お   い   大   石   静

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
何とかしろよこのぐだぐだ感。
千代はただのうざい女房かよ。
2日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 02:41:42.10 ID:UGoO3jYW
3日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 05:42:40.89 ID:umKu5NmA
反戦なんて言ってるからこのザマなんだよw
4日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 05:48:53.04 ID:YLd4AGVK
もっと歴史の勉強してこい!
戦国舞台にメロドラマなんか作んな!
5日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 14:07:11.33 ID:JnEpEIiw
館スレとまちがったじゃんかw
去年も金子批判スレたったけど、今年もたったかアンチ大石
6日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 14:34:25.15 ID:EPZLenVU
ほんとに立てたんだ。 
7日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 14:43:24.36 ID:Ya8Snpta
御舘様スレから来ますた!
>>1乙かぁれぇぇ〜〜!
8日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 14:57:50.58 ID:qWWDS9S+
むしろ今まで立たなかったのが不思議
9日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:06:07.72 ID:KXYS3JrN
一応織田方からの視点の話なのに、タイトルが「長篠の悲劇」とは(内容も)。
まあいろいろ事情があるとは思うが禿萎え。
10日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:26:10.56 ID:vdy4Qhwh
大石静が無理矢理イラクに絡めようとしていて萎えるよな

非戦闘地域で建設作業するだけでも死ぬんだよと言いたいためだけの糞エピ
11日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:52:31.89 ID:vqNMKSZo
何もかも感情移入出来ない。
源助の行動が理解出来ない。
12日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:16:56.70 ID:wDTfcuMi
13日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:26:16.95 ID:+DZ5PMb9
長篠の悲劇は本当に内容が無かったなw
長丁場だからある程度しかたないとしてもなぁ
14日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:39:01.36 ID:IX8UiIlf
>>1
 バカ女に思えてきたよ。
昨日なんてねねにあそこまで言わせていたし。
15日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 17:05:37.84 ID:WKRJrZLJ
>>10
やっと分かった。昨日の話はそういうことだったのか。


大石,馬鹿杉
16日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 18:16:37.17 ID:UGoDikNR
1つ1つのエピソードはまあいいとしても、
何か、いまひとつ、センスが足りないんだよね。
大石には、芸術家としての輝くような才気がない。
朝の連ドラではお茶濁せるけど・
17日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 19:05:23.05 ID:S4Hr10Fw
昨日の主役はGTOの袴田先生だったのね。
18日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 19:07:29.80 ID:WSfF0Q8h
アンチスレがほぼアンチ大石スレ状態になってたから独立させて正解かと
19日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:42.37 ID:nk6vE4jP
>>11
つ香田
20日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 19:56:38.54 ID:f14WF6Jk
大河に寛容だったけど今年だけは我慢の限界(´・ω・`)
女性だってこんな女性像を描くことを望んでいないのに
21hyde:2006/04/24(月) 22:12:32.78 ID:S4Hr10Fw
お   い   大   石   恵
22日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:22:35.81 ID:HIwY+d+d
>>10
もっと言えば、戦場で戦争の為の工作物を構築することは
戦争に荷担していることと同じで罪深いことであると言いたい。

そして「おらの作った柵がどう使われてるかしりて」で物見遊山に戦場に戻った源助は
香田君をイメージしているとも思えてならない。警告を無視した、みたいな。
23日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:51.09 ID:ECUxipSL
>>20

悪いけど、うちの奥さんと娘ははまってるよ。
女性の気持ちにぴったりのヒロインを描いてるか
らだろうね。

 悪いけど、実話です。架空の家族出すなって
レスはつけないでね^^
24日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:33:59.68 ID:ECUxipSL
>>22

男だったら、自分の作品がどんな影響与えてるか、
見たいはずでしょ。
 そりゃ、人に見せるようなものを作ったことない
奴にはわかんない感情だろうけどさ。
25日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:39.52 ID:1Ldk3Tyb
>>23
お前のバカ女房とバカ娘のハナシ、イラネー。
26日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:18:09.56 ID:HIwY+d+d
>>23
大河じゃなければいいんだけどね。戦国時代の設定じゃなくてもいいし。
>>24
そうやって自分の作ったもの(戦争のための工作物)がどう役にたったのか知りたい
なんて思っている時点で、源助ですら大石の描く「戦好きの男ども」の範疇に入れられてしまった。
そういう「好戦派」は無様に殺されなくてはならなかったと。
27日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:24:08.68 ID:7TET4IAN
秀吉に続いて、今回は北政所の腹黒スイッチONの過程を
やりたかったのかなあ…とムリヤリ納得してる次第です。
納得してないけどな。

反戦風味が薄まってきたかなと油断したらコレだ。
28日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:40:01.81 ID:L3lPY/ND
人間が描けないアホな東大卒ばかり集めたNHK。
せめて脚本ぐらいまともに書けよ・・・大石!
本がまともならアホの東大卒でも演出できるよ。
大河ファンより
29日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 00:39:00.01 ID:/+7ugVUF
>>24
別にそれはそれでいいんだけど、
その場合、脚本では
「源助は満足した」もしくは「自業自得」としっかりまとめてほしかったね。

うだうだうだうだと
自分たちの所為だ秀吉の所為だねねの所為だと、鬱陶しい。
30日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 01:07:38.46 ID:w3qDPe3p
>>28
サラリーマンNEO見れ
31日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 01:51:25.90 ID:mWpLGXfh
記念ぱぴこ
お館スレからきますた
32日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 01:52:41.95 ID:MuEq86YY
>>30
なんで?
33日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 02:15:04.23 ID:1NHXl5Lt
ここ数年 大河を見ている中、今回は非常にヤバイ・・
「義経」臭が、すごくした。

義経も、最初は面白かったんだ。ホント最初は。
で、話の展開がグダグダになり、本編の中で「総集編」があるような
過去に流した映像の垂れ流し。回顧シーンとして。

今回の冒頭、六平太が 鉄砲を撃つ「出がらしシーン」から始まって、
しつこいくらいの、津川の回顧シーン。
そして話はグダクダ・・・・

この流れ 非常に危険 すんごく 義経臭がする
34日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 02:43:04.61 ID:MuEq86YY
>>33
レベルが落ちているんだよ。一番駄目なのがP、作品全体の方向を決め
作家に駄目だし出来るのがPだろう。
戦って無いから適当なところでお茶を濁している。
白夜行のPと脚本家は頑張っていたぜ。
35日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 02:49:54.41 ID:5eWkRNbU
源助の件のみならずオリジナルの話は
ことごとく厨臭い狙いがあってうんざりする。
新右衛門の子の家出エピなんかも
金八・ごくせんの夢の競演でしょ。
もうこれでお茶の間大満足みたいな…    バカ?
36日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 03:02:44.13 ID:MuEq86YY
武田信玄の演出、確か重光さんだと思ったけど、
こういう人にもう一度大河ドラマの立直しをしてもらいたいよな。
37日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 04:17:57.45 ID:qxSTynHo
まず脚本家にアカを使うのをやめろ
話はそれからだ
38日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 06:46:27.36 ID:FV5UHop8
つーか、俺的にはフェミ脚本家やめて欲しいな。
39日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 06:54:24.11 ID:r3rUYW50
この大河と反戦をからめて見てる奴ってあほだと思う。
なんか無理やり反戦を結びつけてるって気がしてならない。
この脚本家は別にそんなに反戦なんか意識して書いてないつうの。
大石は、戦が悪いとは別に言ってないつうの。ねねが千代に対して怒った
場面もちゃんと描いてんじゃん。
反戦うざい、反戦うざいって言ってる奴は、例の漫画家の本の影響を
受けてるあほどもだと思う。例の漫画家も別に反戦が悪いとは言ってない
のに。彼が主張したいことを悪い方向に受け止めているあほどもがなんか
嫌だ。もう少し、ものの見方を勉強しろよ。
40日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 07:27:26.93 ID:YWF689qC
だからって長篠を5分で終わらせていいのかと。
41日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 07:48:16.89 ID:0FHaWHWt
この大河で、長篠を永遠10分も20分もやって、何するの?

戦いの最中にどんな場面をいれるの?

信長と秀吉と明智の戦闘シーンでもいれるの?


42日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 07:57:42.11 ID:5l+pd6kk
反戦を訴える千代
しかし戦国の世の現実は厳しいのであった
千代はいつも涙にくれている

今の時代でもそうだ
いくら反戦平和を呼び掛けても
世界から戦争は消えない
今もどこかで人が死んでいっている

みなさんは「平和で戦争の無い世の中」と「今の戦争ばかりの世の中」と
どっちがいいですか?
「平和で戦争の無い世の中」のほうがいいでしょう?

おねが言っていることなんかよりも
反戦平和を訴える千代のほうが正しいのです
おねみたいな人がたくさんいたから
戦国時代は戦争ばかりで不幸な時代だったのです
今の時代に生きる我々は悲劇を繰り返さないためにも
千代のような人になりましょう
43日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 08:04:20.93 ID:SylftqhJ
という物語なんだそうです。
ありがとうございました。
44日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 08:12:01.97 ID:6BdqPOT1
家族シーン減らして、政治シーン増やして。
45日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 08:21:57.01 ID:0FHaWHWt
第2次世界大戦の最中と同様に、
戦国時代だから、反戦とか考える人も多かったのは事実だと思うよ。

いまのような平和な時代は退屈だから、逆の心情になるので、
戦争嫌い、って一言で過剰反応して、
小代だとかフェミだとかいう単細胞もいるだろうけど。

まあそういった心情を小泉首相が政権維持に利用しているのは確か


46日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 08:31:48.71 ID:YWF689qC
>この大河で、長篠を永遠10分も20分もやって、何するの?

バトルに明け暮れた戦国時代のドラマなんだから
バトル描写に時間かけて何の不都合があるんでしょうか。

>戦いの最中にどんな場面をいれるの?
太鼓踊り軍団は見たかったな。

こういうお約束好きなジジイは水戸黄門でも観てろというなら
そうしますが

47日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 08:43:10.01 ID:2sSFp31M
>>45
>第2次世界大戦の最中と同様に
お前さんはオメデタイ精神構造しているな。反戦運動が高まるのは戦場に一番遠い安全な場所に決まっているだろ。
それに「戦争がなくなればいいのに」「平和になればいいな」なんて夢見がちな少女でいれば解決するとでも?
戦争は戦争好きが起こすもの、とか本気で思ってる?

そして大河ドラマは娯楽作品であるべきなの。
戦国時代の物語なら、侍の立身出世の物語なら、基本は戦に勝ったり功名を立てる痛快さを観たい。
しかも功名が辻なら、平凡だけど一生懸命の夫を「出世するように」控えめながらしっかりと導く千代が観たいのよ。

48日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 09:17:06.89 ID:9HTu1XNo
イデオロギー臭のせいで千代が馬鹿にしか見えない
49日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 09:29:16.54 ID:0FHaWHWt
>47
お前さんはオメデタイ精神構造しているな
ブッシュのアメリカでも戦争を起こして莫大な利益を得たいえらいさん連中がいて、しょっちゅう戦争起こしているだろ。
一般市民も当時の農民も戦争なんてしたくないんだよ。だから千代が戦争は嫌い、っていってもありえる話。

おまえみたいな戦争好きなんていってる連中がまっさきに責任放棄して逃げまくるんだろうな。
日本人を置き去りにして満州から真っ先に日本に逃げ帰った関東軍みたいにな。




50日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 09:43:34.56 ID:MuEq86YY
イデオロギーの問題じゃないだろう。
書けなくてアップアップしてんじゃん大石。
役者ものれなくてカワイソウダゼ!
51日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 10:12:10.75 ID:7tMnmfC9
静ちゃん
仲良しの脚本家出すくらいなら
もっと美形を出してーーーー!
52日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 10:16:28.73 ID:r3Zc2aGl
まぬけな空行が付いてると誰が書いたかすぐ分かるぞw
53日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 10:20:56.10 ID:2sSFp31M
>>49
ありうるかもしれないしそうじゃないかもしれないね
54日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 11:12:24.08 ID:VqPZru+z
主役が戦嫌いの戦国大河?
ん?ま、いいんじゃね?

それを見性院・千代でやるってのは
なんかイメージに合わないが・・・
ん?ま、いいんじゃね?

ただしそういう設定にするなら
原作・司馬遼太郎「功名が辻」なんて言ってないで
大石さんが新しく物語を書いた方がいいんじゃね?
竹山さんみたいに

ま、いいんだけどさ
55日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 11:43:40.57 ID:U4z61QYE
夫婦物語部分の占める割合が異常に高いドラマだな。史実とあまり
関係のないファミリー娯楽路線と見れば、おんな太閤記と同じ
楽しみ方もないではないな。
56日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 11:57:09.26 ID:aF3qgx9J
一豊が切腹するとか言い出すのが違和感あった。
護衛を任されていたわけでもないのに。
57日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 12:01:44.68 ID:LnwO//ra
>>46
戦国を描いた小説読んでもみろよ。
全ページ合戦や評定で埋まった小説なんて無いだろーが。

主役の生い立ち、人間関係、家中の相関図、妻妾と子供たち
色んなドラマが差し挟まれてるだろ。
経過があるから戦になるって事さえ、わからないのか?

あっ、漢字読めないから無理か。
糞ゲーばっかりやってると、文意を捉える能力が育たないよん。
58日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 12:15:26.20 ID:2sSFp31M
>>57
そんなの現代を舞台にしたホームドラマでやればいいし。
功名が辻は「戦国時代」を舞台にした「大河ドラマ」ですからね。

戦のシーンは大事だし、もっと大名と家臣とのやり取り・当時の政治経済に話が及んでもいいと思うが。
家族やら夫婦のコメディ・お涙頂戴シーンばかりが大河じゃない。
59日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 13:42:53.04 ID:LnwO//ra
やれやれ、「功名が辻」は原作からして夫婦を描く物語なのだが、
その創作主旨さえわからないのか・・・。
大名と家臣のやりとりの回もたまにはあるしな。

来年の「風林火山」も原作は歴史ロマンだ。また不満だろうがな。
正室対側室の感情のぶつかり合いの場面とかたくさんあるぞwww

どういう戦国大河が好みか知らないけど、親子の愛情や相克や
妻妾とのやりとり場面のない大河なんて、今までに無かったはずだよ。
60日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 14:15:43.29 ID:2sSFp31M
>>59
何も全回40分間、戦やれって言ってるわけでも侍だらけにしろと言っている訳じゃないって。
長篠前に戦なしの回が続いて、何百石がどうとか出世がどうとかホームドラマ延々見せられて
ようやく長篠!と思ったらあっさり終了じゃ、少し物足りないって話。
61日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 15:06:58.52 ID:Yuh0AxBO
>>60
 そんなにみたけりゃ、「影武者」でも借りてくれば?
62日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 16:11:04.46 ID:xvxkU148
あのしょうもない話は源助をモデルにして香田さんの間抜け振りを
笑う意図で作ったエピソードだったのか。
戦闘地帯に無防備の農民がノコノコ歩いていくなんて
やっぱりマトモな神経の人間のすることじゃないよな。
63日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 16:34:00.80 ID:KfhPyKHf
ていうか、源助が憤死したあの合戦は何よ?

いきなり弓矢ピューピュー

64日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 16:47:02.62 ID:G3CrlPua
そういや、長篠の戦いは銃撃だけで終了みたいな描写が多く
原作もそんなかんじであっさりしてるのに、実はそのあといろいろあった
ことを描写してるんだなあ。源助の氏に方ワロス

原作派へのサービスは雀の話でしたね。
65日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 17:39:13.24 ID:HI3XRB86
>>39
『功名が辻』(NHK出版・前編)脚本の大石静インタビュー(72頁)

「憲法改正も取りざたされたりして、まさに何が起こるかわからない
世の中で、だから今こそ、反戦の思想は必要だと思って、千代にそれを
担わせているんですけど」

勝手に大石先生の意図を曲解しないでくださいw
66日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 17:45:52.54 ID:lXqlHzaG
おい、大石静!もそうだけど
おい、演出家!とも言える。
67日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 17:47:13.20 ID:JhieMdA9
>>59
「長篠の悲劇」って題で長篠の合戦全面にやるようなそぶり見せながら
合戦は5分しかやらないみたいなやり方がうざいんだろ
68日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 17:54:39.20 ID:Xzf+bNjH
>>67に同意。

ところで副題って大石が決めるの?
今年の大河の副題って、くだらないのが多いよな。
69日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:09:11.57 ID:r3Zc2aGl
>>65
うわ〜〜,テメーで正体剥き出しかよw
頼むから芯でくれ > 大石
70日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:16:39.01 ID:Hda+EtW0
俺も>>67に同意

ゲンスケとかいらないから吉兵衛とか新右衛門にもっとスポット当ててキャラ立たせて欲しいね。
吉兵衛 もうそろそろ逝くだろうけど原作ほど死んでも悲しまなそう。

大河は人間模様が歴史の大きな舞台で繰り広げられるから見てるほうも盛り上がるんだよな。
その舞台があんなショボかったらそりゃ盛り上がれないよ。あんま大河の意味ナシ。

反戦とかそういうテーマは大河でやるもんじゃないね。
大河はもともと考えさせるような位置付けじゃないんだからさ。
71日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:17:26.57 ID:f//eYvt3
突然ですが
勝手にシナリオ「長篠の悲劇」

秀吉と源助が馬防柵を結わえている
さすが秀吉 源助と同じくらい上手い
そこにおっかなびっくり攀じ登ってくる一豊
「バカだなぁ 素手で上がってくる奴がいるか 丸太を抱えてこい」
「はっ」
でも途中で落ちる一豊
下でうけとめる吉兵衛他みんなで「わっはっは〜」

場面かわって武田の騎馬武者の突撃
一斉射撃の火縄銃
バタバタと斃れつつも必死に柵に取り付く武田兵
(一箇所でも柵が壊れれば騎馬隊を突入させて戦況を一変できる)
鉤縄をふるって引き倒しにかかる
守る秀吉軍 されど縄が緩み柵が壊されそうになる
秀吉「柵を守れーッ!」攀じ登って縄を縛りなおそうとする
「危険です」引き止める一豊
「兄さを死なす訳にはいかん」戻ってきた源助一人で登り縄を縛りなおす
「あいつを狙え」弓を引く武田兵
源助を守れ 鑓で飛び込む一豊
飛び交う弓矢の中必死に縄を結ぶ源助
しかし弓矢が背中にあたる
ぐほっ 血を吐く
「まだまだ きっちり縛らねば ダミダ」
「源助もういい 早く降りて来い」
涙を流して懇願する秀吉
やっと縛りおえたが二の矢三の矢が源助を襲う
遂に力つきて転げ落ちる
馬防柵危うしを聞いて鉄砲隊を連れてきた家康
「一豊殿 引いて下され」
家康軍の射撃にひるむ武田兵ついに逃げ出す
そこでお舘様
「かかれぇ〜!」
柵を出て突撃を敢行する無傷の織田軍
バタバタと斬りたおされる武田兵
無敵の武田軍も逃げ腰では戦えない
源助苦しい息の下「柵は・・・?」
「お前のお陰だ 柵は大丈夫だ お味方大勝利だぞ!」
「良かった お役にたてましたな にっこり」ガクっ
「源助」「源助どのーッ!」

この程度の見せ場くらいつくれってんだ
拝啓犬HK様 現在受信料不払い検討中でございますのでヨロピク
7270:2006/04/25(火) 18:21:40.90 ID:Hda+EtW0
あ、大きな舞台って「長篠の戦い」とか「桶狭間」とかそういうのね
見てるこっちが「次はでかい戦だ」って期待して見てるのにあれはちょっとナシだろってことです。
73日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:24:07.94 ID:FuNv5V3x
>>71
>そこでお舘様
>「かかれぇ〜!」
ここワロタw
74日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:32:51.38 ID:KY8tx6UT
たまには公式もご覧ください。

公式「みどころ」の脚本家のお言葉

「出世や金銭に実は執着せず、反戦の思想を腹の中に持つ美貌で聡明、
愛嬌も度胸もある千代は、理想の妻と言えるだろう。
千代が愛する夫、一豊は真っ正直で誠実だが不器用な突撃隊長タイプであり、
出来る女が、イマイチな男に惚れてしまう様も、現代で見かける風景だ。」
75日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:45:43.62 ID:B7bmWErJ
>>68
副題は視聴率とるための作戦でしょ。

例えば
信玄の影→信玄が出演せず、ただ単に足利家滅亡。
     来年の番宣を兼ねただけ。

長篠の悲劇→合戦は後日談。メインは戦が嫌でも死ぬ時は死ぬ。
      結局は長篠の合戦というみんなが知っている出来事で視聴者をつり、戦はいくないというのを
      いいたいだけというもの。おまけに、死ぬ気もないのに自害しようとする千代・一豊。

もうあほかと思いましたよ。芝居・脚本が分からない素人ですが、あまりにもぐだぐだ感が多すぎる。
76日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 19:05:38.18 ID:GbTX6ZZ5
千代と一豊の夫婦には、今のところ魅力を感じないな。何となくぎこちないし、
足並みが揃わないし。
お互い気持ちは真っ直ぐなんだけど、うまく噛み合ってないように感じてしまう。
77日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 19:23:30.11 ID:tolOq+eS
今までの大河だって大事な戦の回は丁寧に描いてるよ。葵の冒頭三話がまるまる関ヶ原なの
覚えてないの?
今年の合戦軽視は異常。節目となる戦いや本能寺はきちんとやってくれ。
だいたい戦のさなかに数々のドラマ見せるのが大河だろ。誰だ戦ばかりじゃドラマがないなんて言ってる奴は。
>>59とかあほか?去年の義経ですら一の谷や壇ノ浦は一話まるまる使ってそこにいろんな人物の悲哀や苦悩
浮かび上がらしてただろうが。

主人公一豊は戦で何してた?3カットぐらいしか映ってなくて源助の死にすら気がついてないジャン
駄目脚本だよこれ。
78日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 19:58:40.39 ID:1TtQblKp
>葵の冒頭三話がまるまる関ヶ原なの
>覚えてないの?

違うよ。葵の第一回(総括関が原)は 第二回から第十三回の
ダイジェスト版。
第二回は、秀吉死去の日に遡って物語は始まる。
第三回で前田利家(秀頼後見人)が死去して大老・奉行間の
力関係が崩れてゆく。
(徳川家康の独走態勢確立)
ここから石田三成らが巻き返しに出ててゆく政治駆け引きの回が
続くんだよ。
関が原の合戦そのものは9回から12回だよ。(前哨戦ふくむ)
(戦闘シーンは12回がメイン)
79日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 20:03:09.96 ID:2sSFp31M
>>74
大石って天然?

出来る女って千代?誰?聡明?誰?
80日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 20:13:45.65 ID:xvxkU148
>>76
それ以前に夫婦に見えないのが問題なんだよ。
これは仲間がへタレなせいか?
81日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 20:22:58.43 ID:mEORkgKn
原作で描かれてた才走ったところをあえて隠す賢夫人とはまるで別人な件について
82日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 21:06:37.85 ID:6dq98koq
反戦でもなんでもいいから、せめて賢い千代であって欲しい
いや、こうなったらせめて馬鹿っぷりぐらい抑えて欲しい
83日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 21:22:42.76 ID:Q+5W1QBL
>>71
>そこでお舘様
>「かかれぇ〜!」

おまいコレが一番書きたかったんだろwwwwww
84日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 22:58:00.53 ID:WtxQpnXv
>>77
覚えてるよ、それくらいw

鈴木京香の細川ガラシャがいきなり死んでたよな。
覚えてる?
85日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 23:35:58.66 ID:V0JD+0wB
単に、戦シーン出すとお金が掛かるから、出来るだけ
ホームドラマで済ませてくれってNHKから言われて
るだけじゃない?
それをいうと、実も蓋もないが。
86日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 23:47:13.64 ID:6FjzJ3ls
てかまだ見てる奴凄いな。
俺は途中でリタイアしてしまった。
87日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 00:03:44.55 ID:xvxkU148
利家とまつも戦のシーンが全然無かったような気がするが
88日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 00:45:27.40 ID:csV+CB57
『長篠の悲劇』でリタイヤするやつ多そうだなw

さすがに今回の茶番はナシにして欲しかったorz
89日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 01:07:06.19 ID:uC2qF7KZ
リタイヤしているつもりなのだが、副題に釣られて見てしまう。
そして激しく吐き気をおぼえる!
俺は馬鹿か?
90日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 01:11:50.42 ID:ERWyQuVg
ここ最近の大河で回想シーンが多くなっているのは、予算の問題もあるんだろう。
91日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 01:31:42.87 ID:z9q5c5Yw
>>88
漏れは予告だけ見てリタイアした。
92日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 02:10:57.56 ID:uC2qF7KZ
>>91
かしこい!
93日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 07:58:02.48 ID:k0S1dOGD
>>65
俺、>>39だけど、この大石の発言は知ってるよ。
この発言があったから、「反戦うざい」とか「千代うざい」、「フェミニズム」が
どうたらこうたら言う奴が出てきたんだろう。あの発言がなければ、そういう
批判はあまり出てこなかったと思う。
この大河で大石は反戦を強く主張してないだろ。あくまで千代の成長物語
を描きたいんだろう。戦争のことについての場面でも、反戦ではなく嫌戦を
主張しつつも、戦争は理屈では片付けられない、綺麗ごとでは済まされない、戦争は裏表いろんな
要因がある、てことをちゃんと描いてるじゃん。
ていうか最近、この大河に限らず、他の番組でも、ちょっとでも戦争反対を匂わせる場面が出てくると
左翼がどうたら、プロ市民がどうたら、反戦厨氏ねとかそういう批判が出てくるよね。もう、阿保か!と。。。
あきれてくるわ。勘違い野郎が多すぎる。
もう少し純粋な目でこの大河を見て欲しいわ。変な先入観とか偏見とかなしにね。
94日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:11:23.95 ID:MK8+ANUM
ま、反戦がどーとか以前に普通につまんないほうが問題だよな
95日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:16:28.34 ID:7FM2l/fm
なんかアンチスレと被らないか?ここ…。
96日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:16:44.73 ID:BoDxirze
>93
だって仕方がないだろ
じいさんが元朝鮮人である小泉純一郎のプロパガンダのおかげで、
あの中曽根康弘やナベツネでさえサヨと見なされる雰囲気になってしまったんだから
憲法改正と徴兵制の準備は整った

97日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:19:23.43 ID:4hTDwZ/X
>>93
>ちょっとでも戦争反対を匂わせる場面が出てくると

源助なんて,殺すためだけのキャラ出しておいて「ちょっとでも」ねえw
98日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:26:42.62 ID:+B8nGJ3u
>>93
戦争のいやな部分、理屈じゃすまない部分を書く
+反戦を担わせた千代にそれを反対させる
=戦争って嫌だね&千代って凄いでしょ、のいっちょあがりだろ。安易な脚本だよ
おまえからしたらそれが千代の成長に見えるのかもな
人の捉え方は色々だから否定はしないけど。
でも反戦を主張してないって言うんなら
それはやっぱり脚本家の意図が伝わってないんだよ。
それはおまえのせいじゃなくて脚本家の力量のせいだけどな
99日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:39:01.31 ID:s2ezdYgi
戦争抜きにしても
女があまりにも政治に出すぎている点は脚本家が
司馬原作を汚している点?
100日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 08:39:04.37 ID:Ml7y1HWS
「お前様、敵の首をたくさん盗っていい暮らしをさせて下さいませ」という
いとの方が余程戦国武将の妻らしい。
101日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 09:03:36.86 ID:gHaPJ2pZ
戦嫌いの千代を好意的に見るかそう見ないかは、視聴者個人個人にまかされてるんじゃないの?
戦国武将の妻らしいいとさんが魅力的に書かれているし、彼女には好意的な意見がほとんど。
「首を〜」っていう下りはちょっと驚いたけど。
千代の場合は、ただ「いくさはきらい!」と叫んでいただけの子千代の頃より、戦で功名を立てているのが
夫の一豊だってことをわかって飲み込むようになっただけ、ちょっと進歩はしているかな。
102日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 09:11:22.01 ID:gHaPJ2pZ
戦国武将の妻らしいいとさんが魅力的に描かれていて、
戦嫌いの千代がうざい(ように見える)のは何故なんだろう?
103日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 09:49:48.56 ID:s5B0u75Q
戦争が嫌いな妻が,夫の殺した敵のお陰で生活してるという笑い話なのねw
104日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 09:54:50.75 ID:csV+CB57
>>102
おまえさんw それを言っちゃ(ry

>>93
せっかく変な先入観とか偏見とかなしで見てるのに
千代に「反戦」とか背負わせてイデオロギー臭が匂うからみんな萎えてるんじゃない?

個人的にはマンプク丸を殺した後に一豊が「侍奉公とは、つらいのぅ(だっけ?)」
って悔しそうに泣き笑いしてたのがよかったな。ナマの人間くさくて。
105日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 10:48:39.19 ID:Y7p642F4
俺はまだ見捨てないつもりだけど、原作で行き詰まった一豊が
「もう武士辞めて、2人だけで旅したり農業したりするか」みたいな感じのことをもらす
シーンがあるんだが、それをどう悪用するかが気になる。
106日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 12:43:14.49 ID:BoDxirze
反戦なんて言ったことないだろ

嫌戦  戦は嫌い でござる
 
107日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 12:50:58.03 ID:d6LFeNP0
脚本家がせっかく反戦って訴えてるのに
嫌戦にされちゃいましたよwww

108日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 13:08:08.73 ID:2CQMmAup
>>74
ドラマの一豊は別にイマイチな男ではなかろう
むしろイマイチなのはバカ千代のほうだと思うが
109日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 14:02:06.31 ID:FnEturWF
鼻歌歌いながら、敵将の首洗って化粧塗ってる千代
「一豊様のお手柄フフンフーン♪」
110日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 14:16:54.72 ID:WoeYHmic
>>104
万福丸の磔は軍隊における命ずる側と実行する側をイメージしてるんだと思う。
もしやすると狂気の暴君信長を旧日本軍の大将になぞらえ、秀吉は司令官、一豊は小隊長クラスにみているとか。
叡山の時の秀吉のセリフ「何でも忠実に実行しなくてもよい」というのは軍隊へのアンチだしな。

子供を殺せと命じられて、内心そんなことはしたくないと思いながらも上層部からの命令だから聞かなくてはならない
下士官の悲哀を描いているだけのようで、さすが反戦作家様のスパイスが効いている。

大石オリジナルの万福丸の磔はわざわざ一豊に命じているのだから、そういう意図を感じてしまう。
しかも子供殺しの功績が認められて唐国400石。「正直嬉しくない」「侍奉公は辛いの」と言わしめる。
大石は山内一豊の侍奉公まで貶している。

功名が辻というタイトルながら、戦場での真っ当な功名は評価せず
子供を磔にしたことを功名扱いして、周囲からは嫉妬させるような本を書く。
大石は侍奉公を馬鹿にしている。
111日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 16:30:17.38 ID:0y2JY7ra
ここ酷w
112日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 18:45:59.69 ID:4hTDwZ/X
前回の夫婦で自害するふり,萎えたなぁ
いつ覚悟を決めたのか全く描写がないから,絶対に死ぬ気なんかないなと思えたもんな
113日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 20:49:36.20 ID:queUc7XK
>>110
てか,一豊って,三段崎勘右衛門を討ったことしか戦場での真っ当な
功名がないからな。人生で主な手柄話は,それと馬と小山会議で家康
に城差し出したのの3つしかない男だからな。
あとは上司(秀吉)の出世に伴って順当に加増されただけ。

それでは,1年のドラマにならんから,大石も苦労してんでないの。
114日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 21:26:28.95 ID:IhEwm76J
原作では姉川とか横山城防戦とかでも
一豊や家臣たちが苦戦しながらも敵を討ち取ってる場面があるんだけど
ドラマじゃカットしてあるからな

ただでさえ短い原作の一豊の戦闘シーンを削って
その代わりに国盗り物語とか
大石オリジナルのエピソードをてんこもり
115日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 00:24:45.79 ID:25M8tChR
このドラマは最高だ
批判は一切許さん
この脚本に文句を言うような奴は頭がおかしいんだ
不満のある奴は二度とこのドラマを見るな
二度とこの板に来るな
出て行けよ基地外アンチめ
116日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 01:24:46.28 ID:bXLvLlIn
>>115
釣りか・・・もうちょっと上手く撒き餌しろよ、だぼハゼもカカラナイヨ
117日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 03:16:11.83 ID:tFzJw4J2
>>97,98
話をすりかえるなよ。
118日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 04:18:30.80 ID:URV8hd48
あれを話のすり替えとしか思えないような頭で知った風なこと書くんじゃねーよ
119日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 08:33:53.38 ID:rDVD97y3
>>117
すりかえてるんじゃなくて捉え方の違いだろが
それとも小林某漫画家のせいで反戦が言いずらくなったこと
について語ればいいのか?スレ違いだからそれ
120日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 08:39:59.43 ID:uufXHMZo
>>113
だったらオリジナルで戦場での槍働きの話をつくればいい。
何も功名をあげなくてもいいし、意気込んだらドジった話でも何でもいい。
121日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 10:41:03.40 ID:BYKLgH/M
>>120
自分は(大石脚本好きー、でも(叩き派でもないんだけどね。

>オリジナルで戦場での槍働きの話をつくればいい
これで手柄たてたら、今度は捏造するなー!!!の大嵐になるだろうけどwww
>意気込んだらドジった話
こうすれば大丈夫かもね。ただますます一豊の面目が・・・
122日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 11:41:12.62 ID:7ohP05n3
センゴクの三方ヶ原の戦いが熱い。
大石もマジで見習ってほしいのだが、そもそも合戦シーンを
書く気のないコイツには何を言っても無駄が……


私的ランク
葵・北条……S
利家……ぶっちぎりG
武蔵……C
新選組!……S
義経……A
功名が辻……D予定
123日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 12:04:24.86 ID:1lD0Fc6U
>>122
>功名が辻……D予定

ワシの場合,既に確定
124日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 13:55:15.57 ID:7ohP05n3
そういえばすっかり忘れていたけど、
この作品って司馬遼太郎が原作なんだよね。






皮肉って分かってるか>大石
125日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 14:44:11.71 ID:uufXHMZo
>>121
大石オリジナルエピソードで

一豊に万福丸の磔をやらせて辛い目にあわせ
その褒美に400石になって周囲から非難させて
厭戦キャラの源助を殺させて切腹を覚悟させる

こんな捏造があるなら

>オリジナルで戦場での槍働きの話をつくればいい 
これで手柄たてたら、今度は捏造するなー!!!の大嵐になるだろうけどwww 

全然構わないんじゃないの。
126日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 14:54:36.00 ID:APDoTEuD
本当政局が絡むと駄目駄目だね、大石。
大奥の某脚本家みたいに、関連本数冊読んだだけで勉強した気になってなきゃいいけど。
127日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 16:47:49.84 ID:rAqFpskk
拙者が思うに、大石とやらは反戦という言葉を使ったからややこしくなってるな。
戦国時代の反戦思想というのは勿論現代のそれとは違うじゃろう。

戦国武将は実際いくさが好きだったのかどうか分からんという点もある。
それこそ一豊あたりの突撃隊長クラスなら功の一字の為、戦争がある事は
嬉しい事だったかもしれん。しかし武将クラスになれば案外「やむなく逃れられぬ運命」で
戦っていた人間も多いのじゃないだろうかな。
天下統一したいと思った武将は列島中央の一部の武将だろうが、
いくさはすればするだけ百姓の反感も買うだろうし、最短で戦のない世を作る事もまた
当人達の課題だったかのかもしれん。
家康なんかはその強迫観念の反動とでもいおうか、支配欲というよりは「乱」の
起こりにくい社会を急いで作りたかったようでもあるな。

