【第三回】『功名が辻』17【運命の再会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『葵 徳川三代』『武蔵』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、(再放送)土曜昼1時5分〜1時50分
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式
http://www.nhk.or.jp/taiga/
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html

NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『シズカのフロク』
http://mebius-blog.com/ohishi/index.html

前スレ
【2006年大河】『功名が辻』16【気になるOP】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1137321623/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
踏み逃げ厳禁。だめだった場合は他の人に潔く任せること。
本スレ用テンプレート(大河版@避難所)
【本スレ用】『功名が辻』【テンプレート】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/indexer.cgi/movie/3607/1136804222/
2日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:37:24.32 ID:tZeub89e
次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
踏み逃げ厳禁。だめだった場合は他の人に潔く任せること。
本スレ用テンプレート(大河版@避難所)
【本スレ用】『功名が辻』【テンプレート】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/indexer.cgi/movie/3607/1136804222/

本スレでは批判・批評はOKです。
ただし、内容やキャラ設定についての不満、キャストに対する一方的な中傷、
史実や原作との違いを一切認めないなどといった発言は荒れる原因となって
無駄にスレを消費するので、アンチスレを利用してください。

【最初から】功名が辻アンチスレ【棲み分け】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1136717656/
3日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:14.74 ID:tZeub89e
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
山内一豊/上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
祖父江新右衛門/前田吟
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
千代の実母/木村多江
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
山内康豊(一豊の弟)/玉木宏
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学

<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
お市/大地真央
お濃/和久井映見
淀/永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
細川藤孝/近藤正臣
細川ガラシャ/長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
豊臣秀吉/柄本明
寧々/浅野ゆう子
旭/松本明子
豊臣秀次/成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
4日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:39:29.99 ID:tZeub89e
5日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:40:35.93 ID:tZeub89e
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
堂門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
6日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:41:29.18 ID:tZeub89e
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
7日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 22:57:13.76 ID:DmUDjgF+
>>1さん、乙!
8日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:00:55.81 ID:uZ51i82P
>1乙
9日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:04:32.63 ID:08yhPjex
9ゲット!⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

1様、乙であります!
10日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:07.12 ID:jDpQIZZr
11日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:12:05.83 ID:Eymc1jNT
>>1-6 乙!

あと、2回の視聴率が上がって良かった。
偏見や先入観で、良作になる可能性のあるドラマを多くの人が見ないのは損だ。
12日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:18:43.72 ID:rV73Zyb3
<時代劇板>
01 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089842105/
02 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089961149/
03 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090610331/

○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01話『桶狭間』…………
01月15日第02話『決別の河』…………
01月22日第03話『運命の再会』…………
01月29日第04話『炎の中の抱擁』…………
02月05日第05話『新妻の誓い』…………
02月12日第06話『山内家旗揚げ』…………
02月19日第07話『妻の覚悟』…………
02月26日第08話『命懸けの功名』…………
03月05日第09話『初めての浮気』…………
03月12日第10話『戦場に消えた夫』…………
03月19日第11話『仏法の敵』…………
03月26日第12話『信玄の影』…………
04月02日第13話『小谷落城』…………
04月09日第14話『一番出世』…………
04月16日第15話『妻対女』…………
04月23日第16話『長篠の戦い』…………
13日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:20:59.02 ID:LSIBeWD3
録画みたけど普通につまらなかった。 特に前半。
14日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:23:35.07 ID:d93vWcPD
>>12
タイトルがマズイな『初めての浮気』って・・・
浮気って
15日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:24:37.97 ID:uZ51i82P
「功名」気に入った人も気に入らない人も、今までの大河ではどの作品がお気に入りなんだろうか
16日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:25:56.54 ID:7hrxsfA/
1クール使ってまだ三方かぁ
5月ぐらいでサクッと本能寺までやっちゃってくれないかな
17日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:29:07.93 ID:uZ51i82P
「初めての浮気」ってことは二度目も三度目もあるのか…
18日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:29:42.68 ID:Eymc1jNT
>>15
わりと気に入ってる。嫌悪感を抱くような部分も今のところなし。
あ、いやあった、蜂須賀小六。あれだけは許容出来ない。
好きな大河は獅子の時代国盗り物語新選組!でも他にも好きなのある。
嫌いな大河は書くと荒れるからやめようね。
19日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:30:04.41 ID:A3hFDeAv
半兵衛の計略がものすごくショボかった件について
20日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:30:27.65 ID:Sg5nxLeU
>>14
高視聴率だった「秀吉」で最高視聴率を取った週のサブタイが
「浮気いたし候」(37.4%)だったから、案外数字はいいかもよ。
21日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:31:35.03 ID:LSIBeWD3
前回と今回どっちが面白かった?自分は前回の方が面白いと思った。
22日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:31:41.32 ID:AOYv4r2B
「一豊、今日もいいわけ考える」
23日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:31:56.10 ID:Eymc1jNT
>>14
タイトルよりも、せっかく炎の中で抱擁した5話後に浮気するスピーディーさが…
24日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:33:39.26 ID:uZ51i82P
>18
素朴な疑問にレス感謝。
自分は「花神」「太平記」「徳川家康」が気に入ってる。「新選組!」も楽しかった。
今年も楽しめそうでわくわくしている。
画面の隅で脇役が小芝居してくれてるようなのが好みなので
今回は吟さん鉄さんに期待する。
25日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:36:00.42 ID:DmUDjgF+
>>15
「功名」に関しては正直微妙。キャストは大体良いけど脚本が今のところイマイチかな。

好きな大河は「黄金の日日」「獅子の時代」「太平記」
あと準大河として「真田太平記」は面白かった。
26日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:37:01.21 ID:5boCIORr
「渡る世間は千代ばかり」
27日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:37:36.73 ID:Eymc1jNT
>>24
新右衛門吉兵衛に期待ってとこが全く同じです。
二人とも寅さん卒業生なので細かい演技ができそう。とくにヒロシ。
香川の六平太もかなり期待です。
28日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:38:09.89 ID:LSIBeWD3
みんな大河歴長いんだね。自分はマダマダ。
29日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:38:25.28 ID:uZ51i82P
>25
真田太平記は名作だね。
DVD発売には心底感謝したもんだ
30日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:40:34.97 ID:zDiGSQUz
キャストって>>3とNHKのサイト以外はまだ未発表なの?
31日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:40:47.52 ID:kiFJD3Nd
昨日の回は結構面白かったなあ。仲間もでたし。
今後に期待しますよ。
32日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:41:30.54 ID:uZ51i82P
>>27
六平太は後姿が少年に見えたとき、おっ、と思ったw
33日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:56:00.73 ID:m2SZKRk3
>>10
”子役に華がなく、視聴者は『この子が本当に目のクリクリッとした
仲間由紀恵になるの』...”
華のある子役って、どんなだよ。子千代は、一途に一所懸命が好かった。
孤児になって、ただ一人で近江、尾張、美濃と徒歩行だぞ。現代の
おんば日傘の小学生とその過保護バカ親に、ぜひ見て欲しいものだ。
34日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 23:59:24.85 ID:Eymc1jNT
>>33
子役を見た目で選んだらロクなことにならないし、
NHKは大河ではそういうことを絶対しないのがいい。
短い出番でたくましく生活力があり=仕事ができ、
メシをもりもり食い、両親を失った悲しみをこらえ、
気が強く心優しいツンデレを表現出来たあの子は上手いよ。
35日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:03:56.95 ID:DmUDjgF+
麻生某の言う事なんかほっとけ。
あんな適当なこと言って金貰えるんだから楽な商売だよな。

脚本の出来はともかく、あんな自称・作家よりは知恵を振り絞って
シナリオを書いてる大石のほうが立派だよ。
36日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:07:40.96 ID:QDFUMOds
>>33
華のある子役はいくらでもいるだろ。
キュンにしてもそうだし、白夜行の奴とか、SAYURIのやつとか。
明らかに小千代は華がなかった。
37日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:08:07.19 ID:Q85SjSQf
役者は顔じゃないとは思っても神木が可愛い過ぎたから、つい比較してしまう。
38日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:08:31.72 ID:4B7hVBAC
演技が下手とは批評してないし、
視聴者の不満を的確に代弁してくれてると思うよ。
幼少役なんだから似てたほうがいいに決まってる。
SAYURIに出てた子役なんかイメージにピッタリだ。
演技力も申し分ない。
39日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:13:08.94 ID:E87/wXIr
華のある子役といえば独眼竜の時のゴクミ。
演技力はなかったけど。
40日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:13:42.13 ID:Gg4GXZUZ
>35
そうだそうだ、適当な事書いて金もらって、いい商売じゃあ。

41日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:14:30.74 ID:Nx9LlRum
12歳ぐらいだったら、あれぐらい旺盛に食わないとな。
生活力の表現は、うまかったと思うぞ。
線の細い子じゃだめだな。一豊に色気付いたら却って気味悪い。

42日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:19:21.30 ID:CbD7ClcO
>>39
あれはお姫様の役だったからなぁ。
お姫様の役だったら、演技力軽視しても可愛い子選べってのは賛成。

でも、千代はお姫様じゃなく、生活力のある庶民に近い子として描かれていた。
法秀尼のところにいても常に手を動かしてる働き者の子という描写で、
ああいうたくましい雰囲気は現代の子供にはなかなか出せないと思う。
津川さんと多岐川由美の元で姫っぽく育てられて仲間になったと補完している。
43日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:20:59.22 ID:4B7hVBAC
子役はオーデションで選んでるとなってるけど、
実際はNHKへの貢献度、事務所力とかで絡んでて、デキレースぽいだからな。
永井と同じ事務所の成宮が出るし、同じ系列の松本明子も出る。
同じ事務所の木村佳乃はNHKドラマの常連。
44日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:21:18.69 ID:hfNfauz6
子役の演技ではなく、容姿うんぬん言うなんて麻生は最低な人間やな。
45日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:21:54.27 ID:pYz4iKXd
松本明子もはまり役の予感
46日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:26:26.76 ID:W+nnvsZk
泣き・笑い・怒りをうまく表現し、目がくりっとして可愛かった
子千代に今までのMVPをあげたいな。
47日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:28:51.81 ID:Nx9LlRum
>>42
蜂須賀家のお姫様 さぞかし美人だろうな。
48日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:28:53.21 ID:NlbHss/N
大河の第二回目の視聴率は、22、7%でした。ホッとしました。

2006年01月16日
大石 静
49日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:29:10.16 ID:NV6RZkWR
容姿は重要な要素だろう
あの子は可愛いとは言えなかった
じゃ、ガリ子(女王の教室)でもよかったの?
50日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:31:10.97 ID:q8MFGzUU
子役に華が無いって言ったって、そんなの初回を見て思うことで
二話の視聴率に影響するっていうのならわかるが
初回の視聴率にはさほど関係ないと思うがの
ただ番宣で、仲間千代タンに「この子似てる〜」
または「この子カワイイ〜」って思わせる程の子役であれば
多少は視聴率の上乗せ期待できるのかもしれんが、微々たるものじゃろ
なんにしても子役千代は2話で退場なんだし、
これからがほんとの意味で、真価が問われるんじゃないのかの
51日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:31:19.75 ID:/oMLuCHF
いま風の線の細い美少女がやってたら
台無しだったろーな〜
子供らしさ、けなげさ、たくましさがよく出てた
いい配役だったと思うよ
52日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:31:30.57 ID:CbD7ClcO
>>49
演技の世界で容姿は二の次だよ。
アイドルドラマじゃないんだから。
53日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:33:57.32 ID:CbD7ClcO
>>50
ってか、二回の視聴率上がってるんだよね。
仲間の出番自体は一回と対して変わらないんだから、
視聴率が上がった功労者の中に子千代も入ってるんじゃないの?

ベタボメするほどいいとは思わないが、貶すような子じゃなかった。
それも容姿だけで貶すなんてその評論家はどうかしてると思わざるを得ない。
半農の子が放浪してたくましく生きるのに、お姫様みたいに
きれいな顔してきれいなおべべを着てしゃなりしゃなりとしてればいいんだろうか?
54日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:34:29.08 ID:FHn36y2C
子役の時期が長いと大人へのイメージついて難しいから似た子が選ばれるけど、
子役の出番がそれほどない場合はあまり似てない子でも演技力で選ばれるよ。
今回たった2回だからそれほど外見の相似は重要視してないっぽい。
55日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:38:44.63 ID:Nx9LlRum
秀吉の子供時代に出てくる弟や妹に華はイラネ。
秀長や旭は大人になって、美男美女が演じる必要ないからね。
56日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:41:22.94 ID:E87/wXIr
ヒロインだから華がないよりはある方がいいよ。
57日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:41:48.26 ID:Hz2MUhkz
演技が上手かろうが役にあってようが
かわいくなかったのは確かだな。
だからこそ子供時代は2回で終わらせたのかもしれないけど。
58日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:42:16.11 ID:4B7hVBAC
主役である子役なんだから華が必要。
幼少役なんだから似てることも必要。
当然、演技力も必要だけど、今の子役は全体のレベル高いから大差ないよ。
ぜんぜんイメージにあわない、あの子役は事務所のゴリ推しなんだって。
津川の娘をゴリ推し出演させるのと同じ。
59日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:44:52.65 ID:Nx9LlRum
でも、上川としては気に入ったんじゃないのかな?
自分の演技にちゃんと応えていい演技してくれたから。
60日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:45:40.78 ID:EA21oLhH
容姿では無いよ
61日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:45:49.79 ID:rex3jH9M
おしんの子役の場合は真逆で、
目のくりっとしたこしんが、大人になっていきなり目の細い田中裕子になってしまった。
62日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:46:59.83 ID:CbD7ClcO
今まで大河の子役が似てたことあったぁ?
吉宗といい愛姫といい元就といいまつといい、全然似てなかったじゃん。
斉藤こずえと池上希実子の、どーこが似てたのよ。

なんか、大河見たことない人が批判してるのかな?
63日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:48:29.49 ID:E87/wXIr
>>61
小林綾子は演技力もすごかったし逞しさと可愛らしさもあったね。
64日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:51:24.94 ID:VDVrktMi
>>10
嫌味もなく、的確な批評だね。
大石、『ふたりっ子』『オードリー』の脚本家かぁ。
とすると藤吉郎の踊りは、マナカナのペッパー警部の劣化だな w
欲望ストレートな意地っ張りな少女と銀爺大好きだったんだよなぁ〜。
あんな緊張感はあるのか?無いと豪華な朝ドラで終わるだろうな。
65日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:52:32.00 ID:4B7hVBAC
昔は子役が少なかったからしょうがないけど、
昔と違って、今は子役が多いからね。
演技力に大差ないから、イメージにあう子役を選ぶ傾向にある。
66日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:53:07.80 ID:Hz2MUhkz
>>62
似てるかどうかより
華があるか・かわいいかが話題になってるんだが。
67日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:53:22.92 ID:3zmgiZzA
>>13
氏ね
68日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:53:39.34 ID:DlONlEbS
麻生千晶の批評なんかに踊らされるなよ
こいつドラマを見る目があるのかが疑問だ!
面白おかしく叩かなきゃ喰ってはいかれない世界のやつたちに吊られるな
69日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:35.04 ID:0Un+nTHD
初回の視聴率が思わしくなかったのは、裏番組の「風林火山」による所も
大きいんじゃないかな。視聴者層がもろにかぶってると思うんだが。
70日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:55:55.53 ID:rex3jH9M
>>69
視聴率に関係するといわれる地上波放送では被ってないよ。
71日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:56:17.35 ID:CbD7ClcO
>>66
華は必要ないと思う。農作業と放浪がメインの役どころで華があっても。
華のある子役が顔に泥をつけ、ボロボロの服で森の中をさまよい、
川で溺れ、ワシワシ飯を食い、粗末な服でガンガン働いてもいいが
せっかくの華が泥と粗末な服に隠れてまた文句言われるんじゃねーの?
ところで麻生は2回の視聴率が上がったのはどうしてだと思っているんだろう。

可愛いかはどうかは主観なのでどうとも。ブスではなかったのでは?
72日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:56:30.09 ID:NV6RZkWR
仲間ゆきえはどうみても美少女キャラ
顔がちがくても美少女という雰囲気が子役にあれば、違和感なくつながる
神木君とたっキーは顔全然違うけど、美少年という雰囲気でつながって
たから、納得できる。でも、永井杏はとても美少女キャラでは無い
仲間と共通するものが何ひとつ見出せなかったよ
73日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:56:39.94 ID:0Un+nTHD
>>70
そうだったっけ?スマン・・
74日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:58:18.34 ID:VDVrktMi
>>68
やっぱり反応したか w
いや少しからかっただけだ、気にするな。
75日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 00:58:24.63 ID:EA21oLhH
子役はよかったね。
76日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:00:23.52 ID:CbD7ClcO
>>72
神木時代はぱっとしないとはいえ一応貴族の子だったから
きれいなおべべを着て、一人だけ汚れてない顔で美少年してても
問題はなかったが、寺で修行してるはずのタッキー時代になっても
なぜか誰かが用意してくれたきれいなおべべを着てきれいな顔で
修行もせずフラフラしてるのはちょっと不自然だったよ。
77日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:01:33.58 ID:QDiEmMbA
>>69‐70
一回目も後半は上がってたんでは無かったっけ?
最初の方でシャラポアがジャンクスポーツに出てた
せいだと踏んでるんだけど。
78日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:02:40.03 ID:Nx9LlRum
>>71
仲間ゆきえは、厩にいって、飼葉食わせたり ウンコ掃除したり
馬洗ったり そういう場面はないの?

この際、そういう台本にしてしまえば?
馬のウンコ掃除だったら、朝ドラで執拗にやらせたからもういいか。
79日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:04:32.79 ID:/oMLuCHF
初回、他局が終わってザッピングして来た層が
続けて今週見たのかもね
80日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:04:35.94 ID:QDFUMOds
>>76
話の筋がずれ過ぎてるが、
遮那王は僧じゃなくて稚児だからなあ。
81日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:05:11.94 ID:CbD7ClcO
>>78
マジレスすると、少なくとも今はないよ。
それなりの家のお嬢さんだから。

でも、これからはあるから汚れるんじゃね。
そういう役が得意そうだからいいんでは?
というか、一豊の妻なのにきれいなおべべ着て
きれいにお化粧してちょこんと座ってたらおかしいよ。
82日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:06:31.38 ID:CbD7ClcO
>>80
稚児なら、寺では着ないような上等のきれいな着物が用意されていて
寺から毎日のように逃げて都をフラフラしていてもいいのかぁ。
83日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:11:28.97 ID:0Un+nTHD
>>78
「ファイト」かよ。
84日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:17:49.54 ID:6mjsZRH1
美形の稚児の方が出世したらしいね。
85日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:19:16.73 ID:9pciWlrG
あの白いお馬さんはジョンコですか?
ジョンコならうれしいのですが。
86日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:19:22.25 ID:JK6ARiJa
>>62
聞き捨てならないなあ。
吉宗はなかなか似ていたよ、特に長福丸や宗武(幼名忘れた)
87日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:24:03.67 ID:/oMLuCHF
>>85
ガイドブックによると本名「バンフ」だそうです

やればできる白いうま カワユス
次回も出るかな
88日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:37:39.38 ID:J+BFuwEA
原作通りに信長が岐阜を拠点にした頃から始めると
信長の桶狭間・美濃攻略、秀吉の墨俣・竹中説得
という戦国時代大河ドラマとしてあまりにおいしすぎる名場面を使えないからなぁ
ただでさえ原作が短いからこれらを使いたいって気持ちはわかる

でもその代わり半分「国取り物語」化してしまってるよね
一豊と千代が合間合間にチョロチョロっと出てきてる感じだ
年齢設定的にかなり無理のある二人のラブロマンスをやらなきゃいけんし
結婚するまでに4話も費やさなきゃならんし
・・・って逆か
二人のラブロマンスを描きたいから桶狭間の頃からやってんのか
やっぱり恋愛結婚じゃないと視聴者にウケないから?

