史実について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
大河ドラマにおける、
史実について語りましょう
2日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:21.23 ID:0ZV6PNwe
史実厨の隔離スレか
3日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:47:46.27 ID:5iHIpIPs
ある意味良スレ。
本スレでの史実厨はウザイだけだからな。
できればsage推奨にしくれ。
4日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 21:51:23.89 ID:pIJlHYVC
史実に詳しい人の話を聞きたいのに、
邪険にされてるみたいだから、立てましたよ。
 
ところで、光秀ってノープランすぎじゃないすかね。
実際のところ光秀政権って作れそうだったのかな。
5日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:22:58.63 ID:KqY+A+yJ
変なふうに史実脚色するなら、いっそこれくらいやればいいのにね、NHK

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F72NTY/250-3312756-9876212
6日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 12:44:22.42 ID:f4ONsl1W
>>4
本スレ894に答えが。
勝負は時の運だけど、勝てば官軍。
今川義元だって桶狭間で殺られたから貶められてる。
7日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 00:33:13.38 ID:y/72bgC6
武田信玄は上洛途中で死んだから、貶められないということか。
しかし、上洛していれば、どうなっていたんだろうか?
8日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 00:43:34.45 ID:d2Al25dj
>>7
つーか信玄は三方ヶ原で敗れた家康が生涯にわたって畏敬・畏怖してて
いろんな面でお手本としてたのも大きいよ。
9日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 01:05:04.48 ID:w+rG9Syq
信玄が名将扱いなのは
東照神君に 勝っちゃったから だろうけどね。
徳川幕府は扱いに困ったと思うぜ。
10日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 09:46:11.77 ID:85HRmpib
実際名将だしな
11日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 10:43:39.61 ID:jDaCn345
旧武田家臣団を迎え入れるためにも必要なことだろう。

家康の側室たち、穴山梅雪の養女(秋山氏)下山殿・お都摩、
良雲院・お竹、おむすにお仙、有名な雲光院・阿茶局
みな武田家や遺臣ゆかりの女。
あながち色好みからの選択のみでは無いだろう
12日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 10:52:13.39 ID:sHLP9gAx
信玄が病で斃れていなければ・・・・・・

どこかで、信長・家康軍に史実の長篠の様な大敗を喫し、敗北して甲斐に引き篭もり、
数年後に滅ぼされていたのでは。
謙信も同じ、最後の遠征はどうせ上野止まり(仮に西に侵攻していたら、加賀では一向一揆との関係が微妙なことに)だし、信長自ら出陣しなくても、勝家・利家だけで十分倒せたはず。
信玄、謙信の最大の幸運は、絶妙のタイミングで死に、伝説を残せたこと。
北条氏政だって、秀吉の小田原征伐前に死んでいたら、
健在であれば秀吉を撃退できたはずとか言われていたのじゃないか?
13日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 10:59:07.13 ID:r60wvT8x
>>12
信長は運がよかったよな
14日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 12:21:45.00 ID:H58ge4O+
>>1 ふみざねって読むの?どんな武将ですか?
戦国時代に詳しくないので教えてください><
15日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 12:29:40.56 ID:kT/r3Oqv
↑誰か日本語教えてやれよ。
16日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 22:43:54.51 ID:/4JH5a4f
史実=しじつ
17日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 23:04:42.72 ID:qnUfjboB
史実って見たのかといいたいんだが
憶測でしょ
18日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 02:05:41.98 ID:Sq8lfwuO
>>12
>信玄、謙信の最大の幸運は、絶妙のタイミングで死に伝説を残せたこと。

その点は同意だが、それ以外の部分はどうだろうか?
大敗する以前に信玄があのまま生きていたら直接激突するような戦を
はたしてしたのか怪しい。上杉も然り。柴田や前田(佐々の間違い?)だけで
倒せたという割には上杉攻略に時間がかかりすぎ。
やっと光が見えてきたのは謙信の死後だ。

あと氏政については微妙だな。犬まんまの作り方を見ていた親父にすら
こりゃ滅びると言われたというからな。
って冗談はおいといて、決して氏政は悪い統治者ではないが
自分の弟(一説に従弟)の生死が絡んでいるというのに、そっちは
義弟にまかせて、自分は佐竹とケンカしにいってるような、
(おかげで後年佐竹と武田の義光嫡流争いは和睦できたが)
御館の乱の時の超天然気質の態度とか見るとどうだろうね。
自分から信長に近づいたのに事情はどうあれ武田討伐の時は
モタついてもいるしな。これといって撃退できたはずという話が
出るような戦上の功績もあまりないし。強いていうなら滝川を
破ったぐらいか…。
それから異論もあるが天正8年の佐竹仲介による織田と武田の和睦話が
もしまとまっていたら、氏政の決断しだいでは信長版小田原征伐も
あったかもしれないから、そうなればむしろ氏政の評価は今より
厳しいだろうな。
19日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 08:38:27.10 ID:nuwbypni
>>17
『憶測』は言い過ぎでしょう。
一応、資料とかがあるわけだし。
本スレにも書いたけど、『史実』って言うより『定説』だよね。
「現在のところ『史実』と思われる『定説』」ってところかな?
でも、そんなこと言ってたら話しがややこしくなるから、決めつけない限り『史実』って言っちゃっても言いような気がする。
ただ、自分と違った見方をしている者に(一応、根拠があるのに)
「史実はこうなんだ!そんなこと言ってるお前は歴史を知らない!」
とか決めつけるやつがいるからなぁ。
そういう輩には
「所詮は『定説』でしかない。」
って言いたくなるね。
20日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:37:55.99 ID:WsX/T/74
武田軍団は自衛隊に勝てるほど強い
21日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 19:51:57.41 ID:Nkcs1rBt
>>20
千葉真一が信玄の首を取ってたよ。25年前。
22日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:53:38.56 ID:JiDQu8dc
史実を背景とした創作
歴史人物から創を得た題材からの創作
それらを文章化したものを元に、映像のために更に脚色したのがドラマです。

>1は、最近のさばってる「歴史と創作の境目を理解しようとしない馬鹿」

史板も最近は厨坊大活躍できるようなので、そっちでやれ。
23日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 00:59:11.34 ID:SAmsdBZ/
山内一豊という人がいて土佐の国主になったんだってさ
良く知らないけど、これは史実らしぞ
24日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 01:19:37.28 ID:SAmsdBZ/
高松城の水攻め?本当にあったのかって
発掘してそれらしきものは出てきたさ
じゃ、それがその時のものかっていうのはどこから解るのさ
史実って難しいね
25日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 03:24:37.34 ID:C7bzupFw
もはや豊臣秀吉が実在していたかどうかも謎。
日韓朝共同のでっちあげかもしれない。
26日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 13:04:34.62 ID:Fk9sQJkc
>>20-21
家康も戦車火だるまにしたりヘリを忍者の自爆テロで爆破させたりしたよ

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F72NTY/503-9286478-8617552
27日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:51.65 ID:uTYJgejV
お前のひいおじいさんはまぼろしだ。

だってお前、その目で見たのか?
28日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 22:28:50.31 ID:u52FdaWe
>>27がいいことを言った
29日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 23:35:11.56 ID:83f7Zby9
つーかお前の存在自体まぼろし
30日曜8時の名無しさん
>>30
おまえの存在、チキンguy!