柄本明の秀吉を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
太閤殿下は下積みの頃から老けてるようで
2日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 19:02:29.06 ID:VSVVfe0u
歴代の大河俳優の中では一番、肖像画に似てるんだがな。
3日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 20:07:04.27 ID:de/bFsCc
あ、落ちてたのね。

小六スレもないや(´・ω・`)
4日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 21:01:48.07 ID:4EmF1Xhx
今日の秀吉はすごい善人役だったな。
焼き討ちの立ち回りでは光秀との違いも出ていたし。
5日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:00.88 ID:qUew4NTI
>>4
ちょwwwwじへえ=秀次
6日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 00:16:06.82 ID:x1US5ibT
このドラマの秀吉って単に計算ずくで動く、二面性のある人物のように思ってたけど
むしろその二面性というのは両方とも本心で、自分も他人もだませるタイプなのかもね

逆に光秀は自分に嘘をつくのが出来ないタイプ
7日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 00:41:13.02 ID:Phyrd4Cm
他人をたらしこむにはまず自分自身からってことか。

今回の秀吉は「計算ずくの」人たらしではなくて、「天性の」人たらしだという
設定なのだから、それは合ってるかもしれないな。
8日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 11:41:59.83 ID:lxky+hQS
相変わらずの不人気だな秀吉
ま今回も館の演技が目立ってたからな
9日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 01:53:33.06 ID:n2gDaAGY
普通に上手いからな
秀吉役は10年前にやっとくべきだった
10日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 12:02:11.50 ID:GV2/V6+v
柄本秀吉の真骨頂は天下人になってから、暴走して悪の大魔王になってからだと思われ。
秀次切腹のところとかすげー秀吉を期待している。
かつての緒方秀吉以上の悪役秀吉。
11日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 16:01:57.38 ID:Cvob464l
やっぱ、まだ信長の生きてる時代なんだからね。
柄本の真価をとやかく値踏みするような時期には、全然いたっていないと思われ。

本能寺の一報を知ってからの柄本秀吉の怪演が早く観たい。
舘ひろしがあぼーんした後もお楽しみが残ってて、いい大河ですね。
(裏を返すと秀吉の死後の西ヤン家康で脱落しそうな俺)

殺生関白秀次のくだりは、もちろん大変期待してるし・・・
利休切腹、五右衛門釜茹で、小田原立小便、チョン出兵とか
いかにもエテ公おサルさん顔の柄本のきちがい沙汰の演技が楽しみ。
あと、いかにも風俗通いしてそうなエロ顔がたまらんち会長です。
12日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 17:47:45.70 ID:rNVDTejC
さる〜! さるはおらぬか〜!
13日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 15:50:29.81 ID:DXS8MmmW
>>10-11
ドライなところもあるけど、根は善人の今の秀吉も好演
してると思うけど。
躊躇しつつも、女子供を斬ろうとしている一豊たちを
向こうへやってから逃がしてやったり、怒ったような
口調で「命令は全て守らなければならないわけではない」
と融通の利かない部下を怒って見せたり・・・
治兵衛の成長を心から喜んだと思ったら、クールに「やはり
人質はある」と言ったり。
14日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 17:55:39.25 ID:N5IXwhIU
>>13
まぁー
年齢的にも、実際の秀吉と柄本の年齢がマッチするあたりの演技のほうがしっくりくるだろうし。
おやかた様時代のサルに違和感を抱くのも致し方ないことだと思うがなぁ。

 それに、今の柄本の演技がチョンボだって叩いてるわけでもないし。
「腹を壊した猿」なんか、近年大河史上に残る名演技だと思うしなw
15seiu:2006/03/23(木) 15:32:45.07 ID:aFMQern7
明の秀吉はいい。
16日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 17:35:51.84 ID:CeXK8d+j
>>15
同意
17日曜8時の名無しさん:2006/03/24(金) 20:23:42.28 ID:Aa3qqjZt
ほしゅ(・∀・)
18日曜8時の名無しさん:2006/03/24(金) 22:16:46.27 ID:3I/nI1kP
舘信長様にヌッ殺される秀吉
19日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 10:12:43.16 ID:6Eg/GUzX
天下取り前の秀吉比較。
善人な緒形秀吉、竹中秀吉。
一見善人だか実はドライな香川秀吉。
一見善人だが実はドライ、と見せかけてやはり善人な柄本秀吉。

天下取り後の極悪度

黄金緒形>>香川=竹中>>>>>>太閤記緒形
2019:2006/03/25(土) 10:18:30.50 ID:6Eg/GUzX
肝心な事を書き忘れた。
柄本明には、黄金緒形を超える、極悪太閤を期待する。
21日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 11:01:31.11 ID:8U3NpWRt
柄本氏、極悪度なら緒形氏を超えそうw
緒形氏、上手い役者さんだと思うけど「壊れた秀吉」ではなかったように思う。
(晩年の)緒形秀吉、冷酷ではあったけど、狂気はあまり感じなかった。
柄本氏には秀吉の老耄をとことん演じてほしい。
22日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 11:23:15.85 ID:9RF3Opgn
やはり柄本さんはこれから。
演技がうまい、と言っても年齢差はいかんともしがたい。

香川秀吉は最初の乞食のような時期は「この人が本当に天下取るのか?」って思わせたり、
本能寺の変後から勝家を潰すまでは見事なものだった。
特に府中城にたった1人で乗り込むところは彼の一世一代の名演だったように思う。
それでも天下人になってからは、やや年齢的に貫禄がなく、物足りなかった。

柄本さんは50代半ばだから天下人になってから、ばっちりはまってくると思う。
貫禄秀吉は今まで勝新が一番だったと思うけど、これを超えそうな秀吉に期待したい。
23日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 11:28:57.15 ID:zd55Btwn
>>14
あれは凄いw

あの表情は柄本以外誰もできん。

あの一瞬は多分、本物の秀吉より秀吉に似ていると思うよw
24日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 11:30:45.16 ID:EqY0oB2y
逆に勝新は下積み時代ができないだろうからどうかなあ。
ふところから草履を出そうとしてヤバイものが出てきそうだw
25日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 11:47:41.92 ID:8U3NpWRt
藤吉郎時代(本能寺まで)なら「国盗り」の火野正平も入れてくれw
自分の中ではベスト藤吉郎。
柄本氏は、さすがに若い頃の藤吉郎を演じるには違和感があるが
晩年の秀吉はハマリそうだなぁ。楽しみ。
ハマリ杉でマジで嫌悪感を覚えたりしないか不安だけどw
26日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 18:45:08.01 ID:Wn2/5GcC
脚本家はあきらかにドラマ中盤の黒秀吉を今から射程に入れているな
信長の大虐殺から女子供を逃がす回にわざわざ秀次初登場。

つか秀吉の豹変を以後うまく描かないと、主人公の徳川への鞍替えを正当化できないわけだから
柄本の二面演技にドラマの肝が懸かっているともいえる。期待。
27日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 16:13:19.86 ID:Lrn8ewqL
落ちないように
28日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 16:18:39.70 ID:fsS+AtRK
>>24
第一、誰が勝新秀吉を足蹴にする信長を演じればいいのかとw
29日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 16:36:48.76 ID:w9kQSm50
もっと野心家だろ。
いつ信長殺そうか狙ってたぐらいだ
30日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 17:37:53.29 ID:dXHSDoLj
どうだろうかね。信長の前に出たら誰も顔上げられない
くらい皆畏怖してたって宣教師が書いているからな。

信長殺そうなんて思ってたろうかねえ。家康も生前信長の
思い出だけは口にしなかったらしいし。

荒木とか見たいに追い詰められた場合以外は殺そうなんて
思わなかったんじゃないかな。光秀も精神的に相当参った
挙げ句の発作的行動みたいだしねえ。
31日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 18:10:22.10 ID:ersnqIpu
信長の六大軍団長
荒木、明智、秀吉、滝川、柴田、丹羽
のうち織田についた歴史の新しい順に
荒木、明智と謀反を起した。
順番で行くと次は秀吉で、
実際山崎合戦後の秀吉の行動は
織田家に対する謀反そのもの。

譜代の家臣を重用するというのは徳川も含めて当時の武家の常識で
織田家はその常識にとらわれないところが魅力だったが、
信長の死後、そのデメリットがあらわれたみたい。
32日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 18:15:40.61 ID:dXHSDoLj
>>31
細かいこと言うと、秀吉の方が瀧川より仕官が早い可能性も
あるのでw

でも言わんとすることはわかる。物事には両面があるからね。

利点には必ず裏返しとして欠点がある。
33日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 18:16:54.71 ID:gw9LWN2G
足利がけっこうでてくるから最終的に光秀は足利のやつにそそのかされてのぶながを討つという
シナリオになってるっぽいね
34日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 18:21:59.18 ID:dXHSDoLj
>>33
だろうね。それが今NHK一押しの説だからw

相当無理があるんだけどね、その説にはw
35日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 19:20:41.45 ID:/RCvjQnL
>>31
譜代を重視 …有能な人を抜擢できない →国力が弱くなる
能力重視  …家臣の忠誠心が弱い →国力が強くなっても、最終的には主家は弱くなる。

難しいところですな。
戦国時代急成長した戦国大名も最後はあっけなく滅亡するのは、織田家に限らない。
武田家もそうだし、北条氏などもそうだな。 

譜代を重視しながら、かつ有能な家臣がそろった徳川家は奇跡的な例と言っていいかも。
その徳川家も幕府成立後100年も立たないうちに、譜代は無能ばかりで、有能な側用人が
政治を仕切ることになるが。
36日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 19:24:37.81 ID:dXHSDoLj
>>35
側用人に、足し高制度は上手く本音と建て前を使い分けた
良い制度だよね。このおかげで徳川幕府の平和が長く保たれ
たのではないか。

幕府後期の勘定奉行なんてほとんど下の階級からの抜てきだし、
旗本御家人も庶民の株買いが増えていたので、幕末の勘定奉行
クラスは祖父や父親が全くの庶民てのが結構いるもんね。
37日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 19:41:14.04 ID:w9kQSm50
>>31
秀吉は信長を殺す(出し抜く)機会を狙ってたよ。
虎視眈々と
38日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 21:09:29.43 ID:mR/exHw9
いやあーココではあえて竹中秀吉は出してないんだ^^。キョーレツだったからなあー^^
それに比べりゃ柄本秀吉も普通だね。ってか・・・「巧妙が辻」そのものも二度は見たくないし・・・・・・・・・・
39日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 21:10:40.48 ID:dXHSDoLj
は?竹中秀吉なんてどこが良いのか。

顔だって柄本に比べたら物凄い二枚目じゃん、だめだめ、そんなんじゃw
40日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:11.66 ID:gw9LWN2G
サルだからね
竹中はどすのきいた声出せるし
もっとかっこいい武将役やってほしい。
江本がはまり役だわ
41日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 22:10:38.08 ID:600Gx9dJ
>>35
>譜代を重視しながら、かつ有能な家臣がそろった徳川家は奇跡的な例と言っていいかも。
家康が人質だった竹千代時代を経て、三河衆の結束が強固だったからじゃなかろうか。
苦労は人を磨くってある程度あたってるなと思う。
秀吉は譜代がいなくて(忠誠心を持った部下がいなくて)大変だったろうな。
利害関係で集まってきた人は、利益がなくなったら去っていくしね。
42日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 13:49:17.04 ID:FKSmxQ/v
竹中の秀吉って落ち着きすぎて案外秀吉っぽくない
それに比べこの人が持つ独特の勢いと凄みはやばいくらいピッタリ
43日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 18:57:40.03 ID:v9fmOq6x
>>42
竹中直人は実は二枚目だからね。なので渋い悪役とかが
物凄く似合う。声も渋いし。