キャストの年齢が高すぎて違和感が、と言われてるが
岐阜時代から始めれば信長も秀吉もすでに30代
舘や柄本で貫禄ある芝居をしてもいいだろう
市もねねも大人だ
大地や浅野が10前半の娘役をするほどの違和感はなかったはずだ



まぁ俺もなんだかんだと言いつつも見てるし
結構楽しんでるんだけどねw
89日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:58.58 ID:wca7tbeI
そもそも お姫様=きれいな容姿 ではない

仲間だって漁師の娘で貧乏な庶民の家出身だけど

芸能界でも指折りの美貌だし
90日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:41:40.72 ID:VltZ+oVo
>>89
それ言っちゃおしまい。だけど山田花子が濃姫だったらおまいだってやだろw
91日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:44:59.49 ID:wca7tbeI
>>90
日本の究極のお姫様 サーヤ(黒田清子さん) だったら許す
92日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:51:09.26 ID:6mjsZRH1
サーヤは品がある。
姫君役は美しさか上品さがある方がいいな。
千代は泉ピン子でもいいんだろうけど。
93日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 01:52:07.85 ID:wca7tbeI
そうそう、山田花子みたいな顔でも品があればいいんだよ。
サーヤでもいいってことはつまり。
山田花子って品がないから嫌なんであって不細工だから嫌なんではない。
94日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:19:23.52 ID:Q85SjSQf
牛若は貴族の息子じゃないだろ?
95日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:30:45.32 ID:ypUEifBc
受領だって一応は貴族なのでは
96日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:35:47.77 ID:Q85SjSQf
義朝と常盤から生まれた立派な武士の息子さんだよ
97日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:38:00.23 ID:UxT9f16L
もっと仲間に似ていて、かつ永井杏なみの演技ができる子役がいなかったのかと
いえば、いたと思う。恐らく今は子役のキャスティングも、いろんなしがらみが
あるんだよ、きっと。第1候補を他のドラマに取られたのかもしれないしね。
俺は、永井は与えられた仕事をきちんとやったと思う。それは認めてやりたいね。
98日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:44:48.72 ID:5Nu+Zr8y
NHK大河「功名が辻」脚本家 大石静(脚本家・作家)
http://mebius-blog.com/ohishi/archives/2005/10/post_82.html
99日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:49:25.23 ID:EWii9cS8
認めない!とか言ってるほうが異常だから
100日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 03:00:54.88 ID:Q85SjSQf
清盛だって貴族じゃないよ。
101日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 03:15:36.29 ID:sN/1BuNO
三流の麻生が華が無いとかぬかしているらしいが、鏡で自分の顔を見てから言え。
102日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 03:42:37.99 ID:2uPS8sGd
ん〜、おれ的には、あの子役は、顔がどうこう言う前に、
あの年頃の女の子特有の複雑な感情表現ができていたか
らグッド。ま、子役で抜きたいってロリオタがなんと言
おうと、よかったと思うね。

>>72

 みたいな美少女キャラかどうかなんてこだわる奴は
現実の小学生女子ってもんを知らないんだと断言する。
 お母さんが殺されたときの表情とか、好きだけど
嫌いな(一見矛盾してるようだけどそんなもんだ)一
豊と川で別れる時の表情なんか、すっごくリアルだった。
 あれが、どんだけきれいな美少女でも、感情表現が
できなきゃ、おれは見るのやめたかも。

 それに、ああいう土臭い子が、大きくなって美少女に
化けるのも、ぜんぜん不思議じゃないね。小学生の頃
美少女だった子が、大きくなってケバいねえちゃんに
なるのは、よくある話だけどさ。
103日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 04:03:17.78 ID:sOyfWbnu
別に不細工だろうと華がなかろうと
演技さえ上手ければいい役者だよ
まぁ華がない役者は所詮「名脇役」とか呼ばれるのがせいぜいで
主役にはなれないけどな

一方、仲間みたいに顔がいいだけの大根でも
人気が出、視聴率を取り、大河の主役になれるのがこの世の中

美人の仲間が演じる役の子役の最低条件は可愛くて華があること
演技力はあるにこしたことはないが仲間自体が大根だから
104日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 05:31:57.91 ID:hO1s3vkZ
NHKの工作員が擁護に必死ですw
105日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 06:02:43.15 ID:2TOhdJIH
麻生さんが火消しにやってきたようだな。
あんた残念ながら2ちゃん以外の場所でも結構叩かれてたよ。
106日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 06:26:36.03 ID:UQUPCYsL
主役の
幼少時代 →成人後
については、「華の乱」

松たか子が三田佳子に
代わった途端に 見なくなった自分…(´・ω・`)
107日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:03:55.98 ID:GXCW9Lrw
馬のあしおっと 高らかにぃ〜 あっぱれ大将ぉ おんっ大将ぉぉ〜〜
((へ(・∀・)ノ ((へ(・∀・)ノ ((へ(・∀・)ノ

は今回やんないのかなと思ったら脚本家が違った
108日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:05:00.74 ID:A8KrMSKK
「出演者に(50歳を超える)年配者が多いので雰囲気が地味。
舘ひろしさん(55)はいい役者ですが、49歳で死んだ信長を演じるのには違和感がある。
同様のことは秀吉役の柄本明さん(57)にも言える。
また公家風だった今川義元をアクの強い江守徹さん(61)が演じるのは…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子役に華がなく』、視聴者は『この子が本当に目のクリクリッとした
仲間由紀恵になるの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と思う人がいた】かもしれません」

109日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:06:15.10 ID:GXCW9Lrw
子役はなんじゃこりゃと思ったが、実質1回で消えたから別にどうでもよかです
110日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:06:31.46 ID:iNiRgekX
>>103
なんかもう必死ですねw
かわいそうなくらい
瀕死のアンチ
来週、アンチの息の根を止める。
111日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:08:50.05 ID:GXCW9Lrw
仲間が大根なのはアンチとか擁護とか無関係に共通認識ではなかったのですか
多分コーラ飲んだあとゲップが出るのと同じくらい確実な大根さんだと思うのですが
112日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:16:55.91 ID:VlSjAxpo
というより仲間が美しいというのがそもそも共通認識なのかどうか。
好みの問題だけだろ。

また同様に仲間の演技が下手かどうかも知らんからこれから検証していけばいい。
113日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:17:00.55 ID:7b2ZWAqJ
仲間由紀恵は演技力ではなく、ふいんき(ry
114日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:19:56.32 ID:VlSjAxpo
仲間の演技力はごくせんの高視聴率だけではぜんぜん見えん。
ごくせんはお遊戯みたいな役作りが演技以前に求められていたから。
伊東美咲の危険なアネキと一緒。

功名が辻の千代役はさして演技力を要求されない役柄だと思うからやっぱり功名が辻で演技の善し悪しはわからんかも。
115日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:22:54.99 ID:ccTY74uo
高齢を指摘されるのは想定内だし
何も言われないので無視されるのよりはいいよ
116日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:29:04.17 ID:ccTY74uo
墨俣の前に半兵衛のクーデターはちゃんとやるんだろうね
予告を見るとちょっと不安だな
117日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 08:36:02.86 ID:zzCpY7Y2
>>111
ワロタwww

>>112
俺は別に仲間は嫌いではないが、あの顔はどちらかといえば好みではない。

あと、あの子役について華がないだの仲間に似て無いだの言う輩がおるが、そんなに違和感あったのか?
いい演技してたし、いい笑顔もできてたし、問題なかったと思うがな。
仲間似の子役なんか知らんしな。
まぁ、ひとそれぞれなんだろうな。
118日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:01:53.25 ID:J45liapb
>明らかに小千代は華がなかった。

子役に華と演技力がありすぎたら仲間が出た時困るだろ?
あれで、中間の美しさが引き立ってメデタシじゃないのか
今は美女の仲間入りしている仲間だが、10代のの頃のドラマ
の仲間って、子千代よりブサイクだったぞ

子千代は大人になれば、木村多恵のような美女に変身するさ
バタ臭くないのも好印象、しかも天才的な演技力、仲間大丈夫か?
119日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:12:15.91 ID:GXCW9Lrw
>>114
>功名が辻の千代役はさして演技力を要求されない役柄だと思うから

あんた大河ドラマの主役を何だとおもってんすかw
120日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:16:29.28 ID:VlSjAxpo
>>119
キャスティングから逆算したらこういう結論になった。
脇の演技を楽しみにしてる。
主役にスポットあたる時間も極力削っても大丈夫なように演技上手な脇を集めてるんだと思ってたけど違うの?
121日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:16:29.61 ID:XiRcVYrB
つーか仲間に限らず演技力を測るのは難しいぞ
一度下手だと思ったら、どんな神演技でも陳腐に見えてしまうからな
逆に神演技に見えたら変な芝居でも渋い、とか味がある、だもん
先入観なしで測るのは人間なら難しい
122日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:20:10.94 ID:q8MFGzUU
題材がすでに地味な上に、主要役者のかなりの高齢化・・
落ち着いては見られるけど絵的にもストーリー的にも
地味っぽく華やかさに欠ける
それならば、せめて主役にあたる少女の子役くらい
目を惹きつけるほどの華やかさが欲しい、
ってことなんじゃないかと受け取ったけど・・
木村タエ以外若い女優さんほとんど出なかったから、それもひびいたよね
123日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:21:35.35 ID:VlSjAxpo
>>122
木村多江って若いか?
もう30越えてるはずだぞ。
124日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:24:02.58 ID:VlSjAxpo
>>122
子役についてはアホな放送作家だかが勝手なこと言ってるけどあれは女王の教室の役柄が
勉強できない可愛くないただマンガが上手なだけが取り柄な地味な女の子の役やってたから
そのイメージで勝手にそう思っただけだろう。

逆に考えれば女王の教室の段階で立派に役作りできてたんだから優秀じゃん。
125日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:25:54.65 ID:F3W1UsfD
全然若い。まだまだいける
126日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:34:32.12 ID:GXCW9Lrw
>>120
まあ主役(仲間)が大根だからヘタクソ演技をあんま見せないように出番減らして
脇をベテランで固めるって手法は現実にあるけども、
仲間の役が演技力要求されないなんて何を根拠にいってんだろなこの人と思っただけなのよ
127日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:36:18.37 ID:GXCW9Lrw
>>123
他に比べてって意味じゃね
木村自体は35のババだけど
128日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:42:13.07 ID:CLzbGZVc
視聴率が悪いのを役者のせいにするのはどうなのかな〜?
単に山内一豊の認知度が低いだけでないの?
私はあまり歴史に詳しくなくて山内一豊知らないから最初は見る気が
なかったんだけど、たまたま再放送の初回を見て結構面白そうだった
から2回目も見て気に入った。
子役の顔とか関係ないでしょ。
ベテラン揃いだけど、以前の大河に戻ったようで結構好きだな。
129日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 09:55:35.64 ID:F3W1UsfD
加賀百万石の利家のときは知名度をカバーするだけのキャスト陣があった。
今回は、前田よりさらにマイナー。土佐の山内と豪語そてはいるが、
毛利元就や伊達政宗のような地元の英雄的な存在とは種が異なる。
130日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:02:26.95 ID:VlSjAxpo
あそこに元々いた長宗我部とかいうのもあるし南国土佐高知の人はどういう感じで見てんのかな?
坂本竜馬とかも郷士の出だろ?
坂本マンセーな人は山内けしからんなのかなとかそこらへんが気になる。
武田鉄也は密かに一豊実は大嫌いです、とか白状したらおもしろいけど。
131日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:15:25.69 ID:S6iXr5Ra
麻生千晶って単なるジャニヲタの一視聴者
子役がどうとか年齢がとかいってるのは
初回15パーセントで始まって25パーセントで終わってること
知らずに一回目の感想言ってるだけじゃん
待ちかまえて見る視聴者が少なかったのは
山内の知名度の低さと「内助の功で仲間主演」という売りでは
大河視聴者層もごくせん視聴者層もさほど惹かれなかったせいだろ
自分の周りでとりあえず見た人は、オジサンたちは「結構本格的な戦国大河」
オバサンたちは「結構気楽に見られそう」とまあ好意的
132日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:16:32.42 ID:wT1u3ORA
以前見てた大河は、こんなジジババ大会じゃなかったような気が
133日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:20:02.23 ID:KxRksVR3
>132
義経しか見てないにわかは黙ってろ
134日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:20:28.96 ID:zd75sH5e
>>132
そうですね。
まぁ平均年齢が高いけどまぁまぁ見れられますよw
高橋英樹さんが信長をやってた時の年齢は何歳くらい
だったのだろうね?20代?でもはまってたように思うけど・・・
135日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:26:35.31 ID:6If6d7el
としまつ…松嶋菜々子のために主役唐沢寿明、新婚反町隆史、竹野内豊、天海祐希、マツケン…話題づくりからしてNHKらしくなかった。仲間の数字のみ…頼り…の今回とは差がありすぎ
136日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:27:23.56 ID:wT1u3ORA
適材適所が肝心って奴だろうね。
岐阜以降だったら、このキャストでも違和感少なかったのに、青年期からだからなあ。
137日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:31:45.70 ID:dEQ70pT4
小千代は戦乱によって両親を殺されながらも、たくましく生きる子供である
こんな役どころに、果たして華など必要であろうか?
永井はそんな小千代の役どころを、見事に演じきった
それに対して華がない、などという評価しかできないのは
ドラマの本質を見ず、表層的な部分しか見てないと断じざるを得ない
逆にそのような小千代があってこそ、「華がある」仲間の演技に深みを与えることが出来るのだ
いずれにせよ、まだ年端もいかぬ子役に対し
公共のメディアを使ってそのような罵詈雑言とも取れる言葉を浴びせるなんてあまり聞いたことがない
しいてあげれば美空ひばり以来か?
もしかしたら彼女、とてつもない大女優に育つかもしれない。



138日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:37:19.19 ID:zd75sH5e
千代の出自は定かではないのだから
そんなにこだわらなくても・・・
139日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:37:53.33 ID:wT1u3ORA
子役自身に原因があったんじゃないと思うが
140日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:40:53.81 ID:bTyxyzYz
そゆことゆうと真矢に怒られるぞ
141日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:42:39.46 ID:VlSjAxpo
>>139
やっぱ本に書いてある臭い台詞が大問題だったんだと単純に思ったよ。
あれは子役の責任じゃないから。

それからその麻生とかいう男か女かわからん作家先生は「華がない」とか何とも文学的な表現するけど
表現力ない人なの?アホな人なん?
142日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:48:39.37 ID:GXCW9Lrw
とりあえず必死な人はまず最初に空気読め
143日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 10:48:40.10 ID:wxWQ7Foc
上川と木村多江が若く見えるくらい年寄りキャストだらけだったもんね。
まだ、始まったばかりだし、
来週から仲間たんの出番も増えて画面が明るくなることだろう。
今までは、画面がくすんで見えた。
ハセキョ、長澤、成宮、玉木の出番はいつ頃からだろう?
144日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:04:07.44 ID:5KITkHUZ
仲間はなぜか好きになれません。
一般からオーディションしてくれた方が良かった
145日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:08:11.33 ID:DXqwNczz
ハセキョーガラシャはまだ先!
146日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:12:00.08 ID:VlSjAxpo
子供千代と大人千代のギャップをどう埋めるか。
戦は嫌いじゃ嫌いじゃの千代が戦で立身出世の志を立てる一豊とどう結ばれるか。
ここらへんは本の問題だろうな。

子役に華がない華がないってコピペされてるから仲間千代が主役の華をちゃんと咲かせんと脇のベテラン
と比べて浮いてしまうから大変か。
ここらへんが役者の問題だろ。

あまりとってつけたような台詞の連発だけは止めてくれたらいいけど。反戦アピールは別に構わんけど
とってつけたような台詞は勘弁。NHKのどこらへんからそんな台詞わざわざ入れろってプレッシャー
かかってんのか知らんけど。素ならアホだと思うぞ。
147日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:26:57.82 ID:KUG2kBqC
大河では秀吉&ねねが関わる話だど見るけど、いつもどんな夫婦像なのかと楽しみにしてる自分みたいなのもいますよっと
ねねに「子を生んでくれ」なんて切ないセリフだよな…

沢口@ねねの時は流産で生めなくなった話があったが、あれは創作?

148日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:30:00.06 ID:wxWQ7Foc
浅野ゆう子も昔は綺麗だったよね…
浅野温子の方が好きだったけど
149日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:30:21.86 ID:Z+RmuJV5
信長と光秀と濃姫が三角関係って決戦3かよw
150日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:31:10.28 ID:PfjcqLzp
>>130
白状はしているw山内家臣役はイヤなんで断っていたとね。
NHK番組、ラジオなどで番組放送前などによく聞いた。
151日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:35:22.28 ID:wxWQ7Foc
日曜日に本屋さん行ったら
巧妙関連の本だけほとんど売れてなくてショックでした…
しばらく観察してたけど、誰も目にもとめてなくて意外だった…
何故か、買う勇気なくて
ガイドブックストーリーパラパラと立ち読みしてその場を去りました。
152日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:39:36.29 ID:S6iXr5Ra
ストーリー本まで買うのは役者ヲタと一部の大河ヲタだけかと・・・
「ロンド」が20パーセントで高視聴率発進とかって
騒がれてるのに、22・7パーセントとって不振とか言われる
大河も大変だな・・・
153日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:46:42.51 ID:wxWQ7Foc
≫152
しかたないよ。
過去の大河の数字みてるとめっちゃ低くみえるもん。
コケイメージは拭えないよん。
民放ちょんドラマは関係ないじゃん!比べるなら過去大河!
154日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:49:10.21 ID:VlSjAxpo
>>150
それ聞きたかった!
惜しい。
最初見て何で武田鉄也が一豊の家臣なんだ?って著しく違和感感じたもん。w
155日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:54:37.07 ID:S6iXr5Ra
・・・ID:wxWQ7Focはコケてほしいわけね
156日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:57:12.84 ID:LujiSFeI
龍馬ファンで土佐藩に対してはいい思いがなかったので断った。
が、NHKの人からその前に亡くなっていますよ〜
と言われたとスタパで言っていたよ。 だから引き受けた。
157日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 11:58:29.61 ID:3NhQwHyF
≫155
そんなことないよ!
成宮君とか好きだし!「こころ」のときの玉木さんも大好きだった。
もちろん仲間も好き!
158日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:14:38.19 ID:PfjcqLzp
>>154
他のスレや上レスでも書かれているけど、「山内容堂・・・郷士・・・坂本・・・」と、俺は海援隊と
名づけるくらい坂本ファンなのに、山内家の家臣なんて絶対やらない!と言ったものの、
土佐に入る前に、一豊に手柄を立てさせるために壮絶な討ち死にをする人の役なので、
というNHK説得に納得したとか。

五藤吉兵衛の子孫の人と会った時に、格好よく死んで下さいとリクエストを受けた。
なんと、以前に刑事モノのロケで後藤さんの家を借りた事があり、縁を感じたそうな。
ちなみに、その五藤さんは、吉兵衛の奮闘等でもらった土地で、今でもそこで本屋さんを
営んでいるそうだ・・・
159日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:17:13.50 ID:92JMPWjt
自分が40歳なので、役者たちが年寄りでもそんなに気にならん。
むしろ落ち着いて見れるので、楽しみ。

願わくば、脚本は大石以外が良かった。
この人の書く本、必ず途中でグズグスになるのが嫌だ。
今回も途中で破綻しそう。
160日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:20:31.51 ID:AbdzsSAM
>>147
創作のはずなんだけど
秀正という子供がいたという話も聞いた事があるんだよな

太閤殿下もおね様との間に子供がいれば歴史は変わっていたよな

千代タソとイエモン殿の一人娘も カワイソス
161日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:32:47.56 ID:zA2olEpI
そうだね
大石脚本はなんかいきあたりばったりって印象が
女の心情はこまやかに描くけど
男の心情はてんで駄目だし
それが物語を薄っぺらに見せる
162日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:44:14.28 ID:QCwu3PjQ
自分は、大石さんだから見ているよ。
163日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:49:15.35 ID:3NhQwHyF
大石さんが飼ってる猫ちゃん可愛いよね。
164日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 12:56:49.04 ID:SJdZnFcL
>>158
武田はおーい竜馬の時、山内家の子孫の人から「あんまりだ」って苦情受けたんだっけ?
まあ司馬が創作した上士VS郷士の対立部分をさらに激化してたからあれは仕方ない鴨と思ったw

武田ってそういや「太平記」以来?
165日曜8時の名無しさん :2006/01/17(火) 12:59:37.38 ID:dgX1jPKV
浅野ゆう子ってトレンディドラマのイメージが強すぎて
ちょっと浮いてる?