千代もまた「必要悪」としてのいくさを頭で分かっていても
夫の職業を否定するわけにも行かず、まぁその辺の葛藤を描きたいのだろうから
今年の大河に関して言えば無理に合戦シーンを増やす必要もないテーマとは思うが
「反戦」を「メッセージ」ではなく「葛藤(ドラマ)を描く為の小道具」として使うべきではあるかな。

どちらにせよ、観る方としては「歴史風味が足りない」となってしまうね。塩気が足らん!と。
とくにこの板に来るような大河好きさん方だと、なおさらか。
エネーチケーさんも、まぁ客層の設定やらも色々試行錯誤中なのじゃろうかな。
128日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 17:32:28.98 ID:6CrK16o5
女の書いた脚本の限界が、見えてきたな。
129日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 18:20:51.84 ID:7Iu+fdJ9
>>128
「国盗り物語」や「花神」の脚本は女性(大野靖子)だが面白かったぞ
つまり女性脚本家だから面白くないのではなく、大石静の脚本家としての
力量を問うべきだ
130日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 18:31:58.62 ID:uufXHMZo
>>127
戦が好きだから戦をする、戦が嫌いだから戦をしない、そういう考え方が間違ってる。
侍個人、仕事として好き嫌い(得手不得手)はあったにせよ、あの時代戦乱状態になったのは
指導的立場の人間に好戦的なのが多かったからではない。
何らかの時代背景があって人々を好戦的にさせたのであって。

>戦国時代の反戦思想というのは勿論現代のそれとは違うじゃろう。 
その通りだ。しかし反戦なんてメッセージはたいてい戦場が遠い海の向こうで
全くもって平和と繁栄を享受している人間か、反政府的人間(←戦国時代にこういうことを考える侍・庶民にいたとは思えん)が
ヒューマニズム思想(←略)と一体となって訴えるものだと思う。
戦国大河には小道具にすら入り込める余地はない。

葛藤を描くのは大いに結構だ。厭戦な空気を漂わせる回があってもいいだろう。
しかし「功名が辻」というタイトル、司馬の作品を原作とする以上
夫婦一丸となって戦乱の世にあって頑張る姿が基本で
「あ〜あ〜また戦なのー」とか「戦?また人が死にまするぅ・・・もう嫌ぁ」は勘弁して欲しい。

あまりに戦争被害などという現代的メンタリティが勝ちすぎて、千代に夫より先に大石の考える「戦争被害者」たる
お市や旭(源助)のことを心配させるあたりに、すでに夫婦物語の破綻も見られる。

131日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 18:32:15.76 ID:KCLvAuxP
大野靖子が脚本家いてほしいのだが・・・
今何してるの?
132日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 18:48:51.99 ID:ElBfAevY
かっては女性でも大野、小山内、橋田、平岩のように面白い大河を描ける女性脚本家もいたけど
最近は何でも恋愛仕様にする腐女子のような女脚本家しか思いつかない・・・
133日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 18:52:15.90 ID:eUNxqtIS
巧妙は見られる大河になってきてるだろ視聴率も平均21%だし
視聴率の意味を知らない馬鹿な人は寝なさい
134日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 19:09:42.49 ID:EEpUMFIt
VRの視聴率は統計学的にも理論が脆弱で無意味。
135日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 19:17:05.00 ID:GM23C8dK
同じ戦国ホームドラマなら、毛利元就のビデオを観てる方が楽しい。
136日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 19:43:14.62 ID:7sij3fqU
しかし、このドラマを見た結果として、あらためて
『戦争はよくない』と思ったり『平和の大切さ』を痛感したりする奴って
どれくらい居るのかね。

戦後教育を受けてりゃ「戦争は×、平和は○」は当然だし
物心がつくあたりから
「まちんと」「はだしのゲン」「ヒロシマのピカ」「火垂の墓」なんかで
トラウマになるほど『戦争の悲惨』洗礼を受けてる世代から見たら
「功名が辻」なんて只のホームドラマにしか見えないんじゃないか
137日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 20:07:04.37 ID:ozgIzrJN
>>136
そんな奴いないだろうなw だって観ている方が「これって功名が辻」って知ってるだろうし
138日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 23:13:35.79 ID:B2Ujr6P2
反戦的というなら、
葵徳川三代のほうがよっぽど反戦的なんだけどなあ
関が原ばかりクローズアップされてるけど
139日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 00:13:27.77 ID:oa6IChfI
>ホームドラマにしか見えないんじゃないか
戦国セレブがばんぼこ出てくるホームドラマとして見る分には害がないよね。
次回もなんだかんだ言って見ると思う。
反戦うんぬんも聞き流して舘なり三津五郎なりにハァハァすればいいのかなと。

そして戦後教育。
ピカドンでぐぐるとトラウマ級のアニメ(をスライドショーにしたやつ)が観られるんですが
あれじゃ反戦飛び越えて人間が中和されると思う。
かく言う俺も途中までしかムリ。絶対

なんかこう、グロ描写とテキトーな反戦の中とって、うまいことお話を進めてくれると
うれしいなと思うわけです。
140日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 03:22:00.78 ID:hJXmNEZv
>>117
>>118
反論がないから屁理屈で対抗してるにしか思えん。
141日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 03:46:30.96 ID:hai/ARE4
>>138
おんな太閤記の方が度合いは酷かったように思われる。
やっぱ脚本家が戦中派だったからか?
厭戦通り越して反戦主張を始めたので見るのやめた。

この時代を扱うと自然に反戦というか厭戦になるのはわかる。
戦国時代が急激に終わりに向かったから。
ちょっと先に見える未来=ゴールを正当化するなら「戦のない世の中を!」が
スローガンになるのは時代の空気からしてやむを得ないとは思う。
「戦うな!」と言ってしまうと混沌とした下克上の時代が続いて拉致が
あかないので、戦うことによって無駄な戦いを減らす信長の考えは正しい。
外国が日本を訪れ始めたこともあり、国内で戦いすぎると国力が落ちる。
外国と対等になるためには一致団結しないと。そのためには戦わないと。
千代がその辺まで見通していけるのならばいいんだが。
今のところ、六平太がそこに気づいているようではあるけれども。
142日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 03:53:47.87 ID:sthDFgmw
>>138
つか、江戸時代以降は戦乱が終結して平和に向かうんだし
家康絡みの大河は大半が反戦っぽい内容になってるんじゃないの。
逆に領地や領民を守るために戦わざるを得なかった戦国時代の
真っ只中で反戦ドラマをやられるともの凄く現実味が無いというか
見ていて違和感を覚える。
143日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 04:28:57.94 ID:hai/ARE4
永井路子あたりが、信長は好戦的だったのではなく
降りかかる火の粉を払っていたらこうなってしまったのだとお市に言わせてたが
全体的に戦国大名の家に生まれた人はそんなんだと思う。
斎藤道三のように好きこのんで下克上した人も、別に戦が好きで
下克上したんじゃなく、より上に行く手段として戦を使っただけなんでは。

戦が大好きで戦目的で戦をしていた戦国大名って例えばだれなんだろう。
144日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 04:30:49.01 ID:hai/ARE4
まあ、ドラマ的には戦が大好きで戦の中で「生きてるぅ」と実感するような
人物もあっていいとは思うが。ただ、江戸時代に生きていけないんじゃなかろうか。
大名としてはまずい性癖だと思う。
145日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 04:36:36.86 ID:s0Whj7b4
戦国時代に、反戦なんてあるわけない

戦国時代でも、嫌戦は当たり前

146日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 05:47:00.21 ID:rt8PjqQD
>>141
>外国が日本を訪れ始めたこともあり、国内で戦いすぎると国力が落ちる。
>外国と対等になるためには一致団結しないと。そのためには戦わないと。

これちょっとわからないんだがこの時代外圧ってあったの?
特に武力的な面で(俺が知らなかっただけならスマソ)
経済面でも鎖国政策以前の家康あたりまでの貿易の盛んさを考えると
外圧があったから早急に国内統一せざるを得なかったとは考えられないんだが…
明治維新の間違いじゃないか?

俺も>>145に一票かな
ただしあくまで庶民レベルでの話だけど。
たしかに大石さん反戦については触れない方がよかったかもねw
147日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 08:21:19.76 ID:wrQajemv
フェミニズム脚本やりすぎか。
148日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 09:13:36.52 ID:oGCOrIO7
>>140
だから,その程度の頭で偉そうにもの言うなって
分かったか?馬鹿
149日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 12:14:59.31 ID:hhtMFYH6
同じNHK時代劇でも「柳生十兵衛ー島原の乱」の方が面白いんだが
予算は功名>>>>柳生だろうな・・・・・・
150日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 12:43:07.75 ID:QArI4lCs
この前千代がジュンコにお茶出した茶碗で
シホ婆さんが十兵衛様にお茶出してたよw

「へうげ」のお陰でそういう所に目がいくようになりますた
古田織部を出してくれないかな大石先生
151日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 13:40:18.87 ID:We6+oZEQ
このスレもう150超えたか。
アンチスレより勢いづいてるのかな?
ま、アンチの方でも脚本への苦情が多かったから。
その分アンチの投稿が減っちゃったようだけど。
152日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 21:15:08.29 ID:k4OuJBGd
>>146
ポルトガルとかスペインあたりは日本を植民地化しようとしてた。
宣教師は今風に言えば工作員みたいなもんだった。
キリスト教布教→信者に反乱起こさせる→領主が弾圧→信者を助けるために出兵
のコンボを日本でもやろうとしたけど、日本では計算通りに事が運ばなかっただけ。

秀吉のバテレン追放令や徳川の鎖国は、カトリック国家のそういう動きを警戒してのもの。
153日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 23:44:14.57 ID:B9zNNImT
植民地とキリスト教ってセットだったんだよね…
154日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 01:07:25.04 ID:s/FHuvnf
>>152
そういう意見をよく見るけど、当時の世界史(特にヨーロッパ史)見ると
スペインもポルトガルも、秀吉の天下統一(1590年)前後から
日本を攻めてる余裕はないよ。
ちょうどその頃、海軍がイギリスにやられて大打撃を受けるからね。
その後もオランダ独立戦争、三十年戦争とあって、スペインは没落の一途を辿る。
イギリスも十七世紀は国内が不安定で、日本に攻めてくる余裕はない。

日本との貿易を独占したい&戦争相手で恨みのあるオランダに踊らされて、
鎖国したという面もあると思う。
155日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 02:19:09.43 ID:IHoqSGnv
↑おいおいNHKの関係者よ。
トピずれに誘導するな!
歴史だけの話は他のトピでやれ
156日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 02:30:11.59 ID:GZ/immWm
>>148
また話ずらしてるし(笑)
その程度の頭って、お前のことだろ。
157日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 05:23:53.63 ID:IYCUxGYl
いつまでもネチネチ亀レスしてんじゃねーよ低能
158日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 06:03:50.13 ID:UffG8LOR
>>143
上杉謙信かな。この人はちょっと戦国大名としては変わり者すぎ。
大名にしろ武将にしろ、普通は領土を得るとか立身出世とか、そういう目的があって
その手段として戦をするんだが、謙信は戦そのものが人生の目的だったようにおもう。
同様のタイプとしては竹中半兵衛。
159日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 06:29:35.39 ID:2WhwV/bU
↑おまえしつこいな。
NHKの関係者よ。
トピずれに誘導するな!
歴史だけの話は他のトピでやれっていってるだろ!
そんなに大石は自信が無いのかよ。
160日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 07:14:28.78 ID:A7/dvkX4
大河ドラマには朝ドラのような所帯じみた要素
は求めていない。昔の大河にはもっとハードで
息をもつかさない面白さがあった。
161日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 07:58:05.55 ID:r4y7hdDH
女の書いた脚本でも、徳川家康とかと比べると格段に落ちる。
再度勉強し直すべき。
162日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 08:23:34.46 ID:SLZd3ndn
>>158
大石版「上杉謙信」が観たいものだw
軍神をどう貶めて書くのか・・・想像もつかない

>>160
同意。ハードであり、時にソフトでもありで。
脚本家や演出の「現代的視点の我」が見え隠れする度合いが増してきたのかもしれない。

今日の日本人にない美意識や残酷さ、そういったものも見所であるべきなのに
現代人のメンタリティで物語が貫かれてしまうことが多いというか・・・

辻なんかも舞台を戦国時代にしたサラリーマン残酷物語というか
槍バカ日誌というかな・・・イヤそれは面白そうな希ガスw
とにかく「反戦」なんて現代的視点を入れるなっての!!
163日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 09:25:22.72 ID:tDPnYvNY
史実に忠実かとか、重みがあるかとか、ほとんどどうでもいい。
武田鉄也が笑わせてくれたり、サクッと山内一豊が知れたり、そんな感じ
でいい。 とにかく以前の様に、楽しくて楽しくて時間を忘れてましたって
感じの作品にして欲しい

前回は、何回も時計を見ちまった・・・
164日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 10:26:43.50 ID:9iyLz1LG
>>163
君は水戸黄門でも見てろよ
165日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 11:28:57.06 ID:IDRSIGVW
>164
君は義経や弁慶でも見ていろよ
166日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 11:42:15.22 ID:9iyLz1LG
>>165
君は中学生か?
167日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 12:15:43.09 ID:bHA9CaPZ
一回だれたくらいでそんな文句言わんでも^^
168日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 12:25:59.62 ID:VD1DxJLJ
一瞬『お い 石 原 静』に見えた。
静御前の新しいアンチスレかと思ったよ。
脚本家だったのか
169日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 12:30:43.18 ID:9iyLz1LG
>>167
おもしれぇ〜
170日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 12:53:02.85 ID:v4W9vD3t
このスレが建った直接の原因はやっぱ「長篠の悲劇」が酷すぎたからだよねぇ。ほんとこの回だけは救いようがない。
171日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 13:00:07.14 ID:Rz8knnI4
>>163
同意。史実とか反戦とかはともかく
見てて楽しくないんだよな。
舘・柄本・武田他の役者は各シーンを面白く盛り上げて
くれるけど、元のシナリオがアレだと焼け石に水。
上川・仲間はそこまで芸達者じゃないというか、
シナリオを律儀にそのまま増幅しちゃうから
気まずさ・倦怠感もきっちり伝えてくるんだろーな。
172日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 13:24:36.45 ID:Qoi7W4C7
さて、旭姫だが、今後徳川家康との政略結婚の為に
再婚した佐治日向と強制離縁に追い込まれるのだが、
このエピソードは描くのだろうか。

まあ、武田家の武将について一人も出さない大石の事だ。
さすがにそんなマイナーな話はやらないか。
173日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 14:04:52.79 ID:9iyLz1LG
旭の話、必ずやると思うな。
前回でも柵を立てるだけであれだけくだらないシーンを書いた大石
また千代と一豊を無理やりからませて・・・吐き気する。
174日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 15:35:14.36 ID:9iyLz1LG
 旭、狂乱の一幕
#大阪城秀吉の居間
  一豊来て
一豊「お呼びで御座りますか、失礼いたします(襖を開け入る)」
  薄暗い部屋に肩を落としポツンと座っている秀吉
一豊「!・・・殿!如何されましたか・・・殿!」
秀吉「・・・一豊、天下人とは辛いものよの!(泣く)」
一豊「まさか大政所(秀吉の母)さまが!」
秀吉「旭じゃよ、旭を嫁に出さねばならん」
一豊「旭様は、佐治日向様の妻で御座りまするが?」
秀吉「家康に嫁るのじゃ!天下のため!天下万民の為にのう」
一豊「(愕然とする)では、旭様を離縁させ、徳川様へ!あれ程仲の良いお二人を!
   殿様、それは無理で御座りまする。日向様とてご納得は」
秀吉「日向はの天下のため涙を堪え承知してくれた。一豊!旭のことはそちと千代に頼む」

てな感じで始まりそう。  
175司馬:2006/04/29(土) 16:02:50.93 ID:vSqfXbz9
史実に基いて作れ
176日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 16:08:38.22 ID:9iyLz1LG
>>175
わざと書いているんだよ。大石が書きそうなことを。
173・174は俺だ。
177日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 17:04:48.60 ID:ta+deWPH
>>162
イイねえ、槍バカ日誌。
山ちゃんとハーさん。
夜毎千代と合体だ。

連太郎「さすがに性欲には勝てない」
178日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:08:44.57 ID:SLZd3ndn
>>174
うむ。確実にそうなるぞ。
そして涙を流して千代が一言

「わたくしもとくがわどのにとつぎまするぅ」
179日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:10:47.88 ID:U45S1Yau
>>170
すれ主ですがまったっくもってその通りでございます。
でもここまできてスレの性質が反戦についてのみ話されてる気がするのですが。
180日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:26:53.19 ID:9iyLz1LG
>>178
それおもしれぇ〜
181日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:37:51.03 ID:U45S1Yau
大石に女性像を描かせたら日本一。
千代・こりん・ねねなど

理由:全部うざい女になる。
   というか大石自身が女性像を描く時自分を参考にするからこうなるのかも。
182日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:43:58.08 ID:3bFvaAPg
大石脚本では男が女に土下座する回数多すぎ。















183日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 18:44:05.77 ID:9iyLz1LG
>>181
それ当たり!
184日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 20:07:03.53 ID:lThibkMS
松・・・ジェームス三木、竹山洋、橋田寿賀子

竹・・・田向正健、市川森一、小山内美江子、金子成人、中島丈博、池端俊策

竹梅・・三谷幸喜

梅・・・内舘牧子、大石静、井上由美子、鎌田敏夫
185日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 20:32:54.69 ID:QHeq5zx7
>>184
>松・・・ジェームス三木、竹山洋、橋田寿賀子
全部嫌い。
基本的に「勝ち組大河」の人たちでテイストが漏れの好みと合わないからだと思う。
だから脚本家としての実力は否定しない。
186日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 20:59:14.29 ID:IYCUxGYl
>>184
>松・・・竹山洋

これだけは冗談でも受け入れがたい

>竹・・・田向正健

こやつにはさっさとあぼーんしてもらいたい

>梅・・・大石静

これだけ意義なし
つか,梅でももったいない
187日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 01:12:59.87 ID:P+mYJ4c8
脚本が悪いのは確かだが、制作陣の共同責任だよね。
188日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 01:58:24.87 ID:CLRv3qcP
ブログに吉兵衛の死に様を書いてるんだが、バラしていいのかな。
189日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 02:17:31.50 ID:ha0xvkqw
竹山とスガコをトップに入れるとは…

ところで、中島って復帰できるのかね?
オリキャラが暴れ気味のところを除けば個人的には嫌いじゃないんだが、
勘九郎改め勘三郎への暴言が本当なら大河復帰は無理だと思うんだが。
190日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 02:30:32.42 ID:e0xNbH61
竹山と田向は原作のおかげでヒットした作品だけだろ。
この二人のオリジナル作品(天花とか雲のじゅうたんとか)見てみろ。
191日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 03:08:18.37 ID:BUEGlbFY
金子成人の台詞回しがとても好きなんだけれど、また大河書いてくれないかな?
連盟の理事長職が忙しいから、大河はもう無理かな?
192日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 03:24:20.73 ID:ha0xvkqw
ああ、目上の人に「申されました」というあれか…
193日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 04:49:34.38 ID:29wr7sR1
おいおい大石関係者よ。
トピずれ誘導はやめなよ。
194日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 05:47:35.86 ID:r3mRb9F/
大石によって原作を改悪した大河になったね・。

頭も悪い、

才能もない、

本気で努力もしない、

大石静っていう人間に脚本書かせたのが間違い。

落ち目NHKの大失敗

海老沢によって滅茶苦茶になったNHK

エビの子飼いである現在の首脳陣は総退陣して、才能豊かな人材をつけろ

195日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 07:22:33.60 ID:OKaoeGyK
>>188
大石はブログに限らず色んな所で喋り過ぎだよね。
ネタバレなんて制作側がやるべきことじゃないと思うよ。
「秘密保持」って意識無さ過ぎ。
大体脚本家なんて、本来裏方さんじゃない?
なのに表に出過ぎてるよね大石以外にも言えることだけど(特に三谷や橋田)。
「お前は裏方なんだから、表に出てくるな!
うるさい!黙れ!喋るな!
ネタバレするな!」
と言ってやりたい。
196日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 08:34:52.34 ID:prm4KvS1
金子と言えば最近購入した DVD の「真田太平記」は素晴らしい出来だった。
去年の義経の出来の悪さが信じられないほど。








義経でも,大石よりはずっとましなんだがw
197日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 08:45:00.99 ID:/iGVbVEN
正直、義経は賛否の分れる内容だが、
功名が辻は疑う余地無く駄作。


ところで、功名が辻の原作者が司馬遼太郎って本当?
198日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 11:05:10.48 ID:jC9Xt/D+
>>195
そう思うなら、覗き見に行くなw
覗かなければ気にならないよ
騒ぐこともなかろーてなもんだにゃ
199日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:29.93 ID:10Khe2VT
>>190
大河以外のドラマはどうでもいいよ。
他のドラマを考慮するなら、大河基準ではどん底レベルの
鎌田は松で、由美子は竹だな。
200日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 15:36:20.54 ID:shVsTP0X
もう200
201日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 17:54:30.88 ID:bcr/HBqO
>>197
> ところで、功名が辻の原作者が司馬遼太郎って本当?

そんなことも知らないのか。
202日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 18:32:25.65 ID:mucLEZ58
>>197
功名が辻が駄作とは思えんな
一度読んでみろよ
ドラマが余計な人物出すから話が汚濁してるだけだな
秀吉の母とか妹とかどうでもいい
千代はもっと賢い
ただ司馬の思想に共感できないが

203日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 19:02:16.50 ID:aTwb92cz
原作→神
脚本→糞
ってことでOK?
204日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:22.79 ID:/iGVbVEN
>>201
皮肉だ阿呆
205日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 20:15:19.31 ID:/iGVbVEN
>>202
いや、原作は十分に良作。
合戦シーンが以外とさっぱりしている点は若干気になったが。
206日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 20:19:10.31 ID:zNtJspc9
>>190
その二人は複数回大河脚本書いて
一応全部が当たり(平均視聴率20%以上)だから。(他は橋田と小山内くらい)
再登板はありうるよ。ご免蒙りたいけど

大石は今回でさようなら、一大河視聴者にお戻りください
207日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 20:45:47.64 ID:3tEDx/kQ
今日の大石は 絶 好 調 ! だったな
208日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 20:53:04.40 ID:Ki9ek9X8
>>190
他のドラマ考慮してよければ三谷は松になるが、それでもいいのか?
209日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:18.13 ID:wbYrILLu
なんか来週松永弾正が爆発するみたいだが・・・
パッと出てきてパッと爆発するのはどうなんだろ
複線とか無しなんて大河内教授が哀れ過ぎるな
210日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:02:38.07 ID:3tEDx/kQ
松永が切腹すると、白い光となって天守閣が爆発するんだよ。
去年から伏線が張られていたから大丈夫。
211日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:08:29.21 ID:wbYrILLu
ああ、なるほど!凄い複線だぜ!


ってなんでやねんTT
212日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:41:31.44 ID:eRhbztlx
>>210
ツボったww
腹いてえww
213日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:56:19.74 ID:hSQwxD3q
松永の爆死って、茶釜との心中だったわけだが、
人間と茶釜が消滅するのにどれくらい爆薬がいるんだろうか…
214日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:20:20.92 ID:H3rvEQiE
そして古田織部が焼けた平蜘蛛を空中キャッチしようとして自滅
215日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:59:05.46 ID:o2aksQqF
光秀の中の人、歌舞伎では松永の役もやってたな。
216日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:00:03.35 ID:53DD3NU8
「あの茶釜はいいものだ」
217日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:08:05.89 ID:9p+8IgK2
普通に燃やしただけだと、茶釜残っちゃうか…
松永弾正も考えたんだなぁ。
218日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:10:52.91 ID:roVAbk68
バクシーシ松永
219日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 00:08:24.92 ID:S9L7L7CI
法秀や秀吉やねねが
「千代は賢い」「もし男だったら」と高く評価してるが説得力がない
今まで千代が賢さを見せた場面なんかあったか?
220日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 00:15:13.68 ID:IXCMI1Sh
>>219

 大賢は大愚に似たり、というではないか
221日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 00:19:49.83 ID:q6a20q0w
>>219
千代の成分が出ました
98%がうざいでできてます。
のこり2%が天然です。
222日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 01:09:10.24 ID:Hmm/axTk
>>219
なにも賢い男が出世するとは秀吉も言ってはいない。
223日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 01:26:36.79 ID:zyjly/k7
>>195
制作サイドの裏舞台を見せるのは大河に限らず最近のNHK全体に顕著に見える傾向だな。
ドキュメンタリーでもドラマでも、ネタバレはもちろん、撮影隊はこんなに苦労しました〜
みたいな番宣が多すぎる。
たぶん「こんなにがんばってやってるんだから受信料払ってね」っていうアピールなんだろうが、
仕事で大変なのは当たり前だろって思うよ。
224日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 04:50:27.04 ID:2iGOkHea
皆様、今回の内容について、批判するのも馬鹿馬鹿しいとお思いで御座りましょうが
如何ですか、脚本家の不勉強と、厚顔無恥な捏造を止めさせる為、愛の鞭を振るわれましたら。
大河ドラマが浅草の大衆演劇になりまするぞ。
225日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 09:00:50.51 ID:BAys5i/d
大石は所詮朝ドラ専門が向いているか?
226日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 10:53:07.88 ID:VCSItOHT
 とにかく「反戦うぜえ」って言ってるやつはともかく、要は
大石はつまらん、ってのが一番の問題だよな。たとえば「家康」
なんかは「戦のない世を作るのじゃ!」とか「わしは秀頼を殺
しとうない」とかのセリフオンパレードだったけど面白いし。

一番イヤなのは「原作・司馬」って銘打って違う内容に改悪してる
ことだが。
227日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 11:40:41.86 ID:2iGOkHea
徳川家康は原作を忠実に再現していましたね。
台詞等も原作にあるものを使っていました。
喜ばしく拝見したのですが・・・今回は・・・!
草葉の陰で司馬さんは泣いているでしょうね。
228日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 11:48:23.56 ID:HWq8Ui36
えーっと、確か手取川の合戦は昨日のはずでしたよね?
229日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 11:49:19.87 ID:2iGOkHea
草葉の陰で司馬さんの一言!
  「おい、大石!」・・・皆さんも原作者になったつもりで一言。
230日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:00:24.32 ID:KGZvBPpo
>>226
同意。
滝田栄の徳川家康は、何事も「泰平の世をつくるため」とかいって
自己正当化していくのが非常にうざかったが、
ドラマ自体のクオリティは高かったと思うし、
主人公以外のキャラも十分魅力的に描かれていた。
そもそも原作自体が家康マンセーなんだしね。
今年は一応しっかりした原作がある(裏原作含め)だけ
期待外れだった昨年よりはまだいいと思うが
(今年は初めからそれほど期待していないということもあるがw)。
231日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:12:20.19 ID:jyPIwU3M
おい,大石!
人の名前騙ってテメーのテキトーな妄想書いてんじゃねーぞゴルア 
232日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:18:10.47 ID:Hmm/axTk
原作が全26巻もある山岡荘八の「徳川家康」で,どこもかしこも
原作を基にできる「徳川家康」と,原作がたった4巻で中身もスカ
スカで脚本家がオリエピでふくらませないと1年もたない「功名が
辻」を,同列に語るのはちと違うような気がするが。
233日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:24:55.83 ID:wXQoJpo3
原作だけで1年持たないことは最初からわかりきってる。
脚本を引き受けた時点で、それを補うクオリティを求められるのは当然だろ。
「原作が短くて〜」はヘボ脚本のいいわけにはならない。
234日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:30:08.78 ID:2iGOkHea
>>232
膨らませることが出来るから脚本家はやる気がでるんだよな。
信長の棺ぐらいに視点を変えてくれないと・・・
資料は沢山有ると思うよ。
235日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:46:23.85 ID:2iGOkHea
六平太の台詞「これから秀吉、勝家、光秀の内紛が起こる」
おい大石!お前は細木数子か!!
236日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:46:42.79 ID:Hmm/axTk
まあ,司馬遼太郎の作品の中では「功名が辻」は駄作の部類に入る
からな。
NHKが功名を大河の題材に選んだのは,信長・秀吉・家康の三傑の
時代を全て描けるからと女優を主役にできるからに尽きるんだろ。
で,原作どおりじゃ大河ドラマとしてもたない「功名が辻」を,「国
盗り物語」「新史太閤記」「豊臣家の人々」等の司馬の他作品のエピ
ソードを盛り込んでふくらまそうというところまでは,脚本家ではな
くプロデューサーが企画段階で考えたんだろうな。
そうすると,「国盗り物語」「新史太閤記」などの司馬作品のエピソ
ードや登場人物にも,原作とは違って主役の一豊夫妻が絡んでくる
ように改変せざるを得ない。
でも,そこで毎度千代が賢妻ぶりを発揮したら,一豊がもっと出世し
てないとおかしいということになる。
だから,結局のところ,一豊&千代は,重大事件なんにでも顔をつっ
こんだり口出しするにもかかわらず,お間抜けなことばかりしてそれ
をちっとも出世に結びつけられないキャラにならざるを得ないんだろ
う。
原作を面白いと思うやつは諦めて裏番組見たほうがいいと思うよ。
237日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 13:03:31.32 ID:2iGOkHea
>>236
プロデューサーの責任、かなり重いと思うよ。
漏れは原作と言うより、戦国時代が好きなのだ。
238日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 14:32:03.90 ID:XMsZpMwn
誰だってそのくらい考えつくだろう。
プロデューサーの指示がなくても
結局は同じことをやってグダグダになってるよ。
239日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 15:04:36.60 ID:uhJyTLbu
他の人に「賢い」「男なら」とか言わせるだけで千代の賢さを
視聴者が察せられる描写がほとんどないところが薄い脚本だよな
これは「戦は嫌い!」頼りの戦の描写にも言えることだけど
240日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 15:26:13.29 ID:WOjzaKLd
数年前に民放でやってた功名憶えている人いますか?
伸が伊右兵衛でフミが千代
そんでもって乳母がキリンさんで
秀吉が梅雀でおねが多岐川さんでしたが
原作に忠実で非常に面白かったですよ
ヨネ姫が死んだ時なんてホントに…泣けた
でも今回は脚本の糞さに泣ける

「犬HKとは受信料を払うものなり
 金を払ってまで糞を見せられる
 心の悲しさよ」
241日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 15:39:42.11 ID:WI029DTr
>>240
アレは面白かったが、最後までやらなかったよね?
一豊が土佐に行く事になり、めでたしめでたしで終わった覚えが・・・。
242日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 17:01:14.47 ID:FOrpBLsm
台詞のワンパターンは最近のNHKの著しい特徴。
巧妙が辻では「無事のご帰還こそ巧妙」飽きたよ。

朝ドラでもっとも顰蹙買ったのは「わかば」の
「人間生きてるだけでまるもうけ」。
阪神大震災で死んだ人は犬死だったのかよ?
243日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 17:48:24.74 ID:VCSItOHT
>>242
 「お命の持ち帰りこそ〜」は毎回の決め台詞ではなく、
一豊が大して勲功がなくてあせってるときに一度だけ
使ったほうが良かったね。使いどころが悪い。
 毎回「お命〜」だと「どうせ俺は大功あげれねえよ!」
とか一豊すねそうだし。ていうか俺なら間違いなくムカつくwww
244日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 18:32:41.35 ID:WOjzaKLd
>>241
最期までやったよ
虐殺は完璧に無かった事にされてて
千代とイエモンがニコニコで終わってたけど

オーイシはどうするんだろうね
大虐殺シーン
もしやったら全てを帳消しにして
オーイシマンセー 日本一の脚本家だーっ・・・てな事にはならないだろうな
245日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 19:29:47.48 ID:3TtAsA05
「千代! 命ひろうたぞ!」
と帰った時に、
「たまには功名を立てて帰ってきたらどうです?」
と言われた瞬間から、夫婦の立場が逆転する。
246日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 22:49:40.67 ID:hdeSnPf9
時々は尻にしかれる駄目亭主の場面入れて呉
247日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 23:49:24.15 ID:Xx9Jou6v
31年の人生で一番ワロタ スレタイで
248日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 06:03:41.14 ID:epaPsijz
語尾に「〜じゃ」を付ければ時代劇になると勘違いしてるんじゃね?この女。
「どうしたのじゃ?」とかばかりでうざいことこの上ない。最近「独眼竜政宗」
を久々に見たら「如何致した?」「何のつもりだ?」など,いかにもメリハリの
ある語感を持った言い回しにしびれました。
249日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 08:44:12.39 ID:XA2dC/t+
ジェームズ三木と一緒にするな。レベル違いすぎ。
250日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 08:48:44.51 ID:Ls4037jx
これなら、他の脚本家を使って今川義元でもやった方が良かった。
題材も脚本もダメに近い。
251日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 08:53:26.75 ID:WCWNdar0
>>240
あなたの感動した、シーンが未だ、出てきてないのに、比べようがないでしょう
よねちゃんが亡くなるシーンの放送があってから,言えよ
252日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 11:09:27.30 ID:ph8Urngv
最近句読点を使えない奴をよく目にするな・・・。
253日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 12:40:42.17 ID:sPhEXLQc
一豊帰宅し初めて見る我が娘、よねを抱くがビャービャー泣かれてオロオロ
そんな微笑ましいシーンの中、大作家様が反戦エッセンスを一振り

祖父江が泣くよねに「戦はきらい?」とボソッと一言。

別に「鎧武者は怖いか?」でも「汗くさくて嫌か?」でも「お父上だぞ」でも何でもいいはずなのに・・・
よりによって戦を否定する・・・しかも祖父江新右衛門という歴戦の強者が・・・

おい大石静、お前のおもちゃにするんじゃねぇぞ
254日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 12:46:41.17 ID:WgfvNPwO
ここ読んでると、うなづける事ばかりだな。
さっぱり面白くならねぇのは、脚本家の力量のせいか。
255日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 13:25:04.21 ID:xDvRT28u
もうここまで来ると、プロデューサーは台本の遅れと予算で頭がイッパイ。
大石は書けなくてヒステリー状態。
役者はくだらねぇ台詞を云わされ不満タラタラだが、先の展開も有るので
勝手に直せない・・・かくして、演る方、観る方、廻りに八つ当たりをしながら
最終回までダラダラと続く・・・!!
256日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 13:29:27.01 ID:xDvRT28u
おい、大石!
  降板しろよ!
257日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 13:46:06.29 ID:WYX0Wm7s
犬HKの「○○○」というドラマで脚本の○○さんが前半戦で
早くも全然書けなくなったとゆうか書いてきても全く
キャラクターもプロットも完全に破綻している
ドラマの脚本とはとうてい呼べない代物を書いてくるようになり
ついに〆切を過ぎてもまったく書けなくなったので
ピンチヒッターの脚本家二人でなんとかオンエアに穴をあけないよう大車輪で書いてもらった。
そういう状況に陥ったある日
オンエア直前にピンチヒッターの脚本家二人を脚本のクレジットに連名で出そうとしたところ
○○さんがプロデューサーに電話してきてふたりの名前を出すことを拒否。
しかたなく○○さんの名前を一番上にして
その下に二人のピンチヒッターの名前を出すことを電話で相談したところ
○○さんはなんと(すでに書けなくなっている状態とはいえ、)執筆の仕事をすべて
放り出して犬HKに乗り込んできた。しかも弁護士を連れて。
困りはてた犬HKはドラマの歴史が訴訟沙汰のトラブルで汚される事を恐れ
仕方なく二人のピンチヒッターの名前をクレジットすることを断念した