柄本はどこからどうみても醜男だから、やはり秀吉には
こちらが良いね。

金ヶ崎の時の名古屋弁は良かったねえ。
44日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 09:56:19.54 ID:2b5GO4ov
>>28
もし、生きていてくれていれば、市川雷蔵。
45日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 10:59:58.02 ID:SxoGqVPf
>>28
ぜひ藤木直人に><
46日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 11:34:18.68 ID:KuWoTybF
>>44
「兵隊やくざ」の頃の勝新だったら、籐吉郎も晩年の秀吉
も両方出来たかも。
個人的には、堀尾茂助役の生瀬勝久はその面相といい
ギャグから人情家、悪役まで何でもこなせる芸風といい
今すぐでも秀吉が出来ると思うのだが。

柄本さんの秀吉も勿論良い。
来週は、一豊に長政の子を殺せ(信長の命令なのだが)
と命じる非情の顔を見せ、その後はまた善人の面を見せる
非常に多面的な、しかし総体では好人物な現時点での
秀吉を過不足なく演じてる。
47日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 08:12:38.95 ID:D3USeo6h
この板、実況系だったんだな…保守。
48日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 14:09:43.33 ID:/g/5wyFM
秀長って出てこないのかな
秀吉がドラマの中心近くにいるときは必ずいるのに
おんな太閤記の中村雅俊、秀吉の高嶋政伸はよかった
今回出るとしたら柄本といいコンビ組めそうなのははたして・・・
49日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 14:22:13.00 ID:HmbPN5V3
>>46
生瀬勝久の秀吉いいね!
オールマイティにこなせる役者だから、今回のように比較
的善人よりの籐吉郎でも、香川秀吉のように醒めた感じ
でもどちらでも出来る。晩年の醜悪な秀吉も大丈夫そう
だ。
そうなると舘さん、西田さんじゃ年齢のバランスが取れない
から
信長=佐藤浩市、秀吉=生瀬勝久、家康=古田新太
なんかどうかな。
50日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 16:20:44.02 ID:h7HPttBa
>>49秀吉が生瀬で家康が古田新太なら、信長は升毅にお願い。
51日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 20:07:26.66 ID:7d87c+XW
>>48
利まつのときには名前しか出てこなかったね。
しかも1回だけ。「もうすぐ死にそうです」というおねのセリフ。
52日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 12:07:55.22 ID:/nCTtxRD
生瀬は遠からず、秀吉をやると思う。
53日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 11:28:05.59 ID:7KBlwYMZ
保守
54日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 16:22:27.03 ID:wr/T7T0s
>>48
秀長いいねえ。
柄本秀吉がアレだから、対照して中村雅俊いいねえ。
でも、秀長を出すと利休も出てくるだろうから、
一豊千代物語が薄まってしまうのではないか。
中村秀長、柄本秀吉で堺屋太一の「豊臣秀長」やらんかな
55日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:08.81 ID:dP9bSh+4
>>48
ドラマストーリー読む限りでは出てこない
半兵衛その他(一部は一豊にも)に分散して統合されてる感じ
56日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 17:29:42.23 ID:5fGYy9+z
筒井道隆ってなんでいつも同じ演技なの?役者やめちまえ
57日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 20:49:20.30 ID:mzqCsIGZ
>>56
禿同!
58Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/02(日) 20:59:50.93 ID:1MtVtp09
>>56
雰囲気は良いからなあ。
一昨年は若殿様だったから丁度よかったし。
秀吉がダークなだけに、千代&一豊夫妻の
気を分かる重臣っていう位置づけなら
OKじゃないかな。
59日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 21:08:54.70 ID:cLxXr9iY
大河以外に仕事あるのかね
普通のドラマとかでもあの演技だったらワロス
60Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/02(日) 21:10:24.06 ID:1MtVtp09
>>59
だいじょうぶだぁに出てた頃は
芸人だと思ってた...
61日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 21:25:52.25 ID:6cgpE22R
柄本ってテレビドラマはあまり出演してないよね。
その代わり映画はかなり多いんじゃなかったかな。
62日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:51.11 ID:qM9ktw5q
今回は良かれと思ってやってることが
ことごとく裏目に出てる話だったな。
一豊の前で子供の逆ギレみたいになってるし、
市の信用無くして徹底的に嫌われるし、
城持ちで羽柴になったのに見てて切なくなったよ。
63日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:17.17 ID:6YJz87q9
>>62
人生なんてそんなもんという悲哀を上手く
描いててなんかいろんな意味で胸をうたれた
よ、きょうは。

来週はいかにも成り上がりものって感じの秀吉
予告編だったので、明るく盛り上がれそうだね。
64日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 21:52:29.21 ID:qM9ktw5q
自分はリーマンじゃないけど
中間管理職の営業の人なんか
凍った場を収めようとして笑って酒呑んで
市に嫌われる所なんか
見ててたまらなくなったと思うよ。

>>63
秀吉ファミリーに期待。秀長はスルーかなあ。
65日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:01:28.15 ID:6cgpE22R
柄本秀吉って、回ごとにキャライメージを変えてる感じがする。
ダークサイドかなと思ったら善人風だったり、今日のような現実的だったり。
来週はホームコメディっぽいからマザコン秀吉なのかもね。
66日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:44.50 ID:V7G17hg/
途中で死ぬんじゃないかと思う。
今何才の秀吉を演じているんだ?
柄本はいい役者なんだけどね。
67大河向上委員会:2006/04/02(日) 22:28:12.52 ID:FzknfgBE
>>65
その一貫性のなさにイライラする人はたくさんいますけど?
竹中や香川のように秀吉の成長を追って演技してほしい
脚本の流れにそってるだけ
柄本も女の脚本の人も秀吉の事なにもわかってない
今日の秀吉は信長にこびりだけのただの馬鹿じゃないか
本当に頭にきたよ
68日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:34:27.06 ID:0d9LNu9c
>>67
>脚本の流れにそってるだけ

いや、脚本に沿わない俳優なんて有害無益ですがw
69日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:36:46.16 ID:jw5XBDAG
朝鮮出兵してるからバカに描かれてるんだよ。ワザと。NHKはチョ・・・
70Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/02(日) 22:39:24.22 ID:1MtVtp09
>>69
それは甘い見方だな。




どうせナレでスルー(ry
71日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:54.89 ID:6cgpE22R
NHKは韓国に媚びているところがあるよね。
晩年の秀吉がダークだけど魅力的なキャラになっていたら、
今年の大河をネ申認定するんだけどね。
72日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:44:05.43 ID:SVYCGQSq
媚を売ってたとは思えなかった。
信長ってかなり激しい性格だったと聞いているから。
家臣だってビビっていた人は沢山いたと思うよ。
現実、秀吉はお市親子を救出してるわけだから逆恨みされる筋合いもないところだよ。
戦国時代は敵将の男児は殺される運命は変わらない。
命あってと考えれば秀吉ってお市母子を助けるじたいすごい策士だと思うけど。
これから信長の性格はだんだんおかしくなっていくよね。
家臣に裏切られ殺されても文句は言えないことしたのは自業自得だと思うよ。
光秀じゃなくても誰かがしてたよ。
我慢できなくなって。
おそらく秀吉はしなかっただろうけど、見限って離れたかもしれないね。

73Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/02(日) 22:44:34.96 ID:1MtVtp09
>>71
個人的にはテレ東で太閤記をやらんかなあ、と思う。
表向きは「日の本に限らず、明の土地にも天下泰平を
もたらすのじゃぁ」というスタンスで朝鮮出兵。

民衆を守るどころかトカゲの尻尾切りにして
王族や武官を含む両班がこぞって逃げ出す
さまをリアルに描く。

ってな描写はNHKじゃ絶対やらんわな。
74日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:46:59.91 ID:0d9LNu9c
>>73
ヒント:スポンサーと金

……アルツハイマーをリアルに描くのはいろんな意味で難しいぞ。
75日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:48:11.31 ID:6cgpE22R
>>73
NHKだけじゃなくフジとか保守系なテレビ局はできないだろうね。
テレ東とか映画とかだったらできるかもね。
76日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:55:43.39 ID:yUXM72ca
実は秀吉が東アジア全体から畏怖されてたことって、ドラマでは全然書かれないよね。
確か東インド会社のマラッカ(だっけ?)総督も秀吉のアジア制覇を真剣に心配している。
当時の日本にはそれだけの勢いがあったってことで、あながち空想やボケとは思えないんだよな。

なあんて、今のテレビじゃ言えないか
77日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:41.88 ID:6YJz87q9
>>76
つうか、善し悪しの問題ぬきにして事実として、
あの当時の日本を統一するような武力をもった
勢力が海外に進出していくのはごく自然の話でしょ。

日本がとやかく言われるのは単に秀吉が明征服に
失敗したからだし。秀吉が悪いならジンギスカンの
モンゴルや満州族の清だって悪いはずだが、誰も
批判なんてしないじゃないか。モンゴルや清の
方が朝鮮半島の荒し方は凄かったんだぜ。
78日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 23:13:55.68 ID:yUXM72ca
>>77
その通りだと思う。あれが自然だった。
当時の東アジアでは明が衰退を始めて、国力は往年の面影はない。
しかも海禁政策のせいで海上武力をほとんど持っていなかった。
秀吉が統一した日本は、東アジア最強の海軍力とアジア最新鋭の装備を持った数十万。
新たにアジアの盟主になろうと野心を抱くってのも妄想とまでは言えないんじゃ・・・と
79日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:07.71 ID:ewLBB7re
……東亜最強の海軍力か……
本格的なガレオンを作らせなかったのが秀吉の限界だったような気もする。
80日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 00:04:50.24 ID:fVmiJmOn
明書にも消耗大きすぎて戦線維持できねーよって悲鳴が書いてあったしな、朝鮮出兵
81日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 00:14:33.28 ID:MmK2LMxs
>>80
明は海上援護ないから、兵站も何もなかったし・・・
するとどうしたかっていうと、たぶん現地調達。
豊臣軍がやったって暴虐は、明軍の仕業だったもんも含まれてるんじゃあ・・・なあんてね〜
82日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 00:21:15.62 ID:rnlVdqbi
>>79
壮年時代の秀吉とか、信長が指揮とったら全然結果は違った
んじゃないかな。

明への道案内を朝鮮に頼む際の交渉過程なんか見ると、秀吉が
朝鮮とか明の実情をきちんとリサーチした形跡がない。

信長秀吉てのは実に緻密にリサーチして行動するのがパターン
だったことを考えると実に杜撰だった。

朝鮮半島から北京狙うのは明が最も防備を堅くしている
ところなので一番リスクが大きいんだよね。わざわざそこ
を通ったあたりがね。

私貿易に携わってた支那人が江南に沢山いたわけだから、
そいつらの貿易利権を保障した上で抱き込んで、江南
あるいは山東半島あたりに大軍を一挙に上陸させたほう
が明を倒せたのではないかと思う。明は鎖国して貿易利権
を朝廷が独占してたから狙い目なんだよね。
83日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 00:22:16.94 ID:rnlVdqbi
>>81
実際そうですよ。朝鮮の記録には、日本軍より明軍が酷い
という怨嗟の声が残されてますから。
84日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 00:25:05.58 ID:LQn3pEcN
義兵も日頃の恨みを領主にぶつけてるから、日本軍より朝鮮軍を襲ってるね。
朝鮮の歴史教科書読めばわかるけど、あの国って歴史に書くことが権力闘争しかない。
85日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 10:06:00.88 ID:JDaVi2MM
>>67
人間なんて多面的な物だよ。
時には善人であり、時には日和見でもあり、残酷でもある。
特に信長という特異な上司に仕える者であれば尚更。
柄本の秀吉は、素晴らしいと思うよ。
86日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 16:30:23.75 ID:eUgj6UIm
女狂い
87日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:58.78 ID:bhuAaaJ2
この人、滑舌が悪くて何いってるかわからないんですけど
もしかして、僕だけですかw
88日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 17:39:56.82 ID:vjyDTyy2
>>87 同じく、字幕が欲しい
89日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 17:46:53.97 ID:JDaVi2MM
>>87-88
補聴器を買え
901111111111:2006/04/03(月) 19:47:46.37 ID:ximOcRWx
 高諸直役の方がよかったな
911111111111:2006/04/03(月) 19:49:59.44 ID:ximOcRWx
後さー

