全員役職」とか始めれば、
高知県に戻ってサラリーマンになる人も増えるんじゃないの
944日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:37.04 ID:iyxhvGKJ
高知出身のタレントってだれがいるの?
広末ぐらいしかしらない。
つうかあまり美人の産地じゃないな。
945日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:08:13.98 ID:v9nE2xa0
一豊は千代がいないと間違いなく駄目になりそう。
まあ、千代が死なんで良かった
946日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:08:20.11 ID:ikutluvb
>>944
島崎和歌子とか
947日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:09:25.80 ID:sqQ2VzPq
>>945
予告で既に「もうだめぽー」みたいなこと口走ってるしなあー
948日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:09:34.09 ID:g6iLcPGV
>>944 たしかソニンとか
949日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:09:48.38 ID:OTBSBqcC
>>944
高知東生
950日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:10:17.25 ID:ZTuiMP/j
>>944
高知東生、やすし・きよし、間寛平
951日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:10:28.14 ID:vKgB9RnP
>>944
はらたいら
952日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:10:59.28 ID:dt9OtyOy
西川きよし、が高知出身ってトリビアだなあ。
彼は完全にナニワっ子って感じだし。
953日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:11:05.22 ID:ikutluvb
>>950
次スレ立てよろしく
954日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:11:25.61 ID:W9bg/RP6
>>932
原作の一豊はかなりの駄目人間で、千代(と六平太)によって
奇跡的に大名になったんだっけか。ドラマじゃそれぞれの苦悩
が一応描かれているから、まだいいかね。
955日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:11:46.67 ID:p1N860x2
土佐礼子
956日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:12:28.49 ID:F7e5ktkm
鉄砲娘は伊藤歩かと思ったよ目が似てるよ
957日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:13:23.07 ID:CnDsArAi
タレントじゃないけど、高知は西原理恵子のイメージつよい
958日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:13:26.95 ID:A6Tc+x3x
どうでもいいけど具足娘これきりなのに妙に大写ししてたな。
ハァハァしちゃって・・・どうしてだ?
959高知県民:2006/11/26(日) 22:13:54.38 ID:aYiLnqWM
>>944
この間亡くなった、はらたいらさん

私はやっぱり山内?長宗我部?と聞かれると、やはり元々
土佐にいた長宗我部の肩を持ちますが、他の高知県民はどうなのでしょうかね?
四国の他の県には長宗我部は嫌われてるみたいですが、、、

960Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 22:13:58.13 ID:Nwczp8wU
>>944
その広末は乙女役で出演するのが夢だそうで。
個人的にはおりょうタソがいいのだが。
961日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:14:17.27 ID:dt9OtyOy
誰も、昭和の大宰相吉田茂を上げないところに、
高知県の影の薄さを感じるw
962日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:14:34.08 ID:9xiWM6x4
原作の一豊は地味だけど戦で毎回そこそこの功名を稼ぐ人物
千代は原作との差は激しいな
963日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:14:50.65 ID:/f86l781
漫画家多いよね。
はらたいら、黒鉄ヒロシ、西原理恵子、やなせたかし・・・
964日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:21.80 ID:9xiWM6x4
>>960
おりょうで風呂場事件シーンを頼むw
965日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:26.62 ID:MYoUbtB1
大幅な加増になったのに
長曾可部の家臣を雇わなかったことが
土佐の混乱の原因だということが
原作ではしつこいくらい指摘されているのに
なんか、これでは一両具足側が悪いみたいだな。

六平太を悪者にしてるのも姑息だし。
966日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:33.18 ID:9ly26GQR
鬼龍院花子
967日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:35.99 ID:dt9OtyOy
原作の『のほほん一豊』を描くとしたら、香川照之でよかったかも。
968日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:48.18 ID:ZTuiMP/j
>>953
950踏んだら立てるルールなの?
969日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:44.73 ID:W9bg/RP6
>>960
乙女はやっぱり南海のしずちゃんしかいないなw
970日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:53.75 ID:6nYa1omr
どうでもいいが千代がウザイな
971日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:58.94 ID:dt9OtyOy
>>965
一豊や深尾を悪人にすると、現子孫から抗議されるんでしょう。
972日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:17:22.87 ID:OZSQQS6O
>>968
立てられない若しくは立てたくないなら埋まる前に言ってね
973日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:17:32.64 ID:6nYa1omr
>>960
やあここでも顔を合わせたね
974日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:17:38.19 ID:p1N860x2
山本梓がやってた侍女はなんで成敗されてしまったんだ。
975Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 22:17:52.46 ID:Nwczp8wU
>>964
ホントにやったら死んでもイイ(;´Д`)ハァハァ

