【第32回】『功名が辻』39【家康の花嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
【第32回】『功名が辻』39【家康の花嫁】


2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式
http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『静の海』
http://www.candid-network.jp/shizuka014/

前スレ 【第30回】『功名が辻』38【一城の主】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1154130291/
2日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:41:37.16 ID:pFVQnAO+
○過去スレ
01 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1092312173.html
02 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1097603758.html
03 ttp://2ch.pop.tc/log/06/01/21/1521/1103235562.html
04 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1109/1109340455.html
05 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115311758.html
06 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119004525.html
07 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119520720.html
08 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121685347.html
09 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1124/1124378883.html
10 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1128/1128030486.html
11 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1134/1134038449.html
12 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136188160.html
13 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136723764.html
14 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136739814.html
15 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1136/1136995980.html
16 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137321623.html
17 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137418312.html
18 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1137/1137932891.html
19 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138507223.html
20 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1138/1138856468.html
21 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139409192.html
22 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1139/1139991594.html
23 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1140/1140845965.html
24 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1141/1141561005.html
25 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142174238.html
26 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1142/1142841870.html
27 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1143/1143784320.html
28 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1144/1144370307.html
29 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1145/1145264638.html
30 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1146/1146398922.html
31 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1147/1147431974.html
32 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1148/1148355406.html
33 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1149/1149382943.html
34 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1150/1150028185.html
35 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1151/1151027913.html
36 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1152/1152433260.html
37 ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1153/1153067313.html
38 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1154130291/
3日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:42:05.45 ID:pFVQnAO+
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/途中慎吾→上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
たき(吉兵衛の恋人)/細川ふみえ
五藤吉蔵/小倉久寛
祖父江新右衛門/前田吟
ふね(新右衛門の妻)/熊谷真実
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
山内康豊(一豊の弟)/古澤龍之→玉木宏
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
とも(千代の実母)/木村多江
よね(一豊・千代の娘)/皆川陽菜乃→森迫永依

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
4日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:42:25.76 ID:pFVQnAO+
<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
帰蝶→濃(信長の妻)/和久井映見
市(信長の妹、浅井長政・柴田勝家の妻)/大地真央
浅井長政/榎木孝明
茶々→淀(浅井長政・市の長女、豊臣秀吉の側室)/野口真緒→永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
足利義昭/三谷幸喜
今川義元/江守徹
明智光秀/坂東三津五郎
細川藤孝→細川幽斎/近藤正臣
細川忠興(藤孝の長男)/猪野学
玉→細川ガラシャ(光秀の娘、忠興の妻)/今泉野乃香→長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
木下藤吉郎→羽柴秀吉→豊臣秀吉/柄本明
寧々→北政所(秀吉の妻)/浅野ゆう子
旭(秀吉の妹、副田甚兵衛・徳川家康の妻)/松本明子
副田甚兵衛(旭の夫)/野口五郎
なか(秀吉の母)/菅井きん
治兵衛→羽柴秀次→豊臣秀次(秀吉の甥)/柴井伶太→成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
黒田官兵衛/斎藤洋介
前田利家/唐沢寿明
石田三成/中村橋之助

<家康をめぐる人々>
徳川家康/西田敏行
酒井忠次/森田順平
本多忠勝/高田延彦
井伊直政/篠井英介
宇喜多秀家/安田顕
小早川秀秋/阪本浩之
5日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:42:45.79 ID:pFVQnAO+
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………
08月20日第33回『母の遺言』……………
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………
09月03日第35回『北条攻め』……………
09月10日第36回『豊臣の子』……………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
6日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:43:09.41 ID:pFVQnAO+
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
堂門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
7日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:43:33.28 ID:pFVQnAO+
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
8日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:06.78 ID:cYnQha/K
>>1
9日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 21:23:57.08 ID:grEPf1pm
ドンペイちゃん、YAMATOに出てたんだね
10日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 21:49:49.91 ID:1++VmFWr
四国攻めがセリフ一言で終わってたね。秀長の出番も官兵衛の出番もないし・・・。
後に土佐に入るとはいえ一豊は別に長宗我部と直接関係があるわけでもないが、
ガラシャと康豊のロマンスなんかでっちあげるくらいなら、もっとやることあるだろ、と思った。
11日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 22:05:07.77 ID:HAYu14l4
副田甚兵衛カワイソス
12日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 22:05:23.56 ID:Tf+Jl8Zg
>>1乙です
13日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 22:27:48.31 ID:T+gTQf05
千代と一豊、一豊と千代
仲間と上川、上川と仲間
お似合いの夫婦を演じていて、
二人揃ったシーンが一番素敵だと思う。
この二人の雰囲気の良さが視聴率に反映しているとおもいます。
14日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 23:20:21.91 ID:0GHB8+Ok
織田長益、なんか漏れのイメージよりごっつい感じ
15日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 23:50:08.44 ID:0HJeH5Hv
しかも名前がアンドレだからな。
16日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 23:51:56.85 ID:KYT5aaC/
ベタだが最終回で一豊がよねを抱きかかえて千代の前に現れたら泣いちゃうかも
17日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 23:52:35.92 ID:b0AsbQqo
織田有楽回顧録とか残しておいてくれれば面白かったろうな
18日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 23:56:35.81 ID:0HJeH5Hv
アンドレで検索しているのだが、別のアンドレが多すぎて見つからん
何者? あのアンドレ
19日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:28:11.58 ID:vwe8WKao
玉と千代のやり取り、微妙な宗教観の違いが面白かった。

キリスト教には輪廻転生はないようだ、と語る玉。
(輪廻して)いずれかの世でよねに再会したときに恥じないような生き方をしたい、と言う千代。
20日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:32:09.77 ID:jn7K9UCL
>>18
この人じゃね?
ヤフでアンドレで検索したらすぐ出て来たわよ。

ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/1/m93-0174.html
21日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 00:54:03.31 ID:JdjG3FVc
今回のはガラッシャーッ!!とチヨのやりとりが永すぎて
だるかった。
もっと戦争じゃんじゃんやってほしいんだけどなあ
あいつどうなったんだろ忍者。
目が見えなくなった区の一はどうなったんだろう。
そのうち実はあの忍者が石川ごえもんとかになって秀吉に茹でられたりして
22日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 01:30:04.91 ID:EKfSntdx
茶々を永作にしたのは大正解だな
23日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 01:50:02.07 ID:hvsCaP9r
ぜんぜん関係ないんだけどさ、
大河ドラマ板の看板というか、板の上に表示する画像つくってよ
24日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 02:19:09.48 ID:gDSYp1Zy
じゃあ元画像になるここの看板にふさわしい感じのAA集めてきてよ。
25日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 02:29:11.68 ID:GYV1IC4x
長益と一豊をまたあの三人と笑いものにしてるだろうと思うと不憫だ
26日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 02:38:21.17 ID:GYV1IC4x
27日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 06:16:10.80 ID:SozL98vW
>>18
竹内力の舎弟もとい事務所の人っす(足利義輝も在籍)
http://www.rikitakeuchi.com/actor/actor-2.html
どうせなら兄ィのお舘バリにドスを効かせて交渉に望んでほしかったぜ
28日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 06:54:18.72 ID:mvGhSn6U
29日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 09:12:53.25 ID:WDiFCTAx
ガツジってほんとに視聴率安定してるよな。
30日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 10:05:09.03 ID:hOj7+BZA
アンドレ・・・強面のくせに

特技:料理 / 趣味:日帰り温泉めぐり
31日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 11:35:22.68 ID:GYV1IC4x
32日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 11:41:55.35 ID:xz6MwMwM
地震のあった天正13年って
まだ
有楽は秀吉の家来っ感じじゃないとおもうんだが

脚本家がアレだから仕方ないか
33日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:13:34.82 ID:S4RaQzK2
>>32
>13年7月、駿府城修築に着手。8月、大久保忠世,平岩親吉らを用いて信濃上田城の真田昌幸
>を攻めさせたが敗れた。11月13日、石川数正が秀吉のもとに出奔し、次いで27日、秀吉より信
>雄,織田長益(有楽斎),滝川友足らが岡崎に遣わされ、上洛を促される。
http://sr400.port5.com/03/3e-007a.html
34日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:15:47.18 ID:jn7K9UCL
フィクションとドラマを区別できないアレなやつ↑
35日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:25:57.78 ID:XfL8TmL/
史実どおりのことを勝手に創作だと勘違いして脚本家のせいにしてる人って
36日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:28:58.16 ID:0f6t1F8s
旧暦の11月にコオロギはいないと突っ込むタイプ
37日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 13:18:00.12 ID:9XXbcqV6
織田長益って有楽斎のことだったのか。誰なんだろうと思ってたので何か納得。

しかしOPでよねの名前が出た時「今日でよねも最後か…」としみじみしてたのに、
直後にアンドレの名前が出たお陰で一気に消し飛んだ。
38日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 13:29:34.13 ID:siWtATqI
>>27
すげえ……出演作の八割以上がヤクザものと刑事ものじゃないのか?>アンドレ
39日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 14:03:33.55 ID:WDiFCTAx
北畠信雄
40日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 15:34:07.85 ID:c1R0rHyu
うーむ
41日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 16:40:03.50 ID:Iyre3FCV
土平ドンペイとか、何気にVシネ人脈が活用されているよね。
42日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 17:34:23.97 ID:NsrNKoX3
織田長益(有楽斎)の役者、

オスカル っていうのか・・・・・。なんとなく、聞き覚えがありますわい。
43日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 18:28:07.36 ID:963GqpJ0
アンドレ大人気w
44日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 18:31:30.26 ID:NsrNKoX3
オスカル大人気w
45日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 18:39:32.90 ID:41RMDprA
しかしマジで今後淀と三成、康豊とドンガラガラシャの
架空恋愛二本柱の展開で行くんですねぇ。
副田と旭の顛末は良しとしても、どこが「功名が辻」なんだか・・・。
46日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 18:40:37.52 ID:7IIKCb6i
副田は切腹せず生き残るの?
47日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 19:21:02.30 ID:6Yka85Sv
赤マフリャーとなり、執拗に秀吉の命を狙い続け、
最後には釜茹でだって大石さんが言ってた
48日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 20:21:58.63 ID:CqVf4UnM
>>47
それはそれで面白いジャマイカ
49日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 21:06:18.70 ID:KHyYjDDK
>>46
無理だろ・・・そこ改悪されても困る。(原作滅茶苦茶絡んでるのに)
50日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 23:21:17.96 ID:bw6sja4n
>>16
号泣する。
千代さん、いろいろ悲しいこともあったけど、いい人生だったなと思う。

どんなに美人で仕事ができても未婚、子なし女は負け組。
51日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 00:02:46.04 ID:RLqpZjcD

オマエ、子供が欲しくても出来なくて苦しんでる女の前でそれ言ってみろ。
想像力が極端に無いオマエも充分負け組みだろ。
52日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 00:10:51.04 ID:0eti7ioS
>>50
すらすらとこんなこと書ける人いるんだな
吃驚した
53日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 00:20:08.96 ID:Af7gECph
1986年にTBSで功名が辻が放送されたらしいんだけど、配役分かります?
佐久間良子、西田敏行、赤木春恵、泉ピン子、岡本信人、池上季実子、
北村和夫、小林稔侍、菅野忠彦、田中理佐っていうのまでは分かったんだけど(脚本家は言わずもがなw)、
誰がどれだか。佐久間−西田が千代−一豊しか分からん。
54日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 01:24:01.01 ID:U+kkhhBS
>>53
橋田寿賀子脚本の旦那さま大事だっけ?
55日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 02:09:03.68 ID:GeM8CD/t
千代=佐久間良子
一豊=西田敏行
信長=北村和夫(!)

 までは覚えてる。

56日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 02:18:43.08 ID:ypO7D+32
>>53
おんな太閤記とどういう関係なんだろうw
57日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 02:59:11.80 ID:8Ggp9+cr
>>53
原作もそうだよ、功名が辻じゃないよ
58日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 04:08:49.18 ID:B+y8xZFg
>>55
信長出てたんだ。秀吉との関わりは深いけど、信長はとの関係は希薄だから
一豊ものだと出ないことが多いって聞いたから、驚き。
59日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 05:49:23.30 ID:EmQA36pW
信長は馬、秀吉は小袖、家康は密書
山内一豊の妻って言えば馬
60日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 09:08:39.50 ID:dyXLPayF
橋之助が太閤記で秀吉役だそうだ。

何人目だ、秀吉w
61日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 09:20:53.67 ID:+XtMWNHh
ttp://www.geocities.jp/kimkaz_labo/toyotomi.html#とよとみひでよし

ここによると西田敏行、武田鉄矢、香川照之以外にも
江守徹、津川雅彦も秀吉経験者なんだな。柄本明に中村橋之助で7人目?
62日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 11:47:07.64 ID:qRxXE5fy
橋之助さんは、秀吉のイメージがしない。
猿顔ではなく馬顔だから。
63日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 12:00:10.37 ID:/WiYsMCV
>>61
そこは映像演劇(テレビドラマ・映画)しか出てないけど、ここは
歌舞伎・舞台・CM・バラエティも含んでる。
ttp://www.geocities.jp/haiyaku_houten/honbun/to6.html
山本圭、坂東三津五郎もやってる。
64日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 12:33:29.97 ID:3MS6UYzE
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

   あなたが回してくれるのを信じています。。。.....
65お知らせ:2006/08/09(水) 13:39:55.87 ID:QikVb7LJ
現在フジテレビ系列の毎週日曜夜9:00〜9:54は『発掘!あるある大辞典U』を放送中です。
この番組は健康オタクの人は見逃してはいけない超優良番組です!!
食物や健康的な運動や体操に健康的な生活習慣とは何ぞやということでテーマを絞り毎週紹介していきます。
また、海外の健康法まで取り上げる超国際派な番組です。是非ご覧ください!!
詳細情報↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/aruaru2/
66日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 17:47:22.14 ID:B88tRDV6
週刊朝日の最新号に功名の特集記事あり。
掛川・長浜・高知の城のグラビア写真も
あって旅情をそそられる。
67日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 17:53:54.92 ID:/KNU58pd
あのグラビア、美しいよな。
城好きの光秀@三津五郎どのは、どんな感想を持たれるか。

68日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 19:03:57.25 ID:2os8R+eI
掛川城って美しいね
一度行ってみたくなった・・
高知城には11月に高齢の両親を誘って、今の一豊様の面影を求めていくつもりなんだけど
急な階段があるとか・・どうしようかしら?
69日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 19:14:16.12 ID:KcC9fcHY
>>66
よね死亡シーンの記憶がまだ新しいせいか、長浜城の写真のバックの
虹が、一瞬地震雲に見えてしまった。
70日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 19:42:28.10 ID:fv4k48It
秀吉は竹中の印象が強すぎるw
71日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 19:52:54.58 ID:Vtjmxf1d
パチスロ太閤記 なんだかな
72日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 23:44:09.70 ID:Lk30ahqy
>>68
急な階段ですが、天守閣以外は並です。
73日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 23:49:38.65 ID:MODV/LJf
残念ながら、あの掛川城は室町時代のものを再現(イメージ上だが)したんじゃなかったかい。
一豊時代のものではない。
74日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:01:49.27 ID:wHBWaBSE
>>73
勘違いだよ。
室町期(戦国期)の城は別の場所だし、
今の掛川城は天守閣が再建されてるわけで、
天守閣は、室町期にあるわけないじゃないか。

ttp://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/siro.htm
掛川市の案内HPにも、一豊が造ったとあるよ。

ちなみに、この城がお気に入りだった一豊は、
これとそっくりな(ただし規模を大きくして)城を大高坂に造った。
これが高知城だったんじゃないか。
75日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:04:00.81 ID:ctWFWTd3
その一豊前の掛川城って馬場信房に上流から筏流されまくって水汲み場が破壊され、水の手絶たれてそのまま落城したんだったっけ?
76日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 00:12:17.06 ID:wHBWaBSE
あ、水ね。
掛川城の天守に上ろうとすと、目立つところに井戸があったような記憶がある。
行ったのはもう数年もまえだから、ちと怪しげな記憶だけど。
かなり高台というか、ぽこんと突き出た丘の上の城で、
たしかに水利には気を使ったろうなと思った。
丘の上なだけに、眼下に城下が全て見渡せるし、
すぐ下を行く東海道も完全に監視下に入る。
結構な城だった、山内、築城術は相当なものだよ。
77日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 01:09:16.91 ID:67bj+sJO
長浜築城とかの経験を、しっかり自分の物にしてたんだな。
78日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 02:50:48.66 ID:6Vr5J+Pm
掛川城はそれはそれは見事でございました。
79日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 08:36:01.27 ID:EWKxpoE5
文字通り「最後の砦」だからなあ。
80日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 08:37:00.44 ID:kZqUmAgX
>>72
そうですか。
ありがとうございます。
両親とゆっくりぼちぼちと行ってきます。
81日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 11:40:06.12 ID:BmfZfUCK
ヨネが死んだ時点で第一部完ってこと?
82日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 12:52:00.74 ID:+XqmW5I5
>>77
地震も無駄ではなかったんだろうが、切ない。
83日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 16:00:13.42 ID:0ijh2STx
>>81
一部は吉兵衛死す、だろう(見事な死亡フラグ見本市だったが)
84日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 20:55:24.00 ID:ufPec/he
どうでもいい事だけどitunes music storeにサントラきてるね
85日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:32.48 ID:E0zjRZ95
>>84
じぶんにとってはどうでも良くない。さんくす
さっそく買って歩きながら聞きたい
86日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:14:11.72 ID:FOOn8cfL
次回は久々に松本明子が見れるのかw
87日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:18:12.93 ID:czT3UWQ+
ただし不幸だぞ・・・この話。
というか秀吉亡くなるまで暗いトーンの話続くな・・・。
徳川家康の時も暗い話になってしまったから今回も。
88日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:29.93 ID:BrGW2oce
高田総統まだー?
89日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:14.21 ID:H9KuIIK7
暗いトーン、あんま好きじゃない。
暗い=重厚でもないしな。
ま、このクールは、登場人物たちが次々と死ぬからなぁ。

そういうこともあって、ラストの功名が辻紀行のパユ氏のフルート曲も
7月からマイナー調に変わったものな。
4月期のは軽やかで好きだったよ。
今のも美しい調べだが悲しげな曲調がなんともはや・・・
90日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:32:45.98 ID:4Ss68HWr
唐沢、また利家役でこの作品に出るんだってね
91日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:41:44.46 ID:UIY5799k
暗いシーンこそ見応えがあるんだけどね。
プレマップを見た限りでは、秀吉様がますます
暴れていて期待度大w

それにしても、西田は家康が板に付いて
きましたなあ。おんな太閤記の時の
秀吉役よりぴったり。

>>90
秀吉臨終の回は関口弁護士・財前父・財前教授
そろい踏みですなw
92日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:47:48.97 ID:FOOn8cfL
考えてみると、三成と一豊は毛利元就では親子関係だったんだな
93日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:52:35.08 ID:H9KuIIK7
>>91
その暗いシーンが見応えのあるものになってるなら、
オイラもOKだよ。
秀吉VS家康は、暗いシーンではないんだな。
彼らの力で独特の風味を出すだろう。それは「暗い」ではないと思う。
30回31回はつまらなかったよ、根暗な感じがした。
(31回はよね姫の大健闘や家康の凄み、一豊法秀尼の悲嘆は良かったけど)
功名は、歴史パートのそこそこの凄みと、山内夫妻の軽やかさの
対比が好きだったんだが、そのどちらもあんまり感じられない回が続いた。
94日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 00:57:30.95 ID:L7kvU+5Z
秀吉の妹は、見方をかえれば
「秀吉家康間の戦争を未然に防ぎ、何千人もの兵士や民の命を救った平和の使者」なのだが、
反戦平和主義者の大石先生、はたしてその点に気がついているかどうか。
95日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:05:28.35 ID:/dDaPpMv
残念ながら「織田浅井間の無駄な争いをなくし、結果的に日本の統一
を加速させた市」の扱いを考えると単なる昼メロの主人公で終わると
思います。

北条攻め、奥州の乱、朝鮮出兵とその後も戦は続きますし。
96日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:07:27.13 ID:eTjQ3H5B
西田家康と柄本秀吉の対決が楽しみ。秀吉の狂気も楽しみ。
一豊・千代夫婦は、悲しい出来事(よね・法秀尼の死)が続くが、
その一方で、出世の階段は登って行く。拾を育てて行く中で
明るさも少しつづ取り戻すと思うので、今後
明るいほのぼの夫婦愛シーンもまた映像に入れてくれるだろうと期待している。
97日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:07:42.95 ID:czT3UWQ+
掛川城までをどう描くか・・・これにかかってますな
98日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:28:27.38 ID:AyAz6SoE
>>94
結局、秀吉の妹どうこうより豊臣と徳川の力関係だったけどな平和が続くかは

99日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:34:26.75 ID:wKxrwNdv
脚本家を見下していい気になってる歴史オタは本当〜〜〜〜に恥ずかしい。
100日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:44:56.02 ID:qXx+uXhh
売国左翼の時点で大石は糞以下。
101日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 03:32:22.71 ID:1Ujafs0e
はーい、みんな、ちゅうも〜く!

・ 大石静 > ねらー   この公式が成り立つならば〜

・ 大石に粘着して優越感にひたるねらー > 他人のレスに粘着して優越感にひたるねらー

この公式が成り立ちまーす。はーいここ、テストに出まーす。
102日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 08:34:41.99 ID:Kfi44Kx5
・ 大石静 > ねらー   この公式が成り立つならば〜
・ 大石に粘着して優越感にひたるねらー = 最底辺
この公式が成り立ちまーす。はーいここ、テストに出まーす。
103日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 08:43:41.14 ID:+7MQwge1
>>84
小りんってタイトルの曲まであるのに、なんだよドラマ上の扱いの低さは
もう一回くらい出せよ
104日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 09:04:55.69 ID:Z2wJF43F
>>102
本当にバカなんだな……。呆れたよ。
105日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 12:08:50.88 ID:V7XHzKGV
>>102
俺もお前もあいつもここに居るのはバカばかりじゃないか?
106日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 15:25:34.99 ID:vAh0tsY1
「純情きらり」で達彦坊ちゃんのまたいとこの光子が初登場。
名前だけは聞いていたけど、この人が光子なんだ〜でもどこかで見たような?

そうだ「功名が辻」秀吉の側室の南殿だ。インパクト強かったから覚えてる人も多いと思う。
寧々からブサイク!と言われたけどw 素顔はそんなに酷くはないよね。
107日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 15:38:41.14 ID:czT3UWQ+
そういう設定だ
108日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 15:47:45.77 ID:+V/+G1S+
とりあえず次回は楽しみ
109日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 16:02:28.35 ID:7Anui1TR
世は秀吉の天下統一、
秀吉の死、
関が原の戦い
と目まぐるしく変化してゆく。

その時一豊千代はどんな人生を
送ったのか興味がある。

実際よねが死んでからは
雰囲気が変わったように思える。
110日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 22:04:40.13 ID:zh2XcIr9
プロレスラーの高田とかいう奴はいつ登場するの?
111日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 00:03:54.34 ID:NIjoJgCx
たまたまNHKのプレマップみたら
朝鮮出兵キターーーー
なんだかんだと一応やるみたいですね
112日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:57.63 ID:/YmcTHmV
利家と一豊との関わりってどう描くのでしょ?
113日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 00:40:49.75 ID:pTx33g89
アーッ!
114日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 04:07:47.68 ID:0cIYpMIM
しゃぶれよ
115日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 04:24:52.54 ID:LeCzMYO3
>>111土佐侍虐殺もやるようだし、今年は下手に逃げをうたないあたり立派なもんだ。
116日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 08:44:11.62 ID:onGYybgK
信長の比叡虐殺だって、やるんだから、そりゃーやるでしょう
117日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:02:39.62 ID:0nt2z4v1
>>110
【プロレス/芸能】高山善廣に続いて、高田延彦がNHK大河『功名が辻』に登場!【注意!ネタバレあり】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155320429/

ちょwwww高山wwwww
118日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:12:59.09 ID:HT7PHiyC
軽くスレ違いな質問だけど「クマーで語る功名が辻」っていうスレは削除されたの?
119日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:22:30.58 ID:IronH8mQ
>>118
書き込みがないからdat落ちしただけ。
別に板違いとかで削除された訳じゃない。
120日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:47:42.74 ID:kmSAwCuO
家康上洛のエピソードは、
滝田家康と武田秀吉のやり取りが
今までで一番おもしろかった。

今回、何か仕掛けはあるのだろうか。
121日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 09:48:59.80 ID:ZRpnTDDL
この板は24時間にひとつもレスがないと落ちる。
バカみたいにクソレスを立てまくり、
鯖に負荷がかかるからヤメロと言われても無視し続けた組!ヲタへの対策でそうなった。
122日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 10:02:19.16 ID:7I7LKvmB
それで極端にスレが少ないのかなるほど
他の板もそうすれば目的のスレ見つかりやすいのに。ここの板は見やすい
123日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 10:19:20.77 ID:SfyTKNLC
>>116
血のりドバー&串刺し坊主のシルエット 強烈だったな…

今時の軽々しい「反戦」とは違って、本編はいたって正攻法の「反戦」なので安心。
124日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 10:32:23.82 ID:OAeueI6m
>>111

とは言え、一豊は京都留守居組み。

>>115

でも土佐編は二話程度。一豊夫婦の入国、高知城築城、忠義の嫁取り、
長曽我部遺臣の抵抗等込みで。
125日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 11:14:22.67 ID:qfCn1eoH
土佐編は3話程度あるみたいだよ。
スタジオ見学した高校生がブログに書いた台詞から推測するに、
46回で土佐入りだろう。
スタパ見学者のレポによれば、今週はじめに
48回のシーンとして、1604年の一豊の江戸城における家康拝謁(忠義の婚約許可)を撮ってたって。
ということで、46,47あたりで土佐の一揆平定、高知築城があるんだろう。
いずれにせよ土佐平定は1回つかえば十分描けるだろうし。

それより豊臣滅亡は、描かないか、描いても最終回に詰め込むかたちになりそうだね。
ま、山内家というより山内夫妻の話だからなぁ〜。
大坂の陣を描く必要はないわけだね。原作にもないし。
126日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 12:04:38.09 ID:aTflXyXh
ネタばれだが豊臣家滅亡は柄本が暗闇の中桜の木に向かって歩いていく描写で描かれます
127日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 13:12:27.26 ID:I1MftWug
>>117
高山に続いてって一応村上一成も出てるんだが・・・
プロレス枠3人って初めてだよなあ。
せいぜい1人が普通だったんだが
128日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 14:09:02.15 ID:ysF4BKsE
>>112
大名の格が違うんで、
    上川がお辞儀して唐澤がしょーもないギャグやって終わり。
129日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 18:18:28.55 ID:CF0vgDzE
>>127
ほら貝を吹く秀吉(?)を肩車していた長井満也もいたから四人だな
130日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 18:55:52.44 ID:JD7c9rUm
>>126
いい演出じゃないか・・・どっかで見たことあるけどw
131日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 19:30:16.30 ID:06ApeJxV
>>127

四人目だ。長井満也
132日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 19:31:52.43 ID:06ApeJxV
5人目だった。広田さくら
133日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:37:09.92 ID:06Ox9f7l
最近、なにの話をしてるんだか、さっぱりわからん!