 12万石の"大名"にまで上がってしまう秀吉がいちいち200石の山内をどこの
 重要な場面にも連れて行くっつーのは無理があんじゃねーの おい
92日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 20:22:23.04 ID:xCBadWUC
今の段階では一豊は秀吉家臣団の出世頭の一人なので、
連れ歩いても別におかしくないよ。
93日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 21:11:05.67 ID:pa+76iJg
12万石の大名でも400石とか200石の家来は重臣かそれに準ずる存在だよね
94日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 21:16:41.31 ID:rnlVdqbi
>>93
12万石の中の400石は重臣。

会社なら平取か上席部長くらいの地位だろ。
95日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 21:42:34.58 ID:OtAYMy0k
小谷落城の秀吉は、個人的に大好きだな。
一豊に向かって「きれい事いうな」って切れるシーンは、戦国庶民の叫びって感じがして
武士としてできませんって躊躇する一豊に対して、所詮人殺しだろうが、人殺して、首
獲って功名だいうお前が武士の習い「敵将のガキは殺す」をできないって言える立場か
って絶叫する姿がすばらしい。滑舌の悪いのも、せっぱ詰まった秀吉らしさをかもしだして
てGJだった。
96日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 22:03:52.14 ID:rnlVdqbi
>>95
この大河は矛盾を逃げないで描いているのが良いね。

97日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 23:55:44.40 ID:xh+m8D3O
 一豊との場面、晩年の狂気が想像できるいい演技だった。
98日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 01:34:31.57 ID:uahmje6i
>>95
一方で「俺だってこんなことしたくないんだ。」
ってのが伝わってくるキレ方だと思う。
叡山の名もない連中と違って裏で見逃したのが
バレたりするとシャレにならんからね。

秀吉自体の天下統一戦でもまず降伏勧告で
戦いになっても当主隠居・切腹くらいで
一族根絶やしってのはあんまり無いんじゃなかったっけ?
99日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 04:11:32.68 ID:h5hQyCYx
>>98
つ秀次一家は妻妾まで皆殺し。

ちなみに信長はイメージと違ってほとんどの場合敵は
おろか裏切り者でも降伏してきた場合は許している。

信長が皆殺しにしたのは
1 比叡山
2 浅井一族
3 長島一向一揆
4 越前一向一揆
5 荒木一族
6 武田一族

こんな感じかな。あとはたいてい許されてんな。それどころか
かなりの大敵でも次の日から重要な任務を任せたりするのが
信長流。松永久秀なんて余程気に入ってたみたいで何度も
裏切られてんのに毎回許してたw
10099:2006/04/04(火) 14:42:11.98 ID:uahmje6i
秀次は統一後にイカれてからでしょ。
(一族根絶やしなら自分も含めてですがなw)

確かに信長は許すか皆殺しで極端だから
印象悪いのかもしれないな。
つーか浅井皆殺しで松永許すって基準が激しく謎だ。
101日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 14:51:01.74 ID:h5hQyCYx
>>100
>>99の1〜6までを見ると、

1 自分の生存を脅かすような大敵である。
2 裏切った者。

この2要件が基準のようで、2よりも1に重点が
ありそう。

浅井は1と2の両方の要件満たしているのに対して
松永は信長から見て1の要件を満たしていないのでは?

浅井朝倉と合同で行動してんのに、朝倉一族は皆
許されてんだよね。これは朝倉が2ではもちろん
ないし、1でもなかったからだろうね。

武田と一向一揆と延暦寺は1だろうな。
102日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 15:08:04.03 ID:uahmje6i
即レスd。
うーん。単に気に入らないからだとおもってたんだけど
大敵だからってのも説得力あるな。
でも寺・一揆・荒木なんてのは「生かしておいても使えなくて邪魔」
ってのもないかな。
まあ計算高く強敵を殲滅するより、短気な「泣かぬなら殺してしまえ」の
信長像が好きだからそう思っちゃうんだけどね。
なんつーか松永を放置したのは「面白いから」かと。
103日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 15:15:27.63 ID:h5hQyCYx
>>102
信長は性格は間違いなく短気のようなんだけど、その性格の
ままに行動しない抑制的な面があるので面白い。だからあそこ
までなれたのだと思う。

なので気に入らなくても損得勘定して損なら殺さず、殺しても
OK、あるいは殺すべきなら大喜びで殺している感じがするw

松永は損得勘定だけじゃなくて、個人的に大いに気に入っている
節が濃厚だよね。信長は変わり者が大好きだからwww
104日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:09.74 ID:qjwZXUyd
お市に
「汚らわしい!」と言われたあとの
柄本のなんともいえない表情は
素晴らしかった。
105日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 02:26:23.12 ID:rxB6XU2K
光秀の母上を犠牲にしてまでも騙して
殲滅した丹波の波多野一族なんかは?

大敵でも裏切り者でもないけど、
予想以上にしぶとく抗戦したから?
同時平行的に篭城していた荒木や、特に別所との
戦いに悪影響が出る可能性もあったんじゃない。
本願寺も石山で抗戦してた時期だっけ?
106日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 03:21:02.10 ID:HEKEPZPj
>>105
ちなみに光秀の母の話は一級資料で確認されてない。

丹波は細かく国人が割拠してて光秀も平定にかなり
苦労してんだよね。で、光秀自体がわりとこまめに
殲滅戦をしている。なので、信長にしてみたら見せ
しめの意味があったのだと思う。波多野兄弟殺して
一月後、丹波平定戦は完了したから効果もあったん
だろうな。

ちなみにこの年は1579年で前年に鉄甲船で毛利水軍
を破り西部戦線が好転しはじめてた時期だね。翌年、
本願寺は石山を退去している。


107日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 16:52:09.16 ID:2RQVAbDt
>>104
「汚らわしい、猿!」だもんなぁ。
あれでお市への同情心が一気に失せた。
さしたる理由もなく、秀吉を一方的に嫌い抜くお市っての
はかつての三傑物の定番だったけど、久しぶりに定番を
やってるね。
それにしてもお市は何であんなに秀吉が嫌いなんだろう。
やはり醜いからか?
108日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 17:15:51.03 ID:cuvR9jd0
>>107
やっぱり身分でしょう。

みーんな中流の今の日本人にはピンとこないが、
身分制度があったときの下流への蔑視観はすさまじいものがあったようだし。
今で言えば、良家のお嬢さんから見た、ホームレスみたいなもんだろ。

猿の身分を卑しまなかった信長とか利家とかが異常というか、変わってるんだよ。
109日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 17:21:09.87 ID:JrYWWprn
市は本当に秀吉嫌ってるよねぇ。
髑髏の杯に対して笑ってその場をなごます秀吉の気持ちなんて
一切頭に無いだろうし、
あの一喝するシーンは長政に対しての思いも強いだろうけど、
市の秀吉に対する個人的な感情も確実に入ってる。
もしかしたらそっちの方が強いかもしれない。

もともと嫌いだったけど(不細工だから?)
万福丸の件で嫌いどころか憎しみや恨みすら感じるようになってるのかも。
110日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 17:56:44.96 ID:Dmvovd4d
>>109
>その場をなごます秀吉
その場の雰囲気盛り上げはあっただろうけど
信長行為への「おもねり・胡麻すり」という脚色意図もあったかと。

お市と秀吉の交錯する愛憎の絡みから、柴田攻めへの感情の揺れ
茶々への執着へと運ぶのが三傑もののお約束だからね。

AB蔵主演の舞台の「信長」では、
小田茜お市にひっぱたかれていたぞ、秀吉は。
111日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 18:49:44.33 ID:b/OG1qTA
>>107
さしたる理由もなく、というのは、輿入れ前の話。
>>109もいっているが、万福丸の件がいたすぎ。
「命に変えても信長を説得して万福丸を助けます」
と言ったからこそ死ぬのをやめて城を出たのに、
平気で約束を破り、しかもそんなことは忘れたかのように
夫達のどくろ盃の前で馬鹿笑いしてるように見えたんだろう。
秀吉は市の命最優先で、バレて恨まれるかも
ということは覚悟していたみたいだけど。
112日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 19:05:25.09 ID:b/OG1qTA
もともとの嫌悪感は、身分もそうだと思うけど、
兄信長や長政みたいなタイプが好みの気位の高い美少女が
正反対の猿みたいな風采の悪い、わけわかんない男に
思いをよせられてるようだと感じたときの気持ち悪さ
嫌悪感みたいなのもあるかも。
113日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:03:18.48 ID:8jVE0Zpk
市に罵倒された後の表情が白眉。
悲しんでいるようにも、やれやれって感じにも、更には市に憎悪を抱いた様にも見える。
上手い役者はホントに凄い。
114日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:23:56.15 ID:HEKEPZPj
>>113
柄本さんはかつぜつ悪くても凄いのは、やはり表情だよねえ。

一瞬写るだけなのに、その含むメッセージは凄いよね。
115日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:32:13.36 ID:pYGAzO0b
ほんと市は猿が嫌いだねぇ。生理的嫌悪感なのか身分差別なのか、万福丸の件が
大きいのか、嫌いな男に好かれて気持ち悪いのか、まあ、全部なんだろうけど。
市の秀吉嫌いはこの手のドラマの定番だけど、功名では一応理性的な女性として
市を描こうとしてるみたいだから、八つ当たりが過ぎる市の言動にはちょっと
違和感を覚えるなぁ。
市を(結果的に)だまして、万福丸を殺したのも、髑髏の杯を干して笑ったのも
猿の立場だったら仕方ないよ。猿の立場を理解はするけど、あの行動パターンは
嫌いってならわかるけど、汚らわしい猿!とか言っちゃうと、市の人間的狭さが
垣間見えてしまう気がするなぁ。
116日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:44:56.15 ID:HEKEPZPj
>>115
あなたのような感想の視聴者が出たということは、ドラマの意図が
大成功ってことじゃないかな?

今までは市が単純に悲劇のヒロインって感じだったけど、今度は
秀吉にも感情移入できるもんね。
117日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:56:18.39 ID:pYGAzO0b
>>116
市との関係では秀吉はいつもかわいそうな役回りだから、別に功名じゃなくても
猿に感情移入できるドラマはあったよ(市が秀吉を嫌って柴田に嫁ぐって設定の
ドラマもあったし)。自分が言いたかったのは、せっかく市を悲劇のヒロインとして
だけでなく、社会情勢も理解している理性的な女性として描くんなら、
「汚らわしい猿!」は(心の底から出た叫びだったとしても)
知的な女性の台詞としては、ヒステリックというか感情的過ぎないかなーってこと。
118日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:58:24.65 ID:HEKEPZPj
>>117
塩野七生さんが、いかに素晴らしく知的女性でも、
24時間知的でいることはできないとおっしゃってた。

むしろお市の女性らしさの発露でリアリティあって
良いと思うが。
119日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 05:57:59.44 ID:GYGNhg8b
>>100
イカれてたのは秀次ではなく秀吉。
秀次一族はDQN秀吉の犠牲になったと思われ。
120日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 06:39:00.58 ID:CIlvogmV
秀次の快楽殺人疑惑についてはどうなの。
忌中に狩りをして獣を殺したとかいう話は
本当っぽいが、辻斬りや市中で盲人を嬲り殺しに
したとかいう話は??なんだが。
121日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 08:03:31.51 ID:w8LexEYG
>>120
後づけの捏造くさいね。

辻斬りがあったとされる時期が秀頼誕生後だとしたら100%捏造だと
思うよ。

だって秀次は狩りに際しても鎧着込むくらい警戒して
たんだから。わざわざ討伐の口実になるようなことす
るわけない。
122日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 08:12:04.90 ID:io7x7ZPy
>>120
その逸話の信憑性って結局曖昧だよね。