それだけ存在感があるってことなんだろうけど・・・

いい意味で、大河に新風を起こしそうな予感。
166日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:00:57.48 ID:3NhQwHyF
浅野さんて大河初めてなのかな?
167日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:03:48.80 ID:QDBM3UwZ
巧妙が辻の人間模様

千代と一豊(幼女と大人)
信長と市(兄と妹)
光秀と濃(家臣と殿様の嫁&いとこ同士)
千代と六平太(おさななじみ&ふたまた)
一豊と小りん(三角関係)

エロゲーですか?
168日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:04:20.25 ID:SJdZnFcL
>>166
始めて。朝ドラは何度かあるけど。
169日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:08:16.91 ID:3NhQwHyF
へー、そうなんだ。
子供の頃の記憶ではっきり覚えてないんだけど
浅野さんが主演してた「幸福の朝食」見てから気になる女優さんになったな。
170日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:43:32.94 ID:SYxCH6um
イメージ的には千代は30代の大原麗子なんだよな。一豊は石坂浩二。あと、秀吉:仲代達矢、家康:三国連太郎、吉兵衛:加藤武、新右衛門:井川比佐氏、六平太:田宮二郎、こりん:桜田淳子あたりで映画にしてほしかった。
171日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 13:53:25.87 ID:93c7RjIw
フジ「大奥」の浅野が大河ドラマでねね…かぁ
172日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:00:30.44 ID:AbdzsSAM
>170
喪前様が年配者であるという事はわかりました
ていうか 
白い巨塔で大人気をはくしたにも拘らず43歳で猟銃自殺した田宮二郎なんて誰も知りませんよ
173日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:06:00.10 ID:/Tqttcwe
田宮坊太郎は有名だよぉ
174日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:14:16.73 ID:yhF93xno
田宮次郎は知ってるよ。
巨塔がリメイクされた途端オリジナルが再放送されたもん。
175日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:16:41.38 ID:QWNYvXqY
>>172
若いか年寄りかではなく、無知を恥じろ。
176日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:22:35.23 ID:WA6GNu/F
「戦はいや」に文句をつける人が上士と郷士の間の差別がけしからんと言うのはいかがなものか。
177日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:29:43.66 ID:SJdZnFcL
>>176
いみわかんね、なんだ唐突にw
178日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:34:37.79 ID:+qFQ9CJp
エカ タロ ヵヽ゛ 之十
179日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:38:17.02 ID:AbdzsSAM
>>175
無知を恥じろって誰に言ってるの?
漏れは年寄りだから田宮二郎も坊太郎(魔界転生)も知ってるよ

ヒッキーはいい加減にやめて
学校へ行って日本語の勉強をする事が一番大切だと年配者は思う。

あと空気どころか漢字も読めないみたいだから
武田鉄矢・小山ゆう漫画「おーい竜馬」も勉強になる。
180日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:38:58.07 ID:SYxCH6um
弟の康豊が原作では1590年で18歳なんだな。
181日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 14:45:39.15 ID:PfjcqLzp
法秀尼と新右衛門・吉兵衛の会話で触れてたなあ。
182日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:07:47.58 ID:zIpC+1Y2
玉木の康豊早く見たい。
熟年俳優の中で浮きそうだが、若いパワーを注入してくれ。
183日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:09:44.54 ID:3NhQwHyF
玉木さんてかっこいいけどロリコンぽいよね。
184日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:23:19.69 ID:SJdZnFcL
>>179
>武田鉄矢・小山ゆう漫画「おーい竜馬」も勉強になる

皮肉ですか
185日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:32:05.94 ID:9uSekdMa
なんで公式にはBBSがないの?
他のNHKドラマにはあるのに。
186日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:46:02.77 ID:sxPw1Ja4
低視聴率の原因は永井杏ちゃんのせいじゃないぞ。
配役が年寄りすぎる。
大体、当時の平均寿命から考えれば、50代の役者は現実味が無い。
だから全然臨場感が無い。詰まらんぞNHK。もう受信料払わんぞ。
187日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:53:33.72 ID:xIZDBhTa
暴れるなよー
おまえU板に帰れ
188日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 15:59:44.31 ID:SYxCH6um
一豊が15歳のとき、康豊は11歳みたい
189日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 16:05:14.71 ID:AbdzsSAM
>>184
いや マジです。
あれほど醜く悲しくそして美しく身分差別を描いた作品は無いと思う
そしてその最大の原因を作ったのが一豊様
それを防ごうとし 人は皆平等なんだと努力しようとして諦めたのが千代さん
(一豊様が亡くなり晩年は京で暮らしたから)
上士、郷士の差別といったって美濃、尾張、遠江出身者が上士地元採用は郷士
それだけの事でしょ
それだけの事を260年間も引き摺り続けたというのは・・・
ある意味江戸時代というのは素晴らしい時代でしたね(コレは皮肉)
190日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 16:11:26.34 ID:SJdZnFcL
>>189
上士と郷士の対立もフィクションだし対立もフィクションだよ全く
幕末漫画としては間違いなく傑作の部類だけどな、あれは>竜馬
191日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 16:12:43.23 ID:SJdZnFcL
×対立もフィクション
○漫画での対立もフィクション
192日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 16:14:42.20 ID:ky+jEiZC
戦国時代のドラマの中に戦は嫌とかたくなに繰り返す女の子は
時代劇の中にレーザー兵器を出すかのごとく浮きまくって感じる
193日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 16:20:40.19 ID:SJdZnFcL
つ時の行者
194日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 16:46:09.83 ID:ab0SB2z+
>>160
>秀正という子供がいたという話も聞いた事があるんだよな
清水義範の「金鯱の夢」ですな
名古屋礼賛小説
195日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 17:36:01.56 ID:AbdzsSAM
>>190
ォィォィ 土佐勤皇党もフィクションと言うんじゃないだろうなw
えーと・・・上士に右手を切られ惨殺された兄上の仇を討った寅君は実在の人物だし
あの事件が発端となり対立激化ついには吉田東洋暗殺に結びついた
と何処かで読んだような希ガス

曖昧でスマソ
196日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 18:03:21.55 ID:SJdZnFcL
>>195
土佐勤王党と上士郷士の対立と何か関係あんの?
197日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 18:15:44.82 ID:AbdzsSAM
うーん・・・取り合えず司馬の「竜馬が行く」をお読み下さい

本スレで土佐幕末史はスレ違いと思うゆえ

今宵はここまでにしとう御座います
198日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 18:20:36.99 ID:SJdZnFcL
>>197
ありゃ?なんか話が食い違ってるなぁ。
基本的に「竜馬が〜」や「おーい」は史実を元にしたフィクション小説なのねん。
上士と下士の対立はあったが、そういうのは土佐藩に限らないし、郷士=長曽我部遺臣
ではないから、山内一豊や長曽我部云々は無関係。
君のいう右手を切られた寅云々は司馬の創作です。
199日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 18:53:51.40 ID:7pmJ/K0I
毎週、「話は遡るが」テロップ付きで頼む!
次回も期待しているぞ。
200日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 19:08:49.05 ID:4qE6Qhtf
話は遡るが、祖父江新右衛門の妻役が熊谷真実といえば朝ドラ「マー姉ちゃん」で
長谷川町子さんの姉役を演じた。その名前が「ふね」とはNHKの洒落?
201日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 19:59:27.20 ID:dSMXmQXj
>>199

  余談だが―――

も入れて出してほしい
202日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:01:14.58 ID:2TOhdJIH
>>201
長くなりそうだなw
203日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:26:54.62 ID:kbvsYwHu
ん?
204日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:31:17.47 ID:SlaD8dcz
今週の仮面ライダー一豊面白かった
 ヒロインが敵の組織に自ら行くなんて初めてだし、敵の幹部と
一緒に成長したヒロインがいるなんて思わなかった。
205日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:40:38.93 ID:2J3s0jtl
なんかさ、功名のナレってのんきじゃないか?
206日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:45:26.53 ID:4KXjwQhn
秀吉とおねのシーンでドン引きしまくったのは俺だけか?
過程すっ飛ばし。
207日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:49:12.30 ID:2uPS8sGd
>>206
いいんだよ。秀吉が主役じゃないんだから。
208日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:50:05.55 ID:V+m8vDAs
余談だがは入れるそうです。原作の司馬氏の余談だがのさわりの
ような形で。原作の千代は好きになれないので今の時代にも
共感できる女性として描いてほしい。
209日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:54:34.62 ID:dSMXmQXj
>>208
まじ入れるんだw
しかし、それはどこ情報?ガイドブックか?
210日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 20:59:38.52 ID:EoZpI+Kw
>>201,208
余談だが、って再現VTRつき?

ナレーションだけになるの?
211日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:01:41.45 ID:V+m8vDAs
>209
ガイドブックだったように思う。ジョンかガイドか公共放送版だかは
忘れたが。千代のセリフとして話させると嫌な女になるのでその部分を
余談だが・・・でナレーションで入れるとあった。
212日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:03:39.05 ID:i2+t/FS6
>>204
なるほど、おやっさんが舘ってことか
213日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:13:42.03 ID:VlSjAxpo
>>158
重ね重ねご親切に教えて下さい痛み入ります。
ありがとうございました。
214日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:19:25.38 ID:righ76Do
ガイドブック3冊の内オススメ教えて下さい
215日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:23:42.23 ID:Xt3qIm3m
NHK出版から出ているガイドブックがお勧め。後編が出るのもこれだけだし。
216日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:54:38.30 ID:cIJc3seW
>215
ありがとう〜!NHK版決定!
とりあえずもう一冊買いますが…
217日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:29:20.97 ID:TRoxWtWU
NHKはもう一度、各所で指摘されているところを練り直して欲しい。「まず合戦が規模が小さい…経営改革と予算の引き締めが制作現場に影響してるんだろう、NHKらしい物量と華麗なカメラワークを見せて欲しかった…」(崔監督)
218日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:32:06.25 ID:BoyNPG9x
録画した2話目見た、 タ イ ク ツ ただそんだけ。
219日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:36:52.40 ID:W9+4DUmo
とことん千代たんと一豊のラブストーリーにすればよろし。
その部分だけ面白かったよ。

ジジイの信長や秀吉、説明だけの合戦シーンなんかイラン。
220日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:38:42.58 ID:3z3Yzy11
三宅アナのナレーションで全て省略ってことか
221日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:44:21.17 ID:al+GXih7
合戦シーンがない戦国時代の大河ドラマ

なんか一度見てみたいんですがw
222日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:44:41.80 ID:zzCpY7Y2
>>291
逆だな。
安っぽい恋愛ドラマなんぞ見たくない。
もっと『血・湧き、肉・踊る』様な合戦シーンを多くして欲しい。そしてもっと舘シャウトを!
まぁ、どっちの視聴者も獲得したけりゃ、両方入れる他ないわな。
お互い苦痛かもしれんが。
223日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:50:50.91 ID:DJkedC6z
>>291乞うご期待
224日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:54:31.45 ID:Z3wGsjxi
>>221
いっそ全ての合●シーンを布団の上にすれば伝説になれる
225日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:04:27.51 ID:Jygp4NEJ
合戦シーンは心配してない。
NHK大河ドラマ久々の戦国時代モノだからね、ただ番宣は大々的にやって欲しい
226日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:05:07.41 ID:al+GXih7
>>224
主演は西田敏行ですかそうですかスーさん
227日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:10:17.30 ID:eOM/5j0C
ぜってー多岐川裕美の娘の華子でそうだ
228日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:14:49.30 ID:0WeGr0n1
>217
あまり人馬が多すぎてもカメラワークに入らないらしい。
監督は映画の感覚で発言しているのでは?
それをいうなら利まつなんてほとんど座り芝居じゃなかった。
合戦なんて桶狭間くらいしか印象にないが。
229日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:15:07.85 ID:EoZpI+Kw
>>227
駒姫の予感>多岐川娘
230日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:20:53.73 ID:8fQFDE0X
多岐川裕美いいよね。
津川さんにはもったいない。
231日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:30:23.03 ID:Nx9LlRum
>>221
春日局は、使いまわしの映像ばかりだったぞ。
合戦シーンは新しく撮影していない。
232日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:34:37.74 ID:ovmHx4/V
利まつ、ほとんど座り芝居だったよ。
義経に関してはショボすぎ、座り芝居の方がいいかも
去年の壇ノ浦はズッコケタなー
233日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:41:20.01 ID:REpLDjD/
子役のブス度では、チャングムの最終回の娘の方が不細工だった。
到底、イヨンエから生まれるとは思えんかった。それにくらべれば、
千代の子役は整った顔だったし、うまく育って仲間千代になってもおかしくないと
思えるレベル。
234日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:41:45.34 ID:ovmHx4/V
主人公が馬を乗りこなしているかが時代劇の合戦ポイントだからね。
上川に仲間は相当練習してきているし
脇じゃ舘に勝野は以前から乗りこなしているらしいから功名に関しては
合戦シーンは期待していいんじゃないか。
235日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:51:51.41 ID:xkkcEdN8
信長 が 信長 に見えない
秀吉 が 秀吉 に見えない
家康 が 家康 に見えない

大河経験者多すぎ
236日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:52:25.81 ID:515htD3l
大河で合戦シーンきたいしてもなぁー
「武田信玄」もよく頑張ったってくらいだったしなー
237日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 23:57:29.86 ID:aI5D0D8m
利まつの時みたいに、
合戦シーンがあっても数分、日本全国壁一枚で繋がっているような距離感のなさ、
いつも役者が座って話をしていて、
重要な会議になぜか女が混じってる、なんて
どこの朝ドラ?みたいな状態にならなければ
まぁ大概の事は許せると思っている自分。
238日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:01:37.92 ID:8fQFDE0X
としまつのまつと義経のうつぼによる瞬間移動がとても嫌だったので、
子千代が放浪したうえ攫われて水路で尾張に入ったのはいい感じだった。
子供の足では無理だからね。
239日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:24:44.97 ID:iivQtDys
光秀と濃姫の禁断の恋とかは国盗りから引っ張って来てるの?
それとも功名が辻にもあるの?
240日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:27:56.60 ID:GTSWn97k
国盗りだと思う。
241日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:49:01.88 ID:LSg8j3ag
>>221
あの独眼流もほとんど合戦シーンは無いね。
ジェームスがプロデューサーからあらかじめ、
「予算が無いから、脚本で適当にごまかして・・・」
と言われてたらしい。
242日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:52:49.95 ID:GTSWn97k
いかりやさんが討ち死にしたのもセットだったね。
でも別に気にならなかったけど。
243日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:57:54.48 ID:c6Kr5edk
独眼流ってスッゲェー視聴率どうしてとれたの?
244日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:01:59.75 ID:GTSWn97k
主役の謙さんも、当時は誰?って感じだったし。
知る人ぞ知る若手だったんだろうが、うちは全員知らなかった。
OPもレーザー光線みたいの出て、人が出てた。曲も新しい感じだった。
でもいい曲だったな。

いやー、なんで見てたんだろう。人気あったよなぁ。
「ぼんてんまるも、かくありたい!」とか流行ったよね。
最初はとにかく愛姫のゴクミがかわいく、政宗の両親が怖かったことしか。
245日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:14:10.98 ID:us3Ux467
>>243
独眼竜視聴時、子政宗の「梵天丸もかくありたい」が子ども心にも響いた。
隻眼になるときのエピソードも、母との幼少時からの葛藤も見逃せず、
愛姫ゴクミの(当時の)輝きでまたぐぐぐーーっとつかまれて、
ナベケンも登場したばかりの頃の肩の力が抜けてイイ感じになった頃、
輝宗パパの壮絶な死があって、母お志麻さんによる毒殺未遂での悲痛な叫びもあり、
で、正室の愛姫と側室の猫御前の女の闘いも、
少女漫画みたいなどっちかをヒロインに決めて肩入れした純愛路線じゃなく、
ああ、男ならそうだよな政宗っ!どっちもいいよな!と言いたくなるほど自然で面白かった。
とりあえずそんなとこか。あと戦国大河が久々だった、ってのも大きい。
ただだんだんユルくなって来て見ない回も実はあった。勝新は最高だが秀吉には見えん
246日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:17:38.94 ID:LSg8j3ag
>>243
エロオヤジのことあんまり認めたくはないけど、数字取れるのはジェームスの腕だと思う。
吉宗、葵三代、それなりに面白かった。

>>245
当時ジェームスは、政宗は戦国モノではなく「伊達家のホームドラマ」だとも言ってた。
247日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:20:56.36 ID:B9A788ES
政宗は天下の副将軍!そしてまったりと回想しながら死んだ・・・
248日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:21:59.42 ID:us3Ux467
>政宗は戦国モノではなく「伊達家のホームドラマ」だとも言ってた

ほぉ、そうだったんだ。
しかし昨今のホームドラマとはえらい違いだわな。
249日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:23:53.76 ID:GTSWn97k
>>246
母が息子を毒殺するのがホームドラマとは、さすがジェームスだ。
この殺伐感がいい。

あ、でも功名が辻も期待してるよ。
大石静は橋田とかとは違う脚本を書く人だし。
250日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:38:40.67 ID:ar6G1EK5
>大石静は橋田とかとは違う脚本を書く人だし。

土佐入り後は期待できるかな?
251日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:39:09.87 ID:BXr6Kaai
福本清三先生って役名あるの?単に「今川の武将」か?
252日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:42:41.60 ID:pOf7iD9E
大河の脚本って

ジェームズと橋田と大石が順番に書いてるの?
253日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:44:51.87 ID:GTSWn97k
>>250
それは未知数だなー。
娘が死んだのとかは逃げないでちゃんとやる予感。