134日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:43:31.02 ID:hAKw3sp1
>土佐の24万石博に展示されている台本によれば、
>42回のタイトルは、「ガラシャの魂」

視聴率スレより。
42回でガラシャ退場か。
135日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:45:17.12 ID:27tPOz7f
西暦1600年・慶長五年七月、徳川家康の罪科十三ヶ条を揚げ、
豊臣家の名の元に石田三成が諸大名に挙兵をせよとの
伝令を走らせたのでございます。
時同じくして、この戦乱の時代を終わらせ千年の王国を築こうとする者達が、
千年の眠りから覚めようとしていたのです。
そんな中、同年九月十五日、
関ヶ原で東軍・徳川家康軍と西軍・豊臣家・石田三成軍とが激突、小早川秀秋軍の活躍により、
西軍・豊臣家・石田三成軍が大勝利を納め、三百年に渡る大平の世が訪れるはずでございます。







あなたがたもよくご存知のはず……
136日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 22:52:53.66 ID:JD7c9rUm
西暦1600年 慶長五年七月徳川家康の罪科十三ヶ条を揚げ豊臣家の名の元に石田三
成が諸大名に挙兵をせよとの伝令を走らせたのでございます 時同じくしてこの戦乱
の時代を終わらせ千年の王国を築こうとするモノ達が 千年の眠りから覚めようとし
ていたのです そんな中同年九月十五日関ヶ原で東軍徳川家康軍と西軍豊臣軍石田三
成軍とが激突小早川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\軍豊臣軍石田三成軍が大勝利を納め 三百
年に渡る大平の世が|  うるさい黙れ   |あなたがたはよくご存知のはず・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
137日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:24.82 ID:tgfcqqhg
>>132

武藤敬司がMUSASHIに出てたのはカウントされてる?
138日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:09.27 ID:d2OeaR7I
プロレスラー枠ってあるんですね?以外にレスラーでも俳優さんいるんですね。
139日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 01:26:08.61 ID:19OIe4RZ
蜂須賀小六は大概最近はいつもプロレスラー枠。
旧華族・蜂須賀家末裔はどうおもっているのだろう(´・ω・`)
140日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 02:59:30.44 ID:3QWovcs2
>>53
あー、なつかしいな
壇ふみ=千代、宅麻伸=一豊
のやつな。辺見えみりがくのいち役で
柔道一直線の車先生とか出ていて。


141日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 03:02:05.37 ID:3QWovcs2
↓突っ込みよろしく
142日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 03:41:24.73 ID:A0tMr5hX
>>139
うちのマンションにいらっさる。
郵便受けコーナーの表札の中で、いつもそこに目が釘付け。流石高層階です。
143日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 05:33:22.21 ID:yV9ut5fX
なんか蜂須賀=無骨一辺倒の荒々しい人物のように描かれるが
蜂須賀は武功も凄いが政略の人ですよね
秀吉が土佐の姫和子の抑えにしたくらいの人物ですよ
筋肉馬鹿なら老練な元親の抑えになりませんよ
144日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 06:23:21.48 ID:Z4Ysi+6c
戸部新十郎の「蜂須賀小六」読んだ
スレ違いスマソ
145日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 06:41:58.77 ID:U33TOesn
賤ヶ岳や、対信雄・家康戦の時に
毛利を抑えこんでいたのは小六らしいね。
146日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 06:47:02.44 ID:hX8gDy9E
オオニタが小六を演じてた大河ありませんでしたっけ?なんだっけかなあ、、、思い出せないッ素
147日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 08:33:02.54 ID:ed9ujqa9
>>133
歴史(史実)ヲタをあまり批判しすぎると会話が惚けてくるね。
148日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 09:00:08.92 ID:XDZdT/48
 小六: きつの様・・・もらい物ですが。
きつの: いりませぬ
 小六: 美しいのに・・・

大河ドラマ秀吉より

さーて今日も功名ビデオに録画するべ
149日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 17:33:49.81 ID:myaieMNQ
進まぬスレだな
150日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 18:37:57.93 ID:T4UrmIiJ
歴史的な場面に必ずいるね一豊
151日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 18:45:42.49 ID:StgeAVgV
小六の最期に泣いた
152日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 18:59:40.51 ID:CrjAn1FN
BSオワタ
タヌキvsサル最高潮だな
司馬の太閤記や覇王とかにもないやりとりが
あったけど大石のオリジナルか?
しかし諸侯謁見の場にいない三成って一体?
153お知らせ:2006/08/13(日) 19:08:12.15 ID:760GHXhr
現在フジテレビ系列の毎週土曜7:00〜7:57は『脳内エステIQサプリ』を放送しています。
この番組では皆さんの脳内トレーニングを実施しています。
合体漢字や、まちがいセブン、物サプリなど、頭を目一杯回転させてスッキリ解く問題ばかりです。
答えられないモヤッとする難問もあります。
これらの問題を解くことにより柔らかい脳ができあがり、発想力や思考力が鍛えられます。
是非家族そろってご覧ください!! 詳細情報↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iqsupli/
154日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 19:50:37.84 ID:dfoumHP9
>>139
>旧華族・蜂須賀家末裔はどうおもっているのだろう

旧華族としての蜂須賀は確かほとんど滅んでいたはず。
もちろん、それ以前の江戸時代にまで遡った分家は
存在するだろうけれど

明治天皇に「血は争えんのう」と言われた時も必死になって
それを否定する家伝の古文書探したりしてたらしいな(´・ω・`)
155日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 19:53:36.00 ID:CkIX2+QF
島津さんなら近所にいる
156日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:06:13.31 ID:w7CMBDe/
寧々が浅野ゆう子ってのがすっげー違和感あるんだよな。

浅野は淀君のほうが絶対合ってそうだもんな。
157日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:12:25.39 ID:/8OQuDkj
高田が忠勝かよwww
158日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:13:38.51 ID:58s6BIgJ
アサヒ、若すぎwwwww
ホントは50歳くらいのババァだろwwwwwwwwwwwwwwwww
159日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:23:52.02 ID:j/GMm7p4
作佐って誰よ?
正信?
160日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:25:22.45 ID:46K11gs1
高田なにやってんの!?
161日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:33:56.82 ID:46K11gs1
豊臣家の偉くなりすぎた長男と、
彼に翻弄される百姓家族の隔たりの描写は秀逸だね。

原作には無かった部分だけど、
くどくなり過ぎず、巧い具合なエッセンスになってるね。
162日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:34:10.09 ID:tX6GeAtE
ムコ殿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
163日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:34:49.67 ID:OEKp2UZ7
>>159
本田重次=鬼作佐 で
本田正信=弥八郎
じゃないっけ?
164日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:37:43.43 ID:StgeAVgV
本多作左衛門重次
本多弥八郎正信
本多平八郎忠勝
だね
165日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:41:36.10 ID:j/GMm7p4
>>163
サンクス!!
本多一族はキャラ多いから^^
166日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:05.71 ID:YUFMcuVu
蜂須賀について


これは酷い
167日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:39.64 ID:1tKgfXbr
秀吉家康さすがに上手い。
忠勝と井伊直政は微妙・・・
168日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:52.49 ID:fNaR1wTm
婿殿!
いやー。でじゃぶだわ
169日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:45:26.81 ID:xwBAmxGm
蜂須賀小六も良かったが
副田甚兵衛イイ!
170日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:00.15 ID:j/GMm7p4
>>164
d!!
171日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:02.82 ID:p/0YlQ1c
>>161
司馬遼太郎『豊臣家の人々』
172日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:27.66 ID:qz/Lahxt
利家っていつ出るんだっけ?
173日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:41.90 ID:5FuobCIU
蜂須賀小六の死に方が…
なんともまぁ大石クオリティだったな
174日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:57.47 ID:x0cclUFM
柄本と西田が中心で、芝居が面白い上に、超有名どころのエピソードの回だったし、
今回はさすがに終わるのが早く感じたな。面白かった。

盆で視聴率的には20割っちゃうかもしれないけどな

175日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:47:17.18 ID:d11wptaU
エノモトと、西田の役者対決は見ごたえがあった。
176日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:47:21.36 ID:fjsNmp5U
うは 今日面白かったー
旭と副田カワイソス
あと小六がなんか面白
177日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:04.30 ID:VqOJCblc
すごい、一豊一途のものですが、
今回は面白かった。やっぱりお二人は
すごいですね。
178日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:42.63 ID:Q7bcB8Tp
小六の場面はむりやりねじこんだ感じだな
忠勝がもの言い出す所に家康がびくっとするのは役作りか?

それにしても一豊は普通の武将になっとるのぉ
179日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:47.20 ID:Byd9EmpY
蜂須賀小六にモーニングスターて何のギャグだよ、笑いが止まらなかったよ
180日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:50:25.11 ID:Hfo0cdxU
>>174
20割に見えた
SUGEEEEE

西田家康いいよ家康
181日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:51:03.62 ID:1tKgfXbr
前夜の密会に一豊が同席ってのは・・・




うだうだ言っても仕方ないか・・・
182日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:51:14.40 ID:2wSBAqfj
蜂須賀が、こんなに早く死去するとは意外。
183日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:52:22.33 ID:rFmbHJLF
>>172
39回
184日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:52:44.66 ID:P/GMOSIr
小六のガンダムみたいなハンマーに思わずニヤリとしたのは
自分だけではなかったようで安心です。
185日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:53:23.91 ID:fjsNmp5U
>>179
俺も
小六の全てが笑えた

こんな演出今年だけだろうな
186日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:54:59.82 ID:JBWX0eEb
本番での家康の思いもせぬ「返し」に素になる秀吉と、自分(三河武士)の面子も立てておいてソコから服従の姿勢を取る家康。
役者の技量も上々で良かったぞい!
187日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:55:10.83 ID:uSYBWCba
旭姫って「家康と結婚し、三河で幸せに暮らしました。メデタシメデタシ」になるのかな?
188日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:56:00.09 ID:ZfMiJ874
高田、高山、長井、村上とレスラーがよく出ますね
189日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:56:31.23 ID:Q7bcB8Tp
千代を救ったモーニングスターw
190日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:56:51.23 ID:BBbJLM6Q
 モーニングスターと左乃助の鎧がナンとも意味不明でしたね。
191日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:57:19.04 ID:g+1gx80j
小六って
あんなにノッシノッシ元気に歩いてきたのに
怒りながら人間一人抱えあげたせいで年だから
脳の血管が切れたのかな。
192日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:58:11.28 ID:NKQ2girT
旭が涙した時に『大雨洪水警報解除』って・・・。


出てるがな、大粒で
193日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:58:41.79 ID:aReu54oY
>>155
その島津さんが来ましたよ〜
194日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:59:24.99 ID:YUFMcuVu
あんな唐突に死ぬのは予想外だった
195日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:59:39.46 ID:BBbJLM6Q
じんべえさぁが大根をパキっとわってムシャっと食べたとき
うちのオヤジが突然「うぉおお!む・む・む・むさしだぁーーーっ!!」とか
大フィーバーしてたんだけど・・・
196日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 20:59:46.15 ID:ulxQDWnH

2008年「篤姫」主演候補の女優
松たか子
井上真央
石原さとみ
伊東美咲
田中美里
天海祐希
篠原涼子
米倉涼子
竹内結子
稲森いずみ
高島礼子
寺島しのぶ
菅野美穂
常盤貴子
宮沢りえ
菊川怜
広末涼子
松嶋菜々子
原田夏希
上戸彩
長澤まさみ
高野志穂
小西真奈美
木村佳乃
栗山千明
藤原紀香
中島美嘉
深津絵里
後藤久美子
乙葉
夏川結衣
堀北真希
中谷美紀
綾瀬はるか
中越典子
小池栄子
国仲涼子
本上まなみ
釈由美子
黒木瞳
深田恭子
柴咲コウ
松下由樹
鈴木京香
197日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:02:50.20 ID:Jf4lTCLY
西田最高!
敏行最高!

うっはー!
198日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:04:21.68 ID:LeTAUX07
落っことしたモーニングスターのせいで畳が激しく傷ついたであろう点について。
199日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:04:54.54 ID:1dNqHzmM
家康と旭のセックスシーンてあれか。
200日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:06:35.62 ID:oGuI4ewb

高田総統、さっき大河ドラマに出ていたぞ。
暇なのか?
201日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:07:59.71 ID:i9TeFzPn
モーニングスターって女僧侶とか装備してるよな
小六のホイミはなんつーか、ウホッイミ
202日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:09:00.11 ID:KtMMFr5o
>>192
残念、いびられた挙句早死にします
203日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:13:11.03 ID:kz2XnCew
あれ、戦国自衛隊では秀吉の親分じゃなかったっけ、蜂須賀って
204日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:17:43.68 ID:nQ+1aTZN
>>162
発音は違ったが、必殺を思い出した・・・・・・
205日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:19:24.44 ID:X4ylO5/S
小六はずっとあのカッコのままだったのか…?
それともわざわざ昔の服に着替えたとか?
206日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:20:25.31 ID:4zWAcoXi
みんな勘違いしてるよ。
モーニングスターって剣みたいな形だよ。
小六のは「破壊の鉄球」だろ。
207日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:20:28.77 ID:xKQmc8L9
モーニングスターかぁ……
オレはフレイルだと思ってた
208日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:21:22.87 ID:d7o/V80K
公式、旭と五郎スペサルになってると思ってたのに…
209日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:29:12.55 ID:yqZToz85
醜い、年寄り猿と太りすぎの年寄り狸の、化かし合いの回ですた。
久しぶりに絵図等が汚かったねえ〜
猿のおかんがトドメだった。
210日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:31:01.28 ID:oKQpofXw
副田カワイソス。
今頃、副田は泣きながらギターでサンタナを弾いていることだろう。
211日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:38:54.72 ID:X7COD3PH
大名列席の席のはずが、人少なすぎ。
秀吉と家康の座ってる場所が近過ぎ。


しかし探偵局長の演技は最高だった!
212日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:44:20.98 ID:Zlqmytta
<<188長井と村上も功名が辻に出てたの??
213日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:45:15.74 ID:LeTAUX07
>>206
モーニングスター

「明けの明星」と言う名の打撃武器です。
この武器に関しては、史実の武器と、ファンタジー世界の武器で、いささか異なっています。
史実におけるモーニングスター(モルゲンステルン)は、メイス状の武器の総称であり、
狭義においては先端に刺付き鉄球が取り付けられたメイスに対して用いられました。
対して、ファンタジー世界におけるモーニングスターは、長い柄の先に鎖によって
刺付き鉄球が取り付けられたような形状の、どちらかといえばフレイルの発展版のような武器となっております。
イメージ的には、後者のもののほうが強いように思われます。


どっちにしても「剣みたいな形」ではないな。




http://www9.plala.or.jp/hakarin/mo-ningusuta-.htm
214日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:46:41.40 ID:W0CurqQD
予告で36歳がお姫様だっこされててワロタw
wktk
215日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:47:19.08 ID:yAF/8U8u
井伊直政役ミラクル三井かよ、誰だよ、こんな選択したのw
216日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:48:10.22 ID:4zWAcoXi
>>213
ふうん 難しい定義は知らんが手元にある
ドラクエ公式ガイドブックのモーニングスターの絵は
なんか剣みたいな形をしてるお
217日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:48:51.31 ID:vBtt4DpG
小六の死亡シーン、まぶたが動いてた気がしたんだが……
218日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 21:53:06.89 ID:TNOdZR7P
来週はほうしゅうが他界か
弟が戻ってきていてよかった
親が逝くときは兄弟たくさんおった方がいいのう
孫たちが走り回っている葬式はもっといい
219日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:01:21.73 ID:w6vE9iyz
秀吉と家康のばかしあいが良かったっすね。
あと旭さん演じる松本さん、なかなかなかなか、良かったっす。女優ですね。やっぱ
220日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:08:09.52 ID:X4ylO5/S
>>218
でも予告みる限りだと死に目には会えなそうだな
221日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:08:20.21 ID:7NYTGU1m
>>154
蜂須賀家は諸侯出身の華族として1945年の爵位返上まで侯爵家ですよ。

>>146
>>148さんが書いているけど、そうでしたね。竹中秀吉の時では。
222日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:10:40.50 ID:4geAWI09
ジンベエは切腹でしたっけ?
原作では

あの手紙は読むのか・・・
223日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:10:47.82 ID:6pfhl7um
小六の子供は小6
224日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:13:03.01 ID:oG7e7gSr
>>216
プレステ版のDQ4ではモーニングスターが何故か「ホーリーランス」に変更されているな。
225日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:14:28.83 ID:CkIX2+QF
>203
棒読みの秀吉君の父親?ですね。
226日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:20:56.89 ID:HeezcY+y
>>168
思わず中村主水を探してしまいそうになったw
227日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:24:59.48 ID:X88LvMWV
山本梓死んでない
228日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:44.32 ID:A0tMr5hX
以外に誰も触れてないな。 千代の筆の持ち方ヘンじゃなかった?
手首の動かし方もまるで鉛筆やボールペンなど近代筆記具のようだった。

ずっと前多分最初のごくせんの番宣で、フリップにクイズの答えを書いて
見せたとき、生徒役キャストもいる中で仲間の出したのが一番悪筆だった。
ありえないってくらい。実際に仲間が書いたのかどうかは映ってなかったので
不明だが、そのへんの噂ご存知の方いる?

実際にヘタだったとしても、(大河では)書いた字は写さないんだから
動作くらいだれか演出で直してやれよってオモタ。
229日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:37.35 ID:DC4pFGuu
>>217
俺もそう見えた。死体役もよねのほうが上手い。
230日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:34:15.48 ID:Z4Ysi+6c
ネックハンギングツリーと
モーニングスターでワラタ
食べてるごはんを吹き出しそうになった
231日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:34:51.78 ID:sc4VoLjW

アンドレさんもプロレスラーですか?
232日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:37:26.31 ID:+ONaChi5
>>228
その話は前にあったよ。
前スレだっけか?
233日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:38:05.95 ID:CkIX2+QF
若手芸能人は女性でも金釘流が多いみたいだね。
深田恭子とかも富豪で小学校低学年みたいな字を書いてた。
234日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:40:10.65 ID:YUFMcuVu
>>228
仲間の悪筆はガチ
235日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:51:33.89 ID:e+1OAo8y
陣羽織のエピソード、いやあ両名優素敵過ぎ!
西田&フランキーの時も鳥肌たったけど、
あれから30年近くたって、また感動させてもらった。
今回初めて見た子供たちも、あの緊迫感、記憶に、心に刻まれただろうな。
236日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:56:11.22 ID:7NYTGU1m
>>228
オレは気付いてたよ。書道習ってるからね。
使ってたのは筆だったけど、確かに持ち方が鉛筆と同じだった。
小筆は特にもっと上を持たないとスムーズに連綿ができない。
滝沢・義経はちゃんとした持ち方してたのにね。あれにははっきり言って感心したが。
仲間にも所作の指導スタッフが気をつけて注意してあげるべきだったね。
義経は平安時代末期から鎌倉時代だし特に所作・作法とかに気をつけていたんだろうけど、
戦国時代から江戸時代への大河はNHK的には手馴れて手抜きなのかも(´・ω・`)
237日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:00:32.27 ID:IVVtWNaV
>>235
今年の、秀吉と家康のやりとりは
本当に見ごたえあって面白いと思う。
申と狸の化かしあい。見ていて本当に唸ったよ。
238日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:01:06.31 ID:NKQ2girT
>>229
高山さん、現役のプロレスラーだし静止演技は無理かと。
239日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:01:37.59 ID:/yvSt2gf
あの緊迫感は、一豊のハラハラした表情のアップが効果的に効いているよな。
西田・柄本・上川が素晴らしいね。
240日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:10:17.47 ID:ofZQtMKd
チクショー!陣羽織エピソード〜最後まで馬鹿親のせいで見逃した。
241日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:04.43 ID:8k2SwfMs
>>240
ヒント:再放送あり
242日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:21:59.98 ID:A0tMr5hX
>>236 おおトンクス やはりそうなのか
自分自身毛筆苦手で冠婚葬祭時にも「サインペン下さい」っていっちゃう位で、
そのせいか大河や時代劇で筆を取るシーンはいつも気になってた。

20年以上前のCMかな、希木樹林が十二単着てカメラに向かって話しかけながら
手許見ずにテキトーそうに筆で書いたものをが習字の教科書みたいでたまげた
ことがあった。もちろんカット割りなし。当時親に聞いたら能書で有名だそうな。
243日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:23:03.86 ID:99o/oXbB
>>228>>234
ゆきえタンの字に萌えねえ香具師は才能ないよ
http://syobon.com/mini/src/mini28226.jpg
244日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:36:14.87 ID:A0tMr5hX
>>243 いやぁこれくらい書けてれば十分とはいえずともツッコミませんがな。
前述のフリップの字は、なんかもう崩壊してた。ギプスの手で書いた?ってくらい。
245日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:37:40.01 ID:g+1gx80j
>>241
おれNHKしかみれないから再放送みれねえよ
246日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:40:36.55 ID:tIOM4Ckh
羽柴徳川ヤバイ、この二人だけ別世界。格が違う
247日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:51:00.84 ID:CkIX2+QF
>243
金釘流宗家に認定。
248日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:53:38.66 ID:DC4pFGuu
>>245
意味不明
249日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:56:03.83 ID:tZD85Ymg
>>248
>>245はおそらくBSを念頭に置いてると思われ。

>>245
土曜日にNHK総合で再放送あるよ。
250日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:04.24 ID:ScrS+64p
野口五郎の役の人は実際は切腹するんだろ?
ちゃんと描写してほしかったなあ
251日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:00:38.55 ID:xtXpqEGF
>>250
実際にはしない
252日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:03:51.15 ID:t4d0zP4d
小六てなんでいきなり死んじゃったの?あの場面意味不明なんだけど。
怒りすぎて血管ぷっつん???
253日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:04:00.97 ID:x0cclUFM
柄本と西田の大河でいいよもう。
仲間好きだけど、やっぱ大河はあの二人のやりとりみたいなもので
積み重ねられるべきだと思うわ。
上川は、将来、ああいう味を出せる片鱗は見えるんで、まぁ将来、
ああいうのをできるように、今のうちに二人の演技を吸収して頂戴。
二枚目路線に拘らないでね。

254日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:16:28.24 ID:K3+guvmZ
今日は婿殿!に家族が受けていた
小六死亡もありえなすで受けていた
255日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:16:59.24 ID:fJajQPDM
よねたんのお墓が庭に・・・
うるうる
256日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:19:32.05 ID:xJaUsj7s
パソコンの録画が調子悪いのか、今回 音声がおかしくなかった?