別に秀次擁護派とかではないけど、
家康の嫡男の信康も同様の逸話なんで
このテの話は割り引いて聞いとくものだと思ってるよ。
123日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 10:59:26.51 ID:/4iWkavY
>>115
フロイスの書簡や、前田家の内部文書によると秀吉は
多指症で右手の指が六本だったとか。
下賤の身、醜悪な顔、おまけに奇形、それなのに聡明
で大殿の覚えが目出度ければ、差別は凄い物だった
かと。
124日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 22:16:48.14 ID:CIlvogmV
女性が公家になったケースというのはあるのか。
戦国時代には旦那の死後奥方が領主を務めるケースが
ままあるわけだし、前例のないことを多々やってのけた
秀吉の死後なら、秀頼の後見は「関白」大政所様に
やらせてもよかったんじゃないかと思うが無理?
125日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 22:31:30.29 ID:i0w8OEjn
>>124
後白河法皇時代の丹後局、後鳥羽上皇時代の卿二位を公家と評価できるかだな。
126日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:54.48 ID:U8unAe5I
位は普通に女性にも与えるでしょう。
でも,官職は与えないものなんじゃないの。
127日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 23:38:47.88 ID:D2sctH88
だれも>119の意味取り違いには触れていないのか。

>秀次[一族の根絶やし]は統一後に[秀吉が]イカれてからでしょ。

という意味かと。
>98、>99の流れを受けてのレス。
128100:2006/04/07(金) 03:26:05.21 ID:LQ1941PS
自分は>>127の意味で書いたんだけど、
誤って読解される落ち度はこちらにもあり、
その後の展開が面白いのでロムってますた。
129日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 03:24:28.57 ID:I68Cs1SB
菅井きんとのドタバタが今から楽しみ。
思いっきりベタにやって欲しい。
130日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 06:34:08.62 ID:xfbjQwqb
>>124
枕草紙に「おとどのみょうぶ」という雌猫が一条天皇の
ご寵愛を受けて、五位に叙されたという話がある。
131日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 21:59:24.49 ID:sF0G1/q0
大地・お市、なかなか良かったと思うよ。(それに年齢を感じさせない美しさ)
どんな理性的な気の強い女性でも、愛する夫のシャレコウベで酒酌み交わされたりしたら、切れるよ!
何とか万福丸の死の悲しみをじっと押し隠して耐えていたのに、ブツッ!と。
その怒りと憎しみは、嘗てその危機を自ら密告してまで救った兄へではなく、毛嫌いしていた秀吉へと。
場を白けさすまいと本当は腰を抜かすほど驚いたのに無理して笑っていた秀吉もまた哀れ。
132日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 22:04:43.54 ID:bLOM02LP
>>131
良い場面だったね。なかなか人間の心理をうまくとらえてて。

互いの関係もうまく現わしてたし。

勝家も笑ってたな。
133日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 22:11:02.57 ID:3NadBYet
134日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 23:52:08.39 ID:WlJQDhca
>>129
「秀吉」での市原悦子大政所も良い味出してたけど
菅井きんはどんな婆さまぶりを見せてくれるか、楽しみ。
135日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 10:30:53.50 ID:AIKWIWiZ
としまつの大政所は綺麗すぎだったなあ。

菅井きんハマり役のヨカン
136日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 10:40:46.77 ID:qTGxKfQU
>>135
ほお骨が出ている感じが柄本秀吉に良く似ている。

まじで親子に見えるw

素で農婦の老婆に見えるしねw
137日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 19:51:07.55 ID:X9rILEZN
せっかく菅井きんを使うんだから、秀吉のことは「ムコ殿」と呼んでほしい。
浅野ゆう子のねねと一緒に「ムコ殿」のことでボヤキを入れてほしい。
138日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 20:08:53.50 ID:CtVF6cMI
>>137
幾らなんでも実の息子を「ムコ殿」とは呼べないだろ。
気持ちはわからんでもないがw

ハイビで見たけど、説得力のある親子だった。
139日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 20:56:16.02 ID:AIKWIWiZ
旭と一緒に徳川家に人質に出される時に、
家康に「婿殿」って言うかも
140日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:01:16.61 ID:5eSNHr8S
>>139
ソレダ!!ヽ(´∀`)9
141日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:10:40.40 ID:XQSMZwcM
柄本明「ママー!」
菅井きん「文彦ちゃん!」
・・・TBSドラマ「ミセスと僕とセニョールと」より

インポでマザコンな息子と過保護なその母という役回りで共演。
142日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:14:20.57 ID:u68hcl1s
秀吉大活躍だったな。
そしてやっぱり秀長の存在はスルー。
舘スレも見てるんだけど葬式のようだ…

>>139
「ムコ殿は挨拶もしてくれんのきゃーも」
「いま言おうとおもってたのになあ〜〜ッ(半泣)」
143日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:23:35.40 ID:qTGxKfQU
史実の秀吉、ママンが死んだ時、気絶したんだよね。

マザコンだったんだな、良い意味で。
144日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:27:37.91 ID:eNmCt61v
秀長出すと今の一豊のポジションとかぶっちゃうからね。
あえて出さないのは良い事だと思う。
145Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/09(日) 21:31:39.00 ID:1jLRvW+A
>>144
んだね。
「新選組!」の時は「なんで高杉晋作が声だけなんだ」とか、
「義経」ん時は「教経でないのかよ!」と言われてましたが、
まあ登場人物を絞るのはアリかもね。
146日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:33:19.75 ID:qTGxKfQU
>>145
ドラマや映画なんてのはドキュメンタリーじゃないから、
誰の視点から描くかで登場人物が違ったり絞られるのが
当然だよね。じゃないとメリハリがなくなる。
147日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:59:18.06 ID:E+REpS02
あんまり登場人物が多いと、一般ピープルは混乱して脱落します。

「武田信玄」は家臣の数が多くて脱落した経験より。
「原○○」も2人いたし。

個人的には抑えるべき家臣は3人までが限度だと思う。
伊達政宗なら、小十郎、成美、鬼岩とか。
今は秀吉を基準なら、山内、堀尾、中村、一豊を基準だと、鉄やん、吟さん、インシュンでちょうどいい。
148日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:20.38 ID:aBL7mc39
斉藤龍興役の工藤和馬さんとはどういう方なのですか?
今までの出演作品など教えてください。
149日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:22.17 ID:CtVF6cMI
>>147
元就とかも家臣減らしてまとめてわかりやすくしてたな。

>>148
http://www.google.co.jp/
150Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/09(日) 22:40:15.12 ID:1jLRvW+A
>>147
うん。でも信玄は何げに各家臣の個性が際だってたね。
あれで天下が取れなかったのが不思議なぐらい。w

それに控え、信長の横に付いてる家臣団が
置いてきぼりな気がしてならんのですが。
柴田勝家ぐらいしか台詞ないし。
151日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 22:44:05.03 ID:qTGxKfQU
>>150
ルイスフロイスの話じゃ、信長の前じゃ重臣といえども恐れて
顔も上げられなかったらしいので、史実にはあってるかもw
152Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/09(日) 22:49:43.93 ID:1jLRvW+A
>>151
そらあリアルな話ですな。w
柴田勝家は信長若かりし頃からの重臣だし、
全幅の信頼を寄せてるといった感じですからな。
織田家会合でも、大抵「いざ」ってかけ声を
だすのは勝家。

初めの頃、岐阜城下で町人に扮した明智光秀の
正体を調べて信長に報告したりしてるしね。

もちろん、賤ヶ岳の戦いで一豊と絡む
可能性大なので、余計にクローズアップ
されてるんでしょうね。
153日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 01:42:51.13 ID:e5fkdN6+
このスレの流れは良い感じだ。

来年の「風林火山」放映時、きっと武田二十四将がなぜみな出ない?とか言う
勘違いサンがたくさん出るだろうから、この調子で説明して欲しい。

二十四将なんて甲陽軍艦ベストセラーにあやかった造成数合わせなんだけど
きっと毎回言う奴が出るだろう。
154日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 02:05:16.74 ID:4x6vohO5
水滸伝だって、マジで108人を一人一人描写してたら、わけわかんないもんな(w
155日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 10:00:30.72 ID:mJfBwqoB
明日のはなまるカフェのゲストだって。
156日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 10:25:22.52 ID:9zZLeWcs
>>155
どん亀絡みでしょうね。
それにしても、主役のどん亀刑事が西田敏行、その上司
が柄本明って・・・
157日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 11:25:19.07 ID:9zZLeWcs
最初の得意満面で寧々に長浜城を説明している姿、
菅井きんさんとのドタバタ芝居、柄本さんノリノリだった
ね。
しかし本当に大あわてでとっちめられていると見せかけて、
「千代殿のお陰で寧々はストレス解消出来た」みたいな
ことを言っているということは、わざと大げさに謝ってたん
だよね。
本当に面白い造形になっているな、この秀吉は。
158日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 12:12:49.43 ID:tDM51za6
どうも自分は秀吉は晩年の蛮行のイメージが強くて好きになれなかったのだけど
この秀吉みてるとその考えがかわってくるなぁ
159日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 12:54:51.77 ID:acqhWd5/
>>159
かつては今回の様な秀吉(そして信長も)像がスタンダードだったんだけどな。
160日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 18:36:25.25 ID:9zZLeWcs
>>159
そうなんだよね。
昭和50年代までに、伝記や大河ドラマで豊臣秀吉に接し
た人たちにとっては、今回のような秀吉こそ寧ろ自然。
「黄金の日日」の秀吉だって、最初はスケザに永楽銭を
渡して「立派な商人を目指せ」と言ってくれた優しい人
だったんだから。
>>158の様な意見が若い人を中心に目立つのは、やはり
「花の慶二」や「独眼竜政宗」、「利休」などのおっかない
人物としての秀吉、「利まつ」の抜け目のない男としての
秀吉の印象が強いからかな。
161日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 18:44:08.48 ID:9zZLeWcs
>>160
ごめん、「花の慶次」だったね。
162日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 19:26:25.06 ID:jnoKRKQW
TBSの「どん亀」に笑瓶が出てるなと思ったら、秀吉だった
163日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 20:09:59.59 ID:hxxGLjbR
このひとウォーターボーイズでバーのママ役やってたよね
164日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 21:19:16.82 ID:KJEwhDfc
12年前はカッパもやってたよ。
165Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/11(火) 00:31:32.42 ID:Ox7G3ZKs
>>160
愛知出身だったから、藤吉郎時代からよく習ってた
のであまり暴君の印象はないし、未だに好きな
歴史的人物の一人です。
「花の慶次」の秀吉は確かに怖いけれど、
若手の実力派武将がずらりと顔を揃える
温泉に「天下の取り方を教えようぞ」と
言う場面が非常に良い。
166日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 00:37:52.34 ID:EtbSStvg
か つ ぜ つ を よ く し て く だ さ い 

お ね が い し ま す 。
167日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 02:30:02.01 ID:DRtNvhqD
アナウンサーじゃないんだから、カツゼツなんてそんなに重要じゃない。
役者に大切なのは説得力のある演技。
柄本明の説得力はカツゼツの悪さを補って余りある。
168日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 03:03:13.90 ID:O/MZDzun
逆に考えるんだ。
あのしゃべりだから前回の処刑命令逆ギレや
今回の側室言い訳のしどろもどろが神演技になると
考えるんだ。
169日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 07:48:01.44 ID:1raZaL1R
サルより禿ネズミを多く聞きたい。
やっぱり信長はストレスが溜まる上司だろう。
170日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 09:46:22.29 ID:kjBwoce5
>柄本明の説得力はカツゼツの悪さを補って余りある。

   ↑
台詞が聞き取れた方がより役者として優れていると思うが
柄本だけ字幕をつけて欲しい、それでは役者として情けないか
171日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 12:58:57.86 ID:DRtNvhqD
>>170
カツゼツは良くないがセリフが聞き取れないほどじゃないよ。
耳、悪いんじゃないの?
172日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 13:11:17.58 ID:9JCd/T40
ねね様がスタパ出演中
173日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 15:23:57.70 ID:is9UDmp+
>>171
普通に視聴してて聞き取れるけどな。家族もそう言ってるが。

