【愛の前立て】直江山城守兼続【樋口与六】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1直江兼続をこよなく愛する男
主人公が直江兼続の大河ドラマが見たい!
そうだろう、みんなぁ!
2日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 22:10:27.92 ID:WgHxKDG/
よくぞ建てた>>1
但し脚本・演出・役者だけは確かにして欲しい。
3日曜8時の名無しさん:2006/07/22(土) 22:26:33.91 ID:dgcN+RKL
原作は、「花慶」テイストが利いた、
「花に背いて」が良いな〜。
4日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 11:42:28.23 ID:ZdP5lR4O
この人は樋口さんだったんだよな。この事実を知ったときは嬉しかったよ。
5日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 14:20:19.04 ID:qO8CAANo
義・・・・ではないでしょうか?
6日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 16:06:46.19 ID:drHuH6vx
徳川の世になってからの直江は見てみたいかも。
大河、と言うよりプロジェクトXテイスト?
7日曜8時の名無しさん:2006/07/23(日) 19:42:59.69 ID:PcGdL4eJ
どっかといったらその時歴史は動いたのほうがいいな
8日曜8時の名無しさん:2006/07/24(月) 12:47:51.27 ID:auBVXglT
愛する上杉兵士諸君ッッ!!!


と演説ぶっこいてくれたらサイコーww
9日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 09:16:05.14 ID:P+QMwoNo
過去に、直江兼続が主人公のって、小説以外に何かあった?
10日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 09:45:03.38 ID:/fZlXxGG
直江って池沼?
11日曜8時の名無しさん:2006/07/25(火) 20:12:14.80 ID:2UUfVc/m
炎の・・・何だっけ?
12日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 00:03:30.92 ID:iDnT3Wii
直江兼続は天下の陪臣
13日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 00:24:07.22 ID:K0rJS7rT
直江信綱と上杉影虎がいい
14日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:01.54 ID:OsFwaNpr
直江山城はなんか魅力が無い
好きなひとは何処が好きなのだろうか
15日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 18:24:16.68 ID:KXW04q1V
>>14
では、貴方は、どんな武将に魅力を感じられるのですか?
16日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 18:33:23.19 ID:j4jlxzgn
関が原前夜、家康が景勝の押さえに秀康とともに残した
人数はどれくらい?
景勝が家康の袴の裾を掴まえて放さないために、領国を
出て秀康と決戦するのは無理だったかな。
17日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 19:25:06.53 ID:RuJvlK/J
>>16
他にも伊達と最上が上杉抑えに構えているけど
18日曜8時の名無しさん:2006/07/26(水) 23:10:06.90 ID:xUpM6/1g
大口たたいた割には自軍より小勢の最上勢に翻弄されて目ぼしい動きができず。
結局、はったりだけの人物だったのでは?
19日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 08:57:43.52 ID:M0v+/I6Q
山岡小説では、「(上杉の)領地を全部取り上げると、直江山城守が
何をしでかすかわからんからのう。だから30万石だけ与えておこう」
と述べる場面があるが、事実かどうかはわからない。
20日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 09:22:33.76 ID:Q+xPsvUr
直江兼続は江戸時代になっても
家康にも意見できる貴重な存在だったらしい。
兼続のおかげで上杉家も存続できた。
兼続役は堤真一に演じて欲しい。
21日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 14:24:13.63 ID:wOsFhLvt
元々上杉は豊臣家の単なる外様だったのに、直江が豊臣に付く様にもっていったおかげで、お家が衰退したのでは…
だから領土を主家に献上するのは当たり前

はったり屋というだけでなく、お家を衰退に導いた貧乏神
22日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 18:08:02.85 ID:bw+fif0k
>>1
戦国のプライベート・ライアン・森忠政が主人公の大河が見たい
23日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 19:39:41.03 ID:oRxcOitC
直江賞賛スレ
24日曜8時の名無しさん:2006/07/28(金) 23:26:33.33 ID:8XIahtoc
戦国の中心で愛を叫ぶ武将ね。
25日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 00:40:19.23 ID:BRUZtF08
>>21
でも後世に義臣景勝の美名を残した。
昼行灯の輝元とは対照的に。
26日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 00:56:01.84 ID:gAwyv0hE
>>1=花慶厨
27日曜8時の名無しさん:2006/07/29(土) 07:48:06.84 ID:G3fbrSNG
直江兼続編