大石の主人公は欠点があり失敗もする完璧超人でないことが多いが、
最近の大河は主人公は完全無欠の超善人でないと駄目みたいな風潮が
あるようなので、制作側と折り合いがついたら一豊のマズいとこも
描けるんじゃないかな。少なくともとしまつみたいにはならんと思うが。
オードリーの作中で武蔵を扱ったときも、武蔵をやたら美化しないという
点で一茂と対立したりしてたので、逃げないと思うんだけどなぁ。
254日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:48:19.77 ID:JzKVSEn/
>>249
兄が弟を刺殺してしまうあたりも…ジェームスって素敵なホームドラマ書くなぁw
255日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:48:54.58 ID:vwgnmlX6
独眼竜政宗はよかったね。
母に疎まれ跡目争いのさなか(涙ながらに)弟を殺し、人質に
とった使いごと(涙ながらに)父を撃ち殺し、なおかつ大勢が
決まりつつあるなか天下を諦めない。キレイごとに描こうにも
キレイになりようのないキャラの強さが政宗にはあったと思う。
渡辺謙も、まだ他の色がついてなく、かつ上手でよかった。
256日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 01:53:04.49 ID:GTSWn97k
>>255
そうか、父も殺してるんだった。
本当にジェームスって素敵なホームドラm

謙さんは、初登場の時は愛姫の変貌に気を取られて
あんた誰?って感じだったが、最後の方は大好きな役者になってた。
だから病気になって天と地とを降りたときは本当に悲しく、
「泣きたいのはこっちのほうだー」とかアホ言ってた春樹が憎たらしかった。

上川もこれで一皮むけるといいなぁ。
テレ東の武蔵が良かったので期待してるんだが。
257日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 02:06:14.17 ID:ar6G1EK5
>>251
単に「今川の老臣」だったはず。少なくともハッキリとした武将の名前は出てなかった。
258日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 02:12:03.29 ID:G0pJooIf
土佐入りで終わりそうだな
桂浜の大虐殺なんかやらないだろうし
259日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 03:11:14.78 ID:HXMExFmi
NHKドラマストーリーの浅野インタ読んだ限りでは
大坂落城まではやるみたい。
一領具足虐殺はどの程度尺を取るか知らんが。

260日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 03:29:15.96 ID:T8z5x+KM
津川の娘はほんとブスだな海砂利有田みたい
261日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 05:45:40.85 ID:DqsNYEgI
>>259
まじで?一豊死んで10年経ってるのにどうすんだろw
262日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 07:11:51.66 ID:DqsNYEgI
>>255-256
ちょっとまて、父親を撃ち殺してなんかいないぞw>大河
263日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 08:17:55.37 ID:Qj3ZqDU1
>>261
 主 役 は 千 代 な の で す が
264日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 08:24:28.00 ID:DqsNYEgI
>>261
だって千代たん京都で尼さんだしどうやって
265日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 08:25:18.46 ID:DqsNYEgI
>>263ですた
266日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 08:56:32.75 ID:H8rEQsBj
>>264
千代は家康の死の翌年に亡くなるんだ。
最晩年のもうすぐ事切れる千代が大阪の陣を回想するんだ。
そこで「話は遡るが」だな。
267日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 09:09:24.35 ID:rC4Uze0w
千代はまつより長生きすんの?
268日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 09:22:50.43 ID:H8rEQsBj
まつ(芳春院)
1617(元和3)年、7月16日に71歳で没。
千代(見性院)
1617(元和3)年、12月4日に61歳で没。

だそうだ。
269日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 09:29:35.01 ID:DqsNYEgI
>>266
そんな中途半端に司馬使うのかよw
270日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 09:53:50.77 ID:0+TcZcQF
>>243
オープニングの主題曲の格好良さ
271日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 09:56:38.93 ID:C7uY6CHj
>268
ウッソー!ホントに?
ありがとう…同じ年に…
272日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 10:01:34.16 ID:TC/SiQao
女は出しゃばるなという江戸時代の風潮が確立しはじめたころだね。
二人とも実は憤死じゃないか?

273日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 10:12:12.17 ID:NdPJ6w2h
まつは歯茎から血が出てとまらなくなって死んだらしいよ。
274日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 10:40:28.90 ID:Lj+6mvic

>>214
>ガイドブック3冊の内オススメ教えて下さい

テレビガイド版のは
各回年表付き一覧表はいい
結局、NHK出版と二冊買った。
275日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 11:35:08.12 ID:z2YawL9p
山内家には千代が拾って育てた男の子がいて、その子は跡継ぎにはなれず出家して
のちに高僧になるけど、そのひとと千代は終生変わらず仲がよかったって話があるから、
一豊死後、大坂の陣まではそのへんを膨らませるんじゃないかな?

あと、一豊没後のエピソードとしては、京都で隠棲してた千代は、養子の忠義が御機嫌伺いの手紙を
怠ったりするとずいぶん厳しい叱責の手紙を送りつけたりしてる。

うるさい家臣もいないし、仕送りもらって悠々自適で楽しく暮らしてたんじゃないかと思われる
276日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 12:18:16.08 ID:JzKVSEn/
>>275
いいなあ、自分も千代のような人生を送りたい。
277日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 12:25:35.27 ID:/NrjDkFE
>>214、274
公式は前提として、あと一冊は「ザ・テレビジョン版」を
買った。
掲載されている全キャストのコメントが載っていたのが
「ザ・テレ版」だけだったし、大石静と三谷幸喜の対談、
てのも結構面白い。
278日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 12:44:11.32 ID:j88vmMru
>>276
夫が戦争に行ってるんだよ
死ぬかもしれないのに・・
こんな時代の妻千代にはなりたくない。
279日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 12:56:46.72 ID:peAit9cj
wwww
280日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 13:01:33.13 ID:J9iX/tcX
>>278
夫が戦争に行ってるのよ
それも勝ち戦ばっかり
そして最期は一国一城の主
あんな時代の妻になりたかったわ

負け戦続きの夫の妻より
281日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 13:09:28.05 ID:UkiJEtse
>>280
戦国の世の負け戦つづきだと、まあ途中であぼんしてるだろうがな。
282日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 13:16:23.73 ID:eGbxnfFS
>>280
織田豊臣の家臣はたいてい勝ち戦続けてるよ。

そのぶん、負け戦続けて一族断絶しまくった名門大名とかがいるわけ。
283日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 13:57:51.11 ID:hWV+fblr
>>282
今川家とか浅倉とか北条氏とかね
284日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 14:45:40.77 ID:ogSRZ3ku
本スレの伸びがイマイチな気がするのだけど
「武蔵」の時はどんな感じだったのかな?
やっぱり伸び悪かったのかな?
285日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 14:59:16.96 ID:pPI+469p
>>275
千代は女の子を一人しか産めず、その子も地震で亡くして
しまうので、その点では不幸だったよね。
286日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 15:09:24.46 ID:D/7EfTm1
これからですよ。
287日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:42.81 ID:D/7EfTm1
しかし、殆ど誰も知らない史実をこの豪華なメンバーでやるのは、
大河がテーマに行き詰ったからかな。
288日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 15:16:45.50 ID:ZwKGUTYt
三宅に原作を朗読してもらえ。
289日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 15:57:13.24 ID:V0RdEGO2
>275
地震でたったひとりの子供を失ったんだ…泣かせてくれそうなエピソード
290日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 16:22:41.77 ID:7cE4YeyM
今太閤ホリエモン享年3×歳?
291日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 16:23:39.33 ID:7cE4YeyM
ヒルズ城の外堀埋めてて工事中
292日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 16:36:10.63 ID:C+j1/ejY
2話から見始めたけど、最近の大河の中ではかなり渋い作りだね。
293日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 16:43:14.87 ID:k+HOWDFd
細川ガラシャ役のハセキョーに期待
294おぼろ月夜:2006/01/18(水) 16:52:46.87 ID:H98aiF31
漏れは今日「江戸東京博物館」行ってみたよ。今「山内一豊と妻」の特別展やっている
のでな。年配の団体客が多く、えらい混雑で見にくかった。しかし、展の入り口近くに
解説が書いてあったが、妻の本当の名前は定かでないそうだな。
有力なのが二説あって、一つはドラマ通りの「千代」でもう一つはな、なんと
「まつ」だそうだ。もし、まつの方が本当だったら、「功名が辻」はまさしく「利家とまつ」の
二番煎じだなw題も「一豊とまつ」でいい具合になってしまう。
295日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 16:55:16.21 ID:/NrjDkFE
>>294
マジですか?
それでは「千代紙」が「まつ紙」になってしまうではないかー!
296おぼろ月夜:2006/01/18(水) 17:07:59.21 ID:5jsxFHCP
展では、山内家のものだけでなく、同時代の有名人たちの色々なものが
展示してあった。前も言ったが、漏れは霊感が強いほうなので、その人が見につけた
物などから、その人の容貌や人となりが分かるようなのだ。もちろん完璧にはいかないが。
少し霊視みたいなことしてみた。
一豊愛用の南蛮帽を見て→西洋の魔女が被ったような形の帽子。こんなもの被っていたとは・・・と
びっくりしているおばあさんがいた。これ見たイメージからすると、ドラマで描かれるのと一豊はかなり
違うのではないか。人のいい千秋実のような人物でもないし、上川のような好青年風でもない。むしろ、分厚い
口ひげを持った精悍な面構えが浮かんだ。実際は今の人なら俳優の若林豪とかあんな感じだったのではと思う。まあ
あんなハンサムでなかったろうが。実際解説文読むと、秀吉の長浜姫路時代は戦に行く度負傷していて、晩年はその後遺症
でひざが痛かったそうだ。朝倉攻めの際敵に顔をさされたそうで、そのやじりも展示してあった。
人のいい司馬などの小説に出てくる一豊はフィクションで間違いない。
297日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:17:58.83 ID:e1ksu4E1
展があろうが無かろうが、ノンフィクション以外の小説は「フィ
クションで間違いない」。
298日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:19:08.87 ID:CJi1Iv9m
顔に刺さったの?
299日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:19:45.38 ID:B85MbxiH
>>294
ホンマかいな?だとしたら歴史は面白いね。
300日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:36:15.90 ID:8HIKP8li
このスレの人たちはやさしいね
301日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:48:18.04 ID:wwmt6NtA
土佐藩なんて、実状はかなり殺伐としてたって。
前の領主に仕えてた半武士みたいなのが暴れてたらしいし。
山内はそいつらを弾圧し、郷士とした。
例えば、足袋、草履は履かせず、裸足に下駄のみとした。
側近どもも信用できず、何度も暗殺未遂に・・・・
302おぼろ月夜:2006/01/18(水) 17:48:22.60 ID:ztUG0DLs
風呂に今入っていた。また書こう。
秀吉の一の谷式兜→もあった。例の黒くて刀みたいな鍬が横にびっしり並べて
あるやつだ。漏れがこれみて感じたことは、秀吉はよく言われている通り、アゴの
貧弱なネズミのような顔の男だったんじゃないかな・・ということだ。目がたれていたはずだ。
また、すごく色黒だったような気がする。性格的には喜怒哀楽がかなり激しい人物だったのではないだろうか?
一豊は豊臣秀次の宿老でありながら、前野などと違い連座をまぬがれている。この兜を見つつ何故か秀吉の心を
推し量ると、上にも書いた通り、長浜姫路時代の山内とその郎党は戦では捨て身の戦いをすることが多く、秀吉が
その姿を見て感激することが多く、その思い出から罰しなかったのではないか・・・と思った。
303日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:49:15.94 ID:Rd96zMM8
あーーっ顔だけは…
想像しただけで痛いよう。
304日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:51:10.68 ID:RrPOsHQl
山内一豊展行きます
305日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:52:31.75 ID:asA2LClE
>>298
うん刺さったの。
そこらへん、文庫本だと1巻の初めのほう(p35〜66くらい)なので、
立ち読んでみたら。痛いのダメな自分でもスゲー面白かったよ。
306日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:56:59.49 ID:t0j2rADw
>>239-240
今年の大河は司馬遼太郎戦国祭りby大石静

漏れの予測では前半は「国取り物語」-「新太閤記」
後半は「関ヶ原」-「城塞」

で話の筋をつくって

そこにスパイスとして「功名が辻」を振りかけたものを

大石がすりこぎでぐちゃぐちゃにする感じだと思う
307日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:58:11.00 ID:NmL0U0Pk
顔に刺さたるのを日曜8時にやるのかな。R15指定だな。
308日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:59:26.43 ID:t0j2rADw
>>307
相撲大会に誘った地元民を銃撃するのは?
309おぼろ月夜:2006/01/18(水) 18:02:21.57 ID:hnUE54/g
他に千姫の鏡と伝えられるものもあった。漏れがそれともう一つの品から
イメージすると、千姫というのは、ぽっちゃりとした少女でアゴが張る一歩
手前の顔だった気がする。目はかなり細い方だったはずだ。無菌で外にも出ないように
育った為すごく色が白かったような気がする。また体がかなり弱い方だったような気がする。
今の人にあえて当てはめると、前田愛とかあんな感じの人物だったのではないか?
大坂城時代は以外と、境遇などを淀殿や秀頼に同情されていて、大事に扱われたような気がする。
ただ、見も心も無菌で育てられた少女特有の幼さがある為、秀頼からすると性欲のわく人物ではなかったのでは
ないか?・・・というのが漏れの霊視の結果w
310日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:06:14.52 ID:t0j2rADw
>>309
(´・ω・`)知らんがな
311日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:07:00.13 ID:Rd96zMM8
>>309
レイシかあ。便利っちゃあ便利だね。
オカ板行ったことある?あそこも結構ツワモノが居るようだけど。
312おぼろ月夜:2006/01/18(水) 18:14:17.81 ID:27NSFXZl
淀殿の団扇→というのもあった。ただ、普通のうちわではなく、絵巻物みたいに
豪華な絵が描いてあった。これ見て淀殿の顔とか霊視しようと思ったが・・・・どうも
イメージが沸かなかったw実はこれは「伝」の品なので淀殿ものという確証がないのだ。
だからか、これは・・うーん。ただ、なんとなくだけど、それほどの美人じゃなかったような
感じがする。四角い顔で口が大きいというより、横に長かったような感じの人だった・・ような
気がする。ただ、具体的にはどうもな。もっと本人のものと確証があるものが欲しかった。
313おぼろ月夜:2006/01/18(水) 18:26:22.89 ID:QDfKsjvc
一豊の顔に刺さったヤジリというのは浅井・朝倉攻めの際朝倉の将
三段崎からあびたものらしい。ただし、一豊は討ち取ったそうだから、
むこうも必死に抵抗したんだろうな。実はこれは、24日からの公開で
今はないwただ、チラシには載っている。上は言葉足らずだったなw
普段は安芸市の博物館にあるそうだ。
しかし、一豊の妻のものはほとんどなかった。長浜時代貧乏でまな板さえないので、
ますを裏返してまな板がわりにしていた。その枡というのがあったが、本物かな???
後世の偽作でなければいいがw
314日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:27:14.27 ID:4EXQYGDm
>>313
偽モノに決まってるじゃん。
315日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:27:38.31 ID:H8rEQsBj
刺さった矢を祖父江か五藤に抜かせるのな。
顔踏んづけて。
構わぬ抜けーみたいな。
抜いて失神。だっけ。
316日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:37:08.15 ID:asA2LClE
>>313
升のまな板は戦災で焼失して
作り直されたそうだよ。

>>305
そうそう、笑って失神w

そのとき吉兵衛がはいてたわらじは
「主人の顔を踏みつけたわらじ」ってことで
五藤家の家宝として長く伝えられたそうだよ。
317日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:53:19.92 ID:0CraWM0Q
だけど何で枡が節約になるんだろう
傷つけたら枡の方が勿体無いよ
まな板なんて板切れ拾ってくればいいんだから
318おぼろ月夜:2006/01/18(水) 18:53:54.72 ID:S5xusZ/p
黒田長政の一の谷式兜というのもあった・・・・かに見えたのだけど、
実は黒田の何代か後の殿様が先祖の真似して作ったものだった。
解説には「この兜はまず竹中半兵衛が作り、次に福島正則に渡り、さらに
ずっと仲の悪かった長政と正則が和解した時兜の交換をした。ずっとたって
黒田家О代目ООが先祖を模して作らせたものだ」なんて書いてあったけど、なんで竹中のが
福島へ行ったのだろうな?自分の息子へは行かないのが不思議だな。
でも、半兵衛も一の谷兜とは義経のヲタだったのかな?司馬の小説の中だと、なるほどって感じ
だけど・・・。
319日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 18:57:23.35 ID:t0j2rADw
>>317
今の世のテレビデオ
複合プリンターみたいなもんだよw
320日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:04:50.55 ID:B85MbxiH
まったくの余談でスイマセン、あまりにも気になったので、
キャスティングは「としまつ」トレンディーオールスター、
あるいはジャニ依存型もあると思いますが、今CSでやっている
「武蔵坊弁慶」見て、ショックを受けました。松本幸四郎さんの演じる
弁慶がもうスッゴイのに圧倒されました。大河じゃないそうですが
NHKスゴイの作ってタンダナァって感心しまた。さてこの「功名が辻」
は「武蔵坊弁慶」とは全く違うのですが、ただNHKは原点回帰ということで
今回のキャストは役者の演技力で惹きつける…意図がみえる気がしました。
321日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:14:28.33 ID:gU0cTtZU
>>320
どうでもいいけど松本幸四郎じゃないだろあれ。
322日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:40:17.15 ID:UkiJEtse
まあ、許容範囲の間違いだけどな。
323日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:47:22.06 ID:ar6G1EK5
キチエモン(´・ω・)カワイソス
324日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:47:47.38 ID:CthYk8Vp
松本幸四郎で正解
325日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:50:48.64 ID:W9eRjKTh
>>324
違うだろ
326日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 19:51:40.89 ID:7cE4YeyM
ストップ安!
327日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:00:46.87 ID:CthYk8Vp
誰?
328日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:09:51.47 ID:0CraWM0Q
>>327
中村吉左衛門
329日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:10:27.52 ID:qvkE2JLL
 中村吉右衛門

 義経…川野太郎
330日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:41:08.32 ID:bwoK1Wla
六平太の人物紹介の最後に「千代とともに土佐にも入国するが、
千代・一豊の盾となって落命する」とあるから、もしかして、友を
殺された怒りが虐殺へとかりたてるといった展開になるのだろうか。
まぁ……ないか。
331日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 21:33:45.87 ID:wC9mfmR5
六平太カワイソ
332日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 21:38:00.66 ID:wC9mfmR5
一豊の晩年は残忍なんだ…
NHK的にはどう演出すんだろ
333日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 21:58:06.06 ID:2XqNOFgE
>>330
「火を放て!」と激を飛ばすクシャナのような
千代タンの姿が浮かびました。
334日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:00:02.05 ID:B85MbxiH
残酷だな
335日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:09:06.07 ID:p0r8RM5m
既出ならごめん

法秀尼って原作では千代の母さんじゃないの?
336日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:09:44.77 ID:xe4zDYYy
しょせん首狩族です
337日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:15:51.08 ID:xe4zDYYy
>>335
そうだよ
史実では法秀尼=一豊の母です
338日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:18:24.23 ID:UkiJEtse
ところで時たま「利まつ」と似ているというレスを見かけるのだが、
どのへんが似ているのか聞かせてほすい。