この書き込みは大部分事実ですが、ヒアリングの結果、
少し訂正がありましたのでお詫びして訂正します。
二人のピンチヒッターが時間がまったくない中、
なんとか書き上げた脚本に○○は意味不明の『直し」を加えていた。
この直しによってどうにか成立していた脚本も全話完全に破綻。
この直しによって○○は著作権=自分の作品である旨のクレジットを主張した。

「この書き込みはフィクションでありますが実在の放送局、実際のドラマとは多少関係があるのかもしれません。」
258日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 13:57:19.25 ID:xDvRT28u
>>257
そのリアリティー在る話、もう少し聞きたい判る様に。
259日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 14:37:57.84 ID:epaPsijz
>>257
朝ドラの kkr を執筆したバカガイの別名の名字を持つ自称女流脚本家が
そんな武勇伝を残したらしいw
260日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 15:05:14.87 ID:bBEF7V5H
>>259
青柳の掲示板削除祭りに参加してたよ。懐かしいなぁ。
脚本家のくせに小春日や縁日を誤用してたんだよね。
しかも、自分の作品の感想は掲示板に書くの禁止してた。
仕方ないからずっとガンダムの話してたよ。
261日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 15:10:25.91 ID:xDvRT28u
>>257
いま調べたけど、判らない。
他の代表作は?
262日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 16:12:22.67 ID:3ly4Lo0d
>>261
何故わからないんだ・・・。
朝ドラのkkrだよ。すぐわかるじゃん。
263日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 16:20:16.68 ID:+e2wjAr4
>>255
それ、ネタだよね?
大石は筆が速い方で、実際、功名が辻の脚本はもう終わりかけてるみたいだよ。
放映が始まった時期で半分以上は書き上がっていた(信長死後を書いてた)から、
今は、最後のクライマックスのあたりか?
さて、どんなことになるのやら?
ガクブルものか?、はたまた?
264日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 16:38:56.19 ID:xDvRT28u
>>262
ごめん!分かった。これ見てなかった。
265日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 16:50:31.64 ID:xDvRT28u
>>263
本当かい!漏れはこの業界永いけど、オンエアーの前に半分仕上がっているなんて
記憶に無いな。帯の短い作品なら20話持ちなんて事もあるけどな
266日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 17:15:00.35 ID:iZYqY/dP
あなたの言う業界ってどの業界なのかしら?w
267日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 17:18:02.26 ID:xDvRT28u
裏方だと思ってください。
268日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:02:08.35 ID:+e2wjAr4
>>267
民放には詳しいけれど、NHKにはからっきし、っていう人か?
大河板常連だったり、もしくはNHKドラマに慣れてたら(詳しくなくてもいい)、
そういう発言は出ないと思うが。
通常のNHKドラマ(大河と朝ドラのぞく)は、放映前に収録自体が終わっているものだ。
時に、放映時に収録されることもあるが、それでも脚本はあがっているのが当然。

大河でも、1月放映開始に対して前年の8月から収録に入る。
最初の2ヶ月ほどに集中してロケをすることもあり、
ロケシーンの台本はその時点で出来ていなければならない。
長篠の戦いシーンは昨年の9月には撮ってただろう。
というわけで、脚本はそうとう前に出来上がっていることが必須なんだな。
大石のブログ(当時はそういう形式じゃなかったが)によれば、
04年7月の制作発表時に前年から準備に入ってたと出てた。
執筆にとり掛かったのは、さすがに04年末くらいからだろうが。。。
269日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:06:37.77 ID:Sa9nQF5G
>>268
半年もの2本だった「炎立つ」は
脚本の上がりが遅くてもめたとか聞いたけど
例外なの?
270日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:07:30.46 ID:jwVkRP6B
>>257
制作統括つながりですか
271日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:15:40.04 ID:O3olM5BX
>>265
内舘牧子は「毛利元就」の脚本を放送前にすべて書き終えていたらしい
「炎立つ」は脚本というよりも、原作が間に合わなくなり、第3部が大変な
事になった
272日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:18:16.58 ID:LQi1iuhd
>>263
もっと時間をかけて完成度の高い脚本を書くように心がけて下さい、とお伝え願います
273日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:24:48.38 ID:wJ6BDgwj
炎立つ(第3部)は原作の高橋克彦の執筆が遅れたため
脚本家の中島丈博が先に脚本を仕上げて対応した。
炎立つ第五巻(ドラマの第3部に相当)が出版されたのは
1994年中頃!!!→放送終了後だよ(前代未聞)
だから炎立つ(第3部)は高橋原作ではなくて、中島丈博オリジナル
脚本と考えた方がよい。 
つまり炎立つ第1部2部は高橋原作 第3部は中島脚本オリジナル。
274日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 18:29:35.87 ID:xDvRT28u
>>268
そういうことだ。我々の現場からすると信じられない、NHKだから出来ることだな。
金と暇かけてあの本じゃなァ〜おい大石って云いたくなるな。
275日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 19:00:30.38 ID:7dMeBj2/
大石と話題がずれているな。
276日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:20.94 ID:MqLVGrUZ
大石のブログによると,4月28日の時点で大河脚本執筆は
残り数本なんだそうだよ。

ちなみに,一昨年の三谷の場合は,4月末にあったトークショー
でプロデューサーと時代考証担当者が,今あがってきてる脚本は
35話くらいと言ってた。
それと比べると大石は,筆は早いよな。まあ比べる相手がなんなんだが。
277日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 21:10:58.32 ID:qStE0jgW
>>276
残り数本というと土佐に入ったぐらいかな。
一国一城の主になっても愚妻ぶりを発揮していらっしゃるんでしょうね。
チョウソカベ(変換出来ないのは何故)一領具足との抗争をどう描くか。

原作でも一領具足をドンドン取り立ててあげるべき!とか具申したがすっかり千代を頼らなくなった一豊は却下したもんな。
大河ではちっとも賢妻じゃないし、全然一豊にいいアドバイス出してないから、そのあたりの話は使いづらいかも。
278日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 21:14:27.47 ID:8SgzChAd
>>273
なるほど。そういえば
第三部の鹿ケ谷の陰謀のシーンが、
草燃えるの同じシーンの台詞と同じというか
コピーなんじゃないかと思った記憶があるんだよね。
同じ人が書いているから問題ないのかもしれないけど
何だか手抜きみたいな感じがした。
あえてあのシーンが必要って感じでもなくて。
でも、原作が間に合わなかったのなら、必死だったのかな、なんて。
279269:2006/05/02(火) 21:31:08.61 ID:Sa9nQF5G
>>271>>273
dクス つまり脚本は早く仕上げるけど
原作までは干渉できないから「炎立つ」は例外なわけね。

で 話戻すと大石の執筆ペースは人並で
あらかた仕上がってるわけだ。ここで騒いでも
変更なしでこのまんまのノリで行くんだろうなあ。
280日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 23:11:24.53 ID:BPoYsdyd
大野靖子さんが代わりに書いてくれないかな。
大河の国盗り・花神、時代劇のとおりゃんせ・柳橋慕情
を見てをわかるとおり原作MIXの神。
281日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 23:12:22.71 ID:MqLVGrUZ
>>280
もうおばあちゃんでそ。
282日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 23:51:17.41 ID:BPoYsdyd
 それでもいい、今再放送している柳橋慕情なんて毎日食い入るように
みているよ。山本周五郎の原作の雰囲気を殺さずにいくつかの作品を違和感
なく融合させているのよ。完全に原作を無視している誰かさんとは大違い。
 司馬先生の奥様が版権引き上げを強行に主張しても許されるよ、あれ。
283日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 00:12:11.35 ID:OYWoNDou
ここを直せ功名が辻

1.一豊と千代は成行きで結婚したことにする。一回会っていたことにしてもいいが、
お互いに忘れているぐらいにする。

2.序盤は「功名が辻」と「国盗り物語」が二本立てで展開する感じになるが、
一豊と信長・秀吉の距離をもっとあけること。主君に異議申し立てなんて言後同断。
284日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 00:20:38.94 ID:OYWoNDou
3.一豊が織田家に仕官したのは、昔のコネがあり低収入ながら正社員採用?
してもらえたからにしたら。他の家では全く相手にされなかったから。

4.一豊カッコよすぎ、「槍がつよい一豊が好き」(愛媛県小5)
http://www.kochinews.co.jp/rensai06/060401chiyokiji01.htm
なんていう感想を持つ子まで出現、もはや捏造・情報操作の域にまでいっている。

5.千代はどうしたの?あれじゃ、ただのバカ女。
原作引き写しの千代を仲間が演じればかなりの萌えなのに。
285日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 00:33:04.45 ID:OYWoNDou
6.六平太とこりんの部分は原作よりいい使い方。
だけど、一豊は千代に隠し通す。千代は知っていてもおくびにもださない。
そこの心情の機微をドラマにした方が主題にマッチするのでは。

7.ペース配分が少し心配。未だに原作の一巻が消費されていない。
土佐編を割愛しそうな気がしてきた。
286日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 00:40:39.14 ID:vVTgaxFb
先週だったかねねが
「千代の良いところは。誰に対してでもズケズケとものが言えることだ」
みたいなことを言ってたな
まぁ言ってることの内容自体はガキくさいことばっかりだが・・・
今週も光秀相手に「なぜ?なぜ?」と質問攻めにしてたし

なんというか
誰に対しても物怖じしない、「なんで○○なの?」みたいな質問を連発
って「子供」だよな
良く言えば「純粋」「無邪気」だけど

別に純粋・無邪気なキャラでいいんだけどさ
賢さを内に秘めたものであってほしい
100パーセント子供じゃ困るんだよ
287日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 00:50:31.12 ID:/pRPMv/r
>>286
大蔵卿の前で「ちょっとトイレ行きたいんですが」つって怒られても
「だってもれちゃう!」と駄々こねてトイレ行って、そのせいで謁見なのに
淀のおひとが先に来ちゃって千代遅刻するも淀のおひとの前で
「だっておしっこ我慢できませんでした」と言い、お姫様な淀君と
「わたしもおしっこするよー」とおしっこで盛り上がった末に
怒った大蔵卿局に「ホホホ……鬼婆あ!」とかました件の伏線かと思ったけどね。

まあ、なくても良かったとは思うが。
原作の千代なら「なぜ?」なんて言わなくても全部わかっていて
あえて「なぜ?」と聞くなら、相手に答えさせることに意味がある=
相手に自覚させることがなんかプラスになるとかそういうことなんだろうし。
288日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 00:56:17.97 ID:d1ZXW1MI
良い脚本を書く作家は筆が遅い。向田邦子、早坂曉、向田さんは
本読みが始まっているのに、肝心の台本が届かないなんて事もあった。
みんな頭にくるが、届いた台本を読むと納得してしまう。

大石が殆ど書き上げているとしたら、何も考えてねえな。
289日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:04:33.76 ID:755OuvND
>>288
そういえば三谷さんも遅筆でしたね。
290日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:19:07.60 ID:Z+MZM5SM
>>289
だから何www 三谷が優秀だとでも?
自分は三谷の遅筆が原因で興行延期になり、
並んで買った切符が無駄になったことがあるので(役所主演・巖流島)
三谷なんて嫌いさ。
291日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:21:00.24 ID:755OuvND
>>290
288さんの言を借りればそういうことになります。
292日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:29:33.58 ID:zRvx6AF2
>>289
三谷の遅筆は例外。民放での話になるが、来週の話を書き上げてないことすらあった。

あと大河に関しては、俳優の演技の変化を脚本に反映させるために、最終稿が遅くなった
というのもあったらしいけどな。
あらすじに関しては数年前から試衛館+斎藤、一人一人の分を書いてたらしい。
で、それを組み合わせたそうな。
293日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:31:17.89 ID:d1ZXW1MI
>>290
ワロタ・・・もう一回好きになってあげて。
観客を楽しませようとする三谷の努力は買いだ。
294日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:31:56.96 ID:6qgOEx/9
しかも巌流島は出来がよくなかったという伝説
しかも巌流島のついでに書いた笑の大学が傑作だった伝説
295日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:37:59.46 ID:755OuvND
>>292
主演俳優がイライラと待っていた、と言われていた作品のことでしょうか?

それはともかく、向田さんは不世出の脚本家の一人だと思います。
くらべる対照としてはわかりやすいですが、いささか極端に走り過ぎのきらいがあるかと。
でも俳優の演技の変化を脚本に反映させる、という話は面白いですね。
296日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:46:11.58 ID:d1ZXW1MI
NHK内部の事はよく分からんが、辻の台本がこれだけ酷いと
俳優人、主演クラスの事務所から不満続出だと想像するが、
誰かその辺、知らない?
297日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:56:11.87 ID:755OuvND
事務所側から脚本に対しての不満があるとしたら、所属タレントの台詞の数や
用意されているイベントの重要性などに対してじゃないかと思うのですが、どうでしょう。
その他映る時間の長さなどもうるさく言う事務所もありそうで。演出のバランスが崩れない程度ならいいのですが。

すみません、いいかげんスレ違いなので失礼します。
298日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:58:01.75 ID:y+fiUsu/
辻?
俳優人?
299日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 02:03:32.20 ID:d1ZXW1MI
辻=功名が辻。
300日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 02:05:17.82 ID:y+fiUsu/
新選組!を!と略すようなものか…
初めて見た。
301日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 02:16:07.23 ID:d1ZXW1MI
ここの住人は結構目が肥えているから良いのだけれど
一般人は、ドラマのつまらなさを、台本が悪いとは思わず、役者が下手だと
カン違いをしてしまう。
302日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 03:19:22.37 ID:vVTgaxFb
>>287
そうなんだよ
なにか意図を持ってああいうことをやっててほしいんだよ
本心からやってたら単なるバ(ryなんだもん
303日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 05:06:53.99 ID:kjsVbSoJ
仲間はいいなあ。大石低レベル。
304日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 06:21:12.85 ID:F7kuh6AL
とうとう先週から脱落してしまいますた
305日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 06:39:01.96 ID:5Js70QOx
>>302
俺武蔵のときに同じこと思いながら見てて
結局最終回でorz(おっぱい以外)になったけど。
途中で気づかない俺も俺だけど。
もう同じ轍は踏まない
306日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 18:56:14.91 ID:SrrnTOas
千代の光秀質問責めシーンは,そもそもその前提の
千代と光秀が会って話をするという設定自体にかなり無理があるわけだが。
光秀に信長評をどこかで語らせたい&光秀と千代を絡ませたいという事情ゆえに,
千代にああいう質問させたんだろうが,もうちょっと自然な展開にできないものかとも…。
307日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 19:58:23.30 ID:C6sH1Rkn
オレは稲葉山攻略の時、半兵衛が兵糧攻めをさせておきながら
「稲葉山は兵糧攻めでは落ちません」みたいな発言にグタッときたな。
おれだったら、
「間道から兵糧を搬入させるはずだから、斉藤方の小荷駄隊に化けて城内に進入しろ」
ぐらい言わせるガナ。
あれじゃ半兵衛がただの法螺吹きだよ……。
308日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:04.09 ID:Dy1mgrjn
>>307
なんじゃそりゃ?で引き付けておいて
バーンと秘策を公開するのがプレゼン能力だ。
309日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 23:27:31.72 ID:5VofKpVq
「なんじゃそりゃ?」で引き付けることもできない(展開の描写が下手)、
種明かしをしても「なんじゃそりゃ?」で終わるのが大石脚本の欠点だ。
310日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 00:11:36.78 ID:GUbrR2M3
千代は光秀に信長評を言わせて
光秀に「やっぱ信長にはついていけね・・・」と認識させ
光秀が謀反を起こすように誘導して
秀吉とその配下である一豊の出世を助けたんだよ
311日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 01:36:04.60 ID:rYPlGQ2R
>>310
さすが腹黒ですな。
312日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 05:36:03.26 ID:ixQc31ku
↑上の二つの投稿。

さすが関係者ですな。
313日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 10:06:16.50 ID:AlIuW9EA
去年の壇の浦合戦で、二位の尼が「我等は二手に分かれて乗船しましょう」
というセリフで、「いったい二位の尼にどんな秘策が!?」と思わせておき、
「寂しいからやっばりひとつの船に乗りかえましょう」と落とした時には思わず

「こうきたか! この展開はさすがに読めなかったぞ!!」と唸らされたよ。 
314日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 10:34:30.30 ID:wadc6kND
>>313
スレ違い
315日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 10:49:40.99 ID:y4h3IhdL
だがそれがいい
316日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 19:48:37.03 ID:ybDuUg1W
↑NHKか大石関係者にとってはね。
317日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 20:12:00.23 ID:63kCxj6R
       | ̄P━━━━━━
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
        ∴
        ∴
       ∴∴
       ∴∴
      ∴∴∴      .        _ ,.... -‐‐
      ∴∴∴∴       ,...- ' ゙゙
                 , '´ヽ ヽ    _/
              /   j´  `'ー、_ j
              /  /`´      !ノ
           /  '!.j
          ,!'
318日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 00:08:10.58 ID:Zpc2jcZN
大河の脚本料って1億ってきいたけど、本当?
319日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 08:24:31.20 ID:fy9c/0Z0
>>318
ギャラの安いNHKでそんなにもらえるのか?
320日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 08:36:46.27 ID:7q0ViJx2
下手なキャスターでも年収が数千万円もらえるのだから、可能性はあるかな。
321日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 08:37:50.58 ID:OUIeYx4P
>>318
「お館様のどういうところが好きですか?」なんてセリフ書ける脚本家に出せる数字じゃないよな。
実際知らんけど。
322日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 09:47:12.94 ID:0t90/Lvw
>>318
作家によるんじゃないのか?
以前、市川森一が「いつみても波瀾万丈」に出た時にNHK大河はかなりの
額の「資料代」をくれる、と言ってたな
今はどうなのか定かではないが、当時はあまった資料代はギャラとしてもら
えたそうだ
で、「黄金の日々」の時にはあまったが、「花の乱」ではものすごく貴重な文献
を入手したので使い切った、とか言ってた覚えがある

あと、三谷のハナシが出てたが、「!」は三谷脚本としては早いほうだったしい
(大河の脚本としては普通)
323日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 12:29:58.44 ID:u8+k/vvh
>>318
前に青柳という人が朝ドラの脚本で数千万もらって世界旅行に行くと鼻息荒くしてたな。
324日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 13:17:30.61 ID:Cxu4yZhO
>>323
あんなのはもう帰って来なけりゃいいんだけどねぇ。
325日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 15:20:27.40 ID:sBDuKpYv
みんな、何を言っているのだ。
あの日曜の夜ドラが大河ドラマを名乗っていたり、タイトルが「功名ヶ辻」だったり、原作が「司馬遼太郎」ってのも、
実は みんな気のせいなんだよ。

来年の大河ドラマ「功名ヶ辻」が楽しみだなぁ。
326日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 16:15:55.69 ID:5HeGdILn
演出が黛りんたろうなら納得ですけどねー
327日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 16:23:18.08 ID:LFpMmz0M
来週爆発があるみたいよ。

ま、本当に爆発したと言われてる人だが。
328日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 02:27:24.02 ID:0ePgGeZm
ダークサイドに堕ちた孫平次=六平太なんだよな?

そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
329日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 09:14:27.53 ID:iY+metNs
また一豊が子供を殺さなくてはならない場面をつくって悩むシーンをつくる。
侍(軍人)を徹底的に困らせるのが大好きな反戦大作家様のお得意の場面がもう明日!!

楽しみage
330日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 10:26:52.15 ID:m1LpjFs4
功名が辻、最初からずーと見ています。
大石静さん、体に気をつけて最後まで頑張って下さい。
応援しています(内野聖陽ファンより)
331日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 12:02:45.31 ID:AzPG9Igc
もう妄想とでっち上げはうんざりです
さっさと降板してください
332日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 15:21:01.80 ID:Z0+QrHJi
俺は暗黒の期待を抱いている。
安置は大石の嫌戦をガアガア言ってるが、戦は嫌なもんだ。人殺しはいけないことだと強調
したい大石だから、一豊の一領具足大虐殺を避ける可能性はゼロだと考えていい。
しかも一豊のキャラが融通の利かない男で、こと戦に関しては千代と対立する思想の持ち主
だから、年末の一領具足大虐殺は一豊主導で行われるだろう。弟の康豊がとか重臣が勝手
になんて中途半端なことは、大石はしない。とういか、あえて一豊に全責任をおっかぶせて、
嫌戦思想の宣布にかかるはずだ。
333日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 16:15:08.08 ID:8nL8Aath
>>332
家臣が勝手にやったことにして
一豊が「わしがいつそんなことをしろと言った!?」
みたいな感じで終わるんじゃないの?
334日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 16:15:57.30 ID:PQE/FYzZ
こんな板まであるのか・・・
なんでもあるな2ちゃんねる!
335日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 18:45:32.48 ID:AzPG9Igc
何を今更... w
336日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 20:12:16.99 ID:4rPdcxOp
おお!大石関係者が席捲しているぞ。

それにしてもどうして日本ではこんな劣悪なドラマしか作れないのだろうか。

あの世界最大の至高のミュージカル「レ・ミゼラブル」のような究極の作品ができない。




337日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 01:45:03.43 ID:M/TJr5gm
>>336
バルジャンが「戦は嫌い!」とか
コゼットが「ジャベールはバルジャンさんのどこが嫌いですか?」
とか言ってる作品があったらそれはそれで見たいけど。
スレ違いなのでsage
338日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 08:24:56.89 ID:FxG6bG/f
トピずれは関係者の得意分野のはずでは?
339日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 16:03:06.49 ID:k9Y+zyG8
去年は、大石と局側が脚本の内容でモメてるって話があったと思うが
340日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 16:17:02.13 ID:PiLz3G43
ドリフの爆発オチ頭な津川が見られるのは
「功名が辻」だけ!

というか、トピとか称するババアはどっか逝けよ
341日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 16:41:43.74 ID:66EwO3al
それにしても原作レイプっぷりには呆れ果てたな
豊臣秀吉の家族とかどうでもいい
それなら秀吉の話をやればいいのに
他の女をマングリかえして素直に土下座謝罪なんて
白痴寸前じゃんw
長篠の戦いのたったワンシーンは酷いし
姉川の戦いなんて溺死寸前のところを助けられたなんて
死んでもいえないよ
342日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:05.37 ID:PiLz3G43
49 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/25(火) 09:29:16.54 ID:0FHaWHWt
>47
お前さんはオメデタイ精神構造しているな
ブッシュのアメリカでも戦争を起こして莫大な利益を得たいえらいさん連中がいて、しょっちゅう戦争起こしているだろ。





公共事業なめんな
343日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:10.27 ID:QmKkSfO9
ぜったいNHKもしくは大石の関係者見てるだろう。
無理矢理利口にさせられていたではないか千代が
344日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 20:58:38.86 ID:+lcbpri6
正直、最近の大河は女性が政治に口を挟みすぎてるね
脚本家の大石さんはこんだけ脚色するならいっそ
永井路子の一豊と千代を描いた小説を読んで脚色した
方がいいね
345日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:58:46.53 ID:p5UbR+xB
千代よりも、濃姫やお市のほうがオモスレー
なんか、最近の千代はチャングムっぽい。
346日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:05.19 ID:Ud+hpwzw
台本は全部書き終えたのか?
347日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:54:24.36 ID:ekAUIsqg
今,関ヶ原を書いてるそうだよ。
ちょっと前に残ってるのはあと数話だと言ってたってことは,
最終回の数話前が関ヶ原ってことか?
348日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:59:02.38 ID:BRPhzWfJ
とりあえず、頭が悪い俺のために
丹羽・林・佐久間のメットに名前を入れて下さい。
あと、ここ二回でいきなり権六がキレ出すのは
ワケわかんないです。
キレるのはいいんですが急すぎます。
テキサス勝家の「うぬらぁ〜」に至る過程を



これが腐女子脚本というものなのか
349日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:02:33.49 ID:cXW6ql0u
>>348
あんたが頭悪いだけのような気がする^^。
350日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:28.54 ID:BRPhzWfJ
その通りですよ。
351日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:29.25 ID:/+UYNSdo
既に原作の面影がないんだけどw
352日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:11.31 ID:evKo76jz
>>347
 土佐編は割愛ですか?高知県とNHKの間に相当の争いが生まれるかも。
NHKは高知県に対して相当あこぎなことしているから。
ペースが遅すぎると思ってたんだよね。自分なりに話をわけると
信長編〜15話 秀吉編〜30話 関が原31〜36話
 土佐37〜45話 その後、大阪の陣 〜48話 
353日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:46:57.48 ID:aLqKlBek
そういや高知の知事ってNHK出身?
354日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:23.41 ID:id2TKj/J
この脚本で脚本家に文句言うような奴は
自分の感覚のほうが異常であることに気付けよ
もしくは知能が常人より著しく劣っている可哀相な人なのかな
脳障害のおそれもあるからすぐ病院に行け
精神科行きかもな
355日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 02:23:03.67 ID:e4in+Hsz
キャラもストーリーもどこかで見たようなありきたりさで目新しさが無い。
356日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 02:33:33.35 ID:Hl0HKmxZ
>>354
お前、恥ずかしくないか?
357日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 03:18:56.02 ID:S6BH1DYl

 久秀の関節鳴らすのは 誉めてとらすぞ  励め!
358日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 03:21:47.84 ID:HmUtoOte
>>354
きっと自分は一流の釣り氏だと思ってるんだろうな。
359日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 08:09:02.70 ID:dorQHxDx
>>354
この時期で脚本がすべて上がっていないようでは脚本家失格だよ。
台本遅れても、ジェームス三木のようなきちんとした内容を組み立てられる
のであれば話は別だが、到底そのレベルには達していない。せめて、
毛利元就を書いた内館牧子みたいに、撮影前に一年分全部仕上げておく
べき。これでも見て最後まで台本を作るべき。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E4%B8%80%E8%B1%8A
360日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 08:54:39.80 ID:azVkzrQp
>>354
関係者執念
361日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 09:26:35.65 ID:So9/gQUO
>>354
茶釜と一緒に逝って芳!
関係者というより本人じゃないの?
ここ見る暇があれば司馬の本でも読めよ
信長も蜘蛛の巣も久秀もカワイソス!
ついでに一豊も!!
山内家から苦情がくるのでは?
362日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 09:58:49.65 ID:HEWWGrx5
>>359
ほお、じゃああのエヴァみたいな元就最終回は
エヴァが劇場版で世間様を騒がせる前に作られていたのか

って大石と関係ないな
363日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 14:17:59.64 ID:WTuVtD+p
>>355
昭和40年代に書かれた司馬の原作のほうが新鮮なのはなんでだろう?
あの雰囲気に国盗り、豊臣人々、軍師二人、関が原、夏草・戦雲
を混ぜ合わせたら相当面白いものになっただろうに。
364日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 16:05:57.67 ID:VAeptVfb
354 :日曜8時の名無しさん :2006/05/08(月) 02:12:23.41 ID:id2TKj/J
この脚本で脚本家に文句言うような奴は
自分の感覚のほうが異常であることに気付けよ
もしくは知能が常人より著しく劣っている可哀相な人なのかな
脳障害のおそれもあるからすぐ病院に行け
精神科行きかもな 
365日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 17:47:43.47 ID:K9ORDMA9
いやぁやってくれました大石先生!新説ですね!

本能寺の変 お濃が光秀をそそのかしていたとは!新鮮
366日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 18:11:00.10 ID:f2+U1nki
>4.一豊カッコよすぎ、「槍がつよい一豊が好き」(愛媛県小5)

確かにな・・・ドラマの中じゃ一豊が本多忠勝か三国志の趙雲に見える・・・orz
367日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 20:59:36.54 ID:/J2U5ShL
千代がなぜ周りからほめられ、もてるのかが分かない
根拠がない。さほど魅力的か?
368日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 21:09:39.92 ID:9Y8Br8dD
人物造型が行き当たりばったりで、脚本が破綻しまくりなんだよね。
昨日なんてひどいもんだった。
なんで秀吉が一豊を松永調略に使うの。
この大河の秀吉は、ここぞという局面では自らの危険も厭わず
単身乗り込んで道を切り開いている。
(ま、司馬作品からエピソードを拾った結果だが)
それなのに、茶釜確保という大事がありながら、一豊をテスト?
信長に謀反を疑われた直後で、しくじりは許されない状況なのに?
秀吉のキャラが破綻してる。
司馬作品のパッチワークだけやってればボロが出なかっただろうが、
へんにオリエピ入れたりするからメチャクチャになるんだよ。
369日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 21:21:00.05 ID:SkEeCvHF
>>363
そんな中華丼みたいな混ぜ合わせやったら、それこそ方向性を見失う作品になってしまうぞ。
贅沢言わないから、素直に原点に立ち返り 原作に沿う形で一本化したモノを作ってもらいたいのだが……。

ムリか……この脚本家は読解力が欠如しているとしか思えないくらいに原作を曲解しているし、
独創という名の妄想を展開しまくっているからなぁ……。
370日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 22:04:39.19 ID:ejpq48ld
下手すれば、MUSASHIに次ぐワースト2の地位を確保するかもしれんぞ。
371日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 22:19:41.17 ID:SMsscz0M
まあ、妄想脚本でも内舘みたいに永井先生の原作がなくなった部分から先を見越して
杉様のような萌えキャラを用意しておくとか、ジェームス御大の葵のように英雄の時代から
凡人の時代、DQNの時代とキャラが矮小化していくことで時代の推移をカルカチュライズ
するとかに比べて、辻では、はっきりしたコンセプトが見えてこないのが不満な点だな。
372日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 22:20:35.63 ID:6Xeao1Ht
ジェームズ三木の大河はいいなあ。
毎年ジェームス氏でもいいくらいだよ。
373日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 22:27:19.67 ID:kq/d1VjZ
>>369
時宗みたいに、原作の製作が間に合わず、
途中で脚本家がオリジナルで書かざる終えなかったわけでは無い。

武蔵みたいに、主人公の後半生が原作には描かれてなく、
途中で脚本家がオリジナルで書かざる終えなかったわけでは無い。

義経みたいに、まったくコンセプトの違う原作が3つあり
一本のドラマに纏めるのが難しかったわけではない。(宮尾本、村上本、池宮本)

かなり長い原作で、しかも同じ作者の小説から多数エピソードを加えているのに、
なぜこんなに破綻した脚本になるのだろうか?
374日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:09:08.04 ID:wdt4lI7k
読解力は丸で無いが
曲解力全開で
盲滅法暴走しているから
375日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 00:11:56.00 ID:Cvp1uWwQ
秀吉は初めから弾正を降伏させる気などなかった
秀吉独自の判断か、もしくは信長の内意か
しかし体裁として一応使者だけは送った
交渉なんてできそうもない者を
そして予想通り交渉決裂
全ての責任を使者の無能のせいにして
秀吉は予定通り攻撃を・・・

無理
376日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 00:12:31.01 ID:L/ijHCs9
書かざる を 得ない?
377日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 04:51:14.74 ID:beCaNxmp
こんな女に何を期待しても無駄ですよ
378日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 09:39:33.91 ID:HNwRwqYF
あとは大河恒例のオパーイシーンで盛り上げるしかないのかな。
379日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 09:41:59.52 ID:wabTCc6j
オパーイって誰のだよ
キンさんのだったら…想像するだけで ガクブル!
380日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 12:02:37.36 ID:x8QdwEcc
>>370
   よ    み    か    き    し     な    ん

                         / ̄ ̄ ̄\
              ,__---‐‐‐‐‐‐ ̄\      \
          _--'''      ___  \      \
        / ̄   ̄ ̄`、 / ̄    ̄``ヽ、\      \
       / /  / ̄ ̄ヾ,-‐' ̄ ̄ヽ  ヽ  \      \
     /  /  /ミミミミミ勿彡彡彡ヽ、  ヽ   \      ヾ
    /   /  /             ヽ ヽ   \    从
    /   / /__   _      ,,__,_ヽ ヽ   \   从
   从   | / _~=、.__ \   / __.,-=~__ヽヽ  \   从
   ノ   l/ | |\ (;:;;) ヽ 、    / (;:;;) / l lヽ   \  从
    /  人 ll  `───":::|    `───" ||  |   |  从
   |  / | |      :::::::|           |  |  \从
    |从   |       ::::|             /|   |
       /|       ::(            / |   ゝ
         |       ::ヽ_  .      /  | 人从
         |                  /   从
          |        ......        ノ\
         丿|ヽ    ' ̄ ̄ ̄ ̄'   ノ|
           |:::ヽ   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  /:::| 丶_


      功  名  が  辻  に  勝  利  !       
381日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 05:59:25.87 ID:dbvyzy0p
関係者の妨害続く。
382日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 10:11:51.18 ID:D1cRLOVT
NHKが使う禁断の切り札。オパーイシーンで悪い評価の逆転を
狙うしかないな。戦国時代は、至る所で赤ん坊へ授乳していたのだから、
何の不思議もない。
383日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 11:30:10.87 ID:VV/2+ttU
「禁断の切り札。オパーイシーン」と仰るが、最近のやつでは
>>380の糞ドラマの糞最終回を除けば、見た覚えがないんだが・・・
384日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 11:59:44.77 ID:EdeCBT2E
大石さんは、光秀×濃姫などのシーンは、「このシーンいいでしょ!」と
自分でも感動しながら書いてると思う。
が、合戦シーンなどは、自分でもイイと思ってないんじゃないかな。
というか大石さん、黒澤映画やスペクタクル史劇を見ても、
その映像のどこが面白いのか、理解できない人なんじゃないかと。
385日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 12:20:44.14 ID:ucT2/V1V
半兵衛を千代に惚れさせて「このシーンいいでしょ!」とか目の前で
ほざきやがったら俺怒り狂ってしまうやもしれん。
386日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 12:49:22.67 ID:T6KywweK
>>384
濃と光秀の淡い恋心は国盗りでもあった設定。
大石オリジナルなのは光秀に信長を倒すことを濃がそそのかすような言葉をかけるところかな。

 い  い 加 減  に し ろ  大  石  静
387日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 16:43:10.76 ID:mKpX7qYF
テレビガイドに半兵衛役・筒井のコメントあり。
「半兵衛の思想のベースは秀吉の天下取り。
だから自分の死後を心配するのは男としてわかる。
しかし、最期に千代への思いを口にするとはさすがに思いもよらなかった。
女性脚本家ならではの視点だと思った」

筒井も内心呆れたんだろうね。
軍師として死なせてもらえなかった半兵衛も、演じる筒井も哀れ。
大石はどうしようもない恋愛体質だから、人間はみな惚れたはれたで
動くとでも思ってるんじゃないのか。
志を持った人間の内面など手に余るんだろうよ。
388日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 18:01:18.68 ID:1J4REmS+
>>387
泣ける(ToT)
389日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 18:04:11.59 ID:4ZSBzvD+
英雄人傑の思考など、まったく理解できない人なのかもしれないね。
「ベルサイユのばら」っていう少女漫画があったけど、
あれの作者は、「あたしは女だから、正直、男の思考が理解できない」といって、
男装した女を主役にしたんだよな。
そういう工夫もなんにもなしに、ただワカラナイままに仕事をしている感がありありとする。
390日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 19:23:19.70 ID:pN+R62eE
ベル薔薇は少女漫画の範疇を遙かに越えた名作だよ
そして今年の大河はクサシとタメをはるクン・・・
いやクサシの方がずーっと上のように思える
あのときの瞬きせずにじっと見詰める美しいヒロインの名前はなんて云ったっけ?
コジローの想い人だった
少なくとも千代でない事は確かだw
391日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 20:49:17.30 ID:Cug4VnVn
>>387
出演者からも批判されてるのか。ザマミロ
392日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 21:45:01.79 ID:sXEPszwv
同じNHKな改変でも
「七人の侍」⇒「SAMURAI7」の突き抜けっぷりには、その潔さ(悪い意味は無い)に脱帽した。
ここまで貫いてくれた凄まじさに、思わず毎週見ちゃっています。

…………大石の場合、オリジナルという名の自分妄想で、司馬先生と張り合おうとしているんだろうなぁ。きっと。
393日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 23:07:30.76 ID:K4HBGfj0
>>387
妻子のある竹中半兵衛が、最後に人妻への長年の思いを告白して死ぬのか。
それ何て昼ドラ。
394日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 23:09:48.02 ID:5/9X5VFP
>クサシの方がずーっと上
ほめ子自重しろ

というか、金八。

これは戦争なんだ。
戦場で"もし"は無意味。
考える時間は後で
イヤほどあるからな!

