【第37回】『功名が辻』41【太閤対関白】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第35回】『功名が辻』40【北条攻め】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1156871493/
2日曜8時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:39.20 ID:Yr5Lr9G3
○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1148/1148355406.html
33 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1149/1149382943.html
34 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1150/1150028185.html
35 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1151/1151027913.html
36 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1152/1152433260.html
37 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1153/1153067313.html
38 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154130291.html
39 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1154/1154950877.html
40 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1156871493/


3日曜8時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:00.12 ID:Yr5Lr9G3
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/途中慎吾→上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
たき(吉兵衛の恋人)/細川ふみえ
五藤吉蔵/小倉久寛
祖父江新右衛門/前田吟
ふね(新右衛門の妻)/熊谷真実
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
山内康豊(一豊の弟)/古澤龍之→玉木宏
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
とも(千代の実母)/木村多江
よね(一豊・千代の娘)/皆川陽菜乃→森迫永依

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
4日曜8時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:56:20.01 ID:Yr5Lr9G3
<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
帰蝶→濃(信長の妻)/和久井映見
市(信長の妹、浅井長政・柴田勝家の妻)/大地真央
浅井長政/榎木孝明
茶々→淀(浅井長政・市の長女、豊臣秀吉の側室)/野口真緒→永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
足利義昭/三谷幸喜
今川義元/江守徹
明智光秀/坂東三津五郎
細川藤孝→細川幽斎/近藤正臣
細川忠興(藤孝の長男)/猪野学
玉→細川ガラシャ(光秀の娘、忠興の妻)/今泉野乃香→長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉/柄本明
寧々→北政所(秀吉の妻)/浅野ゆう子
旭(秀吉の妹、副田甚兵衛・徳川家康の妻)/松本明子
副田甚兵衛(旭の夫)/野口五郎
なか(秀吉の母)/菅井きん
治兵衛→羽柴秀次→豊臣秀次(秀吉の甥)/柴井伶太→成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
黒田官兵衛/斎藤洋介
前田利家/唐沢寿明
石田三成/中村橋之助

<家康をめぐる人々>
徳川家康/西田敏行
酒井忠次/森田順平
本多忠勝/高田延彦
井伊直政/篠井英介
宇喜多秀家/安田顕
小早川秀秋/阪本浩之
5日曜8時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:57:11.99 ID:Yr5Lr9G3
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
10月08日第40回『三成暗殺』……………
10月15日第41回『大乱の予感』…………
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………
10月29日第43回『決戦へ』………………
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
6日曜8時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:58:03.32 ID:Yr5Lr9G3
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
堂門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
7日曜8時の名無しさん:2006/09/13(水) 22:59:26.15 ID:Yr5Lr9G3
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
8日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 13:30:55.44 ID:newXqf2q
今日撮影終了なんだ
9日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 15:20:33.01 ID:pXHwEX50
仲間、上川、お疲れさんでした。
10日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 16:48:13.32 ID:dD6l7h8v
くす玉と赤絨毯が用意されてる模様。
キャスト、スタッフほんとにお疲れ様でした。
11日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 17:29:23.93 ID:4C2JOGXu
ほんとつまらんなはなしだよ。
山内夫婦のドラマで成立しない。周囲のことのほうに比重がかかっている。
12日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:15.82 ID:6YPoWaua
でも視聴率はいいね
あんたのための大河じゃないんだが>>11
13日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:00:00.94 ID:xrQhhwAZ
仲間さん・上川さんをはじめ多くのキャストの皆さん、
脚本家・演出家・プロデューサー・多くの各制作スタッフの皆さん、
1年以上の撮影も無事終了。お疲れ様でした!そして、有り難う!
14日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:01:43.80 ID:lXB5V/x/
豊臣家だけに見てる自分・・・でも仲間見直した。
15日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:27:55.83 ID:xrQhhwAZ
今夜NHKのニュースでラストセレモニーの模様は流れるか?
土曜日のスタパでは、流れるかもね。
16日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:38:20.58 ID:b791iYFg
視聴率でいえば、山内家がまるで出ない方が、もっとよくなるんじゃないかね
17日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:38:42.15 ID:oeVQXeUx
>>12
つまらい人はつまらないでいいの
ランキングや視聴率に迎合してどうする?

高知城ロケが残ってるのか、一応現存天守だからあまりキズをつけないでね
あと新一郎がどこで亡くなるかな、あの人は架空キャラだから
18日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 18:45:05.37 ID:oeVQXeUx
吉蔵も祖父江も家老にはなってないから
このまま御家老!っていう存在が出て来ないと大名家としては寂いな
19日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 19:57:40.54 ID:kAV22W+I
今回の大河の秀吉はただのエロ親父にしか見えない。
『人たらし』という彼の特技を視聴者に見せたことってあった?
なんかただ流れに流されて天下とったみたいだ。

唐入りにしても時の権力者が天下を取れば外征を起こすのは
世界の歴史をみればむしろ当然だと思うんだが…
もう少し好意的に描いてやってもいいんじゃない?
戦争はダメだなんて言う今の価値観で歴史を計ると
ろくなことにならないと思う。

家康も秀吉が死ぬまでは律義者で評判だったんだろう?
なのにあんなにあからさまに腹黒でいいの?
千代どころか一豊でも何か企んでるなって気づいてるなんて
ぜんぜん律義者じゃないだろ。

信長もキチガイだったし…
20日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 20:00:32.38 ID:0s+2Aut2
>>19
あれは作った顔だからな、シティーハンターのリョウちゃんみたいなもんだ
21日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 20:14:55.23 ID:pKSSjKPN
>>19
お前みたいな屁理屈ヤローはドラマを観ないほうがいいなw
22日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 20:21:03.88 ID:oeVQXeUx
秀吉も今川や北条みたいに白粉に紅と歯黒でもいいかな
23日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 20:35:11.45 ID:zNCMjbBB
>>19
つい先週の話だけの印象で語ってる感があるな
秀吉の「人たらし」を示すようなエピは貧乏な頃の一豊に対してや宮部のときや
最近じゃ家康上洛や小田原攻めのときにちらほら出てきてると思うが
ただ、純粋に真心ではなくて秀吉自身はそれを自分の武器だと思ってるうえにその能力にうぬぼれを持っている
荒木村重の嫌悪感に示されるようにね
24日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 20:45:45.03 ID:ITekWRKg
そういや新衛門って最初は死ぬ予定が、死なない事になってたって言ってたね。
既出かな?
25日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 21:06:43.53 ID:GQpDpWry
「功名が辻」ハプニングの中、収録終了
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060914-89963.html

> 割れた瞬間、ねぎらいの言葉がつづられたはずの垂れ幕は、真っ白。
> 1年間、山内一豊になりきった上川は「あれ? 裏?」。ぼう然と白い布を見つめるハプニングもあった。
26日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 22:20:09.25 ID:0s+2Aut2
何かカワイソス
27日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 22:45:19.52 ID:XwcPXA8h
>>25
>まるで、人心の裏を読むのが処世術とされた戦国の世にありながら、
>進退極まれば居城を差し出し臣従表明をするなど、
>実直を武器に土佐藩初代藩主に落ち着いた一豊への嫌味のようなハプニングだった

ひどい言われようだな
28日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:25:05.86 ID:bpfjUlm1
29日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:28:38.23 ID:MadOA2gZ
鶴松さまァ〜、殿下が髻なら某は腹を、、、、各々方お先に
それがしも、それがしも
かくして豊臣恩顧はついえたのであった
30日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:30:25.56 ID:nZl+ePKi
31日曜8時の名無しさん:2006/09/14(木) 23:44:08.70 ID:MadOA2gZ
岩倉の〜ハゲメ!
岩倉の織田信安がその後に山内にって話は
一豊は信長でも秀吉でも家康でも無くて、、、
親の代の旧主を重んじた、でもこの話は捏造くさいぞ
32日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 00:05:37.65 ID:o6sBhNgO
大阪城掘割埋立工事

京阪電鉄がまた掘り返しているのな(w
33日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 01:07:24.12 ID:0q7h2mf+
しかし女子中学生レベルの嫌味記事だなww
ニッカンも負けたな。


34日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 02:39:24.43 ID:H8xld1Xl
>>11
むしろそれでいい。
山内家よか豊臣家のお家騒動眺めてるほうが楽しいし。

>>21
屁理屈ヤローというより英雄を偶像視したい人のように思える。
35日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:30:40.79 ID:z8LxtnhM
<15日付けの「報知新聞」一面の超大スクープです>
NHK大河ドラマ「功名が辻」で共演中の上川隆也と仲間由紀恵が交際中である事が、本紙の取材で明らかになった。
36日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:33:56.99 ID:dV3lGaI1
上川は共演者食いしてもその後必ずふられてるから一時的だと思う
朝ドラ出た松嶋・竹内に続いて仲間で3人目
37日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:34:44.70 ID:Y8lm89yS
今、テレビ見てたら上川隆也と仲間由紀恵が熱愛とかやってたんだけどマジかよ

ってもう書き込まれてる
38日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:38:39.26 ID:e3ou+Syj
また上川かw
39日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:45:08.59 ID:xiscp11I
まさか?マジ?
でも、これで視聴率は上がるよ。確実に。
スタジオ収録終了まで、出さなかったスクープというタイミングだけど。

しかし、長続きしないと思うし結婚まで行かないと思う。
上川さんは結婚願望があまり無いような気がするし。
40日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 05:47:55.39 ID:xiscp11I
仲間さんの事務所は許さないんじゃなかったの?
41日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 06:18:44.85 ID:dV3lGaI1
>>40
上川と付き合うとその次の相手と結婚するので事務所的には別れた後の相手が問題かと
けど大河で結婚までいったら義経カポーに続くからNHKはウハウハだろう
42日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 06:33:36.63 ID:XzNKvSWK
昔の義経か しばし考えてしまった
上川ニヤニヤよくやるよ
43日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 06:39:03.16 ID:4Io6PFL/
脚本の大石静さんが「もう少し視聴率を上げたい。仲間さんと上川さんがプライベートでも仲がいいという噂を流してみようか」と提案。
上川が「仲間さんの(所属)プロダクションにお聞きしてみないと」と苦笑いするひと幕もあった。20日からの高知ロケですべての収録を終える。
44日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 06:39:35.12 ID:0U7makGj
おいおいガセだよ、大石&NHKの思うツボだぞw
これで視聴率もアップ?
45日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 06:50:36.90 ID:ZRpRNgcY
ここまで作りこんでるんだから、みんな功名見ろよ。
46日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 07:29:13.39 ID:tno4xoFL
報知ダサすぎるw
大石望み通りでよかったな。
47日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 07:37:55.31 ID:1QljOFBh
【テレビ】「功名が辻」脚本・大石静「仲がいいという噂を流してみようか」 報知では熱愛報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158271238/

放置バロスwww
48日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 07:57:02.29 ID:gUgCvarl
いや、「うそからでたまこと」ということもありえるし…w

でもカップルとしてのあの二人は虚構の中ではかなりいいセンいってる。
大河も朝ドラも今回のカップリングは見た目のバランスがよくてポイント高いよ。
49日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 08:16:32.46 ID:pGkpj4lu
50日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 08:47:03.04 ID:pGkpj4lu
51日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 08:56:08.43 ID:13UmNT4x
「豊臣の子」はすっ飛ばし?>スレタイ
52日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 09:04:31.51 ID:zCcfJFzF
これで視聴率UPしなかったら大石哀れだなw
53日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 09:49:44.82 ID:B3rO6SQ1
ここで大騒ぎする事かい?。
54日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 10:05:35.74 ID:e3ou+Syj
NHK大河ドラマ「功名が辻」(日曜・後8時)に出演中の俳優・
上川隆也(41)と女優・仲間由紀恵(26)が熱愛中であることが
14日、スポーツ報知の取材で明らかになった。関係者によれば、2人は
同ドラマをきっかけに親密になり、多忙な中でも携帯電話のメールなどで
まめに連絡を取り合うなど交際は真剣という。「功名が辻」はこの日、
スタジオ収録がクランクアップし、あとはロケを残すばかり。
ドラマの内容もさることながら、
大型カップルの今後の動向から目が離せなくなってきた

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/index.htm
55日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 10:08:34.58 ID:BRaT5SH4
ご苦労さん、でもガセだから。もうええねんw
56日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 10:27:38.49 ID:VEZ8z5hR
大河ドラマ「功名が辻」感動のクランクアップ!仲間由紀恵も涙
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006091503.html

>(前略)
>
>10日までの平均視聴率は20.8%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)と好調だが、
脚本家の大石静さんは「もう一つ数字が上が>るために、
上川さんと仲間さんが私生活でウワサがたってくれるといいなー」と希望。
上川は「大石さんが望むなら…」とまんざら>でもなさそうだった。
来週の高知ロケですべての撮影が終了する。


この脚本家にはプライドってもんがないのか・・・。
57日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 10:38:54.24 ID:yud4/fJM
報知がピエロ役を買って出たのか、はたまた本当にピエロなのか。

報知なだけに、単にバカやったとしか思えねーw
58日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 11:05:02.56 ID:w6lxCMh5
それが正解だろうな。
巨人も李のホームランしか光ない状態だしどうしようもないのだろうな
オマケに日テレ視聴率伸びないときている

本当にどうしようもないな
59日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 11:05:17.87 ID:Lo+k0VeO
大石さんが一番、してやったり!と喜んでるよ

こんなに話題になって、今度の功名が辻の視聴率が楽しみ〜
60日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 11:51:06.04 ID:4EtO9uwx
主演二人が熱愛中とのスキャンダルが表沙汰に
       ↓
NHKや所属プロダクションと大石が相談
       ↓
大石「視聴率向上を願う自分発の噂として先手を打ってはどうか」とのアイデアが採用される
       ↓ 
今に至る


                           という夢を見た。
61日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 11:57:34.21 ID:4J6+Rtvo
梅雀秀忠が視聴率稼ぎの最後のサプライズか?
62日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:20:16.78 ID:PWs0xcsE
もう風林火山だろ、これから2〜3%上下しても話題的にはどうってこと無いよ
出演者達だって次ぎの仕事に入ってるし
63日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:22:56.10 ID:pGkpj4lu
64日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:25:41.09 ID:xTCNLR0I
>>63
二人で垂れ幕を反転させてるなw
65日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:30:29.75 ID:zCcfJFzF
この前も髭なしで放送したり、この垂れ幕もw
わざとやってるとしか思えないな。
66日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:52:29.65 ID:CmmZl9Y2
>真剣交際を知っているのは限られたスタッフやキャストのみ。

大石さん、蚊帳の外だったんじゃね?
67日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:53:22.15 ID:sVALp/rt
ラストは鉄矢が殿様を祝福するって
てっちゃんがラジオで言ってたよ
68日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:55:44.18 ID:lVwJuT+S
ワイドショーネタの常套句 信じる?信じない?さーどっち??
69日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 12:58:05.28 ID:bOtIDB+D
信じる!信じる者は救われるって言うじゃない?
70日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 13:06:43.62 ID:0+7dO6vA
>>31
山内家が迎えたんじゃなくて、元家来筋の縁を頼って
勝手に押しかけてきたらしい。
山内家サイドは律儀な家風で売ってる以上
追い返すわけにも行かず‥
71日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 17:18:37.16 ID:H+1TTAIq
大石静ってバカで下品ですね
アホらしいわもう
72日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 17:54:37.77 ID:slbSTtDZ
大石さんの一言のサービスで、上川、仲間のスレの荒れよう・・
おい、こら!責任取れ
73日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 18:46:05.25 ID:E6INbJ8S
2
74日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 19:04:26.20 ID:83MW5UHZ
大石は顔に品がないよな
75日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 19:15:37.55 ID:RJ5qeogH
大石の一言で早とちりした放置恥ずかしいw
76日曜8時の名無しさん:2006/09/15(金) 22:38:51.59 ID:JwWqTEnl
大石って鼻でかいよね
77日曜8時の名無しさん:2006/09/16(土) 06:24:15.99 ID:wxjBG1mL
仲間&上川 熱愛報道を全面否定
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/09/16/02.html

ハイハイ番宣番宣ww
78日曜8時の名無しさん:2006/09/16(土) 13:38:31.12 ID:XX60cD7E
喰ってる絵がキモい
79日曜8時の名無しさん:2006/09/16(土) 13:45:42.94 ID:m/109rTh
成宮の演技酷いな
80日曜8時の名無しさん:2006/09/16(土) 13:57:17.98 ID:vs697J3c
俺の中の清廉潔白な三成を返せ。
81日曜8時の名無しさん:2006/09/16(土) 14:28:27.94 ID:6o1LMK5U
ここはアンチスレなの? w

個人的には毎週 予告を見ると次回が楽しみで堪らなくなるのが不思議なドラマだ。やっぱり面白いから。
82日曜8時の名無しさん:2006/09/16(土) 14:37:12.58 ID:fNnp6RfD
>>80
他のドラマにたくさんいますよ
83日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 00:46:03.99 ID:+VurD5AN
>>80
なんか三成、淀の誘いをホントに嫌がってるように見えるw
84日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 00:48:36.52 ID:34A6/g4j
永作さんに誘われているのならいいんだけど。淀殿じゃなあ、、
85日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 06:18:15.53 ID:cWMnVzlK
NHKoriaがまたやってくれるな
秀次が勇敢に朝鮮出兵批判して、秀吉に切腹させられる事になるらしい
86日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 07:12:49.14 ID:+vbF3U5B
話は遡るが
  ↓
87日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 11:30:38.57 ID:pF/r2oqq
オレのチンポは皮カムリ
88日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 15:57:41.16 ID:91UcMsCr
それは、遡った話じゃなくて、単なる現状では?

私は、違います。
上野クリニックで、包茎手術を施していただいた、
れっきとした改造人間ですから。
(但し、その後、インポになってしまったので、友人から、
「宝じゃないけど持ち腐れ!」と、笑われています。)
89日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 17:41:25.70 ID:nq5Sembe
そしてこの後>>88は関ヶ原の戦いで小早川につくのであった!
90日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 17:52:21.98 ID:o3BMSDDS
もうすぐage
91日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:05:39.51 ID:6+4KiTMA
今日の話は面白いのか?
92日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:16:29.89 ID:0A4Sz14V
どうせ今日も一豊千代の場違い+ワープ連発だろ
93日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:22:15.60 ID:sTGVUR5y
ところで、

光石研はまだかい?
94日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:41:04.76 ID:UzsNPxil
瀬川スゲェーw
力み過ぎ
95日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:42:36.60 ID:JX7WsumL
初回放送の翌日のブログで開口一番、視聴率の話をしてたセンセだから、
本当に言葉の意味どおりだと思います。
96日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:43:17.94 ID:JX7WsumL
あ、視聴率スレと間違ったw
97日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:52:09.80 ID:SAhpVi/S
「太閤対関白」はまるでドキュメンタリードラマを見ているようで
テンポもよく、今まで大河であまり描かれなかった秀次のブレーンの
動き、その時一豊は・・・そうせざるを得なかったのかもしれない
中村・堀尾と共に。
98日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 18:54:46.36 ID:S/SasUi7
先ほど、BSデジで見た。
日刊スポーツの番組解説は、大河を毎週詳しく載せているが、
今回はなぜか来週の話を載せていた(秀次切腹シーンの写真付き)。
来週の解説が楽しみだな。


99日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:57:59.72 ID:qQSHUmqi
今日のは良かったよ。
100日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:58:49.97 ID:zcHgd9UP
DQ豊に刺されて六平太カワイソス(´・ω・`)
101日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 19:07:44.66 ID:S/SasUi7
>97
今回の話は、秀次と秀次のブレーンがまともすぎる。
これだと全部秀吉が悪いように見える。
事前に秀吉からクギを刺されたはずなのに、女を何人も側室にしたことや
乱暴な振る舞いをやったから、秀吉の逆鱗に触れたのではないのかな。
102日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:10:41.22 ID:VjmtyLb3
面白かった!
若者たちの血気盛んな様子とおっさん達のやりとりも良かった。
秀次贔屓で描かれてるせいでとことん淀が悪者。
前野息子演じる瀬川?の演技には吹いたw
不破万作に浅利陽介起用など中々贅沢な配役してるね。
103日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:19:17.11 ID:uXpqBd5/
何!?!?
六平太出るのか?!?!
これは楽しみ!!!!
104日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:29:51.88 ID:SAhpVi/S
>101
史実厨ではないので今まで関白職を奪われそうになった秀次が
荒れただけと思うていたけど、宿老だけでなくブレーンも当然
いただろうし前野将右衛門の息子がブレーンだった故切腹せざるを
えなかったことも分かった。
話しは遡るが、大蔵卿と三成の会話で家康の正妻築山殿もこういう
侍女たちの噂話がその死に追い討ちをかけたのだろうと思うた。
105日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:49:32.94 ID:ZbcFepyk
停電で見られない予感…
106日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:02:32.35 ID:1jkA05q2
画面の台風情報が邪魔(>_<)
107日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:05:28.34 ID:uHa/Sdpt
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
10月08日第40回『三成暗殺』……………
10月15日第41回『大乱の予感』…………
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………
10月29日第43回『決戦へ』………………
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
108日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:35:25.66 ID:kyqxwEoD
殺生関白エピは省略か。
109日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:32.31 ID:J65rvYbM
それやってしまったら「かわいそうな関白」じゃなくなりますよ
110日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:42:33.36 ID:g2lOP9jI
つまらない。役者が悪いとは言わない。
前田利家の話も同様だったが
けっきょく信長、秀吉、家康のはなしをしているだけだ。
明智や石田は自ら歴史を動かそうとし、独自の歴史観や将来へのビジョンがあったんだろうから
たから主役になりうると思う。
しかし保身一筋の前田利家や山内では……。
111日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:43:14.24 ID:jxiiH9QS
秀次も馬鹿だな。
ひろいのDNA鑑定をさせて結果を叩き付ければ良いのに。
112日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:46:17.89 ID:AyRtuH23
駒姫もスルーか・・・
なんか三成がいい人に見えるよ。
113日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:47:06.39 ID:Yd/G/dOB
一豊も辛い立場だな

凌げ一豊
114日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:47:21.47 ID:MhR4PYNq
今日は普通に面白かった
115日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:08.78 ID:6+4KiTMA
>>112
俺にはいい人には見えないが…
116日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:11.59 ID:hEeWY2N5
おたちさまがいなくなってから萎えてきた
117日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:12.24 ID:98NtTGti
秀吉は完全に老害だな
118日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:14.93 ID:oJrcTIfP
秀頼は石田三成の子供なんですか
119日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:42.92 ID:3G0E9jGX
今回はなかなか緊張感があった。
一豊・千代は相変わらず出番が少ないが、時代の流れに翻弄されている感じが出てて良かったと思う。
千代が北政所に「この話を知らんのか」って言われて戸惑う辺りとか。
120日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:14.04 ID:2KQycVh8
三成がいがいにいい奴だよなw
現場武将に嫌われまくってたとういう奴なのに
121日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:16.98 ID:7x4rooeW
なんだかよく分からんが秀次の側近どもはどえらい不忠者だなw
122日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:26.13 ID:ccCYrzkp
>>110
やっぱ最後は天下を取るか見事に敗れて死ぬかしかないわな。

同時代なら千利休なんかいいと思うけどなぁ。大河にはならんか。
123日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:35.55 ID:g2lOP9jI
8月27日から11月12日まで
各回のタイトルだけみると山内一豊主役のドラマとは誰にも分からない。

8月27日第34回『聚楽第行幸』09月03日第35回『北条攻め』
09月10日第36回『豊臣の子』09月17日第37回『太閤対関白』
09月24日第38回『関白切腹』10月01日第39回『秀吉死す』
10月08日第40回『三成暗殺』10月15日第41回『大乱の予感』
10月22日第42回『ガラシャの魂』10月29日第43回『決戦へ』
11月05日第44回『関ヶ原』11月12日第45回『三成死すとも』

はじめて11月19日第46回『土佐二十万石』でわかる。

こんなドラマはおかしい。根本に誤りがあり、開き直って無理してやっている感じ。
124日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:40.95 ID:dPyhd/gt
112
関ヶ原を原作に組み込んであるのなら三成は狭量ながらもいい人
125日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:42.23 ID:Vp4ec1G0
なかなか面白かった
126日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:49:43.04 ID:MhR4PYNq
>>118
大野はるながの子供だと思われ
127日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:50:26.29 ID:tX1ciipY
このドラマと最近の皇室の動きが妙に一致している 太閤に男子が授かると関白殿の立場が危うくなる。
皇太子殿下もお心ここにあらずかもしれない
128日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:50:50.00 ID:Yd/G/dOB
淀一派てのは実際でもあれに近かったんだろな


鶴松秀頼はどう見ても…
129日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:50:50.69 ID:vYc3DHJn
素直に関白職を譲ればいいものを。何を意固地になってるのやら。


以前から、そう思ってた。
130日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:11.96 ID:/Du+fF23
今日は面白かった。
秀次はイッちゃった演技のほうが上手いなw

>>119
個人的にはこの大河の主人公2人は歴史の案内役としか思ってないから、
今のような感じでOKだな。周りをよく描いて欲しい。

>>102
浅利って演技は上手いけど、起用の仕方で豪華とか言われるような
レベルの俳優じゃなくない?
131日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:18.93 ID:ccCYrzkp
>>123
タイトル振りした時点では夫婦出世物語では無理があるって思ってたんだろ。
で、開き直ったと。ところがふたを開けてみればそこそこに数字がw
132日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:29.22 ID:7aGP8yUY
今回のようなお家騒動の話となると、自分ならどう活路を・・・と思うが・・・オレは無力だ!!