夫婦もの、戦国時代、女子役と男本役以外でおながいします。
339日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:23:07.86 ID:aLGsQq/C
夫婦二人の戦国出世物語(ホームドラマ)という点では「おんな太閤記」の方が近いんだろうね。
脚本家も女性ということも共通だし。
最近CSで再放送してたので、見たけどなかなかの良作だった。
惜しむらくは昔の作品なのでリアルで見てる人が少ないのかな?
去年は「おんな太閤記」より前に放映された「草燃える」について事細かにレスが付いていたのに・・・・
340日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:25:25.93 ID:p0r8RM5m
>>337
ありがとう(^-^)ノ
341日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:43:18.27 ID:qfibEbAY
>>338
その要素だけで似てるって言ってるのが大半だろ
要は詳しく知らないだけかと
342日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 22:57:12.07 ID:BXr6Kaai
三原じゅん子が杉田かおるの代役やったのは、NHKが皮肉をこめたのか?まあじゅん子のほうが美人だからいいが
343日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:16.88 ID:2GAYj6Js
>>294
亀になるけど。

山内一豊夫人の名が「千代」「まつ」というのは、
戦国女性史本には普通に書いてあることだよ。
ケケ山が妄想脚本「利家とまつ」を書くずっと前からね。
344日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:24.40 ID:UkiJEtse
>>339,341
レスどうも。
おんな太閤記のころはリアル小学生だったんでよく覚えてないんだが、話題になったことは覚えてるなあ。
当初の設定が似通っていることと、作風が似ていることはまるっきり違うと思うんだが、どうもそこんとこが
ごっちゃになってるようで???だったんだよね。まあ、似てないと思う人は話題にしないだろうから、
似てると思っている人のほうが少ないのかもしれないけど。
利まつ挫折したんで、ちょっと気になって聞いてみた。
345日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:19:33.96 ID:TpN/FULl
一豊は、原作ではぱっとしない存在なのに、ドラマではやけに凛々し過ぎるように思う。
24万石どころか、千代いなくても、もっと上に行そうな感じなんだけども。
これは、大石が上川隆也を気に入ってるからなのだろうか?
格好良く描き過ぎのように思う。もっと、ふぬけた感じで描いて欲しかった。
346日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:19:42.44 ID:gU0cTtZU
>>338
同じ時代のドラマやればそれだけでだいたい同じ物になる。
それに内助の功っていうとしまつでもっとも力いれた部分に
今回も力が入ってる。

しかもとしまつの一回で利家は信長・秀吉・家康に惚れられ
加賀100万石を築いた男としてナレで紹介されている。
一豊はその三人に仕え土佐24万石を築くって言うのが番宣での紹介。
人物が違うから歩む道程は違うだろうけど、こんなけ類似点あればだいたい
どんなドラマになるかわかるだろ。
347日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:01.34 ID:3XdU/xPq
>>345
 1人じゃ何もできない甲斐性ナシのダメ人間だったらギャグとしてとウケただろうね。
348日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:31.04 ID:JWddoTiG
女太閤記の橋田史観、としまつのヶヶ田妄想史観とはまた変わるんじゃないかなぁ。
題材云々より、脚本家によると思うんですがどうでしょう。
349日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:24:58.31 ID:gmsOGMUE
かずとよは司馬原作の「国鳥」の東野英心がぴったりだったと思う。あれは
脚本の大野靖子が司馬の「功名」もとりこんで、脇筋にかずとよ入れてたわけだが
そのくらいがちょうどいい話。
350日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:29:36.44 ID:JWddoTiG
>>347
おんな太閤記の秀吉には若干そのケがあった?
「おかかーおかかー」というのが「ドラえもーん」みたいだった気がする。

としまつでは「まつーなんとかしてー」みたいなのはなかった。
でも松嶋になったときから「なにからなにまで、まつにおまかせくださりませ!」

351日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:51.19 ID:gmsOGMUE
>>348
日本の歴史にはいろんな時代がある。間をおかずに、同じ時代、同じ役がらばかり
出てきて、大名への出世物語、夫婦中心、というだけでもうやめてくれと思う。
いくら視点かえて役者かえても、またのぶなが、ひでよし、いえやすだよ。
あんまりだ。
漏れの子供のときは、新平家で源平、次の年が国鳥で戦国、その次が勝海舟で幕末、その次が元禄で江戸、その次が平将門で平安時代
毎年みてると一通り歴史が分かった気がして、凄く勉強になったけど
いま戦国に偏りすぎてないか。
352日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:10.29 ID:u4jvwQr4
来年も戦国だしな。
353日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:23.13 ID:e8SaKZxd
2000年が葵 戦国
  01年 北条時宗 鎌倉
  02年 とし松 戦国
  03年 武蔵  江戸初期
  04年 新選組 幕末
  05年 義経 平安末期
  06年 功名 戦国

4年ぶりだし、この5年のラインナップは
結構バラエティに富んでたんじゃないか
354日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:44:50.04 ID:gU0cTtZU
>>351
戦国が一番率とれるから仕方ない。
ここ数年見直してみるとおまえの言う一通りはやってるとおもうけどな。
355日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:46:26.82 ID:pOf7iD9E
今日、来週の予告編やってたけど、すごいね。

仲間が泣いたり、上川を怒ったり、ほめたり、はげましたり、どついたり。

熱血先生って感じだね。

356日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:49:27.92 ID:asA2LClE
見逃したorz
番宣の予定落としてくれてた神様は
もういないのね…
357日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:50:12.19 ID:gU0cTtZU
>>355
戦国先生略してごくせ(ry
358日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:55:30.90 ID:GFmAJKcJ
>>345
あのなー司馬の本じゃヘタレで書かれているが史実とは言えんぞ
他の脚本家じゃ青年期は血気盛んな青年で武勇の腕を見込まれるといった話も書かれているよ
主役だからカッコよくて良いんだよ
もう少し物事をニュートラル感覚で見たほうがいいぜ
原作が好だからと決め付けキャラは面白くもない、原作を読んどけと言いたい!
脚本家の脳変換を経てドラマになるところを楽しめよ、
それが出来なきゃ初めからドラマを見るなと言いたい!
359日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 23:58:43.21 ID:Hx3c+JNX
>>351
その頃からばーっと見ると、
源平→戦国→幕末→討入→平安→
幕末→戦国→源平→幕末→戦国→
討入→戦国→昭和→明治→明治?→
戦国→戦国→江戸→幕末→室町→
戦国→江戸→源平→室町→江戸→
戦国→戦国→幕末→討入→江戸→
鎌倉→戦国→江戸→幕末→源平→
戦国(→戦国)

制作側の紆余曲折試行錯誤が見えて面白かった。
戦国時代は5年に1〜2回入るヘビーローテなんだね。
にしてもこの十数年はちょっと多すぎか。だからマイナー武将なんだろうけど。
江戸時代が意外と少ないと思った。討ち入りもこの30年でたった3回か。
個人的にはまた大戦物をやってほしい。山河燃ゆは良かった。
360日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:02:56.94 ID:gSIAVZwm
モチツケって。
一豊に関しては、歴史研究の立場から見れば
司馬遼のイメージは、違うだろってことになるけどな。
原作、司馬の功名が辻って謳ってるから、
ま、文句もでるさ。

ただし、原作どおりなら、率はあがらんのやないかと思う。
あれじゃ、千代が嫌な女に見えるし、一豊も主人公としての魅力がない
361日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:04:12.53 ID:kR9QAOYC
>>358
俺は原作読んでないが345の言いたい事がよくわかる。
まだ、話が進んでないから実際どうかわからんけど、
ヘタレな一豊じゃないなら千代が必要なくなる。
今回は千代が主人公なんだから。
としまつでも利家は勇猛な面があるのに、やたら臆病で不器用で
そんな欠点をうまくまつがフォローできてた。
362日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:06:19.03 ID:sAaT57oM
予告編見たけど3話以降は仲間千代のオンパレード?
正直萎えた。
363日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:08:39.08 ID:oA0EVKMg
>>361
としまつのまつは、頑固な利家が人を怒らせると、瞬間移動したまつが
マジックマッシュルームみそ汁を飲ませて懐柔していた。
戦場での利家は有能に描かれていたね。また義理堅い人物にも。

千代になにか便利アイテムがあって、どんな困難も
それで一発解決始めたら萎えるけれども、まだ決まったわけではないので…
364日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:11:42.30 ID:LTxTJVb6
>>361
345だけども、言いたい事をまとめてくれたようだ。ありがとう。
ま、そういう事さ

>>358
原作も好きだが、ドラマも好きで見てるよ。
で、なぜ喧嘩腰なんだ?
365日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:34.10 ID:C8uOm/6K
>>359
ちなみにちょうど今日(もう昨日か)から、山河燃ゆがスカパーで始まりました。
366日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:26.08 ID:oA0EVKMg
>>365
去年やれば良かったのになぁ。<60年
元禄繚乱の再放送が終わったんだろうか。それとも別枠?
近代大河はまだまだけっこう題材あるよね。
坂の上の雲もいいけど、それ以外も勇気出して開拓すればいいのに。

今年は配役から本能寺〜関ヶ原あたりが面白くなりそうだからいいけど。
いまロケ控えて、見応えのある関ヶ原を見せて欲しいなあ。
367日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:21:06.43 ID:C8uOm/6K
>>366
別枠。ファミ劇だから、獅子の時代の後かな?
368日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:22:52.67 ID:QSaXR3lA
>>366
個人的には伊藤博文をやって欲しいけどな。半島の奴等がうるさそうだけど。
369日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:33.53 ID:QSaXR3lA
>>367
「太平記」の後<「山河燃ゆ」

ちなみに「獅子の時代」は去年ホームドラマchでやってた。
今は「翔ぶが如く」やってる。
370日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:55.97 ID:oA0EVKMg
>>367
獅子の時代もやってたのか…
スカパーの人、センスいいなあ。
371日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:29:56.38 ID:C8uOm/6K
>>369
あ、太平記の方だったか
372日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:34:00.20 ID:lKOxQB30
>>368
日本の映像さんは作品に政治的配慮や思想を入れすぎるから無理っぽいよね

個人的には伊藤を中心に近代の日本を描いて欲しい
373日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:35:30.50 ID:HHRGUvgS
今週のスポット情報です。

「功名が辻」
◆NHKプレマップ 「功名が辻〜千代編」(5分)
1/19(木) 06:40〜 教育テレビ
1/20(金) 12:55〜 教育テレビ

◆スポット(30秒)
1/19(木) 00:39〜 総合テレビ(※18日深夜)
1/21(土) 01:59〜 総合テレビ(※20日深夜)
 〃     09:14:30〜 総合テレビ
 〃     11:29〜 総合テレビ

1/18(水) 13:59:30〜 総合テレビ
1/19(木) 19:56:30〜 総合テレビ

1/22(日) 07:59〜 総合テレビ
 〃     11:53〜 総合テレビ

1/22(日) 18:58:55〜 総合テレビ

関東での放送ですので、流れない場合は
ご理解とご了承をお願いします。
NHKに苦情はご法度でお願いします。
374356:2006/01/19(木) 00:42:33.13 ID:YAUYNMCa
>>373
待ってました!ありがとー!
さっそくいくつか張り込みます。
375日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:47:22.92 ID:HHRGUvgS
連スレすまぬ。

ぎりぎりだったので、見れなかった人多かったかもですが、
ついさっきのスポットは普通の次回予告じゃありませんでした。
>>362さんがいったように千代祭り
(おまけに定番の放送日がはいってませんでした)

これは恐らく
1/21(土) 01:59〜 総合テレビ(※20日深夜)
 〃     09:14:30〜 総合テレビ
 〃     11:29〜 総合テレビ
に放送があるかと思います。

仲間さんファンは必見かな?

今回は複数バージョンがありそうですので
スポット集めている方はお見逃しなく。

最初、PRに力入れていないと思ってたけど、
始まってから力入ってますね。
義経の時は、別スポットはもっと後だったし。

あ、それと>>356さん、お待たせしました〜
神様なんかじゃないですけど
これからも、出来る限りお知らせを
がんばりますのでよろしくです。

長レス失礼しました。
376日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:08.18 ID:oA0EVKMg
話は遡るが、2回見ていいなーと思ったところは、
・千代のおばさんが多岐川裕美
・新右衛門と吉兵衛のシンクロ見守り
・子千代が泥にまみれておしん気味なところ
・母たえの無駄な色っぽさ

これから期待してるのはまず六平太。死ぬ前の秀吉。明智家細川家関連。
主役夫婦に関しては、上川はそこそこやるだろうが仲間は未知数なので保留。
377日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 01:07:20.29 ID:qW0+FXWN
>>353

武蔵は江戸といっても実質戦国でしょ。
関が原から始まって大阪の役のまえに見せ場終わってる。

2000年が葵 戦国
  01年 北条時宗 鎌倉
  02年 とし松 戦国
  03年 武蔵  戦国
  04年 新選組 幕末
  05年 義経 源平
  06年 功名 戦国
  07年  ふうりんかざん 戦国

こういうことじゃないか。8分の5だ。しかも近代は8年間でゼロ。
問題あると思うよ。
378日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 01:11:54.03 ID:qW0+FXWN
おまけに8年のあいだに4回も関が原だ。やりすぎだろ。
スレ違いっぽいけど。すまん
379日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 01:20:49.57 ID:YAUYNMCa
あっ、さらにごていねいにありがとうー>>375
ホントいつも助かってます。(N〇Kも助かってると思う)
これからもご無理のない程度によろしくお願いしますー
380日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 01:23:14.91 ID:QSaXR3lA
>>378
確かに関ヶ原多いよな。

俺が大河で扱って欲しい題材は、

1位:伊藤博文(を中心とした日本の近代史)
2位:足利義満(太平記の続編的な位置付けで)
3位:田沼意次(原作・山本周五郎の栄花物語)
4位:九州三国志(島津or大友or鍋島を主人公にして)
5位:天智・天武兄弟(日本の古代史)

こんな感じだな。
381日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 01:32:26.47 ID:qW0+FXWN
>>380
そういうのやるべきだよね。田沼なんか新鮮でいいよね。

天智・天武兄弟は、民放で井上靖原作、岩下志麻主演で「額田女王」やって
確か三国連太郎が鎌足で、かなり面白かった記憶が…。
ああいうの大河でやってもいいんじゃないかなあ。
ますますスレチガイスマソ。
382日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 02:02:22.82 ID:lKOxQB30
日本の近代は凄く面白いのにな
司馬の胡蝶の夢を軸にした幕末ー近代あたりなら
配慮が余り要らないし
日本医学近代史みたいで面白いと思うんだが
383日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 02:06:47.00 ID:sAaT57oM
幕末っていうと新撰組やっちゃったから。もったいない気がする。
384日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 02:10:50.58 ID:8L4YQyCk
>>377
武蔵は戦国だとしても剣豪物だからほとんど関係ねぇよ
385日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 03:20:38.40 ID:qW0+FXWN
時代の話してるんだから戦国末期・江戸初期に違いないよ
386日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 03:41:06.71 ID:yd4RAApP
武蔵が関が原からだから戦国末期じゃない
387日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 05:03:36.91 ID:H913RlqM
>>385
ん?流れからすると、同じ時代ばかりだと登場人物や出来事が被るとかそういう話だろ?
そういう意味なら時代が近くても戦国武将と剣豪じゃ全くの別物だと思うが。
388日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 07:51:44.66 ID:h9+DcPhm
ん?
389日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 08:02:17.37 ID:rLFrdh9l
つか、司馬先生の戦国ものは小難しいだけで面白味が無い。
幕末ものは痛快無比で面白いんだけど。
つかNHKもいい加減司馬、井上を多用するのもどうかと・・・
そろそろ戦後生まれの作家も使ったらどうかな?
390日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 08:12:24.33 ID:++K/rhYp
功名が辻はちーっとも小難しくない戦国ものなんだが?

それと、司馬も井上も優れた作品を多く残しているのでな。
391日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 08:18:58.49 ID:rLFrdh9l
>>390
それはわかるが、少しマンネリ気味。あと、功名が辻は地味すぎ。
加賀百万石物語とコンセプトが似ているし。
同じ土佐を舞台とするなら司馬作品でもあと二つあるでしょ。
竜馬が行くと夏草の賦(長宗我部元親が主人公)が
392日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 08:31:19.18 ID:thE7AQkw
まぁ、たしかに「夏草の賦」は見たい
大河ではあるな……。
393日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 08:42:35.09 ID:YLeTktcW
一豊は地味かもしれないが同じ地味と言われた「毛利元就」が
意外とおもしろかった。登場人物が女性はもちろん家臣に至るまで
キャラたちし、一人一人の死に方が生き方を現していた。
2話を見る限り利まつと功名では似て非なる作品になりそう。
願わくはあまり内助の功を連発してほしくない。
394日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 09:07:07.44 ID:iSpho4vW
毛利元就は良作、としまつはヒット作、なんだろうな。
功名は良作を願いたい。

元就のおじいちゃんがよかったな。
最後ボケちゃうの。
ボケたこと言うじいちゃんに
元就も優しくウンウンてするの。
功名でも後半で、老いた祖父江とかをいたわるシーンなんか
ほしいな。

あー、正宗だったか、老いた秀吉が
失禁するシーン思いだしちゃったよ。
395日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 09:21:18.18 ID:sD8LsIYX
>>393
元就と一豊じゃ、比較にならないよ。器が違いすぎる。
396日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 09:27:04.33 ID:5yIWxEhr
比較する必要無し。
ドラマとして、面白ければそれで、良し。
397日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 09:33:09.59 ID:dPWJrfgq
これだけベテラン配してるので中身で勝負!
398日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 09:34:41.47 ID:qK+iqsev
>老いた秀吉
勝新だったね
あれはネ申演技に近いものだった
その後マヤクパンツ事件
結局アレがテレビドラマ最終出演だったっけ?