金八の すごい 正論

なんでこれを海援隊にやらせるのか。
アタマおかしいですよ。
脚本家関係ないかもしれんけど。
395日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 23:11:54.43 ID:5/9X5VFP
金八っつぁんをけなしてる訳じゃないので。
一応ね。
396日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 23:13:12.79 ID:XiEhpEQb
>>387
うへ〜ひどい。

つーか、千代のモテモテ振りがよくわからん。

ラブコメてんこ盛り。
397日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 02:15:20.70 ID:/VU+t5jW
秀吉の朝鮮出兵だが、無茶苦茶ヒドい内容だぞ。
おまいら楽しみにしとけ。
398日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 02:31:53.32 ID:46mPFE86
濃と光秀の淡い恋心ってのは「国盗り物語」でもあったけど
あくまで若き日のことであって
信長と濃の仲も悪くなかったし、光秀は愛妻家だった

「信長・光秀・濃の三角関係は大石オリジナル」とかいう発言に
「何言ってんだ?国盗りの設定だろ?」と思ってたが
確かにこれは「大石オリジナル」だな
399日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 03:48:58.89 ID:Tt9sTnBd
刑事どん亀が前田の松と山内千代を二人まとめて
どつきまわすシーンをいれてくれ
400日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 05:04:44.35 ID:Uk2yrAs9
>>387
気の毒だな、オイ。
筒井道隆よ、乙…。


大石…orz
401日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 05:05:45.69 ID:7/VR7ZqS
そんだけ脚本に文句あるなら見なけりゃいいのに…。
またこんな事書くと関係者だって言われそうだけど。
402日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 05:22:15.45 ID:LjNj1N42
お前こそ文句見たくなかったらこんなところに来るなよ馬鹿
403日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 05:31:12.86 ID:7/VR7ZqS
>>402
板の上の方にあったからたまたま見たんだよ。大体アンチスレが別にあるだろ。何でわざわざこんなの立てるんだ?
404日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 06:37:42.30 ID:hHYevEbh
>>403
そんだけみんな大石の脚本に不満があるってことだろ。
そして>>402に全面的同意。
たまたまだろうが、そんなこと書き込む前にとっとと出て行けばいいだけの話。
NHKは受信料を使って番組を制作しているわけだから、こういった意見を読んだら、少しは反省してもらいたい。
405日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 06:46:42.08 ID:S7HB7rLT
>>398
確かブラコン気味のお市も入れて四角関係じゃなかったっか?
本当誰が大河でジジババの四角関係なんか見たいんだよ。
そういうのは月9ででもやってろ。
406日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 07:54:28.02 ID:/EOr/KSA
ジジババの四角関係なんて、そんな濃いのは月9ではやらん
407日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 08:56:54.82 ID:7PDotmZV
昨日発売の「時代劇マガジン」に驚愕の展開ネタバレがあった
ネタバレなので詳しくはかけないが、「重要な場面に何故か遭遇する千代
&一豊」ネタ満載
408日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 09:02:20.24 ID:IsupVfvP
>>407

  ま  た  何  で  も  出  し ゃ ば る  ま  つ  殿  再  現  か !

409日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 10:25:22.85 ID:KKQhQ2g2
>>407
ケケケ・・・アレだろ
本能寺炎上シーンに飛び込む千代と一豊
お舘様〜 今お助けしますと鑓を振るう一豊
お濃様〜 死んではなりませぬ 命の持ち帰りこそ女のタネでございます と声をかけてから
光秀様〜 戦はキライでございますお止め下さいませ 光秀にすがりつく千代

バカップルもついでに燃えて伸出呉
「おおいしが辻」 完
410日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 10:38:05.58 ID:vQRO9yC+
>>403
「たまたま見た」???
おかしいな。常連のような発言をその前にしているじゃないか?
→「またこんな事書くと関係者だって言われそうだけど」
「また書く」?常連者だよね。
こんな稚拙なごまかしをしているから見破られるんだよ。
思われるんじゃなくてね。
411日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 11:14:59.82 ID:fkkuCwnK
>>403
天に唾するとはまさにお前のことだ
さっさと消えろ
二度と出てくるな
412日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 13:42:59.52 ID:4E20IAxB
なにその捨助
413日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 14:04:17.36 ID:nkK7Pd9R
このドラマの半兵衛は童貞くせーしな
どう見ても妻子持ちには見えんw

千代への思いを口にして死ぬ・・・か
なんだかなぁ
414日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 14:37:43.71 ID:58+nLWb5
>>413
半兵衛が妻子持ちだったことを知らなかったりしてw

さすがにそれは無いと思いたいが、そう言いきれない恐ろしさが大石にはある。
415日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 19:46:44.36 ID:NpEOtf09
>>410>>411
>>403カワイソ
悪いのは大石の脚本なのに
416日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 20:54:28.80 ID:JRRO24dv
半兵衛が陣中で死ぬことを望んで、
養生先から本陣に戻ってくるというエピはあるのかな?
417日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 21:07:31.16 ID:b+fngfQ+
物語としてやるのは、もう投げてるんだろ。実際。

ぶつばちキックキターとか、
やっぱ三津五郎は智に明るく秀でること光の如しだよなあとか、
菅井きんの土いじりとか、
棒兵衛さまの棒っぷりとか、金八とか、

そういう、キャラ萌えが放送の原動力になってるんだと思います。
お話がぶつ切りでも、ハァハァする分にはその方がイイもんな。

関係者なんぞいねーと思うが、そんなポストモダンを大河でやるなバカ、とは言いたい。
418日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 21:11:47.58 ID:UuGmHowo
>>407
立ち読みして爆笑してきた。すげえなーおいw
助左@黄金の日日もビックリの遭遇率だw
419日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 22:26:38.15 ID:cnrB55/A
ストーリーの破綻度は歴代大河ナンバー1の称号が取れるかも
しれん。大半がオリジナルストーリーのMUSASHIに迫る勢いだ。
420日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 08:27:58.58 ID:X4XAi+Zv
>>401
脚本に文句ありゃみなければいい??
あのねNHKは民放じゃないんだよ。俺たちの血の受信料で成り立っているんだよ。
受信者を無視したり馬鹿にしたりして勝手に高額な大河ドラマを作る権利は
NHKにないの。視聴者には文句を言う権利が十分あるの。
けど電話やメールじゃ頑なに反対意見を拒否するから、こうやって
みんなで世論を盛り上げてNHKに圧力を加えているんだよ。
これが一番NHKが聞く方法なんでね。

それに何で「脚本」が気に食わなかったら見なけりゃいいって暴論になるんだ。
受信者の意向に沿わなかったら脚本家のほうが降板すべきなのが筋ってもんじゃないのか?
421日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 08:37:33.55 ID:VUcE7aPr
>>420
姦国ドラマを喜んで放送する売国放送局に、人の耳を聞く気配はゼロ。
422日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 08:48:16.40 ID:g8bblKBh
>>420
俺もメールで抗議や問い合わせとかするけど、メールの返信なんて一度も来たことない。
アイツ等、視聴者なんて金のなる木としか思ってないんだろうな。
今回も視聴者の金を、大石の「恋に恋してる永遠の少女の脚本」(のつもりなのか、結果そうなってるのか知らんが)で無駄づかいしているとしか思えん!
423日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 10:05:07.80 ID:LZ4m3dFQ
>>420
こんな大河とすら呼べないような糞ゴミ大河作るくらいなら
もうNHKは新しい大河ドラマなんて作らなくてよし!

独眼流とか武田信玄とかの神大河を毎年
永久ループ放送したほうが視聴率稼げると思うし視聴者も喜ぶと思う。


424日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 18:45:04.82 ID:kwVj0hCy
みんなに賛成!
425日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 22:15:37.99 ID:3UZftERB
お 〜  い   大   石   静

18回終了の時点で主役の千代・一豊たちの出番・・・・半分も出ていないよw

426日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 22:23:55.59 ID:lI8LMMu/
西暦2000年の葵徳川三代を絶頂期として、地獄へ転げ落ちる感じに
なってしまった。

北条時宗(2001)...原作が間に合わず、後半はオリジナルストーリーに。
利家とまつ(2002)...ストーリー破綻の前兆。香川秀吉が主役を食った以外、
 意味不明の展開に。
MUSASHI(2003)...最凶最悪の子供向け時代劇。役者からもクレーム続出。
新撰組(2004)...架空キャラ捨介の最期が一番カッコ良かった。初期の
 香取演技最悪。後半でかろうじて持ち直す程度。
義経(2005)...南原カニは歴史の汚名。滝沢は大根役者で力不足。
功名が辻(2006)...???
427日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 22:35:58.94 ID:8wIlFsFi
>>426
功名が辻(2006)...仲間千代はauダウンローズ、トリックごくせん、CMモーニングショットのまんまの大根女優。
脚本は出演者からも「そうくるとはおもわなかった」と言われるほどの大河常識を超越する摩訶不思議な空想お花畑小説。
428日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:01:04.13 ID:R+Ng4KRL
燃料投下w

958 :日曜8時の名無しさん :2006/05/12(金) 18:58:23.55 ID:lSG7unfP
黒田官兵衛父子のため一豊が一世一代の大芝居!?

大河ドラマ<功名が辻>(総合 5/21日 後8:00〜8:45ほか)
第21回「迷うが人」
千代(仲間由紀恵)は、黒田官兵衛(斎藤洋介)の嫡男・松寿丸(高木優希)を
寧々(浅野ゆう子)から託される。
しかし、信長(舘ひろし)から官兵衛謀反の疑いがかけられ、一豊(上川隆也)には
松寿丸を殺すよう命が下る。一豊は信長には逆らえぬため、「松寿丸を殺した」と
うそをつき大泣きする。その間、千代が必死に松寿丸をかくまうのだった。
429日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:07:10.30 ID:8wIlFsFi
燃料に触発されたw

どこまでも反戦フェミ作家女流大先生は侍奉公を「子殺し」レベルにおとしめたいようですね・・・
これで4回目ぐらいかな、一豊にまともな侍としての功名を与えないで
オリジナル昭和日本軍虐殺命じられる下士官を想像させるような悲哀ストーリー展開はw

どうして大石様は戦国時代物の脚本をやろうとしたんだろう・・・もしかして嫌がらせか?
430日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:23:41.62 ID:3zLCyfsI
今、徳川家康(滝田栄版)を見てるが、同じ女性脚本家でも小山内さんは、原作を忠実にリスペクトしてるな。
同じ反戦でも「戦は嫌」って大石嫌戦論と「戦を止める者を生むのが女の努め」って小山内反戦論を比べれば
どっちが上か明白だわな。脚本の大部分をあげちゃってるから、書き直しは不可能だし、困ったもんだな。
まあ「少女漫画版 功名が辻 80’sヴァージョン」って本編も個人的には許容範囲だからかまわないがw
431日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:28:27.72 ID:oaeLIKef

こまかい数字までは知らんが、これ、資料率はそこそこ取れてたんじゃなかったかなぁ。w

432日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:29:42.70 ID:oaeLIKef
>>431
お、何故かタイプミスした、「視聴率」な。
433日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 23:35:45.57 ID:byqLMqBi
>>428
その展開はさすがに読めなかったっ!
さすが大石、着眼点が違うっっ!!


これ以上無い底辺だと思っていたら、まだ下があったとは……。
…………誰か、もう止めてくれ…………。
434日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 00:15:19.55 ID:cXn7+95E
大根役者って誰と比べているの
435日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 00:32:00.64 ID:zMr1uoX0
>>428
なんじゃ、その千代にお任せ!な展開は?
なんでも、歴史イベントを千代に功績にするなよ!!
利松の再現、いやいまの一豊の地位を考えたらそれ以下だろ。
436日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 03:25:24.23 ID:+SZ6hruy
本能寺の変を陰で操っているのは濃&市で、
千代は連絡係で明智様との取り次ぎを……とかやり出しそうだ。
437日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 03:58:00.05 ID:u0lD+bi6
時代劇も西部劇も刑事ドラマも実録映画も(本来の大河ドラマも)男の子の夢の延長が発祥だと思うから、
こんな糞をこねまわしてお茶を濁して入れ歯にガムがくっついて何を言いたいのか分からないヘッポコな時代には無理だと諦めているから、
最初から期待していない。
既に大河ではないドブガワで出てくる女はスーパーワンダーウーマンのお花畑ワールド。煮えきらない消極的で魅力が無いイジメラレッコの反省日記に感想書いている担任教師の詰まらない内輪妄想コスプレ。
再放送している大奥幕末編の方が若干マシ。
よく時代を反映しているよ。ヘドが出る。




古い大河ドラマ再放送で良いよ。リメイクも新作も無用!
NHKは受信料と詐称する血税の無駄遣いするな!

おい!大石静!あんたに言っているんだ!
オードリーで古き良き映画黄金時代を書いたり(そこしか注目していないが)一瞬でも期待させてくれたと思った俺が馬鹿だったよ!
よくこんな詰まらないドラマが書けるな。NHK以外使ってくれないのか?
こんなんじゃ民放だったら企画段階で駄目だろ?
まぁ戦国自滅隊の例も有るから断言はしないが大河ドラマ二度と書くな!
438日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:00:06.98 ID:Y4A5rlao
しかしNHKのドラマ班どうなってんだ?こんな馬鹿馬鹿しい内容に身内の批判は無いのか?
チェック体制は崩壊?馬鹿の仲良しドラマ班になっているのか。
すくなくともこんな恥ずかしい番組を作ってしまったPとDは、
局内を歩けなくなるぐらいの厳しい姿勢でドラマを創れ!!
439日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:11:33.26 ID:JLV4z8Iz
自称大河ドラマ通の連中には、これが好評なんだなこれが。

アール・ケイ:http://www.asahi-net.or.jp/~JM5H-KTKW/
だっくまん:http://www.d1.dion.ne.jp/~dackman/

そろいも揃って、組!ヲタなのが笑えるけれど。
440日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:16:21.02 ID:7kFuvMzK
なにも史実をねじ曲げてまで千代の賢妻ぶりをアピールせんでもいいと思うが。
この分だと光秀が毛利に宛てた使者を捕らえたのも
小早川秀秋を東軍に寝返らせたのも一豊か千代の手柄になりそうな気がするな。

441日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:42:47.89 ID:u0lD+bi6
一度たりと千代が賢妻にも権妻にも悪妻にも見えない『あずまんが大王』逆バージョン千代にしか見えない。
あれじゃ主役の女優は構わないが脇のベテランが哀れだ。
武蔵の時の柳生石舟斎を演じた藤田まことのような好血漢は居ないのか?
去年の中井貴一みたいに訳が分からない頼朝と化しても困るが…

軟弱者の蒟蒻問答を大河ドラマと偽るなNHK&大石静
442日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:54:57.35 ID:Y4A5rlao
観ている我々を唸らせてしまうほど、良質のドラマを創った80年代のNHKドラマ班。
ドラマ人間模様「花へんろ」等は何度観ても唸ってしまう。
あの時代のスタッフにもう一度大河を撮らせろ。
あのスタッフなら、大石を大河に使う等という馬鹿な選択はしないだろう。
443日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 07:16:33.63 ID:pgEePIfP
周囲が勝手に「千代は賢妻だ」って言っているだけで賢妻扱いになっているのが許せない。
一豊の手柄も横取りして秀吉に誉められたり、いつまでも子供時代の事(放送にない)をベースにやたらと誉める法秀尼。
天然空気読めない図々しい反戦バカ女のどこをどうして賢妻としているつもりなのか全く不可解。

いつだったかの 千代←賢妻 みたいなアバンタイトルには泣けた。放送でそういう扱いできてないからことさらにそんなテロップいれたりしてw
            ↑
            賢妻
444日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 08:07:42.35 ID:Iiwi/++d
史実を捻じ曲げてオリジナルストーリー化を進めたとしても、
橋田脚本にも遠く及ばない。少女の脳内のお花畑物語にも近いかもな。
445日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 08:31:32.58 ID:62n1lrxc
まあ、家康や元就、葵、真田太平記ファンである私は、DVDやLDで作品を鑑賞できるので
今回の「辻」がそれらに比べれば劣るのは明らかにわかるが、それでもだな・・・・・・・・・・・・・
「辻」>>としまつ>納得できない壁>「組!」>>>蟹だと〜!>>>義経>>空前絶後の壁>武蔵
なのは明かだよ。アンチ大石は文句たれるのは結構だが、としまつ以降の大河では最もましな大河だぞ。
>>443
 今回のコンセプトは賢妻千代ではない。賢妻と誤解される運に恵まれる凡妻千代だそうだ。最も少しは成長
させるそうだが・・・・・あまり期待できそうもないがね。
>>444
 史実って、あんた・・エピソードがなさすぎの一豊なんだからしょうがなかろう。まさか山内一家の家庭内エピソード
を一年間見せられた方が良いのかね?わたしゃごめんこうむるよ。
446日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 08:56:19.18 ID:CZcNocVr
>>445
> 今回のコンセプトは賢妻千代ではない。賢妻と誤解される運に恵まれる凡妻千代だそうだ。

その段階ですでに、NHKは根こそぎのレベルで間違えているのだが。
原作を読めば分かるだろうが、そんなコンセプトは粒ほども無い。


タイトルに「功名が辻」、原作に「司馬遼太郎」なんて大層なものを掲げずに
大石オリジナルで最初からやっていればここまで叩かれずに済んだのかもしれないが。
447日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 09:09:34.02 ID:DR6GegbP
>>440
> この分だと光秀が毛利に宛てた使者を捕らえたのも

これは六平太が何かしそうな気がする。
448日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 09:11:07.73 ID:pgEePIfP
賢妻と誤解される運に恵まれる凡妻千代

それってマジなの?・・・制作サイドが明確にそう定義して撮っているの?純粋に知りたい。ソースなんかあれば教えて欲しい。
真実だとすれば、司馬の原作を歴史(の面白さ)を知らない脚本家が教科書程度に参考にしましたYO!って程度で
原作「司馬遼太郎」、としているのか_| ̄|○ とも感じる。

しかも賢妻に誤解される、その誤解のされ方ですら無理からのねじ曲げ。強引だし取って付けたようだ。
偶然上手くいった!やった!みたいな痛快な感じは皆無。10両馬で少しはしっくりくるのかもしれないが。

スレタイ変えようか 「 お   い    N   H     K  」に




449日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 10:29:20.03 ID:Y4A5rlao
>>448
それいいな!
辻のグダグダは、大河のみならずNHK全体の問題か?
不祥事も含めこのやる気の無さは何だ。

450日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 12:26:29.36 ID:LwlG8Qak
>>439
おや?
その二人は「アンチまつ」のはずだが?

と思って覗いたら、
上はアール・ケイのアドレスじゃないし、下は及第点といってるだけだろうが
嘘つくなよ、ボケ
451日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 13:13:56.48 ID:WvVRB55u
ねえねえ大石さん、
私の大好きな徳川信康はいつ出てくるのですか?
役者は誰? できれば可愛い少年にしてくださいね!

そうすれば「駄作」評価をお情けで見直してあげよう。
452日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 15:43:35.00 ID:pgEePIfP
子殺し一豊

よね姫の死に際して、自分が殺めたきた子供のことでも思い起こさせるんだろ
453日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 15:56:36.15 ID:LwlG8Qak
>>452
大石大先生ならありえるwwwwwwwwwww
とりあえず、お前に10円賭けておく
454日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 19:07:40.67 ID:PVvWgoeD
大石の「賢妻」の定義のし方自体が、世間一般からズレてるんではないか?

今まで自分は、賢妻=頭がよくて機転が利き、夫をうまく操縦して成功に導く
妻だと思ってたが、どうやらあちらの解釈では、
賢妻=いつも明るく元気で、乱世に生きる夫を励まし、結果的に成功してしまう
という、「賢い妻」というよりは「いい奥さん」と言った方が正しい。
知的な感じはない。
455日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 19:37:56.55 ID:pgEePIfP
>>454
今回のコンセプトは賢妻千代ではない。賢妻と誤解される運に恵まれる凡妻千代だそうだ。

賢妻にするつもりはなく、賢妻のつもりもないが、周囲が勝手に賢妻と捉えるのが本筋だそうだ。

456日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 20:32:01.75 ID:Rqm6Orv2
> 今回のコンセプトは賢妻千代ではない。賢妻と誤解される運に恵まれる凡妻千代だそうだ。

この段階で、すでに原作の面影が無いねぇ。誰がした、このグダグダ解釈。
それ以前に、「なんで周囲が、あの千代を見て賢妻マンセーするのか」が非常に謎なんですけど。


……いいや、もういい。大石、アンタはよく頑張ったよ。
大河とか司馬遼太郎原作なんて重荷を押し付けて、アンタに脚本を任せた人がいけないんだよな。
企画立ち上げたプロデューサー、ちと出て来い。
457日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 22:27:32.61 ID:X/kkSSet
賢妻ドラマなら,おんな太閤記やらとしまつやら過去にいろいろあったじゃないか。
あんな鼻につくのはもう結構。んなもん見たくない。
458日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 22:32:08.31 ID:u0lD+bi6
原作・司馬遼太郎

これをタイトルから外せ!
459日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 22:44:00.64 ID:Nduu3/Q1
周囲に賢妻と誤解される・・・って
あの千代を見て賢妻と誤解する周囲の連中はどんだけ(ry
460日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 22:48:35.74 ID:kzb9yDMg
サスペンスドラマで
普通の人間を名探偵にしたてあげるために、警察を知的障害者ばかりにしているのと
おなじことかな
461日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 23:03:27.99 ID:U0V/sL7G
こちらの常連さんに、こっちの企画を手伝ってもらいたいよw
 ↓ 
 時代劇板 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1115998835/l50
462日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 23:14:45.98 ID:u5b8Eglm
関が原で家康に味方して戦ったこととか、ちゃんとストーリー化して
くれるのかな?
だんだん見ていて不安になってくる。
463日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 23:57:34.43 ID:hPAzDGeL
主人公を周囲の人たちが「立派な人だ」「男の中の男だ」「武士の鑑だ」とカラ揚げマンセーして
視聴者がポカーン…となるのは最近のNHK大河のデフォルト。
武蔵・トシマツあたりからこんなアホな脚本ばかり続いてる。
464日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 00:14:05.99 ID:a5I0WecA
たとえば今回の宴会の場面
千代は半兵衛からこっそり秀吉の狙いを教えてもらった
そしてその後千代は宴会で大騒ぎ
経緯を知らない秀吉から見ると全ては千代の手柄
「むむっ!我が真意を見抜くとはこの女、やるな!」となる
465日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 00:30:27.36 ID:fHfhCbSL
>>464
経緯を知っている一豊ですら「半兵衛様を凌ぐ」と千代の賢さを誉めていたのも忘れずにw
466日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 00:46:08.35 ID:XTeMh29e
>賢妻と誤解される運に恵まれる凡妻

ようするに何も努力しなくても男たちにマンセーされる女か。
女性視聴者の猛反発くらいそうだw
467日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 02:10:16.41 ID:eTbrag4M
>>463
新撰組!もカラ揚げマンセーだったな。序盤から近藤勇をみんながマンセーしてたが、
その理由が全然伝わってこなかった
468日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 03:04:49.66 ID:aqzibrmX
いっそ辻政信を主人公にして
「巧妙な辻」に改題してくれ。

軍オタが寄ってきて視聴率上がるぞ。
469日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 07:04:00.28 ID:fHfhCbSL
>>467
同意。まさに今回の千代もそのパターンを踏襲していますな。
こっちは「誤解」されているとして作っているようだが。視聴者からは「はぁ?」な点は一緒か。
あ、そーいや義経もあそこまで部下に慕われるってのも少し過剰な気がしてたかも。
カラ揚げマンセー、上手い表現だw
470日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 09:48:14.46 ID:5HBg6+OF
>>468
面白いな、それ。
んで、辻が「オレは戦争なんて嫌いなんだぁぁぁっっ!」とか わめいて
さらに視聴者から顰蹙。
471日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 10:00:14.50 ID:qSEfYDcT
>>440
この分だと光秀が毛利に宛てた使者を捕らえたのも

こないだ発売された時代劇マガジン参照
ネタバレなので詳しい事は伏せるが、今後は毎週ごとにこのスレが賑わい
そうな気ガス
472日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 13:46:34.09 ID:g1Mcwdas
でも、マジで辻は若い頃に小部隊の隊長をしていた頃は、
部下思いの隊長で、兵隊たちから慕われていたそうだぞ。
理不尽な体罰は絶対にしない、食い物は兵隊に先に食べさせるという、
当時の軍人としては仏様みたいな人だったらしい。
473日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 14:06:03.85 ID:hXsiga9C
近藤に関しては、頭は良くないが来るものは拒まずの善人って感じで、
一昔前の(夜に鍵かけないで寝るような)農村の気のいい若者っていう印象。
土方辺りは渋々付き合ってる感じもあったしね。

今回はなまじ「賢い」とされているだけに、やってることが大して賢くないと
余計引くんだよなあ。自分は。
474日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 14:32:42.74 ID:JJYaEixq
最初の方の段階で武田鉄也が
「おかた様は賢くない」とはっきり言っていたんだけどなあ。
475日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 18:53:18.60 ID:GaAMwaQU
イヤハヤ恐れ入りました大石殿!
カットが変われば1000年先も表現できるのがドラマですが、
ここまでのご都合主義は・・・怒りを通り過ぎて笑いしか出てこない。

千代殿を生涯愛した!!・・・・千代「半兵衛様!」なんじゃソリャ!
476日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 19:01:04.53 ID:nyBewy94
利まつの全知全能ゼウスまつみたいに書いても文句言うし
功名で賢妻をあえて愚妻に書いてその成長を書いても文句言うし

わがままだな視聴者は
477日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 19:01:56.45 ID:GBb6Ltgm
>>476
大石大先生乙
478日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 19:03:54.99 ID:YPVDmgR5
ひどい脚本だった。
情勢も戦況も書けてないのに、濃姫のよろめき昼ドラに時間割いてるから、
流れがブツブツで何がどう動いてるのかさっぱり。
官兵衛と荒木がどういう関係か説明がまったくないのに、
なんで官兵衛が荒木説得に向かったのか、ドラマ見てるだけでは理解不能。

信長だけはよかったけどね。
479日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 19:05:07.35 ID:xsXwVN1/
大石大先生











あんた何したいの^^?
480日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 19:21:22.27 ID:YPVDmgR5
これで来週唐突に松寿丸が出てくるんだよな。
官兵衛初登場と同時になぜ出しておかんのか。
六平太の使い方も、あまりにもご都合主義で開いた口がふさがらん。
なんであんなに半兵衛と親密なんですか大石先生?
ドラマではもう15年くらい会ってなかったと思うんですが?
481日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 20:46:00.34 ID:a5I0WecA
六平太を便利使いしすぎだなぁ
482日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 20:47:07.92 ID:L2IAFUPL
手抜きしねーでちゃんと書けよ馬鹿女 ( ゚д゚)、ペッ
483日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 20:55:23.03 ID:iZfGPdhW
  お い 大   石   静!
テメーの血は何色だーーーっ!!!!!
484日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:03:13.96 ID:R3sM5+L+
六平太が原作にあるオリキャラだからって限度があるよな。
捨助の「お前がネタ元・火事の原因etcかよw」みたいな
狂言まわしのギャグとしてのからみとか、
うつぼの「まあ出てる所を脳内スルーで」で不快感を
忘れられる存在と違って、
重要人物の重要なシーンにガチでからむからなあ。
485日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:03:35.00 ID:r4s2Tv8K
なんか前評判から外れることなく、エラい評価が飛び交っていますな。
それよか、ここの皆さんの忍耐強さに感心しているよ。


…………まだ見ていたのですか?
486日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:07:09.98 ID:iZfGPdhW
>>485
御舘様が出ている間は見る!
本能寺までは……
487日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:12:38.78 ID:Zqig6iGB
>>483
きっとこういう奴に限って青い血が流れてるとかいいそう。

それにしても今日の信長は大石自信に見えた。
「ふたりっこ」「オードリー」という朝ドラを成功させて自分を神のように思っていたが、
 今ではおい大石静だもんね・・・。
488日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:19.17 ID:L2IAFUPL
>>487
>「ふたりっこ」「オードリー」という朝ドラを成功させて

あれで成功?(°Д°)ハァ?
489日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:16:59.55 ID:Zqig6iGB
>>488
あくまでも自分の中でってことでね
490日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:25:07.90 ID:+m9BlLU3
大石さん、何故?
何故、稲葉山城奪取はやったのに、
松寿丸救出エピを棒殿でやらないわけ?
なんで、なんでなの??
491日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:29:31.56 ID:7hFXj9xH
>>488
ふたりっこは成功したほうだろう。

ただし人気は脚本ではなく子役のお陰だが。
492348:2006/05/14(日) 21:30:11.90 ID:phcnEnET
>490
脳内で補完してください、ってことだろ。

・いきなり「お前ごんろくと仲悪いだろ」発言
・テキサスの突然のブチ切れ

そして今週は、
・お市の「光秀=エネミーオブ織田」発言
・官兵衛どの、緊急出撃

ワケ判らん。
493日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:36:03.55 ID:MQcpjGzE
>>371
杉殿って元就の奥方死亡時(小説終了時)の次の回に死んでねえか?
494日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:41:16.32 ID:iZfGPdhW
やい!NHK!
大石のオナニーに大河を使うな!
半兵衛の死に際の台詞!馬鹿か!?
妻子の立場は?
それに敵の城でネタバレするバカが何処にいるんだ?
信長市もキモい!
テメーらの脳みそは何色だーーーっ!!
責任者は謝罪しる!
495日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:50:32.73 ID:phcnEnET
次スレタイトルは「や い 大 石 静」にしようそうしよう。
496日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:56:21.79 ID:YPVDmgR5
とにかく脚本がボロボロでどこから突っ込んでいいかわからない。
半兵衛が死の直前になって、六平太に官兵衛を探させるのもハァ?だ。
官兵衛失踪直後から黒田の家臣が必死に探しとるわ!
商人の身なりで有岡城に潜入し、官兵衛の無事を確かめたんだぞ。
半兵衛が死ぬころには、牢番手なずけて差し入れしとるわい!
497日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:58:00.70 ID:Krr1yrpw
「や  い  て  め  ぇ ( 大 石  静 )」とか。
つーか次スレまでもつのか?
498日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:04:05.37 ID:GBb6Ltgm
>>496
一豊に毛利に寝返ろとか言いながら、
半兵衛から官兵衛捜査を頼まれる六平太

お前は何がやりたいんだ?>六
499日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:08:59.61 ID:Zqig6iGB
>>498
香川はいい役者なのに役柄は意味不明
んでもって来週は兵糧攻めで落ちた三木城の中からコリン星人って・・・
500日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:15:30.81 ID:aqzibrmX
信玄・勝頼に次いで軍神もスルー。
次は誰だ?
501日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:16:46.19 ID:Zqig6iGB
まさか利まつのように光秀が
502日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:21:40.19 ID:phcnEnET
228 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2006/05/14(日) 21:18:02.78 ID:Ok07oGS3
六平太、設定はあり得ないけど、
ホントにおいしい役ですね。

病気の半兵衛に呼ばれたのもビックリでしたが・・・
ここで、千代のためにもう一肌お願いしますネ
官兵衛監禁を是非とも探り当てて、千代に伝えてくださいまし

でも、できれば、半兵衛様に、甲賀の薬を処方して欲しかったなあ


まさに大石おちんちんランド開演だよー
日本はもうダメかもわからんね。
503日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:21:59.62 ID:wU6cw8yu
 まったく演出家も馬鹿みたいに脚本通りにしないで、半兵衛の台詞の発する場面を
 変えれば酷評されないものを。
 で、私的に改変した台詞
 「信長様には天下は取れません。殿とともに天下を取る夢を見とうございました」
 半兵衛、激しく咳き込み、秀吉に向かって
 「殿の手で末期の水を・・・ごほっごほっ」
 「み、水じゃな」 秀吉、枕元に水がないのであわてて立ち上がり部屋を出ていく。
 「殿、私が・・・」
 「一豊殿!」秀吉の後を追って立とうとする一豊を咳き込みながらも半兵衛が止める。
 「かねてお預けしている松寿丸のことにつき、この書状を千代殿に」
 激しく咳き込み後の言葉が続かない半兵衛が枕の下に隠してあった書状を一豊の
 懐にねじ込む。そこに水を持ってきた秀吉が走り込んでくる。
 「半兵衛、水じゃ、水。なんじゃ一豊、その顔は」
 「殿、私の生涯の秘密を明かしたので一豊どのは驚いているのです」
 「秘密!?」
 「私が生涯愛したおなごは千代殿だけだと」
 あっけにとられる秀吉と絶句する一豊の前で静かに瞑目して息を引き取る半兵衛
 
 せめてお花畑脚本でもこれぐらい考えろよ。 
504 :2006/05/14(日) 22:24:56.69 ID:znQ4wHco
>>503のが自分には神脚本に見えるんだが
これは大石のひどい脚本をしばらく見ているせいか。
505日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:26:46.44 ID:ASCwqs0H
せめて,「私は生涯千代殿を…」と言いかけてにっこり微笑んで
息をひきとるぐらいに止めて欲しかったよ。
いい年して,こんなこと,惚れた女の夫にわざわざ言い残して
死ぬなんて馬鹿すぎて半兵衛が哀れ…。
506日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:44.19 ID:GTwIXvuV
*秀吉が単独で動きすぎ
*出てくる女達が全員、反戦主義者
*信長はあんなに妄想狂ではない
*秀吉は一豊をそんなに重宝していたとは思われない

 マニアの方は他の「突っ込み所」もどうぞ。
507日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:41:05.56 ID:r4s2Tv8K
>506
突っ込みどころ 満載し過ぎで、少々のことには、最早 突っ込むことすらできね〜。

消去法で行こうぜ。「ここは許せるぞ、大石」とか。
……そんな場面、見当たらないが。
508日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 23:49:18.21 ID:MTpBQDwf
ああ、本当に脚本なんとかしてくれ。
御舘様がいらっしゃる間は、と思って見ているが、今日の話かなり理解不能。
何がしたいんだ、大石!!
509日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:16.65 ID:BUPo2va7
大石静