特に、秀吉が母親にひっぱたかれて、秀吉が叫んだり 浅野ゆう子が
話したりするシーン。

ちょっと音声が遅れ気味だったり、平坦だったり ホットペッパーの
CMを見てる感じ。

俺んちのパソコンの調子が悪いのかな・・・
257日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:27:02.33 ID:KlIBMqm3
>>255
確かに。吉兵衛の墓かと思ったらよね姫のだった。
片時も離れたくないと思ってのことかと思うが、ちょっと何だかな。

>>254
オレもふいた!
NHKはあの台詞を言わせたくて菅井きんに大政所をやらせたのか??
258日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:32:50.72 ID:KlIBMqm3
>>243>>244
いや、これはっきり言って下手過ぎ!
小学校低学年でももっと上手い字書く子は居るよ。
この字見たら百年の恋も一気に醒めそう(´・ω・`)ショボーン
259日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:38:05.70 ID:Np6sg7Oc
だんだん家康が、山岡荘八のキャラに近づいていって、善の存在になるのかな
その姿を見て、一豊が家康につく決心をすると
今日はそんな展開を予感させる話でした
260日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:41:29.76 ID:9V3yOL6w
で、蜂須賀小六の死因は?
261日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 00:53:44.82 ID:W9KV6p0D
>>243
今夜のオカズにしよう(´・ω・`)
262日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:32:30.35 ID:UD8SU+9V
功名が辻〜一豊は見た〜

シリーズだな
263日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:36:21.00 ID:SLBpkNSA
蜂須賀さんは野武士という偽りのイメージで描かれ過ぎ
264日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:38:04.67 ID:AKeuYII0
蜂須賀さんは、60歳で亡くなってるが、
どうも、60歳には見えなかった。
265日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:42:20.05 ID:IwVUbJbQ
井伊直政って剛毅なイメージがあるけど、今回は不思議な配役だな。
266日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:50:57.43 ID:bTGmarcc
>>253
おまいはドラマの見方が偏りすぎ。
千代個人のキャラ、または千代と一豊の夫婦仲の感じが気に入ってる奴も
いる。
267日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 02:02:54.31 ID:pgDTLeHH
>>263
野武士と山賊は違うぜ
一緒にすんなよ
(貴殿が言いたいのは、山賊だろう)
268日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 02:12:29.33 ID:pgDTLeHH
ネックハンギングツリーのAAきぼんぬ
269日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 02:33:03.31 ID:TGs7uRxg
>>258
字もそうなんだが、文の内容が小学生並なのがもっと気になる・・・
あれはわざと子供っぽく書いてるんだよね??そうだと言ってくれorz
270日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 03:26:56.41 ID:TALMWTCl
>>262
とりあえず歴史が動く場面には全て立ち会うんだが
なす術もなく立ち尽くすのみってパターンばかりだな。
まあ史実らしいっちゃあらしいんだが、こうまで徹底されると物足りなく感じたりもする。
271日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 03:42:59.06 ID:sYKaaw5o
秀吉と家康の対面シーンは良かったね。

しかし周りが軽いよなぁ・・・
功名が辻全般に言える事なんだけどね。

豊臣方が黒田+雑魚ばかりってのは酷すぎでしょう。
三成すら居ないし・・・

この辺は、まだ利家とまつの方が重みあったよね。

なんつーか功名が辻は柄本や西田の名演技で持ってるようなものの、
演出関係は酷いドラマだと思う。
272日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 03:53:51.90 ID:V47xaITi
>>152
そうだよな、俺も三成がいないことに違和感あったよ。
猿と狸の化かしあいはこれぞ大河ってかんじで面白かったけど。

>>156
俺は新鮮だなって思って見てる。秀吉の女狂いにも動じなさそうな寧々。もしかして史実も案外…って思わせたり。
今週は共犯者みたいな夫婦関係で、これもまた面白かった。
でもこれから茶々が壊していくのかな?
273日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 07:01:02.07 ID:zWtLj2Ab
秀吉と家康のやりとりはとてもよかった。
その場に一豊がいるのはちょっと都合よすぎるけどそれは主人公特権で目をつぶるとして、
二人にはさまれてポカーンとしてわけがわかってなさそうな一豊もよかった。
謁見の場の人数はもっと増やしたほうがよかった。あれじゃあまり関白殿下の威勢といった
ものが感じられない。できれば画面に収まらないほど、100人くらいはいて欲しかったな。
274日曜8時の名無しさん :2006/08/14(月) 07:03:12.70 ID:O2962GpS
ツタヤで83年のNHK大河ドラマ『徳川家康』の完全版DVD13枚がレンタル始めたな。
これは見る価値あるかな。
原作は、家康が良い人に扱われて違和感あるのだが。

275日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 07:24:28.69 ID:MjnnqcSX
>>274
大河でも家康が良い人だがドラマは見る価値がある、信長が良い
276日曜8時の名無しさん :2006/08/14(月) 07:28:39.93 ID:O2962GpS
>275
サンクス
全部観るには覚悟が必要だが、借りてみる。

277日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:19:34.03 ID:yShMa1Cn
>>236
連筆じゃなくて運筆だろ
278日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:19:52.81 ID:UD2OVrJK
>>276
滝田家康はいい人過ぎ。スマート過ぎ。
だけどめっちゃ面白い。
重厚感溢れるけど、古過ぎない。観やすい大河。
多分そんなに負担にならずに一気に観れるよ。
279日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:24:01.01 ID:L7+7TGPj
また秀長がどれかわからなかった。
280日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:25:41.45 ID:L7+7TGPj
陣羽織エピは創作か?
281日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:43:36.51 ID:VVehrIlF
この大河でも、秀吉に取ってのねねは絶対の存在で、母の如しだろう。
このねねを味方にしなかったのが茶々の敗因。
お陰で茶々は秀頼もろとも炎上する羽目に。
282日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:53:42.18 ID:oFz2HO0z
>>280
釣り? だよね?
283日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:59:56.34 ID:L7+7TGPj
>>382どっちの意味で?史実なのか?
284日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:03:21.80 ID:51HYqJjV
>>270
まぁ、一豊が家康拝礼に立ち会った史実はあるかもしれないし
それよりも重大な式典に参列する配下大名があまりにも少なすぎるのが
絢爛豪華に欠けるって感じはした。
ともあれ一豊の凡庸さではあの場は静観するしか出来ないと思う。
>270殿の気持ちは分かるが、4年前みたいにまつが何でもかんでも
しゃしゃり出るシーンを想像するとオレなら吐き気する
その点でオレは今の千代のつつましい(?)振る舞いに満足してる
285日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:05:45.85 ID:NuMY8fOA
秀頼のために秀次一族を皆殺しにしたり、朝鮮出兵のような大失敗をしたのだから人心が豊臣政権を離れるのは当然。

三成は、豊臣政権末期の政権中枢にいたのだから人々から恨まれるのは当然。毛沢東が死んだ後の4人組のような立場。
毛沢東を悪く言うわけにはいかないので、四人組のせいにするのと同じ。

家康は言ってみればケ小平。
286日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:12:18.70 ID:RNVSImRe
一豊の地位は現代風に言えばどの程度ですか?

(株)秀吉商店の末端の平取締役?
それともまだ部長さん?
287日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:14:25.47 ID:JsCtB90h
>>382に期待
288日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:25:52.87 ID:6SEM36B7
秀吉 一豊は、民間人ではありません。
東北・関東(北条)を除いた日本の地方政府の要人です。

秀吉 一豊の関係は現代でいう契約関係はありません。
売買 請負 雇傭 貸借 委任 寄託 贈与 いずれの形でもありません。

封土が与えられて、軍事・租税上の義務を負わされるので
委任関係に、一番近いものがあります。
289日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:33:20.36 ID:gu2bmAD2
>>284
同意。
昨日も千代が旭のために奔走しまくったら
寧々には諭され、一豊には一喝されて「申し訳ございません」と謝る姿には思わず納得。
目立たなくはなってしまうが、千代を暴走させないところがこのドラマの良い所でもあると思う。
290日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 09:52:41.82 ID:KjnEiZHI
>>243は新人賞云々て書いてあるから中学生の時のだよ。
291日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 10:53:17.14 ID:eFiPZu+a
菅井きんの「婿殿!」には爆笑してしまった。
いっその事藤田まことで家康を見たかったような…
西田は他の大河出過ぎて家康ってイメージが未だにつかないんだよなあ
292日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 10:55:48.96 ID:zsPVsQzH
884 :文責・名無しさん :2006/08/12(土) 17:45:51 ID:cNPn088z
私はもう韓国人や、中国人の無茶苦茶な主張や態度にうんざりしています。

日本が好きです。文化も景色も人も。

日本政府は毅然とした態度で外交を行って欲しい。

日本が世界に誇る文化を全て朝鮮起源だと嘘を言い、

日本文化を丸ごと盗もうとする朝鮮人(韓国人)。

ビールの泡がまるで、きのこ雲のようだとあざ笑いながらビールを

飲んで日本人を挑発する、あまりに民度の低い朝鮮人達に

これ以上冷静な対応だとか大人の対応だとか言って弱腰外交するのは

一国民として怒りを通り越し、うんざりなんです。

在日特権で在日朝鮮人を優遇して、日本人の老人には生活保護を

受け付けないなんて、おかしいです。在日特権を廃止すべきです。

どうか、日本政府は言うべきことを言える、やるべき事をやれる政府に

なってもらいたいと強く願っています。
293日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:03:11.93 ID:UVWLUZ4m
でも、結局、山内夫妻を歴史に絡めようとすれば、
夫一豊は、歴史の証人(観察者)的立場で描けばすむけど、
(これからは、秀次事件や関ヶ原前夜は当事者になるけどね)
妻千代は、どうしても、しゃしゃり出た感がつきまとう。
昨日の話も、当時の感覚においても、今の感覚においても、
いわゆる暴走だろう。
大名として多くの家臣を抱える者の妻、それも賢妻(賢女)と呼ばれる人が
やることとはとうてい思えないぞ。
そして無理に絡ませる=空回り(何もなしえず)=叱責をくらうの図ができる。
これなら、無理に絡ませない方が良い。
あいかわらず、空気よめないアホにみえた。
せめて、なかに告げ口くらいにしておいて、手紙代筆はありかと思うが。
294日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:06:17.49 ID:Qvz8OXM+
>>293
おまえさ、つまんない奴だな。
295日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:32:53.64 ID:IwVUbJbQ
>>291
大石はオードリーでも必殺パロディやってたし、絶対わざと菅井きんに婿殿と
言わせたかったんだと思う。
296日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:50:39.54 ID:j//fjmSf
小六は本当にあんな死に方したのか?
297日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:55:20.94 ID:vD1Tfv8/
22日に日テレでやる「ひめゆり」のドラマって……。

洞窟内で日本兵を演じる柄本明さんと、
市民を守ろうとする長谷川京子さんのやりとりって、
オレには「秀吉とガラシャ」にしか見えない。

日本兵のほうには斉藤洋介さんも出てるし。。。
298日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:04:08.22 ID:XCvSeCiS
>>297
大河の出番待ちの間に撮ってそうだな
299日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:30:29.24 ID:Yu5cOmkI
プレマップで「大明国に討ち入る!」って言ってるザンバラ髪の秀吉は、
鶴松の死をうけて髷を切った時かな?
300日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:46:19.60 ID:pgDTLeHH
プレマップってどうすれば見れるの?
探したけど、わかんない
301日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:47:59.02 ID:Yu5cOmkI
>>300
ここの一番上。yahooでも見れる。

放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html
302日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:48:38.81 ID:CmCfv28S
秀吉と家康の駆け引きは見応えあった。
しかし、時折映る一豊は何とも
情けない表情だった。
303日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 13:06:48.60 ID:V47xaITi
今更かもしれないが、『台詞で夢の対決』スレが落ちてしまっていた。
旭の手紙の部分、せっかく書留たので此処においていきます。
誤字があったらすいません。
『甚兵衛様、長い間…いや、長くも無いけども、お世話になりました。
この旭の兄さがたまたま関白なんぞになったので甚兵衛様にこんな想いをさせてしまったこと、お許し下さいませ。
あんたは自分で腹を切るような人では無いと思うけど、どうか死んだりしないでほしいです。
どうか、何やっても…坊主になっても、商人になっても、どこかの家来になっても、生きていてください。
あんたが生きていると思えば、おらも生きられるで。
おらは最初の夫の源助殿が死んだ時と甚兵衛様と別れたことで、この世で流す涙は全部流してしまった。
もう泣きはしません。
だから心配しないでください。
だから、お達者で…。』
304日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 13:23:51.28 ID:mH4VJOqQ
ワシは柄本と永作の台詞の言い回しが、どうも鼻につくんじゃが。
305日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 14:09:59.86 ID:4fIWI/2h
>>286
秀吉は首相兼・防衛庁長官兼・警察庁長官・というか、ほぼ大臣全部兼任。
で一豊は長浜市長兼・長浜師団長兼・長浜市警察署長兼・長浜裁判所裁判長
といった感じか。
訂正あったらヨロ
306日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 14:53:23.61 ID:j//fjmSf
副田甚兵衛って、「秀吉」の時、岡本健一がやってた役だよな?
あの時の役名も同じだったっけ?
307日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 15:13:33.12 ID:3Qit5A+d
婿殿!by菅井って必殺仕事人か。納得。

悪党秀吉+ねねvs悪党家康+側近は迫力あって面白い。
この調子でいってくれ。

ガラシャや淀の少女漫画物語はいらねー
308日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 15:45:01.83 ID:WlIA7qf8
たしかにガラシャ淀の学芸会演技はじゃまだ。
309日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 16:12:09.99 ID:IwVUbJbQ
>>306
「秀吉」の時は仲蔵という役名だった。
310日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 16:34:12.40 ID:zSAJBK1m
西田はおんな太閤記の秀吉役の方が好き

そんな自分のベスト信長は役所広司です
311日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 16:46:45.51 ID:V34oFBs0
はいはい!さよか〜
312日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 17:20:31.27 ID:4v5NtaSr
まだ残ってる秀吉の抵抗勢力って、長宋我部 島津、北条、伊達・・・
上杉と佐々成政はもう服従させたっけ?
313日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 17:56:16.61 ID:msAAp4Dd
プロレス界から、 高山善廣、高田延彦。
歌手界からは、  石川さゆり 野口五郎。

なんとも、今回の大河は・・・・・・イイ!!
314日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 18:27:15.88 ID:msAAp4Dd
蜂須賀小六正勝 大永6年(1526年) - 天正14年5月22日(1586年7月8日)
享年61歳。  一豊より、およそ20歳年上。

秀吉に仕えてからは槍働きよりも政務につくことが多く、秀吉をよく補佐し、
大活躍する。1585年、秀吉から、
「小六よぅ、阿波一国を お前にやるよ!」
  言われるが、、正勝は
「んなもん、いらねえよ!オレの子の家政にやってくれ。オレは、お前と一緒にいて、
 お前を見ているほうが面しれーんだよ!」
と言った。 小六は、恩賞などより秀吉の側近として仕えるほうに興味があった。

 1586年に小六が死んだのは史実だ。・・・・・だが、あんな死に方は
してないけどねw
315236:2006/08/14(月) 19:11:13.69 ID:dJT9o7hG
>>277
よく読め!連綿=I!(文字を繋げて書くこと)
連筆なんてどこにも書いてないぞ!(`・ω・´)シャキーン
因みに拙者、毛筆仮名書道三段、漢字準三段、硬筆五段でござる。
316日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 19:19:18.62 ID:a62qYimK
黒田官兵衛役と本多正信役がはまり過ぎ
317日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 20:27:41.20 ID:iISroazb
11日で一氏がアップしたそうだがもう最終話撮影に入る?
318日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 20:40:27.70 ID:3ZUg9IiJ
>>265
井伊直政は男すら見惚れるほどの美男子だったって話だから剛毅とはちょっと違ったんだろう。
今回の配役が不思議であることには同意だが。
それにしても何故、徳川四天王のうち三人が出てきて榊原だけスルーされるんだ・・・
小牧・長久手での檄文とかで出せばよかったのに・・・
しかし、高田が本多忠勝をやるのは複雑だな、高速タッパーが戦国屈指の猛将かよ・・・
319日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:04:19.88 ID:qJtthgl0
本多正信ははまり役ですね。ベストチョイス
本多忠勝の人って誰?プロレスの人?ずいぶんヘタッピだけど。
石川はひょろひょろしてますね、なんか。
320日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:05:06.35 ID:aff1og4P
>>316
本多が多すぎて訳わからん、昨日の人は(総統じゃな方)は正信なの?
321日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:27:29.49 ID:o7KTnlLl
>>312
佐々成政は富山城受け取りの話があったからすでに屈服済。
上杉は出てきてないね。。
322日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:32:13.34 ID:h3q/6Ld+
>>319
忠勝の人は本来は演技うまいはずなんだけどね
323日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:52:20.48 ID:MBp1Ngct
324日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:53:26.87 ID:KAiV0bQ+
915 :可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:05:12 ID:9KWGvrNK
靖国ネタでヒステリックに売国発言を繰り返すみのもんた
小泉・安倍氏の顔写真向けて、ボードを投げつける。

http://www.vipper.org/vip312657.jpg

918 :可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:32:40 ID:TLWEg9B0
まぁ、もし小泉さんに手を出すようなら
それこそ大問題になるよね。
しかし、チョンは靖国の事うるさく言うけど
靖国神社を傷つけるとか燃やすとかはしないのね。
さすがに馬鹿でもそれはヤバい事だと空気読めてるのかしら?w



919 :可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:48:54 ID:dnVPE5Cl
>918
そのかわり靖国の神社の絵馬に日本への侮蔑を書きまくってほくそえんでます。
自分の保身を考えた上で相手を傷つける方法なんて韓国人は得意中の得意分野。



920 :可愛い奥様:2006/08/14(月) 17:52:55 ID:O5wZm+MC
でも私、去年の8月15日、靖国に参りましたけれど、
警察の方がいっぱいいらしたけど、
それでも暴徒がひとり、わけのわからないことを言ってすぐ側で暴れて、
すぐに捕まって連行される最中、
私の隣に立つご老人を突き飛ばしやがりました。

その男、今も顔を覚えてるけど、「コイズミがどうたら、朝鮮がどうたら」と叫んでました。
私、あの時悔しくて悔しくて。
ご老人を突き飛ばす前に、
暴漢に回し蹴りのひとつもなんで出来なかったんだろうって。
悔しい。お着物が泥だらけになって。文句ひとつ言わずに賛同に並びなおして。
今も涙が出る。

在日が作った映画じゃ、靖国にきて乱暴するのは右翼ってことになってたけど。
私は忘れないから。
乱暴狼藉を働いてるのはいつだってお前たちの方だ。
325日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 21:55:29.40 ID:tPO4tujN
810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/08/14(月) 21:16:45 ID:wHk9q33Q
赤西は「功名が辻」で豊臣秀頼役をやるらしいね。
ということは民放連ドラはなさそう。

マジですか???
326日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:36:59.75 ID:l/c8LP9P
>>325=テレビドラマ板の>>810
327日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:41:15.75 ID:AKeuYII0
赤西って誰?
328日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:47:22.91 ID:51HYqJjV
>>327
KAT-TUN(ジャニーズ)
329日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:49:20.88 ID:05qP1Ubl
ジャニイラネ
330日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:49:36.67 ID:UVWLUZ4m
秀頼が成人の姿で出てくるのって、最終回にあるか、無いかだろうに。
そこに蛇には持ってこないだろ。(今年は蛇に抜き大河じゃないのか?)

一豊スレに出てたが、一豊は少なくとも48回までは健在のようだよ。
江戸城中での家康謁見のシーンを撮ってたらしい。
この時1604年では、秀頼はまだ10歳くらいだろう。
331日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:49:58.97 ID:A5KLb3G+
最終回頃に秀頼成人役で出るということは
最終回前に一豊死亡になるね。
一豊には最終回まで続けて出てほしいな。
332日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:07.57 ID:fJajQPDM
一豊が最終回まで出たら激しくつまらんシメになるw
333日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:08.28 ID:YC8vUDck
豊臣家滅亡までやることはもう決まってるから
334日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 22:57:34.56 ID:UVWLUZ4m
大坂落城を描くかどうかなんだが、
最終回で描かれる可能性はありそうなんだが、
たとえば、最終回冒頭で一豊の死去を描き、
千代の京への隠棲、ねねとの交流に触れつつ、
大坂落城の報にふれて、千代が来し方を回想するって感じか。
いずれにせよ、駆け足の展開だけどな。
335日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:00:14.10 ID:05qP1Ubl
関が原がドラマの最高潮だからその後はサクッとやっちゃいたいんだろう。
336日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:01:22.05 ID:UVWLUZ4m
>>332>>333
原作は、一豊の死で終わりだよ。
ま、このドラマは、原作にない、一豊と千代の恋愛劇まで描いたから、
原作通りの終わり方とは思えんけどな。

基本、功名は夫婦のはなしだから、片方が居なくなったら話は終わりだよ。
337日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:04:48.71 ID:skxqJGrt
いつまでたっても一豊や千代が脇役なままなんですが。
338日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:07:59.73 ID:A5KLb3G+
史実に比べると一豊も千代も大活躍だと思うが
どんな場面にでも千代・一豊は出てくる。
関ヶ原での小早川秀秋の寝返り工作も一豊が担当するだろう。
いつもの様に篭絡は失敗するだろうが。
339日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:59.93 ID:0vkG8v10
最終回は60分延長が普通?
いろいろ詰め込んでくると思うので
延長して欲しい。
340日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:15:29.92 ID:zYYbjSUf
>>339
作品によりフレキシブルに。
45分のままもあれば60分もあれば、葵の1回目みたいに90分なんてのも。
341日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:21:04.96 ID:RRvbGJMD
>>337
山内夫婦がメインの山内家の話の回ではまさに主役だが、
一豊も千代も、天下取りの話では脇役なのが史実なので仕方ない。
一豊・千代目線で天下取りもかなり描いてあるけどね。
342日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:25:01.52 ID:YC8vUDck
>>334
大阪の陣(とその周辺の話し)はまるまる1話使うだろう
343日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:29:26.11 ID:AU5NJkWV
>>342
丸々一話使うだろうという事の根拠は何?
いや煽りとかじゃなくて本気で聞いてるんだけど
もしかしてもうそういう情報が出てるのかな
344日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:04.79 ID:v7FJAAMg
>>310
何か走り回る信長、という印象がある(もしくは早歩き)
345日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:20.16 ID:v7FJAAMg
>>343
葵の時に効果的に1話まるごとしたこともあってじゃないだろうか
あれは三木センセの必殺技だけどね
346日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:46:58.24 ID:UVWLUZ4m
334の説はどうだろう。
少なくとも、48回の時点で1604/5年なのだから、
いくら49回最終回を延長したとしても、まるまる大坂の陣には使えないよ。
主役は山内夫妻(最終回では一豊は死んでるか、死ぬだろうが)なんだし、
あくまで、千代目線で見た大坂の陣でしかないだろうからね。
347日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:48:25.32 ID:UVWLUZ4m
346は間違い。
>>342の説はどうだろう?、だ。
348日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:48:33.88 ID:YC8vUDck
48回の時点で1604/5年という前提をまず疑ったほうがいいのでは
349日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:51:17.61 ID:A5KLb3G+
第45回で石田三成処刑は確定してるから ここでは1600年
ガラシャ死亡が42回で これも1600年
秀吉死去が39回でここは1598年。
後半の関ヶ原近辺はゆっくりペースなので 第49回冒頭で
1604年ぐらいかなと予想する。
350日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 23:51:52.52 ID:UVWLUZ4m
>>348
スマン。前提は、48回の収録シーンを見たというブログ記事だよ。
ちなみに、49回のシーンも、もう収録が始まっているよ。
どうやら、淀や秀頼も登場したらしいが。
351日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 00:06:21.17 ID:HqzxAqTt
>大阪の陣(とその周辺の話し)はまるまる1話使うだろう
使わないよ。
素通りさ。
352日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 00:09:18.04 ID:9oabVogr
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………
09月03日第35回『北条攻め』……………
09月10日第36回『豊臣の子』……………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
353日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 05:16:40.24 ID:XgZ8PRIm
一豊の凡人っぷりがイイ!
ま、正確にはそういったキャラでも存在感醸し出せる上川さんの功績が大なワケだが。
354日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 06:37:46.48 ID:qktcw623
副田甚兵衛と佐治日向守は同一人物?
それとも前夫が佐治で副田と再婚したの?
355日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 09:45:48.89 ID:oZ04zgNH
>>354
wikiによると別人になってる。
356日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 09:46:16.09 ID:oZ04zgNH
357日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 11:05:48.55 ID:jhY6m34Z
最終回は一気に幕末までワープして容堂公の大政奉還建白までいったりして
358日曜8時の名無しさん :2006/08/15(火) 11:22:38.51 ID:Wgbd2vE1
>>357
その後の小御所会議で詰めの甘いヘタレぶりを露呈してしまうわけか。
359日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 11:28:25.44 ID:qktcw623
>>357
西郷・大久保・岩倉・慶喜の配役はどうする?
360日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 14:25:39.30 ID:XgZ8PRIm
一豊とその家臣団の頑迷ぶりが
幕末、土佐から志士を輩出する事につながるんだから
歴史ってオモロイ
361日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 14:56:34.78 ID:MyVxnZ6V
頑迷ぶりは、実際は一豊には関係ないよ。
幕末の志士輩出の期限を、土佐郷士制度に置くとしても
その制度を作ったのは、2代忠義以降(康豊には関係あるか)のことだし、
野中兼山ら辣腕家臣団が責を負うことだよ。
362日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 14:57:29.99 ID:MyVxnZ6V
×期限 → ○起源
363日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 14:57:37.80 ID:HbZjZ3fm
>>320
本多作左衛門は重次だよ。正信は今のところ出てない。
364日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 15:03:03.09 ID:UJI4VSJd
お〜い竜馬の山内は悪役だ
365日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 16:54:15.36 ID:N8dcdTOF
竜馬を幕末のヒーロー扱いにしたことで、山内容堂が悪者に書かれる
ことが多い。
366日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 17:11:29.40 ID:euC5zxGT
山内容堂はなぜ悪者扱いなのか。
367日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 18:00:16.77 ID:O287T2Sf
善悪をはっきり分けないと、面白くないからだよ
368日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 18:01:23.32 ID:GgtYG3bX
容堂を岩倉はピストルで脅したらしい
369日曜8時の名無しさん :2006/08/15(火) 18:04:23.30 ID:4w+oTSCE
山内家って関が原では城を明け渡して徳川の天下に一役買って、
幕末には徳川の天下を終らせる大政奉還を進言したんだよね。
こう見てみると面白いな。
370日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 18:23:19.84 ID:MDVjiIet
>>353
禿同!
槍の腕はかなりのものだったと思うが、頭のレベルでは正に凡人だったと思う。
裏がなくて朴訥で不器用で、でも結構難しそうなお役目も頂いてはいるが・・・。
そこが、気難しく切れ者の信長や才の長けた秀吉、狸の家康らに変に警戒されずに、
結果的に大大名として生き残らせることになったのだろう。
そして千代が真っ直ぐで賢い。この絶妙のバランスで山内家は乱世を生き抜いたといえるだろう。
371日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 19:43:26.69 ID:FBuKAgC5
容堂って大政幇間で活躍したんだろ
372日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 19:48:18.19 ID:MyVxnZ6V
↑って、それはあくまでドラマの世界の一豊と千代の話ね。