エモトも役者だけど勝新を越える事はできないだろうなぁ

399日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 09:38:44.52 ID:7ww2ypjw
>>395
人物の器の違いでなく、一豊は信長・秀吉そして家康について
ほとんどの有名な合戦に参戦している。2列目の武将がその時
どのように動いたか、そして私達が知っている結果になった。
そのプロセスがドラマの見所であり、原作ものを好まぬ
大内さんの筆のみせどころでしょ。
400日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:10:44.69 ID:hNc+8B1l
>399
禿同 合戦を多く入れられる余地はあるんだから、脚本しだいかなぁ
401日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:20:07.12 ID:5yIWxEhr
>>399

そのとうり、だと思います。
402日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:24:05.08 ID:C8uOm/6K
>>391
竜馬はもうやったし
403日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:44:26.78 ID:rLFrdh9l
>>399
と言っても重点は千代(ナカーマ)なんだけどな。
一豊はオマケ扱いだよ。
404日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:50:21.63 ID:gSIAVZwm
原作は千代一人は主役なんだけど、
ここでも散々言われてるとおり、原作からは離れちゃってるからな。
NHKコンセプトでは夫婦が主人公のドラマに変更。
そうすることで合戦も入れ、三傑も描けるという腹づもり。

おかげで山内夫妻のイメージが、
心の通わない夫婦から、相思相愛の夫婦に変わってるよ。
405日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 10:52:56.85 ID:BGwx06rM
経営改革、受信料収入激減…という環境で企画から立ち上げてきた最初の改革大河ドラマだから現場サイドは苦しいだろうなぁ
406日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:06:48.01 ID:8L4YQyCk
合戦は予算がかかるから現実的にそう沢山は入れられないだろ。
ただその分、重要な合戦には特に力を入れてほしいが。
407日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:23:52.12 ID:RHdPPb9h
だから戦の場面も全体じゃなくて一豊の目線でやれば、それでいいよ
408日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:33:13.71 ID:3UgLjMtS
原作って心の通わない夫婦だったの?
409日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:44:14.98 ID:5yIWxEhr
原作心の通わない夫婦とは思わないけど。
自分で読んで判断しなさい。
410日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:46:26.34 ID:qGOIWO2y
長篠は冒頭に出てきたし、秀吉の妹の悲劇的な生涯に繋がるからもう少し
詳しくやるでしょう。叡山焼き討ちは収録が行われていた。
どちらも日本史には欠かせない戦だから。
411日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:47:40.81 ID:qK+iqsev
真面目だけど少し脳味噌が足らない旦那を
巧妙に操り一国一城の主にまでしたんだけど
領民虐殺事件を知り旦那を馬鹿呼ばわりした挙句
失望して尼さんになってしまう悲しい物語
412日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 11:58:28.00 ID:sD8LsIYX
>>399
うん、NHKには予算をけちらずにいい大河にしてもらいたいね(特に合戦シーン)。
ついでに言うと、安っぽい恋愛ドラマなんぞにはしてほしくない。
413日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:08:02.89 ID:5yIWxEhr
脳みその足らない旦那とは思わないけど。
414日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:11:29.16 ID:5yIWxEhr
415日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:37:40.54 ID:MA76mIAX
>>363
原作だとマジックパッチワークがあるがそれじゃあチョと弱いか
食べ物なら喰って満足があるが
ヤローがパッチワークの着物見て和んだりはちょっと違和感あるし
凄さが万人に解るかというと難しいし
416日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:37:58.13 ID:gSIAVZwm
>>414が貼ってくれたリンク先をよんでも、
「励まし」を巧妙に操りと読む人もいれば、
「愚直」の本来の意味を知らない香具師もいるからなぁ。
417日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:42:53.75 ID:Skjz2ptU
まあでも、一豊は製作コンセプトでも無能っていってるも同然w

418日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:45:33.15 ID:gSIAVZwm
>>413=414
原作を読んで旦那の脳みそが足らんとは思わんけど、
でも、原作のイメージは、>巧妙に操り一国一城の主にまでした
という感じなんだが。
千代は旦那を心のなかでは見下してるところあるし、
それがわからん旦那と心が通い合う訳はない。
よしんば、見下されてることに気づいてたとして、
それでも千代を愛した旦那なら、よほどの大人物つうことになる。
ま、そういう書き方じゃないから、
心の通わない夫婦だよな、原作夫婦は。
419日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 12:55:49.05 ID:l3j7jb4F
>>407
上川さんが主演した「最後の忠臣蔵」も、忠臣蔵モノながら
家臣の目から見た忠臣蔵の後日談だったね。
Pは「功名が辻」の大加Pだった。
420日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:00:25.78 ID:GLCr3I1t
>>418
最後まで読んだかい・・
千代の一豊へ深い愛をね。それから千代も一豊と同じ歳に逝っているよ。
そこを読み落としていないかい。
421日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:20:46.59 ID:0AhbHA4I
なんかこの大河ドラマに興味湧いてきた
422日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:29:13.81 ID:lKOxQB30
仕事が出来ないからって心が通じてないとはいえないだろう
男女の面と山内の経営陣としての両面がある気がしたよ
423日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:41:20.71 ID:C6+nlH7C
>>403
千代マンセー物語なら見る気にならん。

>一豊はオマケ扱いだよ。
今回の大河、功名が辻ってそういうストーリーなの?
424日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:46:07.28 ID:LqDphcLn
千代が川を渡るシーンで
死んだかか様が言いました。○○は捨てて美濃の人間になれと

○○が聞き取れない。わざわい?
425日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:56:45.67 ID:p8WBCmKO
>424
あざい(浅井)
426日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 13:59:26.35 ID:LqDphcLn
>>425
ああなるほど、
ありがとう!

濁るのがデフォ?なわけないよね。。
あざぐら
ろっがぐ
etc
427日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 14:14:35.99 ID:8zkc5z9Y
主演、題材というよりもドラマのストーリーで勝負するのは明確だね。脚本してます。武蔵、新選組、義経よりも堅実。
428日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 14:22:08.80 ID:SejoHflp
他の作品を貶めるのは、いいかげんにした方がいいよ。
429日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 14:25:07.38 ID:7xN1t4v5
>>426
一豊生誕地に住んでるんだが、「あざい」という地名がある。
でも「あざの」ではなく「あさの」。
濁る基準は、わからん。秀穂せんせいにでも聞いてくれ。
430日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 14:33:08.96 ID:oZm+Dauc
>>427
仲間さん以外はおおむね高齢キャストで
いくつかの恋愛模様を入れるみたいだが、
そんな今回の大河が、世間にどこまで
受け入れられるか?に掛かっている。
431日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 14:43:17.04 ID:WWGwb66o
>>426
最近はあざいと読むことが多いよ。
432日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:10:56.52 ID:eobcPpXC
仲間は顔、上川は演技を担当しますんで・・
433日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:16:42.91 ID:qK+iqsev
婦顔夫演
でつか
スレ違い失礼
434日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:22:32.00 ID:ewriI+3s
昨年の義経ガイドブックが手元にあるけど今年の功名が辻と構成も何もかもだいたい一緒なんだね。しかしアレッ?と思ったのが人物関係図での出演者の顔ぶれと数…
435日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:28:07.40 ID:orb2U8b5
葵での江守の三成なんか今までで一番よかったよ。
役者の実年齢なんて関係ない。
436日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:29:17.84 ID:ewriI+3s
>>434
写真入り「功名が辻」47人
「義経」63人…なんか派手だなぁ義経
437日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:35:06.69 ID:VBEAN/n2
>>426
なんか知らんけど、
NHKの偉いさんが 「あざい」だと思い込んでいるんだよ。
あと、
大坂→おおざか
438日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:37:40.47 ID:2Jb4k8Gb
功名が辻、実年齢合わず全然面白くない。臨場感が無い。
館の織田信長なんて、石原軍団よいしょの何物でもないし,イメージが合わん。
今からなら間に合うから,
仲間以外はアニメ化して作り直した方が絶対良いと思うぞ。
439日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:38:30.63 ID:i4EeRzl0
思いこんでいるんじゃなくて「あざい」が正しい
440日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:39:32.78 ID:eobcPpXC
馬鹿かいまえは・・438
441日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:40:36.24 ID:vdB5sLVj
千代:浅野温子
一豊:舘ひろし
秀吉:柴田恭平(謙信、政宗も)
信長:中村トオル
吉兵衛:中条静夫
新右衛門:ベンガル
六平太:小林ネンジ
子りん:木の実ナナ
442日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 15:42:22.27 ID:lKOxQB30
あさいと書いてあざいと読む
443日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 16:23:47.86 ID:QjKUodQn
>>441 一番下が許せない
444日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 16:29:47.16 ID:PvHGZTGd
数字高けりゃ「いい出来」と言われて低けりゃ「出来が悪い」と言われる。ビデオリサーチ社に価値基準をゆだねる
人ばっり
445日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 17:16:05.28 ID:sAaT57oM
キャスティングは仲間由紀恵に最大限の配慮。
作家であり毒舌の効いたドラマ批評で有名な麻生氏が「子役に華がない」と視聴率低迷の原因分析。
しかしNHK側は仲間由紀恵を最大限に活用した戦略的キャスティングの一環だったのではないかという
見方が浮上。
「目がクリクリした可愛い仲間由紀恵」と表現した通り他に美人キャストが共演すればその魅力を損なう
ことになりかねない。ましてや子役に今時の美人チャイドルを採用したのでは仲間千代の評価にとって
マイナス。
このようなことを最大限に考慮した結果、子役で地味な印象だが演技力があるという選考基準で選ばれた
との観測も十分成り立つ。年配のキャスティングも子役に華がないとの批判もこれから登場する仲間千代
への最大限の配慮の産物であったとすれば今後の視聴率動向によって一気に仲間へのバッシングが
加速する可能性もある。
446日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 17:18:43.16 ID:0TVe5YyB
巧妙のガイドブック『義経』に負けず劣らず豪華でなんかいい感じ。
仲間と長澤とガラシャが超可愛い!
447日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 17:45:12.76 ID:MljVrRN7
大河の主演女優が
ダウンローズでどうのこうのって言ってますよ。
448日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 17:49:36.17 ID:MlEnkmtL
>>444
ほんと!そんな人ばっり!
449日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:11:56.93 ID:KyAK0OG6
ダウンローズついに始動か…って…ん?そんな場合かっ!
450日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:13:43.62 ID:Pv67jlps
>>445
浮上って・・・・・お前の妄想だろ?
451日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:16:01.18 ID:I6nNg29Y
ダウンズロースに見えた…
452日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:17:07.58 ID:f0Ya8kPi
一人の評論家と称するオッサンの意見が世間一般の意見と勘違い馬鹿。
453日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:17:21.92 ID:BJcX99Pe
仲間歌手デビューかよ。
大河真剣にやる気あるのか?
つーかものすごく音痴でびびったw
454日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:30:44.56 ID:uCyX9R1R
しかし、なんだなー、ホリエモンと吉川ひなので送る「功名が辻」って
あったら面白いだろうな。
ひなの「株価の操作こそ功名の種でございまする」
なんてな。
455日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:37:52.93 ID:KyAK0OG6
>454
ワラタ
456日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:59:16.13 ID:iDD+C8sI
NHK日曜8時テレビ欄
「功名が辻」
 仲間由紀恵  

ごくせんみたいなのを期待するよ
ワクワクする感じっていうか…
457日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 19:33:43.93 ID:LSuW0fbx
大河のガイドブックも序盤編には、写真を増やすよりも
各キャストのインタビューを増やしてくれないかな?
最近だと、インタビューはメインキャスト数人だけで
あとは写真がでかくなるか増えただけの本になっている。
俺が知っている範囲だと、家康から吉宗までは紹介キャストに全員インタビューしていたのに
今だとその頃と比べれば、読み本としての価値も大分落ちたな。
やっぱ、製作スタッフもめんどくさくなったのか。
フォトも1ページ丸々でっかくすればページも大分割ける罠
458日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 19:39:25.90 ID:chbzaVjk
今までスルーしてたキャベジンのCM久々に見た瞬間
「かずとよさま!」と認識した。それまで誰か知らなかったよ。
459日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 20:00:56.72 ID:/o1Fgf15
なんか…
「功名が辻」スタートしてから、さまざまな大きな社会的出来事が続出だね。その間にゆっくり数字を上げていこう。
460日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 20:18:33.04 ID:/o1Fgf15
ガイドブック買いました。
写真がいっぱいあって満足。
由紀恵タン最高!
461日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 20:32:32.39 ID:maRzYdRJ
第3回まであと3日!
462日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 21:29:38.16 ID:vdB5sLVj
千代:山田奈緒子
一豊:上田次郎
秀吉:矢部
福島正則:石原
秀次:東大
家康:佐野史朗
信長:高嶋政伸
吉兵衛:岡田真澄
新右衛門:渡辺哲こ
よね姫;まなかな
法秀尼:野際陽子
おね:ルビー・モレノ
六平太:西村雅彦
子りん:小橋めぐみ
淀:スリット高橋ひとみ
463日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:06:35.35 ID:pV7VLxki
ここは大河板。鳥でキャスティングするのは…嫌。鳥は好きだけど。
464日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:11:13.25 ID:LqDphcLn
>>453
もともとはアイドル歌手からデビューしてたけどね
CD二枚も持ってた俺って。。。
465日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:18:09.28 ID:QSaXR3lA
>>464
某ギャルゲーのEDテーマも歌ってたな。恥ずかしながらそのゲーム持ってる・・orz
466日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:23:08.37 ID:bPSmPzm1
高橋克典とデュエットでドラマの主題歌歌ってたね。
わけわからん内容のドラマだったけど。
467日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:25:15.33 ID:j0UXRHQb
なんであんたらそんなに詳しいんだ
468日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:29:55.10 ID:0N8PYtth
仲間ヲタさんだからだと思うが、面白くきいてる。

466のドラマは覚えているが、たしかに内容は見事に忘れた。
469日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:35:50.36 ID:k91RMQco
10年前声優やってたのは知ってる。
今みたいに大河女優の仲間入りするとは思いもよらぬ頃であった。
470日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:38:31.11 ID:j0UXRHQb
ちなみに何の声やってたの?
471日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:39:51.29 ID:LqDphcLn
深夜アニメとアニメ映画の声優やってたけどどっちも大根でした
472日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:44:29.76 ID:7VsDQ1UH
東京パフォーマンスドールでしょ仲間って
473日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:47:28.76 ID:chbzaVjk
>>471
当時原液高校生だったんだろ?大根はしょうがなかろう
474日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:55:40.47 ID:A9pSuE9D
仲間は苦労してんだな…
色々やりすぎ
475日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:59:16.88 ID:jDDinc92
そりゃ肌もあれるわな。
476日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:02:28.56 ID:j0UXRHQb
トリックまでは、顔は凄い美人だけど……って感じで、微妙なタレントだったからな。
477日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:03:56.04 ID:chbzaVjk
だがそれがいい
478日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:08:06.65 ID:QSaXR3lA
>>473
問題は今も大根だって事だ。
まあ松嶋も大根だったし今の大河なら良いのかなあ・・
479日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:10:08.25 ID:sAaT57oM
一気に仲間由紀恵スレと化してしまった。
ファンスレも視聴率スレもあるのに出張ご苦労様。
480日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:12:49.02 ID:0N8PYtth
ヲタさんと語ろう、という感じでおもしろいのだが。

でも、高校生だから大根というのはちょっと違うと思う。
481日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:14:19.84 ID:QSaXR3lA
>>479
嫌なら何か話題を振ってくれ。
頼むお願いします。一生懸命考えたけど、いい話題が思いつかないんです。
482日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:34:48.64 ID:e+DaC+3g
それにしても第1回の桶狭間はなんとかならなかったのか…
派手に合戦に予算を使っても良かったんじゃないかな。
483日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:04.01 ID:LqDphcLn
うん、葵の関ヶ原くらいはやってほしかったかも
484日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:39:38.16 ID:Pv67jlps
>>482
俺は福本先生のえびぞり見られたから、じゅうぶん満足です^^
485日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:44:24.42 ID:e+DaC+3g
えび反りコワイ
486日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:49:34.96 ID:LqDphcLn
本能寺でもかっこいいえびぞり期待してます>福本せんせ
487日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:35.05 ID:MiIaTlV4
>>482
里見八犬伝なんか
いかにも軽そうな鎧を着てる感じにひょいひょいとスキップして行軍してるので笑ってしまった。
葵ほどではないけど、さすがに大河ではちゃんと集団戦を再現していて、
一人一人がでたらめに槍刀を振り回したりしていない。
488日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:44.73 ID:2Cy15C5R
どうせ節減大河ドラマになるだろうから最初はヤケクソでパーッとゼニ使ってほしかったナァ
489日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 00:16:33.17 ID:/fbBXnYI
>>488

合戦の度に福本先生が特別出演してくだされば、
雑兵10人、馬三頭の合戦シーンでも、いいです。
490日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 00:56:36.86 ID:z6sjAiiY
長篠の戦い、小牧長久手の戦い、賤ケ岳の戦い 関ケ原…予算なんとかして!
491日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 01:48:44.73 ID:zh0xvWTu
むかしの大河の映像使い回せば問題無し
492日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 01:49:35.38 ID:URolnH5K
久々にジャニが主役じゃ無いんでみはじめたが…
何気に福本の精三さんが出てたのには驚いた。
おじいちゃんになったねぇ。歳のせいか死に方にもキレが無い様にオモタよ
493大根軍団w ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/20(金) 01:55:38.14 ID:8pQwMqft
>>492御大・福本先生に失礼な発言ハケーン━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
494日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 01:59:49.80 ID:zh0xvWTu
福本先生が信長やってくれればよかった
495日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 02:16:30.59 ID:iiEO56pn
>>490
賤ケ岳の戦いはたぶんカット、関ケ原はやると思うけど、長篠の戦い、小牧長久手の戦い以外に稲葉山城攻撃戦(墨俣一夜城のエピソード含む)姉川とか冬の陣、夏の陣もどうするんだろ?
496日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 02:20:27.40 ID:iiEO56pn
しかし、一豊は意外と従軍経験豊富だから合戦のエピソード作りが大変だぞ。
桶狭間から始まって夏の陣まで結構戦が多いからな。
497日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 02:34:22.53 ID:oxWWfjkd
矢が刺さりながらも敵将を討ち取った戦と五藤が討死した戦に力入れてくれれば他は贅沢言わないよ
498日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 03:02:39.45 ID:SvEaTDF2
>>496
>墨俣一夜城のエピソードは、次回22日。
>稲葉山城攻撃戦は、その次の29日で、その回のメイン。
どちらも予告やプレマップで流れてる。
ただし、攻撃戦そのものよりあくまで一豊&千代エピとして描かれるのかもな。
少なくとも前半は毎回と言っていいくらい戦場は出てくる罠。
どの程度の時間と予算を使ってくれてるのか知らんけど。
499日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 03:08:52.54 ID:5X2Z47Jr
命を掛けてる戦場の臨場感と規模が表現できなければ
命の持ち帰りの感動もさほど伝わらないわな
500日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 03:58:06.41 ID:WcKpL/yx
唯一の武功といえる三須崎勘右衛門討ち取った金ケ崎攻めと、退却戦は当然あるだろう。
五藤の戦死があるから、賤ヶ岳前哨戦の伊勢亀山攻めはある程度細かく描くんじゃないかな。
賤ヶ岳そのものは微妙。あと、お市の最後があるから、北ノ庄攻めも入れないと。
小牧長久手は、このとき一豊は実戦部隊でなくて長浜で兵站を担当してなかったかな?
四国、九州攻めも長浜で兵站担当だったような。その後小田原でまあまあ活躍。
朝鮮は行ってない。で、関が原と。
501日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 07:44:30.24 ID:CoDq3O3W
こんなに武功のない戦国武将の大河ドラマは珍しい
502日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 08:50:36.31 ID:+prMIXf1
千代って美容整形したかのように美しくなったな。
子役から代わるときに違和感ありすぎ。
503日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 09:45:14.30 ID:y+hIeq3X
戦国時代には豊臣秀吉の天下統一後は含まない場合が多い。
分裂時代が戦国なのだから・・・
織豊政権時代(安土桃山時代)とは別区分した方が適切。
関が原は豊臣政権から徳川政権への移行期と見る方が自然。
504日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 10:08:42.15 ID:SoyxQgCf
今日のスタパは蜂須賀小六の高山善廣
505日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 12:05:52.40 ID:1bb4OptV
祖父江新右衛門ってさ、祖父・江新右衛門かと思った
祖父にしてはやけに頭が低いなと思ってた
506日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 12:29:09.04 ID:J5ryU577
>>502
麻生乙
507ウイポジャンキー:2006/01/20(金) 12:37:26.54 ID:Eo/jMSH+
 祖父江は名古屋近郊に地名で残っているヨ。
508日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 12:48:44.38 ID:Cc58lnNl
NHK見なきゃ
509日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 12:51:31.69 ID:pfyYvt+p
>>504
同じ秀吉の家来だったのに山内より蜂須賀の方が出世したからなあ。
山内は家康の関が原の論功行賞で蜂須賀に並んだが。
510日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 13:06:16.80 ID:1vpAASe9
小六でかっ!
511日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 13:15:27.81 ID:SFLHlBgZ
>>502
松たか子から三田佳子に代わった時よりは、マシ
あの時はぶったまげた!!
512日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 13:21:05.91 ID:WvOit9oe
>>496
一豊が死んだ後の大阪冬の陣、夏の陣なんてカットだろう。
千代のその後の話としてナレーションで話すくらいじゃね。
11月頃に大掛かりな関ヶ原をやってそこが最後の見せ場かなぁ。
513日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 13:22:42.60 ID:rQ7t3tzj
かわいい子役が、見栄えのしない大人になるのはよくある話
逆があるかどうか知らんが
514スタパで・・・:2006/01/20(金) 13:32:40.49 ID:1vpAASe9
高山小六、一豊に嫉妬w
「千代は俺が助けたんだ。一豊じゃなく俺が由紀恵ちゃんと・・・。」
515日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 14:27:07.81 ID:dJEHmssu
視聴率が低いという馬鹿がいるのは何故?
516日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 14:46:40.72 ID:O99AGFYz
例年に比べて低いから
517日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 15:17:33.16 ID:8tkkc1xn
視聴率でいえば、今年のハードルは低いので気楽にゆけると思う。
大河史上初の3年連続視聴率20%割れ(武蔵・新選組・義経)の後だから。
20%そこそこ取れれば、大成功扱いなので、ホント気楽でいいよ。
緒形直人の信長の時は、やれ低視聴率だなんだと週刊誌にひどく叩かれたのに・・・・・
518日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 17:53:35.43 ID:MhvgNOJp
3年連続平均視聴率20%割れだったの?少しショック。
NHKは義経で確実に止められると思ってただろうに。
519日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 18:13:30.03 ID:Ja3wVUZd
>>518
しかたないね。
それでも武蔵や組!の平均より高いんだから
NHKも少しほっとしてるかもね。
今年はまだ始まったばかりだし頑張ってほしいね。
520日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 18:14:19.16 ID:B9gIrK2e
でも功名は、地デジも廃止したのに、初回で20割れだからね。
もう昔みたいな数字は無理でしょ。
521日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 18:18:55.89 ID:ERIcygNh
戦国で桶狭間で仲間だったのにね
522日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 18:21:39.65 ID:8gpqexng
【芸能】NHK大河ドラマ、低視聴率により放送時間変更
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1137746389/
523日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 19:34:55.94 ID:1UfU5fpR