渡辺赤マフやポイズン反町の台詞なら、聞き取りにくかったけど。
174日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 15:49:40.96 ID:O/MZDzun
実は滑舌は普通だけど、当時の地名・言い回しなんかを
さらっと説明なしで普通のペースの会話で流しちゃうから
予備知識0で聞くと分かりにくいかもね。
175日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 19:10:02.02 ID:lRDj+nS6
柄本自身はかつぜつよくしゃべろうと思えばしゃべれる役者だよ。
農民あがりで野卑な秀吉の役づくりとしてああいうしゃべり方してるんだろ。
特に,一豊に万福丸を殺せと命じるシーンの幼児退行して何言ってるのか
わからんようになったしゃべりはわざと。
そもそも,人間は,普段かつぜつよく会話なんかかわさない。つばとばした
り,ろれつが回らなくなったりするのがリアルなんだよ。言葉一つ一つなんか
聞き取れなくてもいいんだよ。例えば,あのシーンなら,わめきちらして必死
で命令しているというさえ伝われば。
176日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 20:02:20.03 ID:KQ3QZNrJ
>>175
> 一豊に万福丸を殺せと命じるシーン

逆にああいう風にしっかり演じられる人の方が少ないよな。
177日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 20:17:19.99 ID:HvVkqfnt
>>175
なんか、勝新のエピソード(弟子の小堺が話してた)を
思い出すな。

勝新は小堺たちを飲みに連れてってわざと店員に因縁を
つけて店員を驚かせる。その表情を小堺達に見せて、
「な、人間驚くと、実際はこんな表情をするだろ?」とか
教えて。

そうなんだよな。リアルに演じるって場合には滑らかでない
演技もありなんだよな。
178日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 20:53:17.79 ID:lRDj+nS6
むしろ,万福丸殺しを命じるシーンで,「お前はいつも功名を挙げたいと
申してせっせと敵の首を取っておりではないか。それと敵の嫡男を殺すの
とどこが違うのじゃ。」という台詞などをかつぜつよくしゃべられたら,
あのシーン,ものすごく鼻につくシーンになっていたと思う。
ま,これが橋田壽賀子ドラマだったら,こういう台詞は皿洗いながらドラ
マ見ている視聴者にも聞き取れるように,ゆっくりかっちりしゃべるんだ
ろうけどねw

逆上し動揺しところどころ支離滅裂になりながらワーワーわめいてる中で,
こういう一豊がハッと胸をつかれるような台詞を吐くから,秀吉の憎めな
さと怜悧さの両面をかかえたキャラがひきたつともいえる。
あのシーンを,脚本家が登場人物の口をかりてその思想を語る説教臭いシ
ーンに堕とさなかったのは,あのかつぜつのきたない柄本のしゃべりのお
かげ,ともいえるw
179Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/11(火) 23:12:24.22 ID:0yVUyU8m
>>170
滑舌が良くてもイイとは限らんよ。
某脚本家ドラマとかねw

>>173
ポイズンは普通に聞き取れたんだが、笑いの
ツボにはまってたから何を言ってたか
忘れてしまう。

>>178
うん。
そういや、母と妻の前で弁解していた場面は
かなり滑舌が良かったんじゃないですか?
180日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 23:15:58.26 ID:3odPQRK4
逆上してわめき散らす
狼狽して必死に弁解する

の違いがすごくよく出てるよね。

181日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 15:44:59.09 ID:wOKVK48R
昨日のスタパでの浅野ゆう子さんへのメッセージ。
「あなたのファンでした(歌手の時代の)。」ワラタ
182日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 16:22:08.75 ID:PI2YlPPb
ビデオが調子悪くて止まっていた。
再放送の録画は失敗できん。

なかさまが秀吉の家来の前で秀吉を打擲しながら、
なか「まったくおみゃぁというもんは、ちったぁ小一郎を見習え、このくそだぁけ」
秀吉「痛たっ、痛てゃぁて、かあちゃんもうかねしてちょ」と逃げ回る。
---
なかさまが城内(大阪城の方がいいな)で
肥えを運んでいるところ見かけた秀吉が、
「かあちゃん、ええ加減にしてちょうよ」
なか「何がええ加減にしてちょだ、このばち当たりめが、
おみゃぁも毛が薄くなってきたでここに頭出せ、コレかけたるわ」
秀吉「かあちゃん、かあちゃん、ワシ関白だでね、勘弁してちょうよ」
こういったベタベタなお約束が見たい。
183日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 10:26:11.28 ID:E5fGF552
ホシュ
184日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 10:26:55.17 ID:vDMhHzT3
>>182
面白いとは思うが、ベタな「太閤記」でも大政所になって
からも野良仕事をやっている、というのは流石になかった
ような。
185日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 12:19:12.49 ID:IIfmA1PS
おみゃぁ早く、関白やら太閤やらと呼ばれるとこが見たいにゃぁあ
186日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 20:34:44.73 ID:CrSxUlbE
しかし,菅井きんと柄本明は似てるな。ほんとは隠し子なんじゃないか。
187日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 21:13:20.89 ID:dr5Z2vdc
>>186
菅井きんは今までの大政所で一番イメージが良い。

おまけに画像にも雰囲気が似ているw
188日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 21:14:54.52 ID:iG84PaPW
>>186
笠木シヅ子と鶴瓶かよ。
189日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 22:28:18.60 ID:CrSxUlbE
今までの大政所はみな,なんのかんのいって女優さんだけあって
どんなに年くって汚い格好をしていても若いころは結構美人だったんだろうな
というのが透けて見えてしまうんだよな。
その点,菅井きんは,そういうところが一切ないのがいい。
柄本明を生んでも全然違和感のない大政所だ。
190日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 22:56:50.96 ID:iG84PaPW
じつは菅井きんは大政所役は2回目らしい。
その時の秀吉役は柳葉敏郎らしい。
191日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 23:02:45.37 ID:5Gw2Ci+L
>>189
浪花千栄子や赤木春恵や鈴木光枝や市原悦子が若い頃
美人だったなんて、聞いたこともない。
 どの大政所のこと言ってるの?
192日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 23:20:11.88 ID:CrSxUlbE
>>191
みな,若いころはそこそこ美人もしくはキュートだよ。
女優になろうかと思うぐらいだからね。
並み以下ではない。
193日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 23:40:12.46 ID:5Gw2Ci+L
菅井さんも若い頃、キュートだったぞw
194日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 23:45:56.92 ID:YkkezJX4
>>193
初代ゴジラ見たのかよw
195日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 23:48:29.73 ID:rNYWhNlN
まじ聞き取りにくいわ
196日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 17:26:51.84 ID:m8Yz8Bdl
↑まだ言ってんの・・・

191〜194の流れは微笑ましいぞ。
きんさんは自分達が子供の頃から、必殺の「婿どのー」の人だったので
その印象が強烈なんだけど、
若いころはキュートだったに違いない。素顔は上品なお婆様だからね。
197日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 19:45:23.93 ID:1QLjI7kz
198日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:38.86 ID:eu58HoLk
>>196お前きもいよ 微笑ましいとかお前馬鹿かw
199日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:27:43.56 ID:8jlTnWhu
菅井きんさん、名古屋弁もそう不自然じゃなかった。
出身はどこなのか知らないけど。好感の持てる大政所だね。
秀吉が(加齢現象で?)おかしくなっても、しゃんとしてそう。

柄本さんの秀吉、ハマリ役だと思うし上手いけど
台詞が聞き取りにくいのは確か。車運転しながら音だけ聞いてる状態の時、
何言ってるのかよくわからんことがある。
200日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:35:45.17 ID:ZnqcXBL9
秀吉、母ちゃんが死んだ時気絶してんだよね。

きんさんの大政所は、そのくらいのショックを
秀吉が当然受けそうな良い雰囲気持っている。

今回は予想外に配役が良いね。
201日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:47:04.11 ID:8jlTnWhu
>>200
いい配役だよね。
つか、大河は昔?はキャスティング上手かったんだけどね・・・。
秀吉が何歳くらいの時に大政所って亡くなったんだっけ?
秀次に秀吉が死を命じた時とかは、健在だったのかな?

確か杉本苑子の小説だったと思うけど、大政所が秀吉を否定的に見てるのが
あって印象深かった(最初の夫に狂気の血がまじってて秀吉はああなった、
再婚した夫の子達は常識人だったのにと大政所が考えてるみたいな設定)。
202日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:51:31.85 ID:ZumkjBpz
きんさんは,元々は東大の事務員さんだったんだって。
ある時「女優になる!」と決意してそのことお父さんに言ったら,
お父さんに「女優さんというのは原節子さんみたいなきれいな人
がなるものだから」と説得されたとか。
でも,それふりきって女優になっちゃったきんさんw
結果的には正解だったね。
203日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 22:01:50.06 ID:ZnqcXBL9
>>201
1592年、秀吉55歳までいきてたね。

秀次が自殺したのが1595年だから。変なもん見ないで
死んで良かったろうな。
204日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 00:54:24.38 ID:wGcmPhho
>>203
大政所がもっと長生きしていたら、
その間は秀吉も遠慮して手を出さなかったかも。
淀が子を生むまでは、たった一人の可愛い孫だし。
205日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 10:16:54.43 ID:sms3lm3k
全て淀が悪い
206日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 14:53:10.31 ID:ns/zKKwm
ホッシュ
207日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 16:55:37.09 ID:nvUL1cmR
松本あさひに一票入れてきた。
208日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 18:50:07.39 ID:SXUshxc9
保守
209日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 21:21:45.51 ID:ns/zKKwm
出番少ナス(´・ω・`)
210Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/16(日) 21:32:58.97 ID:49/4mfQL
>>199
秀吉が狂気に駆られていくのは大政所や秀長が
死去してからじゃないか?

>>209
来週は要だろうから...
211日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:49:31.00 ID:FqEwXlu8
どう見ても、高師直にしか見えん。
212日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 02:02:30.35 ID:wLgqID7I
源助は来週、柵をつくるために戦場に出て矢が刺さって死ぬのか?
松本あさひはそのあと再婚、それをひっぺがされて家康と再々婚・・・
このあたりも相当な見せ場だなぁ。
213日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 16:56:40.09 ID:t3aFkt4h
今週は秀吉様、一休みでしたな。
来週は、一世一代の泣かせる芝居、期待してまっせ!
214日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 20:03:04.25 ID:/jIFn8JT
小一郎秀長はでないのか?
豊臣家にとっても豊臣政権にとってもN0.2だが
215日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 01:14:54.37 ID:FL/6vp1V
>>214
さんざん概出で聞き飽きたレス
216日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 08:18:18.60 ID:r69CsAhI
保守
217日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 16:24:38.98 ID:u80nuokO
大河で何回となく描かれた秀吉だが、秀長が実際に登場したのは
「おんな太閤記」と「秀吉」の二つだけ。
218日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 19:25:29.59 ID:p1PpJGSz
1000の離宮は出まつか
219日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 21:25:36.51 ID:l/AcVNDE
利まつで大活躍してた浅野長政の登場きぼん
220日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 10:41:16.75 ID:1BwRX/tG
>>219
「利まつ」で浅野長政が大活躍したのは脚本家のプロデューサーへの
ゴマすりという「大人の事情」だからね。
221日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 18:50:54.49 ID:jRMEG1gH
P浅野加寿子
222日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 09:39:00.62 ID:Xe+QMuCI
ほしゅ
223日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 10:31:00.01 ID:pYILmi33
ほっしゅでごじゃる
224日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 13:35:41.27 ID:qZKtHh2Y
身内に分不相応な成功者が出ると、
その分一族に不幸が相次ぐという法則。
225日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 08:46:46.36 ID:O05pOpsO
age
226日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 15:12:39.26 ID:MClI5jgd
‥してちょーよ。
て名古屋弁?
227日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:44.66 ID:B1KKXctj
>>226
そう。
228日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 01:43:22.39 ID:5jhPs5Hb
出番は信長と同じくらいあるのに秀吉スレは過疎ってますな・・・
舘スレがpart6って異常すぎだねw