実際の二人は全然別物の可能性の方が高いけど、ね。
千代が賢妻だったことは信憑性が高いけど、
スーパーウーマンではないでしょう。
それなら、もっと記録や伝承が残ってるはず。
一豊は、もしかしたら、かなりの狸だったかもしれずw
373日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 20:45:29.12 ID:ZkAFOsyt
>>371
掻き回してグチャグチャにしただけらしい。
374日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 23:39:07.21 ID:CoPtlnyX
先週で出てきた真面目すぎる性格、ってのがのちに出てきそうだなぁ
375日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:39.58 ID:Rm5L2B14
229 :可愛い奥様:2006/08/15(火) 23:47:40 ID:AiOWtzUf
うちのばあちゃんは終戦後に疎開から帰ってきたら
隣近所含む実家の土地すべてを朝鮮人に乗っ取られてたって。
いまでもその恨みは忘れられないらしく
寒流スターが出てくると嘘つきで汚くて乱暴な朝鮮人の話が止まらない。
376日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 02:03:16.72 ID:CSm1mjGH
『統一協会の合同結婚式に祝電を送った安倍晋三』
http://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ
サワヤカな安倍晋三は福岡で2006年5月13日に行なわれた統一協会合同結婚式に
「内閣官房長官」名義で祝電なんか送っていない。
サワヤカな安倍晋三は統一協会とは関係ない。統一協会は北朝鮮と癒着なんかしていない。
ましてや北朝鮮のマスゲームで、文鮮明が国家の英雄として登場したなんてことはない。
統一協会の合同結婚式の後、行方不明になった日本人女性が6500人に及ぶなんてことはない。
サワヤカな安倍晋三の父親の安倍晋太郎は勝共連合(統一協会)で韓国ロビーだなんてことはない。
統一協会政治部である「勝共連合」を作ったのは、サワヤカな安倍晋三の祖父・岸信介じゃない。
サワヤカな安倍晋三は安倍晋太郎がリクルート事件を起したとき、安倍晋太郎の秘書なんかしていない。
安倍晋太郎は数百人の統一協会信者を自民党秘書にしていない。
サワヤカな安倍晋三はコリアゲート事件の朴東宣と先代から関係なんかしていない。
サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコと繋がってなんかいない。
サワヤカな安倍晋三は韓国パチンコから事務所を格安で提供してもらってなんかいない。
サワヤカな安倍晋三は下関署とつるんで選挙潰しをしたりしないし、対立候補へ暴力団工藤会を送って攻撃したりしないし、まして工作費不払いで工藤会から事務所に火炎瓶を投げ込まれたりしない。
サワヤカな安倍晋三は下関で警察官僚と組んで、神戸製鋼に大型公共事業の利権誘致なんかしていない。
サワヤカな安倍晋三は「パチンコ業界から北朝鮮への資金の流れ」の解明を拒絶した 警察官僚・城内康光警備局長
(当時、後に警察長官)とは関係ない。
城内康光が拒絶した理由は「パチンコ業界に警察OBが多数天下っている」からじゃない。城内康光は、自分のレイプスキャンダルを山口組系後藤組に隠蔽してもらってなんかいない。城内康光は神奈川県警本部長時代に後藤組の資金源だったオウムの犯罪を隠蔽なんかしていない。
城内康光の倅は城内実(桜チャンネル常連)・元国会議員じゃない。城内実は安倍晋三の弟分なんかじゃない。
サワヤカな安倍晋三は憲法改悪をたくらむ右翼団体「日本会議」とは関係ない。 「日本会議」は統一協会とは関係ない。「日本会議」は「新しい歴史教科書を作る会」とは関係ない。
377日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 02:05:01.88 ID:CSm1mjGH
安倍晋三を首相にするとウオール街のユダヤ人が儲かるワケ
http://www15.ocn.ne.jp/〜oyakodon/newversion/sin_sama.htm
http://www.asyura2.com/0601/revival1/msg/140.html

『統一協会の合同結婚式に祝電を送った安倍晋三』
http://www.youtube.com/watch?v=GK_eQHVCDCQ

安倍ちゃんと統一教会ってどうなの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150381910/

安倍晋三コネクション・リンク集3
http://blog.drecom.jp/tactac/archive/956
安倍晋三コネクション・リンク集2
http://blog.drecom.jp/tactac/archive/944
安倍晋三コネクション・リンク集
http://blog.drecom.jp/tactac/archive/897

KCIAと繋がる安部晋三の汚れた人脈の解明が必要だ
http://asyura2.com/0601/senkyo23/msg/265.html


http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/
安倍晋三と工藤会と住吉会と「救う会」と「統一協会」 [再掲載]
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/d/20060723
勝共連合=統一協会=安倍晋三の本質
http://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/d/20060728
378日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 10:59:55.24 ID:los68/x5
秀吉が家臣不足だったと言っても、戦では何万人も動かしているし、
バックアップの後方要員も前線の兵士に数倍? ぐらい要るらしいから、
その中から抜擢されただけでも相当の切れ者だろう。
379日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 20:00:57.97 ID:z1hDKch4
なんか鬼作左を知らない人が多いみたいなんで、一つ挿話を紹介。
家康がまだ信長の出先のような同盟者だった頃の話。
陣内にて、家康の家臣と信長の家臣が論争したことがある。
双方それぞれに理があり、なかなか決着が着かず、
とうとう信長の耳に入ってしまった。
信長は論争などという無用な軋轢を嫌ったのか、
即座にとんでもない決定を下した。
双方の代表者を一人ずつだし、八幡宮の神前で、
火で焼いた鉄片を握り、火傷しない方の言い分を勝ちとするというものだった。
家康はこのとき本多作左衛門を撰んだ。
そしてその結果、織田の代表者の手は焼けただれたのに対し、
作左衛門の手には、傷一つついていなかったという。

ホントかウソか知らんけど、鬼作左の気力の激しさを物語る挿話を
簡単に説明すると、こんなかんじかな?
380日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:08.97 ID:N9k3UX7V
法秀尼の死
381日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 22:04:28.20 ID:0PU6awtx
重次の秀吉母を燃やそうとするシーンはないのかな
382日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 10:56:19.75 ID:1azGP7xJ
>>381
屋敷を薪で囲むアレか
見たいなー
383日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 11:12:31.83 ID:2N2Zacq0
秀頼役がヒデだそうだが、ヒデって誰?
384日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 11:39:50.16 ID:mJFtKE6S
秀頼は最終回でも12歳だからなあ。
385日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 12:37:22.67 ID:paWKGbq8
>>383
中山
386日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 13:11:08.75 ID:lj3Hlf6b
姉歯>ヒデ
387日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 15:57:19.89 ID:nwcp9r52
>>381
せっかく作左出してるんだから勿体無いよな。
長門裕之がやってたのが良かったな。
388日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 20:37:36.58 ID:cxzjqylF
ババァ呼ばわりしてたな、長門作左は
389日曜8時の名無しさん:2006/08/17(木) 23:24:07.30 ID:Cyekh6kc
「ばばぁ(大政所)が寒いと抜かしおったでの」>薪を積んで焼き殺す

 だったね^^>「徳川家康」の長門作左
390ハードディスク:2006/08/18(金) 08:01:47.92 ID:P6swdRss
昨晩ディスクが飛びました。21回から32回まで どなたかDVDにて
譲っていただけませんでしょうか。場違いは承知ですがお願いいたします。
391日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 08:25:33.52 ID:kD5NFV+2
御愁傷様、だがバックアップをマメに取らない奴がバカ
7万円でDVD買え。
392ハードディスク:2006/08/18(金) 10:38:19.45 ID:P6swdRss
なんと言われようが自分が悪い!そりゃわかってます。
7万円は無理です。もっと安く譲ってもらえる方はいませんか?
393日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 11:48:19.00 ID:TfEd67+n
>>392
TVは観なかったのかい?
写真やビデオもいいが、もそっと自分の目と記憶を大事にするんですな。
394日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 12:07:39.96 ID:fnt1Px8C
>>392
うちまで取りに来てくれるなら貸してあげる。
395TDN:2006/08/18(金) 12:46:43.03 ID:zYtMrpGU
ケツを貸してくれるならダビングさせてやるアッー
396日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 13:11:04.30 ID:4eqIyMAq
つーか、匿名掲示板でこのやりとり・・・不毛だ
397日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 13:36:28.46 ID:r80ZH01I
>392
それ以前に、立派に違法です。
398日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 14:19:14.84 ID:Isho9EVb
今日は秀吉の、命日だってさ!
399日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 15:03:36.81 ID:Pm2giugR
ところでさ、このスレのクソ長いテンプレって、
本当に必要なの?
400日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 15:53:31.60 ID:xQIJ3eUf
べつにクリックせんでも。。。
401ハードディスク:2006/08/18(金) 16:45:54.74 ID:P6swdRss
>>394
それが可能なら お借りしたいくらいです。
日曜は仕事が多いんで あと見のために録ってましたので
まだ本能寺前くらいまでしか見てないんです。
402日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 17:05:48.24 ID:KxDCS9H4
旭に向かって、家康が「そなたは、目がきれいだ」
といながら、自分の目をパチパチまばたきをしていた。
誰からも突込みがないが、西田の浜ちゃん的演技だと思う。
403日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 19:22:50.48 ID:91+JVumP
名前:元インドネシア駐留奥[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 17:15:30 ID:pfigCjeB
インドネシアでの、オランダ軍と日本国については、
恐らく一番有名なエピソードが前田利貴陸軍大尉だと思います。
オランダがなぜ、インドネシアの件に関して、
日本に非常な恨みを持っているのかも書かれています。是非読まれて下さい。

前田利貴とインドネシア独立
ttp://www.yorozubp.com/0508/050816.htm

オランダ軍の日本人捕虜への虐待はひどいものでした。
>捕虜たちは、犬や猫の物真似をさせられたり、夜中に、突然起こされ、
>コンクリートの上に二時間も座らせられて、罵詈雑言を浴びせられたり、
>日本人同士の殴り合いをさせられたり、
>床の上にばら撒いた飯粒を這いつくばって食べさせられたり等々、
>「彼らが我々のことを事件に取りあげている以上の虐待を重ねて」受け、
>捕虜たちは半死半生となった。
>しかし、そんな中、捕虜たちは、「『我々はどうせ死ぬのだ。
>この虐待は我々一身に引き受け(中略)同胞の人に少しでも虐待の及ばぬように!』と
>申し合わせ神に祈っている次第です」と励ましあっていた。

このような中、前田利家公の末裔でもある前田利貴陸軍大尉が、
穴井秀雄兵長と共に銃殺刑とされたエピソードが記載してあります。
この時の二人の立派な最期を見て、

>さすがの監視兵たちも、この歌声と笑い声の最期には、恐れと驚きを感じたらしい。
>あほど続いていた収容所内での虐待が、その時以来、すっかりやんでしまったという。

404日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 21:50:45.41 ID:ey1RvxQL
>>401
時代劇 歴史劇 大河ドラマ等 国内専用 拾七
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146454647/
405日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 05:10:15.71 ID:YJG/JEb2
でもまあ松本明子レベルなら普通にセックス出来るよな
大喜びでとはいかないが
406日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 05:24:28.77 ID:AbM+ZRWq
>>402「肌を合わせるのはこの儂ぞ」の台詞のときの
腕を組む仕草も家康ってよりいかにも西田敏行だった。
駄目だって訳ではないが。
407日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 07:15:07.93 ID:ENvMDVG5
秀吉の妹と家康の婚姻ってのはあくまで形式的なものだろ。
408日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 08:02:13.18 ID:fFcsP+lK
>>407
「秀吉」のときはわざわざ「やってない」と帰って来た旭が話す場面があったな
409日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 13:34:34.83 ID:QrkqauzR
吉宗のときに比べて、西田と柄本の格の差が縮小してるな。
柄本が上がったとも思えないが、西田が落ちたのか。
410日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 14:28:51.22 ID:Y2Rb4Ifx
家康の花嫁 きょう見た。
朝姫になにやら『覚悟完了』な感じがあって良かった。
蜂須賀はアホ杉。
あと、城主=ヒゲはあの家中の約束なのかよ、と。
411日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 15:04:02.35 ID:2EDnEKnB
>>409
つ史実補正
412日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 15:32:28.06 ID:GKSoeh8p
だから西田より竜ちゃん使えって
413日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 15:36:31.58 ID:XOcevJVh
【日韓・竹島問題】熊本県の高校教師らが韓国訪問 … 「生徒たちに、独島は韓国領土だと教えています」 ★2 [08/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155964952/
414日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 16:03:49.42 ID:PNjTPGEQ
>>409
柄本秀吉は発表当時は結構ショボく感じたぞ。
そりゃ秀吉やるんだから多少は上げてやらんと。
415日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 20:11:28.33 ID:ZT6ihyPu
羽柴秀吉 (`・ω・´)シャキーン
徳川家康 (`・ω・´)シャキーン

山内一豊 (´・ω・`)ショボーン


石田三成 (`・ω・´)シャキーン
茶々    (`・ω・´)シャキーン

山内一豊 (´・ω・`)ショボーン
416日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:33.81 ID:UoXgzqeQ
前号の週刊朝日につづき、次号にも「功名が辻」の特集あり。

つ:週刊朝日(9/1) 101−107
週刊・司馬遼太郎(28)/戦国夫婦「出世の階段」−功名が辻の世界 NHK「功名が辻」、豊臣秀吉、白木ハナエ
週刊・司馬遼太郎/この人に注目−夫婦を歴史に絡ませる工夫 脚本家・大石静/NHK「功名が辻」 

この人に注目、前号は上川だった。
次々号(まで特集が続くとして)は、仲間かな?
んで、大石の 「夫婦を歴史に絡ませる工夫」とは、
ここで、ねつ造じゃ〜と叩かれてる工夫を語ることになるのかね?


417日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 23:17:19.34 ID:nBPtwBP3
井伊直政が間抜け顔に見えてどうしようもない。
勇猛な武士にして家康の寵愛を受けたんだぞ。
役者を選べ
418日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 00:02:17.10 ID:9oEb45AW
>>417
貴方はあまり役者の事を知らないようだ
最適な方ですよ
419日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 00:25:18.29 ID:xfTWvPJp
俺もそう思う。
420日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 01:00:12.87 ID:2UAvMIE/
そうだよな
421日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 01:47:41.90 ID:ysOzX2UR
篠井さんには大河ドラマなら公家っぽい役が回ってくると思ってたから、
直政役は正直意外だった
422日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 05:09:57.20 ID:2H/LrC1v
直政は大兵肥満だろ。篠井は四天王より五奉行のほうがいい。
423日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 12:11:13.41 ID:iTs3SG2r
家康は旭を大事にして本当の妻としているということが、
秀吉側に伝わらないといけない。
そのもっとも直接的な方法が「やる」ということ。
形式婚ではなくマジで契るということ。
実際のところはわかるはずもないが、やったとされている、ということでいい。

でも松本の大坂城を出るとき、輿の中での表情が凄くよかったな。
424日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 12:28:02.54 ID:epev+MRP
副田甚兵衛はもう出ないのかな
旭の手紙が手に渡るのか気になる
425日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 12:29:27.37 ID:qFtmvcFi
出る。
426日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 12:44:01.67 ID:ZMLLVwy0
山本梓ちゃんをもっと画面に出せよ
427日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 12:56:38.09 ID:MOpqOub9
副田甚平が後の天海和尚に・・・
428日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 13:20:50.13 ID:4+X1RDwz
一豊は第46回で死ぬ
そして上川は山内忠義役で出演し続ける
429日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 13:25:20.25 ID:9oEb45AW
若いフェイスは便利だ
430日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 14:01:25.42 ID:6OE8jZ69
>>428
一豊は48回までご存命ですよ。
431日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 14:09:23.96 ID:kQGkp6Fv
一豊は死んでしまうんですか…。
432日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 14:19:40.76 ID:f3v+LVBH
カストロは生きてるよ
433日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 15:05:19.24 ID:4+X1RDwz
http://www.geocities.jp/kimkaz_labo/06-taiga.html

最終回の題名は「だんなさまのもとへ」
434日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 15:16:17.41 ID:iTs3SG2r
千代だけで3回もあるんだ?
俺の希望通りだ。
それでこそ、このドラマは生きてくる。
435日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 15:34:10.71 ID:rO+IQXqN
>>433
それ、めちゃくちゃなガセだよ。
土佐24万石博に展示されてる台本によれば、
42回のタイトルは「ガラシャの魂」です。

それに、スタパ収録の見学者ブログで明らかになってることだけど、
48回に、一豊と家康が絡むシーンが出てくる(おそらく江戸城での拝謁シーンか)。
一豊の死去は、早くて48回の最後、もしくは49回の冒頭だろうね。

自分が見た収録シーンは46回だったけど、ここでは三成と一豊の絡みがあった。
おそらく、三成処刑前のシーンだっとと思うよ。
436日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 15:35:36.06 ID:kOn9x5tW
48回に一豊と家康の対面の場面がある。
437日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 15:40:06.20 ID:suzMD1o+
508 あまりにも正確な中狂の代弁者加藤紘一 age New! 2006/08/20(日) 11:54:02 ID:nulozuQL
◆なぜマスコミはこれを報道しようとしないのか。

なぜか朝鮮日報に犯人の実名が。
ttp://www.chosun.com/international/news/200608/200608170007.html
堀米正廣・65
所属は大日本同胞社、事務所は歌舞伎町にあって朝鮮総連支部と同じ場所、とか。
放火犯と疑われる堀米正広(65)が所属する大日本同胞社の所在地は
朝鮮総連新宿新宿支部 (160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-15-3 03-3200-4170 )

438日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 17:52:41.07 ID:MIVoxxab
唐突に康豊が結婚したがあの水野家の娘役は誰だ?
439日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 17:55:44.00 ID:QzN7IpQC
>>435
もしかして、マジで三成捕縛&柿薦めを一豊がやるのか?
440日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 18:35:47.70 ID:rO+IQXqN
柿。
物体としてはそう言うものはなかった。
台詞は聞こえず。三成は感情が爆発してる感じに見えた。
どういうことだったのか? ??
441日曜8時の名無しさん :2006/08/20(日) 18:42:20.34 ID:6l4yynE2
今日のラストで拾った子供は将来どうなるの?
442日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:05:16.80 ID:PxFK5pf2
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………
09月03日第35回『北条攻め』……………
09月10日第36回『豊臣の子』……………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
443日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:12:28.73 ID:qqKCOVnY
>>441
千代の最後を看取ります
444日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:22:57.90 ID:YQqGE/m/
仲間の子供時代なら美山加恋のほうがイメージ近いな。
445日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:46:21.63 ID:5JmGyX50
成宮の演技・・・orz
446日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:47:04.68 ID:lyYGOvJT
初心者的質問なんだけど
茶々と光成って恋仲だった、なんて資料あるの?
それとも完全に、この大河ドラマだけの話?
447日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:47:06.21 ID:v2Rshls0
初心者的質問なんだけど
茶々と光成って恋仲だった、なんて資料あるの?
それとも完全に、この大河ドラマだけの話?
448日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:47:08.83 ID:zrXJbsrD
法秀様のお導きはいいがあれじゃあ誘拐犯じゃないか
449日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:47:25.78 ID:v2Rshls0
連投ゴメン・・
450日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:48:32.28 ID:ZW1IEo3k
三成のキャラがよくわからない。
451日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:50:21.32 ID:Ow8qX87h
>>446
三成と淀の醜聞は江戸時代からの古典的なネタです
452日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:29.42 ID:RhWnHLGt
柄本の顔がアップで迫ってきたときに
永作は一回ぐらいふき出してNG出したにちがいない
453日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:34.88 ID:7KbdU3UK
どうもあれじゃあ光成が本当に茶々に惚れてたのかよく分からん
454日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:43.86 ID:v2Rshls0
>>451
江戸時代からってことは、まぁフィクションなわけね
455日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:51:49.66 ID:5g1p66xy
>>448
素朴な疑問なんだが捨て子拾っても誘拐犯になるの?
456日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:53:26.67 ID:PSMLJriV
やっと原作のエピ来たな
初野も全く描かれてないし、南化国師もスルーだったが、
拾君はちゃんとやるのね
457日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:53:43.85 ID:TjBsWpg2
あの子供は山内家の中でどういう存在になるの?
458日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:26.35 ID:wi/984wD
淀のお気に入りチンポは大野治長
459日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:52.15 ID:/8oimYrL
>>457
坊さんになる
460日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:12.82 ID:5JmGyX50
結局秀頼って誰の子なんだろうな。やっぱり治長?
461日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:44.38 ID:PSMLJriV
>>457
ネタバレだが、
千代はこの子に山内家を継がせてもいいってほど愛情を注ぐんだけど、結局出家する
462日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:48.41 ID:92vA0qoa
>>456
原作厨、乙!












 うぜぇ
463日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:38.12 ID:Ow8qX87h
>>454
秀吉がめったに子ができなかったから
淀が産んだ子のタネは別の男じゃないかってとっからだいたい始まる
他には大野治長とかな
464日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:41.10 ID:+EBnjbjm
ちょっと中弛みだな〜。
関が原まで盛り上げないと視聴者離れそう。
465日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 20:58:25.33 ID:6ktEbXhi
>>457
後の土佐藩第二代藩主山内忠義である
466日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:00:18.47 ID:Ow8qX87h
法秀様、髪と筆を持ってきてくれのあといきなり白い布かぶってたからいきなりすぎてびっくりした
467日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:01:41.27 ID:v2Rshls0
>>463
なーるほど。
たとえフィクションであっても、それなりの下地があるわけね。
それなら、まぁ面白みがあるけど光秀とお濃が恋仲だっていう
設定は、ちょっと白けたね・・
468日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:02:53.68 ID:k72sN1lk
秀吉は子種が無かったというから、大野治長の子という説もある。
もし秀吉に子種があるのなら、20代ですでに子供がいただろう
469日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:05:03.60 ID:jg/9V6pM
前半見逃してしまった。BS2で見よう・・・
470日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:11:36.85 ID:xfTWvPJp
母の仇で元々大嫌いな上に、あの見た目の秀吉に犯されるなんて
たまらんな、茶々。
471日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:12:07.78 ID:UGO1hYL6
>>468
つ[羽柴秀勝]
472日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:16:09.64 ID:2UAvMIE/
三成って茶々のこと好きなの?それとも自分に惚れてるの知ってるから利用しようとしてるだけ?
能面みたいな無表情だからよくわからん。
473日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:19:29.05 ID:ijp+Z3uo
>>465さんん。。
そりゃ違うんじゃない?
474日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:19:52.15 ID:TjBsWpg2
教えてくれた人ありがとう

>>472
よくわからんけど今のとこ茶々が電波に見えるな
475日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:20:30.01 ID:EfE0DCj3
三成が妻を迎える前ってのもなんかフィクションっぽいけど・・・
茶々と三成見ててなんか悲しくなってきた。
476日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:22:11.09 ID:5zbbXJ5W
現時点じゃどっちとも考えられるが
多分利用するためにご機嫌取りしてるだけだと思う
巧みに牽制しつつ茶々の逆鱗に触れないような言葉喋ってるし
まあ小娘に篭絡されて操られる三成なんて見たくないという
俺の個人的な願望も混ざってるから客観的じゃないかもしれんが
477日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:29:06.04 ID:WfsRbfRO
千代→美人度うp
佐久間→横顔が美しい
一豊→バカでかわいそう
康豊→子孫への配慮か?
しんえもん→ぼけた?
三成「茶々うざ…」
茶々→少し同情
478日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:30:09.47 ID:WfsRbfRO
>>467
たしか「国取り物語」がそんな設定だった。<お濃
479日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:32:34.24 ID:jXpDjXxP
三成、能面。
何考えてるか読めなかったよ。
演技としてそれでよいの?
480日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:38:16.75 ID:Zfi9lFvl
秀吉、めったに子供いないっていうけど、9人くらい居たんだろ?
481日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:11.37 ID:XvkSFJjx
うそつき






に、なりますのでご注意ください
482日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:02.23 ID:arXP5owx
で、功名では鶴松は三成のタネって設定っすか?
483日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:41:42.53 ID:epev+MRP
茶々はあの顔、あの性格で何を自信満々に三成が自分に惚れてると確信できるのだろう
と思ってしまった
やっぱ綺麗な人のキャスティングが良かった
484日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:43:02.64 ID:cLlnrT+R
三成は茶々に惚れているが、秀吉への忠誠心故その感情を100%殺している、ということでは?
485日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:47:35.67 ID:in5Ts8pA
>>484
そういう風に読み取れって事かもしれないとは思ったが、いかんせん三成が無表情すぎてなぁ
あれじゃ茶々が一人よがりの勘違い女みたいだ
486日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:01.27 ID:U4AiC474
法秀院は一豊と康豊しか生まなかったの
487日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:45.39 ID:YQqGE/m/
あの当時、秀吉が茶々にこだわったのは、主筋の織田と姻戚関係になるという意味があった。
488日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:52:26.73 ID:U4AiC474
浅野長雅は勝ち組
489日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:54:12.93 ID:/SZinhY1
>>487
すでに信長の娘が人質兼側室として、
豊臣家に入ってるから、茶々にはあまり政治的な意味はない
490日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:55:56.38 ID:QGZPlOuZ
若菜の香とか姫様だっことか「めてをあずけよ」とか
まんま「豊臣家の人々」の引用だったな
旭のくだりとかも散々使ってるしもう原作に併記しろよ
491日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:56:39.35 ID:WfsRbfRO
どっちかっていうと、浅井の遺児じゃないの?
ブス姫もいるけど。
492日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:57:28.94 ID:TjBsWpg2
>>490
それって問題になってもおかしくないよね
NHKはほんとパクリ好きだな
493日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 21:57:40.99 ID:Ow8qX87h
>>485
ま、確かに表情殺してるからわかりにくいな
「よいのじゃな」の最後に返事しなかったから、まったく動揺してない芝居でもないんだろうけど
茶々の「よいのじゃな」もかなりしつこい印象だったが
494日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:01:20.53 ID:Ow8qX87h
>>492
「豊臣家の人々」は作者が功名が辻と同じ司馬だから問題にはならんだろう
司馬作品の大河は表題作以外にも同時代の作品からよく借りてくる
495日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:01:30.34 ID:ypH0mJBh
そういえば、豊臣姓を名乗るようになった説明って、どこかにあったっけ?
なんかいつの間にか豊臣になった気がするんだが。
496日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:05:20.11 ID:YQqGE/m/
明治の話しかない翔ぶが如くで延々幕末話やってたからな。
497日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:05:45.44 ID:WfsRbfRO
豊臣家の人々だけじゃなくて、国取り物語からも大分ひっぱって
きたし、原作でフォローできない人物は司馬からもってくると
決めてるんだろう。