2005年10月26日
大河ドラマ『功名が辻』の原稿執筆は、25話あたりでペースダウンしてしまい、唸っています。
歴史という壮大な原作があり、司馬先生の原作もあるんですけど、やっぱり本能寺を過ぎると、何を書いてもヌルく感じてしまうのです。
510日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:13:42.61 ID:BUPo2va7

_| ̄|○
511日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:38:51.80 ID:yQKDAlL+
>>509
漏れは其の事を>>255で予想していたが、基本的に時代の捉え方、
それに、千代と一豊の掘り下げ方が浅いんだよ。
スカスカの土台は崩れるしかないだろう。
512日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:41:17.01 ID:HdMfCAY9
>>509
何よりも恐ろしいのは、
まだまだその25話までも辿り着いていないという点だなあ…。
513日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:41:45.87 ID:RN19JJ6X
> 509
・ 司馬先生の原作「も」あるんですけど
・ 「やっぱり」本能寺を過ぎると、何を書いてもヌルく感じてしまうのです

……………………………………
こ、ここまでとは…………。
514日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:42:24.18 ID:fXUe4l3h
しかも……一豊の禄高の上がり(出世)の描き少なすぎ杉。
以前もセリフで視聴者に報告しているし・・
山内家の功名を描かないでどうよ⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ=大石&NHK

515日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:16:28.22 ID:5PYJD7+5
「大河ドラマを斬る」が現在も運営していたら、
間違いなくズッタズタに斬られてたな、今年の大河。
516日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:43.15 ID:OffF8dWl
>>515
同じ戦国夫婦大河でも利松よりマシ!、みたいな扱いで褒められてそうな予感がする
<大河ドラマを斬る
517日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:06:04.83 ID:JDAs0+Np
>>509
大石って,ここ↓とは別にも2005年10月26日の日記書いてるのw?

http://mebius-blog.com/ohishi/archives/2005/10/index.html

むしろ,ほんものの方が509よりも恐ろしいことが書いてあるような…
518日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:11:31.32 ID:SuE67Y6R
仲間由紀恵・長谷川京子&バラエティタレントは良いとして【役者】に失礼な脚本だな
519日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:21:15.71 ID:FEKWTJNN
>>517
こりゃダメだ……。
塩野七海を100女傑パワーとすると、
7女傑パワーぐらいの力しかねぇや……。
520日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:36:28.04 ID:SuE67Y6R
ヘラヘラ言い訳日記するなら勉強&引退しろ!
521日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 04:36:07.58 ID:xjCBTjJh
棒殿の死に際にあんなキモい台詞吐かせるとは基地外女め
522日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 06:55:02.48 ID:WQUGO4cv
>>517
大石氏は信長嫌いと明言してますな。
まあ信長は知れば知るほど残虐ぶり
に嫌気がさす人間ですが…
523日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 07:45:46.83 ID:5PYJD7+5
え?
自分は大石が信長オタクだと聞いたけど?
524日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 07:49:02.34 ID:TiuzXtCc
光秀の中の役者と信長オタクだ
間違いなく光秀の中の役者と信長オタクだ
525日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 07:57:50.15 ID:TiuzXtCc
>>522
雑誌関連によると信長オタクだ
功名で描くため、深く史実を調べて行くうちに……反戦大石にすれば信長嫌いになる
大河で信長を書きたかったとインタあり
千代夫婦には興味は無いらしい
526日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 08:52:04.01 ID:xjCBTjJh
>>525
>千代夫婦には興味は無いらしい

なら脇役の人間は推して知るべしということだなw
527日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 09:09:04.38 ID:JDAs0+Np
ホントは信長・光秀まわりを書きたいのがありありだもんな。
そもそも一豊夫妻の生涯描くってのに,半ばまで信長や光秀が
生きてるってどうなの?
528日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 09:46:55.49 ID:s+ou0OZP
>>527
後半は走りっぱなしで終わりにするとか?
前半ダラダラで後半は駆け足というのは、他の大河でもあった気がする。
ペース配分の出来ない脚本家のお笑い台本なので仕方ないのかもな。
529日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 10:37:16.47 ID:HgLJxc4N
>>525
>千代夫婦には興味は無いらしい

なんじゃそりゃ。
なら最初から功名の脚本引き受けるなよ。
民放で信長でも光秀でも書いててください。

530日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 10:44:19.74 ID:o7qwjyQt
今からでも遅くないから報酬を返上して
ジェームス三木に交代してくれ。

まだ関ヶ原にはギリギリ間に合うだろう。
531日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 14:16:50.19 ID:HKT8bqj3
羽柴秀長抜きは不自然じゃない?
532日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 15:32:55.86 ID:EGV2b7+t
左近将監はまだしも秀吉近習で市松、虎之助、浅野長政あたりが出てこない
533日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 15:54:03.04 ID:67gRXJk5
そこら辺が出てこないと、関ヶ原の時どうするんだろうね・・・<福島、加藤、浅野
534日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 16:16:51.58 ID:EGV2b7+t
どうせ又左を懐柔するときもイエモンを連れていくんだろうな
あれは秀吉が単身乗り込んだから成功したのに
535日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 16:29:40.14 ID:kshfJ/55
豪姫をイエモンが預かったりしてw
536日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 16:41:28.16 ID:ekdvCtjl
半兵衛死んじゃったね。
でも、感情移入が出来なかった、見てて虚しかったよ。
半兵衛と秀吉の友情とか一切描かれて無かったからなあ。
半兵衛と一豊との友情も無かったでしょう。
往生の際、千代に横恋慕してた事を一豊に打ち明けてたけど、逆効果だろ。
半兵衛という男が物凄く小さく思えた。
視聴者には、半兵衛が千代に惚れてた事はわかってるから、あそこで喋らせる事は無い。
もし自分があの場面の一豊だったら、物凄い困っちゃうよ・・って、あのシーンで思ってしまった。

『秀吉』の時の半兵衛の死ぬ回は、物凄い印象深く今でも残ってる。
同じ物を書けとは言わないけどさあ、せめて『男達の絆』くらい描けよ、
例えあんたが女であってもだ、大石さんよ。

半兵衛から官兵衛へのバトンタッチも上手に描けて無いし。
何もかも唐突で行き当たりばったり過ぎだよ。
537日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 16:54:18.07 ID:fwng3298
官兵衛は、もっと行き当たりばったりで適当な扱いを受ける悪寒
半兵衛はまだましかもよ

というか、官兵衛、松寿丸と再会したらもう出番ないんじゃね?
538日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 17:04:29.89 ID:ekdvCtjl
>537
>というか、官兵衛、松寿丸と再会したらもう出番ないんじゃね?



・・・・・・有り得そうで恐いね。
539日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 17:18:52.44 ID:IqmNzV3D
>>532
>秀吉近習で市松、虎之助、浅野長政あたりが出てこない

知らないんじゃねーの?この女のことだから ( ゚д゚)、ペッ
540日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 17:23:26.65 ID:ekdvCtjl
>539
正確に言うと『NHKが大石に提示した資料(あらすじ)の中に彼等の名前が無かった』のではないかと。
541日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 17:28:51.54 ID:X1a9DQ6Y
福島正則は出演確定してるだろ。少なくとも関ヶ原には出てくるよ。
公式ホームページで俳優も写真つきで紹介されてたはず。
542日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 17:48:44.45 ID:67gRXJk5
本スレもアンチスレになって、今では視聴率スレが功名信者のたまり場になっているね。
543日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 18:44:58.78 ID:wi4lPJOr
俺は、仲間オタです、3月までは功名を暖かく見守ってきたが

いいかげん、うすっぺらな脚本に怒り浸透

大石には、感動させる才能、ストーリーを見事に見せる才能、視聴者を引き込む独特の美学、

もなにもない

ガリ勉の秀才が才能もないのに、書いた作文みたい


544日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 18:47:26.11 ID:wi4lPJOr
間違えた

勉強不足だから、

大石なんてガリ勉でもなんでもないや

大石はただ、ニートで引きこもりで社会性のないお宅だな

545日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 19:35:26.15 ID:fqjqTxvx
>>542
月曜日にちょっと賑わうぐらいで、普段の視聴率スレは閑散としてるよ。
不思議なぐらい内容にも裏番組にも影響されない変化のない視聴率だから
数字語り好きには物足りない作品。
一体誰が見てるんだろうと疑問に思っちゃう。
546日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 20:46:33.85 ID:RpmQFmdr
>>545
信長、秀吉、家康の出てくる戦国ものだから、固定客が多いんだろう。
547日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 21:15:35.64 ID:jfxzHsIP
んなことよりも半兵衛の胸毛だよ。
ボーボーだよ。
イメージ違うだろ。
ちゃんと役作りして剃れよ。
あれに気を取られてドラマに集中出来なかったじゃないか。
548日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 21:31:40.93 ID:ZikM9iEe
今回のドラマの信長、秀吉に人間的魅力が感じられないのは俺だけ?
ましてや山内一豊おや
549502:2006/05/15(月) 22:08:48.16 ID:R9i8/z26
亀レス、スマソ
半兵衛フアンとして書き込んだんだけど、書きぶりがおかしかったようで・・・

言い訳をすると、
松寿丸についてドラマで触れてもいないのに、死んでしまった半兵衛の無念を
せめて六平太に託したいと思ってしまったのです・・・

>千代のためにお願いします
というのは、半兵衛の思いが生かされずに、千代の手柄になってはいやだなと思ったから。
死してなお、半兵衛の知恵が効いているように描いてほしいと願ったからです。
550549:2006/05/15(月) 22:10:48.52 ID:R9i8/z26
名前が変だった・・・
549は、502ではなく、502さんが引用した、六スレ228ですorz
551日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 22:20:37.54 ID:O7gsovK1
原作だと馬買うときに清正と絡みがあるな
関ケ原前には正則に周囲が引っ張り回されてたし
552日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:20.36 ID:TFS2ZHFR
朝鮮出兵の話は当然スルーだろうなあ。
553日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 22:54:27.24 ID:4zAr0yR7
>>朝鮮戦争はスルー
いやいや、嫌戦のネタとして使い捨てされるだけさ。

山内家周辺に絞っても政治的に非常に重要な出来事だが、
この脚本家の料理ではその程度にしか出てこない。

それよか殺生関白の秀次の扱いがどうなるか……いや、やめた。
554日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:05.16 ID:8iX9ptwJ
>>549
私ゃ502ですが、あなたの脳内補完能力にケチをつける気は
毛頭ございません。

しかし、それ前提でホン書くのは脚本家の怠慢だと思う。
うぬが好みの棒兵衛だか何だか知らんが
公式サイトにそれっぽいこと書いといて出番ゼロの
にわ・さくま・はやしの扱いは何よ。
やる気ないなら、ハナっから書くなよ。
555日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 00:27:28.65 ID:Tg327WwJ
>やる気ないなら、ハナっから書くなよ。
一応やる気はあるんだろうな。
ただ、時代劇に興味が無かった女が、付け焼き刃で書いた話なんだろうね。
原作と、国盗り物語と、大河の『秀吉』と『利まつ』をビデオで見て、
あとはNHK側の出したタイムテーブルと大まかな粗筋をそれらしくまとめて、
「大河を自分流の恋愛ドラマにして発表しよう」とした最悪のシナリオな気がする。
556日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:43.99 ID:fyxUXaAv
>>552
李舜臣が大活躍するも加藤清正に王子を「強制連行」されるシナリオと見た。
557日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 02:09:55.00 ID:GlUkGsCp
一豊が高知入国後に長宗我部残党に行った差別政策はしっかり書くんだろうな
558日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 02:11:32.04 ID:GlUkGsCp
土佐郷士
関ヶ原の戦い以前に四国を支配していた長宗我部家の旧臣一領具足層を懐柔するため郷士に取り立てた。
一方、掛川衆や山内侍と呼ばれる上士は、山内一豊が掛川城主だった時からの家臣や土佐入封前に
大坂牢人を取り立てたものである。
土佐藩における郷士は武士とはいえ、他藩に比べると徹底した差別下にあったとされる。

559日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 04:09:58.39 ID:8Tg8qbdG
農民の扱いに比べりゃ郷士はマシなんじゃないの、とか思うのは、
やっぱり俺が長宗我部にも山内にも思い入れがないからだろうか…
560日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 07:14:22.09 ID:7AxurzzU
まあその長宗我部も、安芸家、本山家、一条家などを無残に滅ぼしたんだと(T_T)
561日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 07:30:59.29 ID:wJdNaTk9
現実を直視したら
今功名は視聴率トップでしょ
562日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 09:19:57.67 ID:89p7Tg2U
>>559
金八先生原作の「おーい竜馬」をお薦めします
三菱財閥の創業者の弥太郎さんなんて
農民よりものすごーく貧乏な地下侍の出身でつよ

そうだ!
大石を首にして金八先生が脚本を書けばインジャネ?
司馬好きは有名だし
563日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 09:26:13.35 ID:+NZ9HUoh
民放がこれだけ制作費をもっていたらこの倍の視聴率は確実かな?
564日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 10:09:45.91 ID:7z7Oi+S9
>>553
正解>朝鮮出兵

千代が秀吉(を通して日本国民)に虐殺の罪を問い詰め、説教するシーンがある。
NHK上層部の意向らしくて、スタッフが抗議しても変更は無理だったらしい。

まあ、在日が幹部ポストを占めてるし、睨みを効かせてた海老沢も追放されたから
起こるべきして起きた話だが。
565日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 10:14:56.97 ID:SEl25prC
>>532
>秀吉近習で市松、虎之助、浅野長政あたりが出てこない

この小物主人公の最大のエピソードの関ヶ原に向けて大事な伏線なのにねぇ。
ホント,馬鹿なんですね,この反戦女。
566日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 10:17:38.82 ID:dn+07ai/
>>564さん…
えっ、それ、本当の話??

「新選組!」の時、ミタニンは、「結構、好きなように書かせてもらってる」という話をしてましたが…
「大河」の場合、どの程度まで、脚本家の好きなように書けるの??
567日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 10:19:35.37 ID:7gZSJRon
>>564
うわちゃぁ〜〜、マジでつか?
そこまで腐ってるとは。>犬HK
きっと喜んで書いたんだろうなぁ、バカ大石
568日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 11:36:42.47 ID:qtDJYfx5
朝鮮出兵で虐殺なんてのがあったのですか、そうですか
569日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 12:15:57.52 ID:Ev2uuddt
>>546
さすがチョングムを四億で買った売国局。
犬HK芯でいいよ犬HK。
570日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 12:42:29.69 ID:7z7Oi+S9
脚本執筆はあくまで大石の自由裁量だが、上層部の意見尊重は必須。
但し大石自身が反日左翼だという事を忘れてはいけない。

あとスタッフというのは現場レベルの事で、脚本家は幹部扱いとか。
普通の感性のスタッフは大石の駄作にうんざりしてるけど、
仕事である以上、黙々と作業してた。
571日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 12:49:18.18 ID:Z6Sz4JME
>>566
NHKはかなり前から韓国に気を使ってるね

加藤清正を主役にした「火の国の城」(池波正太郎原作)を大河化しようとし、
加藤清正役に加藤剛、ってところまで決まっていたのに、上層部から「清正
は朝鮮出兵があるからNG」という横槍が入り、中止になった事がある
原作者の池波正太郎は激怒し、しばらくNHKへの自作のドラマ化を許さなか
ったそうだ
で、加藤剛の「平将門をやってみたい」との発言で「雲と風と虹と」(1976年)に
なった

これは能村庸一さん(時代劇ファンには有名な元フジテレビのプロデューサー
)の「実録テレビ時代劇史」という本に書いてあったハナシ
572< `∀´>:2006/05/16(火) 12:50:42.90 ID:p8A10V/b
>>569
兵を送り込んで兵士を殺したことが虐殺ニダ
573<メ `A´>:2006/05/16(火) 12:52:54.38 ID:p8A10V/b
>>572>>569>>568の間違いニダ!
日帝の陰謀ニダ!カンシャクオコル〜
574日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 13:54:50.48 ID:Tg327WwJ
>564
・・・そんなドラマは純粋に面白く無い。
娯楽の舞台にに政治を持ち込むバカは最悪だな。
575日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 14:15:39.95 ID:dn+07ai/
>>564さんは何者でしょう…??
もし、おっしゃる通りの場面があったなら、信用するけど、
案外、一般視聴者の憶測・妄想だったりして(失礼!)
576日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:01:03.05 ID:Cm8e0JQj
何のポリシーもないから義昭あたりは秀吉の御伽衆で再登場させるんだろうな
577日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:02:58.72 ID:IQRvgT0x
>>555
いや、大石の唯一の自慢は大河を花の生涯から
ずっと見続けてることだよ。あからさまに言い続けてオファーをもらった
問題はそこから何も学んでないところ
578日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:19:48.08 ID:Tg327WwJ
>577
マジっすかああああ?????
ほんっっっっっっっっっっっっっっとに何も学んで無いでしょうねえ・・・.
579日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:22:23.04 ID:i/+kw7jV
>>503
(・∀・)イイ! この場面はこっちに脳内変換しておくことしします。
580日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:25.14 ID:89p7Tg2U
>577
なるほど
何故大石はダメなのか色々論議されていたが
一番的確でつね
有難う御座いますた
581日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:28:33.95 ID:Tg327WwJ
>503的な内容は、NHK側が大石に示したプロットの中には無かったから仕方ないよねえ。
582日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:40:35.50 ID:pSXr2M7x
ドラマなんて「見てきたような嘘」なんだけど、
価値観を共有しているふうで、仲むつまじい兄と妹の姿に疎外感を感じる嫁
というシーンは、現実にそういうことがあったかどうかは別として、
リアリティーがある。あっても不思議ではない嘘。
でも、反米の最期の言葉は、ちょっとリアリティーがない。
ありそうにない嘘という感じがする。
583日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 18:51:47.48 ID:9pgUle/C
>>564
『黄金の日日』のマネか?
あの時の緒形拳は良かったなぁ
戦場は描けんでしょうね
予算もないし、李氏朝鮮の治世を見せる訳にはいかんだろうし
史実を基に描いたら抗議がくるだろうし
584日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 18:58:41.62 ID:UTdrvRyX
>>583
おっぱいだし、女とかねwwwww
585日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:20.08 ID:gExMRmb7
>>566
新選組は大河でまともに扱われたことがなかったから、
前例も何もない。敢えて言うなら三谷のアレが基準になるくらいのもんだ。
そういう意味でも三谷は自由だったと思う。
それに対し、戦国大河、しかも三傑関連ものとなれば
クレーム来そうなネタや過去の話と被りそうな運びなんか
見当がつくから、事前にチェックというか要求が入るんだろう。

大石自身の反戦傾向もあると思うが、それだけでは説明つきづらい。
586日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 23:06:20.96 ID:/MxhNuys
功名の高視聴率は大石のおかげだしね。
仲間上川のせいで初回20%われしたのによくがんばった!

これ書いたの大石だろう
587日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 23:16:57.71 ID:wJdNaTk9
>>586初回をビデオで見てから書けよ
仲間は出てないだろ
588日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:12:33.20 ID:CS0Rzi0P
アバンタイトルに出てたよ。
589日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:17.91 ID:O9aMw3M1
>>564

 大嘘つき(爆)

 朝鮮出兵が賞賛された大河なんて、ねえよ。
「おんな太閤記」の時、ねね様が批判して以来
の伝統。ネット右翼がねつ造よくない。
590日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:52:06.57 ID:IxqPE+X/
韓国は大河を狙っているようだし
NHKが韓国のドラマになったら、大河の歴史は終わるよ
591日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 04:34:59.75 ID:4USwEqMu
実際ここ数年だろ?
NHKが韓国に狙われ出したのは。

最近の韓流捏造ブームを見ても明らか。

何の伝統だか知らないがw
592日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 04:37:45.34 ID:4USwEqMu
ああ、忘れてた。

>>589
関係者乙
593日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 05:11:02.83 ID:qkjiBlW4
>>590
今、ヨン様が高句麗の広開土王をやる大河ドラマを撮影しているってさ。
594日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 06:31:36.66 ID:IxqPE+X/
何で主役に仲間を選んだのNHK
民放では喉から手が出るほど欲しい女優なのに
595日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 12:17:18.80 ID:DJvwjinj
>593
ちげーよ 
高句麗の「金日成大将軍物語」だろw
南北統一マンセー!ニダ
596日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 13:50:23.12 ID:X8sbnvGL
高句麗って朝鮮人(新羅人)が滅ぼした国だよね。
新羅・百済・高句麗は別々の国で、民族的にも違うんじゃね?
つか、中国が「高句麗は自分達の物アルヨ」って言って無かったか?
597日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 14:37:22.39 ID:DRYSlsD5
韓 国 も 高 句 麗 も ど う で も い い
「功名」と大石に関係ないなら、ハ ン 板 か 東 亜 で や れ
598日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 15:19:17.02 ID:IqzXxOCB
では話題を提供しましょう。

TVガイドあらすじによる、次回見どころ

・千代は松寿丸を寺に隠す
・黒田官兵衛を救出するのは一豊
・官兵衛は千代の勇気と決断に心からの感謝を述べる

さすがは大石先生。
千代マンセー、一豊マンセーで視聴者びっくりの大胆な脚本です。
実際に放送を見て、出来ばえを確認しましょう、おのおの方。
599日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 15:21:44.34 ID:IChOu+Yp
大河ではふたりっ子、オードリーのように力が出せないね。
原作を曲げられないからだろうけど。
600日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 15:29:02.08 ID:8FL2oYI7
かなり曲げてますが何か?
文句があるなら見なけりゃいいじゃん

とか言ってそう静め!
601日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 16:14:42.44 ID:NT/9bLP8
>>598
>視聴者びっくりの大胆な脚本

大胆 → お粗末
602日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 16:26:02.83 ID:YPpzqNay
最初こそ大目に見ていたが
いつまでたっても…ね
それでも惰性で観てるの勿体無いのかな
来週からは過去の大河DVD見よう
603日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 16:52:10.88 ID:EmIeHB0x
カンピョーエを救い出すのはモリタヘエだったような
カンピョウの数少ない感動逸話なのだが
604日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 17:01:21.93 ID:e67tpEvJ
どっちにしても原作にはないけどね
605日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 17:49:15.35 ID:NXKGRoPW
竹中半兵衛のやったことを盗むなよ。
ひでえな。
606日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:35.97 ID:D/U75V5p
半兵衛が「私が生涯愛した女は・・・」で息引き取るのって
原作からそのまま?

あれ見て、「うわ、女っぽい脚本」とドン引きしたんだけど。
607日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:00:45.32 ID:NXKGRoPW
大河ははしょりすぎなんだよな。
官兵衛の背景がなにも描かれてない。

まず官兵衛を花隈城送りにしたのは
主君である小大名の小寺。
官兵衛はそこの家老。
秀吉のところには出向みたいなもの。
官兵衛は主君に言われて村重を説得しに行く。
小寺も村重とともに織田方から毛利へ寝返るといいだし、
村重が織田に残るなら小寺も織田に……、ということで
官兵衛が説得しに行く。
しかし、小寺は村重に「官兵衛は主君の命令をきかないので
そちらで殺して欲しい」と伝えてある。
官兵衛とも知り合いである村重は殺せずに
官兵衛を監禁する。
で、小寺が毛利に寝返りその家臣である官兵衛が
荒木のところから帰ってこないので、
官兵衛も裏切ったと思い人質になっている官兵衛の息子を殺すように
信長が命令する。
(本来なら小寺の息子が人質にならなければならないが、
 主君はいやがったので、仕方なく官兵衛は自分の
 息子を人質にする。異例なことだ)
そこで半兵衛が松寿丸を連れだし殺したことにして隠す。

>>603の母里太兵衛だっけ? は官兵衛の家臣で
花隈城に拉致監禁されている官兵衛を確認。
落城のとき殺されないように、牢へ突入し
官兵衛を助ける。

ってな話だったような気がするが。
608日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:12:56.20 ID:83mN0HcH
>>606
 まさか。原作では半兵衛→千代フラグすらたってない。
609日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:49:51.93 ID:eJ67Qhrf
NHKは大河ドラマはファミリードラマ路線、
木曜時代劇などのその他の枠で硬派路線を取るらしい。
大河ドラマは視聴率が悪いと騒がれるから、
骨太なのが見たい人は他の枠でどうぞってことなんだろう。
思えば、真田太平記も水曜時代劇だったしね。

ま、それでも、功名はクソだね、マジでorz
610日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 19:06:34.38 ID:UXiwWDXT
TVガイドのあらすじ

失明した小りんから話を聞いた一豊がまたまた悩んで
長浜に立ち寄った光秀から「迷いがあってこそ人」と言われ
千代ともども感銘を受ける
一方迷いのない信長は・・・
611日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:51.14 ID:IqzXxOCB
>>607
花隈城じゃなくて有岡城じゃなかったか?
まあどっちにせよ、はしょりすぎて官兵衛の事情がわけわからんことに
なってるのは確かだね。

・小寺氏ではなく家老の息子が人質に出された事情
・官兵衛が小寺の命を受け荒木村重の説得に赴いたという事実
ドラマじゃここをまったく説明せずに、なぜか
官兵衛「私が行きましょう」→秀吉感激!
だもんな。わけわからん。荒木と小寺と官兵衛の関係は一言も説明ないぞ。
だいたい、官兵衛が行方不明になって半年以上も経ってから、ようやく
半兵衛が六平太に居所を探させるって、なにこの脚本。
黒田の家来は何してるんだよ。生死不明の主君を半年以上放置か?
商人に化けて有岡城に潜入、官兵衛の居所を突き止め、有岡落城の際には
官兵衛を背負って救い出した、栗山善助の立場はどうなる。

こうした背景を抜きにして、「信長に命懸けで逆らって人質の少年の命を
救った」逸話のおいしいとこだけを横取りで山内バカップルの手柄に
しようとするから、ドラマが破綻するんだよ。
背景事情を上手くドラマに織り込めないなら、エピ使うな。
松寿丸の一件まるまるカットしろよ。ホントにヘタクソな脚本だな。
612関が原:2006/05/17(水) 21:24:13.35 ID:TibIn099
一豊なんて秀吉が天下とってから、歴史の表舞台にでただけ。余りにも、原作とちがう。このままだと、いいひとのまま12月までいきそう。長曾我部虐殺もなしか。
613関が原:2006/05/17(水) 21:24:54.13 ID:TibIn099
一豊なんて秀吉が天下とってから、歴史の表舞台にでただけ。余りにも、原作とちがう。このままだと、いいひとのまま12月までいきそう。長曾我部虐殺もなしか。
614日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 21:39:01.31 ID:YrHcXqbh
>>610
迷いのない信長=人間じゃない=怪物=打ち倒すべき存在

こんな図式で本能寺に向かいます
615日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 22:25:53.18 ID:u00os7ZH
史実とドラマは違うと言うが、もうちょっと真面目に作ってくれないと
視聴者オイテケボリで「ハァ?」の連発ですよ、大石さん。
616日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 22:38:07.06 ID:ZokCAyUy
有岡城の官兵衛救出が、一豊の功績になっちゃうのは仕方あるまい
黒田家の家臣団まで描く余裕はないだろう 官兵衛そのものがチョイ役だし
松寿丸を匿うのも、浅井の万福丸との対比であって、関ヶ原への伏線はないかもね
官兵衛好きとしては残念だけど、まあ、扱いはこんなもんだろという気もする
617日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 23:48:39.05 ID:g/iA5fNK
>一豊の功績になっちゃうのは仕方あるまい

史実捻じ曲げて一豊の功績にする必要なし。

>黒田家の家臣団まで描く余裕はないだろう

余裕ないならこのネタやらなきゃいいじゃん。

>松寿丸を匿うのも

千代も一豊もそんなことやってねーよ。
618日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 23:48:49.75 ID:HEramQND
官兵衛の司馬の本はまだ読んで無いんだけど、講談社文庫のあの字体が嫌いなんで敬遠してる・・。
官兵衛ファンにとって『秀吉』の時もイマイチだったかもしれないけど、
『秀吉』でしか官兵衛に馴染みが無い自分にとっては、あのドラマの官兵衛好きだったなあ。
牢獄で髪もヒゲも伸び放題で「うええあああああ!」と叫ぶ姿、あのワンシーンで全てを物語ってしまってたよ。
半兵衛からのバトンタッチも上手に描けてたと思う(史実とは違うかもしれんが)。
松寿丸を逃がした半兵衛のとぼけ方も、半兵衛っぽくて(本当の半兵衛知らないけど)良かった様な記憶あるな。
伊武雅刀も斉藤洋介も好きなんだけど、同じキャラでも脚本の違いでこんなにも興味が持てない人物になるなんて・・
・・と、思ってます、ハイ。
619日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 00:02:25.66 ID:UXiwWDXT
また一豊と千代が光秀を精神的に追い込むのに加担するのか
濃姫もやってるけど
620日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 00:22:50.48 ID:ZVu2QfOw
ドラマの構成上、大石の「功名」では、道具のようにやりとりされる子供の命の軽さ
を山内夫妻の視点から描くっていうのが、テーマのひとつなんだと思う。
(そのテーマを戦国物をやるのかよ、という意義の是非はとりあえず置いといて)
だから、官兵衛と松寿丸の話は、そのテーマを描くために、作劇上必要だったから、
カットしたくてもできなかったんでしょう。
621日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 00:39:31.38 ID:JaVsBjwK
>>619
無意識に光秀を精神的に追い込む、山内夫妻の無神経さがスゴイと思うw
無意識で悪意がなければ、何しても許されると思うなよって感じ
濃姫はわざとだろうけど
622日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 02:10:35.21 ID:9bZSxcFj
>>620
要するに戦国時代にロマンを求める人間に対するイヤミな訳ですな。
酷い時代だったんだよ、そんなのに憧れるのは好戦的な野蛮人です、と。

なぜ大河ドラマの本を書こうとするのか。書かせたのか。

そして悪の大権化(普通は戦国英雄扱い)の信長などはもっとも大石が貶めたいキャラなんだろうな。
人間らしい心の持ち主である光秀に討たせるという構図。
光秀をそそのかすお濃と千代。どちらも大石の分身なんだろうな。
623日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 03:09:45.41 ID:EaLmTtPR
なんというか、有岡城を落としたのは、そもそも秀吉ではなく
滝川クリステルじゃなかったのかと
624日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 03:18:32.59 ID:9bZSxcFj
10両馬を買うエピのタイミングも間違っているような・・・
625日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 03:30:27.52 ID:4/HCwgq7
山内一豊主役の大河で、馬買いの話を、いっそのことやらなかったら、
ある意味スゲー。伝説の脚本になると思う。
信長主役で、桶狭間をカットするような感じか?
でも、やっぱり変なタイミングでやるんだろうけど。
626日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 03:43:41.20 ID:9bZSxcFj
信長の最期
「わしが生涯愛したおなごは千代だけじゃぁ」

長浜で六平太が
「千代、今すぐここを離れるのじゃ。信長が討たれた。」

千代が取り乱して
「へっ?!お濃様は?!誰がそんなことを??」

六平太
「明智だ。濃は恐らく死んだだろう。いいか千代、今から毛利へ行くのじゃ!」

千代は取り合わず何故か詰問する
「お濃様・・・光秀様はお濃様を愛しておられたのではないのですかっ?!?今から助けに京に行きますっ!」

六平太
「しっかりしろ千代。いまお前が京に行ってなんになる!濃も信長に殉じたはずだ!」

千代涙ながらに
「信長様がいけないのですぅ!人々の恨みを集めるから・・・こうなれば光秀様が心配です。六平太!光秀様を守って!!」

高松城包囲中の一豊、星を観ながら・・・
「千代に会いたいのぅ〜・・・」

大石版 本能寺 完
627日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 03:57:35.10 ID:9bZSxcFj
>>625
第21回「開運の馬」5/28放送

失敗続きの一豊にとって開運の馬になるということにするんだろうか。
1000石近い身分での10両馬と原作通りの貧乏侍の頃のそれとは重さが全然違うんだけどね・・・

そもそも「槍働きだけで能のない猪武者」との評判で悩んでいる今の時期、それほど価値あるものとは思えないが。
みすぼらしい馬に乗っていて恥ずかしい様子も描写が無かったし。
馬揃えでいい格好して誉められるって、今さらそんなベタな話にはしないだろうしねぇ。
628日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 07:44:19.70 ID:cKOlF3TO
>>625
え、まだやってなかったの?
ってもう信長死ぬぞ。
馬揃え、なしか。
でも金もらってるだろ、千代。

大石、すげえな。
629日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 07:45:38.66 ID:cKOlF3TO
なぜ馬買いの話をこれから・・・。
単純に大石は忘れていたんじゃねえか?
ありえんだろう、出世しているんだからもう・・・。
630日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 07:56:40.02 ID:0pPrSw1P
小物主人公の数少ない史実を無視ですか,そうですかそうですかw
631日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 08:47:13.58 ID:lyvz1cqB
今年もNHK大河は歴史捏造歪曲妄想電波脚本でした。
632日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 10:14:36.38 ID:ee+lSnPP
>>620
テーマ云々というより、主役夫婦を無理矢理活躍させてるだけにしか
見えんのだが。
この無理矢理感が見てて萎えるんだよ。
もっと上手に取り入れることはできないのかねえ。
633日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 11:18:08.12 ID:akGPqtx6
そろそろ佐吉も出さないと
634日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 11:52:40.37 ID:ZALyBSLw
・浅井家登場武将
浅井長政
浅井久政
磯野員昌
遠藤直経
宮部継順

・徳川家登場武将
徳川家康
石川数正

おい・・・
635日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 12:29:51.13 ID:PDJDWdax
>>634
イヤイヤまだ徳川が出てきてないだけだから
これから出てくるんだよ・・・



と断言できない大石クオリティー
636日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 13:35:18.61 ID:4tU/xqGb
>>607
栗山膳助と二人で見に行ったんじゃなかった?
637日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 15:08:29.02 ID:NmXKI1Im
>625
>山内一豊主役の大河で、馬買いの話を、いっそのことやらなかったら、
>ある意味スゲー。伝説の脚本になると思う。
去年の『義経』で、橋の上の弁慶との戦いを『あれは後生の捏造』だからNHKとしてはやらないってんなら神だったのと一緒だねえ。
638日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 15:13:37.14 ID:AeFDFKTm
明智光秀主役で大河をやって、「嫁さんが髪を売る話」だの、
「光秀は生涯側室を持たなかった」話だの、「母親を人質に出して、
信長のせいで殺された話」だの、ぜーんぶを「後世の捏造」だからって
やらなかったら…視聴者は納得するのか?
639日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 15:13:40.31 ID:NmXKI1Im
>630
>小物主人公の数少ない史実を無視ですか
史実では無いらしい。
伝承としては『他所』の噂として少し残ってるけど、山内家には一切の記録無し。
原作の解説に、司馬も「実際には無かったと思ってたらしいが、他にネタが無いんで外せなかった」みたいな感じの事が書いてあったな。
640日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 15:16:06.26 ID:NmXKI1Im
>638
レベルの問題だなあ。
北条時宗の『赤いマフラー伝説』は、さすがに家族で見てて皆でずっこけたよ(マジ)。
641日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 16:14:47.74 ID:NEzPc9w3
>>638
史実うんぬんの問題じゃなくて、インパクトの話じゃない?
誰でも知ってる有名な逸話を、あっさり無視して脚本書くのは、
なかなかできそうでできない。
特に、山内一豊は、馬買いの話のみで知られてるようなもんなんだし。
そこに挙がってる明智光秀のエピソードは、なくても別に視聴者は
不満はないと思う。
むしろ、家康の接待役で信長の勘気を蒙ったとか、連歌で謀反を
示唆したとかの逸話や、「敵は本能寺にあり」の台詞がスルーされた
場合のインパクトに近い。
642日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:25.24 ID:5/tiOeDu
義経で言うなら、一ノ谷を義経の手柄でないように描くようなもんだと思う。
新選組だと池田屋スルーとか。