閻魔大王への手紙

直江兼続といえば、上杉景勝の股肱の臣であると共に、豊臣秀吉から米沢三〇万石を賜ったほどの人物である。

そんな兼続が地獄の閻魔大王に対して、書をしたためたという話が残っている。話はこうである。

上杉領内において、ある者が処刑された。その処刑された者が犯した罪までは定かではない。しかしその者の身内の者が、
「殺されるほどの罪は犯していないはず。これは不当である。」
と訴え出た。
それ以後も何度となく訴えだし、しまいには
「死んでしまった者を生き返らせてくれ」
などと無理難題を迫ってきた。
それを耳にした兼続。
「なんと不便なことよの」
という事で、その遺族に対して現在でいうところの慰謝料を払い、仏様を供養しておしまいとした。
しかしそれでも直引き下がらず、
「死人を生き返してくれ!!!」
などと文句がつらつら出てくるので、兼続は遺族を自ら呼び出した。
「そしてそんなに死んだ者に会いたいというなら、おまえらが地獄へ行き、閻魔大王様へ直談判してこい」
というなり、その者達の首を斬ったという。

そしてその首を掲げた傍に、高札がたてられた。

「未得貴意候ヘドモ一筆令啓上候、
三宝寺家来何某不慮ノ仕合ニテ相果候、
親類歎候テ呼返シ呉候ヘト様々申候ニ付、
則三人迎ヒニ遣シ候、
彼死人人御返シ可被下候、
恐惶謹言
慶長二年二月七日 直江山城守兼続判
閻魔大王 冥官獄卒御披露」

▲「戦国のはなし」トップへ戻る
28日曜8時の名無しさん:2006/07/30(日) 21:41:38.67 ID:1ukdcZw9
わりと簡単に人殺すんだよな。戦国時代は。
29日曜8時の名無しさん:2006/07/31(月) 09:49:04.23 ID:yZAhzLUZ
直江は、合戦はやるたびに負けてたけど、閻魔大王の話で、ユーモアがある人だってことが分かるね。

直江のブラックユーモアは、(・∀・)イイ!
30日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 07:26:34.09 ID:HlntYlAh
31日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 13:20:08.73 ID:em9cZdr6
関ヶ原の兼続もいいぞ(役者名が出てこん 声の渋い奴)
大谷のシーン 何回見ても 泣けるぞ
32日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 19:10:47.88 ID:h9ANdZTL
33日曜8時の名無しさん:2006/08/01(火) 19:31:04.10 ID:HlntYlAh
>>31
それなんのはなし?
34日曜8時の名無しさん:2006/08/02(水) 04:21:46.39 ID:P+ElMBlo
大河「徳川家康」では睦五郎が直江だった気が・・・。
睦五郎にはメカゴジラの司令官のイメージしかなくて、想像つかんよ
35日曜8時の名無しさん:2006/08/03(木) 22:50:14.69 ID:PD1nn8TN
36日曜8時の名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:27.36 ID:vzg30xYq
age
37日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 18:36:19.71 ID:IlowBS2f
徳川家康に喧嘩を売った直江状は有名だよな
38日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 19:13:40.04 ID:2LABJaM1
でも結局家康に降参して、大阪の陣では家康のために豊臣をつぶすべく獅子奮迅の働きをしているんだよね

(´・ω・`) 直江の「義」っていったいなんだったの…

他にも、伊達政宗にも殿中でケンカを売っているんだよね。

でもケンカするかどうかは、主君が政策上決めるべきことじゃないかな。

自身の感情のままにケンカを売っているとしたら、家老の務まる器ではないね
39日曜8時の名無しさん:2006/08/06(日) 20:36:45.99 ID:7w0MQQXd
気にいらねえ奴は殴る。それだけだ。
40日曜8時の名無しさん:2006/08/07(月) 20:57:45.18 ID:Gri3tIym
>>14
「知った風な口を利くな〜!」で十分
41日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 10:21:23.94 ID:19X6Td6y
直江夫人に恋慕し
同僚を謀殺し
直江家の家督を奪い取って
直江の名を継いだ下郎が大河とは片腹痛し
42日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 12:16:38.04 ID:EX22XpKQ
同僚謀殺?
43日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 18:26:22.87 ID:z5bFh/Sp
>>41
マジで?詳細キボン