他の人の作品から持ってこられるよりはマシ。
498日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:08:25.10 ID:iTs3SG2r
>>472
好きだという感じではないな。
茶々の方が複雑な思いがあっただろうという感じ。

茶々は自信満々とか、三成が自分に惚れているとか勘違いしているのではない。
異常に気位の高い性格、気丈にふるまわないと精神バランスが壊れそうな状態にあるせいで、
ああいう求愛行動しかできない哀しさを感じた。

ふつうの女なら男にすがれる。
しかし憎しみと悲しみ、母と柴田の父の無念さを背負った茶々はふつうの女のようには・・・
しかし永作が気張りすぎているのか、4年の歳月が過ぎているのに出番が少なすぎるからなのか、
そのへんの感情の動きがいまいち伝わりにくいのだろうと。
濃姫ぐらい光秀との関係性のエピソード、出番があればよかったのだが、
茶々の存在感はむしろこれからなので、そのへんはさっとやったのかもしれん。

499日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:09:06.08 ID:qqKCOVnY
>>497
それは去年のハナシか?
500日曜8時の名無しさん :2006/08/20(日) 22:10:02.50 ID:6l4yynE2
>489
>すでに信長の娘が人質兼側室として、
>豊臣家に入ってるから、

これ誰?
501日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:12:17.17 ID:HI9rvCzp
>>501
三の丸殿だな
502日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:12:53.34 ID:HI9rvCzp
アンカーみすった
>>500
三の丸殿だな
503日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:14:11.99 ID:mbYLhJeR
>>495
ありましたよ。
でも、説明はできません。どなたかお願いします。
504日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:17:19.72 ID:Ej8BTl4/
於美(眞野裕子)の実家・水野家って?
水野忠重の家系?
505日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:19:19.73 ID:HI9rvCzp
秀吉の嫁の序列上位5人がこれ

正室 北政所  (父 杉原定利)
側室  淀殿    (父 浅井長政)
側室  松ノ丸殿 (父 京極高吉)
側室  三の丸殿 (父 織田信長)
側室  加賀殿  (父 前田利家)
506日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:23:42.97 ID:HI9rvCzp
醍醐の花見の時の輿順がそのままだが
この後の6番目の輿が前田利家正室のまつである(`・ω・´)
507日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:24:47.57 ID:W4bm71ge
>>505
醍醐の花見の席順だっけ?今回の大河は醍醐の花見やらないっぽいなあ。
秀次死亡の次の回が秀吉死亡だからなあ。
508日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:25:19.00 ID:W4bm71ge
わ、かぶったw
509日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:26:40.71 ID:pfaofTbn
おかんの死はわりとあっさりと終わってしもた。
泣くかも〜と思ったのに、泣いてる隙も無かった・・・・
510500:2006/08/20(日) 22:26:57.62 ID:6l4yynE2
>501
サンクス
511日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:28:12.98 ID:jg/9V6pM
>>507
45分丸々秀吉の臨終に使うわけじゃなかろう。
512日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:30:37.82 ID:YQqGE/m/
竹中の秀吉ってどこまでやったのだったかな?
あまり悲劇的な最後でなかったような記憶があるのだが。
513日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:31:53.79 ID:nva594T/
>504

こちらのスレ(http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1139160508/)でもその話が出てます。
wikiソースですが、忠重の家系ということでよさそうですね。

しかしそうなると、康豊は、加藤清正と義兄弟(清正正室は忠重の娘)、家康や水野勝成とは義理の
従兄弟(忠重は家康の叔父)というド派手な姻戚関係に…
しかも、上記スレによると、勝成の母は本願寺顕如の妹、なんて話もありますから、康豊正室も勝成と
同じ同母兄妹だとなおさらトンでもない話に。
514日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:33:39.31 ID:nva594T/
>513

訂正。康豊正室が水野忠重の娘となると、勝成とは義兄弟に、ってことになりますね。
515日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:17.78 ID:Ow8qX87h
>>512
「秀吉」の最終回はおねが鬱になって、それを励ますためにみんなで室内花見をやって終わり
秀吉の死どころか秀次もまだ生きてる頃
516日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:56.96 ID:GiaBzsMu
武田鉄矢さんが公式HPで言ってたことだけど
織田信長の妹お市様は、浅井長政と結婚し
娘たちは
長女・茶々・・・豊臣秀吉の側室
次女・・・・・・京極家へ
三女・・・・・・徳川家へ 三代将軍家光の母となる。

凄いなあ。
517日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:37:58.87 ID:CtnI4ua9
でも康豊って史実では前妻がいたんでしょ?
美濃の永井氏。水野氏も山内家の家人という説もある。
518日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:40:31.68 ID:YQqGE/m/
加藤清正の血統は、紀州家に受け継がれ、やがて8代将軍にもなっていくんだよな
519日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:42:29.82 ID:/SZinhY1
>>518
清正の娘は子供産んでないよ
520日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:42:35.85 ID:ZjtY/Tsl
>>494
「翔ぶが如く」の幕末編では毎回いちいち念入りに
原作をクレジットしてたんだよね。

原作
 司馬遼太郎
   「翔ぶが如く」
   「きつね馬」

みたいに。
「功名」でもやればいいのに。
521日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:43:37.94 ID:WfsRbfRO
>>516
おめ三女の凄さはそんなもんじゃないぜ。
522日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:47:25.26 ID:W4bm71ge
原作は
全体通じての設定・主役周りで「功名が辻」
あとのストーリーの流れは前半「国盗り物語」中盤「豊臣家の人々」後半「関ヶ原」
って感じか?
523日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:48:08.52 ID:k72sN1lk
秀吉は茶々とおめこしたんだね。それも処女喪失だし
524日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:57.00 ID:WfsRbfRO
>>522
巧妙が辻の関ヶ原前夜と、関ヶ原の関ヶ原が合体するのが
超楽しみなんですけど、関ヶ原やってくれるかなぁ。
525日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:03.74 ID:WJE0OF50
朝2万石のお城の門を開けるのが侍女でいいの?
526日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:29.46 ID:WfsRbfRO
×巧妙
○功名
527日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:50.08 ID:WfsRbfRO
>>525
あれは京屋敷
528日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:55:01.14 ID:Ow8qX87h
>>525
城じゃなくて京屋敷でしょ
529日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 22:57:24.24 ID:YQqGE/m/
たぶん、関が原では、一豊が小早川の裏切りを説得しに行くんだろうな。
530日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:39.18 ID:SJvCdsBn
もう、せっかく佐久間法秀たんの退場、眞野裕子たんの登場の回なのに、
それを広げずに、長谷川と玉木のエピはいらんわ〜
「お玉様!」「誰です、それは?わたしはガラシャですけど」とかウザー
531日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:51.20 ID:V1k6u6zw
>>512
総集編でみただけだけど、秀吉が死ぬまでやらず、大!宴会で、
「ねね、すまんかったの」
で終ってた。

まさに、今までにない画期的なエンディング
532日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:17:45.49 ID:p8HPQtfG
そのころ2ちゃんがあったら、実況はどうなっていただろうw
533日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:21:45.04 ID:YQqGE/m/
確か、吉岡英治の新書太閤記が秀吉絶頂期で終わってるんだよな。
534日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:27:13.03 ID:sVp9aaGZ
吉岡栄治?
535日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:30:51.77 ID:sVp9aaGZ
違うよ
一豊が秀秋の陣に鉄砲撃ち込むんだよw
536日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:40:46.69 ID:WfsRbfRO
一人関ヶ原やってる一豊を想像しちゃったじゃないか。
537日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:52:05.74 ID:YQqGE/m/
>>533

吉岡英治じゃなくて吉川英治だ
538日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 23:57:55.54 ID:/SZinhY1
太閤記モノは、だいたい秀吉の晩年はスルーしてますね
539日曜8時の名無しさん :2006/08/21(月) 00:08:12.15 ID:D7ovuEEe
>516
>長女・茶々・・・豊臣秀吉の側室
>次女・・・・・・京極家へ
>三女・・・・・・徳川家へ 三代将軍家光の母となる。

葵徳川三代って番組あったけど、こっちをやった方がよかったかもな。

540日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:36.40 ID:Y3rwlYo8
茶々の女性で生涯に3度の落城を経験って、戦国時代でも最高記録になるのかな。
541日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:13:42.66 ID:r6s/Q9Qo
茶々妹の方が落城回数が多い。
542日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:16:07.99 ID:Y3rwlYo8
お初は、関が原のとき大津城(だったかな?)にいて、夏の陣の落城時も大阪城にいたのか。
543日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:05.70 ID:zXxuowhY
お初は実力のある女性、
お江は強運の女性という感じで好きだ。

徳川三代にも出てたが、婆ばかりで悲しかったので
いつか、ぜひ若手の女優を登用して作ってほしい。
今回の淀の人物造型は結構好きだけど、
妹達は出る予定ないのかなぁ。手が回らないか。
関ヶ原で活躍しないし。彼女らの舞台は大坂夏の陣前後だから。
544日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:31:29.52 ID:Hr2gUJ78
側室って要するに「愛人」って事でしょ。
織田家と浅井家の血を引く淀の方があのサルにヤリまくられるとは・・・
545日曜8時の名無しさん :2006/08/21(月) 00:38:45.90 ID:D7ovuEEe
>544
三の丸殿の胸中も・・・・・・
546日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:47:28.83 ID:zXxuowhY
松の丸殿も名門だよね。

さすがに内親王降嫁はなかったけど。
関白ならあってもよさそうなのに。
547日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 00:49:00.43 ID:x0vIfI4c
>>544
>側室=愛人
武家は子孫を残すことが一大事なのだから、
単の愛人と決め付けるのは了見不足。
夫婦のありかたに対する社会通念も時代によって違うしね。
548日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:02:25.48 ID:OomkiM/N
側室はあくまでも妾だろ
549日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:10:35.04 ID:tSyvfDDH
側室は正式に家臣として採用されている女性だから、現代の愛人とは少し意味が違うよ。
当時は、奥方や姫の侍女のことも「側女」って呼んでたし。
550日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:13:53.27 ID:Ji62uLil
ううう。口の臭い軽蔑する爺とキスするなんて矢田矢田矢田。
嫌悪感で全身鳥肌たったまんまになりそうだ。
まあ、結婚の概念が今とはぜんぜん違うからなあ。
その当時「一番力のある男」の思われ人になって世継を生むっていうのが
女として一番の勝ち組なんだから、茶々の選択も「戦いだ」と
思えばありなのかと思う。
551日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:16:38.73 ID:OCYfRnz7
そうだよ。側室は妾にすぎないよ。
女性史研究の成果として、妻の地位の高さや力を持っていたことが指摘されるようになったが、
それは、逆に言えば、正式の妻であることと、そうではない者との差を明らかにしたとも言える。
ただ、跡継ぎをの生母になると、側室でも大きく立場はかわるね。
逆に、側室であっても子を産まなかった女の立場は本当に弱い。

もっとも、女性にも出自というものがつきまとったことは事実で、
出自の差が待遇の差になることはあったようだが。
552日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:17:27.34 ID:RCGZ1xET
>>483
同意

>>498
解釈が好意的すぎると思う。永作ファン?
少なくともドラマを見ていて、あんたの言うように感じることなどできなかった。
553日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 01:29:39.10 ID:l2PHXimd
>>546
関白(五摂家)や天皇家は実力はなくとも落魄はしてないからね
秀吉の側室は高貴な家柄と言っても、みんな没落した家系だから
織田家、浅井家、京極家、喜連川家…
もしくは前田家や蒲生家など直属の家来衆
秀吉が関白(太閤)であったとしても、上級公卿や皇族にまで無茶な事はできなかったってことだね
ただ、後継者と目された秀次は右大臣菊亭晴季の娘を「正室」に貰ってるけど
554日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 02:45:38.94 ID:9mLPkMCO

いつの間にか羽柴から豊臣になってる。
555日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 04:04:05.44 ID:U1UIKN6Z
全然関係ないけど、お江は、信長の甥→秀吉の(義理の)息子→家康の息子、と結婚したんだな。
戦国女性の再婚率ってかなり高いような。
556日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 04:07:15.58 ID:MUmUW5w6
>>550
まあ若かろうが年取ってようが男だろうが女だろうが
口臭のキツさには関係なかったりするわけだが
匂う奴は多少離れても匂ってくる
557日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 04:09:47.80 ID:eBdlUpVT
三の丸殿(信長の五女)は秀吉が死んだ翌年に、
秀吉に関白職を盗られた二条昭実の正室になっている
558日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 04:17:35.02 ID:8IvVfjs+
私は>>498の意見はすごく納得できるというか…共感できるんだけど。
プライドの高い女性はなかなか男にすがれない。
同じ女として分かる部分がある(苦笑)
別にいろんな考え方、感じ方があっていいんじゃないの?私は他の意見を否定する気はないよ。
559日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 05:52:39.68 ID:s0ST4Wpj
>>483
同意できない。

>>552
永作ファンとかでないことは読んでわからんのか?
強引も糞も、寝転がってポケーッと見ていて自然に感じたことを書いたまで。
少なくともドラマを見ていて、あんたは何も感じることなどできなかったんだなw



560日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 07:26:28.60 ID:399u9huk
永作ヲタ必死すぎw
561日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 07:31:56.91 ID:yuzoTyJT
演じてる人がどうこうという話ではないが、茶々の問いかけは確かにクドく感じた
三成の反応がわかりにくかったのも影響してると思う
562日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 08:48:26.79 ID:/HbNhEoh
>>561
三成は“天下人である主君”の“想い人”から求愛(?)されてホイホイ反応はしないだろ。
命にかかわるよ。
まあこれから秀吉は政策的には無茶をやりだし、隙は出てくるだろうけどね。
淀に「上意である!」とか言われて、乗られて、コレがホントの「貴上位」。

「永作オタ」云々あるけど、
過去の大河では同じ人物を様々な役者が演じてるからね。其々のイメージがあるだろうよ。
小説で自分なりのイメージを持っている人も多いだろうし。

俺は茶々の場合、違う役者をイメージしてるけど、ま、いいさw
563日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 08:58:09.42 ID:QPP5qxqA
>>533
吉川版は連載途中に終戦が来た関係だったと思う。
564日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 11:32:11.59 ID:8W3m5go4
長作、実はもう36歳なんだよね・・
童顔って老けるの早い人が多いのに、あのルックスは奇跡だわ〜と考えながら同年代の自分は大河終わってから鏡見てため息をついてる。
565日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 11:33:41.42 ID:8W3m5go4
間違えた
長作→永作
566日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 11:40:10.93 ID:RWOvcflo
「大奥」で浅野ゆう子とまた競演するんだね仲間千代大忙しだねえ
そういえば杉田かおるも功名に出る予定だったよねすっかり忘れてたw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060821-00000013-nks-ent
567日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:38:14.10 ID:s1yA1WdR
今回の 茶々X三成のカップリングって原作「功名が辻」や「関ヶ原」には
無かった設定だけど「国盗り」あたりにはあるの?
無いならかなり無理矢理。
568日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:40:29.78 ID:omFYIaNr
>>566
何の役だったの?
569日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:51:19.57 ID:zDxF4ebi
>「国盗り」
うーん もう少し司馬を嫁!
國盗りは斉藤道三とその二人の愛弟子が遭いまみえ戦い滅びる所でまでの話じゃ
新史太閤記でもそんな話は無い
茶々と三成がナニしたなんて江戸期に書かれた俗書だとオモ
570日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:55:57.83 ID:Kuqr0/zJ
>>566
三原じゅん子の役。
ま、確かに出番が少ないっていうのは当たってはいたわな・・・。
571日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 12:56:27.81 ID:9CffhXSr
>>568
金八繋がり
572570:2006/08/21(月) 12:56:38.89 ID:Kuqr0/zJ
>>568だった。
573日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 13:10:40.42 ID:QPP5qxqA
>>565
レッツゴー3匹がどこに出てたのかと考えてしまった
574日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 14:06:21.31 ID:WJuaSR3i
ついでに言うと「純情きらり」の井川遥も
及川ミッチーは「利家とまつ」の主要キャスト
575日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 14:10:32.85 ID:STbV0mk3
秀吉の耄碌がもうはじまったのか。
576日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 16:14:32.17 ID:EJQPobnH
>>461
実際は千代が養子にするの反対してたんだよね?
577日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 16:33:55.23 ID:L893oMOX
確か秀次は、殺生禁止の比叡山で鹿狩りをした時に秀吉に咎められた時の反論が「信長公は比叡山で坊主を殺されたではありませんか?」だったので、秀吉が激怒したというのは有名な話。
秀吉は秀次に愛情を注いでたと聴くが、まあ関白ともあろう者がそういう振る舞いを行ってたら秀吉も切腹を命じずには要られないと思う。
身内を甘やかしては天下は治まらないと思ったんじゃない?むしろ身内であるが故より厳しい措置を取らねばならないと思ったはず。
本当の息子なのかどうかわからないが、個人的には、秀頼が生まれた事で、秀吉にしてみれば秀次がジャマになったから、それを大義名分にして切腹させたという見方は違う気がする。
578日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 17:09:03.92 ID:hHXXopeh
>>577

秀次の切腹までは致し方ないと思う。秀次の行いには明らかに非があるから。
でもその後正室側室愛人を皆殺しにしたり、首塚をつくったりというのは
豊臣家のためには何の意味も持たない。むしろ天下に醜態をさらしただけだと思う。

少し前の秀吉(天下統一前)なら絶対にこんなことはしなかったはず。
やっぱり少し気がおかしくなっていたとしか思えない。
以前の秀吉なら妻たちの命は助けたはずだし、もしも子が生まれたら仏門へ入れればすむだけ。

秀吉が輝いていたのは天下統一の直前あたりまでで、それ以後はただの変態オヤジ。
唐入りも考え方としては理解できるが、計画があまりにもずさん。
走り続けてきた英雄にはすべてを手に入れた世界は、ふさわしくなかったのかもしれない。
579日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 17:34:01.26 ID:IhqJiUNR
>>570
そうだなぁ
今の杉田なら普通に民放の連ドラで重要な役(ナースあおい、不信のとき)やれてるから
この役は無理して引き受ける必要は無かったな確かに
580日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 17:49:47.74 ID:6loCABCJ
杉田に関しては、そもそも「最近結婚した有名人」ということで
やはり新婚の乙葉とともに、「夫婦」がテーマのこの大河における
主人公カップルと比較される夫婦役への出演オファーが来て、
最初は受けたんだが、そのうち離婚話が出て放映時にはおそらく
離婚しているであろうということになり、当初期待された
イメージを壊してしまうということで自ら身を引いたのではないか…
代役はやはり夫婦ネタを売りにしている三原じゅんこだったし。

と、うちのおかんが言ってた。ソースはたぶん何かを受信した。
でも、あながち間違いではないんでないかと思ったりする。
581日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:28:57.02 ID:zy4+nKpY
重要な役じゃないからとかギャラとかは引き受けた最初から分かってた事
ただ当時、杉田が思ってた以上にバラエティに出ずっぱりであまりにも忙しすぎて、
スケジュール調整ができなかったために降板したと聞いた事がある
もちろんこれも事前に話し合われてた事だろうが、ギャラの良い仕事(連ドラやらかくし芸やら)が
どんどん杉田側に舞い込んできたために、事務所が方針を変えたんだろう
花の乱の時に島田陽子が降板したのも海外映画での撮影を理由とするものだし
582日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:47:17.20 ID:3p6Ikm0z
マンドクセ
583日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 18:52:45.03 ID:IF8/NgGl
杉田の話なんかどうでもいいよ〜
杉田のファンサイトへどうぞ!
584日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 19:02:14.80 ID:WPlmg+iz
天下統一までの秀吉も、後世のバイアスによって
美化されすぎだと思う。
特に、司馬氏の諸著書は、それまでの秀吉を
過大評価、天才視する一方、以後の権力者としての失敗を
過小評価していると思う。
585日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 19:27:39.01 ID:MUmUW5w6
家康を必要以上に貶めたりとかな。
悪意てんこもりw
586日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 20:39:23.74 ID:tSyvfDDH
天下取りレース
信長→秀吉は善とみなされ、
秀吉→家康は悪とみなされていたりする
587日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:32.44 ID:omFYIaNr
>>570
なるほど・・・それでああいうキャラだったのか

588日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 20:55:48.09 ID:wHSfjF1E
>>580
時期的に見て、乙葉は大加がごくせんを観て決めたと思う。
婚約は多分関係ない。
589日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 21:17:31.64 ID:L893oMOX
秀吉が良かったのは天下統一を成し遂げるまで。弟の秀長や田中与四郎(千宗易)みたいな相談できる人間がいなくなった頃から秀吉は独裁的になった。
側近の黒田嘉孝を豊後を与えたが、これも有能ではあるけど自分の政治に口だしするから遠くに追いやったと思う。
秀吉は、木村父子→蒲生氏郷に大崎・葛西の旧領を与えたり、後に切腹に追いやった佐々を肥後に追いやったりと自分が嫌いな人間は策略で遠国に追いやるからな・・・
590日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 21:44:28.93 ID:vInj5+9U
でも功名の家康は全編かっこよくね?
天下取ってからの黒い部分は部下に回してきれいなままだよ。

どっちかというと、功名原作では秀吉の扱いが凄いと思うが。
まあ、太閤記でもある意味凄いけど、老耄に入ってからの
アホ振りについては主人公千代にアホ呼ばわりさせているほどだよ。
591日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 22:50:21.09 ID:hEjx3Nb1
仕方が無いとはいえ秀吉は本来田舎者、貧乏百姓の出自
お侍にあこがれて「なりたいなりたい」とごねて努力して
仕えたのが信長だったから出世でき、ひいては天下を継げたようなもの
北条を滅ぼした時点で気が緩んだんだろうな…
結局、天下人と呼ばれようと老いれば赤子が権力を玩具にしているもんだからねぇ

ちなみに秀吉マンセー&秀吉→家康=悪って図式は
薩長倒幕政府のプロパガンダであるらしい……
592日曜8時の名無しさん:2006/08/21(月) 23:43:11.66 ID:tSyvfDDH
信長死後の織田家の人達をリアルに書いた小説やドラマが出ると、
秀吉の評価も大分変わりそうだな。
なぜ、豊臣が滅んで織田が残ったのかということも含めて。
593日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:18:44.94 ID:JsHtDnW2
>>592
>豊臣が滅んで織田が残ったのか
徳川秀忠が、豊臣家は高家としてふさわしくないと
考えたから。
現に、足利や織田や武田や今川は、存続している。

大阪夏の陣で、秀頼は、堂島川あたりから脱出し船に乗り
安芸で上陸して、周防・長門に亡命していたという説もある。
190cmもある大漢だったから毛利領では目立ったらしい。
その豊臣秀頼を呼び出すわけにもいかなかった。
酒びたりで、顔色も悪く、無気力だったといわれている。

足軽浅野に手引きされ、地侍毛利に匿われた、水呑み百姓秀吉の子では
お育ちからして、高家として利用価値全くなし。
594日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:35:52.84 ID:5+guQ6aQ
>>591
まあ歴史は勝者が自分の都合がいいように後世に伝えたがるからなあ
詳しく知らないけど江戸期は織田が持ち上げられてたと聞いた事がある
織田から天下を簒奪した豊臣を倒して徳川は天下を取ったとか何とか
595日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:49:21.61 ID:lznBcXeI
>>593
秀頼は、隠れていた蔵を一斉砲撃されて死んだはずだが・・・。
てゆうか、
豊臣家を存続させるつもりなら、最初から
側室が産んだ秀頼の長男を三条川原で打ち首にしないで、継がせてる。
596日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 00:53:45.19 ID:XMa3UkVQ
徳川家って名門を優遇するよね。
597日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:18:55.99 ID:JsHtDnW2
>>596
中国の真似かも。
漢とか唐とかの皇帝の末裔も優遇。
明の場合は、清に対してゲリラ活動で徹底抗戦だったが
中国共産党だって、清朝の末裔を優遇→広告塔へ。

ヨーロッパの場合、国外追放はあたりまえ。
フランスなんか殺害しているんだがね。
598日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:38:25.68 ID:KZ6cEV4S
豊臣家自体に、生き残る意志があるなら、
早い段階で徳川に頭下げてたのでは?
秀吉政権下の織田家みたいに。
599日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 01:59:31.82 ID:UeBv2dYu
>>593さん。。
武田家、今川家も江戸期も存続していたんですね?
600日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 02:01:58.15 ID:AlDDrQFm
何で2週連続で数字下げてるんですか?
601日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 03:47:48.76 ID:uHwxBQok
>>564
ふーん
十代の頃から老け顔だった俺は30越した今でもあまり変わらんなァ
602日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 06:43:51.14 ID:P2a4J65V
今川は氏真?
武田は信清?
603日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 07:09:14.85 ID:xv7BnltH
豊臣秀勝×
豊臣秀保×
豊臣秀次×
604日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 07:21:41.82 ID:xv7BnltH
聚楽行幸、一豊は病と偽って出仕拒否だそうだが
秀吉天下時に仮病で出仕拒否っていう話は残ってるよ
605日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 07:56:40.29 ID:1F2OTrXC
>>593
健全だが織田家と武田家は嫡流が絶えて傍流が宗家を継いでいる。
今川家と足利家は家名を変えたし。
戦国〜江戸初期に完全滅亡した武家は、大内と豊臣だけだと思う。
606日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 07:57:30.03 ID:83Xz/J8i BE:195290077-2BP(1)
>>595
秀頼は自害だよ、命乞いの使者を送ったけど無視されたから望みなしと悟って自害した。
一斉射撃したのは、命乞いに対する返答
607日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 09:03:10.38 ID:KynSzy53
>>598
たぶんそれでも家康は豊臣家を滅ぼしたと思う。
天下泰平のための災いになるものはすべて取り除いておかないと。
家康は織田から豊臣、豊臣から徳川という政権の強奪を目にしてきているし
豊臣家を残しておいたらまた繰り返しになるかもという恐怖を抱いたはず。

家康は律義者と呼ばれていたみたいだけど、晩年の家康にはそんな雰囲気はないね。
もともとの本性は晩年の姿なのかな。
608日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 09:28:09.81 ID:URV88Zfx
>>591
> ちなみに秀吉マンセー&秀吉→家康=悪って図式は
> 薩長倒幕政府のプロパガンダであるらしい……

なるほど。オレもそう思う。
あと、「男シンデレラ物語」みたいな“出世話し”を国威発揚に利用したかもね。
家康のような270年も国を安定させる礎を築いたことは、二の次の時代だったわな。

信長も秀吉も、どちらも自分の死後に関しては磐石ではなかったからね。
609日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 13:34:06.49 ID:kPD5enI/
宿老のメンバーの中に康豊も居たがいつから秀次の家臣(宿老?)になったのだろう?
610日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 14:37:37.25 ID:qffhHBWn
チラシの裏なんですけど
時宗あたりから見出して、ちゃんと見たのは新選組程度の若人から見たら
視聴率と書き込みの量が新選組の時とえらい違いますね
やっぱり今回は、年齢層が高いですかね?
つーか、新選組の方が例外的存在だったのかな〜
611日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 17:51:27.84 ID:cntet9nv
>>610
ジャニ主演だったからなあ・・・。
どのドラマもジャニが主演するとヲタとアンチが乱入してスレが恐ろしいほど伸びる。
ドラマ板見てると分かるよ。
612日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 18:05:34.33 ID:sCNWPajW
>>609
康豊は一豊の家臣じゃね?
秀次の下に堀尾中村一豊がいてその下に康豊じゃね?
あの画づらを見ると秀次の家臣のように見えて誤解しちゃうよな
613日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 18:18:20.68 ID:HtKX72+z
康豊は弟だけど、長浜城主山内一豊の家臣。
秀次からみれば、陪臣にすぎない。ああいう場面では同席は普通ないだろ。
長浜時代に、山内家は、大名家としての家臣団を編成してる。
滅んだ他家の旧臣を召し抱えてたり、親族を呼び寄せたり。
親族=安東可氏(姉の子)、野中なにがし(妹の婿)とか、
そういうなかの一人だね、康豊は。

この時に形成された家臣団が掛川の街作り、土佐支配の中心勢力となる。
614日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 18:27:06.29 ID:DZUBGc0E
>>564
長作って書くとレッツゴー三匹みたいだな
615日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 18:40:10.60 ID:uHwxBQok
>>611
まあ確かに今回の大河の顔ぶれがねらーウケしないのは分かるw
616日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 18:50:23.75 ID:d6dqQLHh
突っ込みどころが少ないんだよな。
617610:2006/08/22(火) 19:21:12.16 ID:qffhHBWn
そういえば大河板自体
時代劇(?)板で新選組関連のスレが乱立したから
大河板として独立したんでしたっけ
その時は本スレが、放送後一晩1スレ消費なんて当然の如くでしたし…
新選組のせいで放送と板を見るのが習慣になってましたが
書き込みが少なくて正直、寂しいんですよね
しかも展開的に中だるみしてる感があるし
618日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:00:54.53 ID:NF0khjli
腐女子要素が少ないせいもある。
新選組はその層には異常に受けてたからな。
619日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 20:55:13.48 ID:lnsW6zkg
スタジオパーク今後出そうなのは仲間、上川、西田、長谷川、三原に
再登場するなら香川、長澤ってところか?