で、淀のブレーンの尼さんのプロフィールを解説してください。
なんか豊臣にずいぶん恨みつらみがあるようなんだけど。
133日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:35.07 ID:gy44ctcf
一応、豊臣家の世継ぎ争いとリンクして、
拾君と山内家の家督問題の伏線が張られてたな
134日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:56.62 ID:+pT9JWf4
>>110
利家はけこうドラマティックだし保身一筋という目の付け所はいいなとおもたが
脚本が…(´・ω・`)

一豊はなぜか存在が薄め…
もっと山内家書いてもいいのに

でも今日のはおもろかた
135日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:11.91 ID:Z5QwyJyV
>>111
秀次がそれやっても「捏造じゃ!わしを謀るか!手討ちじゃ!」
ペチ
で終了じゃねーの?
信頼の高い筋からの情報でも自分の子ではないなんて考えたくも無いだろうし
正直晩年の秀吉相手じゃ関白すんなり返上しても助かったとは思えない
返上かつ仏門に入るあたりまで徹底すればどうかしらんが
136日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:16.27 ID:tX1ciipY
淀様よりも北政所さまにお近づきになりたい
137日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:30.47 ID:dPyhd/gt
これで次回か次々回に「おほほほ、鬼婆」がみれるぞ
138日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:52:47.82 ID:ccCYrzkp
139日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:03.24 ID:aLyxWKvB
来週いきなり駒姫が連座で殺され奥州の狐さんが前振りなしでいきなりブチキレ
ながら出てきて三河の狸さんと手を結び関が原へ向けての
巧みな調略をやってくれたら嬉しい。


まぁありえないけどね。
140日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:14.25 ID:HmSTtUmI
ちょw、孫平次wwwwww
141日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:23.14 ID:TAoItD6a
なかなかサスペンス調で面白かった
142日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:55.30 ID:7aGP8yUY
>>138
    さんくす。
143日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:59.05 ID:gy44ctcf
>>132
大蔵卿局
淀殿の乳母
大野治長ら大野三兄弟の母
ま、ドラマなのでかなり悪役にされてるだけ
144日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:55:01.34 ID:badNjzEM
>>129
まあ、素直に譲った所で存在そのものが邪魔だから老醜の秀吉はいずれ抹殺しようとするだろうけどね

ドラマとしては珍しく秀次派がアグレッシブだったのが興味深い


145日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:55:15.80 ID:vLBg4AmC
淀についている安寿姿のおばさんは何者?
146日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:55:51.19 ID:98NtTGti
一豊が行くところに普通に千代がついてきてるのが面白い
女房連れて公務するなよw
147日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:56:01.06 ID:2KQycVh8
>>138
はるながの母ちゃんかよw
まあそうなりゃ秀頼は孫だもんな
148日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:56:18.69 ID:TAoItD6a
ってか六平太ってマジでなんなの?
未来から来たタイムパトロールじゃね?
149日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:56:58.84 ID:YooRtKGz
>>110
保身に一番必死だったのは伊達政宗だからな
自ら一揆を扇動して帰責性があるうえ、
秀吉にも家康にもバレてたからなあ
150日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:01.78 ID:uW/EZmpW
連判状の発覚の経緯が,ちょっとわかりづらかったね。
でも,怒った時の秀吉の演技,かなり良かった
151日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:04.48 ID:w5ua/kUW
おもろかった
152日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:33.73 ID:6e0EkWoj
>>127
山内家自体が皇室とリンクしてるとも言われてるからなw
長男夫婦は女の子1人だけ(死亡)で結局弟の子が後継ぎとなる。
153日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:57:53.56 ID:3Bd0PdZ0
今日はなかなか緊迫した感じで面白かった。
154日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:16.57 ID:4J9aeZni
淀のお付の人の悪知恵発揮っぷりが最高だったな
主人公側の軍師が千代なら、まさに敵の軍師って感じで。
155日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:58:47.79 ID:IR/7StAK
いきなり訪れてきて、前野とか言われても誰かわからなかったよ。
156日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:59:13.45 ID:2KQycVh8
これって伊達正宗も絡んでただよね。だせよ
157日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:59:17.14 ID:kyqxwEoD
>>145

大蔵卿局
浅井家時代に市に使えていた縁で茶々に使える。
息子の大野はるながが秀頼の父親といううわさがある。
158日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 20:59:19.32 ID:RaNOtx5Y
>>119
同意。
ドラマ内では常に情報通だった千代さえも現状把握が精一杯、って感じで。
あまり好きじゃないけど、あのシーンの浅野ゆう子の演技も良かった。
159日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:01.83 ID:AyRtuH23
>>149
政宗は一歩間違えば切腹かお家断絶っていう危機を、
機転と自身のキャラクターでなんとか綱渡りで乗り切る、
しかもそれが1度じゃないっていうあたりが他とは決定的に違うと思う。
160日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:12.48 ID:uW/EZmpW
「殺生関白」という噂は淀君グループの政略的な噂,という解釈か。
辻斬りとか天守閣からの発砲とか,見てみたかった気もする。
161日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:16.17 ID:/BxsWx8Y
秀次側近たち元気いっぱいだったなぁ
特にファイトの瀬川w
162日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:16.85 ID:7x4rooeW
若年の連中がワーワー騒いで踊らされて自滅したって感じですな
163日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:31.26 ID:kyqxwEoD
千代が大蔵卿局に「くそばばあ」というエピはやるのかな?
164日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:35.28 ID:badNjzEM
>>150
中村一氏にも連判署名を持ちかけて裏切られたのかなんなのかよくわからんかったな
165日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:36.08 ID:J5X/2nn1
大蔵卿局やってる人って
昔ひょうきん族にでてたアナウンサー?
166日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:00:51.20 ID:MhR4PYNq
中村一氏(ロンブー)は関ヶ原の合戦前夜に死亡wwwww






167日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:24.42 ID:W9EMU5hR
また康豊は失踪?
168日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:26.78 ID:uW/EZmpW
>>164
だよね。
ちょっとよく分からんかった。
169日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:01:31.15 ID:NQYvIY2I
山内家の跡継ぎがどうのこうのって言ってる辺りに
土佐での相撲事件とかはあの子供が大きくなったやつが
主導したって形にする複線を垣間見た希ガス。
170日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:07.47 ID:sXYLHM2Y
>165 そうでぇ〜す
171日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:21.51 ID:iMAlaM8D
今回、悲しい話でしたねえ。。。

……六平太が槍で手傷を負わされるなんて。
今まで、神出鬼没で、一豊を翻弄していたのになあ。
衰えちまったのかい?
172日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:02:32.93 ID:g/8rWuEx
利家まだでないの…?( ´・ω・)
173日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:03:09.22 ID:ccCYrzkp
>>160
でも、秀次の側近が狼藉なんかを繰り返してたんだろうな、というのは容易に想像できる。
後継者の側近ってそれだけで周囲に威張り散らせるから。
174日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:03:55.07 ID:1VRZtSO4
来週のストーリー凄いね

http://www3.nhk.or.jp/taiga/story/story.html
175日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:04:40.14 ID:eWPrmx6E
周平が演じてた不破万作って絶世の美少年ではなかったか?
176日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:04:41.55 ID:ZxRE2lMf
秀次の拗ね方、義経思い出したw
177日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:10.51 ID:uW/EZmpW
>>173
いやぁ,狼藉というより,キチガイだよ。あの時代背景でキチガイ化して,発砲したり辻斬りしたりするのは,
秀次をおいて,他にはおらん。確かに,辻斬りには側近も荷担してたらしいけど。
178日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:18.65 ID:HPiwxJCR
いままで秀次なんてのは同情されるような書き方されてなかったでしょ。
秀次を悲劇の武将にし、秀吉を狂いじじいにすることで良い中和になったわ。
179日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:30.91 ID:dPyhd/gt
しかし大蔵卿局をしらんやつがいるとは(しかも大河ドラマ見てる奴で)ホント嘆かわしいな・・・
180日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:05:55.98 ID:Yd/G/dOB
拾は出家するらしいけどその後どうなったのかな
181日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 21:07:19.26 ID:Ce4d+mJs
>>180
湘南和尚になります。
その弟子が山崎闇斎
182日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:07:58.80 ID:uW/EZmpW
しかし,秀吉の演技は良かった。
昔の指導教官を思い出したw
183日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:08:15.69 ID:3GPdhAtU
>>178
近江八幡では秀次の名誉回復しようって何か運動やってた気がする。
本当は文学を愛し町作りに手腕を発揮した名君だったって。
184日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:08:48.56 ID:yfgIUBHS
最初のころは「石倉三郎を探せ」で楽しめるほど
影の薄かった石倉三郎が
こんなに重い役どころで再登場
185日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:09:09.88 ID:AyRtuH23
>>182
顔がピクピクして怒りの表情に変わっていく所は流石だな。
186日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:09:26.07 ID:zXGkdZTA
>>128
釣りかもしれんが…あれはドラマだから悪役に書かれてるだけ。
淀一派=悪人の図式は大阪の陣の後の歴史学者が作り上げたもの。
勝てば官軍…という奴。
最近は淀と北政所は敵対関係に無かったという説もある。
真実は同じ時代を生きた人にしか分からない。
史実とドラマを混同しないでね。
187日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:09:38.17 ID:ySE07RJ5
秀次は飛脚制度の充実を図ったりして、
結構まともな為政者だったんだよな。
氏郷の遺領問題で秀吉に逆らったけど、
理は秀次側にあった感じだし。

秀次の義兄弟の一氏が連判状の件の密告者というのは頂けないな。
188日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:09:42.47 ID:J5X/2nn1
>>170 サンクス。やっぱり。フジやめたのはずいぶん前だよね。
今日は周平も見られたし。
189日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:06.88 ID:dPyhd/gt
はいはい湘南和尚という偉いお坊さんになりましたよ〜つーか原作読めや!
190日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:26.66 ID:7aGP8yUY
>>179
    すまん、世界史を選択してたもんで・・・ほんとうにスマン。
191日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:10:53.92 ID:badNjzEM
>>176
身内感覚に甘えて保身能力が低い所はそっくりだったな
三成はともかく淀をいきなり批判すりゃそりゃ秀吉の機嫌も損ねるわな
192日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:39.69 ID:HPiwxJCR
>>177
それ前から気になってたんだけど、出典はどこなの?
193日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:13:31.02 ID:uW/EZmpW
>>185
正直怖かったよ
194日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:14:38.95 ID:J5X/2nn1
>>183 それはいろんな「悪役」ゆかりの地にあるな。吉良上野介もそうだし。
河口湖にも梶原景時は悪くないって碑が立ってる。
195日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 21:16:40.67 ID:8hdje6Qd
緊迫感あって、結構面白かった。
が、石田治部の「豊家安泰の御為・・・」って立場が、
ちょっと取って付けたような気がした。
これまでの淀とのグタグタのせいで、
本来の原作(「豊臣家の人々」「関ヶ原」)設定なのに違和感><
196日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:16:45.19 ID:LpwqEPGo
>>167
一豊の代わりに掛川で内政にあたっています。
197日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:17:42.52 ID:uW/EZmpW
>>192
出典は,司馬遼かだれかの戦国時代の本。
ただ,原典は知らないです。
198日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:17:56.80 ID:Vp4ec1G0
そうかどっかで見たと思ったら周平だったかw
199日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:23.33 ID:ELRhmJ33
>>194
結局勝った方が自分に優位に歴史を改ざんしてるって面はあるだろうな。
新選組!の芹沢鴨や義経の木曽義仲も名誉回復がなされたと地元は喜んでた。
鴨はちょっと微妙だったがw
200日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:33.56 ID:ccCYrzkp
>>179
少しフォローさせてもらうならば大蔵卿がドラマや映画なんかで本格的に出てくるのは
方広寺とか千姫のころが一般的だからな。
201日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:48.12 ID:uW/EZmpW
あ,司馬遼の『豊臣家の人々』には殺生関白が出てくるね。
202日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:18:48.78 ID:jxiiH9QS
>>194
なるほど、多摩で新撰組人気が凄いのと同じ理屈か。
203日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:25:42.26 ID:badNjzEM
>>195
今まで三成のスタンスがよくわからんかったしな
淀と一緒に秀吉を操って権力握ろうとしてるかにも見えたし
204日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:29:19.54 ID:ccCYrzkp
もう、三成を文官権力亡者として描くのは時代遅れなんよ。

案外、原哲夫あたりの漫画の影響が大きいのかも。
205日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:31:47.30 ID:HPiwxJCR
>>197
純粋に娯楽小説を楽しんでる所悪いが、あまり司馬史観に浸ることはお勧めしない。
206日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:33:45.71 ID:uW/EZmpW
>>205
硬いことを言うつもりはないけど,「殺生関白」は,司馬氏の創作ではないでしょ
207日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:34:47.41 ID:Y994Z57D
>>203
とりあえず、豊臣家のために波風立てたくない
というスタンスに見えた。豊家大事という線で
いくのではないかと思った。

そういや、原作で千代が「鬼婆」と悪態つくのは
大蔵卿だっけ?
208日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:34:56.64 ID:HPiwxJCR
まあ排除された秀次を美化するのもむずかしいがね。
悲劇の人として同情買うしかできない。
史料消されただろうし。
209日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:36:40.62 ID:o3BMSDDS
六平太、普通に一豊の前に出てくればいいのに。
へんなとこで忍者っぽいことしたがるからなぁ。
210日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:37:18.72 ID:GyJO1DLD
>184
見せ場はこれっきりだが重い役どころ。
だから石倉三郎が(秀次事件のためだけに)キャスティングされたんだろ。
蜂須賀正勝=高山善廣
前野長康=石倉三郎
明らかに演者としての重みがちがう。
211日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:37:18.67 ID:ccCYrzkp
司馬史観つーても戦国時代モノからそれと知ることは無理。あれはあくまで近現代関係。

むりして抽出してもせいぜい、
「信長はそれなりに偉かった。秀吉、家康はつまらない小人物。」くらい。

司馬は「狸オヤジ・徳川家康」像に最後まで固執した作家。
212日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:42:24.60 ID:q2LJxPUY
>209
実況でのつっこまれっぷりワラタ
ほんと普通に出てこいや
213日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:44:47.38 ID:iYgpW9YB
今日の一豊が使った槍は、前のへし折った槍?
なんかあのときのコント実況の頃を思い出した。
秀長、小六は死に、官べえは疑われ、将右衛門も・・・
あの頃の秀吉とちがうんだと将右衛門がとらえられて
思ってしまった
214日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:47:01.45 ID:rbmta4HJ
>212
つか、帰ってきてからずっと天井裏に住み着いてたんじゃね?w
215日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:47:21.33 ID:dPyhd/gt
205
これは司馬遼太郎原作の小説なんだから問題ナッシング!
216日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:48:25.44 ID:NQYvIY2I
>>209
たしかにそのとおりだ
217日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:50:39.32 ID:HPiwxJCR
司馬による被害者は悪くない
フィクションといってはいるが、やつの影響力は大きい。
贔屓がすぎるのだ、美化するのは良いが評価を下げるようなことをしてはいけない。
218日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:51:19.91 ID:jxiiH9QS
>>214
ピューと吹く!ジャガーに出ているハマーみたいな感じか?
219日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:51:20.06 ID:aayq77SZ
一豊、貫禄あったね
今日を見てるとへタレとは呼ばせない!
上川隆也の演技の巧さが出ておりました土佐。
220日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:51:39.52 ID:GyJO1DLD
ところでさ、
三成って前野と同様に秀次助命のために奔走したんじゃなかったけか?
んで、若江八人衆をはじめとした秀次家臣から感謝されて。。。
彼らは関ヶ原で三成のために必死で戦って。。。

漏れの知っている三成と全然ちがう。。。
221日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:52:55.91 ID:HPiwxJCR
>>218
俺もオモタ

>>220
フィクションですカラ
222日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 21:56:48.75 ID:S/SasUi7
>211
>司馬は「狸オヤジ・徳川家康」像に最後まで固執した作家。

それでいいんじゃないの。
まさか、山岡荘八の「徳川家康」の方が正しいとはいわないよね。
本当は豊臣家は滅ぼしたくなかったが、秀忠が勝手にやった、とか。
223日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 21:58:11.25 ID:dPyhd/gt
203
大蔵卿局だよ
211
そうかなあ・・・どちらかといえば家康ってカッコいい悪役みたいに
描かれていたとおもうのは俺だけかなあ、例えば関ヶ原でも泣かせる場面(鳥居元忠との別れの場面とか)
諸大名の前で竹を真っ二つにして上杉征伐の意気込みをみせるシーンとか
家康って三成や幸村がどう足掻いても絶対に勝てない偉大なる悪役という感じ
だと思うのだが
224日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:02:14.72 ID:ry0SiFID
意外に成宮が酒酔ってる演技まともで驚いた
ワンアクションある方がいい人なのかね
225日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:02:36.82 ID:HPiwxJCR
>>222
俺が人気作家になって、家康を超爽快人間に書けば君も洗脳されることだろう。
226日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:06:29.31 ID:Qa2BuNR9
秀次って腹切るとき坊主頭が通説じゃなかったっけ。
227日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:12:48.45 ID:lehrbTQI
殺生関白の数々の逸話なんて江戸期の講談物の記述があるだけで
史実としての信憑性なんてないに等しいものということは知って欲しいもんだ。
228日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:13:21.89 ID:4QeJZoHx
高野山へ送られて、そこで剃髪したところへ、切腹の使者が追い討ちをかけるという展開だったはず。
229日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:14:17.91 ID:btg1ZS7e
>>220
三成を善人にしてしまうと関が原前後の一豊の姑息さが目立つからね。
230日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:14:37.86 ID:aLyxWKvB
>>223
毛利元就の尼子経久的存在といったところかね?
231日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:30:30.82 ID:jxiiH9QS
巧妙のが辻の主役は千代だからな。
千代さえ格好良く描ければ他はどうでも良いのだ。
232日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:14.76 ID:kuYlfJYL
久々に新右衛門が出てたな
しかも久々に老害キャラじゃなかった

山内家の拾(泉澤祐希)は湘南(三浦春馬)になるんだな
NHKって子役の人選がほんとにあざとい
泉澤はTBSお抱えの人気子役だし、
三浦春馬は武蔵の城太郎さんだけど、10月から志田未来をはらましちゃう役で注目されそうだし
233日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:50:42.46 ID:5EJSqp5z
>>197
俺も司馬ファンだが、氏の人気ある小説を読んで司馬史観に浸ろうとするのは
>>205の云うとおり、お薦めしない。
冷静に主人公を分析して書いた小説もあるが映像化するのは不可能なくらい
読んでいて面白くない
例:「空海の風景」「覇王の家」
234日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:51:37.92 ID:gkL9bz5G
他の人の意見を読む前にカキコ

今日もおもしろかった。というか今日の出来はかなりよかった。
ここまで全編キリキリ・ピリピリした雰囲気を続けたのはこのドラマでは
本能寺の変以来のような。

邪魔者と認定された人が排除されるさまというかドツボにハマっていくさまを
「あーあーあーあー」と見ているしかない切なさが残った。
235日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:53:46.06 ID:UABsTn75
朝鮮出兵が敗戦ではなく『和議』としてさらりと扱われてたり、ほんと無難に作ってあるな。
236日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:56:05.75 ID:B5dGhqrX
司馬遼の家康嫌いは酷いからなあ
秀吉と家康、天下人としてどちらが成功したか、有能だったか、といえば、
結果から見れば、260年以上の長期政権を築き上げた家康だと思うんだが、
司馬遼はこれを「日本が歪められた不幸の時代」と認めないからな

それに秀次事件や朝鮮出兵、なんていいだしたころの秀吉は何か悪役というより、
盲目的に自分の考えしか認めず、滅びに向かう典型のワンマン社長を見るようで、
哀れなんだよな。

司馬遼はこのあたりどのように判断してたのやら
237日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:57:39.67 ID:ozQIIjPk
司馬史観はもう古くなってるからな。

江戸期が嫌いで、明治政府を賛美していた人。
238日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:57:56.62 ID:kyqxwEoD
ギャラは今でも、一豊より三成の方が上かな。
まあ、家康が一番高額なんだろうが。
239日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 22:58:33.67 ID:C4zWCM2M
この大河の三成は良く描かれてる方だと思うけどな。

240日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:10.17 ID:/g2Z8FMt
千代が大蔵卿に向かって「糞ババァ」って言うのもうそろそろだっけ?
241日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:02:24.49 ID:B5dGhqrX
>>237
司馬は豊臣政権が続けばいいとでも思ってたのかね?
安定した政権を築き上げる能力の点では、

家康>>>>>(超えられない壁)>>>>>秀吉

と思うんだよな。

もっともあの江戸幕府という天皇までも管理下においた
異様な長期政権の性格を考えると、
司馬の言うように家康がそれだけ権某術数に長けた、異様に用心深くて、
自家の保身しか考えなかった人間であることを示してるんだが
242日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:02:29.18 ID:aLyxWKvB
>>236
山田風太郎の秀吉嫌いもなかなかのもんだよ。
妖説太閤記見て半兵衛までどす黒く
大河版巧妙が辻とは天と地の差。
243日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:04:32.15 ID:B5dGhqrX
>>239
淀殿とのわけわからん恋愛っぽいのはいらないと思うんだけどね
つか淀殿や大蔵卿とかはかなり悪く描かれてるなあ

個人的には淀殿って時の権力者に振り回された不幸な女性と思うんだがな。
ここまで運のない女性は珍しい。
244日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:04:51.78 ID:13VwUH8l
柄本と石倉の演技が良かった
年齢相応の話になってからすごいいいね
245日曜8時の名無しさん :2006/09/17(日) 23:05:11.68 ID:8hdje6Qd
>>240
次回、関白切腹と拾出家をまとめてやるみたいだから、
ほとんど余り時間は無さそう。
次々回の太閤逝去をラスト部分でさらっと流さない限り、
強姦未遂とほほほ鬼婆は入る余地無しってとこだろうね><
246日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:07:27.15 ID:v/oqmp7K
小説の設定なんて、その作家の「売り物」みたいなもんだから
読み流せばいいじゃん。
これはこれ、あれはあれ。

作中人物の性格や言動がどの作家でもみな一様だったら、
新味もないし、小説を読む楽しみが無くなるだろう。
247日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:08:14.63 ID:lXKFpK6b
>>236
仮に織田政権や豊臣政権が長期間継続すれば
結局は後世で織田政権や豊臣政権が日本を歪めたと批判されるだろう
そもそも日本が歪められていない正しい時代っていつのことだ?
司馬はそういうことは何も考えていない
248日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:08:34.61 ID:B5dGhqrX
>>242
そうなんだ。読んでみないといけないな<山田風太郎

なんていうかな、
秀吉の場合天下を取るのって実にわかりやすい出世劇で、
これが万人受けするんだろうな。

百姓が出世して、全国の大大名を従えて、天下人になりました、と。

けれど、その後はさっき書いたように独裁政権の弊害が出て、
ただ滅びへの道を突っ走っていく。

そして最後は司馬遼風に言えば、
姦計に長けた徳川家によって跡形もなく滅ぼされてしまう。
墓は壊され、城は埋め立てられ、神の座からはひき下ろされ…

華やかに天下を取り、そしてあまりにも惨めに滅んでいった豊臣家。
けど、その滅びも含めてまた豊臣家の魅力のような気がするのよな。
249日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:10:51.79 ID:B5dGhqrX
>>246
まあ司馬の家康批判は嫌いだが、
司馬の描く「悪役家康像」は大好きだからね

自家の保身しか考えない、
異様に用心深くて何の面白みもない、奸智に長けた現実主義の絶対権力者

素晴らしい悪役像だよねww
250日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:11:00.60 ID:1yLnfw7P
>>235

 主人公が参加してもいない戦を描いて、ど〜すんの?

 これだからネトうよは・・・・・
251日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:46.41 ID:B5dGhqrX
>>247
秀吉の朝鮮出兵について司馬はどう考えてたんだろうな。
あれはどう考えても豊臣政権の寿命を致命的に縮めた愚策だったと思うんだが

司馬はよく合理主義を好んだ、といわれてて、
それならば秀吉より断然家康の方が彼のメガネに叶うと思うんだが、
この点ではまったく正反対の評価なのが面白いよね。
252日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:58.54 ID:HPiwxJCR
秀吉の出世物語はほんと教育に使えるのよね。
家康の耐える人生もすばらしい教育になる。
しかし家康嫌いが多すぎるのが問題。
なんでこうなったのだ。
253日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:15:23.23 ID:C4zWCM2M
物語として楽しめば良いんじゃないの?
ここドラマスレ。
そもそも司馬の原作ともだいぶ内容違うよ?
254日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:15:33.22 ID:HPiwxJCR
>>251
司馬は良い年してもなお、感情的な評価しかできないからだ。
坊ちゃんだったのだろう。
255日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:17:22.63 ID:HPiwxJCR
>>253
こういう物語を信じちゃうやつがいるから困るのよね。
視聴者は悪くないのだが。
たとえば柴田勝家なんかがが現代で酷評されているのに困っている。
毛嫌いされるようになったのは、明らかに小説やドラマによるもの。
256日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:18:03.87 ID:C4zWCM2M
創作物ですよ。
257日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:19:29.97 ID:C4zWCM2M
フィクションのドラマの話をする場で
司馬の歴史観の話がしたいのならスレ違いではないですかね。
258日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:20:15.39 ID:B5dGhqrX
>>252
面白みがないからだろうね。

秀吉の天下取りってってわかりやすいじゃん。

百姓から、足軽になって、知恵と勇気を振り絞って大名になり、
そして家康たち有名大名を全て従わせて、お国のトップに立ちました、と。

これに対して家康はもともと譜代がついてる秀吉と比べれば名家の君主で、
その力のつけ方も秀吉とは違って地味なもの。

例えば本能寺の変のあと、家康は旧武田領に侵攻して、
武田の家臣団を雇って、武田のやり方を取り入れて、勢力を大きく伸ばすよね。

このやり方は実に現実的で素晴らしい方法と思うんだけど、
けど、秀吉の場合なら
「武田勝頼を家臣にして、武田の家臣をすべて従えました」
みたいなわかりやすさがあるんだよね。

まずこの家康の地味な点が秀吉に比べて理解されづらいってのが一つあると思う。
259日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:21:50.83 ID:YYpbrJNA
>>252
岡崎 浜松 駿府 は、家康びいきですが、何か?
刈谷も安城も豊橋ももちろんです。
260日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:23:07.05 ID:HPiwxJCR
まあ、そらそうだろうね。
261日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:23:24.76 ID:IRsRT00b
生まれも育ちも家康生誕地な俺ですが、
今回の西田家康は子どもの頃からのイメージにぴったりだったりする。

もちろん名君なんだけど、腹黒さと権謀術数と忍耐で天下をもぎとったのも
魅力なんだし。
262日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:11.57 ID:ZMY1X0B+
あ〜 原作より秀次えらい美化されてんなぁ
まぁガキの頃のエピソードあったから予想できたことだが
263日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:15.64 ID:IRsRT00b
ついでに
山岡荘八(&滝田栄)家康はさすがにアレだと思った当時。
264日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:27.90 ID:VHGMSinN
>>232
売れっ子はすぐ使いたがる感はあるな
きらりでも子供時代は美山加恋だったし
でも、一方で今回の浅利みたいに大河常連をよく使ったり、
伝芸や俳優の二世を使う事も多い

三浦春馬もどっちかというとNHK御用達組だからな
ただ湘南は結構重要キャラだし、もっと知名度高い俳優持って来るんだと思ってたが
265日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:52.12 ID:cAmC6ja3
>>232
城太郎来るか!イヤッホー!
武蔵では浜田学と競演してたね。
266日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:24:55.59 ID:B5dGhqrX
>>252
あと付け加えるなら家康の天下の取り方とその政権機構の性格だわな。

秀吉が死ぬまでは徹底的に臣従しておきながら、
秀吉が死んだあと、秀吉との約束を全て反故にして、
天下を奪い取り、あげく跡形もなく豊臣家を滅ぼしてしまった、と。

俺は徳川政権の安定の為には止むを得ない行動だったと思うけど、
一般的な目から見たらいい印象は受けないよね。
特に大坂の陣なんて、いちゃもんもいいとこだものw

あとあの江戸幕府の性格ね。

中央集権主義の徳川家のみ有利な絶対政権。
天皇までも法度で支配した、何の面白みもない、
逆に言えばそれほどまでに完成した政権の礎を築いちゃった事が、
「保守的で面白くない」というイメージになっちゃうのだろう。
267日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:25:02.20 ID:HPiwxJCR
俺のまわりでは
柴田は無能のバカ、家康はウンコ漏らしの簒奪者。
268日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:26:06.38 ID:B5dGhqrX
>>261
わかるわかるw
俺も「悪役」家康が好きだから、西田家康が出てくると痺れるw
269日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:27:56.02 ID:B5dGhqrX
>>263
あれはないよな
大坂攻めで秀頼らが自殺したことを咎めるシーンは引いた
270日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:29:02.76 ID:UABsTn75
織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに 食うは徳川

三人全部好きだなあ俺
271日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:30:10.89 ID:HPiwxJCR
>>266
地味ってのが嫌いなのかな日本人は。
しかし秀吉が織田の天下奪っといてはじまった豊臣政権なのに、
その同じことをされた家康を嫌うのもおもしろいよね。

それなのに忠臣の勝家はとことん人気ないね。
史料がないからかな?wなんでないのかな?w
272日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:30:59.37 ID:cAmC6ja3
悪い部分があるから嫌いとはならないよね。
西田家康はゾクゾクするような感じで見られる。
もうほんと楽しい。
273日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:32:19.55 ID:IRsRT00b
>>268>>272

小牧長久手直前に重臣たちと信雄嘲笑する場面は腹抱えて笑った。
274日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:33:31.00 ID:B5dGhqrX
>>271
「地味で奸智に長けた現実的保守的な権力者」
だからだろうね。家康が嫌われるのは。

秀吉ももちろん家康に通じる部分はあるのだけど、
あの出世物語の華やかさと、
そしてあまりに惨めな滅び方が、
秀吉のそういった部分への評価を霞めてしまうのだと思う。

勝家は気の毒だけど、やはり負けた人だからね。
再評価があっていいと思うけど、なかなかねえ…

これは淀殿とかにも言えることだと思うよ。
275日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:35:09.06 ID:Y+5qi6aM
西田敏行は好きだけどちょっと見飽きた感じもするんだよなあ。
家康をやれる俳優は他にいないもんかなあ。
276日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:35:11.10 ID:B5dGhqrX
家康の魅力は「日本史上最高の悪役」と思うんだけどな
三成とかの方がよっぽど立派な忠臣だったと思うよ
277日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:31.78 ID:B5dGhqrX
>>275
津川雅彦ももうお腹いっぱいだろ。
俺はTBS「関ヶ原」の森繁もすきだったけどね。

今なら仲代達也の家康とか、三國連太郎の家康とか見てみたい。
最晩年の家康ね。
278日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:37:07.45 ID:HPiwxJCR
次世代の家康像となる俳優を見出さないとな。
評価が左右されますからのう。
279日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:37:32.43 ID:lXKFpK6b
>>266
三法師なんて清洲で秀吉に担ぎ上げられるところは有名なのに
秀吉の臣下になる場面は必ず飛ばされて東軍の岐阜攻めまで放置プレイ
酷いときはそれすら飛ばされる
それに比べれば合戦で秀頼の名を残してあげてやった家康はある意味では親切だな
280日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:39:41.69 ID:B5dGhqrX
>>279
織田秀信って誰って感じだわなw
281日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:40:05.92 ID:13VwUH8l
>>271
子供の殺し方の問題なんじゃない?