>>627-628
ただ、史実では信長がやった馬揃えで一番有名なのがこの時期のやつなんだよね。
当時の天皇を迎えて、随分派手にやったと聞く。それに合わせたんでないのかな?
金欠の理由は毛利攻めの準備で金がないとか、その気になればそれなりに作れるはずだが、
それも描かないでいきなり「はい十両」ってのが一番嫌だ。
643日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 19:00:29.26 ID:lEKCWvZc
秀吉の描き方も問題だと思う
二面性を描きたいんだろうけど、単なる浅はかで嫌な奴になってる
644日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 19:18:06.23 ID:umhYlveD
エピソードが殆ど無い春日局で、最重要エピソードと思われる
家康が竹千代にだけ菓子を与えて傍によってきた弟を叱りつける話も
完全にスルーしてたし、今更馬の話をスルーしても驚かんよ。
645日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 20:49:22.63 ID:9Z+V+jAs
竹中半兵衛だって稲葉山城乗っ取りと松寿丸くらいしか
エピソードがないよ
なのにそのひとつを山内夫婦が横取りするなんて…あまりにもむごいです
646日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 20:49:24.07 ID:URm62HoY
馬の逸話は永井説の方が信憑性があると思う。司馬氏も一豊は計数には
明るかったと認めているし。馬揃えはともかく一豊の才覚で名馬を購入
したのではないでしょうか。ただ毛利の三本の矢の逸話は大河でも
前説ではっきり否定しているが、兄弟の結束を説くために入れたようだ。
647日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 21:07:57.99 ID:NmXKI1Im
>645
竹中半兵衛はエピソード云々というよりも、『秀吉にはこういう軍師が居た(まあ立場は信長の軍師だけど)』って事が大事。
そこに秀吉とどういうドラマがあったのかが一番の竹中半兵衛の魅力なんだけど、そこすら描いて無いのが大石。
結局、大石の脚本では、竹中半兵衛は横恋慕し続けた千代を追っかけて美濃を捨てたみたいになっちまった・・・。
648日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 21:44:19.58 ID:PDJDWdax
>>645
確か大河の元就では、隆景が小早川の養子に行く時に3本の矢をしたんだよな
649日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 22:11:06.91 ID:5VAWyrUp
んで娘が「私は数に入れないのか」と拗ねるオチ付き
650日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 23:18:53.30 ID:vFpCMc0L
まぁ、今さら「信憑性が薄い」からと言って馬の話しを省くわけは無いし、
それが無いと一豊の意味無いじゃんってくらいだから。

司馬先生原作の功名が辻では、馬の話のタイミングといい、
それまでの一豊の置かれた立場(超 貧乏)といい、
そのあたりの描写が目に見えるように見事だったから、十両の話も輝いているんだよ。

戦前から教科書に載っていたほどの話だから、あの辺りの描写を描くのは
司馬先生でも、ものすごくプレッシャーを受けていたと思う。

……おそらく大石が、何も考えずに全部台無しにするだろうなぁ。
予想がつかないくらいに。
651日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 23:22:42.17 ID:dkXOsSHW
652日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 23:28:06.13 ID:dkXOsSHW
>>649
まあ、そうはいっても史実では、五竜の方は女版吉川元春みたいな烈女で
あの鬼吉川と言われた元春が、ブス専になるくらいのトラウマを子供時代に
負わせたくらいのツンデレ美少女だ。ああいうエピソードを捏造しても、さほど
違和感はないな。
653日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 00:02:17.27 ID:fMsqhGA8
家来かかえすぎて貧乏になり馬も買えず
敵の馬を奪おうとして失敗
自分の馬まで失ってろくな功名が上げられない
みたいな原作のトホホ話をやってほしいね

もっと一豊主従のドタバタ戦闘シーンを見たいんだ
濃と光秀の不倫話より
654日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 00:40:06.55 ID:+HnLCCfG
>653
ちょっと前にTBS(?)で功名が辻をやっていたけど、
情けな〜な一豊主従と、それを健気に支える千代、
戦国を必死で生き抜く家庭が見事に再現されていたよなぁ。
馬を買えず、でも諦めきれない未練気な一豊とかも。


そん時も改変がいろいろとあったけど、原作のイメージを損なわずに結構楽しんで見れたよ。
なんで天下のNHKがこの程度なんだ…………?
655日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:16.68 ID:cgkVBx3b
信長のおもしろ演技と謎の滑舌に夢中で、山内パートは流してるだけ
という視聴者が多いと見ました。馬も半兵衛も眼中にありません。
正直、俺がそうです。すみません。舘のせいで去年より一昨年より面白いです。
ストーリーは毎年破綻気味なので、もう慣れてしまいました。
多分、本能寺以降、視聴率はかなり落ちると思います。
656日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 01:56:53.84 ID:g5PxHjeg
>655
>多分、本能寺以降、視聴率はかなり落ちると思います。
う〜〜〜ん、原作が面白いのは、その後からなんだよねえ・・・。
正直言うと、舘の信長が良い味出してたとしても、物語的には4月には本能寺だと思ってた。
でももうすぐ5月も終わる。
秀吉の天下になってからが千代夫婦の本当の物語というか、実にいろんな事が起きてしまうから。
時代の流れが『信長→秀吉→家康』と移り行く中で、夫婦が上手い具合に流れに乗っていけるのが面白いんだよね。
今はまだその流れにも乗れて無いわけで、まずは本能寺で早く信長が死なないといけないんだよな。
下級武士を主人公にするってのは、そういう事(信長にこだわっていられないという良味)なんだと思う。
657日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 02:14:27.66 ID:7OUAfB6J
>>654
それはテレ朝系だろ?
「影武者徳川家康」とかも放送してた枠。

千代は壇ふみ、一豊は宅間伸、小りんに辺見えみり
658日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 02:51:35.38 ID:CtoG5SFL
原作の一豊は信長が死んでもそれについての感傷なんかより
秀吉の天下取り(=自分の立身出世)の可能性にワクテカしてたし
秀頼の将来については多少心配してはみたものの
秀吉の死についてはあっさりとしたもので
それよりどうやって自家を生き残らせるかのほうに必死

このドラマの熱血漢・一豊&偽善者・千代はそうもいかないだろうけど・・・
でもやたらと信長や秀吉について批判めいたことを現時点から言い始めてるしなぁ
659日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 04:40:30.34 ID:9Y7Tddzo
大石静の猿芝居
660日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 04:43:42.66 ID:fMsqhGA8
いわれなき誹謗中傷ばかり
これだから匿名インターネット掲示板はダメだ
661日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 07:22:45.00 ID:hR4m8Kge
>>660
スレ全部読んでから「いわれなき」と言ってるなら脳みそウンコ認定
662日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 07:31:49.82 ID:1EHxXHjp
原作なんか、信長なんて流しているだけなのに・・・

なかったなぁー>>敵の馬を奪おうとして失敗
663日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 09:18:21.99 ID:bQggDLzj
>>661
>>660はアンチスレでも、いちゃもんつけてるよ。
それよりも、匿名インターネット掲示板に対する批判、どっかのサイトで読んだ大石そのままのような気が…
664日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 09:34:45.37 ID:W+H6O30r
大石は光秀贔屓
光秀ではなく三津五郎贔屓と言うべきか
どうでも良い光秀&濃のラブ延々垂れ流し
本能寺が六月までずれ込むはずだ

665日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 10:01:00.38 ID:CtoG5SFL
原作じゃ信長は2巻の最初あたりで死んでるんだが
6月まで生き残ることになるとはなぁ
6月までをここまで引き延ばしたってことは
7月以降は大石オリジナルエピも減るんだろうか
666日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 10:46:15.14 ID:W+H6O30r
本筋が上手く書けないから脇道に逸れてるんだろ
667日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 15:37:17.84 ID:9TfOqVO2
大石、絶対に勘違いしてるよね。
一豊が信長に惚れる必要性なんて一切無いのに。
スタートの時点で勘違いのまま暴走してる感じ。
668日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 20:59:25.53 ID:5FHe+JtW
さっさとタイトルを「太閤記」に変えりゃいいのに
669日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 02:09:18.62 ID:3TMts/6k
この分だと、賤ヶ岳七本槍の一人に一豊が入りそうな悪寒
670日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 02:11:39.47 ID:j1t4zbNx
>>669
七本中五本のキャストは決まってるが
671日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 02:26:32.24 ID:A75FqHNy
さらにこのままだと、関が原で一豊が槍を振るって宇喜田隊あたりと壮絶な攻防をしたりして。
福島が宇喜田に蹴散らされているところで、助太刀に入ったりとか。

……それは無いな。
672日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 03:24:03.06 ID:3TMts/6k
確実なのは小山会議でパクった堀尾忠氏のアイデアは千代のアイデアとされること
673日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 04:22:34.75 ID:42UMo7rE
黒田長政のキャストってもう決定してたっけ?
松寿丸出した以上、関ヶ原でも登場させて山内と関係させるのかな
674日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 06:59:05.44 ID:5R8CWfx0
大石関ヶ原でありそうな悪寒

1 六平太が小早川寝返りに一役買う

2 一豊の命を救うために家臣が命を落とす

3 源助みたいなキャラ登場

4 千代が心配するのは石田三成(方)

5 敗軍武将処刑を担当する一豊
675日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 07:35:13.54 ID:h6WXT0Ny
>>626
>信長の最期
>「わしが生涯愛したおなごは千代だけじゃぁ」

個人的に凄くうけた。
676日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 08:37:17.08 ID:/a5oX89D
>675
明智光秀 敗死 「わたしが愛した女性は千代どのでござった」
羽柴秀次 切腹 「予が生涯愛したおなごは〜」
石田三成 斬首 「わしが生涯愛し〜」
安国寺恵瓊 斬首 「拙僧が愛し〜」

小早川秀秋 発狂 「ちぃぃ〜〜〜よぉぉ〜〜〜〜」
十両の馬 長久手で行方不明 「ひひん (千代たん、はぁはぁ)」

千代の人気に嫉妬
677日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 11:28:53.55 ID:G6mEiAVs
元親・盛親と一豊・千代の絡みとかはいかにもありそうなんだよなぁ

降伏して大坂に上ってきた元親の接待を一豊がやったり
関ケ原前に盛親と心温まるエピソードが・・・とか
678日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 13:50:22.14 ID:9tl68pBI
>>674
一豊は本宮山側の毛利抑えだから睨み合いしかしてないはずだか、やはり左衛門尉と先陣争いしそう
679日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 13:51:56.91 ID:C+6CHk7P
脚本は武蔵と同じくらい糞だけど、役者がいいからまだ見れるな
680日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 14:35:49.80 ID:HfsMeby3
ドラマのなかだと一豊はすでに下級武士じゃないよね。
たった十両を工面できないほどでもなさそうだし。
まわりがねたむほど出世しているし。

なのに、これからその十両で馬を買うのかな???
もっと貧乏感がないと、馬買いのエピソードは噴飯もんだぞ。
681日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 15:10:30.94 ID:/e8dq6Km
>672
>確実なのは小山会議でパクった堀尾忠氏のアイデアは千代のアイデアとされること
うーん・・・、大河の千代って一豊よりバカっぽいというか、夫婦で良い勝負なんだよねえ・・・・。
682日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 15:45:07.99 ID:gqK33mH+
>680
原作でも馬を買う場面でも一豊はすでに二千石取りで、石高的には立派な侍だった。
馬商人も、石高と身なりが合わないくらいにボロボロの一豊を見て驚き、
「百石取りとさえ思えませぬ」とまで言っている。

も一つ。黄金十両という単位も、自分らが持っている常識の「十両」ではない。
米が唯一の通貨単位で、金がロクに存在を知られていなかったくらいの時代だから、
当時の大名でも、一枚も黄金を持っていない方が多い。
また単純に当時の価値に当てはめると、金一枚でも文字通りラクに家が建つ。

つまり黄金十枚⇒今なら5億円未満くらいの感じで受け止めればいいと思う。
(物理的な金銭換算じゃなくって、単に「こう思っておけ」てくらいの参考値ってことで)

だから当時の評判も「係長くらいの一般サラリーマンが、いきなりディープインパクトを買った」くらいの衝撃だってあたりが適当かと。

…………で、そういう凄まじいコトを仕出かすことで、山内夫妻が「名声を買った」のだが、
今の貧乏に悲壮感が無いドラマ進行だと、680の言うとおり滑稽&薄っぺらい話し展開で終わるだろうねぇ。
683日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 16:30:57.86 ID:/J89FX5E
>>682
そのとき歴史が動いたで、
自分の石取りが合わないくらい家臣を雇って台所が火の車だったと言っていたが
この大河では、金八と前田吟親子と六以外の山内家臣への言及なし



・・・と書いたところで、思い出したんだが、一豊の弟って一回出た後、まったく出ていないんだが、
これでは次に出る時に「どちら様だっけ」って視聴者に思われないか?
684日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 17:21:39.33 ID:TshhCncs
まあ原作以下の石高(原作は2000石)でも、ぎゃあぎゃあ言う奴がいるのは、原作の貧乏感を
大石が再現できないからだろう。大石ってのは良いところの嬢ちゃんか?だから貧乏くさい描写が
できないのか?家臣抱えすぎて家計は火の車って描写を描けばいいのに。それをしないから、
原作を読みもしないで批判する馬鹿の跋扈を許すことになるのだ。
少しは反省しろ大石!
685日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:12.32 ID:gGoNJbc0
次回作の信長の野望
山内一豊のステータス

武力: 87(+5 槍) 采配: 33 知力: 78(+8 妻女の功) 政治: 82 運: 98
アイテム: 十両の馬

…………だったらヤダなぁ。
686日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 18:38:51.67 ID:h6WXT0Ny
>>684
弟の借金の連帯保証人になって数億の借金を負わされたから、
その辺のことは身にしみてわかってるはずだが、まあ描写するのは無理だろうな。
687日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 19:07:18.67 ID:91IHXL/1
利家とまつにしても巧妙が辻にしても戦国時代の女性の活躍に焦点を当てているというが
これまでの大河ドラマだって女性の活躍は十分描かれていた
主役は男性が多かったが女性もその母や妻として主役の男性に大きな影響を与えてきたものだ
特に、男が目先の勝負にとらわれがちなのに対して
物事の別の側面を母なり妻なりが男へ教えることで
男がより広く長い視点を身に付けそれが結局その男の大成へとつながるというものであった

この二作品では女性がまるで男のごとく勝負や駆け引きに興じている
これまで描かれてきた女性の賢明さが台無しになった気分だ
688日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 20:16:28.20 ID:4h6tTNoP
>>686
辛酸を舐めた人間の全てが面白い物書きになれるわけではないし、
文才の無い香具師が何を経験しても無駄だよね。

いちおー千代が空腹でぶったおれる描写はあったけど全然伝わって
こないんだよな。あと大石が悪いのか仲間が悪いのか分からんけど、
子役千代の頑固と大人千代のおっとりが噛みあわない。千代の人格形成の
描写も無いから天然か計算づくの芝居かも分からんし。
689日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 20:55:06.72 ID:zvUUt16K
>いちおー千代が空腹でぶったおれる描写はあったけど全然伝わって
>こないんだよな。

そりゃそうだ。小奇麗な若妻が「お腹が空いた」とか言ってブッ倒れても伝わらん。
お櫃にお米が無いとか、子沢山一家がやってきたとか、なんか描写が説明調で貧しいんだよ。

本当に貧乏を視聴者に訴えたいのなら、身なりや山内家の内部も本当にボロボロにして、
することなすこと、全て泥臭くすべきだったんだ。

薄っぺらい演出って、こーいうことを言うんだなぁ。
690日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 21:47:30.74 ID:a27tlNJ5
金が無いからって、千代が縫い物で守り袋とかワケのわからん作って売ろうとしてたりしたな。
見てて恥ずかしいシーンだった、有り得ないってレベルと通り越してたよ。
山内家の究極の恥だろ、あれ。
手ぬぐいを手首に巻くのも気持ち悪いよ。
今時のバカップルでもあんな恥ずかしい事しねーよ、バカじゃねーの?
洗濯洗剤も無い時代、手首にあんな物巻いてたら、汗と汚れであっという間に汚らしい茶色だよ。
691日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 21:48:15.21 ID:qykSXJJl
叩くのアホらしくなってきた。
気が向いたら現アンチスレの↓以降を読んでみてよ。
(コイツだけが悪いってんじゃないので、ひとつ、よろしく)

198 :日曜8時の名無しさん :2006/05/16(火) 15:39:25.38 ID:i/+kw7jV
>>174>>182
元就に出てくる女は、どんなにでしゃばっててもうざくても、
結構みんな萌え、というか愛嬌みたいなものがあったと思う。
その点功名の女は強いとか可哀想とかそればかりで全然萌えない。

男は結構萌え要素あるんだけどね。


…視聴者にも罪はあるわ。
かようなキャラ萌え、シチュ萌えを云々する視聴者に仏罰も加えぬは
教育の怠慢じゃ
692日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 00:52:20.57 ID:4NdbDIW5
叩くのにみんな疲れたみたいで、洒落たレスが無くなって来たな。

総集編が終わった後、大石がなんて云うか?

レポーターと大石の会話で書いてくれ。
693日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:34.24 ID:ipUpp2Zz
>>691
 キャラ萌えがいかんかね?
 俺は信長の先進性とジェノサイダーぶり、秀吉の陽気さの裏にある残虐性、
 家康の健康オタクぶりに象徴されるオタク故の徹底ぶり(豊臣家殲滅)
 元就の弱小下請け屋の怨念が生み出した愚痴りながらも悪魔の謀略を
 繰り出して相手をいたぶる復讐っぷりに萌え=燃えるんだが
 こういう視聴者も仏罰キックか?
 198以降のスレを読んだが元就に出てきた女キャラに萌えた理由は、比較的
 まともなものだぞ。
 198は萌えを多様な意味に使っていると思われるので単なる萌え〜!って思ってる
 >>691は?だな。
694日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 01:34:55.37 ID:4NdbDIW5
レポーター「平均視聴率20%おめでとう御座います。要因は何だと思いますか?」
大石   「主演の仲間さんをはじめ、スタッフ皆様の熱意だと思います」
レポーター「仲間さん、泣いてましたね」
大石   「感動の涙でしょう!」

レポーター「いえ、この役のおかげで、お嫁に行けなくなったと、泣いてました」
695日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 03:07:43.06 ID:9ifYXJ5e
>>690
中国製の手ぬぐいを300円で買って手首に巻くのが流行るんじゃね?
696691:2006/05/21(日) 04:35:57.62 ID:GXCpFx5x
>>693
>キャラ萌えがいかんかね?
まあ俺も、「ぶつばちキックオモレー」というクチなんで
偉そうなこた言えないんですが、
(ハードディスクに録画してあるからしゃれこうべカップも即再生だしな)
褒められた話ではないと思います。

アンタのいう元就の武将描写を突き詰めたあげく
キャラ萌え、シチュ萌えの極北に行っちまって、肝心のお話はぶつ切り。
これを一脚本家の罪に帰するというのは
余りといえば余りなのではないか。
697日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 05:18:44.05 ID:GpLltANQ
「功名」は大河で1年持たせるには、本来しんどい原作だからなあ
原作に忠実にやると、華がなくてしょぼしょぼになる恐れがある
前・後編とか、木曜時代劇で10回くらいなら面白いのができそうだけど
だから、信長などの知名度があって華がある登場人物を無理にでも
多く出さないと、実際問題として視聴率は取れないだろうね
こういうのをキャラ萌えというのかどうか知らんけど
698日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 08:59:14.57 ID:vbNb8Qxz
今は,光秀とか濃姫に脚本家が萌えながら書いてる感じがするんだけど。
だから,本能寺までをこんなにひっぱるんだろうね。
しかし,本能寺以降どうするんだろうね?
なげやり脚本になって,かなり失速しそうな気もするんだが。
699日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 09:53:44.62 ID:NTyXvlpl
大河よりも木曜時代劇のほうが本格時代劇を見たなぁ、という気分にさせられる
700日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 10:01:26.06 ID:xgByIJ6T
……久々に原作読みましたよ。やっぱりエエ話しだわ、原作は。
読みやすいし、戦国初心者にもオススメなんですよ。
ところで、原作では本能寺って物語全体の中で、前1/4よりも早かったんだねぇ。つか、

前編 「立身出世編」
後編 「関が原編」

……ってハッキリ区分け出来ている原作に対し、なんですか? テレビのグダグダシナリオは?
まぁ「本能寺以後はテンションが下がる」って大真面目に言っている輩が書いた程度のシナリオだから、
この程度か。

原作で見事に描かれていた 小大名 山内家(しかも家康と板ばさみ状態)の視点で見た関ヶ原の政略戦は、
ウザい千代と妙な恋愛モードで埋め潰されちゃうんだろなー……。
701日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 16:56:41.70 ID:UdmDaxEd
光秀「予が愛した女子は生涯、千代ただ一人だけだった」
秀吉「予が安心して話せる女子は千代一人だけじゃ」
信長「(本能寺の)炎の中に千代。お主の姿が見えて涙した」
家康「千代がいたればこそ、天下太平の基礎が築けたのじゃ」
ねね「千代の手製の着物こそ、亡き太閤後の心の支えでした」

 何でもかんでも千代のおかげ。それが大石クオリティ。
702日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 17:10:36.22 ID:XAr8ciJ6
素人以下の脚本だな
703日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 19:10:57.67 ID:4NdbDIW5
おい大石!
信長、秀吉、家康は、とてつもない魅力が有ったから家臣がついていったんだよ!
なんだ!今日の信長は!

お前の人間性どうなってるんだ。貧相な女だ。
704日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 19:29:42.30 ID:2BAGBFnt
今回もどこから突っ込んでいいかわからんほどひどい脚本だった。
場面場面がブツ切れ。何もかもが唐突。
それを反戦ナレーションで無理やりつなげてる。
なのに信長・光秀・濃の三角関係だけはしっかりやる脚本・・・
てか、これ功名が辻じゃないでしょ。
どう見ても信長・光秀・濃の三角関係が主軸でしょ。
705日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:05:58.98 ID:WKHc7xkr
羽柴小一郎秀長やっとキタあぁぁあぁあ
706日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:21:21.51 ID:biHHk+ZB
大河の脚本はかなり先行して書いてるそうだが、なんで今頃秀長登場?
単なる置物にするのか?
707日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:34:04.39 ID:2psLizL5
三木城兵糧攻めでメクラって「おんな太閤記」のパクリじゃねえか。
708日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:44:24.60 ID:N8jp2jQh
ひさしぶりに見たけど、
あいもかわらず反戦・自虐ドラマだな

この時点で既に悪人になってる秀吉の朝鮮攻めが思いやられるね
(どうせ見ないけど
709日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:48:56.96 ID:GReqDUBY
>>705
最初で最後の登場と思われ
でなけりゃ2クレジット俳優使わないだろ
710日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:50:51.22 ID:j3Xgu76d
お  い  大  石

表出ろ(AA略
711日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:50:52.36 ID:rjezhxjJ
濃関連の場面がウゼー

次回はこのドラマの最大の見せ場の一つのはずだが
予告見るとさらに泥沼化した信長・濃・光秀三角関係が長々とありそうで欝
712日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:52:17.79 ID:9ifYXJ5e
この脚本はひどい……
713日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:53:53.46 ID:5Duypxtm
大石大先生に質問
黒田の息子は長浜にいるんですよね
で、サルは播磨にいるんですよね
で、信長は安土にいるんですよね


なんで、信長は黒田の息子を殺す命令を播磨にいる奴に送るの?
直接仕置き人を長浜に送れよ・・・
714日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:56:19.99 ID:GReqDUBY
「それがしの一存で松寿丸殿を…」って
ええかげんにせえよ
715日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:56:45.82 ID:2BAGBFnt
大石大先生に質問
官兵衛が幽閉されてることをなぜ千代だけが知りえたんですか?
黒田の家来は誰一人捜さなかったんですか?
716日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:00:23.32 ID:Yg3XRPvA
このドラマはフィクションですと、注意書きを出してほしい。
717日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:02:16.59 ID:GReqDUBY
大石大先生、せめて番組の最後に「この物語は脚本家の創作です。原作や史実とは全く異なります」とクレジットいれてほすい
718日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:04:11.11 ID:KAv/f2JP
>>713
サルを試したんじゃないの?
719日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:05:13.95 ID:1WJ9MB+o
失笑もののドラマでしたw
720日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:06:50.42 ID:ftcM5hsu
今日も、何でもかんでも「千代マンセー」だったな…
この調子だと、マジ本能寺でリタイアしそう…
せめて>>717の言う通りにして。
721日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:07:28.67 ID:0sDFZWA0
半兵衛殿…(涙
722日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:07:54.07 ID:rjezhxjJ
先週も一豊や半兵衛のために働いてたし
六平太は全然毛利方じゃねーなぁ
千代を守るため、千代の幸せためにつくす幼なじみって設定は
ちっとばかし便利で都合良すぎるキャラだ
723日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:10:11.13 ID:GBQPqpGt
ホントに酷いわ、なんでもかんでも千代が絡んでいる。
んなワケねーじゃんかよ、『賢い妻』を通り越して『小賢しい女』になっちまったな。
724日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:55.11 ID:wileNJkj
脚本が糞でも役者と演出がシッカリしてれば
なんとかなるものですね
725日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:59.14 ID:GBQPqpGt
>718
お館様命を絵に書いた様な秀吉を今更試すのかね?
そんなに疑り深いなら、本能寺にのほほんと出かけたりしないってーの。
726713:2006/05/21(日) 21:12:02.15 ID:5Duypxtm
>>718
そ、そうだったんだ!!!
大石大先生の深謀、この海のリハクも見抜けなかった!
727日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:14:39.24 ID:87ri+4W0
この脚本家あいまいすぎるんだよ!!!話がよくみえんぞ
728日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:14:51.10 ID:+1MCWeHX
大石静先生の新解釈

本能寺の変の原因はズバリ!光秀と濃の不倫よ!!!!!
そして信長の暴力よ!
男ってやーね!
729日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:18.87 ID:Z4hl8leZ
>>725
先週
「猿は余を敬っておらぬ故云々」
とか光秀に言ってなかった?
730722:2006/05/21(日) 21:15:22.53 ID:rjezhxjJ
あぁそういや原作でも六平太は千代に情報流してたりしてたか・・・
しかしここまで直接的に手を貸したりはしてないし
何より本業の毛利の忍としても働いてた
731日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:20:10.09 ID:2BAGBFnt
本当に脚本が下手。
いきなり松寿丸が出てくるじゃん。
ナレーションで官兵衛の子で人質と説明。
だけど、なんで官兵衛が人質出したのか、
なんで人質の子が千代のとこにいるのか、
いつからいるのか、
視聴者に一切説明なし。初っ端からこれだもんな。
勢力関係も情勢も背景事情も一切ドラマに織り込めてない。
732日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:26:52.72 ID:TMN5m30u
>>731
登場人物の性格を他の登場人物の台詞で
作り上げてるところに力量の無さを感じさせられる。
733日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:36:12.34 ID:GBQPqpGt
>731
先週と今週の話って、1つの話にまとめられたなあ。
それが上手な脚本の書き方かもしれないね。
734日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:50:06.67 ID:1QLT7lTA
今の大石なら

朝鮮出兵で朝鮮に逆に攻められて滅ぼされるシナリオ

が出てきてもおかしくない
735日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:55:55.92 ID:WKHc7xkr
残念ながらそれは無い。
秀吉の朝鮮出兵で虐殺された罪無き民衆について、
千代が説教するらしい。
736日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:59:39.70 ID:GBQPqpGt
>千代が説教するらしい
オレが秀吉なら、千代夫婦を磔にして殺すなあ。
ねねにしても、やっぱり千代と一豊を磔獄門にするとこじゃね?
737日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 22:28:55.73 ID:3DGFblUB
いくらなんでも、「光秀が好きか」はないだろ。
せめて「光秀を好いておるのか」とかならまだしも。
738日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 22:44:49.64 ID:r/rI2z6F
気絶はねーだろ。
なんだよありゃ。
コントかよ。
739日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 22:49:12.76 ID:yx3Yq6cU
本スレもアンチスレもこちらも、もはや区別がつきません。
…………別にいーけど。
740日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:11:59.54 ID:2BAGBFnt
でも、こことアンチスレの使い分けがいまいちわからないのだ。
741日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:19:43.45 ID:eKlKjBXQ
>717
>「この物語は脚本家の創作です。原作や史実とは全く異なります」

それ、すでに同人(笑)。
742日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:33.16 ID:YZewhtug
『戦国SEED〜山内一豊の妻〜』かよ・・・_| ̄|○
743日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 23:47:39.16 ID:pXMO/JPx
>>713
いや、命令系統としてはそれで正しいと思うぞ。地理的にどうこうは関係ない。
黒田の人質は秀吉に預けてるんだから秀吉に殺せと命令するのが普通。

そんなことよりも、松寿丸を千代が預かってて、自分一人の裁量で隠せるってのがおかしい。
半兵衛なら自分の領地があるけど、千代には隠し場所なんかないだろ・・・
744日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 00:01:19.87 ID:GCH+vKS6
「光秀が好きか?」って露骨に聞くかぁ?
んで濃が気絶?

次回は「刺してみよ」か・・・

ドロドロ愛憎劇がどんどんエスカレート
ついていけないなぁ・・・
745日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 00:47:21.29 ID:mO8KulgC
松寿丸は後の黒田家家臣として半兵衛の孫が召し抱えられる
という壮大なエピソードがあわけで千代と強引に絡めすぎでは

もしくは六平太が半兵衛と好を通じていたことを強調してほしかった。
746日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 01:38:09.81 ID:Vdrej/8J
>>743
命令系統としてはそうなんだが、秀吉は長浜に留守居役とか
置いてなかったのかな?
もしいたら、直接長浜に命令が下ることもあるんじゃないかな。
「黒田家譜」では、播磨出張中の秀吉に代わって、
半兵衛が命令を受けたことになってるね。
747FujikoHemming:2006/05/22(月) 01:38:35.24 ID:Xzw/DEvu
今日のストーリーは、ひどかった。
松寿丸、助命は、半兵衛の功績なのに
山内夫妻の手柄に、なっている・・・・・
この、エピは、半兵衛の最後の見せ場なのに。
748日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 02:22:36.55 ID:JS4yf7t9
おそらく本能寺に至る光秀のエピも
 信長に自分と濃姫の不倫を悟られたことを知る
  ↓
 自分もいずれは追放確定!
  ↓
 出雲・石見への国替え命令
  ↓
 やっぱり間違いないぴょーん
  ↓
 自分と濃姫の愛を貫くためにDV夫・信長をやっつける

てなことになりそう
749日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 02:36:32.41 ID:j21716hA
>>735
おれが一豊だったら、即千代を離縁している。
750日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:01:29.02 ID:EP3Qlrvu
>749
つか、一豊を始め郎党一族皆で切腹モンだよね。

>748
>自分と濃姫の愛を貫くためにDV夫・信長をやっつける
信長が本能寺で濃姫を「この売女!」とか言って切り殺したらどうしよう・・・。
751日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:03:40.04 ID:4Y5zhmK8
渡哲也を超えた舘信長様を有難う。
舘信長様の狂演こそ視聴率の種にござりまする
752日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:20:11.72 ID:Qn0AY23M
信長に直接口を聞いてもらって良かったね♪>一豊

ええ馬買って目立つ必要ないしw
753日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 07:50:51.60 ID:ae/Rm/GO
NHK大映テレビジョン。
754日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 10:55:03.42 ID:uzfETFtF
勘兵衛の息子(長政?)を山内家が預かってましたが
あれは大石史観ですか?
755日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 10:57:15.94 ID:S5ystrAt
>>754
あれぐらいで驚いちゃいけない
光秀が死ぬまでの間、一豊の歴史的なイベントへの遭遇率は助左衛門
(黄金の日日)並になるから
756日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 10:57:32.66 ID:19Fm+Ozp
>>752
あの場面は秀吉が「実は半兵衛が居城に匿っておりました」と言って、軍令違反は明らかだけど「死人を成敗できぬわ」で丸く収まる場面
半兵衛の最期の計略をあんな形で汚しやがって
757日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:07:20.12 ID:r+wSiQLB
>>756
一応、自分の判断ミスが実行されなかったので安心したのだとフォローできるかもしれんが
一豊に軍令違反を咎めない信長は、それまで、暴走したキャラで描かれていたのに無茶があると思った
758日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:11:02.15 ID:Sa53gXx4
本スレ…全体的な作品の感想
アンチスレ…批判を主体とした作品の感想
大石スレ…脚本を中心としたアンチスレ

舘スレ…宗教
759日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:24:02.48 ID:19Fm+Ozp
>>757
それだと有岡城の一族なぶり殺しの説明がつかないんだよ
あの場面は一豊の首をはねなきゃ示しがつかない
760日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:29:37.34 ID:Hfe2IByh
>>759
信長は結果オーライの成果主義を導入してたんだよ!!    きっと
だから、命令違反でも結果がよかったからおkなんだ     たぶん
761日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:30:47.27 ID:4tEW/JJO
なんでも自分の手柄にしてしまう一豊と千代
あれだけの活躍しても最後は家康にもらった土佐一国だけですか
そうですかそうですかw
762日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:36:27.07 ID:OQjqsqLN
>舘スレ…宗教

舘のおもしろ演技をいじり倒して遊んでるのが舘スレ
むしろ筒井半兵衛スレが宗教めいてて、ファン以外には怖いが・・・
763日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:44:49.17 ID:b+/Kqgt4
筒井半兵衛スレこそ、棒兵衛と呼び遊んでいるようだがw
それに昨日の放送を見れば、半兵衛スレの住人が騒いだとしてもわかる。
764日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:46:33.78 ID:xzcLvlGR
舘は時々オッと思わせる演技をするから困る
765日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:09:35.63 ID:sg8lVmop
正直、この信長は予想外の当たり役だと思います
はじめは滑舌の悪さに笑ってましたが、最近は、舘の演技にしばしば本当に
ひき込まれて見ています

>>762、763
半兵衛スレは、男には入りづらい雰囲気はあります
俳優にも半兵衛にも、熱烈な女性ファンの方が多いのでしょう
766日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:12:50.98 ID:Vdrej/8J
視聴率スレ…宗教

じゃないのか?熱心な信者が集っているぞw
767日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:18:47.83 ID:Vdrej/8J
それと
本スレ…マンセーを主体とした作品の感想

だろ?
768日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:25:20.78 ID:b+/Kqgt4
女ばっかりは一豊スレだと思うが、どこの個人スレもそれなりに賑わっているな。


769日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:27:13.63 ID:c+DM88DT
まあ、熱烈なアンチというのも一種の宗教ではあるけどな
770日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:31:15.96 ID:NneezapM
大石の歴史への敬意は、この程度だったんですねww
771日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:33:30.80 ID:19Fm+Ozp
土佐一国も最初は十万石足らず
家康は遠州掛川から倍増程度の目算だったが検地したら二十万石こえちゃったというだけ
772日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:37:14.11 ID:xVwivFqM
↑それって凄いラッキーだよねえ!知らなかったー
 公称の石高より、実高が下回って財政的に苦しい大名も多かったのに
773日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:39:24.74 ID:Vdrej/8J
大石はスタパに出たとき言ってなかったか?
「NHKのドラマだからこれが正しい歴史だと思って見てる人がいる。
だからしっかりした考証に基づいてドラマを作っている」
一例として、貧乏で食べ物がない場面で、魚を釣ってきて食べれば
いいじゃないかと視聴者は思われるだろうが、当時は食べる習慣が
なかったからだとか言っていたような。
774日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:48:19.49 ID:3348/wqE
NHKも大石も自惚れすぎだな、そりゃ。NHKブランドにまだ幻想があるんだね。
今時、大河を正しい歴史だと思って見てるナイーブな視聴者なんているかよwwww
775日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 13:03:26.99 ID:N5u1lZhR
>>774
それは・・・
このスレの住人は、そ う あ る べ き だと
思って見ている素直な馬鹿だと言いたいのかよ?