ついでに保守age
229日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 03:41:51.46 ID:ir1KPoGo
柄本明って壬生義士伝で近藤勇やってたよね?
230日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 00:33:08.36 ID:9jVKYNJY
志村けんとでっかい餃子食べてた
231日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 10:47:25.97 ID:GxJBNaDS
昨日の旭と抱き合って泣くシーン、本当に旭と源助のことを
悲しんでいるようにも見えるし、源助は運が悪かったがここで
泣いてやらねば、旭が納得しないと思って泣いているようにも
見える。実際にはその両方だったんだろうが、柄本がやると
ひとつの秀吉の行動が非常に多面的に見えて面白い。
232日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 11:39:53.76 ID:+2fGkZ4f
嘆いてるときの顔がよろしいですね。

何気に服装が豪華になっていく柄本秀吉期待age
233日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 12:39:52.40 ID:GMBQcfXf
しかも「派手」だよねw
いかにも秀吉っぽいっつーか。
234日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 18:02:11.53 ID:xL4q29Wd
今回の甲冑と陣羽織は竹中直人の「秀吉」の中国征伐の時に着用されていたものだな。
後々、毛利攻めに入ると例の黄金の当世具足を着るようになるはずだ。
235日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 19:54:52.25 ID:LeWYcWPg
馬揃えにどんな格好するかな
信長公記には信長の出で立ちが詳しく載ってんだけど
秀吉は載って無いっていうか、参加してない。
236日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 20:05:59.37 ID:ZxWmZhb1
>>235
馬揃え、なんで一豊参加できたんだろう。

秀吉は中国攻めで参加できなかったはずだが。
237日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:18.15 ID:XBlFa1Lr
予告での舘信長の「さるめ!その首はねてくれるは!」は
謙信との手取川の合戦で勝手に戦線離脱した事についていってるのかな?
少し飛ぶね。
238日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:00:16.05 ID:5J3IvkR7
「その首」じゃなくて「そっ首」なんですけど
239Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/24(月) 23:27:23.21 ID:TMBr1Ied
>>237
んだよ。
テキサス勝家と揉めてたから、間違いない。
240日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:33:14.97 ID:LbzqD1PH
表情は貧相なんだけど
背丈があるから卑しさがないんだよな
歴代の中で威厳を一番かもしだしているのが違和感かな。
あとなんとなく信長をなめているような感じもする。
241日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:34:44.00 ID:HIwY+d+d
予告での秀吉のセリフ聞き取れなかった・・・オシエテクダサーイ
242日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:37:13.20 ID:LbzqD1PH
>>235
馬ぞろえもカットじゃない、本屋が女だからたぶん興味ないよ。
243日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:58:16.28 ID:LbzqD1PH
>>178
“ま,これが橋田壽賀子ドラマだったら,こういう台詞は皿洗いながらドラ
マ見ている視聴者にも聞き取れるように,ゆっくりかっちりしゃべるんだ
ろうけどねw ”

橋田はああいうテイストしかかけないのかね、でも演出には口出さないみたいだけど。
柄本氏いいけどね、逆にねねのしっかりした口調はあれでいいのかな、大奥思い出す。
もうちょっとふにゃっとしててもいいと思う。
藤谷美和子とかの方が良かったんじゃなかろうか。
244日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 13:12:29.82 ID:AYuUmzeD
秀吉が死ぬシーンが今から非常に気になる。
245日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 20:43:17.27 ID:hAAiYI02
>>242
いくらなんでも一豊夫妻が主役のドラマで馬揃えがカットってことはないだろう。
246日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 21:50:49.22 ID:mWdAMX+U
>>245
やりかねないよ、日本のテレビ局なんてそんなもんだ。
247日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 21:57:46.78 ID:PSFC+Nzm
山内一豊の妻が賢妻で有名なのは
”馬”のエピソードがあるからだろう。
これを省略するのは考え難い。
毛利元就の話で三本の矢のエピソードを
カットするようなものだよ。
もしくは宮本武蔵で巌流島をカットするに匹敵する。
248日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 22:34:13.87 ID:WtxQpnXv
>>242
不破伯父からのお金って伏線もある。
原作にもある話だし、馬を買わないでどーするw
高知城の千代の銅像だって、馬と一緒にたってるんだぞ。

土佐藩の記録になくても、創作された貞女の逸話であろうとも、
藩翰譜で広まっていらいのお約束ごとだ、
わざわざカットしたらかえって不自然だろうな。
249日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 23:51:28.42 ID:0wDE468D
>>248
いや、馬は買って信長に呼び出されて褒められるけど馬揃えはカット
…って可能性もある。
250日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 13:04:28.88 ID:Cm+867VG
次回は手取川の合戦で「お前みたいなアホな作戦立てる
奴の援軍なんかやってられるか!」ってケツまくるんだよね。
楽しみ。
251日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 13:58:33.57 ID:FnEturWF
>”馬”のエピソードがあるからだろう。
じゃー淡河城で雌馬が大量放出されるのもやるかな。
252日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 15:03:09.50 ID:64P489yP
元就の3本の矢の話は作り話。
253日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 15:08:58.50 ID:8F29Z0Jy
大河が作り話じゃないノンフィクションだったことなど
ただの一度もありませんが何か?

水戸黄門であれ遠山の金さんであれ外せないお約束の
作り話をみんな期待して見てる訳で、
元就なら矢、一豊の妻なら馬がお約束。
254日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 16:11:54.48 ID:Cm+867VG
>>252
一豊の馬も作り話説が結構有力だったと思うが。
255日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 17:11:34.32 ID:mU/Kf6jR
「毛利元就」では最初に作り話とナレーションで言っている。
が日本人にとっては元就=三本の矢はお約束だからドラマに
取り入れたのでしょう。
256日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 18:28:03.87 ID:JYGq8cH8
まあ、元就にしても元になる実話があるわけだし。

一豊にしたってそういう逸話ができるような女房だったって
ことでいいんじゃねえの?

だいたい、秀吉だって確かなことは岐阜時代以後しかわからねえ
んだから。なので信長岐阜入り前の秀吉時代はどの大河でも
やっているけど、あれは全部作り話といえばそうだからね。
257日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 18:38:09.40 ID:yNK3cVNu
すまた一夜城もガセ?
258日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 18:52:03.30 ID:JYGq8cH8
>>257
ガセというか、史料的価値が低いとされてる太閤記にしか
出て来ない話で確認できないそうです。

岐阜でいきなり秀吉が幹部武将として登場するので、美濃攻め
でなんらかの大きな功績があったのは確実でしょうけどね。
259日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 23:48:30.67 ID:+QNzg9YM
>>256
そうなんだよ、良くわかっていらっしゃるw

青年部将とその妻がともに戦国を懸命に生きてました。
良妻の鏡ですね・・・という印象が伝えるための逸話なんであって。
まともな作家の書く評伝物なら、「馬逸話は後世の創作のようだが
千代はそういう配慮のきく女であったという事なのだろう」
とちゃんと書き添えている。

>>257
すまた一夜城・・・、ゴメン笑った。
260日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 23:53:32.55 ID:JYGq8cH8
>>257
すまたならぬ(w)墨俣砦自体は信長公記に出て来ます
けど、だれが作ったかとかは記述されてません。

なので墨俣砦自体は存在してたようです。
261日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 10:19:15.64 ID:BQbm3SOz
秀吉の朝鮮出兵で、罵韓国が騒がねば良いが。
ケツの穴の小せえ国家だから。罵韓国は。
262日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 11:42:28.65 ID:9QSma7yo
>>261
ニュー速に帰れよ、ヒキウヨはw
263日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 15:54:22.05 ID:lFpryXfz
六平太の香川を秀吉と勘違いしている視聴者はきっといるはずだ。
264日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 16:19:15.65 ID:la7zw+Hd
>>263
まあ、それほど香川への侮辱はないわな。

演じ分けできねえ大根ってことになるからw
265日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 09:44:26.88 ID:FceyvLM+
香川はいい役者だよ。陰影があるし、脚本の理解力もある。
でも、利まつのときは周囲が棒や大根だったから
普通の演技でもすごく上手く見えたんだろうな・・・
266日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 13:20:20.44 ID:PorLQs/b
演技にケチつける気はないが、どうしても

津川→家康
香川→秀吉

がはまっていると思うのでなんか複雑な気分だ。
267日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 00:24:35.72 ID:wZt+47JJ
age
268日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:18:40.22 ID:KeixOBps
自分の中では今までの秀吉と違う意味で萌えキャラになりつつある
過去一番の猿人タイプ、わかりやすいツンデレ
明るさ・陰湿さ一辺倒だった誰とも違う、だがそれがいい
こんな感じで自分は柄本秀吉を好きになってますが?
269日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:23:29.49 ID:Mpul9w+S
>>268
おれも今までの秀吉の中で一番気に入っている。

主役じゃないから美化されてないのも良いんだろうね。
リアルでこんなだったのではないかと思わせるよ。

ちなみに主役が秀吉だと柄本さんは使えないから
こうはいかないんだよなw
270日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:08:42.53 ID:iwk7f25C
確かに柄本さんは主役やるタイプじゃないもんな。(もちろんいい意味で)
最近は本当に柄本秀吉が目当てで見てるよ…。
271日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 14:49:31.97 ID:5GC37IYf
この秀吉、本当に面白い。
柄本明もノリノリでやってるのが、良くわかる。
272日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 16:13:01.06 ID:y//BbHLg
>>268
ウム、良い傾向だ。
273日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 14:23:31.43 ID:e7bZ2Y7m
柄本秀吉はまり役、誰だ最初歳取りすぎてるとか文句いってたのは。
274日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 14:33:02.78 ID:9TB4Q4Nu
>>273
おらは最初からはまり役と言ってたよw

ファミ劇で太平記の再放送してたので最初の
うちは師直と被ってたがすぐにそんなのどこか
へいってしまったし。

これからの役者さんは秀吉やるのは大変だぞw
275日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 14:53:57.00 ID:00AM5BJo
誰がどう見ても猿顔だもんな。 竹中とか香川って猿顔とは違う。
276日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 14:59:03.06 ID:9TB4Q4Nu
>>275
竹中は頭薄いだけで実は二枚目だしね。それに声が
格好よすぎるw

277日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 15:09:11.51 ID:JpuZbntn
柄本秀吉の眉のメイクがいい(笑)
278日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 15:40:00.00 ID:Y0YB3tof
確かねね様がスタパ出たときに、柄本さんの眉の書き方が回を重ねるごとに
(丸く書くようになって)すごくなってきてる、みたいな話をしてた気がするw
279日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 17:14:06.71 ID:dB0JsVdY
前のスレで書かれていた「リアルサル」って表現がまさにぴったりだよ。

柄本秀吉最高!
280日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 01:28:00.65 ID:KkMfl5ON
>>261
文禄・慶長の役は、竹中の「秀吉」でさえグダグダだったからなー。
まして、NHKがドラマなんかでズブズブな関係になってる現在は想像できて鬱。
281日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 08:18:14.27 ID:B9O6O8oh
香川叩いてるヤツ
4年前にとしまつスレで暴れていたヤツだろ
282日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 12:28:07.55 ID:/qP8btaA
>>264
>>281
柄本は無駄に年とってるだけで演技力は香川照之の方がずっと上だろ
つーか「秀吉」「利家とまつ」「功名が辻」の3人の秀吉のなかで
どう見ても香川が最高ですが

それにしても>>264は嫌な奴だな
283日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 12:33:47.30 ID:AvLz8/Gv
大河向上委員会、いい加減ウザいよ
284日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 13:30:49.88 ID:LlEL1C32
役に合う年齢ってのもあるでしょ。
そりゃ今年の若作り役者はちょっと痛いが
逆に利まつの香川の老けメイクは
青柿を赤く塗って熟して見せたみたいで
眼や各パーツが若々しくて晩年は微妙だった。

まあ老けねえ糞まつよりは比較にならない程ましだけど。
285日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 14:57:37.71 ID:Ggp90EsN
>>282
おめーもたいがい嫌な奴だよ