家康はいいがかりふっかけて無理やり戦にもちこんだ上で
秀頼を殺したというイメージが強いけど

秀吉は、信孝は殺したけど、一旦許された上で再度
攻めた上での死だから、信孝の自業自得って感じだし
信雄や三法師は、大名として生き残ってるしね
282日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:40:38.86 ID:chns6RfM
なにげに マツケンの家康が 見たいがw

マジレスすると 平幹二郎とかが よさげw
283日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:41:33.32 ID:kyqxwEoD
窪塚::信長
妻武器:秀吉
山田::家康
284日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:41:40.73 ID:ySPC/bhW
何でもいいけど、木村常陸介が随分小童同然の描かれ方してたね
生年は不明だが、賤ヶ岳の時には堀尾らと一隊を率いており、
加藤・福島なんかより古参の部類で、この頃は淀十八万石を所領とするそれなりの大名
それが、前野の倅や、不破の小僧と同じってのはないよ
どっちかというと前野長康側で描いて欲しかった
285日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:41:54.66 ID:B5dGhqrX
>>281
けど信雄はそのあと断絶されて、坊さんになっちゃうよ
286日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:42:31.85 ID:B5dGhqrX
そういやこのドラマで本多正信って誰がやるの?
そろそろ出てこないとまずいだろ
287日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:45:54.60 ID:13VwUH8l
>>285
いや、それも自業自得でしょ

むしろ秀吉の処置は非常に寛容だと思う
288日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:46:10.53 ID:ySPC/bhW
>>278
何故か家康は晩年のイメージが強い
家康って若手〜中年の頃の印象があまりないのか
としまつの高嶋家康はまぁまぁの出来だったと思うがね
胡散臭さは薄かったが

>>286
山内夫婦と関係ないんだから、別に出なくたってまずくはない
代用として本多重次@田中健もいるし
289日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:48:55.79 ID:B5dGhqrX
>>287
まあ基本的に秀吉って寛容だからね
信長が滅ぼそうとした本願寺も逆に保護して手なずけたりしてるし。

まあそうでもしないと彼の場合天下を取れなかった、ってのもあるけどね。

ちなみの本願寺東西分裂に関係するのは家康だわな。
司馬遼はこの事も「南北朝鮮を見るような不幸」と非難してたねw

>>288
本多重次もう死んでない?
290日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:37.12 ID:J65rvYbM
本多正信がでてきたら千代と張り合う話にもっていかなきゃならんな
これはこれでえらいこっちゃで・・でもやりかねんし・・
291日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:51:17.86 ID:uzfZZVCC
このドラマの上での話だけど
秀次が生き延びる道は関白になって拾が産まれた
時点で絶たれてしまったのかなあ。
拾誕生の空気を読んで真っ先に関白返上するか、
出家して逃げるかぐらい?
292日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:51:24.51 ID:B5dGhqrX
関ヶ原に5話ほど費やすんだから、
本多佐渡は必要と思うんだが…

もっとも井伊直政と本多忠勝に正信の代わりをさせるかも知れないね
293日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:51:35.77 ID:ySPC/bhW
>>289
本多重次は秀次自害の翌年に死去
関ヶ原前後には井伊直政(篠井)で代用だね
294日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:52:39.46 ID:B5dGhqrX
>>293
秀吉死後からの家康の策士っぷりが一番面白いのにね

つか、じゃあ三成家臣の島左近も登場せず、か
295日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:52:46.57 ID:y19RaoQs
なんか、書き込みしてるの歴史厨ばかりでウザーーーーー!!!

物語そのものを楽しんでる人はいないのかね。
296日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:53:34.64 ID:B5dGhqrX
>>291
あの描かれ方じゃそれくらいしかないだろうなあ
とにかく政権から離れて、秀吉を安心させるしかない
297日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:55:39.34 ID:B5dGhqrX
>>295
いわゆる史実厨だけど楽しんでるよ

今週の秀吉の切れっぷりは、
朝鮮出兵を咎められて怒り狂う、
「黄金の日日」の緒形拳の秀吉を思い出させるし、
淀殿一派の悪役っぷりはさらにヒートアップしてて、
いい味出してると思うよ
298日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:56:02.72 ID:ySPC/bhW
>>292
正信が出ないとは限らないのでまだわからないけど、
関ヶ原に5話費やすとはいえ、ガラシャ@ハセキョーが死んじゃうとか、
千代が一豊に手紙出すとか、堀尾の息子のネタをパクるとか、
今までの登場人物でエピソードがかなりあるので、
必ずしも徳川サイドをきっちり描く必要はないからね
299日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:31.44 ID:HPiwxJCR
>>297
黄金の日日ってあんた、けっこう大河ドラマ見てきたねえ。
300日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:31.67 ID:lXKFpK6b
>>292
正信は関ヶ原の本戦にはいないので特に問題はない
会津征伐前や関ヶ原後の政治的場面には必要かもしれんがその場面は山内とは何も関係ない、
というか山内が徳川政権下にお供として入り込むのはさすがに勘弁して欲しい
301日曜8時の名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:32.00 ID:B5dGhqrX
>>298
ああそうか
ガラシャ死ぬとこでまた千代大活躍しないといけないもんなw
302日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:19.79 ID:l/uX0qSC
>>291
とりあえず誕生の祝いに駆けつけた段階で、これよりは若君にも忠誠を誓うとともに
世継ぎを世間にはっきりさせるため、関白を返上し、一武将として若君を支えます。等々言って
中枢から遠ざかる必要はあったね。
ま、結局は秀次の子のみならず、実家が良いところの妻や、妾も惨殺されているから
何しても無駄だったような・・
303日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:42.48 ID:Y+5qi6aM
今日の話は歴史好きにはおもしろかったかもしれんけど
大河を単なるドラマとしかみてない人たちにはつまなかったかもな。
304日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:20.81 ID:QjoN2kMi
>>299
「はよおぉひったてぇぇええええいいっっ!!」
と助左に激怒する緒形秀吉はよかったねw

緒形は「黄金」では叡山焼き討ちの時に助左を見殺しにしようとするとか、
最初からなかなか狡猾な顔を合わせ持つ秀吉を好演してて、
他に上のキレ演技や、遺言したためるのに鼻水流して号泣するシーンとか、
なんかすごい印象的。

>>300
言われてみりゃそうだなあ
井伊で代用十分か。
だからあれほどの役者持ってきたんだろうし。
けどそれなら北条攻めの連れションの時、
後ろから秀吉を切ろうとするような安易な真似する井伊にしてもらいたくなかったね
305日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:39.58 ID:3DY4LxH1
>>296
そうだよねえ。
でも所詮おじ甥の関係なのに、拾が産まれて
当然立場が危うい所に最初気づいてなかった
所はオイオイと思ったよ。
306日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:04:30.67 ID:MpOFF+7U
史実とかは知らんけど、ドラマとして、唐突に大蔵卿が悪者になったのはいただけなかったな。
せめて伏線がないと、突然三成が大蔵卿を噂の首謀者とみなしたのも何で?って感じだし。
しかも、失礼だけど連名クラスの人が真の黒幕ってのは、意外を通り越して無謀っつうか。
女中たちに噂振りまいて、それが秀次自害にまで結びつくってのも無理があるし…
それなら、まだドラマとして、淀か三成の暗躍説を採用して欲しかった。
307日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:05:26.83 ID:NpxA7Cku
もっと千代を中心にしたお話しにしてくれないと面白くない 千代が朝鮮まで行ったお話しにしてもいいじゃんか
308日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:12.36 ID:QjoN2kMi
>>306
秀次をかわいそうに描きましょう、三成も忠臣として描きましょう、
という苦肉の策の結果、全ての悪を淀殿一派が背負わされた感じ。

来週の秀次一派粛清も淀の吹き込みのせいらしいし。

けどこれなら家康の大坂攻めで滅びる淀たちがまったく哀れに見えず、
むしろ視聴者には「悪女滅びる」と爽快に映ってしまうわな

これは典型の徳川史観による淀殿らの描かれ方だなw
309日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:12:02.15 ID:GHopuhPB
>>305
秀吉は年なんだから、今は身をひいてもいずれ必要とされる時代が来る、とか
進言できる側近はいなかったのかねえ。
310日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:13:12.63 ID:QjoN2kMi
>>309
あの短気な側近どもでは無理だろ
311日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:13:59.79 ID:XAwZdUwe BE:107609639-2BP(1)
>>281
秀吉にとって織田家は主筋なわけだから、ムゲには扱えない、
一方、家康にとって秀吉はもともとは同盟者の家臣に過ぎない、
秀吉に臣従を誓ったとはいえ仕従の関係は薄い、なんの義理もなくて当然。
312日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:54.46 ID:MpOFF+7U
>>308
いや、それなら淀殿が我が子可愛さや、豊臣家憎しから秀次を抹殺したいと納得できるのだが、
そんな淀殿でもイヤイヤとは言いながらも、秀吉に秀次を殺してくれと頼んだり、
大蔵卿に噂を振りまくように指示してるような素振りは見せてない。
それどころか、淀殿より大蔵卿の方が張り切って、
淀殿のケツを叩いて、急かしてる感じ。
淀殿は運命に翻弄される悲劇的な女性って書かれてるんだろうな。
で、三成は悪くありません、淀も可哀想な人ですってなった結果、
今までクローズアップされなかった大蔵卿が突然のキャラ変更になった気がする。
313日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:16:42.33 ID:QjoN2kMi
>>312
俺はあの淀は、
大蔵卿の動きを知っていて黙認している狡猾な女、
って描かれ方と思うけどな

それに実際来週は淀自ら秀次一派の抹殺を秀吉にそそのかすのだし
314日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:18:06.60 ID:G7IyrU5k
おれ最近大河ドラマとかみるようになったんだけど
豊臣秀次ってこのドラマのオリジナルキャラ?
なんか教科書にも載ってないし聞いた事もないんだけど
315日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:20:47.83 ID:10tnQ3Zy
秀吉が老境故の狂気をはらみ、
老人ゆえの執念深さを持っているのは間違いない。
おまけに、独裁ゆえの孤独で人を信じないない人間になってる。

だから、関白返上しようが、何をしようが、
彼の死は免れなかったと思うなぁ。
家康やその他の半豊臣勢力がいくらでも担ぎにくるよ。
彼を生かしておいたら。なにせ、若太閤になるwかだから。
そう思っただろうね、秀吉も、側近も。
316日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:20:56.64 ID:Tglpdrwb
大蔵卿は悪役で良いんだよ。
近いうちに千代が大蔵卿に悪態をついて近江閥に喧嘩を売る伏線。
317日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:21:07.13 ID:hG2z6GwK
>>314
ツマンネ
318日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:21:37.10 ID:QjoN2kMi
>>316
逆に淀や大蔵卿が善人ってドラマや小説ないものかね
もう彼女らが悪役なのはお腹いっぱいって感じ
319日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:23:37.44 ID:MpOFF+7U
>>313
なるほど。そういう見方もあるか。
何か突然、大蔵卿が淀に、豊臣の子を産めだとか、肝を据えろとか、
これからは淀の方様と関白との戦いでございますとか、
一刻も早く関白を滅ぼさなければなりませぬとか、
けしかけてるようにしか見えなかったもんで。

ま、来週楽しみにして見る。
320日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:27:59.34 ID:ZBCXwZsa
>>312
このドラマでは「いつか豊臣を滅ぼしてやる!」という決意を
そのままもち続けている淀ですから。
321日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:34:25.12 ID:NTefcvcW
秀吉は秀次の幼い子供や嫁いだばかりの駒姫まで虐殺してるからなー
秀頼可愛さに狂ったって感じだな
322日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:36:07.26 ID:MpOFF+7U
>>316
その鬼婆シーンがほんとにあるのかどうかはともかく、今回突然悪役になったからなぁ…
最初の登場から豊臣家を滅ぼせとけしかける悪役キャラなら分かり易かったのに。
何か最初の頃は、秀吉に褒美を貰って喜んでる雑魚キャラだったw

>>318
淀を主役(善)にした作品なら多いと思うよ

>>320
そういう決意はあるのに、大した行動に出ず、
大して悪女に描かれてない(悪女に描ききれてない)のは、永作への配慮なのかな。
323日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:41:27.82 ID:ZBCXwZsa
>>322
セリフとかよりもキバ剥き出しのニヤリ、とか演出面で悪女描写てんこもりだね。
324日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:20.04 ID:ycTKaKYp
>>306
原作では大蔵卿局が黒いところを一手に引き受けていたので問題ない。
ドラマはこれでもかなりの部分を淀にも負わせてる。
325日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:47:46.32 ID:ZBCXwZsa
「あ〜、やじゃやじゃ」笑える
「もう触られとうない」「年寄り臭い息」「死の臭いがする」…w
326日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:51:46.23 ID:MpOFF+7U
>>323
一方で弱い女の描写も多いんだよね
三成に寄りかかったり、老人はイヤイヤって言ってみたり
なんか、三成や大蔵卿の言うがままに動いてる人に見えるんだけど

>>324
原作読んだ事ある人や、史実好きなら人なら、脳内補完できるだろうけど、
普通に今日見て、突然尼さんがブラック化しててびっくりだった。
大石女史お気に入りの人物には、ある程度キャラ設定の一貫性があるんだけど、
(例えば極妻みたいな黒ねねとか)大蔵卿は回ごとにキャラがころころ変わってる気がするんだけど。
ま、ほんとの脇役だから、そんなに思い入れはないのも当然だけどさ。
327日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:53:34.03 ID:V46Z7/4+
大蔵卿は関白を滅ぼしましょうとかそんなセリフはいちゃいかんだろ
単なる乳母だろが。
立場をわきまえろや
328日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:54:08.17 ID:aYrLmYie
秀次妻妾の悲劇の代表としてはお宮がそういう設定なんだな。
あの秀次酒びたりシーンで、役名のテロップが出たね。

隣りのもう一人の女性がお宮の方の母の「一の台」なのかな、
とも思ったけど、
母娘を閨房に・・・という面倒くさい設定は無しということだね。
まあ、そこまで突っ込み創作する必要もないし、
生々しいことだから、無くてもいいや。
329日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:54:49.15 ID:MpOFF+7U
>>327
そうなんだよ
なんで乳母ごときが、関白抹殺の画策の真犯人に描かれてるのかが謎
330日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:55:26.28 ID:pJGeVB6C
>>321
秀次は殺生関白やキチガイとして結構広く認知されてるが、
秀吉のその所業はあまりクローズアップされてないよね。
昔からそれがなんか納得いかない。
その一家皆殺しのために、幼心に秀次贔屓になったのを覚えてるw

>>314
中学生はそろそろ寝なさい。
331日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:56:08.90 ID:Tp7jeqMH
来週のあらすじを見たけど、秀次かっこいいな。いままでの愚鈍で素行の悪いイメージ
が変わったよ。
332日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 00:57:40.12 ID:V46Z7/4+
>>329
いくら秀吉が秀次を憎み始めてるとはいえ、秀次は豊臣家の人間だし一応関白だからねぇ
豊臣家側室の乳母ごときが暗殺を口にするのはありえない。
333日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:01:24.32 ID:pJGeVB6C
>>331
あとは成宮が上手く演じられるかどうかだな・・・・
下手だけど段々よくなってきてるとは思うから期待したい。
表情は良いから、あとは滑舌だよね。去年の滝沢を彷彿とさせるあの
喋り方w でも酒で酔ってたシーンは上手かった。
334日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:02:32.25 ID:ycTKaKYp
大蔵卿は一貫して底の浅いアホとして描かれてると思うよ。
335日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:06:42.98 ID:MpOFF+7U
>>334
そうかなぁ。今日の描かれ方はかなりの悪党・黒幕だったじゃん
三成に追及されたときのしらばっくれ方とか、淀に説教垂れるとことか
336日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:37.20 ID:v3zvP7VH
>>334
親子揃って浅い描かれ方されてるね
337日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:50.48 ID:pJGeVB6C
>しらばっくれ方
あれは寧ろ底の浅さを象徴してた気もするが
338日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:08:39.64 ID:VLgtUuYe
>>322
淀殿主役の話ってどんなのがあるの?
339日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:12:41.44 ID:10tnQ3Zy
ここって、歴史通がそろってる風に見えてたけど、
乳母ごときが〜 て発言を見て、
本当の歴史通はいないことを 認識いたしました。

日本中世における乳母(めのと)の力の大きさ、
政治や陰謀における、その影響力のすさまじさを知らんのかいな。

関心がある人は、田端泰子『乳母の力』でも読んでちょ。
340日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:13:29.87 ID:ycTKaKYp
>>335
基本的に同じ立場にいる三成の考えがわからんとことか、
淀をせっついてぎゃーぎゃー言うとこがアホっぽい。
拾が産まれたことでテンパっている感じがした。
前は、息子が出世したとかであっさり猿びいきになってたし。
341日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:13:32.67 ID:SUt7IucW
>>339
歴史オタは居るようだな(w
342日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:15:08.03 ID:yLHYTEnY
今日の一回だけで2年も経過していたのか
時間感覚がつかめないなぁ
343日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:16:07.29 ID:MpOFF+7U
>>337
なるほど。確かに、女ならではの底の浅さが出てたね。
ま、何だかんだ言っても来週の描かれ方を楽しみに見るよw
スレ汚し失礼しました。

>>338
小説なら
淀どの覚書(澤田ふじ子)
淀どの日記(井上靖)
女(遠藤周作)
淀君(早乙女貢)
淀君(徳永真一郎)
女人紋様(安西篤子)とか
344日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:16:13.78 ID:V46Z7/4+
>>339
関白秀次からみれば乳母ごときだよ
345日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:17:49.50 ID:VLgtUuYe
>>343
へー、こんなにあるのか
今度読んでみよう。サンクス
346日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:18:28.35 ID:ycTKaKYp
>>344
そうだよね。
大蔵卿の力が歴史に影響を及ぼすのはもっと後かと。
今回も、侍女に噂を広めたとかその程度だし。
347日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:19:10.50 ID:V46Z7/4+
淀君って言い方は間違いなんでしょ
348日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:19:53.03 ID:JD348AfD
秀次がオリジナルキャラか?だって バカ過ぎて笑える
349日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:21:05.09 ID:V46Z7/4+
>>346
淀殿が大坂城内を仕切るようになってからの大蔵卿は俺も凄いとは思う
結果的には滅亡したけどさ。70万石の豊臣を切り盛りをしていたんだからね
今の大蔵卿は秀次から見れば眼中にすらない人物だよ。
350日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:21:43.21 ID:MpOFF+7U
>>339
秋山喜代子の乳父研究と並んでそれ読んだけど、将軍家や天皇家中心じゃん
たかだか側室の乳母は「ごとき」だと思うけど
351日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:23:50.91 ID:aEKfBLaT
大蔵卿局役の女優が黒幕役なのに
演技が下手だな〜と思った。
まあバラエティーアナ出身だから仕方ないか。
他の脇役役者と比べて軽い芝居。
352日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:24:07.16 ID:V46Z7/4+
スレ汚してごめんなさい
立ち去ります
353日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:24:55.75 ID:V46Z7/4+
スレ怪我してごめんなさい
去ります。>>339気を悪くしたらごめんね
354日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:25:56.05 ID:V46Z7/4+
すまん、連投してもうた・・・
おかしいようだ・・・
355日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:26:01.19 ID:aYrLmYie
>>343
善という書き方ではないけど
杉本苑子「豊臣家崩壊 陰の系譜」とか、同じく「月宮の人」とかね。
「陰の系譜」の秀次妻妾処刑の場面は迫真の描写
356日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:27:25.02 ID:z4tCsDqa
ドラマでは淀殿善設定って少ないよな
357日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:30:15.74 ID:ycTKaKYp
>>355
月宮の人は好きだな。
歴史から見たら悪かもしれないけど、人として憎めないというか…
実際、養女の件や千姫が来たときの側室対策など、
淀殿は人としてはいい人、あるいはいい姉だったと思うし。
358日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:30:28.55 ID:aEKfBLaT
淀殿は狡猾っていうのとは違う。
あまり頭が良くない感情的な人物で
でも男を惑わす魅力のある女性。
時代に翻弄された人なんだろうという感じ。
359日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:31:26.07 ID:MpOFF+7U
>>356
淀殿を主役にしたドラマはあんま知らんが、
松方版「真田幸村」の淀殿は善玉だった
あと、最近だと「戦国自衛隊 関ヶ原の戦い」の淀は北政所より善い役だった
どちらも演者は秋吉久美子w
360日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 01:49:24.15 ID:2sGQ8Lh8
津川→真由子
柄本→時生
吟→淳

orz 多分次は、大きくなった秀頼役で中村国生をねじ込んでくるなw
361日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 02:26:51.81 ID:NTefcvcW
>>360
ナベケン息子の渡辺大も出てるから親父が来たら面白かったのにな
362日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 02:43:02.35 ID:dWpM+CpY
つーか、秀次がグレたとはいえ悪さしまくったのは事実なんだから
あいつが処刑になるのは当然だと思うんだが
淀を悪者にしたいが為に悲劇のひとってことにしたんじゃねえの?
淀にとっては秀次処刑は願ったりだったかもしれないが
妻や側室、娘まで処刑するという基地外じみたことまで淀のせいにするのはどうかと。
確か史実では側室になったばかりの一番若い娘(伊達政宗のいとこ)まで殺すのは可哀想だと
秀吉がその娘だけは助けてやろうと言う気になったのは淀が説得したからだったんじゃなかったか?
(ただ秀吉の使者が向かったときは時すでに遅しで処刑された後だった)
363日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 02:56:41.12 ID:wbTpGsXR
六平太の登場の仕方がヘン
忠言の為だったらわざわざ天井裏に潜む必要なかろうに
364日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:11:50.41 ID:OB/v2H5a
淀は常に受身で流されやすい、あまり自分の意志のない女性だと思う。
今回の永作の淀にもそういう所がなんとなく感じられる。三成への気持ち
の強さだけは感じるが・・・・
それから秀次を善玉にするのは分からなくはないが、ここまで短絡的に
謀反みたいな話が出るのはやはり多かれ少なかれ彼の素行の悪さが原因
ではないかと思う。成宮くんは頑張ってるけどね。
365日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:12:04.10 ID:om5DXuOt
間者の患者だからさ
366日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:14:17.57 ID:GHopuhPB
>>362
秀次の悪行も事実なのかどうかわからん。
367日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:16:05.30 ID:RtrstJkR
今回の大河主役夫婦がどうでも良いって感じの内容になってるね
368日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:17:51.82 ID:nVPRgmTs
ドラマの大蔵卿局が大物すぎってレスが多いけど
秀吉のわが子かわいさと秀次側の対応の悪さがメインに事態を悪化させていくなか
単に無意味な小細工している小物って感じだがな

369日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:19:15.24 ID:aEKfBLaT
事実って言い切るのが凄いね。
どっちにしろ微妙な所はわからんのに。

それに淀のせいになんてされてないと思うがね?
これは物語で創作ですよ。
作品によって色んな描かれ方があるのは当然。
370日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:27:22.64 ID:yeDb++bI
>>211
「覇王の家」はこれ本当に家康か?と思った。
もうちぃと武闘派の面を描かないと…と読んでる最中は
思ったが、そのうち、まあそういう風に作者が思ってるん
だろうなと途中から覚めてしまったな。
371日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 03:29:08.87 ID:OB/v2H5a
秀次が豊臣家継いだとしても、結局は家康が天下取ったと思う。
以外に関が原の西軍大将は秀次で三成は家康側についてたりして・・・・
加藤清正や福島正則は秀次との関係はどうだったのかね。三成とは
この時期まではそんなに悪い関係じゃなかったから秀次サイドに
つかなかったのかな。
372日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 04:08:33.49 ID:sMuKjM4/
秀次を煽った秀次の家臣が悪い、って印象だった。
373日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 06:09:23.46 ID:mNhvhkvA
>>368
なんでそんな無意味な小細工をドラマの中に出してきてるのかって事でしょ。
大蔵卿を小悪党として出す事で、三成も淀も「悪者」にならずに、
秀次と同じく周りがどんどん悪化させてっているって描写になってる。
本当の「悪役」は、とち狂った秀吉なんだけど、
それも、ちゃんと理由があるんですみたいな説明付けて、上手く憎めないキャラになってるし。
374日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 06:48:28.95 ID:XGXxZOEQ
>371
史実の三成は、秀次を殺させないように頑張ってたんだけどね。
375日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 06:54:35.80 ID:FE/clM35
>>373
>本当の「悪役」は、とち狂った秀吉なんだけど、
>それも、ちゃんと理由があるんですみたいな説明付けて、上手く憎めないキャラになってるし。
いやあ、秀吉は立派な老醜さらした悪役でしょう
ちゃんとした理由っていってもあとから生まれたわが子に権力譲りたいだけだし
ただ、大蔵卿や秀次派の若手と違ってバカでも無力でもないから大物感はあるが