1月5日(木)江守徹(今川義元)
1月7日(土)特集『功名が辻』舘ひろし(織田信長)
1月12日(木)武田鉄也(五藤吉兵衛)
1月14日(土)特集『氷壁』玉木宏(山内康豊)
1月20日(金)高山善廣(蜂須賀小六)
1月27日(金)多岐川裕美(きぬ)
2月4日(土)特集『功名が辻』和久井映見(濃)
2月10日(金)田村淳(中村一氏)
2 月16日(木)玉木宏(山内康豊)
2月17日(金)乙葉(とし)
2月24日(金)大石静(脚本家)
3月4日(土)特集『功名が辻』前田吟(祖父江新右衛門)
3月10日(金)三谷幸喜(足利義昭)
3月18日(土)特集『サラリーマンNEO』生瀬勝久(堀尾吉晴)
4月11日(火)浅野ゆう子(寧々)
4月21日(金)大地真央(市)
4月29日(土)特集『功名が辻』菅井きん(なか)
5月29日(月)松本明子(旭)
6月27日(火)柄本明(豊臣秀吉)
7月14日(金)浜田学(祖父江新一郎)
7月15日(土)特集『功名が辻』佐久間良子(法秀尼)
7月18日(火)野口五郎(副田甚兵衛)
7月20日(木)中村橋之助(石田三成)
8月29日(火)成宮寛貴(豊臣秀次)
620日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 21:17:38.78 ID:+afs4z1o
>>612-613
それよりも今の時点(ドラマの中)では豊臣政権の後継者は秀次ではなく秀勝の方だよな。
おかしくないか?
621日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:01:28.25 ID:gM1ynpfG
>>620
織田の秀勝?既に亡くなってるよ
622日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:12:31.15 ID:m+au61AF
>>612-613
陪臣に当るんだね、一豊差し置いて秀次に直接意見具申出来るのは
もしかして康豊も山内本家から離れ別家を持ったのかなと思った
なんか理解に苦しむ展開だったがこれでスッキリした
623日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:17:21.93 ID:eemVNVTX
>621

いや、三人目の秀勝(秀次の弟)ですよ。信長の息子の秀勝は二人目。
624日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 22:24:08.06 ID:gM1ynpfG
>>623
どうかな?秀次や宇喜多秀家の丹波少将より上だよ
625日曜8時の名無しさん:2006/08/22(火) 23:15:39.15 ID:xTKDNheE
>>619
永作も出るとオモ
626日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 01:54:07.38 ID:oV+L0zpU
>>605
牛久藩の山口氏は多々良姓で大内傍流のハズ
627おぼろ月夜:2006/08/23(水) 05:24:24.42 ID:c/WpqwTQ
千代が一豊に買ってあげたあの馬・・・は伝説では大田黒というらしいな。
この話と名前は新井白石の著作に初めて出てくる。
ところで、このドラマの放送にあわせ、一月に高知競馬からオオタグロがデビュー
したらしいな。デビューから14連敗だったが、夏になると一転2連勝した。
パラダイスクリーク産駒らしい。
628日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 13:05:23.62 ID:xCXQdKHc
>>611

去年だって滝沢でジャニだったけど・・・。
140近くのうち約60までは放送前に稼いだスレ数だし。
ジャニオタだけじゃ、ああまで盛り上がらん。
やっぱり脚本家(三谷)オタがついたのが大きいよ。
あと漫画・映画とかで入った人。腐女子に限らず、新選組は最近結構、
そういうののネタになってるから。
個々の役者オタ+真っ当な時代オタだけだと、放送中のスレの伸びは100超えない。
629日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 15:33:26.92 ID:6pCcdlLs
仲間の泣きって松田聖子みたいだおwwwww
630日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 18:27:50.13 ID:joE6juAV
>>628
若者たちの青春群像ってのが強かったんじゃないかな。
テニスの王子様とかが受けるのに通じるような。
631日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 18:51:59.81 ID:r3LzdDsE
>>628
新選組!では常駐組が番組とは関係ないこと話しててレス稼いでたよ
もうドラマをダシにしてとにかくコミュニティ作りたいんだなって感じだった
ま、あと放送中、実況する奴が結構多かったからな(一応この板は実況可らしいが)
632日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 19:06:13.70 ID:PYj0FNof
584
あなたは本当に司馬さんの著作を読んだことがあるのか?
司馬さんの著作は司馬遷と同じ方式で、太閤記では秀吉を良く描いているがその他の著作
では悪く悪く描くようにしていると思う。司馬さん自身関西人であり太閤はん=ええ人で
育ってきたということも無論考慮に入れる必要がある、家康に関しても同じで覇王の家では
コテンパンに家康を悪く言っているが他の著作ではむしろカッコいい悪役として描かれているし
関ヶ原の鳥居元忠との別れの場面では涙を誘うような場面もあった。ちなみに私は静岡っ子で家康公
は大好きだが司馬さんの書く家康公は大好きである。
633日曜8時の名無しさん:2006/08/23(水) 23:40:33.37 ID:tq406Yz0
よねまる子の父親役に玉木宏かよw

よかったな、よね。
634日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 10:21:27.48 ID:pQLFIjG0
よくねーよ
結局、結婚できない男なんだから
635日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 10:24:46.41 ID:uPUW4S9U
よねまる子・・・チョーワラタww
636日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 11:40:12.29 ID:OLwy3eSi
六平太、どこ?生きてるの?ろくへ〜た〜。
637日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 11:50:40.10 ID:Js5BOBfR
>>636
ろっぺいた、だと思うのだが・・・
638日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 12:57:21.80 ID:3e2XjkPS
ろくへいた、だよ
639日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 13:00:02.85 ID:uPUW4S9U
うん。自分もろくへいただとおも。
640日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 14:15:45.38 ID:NWnIYgNU
六平太をクリックしなはれ〜
http://www.nhk.or.jp/taiga/cast/cast.html#
641日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 17:36:09.00 ID:Wy6yh/CK
過疎っぷりスゲー
一豊みたいに歴史に関わるイベント殆ど奴を主人公なんかに据えるからw
642日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:26:07.79 ID:h8RuFlbw
643日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:36:55.81 ID:Nz0Ss27K
>641
たしかに回が進むごとに過疎ってきたね。
アブナガ様が去ったからか?

俺は久しぶり全部みているんだけどね。
あんまり疲れないし。
644日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:39:15.02 ID:62VuJGj9
後半に入って出演者の顔ぶれが質素になっちゃった
気がする今日この頃
645日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 18:40:15.77 ID:899UFQdD
>>644
大河って毎年そんなもんだよ
646日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:00:40.19 ID:/ogPvWbo
まあそんなに変わらないけど、五月蝿いのがいなくなったからね
前田吟がハァ?これはマッタリ
647日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:01:41.70 ID:Hxdc8GZW
【高知】「『功名が辻』県推進協議会」が、撮影の為に借りていた貴重な山内家元藩士作成藩政史料原本を紛失
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156408376/
648日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 19:12:07.46 ID:Dc9/vDkj
さがせさがせーぃ
649日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 20:19:11.41 ID:2wGYj/rH
8月に入ってから急に過疎ったかもな。
自分も珍しくずっと見続けてる(最近では一番遅くまで見たのが去年)けど。
ま、お盆とか夏休みとかの影響はあるだろうし。

仲間上川の二人は好感持てるし良くやってると思って見てる。
でも、いかんせん三傑がらみにしなきゃ話が持たないのも事実。
山内家話と歴史物語のバランスのさじ加減が難しいところだね。
その結果、信長好きは去り、しばらくは代わって太閤びいきにとって面白い展開だったけど、
その太閤エピ、太閤ものではパスされる老醜の部分にさしかかってきたので、
そういうのが影響してきたのか。

まぁ、中だるみっぽい感も最近は感じてるが、
これからは秀次事件に関ヶ原でテンポが一気に上がりそうだよ。

650日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:06:06.84 ID:Wj/6QPCb
スレ違いだけど、映画「ハイジ」の日本語吹き替え版は
森迫永衣ちゃんがハイジの声当ててるよ。
何処かで聞いたことのある声だなと思ってたけど、エンディングテロップみて驚いた。
651日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:40:43.29 ID:vTWs/qjE
 第40回「三成暗殺」
 第41回「大乱の予感」
 第42回「ガラシャの魂」
 第43回「決戦へ」
 第44回「関ヶ原」
 第45回「三成死すとも」
 第46回「土佐二十万石」
 第47回「種崎浜の悲劇」
 第48回「功名の果て」
 最終回(第49回)「永遠の夫婦」
652日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:01:49.88 ID:Vcw5AQIM
俺は関が原のために全話見てるといっても過言ではない。
この主人公の一番の見せ場だしな。
653日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:06:58.33 ID:Yevx8b7n
>>651
ネタ元は?
654日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:16:38.88 ID:2wGYj/rH
>>651
NHKコールセンターからの回答だね。

ということで、40回が家康のところへ三成が逃げるエピで、
関ヶ原はなしに5回使うわけか。
で、土佐編が3回で、一領具足処断もやると。

最終回は?
千代の死に際して、一豊とよねが迎えに来るのかもw
655日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:26:28.85 ID:LmJr8dI4
>>651
第47回「種崎浜の悲劇」は、惨殺?まじやるの?

原作通りやったら、脚本家は今後、ネ申と崇めてやってもいい。
656日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:31:00.56 ID:pZXOCl58
ナレションがだらだら言うだけだろ
絶対そうに決まってる
それが、大石クオリティ
657日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:34:13.07 ID:fW/4+YgN
47回に関しては、週間朝日の今週号に大石さんのインタが出てるよ
その中に、さらり〜と書いてあるから読んでみたら〜
ひと悶着ありそうな予感。
658日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:47.54 ID:9VsuDuoZ
愚問かもしれないんだが、
この功名が辻で描かれる「関ヶ原」5話分は、
tbsの「関が原」のような政治劇が楽しめるんかね?

誰が本多正信を演じるのか楽しみだ
659日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 23:33:24.33 ID:f0r0fZr9
原作は相撲大会の悲劇で気絶、本編終了なのに
そっから二回もやるんだ。
一豊死んで1話、大阪城で1話かな。
660日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 23:36:45.36 ID:2wGYj/rH
>>659
そんなもの、当たり前だろ、この大河。
なにせ初回から4回分はまるまる創作(原作にない時代の話)だったぞ。
661日曜8時の名無しさん:2006/08/24(木) 23:44:31.09 ID:f0r0fZr9
原作にない話も別にいいけど。
正直、原作の冒頭はお茶の間的にNGだろ。
主人公がいきなり馬の足並みに合わせて「嫁嫁嫁嫁」だよ。
662日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 00:41:43.76 ID:R0umdJOl
功名は基本的には駄作だと思うけど、西田家康は良いね。
秀吉も最初は良いかなと思ったけど、最近イマイチかな。

やはり前回の六平太秀吉が良過ぎたから、比較してしまうのかも試練が・・・

最近はオープニングで西田の名前が無いと、チャンネル変えてしまう。
やっぱりあぶ長様が出てる頃がよかったな。(´・ω・`)
663日曜8時の名無しさん :2006/08/25(金) 01:03:12.38 ID:4kj4OyZz
>658
tbsの「関が原」は島左近が三船だからか、島左近に時間を使いすぎだった。
だから純粋な政治劇ではなかった。
まぁ正月に長時間やるには仕方なかったかもしれないが。
今回、「関が原」に5話分使うとすれば、
今までにないほど政治劇に重点を置かれるんじゃないかな。
これは期待できるな。


664日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 01:09:51.00 ID:Nm0ZLMDM
そんな政治劇じっくりやる大河じゃないだろうに
どうせ茶々とかガラシャとか女中心の話だよ
665日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 01:21:03.80 ID:R0umdJOl
やっぱり関が原も例によって、
「そして東軍の勝利に終わった」

みたいな感じで7秒ぐらいで終わっちゃうのかね?(´・ω・`)
666日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 01:40:49.50 ID:o+Dra4K+
千の利休を切腹に追い込む話とか出てこないのかね。
見てみたいけど一豊と直接関係ない話だから無理か・・
667日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 02:18:32.06 ID:tbswwj9k
収録レポで一豊が馬上から、死体を踏むなよ みたいなシーンが確かあったはず、
それって原作の関が原終了と同じだよね。それなりに関が原シーンもあるんじゃ
ないかな。いまだに順不動で撮ってるみたいだし。
 たどたどしい書き方でゴメンネ。
668日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 02:24:17.80 ID:EUBqeUWM
順不同です、かさねてすみません。
669日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 05:47:56.34 ID:ra3569O5
> 第45回「三成死すとも」

自由は死せず?
670日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 07:15:20.22 ID:9Xv1uCeg
市之丞
濃、信長
光秀
吉兵衛
勝家、市
よね
小六
法秀

なか
秀次、将右衛門
秀吉
たま
一氏
三成
六平太
一豊
藤孝
吉晴

家康
ちよ
671日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 09:39:38.64 ID:Iugjis4e
>>670
これ、なに?
672日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 09:47:15.74 ID:Pjgptp3f
退場の順番だと思われ。
家康より千代のほうがあとに亡くなってたんだ。
家康の死去は、モノローグかナレーション処理だろうなあ。
673日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 10:50:37.01 ID:d7sLIRIv
最終回の「永遠の夫婦」って…
「利家とまつ」(「永遠の愛」)のリスペクトですか?
674日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 11:41:04.89 ID:5SYl8BMh
最終回は一豊が千代を迎えにくるんだろうね〜。
675日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 12:10:36.15 ID:Lxdt6fR0
>>670
死亡年の順だというのはわかるけど、
ドラマからの退場(死)が書かれるかどうか、わからない人も居るね。
一氏、藤孝、吉晴、家康はどうだろう。
丹羽長秀のようにナレで言及されるくらいじゃないか。
千代も死までは書かれない様な気がする。
>>673の言うように、としまつを意識してるなら、そうなるんだろ。
ストーリー本のあらすじ通りに、千代が幻(想像)の一豊に呼びかけるところで完かもしれんよ。
676日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 12:20:04.75 ID:rN8ESsb0

なか

逆では?
677日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 14:05:58.84 ID:HW3E+cID
>>675
スタパ見学者によれば、一氏は臨終シーンも一応あるらしい
ただガラシャと同じ週になる(wikiによれば亡くなったのまったく同じ日)だろうから、そっちに押されそうだけど
678日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 14:17:38.42 ID:E/Vozpt8
ネタバレスレッドはないな。既出かもしれんが、

後陽成天皇役の 柄本時生は、柄本明の次男

豊臣秀吉・・・・柄本明
後陽成天皇・・柄本時生

あさっては、小西行長も出るでよ〜
679日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 16:17:28.70 ID:FWYyvJbK
>>670
春田秀長もお忘れなく・・・w
680日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 16:46:04.30 ID:iYcapEHO
>>670
半兵衛さまも…。
681日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 16:54:49.48 ID:OrkVnnQe
新右衛門は?
ボケ始まってたけど
682日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 17:06:19.11 ID:rN8ESsb0
>>670
鶴松も。
まだ、生まれてないけど・・。
683日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 17:20:48.82 ID:Lxdt6fR0
死のシーンが登場した人物というなら、

山内盛豊(一豊父)とか、千代の母もあるし。
今川義元の敗死のシーンもあった。

足利義輝(だっけ?切り結んで死んだ将軍さま)も、
浅井長政とその父も自害してたよ。
有名な釜とともに爆死したのは松永弾正だっけ。
備中高松城主の湖上での切腹シーンもあった。

新右衛門の妻の死も描かれたし、吉兵衛の恋人、たきも。

当然半兵衛のシーンは忘れちゃいけない。
秀吉の天下とりの野心が、ほの見えたシーンだった。
684日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 17:23:54.60 ID:oYYAq/gz
大坂の陣はなしなの?
つまらないね。
視聴率低下して。
685日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 18:48:49.80 ID:gilGjPDs
>>666千利休って何故切腹に追い込まれるんだろ?
あまりにも権力者に近づきすぎていろいろなことを知ってしまったからか?
686日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:02:22.27 ID:Zg32NErs
>685
利休自体が権力者になったからでは?と俺は考えている。

小山評定と千代の密書エピソードは第44回になりそうですね。
687日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:31:08.58 ID:MRSSy3TP
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………
09月03日第35回『北条攻め』……………
09月10日第36回『豊臣の子』……………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
10月08日第40回『三成暗殺』……………
10月15日第41回『大乱の予感』…………
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………
10月29日第43回『決戦へ』………………
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
688日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:50:41.44 ID:rm03van8
>>670
小りんは結局あのまま死んじゃったの?
あの、兵糧攻めで。
689日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:28.40 ID:G5jThoXr
コリンは失明しちゃってその後はスルーされてますよねっ!
690日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 20:13:23.02 ID:OrkVnnQe
小りんの中の人は今忙しい
691日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 20:23:53.95 ID:Lxdt6fR0
>>686
44回は関ヶ原の戦いそのものの回じゃないのか。
決戦へ43回が小山会議の回じゃないのか。
42回ガラシャの魂 の回に、
三成による人質徴発を拒否してガラシャ死が来そうだから、
ここで千代が密書を書くんじゃないか。

と勝手に予想。
今回は、さすがに関ヶ原の前夜、事後処理に話数を使うんだね。
いわゆる家康サイドの話、三成サイドの話に加えて、
その間で揺れた秀吉恩顧の東軍大名の動向が主題でもあるからな。
692日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 21:35:22.73 ID:5SYl8BMh
お拾との別れはどのへん?
スレタイになるかと思ったんだけど。
693日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 21:47:58.54 ID:yNugtp9g
たぶん、9月24日
「関白切腹」  功名が辻ドラマストーリー後編より
694日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 22:24:40.81 ID:A+TukVvM
小山遊園地会議が出るなら
直江兼続も直江状も出て欲しい
695日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:41.61 ID:vXtywI7I
小りんはもう出ないんじゃないかなあ。原作でもなんだかいやな終わり方でフェードアウトしてた。

想像するに、司馬は千代が小賢しくていやな女なんで、千代に対抗するような女キャラを
出してはみたものの、書いてるうちに千代萌えになってきたので小りんはもうういいや〜
と忘れてしまった、のではなかろうか
696日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 22:31:07.75 ID:Gl2hw7kC
いい加減な司馬遼
697日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 22:41:17.85 ID:OD+lanHR
美女、美少女として登場させた架空キャラを
中年、老女になってまで書き続けるのはイヤ

と、海音寺潮五郎が言ってたのを思い出してみた。
698日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 22:55:35.07 ID:4Sb1Ipdh
ま、みんなセーラー服と機関銃で萌えてくらはい
「快感〜」ってやっぱ言うのかな
699日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 23:01:04.77 ID:jio4TTl/
【社会】「ジャンケンは指がない人を排除する差別的遊戯」福岡の市民団体が抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
700日曜8時の名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:11.06 ID:vtCiCRr0
>>685
色々な推測があるようだけど
まず秀吉は茶道の名人である利休を子飼いのようにしたかった。
(当時、茶道は武士の間で大流行で高価な茶器は
とんでもない値段だったそうな)。
しかし、おそらく利休はしっかり自分の美意識を持ち、
また尻尾を振って誰かの子飼いとなったり、おべっかを
言うような人物ではなかった。
秀吉は、そんな利休を次第に生意気な奴だと思うようになったのでは
なかろうか。
そして、2、3年前のテレビで見たのだが、利休の研究者だかによると
利休の理想の茶室は朝鮮の家屋だかをモデルにしており、
おそらく朝鮮文化に敬意を抱いていたそうな。
一方、秀吉は朝鮮攻めに固執していて、そんな利休を益々
憎憎しく思うようになり、最後はイチャモンをつけて
切腹に追い込んだのではないか、みたいな推理をしていた。
一つの説として、なかなか説得力があったよ。
(ちょっとスレ違い、スマソ・・)
701日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 00:24:14.45 ID:xla5jzcF
見ている人に質問

1度見た時に何故か明智光秀の最後の場面に一豊がいるという
滅茶苦茶な設定に萎えて全く見る気を失くして見ていないのだが、
まさか
まさか
まさか
石田三成と淀がデキてて、三成の勘違い暴走で関が原になりました・・
なんてあまりにベタな女性週刊誌ネタ染みた設定になっていないよな〜??
702日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 00:47:41.12 ID:PzyIXb0s
なりそうですが、なにか?
703日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 01:12:51.67 ID:bXV4V3nc
>>701
光秀の謀反の背景に濃との恋愛感情があったかのような演出を
平気でやってしまうんだから、この先も何があっても不思議じゃない・・
704日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 01:30:28.60 ID:eG14dzUS
光秀と濃の話は、同じ司馬遼原作の国盗り物語にあるからね。
この大河、功名が辻原作ってことになってるけど、実際は司馬遼作品を
かき集めて種本にしてるからね。
さすがに、茶々と三成話は司馬遼原作にはないので、
ベタな設定にはならんのじゃないか。

功名が辻、山内一豊と千代 なんて下っ端武将を取り上げると言うからには、
今までにない視点からの戦国ものになるか?と思いきや、
従来作の単なる焼き直しでしたな。
功名が辻原作が短いとしても、他に参照するのに、
司馬戦国ものじゃなくて、いわゆる史料、歴史研究書のたぐいだったら、
また違った風な下っ端武将(中間管理職武将)の戦国ものが出来ただろうに、ね。
705日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 01:47:21.75 ID:IVhXlPOm
まあ一豊が脚光あびたのは馬廻り、秀次事件、小山評定、土佐入国だから
むしろ見せ場はこれからかな
706日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 02:10:50.48 ID:O2w82hgP
この人が脚光を浴びるって事は無いけど、面白いな
707日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 03:28:33.77 ID:NmZYRYAt
>>687
種崎浜の悲劇と銘打ってるのが一豊サイドから見た偽善っぽくて嫌。
種崎浜の虐殺とすべきだろうに、悲劇なのは討ち取られた方なんだから。
708日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 06:13:23.08 ID:pvweCGyS
>>695
 司馬遼太郎って、基本的に女性が苦手な人だから、
よく、オリジナル女性キャラを出しては、中途半端に
消すんだよ。「翔ぶが如く」の芦名千絵とか。
709日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 06:15:25.54 ID:6jOkZzvP
功名が辻を全部史実と思ってる奴、多いんだろうな 。歴史捏造小説なのに。
本屋で司馬史観なんてコーナー見ると、笑っちゃうけど。
710日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 07:27:56.25 ID:7KEceFyT
掛川なんて10年くらいあるに見事にすっ飛ばしちゃったしな
711日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 08:19:03.47 ID:x5fXWtMp
司馬の書いたものはしょせん娯楽小説だけど、何かにつけ
司馬を口汚く罵る大学の左翼日本史講師は許せんと思った。
712日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 08:30:12.62 ID:G+jAYMW+
功名に限らず、司馬は連載中から自称郷土史家や歴史マニアから、
無用な史料を送りつけられたり、細かい突っ込みをされたりしたそうだ。