謙信のホモ相手として可愛がられていて、直江家を継がせてもらったのかと思っていたけど。

直江って、関が原の失策の責任を取らないで家老として居直っているあたり、先ずサムライとしての責任の感覚が欠如している。

そのために、家中で嫌われて、死後に彼の一派は粛清されているワケだけど

それから、主家の利害を度外視した言動を取る(豊臣外様なのに、関が原で豊臣に着く。他家の殿様にケンカを売る、など)

どうもサムライらしくない、ような気がするんだけど、樋口ナントカってそもそもサムライなの??
44日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 19:10:21.55 ID:JgDFuXaE
嘘か本当か分からんけど先祖は木曾義仲四天王の一人樋口次郎兼光の後裔とあるな。
45日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 22:13:42.03 ID:mD6kWbYi
>>38
別に直江は上杉家以外、義を貫かなくてもいいんじゃない?
最近なんか変に義将って部分が一人歩きしてる気がする
46日曜8時の名無しさん:2006/08/08(火) 22:38:39.95 ID:EX22XpKQ
>>45
同感
47日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 01:13:43.86 ID:E9G4fnxz
民政家として有名ですな。
それに戦国屈指のインテリ。
48日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 09:24:35.18 ID:ALLbHUSj
兼続って石田三成とどこかかぶるイメージがある。
官僚タイプな感じ。
49日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 10:44:40.59 ID:Sm+XrQ5x
>>45
本人は、義将だと思ってたみたいよ。「謙信公の采配を任せられている」とか、

「その采配を握る手で、小判なんぞ汚くて触れない」→つまり、欲得で戦争はしない、「義」の戦いをする、ってことでしょ

でも結局、利益を度外視した義戦を押し付けて、主家を衰退させてしまうわけだけどね

義将でないとしたら、この男に何が残るんだろう。民政を出来る人、書を読めた人なんていくらでも居たよね

合戦は全然ダメだったけど、民政をシコシコ頑張りました〜っていう大河ドラマか〜(´・ω・`)
50日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 16:54:31.88 ID:E9G4fnxz
なんか随分悪意のある言い方するね。
気に入らないってはっきり言えばいいじゃん。
51日曜8時の名無しさん:2006/08/09(水) 20:52:17.40 ID:2ffkeNxr
船婦人を手に入れるために夫を殺した最悪なやつだしなぁ・・
52日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 01:45:05.42 ID:GAbczWhc
何なんだその噂は
53日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 03:13:06.76 ID:508XhDsP
でも側室持たなかったんだろあの時代に。流石は愛の戦士、俺たちとは格が違うぜ
54日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 04:41:50.04 ID:OpLNJ1KD
不倫がばれた腹いせに同僚殺したやつなのですが・・・
55日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 10:02:11.08 ID:/1Vnmec2
真性のホモだから、側室も子供もいなかった。同僚うんぬんの事件は女でなく直江家の名跡が欲しかったんでしょ。
ちなみに「愛」ってのは、謙信や景勝へのホモ愛のことでしょ。
戦場に女を連れて行けない等の理由で、女の代用としての衆道は普通の時代だが、さすがに真性ほホモはキモい…
兜の前立てに思いっきりホモ愛の気持ちを出していたわけね。
56日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 16:26:28.78 ID:e/c60i3O
>>55
ん?
子供は3人もいるぞ?
57日曜8時の名無しさん:2006/08/10(木) 17:20:54.55 ID:GAbczWhc
シッ!相手しちゃダメなのら
58日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 01:38:19.49 ID:HzRzj9xG
TBSのドラマで細川俊之がやってたな、直江山城。
59日曜8時の名無しさん:2006/08/11(金) 19:39:23.21 ID:q4FUKryz
三成は、思ったに違いない
頼りにならない友達だ、と。
60日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 00:06:44.06 ID:DgiFI/77
直江より片倉が見たい
61日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 01:02:14.75 ID:CX/XBMId
>>60
禿同!あと、小早川隆景もいい。
名家老ってのは、地味なものだと思う。直江は、ビッグマウスで派手だけど、中身が何もなし。
62日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 01:19:32.92 ID:uOnZVpeY
「愛」は愛染明王の愛。直江山城が信仰していた仏様。
毘沙門天の毘を使っていた謙信と同じこと。
別に人類愛とかの精神を広めようとしていたワケではない。 
63日曜8時の名無しさん:2006/08/12(土) 03:16:47.61 ID:FqlCzbrn
片倉なんて丸っきり独眼流政宗と被るじゃん。
やはり鍋島だろ
64日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 06:18:38.24 ID:Z4Ysi+6c
直江
65日曜8時の名無しさん:2006/08/13(日) 13:36:42.19 ID:G3Iron8w
>>63
真の良家老という視点かと
鍋島は、平和裏に主家を乗っ取った、という点で、それはそれでタダモノでないので、小説で読みたい気がス
66日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:30:52.01 ID:lecTdiqo
片倉みたいな田舎雑魚過労はいらん
やつは所詮とうほぐの田舎でせこせこやってた田舎者