376日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 06:58:32.40 ID:Tdih5GhK
秀長と利休が死んでから秀吉がおかしくなったんだよな。
2人が生きていたら、太閤と関白の喧嘩をうまく収め、家康に付け入る隙を与えなかっただろう。
377日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 07:04:13.49 ID:/t02RCn8
まあでも秀吉がぽっくり逝った後の秀頼のことを
考えたらやっぱり不安にもなりますわな。
一族粛清はやりすぎにしても。
378日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 07:07:06.05 ID:mNhvhkvA
>>375
確かに秀次殺しはただの老醜だね
でも、朝鮮出兵とか、伏見城建設にはそれなりの言い訳を付けて、
本当におかしくなったという感じではない
379日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 07:08:34.36 ID:SDovfPNw
秀次は苦労した割には何も実になっていないなw
徳川家康とは大違い。

「生きていれば丸儲け」で命さえあればなんとでもなるのに。
「やり過ごす」とか「かわす」という知恵がない。
秀吉がああなってしまった以上何を言っても無駄だという
相手や状況を読む力もないしw
380日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 07:10:09.22 ID:ZBCXwZsa
>>374
このドラマでもそうじゃん。一豊に「関白殿を助けられるのはあなたたちだけ」て。
三成の立ち位置がまだよくわからないところもあるけどさ。
381日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 07:18:14.47 ID:SDovfPNw
それとこのドラマに限っては一豊達宿郎が後手を踏んだ感がする。
世継ぎが生まれた秀吉にとっては秀次が目の上のタンコブになることは
わかりきったことなのに。

若くて視野の狭い側近に周りを固められる前に
早くからこれから起こることを秀次にさりげなく示唆して
身の施し方を考えるように指導しておくべきだった。
目立たずに、自分は中継ぎで
あくまで家と世継ぎを支えるために献身する姿勢を見せておけば
浮かぶ瀬もあったものを。

視野の狭い若い側近と暴走するのを見て、
少し前の某党首を思い出してしまったw
年長者の知恵を借りるべきときもあるのだ。
382日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 07:31:38.33 ID:ZBCXwZsa
>>381
一豊どころか千代までもこないだ生まれたあの子が元服するまでは秀次安泰、と
思っていたような描写だったね。
383日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 08:41:46.94 ID:MbP9HCI/
六平太は別撮り丸出しでしたな。
売れっ子3人はなかなかスケジュールが合わないと見える。

柄本は今週サイコーだった。理不尽な切れっぷりコワす。

秀次に関しては殺生関白よりこっちの方が説得力ある気がするのは
制作者の術中にはまってるのね。
384日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 08:43:10.08 ID:PKoHUEmn
秀次側近衆、「文禄の本能寺は我らが成就」云々って天下の関白を謀反人扱いですか(実際謀反だけど)
385日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 09:08:16.63 ID:G7IyrU5k
うわさに乗せられる形でその気になってしまったのです
386日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 09:43:06.94 ID:rogTEo8Q
秀次の側近たちが揃いも揃ってバカすぎる
後先のこと全く考えてないな
387日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 09:43:37.00 ID:eQLj8SDl
どの大河や、戦国物でも、この秀吉老害時期になると
秀長・大政所がもう少し生きていたら。
そして、ねねに子供が産まれていたら歴史は変わっていたんだろうなぁ。と思う。
しかし、ねねと利家が本気で止めれば秀次は出家と言うことで命位は助けられたのではないか?
それさえも出来ない程に狂ってたのかな。
388日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 10:01:18.85 ID:hBLuuDMJ
秀次は近江八幡の為政者としては中々のもんだったんだよな。
氏郷の遺領の件では理があるし。
389日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 10:11:16.91 ID:MPqjQeNN
秀吉って嫌な奴だったんだな
390日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 10:23:06.57 ID:rogTEo8Q
嫌な奴だけど誰も逆らえないヤツだから始末が悪い
391日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 10:24:18.08 ID:EIByfsQW
権力を持つと、いやな奴になるんだ。
392日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 10:53:04.98 ID:dVSlx9eC
秀次も完全な善玉ではないよね。
ああ仕方ない奴だ、いちいち身の処し方を間違ってる、アホだ、
と思えるのは、早々にうまく対処した官兵衛で比較済みだから。
秀次のアホさ加減が悲しい。

淀にしても秀吉にしても、完全な悪じゃなくて
共感できる、わかる部分が結構あるところは物語として好みだ。
嫌いなのは秀次のアホ側近と大蔵卿局ぐらい。
393日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:04:58.75 ID:dWpM+CpY
>>387
多少は歴史変わっていたかもしれないけど
ねねに子供がいてもやっぱり秀吉死後は家康天下の図式は変わらなかっただろうな。
信長だって、あんなに大きな子供が何人もいたのに、本人が死んだらあっと言う間に
織田家はダメになった。
394日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:23.39 ID:SDovfPNw
>>397
家を繁栄させ続けるというのは天下を取ることに負けず劣らず難しいと思う。
太く短くいくか、細く長くいくか。

織田、豊臣と比べると徳川家の用意周到さ、子孫への教育
(というか子孫を支える仕組みを作り上げていた)には感心する。
恐るべし家康。

処世でいくと黒田官兵衛もいいが、細川家も見逃せない。
395日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:18:19.73 ID:HdHFewPP
老臣三人は泥沼の死戦を何度も経験してるから、若い主君を裏切ることぐらいなんとも思わないんだろうなあーと妄想パピコw
396日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:18:27.03 ID:SDovfPNw
394だが、未来へふってしまったよw
正しくは、>>387
397日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:26:39.91 ID:SDovfPNw
>>395
3人は鈍くて先が読めなかったのか、他のことで一杯一杯で
秀次のこれからを考える余裕がなかったのかな。
先が見えてもどうすればいいのかわからない、
方法がわかってもうまく実現させられなかったとか。

その辺が一豊&千代や堀尾、中村が並、というか普通の人だという
ことがわかる演出なのかもしれないね。
千代はちょっと賢いけれど、先の先を読んで対策を講じるほどではない。
軍師や天下の取れる武将とは違う。
普通の人が知恵をだして乱世を生き延びた物語ということだし。
398日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:26:44.23 ID:rogTEo8Q
>>394
細川家恐るべし
代々生き残ってとうとう総理大臣まで出しやがったよあいつら
399日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:48:11.86 ID:7J4z5CVA
>392
もう一枚上手のヤツならさっさと関白返上してただろうになw


織田家も豊臣家も後継ぎに問題が・・・。
本能寺で信忠が死ななかったら織田はけっこう続いたと思うんだが。
400日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:49:31.63 ID:96caDksv
来週は関白が切腹して拾が出家させられるらしいが
結局一豊は本当の子供じゃない拾に家督を継がせたくなかったんだね。
ということは結局山内家って一豊のあと誰が継いだの?
401日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:51:44.95 ID:10tnQ3Zy
>>397
ドラマの意図、演出的には、そういうことなのかもしれないなぁ。
でも、実際の、というか史実的には、その三宿老って、
秀吉が配した目付役=監視役なんじゃないのか。
OPでも、ちらっと触れてたけれど、史料なんかは、
当時の山内たちは相変わらず秀吉直属の大名として命令系統に入ってるからな。

実際は、どちらなんて悩む必要もなかったんじゃないのか。
中村の密書差し出しが普通の姿じゃないのかな。
ドラマじゃ、少年時の秀次との関わりなんかを描いたから妙になってるんだよ。
402日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 11:54:55.68 ID:rogTEo8Q
>>400
康豊の子(のちに一豊の養子)
403日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:02:29.64 ID:96caDksv
>>402
なるほど。
一豊からしたら山内の血筋がある弟の子を跡継ぎにしたほうが良かったね。
武の一豊、智の康豊、太平の世にあっては康豊の子が家督をついだからこそ
その後の反映もあったかも。
404日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:04:51.06 ID:1FrPB+w0
ドラマにならないから、言っても意味ないが、
秀吉以前の戦国大名は暴力団組長よりも
極悪非道な人間だったと思っている。
405日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:10:48.96 ID:ko+9HXhi
>>401
ドラマでも愚直で秀次にも情が入ってる一豊は別として堀尾・中村は自分の生き残りを考えて
秀吉と秀次の間にいるだけだよな
あまり諌めすぎるとあの若手側近連中に決起の血祭りにされかねないから立場としても危ういし
秀次と秀吉の亀裂を修復しようって感じはあまり見られなかったな
406日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:24:48.23 ID:a3KvR8xU
ほんと、どう解釈しても微妙な立場だな>三宿老
ドラマでは様子見の堀尾、ご注進の中村。

ちなみに一豊のように三武将に仕えた武将に興味があるのだが、
堀尾も徳川の代まで大名家をつないだようだ。
中村は病死し、子孫は大名ではなくなる。
奇しくも子孫が両家ともに肥後細川家に仕えている。
細川家はある意味受け皿になったようだ。
(といっても京都からの細川の直流ではないが)
407日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:32:51.01 ID:jWLfj6eE
>>400
史実では一豊は拾に跡を継がせたかったけど
千代が反対したんじゃなかったけ。
ドラマでは家臣達の反対で、みたいだけど。 
408日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:53:03.50 ID:yzGh3orV
昨日のテレビ欄に来週の予告載せたニッカンスポーツ市ね
409日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:06:15.76 ID:FkhLFdsJ
>>392
>秀次のアホ側近
同意同意。空気読めてなくて一番嫌なキャラに書かれてた。
大蔵卿局はこれからどうなるんだろう。淀を守るための必死なキャラのような気もするが・・・

しかし成宮、熱演はしてるけどなんか不幸そうに見えん・・・次週に期待しまつ。

410日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:20:47.82 ID:pJGeVB6C
>>392
善玉云々はともかく、
身の処し方を間違えたおばかさんではあると思う。
411日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:45:48.23 ID:CFgp4wfw
>>401
史実上は一氏は秀次と義兄弟だから、微妙だと思うぞ。
412日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:29:16.85 ID:10tnQ3Zy
>>411
妻同士が姉妹だったか。
たしかに、そういう関係なのだろうけど、
それだけに、中村は、秀吉に対して忠誠の証しを示そうとして必死だったんだろ。
密書云々は史実的にどうなのか知らんけど、
側近若手の事後処理(切腹と言う名の処刑)を任されるなど、
完璧に秀吉側に立ってる。これ見ても宿老=監視役てことだと思う。
413日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:26.83 ID:10tnQ3Zy
>>406
宿老は実際は3人ではなく実際には5人とされてるんじゃないか。
筆頭に中村、そして堀尾、山内、一柳直末、田中吉政とつづく。
このうち、一柳は小田原の役で戦死するが家名は弟で続いたはず。

この5家は、全て関ヶ原では家康方につき、この時点で大名として生き残る。
しかし、明治まで大名家として残ったのは山内だけだよ。
手元にある、歴史地理の研究書によれば、
慶長19年(大阪の陣の年)で、大名として残っているのは、
田中吉政32万石、と堀尾*晴(の孫?)と、山内忠義だけ、
中村は改易され、一柳も同じで分家が1万石で残るのみ。
そして、この後、すぐに堀尾も田中も改易されるよ。
継嗣問題が理由とされてるけど、実際はどうだったのやら。

414日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:01:38.22 ID:ywIbKuES
>>393
>>399にもあるが信忠は既に織田家の家督を継いだ身だし
生きてれば秀吉も頭が上がらなかっただろう。
本能寺の後の書状では秀吉は信忠を「殿様」と呼んでるし。
信雄、信孝が軽く見られたのは他家へ養子に出たということも
大きかったのでは。
415日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:34:23.22 ID:AD5kmsSY
>>376
特に秀長。
実質天下統一の裏方をつとめたと思われるこの人が長生きしていたら
歴史はかなり違った展開になっていただろうな。
416日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 16:39:34.17 ID:cvx0pivy
暇な方、無料ネットゲーム「罪と罰」でもしませんか?
ゲームの内容は、ある国に所属して、その国の人達と協力し合って、他国と戦争し、統一するというものです。
今、人数が少なくて困ってます。携帯からのプレイも可能です。
ふるってご参加下さい。

http://cgi.miyukinet.ne.jp/~lukaland/cgi-bin/
index.cgi?
417日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 17:54:46.72 ID:JJUTDYVF
407
いや逆、千代が継がせたがっていたが一豊が反対した
418日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:15:21.74 ID:c7A7MhYu
今回は「仁義なき戦い」チックでおもしろかった。
三成&一豊のシーンの後に三成&大蔵卿のシーンがあったが
この順番が逆だったら三成像に深みが出て恐いぐらいおもしろかったかも。

残念なのは田村淳。三宿老が秀次側の武闘派若手側近と対峙するシーンは
もっとおもしろくなるはずなのに彼の演技力のおかげで並のシーンになった。
あー,もったいなかったなぁ。


419日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:19:12.52 ID:x0FcwF7M
>>414
徳川家康の最年長の息子 結城秀康は
親父より先に病死したこともあって
三男坊の秀忠が家督を継いだ。
養子に出されると、復帰させるのが大変だわな。

やはり、家督を継いでなくて、関白職だけ
委譲された秀次は、軽く見られて仕方ない。

織田信長が、もう当主の仕事はしていなかったのと
最期まで太閤だった、秀吉の状態では全く違うね。
420日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:22:20.09 ID:V8tuDrc2
卑怯だな。

秀次を見捨てる決断を一豊千代にさせなかった。
「私にもわかりません」

六平太にいわせやがった。

冷酷な政治決断をしてこその賢い女だろうに。
421日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:30:38.68 ID:DpuIdRLJ
>>394
信康が切腹せず生きていたら徳川家は内紛していたかも知れない
信康の件もあって倅たちには厳しく接したみたいだね
信康、秀康に会うの嫌がった家康を対面させてやったり良い兄ちゃんだったけど
結局どこでも世継ぎ問題ってあるんだろうね
422日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 18:34:05.91 ID:wbTpGsXR
>>420
主役には絶対に手を汚させない

それが最近の大河クオリティ
423日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:14:03.51 ID:jWLfj6eE
>>417
あっ、そうなんだ。
でも賢妻千代らしくない気が。血のつながらない子を
継がせようとすれば家が乱れると思わなかったのかな。
千代も情に流される人ということか。
424日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:16:06.61 ID:pJGeVB6C
>>422
本当、どうにかしてるよな・・・
425日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:25:57.04 ID:C4OwnSWQ
同時に豊臣の跡目争いが起きたから
山内も思ったんだろう
426日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 19:43:07.13 ID:8Ak6gcgn
>六平太は別撮り丸出しでしたな。
>売れっ子3人はなかなかスケジュールが合わないと見える。

おおおーーー。アンタは神。
ようやく、六平太のマヌケな登場の意味がわかったよ。
そういうことなのかw
427大河ファン:2006/09/18(月) 20:00:41.00 ID:Xyif+yAg
一豊の跡目は康豊の長男の忠義が継ぐことになる。
因みにドラマにでてくる中村家は1610年に、堀尾家は1635年(或いは1634年)に無嗣断絶、
秀次の3宿老の中で残ったのは山内家のみ。この家も跡取りには恵まれ無い方で、一族から養子を迎えて、
幕末まで存続している。
秀吉直参で大名として幕末まで続いたのは、播州龍野の脇坂家ぐらいで、後は交代寄合の平野家、領地が大幅に
減った加藤嘉明家ぐらいです。
428日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:10:40.83 ID:bDz8x2VM
>>426
アンカーくらい打て、だれの返信かわからん
429日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:19:28.34 ID:ugUfn8/f
原作だと三宿老は既に任を解かれていて、代わりに木村常陸介が
家老になってた。で、秀次のたがが外れていった。
史実ではどうだか知らないけどこの方がドラマ的に良かったのでは。
ドラマだと一豊があまりに無為無策すぎる。
430日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:21:14.80 ID:Jnbl9CSh
>>420
政治決断は次回に期待しよう。
431日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:38:14.46 ID:6eS1+nSY
来週、秀次一家の三条河原処刑シーンはやるんだろうか。
今回、秀次の側室がなんか中途半端に登場してたが。
432日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:38:58.99 ID:ko+9HXhi
>>429
任解かれて仕事上秀次と関わってないのに
家の滅亡かけて秀次に肩入れしてたら余計バカだべや

433日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:48:47.90 ID:0Sp0XoBZ
NHKの歴史特集では、拾に後を継がせるのを反対したのは千代だと言っていたよ。
434日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 20:51:16.88 ID:10tnQ3Zy
>>432
んだ、んだ。

結局、幼少秀次との関わりなんかを設定したが故の無理が出てるとも言えるし、
また、女性視聴者を意識したら、情に流されてしまいそうな山内夫妻てのが
大喝采なのかもしれん。
史実関係無視(実際には肩入れなんぞしてないのに)の設定、ドラマやから仕方ないか。
435日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:08:43.07 ID:+uw9OUy4
そういえば「利家とまつ」の時の、まつ様は利家に親父様と慕い、世話になった勝家を切り
秀吉につけだったな。そのあと、自分はなんて酷い人間だと泣いてたけど。
今回の千代にもそれくらいの決断をして欲しかった。
436日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:52:50.69 ID:bYwYLzFM
秀次の子供時代の子役の尾張弁はへんてこりんで面白かった。
顔も個性的で愛嬌があって。
437日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:54:24.73 ID:CoITugAF
>>426
香川照之って売れっ子ってほど仕事してるの?
テレビで見ないだけで、映画とか舞台は結構やってんのかね。
438日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:55:49.34 ID:bYwYLzFM
民放ドラマでも脇でちょくちょく見るし
海外の映画とか色々出てるよ。>香川
439日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:44.99 ID:v3zvP7VH
ヘルシアのCMで同僚見守ってるね
440日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:00:17.74 ID:10tnQ3Zy
香川氏って、去年、今年と
出演映画数、最多俳優じゃなかったか?
六平太スレで、そんなこと要ってたような記憶がある。
441日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:01:53.40 ID:ifqY/VCt
437
全部脇役だがな
442日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:42:38.40 ID:bDz8x2VM
>>437
「出口のない海」にも出てたし香川。
443日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:43:09.81 ID:V46Z7/4+
秀次は空気読んで関白を辞職するべきだった。
無理に秀吉と張り合えば殺られるくらい分からなかったのかなぁ・・・
家臣もとんでもないバカばかりだよね。秀吉と対立して勝てる道理が無い。
秀忠の家老となった本多正信が「大御所を倒して実権握りましょう」言うくらいばかげたありえないこと。
444日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:51:14.63 ID:v3zvP7VH
若いのが暴走してくれないと3人まで首切られるところですが。
445日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:40.44 ID:iqeam9+C
今回一番ヘーと思ったのは

「このとき秀吉55歳、秀次24歳、一豊47歳」

てとこだった。
446日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:13:57.13 ID:7qpeYaqy
>>443
当時は秀吉の評価は地に落ちてたからそう無茶ではないかもシレン
447日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:22:28.00 ID:ZL6BbEJf
>>426
あれは原作にあった、山内家天井に潜む六なんじゃないのか?
シチュエーションはだいぶ違っていたが。
448日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:13.67 ID:buq3n2Vy
>>443
そうでもない。当時日本の総兵力の大半は海外へ向かっていて、西国の
兵力は減少気味。かつ関白秀次の軍は無傷。

秀次に政治的な外交力があれば、徳川なんかを煽って秀吉政権の転覆も
不可能ではない状況だった。だからこそ、秀吉も多少無茶なやり方でも
秀次をどうにかしようとした。

結局のところ、進退を明確にしなかったのが彼の限界だったのは確かだ
が、君の言うような「秀吉絶対」って状況でもなかった。
449日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:48.60 ID:is65FqxN
当時は結構子供がよく死ぬからなあ。
平均して二人に一人は死んでる。上二人が幼少で死んで三人目が継ぐこともある。
史実で秀頼が無事に成人したのを知ってるから、後世の我々はどうとでも言えるが、
あの時点で無事に育つかどうかはまだ未知数だったろう。
ぶっちゃけ、子供が成人する前に死ぬ可能性を考えなかった秀吉もどうかと思う。
450日曜8時の名無しさん :2006/09/18(月) 23:39:50.83 ID:2BcI2Bvc
http://wiki.livedoor.jp/zaki6/d/FrontPage

秀次って、高野山に入って7日後に切腹になったんだな。
高野山に追放した意味があるのか?
451日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:41:10.95 ID:x0FcwF7M
>>450
小田原北条氏の当主の取り扱いと同じ。
452日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:47:54.66 ID:kqLpjc+s
駒姫って誰だっけ?と思いググってたら、最上氏の姫様なんだ…
自分「伊達政宗」なんか見てたけど、駒姫の事やったか覚えてなかったや。

余談だけどドラマ板で見たけど来年のNHK正月時代劇「堀部安兵衛」なんだってね。
453日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:55:26.33 ID:0JcMtjUS
六平太って、やくざの親分(裏の顔)表の顔(サラリーマン)みたいな
映画が印象深いんだが。。いつか深夜見た映画
454日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:55:46.82 ID:8RNYwpgM
>>452
これまた余談だが、テレ東恒例の10時間時代劇も忠臣蔵だよ
455日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:56:39.40 ID:hb0lW9S7
ドラマ板見て来たが、どのスレかわからんかったw
予想スレじゃないんかい?
456日曜8時の名無しさん:2006/09/18(月) 23:59:47.89 ID:8RNYwpgM
>>455
単発ドラマスレじゃない?
それに、例の配役サイトの掲示板にはかなり前から書かれてたし、
時代劇板の忠臣蔵スレや、この板の大河ドラマ予想スレにも既出。
457日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:01:20.91 ID:9kZWbBe5
秀次の側室のお宮、かわいかった。
458日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:12:31.89 ID:4QcPpaJs
秀次って母子を側室にしてたよね?娘の方は12歳くらいだったみたいだけど
誰かの小説には打ち首失敗されてまだ生きてるのに穴に放り込まれたとか
あれマジなんだろうか
駒姫といい悲惨すぎる・・
459日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:25:41.05 ID:wfl49kBQ
デイビッドパーマー:射殺(暗殺)
ミシェルデスラー:自動車爆弾(爆死)
パーマー暗殺グループ:(ジャックにより殺害)
チェベンスキー:薬物摂取(自殺)
オンタリオ空港内待合客、同人質2名:射殺
ベレシュク率いるテロリスト十数名:(CTU制圧により射殺・爆死)
ウォルトカミングス:首吊り自殺にみせかけた殺害
ジェイコブ・ロスラー:軟禁中の少女(イネッサ)により射殺
ショッピングモールの守衛:(アーウィックの手下により射殺)
毒ガス散布のテロリスト:(ジャックにより殺害)
同上もう1人のテロリスト:自殺(銃)
ショッピングモールの客数十名:毒ガス吸引(中毒死)
ネイサンソンと手下:射殺
ヘリに乗ったヘンダーソンの手下3名:(ジャックにより殺害)
シークレットサービスと警官数十名:待ち伏せによる殺害
ジェニーとトンプキンズ:射殺
CTU職員数十名:毒ガス吸引(中毒死)
エドガー:毒ガス吸引(中毒死)
リンマクギルと警備:毒ガス吸引(中毒死)
トニーアルメイダ:格闘中の薬物投与(殺害)
ウィルシャーガス会社社員数名とアーウィックの手下数名:射殺
救急隊とエヴリンとエイミー:(ヘンダーソンにより射殺)
銀行の支店長カールモスマンと警察官とヘンダーソンの手下:銃撃戦中死亡
ジェームス・ヘラーのシークレットサービス:銃撃戦中死亡
ヘリに乗ったヘンダーソンの手下数名:CTUとの銃撃戦中死亡
潜水艦ナタリアの乗組員十数名:毒ガス吸引(中毒死)
ヘンダーソンとアーウィックと手下:(ジャックにより射殺)
460日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 00:55:50.33 ID:g6UkK8Ar
来週の展開だと秀次のこの辞世の句と伝わるやつが納得出来るような気がするな。
無念の死を遂げるのにこんな句読んでるから。
『月花を 心のままに 見つくしぬ なにか浮き世に 思ひ残さむ』 
461日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 01:27:48.27 ID:r9yrdHy8
昨日のは太閤と関白の噛み合わなさがよく出てたなー
あのボケ老人にはもはや何を言っても無駄ということも
462日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 01:31:19.55 ID:z/dXREN5
>>461
しかし大名に浪費させて歯向かう力をなくさせるという秀吉の戦略を理解できていないところの描写も面白かったね。
463日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 01:59:12.59 ID:ZHk+QjQF
六平太が秀吉がどうとかいうとなんかおもしろい。
464日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 02:40:26.96 ID:Q+y/WNvt
でも秀次も自分で自分の立場を悪くしてるような不器用な人として描かれてたね。
ああいうタイプは謀反疑惑がなくても生きていくのが大変だろうな。
465日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 02:43:56.46 ID:xkue8Nth
利家マダー?
466日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 02:44:35.52 ID:dgOD8Hm7
>>464
義経と同じような感じなのかもな
467日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 03:37:49.53 ID:x2kasEbZ
>>450
武将で、流されて高野山に入った人って切腹じゃなくてもなぜかすぐ病死ってイメージがある。
佐久間信盛も高野山行ってすぐ死んじゃったよね・・・。環境が厳しいのかな
468日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 07:21:46.25 ID:rCXkAYSR
>>446
戦国時代はよく下克上というけど大抵は家臣団が暴君を追放してその血縁者にすげ変える程度。
古来主君を殺して名を挙げた武将はおらんよ。
戦国時代といえども主殺しや下克上はタブーだった。
将軍殺しの松永弾正も非難されつづけた。
明智光秀も本能寺の以後は盟友の細川にすら見限られて味方もほとんどいなくなった。
武士にとって主従の絆はそれだけ重い。
「功名」でも何話か前に北条攻めの時単身の秀吉を家康が討てなかったのもそれだよ。
あの時点で彼は豊臣家の家臣になっているからだ。
もし家康が主君を討てば徳川家の名分は地に落ちて彼に従う大名は誰もいなっただろう。
逆に諸侯に攻め滅ぼされてたかもしれない。
だからこそ秀吉は妹や母親を人質にしてまでして家康を上洛させた。
一度臣従すれば主君に逆らう事は謀反になるから家康といえど手を出せなくなる。
秀次の場合もし彼が秀吉の実子なら(武田信玄みたいに)彼を押し立てて秀吉に引導渡すという事も出来たかもしれん。
ただ秀次はねねの血筋の養子で秀吉と血縁は全くないから彼が秀吉を討てばやはり謀反でしかない。
恐らくはこれも主君の敵討ちを口実に攻められたていただろうな。
469日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 09:31:39.10 ID:7lTIkHFl
>>468
>ただ秀次はねねの血筋の養子で秀吉と血縁は全くないから

いや秀次は秀吉の姉の子だから立派に血縁者だよ。
小早川秀秋とごっちゃになってない?
470日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 10:43:46.64 ID:6FWdHPCy
長文レスで情熱が伝わってくるが肝心な部分を勘違いしてるね。
471日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 11:30:12.50 ID:H/75rV0c
このスレはage進行でいいんじゃね?
472日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 11:34:17.46 ID:JSfJhEJU
うん、ageとかないと、すぐに下がっちゃう。
473日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 11:51:59.44 ID:+TUOXYN7
毛利元就が大内を滅ぼした陶を討てたのは、嫡男隆元が正室尾崎の方が
大内の養女として嫁いだから名目をたてられたらしい。
474日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 12:02:31.19 ID:kvtgg0qp
>>448
そいつは無理でしょ。家康を煽ったりしたら
「家康が秀吉に取って代わる」の図が歴史より早くできていただけの事
まぁ、天下人と持てはやされ老害でも力はある秀吉ならともあれ
秀次にその後の事態を収拾する器量があるとは思えない。
「大阪夏の陣」が早まっただけの話だと思う
475日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 12:32:16.83 ID:phUwjjSk
>>467
修行してるお坊さんたちがいるから環境が厳しいってのはどうかと…。
暗殺されたか、気落ちして弱ってしまったんじゃないか?
476日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:23:36.85 ID:e+pcH1+0
>>474 秀次がすんなり秀吉の後を継いでたら案外わかんないよ
関が原の大儀名文は、東軍西軍どちらも豊臣家の謀反人を打つて事だったしね
秀次と家康だったらどーなってたかな?