いまでもいるんだね、変なやつが。
たとえば>>709とかw

小説をどう構築するか、なにをテーマとするか、そんなことは全く知らず、
いちども小説を書いたこともなく、周囲から頼まれもしないのに歴史の中途半端な蘊蓄を語ってうざがられているやつw
汚い居酒屋にもいるよ、作業服着て焼酎のみながら、司馬史観はだめだ!とかくだまいてるやつw
会社の女の子に、司馬なんて読まないでこれ読めとか言って汚物のように嫌われている馬鹿w

2ちゃんの歴史板で蘊蓄垂れ流している馬鹿は、概して木を見て森を見ず。
馬鹿同士で喧嘩してて笑止千万だが、なぜか司馬叩きでは仲良くなっている。
誰からも注目してもらえないオナニスト同士が汚いせんずりを見せ合いしているだけ。
ネットが広がることで、田舎に埋もれていたこいつらがどこにでも顔を出すようになった。
まったく嫌な時代になったものだ。
713日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:04:30.14 ID:7KEceFyT
>>712
そりゃ連載中にいろいろ入ってくるの当たり前だろ
それと締め切りで、余談とか逆上ったりして埋めたりしてな
714日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:10:21.16 ID:BYsRRjAz
ここは大河“ドラマ”スレッドだからねぇ。
原作や史実と相違があっても、ムキになることではないだろ。

我慢ならん人は、どこぞの歴史資料館の玄関横のロビーにでも集まって
とうとうと自説を戦わせてもらえんかなぁ。
若しくは「あの脚本はおかしい!」って本でも自費出版して世の中に訴えてよ。

ただ、興味のある人がいるから、「史実はこうと聞いてるよ。」とか「当時の武士の気概としては
こうだろうなあ」程度の人は居て欲しいな。

原作にせよ、作家にせよ、それぞれがイメージを膨らませて観てるんだからな。
「歴史認識を俺に合わせろ!」ってムチャなことをいう亡国もあるからなあ。困ったもんだw
715日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:17:53.58 ID:7KEceFyT
>>714
というか史実っていう話になると
どの出典とか資料とかその信憑性も検証しなきゃならないから大変だ
716日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:29:26.72 ID:BYsRRjAz
>>715
うん。だから、サクッとでいいんだよ。サクッとな。
ムカシから
「講釈師、見て来た様なウソを言う」ってのもあるからね。
あまりくどいと飽きてくる。
717日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 09:38:48.18 ID:7KEceFyT
このドラマでは秀吉が重要なところでさかんに一豊を使者に使ってるけど
その秀吉の意図は?って言われると、、、
それと、話しは逆上るけど光秀の妻に秀吉が筑前になる前に筑前守って言わせたけどこれの作り手はかなり杜撰
筑前を名乗ったっていう場面が無きゃいいけど、後にあるんだから。
718日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 10:03:44.21 ID:buSs2C5U
秀吉の子は本当に秀吉の子なの?
実は父親は他にいるとか?
719日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 10:05:43.01 ID:MzV6xdeN
>このドラマでは秀吉が重要なところでさかんに一豊を使者に使ってるけど

しょうがないじゃん、こうでもしないと一豊の出番なんてほとんどないんだから
720日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 10:55:17.99 ID:NmZYRYAt
>>714
史実と照らし合わせる程のイベント持ち合わせてないしね、山内夫婦
721日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 10:58:46.51 ID:eG14dzUS
だから、秀吉からみで一豊や千代を出そうとするから、???な捏造になる。
仕方ないんだろ。率稼ぎのために三傑からみにしなきゃならんのだから。
で、たしかに、その三傑が主人公じゃないから、いくらでも彼らのダーク面を
描けるというメリットはあるみたいだし。

大河じゃなきゃ、下っ端武将の話として、それなりに残ってる史料、伝承で
出世物語は書けるだろうけどな。

上で話されてる史実との違いだけど、ここまでくると
ドラマを真実と思う奴は大していないだろうけど、
原作功名が辻を史実と思う奴は、どうなんだろ?な。
まったく気にならないことはないよ。
722日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 11:08:13.76 ID:eG14dzUS
>>720
ということで、史実と言えば、歴史本道の流れのことなのかい?
教科書的歴史のことか?

別に、山内だって、堀尾だって、中村だって、
それなりに史料伝承はある。それで物語は語れる。
照らし合わせる作業は、いっぱいあるよ。
ただし、日本史の教科書記述が書き換わるような目新しい史実はそうはないだろうが、ね。
で、そういうのはつまらないということになる。
結局、日本史教科書的歴史ドラマを望む人が多いかぎり、大河は三傑からみが無難。
地方の戦国大名を主人公にした大河は、難しいのだろうね。
723日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:31:57.31 ID:gIklTZmn
あの捨て子はどうなるの?
724日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:32:16.93 ID:VxmVutXC
このドラマ、三傑についても通俗的(史実としては怪しい)なエピソード多用しているから
山内一豊の部分だけ史実は?と比べるのはばかげてるけどな
725日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:35:37.20 ID:7KEceFyT
>>724
一豊の話だってそうだよ
土佐の国主になったっていうのは本当らしいけど
726日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:39:43.39 ID:VxmVutXC
>>725
一豊の話が創作まみれなのは指摘されるまでもない
別にドラマだから話として成り立ってりゃ問題ないしな
727日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:42:36.25 ID:7KEceFyT
一豊が女房の密書をそのまま家康に渡したっていうエピソード一つでも
膨らませて夫婦関係とか色々書けちゃう訳だよ
728日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:46:58.97 ID:eG14dzUS
秀吉旗下にはいるのだって、1570年ころ以降のことだし。
千代との婚姻なんて、ドラマどおりだったら、千代12歳になっちまうし。

そもそも功名が辻原作が史実をあまり参照してない、いやほぼ無視なところありなんだから、
どうにだって、創作できるとPや脚本家が思っても仕方ないさ。
729日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:50:30.01 ID:7KEceFyT
>>728
エピソードは殆ど戴いてるよ、それが史実かどうかは知らないけど
730日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 12:52:33.31 ID:NmZYRYAt
問題はその創作部分がイマイチなとこじゃね?
ドラマとしておもしろけりゃこれほど過疎ってないだろうし。
731日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 13:01:58.84 ID:7KEceFyT
>>730
2xhなんて関係ないよ
自分が詰まらないところを上げればいいだけの話
732日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 13:19:41.86 ID:I874oXQs
大谷吉継はいつごろ出てきますか?
733宮城県人:2006/08/26(土) 13:41:24.13 ID:S0itKxNQ
伊達政宗はスルーですか??
734日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 13:45:14.36 ID:eG14dzUS
>>729

原作が史料エピをほぼ載せてる?
or
ドラマが原作エピを使ってる? どっちのことを言ってるんだろ。

自分は、山内にしても(中村、堀尾にしても)史料エピは、結構あるけど
原作は必ずしもそれを踏まえてないみたいな印象なんだけど。
この原作はかなり前のだろ。
そのころより、中世史やとくに中世女性史からみでの研究は進んだからなぁ。
それにドラマも原作にある山内家家中話は無視してるみたいじゃないか。
千代を歴史の表舞台に絡めようとするあまり、そういうところは無視してる気がするが。
735日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 14:29:24.17 ID:tPr8tntT
デブ、矢ガモ、馬、地震、小袖、密書
司馬の創作は六平太、小りんのエロ場面かな
736日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 14:36:40.34 ID:tPr8tntT
五藤と祖父江なんて創作じゃなくて簡素化かな
737日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 14:44:09.86 ID:tPr8tntT
この物語は六平太を抜かせば
エピはそのままでも盗作にならずに行けるよ
738日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 15:01:19.40 ID:Cbhf4V4r
>>730
一般視聴者の好み≠チャネラーの好み

こんなことは昔から言われているだろう?
とくにドラマやアニメはその傾向がより大きくなると思う。
739日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 15:11:26.44 ID:eG14dzUS
史料上では、祖父江は、長浜時代に召し抱えたはず。

一豊の、牧村(美濃衆)、山岡(近江衆)に仕えた際のエピは全部無視。
よって、織田家仕官(秀吉麾下)は1570年以降。

姉を通じての竹中家との縁、紙衣のエピ、宿老としての施策、長浜再建、
掛川統治、黒田細川斡旋など無視されるのだろうな。

馬と小袖は伝承で、馬は否定され、小袖は確証されていない。
740日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 15:36:10.27 ID:tPr8tntT
>>739
史料っても様々あって寄せ集めもあるし
一つの話しからの派生もあるし
741日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 16:01:32.74 ID:eG14dzUS
>>740
あ、いや、自分は史料を直接読んだわけじゃないよ。
ただ、このドラマ見て、山内夫妻への関心が湧いたから、
歴史研究書とよばれるものをいくつか読んでみただけだよ。

研究者によっても視点が違えば、史料から読み取ることが違ってたりするし、
史料についても、史料批判が必要だろうということを踏まえたうえで、
この時代の女性史家として著名な(というか学会的評価のある)研究者の著作を読んだよ。

で、史料渉猟の結果、蓋然性の高い史実と見ている事柄が、
小説とも、ドラマにも出てこないし、人物イメージもかなり違っていて
興味深かったよ。
こういう史実をつかって、山内夫妻のパートをふくらませたら良いのにと思っただけ。
742日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 17:32:53.03 ID:Fd6v6/Eu
対滝川戦で、滝川軍の夜襲を受けて総崩れになりそうになった時、
一豊隊が攻撃を跳ね返して総崩れを免れた
ということがあったらしいが、
どうしてドラマでは反対の話にしたのか、理解に苦しむな。
手柄話の捏造ばかりしているのに、本物の手柄を否定するとは。
743日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 18:30:44.98 ID:BpCNeZPI
効率よく吉兵衛を死なせるためとかだったら嫌だな…
744日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 19:43:49.53 ID:BYsRRjAz
>>719
諸説あるけど、いずれも推測だらけで、今となっては真実は分らない。
墓の中に遺体でもあればDNA鑑定でわかるかもよ。
745日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 19:45:44.55 ID:BYsRRjAz
あ、スマソ。
>>744は718宛てね。
746日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 19:46:54.69 ID:BYsRRjAz
さらにゴメン。

あ、スマソ。
>>744>>718宛てね。

でしたm(_ _)m
747日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 19:59:58.28 ID:BYsRRjAz
戦国時代を軸とした大河ドラマで採用する武将は、どうしても
信長、秀吉、家康という三巨頭に埋没するわな。
史料等の量からしても、これは仕方のないこと。

NHKはそれらの歴史に「女がどのように係わって来たか」というのを表したいんだろうな。
特に戦国モノはハードなんで、主婦層の視聴率を確保するためにも、
今回のような筋書きになるんでしょう。

それと「おしん」などの「女の社会進出」と「シンデレラ物語」を足して2で割ったような感じが
女性ウケするんじゃまいか?
748日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 21:28:02.72 ID:tPr8tntT
大河利権っていうのが有るさ
何とか博の大河館なんてNHK仕切りだし
今回は高知は元より掛川、長浜も一応天守閣があって観光資源とも合致するから
やりやすい題材であったかな
749日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 21:50:47.32 ID:PvXmfsb0
20日の回を見損ねたのだけれど、見る方法はないものだろうか。
750日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:12:49.19 ID:wlv+fPRN
ない。
751日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:17:48.53 ID:yPjO60KK
羊羹買って来るなら、うちのバアチャンがビデオを見せてやる
と言ってる。
752日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:42:00.57 ID:gm6wO0DJ
やっぱ、羊羹はとらやですか。
753日曜8時の名無しさん:2006/08/26(土) 22:53:26.60 ID:Qr8QK957
羊羹じゃないけど亀屋の一豊くんっていうのいいぞ
754日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 01:19:09.47 ID:xnKWtgxk
キリシタンが言うこと聞かないってのが有ったが、ころはキリスト教が言うデマと嘘
キリシタンが嫌われたのは神社仏閣破壊に仏像や神像破壊をしまくったから
何万点も破壊してた事を説明するべき
755日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 01:20:51.78 ID:Ry+lV/Xg
話は遡るが・・・

新一郎はいずこに?
756日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 01:44:55.31 ID:8GNbiKPG
>>755
後に土佐藩家老の祖父江の当主だし、どこかの代官を
任されていると思う。
757新右衛門:2006/08/27(日) 01:54:13.62 ID:rhQDBacU
新一郎?そのような者は山内家には居りませぬ
新一郎!おまえは新一郎とやらを知ってるか?
758日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 02:09:32.26 ID:wFRwX8vw
【日韓】強姦など性犯罪に対して韓国社会の認識・処罰が甘いのは、日帝のせい [08/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156611084/l50
759日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 02:38:48.13 ID:8tdFVfXp
>>747
ネタが無いんならいっそ半年で割って前半戦国パート後半幕末パートとやりゃいいのになw
徳川氏の興亡に関わってる稀有な家なんだから。
760日曜8時の名無しさん :2006/08/27(日) 09:25:45.97 ID:mk6WKZJG
淀と大野では話が面白くないからな。
三成が豊臣を守ろうとしたのは
茶々と秀頼のためのほうが盛り上がるし。
761日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 10:18:24.87 ID:MAvy9DQr
ギの人、石田三成。
ギギの人、結城秀康。
762日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 10:24:18.14 ID:MpwACChD
>>760
それだと三成は、「義の人」じゃなくて「偽の人」「私欲の人」になるが。

ま、恋愛至上主義でドラマを作るのが大石先生だから、多分、そうなるのだろうとは思うが。
763日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:04:05.33 ID:+ejcDfNl
スレ違いで申し訳ないのだが、大石静ってマンハッタンラブストーリーの千草真紀
のモデルではないのかい?
764日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 14:53:55.65 ID:/Xtn6jnN
>>762
大河だと詳しくない層にもわかりやすくしなきゃならないから。
石田三成なら誰でも知ってるからという理由だろ。三成は義に厚く
愛妻家でもあったらしいからありえないことだけどな
765日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 15:03:57.01 ID:1sowqLkZ
>>764
茶々が「イツカオマエヲホロボシテヤル!」と宣言しているのでそっちが軸になるのでは。
「義の人」三成には豊臣を裏切る大義がない、と。
766日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 18:52:31.70 ID:gX4clrky
BSHi派は無反応かよ。

本当に過疎ったな。
767日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 18:57:33.01 ID:mePgPt0P
ネタバレ




新一郎の嫁がピザとは違うピザだった。w
768日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:00:07.72 ID:4aikx4UQ
拾いを育てることのした千代は祖父江新衛門同様子だくさんの新一郎の
内儀にもらい乳をしようとするのだけど、そのお内儀ピザ侍女ばりの・・・
セリフはないが祖父江家からクレームつかないのかな?
イケメン男に〇女、今もありがちなカップルではあります。
769日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:07:17.84 ID:SAe1YBAj
新一郎の妻に衝撃を受けたw
770日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:08:30.45 ID:qpOmOauV
>>766
一豊のヘタレっぷりが炸裂しててマニアにはたまらんだろうなw
771日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:16:51.09 ID:MJgx0e+n
とても山内家筆頭家老の奥方とは言いがたいが、親しみやすい風貌の
新一郎の奥方様でした。この先ぜひぜひ千代とのからみを期待したくなる。
772日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:19:48.64 ID:Sm4wEfNI
山内康豊の奥方様は綺麗だったのにね。
773日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:24:02.49 ID:hiJk+R6b
秀次って死ぬの?
774日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:41:33.70 ID:dyWng6ob
人は誰でも死ぬよ?
775日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:44:16.97 ID:MAvy9DQr
いよいよ甚兵衛さが・・・
今週じゃなくて来週だっけ?
776日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 19:58:23.69 ID:1sowqLkZ
>>766
用事が出来て最初の15分くらいしか見れなかったんだけど
その範囲では今日の演出は振り切れていて楽しかった。
幕の内弁当の楽しさがこの大河にはある。
777日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:44:48.10 ID:JPTrqL67
政宗出てくれ〜

無理そうorz
778日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:46:21.75 ID:clG+kpeq
何かやたら雰囲気が暗くなってきたな。
779日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:50:23.93 ID:JPTrqL67
これから秀吉はどんどん狂っていくしね。
帝は・・・微妙だったなぁ。
780日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:52:23.35 ID:A0bVp6/v
新一郎ムチャしやがって・・・
781日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:52:28.95 ID:cCbv79st
>>773
超絶ネタバレ

1600年に関が原の戦いが起こるよ
782日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:53:34.42 ID:7XCq7Tib
渡辺勘兵衛の出番はなさそうだな。
783日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:53:48.47 ID:0wPY8ovg
寧々が凄い描かれ様だ。女性の地位を誇示したいのだろうが、これだと
妲己とか日野富子のような人物と同等に見えてしまうな。
784日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:54:51.93 ID:URQkqQEk
浅野ゆう子の寧々。
フジ大奥の世界だな。
785日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:55:19.92 ID:9HpuAB8O
帝がフットボールアワーの人に見えた
786日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:57:06.74 ID:ZTRogewn
急激につまらなくなった
ところで六平太はまだ出番はあるの?
787日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:57:16.43 ID:y6WrUccY
三成といる時の淀殿の顔
すごい迫力で怖かった
788日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 20:59:36.45 ID:KoTgwSg7
何気にみんな“芝居”やっとんなあ
考えたら俳優陣は舞台役者多いやん
上川、柄本、斉藤、生瀬、橋之助
789日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:10.91 ID:ctORPQ6v
9月 秀次事件 秀吉あぼん
10月 関ヶ原
11月 豊臣家あぼん
12月 跡目問題

こんな感じかなぁ
790日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:02.68 ID:QP3UlXcI
人がいないなぁ……
791日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:59.31 ID:PqI6F/dd
永作茶々の目が恐いよ〜
792日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:59.47 ID:JPTrqL67
もうね、秀吉が可愛い可愛い。
793日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:58.59 ID:jCzY2mep
>>785
誰かに似てるなあ、お笑い芸人にこんなのいたよなーと思ってたが
まさにそれだw喋り方が笑えたww
794日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:06:37.68 ID:ha9TAtbq
>>789
跡目問題って山内の家ももめるの?
姉の息子とか弟の息子とかいるもんね
すんなり弟の息子が選ばれるんだろうか
795日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:07:48.57 ID:Q2PhA3pQ
前回あたりから次週への引っ張り方があざとくなってるように感じます
796日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:06.20 ID:vASQsvu7
一豊「治部少殿、お教えくだされ。帝をお迎えあそばす時は烏帽子でござるか」
三成「これだから槍働きしか能のない尾張派田舎侍は・・。こういった時は長裃が常道でござる。」
一豊「田舎侍!?」
三成「でなければイモ侍にござる」
797日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:07.90 ID:RdwSRBOb
政宗の死装束のシーンが柄本秀吉で見てみたい。
798日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:51.04 ID:vmA5P+Do
>>789

秀吉の死去が10月頭
そこから6回を使って関ヶ原の顛末
あと3回が土佐編
+最終回

09月03日第35回『北条攻め』……………
09月10日第36回『豊臣の子』……………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
10月08日第40回『三成暗殺』……………
10月15日第41回『大乱の予感』…………
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………
10月29日第43回『決戦へ』………………
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
799日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:11.11 ID:QwUpEZth
あの拾いっ子、このあとどうなるの?
800日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:47.93 ID:cCbv79st
>>799
スタッフがおいしくいただきました
801日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:57.30 ID:UF90DnFc
>>799
出家する 
802日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:05.31 ID:xQhknWOj
○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01回『桶狭間』………………尾崎充信
01月15日第02回『決別の河』……………尾崎充信
01月22日第03回『運命の再会』…………加藤拓
01月29日第04回『炎の中の抱擁』………尾崎充信
02月05日第05回『新妻の誓い』…………尾崎充信
02月12日第06回『山内家旗揚げ』………加藤拓
02月19日第07回『妻の覚悟』……………加藤拓
02月26日第08回『命懸けの功名』………尾崎充信
03月05日第09回『初めての浮気』………尾崎充信
03月12日第10回『戦場に消えた夫』……加藤拓
03月19日第11回『仏法の敵』……………加藤拓
03月26日第12回『信玄の影』……………梛川善郎
04月02日第13回『小谷落城』……………尾崎充信
04月09日第14回『一番出世』……………加藤拓
04月16日第15回『妻対女』………………梛川善郎
04月23日第16回『長篠の悲劇』…………尾崎充信
04月30日第17回『新しきいのち』…………加藤拓
05月07日第18回『秀吉謀反』……………久保田充
05月14日第19回『天魔信長』……………梛川善郎
05月21日第20回『迷うが人』……………加藤拓
05月28日第21回『開運の馬』……………梛川善郎
06月04日第22回『光秀転落』……………尾崎充信
06月11日第23回『本能寺』………………尾崎充信
06月18日第24回『蝶の夢』………………梛川善郎
06月25日第25回『吉兵衛の恋』…………久保田充
07月02日第26回『功名の旗』……………加藤拓
07月09日第27回『落城の母娘』…………尾崎充信
07月16日第28回『出世脱落』……………梶原登城
07月23日第29回『家康恐るべし』…………加藤拓
07月30日第30回『一城の主』……………梛川善郎
08月06日第31回『この世の悲しみ』………大原拓
08月13日第32回『家康の花嫁』…………梶原登城
08月20日第33回『母の遺言』……………尾崎充信
08月27日第34回『聚楽第行幸』…………大原拓
09月03日第35回『北条攻め』……………
09月10日第36回『豊臣の子』……………
09月17日第37回『太閤対関白』…………
09月24日第38回『関白切腹』……………
10月01日第39回『秀吉死す』……………
10月08日第40回『三成暗殺』……………
10月15日第41回『大乱の予感』…………
10月22日第42回『ガラシャの魂』…………
10月29日第43回『決戦へ』………………
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…
803日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:09.44 ID:4PBKDU24
>>799
最後は出家して寺に入るんじゃなかったか
804日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:33.44 ID:vmA5P+Do
>>786
たしかに、あんま面白くないね。
時代が動いてる感じがしないからか?
長久手の戦いから北条攻めまでの間、歴史のうねりは描かれてない。
描かれたのは、山内家の悲劇 と 豊臣家の内紛劇の前半て感じ。
自分には、女目線の戦国もののつまらなさが典型的に出た感じの回が続いてるよ。

千代からみじゃなきゃ、聚楽第御幸なんてとばしてもいいネタなんだけどな。
805日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:50.70 ID:cMVCsnyD
今日の帝はもしや柄本の息子?
806日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:37.35 ID:07A393q/
官兵衛は如水とあらため長政に家督を譲った。そして長政は関が原で東軍に。
三成は義に生きたのかそれとも天下を狙ったのか?このドラマで描かれている
ような茶々のためのような甘っちょろい男とは思えない。
三成を大河で演じた俳優で印象に残ってるのは奥田、宅間と並ぶベスト3
の橋之助@三成になりそう。
807日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:09.19 ID:ZTRogewn
舘ひろし先生が懐かしくて仕方がない・・・
808日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:19:30.61 ID:FB1HsbHS
秀吉と官兵衛のばかしあいが良かた
809日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:15.98 ID:Zi2GrvFv
官兵衛の隠居のエピソードやってくれただけでも
うれしかった。秀吉とのやりとりも面白かったし
このまま関ヶ原時のドサクサの九州のっとりも
やってほしいな
810日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:10.36 ID:QP3UlXcI
感想やら批判やらを、ここに書き込みたくなるような話ではなかった
811日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:14.89 ID:7QZG08JV
>>795
同感
812日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:24:06.31 ID:Bs9jGOYP
秀吉と官兵衛のやり取りが自分はよく分からなかった。
秀吉は自分亡き後に織田家を事実上乗っ取った自分のように
官兵衛が豊臣家を乗っ取るとでも思ってたのか?
それとも家康とか有力大名の下に行かれると困ると思ったのか。
また官兵衛にしても本当に隠居して楽になりたかっただけなのか
上記のような下心があったのか。
813日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:12.00 ID:S6ehyjQs
千代が正宗に小田原行くように勧めるんだな。
そして、一豊が正宗に白装束を渡すんだ。
814日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:22.53 ID:xnKWtgxk
まぁNHKや脚本家の「思想」がよく表れた脚本だったなwww
815日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:44.75 ID:7QZG08JV
官兵衛は秀吉に危険人物扱いされたんだよね
だからすぐに隠居を申し出た
でも遠くにいると何をされるか分からないから
身近に置いておきたいと秀吉が考えた

んでしょ?
816日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:17.90 ID:b9OmRmZ4
817日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:36:58.19 ID:aZcwd0r6
本能寺の変を知った時「殿、今ですぞ」と言ったばかりに秀吉に用心された
官兵衛でしょう。老いた秀吉が鶴松のためよからぬ輩と思うたのは当然。
秀吉自身だって亡き主君の信長の遺児にしたことを思えば。
本当に怖いのは家康と聡明な秀吉がきずかなかったはずはない。
そのために自分に忠実であろう一豊、一氏、堀尾を東海に置いたのだろうけど。
818日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:45:53.13 ID:vmA5P+Do
ツマラン、と書いても
反論する人、いないか。