そうなら、同 意 す る
776日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 13:12:42.41 ID:SL3DdDGJ
とりあえず今年前半のNHK受信料は
舘ひろしに貢いでると思えば全然腹立たん
777日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 13:15:55.95 ID:tHFOJSmD
今回のドラマは、一豊夫妻はともかく歴史の重要人物に関しては結構新説を取り入れているのでは。
778日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 13:51:43.98 ID:nfwRea3R
>>777
珍説・愚説、歪曲・捏造・破綻。そんな言葉が似合う。

779日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 18:01:40.31 ID:AuMcVCZS
山内夫妻が松寿丸を助けたのは、生前の半兵衛から授けられた策なのでは・・
と勘ぐってみる。
780日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 18:10:17.76 ID:Nyc+WxLq
>751
> 舘信長様の狂演こそ視聴率の種にござりまする
千代の「功名の種にござりまする」って台詞は、あの『種』から来てるんだよ。
大石は種オタでDVDも全部持ってるんだろう(きっと)。
781日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 19:02:55.37 ID:P9e6BSa3
>>735
「恩知らずの下郎めが・・・・」って言うかな秀吉
あの時は石田三成が助けてくれたが、同じ事しないよね
実は石田三成も千代殿のことを・・・・なんて
782日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 19:20:47.09 ID:Gv+lP3OO
まあ糞脚本も少し改良すれば、かなりマシになると思われる。
以下、迷うが人を改変してみる。(ただし台詞ではなく流れ)
場面1
 三木城での反戦メッセージ(まあNHKの要望だから)
 こりんに説明させるって点で駄目なわけで、ここを改変する。
 冒頭、兵糧攻めのナレーションの中で、農民たちも場内に入れた諸篭り(一種の焦土戦術)
の説明と三木城の惨状を説明。城内から脱出しようとする農民に混じって脱けだそうと
 するこりんの描写。見つかった農民たちを容赦なく鉄砲や弓で射殺する秀吉軍。
 必死に城内の帰ろうとするこりんと生き残った農民に向かって吉兵衛が声をかける
 「帰れ、帰れ。ここは山内一豊様の持ち場、蟻の子一匹通させぬわ。帰って城主の別所殿に
  早よう降伏してくだされと頼むがええ」
783782:2006/05/22(月) 19:21:40.29 ID:Gv+lP3OO
場面2 
 松寿丸の件、六平太を便利使いせず、死せる半兵衛からの手紙の形式を取る。
「かねて千代殿に預けておいた松寿丸殿の件について、官兵衛殿が有岡城から
 戻らねば信長様は、官兵衛殿を疑い必ず松寿丸殿を殺そうと命じられます。
 ですから千代殿単身にて松寿丸殿を我が居城菩提山城にお連れ頂きたい」
 千代が読むシーンの途中から血を吐きながらも手紙を書く半兵衛のシーンになる。
 で、読み終わった千代が松寿丸を馬に載せて新右衛門に菩提山城へ連れて行くよう命じるシーンで場面フェードアウト
784782:2006/05/22(月) 19:22:01.88 ID:Gv+lP3OO
場面3
 松寿丸を殺せとの命を受けた秀吉の苦悶する表情と戦況報告に来た一豊を迎えた瞬間、平静な
 顔に戻る秀吉の鮮やかな対比
 「確か半兵衛は、松寿丸を千代に預けていたな?」
 「はあ・・・それが?」
 「安土様から命じゃ、一豊、松寿丸を消せ!」
 「はっ!」
 「信貴山の二の舞をするなよ。叡山じゃ叡山」
  なおも言い募ろうとする秀吉に駆け込んできた秀長が
 「別所が城に篭ってる農民を城から追い出してるぞ兄上」
 「こちらに来させるな!鉄砲や弓で脅して城に追い返せ!殺してもかまわん」
  そう叫びながら陣屋を飛び出した秀吉の背を見つめる一豊の暗い顔、場面転換
 必死の形相で馬を走らせて街道を行く一豊のシーン
 雨の降る中、血相を変えて帰ってきた一豊をにこやかに迎える千代
 「松寿丸は!」
 「流行り病にて死にました。幸いよねは無事で」
 「嘘を申すな!」
 「嘘ではございません。ここに遺髪が」
 「千代、嘘を申すとそのほうでも斬るぞ」
 「お待ちください。旦那様、まずこれをお読みください。
  その上で斬るというなら千代は喜んで斬られます」
  半兵衛の手紙を読み、目を見張る一豊
 「しかし・・・これでいいのか?」
 「半兵衛様の最後の策です。私は半兵衛様を信じます」
  きっぱりと言い切る千代を複雑な表情で見つめる一豊の脳裏に
 「私の生涯愛した女性は千代殿・・・」という半兵衛のモノローグ
 「わかった。千代、その遺髪をよこせ」
785782:2006/05/22(月) 19:22:42.90 ID:Gv+lP3OO
場面4
 秀吉と一豊の会話
 「松寿丸は?」
 「確かに斬りました」
 「斬っただと!?」
  穴の開くほど一豊の顔を見つめていた秀吉が突然、怒りだし床机を蹴り飛ばす
 「ば、馬鹿、この馬鹿ものが!一豊〜」
 「ご命令どおり、松寿丸様のお命はそれがしが」
 「正直にもほどがあるわ!愚か者」
 一豊の胸倉をつかんで泣き喚く秀吉の騒ぎを聞きつけた中村、堀尾、小六らが駆け
 込んでくる。
 「どうしたんだ秀吉」
 「この馬鹿が松寿丸を斬りおった。馬鹿者め!官兵衛は裏切るような男ではないわい
  わしは消せと言ったが斬れとは言わなかったぞ」
 「しかし、殿は安土様のご命令と!」
 「叡山を忘れたか!全ての命をそのままに実行するなと申したではないか」
 「しかし!」
 なおも言い募ろうとする一豊を中村や堀尾が抱きとめ連れ去る
場面5
 有岡城陥落と官兵衛救出
 以下、脚本のとおり一豊と信長の会話
 その後、秀吉に頭を下げて謝る一豊と
 「一豊、そちも嘘が巧くなったな」と一豊の肩を叩いて爆笑する秀吉
786782:2006/05/22(月) 19:23:07.64 ID:Gv+lP3OO
場面6
 三木城開城。使者として城内に入る一豊たちの目に篭城した人々の惨状が映る
 別所との短い会話の後、場面転換。城門前でかゆを配っていた吉兵衛が、動けな
 くなった篭城集の溜まり場を覗く
 「かゆは後で配るゆえ安心しろ。ただし皆、体が弱っているゆえ薄いかゆじゃ。
  薄いかゆじゃと申してもがつがつ食うな、。食いすぎれば腹を壊して死ぬぞ」
  そう言いながら歩いていた吉兵衛が幼い子供の死骸を抱えている母親の前に腰を下ろす。
 「その子をよこしないさい」
 「いやぁ、この子は生きてる」
 「死んだ子が不憫じゃ、わしが葬ってやる」
 「な、なにが不憫だよ。鬼!鬼の吉兵衛」
  か細いが怒りに震える聞き覚えのある声に愕然とする吉兵衛
 「こ、こりん・・・何故うぬが?」
 「渇え殺ししたくせに、かゆを振舞って罪滅ぼしかい!鬼・・・」
 「戦場の習いじゃ、降伏したものをいたわるのが武士じゃ」
 「あんたらが兵糧攻めしなきゃ、あの赤子は死ななかったんだ。城抜け出す者まで
  撃ち殺しやがって、鬼吉兵衛」
 吉兵衛を見ずにあらぬ方を向いて叫ぶも力尽きて気を失いかけるこりん
 「おぬし目が見えなくなっているのか!?」
 暗澹たる顔つきの吉兵衛
 「殿に知らせよう」
 そう言って立ち上がりかける吉兵衛の足を手探りでつかんだこりんが叫ぶ
 「一豊さまには知らせないでおくれ。体が癒えたら消えるから。お願い」
 「わかった。わかった」
 なだめてその場を去る吉兵衛がこりんのことを一豊に知らせる。あわてて一豊が
 溜まり場を覗いたときにはこりんの姿は既になく、子供の死骸を胸に抱いて子守唄を
 歌うやせ衰えた母親がいるだけだった。
場面7
 信長のリストラ宣言以下脚本どおり

せめてこれくらいのプロットで脚本を書けよ。
こっちの脚本のほうが反戦メッセージが強いと思うぞ
787日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 19:24:42.99 ID:4a/bM4Jd
ナルホド…
788日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 19:45:43.88 ID:lxFA97Mx
そう言えば大石って、チャールズとカミラの不倫ジジババカップルをマンセーしてたなw
789日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 20:37:51.62 ID:Vdrej/8J
>>783
長文乙なんだが・・・
竹中半兵衛がそんな剣呑な手紙を残して死んだとしたら、
それはそれでお間抜けさんだと思うが。
万が一事が露見したら、累が山内家にも及んじゃうからねえ。
半兵衛なら「愛する千代殿」をそんな危険な目に遭わせたりしないでしょう。

まあ、松寿丸ネタを絡ませること自体がどうやったって無理ちゅーか。
あれなんで出したんだろうね?
「信長の目にも涙」がやりたかっただけ?
790782:2006/05/22(月) 20:39:34.53 ID:Gv+lP3OO
791782:2006/05/22(月) 20:42:29.40 ID:Gv+lP3OO
>>789
 当初は六平太を手紙を運ぶメッセンジャーにしたかったのだが
 それではいかんと直したのがまずかったかも。
 素直に六平太をメッセンジャーにすれば良かったかな?
792日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 20:55:08.58 ID:Vdrej/8J
>>791
そうだねえ。
手紙でもメッセンジャー六平太でも、どうしても無理が出ちゃうが、
危険度はメッセンジャー六平太のほうが少ないかな。
てかね、もともとのネタが「半兵衛ひとりで引っかぶるつもりで行動した」
わけだからして、これ改変して他人を関わらせるのって難しいよ。
協力を仰ぐのも危険が伴うから×、
遺志を託すのも危険が伴うから×。
最善はいじらないことw
793日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:01:13.45 ID:tHFOJSmD
>>788
光秀と濃の場合は、不幸な皇太子妃ダイアナとそれに同情する家臣に相当すると思う。
794日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:57:13.52 ID:19Fm+Ozp
>>783
本編より数段上なことは言うまでもありませんが、そもそも最初からボタンを掛け違ってるので修正しようがないでしょう
俺はあの脚本家も嫌いなんですが「おんな太閤記」の方がよほど上手く描けていたと思います
あのエピソードに限ってはいくら主役であろうとも山内夫妻を絡ませてはいけない
絡ませるなら濃姫の不倫相談にでものっておかせておけばよかった
795日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:35.46 ID:q+gPHCb5
しかしなあ、官兵衛の背景ぐらいなぜ書こうとしないのだ?
なぜ小寺をださないんだろうな?
そんな難しい、理解しがたいことでもなかろう。
それにこのころは「小寺官兵衛」のはずだが?

しかし、ひどいなあ。
なんでも千代の手柄か・・・。
首をはねてしまえ。
796日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 00:18:22.26 ID:XAG1g6Eg
録画したのを見てるんだけど、うんざりだな。
こりんの説教には。
797日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:48.76 ID:R31UNQ/h
ここ2、3週の脚本はもうボロボロだよね。
別人が書いてるかと思うくらいひどい。
ダイジェストか総集編か、ってなくらいブツ切れで、
歴史年表を追うのに精一杯な状態。

例えばさ、冒頭いきなり松寿がいるわけ。
千代は人質となる子を教育したことはあっても、人質の子を預かるのは初めて。
これまでの大石だったら、そういう千代の心理とか、それから官兵衛が失踪して
8ヵ月だっけ、その間一緒に暮らしてるんだから(当然長浜には知らせが届くはず)
子供をいたわる気持ちとか、最低限の描写は入れてたよ。
そこらへん大石脚本の見せ場だったろうに。
なのにすっ飛ばして子供かくまうとか一豊が芝居するとかドタバタな展開、
あとはナレーション多用でバタバタ説明。
脚本がどんどん杜撰になってる。本スレで批判が多くなって当然だよ。

これ本スレに書こうかと思ったけど、書ける雰囲気じゃないんでこっちに書いた。
本スレさ、あれもう末期症状だね。
798日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 00:34:36.81 ID:t1C/4Ws/
大石氏は脚本ガンガン上げてるらしいが、拙速になってるんかな
799日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:41.10 ID:XAG1g6Eg
>>797
本スレは仲間オタのたまり場だから。
仲間がでてればなんでも素晴らしいひとたちだから。

>>798
見直すしたほうがいいのにな。絶対よくなる。
才能はあるんだろうしさ。
800日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 01:11:11.90 ID:AgJGLIiU
あるの?才能?
兵糧攻めに文句たれてる時点でかなり怪しいと思うが。
801日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 01:34:30.80 ID:Rr8geroO
壮大な同人誌を書く才能なら認める。>大石
802日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 02:31:46.16 ID:Uf5JPkWf
永井愛との劇団時代が花。歴史劇なんて無理。書かせるほうが悪い。
803日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 02:34:04.91 ID:8+wxuJL4
大石さん 
秀吉のことは散々「羽柴様、筑前様」と呼ばせているのに何故に光秀は「明智様」なのですか?
とっくの昔に「日向守様、惟任様」となっているはずなのですが。

信長の最後の決め台詞「惟任光秀、謀反なり!」をいきなり言わせるつもりですか?
804日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 02:56:09.70 ID:Czpw1/S1
娘婿の忠興が,「日向守殿」って言ってたじゃん
805日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 05:45:45.76 ID:uZWOPpZY
とにかくさぁ,ここまで見てこのザマなんだからもう最悪大河確定でしょ
なんでこんな性根のひん曲がった腐れ女を起用したのか,とことん問題化したい
806日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 08:12:28.58 ID:XAG1g6Eg
>>805
そこまでひがむのはいかがなものか?
807日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 08:56:07.19 ID:BfGgjAFA
>>805
ひん曲がってるのはお前の性根と口。悪口いうにも最低限の理屈と品は要る
808日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 09:16:47.74 ID:kdNsa63f
脚本の悪さは、MUSASHIとワースト1を競うつもりなんだろう。
809日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 10:37:18.67 ID:wr0sAXRW
性根はひん曲がるものでなくて,腐るものだ
それ以外は同意w
810日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 10:59:54.20 ID:wZ9kNfiV
性格というより才能の問題ではあるまいか
811日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 11:00:59.15 ID:wZ9kNfiV
あと史実・原作に対する畏敬の気持ちの欠如
812日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:03.81 ID:wcSATx3R
だからこんな小物を主役にすんなっつーの
ロクなエピがないから全部ねつ造になっちまうんだ
ま、脚本担当がこんなDQNでなければもう少しましだったとは思うが
813日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 12:42:29.67 ID:XAG1g6Eg
捏造なら捏造でもいいんだが、面白くして欲しいのだ。
せっかく史実を曲げたなら、松寿丸の話を面白くしてくれ。
秀吉との「本当は俺たち良い人」合戦、
信長の「気が狂ってるけど、俺、涙ぐむくらい本当はよい人」ぶり
ではしょうがないわけで。
なんかあるだろ、脚本家ならやりようが。
俺らと違ってプロなんだから。
814日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 12:44:00.55 ID:LTqaarBf
>>812
ロクなエピがないからこそ自由度が高く、その分難度も高くなる。
それ故、原作でもそうだが戦国時代と英傑、織田家家臣団、敵勢力、幾多の大名の栄枯盛衰の話にも頼らざるを得ないはずなのに
この作家先生は戦国時代や侍奉公を否定的にしか描きたがらないし、描写も少ない。総集編かよっ!と突っ込みたくもなる罠。
それでいて頼みの綱のオリジナルのエピも取って付けたような不自然さ。史実や史実とされるものを捏造したり改変(悪)したものばかり。



815日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 12:54:24.83 ID:V8cZ6he4
史実を一か所いじると、連動してあちこち動かさなきゃならなくなるんだよね。
それが大石脚本だと、使いたいところだけ強引に持ってきてるから、
結果的にボロボロの穴らだけのストーリーになってしまう。
仮に小学生と一緒に見ててさ、
「官兵衛って秀吉の味方だよね?なのにどうして人質が必要なの?」と
質問されたら答えようがないじゃん、この脚本では。
いくらメジャーな戦国大河だからといって、視聴者の予備知識と脳内補完に
頼るようではねえ。
816日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 13:01:52.29 ID:XAG1g6Eg
戦争嫌いなんで、カズと離婚するという展開でも俺は許す。
面白ければ。
というか、戦争嫌いなんだからとっとと別れるほうが自然だろうに。
大石、どうせならそこまで突き抜けろ。
歴史なんておまえのキーボードひとつで変わるのだ。
817日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 15:05:42.85 ID:IgONirDY
>816
その書込みで小りんが一豊を野武士にでも誘った時の事を思い出した。
小りんは小りんで「武士をやめて楽しく生きよう」と言ってたけど、
千代は千代で「武士をやめて二人で遠くに行きませう」とか言ってたなあ。
どっちの女も一豊にとっちゃ『毒電波』だよね。
818日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 17:34:25.18 ID:uZWOPpZY
こんだけデタラメ垂れ流してるのに,時代考証担当の小和田とかいうやつ,
何のためにいるんだ?
819日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 18:19:14.15 ID:LTqaarBf
>>818
まぁ坂本龍馬と近藤勇が相撲するような大河もあったわけでw<時代考証

俺は史実厨でも原作厨でもないつもりだから面白い「デタラメ」ならいいと思ってる。
しかし戦国武将や史実、原作への敬意はないといけないとも思う。
脚本家が現代的感覚、しかも独特な反戦思想と恋愛史観wで戦国武将や史実を貶めたり歪曲して評価するのは感心しない。
「デタラメ」も同じく、そういう風に描かれて萎え。
820日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 18:23:52.04 ID:zd1feF/o
君たち解ってないな
今までのウジウジ一豊は偽りの姿なんだよ
千代のお陰で金10枚の馬をもち一挙に変身
明るくバリバリ活躍するようになるのさ
最初の頃の予告シーンで馬体豊かな馬に乗り頭上高く両手大車輪の鑓捌き
(手綱を放す事は凄い度胸が必要だよ)
あれは唐獅子に乗ってからなんだと今気づいた

これからが本当の「功名が辻」のはじまりだ・・・と信じたい
 
821日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:42:09.30 ID:t1C/4Ws/
相撲は別に時代考証関係ないだろ。
当時は相撲がなかったって話なら、時代考証の責任だろうが。
822日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:52:01.78 ID:LTqaarBf
>>821
ならば歴史考証としてくれ。818も歴史考証のつもりだろうから。
823日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 20:05:19.66 ID:t1C/4Ws/
いやその手のは、物理的に不可能とかじゃない限り、
考証ってポジションにはどうしようもないんじゃないか。
悪いのは制作とか脚本だろう。
824日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 20:12:57.39 ID:LTqaarBf
>>823
>悪いのは制作とか脚本だろう。
まーなw 誰か治してくれるといいんだが・・・
825日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 22:21:39.04 ID:02QtHCcK
>>824
誰も治さないからこうした展開になるわけだが。
826日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 22:34:32.81 ID:16wjk37q
> まーなw 誰か治してくれるといいんだが・・・

壮絶な外科手術が必要です。

>俺は史実厨でも原作厨でもないつもりだから面白い「デタラメ」ならいいと思ってる。
>しかし戦国武将や史実、原作への敬意はないといけないとも思う。

激しく同意。
歴史や原作をドラマ化するってことは、本来重いはずなんだよ。
その中に人は生きているのだから、それを映像化したり改変したりするってことは、
それだけの覚悟が必要なんだ。

脚本家個人の萌えや妄想主張のために、中身や根本までいぢられたら、たまったもんじゃねーよな。
827日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 22:43:02.12 ID:rAtNscij
とりあえず糞反戦主張だけは勘弁して欲しいわ。マジで。
828日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 23:25:14.01 ID:Qo254KPM
『面白いデタラメ』にした時点で、番組の最期に「この番組はフィクションであり・・」って流すべきだよね。
829日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 02:26:11.68 ID:WeNOif1z
松寿丸の件
死にゆく半兵衛がやるならともかく
生きてる人間がやっちゃうと
信長のことだ
今はよくても将来ひどい目に遭わされるかもしれん
林のように・・・
830日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 05:16:57.62 ID:K7el54yT
林は信長に敵対して不利益をもたらしたけど、山内は結果的に役に立ったんだから、
特に問題ないと思うが・・・
むしろ、もし殺してたら逆恨みで酷い目に遭わせそう
831日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 07:08:39.79 ID:r0xLvKh0
松寿丸は病で亡くなった事にでもしておくか
 畏れながら松寿丸は生きております
へぇ〜生きてたんだ、、松寿丸の処刑?何それ?そんな話は無かったよな
832日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 07:18:20.95 ID:Uizuqhj7
吉川英治だか山岡荘八だかの太閤記だと、秀吉が詭弁を使って

「裏切り者の息子を殺せ」とは命令されたが、官兵衛は裏切ってないから松寿を殺す必要はなく、
また信長も間違った命令は出してない。

ってことにしてうまくまとめたという感じになっていたなー
833日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 08:11:37.99 ID:jW7NUgMD
そうか、反戦と恋愛がこの大河のテーマか。
しかし人殺しまくったおかげで出世して、
いい暮らしをしようって女が反戦でもねえだろうな。

という疑問をいつか大石は手品のように解決してくれることを
俺は期待している。
834日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 09:45:38.75 ID:WXcU/mNF
ドラマじゃ官兵衛の帰りを悠長に8ヵ月も待ってあげて、これだけ
待っても連絡ないんだからああ裏切ったのね、仕方ないね、って
展開だったけどね。

でも元ネタの信長は瞬間湯沸かし器だから。
官兵衛が消息を絶った直後に裏切ったと決め付け激怒、
周囲の諫言にも耳を貸さず、直ちに松寿を殺せと命じちゃった。
だから官兵衛の無実を知って、さすがの信長も後悔したんだな。
「官兵衛に会わせる顔がない」とまで言ったとか。

ドラマはなんで8ヵ月後に改変したんだろうねえ。
835日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 10:19:56.65 ID:r0xLvKh0
>>834
誰に言ったんだって?
信長の方には全く残ってないからねこんな話は
竹中家にすら無いや
836日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 10:30:33.91 ID:WXcU/mNF
>>835
引用は「黒田家譜」。
「信長は去年人質の松寿を誤って殺したことを後悔し、
『官兵衛に会わせる顔がない』と言ったが、
竹中半兵衛が松寿を助けたことを知らされ、たいそう喜んだ」

松寿エピは黒田家譜の他にも「魔釈記」とか「古郷物語」とかにも
あるらしいんだが、これらは読んだことも見たこともないからわかんない。
837日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 11:08:20.42 ID:r0xLvKh0
>>836
そんなの信長の側近じゃなきゃ解からん話だね
838日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 11:22:35.45 ID:6baXOljf
本能寺の変、
光秀謀反を聞きつけたお濃が本能寺に駆けつける展開ってマジですか?
あれですか、「私のために喧嘩はやめて!!」って事ですか?
もうね、恋愛ゴッコもここまで来ると笑うしかないよ。
舘ひろしも会見で苦笑してたね。
839日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 11:23:31.86 ID:O/wU1rhR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
840日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 11:27:48.66 ID:WXcU/mNF
>>837
まあね。
真偽はともかく、黒田家にはそんなふうに伝わったんでしょう。

ただ作家や脚本家がこの元ネタをアレンジして使う際、
それなりの技を見せてもらいたいと思うわけだよ。
大石の改変はお世辞にも上手いとは言えない。
841日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 11:29:42.06 ID:QMe/wBKv
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
842日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:00:16.76 ID:QMe/wBKv
>>838
これか…

俳優の舘ひろし(56)演じる織田信長が最期を迎えるNHK大河「功名が辻」第23話「本能寺」
(6月11日後8・00)の試写会が23日、東京・渋谷の同局で行われ、舘と濃姫役の和久井映見(35)が
会見した。

信長との結婚後の消息が明らかでない濃姫について、本能寺に駆け付ける設定にするなど
奇想天外な仕上がり。舘は「勝手に解釈した本能寺の変」と苦笑いしながらも
「いいものを作った実感がある」とPR。「きょう和久井さんに久しぶりに会った。色っぽいな」と、
写真撮影ではしっかり和久井の腰に手を回していた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/05/24/03.html
843日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:09:02.78 ID:K0iRbtb5
濃姫が本能寺に駆け付けるって、コーエーの決戦3みたいなシナリオだなw
844日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:09:18.52 ID:EaNTo5LL
別の記事じゃ、三津五郎のコメントで「日本を守るために戦った男と言う満足感」という感じだったから恋愛ごっこじゃないでしょ。
光秀も濃も共に信長の暴走を止めたかったのだと思う。
信長は、最後に人の心を取り戻して濃の腕の中で死ぬらしいね。
845日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:21:14.78 ID:QMe/wBKv
>>844
そのコメントも、あんたの解釈も突っ込み所満載だ。
846日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:42:10.83 ID:JAkuNxHy
> あれですか、「私のために喧嘩はやめて!!」って事ですか?

なんだっけそれ
847日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:49:21.11 ID:ULQmbNAl
お濃は、信長の妻としての最後の誇りを全うするために、自分も一緒に光秀軍に倒されに行ったんじゃないの?
戦国の武将の妻らしい最後だと思うが。
もうすっかり信長から心が離れてしまって城を出て寺にいたようだけど。
848日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 14:05:48.91 ID:a8lfKger
>>846
竹内まりやだっけ?

なんつーか大石は
「信長はジェノサイダーだから」「秀吉はディクテイターだから」
と勧善懲悪の話にしたいんだろうな。
大石の功績はお舘様を生み出した事だけになりそう。
849日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 15:11:36.13 ID:a/ZHtJdk
>>846
河合ナオコだったような気がするが

本能寺燃え上がる炎の三角関係でつか フーン
850日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 15:57:11.69 ID:4ETY/NHd
ネタバレ





しかも光秀そそのかすのが六平太だってね。

竹槍で光秀刺し殺す百姓が六平太だったとしても驚かないぞw
851日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 16:12:37.32 ID:JAkuNxHy
いやいや騙されませんて。
いくら大石女史でも、まさかそんな。


・・・ねえ?
852日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 16:46:01.84 ID:EaNTo5LL
濃姫は、光秀に厳しく諭され、さらに千代の妻として乱世を生きようとする姿に接して信長の妻としての現世の自分を全うしようと決意するそうな。
信長が朝廷を廃しようと目論んで光秀が命懸けで説得するシーンもあるとか。
本能寺では濃姫の二人の男性への思いが見え隠れするみたいだけど、たぶん戦国時代ならではの壮絶なものだと期待。
しかし、光秀に信長を討つチャンスを知らせ、同時に秀吉に大返しさせるチャンスをもたらすのは六平太になりそうな悪寒。
六平太は歴史を裏で操ってそう。
853日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 17:52:46.46 ID:XZRq3CM4
>>850
ネタバレに対するレスなので、空けて書くが・・・






何かね?
このままだと織田家中は分裂して一豊と千代がピンチ
でも、信長をムッコロし、サルを跡継ぎにすれば家中は分裂しないし、
一豊も裏切らなくてすむし、千代も悲しまなくてすむじゃん
俺って天才〜by六
ってことか?
854日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 20:15:06.16 ID:S+jcprxD
>>847
“信長の妻としての最後の誇りを全うする”って公式にもあるが
現時点で夫の以外の男によろめいて、その男に謀反を示唆しているようにしか
見えないのに妻の誇りとか言われてもな・・・・
しかも来週は城を飛び出して光秀に好きだって告るって・・・
小娘ならまだしもババアが何やってんだよ。脳内は色恋のことしかないのか?
信長の「刺してみよ」とかいう場面も、不治大奥であったような気がする。

大奥といい辻といいヒロインに自己投影するフェミ脚本家はクソだな。
855日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 20:17:26.57 ID:/6Ukf9Oo
恋愛感情をいろんなことの動機にし過ぎ。恋愛トレンディドラマなら
それでもいいかもしれないけど、歴史ドラマに恋愛視点を持ち込みすぎると
安っぽくなると思う。何でもかでもそれで強引に説明できちゃうし。


856日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 22:02:00.35 ID:VFyh1CjB
よーわからんのだが、光秀と濃姫がいとこ同士というのは史実なのか?
857日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 22:03:39.44 ID:JAkuNxHy
> しかも来週は城を飛び出して光秀に好きだって告るって・・・

ええーっ。そんな流れで本能寺なのか……。
858日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:21.27 ID:d2tRHy5M
城を飛び出すって・・・
安土城の御台所がそう簡単に城外に出歩けるものなのかよ。
859日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 22:52:13.54 ID:t8HORllP
>>856
不明。
ただ、その二人が血縁って説は一応あるはず。
860日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:10:19.32 ID:HbY0DXoq
>>855
それなら平安中期以前でやるべきだな。功辻はなんせ戦国時代だからな。
戦後平和ボケ思想+αで、当時を語ること自体基地外行為なんだよ。
ホント女ウケねらいの視聴率UP目的の大石起用はNHKの末期症状。

本能寺を恋愛がきっかけ(チョットでも匂わせたら)明智光秀までも落とす行為だ。
861日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:13:22.89 ID:JAkuNxHy
本能寺の変の原因は痴情のもつれ
862日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:23:46.18 ID:j6D9ykmq
サントラに光秀のテーマ曲がある所見ると(テーマ曲があるのは他に千代と小りんのみ)
多分大石は光秀萌えなんだろう。

ただその萌えのあまりに光秀を小さい男にするのだけはやめてくれよ?
特に痴情のもつれで本能寺とかだけは。
863日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:53.74 ID:PPw14jIx
本能寺が山場か・・・
これもう「功名が辻」じゃないね。
下っ端武士とその妻から見た戦国の世って、面白そうだと思ったんだけどな。
脚本家は信長と光秀と濃の三角関係を書くことに夢中みたい。
筆の勢いが違うもんね。
864日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:40:42.64 ID:EaNTo5LL
痴情のもつれで本能寺になったりしないから安心しる。
以下ネタバレ。



わしは神じゃ仏じゃとわめく信長についていけなくなった濃が城を出て寺に入り光秀に文を送って呼び出して気持ちを吐露。
生まれ変わって生き直すことが叶うならその時は妻にしてくださいませと泣くが、耐えられませと光秀に厳しく諭される模様。
思いは残しながらもそう厳しく諭して光秀は寺を立ち去るみたいよ。
だが、信長がその後朝廷を廃して自分が国王になろうとしていることを知り、命懸けで進言。
その場は収まったけれど・・・という流れになるみたい。
865日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:49:35.91 ID:PPw14jIx
>>ID:EaNTo5LL

いちいち擁護レスご苦労w
もう本スレから出てこなくていいから。
866日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 00:33:19.27 ID:V99ESFPo
本能寺の変も弄くるのか?
何説?大石ヤルねぇー。
867日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 00:35:45.61 ID:s8aqZlMP
もはやNHKという公共電波を使った壮大な釣りだと、思うしか……。

……釣られているぞっ!?
868日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 06:54:07.88 ID:sFw7Kbxc
>>864

>わしは神じゃ仏じゃとわめく信長
>光秀に文を送って呼び出して
>妻にしてくださいませと泣く
>思いは残しながらも
>朝廷を廃して自分が国王になろうとしている

こんなのでどうして安心できるというんだw
869日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 07:02:11.37 ID:Ax2O4r7J
濃姫は光秀と価値観が似てて、血が繋がってる(という説もある)から
濃姫は光秀に好意を持っている(淡い恋愛感情でもいいけど)、
だから信長の不興を買う光秀をみると心が痛むし、多少のとりなしもするってくらいなら
くらいならドラマとしてそう不自然じゃなかろうが、大石氏の描く濃姫は
明らかにやり過ぎ。今までになかった濃姫像を作ろうとしているのかも
しれないけれど、いくらなんでも信長に説教するのはおかしいよ(黙って
心を閉ざすならまだしも)。次回以降、ますます暴走するみたいだね。
870日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 08:36:34.45 ID:bIi0dHCY
>>862
小六醴次郎が光秀萌えだったりして
871日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 08:37:11.71 ID:xwFDyI+9
だからこんなDQN女を選ぶなっつーの!
872日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 08:51:22.74 ID:54nZCBVO
>>859 >>869
濃姫の母が明智の出身だったっけ?
873日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 08:55:51.61 ID:sTjpv7l4
最後は膿姫が信長の首を取るって展開がいいな。
大石ならそこまでやってくれるはずだ。
874日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 09:02:12.46 ID:FpVL1w/D
本能寺炎上とともに屋根がふっとんで、白馬が宙を舞います
875日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 11:26:22.20 ID:OoyRpXvG
光秀の父の妹が濃姫の母の小見の方
876日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 11:42:44.82 ID:OoyRpXvG
ついでに言うと道三が土岐頼芸を追放するときに明智氏は道三方について幼少の小見の方を人質にだした
それをパッくんちょして濃姫が生まれたと
877日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 12:19:21.57 ID:5s4gK5Ar
いいたい事を言うだけの爺さん達は、千代を誰に重ねているの。
これだけ需要のある仲間を何で大石が呼んだか分かる?
NHKドラマは視聴率が良くないと、誰も受信料を払わないよ。
民放も視聴率だけど、NHKの方が気にするのは当たり前だろ。
878日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 12:32:43.75 ID:YbBhCq9C
>877
大石本人降臨乙!
よかったな大石
糞脚本でもユキエちゃんのお陰でなんとかなってるよ
藻前の本で森サン中が千代をやってたら日本中で大暴動が発生するだろうなw
最悪の脚本で一生懸命演技するユキエちゃん がんがれぇ〜
そして 「大石おめー降りろ!」
879日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 13:04:10.07 ID:fH8i7ILm
>>877
>これだけ需要のある仲間を何で大石が呼んだか分かる?