ドラマや本では秀次は凡庸とか奇行のイメージがあるけど
実際は結構できる子だったみたい
戦では家康との小牧長久手の戦でのミスが印象としては致命的だけど
その他の戦では戦功も上げて加増されてるしね
一豊なんかの古参の武闘派の助力もあってか小牧以外は無難にこなしてるよ

内政面では善政だったんだって 少なくとも悪くいう文献は無いみたい
で公家周や朝廷に受けが良かったのはホントで勉強が好きだったんじゃね
奇行説はどうやら通説
実際はあったかもしれないんだけど、当時の文章には書いて無いみたい
でも享年28歳で側室30人越えなのはすごいね 当然時期跡目ということで
大名から差し出されたのもあったとおもうけど
切腹の際、当事者じゃない他の大名から助命嘆願書が出さされてたから人望も少しはあったんだろーし
でも太閤が実権を握りまくりだったから、どうにもなんね

ちなみに一豊君は秀次が切腹の後秀次の所領から8千石加増されてんじゃんw
ドラマで出るかな?

現実、秀次の立場だったら関白返せたかなー?
最初から太閤に疎まれてたらなんだけど、跡取りとして目を掛けてもらって
致命的な落ち度もそれまで無かったわけだし
20代で天下人の金看板諦められるかなー?
なんにせよ秀頼が生まれてから僅か2年で切腹だろ展開はやすぎw
477日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:37:49.45 ID:PzXf6IM6
原作では、秀次は千代と一豊から毛嫌いされてる
殺生関白なんだね・・・。。
478日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:47:52.64 ID:xwNbGP5B
まあ一人の武将のカリスマによって配下が動く時代だったわけで、
小牧長久手での失態で戦に弱いイメージがついちゃったからな。

百戦錬磨の老獪達に敵うはずもない。
家康が何もできずに死んでも諸侯に滅ぼされていただろうよ。
479日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 13:57:18.84 ID:6FWdHPCy
秀次は家康と互角レベルの才があったんですか・・
まあ判官びいきってあるしね。
480日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 14:06:54.58 ID:phUwjjSk
>>297
「黄金の日日」といえば、
小牧長久手で秀次が「誰それの刀に誰それの陣羽織〜」って自慢してたね。
「そんな目立つもの持ってたら敵に見つかる」って助左に捨てさせられてたけどw
こっちの秀次も勝家の幟とかを自慢してたし、そういう逸話のある人なの?
481日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 15:05:38.42 ID:e+pcH1+0
>>479
いや、さすがにそこまではw
能力では家康が上だと思ってますよ、完全に

ただ秀吉→秀次の権力譲渡がすんなりいってたら
秀次が凡人でも家康が簡単には天下取れなかったでしょうてこと

家康は秀吉が死んでからガンガン他の大名と婚姻関係結んだりしてたけど
露骨になってきたのは利家が亡くなってからってのを考えると
単独ではやはり難しかったんじゃない?
上杉、毛利もいたし加藤や福島も味方にならないんじゃないかな?
表面上、関が原は豊臣家の内紛争いて形だしね

もともと豊臣政権は他の大名の上に羽柴家が乗っかってる形だから
他の大名もある程度優遇されてたけど
徳川政権では単独政権で譜代と外様大名は明確に区別されてるじゃん
よほど徳川の力が抜きん出てる状態じゃなければ諸侯がなびくメリットが
無いと思うんだけどな

家康は秀頼の後見人を称してたのも加味すると
秀次が秀吉の跡目を継いでたら内部工作は苦労してたと思うよ
なんか理由付けないと戦の名目がねぇー

ただし秀次→秀頼で揉めて徳川が割って入る→天下ウマーwxて目は十分にあるよなー

ドラマ的には来週切腹かー
千代と一豊が悲しんでるのに秀次の領地から加増されちゃったりするんだろかーな?
482日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 16:20:56.68 ID:xwNbGP5B
>>481
一豊も千代も結構ドライだからなー。
副田殿が旭の墓で自殺していたであろうときもニコニコしてたし。
483日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 16:22:21.64 ID:BHlyzi5h
アホか
時間差があるのがわからんのか・・ドア穂
484日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 16:34:33.47 ID:xwNbGP5B
うんじゃ今回も時間差で処理だな。

このうんこ野郎
485日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 17:06:38.08 ID:xvZZ4Qlk
>秀次(成宮寛貴)説得を試みる一豊(上川隆也)は武装した側近らに囲まれる。
>その時、駆け込んで来た千代(仲間由紀恵)は、秀次に出家を勧める。

いくらなんでも史実無視過ぎるだろう。
486日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 17:14:13.83 ID:H/75rV0c
この程度の些細な状況、史実なんてどーでもいい。
本能寺の変は秀吉の謀反で、光秀が天王山で秀吉を破りました、とかやっちゃったんなら目くじら立ててもいいけどね。

487日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 17:21:32.07 ID:xwNbGP5B
光秀の最期を一豊が見取ったくらいだしねえ。
488日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 17:45:52.91 ID:8hsgaB8/
>>482士と将は違うんだよ。
489日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 17:46:01.95 ID:3wCMqU4C
本能寺の変ですが秀吉は事前に知ってたんですよね
さすが天下を取る男はちがうね。
490日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 17:59:05.52 ID:WdsB9vWy
秀吉の最期を、千代が見取るわよ
491日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:31:12.53 ID:r9yrdHy8
まちがいなくな。

この夫婦は歴史の動乱期をただなす術もなく見守るだけ。
そういう立ち位置。
492日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 18:54:38.96 ID:xdC2xKBi
>>408
ワロた。
秀次がいつまでたっても切腹しないから変だと思ったよ。
493日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 20:53:39.13 ID:Rqzs9MdX
いつになったら千代は秀吉に股間いじられるんや?
494日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 22:41:11.89 ID:DojB6Pv+
>489
利まつの秀吉は知ってたっぽい。功名の秀吉は知らなかった、
でも柄本さん見てると信長の死を知って悲しんでいるのか喜んでるのか
読み切れない不気味な演技だったけど。
495日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 23:04:19.83 ID:goo1N0ge
六角義郷
496日曜8時の名無しさん:2006/09/19(火) 23:18:08.16 ID:rHo1q5TK
光秀の謀反をサル、タヌキがそそのかした説はあるけどね。
497日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 00:00:04.11 ID:CMuE0jCP
>>496
本宮ひろ志の「夢幻の如く」がそんなニュアンスで描かれてたような
498日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 00:31:39.97 ID:P4gqUcQs
歴史は後から都合よく作られるものだと感じるね。
決して実際の出来事の記述だけじゃない。
それでも真実に近づくてだてはあるだろう。
ドラマはドラマとして楽しめばいいし、ああだこうだ言って、
歴史的事実の可能性を議論するのも楽しい。
499日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 00:32:26.91 ID:zru5PmRJ
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
500日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 00:33:10.56 ID:41iGejZc
天海=光秀説だっけw
501日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 00:52:05.14 ID:xV5e7CSN
渡辺徹の秀頼また見てえ
502日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:00:25.62 ID:tkzJ27Ie
淀の産んだ子(鶴松、拾)が秀吉の子じゃない説ってあるの?
503日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:06:31.31 ID:euOQ7Sy0
秀頼ピザ疑惑
504日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:10:10.71 ID:NQjkLwyj
>>502
むしろ鶴松と秀頼が秀吉の子だと思ってる人少ないんでは?
505日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:12:23.63 ID:41iGejZc
>>502
ある。
というか当時の人間もそう信じてる奴いたんじゃないかと。

あれだけ側室とヤってて子供できなっかったのはおかしいし。
506日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:24:47.47 ID:M5ieDZQc
秀吉の子にあらず、の説は当時からもあったろうけど、
いわゆる秀吉主役ものだと、
その説を採用はおろか、ほのめかすことすらしないんじゃなかろうか?
ある意味、晩年の老醜秀吉の最たるものが淀への執着でもあるしね。
秀吉=大出世のヒーローものでは描かれっこないだろうな。

今回は、山内目線の大河だから、かなり色濃く出てきてるけどさ。
507日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 01:51:24.60 ID:1eOJA7lw
秀吉の男の子産んだのは南殿だっけ。ブスの。
508日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 02:41:36.32 ID:wjmYCb3O
早死にしたと言われる子供2人のことはあまり大河でも触れてないな
秀勝はその子の名前だから後の養子に継がせたとかさ
509日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 04:56:34.89 ID:taiWR+hZ
大政所が亡くなって名護屋から戻ってまた名護屋へ帰る間
秀吉に覚えはあったんだろうな
510日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 06:12:11.22 ID:1DgZ82VV
秀頼を不倫の子だと主張する人の中には
南殿との子も不倫の子で秀吉の実子じゃない
と言い出す人もいるね…。
511日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 08:57:16.34 ID:euOQ7Sy0
羽柴秀勝って名前、相当語呂が悪いんだろうかww
512日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 09:12:31.97 ID:5Bmq3xAj
秀頼が生まれなくて秀次がそのまま関白にとどまったとしたなら
おそらく家康の天下は無かったんじゃないかな。

秀吉の死後、三成らは太閤の遺言だとか何とか言って秀次に関白返上を迫り
自分の息のかかった豊臣家の人物(仮に小早川秀秋)を関白にしようと行動を起こす。
利家はうまく調停役を立ち回るがあえなく死亡。残された実力者は家康のみとなる。
秀次は家康に接近を図り豊臣家を二つに分断した戦いが起こる。
この戦い、どう考えても大義名分は秀次側にあると考えられるので
秀秋側は敗走。三成は責任を負い切腹。家康は強い力を維持する。

秀次、バカ殿ながらも側近の補佐でそれなりに政治をこなしていくうちに
隠されていた太閤の遺伝子が目覚めて名君に成長!!
そうしているうちに家康が死亡。秀次は徳川家の力をそぎ、豊臣の天下を磐石にする。
豊臣秀次は1625年頃死亡。その後を息子の豊臣秀正が継ぐ。
513日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 10:43:39.81 ID:yR0jx81L
過去レスでおなじような事書いてた人がいるけど

秀吉の子として生まれ育ち、豊臣秀頼として死んだのだから、
そういう点で誰の種と詮索しても、どうしようもないことだ。
色んな作家や研究者も言ってることだが。
514日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 11:28:05.67 ID:m+KhV1Vr
教えてくれ。
大河やいろんな歴史家の解釈で「家康が死ぬ=徳川家弱体化=豊臣政権安定」が
ある。「徳川家弱体化=豊臣政権安定」は分かるんだが、家康が死んだ時点で徳川の
天下は消えるのか?
515日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 11:32:44.42 ID:VGKc7jaL
>>514
「家康が死ぬ」のがいつの話をしてるのかでもだいぶ違うだろう

516日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 11:33:39.02 ID:y7SWTkUi
タラレバ言い出したらキリがない。意味もない。
517514:2006/09/20(水) 11:41:16.25 ID:m+KhV1Vr
>515
例えば、家康が秀吉より先に死んだとしたら。
518日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 11:43:46.51 ID:R7SUwl1D
>>512
信長の子供たちでさえ信長亡き後は神輿にしかなりえなかったのに
秀次ごときが(ry
519日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 11:53:43.56 ID:JPyLx3Wg
>>517
豊臣は秀吉が太閤で秀次が関白---朝廷からお墨付きを得ている

家康のいない徳川が秀吉のいる豊臣から天下を奪うのは…無理
つーか、徳川の所領を秀吉が分けちゃうかな。唐入りするまでもなく
ご褒美(所領)あげるよ、でokな気が。
520日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 12:04:50.24 ID:R7SUwl1D
>>517
つ 影武者徳川家康

これは関ヶ原で家康が死んでしまう小説だっだけど、
この辺りを境に女への好みが変わったり秀忠をけん制するような城を作ったりと結構”小説として”説得力あった。
521日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 15:00:08.63 ID:0AnXy3yz
秀吉が秀次と同じ歳の時に、関白の仕事をこなせたか。
522日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 19:08:52.07 ID:ipPE4isD
秀次はおそらく本当にバカなんだと思う。
でもその息子は隔世遺伝で秀吉レベルの人物だったかもしれない。

秀吉の孫が祖父の意思を引き継いで第二次唐入りを計画。
小説の筋としてはおもしろい。
523日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 19:09:40.61 ID:d/Lv16GA
おう、派手にやれ!
http://www.good-eros.com/touroku.html
524日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 19:28:59.11 ID:9T9WAJBn
本当に三大武将の子供達は凡将ぞろいだね。
鷹がトンビを生むというか。
525日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 20:08:43.79 ID:SKzbiwH3
あれ?ピザ侍女スレ消えた?
526日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 20:09:28.76 ID:JKcH7YBB
>>522
秀次は秀吉の子じゃねーだろ
隔世遺伝とか、祖父の意志を引き継いでとか、なんじゃそら
527日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 21:00:16.03 ID:3rv4Xla8
家康の子に関しては、秀忠は政治家としては優れていたし、
信康、秀康も武将としては優れていたのじゃないのかな。
弟たち・・・御三家の開祖も凡庸ではない。
528日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 22:20:03.35 ID:rEbuBcOl
秀長が長生きすれば秀次も生きていたと思う
家康も叩きつぶされていた可能性が高い(家康のほうが器量が上でも)
529日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 22:23:19.43 ID:m1nTsinL
公開セミナーのブログをみて、
自分の三成に対する違和感が解消された。
役者泣かせの脚本と演出だ・・・
530日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:15.72 ID:pzk60aGF
家康は関東統治に苦労したと言われてるからね・・・。
関が原さえ長引けばどうなったかわからんかもね。
531日曜8時の名無しさん:2006/09/20(水) 23:58:02.12 ID:lx9krC9J
どっちみち畿内で政権を作ると長続きしなかっただろうよ。
532日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 00:01:52.23 ID:oUO/4YZY
関ヶ原の合戦が長引くと、伊達上杉黒田の動きがどうなるかだ
あと西軍の勇将立花宗茂らと東軍徳川本隊が関ヶ原につくとなると・・・
533日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 00:07:22.28 ID:oUO/4YZY
千代「豊臣家は滅びまする。旦那様は内府様におつきなされ」と一豊に進言し、
見事に土佐一国を得たのであった。まさしくそのとおり一豊の主だった豊臣家は15年後に滅亡するのであった。
さすが賢妻千代である。

功名が辻・お終い
534日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 00:11:19.06 ID:oUO/4YZY
千代「治部少輔様は律儀で義理固い御方。ですから此度は内府様に敵対されたのでしょう。
けれど、そのような自分勝手な振る舞いでは家がいくらあっても足りませぬ。旦那様はお家大事でお願いいたしまする」
と主家をも裏切りお家大事と勧める千代であった。
535日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 00:15:12.71 ID:oUO/4YZY
千代「旦那様は国主になりたいとは思いませぬか?このまま豊臣家に仕えていては変わりませぬ。
さぁ内府様におつきになるのです。治部少輔様を討ち果たせば国主の道も開けるというものです。」
536日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 00:39:53.76 ID:zAZWvvgV

病気か?
537日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 00:52:19.31 ID:TBw92Wcc
>>534
千代は高台院派だろ。
高台院は豊臣恩顧の武将に家康に付くように働きかけていたからストーリー的には問題ない。
538日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 01:53:59.54 ID:HwYAbtT7
まあ後で悔やんでも悔やみきれない程後悔したのは間違いないワケだが>高台院
539日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:05:22.39 ID:pf+82i8Y
ねねさんは豊家自体よりかわいがってた恩顧の武将が
先々も立ち行くほうが大事だったようなきもする
540日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:59.85 ID:fBQS7YRs
ねの方の木下はあまり登用されてないけどね
福島、加藤とかの後付け話は要再考かな
541日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 02:42:43.11 ID:fBQS7YRs
正則っていえば秀吉じゃないけど実子じゃないのを後継して
乱行を口実に殺害してるな
542日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 03:12:03.14 ID:fBQS7YRs
正則は、高野山の秀次を自刃に追いつめて代わりに清洲に入るけど
連座した大名達が無抵抗で腹を切る、こういうケースはあまり無いんじゃないか
この人達は忠実なのかもしれないよ、木村常陸介を清洲に入れれば良かたかな
543日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 08:13:13.60 ID:pN4ItT/B
三大美少年の一人・不破万作が、全く美男子ぢゃナイのがイヤぢゃ!
544日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 09:14:53.67 ID:jkZ65kHg
沖田総司も、現実は伝説のような美男子じゃ無い!って話もあるからネ。
545日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 09:48:06.62 ID:ezKIa+tc
単純に、手元に置けなかった秀頼なんかどうでもよかったし、茶々なんてむしろ氏ね! とか思ってたんじゃないのかなぁ?
あたしなしじゃ豊臣政権も続かない、ってのも、高台院としては受け入れられる落としどころだったんじゃねーの?
546日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 15:38:23.74 ID:CaacTSUr
柄本秀吉を見ていると
つくづくイメ−ジが悪くなる
547日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 15:41:05.53 ID:v2SLvtz7
でもどこか憎めないよ、柄本秀吉。
でも豊臣ファンは今回の豊臣家はいやなんかな。
548日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 15:54:53.47 ID:l5SbRY09
今回の秀吉はかなり好きだな。寧々のキャラもいい。
猿顔、キレ者、女好き、人たらし、愛嬌、狂気と、秀吉に必要な色々な面を沢山持ち合わせてる。
威厳や大物感は勝新にはかなわないけど、政宗以降の秀吉役の中ではダントツにいい。
549日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 17:54:56.59 ID:gKBTfBDr
今回の秀吉、役者の力量もあって悪くないと思うよ。
人たらしの愛嬌と、老醜は良く出てる。
でも、狂気や威厳はあんまり表現されてないかも。

とにかく言えるのは、女性脚本家が書いたドラマだつうこと。
だから、こんな秀吉なんだろうし、
その他、男性キャラ全て、女性脚本家ならではのある種のバイアスが感じられる。
それが成功してる部分もあるし、いい加減にしろ、つうところもある。
そうそう、黒ねねも含めて女性を良く書きすぎかな、男性にくらべるとね。
550日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 18:08:18.86 ID:P9D+y9hZ
柄本秀吉は勝秀吉そして黄金の日々の緒方秀吉に並ぶ大河史上ベスト3だと思う。

秀次の描き方もよかった。これまでは単純に好色、軽佻浮薄もしくは竹中秀吉の
ようにスルーだったが今回は側近の動き、それを制御する宿老たちの懊悩。
ただ中村一氏の娘は秀次の側室だったのでは?まぁそこまで描くとややこしく
なるか。
551日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 19:23:56.94 ID:wDoxGMJU
>>550
中村式部少の娘が秀次の側室っていうのはどこの出典?聞いた事無いけど
552日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 20:10:38.09 ID:PD5Uh+aA
中村一氏は池田恒興の娘を娶っている。その娘は田畑泰子氏の
「山内一豊と千代」に掲載されていたように思う。
553日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 20:47:40.04 ID:mZaZN1fS
柄本にこれほど秀吉が似合うとは。
554日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:55.75 ID:gKBTfBDr
>>552
田端泰子氏のことか?

もし、そうなら、巷間伝えられてるとおり、
秀次と一氏は池田恒興の相婿関係として示されてるだけじゃないのか。
555日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 21:08:24.67 ID:dljyCtVP
秀次の側室は中村一氏の娘じゃなくて、一氏妻の姉妹(池田恒興の娘)じゃないの?
「秀次側室の一氏の娘」が存在するのならば、それは池田氏が産んだ娘ではないだろう。
池田氏が一氏に再嫁したのは1584年以降のことだから、
1595年に死んだ秀次の側室になれるような年齢の娘がいるとは思えない。

556日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 21:54:13.19 ID:ySnOn/4g
勝新の秀吉と並ぶ汚いじじい秀吉が出てきて感動したよ。
557日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 21:57:30.62 ID:D8GVukvU
秀次には正室が二人いて、その一人が池田娘の若御台では?
処刑されず池田に戻されたはず。
558日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 22:01:27.54 ID:FO497neF
最終回に徳次郎が医者になって出てくるそうだ。
一豊の最後を看取るのかな。
559日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 22:21:59.22 ID:8mzlUiJP
一氏は秀次の舅ではなく、義兄弟。
命拾いしたのは秀次と正室の間に出来た娘で、
正室自身は後を負わされてる筈。
560日曜8時の名無しさん:2006/09/21(木) 22:25:20.38 ID:ECoYFmMF
ピザスレ、書き込んだ事はなかったけど無くなったら寂しいなw
561559:2006/09/21(木) 22:25:44.83 ID:8mzlUiJP
(誤)負→(正)追
562日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 00:02:32.04 ID:T4YgIKSy
勝新秀吉とは、結構ここのスレ同年代多いのかな?
ちなみに俺は大学生だったよ。
563大河ファン:2006/09/22(金) 00:06:25.66 ID:kr68Xb3V
557さんが正解。秀次には池田輝政の妹と、菊亭晴すえ(漢字忘れた)の娘の2人が正室
殺されたのは菊亭家の方で、これは母子共に殺される。母は34歳(又は31歳)、娘は13歳(これも側室)。
池田輝政のほうは娘がいたが、これは助命されている。559さんは、混同しているかもしれない。
564日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 00:35:02.85 ID:L+Qpx/eP
女性関係だけ聞いてると
やっぱり秀次は基地外説を信じたくなる。
母子を側室にするとか最低杉
565日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 01:02:41.46 ID:u19/OJi9
>>564
後に綱吉がマネしてしまうけどな
藤原薬子とか古より前例がないわけではないんだな親子丼
566日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 02:56:27.60 ID:I8onPt42
>>564
きちがいっていうより、現代と感覚がちがうだけだよ
縁戚を結ぶのが第一の目的なわけで
567日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 03:18:51.81 ID:ARQ4WA1a
>>565
皇室や貴族では多いよね。後深草天皇が、自分の初体験の相手が他の男との
あいだに産んだ娘が成長するのを待って、その娘に手をつけたりとか。親子丼
じゃないけど、二条天皇が叔父の近衛天皇の妃を自分の妃にしたというのも
有名(さすがにスキャンダルになったが)。
武家ではあまり思いつかないけど、藤原秀衡の未亡人が夫の長男(自分の継子)
の妻になったという話があったような。
568日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 03:23:05.65 ID:n5MK2QFz
まあドラマの秀次が過剰に美化されすぎなのは間違いないな
全部なにもかもあのボケ老人がイチャモンつけすぎって
善玉悪玉理論かよ
569日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 08:38:15.43 ID:DCLA8vZD
>>563
一の台は菊亭春季の娘。三条家に嫁いで一女(お宮の方)をもうけたが
夫と死別し、お宮を伴い秀次のもとへ。
一の台は美貌の持ち主で、秀吉もご執心だったという。
秀次は一の台の娘・お宮をも側室にしたことによって
世間から非難されたとも伝わる。

このお宮は秀次の側にいる設定で、役名のテロップがでていたな。
過去戦国作でクローズアップされた駒姫にかわって、
今回はお宮を妻妾処刑の悲劇のシンボルにするのだろう。
570日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 10:58:34.11 ID:NsQX+l6z
ヨーロッパの方でも「自分が女として役に立たなくなったから」という理由で
娘を愛人に差し出した例もあるからなあ。
当時の女の賞味期限がいつだか知らんが、
母親が三十過ぎってことは、本命は最初から娘だった可能性もある。
571日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 12:18:54.80 ID:VTX0ui3K
既出かもしれんが、巧妙が辻のスタジオ収録終わったそうな
仲間さんが、感涙してる
572日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 12:26:36.49 ID:aHf8uU1R
仲間にしてはシリアスな演技も上手かったね。
これでかなり成長したと思う。

コミカルなドラマ以外はとんと駄目だったからなあ。
573日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 12:51:33.26 ID:3w7ewxoU
>>572
長回しっていうの?ずーっと演技続けるのがちゃんとできてて凄いと思った。
開運の馬の回が圧巻だけど(序盤のデートとへそくりを前にしての夫婦のやりとり)
注意してみてるとちょくちょくそういうシーンがあるんだよね。
574日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 13:18:53.10 ID:WLPFjUCc
>>567
足利義満も親子丼をやってるぞ。堂々と二人を侍らせ出かけた記述も残ってて、
これ書いた本の学者がえっれー批判しとったわー。