ま、主君に手柄とられたからか知らんがなんの実績もない
直江は天下の名士
67日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:37:06.09 ID:lecTdiqo
ちなみに直江嫌いはほとんど伊達厨な

主君がバカにされたエピソードが2つあるのが気に入らないらしい
こばん投げつけと後ろ姿
片倉とか出してくる時点でいじましいけど
片倉にはエピソードが何もない
ハエ発言くらいか
68日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 01:53:36.80 ID:LaQViy+b
オレ、上杉ファン、というか、謙信ファンだからこそ、上杉を衰退に導いて平気でいる直江が大嫌い
家老が30万石もらう時点でおかしい。
どうみても豊臣の懐柔策なのに、気付かないほどバカか、気付いてて受け取る欲張りだってこと。

たとえば、島左近は、領土は主君の三成と半分分けの初めの契約だった。でもそれでは家が成り立たないから、他の家老と同じ俸給でいい、と断っている。
本物の良家老ってのは謙譲で地味なものだよ。
家老が派手なエピソードに満ちている時点でおかしい。
69日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 08:48:14.71 ID:51HYqJjV
まぁ傍目見れば兼続が秀吉から別格で米沢30万石もらうのはあまりに異例で
あからさまな懐柔の意図があったには違いない。
しかし兼続にしてみれば、あれ貰わないことには上杉が取り潰されると思えば
断れなかったのかもしれない
本来謙信以来、上杉は他国に臣従せずを第一としていたから

でも皮肉なのか天佑なのかしらんけど、その米沢30万石があったおかげで
上杉が完全に潰されることがなかった。その後の兼続は
倹約し、地味だったそうです
70日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 10:30:07.77 ID:IlTQHQkk
京からみたら越後も陸奥も目糞鼻糞の田舎侍
71日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 11:06:37.59 ID:BSyxOTOh
「関が原」に伴っての戦いなら、戦術的にはともかく、戦略的には伊達政宗の圧勝だよな。
伊達軍は今後のことを考えて、上杉軍を追撃せずに温存させた。
あとで同盟して徳川に当たるかも知れんし、
上杉軍が壊滅したら、東北の抑えとしての自分たちの価値が下がるからな。
72日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 12:34:29.04 ID:DJgShofm
上杉魂
73日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 16:29:46.72 ID:LaQViy+b
  愛
( ゚Д゚) ちわっす、直江っす。

色々と言われてますが、私にとって上杉はどうでもよかったんです。上杉より豊臣が大事だったんです。
だって、30万石もくれちゃうんですよ。30万石。
え、それは懐柔策だろうって? 他の家来が面白くないだろって?
いいっすよ、そんなもん。ものをくれる人が大事っすよ。

ええ?、合戦はいつも負けてただろう、って?
いいんです。合戦なんか出来なくてもいいんです。
大事なことは、「義ー義ー」って言い続けること。そうすれば皆騙されます。
みんなも一緒に、言いましょう。
ハイ「義ー義ー」
74日曜8時の名無しさん:2006/08/14(月) 17:37:13.58 ID:rOP8nHPa
スレタイを直江兼続アンチスレと変えよう
751:2006/08/15(火) 12:04:39.33 ID:NFp1b11B
直江山城守兼続を讃えない人は、このスレに来てはいけません。
76日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 13:06:47.77 ID:F2jYGo3Z
あーあー、直江ねー。うーん、いいんじゃないのー? どうでも。
じゃなくって──、うん、いいよねーアイツ、あーもー、最高だよねー。最高ー。
77日曜8時の名無しさん:2006/08/15(火) 18:28:39.29 ID:ZR01tZG7
>>76
(爆!)
直江サ、サ、サイコー!