>>969
それだw
976日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:18:08.16 ID:ipUJC3FD
>>965
本当に姑息だ
武田鉄矢にボロクソ言わせたかったぜ
977日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:18:56.07 ID:KPacM7ev
>>957
そりゃ、最悪なイメージだな
978Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/11/26(日) 22:19:36.56 ID:Nwczp8wU
>>976
ラジオ番組でふれるかな。
出演交渉も相当に困難を極めたんだよね。
979日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:20:00.43 ID:6nYa1omr
980日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:20:07.21 ID:8AN4KuZd
高知といえばやなせたかし
981日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:20:10.54 ID:ikutluvb
セクシービューティ一領具足の顔↓
ttp://www.uploda.org/uporg594969.jpg
982日曜8時の名無しさん :2006/11/26(日) 22:20:13.71 ID:S2XDtMeM
今の土佐国主・橋本大二郎のスレはこちら↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1101668863/
983950:2006/11/26(日) 22:20:21.33 ID:ZTuiMP/j
すいません。
やってみましたが、うちのホストでは立てられませんでした。
誰か新スレおねがいします。
984日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:20:46.44 ID:OZSQQS6O
>>979


>>983
985950:2006/11/26(日) 22:21:52.17 ID:ZTuiMP/j
>>979
THX
986日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:22:34.46 ID:p1N860x2
高知県なんか室戸台風で滅んでいればよかったのに。
987日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:32.26 ID:p1N860x2
四国から高知県が消えてもほとんどのひとが気付かない。
だから、高知県は太平洋プレートに引きずり込まれて大陸棚の底へもぐりこんでしまえ。
988高知県民:2006/11/26(日) 22:26:47.51 ID:aYiLnqWM
>>986
>>987
なんて事を!
私たちにも大事な家族がいるんだをヽ( ・∀・)ノ
989日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:28:26.08 ID:a3Wh+Qa1
一領具足を農民化するか武士化するか。一豊は、農民化しようとした。
武士化するのは難しい。長曽可部との関係も深い。世代が変わらねば
家臣とするのは難しいが、これには時間がものすごくかかる。一豊には
他に選択肢がなかったのかもしれない。掛川6万石→土佐99800石と
おもっていたら、土佐はもっと大国だった。小会社の社長が、もっと
規模が大きな会社の社長になってしまった。
990日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:35.91 ID:dt9OtyOy
>>986
観光もない、産業も無い、高知県ってもはや半分死んでると思うが。
991日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:01.08 ID:W9bg/RP6
>>990
ひでえ言い様だw
992日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:38.17 ID:p1N860x2
>>990

他が稼いだものを交付金や補助金として浪費している。
993日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:33:27.69 ID:vgF5Ct6d
高知といえば広末涼子、ソニン、島崎和歌子
994日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:34:42.25 ID:sqQ2VzPq
土佐叩きはスレ、いや、板違いー

1000なら、原作とは違って
殿と千代は和解してからお別れするー
995日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:36:14.63 ID:p1N860x2
ビール館の謎
996高知県民:2006/11/26(日) 22:36:30.24 ID:aYiLnqWM
>>990
>>992
おまんらぁ徳島県人やろがえ
997日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:36:40.12 ID:Lj2ZTIcr
1000なら大奥で乳出し決定
998日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:36:54.67 ID:M+BDGNaU
一領具足虐殺マンセー!!
今回の虐殺は最高でした!!!!六平太GJ!!!!!!!!
999日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:37:07.80 ID:lxFL/n5J
終わった後のTOPニュースが高知大雨って、すごいねえ
1000日曜8時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:37:11.46 ID:p1N860x2
1000なら高知県に細菌兵器搭載のテポドン落下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。