その逆(一人の女性を親子で寵愛)もあるな。足利義政・義尚とか。
祖父と孫のケースだが、白河院と鳥羽院は待賢門院を寵愛してたし。武家じゃないけど。
575日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 13:23:53.42 ID:67DvDipH
俺は今回の秀吉は嫌いだ。頭の良さそうな所がない。
最初からそうだけどあんな男が人たらしで信頼されたとは到底思えない。
現在の老衰した秀吉なら悪くはないが
壮年期の秀吉としてはあまりにも酷すぎた。
576日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 14:16:47.36 ID:zhppPSzm
現存する秀吉壮年期の肖像画(烏帽子をかぶった奴)は生瀬にウリ二つで笑えるw
577日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 15:09:39.44 ID:8RgoD4jJ
そういや生瀬もいつかは大河でメイン張れるかもね。
もうちょっと渋さを出す必要はあるけどさ。
578日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 15:25:08.93 ID:izwo1EWp
それは、無理
彼は脇で映える俳優だ。
579日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 16:42:05.07 ID:o8yF/AwH
サラリーマンNEOでメイン張ってる生瀬様なら何でもできる
580日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 17:38:59.60 ID:fKKqKvw5
>>575
なんかずっと暴君だった感じがするよねw
581日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:22:06.02 ID:zPNxwqdM
>>579
元々メインだけど脇、ってのが得意な方だからなぁ
>>578はそれを言ってるのだろうと思う
582日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:51:30.72 ID:n5MK2QFz
>>580
親方様の死にまで悲しんでないのはさすがに引いた。
583日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 19:58:44.41 ID:9+K02nr9
>>582
原作がそういうキャラ設定だからなぁ…
ちなみに一豊も全然悲しんでなかった凄い設定。
584日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 20:40:21.90 ID:ea+cbJr+
他の側室に子供ができない秀吉に秀頼が生まれたのはおかしい。
って、ドラマ中にあったけど、これって間違いだよね。
585日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 21:37:06.00 ID:P1likFd1
ガイシュツだが淀腹以外にに二人いて早世したんじゃなかったっけか。秀吉の子。
586日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 21:47:49.55 ID:qKM2faH3
それにしても駒姫はあまりにも不運だね...母親も悲しみのあまり亡くなったそうな。
587日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:42:17.12 ID:o22IWIrH
親子丼を基地外と思う奴みたいに、現代の尺度でしか
物事を理解する事ができない奴が多いから
時代劇に、重厚なものができないんだろなあ
588日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:50:06.55 ID:4Il4NNFZ
最上義光も邪魔な弟を殺害
自分の子は弟をたてて嫡男を殺害
589日曜8時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:56:38.42 ID:4Il4NNFZ
如水はエピソードがいいな
ttp://www.mainichi.co.jp/hanbai/nie/hero_nyosui.htm

草履取りを城外まで追い掛けて斬り殺した一豊公のエピソードとは対照的だ
590日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 01:03:24.90 ID:nmfFYEDQ
秀吉が村重を説得しに行って
村重に「猿芝居」とか言われてるのはどうかなぁと思った
秀吉は一豊に「これで上手くいった」とか自慢しててなおさら格好わるい
家来の前で本心や裏の顔を見せすぎ
591日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 02:14:43.76 ID:CNHCCy51
>>587
今だと「独眼流政宗」見て、母が子を毒殺しようとして、弟が兄に殺されるのもキチガイ一家って言われるのかなぁ
592日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 07:36:57.72 ID:JVT37xds
携帯で信長の野望ダウンロードした
593日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 08:23:10.68 ID:JVT37xds
今日はお休みだから再放送が見れるYo(人´∀`)
594570:2006/09/23(土) 08:47:57.45 ID:pOgRFH0A
本当に撮影全部終了したんだね<大石公式
二人ともお疲れ様でした。
595594:2006/09/23(土) 08:49:02.91 ID:pOgRFH0A
クッキー食べ残し・・・orz
570の方とは別人です。
596日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 09:17:39.83 ID:hs8v75fs
「功名が辻」撮影終了 両主役が本県で最終話
http://www.kochinews.co.jp/0609/060923headline05.htm#shimen5

仲間さん、上川さん、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、
一年間本当にお疲れ様でした。
597日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 10:36:48.31 ID:G8J2ATLP
>>596
しまった。うっかり見ちゃった。知らずに最終回見たら滂沱モノだったろうに
つーか、ロケの記事で詳しくネタバレ書くなよw
598日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 13:32:34.57 ID:/RiRcV0m
これはひどいな
秀次事件が石田と茶々の仕業と描きたいのか
この見方は否定されつつあるというのに
誤った旧説をあくまで復活させるつもりか
599日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 14:22:42.50 ID:dKU576he
いつも朝鮮出兵あたりから秀吉を悪者に演出するよね

>犬NK
600日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 14:25:34.10 ID:7PryhEM3
直球演出しか理解できない人が多い
601日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 14:59:57.03 ID:e64y8JCI
歴史オタたちよ、今週はいっぱい書いたな
602日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 15:26:01.58 ID:nYq1l72G
603日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 16:13:06.35 ID:BYoyA6g+
>>598
ヒント:原作からして一時代前
604日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 17:02:12.52 ID:dSpi8ft2
>>598
新説ってどんなん?
605日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 18:47:14.99 ID:X+nJIK3B
仁淀川での場面は原作にはないオリジナルシーン。

一豊に先立たれた千代の幻想の中で、2人は初めて出会った尾張の河原にいる。
一豊は千代にわらじをはかせ、互いに名乗り合う―という設定で行われた。
一豊が「おまえの名は」と千代に問い掛け、しばし見つめ合う場面にOKが出ると、
スタッフから「お疲れさまでしたー」の掛け声と拍手。
仲間さんと上川さんがくす玉を割った。
 「今は(約1年間の撮影期間を)駆け抜けた感慨に浸りたい」と上川さん。
仲間さんは「本当に楽しい現場だった」とスタッフをねぎらい、
「2人が目指してきた『一国一城の主』の夢があった高知で最後の撮影ができてうれしい」
と時折声を震わせていた。
606日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 19:08:29.02 ID:02JfyHDS
↑の転載厨
(ネタバレ注記/改行配慮/出典記載一切無し)
氏んでくれよ
607日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 19:33:44.13 ID:r97+AUT7
あー俺は何も見なかった。そうだな?>>605
608日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:47.75 ID:uQ3b8nyH
>>585
秀勝だろ?
存在自体が疑問視されてる
609日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 20:49:19.02 ID:8+bCAhRc
>>608
長浜に伝わる話では、あそこの曳山車祭り(豪華絢爛な祭りだよ)は、
城主だった秀吉の嫡男誕生を祝って始まったとされてる。

疑問視されてるって、存在が?それとも血統が?
610日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 21:00:05.60 ID:VJ+kPv+l
疑問視はされてるらしいけど、いないと確定したわけではない。
ぶすこと南殿の産んだ子だよね。これも浅井の子だ。
611妄想だが:2006/09/23(土) 21:24:52.76 ID:ZDpZX1K/
信長の四男に家を継がせてたら
秀吉は超スーパースターだっただろうに・・
612日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 22:08:08.03 ID:svndqySv
若い頃に側室が産んでいたとかいう娘もちゃんと育っていたら嫁がせたり出来たのにな。
手駒が少ないからって年のいった妹を離縁させて送り込むしかなかったり
もっと子種がいればあちこちと縁戚関係築いておけたのにと悔やんでたろう。
613日曜8時の名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:00.87 ID:9x8nFWT9
>>607
何も見なかったんじゃぁぁぁぁ!!!(一豊風)
614日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 01:47:27.82 ID:4Z1hanAq
>>603
>原作からして一昔前
そうなんだよね、おまけに「功名が辻」は司馬作品の中でも
娯楽色強めな作なので、
現代の史実厨が色々と突っ込む種類の歴史小説ではないし・・・

これは来年の「風林火山」にもいえることだな。
あれは一昔前の時代ロマン小説だから。
615日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 02:17:46.78 ID:ejz1W3sj
朝刊をめくって愕然とした高知県民ですが
写真は勘弁して欲しかった・・・物凄いネタバレ
616日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 06:39:50.99 ID:k9JFVrK6
ネタばれは止めて欲しかったなあ、、
617Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/09/24(日) 07:09:43.09 ID:5zyqNG2L
>>614
大河ドラマに史実を求めるのは無理だし、
史実に肉付けをするかどうかで面白くもなり
つまらなくもなるもんね。

今年は、あまりにも信長様が素晴らしすぎて、
余計に秀吉編が落ち着いた歴史時代劇に見える。
618日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 08:09:52.57 ID:eZBBV6Ts
今日の予告に利家出てくるだろうな、ちょっと楽しみ
619日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 08:40:18.99 ID:uLPxvVaG
>>613
ワシは知らんぞ、知らんからなっ!!!
620日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 14:44:43.09 ID:Q0VrNSjo
ところで山内家の家来って、康豊と祖父江父子と五藤弟しか名前ある人出てこないね。
後の土佐藩代々の家老になった連中って多くは長浜城主時代に召し抱えた人じゃなかったか。
もう長浜時代終わっちゃったし、このまま4人だけでやっていくんだろうか・・・
621日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 14:54:07.53 ID:0G1MVnAb
野中や乾の名前が出てきてもよさそうなのだけど、
結局、この大河は山内夫妻の物語であることはあるんだが、
山内家には脚本家の関心はなく、三英傑との関わり(つまりメインの日本史)に
目が行ってるから、出てこないのだろう。
山内家中に関しても研究はあるようだけど、
そういう史料を読んで書くというスタンスじゃないようだし、
種本は、その他の司馬作品だものな。
622日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:41:07.84 ID:UYVQcbTX
>>621
功名は吉兵衛も新右衛門も実在とは違うって六平太が言ってたよ
これからは一豊まつりの行列に新一郎が加わるかも知れないね
623日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:45.09 ID:H9GL9xMP
次回、利家少し流れた。
624日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:45.52 ID:57StEf/o
625日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:45:04.85 ID:ExvhnpYX
先週に続き良かったんじゃないか。

来週いよいよ利家出てくる━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
でもちょっと若すぎw
626日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:48:30.16 ID:PD8R31l4
今週も良かった。
前半秀次切腹、後半捨出家と泣きどころもたくさん。
成宮と子役がよく頑張った。

今日の回もだけど予告の秀吉の老醜が悲しい。
627日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:41.46 ID:zVBJxuVr
拾の子は上手かった。
公式に出ていなかったがなんていう子役?
628日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:52:22.85 ID:Bt6Khj2D
拾いの子本当にうまかった。ちゃんと涙まで流して。
こちらまで泣けてきちゃった。

その辺の若手アイドルよりずっとずっとうまいので、あの3人のシーン
ジーンときた。
629日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:54:03.27 ID:YwyMftZI
秀次格好よすぎ
紀行も瑞泉寺でさすがに畜生塚呼びまでは紹介してなかったけど
処刑される妻子の絵図の幼い子供の絵が秀吉の残虐さをあらわしてたな
630日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:55:34.39 ID:drGCW31w
今回は泣けた。
631日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:55:46.42 ID:5zTaQ3fG
千代、泣き演技ちょっと上達したんじゃね?
632日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:58:08.27 ID:dC9Dyf5Y
捨役の子は子役演技が鼻につく感じだったなぁ。
新右衛門&新一郎親子はバリバリの国松派(康豊嫡男)だったのがビックリ。
久々登場の康豊は例にもれず偉さの象徴の髭ずらw
前野親子の別れ→切腹が切ない。
633日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 18:58:58.62 ID:zVBJxuVr
>>628
実は当方石原静アンチスレの住人。
しかし今日はこの子役の上手さについ出てきてしまった。
いや〜久しぶりに泣かされた。
去年の静役の人は無名の子役でも心を込めた演技を
見習ってほしい。
634日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:45.87 ID:N4cPeSDr
今回はいいよ、いいよ。
個人的にあんなにカッコいい最後をとげる秀次みたの初めて。
その反動で秀吉と淀に反感覚えまくりのうちの家族。

秀次の切腹と捨出家はうまくリンクさせてたね。
635日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:02:20.58 ID:3HX9fyMV
ネタバレ



千代が主役だから見せ場を作りたいというのは分かるが、秀次が連行されて
いく場面で・・・はいただけない。
側室たちが刑場に連れていかれるシーン、連座されて切腹させられる
前野将右門親子のやりとりは哀切さえおぼえた。その余韻もアッと言う間に
山内家の拾いも・・・千代はそのままであれば死んでいたかもしれない命を
救ったのかもしれないが、もう少し違った方法で育てる術はなかったのかと。
やりきれない。
636日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:08:12.44 ID:sC3eHJWb
秀次と千代とのお別れ場面に泣かされてたのに場面の切り替え下手すぎ。
あれ?って感じだったよ。
今回は泣かせどころがたくさんあったけど余韻の引きづらせ方が下手。
秀次切腹、前野親子の今生の別れ、捨出家・・・
本当に惜しい。
637日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:28.21 ID:UYVQcbTX
>>635
妙心寺だで悪くないよ、まして大名の庇護の元で学問なんて最高だで
問題は色欲
638日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:13:37.56 ID:eAXWet04
拾は土佐で一番偉いお坊さんだよ〜ん
639日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:38.97 ID:uLPxvVaG
>>636
秀次15分で消化して、拾重点においてくれたのは嬉しかった。
そして号泣。


涙腺弱くなったなぁ・・・。来週は感涙しそうな内容だが。
640日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:24:35.81 ID:AZ4xG7bL
今日のタイトルのキャスト紹介、いつものところにいるはずの石田&ねねがいなくて、
しかもやたらと空白時間が長くて違和感を感じたよ。
641日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:26:56.34 ID:a9NoAr7H
>>639
俺んちの家族は捨ウザイって言ってたw
拾い子の癖に態度でか過ぎで好きになれんって。

不破万作に浅利起用してるんだからもっと不破の最期ら辺もやって欲しかった。
642日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:30:02.87 ID:5zTaQ3fG
千代タン、秀次の所で説得してた時の方が、拾とのシーンより泣いてたヨウナ
643日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:31:47.36 ID:84AS99E0
>>618
オレも今回は秀次の最後がどうでもよくなるくらい
利家登場の予告に超wktk
644日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:47:29.38 ID:uLPxvVaG
>>641
ウチではそれタブーなものでね・・・。
645日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 19:58:22.06 ID:BiRxwK18
まじめに教えて下さい! 小りんは最後どうなったの?もう出番はないんでしょ?目を病んで、一豊の下から去ってからの先の話が分からない
646日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:05:21.47 ID:drg3xbpc
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………加藤拓
09月10日第36回『豊臣の子』……………梶原登城
09月17日第37回『太閤対関白』…………久保田充
09月24日第38回『関白切腹』……………久保田充
10月01日第39回『秀吉死す』……………
10月08日第40回『三成暗殺』……………
10月15日第41回『大乱の予感』…………
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………
10月29日第43回『決戦へ』………………
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
647日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:11:47.25 ID:t5Tb/Ryt
つまらん。
648日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:22:57.19 ID:t5Tb/Ryt
もうくだらないから、ビデオ屋で「独眼流政宗」借りて観ようよ。
649日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:31:02.63 ID:BBlSsk5b
初期の秀吉、一豊の家臣のジジイの娘たちの名前を全部覚えてたけど、
今の秀吉にその時の娘達の名前聞いても
「あ゙ぁ…?」とか言って忘れてそう
650日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:32:39.27 ID:OXgu9Flc
噂では拾は実は一豊と小りんの子らしいですよ。
651日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:34:12.11 ID:h6J+bNY3
652日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:35:40.22 ID:h6J+bNY3
>>650

拾は一豊が外に作った子で、千代の悋気を恐れて、家に入れるのに工夫したが、
見抜かれて、出家させられた。
653日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:36:54.42 ID:t5Tb/Ryt
あーあ、子供泣かせちゃったよ。
654日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:37:57.34 ID:DM1m01fD
ヒロイ役の子は、初めて両親が仲いいんじゃないかw?
「非婚家族」「恋文」「ホームドラマ!」「白夜行」などなど
今まで彼の両親は、ほぼ100%の確率で不仲(っていうか離婚)だぞw
655日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:38:39.06 ID:wLczFDDQ
拾いかわいそすぎる
656日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:39:45.14 ID:Z1E/Mbvb
演技上手いね
泣けてきたよ…
657日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:39:58.40 ID:h6J+bNY3
有名なのは拾いの弟子だと原作に書いてあったような。
658日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:40:21.45 ID:t5Tb/Ryt
大の大人がふたりがかりでさ、子供泣かせてるよ。
659日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:41:02.45 ID:drGCW31w
t5Tb/Rytが必死だなw
660日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:41:38.03 ID:BBlSsk5b
一豊「待って!やっぱりやめた!
661日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:42:29.05 ID:qHitPZt8
千代、このとき40歳くらいか
662日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:42:47.60 ID:py9RiWVc
義経を思い出す
663日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:43:10.23 ID:qHitPZt8
利家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:43:12.64 ID:3X1SFUk6
後半はいいねぇ
千代が秀次のところに乱入したあの場面さえなければ最高だったのに
665日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:43:26.19 ID:cPraklKc
予告でチビりそうになった
666日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:43:28.78 ID:zVBJxuVr
>>654
白夜行の子かぁ〜〜。
白夜行でも泣かされたが今日も泣かされたぞ〜
667日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:44:25.61 ID:WsOLm8yp
一豊亡き後千代は土佐をでて拾と再開して京都で余生を過ごすんだよね
668日曜8時の名無しさん :2006/09/24(日) 20:44:39.95 ID:qcdMmcqJ
利家いいよいいよォ〜〜
669日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:44:42.31 ID:vR5eHgJ8
前田利家出てくるじゃん
670日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:06.13 ID:BiRxwK18
だから、小りんはどうなったの?だれか教えてよ?まじめに…
671日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:33.46 ID:JylrTqVu
次回ヘタレ利家来るか
672日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:52.10 ID:wfqB0Od5
前から気になってたんだけど、「功名が辻」ってどういう意味?
功名はわかるんだが、辻って…
673日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:45:54.48 ID:fWYT0jQg
拾童貞卒業おめ。
674日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:02.12 ID:WsOLm8yp
来週の秀吉の死に様、こまでの大河で一番汚そう・・・
675日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:25.17 ID:OXgu9Flc
>>666
白夜行の子役はすごくよかったけど、その後の山田孝之と綾瀬はるかの
演技が糞すぎて駄作になったのが残念だった。
676日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:50.27 ID:u/QoAtoh
来週も超演出っぽいなぁ・・・
677日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:57.42 ID:zyoFcuFK
なんか利家「利まつ」の頃より若くないか?
678日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:04.48 ID:rkMXEKKm
泣いた。

あの子役・・・・仲間より泣きの演技うまいじゃねぇか。・゚・(ノД`)・゚・。
679日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:14.80 ID:Jo3w6ltK
また別の大河で一豊がチラ出する時があれば上川でプリーズw
680日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:29.41 ID:4VZcKnNA
唐沢利家?
菜々子まつ?
681日曜8時の名無しさん :2006/09/24(日) 20:47:36.88 ID:P8ctxoLw
柄本w
682日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:37.54 ID:dzgKYwlF
関白切腹という題なのに最初の15分ぐらいで終わりかよ。
本能寺の変の時と同じみたいな流れだったな。成宮秀次の最後だったのに拾に喰われてるしw

来週は唐沢利家登場と秀吉脂肪で見所満載だな。
しかし柄本のメイクやりすぎだろ。
683日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:48:15.79 ID:sqtiWzx9
来週CG加工した秀吉の幽霊が出る悪寒
684日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:48:58.76 ID:hBdAdsxQ
拾いって他家に養子にだすという選択はなかったの?
685日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:01.71 ID:v7/CgTGA
功名を得るか得られるかの分かれ目って感じか?
武田鉄矢もここが功名が辻と言いながら死んでいった事だしな。
686日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:19.39 ID:arkr08f/
やっぱあれ利家なのか・・・・・・・ワロスというかアフォかw
687日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:22.80 ID:lyKCe430
白夜行超うめぇ…。
688日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:33.92 ID:4VZcKnNA
なんで家康は汚い裸を見せるの?
689日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:36.06 ID:UYVQcbTX
>>667
湘南とはよく合ってたんじゃないの?妙心寺なんて一豊が良く出入りしてる所だし
土佐だって入封後に直ぐに呼び寄せてるよ
690日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:43.43 ID:76m9eWdP
唐沢はまんま利家役なのか?

仕方がない事とはいえ、今日は随分勝手な話だと思った。
武家はお家存続が一番の任務なんだから、その意味で千代は賢妻なんだろうけど、
拾カワイソス。
俺なら「なら何で拾ったんだ?!」って呪って、謀反起こす。
691日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:47.68 ID:arkr08f/
>>684
捨て子だし、どこも養子にとるわけない。
692日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:49:59.56 ID:drGCW31w
>>670
確か失明して行方不明になったような
693日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:09.66 ID:cHWekolt
子役、白夜行の子かあ〜〜通りで上手いはずだ

てか遙かに芸暦の長い親二人が大根で子役のが上手いって…
694日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:18.05 ID:rydtLi7I
で、拾ってどうなるの?
695日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:22.98 ID:Fn3O9sba
辻=現在でいうと交差点じゃない?

あと、HIROIが可哀相です
今回よかったつд`)
696日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:36.63 ID:DM1m01fD
唐沢利家は、春日局の藤岡信長や独眼竜政宗の若林幸村や琉球の風のトオル秀吉と同じで、
過去にも同じようなゲスト出演は結構やってるよな。
黄金の日日の秀吉&信長はゲストじゃなくてレギュラーだから勝負だったと思うけど。
697日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:50:42.87 ID:BHvZp4qm
永作博美のせいで来週以降
「芋たこなんきん」に視聴率を食われる悪寒が…

段々内容が血腥くなってくるところに「芋たこ」
これはほんとにやばい…
698日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:02.85 ID:arkr08f/
>>690
つか、捨て子ひろった時点でわかれよ、こういう展開になるの。
もうあのとき城主の妻だったんだしさ。

一豊夫妻があまりにアホ&ヒドスで正直しらけた。
699日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:12.75 ID:lyKCe430
>>683
青色発光なw
700日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:13.02 ID:BiRxwK18
小りんのその後の動向を教えて?六平太は出てきたのに小りんはどうなったの?
701日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:51.82 ID:F0GY6FjT
安顕が楽しみだ
702日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:20.52 ID:H9GL9xMP
トピックス見てたら利家の出番多そう。
703日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:35.25 ID:u/QoAtoh
もうちょっと秀次の切腹シーンは時間とってもよかったんじゃないかな。
腹を切る動作もなく顔のアップだけであっけなく逝ってしまった。
辞世の句は無かったの?
704日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:10.23 ID:drGCW31w
>>700
確か失明して行方不明になったような
705日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:28.40 ID:UjKm/VB6
>>682
拾の方が成宮の1.5倍演技上手いし
10倍カツゼツいいからしょうがないな
706日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:50.81 ID:f0uecTII
>>636
バカじゃね?完全に狙ってやってるのに・・・。
707日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:53:59.72 ID:lyKCe430
「拾」って名前付けといて、捨て子ということを隠してた
あの夫婦がすげぇよ。
708日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:54:40.71 ID:FKMReOjA
拾いは出家し、後に天海と呼ばれることとなる
709日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:10.91 ID:arkr08f/
>>707
捨て子が気づいていることに気づいていなかった夫妻にワロッシュ
710日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:12.30 ID:QGxR+fpz
711日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:21.26 ID:sMuWmzZp
湘南和尚は初代藩主山内一豊の義子である。
天正十五年(一五八七年)ごろに近江長浜の城下で、夫人(見性院)が「男の捨て子を拾い、拾と名づけて養育した。
(略)拾は夫妻の慈愛のもとに成長した。(略)夫人の計らいで僧となり学問を修めることになった。
慶長元年(一五九六年)、京都の妙心寺の南化元興の弟子」(『高知県人名事典』)となった人物である。
一豊夫妻が南化和尚に強く影響を受けていたことは、山本大著『山内一豊』(人物往来社)に詳述されている。
その後、湘南和尚は一豊が入国したとき土佐へ来て、五台山麓の吸江庵を吸江寺として再興する。
その折、京都から連れてきた小坊主が、後に全国的に活躍した儒者・山崎闇斎である。
やがて、湘南和尚は妙心寺の南隣院を開山し、紫衣の勅許を受けるほどの高僧となった。
晩年は、一豊夫妻の恩に報いるため、妙心寺の大通院にある霊廟を守ることに専念したという。
寛永十四年(一六三七年)に吸江寺で逝去し、遺骨は妙心寺の大通院に埋葬されている。
712猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/09/24(日) 20:55:30.03 ID:zJzIN+2L
最期に秀吉が「いい人」になるのやだな
713日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:29.55 ID:uLPxvVaG
>>672
手柄をたてる道筋ってとこか
714日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:35.36 ID:rydtLi7I
>>707
そこはほら、秀頼だって
715日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:41.97 ID:arkr08f/
>>708
やっぱそれだよな。

もしくは崇伝

どっちも年齢あわないけどな
716日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:56:01.56 ID:v7/CgTGA
「茶々が産んだ子は豊臣の世継ぎではなく、織田家の世継ぎである。はよ逝きなされ」ガクブル
717日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:56:15.83 ID:76m9eWdP
>>698
禿同だす。
大人の事情に振り回された拾が本当にカワイソス。
賢いから山内夫妻の気持ちまで慮ってるのが余計にカワイソス。
718日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:56:38.28 ID:fWYT0jQg
秀次は中の人が視聴率クラッシャーなのでスタッフが尺を削うわなにをするやめ
719日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:03.64 ID:+m0BCU87
拾いって当主にしなくてもそのまま家臣の一人として居ることはできなかったのかね?
あれだけ武士になりたいと願っていたものを
720日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:16.44 ID:rydtLi7I
>>711
へーーーー
拾ったときのナレーションで奇妙な運命をたどることになるつってたけどフツウだね
721日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:00.79 ID:9zvFwbp1
>>715
ちんこすうでん
722日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:38.59 ID:5zTaQ3fG
秀吉が千代にちょっかい出すのは??
723日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:58:44.59 ID:MdlFkuws
唐沢って上川と同じ歳だっけ
なんか若くね?
724日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:10.26 ID:uLPxvVaG
>>720
そうか?
青年拾との再会が楽しみだ
725日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:12.65 ID:OQdf8piI
偽善者夫婦が馬鹿すぎて白けた回だったな…
いかにもな名前付けてそれで隠したつもりでいて
ロ-トル連中に言われただけで都合悪いからと
「お前は捨て子で邪魔だから仏門入って
お家の業を背負え」って…自己中すぎだろ

今で言う支社長みたいなモンなのに
726日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:25.94 ID:8HI5s/9n
実在の拾本人がどう思っていたかは知らぬが、
あの当時、僧侶は社会のエリート貴族だから、
一概に不幸とも言い切れない。
727日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:26.55 ID:6i/cs9zX
>>672
十字路。まあ分かれ目って事だね
類語に「お肌の曲がり角」「運命の曲がり角」とか

もっとわかりやすく言うとターニングポイント
728日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:42.23 ID:rydtLi7I
>>719
養子にした甥っ子つきの家臣にしたらよかったのになって俺も思ったけど
あまりも利発すぎて権力闘争に利用されると案じられんのも無理ないかと。
729日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:49.65 ID:h6J+bNY3
>>700

若作りして、一豊の前に出てきて1回だけHする。
730日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:28.58 ID:zeJ2wE1a
あの………。
孫平次が太閤に連判状を差し出してチクッた件はスルー?