>柄本は無駄に年とってるだけで
286日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 16:09:03.63 ID:q31xoDVu
香川を叩くつもりは毛頭ないけど
あの秀吉そんなによかったかあ?悪くはないと思いますが。

俺はもしかして小早川秀秋好きなのか
287日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 16:22:20.93 ID:G7rE0Vf0
香川はなんていうか、演技も上手いんだろうがそれと同時に器用な人だなって感じてしまう。
器用だなって感じさせなくなった時に本当に演技が上手いなって思えるんじゃないかな。
288日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 17:46:13.59 ID:B9O6O8oh
香川の秀吉は秀吉の生まれ変わりみたいですごかった
このオッサンは志村馬鹿殿コントの延長に過ぎない
同じコント演技でも動いて泣ける竹中の方がまだいける
289日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 19:13:00.66 ID:O5yznoHN
俺はやっぱり緒形拳(『黄金の日日』)だなぁ
完全版みて改めて秀吉役は緒形が一番だと思った
信長役の高橋幸治とも息がピッタリ合っていたし
柄本もなかなかいいと思うけどね
290日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 19:20:57.14 ID:/SAp89HL
>>289
主役級の秀吉なら緒形、

脇役の秀吉なら柄本

って感じかな。緒形さんはやはり格好良いもんねw

最近の緒形さんは尼子経久が印象深いな。同時期に
再放送してた足利貞氏と同一人物とは思えないあた
りが芸達者だね。ああ、そういえば柄本さんも太平記の
師直だったね。やはりこれも秀吉とは別人だ。ダーク秀吉
に少し師直の面影があるけどね。
291日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 19:57:29.73 ID:gVVuoGr9
緒形拳の秀吉を越えられるものは後にも先にも無いな。
織田の侍大将時代の軽快ぶりと太閤秀吉のギャップが凄い。
台所奉行時代に助佐に与えた永楽銭を欲の亡者と成り果てた秀吉が「知らんな」
と投げ返してしまうシーンは秀逸だな。
292日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 23:26:14.41 ID:Uxmery7r
>>282
香川は草履取り時代と、本能寺から天下取るまでは「神!」だと思ったけど、それ以外はどうかな。
特に天下取ってからは、貫禄が無く、いまいちだった。

年齢的には「黄金の日々」の緒方拳と同じくらいだったが、まるで格が違う。
ただ、香川は年齢を重ねるにつれていい俳優になってるね。
顔も若いうちは猿顔でいまいちだったけど、今の顔は渋くていい顔になった。
293日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 23:32:33.97 ID:/SAp89HL
>>292
おれは六兵太の香川はかなり良いと思っているよ。
大河の架空人物の中では出来は相当良い方。架空
人物って難しいからね、演じるの。太平記の石みた
いに邪魔になっちゃうこともあるし。元就の小三太
以来かな、気に入ったのは。

でも秀吉は演出が気に入らなかったので香川の演技
以前の問題だった。なので秀吉に関しては香川を公平
に見れないので評価せず。
294日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 02:23:32.95 ID:hISA9Yc8
柄本が演じる晩年の秀吉は神の仕事と言えるほどの出来栄えになると予想する。
295日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 20:16:01.15 ID:EbMi53lk
>>291
『黄金の日日』は後半失速した
桃山時代らしからぬ反戦思想と独善的な正義を振りかざす主人公が原因
前半に比べて後半の脚本はイマイチだったと思う
緒形の秀吉は最高だが

『功名が辻』は前半から反戦思想が目につくのでその辺りが心配
296日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 21:57:23.92 ID:bpoQ/LAx
>>295
お前、ナマ放送見てないだろ。

>桃山時代らしからぬ反戦思想と独善的な正義を振りかざす主人公が原因
当時ではあのレベルは普通だ。

後半は五右衛門の秀吉襲撃、桔梗の非業の死、太閤秀吉の暴君ぶり、と見所一杯だぜ。
297日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:48.78 ID:uUA8V16I
>>295
時専で見たが、コンテンツの豊富さと面白さに主人公の反戦史観は全く気にもならなかったがな。
そんなシーンはむしろツッコミ所として見応えがあった。
特に、切腹を前にした利休に助佐の「ルソンへ逃げましょう」には無粋な野郎にも思えた反面、
そんな感情を補って余りある程に笑えたシーンだったよ。
298日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 01:58:59.02 ID:7mWSGi1z
ただ,助左衛門が大物商人になってからは,その説教臭さが
鼻につく感じになっていたのも確かだ。
299日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 23:54:09.76 ID:17saig2k
保守
300日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 16:59:22.49 ID:M5nftjfC
>294に同感。
最初は年齢に違和感あったけど、晩年の秀吉像に合わせての起用という気がしています。
晩年は威張りたいけど、大名としての品格がなく、実は寂しくてしょうがない。
病床で家康の手を握るシーンがあればって思うけど。どんなシーンが、楽しみですか?
301日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 18:13:50.41 ID:o2e3Z8cv
>>291
(唾を吐きかけて)「恩知らずの下郎めが・・・」のシーンだよね
あれは良かったなー
三成に利休切腹の理由を話すシーンも良かった
助佐は後半鬱陶しいが、周辺の人物(役者)が素晴らしい
柄本の秀吉も楽しみだなぁ
『功名が辻』に利休は出てくるんだよね?
302日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:00.85 ID:odcxq5fx
保守
303日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:43:33.06 ID:PevdvbjL
今日の光秀とのやり取りはよかった
304日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:54:15.74 ID:8iAvM97m
来週は東京乾電池対決だね。今から楽しみ!
305日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 09:25:29.59 ID:ySLv3xk+
>>303
光秀を気遣う秀吉、一豊を罵倒する秀吉、毎回色々な秀吉像が出てきて面白い。
柄本もやってて楽しそうだ。
306日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 09:54:15.99 ID:qrIJcvJu
このレス数、世間体じゃ今回の秀吉は明らかに失敗なんだろう
俺はそう思ってない
307日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 11:03:49.10 ID:5qZWfIwP
 副田甚兵衛に旭を娶らせるため、「上意である!」と脅しをかけるシーンのあの目つき。
柄本の演技の真骨頂ともいえるあの目。現段階の功名では新鮮な感じがしたが、
今後は柄本独特のあの冷徹な切れ長の目が主流となってくるんだろうな。
今回の一豊をあしらっているシーンもよかった。

 そういや「利家とサル」で出てた豪華絢爛の豪姫でてこねぇの?
308日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 11:35:10.11 ID:LWyxlQ7d
これから笑顔が消えて冷徹で傲慢になるのが楽しみですな。
特に一豊が秀次に付くので風当たりはきつくなりそうでする。
309日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 12:01:57.32 ID:6x0eAbOx
柄本さんの劇団の東京乾電池から出てる役者さんいますか?
310日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 12:23:00.15 ID:d2CH2IEc
あの丸い眉毛をいつ変えてくるか。
そしてあの赤ほっぺもなくすだろうな。
311日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 17:53:29.87 ID:dPi2s2S0
>>307
今回は利家は封印されてるから無いんじゃないか?
やっぱ唐沢松嶋とかぶってしまうし。
312日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 18:54:11.96 ID:prfb8Dj/
かつぜつが悪すぎる
時々、何言ってるか分かんねー
313日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 19:40:21.39 ID:ZzGjtU+Q
>>309
次回予告の荒木村重
314日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 19:40:32.84 ID:wprzegG2
>>311
しかし利家は賤ヶ岳のキーマンだし、まったく出さないというわけにもいかんのじゃないかと
315日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 20:07:59.80 ID:izs4pFuF
>>314
今は一豊の目線でドラマを描いていて、利家との接点がある
場面がないからね。利家は以前は信長側近で、今は柴田の
与力。手取川の時は出番のチャンスだが、利家をそれなり
の役者にやらせるとするなら、あの数秒間じゃバランス上
少なすぎるしw

多分清洲会議から賎ヶ岳のあたりで出てくるだろう。
316日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 20:20:52.81 ID:8SAkmbD/
「徳川家康」のときは、秀吉と勝家が清洲会議後険悪になったころから前田利家は出てきてたな。

中の人はTACの竜隊長。
317日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 10:57:26.17 ID:KU5voMIM
司馬遼太郎が前田利家には思い入れがないのかな?
「国盗り」にも「功名が辻」でも、ほとんど出番がない。
司馬版「太閤記」は読んだことがないので、出てきているか
はわからないが。
318日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 11:12:59.13 ID:W8WzkO6y
滑 舌 だ け お ね が い し ま す。
319日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 19:57:39.91 ID:KU5voMIM
>>318
アナウンサーならともかく、何でそんなに滑舌を気にする?
セリフは普通に聞こえるよ。
耳が悪いんじゃないの?
320日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 23:11:18.25 ID:7NB73iEa
>>319
 よく一緒に見てる小学生の娘に、「いまなんて言ったの?」
って聞かれるんだよ。滑舌のせいというより、昔の言葉が
わかんないらしくて。
 
321日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 00:59:03.01 ID:Crpj2sug
>>304
「マチベン」のタイガース競演に次ぐNHKのサービス精神に感謝!
322日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 01:08:25.81 ID:kBILVtwK
この人の秀吉みてると
あー秀吉ってこういう顔だったのかもなー
って思う
猿というよりマントヒヒだけど
323日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 02:18:42.36 ID:6JNz2kAh
>>322
そうなんだよね。そう思わせるのが役者の腕だよね。

肖像画見ると秀吉は信長に禿げねずみと言われただけ
あって顎が細いんだよね。そこが顎ががっちりしている
柄本さんとはどうしても不一致なんだけど、でも雰囲気
かもし出すのが上手いから全然気にならないね。
324日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 16:10:12.69 ID:r6K56GRO
荒木村重のベンガルって、どう作ってくるのかな?
柄本秀吉との絡みが楽しみ。
325日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 16:49:57.26 ID:R3XzIUpG

わたくしは フンドシひとつで山に分け入りクマと格闘してまいりました。
その折フンドシをクマに取られてしまいました。勝負自体は私の勝ちですが
クマにフルチンにさせられた わたくしは負けた気分でした。

里までフルチンで降りました。
326日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 05:39:10.13 ID:JWx4IWpk
>>317
「関が原」では、そこそこ出てきてる。
太閤の死後豊臣家を背負って立つものの、家康に振り回されて
結局ずるずると妥協してしまう「硬骨」老人として。
327日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 11:39:23.73 ID:2I61AwDD
実際は、チョコマカ動き回る小汚い小猿って感じだったんだろうね。
信長から「はげねずみ」と呼ばれるだけあって。

 マントヒヒって指摘があるように、まさにヒヒじじい。
腹黒い大猿って感じだね。サル山のボス猿って風格。

なんかサル違いな感じもあるけど。
逆に、そこがおもしろい今年の秀吉。
328日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 12:58:20.32 ID:3zNB7/9D
>>327
風格あるよね、
なんかガツガツしてない秀吉、違和感ないけど不思議な感じ。
天下日との片鱗が出ちゃってる、柄本さんの場合。
329日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 16:42:40.89 ID:9/blGAxw
秀吉あげ
330日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 02:34:58.60 ID:vgHX81Gp
やっぱり香川のが良かったかも
331藤吉郎:2006/05/13(土) 02:53:54.97 ID:0Y1FDpIF
竹中直人の秀吉が見たくてツタヤ探してるけど見つからない。どうすればいい?
332日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 19:10:12.91 ID:HScHzdX8
>>330
香川の秀吉も良い点はあったけど、天下人になってからは貫目不足。
あと周囲に大根が多かったので上手く見えたんだろ。
確かに上手い役者だけど、大河板で持ち上げ杉だな。
333日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 19:49:34.44 ID:62n1lrxc
徳川家康(滝田版)の金八秀吉も良いぞ。
竹中秀吉より、はっきりいって上だ。
334日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 17:15:59.37 ID:j5VTRUyg
>>332
何の魅力もなく過剰なまゆげメイクと赤いファン出ーションで
ビジュアル的にごまかしつつも
桶狭間時代から、疲れた台詞まわしとのそのそ動きで
中の人の爺ポイント丸出しのどっかの秀吉を持ち上げる連中よりはマシだけどな
秀吉は竹中や香川のように画面のすみからすみまで動きまくり、
たまにギャグを飛ばしつつも信長の手先の頃から
天下人の夢を胸に秘めるのが本当の秀吉
若さも大事
335日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 18:31:55.45 ID:BTQ5g1Eb
天下への野心は信長が死ぬまで持ってなかったろう。
高松城外で本能寺の報を聞いてから、その気になったと思う。
336日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 20:51:29.05 ID:iSE4HOI8
>>334
香川はいいが竹中ねぇ・・あれいつも同じ演技じゃん
337日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 20:56:54.77 ID:YaIwEa7e
東京乾電池あげ
338日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:00:17.61 ID:kKiYJW39
半兵衛が死んだ後に雨を見上げる微妙な表情が秀逸。
彼の死を悲しんでいたのか、いないのか。
339日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 23:17:59.42 ID:MpwTQ9PP
全て猿芝居ですね
340日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:47.95 ID:/9HwwCC8
>>334
竹中版大好きだが、
>たまにギャグを飛ばしつつも信長の手先の頃から 天下人の夢を胸に秘めるのが本当の秀吉