つまらん。
819日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:48:16.58 ID:koiEx4KB
一豊くんに笑わせてもらった。
クスクスの連続だったわい〜
820日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:52:33.67 ID:vqsLTtHL
聚楽第の接待を通じて一豊と三成が心を通わせていくって事前のあらすじで書いてあったような気がしたが
放送だと三成の尊大さのみって印象だったな
あの三成だと構想をペラペラしゃべることが相手に気を許してることになるのかな
821日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:50.27 ID:yD+OvjWe
元就での親子競演復活!って感じ?
822日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:56:46.32 ID:g9n0yJSZ
蹴鞠はけっきょく披露しなかったのかな。
823日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 21:59:16.35 ID:0qeXRYgh
楽しそうに薀蓄を語る三成、なんか新鮮だった
824日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:16.60 ID:mj0LlRJK
おちやちやさまの、ねねと話してるときの笑顔が、とても怖かった。。。
825日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:59.89 ID:K0K64ePt
>>815
毛利攻めの時のことがあるからね。
826日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:23.83 ID:QwUpEZth
ねね様のヒステリーを止める侍女が良かった
827日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:50.19 ID:55Bmnf0K
ところでさ天子様の中の人って柄本の息子なの
828日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:06:56.92 ID:K0K64ePt
ん〜、茶々と北政所の会話は、もう少し奥から火花が出て欲しかったなあ。
浅野ゆう子はなかなかだったな。女同士の鍔迫り合いは寧々の方が良かったよ。
829日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:45.56 ID:IbbsI5zg
>821 いつまでも父上をこえられないのね。

拾君が橋のすけJrだったら、元就再来なのだが
830日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:44.83 ID:uhCQ2qgm
仲間の変なイントネーションがちょっと鼻につくんだが。
あれは、設定上のお国訛りなのか。
831日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:15.16 ID:XHJ/L6fJ
今日の一豊  「おじゃる」 って言ってなかったか?
832日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:18.69 ID:JPTrqL67
生ものを食ったって所で生瀬が微妙な反応してるのなw
833日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:58.83 ID:vqsLTtHL
>>831
公家言葉がわからんにかけたギャグだな
834日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:50.66 ID:XHJ/L6fJ
小西行長って、ハングルが喋れるのか?
けっこう凄いキリシタン大名だな。 商いも上手い らしいし。
25万石だし。

・・・ドラマの中だけの話か?
835日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:04.46 ID:0+I97VPF
この頃の朝鮮人は誰もハングルなんぞ使っていないぞ
836日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:47:21.08 ID:CyGV2hGl
後陽成天皇がなんか画面に映りすぎだな
837日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:02.52 ID:S6ehyjQs
>>835

一応、貴族階級の中では使われていた。
外交的には、漢文が主流なんだろうな。
838日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:30.69 ID:vASQsvu7
小西博之が行長やってた時はすげー胡散くさいアキンドっぽかったな
839日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:52:29.28 ID:ctORPQ6v
11月05日第44回『関ヶ原』…………………
11月12日第45回『三成死すとも』…………
11月19日第46回『土佐二十万石』………
11月26日第47回『種崎浜の悲劇』………
12月03日第48回『功名の果て』…………
12月10日第49回(最終回)『永遠の夫婦』…

関ヶ原からの後がはしょってるね
こんだけ淀を話にからませたのにアッサリあぼんか
関ヶ原後は山内家と豊臣家の間で繋がり無くなるし
はしょられてもしょうがないか
840日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:44.31 ID:ooBiJDYj
BS再放送見た
副田殿…(ノд`)
841日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:54:48.77 ID:8GNbiKPG
>>835
ハングル文字は、4世王 世宗が作らせているよ。
ただ、公文書は全て漢文で書かれている。

どんな言語だったか。韓国・朝鮮語の古語は
日本のように琵琶法師や仏教の和讃とかも無いから
男寺党の芸能とか巫女とか特殊な口述文学が中心。
韓国は、坊さんが虐待されていたから、
古典文学の研究とか難しい。
842日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:55:01.37 ID:S6ehyjQs
大河はネンジがでるとネンジの息子、松本幸四郎がでるとその娘(いまの松たかこ)
藤純子がでるとその娘(名前忘れた)と世襲大好きだからな。
843日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:28.94 ID:mJhi01ls
>>842
緒形父子も
844日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:29.29 ID:4PBKDU24
>>839
大阪の役では一豊はあぼんしてるし、千代も出家しちゃってるからしょうがないかと
845日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:25.96 ID:S6ehyjQs
そう言えば、二谷英明とユリエと婚姻中の郷ひろみとの共演もあったな。
846日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:06:18.36 ID:+Cb9hdad
長谷川京子使うのもう勘弁してくれないかな。
ひめゆりのドラマも番宣CMのほんの数十秒の台詞でさえガラシャと同じだった。
ただ日本語を口にして喋ってるだけ。
あの数十秒でこりゃだめだ、時間の無駄だと思ってひめゆりは見なかった。
長谷川京子さえいなかったらと今年の大河見ててもいつも思う。
847日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:18:15.25 ID:3tAPVKQY
以前は、ねね(北政所)は淀の方に対する呼び方は、茶々様だったのに、今回で完全に立場逆転して「茶々どの」「側女」呼ばわりになってたな。当然といえば当然かもしれないが。
逆に、茶々はねねに臣礼を取らされてるし。茶々は信長の姪だから遠慮してたし、秀吉も側女にした後でも、信長様の姪御という風に扱いは凄く良いから、同じ側室になった信長の娘に対しても大切に扱われて、主筋の者に対しては他の側室よりは優遇されてた気がする。
848日曜8時の名無しさん :2006/08/27(日) 23:21:25.24 ID:8zQWc2sQ
今年のねねは性格悪いな
視聴者は淀殿に同情的になってしまうじゃないか
849日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:23:30.73 ID:mJhi01ls
黒ねねって珍しいですね。
850日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:59.42 ID:Ayes6Oqm
>>841
「使ってない」と書いてるじゃん
うっかりハチベエさんだな。
851日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:29:54.76 ID:yI5dXkz2
>>846
最後まで見てたらアレを見られたのにもったいない


俺も見てないがorz
852日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:36:39.51 ID:1sowqLkZ
>>828
永作はあの歯並びで茶々に起用されたのかと思うくらい
キバが剥き出しになっていてヒョエーだった。
853日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:06.48 ID:+FdjMQK9
>>851
あの濡れ場はちょっと興奮したすw
854日曜8時の名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:44.99 ID:ynimwO5f
>>848
この黒寧々が面白いと思う人間もいるわけで。
ここまで頭の良い寧々を見たのも初めてかもしれない。

大丈夫。茶々も充分黒いよ。
ただ、やることなすこと、所詮お姫様ってことになりそうだが。
855日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:12:22.20 ID:NZb7lukE
>>847
単純に北政所が朝廷から官位を得たということでは?
官位を得る前じゃあ信長の血筋を邪険に扱えないじゃん。

お江与の方は誰がやるんだろうねえ
で京極正室と将軍御台所は淀殿派になるのか高台院派になるのか
856日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:07.16 ID:NZb7lukE
>>799
ドラマでどうなるかわからないが拾はこの後出家して京都の禅宗の大伽藍「妙心寺」に入る。
そこで名声を重ね「湘南和尚」として徳川幕府からも一目置かれる名僧となり
間接的に土佐藩の名声も支える人物になる。

>>839
12/10の最終回で容堂公(上川二役)の“大政奉還”建白までいっつたりしてな
土佐藩にしたら最大の“見せ場”だし
857日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:12.37 ID:eNqo6hvl
まぁ、みょうにねね対茶々の構図を際立たせてるのも、
山内が千代とねねのつながりから、徳川につくことの伏線だろうし、
茶々がクローズアップされてるのも、一豊が秀次の宿老で、
彼女が子を産む、死ぬ、また産む と事態がうごくことで秀次が翻弄され
つまりは一豊が翻弄される様を描きたいからだろ。

で、関ヶ原が済めば豊臣の話はどうでもいいわけで、
一豊の亡くなる1605年が48回「功名の果て」か最終回冒頭のようだから、
大阪方の話はめちゃ端折られて終わりなんだよ
お江は出す必要ないよ。
858日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:28:38.64 ID:2FOIvZrf
伊達正宗は誰がやるんですか?
859日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:29:14.44 ID:qWJxoCaa
茶々の生んだ子は・・・・光成の子なの?
なんだか、お前の顔を見せて→この子の顔を見てと、意味深だったんだが。
「殿下の子を産めと〜」の下りがまた意味深
860日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:31:10.42 ID:6QPVt/f3
でも個人的には「秀吉」のねねさんがよぁったなあ、清楚で知的で、功名の
黒ねねとの対比で「秀吉」の白ねね推薦
861日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:05.35 ID:NZb7lukE
>>859
そういう設定なんじゃないの?
でも史実は探りようがないけれど
茶々以外に、何人も側室いながら秀吉の子を身ごもらなかったのは事実で
秀吉は“種なし”だったと考えるほうが自然

秀頼の種は大野治長説とかあるじゃん
862日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:46:25.58 ID:2Gv1TFZV
ゴッドマザー寧々、好きですよ。
863日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:47:49.31 ID:T6U5/vmU
……ということは、先週あんなに「よいのじゃな?」と確認してた意味もわかるわな。
ただ、その「設定」だと、西軍を率いて戦う理由が、
義によって立つ、とは言いがたくなるがw
864日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:50.87 ID:N4dESj3N
三成密通説をとってるのか、何か曖昧だな
先週の感じだと三成は密通を断ったように見えたんだが
865日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:58.80 ID:G8g8/rWk
>>856
容堂公との二役こなせれば、上川天才だよぉ
まっすぐ一所懸命な役と、大酒飲みで複雑でズブとい役
見ている人が混乱しないで、演じわけれること難しい。
866日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:52:33.75 ID:2RZa5krN
今までに聞いたことのある秀頼父候補

豊臣秀吉
大野治長
石田三成
徳川家康
名無しの町人

補完ヨロ
867日曜8時の名無しさん :2006/08/28(月) 00:53:08.36 ID:BYhPuXaI
鶴松が三成の子、秀頼が治長の子とか。
868日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:55:39.04 ID:T6U5/vmU
あ、そうか。
鶴松は○○するんだっけ。
じゃあ、関が原はまた別設定?
869日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 00:56:19.89 ID:N4dESj3N
>>866
徳川家康なんてあるのかw
870日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:12.64 ID:F2+30dBx
>>868
「お前が生めと言ったから生んだ」で三成には後見の義務が生じたw
鶴松は秀吉の子かもしれないが、彼はムニャムニャで、これは一大事と
思った三成があわてて秀頼を仕込むという展開はありうる。
871日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 01:05:03.88 ID:FEkgMSUN
>>848
そう、淀殿がいとおしくなってしまったよ。
今まで見たことのないねねさまですな。
流石、永作!!ってことでしょうかw
今回のドラマは、殆どどうでもいいキャスティングなので、
それ程悪目立ちはしてないけどね。
872日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 01:06:21.12 ID:/RU4mDU8
>>860
寧々は白い方が多いと思うが。
白だったら、佐久間良子の「女太閤記」の寧々だな。
知的で美しくってリンとしていて、それでいて母性も感じさせた。
873日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 01:24:02.33 ID:tYZkG21z
一豊が長浜もらったあたりから時間の進みが速いね。
画面上ではのんびりのんびりしているのに1年2年がぽんと過ぎてしまう。
一豊が関係してない部分を飛ばすとこんなにも何もしていないのかと思うほど事件がない。
さぼって不貞寝する気持ちもわかるわw
874日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 01:33:26.06 ID:vKx5Qblp
>>872
なつかしいですね。
あれ?
そういえば、佐久間ねねの夫は……西田敏行では…。
お2人とも今回も登場ですな。
875日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 02:09:35.50 ID:xc7Av7KI
ていうかもう天下統一は目前で普通に何もない時期だからな。
どこどこ平定といっても大軍で行って向こうが降りるのを待つだけみたいな。
876日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 02:09:57.39 ID:+npAwKP9
中山美穂のねねもお忘れなく。
877日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 02:17:15.12 ID:a23D3iqI
>>874
前田吟も蜂須賀小六役で出てたな。
878日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 03:03:15.37 ID:PtoiDdf4
秀吉も死ぬ前に全国の大名に号令かけて家康と天下分け目の決戦してればな。
決着がつかない可能性もあるけど、滅ぼせたら羽柴家の天下は安泰だったろう。
879日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 03:14:18.63 ID:cAnulzUD
新一郎、いつの間にピザ(清洲城のピザとは違うようだが)と
結婚してたんだよw
880日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 03:59:28.86 ID:cAnulzUD
今回はギャグっぽさが色濃く出てた
881日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 04:58:55.84 ID:2CKX8bBf
>>848
浅野@寧々は、脚本家の大石さんから「女組長のようにやって。」と
言われているらしいじゃん。信長はエキセントリックに、
秀吉夫婦はやくざの親分夫婦みたいに、家康は狸に描く。
回りを悪役っぽく描くことで、主人公の千代と一豊夫婦の良さを出す。
一豊・千代夫婦にしても、一豊をヘタレに描くことで一豊を支えた
千代の賢妻ぶりを描く。千代は愛嬌も知恵も母性もある素晴らしい女性
だったと強調されているね。
882日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 05:13:00.22 ID:UNMoOJVZ
>>881
浅野@寧々悪役とは思えない。足軽時代の秀吉と結婚したのも、この男は何か
人並はずれた才能があると思っただろうし共に闘ってきたという自負もある。
充分賢妻だと思われるし、そりゃ茶々に秀吉を取られたら心穏かではいられない
気持ちもわかる。ましてや自分は子を産めなかったのだし。今までの描かれかたが
きれいごと過ぎただけ。
883日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 06:12:47.21 ID:npIctd/+
たまきんは美人の嫁もらったのに、新一郎はピザ・・・
カワイソス
884日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 07:17:25.85 ID:npIctd/+
なかは先週家康ももとへ人質に行ったと思っていたんだが、
普通にねねと話してたね。天皇の会やったから呼び戻したの?
それとも別に人質って訳じゃない?
885日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 07:40:53.85 ID:TjHe3dOU
天皇の弟が豊臣を継いでたら家康は手を出せなかったな
886日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 07:48:40.17 ID:70NFkv9K
家康が上洛したら、もう大政所が人質になる必要はないからね。
887日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 08:53:58.40 ID:YZCplpke
>>880
史実云々じゃなくて、脚本若しくはNHKはどうしても上川のさわやかイメージを
戦国時代に持っていきたいんだよな。
一国一城の主ならお側の者も多いだろうし、あんな露骨にイチャイチャせんだろ。

妾なしってのは主婦層に大うけなんだろな。
888日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 09:24:39.08 ID:HcwDpBV7
>妾なしってのは主婦層に大うけなんだろな。

そうでもないよw
色恋沙汰がほとんど無いのはある意味つまらない。
律儀な男もいいが、色気のある危険な男は更にいい。
889日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 09:46:17.40 ID:wQWDaIIk
>>861
秀吉ってわかってるだけでも淀以外に二人生ませてなかった?
890日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 10:36:37.36 ID:pX4VQvfH
女児が二人ぐらいいたようだね。
891日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 10:47:37.08 ID:OuqVvbhx
蹴鞠のシーンで一豊の髭が一瞬無いのって既出?
892日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:24.19 ID:OId30YZ6
精子が極端に少なかったのかもしれんな
893日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 11:13:16.21 ID:3jbRtLzD
個人的に三成が嫌がってるようにしか見えないのに
なんか勘違いして必要以上に三成に絡もうとする茶々がウザイ
894日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 12:35:57.83 ID:F2+30dBx
>>893
コイツを使い尽くすぞ…と、三成にとことん食らいついているように見えるが>茶々
895日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 14:37:00.74 ID:qa98wsm9
>>834
ハングルとは文字、日本でいえば「ひらがな」にあたる。
よって「喋れるわけがない」

当時は朝鮮語をはなしていた。
しかし秀吉侵略と日帝の史上最悪の植民地支配によって
文献が失われているのでわからないだけ(w
896日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 17:40:05.05 ID:D0XBxnda
城主になったのが不思議なほどで、伊右衛門に長浜城が与えられたとき、
  「あの男が」   と羽柴 家中でも不審がる者が多かった (功名が辻原作本より)

いやもう、こんな男がなぜ後に土佐24万石の太守にまでなったのか
筆者も書きながら不思議でならなくなる (功名が辻原作本の中での司馬遼太郎 談)

あんなヘタレの一豊が、一国一城の主になれるのか? (2ちゃんねらーの意見)


みんな、何を言ってるんだ!一豊はヘタレじゃないぞ! ヘタレのフリをして同僚、
上司から目をつけられないように地味に行動してたんだよ。 それに一豊は運が良い
んだぞ! ”運が良い” というのも立派な トリエ なんだぞお!
真のヘタレが、信長・秀吉・家康の時代を生き抜いて、一国一城の主になんて
なれるわけがないじゃないか! 一豊はすごいヤツなんだぜい! 
山内一豊に(;´Д`)ハァハァ   上川隆也( ゚д゚)イラネ   一豊きゅ〜ん(;´Д`)ハァハァ 
897日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 17:55:46.57 ID:W7tZhGnZ
秀吉は気に入らない奴には容赦ない仕打ちをし、
気に言った奴はすごく可愛がるという傾向が強かったのでは?
(たとえば利休はおそらく秀吉にとって段々気に入らない人物となり
最後には切腹させられた)
そして一豊は戦術的・政治的才覚はともかく、とても忠誠心が強く
主君によく尽くす人物だったんじゃないの?
それで秀吉に可愛がられたのでは。
さらに一豊は誰にへつらえばいいのか察するのが上手く
秀吉の後には、上手に家康に取り入って、これまた
家康に可愛がられるようになったのでは。
898日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 18:21:52.20 ID:AtrfVFrs
>895
不逞鮮人め。お前らの劣等性を
秀吉の朝鮮征伐と近代の植民化のせいにするな。
日本人のおかげで朝鮮は近代化したんだからな。
899日曜8時の名無しさん :2006/08/28(月) 18:40:37.05 ID:4n8UpnDE
「ヘタレのフリをして生き延びた一豊」は
永井路子さんの説だね。功名が辻の解説書いてる人。
900日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:09:58.66 ID:kBUi7012
馬鹿ではないと思うよ。
優れものでもないけど。
901日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:10:49.19 ID:6Jd0zQfn
高名も無いけどヘタレのエピソードだって無いよ、織田羽柴にどれくらい武将が居たか知らないけどさ
出世頭の堀尾帯刀、中村式部に次ぐくらいの位置にいたわけだ、そもそも一国一城なんて結果からそう言わせてるだけで
902日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:17:41.83 ID:Y4mBfeM7
茶々と三成の関係はわざと曖昧にしてるのか?
茶々(&鶴松or秀頼)との関係で三成は豊臣方に尽くした、という設定は何か嫌だな
三成初登場シーンで“義の男”とナレーションしてたので信じてはいるが・・・
903日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:31.90 ID:aR0q9Kmu
永作茶々、音楽といいなんで三成との対面シーンがホラー仕立てになってるん?
笑った顔が怖い
904日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:58.39 ID:Y4mBfeM7
秀吉と官兵衛のやり取りは個人的には良かったが
功名だけ見てる人にはちょっと不可解というか唐突な印象受けるシーンだったかも
今まで官兵衛が秀吉が言う程には切れ者に描かなかったしね
細かい注文だけど、一豊が秀吉に「次に天下を取る者は?」と聞かれた時
家康殿では〜、と答えていたら尚良しだったよ
ちなみに、この当時の家康は三河殿ではなく何て呼ばれていたのでしょうか?
905日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:45:35.84 ID:6Jd0zQfn
そりゃ駿河大納言だろ
906日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:48:25.98 ID:U7VqW9A9
秀吉の主目的は、あくまで明征服なんだがな。
朝鮮は通り道にすぎない。
なんだが朝鮮征服が目的で、あわよくば明、みたいなセリフだった。
907日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:53:38.05 ID:rHGUCqFp
>>889
だったら茶々の子が不義の子とは限らないわけだ。
いっそ、そうだったら面白いけど。
でも茶々が秀吉を好いてなかったのは事実だよね。
908日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:57:35.33 ID:We5rPBKV
>>907
>でも茶々が秀吉を好いてなかったのは事実だよね。
それも秀吉が親の死に関わってるから怨んでいたのではって推測だがな

909日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:02:35.49 ID:YZCplpke
>>896
まあリキムほどのことではないが、「運が良い」というのは必要、いや絶対条件かもな。
わずか1ミリが生死を分けるからね。
910日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:04:52.98 ID:YZCplpke
>>902
> 茶々と三成の関係はわざと曖昧にしてるのか?

「わざと」じゃなく、誰にもワカランってことだよ。
911日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:08:53.42 ID:YZCplpke
>>904
> 功名だけ見てる人にはちょっと不可解というか唐突な印象受けるシーンだったかも

毛利攻めのときの「信長死す」を聞いて「天下取りのチャンス!」と進言してたよね。
アレは「油断ならんヤツ」という流れかと。
912日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:17:00.02 ID:Y4mBfeM7
自分、黒田如水好きなんで
信長の死を聞いて“天下取りのチャンス”を進言の場面も
待ってましたと思って見てたんですが
イマイチ官兵衛が油断ならぬ奴という演出には見えなくてガッカリした覚えがあるんですよね
そもそも斎藤洋一の配役の時点で、自分が期待してる程の比重はないと思ってたんですけど…
ホント今更なんですが、官兵衛は橋爪功あたりが良かったな〜
って年齢的には厳しいんですけどね
913日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:24:28.28 ID:YZCplpke
>>912
ああ、俳優は好き嫌いでエエでしょう。
914日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:33:25.81 ID:iajq/aqI
>>904
内府殿(従二位 内大臣)
915日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:34:40.38 ID:VDzESaC7
>>893
光成がRPGの「はい」を選択するまで延々ループしつづけるイベントに
はまったみたいでワラタが、見ようによってはサイコホラーだったな。
916日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 20:39:44.46 ID:6Jd0zQfn
>>914
内大臣は信雄だよ
917日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 21:48:33.61 ID:Uqfk+Hdz
>>904
同じく。
この大河の官兵衛は、いつもイマイチな進言をしてる秀吉の引き立て役の
イメージしかなかったから、なんでいきなりこの話?と思った。
918日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:26.07 ID:kZxE74Ax
>>914,916
葵徳川三代では、家康(津川雅彦)は「内府」と呼ばれていた。
信雄が内大臣だったのは知らなかったが、だとすると小田原後の
国替え拒否で信雄が追放(左遷?)された後のことなんだろうね。
919日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:02:12.30 ID:SGeVqPW7
徳川亜相殿
920日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:05:34.48 ID:6Jd0zQfn
だから信雄が家康のところに入ったら一豊の掛川は無かったよね
921日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:11:37.72 ID:DNfa0KkS
今日ラジオに橋之助さんが出て功名についても語ってた。
茶々との関係は、男女の関係は無しよって大石に言われたらしい。
922日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:59.44 ID:m2BRrqXc
自分も如水好き。読んだ如水本にもこの場面が描かれていたよ。
秀吉も頭が良いけれど、竹中半兵衛や官兵衛の頭の良さは
秀吉の予測できる範囲を超えていて、怖かったのだろう。
怖いからこそ、カマをかけて、官兵衛の今後の身の振り方を把握しておいて、
自分の子に忠誠を誓わせ、目の届く範囲に置きたかったのでは。
官兵衛も自分の身が危ないとわかった上での受答えだからこそ、
あの場面を実写で見るのは面白かった。
923日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:19:27.05 ID:m2BRrqXc
>>921
ああいう女に気に入られてしまったら堪ったもんじゃない。
利用するかされるかで神経を使うし、
用済みや邪魔者になってしまったら二度と陽の目を見られなくなる。
逃げ場がなくて厄介だ。うまくかわせ、かわせ
と毎週ドキドキしながら三成と茶々を見ている。
924日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:22:24.13 ID:6Jd0zQfn
秀頼が誰の子供でもいいんだけど
秀吉の溺愛ぶりが尋常じゃないよね
豊臣家じゃなくて秀頼様、秀頼様
925日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 22:30:06.62 ID:rHGUCqFp
>>908
ごめん、お市の方と混同してた。
926日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 23:05:21.37 ID:CQ8Ri40q
一豊が蹴鞠の練習している時、
ヒゲがついてないシーンがあったんだが・・・
927日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 23:36:40.73 ID:saSwHOoT
スレを読まずに書き込む奴は何を考えとるんだ
928日曜8時の名無しさん:2006/08/28(月) 23:59:35.65 ID:DNfa0KkS
キャプって上げるくらしろ。
929日曜8時の名無しさん :2006/08/29(火) 00:22:06.13 ID:KLDlM9d8
某タレントがラジオで語っていたが・・・

西田敏行に呼ばれた飲み会の席、凄かったそうだ。
大河ドラマの面々が顔を揃えて豪華だったとか。
脇役の人ばかりだそうだけど、徳川方・豊臣方の役者が仲良くワイワイと楽し
そうに飲み会をしてるらしい。
930日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 00:47:33.14 ID:8jN/zoyA
人脈って大事だな・・・。
931日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 00:50:40.66 ID:Z3Echn8g
黒田ジョスイを描いた小説とかでお勧めってありますか?自分は今までは名前くらいしか知らなかったのですが、ジョスイの視線から見た文献小説を読んでみたいなあ、、と思いまして。。。
932日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 03:58:25.82 ID:ZLngbwPz
よくわからんのだが、ドラマで豊臣家豊臣家って言ってるけどこれはありなの?
羽柴家じゃないの?
豊臣って本姓でしょ、だから変なのではないかと。
933日曜8時の名無しさん:2006/08/29(火) 04:28:43.69 ID:e8X4+4Ts
>>922
竹中半兵衛や黒田官兵衛のようなキレモノゆえの怖さが
山内一豊には無い。だから、秀吉にとっては一豊は安心して使えた家臣なのかも。
934日曜8時の名無しさん
>>932 まあドラマだから。それをいうなら山内一豊などど
    家名と実名を直接ひっつけていうのはありえないし。
    豊臣にかんしては「豊家」という言い方がよく古文書に
    見られる。大江氏の「江家」みたく。