 22,8%で低視聴率…って。苦戦してるね民放の新ドラマ。猿以外
524日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 19:38:57.13 ID:XX+gTcuV
____________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___**.*

現時点での平均視聴率は武蔵にはかろうじて勝ってるから問題ない。
これから仲間登場で確実に上がっていく。
525日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:31.97 ID:6sJl6ZCd
視聴率の話はスレ違い。

★功名が辻の視聴率について語るスレPart3★
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1137427445/l50
526日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 20:52:17.67 ID:OTrcML/0
2月4日(土)14:00〜
「土曜スタジオパーク〜あなたの声に答えます」
ゲスト:和久井映見
527日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 22:56:14.68 ID:8ZEkTHwQ
和久井映見と大地真央は役が逆の方が良かったと思うなあ
528日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:11:26.71 ID:ojFlOho3
和久井のほうが干される妻の役に合っているから
本能寺で運命を共にするというようなフィクションでない場合は適役だったりする
529日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:41:05.45 ID:n0rg/uwU
昔テレ朝でやってた「功名が辻」のキャスト
千代:壇ふみ
一豊:宅麻伸
吉兵衛:高松英郎
新右衛門:火野正平
秀吉:中村梅雀
ねね:多岐川裕美
家康:萩原流行
六平太:根津甚八
小りん:辺見えみり
不破市之丞:大滝秀治
法秀尼:奈良岡明子(ナレーターも)
千代の次女:樹木希林
竹中半兵衛:にしきのあきら
羽柴秀次:堤大二郎
笑巌:藤田まこと
南化国師:織本順吉
淀君:一色彩子
市川山城:渡辺哲
530日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:31.47 ID:f5XOAUnl
>>529
壇ふみの娘がキリンて・・・w
531日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:46:34.37 ID:1vpAASe9
>>530
( ゚д゚)ポカーン 次女→娘って・・・
532日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:50:07.38 ID:n0rg/uwU
スマン間違いです。千代の侍女が樹木希林ね。乳母だったかもしれん。
ちなみに小山会議で、徳川に領地差し出す策を堀尾忠氏からパクったのはスルー。
あと一領具足の虐殺のスルー。
533日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:50:44.97 ID:cdyUkyBt
次女じゃなくて侍女の間違い?

あの頃のテレ朝って「影武者徳川家康」とか、
やけに張りきって作ってたな。
534日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:16.11 ID:anIpyTjf
侍女?
535日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 23:57:41.21 ID:0SYHeixI
さむらいおんな
536日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 00:22:42.75 ID:YJpOttnj
まちじょ
537日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 00:30:23.20 ID:jcpUG/tf
この大河がきっかけで、原作読み始めたよ。
のっけから全然違うが司馬のエロパワー全開でおもろい。
一豊の馬が歩く音が「嫁、嫁、嫁」に聞こえるってどんなだ。

五藤と祖父江は武田と前田のまま読める。
秀吉も柄本でいけた。オッケーオッケーですよ。
538日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 02:50:03.18 ID:mNf2SJ4M
巧妙は若い世代の人は見てるのかな?
539日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 04:48:06.32 ID:2ReUIYi4
だんふみなんて不細工が主役?
540日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 06:57:48.80 ID:R/nZoE5z
>>537
初期〜中期までの司馬大衆歴史小説(特に忍者物)はお色気モード満載だからなーw
描写がエロイというよりえげつないから別に萌えまではいかんのだが。
後期になると女っ気すらなくなるんだよな。
541日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 07:50:49.27 ID:bYH2S3P9
てこ入れではないと思うんですが、これからまだ配役は増えるますか?
新聞、テレビ、雑誌等メディア戦略でサプライズゲストのような…
542日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 08:05:00.86 ID:LwY78IrS
てこ入れあるよ。
543日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 09:00:48.33 ID:mcK24pGT
視聴率か順調に推移しても
テコ入れみたいなのはあるだろうナァ
サプライズでごくせんメンバーあるかも
544日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 09:08:39.12 ID:oYhL0T0t
後半 館信長の本能寺の変の成功 秀吉の悪者に変身したときに坂本秀吉の味にかかってる
545日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 09:25:41.23 ID:0/5z47A2
ふふふ。
今日再放送、明日本放送。
土日はええのう。

てこ入れねー。
堀尾忠氏がまだ未発表だよね。
登場回数なんて3話もあれば十分そうだし、
でも関が原で一豊の話をするならば
忠氏はキーパーソン。
個人的には、嫌なんだけど
ロンブー田村亮あたりかもと予想。
ほかには、亀梨和也、速水もこみちなど3年D組からとか
氷川きよしでおばさまの視聴者を獲得とか。
546日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 10:24:26.24 ID:HGhXzNjv
利家…唐沢寿明なら面白いが

「風林火山」キャスティング意識して有力所はじっとしてるだろうなぁ
547日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 10:58:09.98 ID:rNG+isHJ
井上真央もいいなぁ
548日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 11:09:28.02 ID:1B63gQyO
今回の大河は、うちのすぐ近くでロケしてたんで今まで以上に熱心に見てしまいます。
子役の千代が川を渡るシーンでは、思わず「あっ、あそこだ!」って感じで。
549日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 12:14:42.71 ID:0/5z47A2
>>548
いいなー、ロケ見たいわ。
どこの川なの?
550日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:20:59.09 ID:mOroDEnG
今大河見てますがこの華のない子役が目がくりくりとした仲間さんになるの?
しんじらんなーい
551日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:27:39.76 ID:J4YTUL4G
>>550
麻生ババア氏ね!
552日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:30:38.78 ID:X7XX/Dcv
今回利家は出るのかなぁ
553日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:55:13.30 ID:yHuQ5Dnk
利家がでないなんておかしい
554日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:55:25.19 ID:R6TbHB+4
なんかやたらと利家にこだわる人がおるな
原作どおり登場は晩年だろ
里見浩太郎とかでいいよ
555日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:57:24.72 ID:5p94H8EC
自転車ドロでだめかもしれんが杉本哲太で。
556日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 13:58:43.06 ID:0/5z47A2
はー見た見た。

法秀尼が子千代に「一豊の妻にと・・・」
と言ってあわてて抱きしめる時の
法秀尼と子千代の演技にはため息がでるな。
法秀さまの慈悲に満ちた言葉とか、
優しい言葉をかけられた子千代の
切なさとか。
557日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 14:05:11.27 ID:zrm+3YJ7
>>545
ロンブー田村亮って意外といいんじゃね?
坊ちゃん大名なお人よしぽさがあってるかと個人的に思った
558日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 14:29:41.64 ID:57xvMZLd
自慢じゃないがおれは2回とも泣けた
559日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 14:40:16.30 ID:2j58sJNO
舘の信長、なかなかハマッてて良い。と言う意見って俺だけかなあ・・・・
560日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 14:49:21.03 ID:T5VA/SYS
はや見過ごしても
あんまり気にならん

秀吉の芝居以外
ただのあらずじの説明の様にたんたんと進む
みんなこなしてるだけ感があるな
本も役者も
残念
561日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:01:18.96 ID:PJ1laKmk
>>559
声がなあ・・・
と、言うのが率直な感想です。
トーキーならありかと思うけど。
562日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:13:43.20 ID:MpR0W9XS
「かかさまー、こんなにおっきな瓜が!」「…まだおったのか」から延々続く
ツンデレの応酬ものすごく良かった。
男性にはつまらんかな、ああいうやりとり。
563日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:19:36.89 ID:8HK0zV0k
堀尾は一豊より出世してんだからロンブーなんてあんまりっぽ
564日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:20:22.24 ID:6k5UJok6
山場が無く、すごくとっつきにくいよね。
馬買いだけじゃん。

565日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:24:32.48 ID:8HK0zV0k
一応関ヶ原が山場じゃない?一応参陣してっから。あの後運命が激変した訳だし。
566日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:26:46.61 ID:qlTCB84l
大石静脚本から降りてくれねえかな・・・
567日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 15:27:44.04 ID:UhYm3qNO
>>562
なるほど、あの会話はそういう風に味わうものであったか。
確かに、台詞のつながり方がトレンディードラマにありそうな
感じだったな(「だから謝っておるではないか!」とかね)。
キャスティングが、うまくハマったシーンでもあった。
568日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:00:02.00 ID:R6TbHB+4
1つ1つ小さな石を積み上げるように地味に必死に戦ばたらきをする若き一豊
秀吉のような輝く才もなく、利家のような家門ある寵臣でもない

どう考えてもつまんねーだろ、と思ってたが
原作読んでみたらこれがなかなか面白い
ドラマもそれなりに面白い
上川の顔が整い過ぎてるのが難だが、あの必死な律儀そうな佇まいがいい
小汚さもいい
明日も見る
569日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:07:44.49 ID:v/ck2bGk
>>562
娘をもつ父として、あのやりとりは面白かった。
トレンディドラマにありそうってより、現実に、
すねた女の子を相手にすると、ああいう感じになるよ。
570日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:08:41.46 ID:v/ck2bGk
>>561

余計なことだけど、「トーキーならありか」ってのは、
「無声映画ならありか」ってことだよね?

 トーキーは音が出る映画のこと。
571日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:13:20.08 ID:LPjXgNgG
2005年9月【週刊ダイヤモンド】に「巨大メディア帝国 NHKの落日」という特集が
ありました。そこで指摘されている客観的な事実を少しご紹介したいと思います。

・4世帯に1世帯が不払い
NHKはこの数字を明らかにしたくありません。督促の対象は117万件の
不払い者ですが、 それ以前に契約すら結んでいない未払い者が850万件も
いるといわれています。 この方達は督促の対象外とされているようです???

・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
例えば在日米軍からはとらない。取りやすいところだけ徹底的に取る。

・社員の平均年収は1,200万円 − この10年間は右肩上がり
日本のリーディングカンパニーの中では三菱商事についで2位で、
野村證券や武田薬品工業、みずほなどより上です。とても受信料不払いに
悩んでいるとは思えない。その他にも広尾や目黒の高級住宅街にある社員寮は
1万2千円〜3万円ということだそうです。

・03年度のタクシー代は43億円
15の中央省庁あわせたタクシー代の合計が60億円程度らしいので、
NHK職員だけで43億円は多すぎだと思います。

・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
572日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:21:29.48 ID:qhc0YBed
藤吉郎にしろ一豊にしろ、見てて笑っちゃうような小汚さがいいな。
一豊は格好は汚いけど顔立ちはたしかにちょっと品があるし。原作どおりのイメージ出てる。
あとは、ちょこちょこ加増はされるもののそのたびに人を召抱えすぎていつまでたっても貧乏、
っていうのをうまく演出できるかに期待している。
573日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:35:21.25 ID:mAV+ZIdw
この大河はこれから視聴率上がっていくとおもうよ。おもしろいもん見てて
574日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:45:30.73 ID:fQcJukX5
さっき再放送見たが面白いじゃん。これから西田家康、石田三成の中村橋之助、明智光秀の坂東三津五郎…長谷川京子のガラシャ楽しみ。
575日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:54:49.87 ID:f4NQmqBl
漸く第三話で視聴率女王であり老若男女誰もが認める日本屈指の美女である仲間由紀恵さんが演じる
千代の登場です。
576日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 16:55:52.05 ID:yHuQ5Dnk
面白いんだけど40歳の男と11歳ぐらいの女の子の
ちょい恋愛ぽい感じがキモかった
仲間になってほっとした
仲間も子役使ったんだから
上川も10代の役者使えばよかったのに
577日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:00:54.76 ID:zrm+3YJ7
やっぱ通称で呼び合ってほしいわ
578日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:33:01.77 ID:/yPy6tbh
>>576
あのとき一豊は16歳ぐらいだからなあ
579日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:44:22.09 ID:iaLh/5cB
子供時代にあんなツンデレだった千代が
数年後に「一豊さま〜♥ シナリ」なんて・・・。
580日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:48:58.76 ID:Wi3dEv8s
>578
その16才にこだわると、千代はかぞえ4才になる。
千代が一豊に心底惚れているという設定の前提条件として
幼少期の出会いのシーンを入れたと想像するが、
実際の年齢差が12才のカップルだからな。
皆がこだわる史実にのっとれば、
少年俳優の一豊にするとほんとの幼女をもってこなくちゃならんよ。
それもなぁー。
581日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 17:53:08.30 ID:LgMDiHdl
でもまあ
今年は安心して見ていられる大河だから多少の年齢の違いはどうでもいい。
年齢云々よりも演技力のない人間の芝居を延々と見せられるのは
苦痛でしかない。
去年のは近年まれに見る大根豊作だったし。
今年は40上川も仲間に似ていない子千代も脇役陣も
そのままストレートに琴線に触れる演技をしてくれるのがイイ。
582日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:01:04.93 ID:B/B2x4w9
>>578
桶狭間の戦いの時点では一豊は14才じゃないか

1546年生まれで桶狭間は1560年
583日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:07:19.32 ID:CNlrNPxd
原作を読んだら、一豊のために土佐の武士はひどい目にあっているんだね。
現在の高知県の人たちには、一豊は人気がないのだろうか。

584日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:07:35.70 ID:Wi3dEv8s
史料研究から明らかにされてる一豊の生年は、
天文14年で1545年だよ。
千代は生年不詳(史料がない)なんだけど、
没年が元和3年(1617年)で61才没(数え年齢)とされてるから、
逆算して1557年生まれということになってる。
585日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:08:09.65 ID:WL4wp6Sm
個人的には六平太が気になる。予告での千代との表情も良かったし。でも大河とか時代劇好きな人には恋愛風味出て来ちゃうと嫌なものなのかな?自分はなんかワクワクしちゃうんだけど。
586日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:11:33.44 ID:hM3pTbrU
さすがに14歳とか16歳には見えないけど
20歳過ぎの青年には見えないこともないから妥協できるよ。
言い方や動きは少年みたいに見えたしね。
やっぱり舞台やる人は普段から年齢詐称やってるからできるのかな。
森光子とかも凄いよね。
587日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:17:14.52 ID:SKbbC2te
>>583
日本のどこであっても農民は大名からひどい目を受けてますよ
588日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:19:06.83 ID:3XDIehTp
>>581
アンタいつも同じこと書いてるね。
589日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:21:53.66 ID:z3CvIJfI
武田鉄也が竜馬を苛め抜いた山内の家来なんて最初断ろうと思っていたと言っていたな
590日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:33:53.23 ID:J4YTUL4G
>>588
ギャーギャーといつまでも年齢の事言ってる奴よりかはマシ。
591日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:58:02.44 ID:tL9ZRYkp
>>587
ところが、その考えは維新革命の史観に立ってるかもしれん。
うちの方の郷土史を読むと、結構バランス取れてる。
とは言っても、半分天領みたいなもんですがね。
592日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 19:23:10.51 ID:zrm+3YJ7
>>587
大公儀の天領はそうでもないと聞いているが
593日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 19:23:14.03 ID:E1tn3b6U
一豊に興味出てきた
594日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 19:27:14.09 ID:T2rsFBj/
>大公儀の天領はそうでもないと聞いているが

お代官様が搾り取るので有名なのだが。天領。
595日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 19:41:54.64 ID:5p94H8EC
まあ、現代では天領の里の旗を道路に刺している所もある。
596日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 19:43:41.42 ID:NuUfPAvc
>>594
はて?
お代官様は天領だけに居るものでしょうか?
597日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 19:57:57.43 ID:0pijj6Q9
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/rekisi/01edo.htm
2.江戸幕府の財政基盤 
(1)幕府直轄領 より引用
公定年貢率が四公六民、すなわち40%であって、この点ですでに
五公五民が普通の大名領より楽であり〜
             (中略)
〜幕府直轄領の住民、即、楽な生活、というニュアンスがありま
した。これがおそらく天領という言葉が使われた真の理由でしょ
う。
598日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 20:04:43.17 ID:KlHkJgfP
>>587
戦国時代は何処も兵農一致
田植え前 夏場 稲刈り後
これが毎年の戦シーズン(例外はあるよ)
戦は出稼ぎ的意味合いもあったのだよ

それを兵農分離して給料性にしたのがお舘様
戦シーズンがなくなり何時でも何処でも戦を仕掛ける
危なくなったら直ぐ逃げる そして又攻め入る
美濃は兵農一致 集まるのが遅いし全部自分持ち
なんども召集かけられると ヤッテランネーヨ
そこを狙って寝返り作戦 最少犠牲の最大戦果
ハンベイさんも味方について 斎藤龍興逝ってヨシ

599日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 20:33:18.07 ID:LgMDiHdl
>>588
あんた誰かと勘違いしていないか?
これに関する書き込みは初めてなんだが。
年齢の誤差は大河ではそんなに問題ではない。
むしろ年齢が離れていても
それを感じさせない演技ってすばらしいじゃないか。
ってことだが。