こんなんだったか?
なんか陳腐な「本当の秀吉」だな。
341日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 11:25:08.90 ID:Jp9dV0id
つうか、信長が居た頃の秀吉、しかも中国平定前の秀吉が
天下人なんて夢を胸に秘めてるわけねえだろw

上(信長)の意向をうかがって汲々としてるってのが現実的
だろ。目の前の敵の平定、同僚との出世争い、そんなんで頭
いっぱいだよ。天下人になった後から逆算して考えるからそ
んなわけわからん秀吉を想定しちゃうんだよ。

今回の秀吉の野望は、いかに手柄たてるか、いかに同僚を
出し抜くか、いかに信長に気に入られるか、そんな身の丈
である点がなかなかよい。
342日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 11:54:04.61 ID:K7RdwhS3
>>338
ベンガルの前では嘘泣きしても、半兵衛の臨終には空を見上げるのみ。
秀吉、本当にへこんてる時は大騒ぎしない人なのね。
343日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 18:03:08.77 ID:bQ74bxT+
半兵衛の遺言のなかの
「今少し命がござれば、殿が天下を獲る夢を共に楽しめましたものを。」

半兵衛の臨終直後の空を見上げる表情は、半兵衛への思いと
天下人への野望が何となくおぼろげに芽生えてきたのを表現した、
2つの感情を表してんだなって思ったよ。
344日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 22:34:14.11 ID:6JAuopso
半兵衛は逝っちゃったし官兵衛は帰って来ないし(´Д⊂ヽ
345日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 11:50:34.87 ID:jEwNHAlH
村重の前で"芝居”したときの
あのクチャクチャにした顔がエテ公チックでよろしい。

ただ、半兵衛が死ぬときの秀吉の顔
赤すぎた。
346日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:24:14.90 ID:9SvVJy/p
竹中の死を軽くみてるのがなんかいやだった
347日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:45.62 ID:7cff7gNp
>>342>>343に書いてあるように
猿芝居の大泣きをしないことで
半兵衛という掛け替えの無い存在を
失った放心を表してるんだと思うよ。

今回の半兵衛死での素で空見てぽけー とか
村重説得後の「どうじゃわしの芝居は…」とかは
逆に一豊への信頼を表してるんだろうな。
348日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 14:28:02.05 ID:1TUg3sWw
来週は一豊の引き立て役で、割を食うんだろうな。
349日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 16:17:32.42 ID:yO4kd8Rd
>347
信頼というか、無防備というか、一豊が舐められているんじゃ?
一豊に企みごとは無理、ex弾正の説得、みたいな。
350日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 20:29:54.69 ID:xtfmaNZo
そうとも言えるけど(あの脚本とはいえ)この時代で
あれだけ無防備に舐めた扱い=手駒としての全幅の信頼じゃ?
まあ槍バカというかドラクエで言うともょもと・ライアン扱いというか…
弾正のアレは交渉中に信長に突付かれたから
秀吉の意図が分からんなあ。
351日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 14:42:08.21 ID:f+BtuvIc
寧々やなかとのかけあいがまた観たいな。
352日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 16:59:51.68 ID:3lRy9H9f
>>351
これからたくさん出てくるでしょ。

信長死んだらサブメインは秀吉が独占するんだ
ろうしね。
353日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 15:33:26.83 ID:11aK9Vdg
半兵衛亡くなった後、ぽかんと空を見上げるとき、
半泣きというか、半笑いの顔にも見えた。
自身でさえ自覚してなかった天下取りの夢を、
指摘されて苦笑い(自分を真に理解していた半兵衛…泣)な感じとも見えた。
354日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 20:35:56.11 ID:YawjFees
>>353
荒木の前での嘘泣きと対比させてまじで悲しんでいる
という演出だろうね。
355日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:23.22 ID:kx9JMrS+
どうかなぁ。「戦略家を一人失ってしもうた」ぐらいの感じを表したようにしか
見えなかった。
自分中心的に秀吉を描いているし、半兵衛の死を自分の軍事的な損失の一つと
捕らえているように描いたのでは?
356日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 03:41:58.79 ID:/xdAjSCD
柄本明は大好きな俳優だけど今年の秀吉はダメだと思う
なんというか津川が信長をやるようなものでだめなものはだめだわ
勝新はともかく竹中直人や香川照之の秀吉の方がずっと良かったよ
357日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 04:52:52.82 ID:GXCpFx5x
マジで香川ヲタはウザイな。
竹中と併記するのがやらしい。
香川のエッセンスが最高に味わえるのは
小早川秀秋だけだ。

あと、なぜ355のような曲解が出てくるのか判らん。
普通に354氏のような感想になるだろ。
お前、ベンガルの話、ちゃんと聞いてないだろ。
358日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 09:52:33.83 ID:BOu4oQqK
>>357
なんでそんなにイラついてるんだ?
解釈は人それぞれだろ。
359日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:24:06.51 ID:rPpo5Yae
今日の秀吉も美味しかったな。
360日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:51:44.90 ID:RhbuJi0v
>>358

 いらつく気持ち、分かる。柄本をけなしてもいいが、
引き合いに出すなら、せめて緒形拳くらい出せ、と
いいたくなる。

 香川の秀吉、悪いが、なんの印象も残っていない。
今回の六平太はなかなかいいけどさ。
361日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:54:41.92 ID:RnXd1LP7
柄本秀吉素晴らしい。表情がうまいよな〜
ちょっと嫌らしさを強調しすぎな感もあるが
過去の、どちらかというとすがすがしい秀吉とは
違う切り口で行きたいんだろうな。
362日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 07:53:01.42 ID:goAhmYc6
なにげに、今回の大河の一番のハマリ役に思える、柄本秀吉。
なんでトップクレジットなのかわからん仲間千代、トップクレジットに気を使って
いるかのような淡い色合いの川上一豊、ギャグと紙一重の舘信長、無理在りすぎ
の若き日の西田家康に比べ、バッチリのキャラクタに確かな演技。

今のところ、今年の大河は柄本のものだよな。

363日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:51:07.10 ID:E+MUG863
わしゃぁビョーキになるわぁ・・・バッ
364日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:02:25.08 ID:Lk0qw52e
柄本秀吉最高!あんまり大河見なかったけど秀吉のキャラクターの説得力に陥落。
365日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:45.30 ID:/jXywbAE
>>363
ワロスw

文字見ただけで顔が浮かんでくるのが楽しいw
366日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 00:21:15.02 ID:d6tSEZda
>>363
新史太閤記からの引用ですね。

国盗り物語や播磨灘物語などの他の司馬作品からの引用も多いです。
367日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 11:21:03.69 ID:ZPxCteL1
柄本の滑舌うんぬんを言ってる人多いがあれが持ち味なんだから考えるより感じろとしか
しかしそれだからここがこれだけ過疎ってるんだろう
まあ今回は武田鉄矢が秀吉だったが
そう思って見るとけっこう楽しい回だった
368日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 11:28:43.79 ID:CPgsK0Uq
前半はパッパラパーのオチャラケた秀吉、
後半の天下人秀吉は腹黒くエグいキャラ
って感じに演じ分けてくれることを期待。

このギャップが栄えてこその秀吉
柄本は、その辺ウマいと思うから期待が持てる。
聚楽第とか金の茶室とか出てくるころは、
今のコミカル秀吉が懐かしく思えるんじゃないかな。
369日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 10:18:49.28 ID:0Wftrz6h
キレイゴトを言うな
370日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:07:06.62 ID:KtGrOYIU
どう見ても秀吉が主役です。本当にありがとうございました。
371日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:18:21.75 ID:5Cc71kWg
後半死ぬけどな
372日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 12:59:32.45 ID:ZjzessUN
>>371
10月くらいまでは生きてるんじゃないのか?
373日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 06:33:54.68 ID:EwNJIFRH
史実通り、晩年の悪行三昧やってくれ。
374日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 15:57:26.61 ID:KA5VASdE
やるでしょ。
むしろ、そのために雇った柄本明
375沙流:2006/05/26(金) 17:06:09.34 ID:J1W7DtVt
醍醐の花見で踊りまくってほしい。
376日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 17:41:08.58 ID:J1W7DtVt
壊れたれ
377日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 17:45:01.73 ID:J1W7DtVt
原作3巻の秀吉と千代ってどうなる?
原作じゃ一豊不在中に千代のところに秀吉がくるだろう。
378日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 19:48:58.13 ID:8i2sT4Or
今年の大河はダークな面も描写しているので
朝鮮出兵での虐殺も描いてくれると思う。
信長・秀吉もブラックキャラだし。
あとは家康が煮ても食えないタヌキ親父ぶりだったら
文句なし。
379日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 20:22:06.18 ID:qWCYtxAM
淀との対決が楽しみだw
380日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 15:29:16.42 ID:JpauH2Et
381日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 15:39:23.84 ID:AqlwowKu
儂は病気になってしまうわ(バッ!)

をいモアイ、貴様は梅毒でびっこじゃろうが!
病気になってをるのは貴様じゃ!
382沙流:2006/05/27(土) 16:13:54.38 ID:bi1eNsR1
age
383日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 21:23:46.01 ID:w9dXzqkL
蘭丸はウエンツでいいよ
384日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 00:52:38.27 ID:GDxxILxP
>>378 ありがとう
私の思ってること全部言ってくれたよ
最近は登場人物が全員お人好しなのが続いたからね
時代劇はやっぱり現代劇では描ききれない暗黒面を描いてくれないとね
385日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 03:22:41.62 ID:GNHDiDRh
>>384
一豊にもかなり汚れた役(子供を槍で刺したり、万福丸の
処刑をさせたり)をさせているし、最近の大河では珍しく
美化が少ない。まあ信長を基地外にし過ぎているとは思うがw

386日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 13:50:13.29 ID:ibiuct2O
そうかも
387日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 17:16:36.42 ID:b5GsaTKT
歌舞伎御免やらないかな
388日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:48:48.78 ID:UiwcmfUM
家康に臣下の礼をとらせる時の密会イベントが楽しみ。
389日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 01:27:57.11 ID:t+jrK6L0
キレイゴトを言うな!
390日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 07:34:41.78 ID:9r6Ki8at
なにせ、さりとてはの者にて候ですから
391日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 13:59:48.77 ID:k0KnSP4O
小牧長久手で家康軍を挑発してケツつきだすのやってくれ。

柄本の生ケツ。

楽しみである。
392日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 19:45:41.55 ID:m943y1/u
馬上で「これでも食らえ」と尻を向けて屁をするだけだろ。
TBSで緒方拳演じる秀吉がこのシーンをやっていたな。
393日曜8時の名無しさん
前回出なかったので、筑前殿不足