単なる客寄せパンダだろ。
人気のある仲間を主役にすれば話題性で視聴率うp、とNHKが目論んだだけ。
880日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 13:04:34.82 ID:eHY4yo+I
大石,死んでお詫びしろ
881日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 14:14:37.29 ID:0P4Fi4/z
>>877
仲間で数字取ってんならお舘様亡き後も安泰だな。
882日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 14:44:25.02 ID:zDfZ6CKs
>877
何が言いたいのかわからない。
仲間由紀恵を起用しても、脚本が糞なら糞の出来にしかならない。
仲間が朝鮮人の役をやったフジのドラマなんて、黒歴史扱いじゃん。
仲間ヲタだって、あのドラマは「無かった事」にしたいドラマだよ。
つかな、仲間由紀恵(千代)を本当の主役にしてドラマを勧めてたら、ある意味面白い大河だったと思う。
しかし、この大河、千代や一豊は見かけの主役であって、真の主役は信長であり秀吉だ。
信長の死後、今度の主役は秀吉と家康になるんだろうな。
で、それは違うだろうと言う話なんだよ。
違うだけどころか、トンでも無い程の電波的痴情のもつれ具合が気持ち悪いって話なんだよ。
883日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 14:56:50.49 ID:zA71KpIk
今じゃどう見ても「国盗り物語」だもんな。
大石は自分の書きたいこと書いてるだけじゃないの。
脚本家の暴走をコントロールできないプロデューサーにも問題があるが。

物語の軸が信長周辺に移っちゃってるから、前回の松寿丸みたいに
千代と一豊を無理やり絡ませるしかなくて、結果的にドラマが破綻してる。
仲間と上川は貧乏クジひいちゃったね。
そんなに国盗りやりたいなら、仲間=濃、上川=光秀でよかったのに。
884日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 17:55:56.46 ID:konoLHQT
仲間=濃の国盗りなんか死んでも書きたくないと思ってるんじゃないの、大石は。
経済的事情で嫌々引き受けたけど、本当は仲間主演ドラマなんて書きたくなかった。
そんな思いが、あんな功名が辻を書かせてしまったと。
貧乏クジを引いたのは大石と上川だね。
885日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 18:36:59.54 ID:EqoVu9Gc
でも、去年の金子「義経」に比べれば、今年の大石さんは、
主体的に書いている分、マシだと思うよ。

…去年の金子さんは、脚本も読まずに演出プランを先に考える演出家と、
いろいろ脚本に注文つける出演者&バックの事務所などなどに挟まれ、
「で、あんたは何を書きたいの???」といいたくなった脚本だった。

今年の大石はんは、そりゃ、いろいろ未熟なところはあるが(失礼!)、
金子「義経」のような、「もう、ワシャ知らん! 安徳天皇が生き残ろうが、
義経が清盛を父のごとく慕おうが、ワシの信念ではない、
テキトーにト書きと台詞を書いて、所どころワシのオリジナルコメディ入れりゃいいんだ」
状態じゃない分、まだ鑑賞に耐えられると思うが…
886日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 18:43:55.20 ID:piydGIZs
音楽もあの人だし、脚本も脳内メルヘン的感じ。ということは、
最後にプリンプリンの人形でも出てくるというオチがあっても
不思議ではないな。見る側は覚悟してみなくてはならないだろう。
887日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 18:54:28.58 ID:yQj3PFSJ
>>877
俺は仲間より菅野を起用して欲しがったぞ。
実力が段違いだしな。
888日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 20:22:18.16 ID:x8/cj9aH
見ていなかったので知らんのだが、

> でも、去年の金子「義経」に比べれば、今年の大石さんは、
> 主体的に書いている分、マシだと思うよ。

義経って功名が辻よりヒドい出来だったですか……?
今の功名って、こちらの想像を絶するくらいの単独 最底値更新中かとばかり思っていたのだが、
それを更に下回る作品って、もう想像が出来ないのだが。
889日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 20:25:50.41 ID:FpVL1w/D
つか、金子を語るのはスレ違い
そっちはそっちでネタ満載だから、語るなら新しくスレをたててやってくれ
890日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 20:44:28.18 ID:EqoVu9Gc
>>888さん…
わざわざ新スレッド建てるほどのネタでもないので、
「自治・雑談スレッド」にでも、ぼちぼち昨年の想い出を書いて置く。
891日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 20:54:18.60 ID:09SPYw5B
昨年の大河だし比較としてはいいんじゃない?

金子の義経→やる気も感じられないが、何より配分が変。
       下敷きが平家だからしょうがないけど、やたらと平家の
       おばちゃんの世間話で時間潰したり、回想でお茶を
       濁した上で勧進帳以降尻すぼみ。義経を美化しようとして
       言動に一貫性の無い薄っぺらいアホにしてしまった。
大石の功名→色恋と好き嫌いで戦国時代を描く。多分、脳になんか
       涌いてる。下っ端の頃から主人公夫妻が三傑他に一目
       置かれ、困ったときは忍者が活躍し、お茶の間も大喜び…
       とでも思ってる。    以下このスレ参照

おととしの新撰組だって長短あったのだが、この2作に比べると
数段マシで叩く気がおこらない。
       
       
       
       
892日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:03:01.98 ID:9XDFyUeF
確かに新撰組!の脚本は良く出来ていた。
ドタバタ歴史コントとして。
志村けんのような実力派が演じれば、もっともっと良くなったと思う。
893日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:30:28.66 ID:3ga77297
しかしマジでギリギリまで迷ってる光秀を本能寺に向かわせるのは六平太の役割だったのね。
しかしこの光秀には天下取りになるだけの狡さも残虐性もない。
どうかしたら大政奉還しかねん。
六平太はその足で秀吉に報告にいくのかなあ。
それとも本能寺以後虚無感に取り付かれた光秀を見て?
信長の首を取らなかったのは虚無感のせい?
それはいいが、六平太都合良く使い過ぎだ。
役者がいいから安っぽくはならんだろうと期待したいが。
894日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:17.16 ID:6BdB7mpm
>>891
> おととしの新撰組だって長短あったのだが、この2作に比べると
> 数段マシで叩く気がおこらない。

嘘だぁw
895891:2006/05/25(木) 21:48:26.56 ID:09SPYw5B
いや、ありえない連続コントとか主人公補正とか
色々あるけど(香取の演技は脚本のせいじゃないし…)、
不快感が去年・今年より数段マシだから叩く気がおこらん。
896日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:50:29.74 ID:6BdB7mpm
近藤と竜馬が旧友でも満足でしたか
897日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 21:56:00.77 ID:aXj1AyGc
>>895
でもその主役を選んだのは脚本家ですから
898日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:00:49.01 ID:zA71KpIk
>>895
そういうのは個人差でしかないね。人それぞれこだわりがある。
ここは功名の脚本を批判するスレなので、比較し始めると延々
スレ違いレスで埋まってしまうよ。
特に組!は極端に好き嫌いの分かれる作品なので、引き合いに出すのは
自重してほしい。
899日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:02:16.31 ID:09SPYw5B
>>896
まー、功名の光秀・濃と違って本質にはからまないかんね。
でもしょっぱなからアレやると頭固い連中がドン引きして
見放すからマズイとは思ったよ。

もちろん暗殺前に助けに行かせるのはトンデモだが、
結局失敗してっかんね。

>>897
じゃ、そこが叩き所。確かに三谷は身内贔屓つーか
自分のお気にで固める悪癖があるしな。
900日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:02:43.06 ID:09SPYw5B
>>898
すまん。もうやめる。
901日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:04:10.09 ID:sXuN47ee
>>891
金子氏のほかの作品見たこと無さそうだなw
時代劇のキャリアは長くてNHKでも民放でも佳作を書いてる人だよ。
>平家のおばちゃん
・・・それは原作がズバリ「妻たちの平家物語」であったから。
宮尾作品という極めつけの女性文芸作を大河に脚色するのは気の毒だった。

ま、大石はもう書いちゃってるから仕方もないけど
大森美香や浅野妙子が大河に進出して来ないよう祈るばかりだ。
二人とも民放で「コスプレなんちゃって時代劇」書いてて
浅ドラも執筆(浅野は現在、大森は前作)・・・だからな、おお怖
902日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:03.83 ID:EqoVu9Gc
脚本家および原作のポジションが、
「義経」の場合と、「功名」「新選組!」の場合、全然違うからね…

例えば、昨年の「源義経が平清盛を父のごとく慕う」設定は、
池宮彰一郎原作の「平家物語」にあったもの。
諏訪部Pがこの設定を気に入って、「平家物語」で大河を考えていたところ、
池宮原作は例の「盗作騒動」で使えなくなって、宮尾原作「平家」を採用。
「義経が清盛をパパと慕う」設定はそのまま不消化のまま残る。
その上、金子氏は宮尾原作が気に入らず、村上原作をウラ原作として採用。
だから、宮尾本には登場しない「うつぼ」が登場したり…と混乱の極み。

この辺り、三谷の信念と責任でやった「竜馬と近藤は旧友設定」とは、
根本的に違う。

「功名」の場合、ウラ原作は、同じ司馬作品「国盗り物語」だし、
しかも原作者は死去しているから、大石さんのほうで勝手できるし。
昨年よりは、状況的にマシじゃないの?
903日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:14:35.46 ID:JO/Puszc
>>885
> …去年の金子さんは、脚本も読まずに演出プランを先に考える演出家と、
> いろいろ脚本に注文つける出演者&バックの事務所などなどに挟まれ、
> 「で、あんたは何を書きたいの???」といいたくなった脚本だった。

うわ、こりゃ気の毒。
ところで素朴な疑問だけど、今年はこうした圧力はあるんだろうか?
904日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:26:21.78 ID:6BdB7mpm
組ヲタは困ったもんだ
905日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:33:21.66 ID:5wETCJsH
NHKの大河は、「武蔵」の時から相当狂ってると思った。
宮本武蔵をやる事にじゃなく、大河で1年間やれるネタじゃねーだろって感じ。
武蔵の晩年は地味だしね・・って思ってたら晩年をほぼやらなかった。
それはそれで問題だろうと思ったが・・・。
これらは今年の大河にも言える事で、一豊で1年間引っ張るのは無理。
無理だから信長や秀吉を話の軸にしてしまうのは本末転倒。
まさか武蔵の時みたいに、土佐入りの一豊はダイナミックにカットしてしまう気なのか?
もう五月も終わりだぞ・・・。

義経は素材としては大河向きだけど、『凄い物を作って見せてやるぜ!』という気迫は無かったよね。
最初にタッキー起用で、もうあとは見切り発車でOKって感じがしたね。
あと層化くさくてなあ・・・。

新撰組は香取さえ出なければ面白かったと思う。
三谷の欠点(無意味な趣味・センスで役者を選んでしまうトコ)がモロに出た大河だったねえ。
906日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:36:18.52 ID:zA71KpIk
>>905
もういい加減にしてくれないか?
907日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:38:14.85 ID:zA71KpIk
>>902もだ。
スレ違いを指摘されたのに、またのこのこ出てきて長文レス。
去年の話をしたいなら該当スレでやれよ。
908日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:50:21.52 ID:EqoVu9Gc
>>905さん…
同感、いや「トシマツ」の頃から…?

たぶん、大河ドラマのシステムそのものに、問題があるんだろう。
(それこそ、去年から、さんざん既出の話だが)
909日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 23:21:41.18 ID:yQj3PFSJ
>>896
三谷なんか嫌いだから、どうでもいいと思ったが、
近藤と竜馬は「旧友」とは言えないと思うが、知り合いではあったぞ。桂も。
近藤の道場じぁあ、道場破りが来ると、坂本や桂等、強い人に助っ人を頼んでいたからね。
近藤の道場なんて、当時はそんなもんだったらしい。

話を今年の大河にもどして

今年はジャニタレが見当たらんから、結構期待してたけど、まさか恋愛ドラマを見せられるとは…
大石も三谷も、ドラマを私物化して遊んでない?
公共の電波使って、独りよがりなドラマ垂れ流すなって!
こっちとら、あんなクソドラマ見るために、あの時間にNHKつけてるんじゃねぇ!
大河ドラマが見たいから、あの時間にNHKをつけてるんだ!
嫌なら見るな?
俺は大河ドラマを見るためにあの時間にNHKをつけてるんだ!
嫌なら見るなとか言う前に、自分の書いた作品が、本当に『大河ドラマ』なのか、よく考えろ!!
910日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 00:04:37.47 ID:sXuN47ee
脚本家が目立ってもあまり良いことはない・・・、考え古いかな?
家に籠もってただ書いてろ!って言ってるわけでは無いからね。

どんどん自分が表面に出て、放映中の作品の打ち明け話までタレ流す
そういう露出を、世間は歓迎するようになってるんだろうな。
911日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 00:07:55.46 ID:mGS2EYxn
作品に脚本家の我が出すぎてるのは嫌だな。
912日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 00:16:58.48 ID:Mw9HdJGd
光秀もお濃も悪くないよ。
悪いのは大石だよ。
だから気にしなくていいからね二人共。
913日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 00:17:54.82 ID:L4sHtSXe
確かに昔の大河は(橋田除く)あまり
脚本家とか気にしなかったな。目立たぬよう
裏方に徹してくれていたのか…
914日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 00:27:59.07 ID:c1wg/UfH
しかし、黄金の日日でも細川ガラシャと石田三成の淡い恋情話があったぞ。
物語だからそういうのもありと納得して見てた記憶。
今回のも別に濃姫がらみで本能寺になるわけじゃないんだし楽しく見てる。
あの二人は価値観を同じくしているが、恋愛的なことはかなわぬものと判ってて抑えているのが美しい。
信長と市の関係が発展したようなものでしょ。
生まれ変わったなら・・・と言う思いは持ってるだろうけど。
915日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 01:02:44.00 ID:zqp8TT6n
>>885
全くコンセプトの異なる原作が三つあって(宮尾本、村上本、池宮本)
それを1つの物語に纏めろなんて言われたら、どんな脚本家でも無理だってば。
むしろ、金子は3つの原作のエピソードを無難に纏めていると思うぞ。

むしろ今回は司馬遼太郎の沢山有る戦国小説が原作なんだから
去年よりも遥かに纏めやすいはずなのに纏めきれていない
大石の方が、脚本家としてむしろ問題だろう。
916日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 02:26:46.77 ID:MqGgbkUS
>>914
そこらあたりの恋模様は、さすがに少女マンガ家が脚本を書いているだけあって
面白いと思うのだ。
917日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 08:54:58.28 ID:0KBSROjV
>916
……そうか?
脳内ご都合主義なお花畑恋愛じゃねーか、あんなの。
現実感の無い、ドラマとしても面白くない恋物語なんていらねぇ。

マンガレベルなら、同人の中で満足しておけって感じだよ。
918日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 09:13:57.95 ID:1pbDUptI
大河よりも木曜時代劇のほうがいい時代劇を作ってるな、最近は
来週からはジェームス三木が脚本だし
919日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 09:40:21.10 ID:W9lO9PxV
とりあえず、大石は先日の新大久保駅で発生した
韓国人による線路転落者救出劇でもドラマ化してなさいな。

大石ほどのネームバリューがあれば、あのデタラメ救出劇も
真実かのような印象を与えられるでしょうね。
電通やNHKが大喜びするぞ。
920日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 09:46:57.06 ID:W9lO9PxV
┏┻━━┻┓
┃新大久保┃
┗━━━━┛+
     ∧_∧ +
     <0゜`∀´> < マスコミとも打ち合わせ済みニダ♪
  __U    | ドカ_ これで美談の英雄ニダ♪
    〜|  _,つ从 /|
      U´    ミ/
     "゙"゙"゙ //|| ミ   ∧_∧  捏造美談なのよぉー
    "゙"゙"゙ //  ||   ミ ( ;´Д`)アァー--
   "゙"゙"゙//|   ||  // 〉#  つ
 "゙"゙"゙ //  |   ||// ⊂ 、  ノ
    //|   |  //     し'
  //  |   |//    __
  /   |  //      ─━━─ __

この駅には以前韓国人が亡くなった事件の後、一部の線路に検知マットを設置。
今回の件では駅員も気がついたが、女性を助けたのは複数人で韓国人は
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~
その中の一人でしかなかった。JR新大久保駅職員曰く、「泥酔した女性を一人で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
抱え上げるのは不可能」。
ttp://yabumi.jp/acchanpage/cgi-bin/up/down/up2543.mp3 ←駅職員証言
そして、そんな怪しげな記事を大々的に報道したのがフジテレビの特ダネ。
周りの日本人は見てただけだと罵倒して、韓国人に頭まで下げたらしい。
以前の事件で韓国人と一緒に救助を試みて亡くなった日本人の存在も消そうとしていた。
921日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 10:00:21.52 ID:WuXIWXOK
そもそも濃姫と光秀の淡い恋情なんて要らんよな。
本能寺の変がおかしな雰囲気になりそうな要素でしかない。
922日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 13:00:39.73 ID:jSAf5Azz
本能寺で光秀が信長の首を取らなかったというのは、今回の流れからは考えにくいね。
女の情にも流されなかった光秀が本能寺に乗り込むのはかなりのことだった筈。
それが結局濃姫まで巻き込んで死なせてしまったことに絶望して首を取らなかったのが本能寺後の光秀の破滅に繋がるとか。

しかし一豊の腕の中で光秀さまが死ぬってなんだそれ(笑)。
光秀を襲った土民が一豊に手柄をたてさせようとする六平太でないことを祈る。
923日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:02:51.12 ID:Vy1Lpdhd
六平田はその後、世良田二郎三郎と名を変え(r
924日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:34:30.07 ID:91e3035M
>922
>濃姫まで巻き込んで死なせてしまったことに絶望して首を取らなかったのが本能寺後の光秀の破滅に繋がるとか
>一豊の腕の中で光秀さまが死ぬってなんだそれ
マジですか????????????
925日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 15:07:12.24 ID:TWeX34Sj
>923
道々の者となり本田正信に見出され家康の替え玉となり
関ヶ原の戦に望むのだった・・・
「巧妙な六」完
>924
もうどーでもイイヨ 
大蔵卿役で大石が特別出演して
千代にクソババァと罵られ怒りの余り脱糞失禁フン死して下さい 
おながいしまつ
926日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 16:12:58.36 ID:fxqNkUCJ
※注意

次回は主人公の最も有名なエピソード
このドラマ最大の山場のひとつです
忘れないでね!
927日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 16:41:16.64 ID:91e3035M
>926
このドラマの見所は、関ヶ原のあの会議の時だろ。
次回のエピソードは『一休とんち話』の「この橋渡るべからず」みたいなモンであって、実際には存在しないネタ。
928日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 18:04:28.01 ID:RsBwSj9B
濃の心を奪った光秀に嫉妬心を覚え、露骨に嫌がらせをする信長
光秀、ついに謀反
濃は本能寺内で愛する光秀の下へ行くか信長と共に逝くか迷う
思い人への思いを断ち切り、武士の妻としての最期を遂げる
929日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 18:29:56.67 ID:lAvn7Y6g
世間的には山内一豊といえば馬の話だ
義経での牛若vs弁慶や勧進帳みたいなもんだ

小山会議じゃ数字は取れんだろうな・・・
930日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 18:30:01.97 ID:hnYMS2ea
自分より濃に関心を持っている光秀にジェラシーな信長。
光秀の気を引こうとして、ついついイジメちゃう。

生真面目な光秀は精神的に混乱して謀叛へ。
931日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 18:31:41.92 ID:pdGcMcJD
>>926
唯一の山
932日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 18:33:50.74 ID:lAvn7Y6g
義経には作り話以外にも世間で有名なエピソードが盛り沢山だから楽だ

このドラマの場合は馬の話以外は
信長・秀吉・家康の関連エピ頼み
933日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 18:49:07.87 ID:jSAf5Azz
なんかここの予想読んで戦国無双思い出した(笑)。
934日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 19:01:39.78 ID:qfC8oB0S
司馬の『義経』では、京の五条の橋の上での「牛若vs弁慶」のシーンは無いんだよね。
935日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 19:32:53.58 ID:ZgQJOPda
>>931
しかも標高がえらく低そうだな。
936日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 10:55:04.61 ID:9mXtc0KA
鯖を飛ばしたのは、まさか大石の呪い?
937日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 13:25:59.64 ID:p9eJfgo7
いや、単に2chのあちこちでお引越しやってるだけ
938日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 18:34:30.49 ID:UbzQ9IDa
>>820
すんげースレ違いで悪いんだけどさ、
>(手綱を放す事は凄い度胸が必要だよ)
そうなの?

あの、赤マフラーで博多-鎌倉出張を繰り返してた人、
やっぱ凄いってことか。
この板では冷遇以前の問題みたいだが。
939大石:2006/05/27(土) 22:21:40.16 ID:GHrN1meK
私のためにケンカはやめて〜
940日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 11:59:54.55 ID:BgbufcDG
>>940
先週は反戦作家の面目躍如といったところだったな。こりんの口から出たセリフ、そっくりそのままお前さんの戦観なんだろうな。

な ん で 戦 国 時 代 の 大 河 ひ き う け た の ?
941日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 12:08:10.10 ID:x+hNInPw
今夜は、このスレ、大変ダゾウ〜!!
942日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 17:11:20.48 ID:xKx4c0Wq
>939
いや、今さらアンタはどうでもいい。
943日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 17:47:59.31 ID:vF9nwSpn
今日もスゲー糞垂れやがったよこの女史
なんで馬代をお濃補填してんだよ
逝かれてるよ
944日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 18:08:23.30 ID:x1o7BOK6
ハイビジョンってもうやってるだっけ?
945日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 18:21:41.82 ID:6NbvOAmY
>>943さん…
マジ??? 
946日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 18:24:48.26 ID:+00F7doR
>>944
今日は5時から
947268:2006/05/28(日) 18:59:24.34 ID:a2SBy40V
>>945
最後の最後まで、お見逃しなく!

948日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 19:00:24.52 ID:a2SBy40V
268さん、ごめんなさい・・・
私は、ここでは、新参者ですorz
949日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 19:28:45.25 ID:BgbufcDG
どうもやりやがったようだな>>943
950日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 19:31:05.80 ID:o04sntUR
ここで宣告受けてから地上波見ると、心の準備が出来ててまだマシな気分・・・。
951日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:14:26.11 ID:f9r63RpH
ずいぶん話がぶつ切りだな
これ連続ドラマだよな?
952日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:43:33.87 ID:oE13yLUT
あーあ、濃が一人でふらふら外に出歩いて千代と接触したりもうやりたい放題ですな。
某お台場大奥と大して変わらないな。
953日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:46:00.80 ID:UJBd/fxg
今週だけカッコつけられても
今までの積み重ねってのがないからなぁ

「家来を抱えすぎて苦労している」「今でも貧乏している」
って描写もそんな無かったし
「小賢しい」「わしを見下しているのではないか」
ってのも急に言われてもなぁ
954日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:47:40.84 ID:wESE0UTD
クソ脚本はどこまでひどくなるのか
955日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:52:35.65 ID:BgbufcDG
>>953
ようやく原作への敬意を感じる出来だったじゃないか。これはこれで良しとしなければ。
きっと今後も今回に見習って今まで大石静じゃなくなるんだよ(ウソ)
956日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:56:59.95 ID:L44/brML
今回は、「わらしべ長者」の「おはなし」ですた。
957日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:59:45.58 ID:IjVF/fg/
大石さんこれ以上香川照之を嫌いにさせないでください。また六平太ですか。
958日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:02:57.32 ID:QLE9Dkv7
六平太は歴史を動かしてるなw
959日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:09:45.37 ID:y526qR3D
やせ衰えた馬に家臣達と嘆いたり
戦場で敵の馬をかっさらう場面を加えて欲しかった
960日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:32:12.83 ID:tPi3wSqj
>>940
誰も突っ込んでないがおまい誰にレスしてんだ?
961日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:21.02 ID:L44/brML
↑そうだ!そうだ!
はっきりしろい!!
気になって、しょうがね〜よ!!
962日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:29.83 ID:z/SL+Y2T
なんで毎回毎回こうも唐突なのかね・・・
唐突に貧乏だの家臣が大杉だのと説明セリフ
唐突に切れる一豊
さらに「千代も歩けば・・・」のご都合主義脚本の安っぽいこと!

先週で気持ちが完全に途切れた
この先、ながら見くらいはするかもしれないけど
感想を書けるほどちゃんと見ることはないだろうな
963日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:52:10.01 ID:BgbufcDG
>>960-961
大石にだよっ!
964日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:59:16.41 ID:L44/brML
↑まぎらわしいことでおましたな〜。
宿便とれた感じ〜!!
965日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:35.84 ID:o04sntUR
原作ではもっと細かい描写に満ちあふれていたと思うんだな。
史実には無いけど、原作よりも細かい描写にする事でリアル『っぽく』出来たと思うのだが。
原作ではもっとシンプルでなおかつ盛り上がるエピソードだったよ。
司馬も、「史実では有り得ないけど、盛り上がるエピソードだから書くな」って感じだったんじゃないかな。
お濃の家出のせいで、物凄い中途半端な話になってしまったとオモタ。
つか、今回の話は『100%夫婦の話』なんだから、信長もお濃も出なくていいのに。
966日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:16:01.68 ID:EoszCB1b
濃姫のキャラ設定なら、夫婦が言い争ってるって察した時点で
聞こえないところにそっと立ち去らないとおかしくない?
それを自分で「立ち聞き」しましたってなんだかなぁ・・・
967日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:25:26.63 ID:o04sntUR
>966
大石の中でキャラが立って無い証拠なのかも。
行き当たりばったり感がいつまでも拭えないよ。
968日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:38:22.81 ID:z/SL+Y2T
>>967
ご都合主義だから行き当たりばったりになる
大石の書きたい昼ドラストーリーの都合に合わせてキャラが動かされる
だからキャラの言動に一貫性がない
969日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:58:23.62 ID:EoszCB1b
>>967 >>968
濃姫は慎ましやかな良識派キャラって設定だと思ってたんだけど。
そういう濃姫に立ち聞きさせるんなら、一旦は立ち去ろうとしたけど、
自分の迷いを払うような話(夫とともに戦国の世を云々)だったので、
思わず聞き入ってしまったとかなんとか、それなりの説明が必要かと。

でも「功名」の濃姫は(今は心が離れてしまったけど)かつては信長と共に
織田家を築いてきた人とか、信長を陰で支えてきた人とかって風には描かれて
いなかったと思うんだけど。(そういうシーンありましたっけ?)
自分はそうは受け取っていなかったので、濃姫に「千代殿とやら」の話を立ち聞きして
昔を思い出したみたいなこと言われてもポカーンだったなぁ。
970日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:07:22.46 ID:j33kPa4+
位置とお友達設定どこ逝った
971日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:58.47 ID:3MpoB4TH
濃姫は光秀への心を残しながらも戦国の妻の在り方を女の在り方を、父にも当の光秀にも言い聞かされて嫁入りした筈。
光秀に再会した時、あなたに政におけるおなごの在り方をもなにもかも教わったと言ってた。
972日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:12:10.54 ID:z/SL+Y2T
>>969
そうだね
稲葉山城の焼け跡から濃が使っていた椀が出てきたが
信長に見せようとしてスルーされていた場面を覚えてるよ
973日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:47:26.64 ID:o04sntUR
>969
>濃姫に立ち聞きさせるんなら、一旦は立ち去ろうとしたけど、
>自分の迷いを払うような話(夫とともに戦国の世を云々)だったので、
>思わず聞き入ってしまったとかなんとか、それなりの説明が必要かと。
それだあ!!!
そういうシーン(小芝居とでもいう様な)が無いと、キャラクターに深みが出ないんだよ。
しかし、これって脚本に無くても現場で演出家が出来る範疇の仕事だよなあ。
大石もアレだけど、演出側もアレなのかな?

そういえば、土曜スタパで、前田吟が『今にして思えば』意味深な事を言ってた。
「悲しい芝居の時に泣くのは当たり前で、悲しい時に無理して笑うともっと切ないシーンになる」みたいな事言ってた。
当然だけど後者の方が芝居としては難しいわけで、でもそれをやるのが役者冥利みたいな事を言ってたよ。
あれは芝居に関しての一般論だと思ってたんだけど、もしかして大河のスタッフへの忠告を述べてたのでは??
特に今回の千代、スレ違いになるけど、仲間由紀恵下手過ぎ(親も呆れてた)。
オレは夫に責められて嘘泣きで上手にかわしているシーンだと思ったら、マジ泣きのシーンだったのね。
とても泣いてる様に思えなかったなあ。
冒頭の踊りのシーンも妙に変、違和感ありまくりで、つい踊らされてしまったって感じが無い。
なんつうか動きが硬いよね、日本舞踊を少しは習っておけば良かったのにと思った。
974日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 00:41:01.54 ID:Jbmugk3u
信長って以前にネネから千代の事紹介されてたよね?
まぁそれだけなら失念してても構わないけれど、
大事な市へパッチワークを献上しに行ったのに。
今回全くの初対面ぽくかかれていてアレ?と思った。
975日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 00:52:18.57 ID:6rJYO8jv
>974
あれは変だったね。
微妙な線を描かないで「大義であった」でお茶濁しておけば良かったのになあと思ったよ。
視聴者に「あれ?」っと思わせちゃう脚本&演出は失格でしょ。
ドラマ観てて現実に引き戻される程つまらない事は無いですなあ。
976日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 01:14:10.64 ID:Jbmugk3u
>>975
現実は下っ端の女房なんて一々覚えてられないのはわかるけど、
せっかく市とのエピを前半いれたのなら少しは考慮して欲しかった。
ドラマなんだし、視聴者にはほんの数ヶ月前の出来事だからね。
977日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 07:22:15.54 ID:J0IpezCH
一豊が千代にブチ切れる場面
原作だと一豊は千代の賢さや態度に何度か不快な思いを感じてたし
千代のほうも自分の本質を指摘され泣いてしまうわけだが

このドラマの場合一豊はただのひどい奴だ
突然「小賢しい」「情が強い」「高みから見下している」「心が見通せない」なんて
ただの勘違いというかあのボケ千代を過大評価しすぎだ
978日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 10:17:43.46 ID:hENnjBav
979日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 10:36:03.28 ID:OPlmWBXD
↑有難き事に候。
980日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 13:24:21.83 ID:IAnOmK1H
>>978
乙。

とうとう次スレか。
大河が始まったとき、このスレが必要になるとは思わなかったよ。
司馬作品を切り貼りした、芸はないが無難な脚本で大筋はいくのだと
予想してた。
(まあそこに平和主義とか反戦思想とか、脚本家の押し付けがましい
主義主張が足されるわけだが)
ここまでひどくなるとはね・・・
981日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 13:27:16.26 ID:ZJrlfkd6
>980
>司馬作品を切り貼りした、芸はないが無難な脚本で大筋はいくのだと予想してた
禿堂。
これじゃ電波だよねえ。
982日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 13:30:07.05 ID:IAnOmK1H
>>977
そうそう。ドラマの千代は、天然で空気読まない発言を繰り返し、
一豊に何度もたしなめられてる、小賢しさのカケラもない女。

ドラマのキャラで無理なく展開させるとしたら、
「夫婦の間で隠し事はなしと約束したのに」と一豊が憤慨するくらいしか
ないだろう。
とにかくこの脚本、ストーリーもキャラ設定も無理あり杉。
983日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 13:41:49.92 ID:GF4P29PD
>>975
まあ奮発して馬を買ったことが奏功するためにはそうする必要があったんだろうけど、
それは最初から計算しとけって話だからなあ。
984日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:38:30.49 ID:NPLXlXdt
>>959
わたし途中からなんですが
今まで馬関連のエピソードなかったんですか??
だったら
今回になっていきなし馬の重要性とか
良い馬持ってイエイみたいなこといわれても。。
985日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:46:49.23 ID:ZJrlfkd6
>984
馬どころか、山内家が『禄高に合わない程に多くの家臣を雇っているので慢性的貧乏』というエピも無いよ。
最初の頃に、新右衛門家族が押し掛けて来て、千代が食うものが無くて倒れる回が一度あったきり。
その後はあんまり貧乏とは思えない暮らしぶり。
千代が小賢しいエピも特に無いから、いきなり一豊がキレちゃっただけの妙な展開。
986日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 18:18:27.12 ID:5ynIwrCO
生瀬やロンドンより一豊が出世したというあの湯殿のエピ全部いらね。
大体、なんであの二人より一豊が出世するんだよ。
あと、旭姫のところもいいや。
987日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 18:30:02.33 ID:wyXuBsPs
>>986
そんなことはねぇだ
988日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 18:33:18.80 ID:LRIQ5WG/
今回の話ってこの夫婦にとってかなりの見せ場というかポイントだったはずなのに
ものすごい肩透かし食らった感じ・・・
989日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 18:54:23.09 ID:sq/JyFYC
おい大石、信長主演で本書けw
このキチガイ信長像、最高!
キチガイ信長×勝ち目がないと分かってて必死に対抗する、意地だけで戦う大名の画、
すげー見てーーーw
一豊、千代いらねw
990日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 18:55:40.74 ID:uTVBekhD
>>988
肩透かしというよりと いうより 
"」( ̄▽ ̄」)」( ̄▽ ̄」)ド、ド、ドリフノ大爆笑(L ̄▽ ̄)L(L ̄▽ ̄)L"
991日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:21.47 ID:C0aicxuN
>>984
一豊が馬ヲタという描写もなかったから、馬市でソワソワも唐突だった。
この脚本、伏線というものがまったくないからな。
すべてにおいて唐突。
992日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:33:24.85 ID:yn2oZjuz
>>989
何も大石を指名することないじゃん。嫌いなんだろ?
過去の大河のDVDでも見てれば。
緒形の「信長」もよかったぞ。
993日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:34:01.57 ID:o7y3C5ne
言い回しは馬鹿の一つ覚えの「〜じゃ」ばっかりだしねぇw
994日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:39:00.28 ID:Vj6c8ZXA
初恋の男との仲を裂かれ、その男への愛を人知れず秘めながら人質同様に信長に嫁いだ帰蝶。
美濃の里は滅亡し、自身は子も生めず孤独な日々を過ごす。
再会した初恋の男光秀に再び心揺らぐも、その光秀に天下のために信長の下にもどれと断腸の思いで言い渡される。
いろいろ悩んだが戦国に生きる武将の妻として、修羅と化した信長と共に地獄に堕ちる事を決意。
そして来る本能寺。
お気に召さずとも私はあなた様の妻と本能寺についていった美濃から来た美濃の女だから濃姫と呼ばれたお濃こと帰蝶。
美濃の蝮道三の娘。
修羅と化した夫が戦国の倣いで地獄に堕ちる時が来た。
しかも、初恋の男の手によって。
覚悟した帰蝶は光秀の下に行けという信長を制し、妻として死ぬ道を選択。
初恋の男の手にかかるなら本望である。
その妻の決意にようやく信長は修羅を越えて神の境地に達し、堂々と笑顔で死んでいく。
背中には信長、そして前に立つ蝶の前盾に思いをひそかに忍ばせた光秀様。
自分を見上げる帰蝶の切ない瞳にすべてを解して光秀は帰蝶を銃で撃つ。

・・・・・そんな脚本になっているなら大石は神。
戦国の世の悲しい定めを本能寺の舞台で描いてこそ、一豊・千代夫婦のちいさな幸せを貴重なものだと今の世に生きる我々も受け止められる。
995989:2006/05/29(月) 20:13:16.51 ID:pF2VZ/d8
>>992
大石嫌いってことはない。ニュートラル。
たぶん大石は信長にワンマンってイメージが強いと思うから
書いてほしいと思っただけ。個人的に信長美化、神格化はどうも解せないからかな。
緒形信長は総集編で見た(レンタルビデオ)ガキだったからねレギュラー放送は」見てない。
ごめん、あげるね。
996日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:40:51.36 ID:YQ9Np3Ap
埋め
997日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:15.56 ID:DcEZWoaY
狂った信長を主人公にして脚本を書く能力だけは
確かにあるね。この人は。
998日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:35.62 ID:YQ9Np3Ap
熟め
999日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:44:44.64 ID:YQ9Np3Ap
生め
1000日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:45:06.81 ID:YQ9Np3Ap
埋め完了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。