一豊がキレて、ロンブーが「ああしなければ、お家が危なかった」とか
一悶着あるかと思ってた。
前野の部屋に普通に三人で座ってて、ありゃりゃと。
731日曜8時の名無しさん :2006/09/24(日) 21:01:08.54 ID:yh0B3fp/
732日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:01:21.37 ID:TzvSI8Kh
>>730
そうそう。中老の3人に疑惑がかかるシーンが完全にスルーなんだよね。
733日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:01:57.30 ID:h6J+bNY3
>>730

それが付け家老の役割
734日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:02:21.78 ID:DM1m01fD
公式のあらすじ、2番目の画像にいるの星井七瀬だな。何役だろ
735日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:02:26.17 ID:arkr08f/
>>730
そうだよなー

前野のところにのこのこ出られる立場じゃねーだろ
この変節感

とオモタ
736日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:08.08 ID:lrOhgIKU
>>730
冷静に考えると三人とも秀次裏切ってんだよな
普通は後追い切腹するパターンのような気がするが・・・
737日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:10.42 ID:+m0BCU87
一豊は最終的に徳川につくけどロンブーと生瀬もそうなんだっけ
738日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:15.61 ID:qNDI4SL3
公式より抜粋

意識の混濁した秀吉の耳元に淀が囁く。『茶々が産んだ子は豊臣の世継ぎではなく、織田家の世継ぎである。はよ逝きなされ』

今週に続き、悪淀にwktk
739日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:24.93 ID:8HI5s/9n
>>730
若手の暴走を抑えられなかった老臣の一豊の責任でもある。
どっちにせよ、一豊や三人は、豊臣本家からの出向役員だから。
740日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:04:53.41 ID:BHC5dWXD
>>734
千代が一豊に差し出す側室
741日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:06.96 ID:UYVQcbTX
連座の預け先をみると
徳川、佐竹、上杉、中村とか大物
妻子は細川
742日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:23.01 ID:ZgTF22t3
あの時代に城主夫婦に拾って貰って
愛情持って育ててもらえたのは幸運だと思う
捨て子のままだったらまともに育ったかどうかすらわからない
743日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:53.75 ID:fWYT0jQg
ま、確かに勉学も出来る武術も出来るでは、将来厄介な存在になるだろうなあ。
744日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:39.43 ID:YjXYrR5t
関白切腹より、拾の出家のほうが割合多かったな。
745日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:48.78 ID:qNDI4SL3
>>737
ロンブーは既に死去
生瀬は暗殺未遂で負傷し療養中
中村家&堀尾家は共に徳川に付く
746日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:56.28 ID:yfW1kACC
>>719
康豊の息子の代になったときを考えると家の中においておくのは危険だからな
747日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:57.89 ID:lL54JBU1
>>670
小りんはそれっきり。
目が見えなくなり、捨て台詞を吐いて一豊の前から消えたきり。
748日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:07:04.41 ID:5zTaQ3fG
すごい斬新な予告だったね。カット割とかもNHKが?って感じのも多いし。
あれだけ見たら、ホラーの予告っぽい
749日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:07:49.15 ID:YBgLMcRj
今回のキャラ設定良いね。
750日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:08:21.81 ID:57StEf/o
お歯黒秀吉・・・・ちょ・・・
751日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:08:31.49 ID:ounjSNRK
予告、
秀吉が裸でキョンシーみたいなポーズとってたような気がした
752日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:09:10.01 ID:5zTaQ3fG
家康が漫画太郎チックだたよ
753日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:09:49.99 ID:Cr3VJjUM
>734 千代が見つけてきた側室役なのでは?
754日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:10:05.82 ID:mBdG0kmE
全米が泣いた!
755日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:10:05.94 ID:Pp5mOs5R
秀吉めちゃやばそうな死に方だったけどどうしたんだ?
756日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:10:22.55 ID:tixoE+nY
秀吉はちょっとやりすぎの感があるね
757日曜8時の名無しさん :2006/09/24(日) 21:10:46.09 ID:yh0B3fp/
来週でとうとう秀吉死ぬのか・・・
つかそうなら、原作の

・「ホホホ、鬼婆あ」
・秀吉にセクハラされる
・六平太とのバーチャルセクロス
・一豊のチン毛

原作で楽しみにしていたシーン全部カットかよ!
758日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:10:50.51 ID:+m0BCU87
秀吉って前回まではボケてるのかボケてないのか微妙な感じだったけど
今回はもう完全にボケてるね
759日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:11:13.18 ID:arkr08f/
だが秀吉や家康サイドが出てきたほうが
偽善展開がなくていいなあ



でも主人公は夫妻だからしょうがないかorz
760日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:11:41.72 ID:eAXWet04
『茶々が産んだ子は豊臣の世継ぎではなく、織田家の世継ぎである。
はよ逝きなされ』。
761日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:12:26.05 ID:dsAeab7f
勝新の秀吉は晩年小便漏らしたりしてたから
いまさら歳食ってストリーキングやっても
何の不思議も驚きもねーわw

秀次の側室処刑でいきなり辞世の句とか出てきたけど
あれも唐突過ぎて泣けない。
政宗のときのように伏線張って詳述しなくてもいいけど
切腹の主役秀次をあれほどあっさりと消したなら
側室の話もナレーションだけであっさり流した方がましだったね。
762日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:12:38.14 ID:eAXWet04
はよ逝きなされ
763日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:12:55.92 ID:BiRxwK18
>747           そうなんだ〜。そのシーンも勿論みたけど、まだなんかありそうな感じだったのに、あっけないね〜、もっと小りんを観たかったのにな〜
764日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:13:15.47 ID:H9GL9xMP
星井七瀬カツラ似あわねぇ〜。
765日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:13:34.94 ID:37Wu5Kbc
今回は何だかなあ
秀次のあっさりした最期とか手の平返しな拾出家の勧めとかいろいろあるが
秀次の屋敷から伏見城に場面が変わった時、BGMがぶつっと切れたのが
一番嫌だった('A`)
766日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:08.19 ID:ounjSNRK
>>640
同感
違和感ありました
767日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:28.60 ID:eAXWet04

 よ
  逝
   き
    な
     さ
      れ
768日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:46.24 ID:lyKCe430
青年拾は山田か?
769日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:16:15.22 ID:Pp5mOs5R
三成はどうすんだろ?
完璧淀中心の奸臣にするのかな?
でも初登場時忠臣って紹介されてたし
770日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:17:09.74 ID:fWYT0jQg
昔日本の歴史シリーズで淀君扱ってて、悲劇のヒロインみたいな描写だったけど、こっちの方がリアルかもな。
あの時代の家族の繋がりは今より強固だろうし、壊したやつには恨み骨髄だろう。
771日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:17:17.78 ID:rkMXEKKm
『はよ逝きなされ』・・・・・ヒドスww

今年の流行語大賞にノミネートされそうなインパクト有るなw
772日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:19:11.69 ID:3n9X+56N
>>765
今回の演出は糞だったな。
秀次のその場面もだがBGMも唐突だし、秀次妻子連行場面→悲鳴
→蛙の演出もなんだかなぁーな感じ。
もっと余韻を上手く使う演出できないものか?
新人の演出家か?
773日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:19:42.37 ID:eAXWet04
は              は
 よ            よ
  逝          逝
   き        き
    な      な
     さ    さ
      れ  れ
       秀吉
774日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:20:31.95 ID:Q389jxLD
>>770
永作淀も十分悲劇のヒロインだと思うけどね。
淀殿主役の大河いつかやってくれんかね〜
775日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:20:46.11 ID:JEzdd5rk
山内夫妻の図々しさがありえない。
今回の演出もありえない。
どうにかして。
776日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:20:54.82 ID:QGxR+fpz
『はよ逝きなされ』プレイ


(;´Д`)ハァハァ
777日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:12.49 ID:Pp5mOs5R
>>770
あ〜俺そのシリーズ淀だけ置いてなくて読めなかったんだ    
大体の内容教えてください義経頼朝は内容かぶり過ぎてた
778日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:42.83 ID:eAXWet04
>>776

そして、秀頼が生まれた
779日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:22:37.57 ID:ounjSNRK
>>672

こう‐みょう〔‐ミヤウ〕【功名】
手柄を立てて、名をあげること。また、その手柄。「けがの―」「―を争う」

つじ【×辻】
《「つむじ(辻)」の音変化》
1 道路が十字形に交わる所。四つ辻。十字路。
2 人が往来する道筋。街頭。
3 「辻総(つじぶさ)」の略。
◆「辻」は国字。

吉兵衛が、
「ここが、功名が辻じゃあ!」
って言ってたよね?

「今、ここでの判断そして行動の選択が、功名を得られるかどうかの分かれ道だ!」
っていう感じの意味では?
780日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:22:42.24 ID:37Wu5Kbc
>>770
学研の歴史偉人まんがシリーズで淀君のもあったんだが
秀次の側室や子供を殺したことに愕然としてた描写を覚えている
「なぜ女子供まで…私はお拾が世継ぎになってくれればそれだけでいいのに…orz」
って台詞だったか
今回の大河みたいな黒キャラじゃなかったな
781日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:22:52.56 ID:lrOhgIKU
>>772
蛙シーンは尺があまった感じがして、完全に蛇足だよな
拾は聡明って印象ださなきゃいけないのにヤンチャ坊主を見せなくても・・・
782日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:22:59.58 ID:qYH6Ujap
>769
そう、義の男って何処がだよwって感じだものな。でも、東軍西軍緒将は
関ヶ原本戦まではほとんど出てこないようなのでまだ描く時間はたくさん
あると思う。
783日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:23:25.58 ID:fWYT0jQg
まあ確かに淀君は悲劇のヒロインなんだけどね。
立ち回りぶりを見てるとむしろラスボスという感じがしてなーw
784日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:25:54.03 ID:FrrUFI9c
>>781
そんなに尺が余ってたのなら、秀次が口から血を吐いて死ぬくらいやれよ。
785日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:26:38.17 ID:jfcddS0v
あの拾ってのは、僧になってそのままあぼーんして終わり?
それともなんかボスキャラみたいな存在になって帰ってくるの?
786日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:27:36.88 ID:mEhsux+T
秀吉の死に際に千代がいましたね
787日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:27:52.81 ID:yfW1kACC
>>783
昔から淀はでしゃばって家を滅ぼしたバカな女の代表ってイメージだったな
あまり悲劇性は感じたことがない
788日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:33.30 ID:JEzdd5rk
全然泣けなかった・・・。
789日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:34.84 ID:6URSHPF8
>785
真田幸村として再登場する。
790日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:39.40 ID:fWYT0jQg
申し訳ないんだけど、読んだのはもう相当前、15年以上前なので、詳細は覚えてない。
780にある台詞は確かにあった。死にゆく秀吉には哀れみを感じるというスタンスだった気がする。
えらい性格良い感じだったよ。
791日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:28:41.49 ID:QvoKq6sN
新一郎の髭面に惚れた。
792日曜8時の名無しさん :2006/09/24(日) 21:28:46.94 ID:YurSQPIC
>>782
そう言うんなら
豊臣体制をパクッた経済音痴のデブが日本を閉鎖した罪状も問われて然るべきw
793日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:29:43.98 ID:lrOhgIKU
>>784
まあアブ長ほどではないにしても3週かけて秀次ピーンチの話やったんだから
秀吉とのやり取りをもう少し絡めても良かったかと
794日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:30:06.89 ID:5zTaQ3fG
セクハラシーンマダー?
795日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:30:42.45 ID:Q389jxLD
>>780
自分は学研のじゃなくて、歴史上の女性を扱った漫画シリーズを読んだことがあるんだが、
秀吉が勝手にしたことなんだが、この子のためなら仕方がないや風だった。ちなみに秀吉の子ではないw設定
>>783
今回は悲劇のラスボスってかんじかな。
796日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:21.55 ID:+m0BCU87
江戸時代って庶民にとっては歴史上1番楽しかった時代と言われてるらしいし
確かに鎖国のせいで文明の発達が遅れたのかも知れないけど
まあ一長一短かな
797日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:44.41 ID:jfcddS0v
>>789
そうなのか。それは楽しみだな。
798日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:32:12.52 ID:eAXWet04
は              は
 よ            よ
  逝          逝
   き        き
    な      な
     さ    さ
      れ  れ
       秀吉
      れ  れ
     さ    さ
    な      な
   き        き
  逝          逝
 よ            よ
は              は
799日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:32:46.73 ID:AOcH6xO7
秀次が非常に「よい人」に描かれていたが、妻妾子ども39人?!・・・って
ところで、「えええーーー?!」になってました、我が家では。
秀次20代? んじゃ、何人側室がいたんだろうって。
800日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:33:15.64 ID:Fxt+A21F
しかし淀はムカツクな。
まあ、狙ってそうしてるんだろうが。
我が家の近くに淀と秀頼にトドメを差した人の墓があるが今度御参りに行く気になった。
801日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:33:39.26 ID:ykw3I72J
うじうじ悩むヘタレ一豊が今日の日のための伏線になっていたとわ

ま子役はとってもよかった。あと石倉
802日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:35:40.60 ID:Pp5mOs5R
>>782
淀は好きだけど秀吉にも拾ってもらった恩があるとか
それと気付いたんだが淀に君付けるの止めようぜ
君って遊女指すらしいし
803日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:35:53.84 ID:lrOhgIKU
ドラマのお決りパターンとして主人公のライバル的な位置に来るキャラが必要
良妻賢母の千代が主役だから悪女的な人が必要なのだが
考えれば全然出ていなかった
そこで淀君ですよ


804日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:36:08.76 ID:yfW1kACC
>>791
新一郎、康豊から息子を一豊の養子になんていわせようとしてたが
余計に角が立つんじゃねぇかと思った
805日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:36:15.83 ID:FrrUFI9c
>>795
デスピサロみたいなものか。
同情の余地はあるけど、許してやるにはあまりにも犯した罪が重杉ってやつ。
806日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:37:25.49 ID:cPraklKc
さっきから は よ 逝 き な さ れ で遊んでるの誰だよww
807日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:34.94 ID:eAXWet04
>>806
永作淀でごじゃる
808日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:41.61 ID:iVmpiett
>>799
太閤の言いつけを無視して女たくさん囲ってる、って三成が秀吉にチクるシーンが前にあったよ。
関白である自分に酔ってる感じもあったから、「非常に良い人」とまでは思わなかったなー。
もともと心根は真っ直ぐな人だろうとは思ったけどね。
809日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:06.03 ID:Fxt+A21F
そういえば来週は久々に徳川方が出てくるな。
多分無理だろうが徳川三傑の紹介をナレーション入りでやってくれないかな〜
810日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:08.68 ID:Pp5mOs5R
淀君じゃ不便だからせめて淀殿で
淀も時代の犠牲者だよ
何かカテ公も淀みたいなキャラだったな
811日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:57.02 ID:56NTOdD+
今回はまじで感動した。
812日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:41:35.99 ID:Pp5mOs5R
>>805
デスピサロってどんな奴だっけ?
813日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:42:24.18 ID:SwoxK1aR
ドラクエのボス?
814日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:42:51.57 ID:MqCjpemW
>>809
徳川ファンなので個人的にはやってほしいが・・・まあ関ヶ原の本戦に
間に合わない榊原康政をわざわざ出してくれただけでもけっこうビックリだからなあ・・・。
815日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:43:11.15 ID:5zTaQ3fG
85 :名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 19:29:49
さっき銀座ですれ違った。
きれいな人だった・・・
87 :名無しさん@恐縮です :2006/09/24(日) 21:34:10
>>86
銀座松坂屋1階のTOD'S前で、
茶色のハンチングに白いブラウス、ストレートジーンズに茶色のショートブーツ姿でした。

前方から歩いてきた時、肌の透明感とちらっと見えた顔で仲間由紀江と確信。
後ろ姿を思わず振り返ってしまったけど、黒髪で・・・
間違いないと思う。
今まで見たどの女優さんより綺麗だったYo・・・

千代・・功名見てナスww
816日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:43:23.22 ID:Q389jxLD
>>802
源氏の君とか弓月君とかは時代が違うから意味も違うんだろうか。
>>805
そうだなデスピサロ。
歴史ものってこういうキャラがいてこそ面白くなるんだと思うんだけどな。
817日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:43:26.55 ID:u/QoAtoh
秀吉の死を家康に伝えたのは三成なのか・・・なんで?w
予告の褌姿の家康は、葵の最初のシーンを彷彿とさせるな。
818日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:43:37.91 ID:Fxt+A21F
>>812
エルフの恋人を人間にぬっ殺されて人間の滅亡を企てた魔族。ドラクエ4のボス
819日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:44:05.06 ID:Qy9MjL2e
世の多くの奥様方も、
心の中では「は よ 逝 き な さ れ」って思ってるのかな。
820日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:45:11.02 ID:Fxt+A21F
>>814
康政は土佐の入りで一豊と絡むからジャマイカ?
821日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:45:17.06 ID:QGxR+fpz
は よ 逝 き な さ れ
 は よ 逝 き な さ れ
   は よ 逝 き な さ れ
    は よ 逝 き な さ れ
http://image.blog.livedoor.jp/tunagaru/imgs/6/7/672eed1d.gif
822日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:48:51.70 ID:MgZCaJPb
>>820
原作だと井伊直政になっている。そこらをどう処理するかは見てのお楽しみ
だけども。

最近の戦国大河は徳川陣営を本多忠勝だけだしていろいろ代用させてたから
今年はたくさん出てきて意外だ。
823日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:50.02 ID:y6rzs/Z6
>>693
上川は本来は演技うまいよ。
824日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:26.44 ID:Bq1F8DVl
>>726
武蔵坊弁慶も、社会のエリート貴族ですか?

義経の代筆したり、平知盛の怨霊を静める法力があったりだけど、

後ろ盾の無い弁慶がやっていた仕事は
 ・武力行使の練習
 ・経典のコピー・マシーン
 ・声明(しょうみょう)の声出しサポーター
825日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:28.84 ID:84AS99E0
>>780
あ、それオレも読んだことあります。
なんつ〜か、淀がやたら奇麗事を吐いてて
禰々が凄い悪女面だったのでへこんだOTL
紫式部もそうだったけど、すげ〜少女漫画だったww
826日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:51:07.57 ID:Pp5mOs5R
>>818
かわいそうだけど人間全員が対価なのは納得できんな
ラスボスなんだよね?ドラクエのラスボスって化け物が普通だけど女居たってことはそいつは人間型?
827日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:52:16.02 ID:r68rueLG
功名が辻のこれからのみどころ

・ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ  BYガラシャ


以上でござりまする
828日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:05.13 ID:Q389jxLD
杉本苑子の小説だと、ネネのほうがむしろブラックにえがかれてた。
どちらもいい人の書くと物語にならんのだろうか・・・
829日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:30.88 ID:FlZZw59T
三成は昨今の三成ブームで随分名誉回復されてるけど
お茶々様はますます悪者ですな。
830日曜8時の名無しさん :2006/09/24(日) 21:54:05.36 ID:yh0B3fp/
そういえば見ないな。今週あたり出てくるかと思ったんだが。>ガラシャ
831日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:12.82 ID:FrrUFI9c
>>826
そう。人間への憎しみが爆発して、体の進化を進める変なアイテムを作り出して
自分の体をめっちゃくちゃに進化させて最後は化け物の姿になっちゃう。
832日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:30.64 ID:8HI5s/9n
>>824
そこまで知識があるんだったら、僧侶にも階級があり、
上層の連中が貴族だった事は、当然知っているはずだよね?
領主の口利きで入信してきた若者が、下級の僧兵になるわけないじゃん。

……他人にインネンつけたいだけのネット人格障害者ですか?
833日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:32.12 ID:WWLoFljS
>>830
ガラシャは沖縄で従軍看護婦やってたからなぁ
もうすぐ戦地から時を越えて戻っていくんじゃね?
834日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:56:21.61 ID:f+8xE9AG
>830
忠興の出演回が42、44、45話らしいからガラシヤは
死ぬ回まで出てこないんじゃないか?
835日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:56:36.39 ID:Fxt+A21F
>>829
>昨今の三成ブーム
そんなもんあったんかい、初耳だな。俺は黒田長政が好きだから三成はあんまり・・・
836日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:58:21.54 ID:r68rueLG
三成といえばコーエーの武将ファイルの罵倒文だなw
筆者の品の無さが際立った檄文だったw
837日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 21:59:05.05 ID:yfW1kACC
>>830
前野景定の妻がガラシャ・忠興の娘ってのはスルーだったね
838日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:00:56.55 ID:Q389jxLD
>>829
漏れも初耳w
もっとも三成にも淀にもブラックなイメージはないでつ。
むしろ淀メインのドラマがあまりらしいことにびっくり。
戦国ってしょっちゅうドラマになってるじゃないのか??
839日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:01:24.49 ID:a1BpXcGs
>>836
「まったくつまらない男もいたものである」だっけ?
840日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:02:20.37 ID:Fn3O9sba
>>826
デスピサロは人間タイプ
しかし、復習のためしんかのひほうを使い化け物になる
なお、PS板ドラクエ4ではラスボスの後仲間になります
確か強かったと思う
841日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:03:28.25 ID:ns6V6onV
茶々が産んだ子は豊臣の世継ぎではなく、織田家の世継ぎである。はよ逝きなされ


って事は、やっぱ秀頼は茶々と石田三成の間の子供なの???
842日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:12.99 ID:YBgLMcRj
チャモロの子孫がビスピサロだっけ?

つか秀吉の次回シーン狂いまくってたなw
843日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:44.62 ID:Q8kVUVK/
過去にも散々やった演出だが拾で秀次が吹っ飛んだな
もっとも山内家やってくれた方が面白くていいんだけど
来週はいよいよ千代が大蔵卿を「糞ババァ」呼ばわりか?
844日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:04.03 ID:RCeWu6FB
織田の世継ぎと言ってるから父親は三法師だな
845838:2006/09/24(日) 22:07:10.34 ID:Q389jxLD
>>838を訂正
>むしろ淀メインのドラマがあまり「ない」らしいことにびっくり。
スマソ。
846日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:15.53 ID:m/cpj65n
大野治長説が有力>秀頼の父親

二百人以上もの側室が居た秀吉が茶々だけに二度も孕ませられる事自体
当時から不自然視されていた。
847日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:08:24.25 ID:YBgLMcRj
>>841
秀吉の子どもだが、豊臣なんて知らね。ってことじゃね
848日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:09:20.81 ID:u/QoAtoh
自分が信長の姪だから、織田の世継ぎって事なんでしょ。
849日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:09:29.74 ID:yfW1kACC
>>847
種だけもらったシングルマザーみたいな感覚か
850日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:10:14.85 ID:Pp5mOs5R
>>836
kwsk
851日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:10:15.95 ID:Fxt+A21F
>>841
淀の秀吉に対する勝利宣言みたいなもんじゃね?
お前は私に弄ばれて死んだんだ、みたいな。
852日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:10:35.63 ID:YBgLMcRj
>>848
そうだな
>>849
それもそうだな
853日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:10:57.72 ID:r68rueLG
>>839
キター それそれ。あれはいくらなんでもなぁ…。
忍城水攻め失敗とか派手なこともやってるのにね。

織田の世継ぎってのは主筋の市の娘っていうプライドの高さが言わせたんでしょ。
それと秀吉の子じゃない、って吹いて安らかな最後を許さないっていう意地悪だと思う。
ブレイブハートの最後と一緒のよくあるパターンかと。
このドラマでは三成と何かあったって感じを匂わせてるけど、秀頼は秀吉の子って設定でしょ。
854日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:13:10.04 ID:8V4WCInm
>>846
やりすぎたから種(精子)が薄くなって妊娠させられなかったというのが定説だよ

茶々だけというのはドラマの中の話だろ
855日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:14:50.65 ID:B1XFS/Hp
何で8時放送なのに7時代とかに放送見終わってる人いるの?デジタル??
856日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:09.54 ID:Pp5mOs5R
>>831>>840
解説サンクス
かわいそうな奴だなと思った
857日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:29.02 ID:uve1uEoV
>>840
PS版の第六章で仲間になるピサロは蛇足だったなあ…
勇者の両親も村人も殺して、他も色々やっといてあんなに態度でかいし。おまいは何様だよ、って思った。
第五章のまま悲劇で終わっていれば美しい話だったのに。
858日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:40.38 ID:v0anYW7I
山内家の拾の 父親って 六平太???って 思ったのは オレだけかな??
859日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:22.24 ID:i+N4swem
>>707
>>725
捨て子だから「拾」と付けたわけではない。
実子でも一旦捨てて拾う。 丈夫に育つよう願掛けのためじゃ。
それに仏門に入れた方が切り死にはしない。乱世の知恵よ。 勉強いたせ。
860日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:22:32.67 ID:OQdf8piI
>>846
かな〜り前に読んだ
日本の有名な女性(偉人・悪女含め)を単行本にした漫画のシリーズの
淀殿では父親が大野治長だった
秀頼も死ぬ前に気づいて「貴方が実の父だと知っていた」って言う場面有った
861日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:22:52.30 ID:GU4Gdj9G
よね姫が生きていたらそろそろ嫁入りしたと思うんだけれど,どこの家に嫁いだだろう?
やはり秀次の宿老の誰かの息子か。友達だもんなぁ。
862日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:23:28.48 ID:uve1uEoV
武士になりたいって言ってる子に仏門に入れってカワイソス

お家騒動のことを案じてるんだったら、最初から僧になるように言い聞かせて育てればよかったのに。
さんざん期待持たせてヒデー夫婦だな。
863日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:24:00.02 ID:O4k1NUMu
>>858
六平太の拾を見る目を見て、何かありそうだと思った。
864日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:25:33.29 ID:RCeWu6FB
>>861
秀次の側室にされて一緒にあぼーんだったかも
865日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:26:21.23 ID:yfW1kACC
>>861
よねが生きてれば一豊に近い血筋から婿とっていたんではないかと
866日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:26:43.09 ID:Q8kVUVK/
秀吉の側室のうち数人が秀吉の死後に他家に再嫁して出産している件について
867日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:27:05.01 ID:cYVfqP2Q
光秀の謀反の動機とか謀反を起こすまでの話の流れとか、
淀殿が子を産んだ動機とか流れとか、とかく不自然で
史実面から見てもドラマ的に見ても白けることが多かったが
秀次が自害に追い込まれるまでの話は、自分的には
なかなか面白かった。
脚本家が違うのかな?
868日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:27:56.45 ID:B8z4k5IG
拾はこれから何度か出てきそうだネ。千代の晩年あたり
869日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:29:43.37 ID:6Ir7w5PZ
秀長、大政所亡き後、ねね以外には唯一、秀吉にモノを言える立場の
利家がいままで一度も出ず、秀吉の死亡の回で初出番・・・・。
死に際に利家の手でも取り「犬千代殿、我が唯一の友よ、秀頼を頼む」
利家も「友よ、わしに任せろ」とか言ったら・・・・しらける。

女太閤記では利家は死を覚悟して朝鮮攻めを諫めた(史実は知らないが)
から、逆にそんな親友の居る秀吉の人間性も描けたが。
(橋田女史は好きではないが)
来週、どんな風に唐沢利家出るんだろう。単なる一武将扱いなら笑えるが
歴史を知らない人なら、今の展開なら自然。
870日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:05.63 ID:HkzcCpsq
>>869
その「しらける」がジャストで来そうなんだよなぁ・・・。
柄本秀吉と唐沢利家が並んで古くからの盟友とか言うのがそもそもアレなわけで。
871日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:06.87 ID:r68rueLG
すこし想像してもらいたい。末期の耄碌した絶対権力者秀吉の前に信長が現れたらと。
このドラマの秀吉は、かなり傲慢で無慈悲な独裁者だけど、御館様にはひれ伏すとしか想像できない。

つまり、舘ひろしの起用は大成功だったんだよ!
872日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:37:13.12 ID:Fxt+A21F
そういえば藤堂高虎って出てくるのかな?
蝙蝠男の代名詞みたいになっちゃってるが
忠義を尽くしてた秀長の養子が秀次の一件で連座あぼーんしたから
それが原因で見限ったって説もあるんだよな〜
873日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:38:35.96 ID:5zTaQ3fG
http://brown.gazo-ch.net/orz/img_tmp/tmp_34_20060924223755.jpg
拾の手に巻きつけたた布って何?
最初から見てないから経緯がわからんくて
874日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:39:12.64 ID:KFdoaT2O
>>872
出てこないみたい。
875日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:40:31.44 ID:DvZ5gQ5f
>>827
細川首相を思い出した自分は逝ってよし
876日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:41:54.91 ID:r68rueLG
>>873
一豊と千代は離れても一緒よ的なのろけだったんじゃなかったかな。
877日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:42:24.24 ID:hBdAdsxQ
>>872
秀長主役のドラマでない限りでないでしょ
878日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:44:33.36 ID:r68rueLG
いま、再放送の予告編見たけどひっそりと送り出される秀吉の遺体のシーンはさみしいな・・・。
暗闇に消えていく天下人、いや凄いシーンだわ。
879日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:11.29 ID:Fxt+A21F
>>874
>>877
高虎出ないのかよ・・・豊臣を見限った武将として一豊と対比させて欲しかったのに。
最初から諦めていたが「妻の意見に耳を貸さず、男の意地を貫き通して最後に笑った男」として立花宗茂共々出して欲しかった。
880日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:48:21.76 ID:6Ir7w5PZ
ナレーション「自分の死期が近い事を悟った秀吉は前田利家を枕元に呼んだ。
利家は足軽時代からの、唯一無二の親友であり、その妻のまつも
ねねの親友でもあり、子宝に恵まれていた利家夫妻に生まれた娘を
子の居ない秀吉夫妻は養女として貰い受け、溺愛していた」
ねね「お前様、利家様がおいでくださいましたよ」
サル「おお、我が友よ」

テレビの前で見ている子供「この人、秀吉の友達?」
親「そうだよ。一番の仲良しだよ」
子供「何で、今まで出なかったの?」
親「・・・・シャイなんだよ」
881日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:48:44.91 ID:dH5UXcSB
BS2再放送見てた。それでも来週は前半で側室話、後半で秀吉の死っぽいな。
あーもう関ヶ原編か。
882879:2006/09/24(日) 22:48:47.13 ID:Fxt+A21F
日本語がおかしいな。
後段は高虎には掛からないのに共々何て使っちまった。
883日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:49:37.39 ID:iXelJ8ni
仲間の松田聖子並の泣きにズッコケタよ
884日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:50:26.32 ID:YjXYrR5t
織田の世継ぎじゃなくて、浅井の世継ぎと言う発想はないのか、淀。
885日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:43.01 ID:r68rueLG
浅井は別に秀吉の主筋じゃないじゃん
でも、何故か近江の出だってことを誇示するしなぁ…。ダブスタだよね。そこがかわいいよね。
886日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:53:45.75 ID:yfW1kACC
>>884
一大名だった浅井の世継じゃ天下をのっとる動機にはならんのだろう
887879:2006/09/24(日) 22:53:46.82 ID:Fxt+A21F
>>885
しかし、尾張は、近江より馬鹿だの三河の三分の一だのエライ言われようだよな。
888日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:56:03.21 ID:4SZ7o6EB
利家は一瞬だけ映ったけど、やっぱりなつかしい。。。。。。
889日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:34.94 ID:NdjJNOmi
今回は悲しいシーンが多かった。拾役の子上手すぎ。必死に堪えて唇が震えてた。
拾が残した木刀を杖代わりにして、晩年の千代が拾を訪ねるのかな?
890日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:57:49.20 ID:5zTaQ3fG
>>876
昔に、戦場行く一豊に付けた布とかそんな感じ?2人の想い出の品って感じかな??
891日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 22:59:27.13 ID:LkWxy6xv
つか、織田や浅井の血が入ってるからこそ秀吉に溺愛されたわけで、
「織田の世継ぎだ」なんて言われても「はあ?何をいまさら」ってならない?