上杉にとって、天下が豊臣だろうと徳川だろうと無関係なんだから、どちらにも着かず中立で自家温存を図るべきだったね。ちょうど鍋島みたいに。

あるいは、天下万民のため、悪政の誉れ高い豊臣政権をつぶしに行っても良かったんではないかな。

でも、直江が懐柔されてしまっていたから、それも出来なかったね。

>>71
領土を削り取っているんだから、どう見ても伊達の勝ちだよね

政宗って、若いときは戦闘で暴れまくっているけど、この頃は外交を第一にしている。

若い頃の成功に溺れない、このあたりの感覚がこの人のタダ者じゃないところだよね。

>>69
片倉は、余裕で秀吉の懐柔を断っているよ。主君がくれる物しか貰いません、って言って。

あと、小早川隆景は、自分の領土を秀吉の親戚に譲る、という形で懐柔を無かったことにしているよ。

こういう人達が、真の良家老と思う。
78ゲイツとボブ:2006/08/16(水) 07:09:27.36 ID:LtKUc10l
「何だと! どういうことだ!」
「何だと! どういうことだ!」
「何だと! どういうことだ!」
「何だと! どういうことだ!」
「何だと! どういうことだ!」
「何だと! どういうことだ!」
「何だと! どういうことだ!」

「こっ・・・これは・・・っ。」
79日曜8時の名無しさん:2006/08/16(水) 23:30:41.58 ID:bmMtDf79
>>69

> でも皮肉なのか天佑なのかしらんけど、その米沢30万石があったおかげで上杉が完全に潰されることがなかった。

たまたま、上杉領で最も中央から遠いの部分が直江領の米沢だっただけじゃない?飛び地や伊達に取られた領地以外で
80日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 00:58:34.33 ID:Q9fbbIYC
でも、そもそも直江兼続は30万石も貰ってないらしいな。6万石かそこららしい。
減封後も3万石もらっていたらしいな
81日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 12:43:25.98 ID:b5p6bjp2
直江兼続は清貧
82日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 20:59:33.54 ID:2XK+XOqX
>>80
6万石でも全国家老No.1じゃまいか。減封後も主家の1/10でしょ。率でNo.1.?
主家に100万石の大損害を与えておいて、1/10も貰う神経が知れない。腹を切るべき。

徳川からも懐柔を受けているよ。江戸屋敷を貰ったり、妻まで俸給を受けたり。
実生活は清貧だったかもしれないが、おだてられるとめっぽう弱いみたい。

島左近は、「自分ばかり優遇されては家が成り立ちません。他の家老と一律同じでいいです」
片倉は、「主家の領土を削って、自分が大名になるわけにはいきません」

直江は、もらえるものは何でも貰うサル
83日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 21:10:35.82 ID:m+IR432p
貰っても成り立ってんじゃん
すごいよ
84日曜8時の名無しさん:2006/08/18(金) 21:41:17.87 ID:t0E1ms+2
>>82
一説にはそのもらった俸給を困窮してもなお残りたい
上杉家臣(米沢藩士)に配給して食わせてたって説もあるけどガセかな?

なんかこの兼続スレは否定的過ぎて心配になってきた
85日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 00:07:28.48 ID:40ECaKsV
>>83
モロに衰退したじゃん

>>83
直江の失策のせいで領土が減ってクビになる椰子が居るなら、いっそ直江がクビになればいいのに。
3万石も浮くわけよ

考えてもみ、ホモ仲間ってことで殿様に重用されて、懐柔のされやすさを狙われて天下人に懐柔されて重用されている直江みたいな輩が、
不必要な戦争をやらかしてしくじって、その失策の責任を取らなかったら、家中の他の家来はやる気なくすよ。
86日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 02:01:20.70 ID:bW9xnm2h
>>85
ここってあくまでドラマ希望スレなんだからそんなに必死にならんでもいいぞ?
そういう議論なら戦国板の方が面白いと思うけど。
87日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 06:56:15.12 ID:YaVKfXf8
>>87
同意!
88日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 07:21:05.77 ID:APEvaujS
自己レス乙
89日曜8時の名無しさん:2006/08/19(土) 21:03:32.79 ID:Is3O3tL1
戦国版の直江スレはほとんど誰も書き込まない
しかも最初から否定的
90日曜8時の名無しさん:2006/08/20(日) 09:29:27.89 ID:VNPqhIBw
悪いところを探して挙げる、なんて誰でも出来る。
貴殿も、プロのハシクレなら、良いところを上手く伝える努力をすべきだ。
91日曜8時の名無しさん
米沢市にある伝国の杜にゆくと兼続のことがよくわかるね。資料つきで。