「柴田の世継ぎだ」って言われたらフンヌー!!ってなるけど。
892日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:05:27.83 ID:yfW1kACC
>>890
自分の腕と同じものを一豊にも巻いてお守り代わり
しかし、巻いている間は矢を頬に受けるわ、小りんと浮気するわ、川に落ちて生死不明となるわ
夫婦にとってろくなことがなかったw
まあ、手柄も立てたし、川に落ちた時は喧嘩してて千代が巻いてやれなかったんだけど

893日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:06:53.53 ID:ERaNIArI
「はよ逝きなされ」のおかげで今日はいつもより妙にレスが多いなw
894日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:54.14 ID:hBdAdsxQ
>>879

>一豊と対比させて
それ自分も思った。デビュー当時はお互い下級武士で(むしろ高虎の方が下?)
出番は、多くなくていいから(4話に一回ぐらい出して)
お互い会うたびに意識する(特に一豊が)
895日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:22.09 ID:wMxIGfWO
織田の世継ぎだというならなんで大阪の陣まで起こして豊臣に固執したんだ?
896日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:09:17.67 ID:uLPxvVaG
ま、今回といい逝きなされといいあの顔で言われると怖いよw
897日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:09:32.50 ID:FrrUFI9c
千代とはあそこが違うとか言って一豊がけっきょくやれなかったお里は
次回に出てくるんだな。
898日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:11:12.89 ID:5zTaQ3fG
>>892
d。すっきりした。じゃぁ、あの布は千代と一豊の2枚あるって事か。
899日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:21:30.95 ID:7ev1N2ws
黒田長政って誰がやるん?
900日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:22:42.60 ID:eAXWet04
は 
  よ
    逝
      き
        な
          さ
            れ
              さ
                る
901日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:25:35.14 ID:ZspcmILT
拾との別れに至るまでは丁寧だったのでよかった
あれがどっかの武将からもらった子ならまた扱いも違ったんだろうけど、
逆に弟の子と対立しかねないから捨て子でよかったのかもな

子役はどっかで見たことあると思ったら白夜の子か
しかし蛍CGは相変わらずNHKクオリティであった
902日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:44:42.50 ID:mLvjJ7q1
来週の予告見たけれど、インパクトが凄くありすぎでびっくりしたよ。
こりゃ見なきゃいけないな。
903日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:07.92 ID:jq17YdAe
>>895
イツカオマエヲホロボシテヤル!
904日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:24.04 ID:gEyiH7qA
>>604
今では石田こそが秀次を最後まで擁護したという説が有力。
そしてなにより石田が秀次の遺臣たちを召し抱えたという事実。
秀次たちを葬った首謀者がそんなことするわけが無いし、
遺臣たちもそんなことを受け入れるはずも無い。
茶々の場合は駒姫らの助命に奔走したという。
石田と同様に首謀者がそんなことをするとは考えにくい。
よって、石田・茶々首謀者説とは茶々極悪人説と同じく
徳川幕府による捏造の可能性が高いと思われ。
905日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:25.77 ID:CsxYVRxT
まあいいじゃん
いかに淀が秀頼を「織田の子」とほざこうとも、
10数年後には最晩年の家康によって跡形もなく滅ぼされ、
「淀君」と今にいたるまで「悪女」として罵られるようになるんだから

悪のラスボスも何も、
勘違い甚だしい馬鹿女って感じだよ、このドラマの淀の描かれ方じゃ
906日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:54:29.15 ID:uLPxvVaG
淀の最後描く事ないから悪女になろうと・・・。
907日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:55:05.71 ID:CsxYVRxT
>>904
あなた三成オタっぽいから聞くけど、
「北政所西軍加担説」を唱える郷土史家が東北にいるじゃん

曰く、
「北政所は関ヶ原の合戦後東軍に寝返った諸将を『卑怯』と罵った。
だから西軍だ」(意訳)
とか言ってる人

あの郷土史家さんの説は学会では定説になってるん?
908日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:55:55.66 ID:UYVQcbTX
>>904
前野の関係は偽書と言われてるから厄介だよ
909日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:56:46.25 ID:LkWxy6xv
>>905
まあ妹はちゃっかり家光を産んでるけどね。
春日局に毒殺された説もあるけど。
910日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:57:52.50 ID:CsxYVRxT
>>906
けど現実にそうやって豊臣家は滅ぼされるからねえ
なんか淀を悪役に仕立て上げても、
彼女の思惑通りの『織田の天下』はとうとうやってこなかったし、
最後は織田の同盟国だった徳川によっていちゃもんつけられて滅ぼされるからね

なんか全然悪のカリスマを感じない
勘違いしてる馬鹿としか見えない
911日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:57:52.34 ID:4SZ7o6EB
仲間と上川

本当に付き合っちゃえば?
912日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:58:17.25 ID:r68rueLG
武功夜話は偽書の疑いが濃いんだよね。でも読み物としては秀逸。
でも、あれが全部うそなら秀吉の魅力が半減するけど。
913日曜8時の名無しさん:2006/09/24(日) 23:59:29.59 ID:CsxYVRxT
>>909
それはおっしゃるとおりで
ただし、そこまで淀の陰謀が進んでいたかどうかは現時点ではわからないわけで
少なくとも今のドラマの展開を見る限りじゃ、
豊臣家を秀頼を使って乗っ取ることで、織田の天下復興を狙ってるんだろうけど、
そりゃ果たされないんだよ、おバカさん、と突っ込みたくなるのよな
914日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:00:22.39 ID:UYVQcbTX
三成も島左近を雇ったエピードとかあるけど何だかね
佐和山にいつ入ったのかもよう解らない
915日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:01:23.69 ID:Fxt+A21F
>武功夜話
あれが本当だと忠勝が清正に一騎打ちで負けた事になるから認めたくねぇw
まあその後の小田原での逸話(東の天下無双等)を鑑みるとやっぱり嘘っぽいけど。
916日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:02:15.73 ID:K6mPSOZY
>>914
あなたも詳しそうだからお伺いしたい

最近三成ヲタを中心に根強く叫ばれる、

「北政所と三成は仲がよかった。北政所はむしろ西軍だった」説、
これって学界でも定説になりつつあるの?
917日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:05:20.63 ID:xdaayirN
>>861
お前ドラマちゃんと観てたのか?w
今回の豊臣家のお家騒動の渦中に巻き込まれたからこそ出家させる事にしたんだろが。
関白にまでなった挙句腹を切らされ妻子まで皆殺しになれた秀次にお拾がだぶって考えを変えた。
それまでは主君の一豊が後継に決めればなんとかなるだろう位に軽く思ってたのだろう。
そこら辺のシナリオは非常に上手かったと思う。
もしドラマの秀次を司馬の原作みたいに狂暴な暴君的な描き方をしてたらお拾を出家させる展開に説得力がなかった。
918日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:14:15.75 ID:fSk0PNvA
>>839
それ持ってるww
何回も読み返してます
919日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:18:19.27 ID:Mxazmxi4
武功夜話って私家小説だと思ってるけどなw
920日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:21:44.46 ID:TFj3PXwW
そう言えば最上義光の妻ってこの事件で娘殺されたことがショックで後追い自殺するんだっけ…
921日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:23:18.20 ID:mVmWZ+ou
単に秀吉が憎かったから死に際に言ってやっただけだろ
922日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:28:52.55 ID:3e0wi+CD
>>920
すぐに死んだことは確か
おそらく後追い自殺と言われてる
最上義光も駒姫のことはとても可愛がっていたらしい

独眼竜でもうボロボロになって駒姫の助命嘆願をしてたね
923日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:33:49.02 ID:yqx7o/um
>>873
のちのミサンガである。
924日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:43.02 ID:u5RbtuXC
坊さんになってもあの布を巻いていたら笑えない
925日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:37:52.17 ID:5agHzU/f
母「秀吉ひどいねえ」

アンチ秀吉着実に増えてますね。
司馬も泣いてるかなwww
926日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:38:23.41 ID:N9zS/hFv
ハンカチ坊主として有名になったとさ。
927猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/09/25(月) 00:40:09.54 ID:6q+NWdyn
>>896
ま、茨城の(ry
928日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:49:27.87 ID:zKg0VQhW
切腹シーンは斬首して
クビがころがるところまで放送してよ
いっつもまっしろになって綺麗におわるけど
なっとくいかない
929日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:52:13.25 ID:10XFRD/F
>>928
俳優も、ひとつしか命がないので、なかなか難しいんじゃないでしょうかねぇ。
930日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:52:14.28 ID:HI851XmV
>>922
散々腹黒い策謀で政宗を追い詰め続けた男が、駒姫の助命と引き換えに「伊達家に一生お仕え申す」と土下座
隠れた名シーンだと思う
931日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:52:34.80 ID:s5cCxDvB
なんか秀吉が悲惨だね。
そして淀は悪女認定確定か

結局家康に滅ぼされる豊臣家も淀君もみんな自業自得扱いw
932日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:56:37.69 ID:ocdMJL3B
>>916
そんなに険悪な仲ではなかった。
幼少期に秀吉に寺で拾われてからは清正正則と同様におねを母代わりに成長してるしな。
確かに淀からの信頼も大きかったが、おねとのパイプも維持してた。
933日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 00:58:56.39 ID:ocdMJL3B
>>928
酒鬼薔薇予備軍乙
934日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:10:08.12 ID:5agHzU/f
>>931
だよね実際自業自得だからしょうがないね。
935日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:13:43.07 ID:zKg0VQhW
今日自殺した前の長康はショーエモンとかいう名前になってんの?
936日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:14:49.77 ID:LexjkKnO
功名は話が詰まり過ぎて、信長にしろ秀次にしろあっけなく始末されてる。
後がつかえてんだよ、とっとと氏ね!という、大石の声が聞こえるw
937日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:15:27.80 ID:wUcDB4VY
来週は唐沢利家で決まり
938日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:43:18.18 ID:TRl7Lbjr
>>815
ちょっww千代目撃w
939日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 01:53:20.26 ID:/chHmG3B
今日は8時20分頃から見たが、もう秀次の話が終わっていてびっくり。
秀次切腹よりも跡継ぎ話の方が長いって有り得ない。

これでは関が原もあっさり終わるな。
一豊が「なぜ家康殿はこんな陣を引くのか、毛利が山を降りたら挟み撃ちされて全滅だ」
「始まったのか? 霧で何も見えん」とブツブツ言ってたら、
小早川の裏切りで...とナレーションが入って一気に戦闘終了。またも視聴者の不満が残る。


940日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 02:03:55.50 ID:Ez7BoY3k
っていうか原作と比較すると舘信長に時間とりすぎ。
そりゃ後の展開は詰まるわなw
941日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 02:12:41.30 ID:xsJvCY38
千代の伏見抜けのくだりがスルーされたな
942日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 02:17:31.92 ID:ZLqOzzdm
あぶなが様が暴れすぎたのじゃ
943日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 02:22:03.64 ID:nnXWlMcQ
>>940
舘さんの怪演はひろいもの
944日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:01:54.69 ID:zKg0VQhW
カツラとおでこの境目をもうちょっとリアルにできねえかなあ
どうみてもヅラですってわかると興ざめだよ
ヅラじゃなくてマジ剃りとかリアルにやった大河つくってほしいなー
945日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:10:55.63 ID:TFj3PXwW
>>939
一豊を目立たせる最終手段として敵中突破で退却する島津豊久と長寿院盛淳を一豊が討ry
井伊直政が一豊を庇ry
946日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:19:20.01 ID:zKg0VQhW
三成が家康に秀吉死亡と伝えるって書いてあるけど
なんでそんなことしたんだろ。
947日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:25:31.57 ID:nTH4VNNW
>>939
本能寺の時といい看板に偽りありが多くない? このドラマ。
948日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:39:16.46 ID:HFyMg67j
詳しい人に聞きたい ヒロイは仏門に入ってからの記録ってあるの?
949日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:52:34.62 ID:P/JU3gNy
史実は詳しくないけど、原作にはちょこちょこ出るよ。立派な人だったらしい。
950日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 03:53:02.11 ID:QQ32cQfz
後に湘南和尚となり千代を助ける。

http://blog.goo.ne.jp/moon_parrish/e/7ed06e7ae60c8c664cc5c2b4fb73442e
951日曜8時の名無しさん :2006/09/25(月) 04:09:04.34 ID:nTyELLDN
土佐の地酒CMかな?
山内家の現当主の方が出演しとるね。

宴会風景で、殿様のごとく扱われて皆に酒をふるまう映像。

顔の線が細い人で目が大きめで禿てた。
でも、目力は凄かった。
952日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 04:25:20.47 ID:s8zNqlaW
次回、唐沢出すとは楽しみだのう、粋な事する
953日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 04:56:08.51 ID:ys8nN/M4
梅沢冨美男の丹羽は出ないのか。
ぅおとことぅおんなぁああああぁあぁあ
954日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 06:37:00.78 ID:1/Y8ip+O
山内夫妻を正当化させるためとはいえ
秀吉を矮小化させすぎじゃないか?
とても天下人には見えん。
955日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 06:50:51.51 ID:CF8dUFPs
よく働き機転が利うて有能だけど権力を持たせてはならない人っているよね。
秀吉がそれで帝王学が身についていなかったのだろう。
956日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 06:53:58.47 ID:sYczzFER
>>954
山内夫妻関係なく
この時期の秀吉はあまり評判よくないでしょ
957日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 07:08:18.30 ID:DrYaCLua
秀頼役ってもう決まってんの?
史実に合わせたら安田大サーカスのヒロみたいになっちゃうな
958日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 07:29:12.05 ID:a04vkQP4
はよ逝きなされ
959日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 07:38:55.67 ID:XNpesMZx
939有り得るよ、これはあくまでも山内夫妻が主人公だからだよ。
三英傑より秀頼切腹より山内家に焦点がいかなかったら、このドラマをやる意味
ないだろ。信長から見た戦国、秀吉から見た戦国、家康から見た戦国、今まで
散々見てきたんだから、山内から見た戦国だってあり得るだろ。
960日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 07:51:59.90 ID:UsbJKGgy
功名が辻の、信長と秀吉の表現のしかたは、
なかなか秀逸だと思うがなあ。

狂いっぷりが良い。
大袈裟な演出かも知れんが、
実際、これに近い側面もあったんだろうな、と思わせられる。

何れにしろ、常軌を逸していたんじゃないの?
少なくとも、当時の彼等の行動を、今の世の中人々の真っ当な頭と精神状態で、
納得づくめの説明なんか出来ないよ。
961日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 08:09:46.06 ID:UsbJKGgy
一億総過保護の時代。

意図的に人を騙しても、
意図的に飲酒運転をしても、
意図的に偽造硬貨・紙幣を造っても、
意図的に人を殺しても、
(意図的にやらかすことが出来る人は、一生その要素を持ち合わせたままな問題児なのに、)
しかし、人として最終的に許され生きながらえられる。
被害者は納得出来ない。出来る訳がない。

今の世の中、子供から老人まで、一億総過保護の時代だよなあ。
今の世の中自体のほうが、狂っているのかも知れん。
隣の家の悪ガキに、ビンタすることすら、問題にされちまう。
おかしな世の中になったもんだ。
スレ違いスマソ。
962日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 08:10:45.06 ID:Q5UObO+I
上川さんの演技に感動した。

素晴らしい役者だわ
963日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 08:16:12.84 ID:HsJNAcEU
>>948
その時歴史は動いただったかな
千代が出家後に京都の拾を訪ねて暮らしたってあったけど
あれ史実かな?
964日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 08:51:29.23 ID:17bR7H/y
あれは史実だよ。
実際に拾(湘南和尚)がいる妙心寺のそばに住んで、京で亡くなっている。
最期を看取ったのも拾だと思うよ。
965日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 09:00:06.11 ID:Zj/rncWK
『秀吉』にでていた秀吉の妻ねね
『利家とまつ』にでていた利家の妻まつ
『功名が辻』にでていた一豊の妻千代


この中で一番優秀なのは誰?

966日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 09:04:48.27 ID:MiK3qhic
「一番うつくしい女神に」

と書いたリンゴを、神々の席に投げこんだ不和の女神エリスを思い出したw
967日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 09:11:09.75 ID:siUzX/4Y
>>935
前野将衛門長康
968日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 09:14:18.96 ID:HFyMg67j
今回の大河は毎週泣かされてるのは、私がおっさんだからでしょうか
969日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 09:40:21.79 ID:FXzF0hGX
信長と秀吉の描き方がどうも極端な気がするなぁ。

信長なんかただのイタい奴だった。なんか凄い威圧感はあったけど
偉大だなとは思わなかったし、こんな信長像でいいのか?

秀吉も若い頃から「人たらし」の才がまったく描けていなかった。
あんなのに本当に家来はついていったのか??
エロ親父で弱者一豊に無理難題を押し付けて威張ってる。

こういう描かれ方に反対なんじゃなくて
もっといい面も表現して欲しい。
あまりにも画一的。

970日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 09:50:43.62 ID:sYczzFER
>>969
このドラマでは司馬原作からってこともあって古めかしい通俗的な3桀成功譚を結構取り上げている印象があるがな
桶狭間合戦で今川義元を油断させるために地元民に化けて酒届けたのが秀吉なんていう
今となっては笑っちゃうようなエピを久しぶりに映像で見た

971日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 10:03:23.69 ID:3e0wi+CD
秀吉の人たらし度が足りないっていうのはわかるけど
信長は偉大じゃないといけないのか?
例えば「秀吉」の渡信長は父性的な偉大さは出てたけど
あっちのほうもかなり変わった描き方だったと思う。
役者の持ち味だっていうこともあるし(清盛も同じだった)。
972日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 10:07:37.31 ID:O6CsDArv
>>969
信長って実際はかなりヤバい奴だったと思うぞ。
麻原ショーコーみたいな。
973日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 11:09:45.50 ID:4HF7NnRU
拾の出家は良かったな。
自分の立場を理解した上で主君の命を仰ぐあたりは
ピュアな侍像として秀吉と対比してるんだろうか。
974日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 11:14:34.96 ID:JucoC+xt
上川の「命である!」はしびれたな
あれで拾も納得した。あの子役もまた別のドラマで見たいなぁ
975日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 11:15:35.11 ID:WEU5IroI
とりあえず館信長はおじいちゃんていうか、
おじいちゃんが頑張ってるていうか、
ボケちゃって自分を織田信長だと思い込んでいる
痴呆老人?にしか見えなかった。
976日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 11:24:27.40 ID:f+TPBNwq
>>972
すみません、信長を麻原と一緒にしないでください。
捕る寸前、あそこまで無様な醜態を晒す豚と一緒では信長も救われないです。

そりゃ本能寺で信長が小判を大量に抱えて俺は無実だ〜とか叫んだのであれば、
まあ一緒扱いでもどうでも良いですけどw
977日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 11:31:27.32 ID:YO0qYCZO
今考えると、葵三代の淀はかなり不自然だったな。
「皆の者、太閤殿下の御ために〜〜!」「おのれ逆賊家康、太閤殿下の御恩を
忘れおって!」
みたいなセリフ連発だったもんな。
今回の秀吉憎悪淀が本当に正しい淀像だとは思わんが、さすがに葵のような
秀吉全肯定主義だったとは、もっと考えられん。
978日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 11:37:43.37 ID:gbg9B9py
次スレ立てられなかったのでどなたかよろしくお願いします

【第39回】『功名が辻』42【秀吉死す】



2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第37回】『功名が辻』41【太閤対関白】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1158155438/
979日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:30:56.04 ID:zKg0VQhW
マイケル・J・フォックスみたいなものか>>967
980日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:36:27.72 ID:kuTnaEwk
来週は呆けた秀吉が千代を襲うのですね
981日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:41:45.92 ID:IMNFhxH8
ああ、六平太大願成就の回か。
982日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:41:48.80 ID:BZI2oRq3
>>689
千代の余生は土佐でほとんど拾と一緒に過ごしたそうだ
千代の最期を看取ったのも拾
まあ実質上実の子と見ていたんだな
家督争いに巻き込まれることなく親子として過ごせたんだから良かったんじゃねえの?

983日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:42:14.18 ID:2dS4fQ9c
ってか一般的淀像は秀吉様全肯定な人物じゃないの?
今回の秀吉嫌いな悪女の方が新鮮に感じた
984日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:43:22.43 ID:BZI2oRq3
来週の永作はかなり怖いらしい
永作の怖い女役は定評があるからな・・・
985日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:29.32 ID:5agHzU/f
やっと家康公の時代がくる
986日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:58:23.23 ID:Hn2XDWDc
秀次のラストはもっと丁寧にやってほしかったな。
少なくとも放送時間の半分は秀次に上げて欲しかった。

秀次の家臣が千代に切りかかり、秀次が一喝して止めたシーンはベタすぎ。
激慌した時点で「もうよい」と止めろよ。
千代に最期「命をたいせつに・・」と声をかけられて「わかった」と応えたのもムダだったような。
最高の笑顔残すだけで十分じゃなかったか。冗長だよ。
987日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 12:59:08.58 ID:Es5NFEOK
そしてそれはミラクル三井の時代でもある
988日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 13:04:04.89 ID:BEonLSFK
どうせなら豊臣秀勝とおごう、佐治一成の話もしてほしかったな。
989日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 13:30:55.41 ID:zKg0VQhW
おGOって誰だっけ?
990日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 13:32:17.53 ID:CCmmQcIj
秀忠夫人
991日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 15:15:46.64 ID:NETdLMZO
秀吉の甥っ子に嫁ぐあたりなどは全部すっとんだな
992日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 16:50:00.35 ID:4OwLhImx
新スレ立てられませんでした。
できる方、よろしくです。
993日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:02:02.14 ID:Vv/m+7Ad
ベタな演出だったけど、秀次の関白最後の務めは感動したよ。
もはや耄碌して秀頼可愛さに豊臣の家をも崩壊させようとしてる秀吉に
諌言したってのは痛快そのものだね。まあ、フィクションだけど。
秀吉の晩年の暗さは異常だね。家康なら命を賭けて諌言してくれる五月蝿い老人が山のようにいるし
それに対して切腹などという愚挙は出来ないようになってるし。
994日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:28:56.22 ID:kGEdFz+V
今回の秀次の描かれ方は近江八幡の住人の方も満足しているんじゃない。
秀次にあのような側近がいたなんて知らなかった。
「仕えた主君が不運だった」と息子に語る前野将右門の言葉は一豊も
思いを新たにしたでしょう。
995日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:31:52.20 ID:O0u8/wCN
>>944
独眼竜の時、勝新は実際に髷を結ってたらしい
996日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:41:52.91 ID:awswtVol
>>968
この程度の大河で泣いているようでは
太平記の「鎌倉炎上」はとても見れないでしょう
まだDVD化はされてませんが
997日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:47:37.20 ID:GKLeKkqU
965
もちろんダントツで禰々!
998日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:50:44.50 ID:CCmmQcIj
>>995
最上義光の原田芳雄が地毛。
999日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 17:52:13.47 ID:dnEBrlF6
>>994
同時にアホな家臣だけしかいないと身の破滅だな、と前野景定を見て思ったのではないかな
1000日曜8時の名無しさん:2006/09/25(月) 18:02:00.13 ID:gHsyhVXG
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。