>>598
おもしろい。ワロタ。
600日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:41.67 ID:imL5/1kI
ナルホド
601日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 20:38:25.32 ID:Gs8Fk2lL
>>597
旧天領の地域は民家が立派なのが有名
幕府は派遣した少人数の役人だけで管理していたので
あまり年貢を上げて搾り取れなかった
諸藩の領地では財政が苦しく管理する武士の数が十分だったので
ギリギリまで搾り取ることができた
602日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 21:20:00.38 ID:4mzAofnk
たしか紀州藩は七公三民なんてこともあったんじゃなかったけ?
ちなみに江戸市民はほぼ無税、あくせく働かなくてもそれなりに食えたらいしい。
幕府直轄地の支配は比較的撫民的であったこともあってか被支配者たる村方も"天下の御百姓"という意識が強かったようだ。
多摩を主な出身地とする新撰組のメンバーが正規の幕臣で無いにもかかわらず幕府への忠誠心を強く持っていたのもこうしたことに一因しているんじゃなかろうかね。
603日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 21:26:15.29 ID:3uDThjBI
そうそう
604日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 21:47:04.32 ID:ycnaOBpU
>>602
江戸市民って、江戸の町領域ってこと?
なら税金が安くて当然ではない?
町人への税っていわゆる売上税(今でいう法人税)で
農民の年貢よりはるかに少なかったでしょ。
605日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 21:54:23.98 ID:LgMDiHdl
江戸で税を払っているのは一部ではないか?
たしか長屋だったら大家さんだけだったような……
606日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 22:04:54.37 ID:AMdSsdAY
堀尾吉晴って、尾張守護斯波家被官の堀尾泰晴の嫡男で、岩倉城の戦いに参加していたからその頃から一豊とは知り合いみたい
607日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 22:10:08.93 ID:ycnaOBpU
>>605
そもそも、一定以上の税金を払っているものを
「町民」と定義しているはず。

あとは浮浪者?
608日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:00.91 ID:LgMDiHdl
>>607
そうだった。
たしか納税者だけが町民と認定されたんだ。
でもそれ以外は浮浪者ってのはあんまりでは?
大家が「親」で店子が「その子」みたいな位置づけだった様な気がする。
609日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:59.84 ID:SKbbC2te
古代ローマでは税金は収入の10%
そして市民権保持者は対象外

これだけ少なくてもやっていけたのは兵士の数が帝政期で40万人弱と少なかったためか。
(当時のローマ全体の人口は推計で5000万人ぐらい)
もっとも帝政期は領土的に広がりきって安定していておおむね防御に徹していた時期で
拡大期の共和制の頃は末期でその2倍ぐらいだろうか。

こういうことを考えると武士の数が年貢の高低とか関係が深いのだろうね。
610日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 23:00:45.79 ID:4mzAofnk
江戸市民という言い方はちょっと大雑把過ぎたようでありました。
町人というのは広義では借家人なども含めたいわゆるその土地で生活する住人を指すが、一般的には土地を所有している地主を指す。
地主には町政に参与できる権利とともに町入用や税を収める義務があったが、地借、店借といった借家人には納税義務はなかった。(まあ江戸に住んでる大半はこうゆう人たち?)
ただ地主に課せられる税といっても地子銭は江戸では免除であって、主には公役で人足の提供を求められた(もっともこれらは後年お金で代納するようになった)
基本的に納税者は江戸住民のなかでも富裕層だったろうからたいした負担ではなかったんではないのかな。
611日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:29.77 ID:1P+vz5S5
面白い
612日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:42.46 ID:Wuy4BrhH
今度の大河、私、面白いと思う。素直に明日が待ちどうしい。
久しぶりなんだよね。こんな風に思うの。
たしかに舘さんだけは「う〜ん、しんどい」すんません。
でも一豊さんいいわ。2人の家来も上手い。これ人気出ると思うよ。
613日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 23:58:01.00 ID:y7deLFYm
初回の視聴率が悪かったのは、一般視聴者が「功名が辻」というタイトルから
具体的な「誰か」や「いつの時代」をイメージしづらかった事にもあると思う。
で、山内一豊って誰よ的な一般人の食い付きが悪かった所為もあるだろう。
最近はそのものズバリのタイトル多かったし、タイトルロールはそれなりに有名人だった。

「国盗り物語」「黄金の日々」「草燃える」なんかの時代とは違っちゃったんだろうね。

ナレ使用での急展開で2話にして仲間を登場させ、
恋愛要素にホームドラマ、反戦思想(笑)も盛り込み本筋はもうこれから。
数字は上向くと思うけど希望的観測だろうか。
614日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:05:08.84 ID:HLDEGNdL
明日から仲間由紀恵さんのプロモーションビデオになります>大河
615日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:08:45.18 ID:8KKhjVz8
>>614
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

って実際にそうなるかもな。
616日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:16:16.75 ID:ZBK2bved
>>599
他を落とさないとキャスト誉められないのかよ?屑が
仲間だってそんなに上手い女優じゃないだろ
役が嵌まる時はいいが、嵌まらなければ浮いてるよ、この人
ま、自分は仲間好きだから応援するが、てめーは死ねや
617日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:21:22.69 ID:AkSFIKZr
ならんよ。
大石は男好きだから、彼女の一豊、六平太、半兵衛萌えが炸裂する予定。
みやうなやつと館様、五藤と祖父江も大活躍してほしい。
五藤と祖父江は原作読み始めたのでもう大ファンです。
千代は原作のように描かれるなら仲間に合ってる。
あんま小難しい思想は入れず、単純に原作のあっけらかーん千代にしてほしい。
618日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:30:28.25 ID:MV6M/Dv5
>>616
むしろ、他を貶める方がメインっぽかったような。
619日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:01.37 ID:pj3SGBjf
ジャニオタが暴れてんのか
620日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 00:58:47.98 ID:HLDEGNdL
3話以降は仲間由紀恵さん一人にかかっているから果報は寝て待て。
おもしろい作品に仕上がると思うよ。
621日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:00:00.93 ID:fGFJ5IWG
死ねとかよく平気で使えるね。スレが荒れるとすぐジヤニオタに責任転嫁するし。なんか仲間オタ怖い。
622日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:00:29.67 ID:HLDEGNdL
NHKが番宣で千代だけにスポットを当てて宣伝しているんだから当然それを期待して見る。
623日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:27:11.42 ID:AkSFIKZr
>>620
でも、原作読むと一豊の場面の方が多いんだけど…
624日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:37:33.96 ID:0QPEGp2D
でも、原作読むと秀吉の場面の方が多いんだけど…
625日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:09.89 ID:AkSFIKZr
確かに絡みは多いが。<秀吉
どっちかというと一豊と二人の郎党による戦闘シーンが多いよ。
あとこりんとのエr
626日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 02:02:40.69 ID:LIj5qX+Q
まだ2回だけの放送だけど、なんかだんだん面白くなってきた。
近所の人もエキストラでだけど出てるし、自分はずっと見ます。
627日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 02:05:06.35 ID:CruKhSC6
>>621
死ねとか言うのは確かにどうかと思うけど、ジャニヲタに責任転嫁してるのは
また別の人でしょ。あなたこそすぐ仲間ヲタに責任転嫁してるって事にならない?
フリしてる奴も多いんだし、一部を見てすぐ全体を批判するのはそれこそ恐いよ。
628日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 02:11:16.64 ID:YxIG9N9x
どちらにしてもおもしろい大河なら良いよ。
今年は大いに期待している。
仲間サンの演技が少し不安だが。
629日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 02:20:57.71 ID:AkSFIKZr
原作の千代キャラだったら、コメディーモードの仲間でいけるとおもう。
武蔵に出てたあの妙ちくりんな演技では駄目だが。ってかあれはミスキャストだった。
千代に関しては、原作読んでてあー仲間っぽい人だーと思えたよ。
630日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 02:46:39.95 ID:1mw/yjRj
>>629
原作の千代とドラマの千代はキャラが違うから。一豊も全然違うし。
ガイドブック読んだ限りでは、千代の存在意義ってどこにあるの?とさえ思った。
原作と違って、全然賢妻じゃないし。
631日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 02:52:14.58 ID:f5j2DuIQ
>>630
ガイドブックだけでわかった気になっているのなら、
もうテレビ見る必要ないんじゃないの?
632日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 03:03:04.42 ID:0hr7nq0C
原作の千代ってすごく仲間っぽいんだよね。
あの顔はベースが笑ってる顔だからなんだろうが、
普通の顔が笑っている五木ひろしのような原作千代には
仲間はよく合っているのではないだろうか。

一豊はむずいね。あの話えろいし、あのままは無理だろう。
それは六平太も同じで、この二人とこりんが原作通りの
キャラだと、お茶の間の雰囲気がえらいことになる。

吉兵衛と新右衛門は、特に前田吟がよく合ってる。
今はただシンクロしてるように見える二人が、徐々に
それぞれの特徴を出してくるのが今から楽しみだ。
633日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 03:13:46.89 ID:prWK4dtv
一豊の華々しい(?)対決
@金ヶ崎城攻め:朝倉家武将 三須崎勘右衛門、弓矢の上手。一緒に谷から転げ落ちたら三須崎は頭をぶつけ、鎧通しで突きとどめをさす。
A姉川の合戦:浅井家武将 鬼頭三郎兵衛義兼、小具足術を使う。歩卒の伊作と吉兵衛が組み付いてしとめる。
B小谷城攻め:浅井家武将 草野河内守義仲、馬術の輪乗りの名人で得物は大薙刀。馬上で組まれたとき一豊は短刀を馬に刺し、二人とも落下。新右衛門が草野の頭を槍で殴り、弱ったところを一豊がとどめ。
C備中高松城の戦い:毛利家武将 宍戸修理良近、得物は来国俊の槍。馬当てで落馬させて討ち取る。

634日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 03:49:10.80 ID:ThKhK/i/
山内家の面々は自分のイメージと凄くはまってると思う
吟&鉄矢なんか最高だセックル指南や顔面踏みつけが待ち遠しい
635日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 04:13:06.24 ID:wtXkMwMq
小田原攻めのときはどこで戦ってた?
伊豆箱根方面か上野方面か。
636日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 05:11:31.87 ID:WPExod7n
630、胴衣。
一豊はひたすら実直。
千代は賢さを、無邪気さで隠し、一豊をコントロールする。この原作の主となる部分が、崩壊しとる。
一豊も千代も、変なキャラになった。もう駄目
こうなったら、仲間が毎週千代にお任せ下さい、と言うしかない。
利家と松2でいけ。アホ
637日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 08:05:43.72 ID:7vhlpY+Y
頭固そうな変なのが来ちゃったね…。
638日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 08:31:45.98 ID:WPExod7n
俺は、頭固くない。少し弱いだけだ。ごめん、メンゴ
639日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 08:54:45.69 ID:2WO415Wa
フムフム
640日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 10:06:51.81 ID:MFLukexM
さぁ今日 第3回 !
641日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 10:42:28.31 ID:X5KiqzUC
上川一豊が演技で功名が辻を引っ張って行くよ
楽しみだな。
642日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 11:10:34.42 ID:pgUHS40g
予告見て思ったんだけど三年の間で一豊に嫁さんか
他に思い人がいると千代は思わんかったんだろうか?
もしそうだったら「功名が辻」になる前に
ドラマは終わってたんだろうけどw
643日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 11:51:15.43 ID:UJZoXGrL
子千代から今日登場の仲間千代までたった3年しかたってないの?ムリあり過ぎ!
644日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 12:44:06.50 ID:SGV6JW6Y
そんな事どうでもエエやん!
これは、ドラマ
ドキュメントでは無いのよ。
645日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 13:40:06.14 ID:/s0tOJ4Z
地デジ先行終わったのか?
ネタバレできんな
646日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 13:53:56.03 ID:RDyVZpwa
>632
>原作の千代ってすごく仲間っぽいんだよね。
全然違う。
身体的には、食べる事の大好きなお嬢様育ちなので、決して痩せて無いはず。
歳をとるにつれて、更に太って行く。
番組予告では寅さんの様に人前で商売してたけど、原作ではあんな図々しいキャラでは無い。
本音ではそうかもしれんけど、そういう事は恥ずかしいと思うタイプ。
何よりも、夫から「図々しい」とか「かわいげが無い」とか「でしゃばり」とか思われたく無い様に努力しているタイプ。
647日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:23:05.03 ID:YK3cGMwQ
確か千代は10歳で結婚じゃなかったか?
ここまで子役にやらせてどうする。

年齢の設定は仕方ないなぁ。
648日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:23:40.13 ID:+Sw+JFRV
原作が書かれた昭和の時期とは世相が違うから
現代に映える人物像を描かないと映えないんじゃ?
649日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:57.62 ID:+Pc3HH+R
原作の千代は一豊を値踏みしたり、
秀吉とか家康の能力と夫を比べたり、かなりな上昇志向。
戦国時代は定められた夫を通じて自己実現するしかなかったんだろうけど
今の時代だと女も男と同じ土俵で仕事できるし、
結婚相手だって自由に選べるから、
原作通りのキャラだとヤな女にみえるよ。
650日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:16.40 ID:IjZhX7EE
うーーむ、男もそれはわかっていると思うのだが。
イヤかどうかは相手次第。
女がセクハラと思うかどうかも相手しだい。
651日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:52.13 ID:IjZhX7EE
言葉足らず。
いやな女と思うかどうか、でした。
652日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:28.19 ID:UTe+Vy7D
>>642
一豊は千代と結婚するまで童貞だったんだよ!
653日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:01:00.17 ID:fGFJ5IWG
どうかハイビ厨が暴れませんように…
654日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:16:33.53 ID:Rky9CH77
ハイビ見るつもりだけど、バレスレ落ちたの?
655日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:20:04.63 ID:z7qhq348
>>650
男も分かってるの男って一豊のことか?
それとも読者?
読者も人それぞれだろう。
夫を値踏みし計算高く生きる女が万人受けするキャラとも思えないが。

千代のキャラは計算高くというのが一番感じた。
お腹の中で思っていることをストレートには出さないタイプ。
これって仲間さんの従来のキャラじゃないように思うけど。
自分は女でかつ夫婦の機微なんて分からないから、
原作の千代はあまり好きじゃない。
天然系になってるというドラマの千代の方が好き(になるはず)。
656日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:38:26.94 ID:QWpb4JHi
上昇思考の千代悪くないな
657貧乳じゃないよ:2006/01/22(日) 17:07:26.87 ID:575HReOf
658日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:14:18.49 ID:h7aoAc/y
何で前田利家がでてこないんだ? 織田、豊臣政権下でかなり重要な
ポストにいたのに
659日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:21:10.08 ID:8KKhjVz8
>>658
一豊との関わりが薄いからじゃねえの?
660日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:23:00.03 ID:z7qhq348
原作でもなかなか出てこないんじゃ。
661日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:25:13.79 ID:O74atPo0
>>658
利家とまつでは
「秀吉」であれほど活躍した
弟の秀長の存在が抹殺されていたわけだが
662日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:25:41.35 ID:z7qhq348
このドラマは功名〜ってタイトル着いてるけど、
原作は短いので、国盗り、関ヶ原その他の司馬作品を参考に
してるんでしょ(大石さん談)。
で、その司馬作品群で前田がクローズアップされてるのありますか?
あったら、そのキャラで出てくるんじゃないかな、いずれは。
663日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:28:33.20 ID:Rky9CH77
また落ちるかも知れませんが、一応立てました。

【ハイビ】「功名が辻」ネタバレスレ【保守】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1137918391/
664日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:35:37.36 ID:/s0tOJ4Z
ハイビあげ
665日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:54:17.35 ID:jkaEfZv+
思うにNHK、大石静は利家登場をどっかに差し込んで来る…んじゃないか。まだまだ第3回だからね。一年あるんだから新聞、テレビ、雑誌等メディアを上手く使うためにも小出しにしながら…
666日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 18:01:02.41 ID:/s0tOJ4Z
また変なOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
現代の会社に例えるのはヤメレ
667日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 18:04:21.17 ID:8YjZPOGv
利家って五大老時代から秀吉死後ぐらいしか話の展開上必要ないんじゃない。
原作でもその頃にチラッと出てくるだけよ。
司馬のその他の小説でも出番が多いのは「関ヶ原」ぐらいか?読破してないから知らんが。
出番なくてもなんら痛痒を感じない。
利まつに辟易した記憶が蘇るから晩年しか出ないでほしい。
だったら、もっと丹羽とか柴田の方をクローズアップして欲しい。
668日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 19:08:58.79 ID:JKDHnTkI
前田利家の存在感がぐっと増してくるのは豊臣政権になってからでしょ。それも小田原以後くらい。
信長お気に入りとはいえ、親衛隊の時期が長かったし、北陸方面軍の一部将で、
地位としては池田より下だし。外様の荒木や筒井よりも下だとおもう。
669日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 19:10:34.70 ID:mBGkm2i4
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY200601220133.html?ref=rss

これを見て一瞬ぶったまげてしまった。・・・・スマソ
670日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 19:11:44.75 ID:2W3PpLwY
そうだなぁ柴田勝家を上手く描いてほしい
671日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 19:22:14.13 ID:8KKhjVz8
>>669
俺も一瞬ギョッとしてしまったw
672日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 19:50:56.49 ID:BfT95ASr
面白い!今年の大河はほんと面白い。

仲間さん次第って言ってる人多いけど、仲間さん一人主役だったら
見てないと思う。
今年の大河は、おしなべていい!
673日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:04:12.21 ID:/s0tOJ4Z
OP格好良すぎ
674日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:05:36.24 ID:hN8DzgkB
道隆声太いね
675日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:07:05.92 ID:hp5C7SAt
織田信長1534年〜1582年(49歳没)
桶狭間の戦い1560年 織田信長26歳 館ひろし55歳
メイクでもうすこし何とかならなかったのか?モロ年相応に見えた。
676日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:07:33.29 ID:bYUIRdWf
うんOPイイ!ドラマチックな曲だ。
つーか「かたぼり様ァァァ!?」とクスクスクスクス笑ってしまう私は
いまだ2年前の大河を引きずっている。
677日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:13:04.18 ID:rupynzFT
>>673
同意。
見続けていくうちにどんどん好きになってく。
いい感じ。テーマ曲も格好いいしな。
678日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:19:27.26 ID:SwQDomUW
利家マダ
679日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:21:19.53 ID:E5EOdBNY
何言ってるか分からん
680日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:13.91 ID:L2LV/5iu
センゴクの方がオモロイ。ホンがダメぽ
681日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:45.03 ID:4Gs4iNXO
うーん
三角関係かー
682日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:23:45.54 ID:C2ss5ZFl
〜注意事項〜

一豊 1545年生まれ
千代 1557年生まれ

今回のエピソード
稲葉山城奪取 1564年
墨俣城建築  1566年

1564年当時、一豊は19歳、千代は7歳
683日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:24:28.04 ID:WUAfELKn
六平太が「木下藤吉郎」と言った時、違和感を覚えた
684日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:30:39.70 ID:7TPhsNPy
竹中半兵衛の棒読みはやばい
685日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:31:07.83 ID:gaL8HQt7
千代、おばんくささ満載
686日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:31:59.61 ID:RHWstPuy
うおおヤベェやべぇ
687日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:32:53.61 ID:UAccKuKt
大地のお市の方・・・の作り声・・・気持ち悪い!
なんなんですか?!あの気持ち悪い若作りは・・・
和久井さんが自然なだけに・・なにしろ・・
浅野寧々より、ミスキャスト!!
688日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:34:35.83 ID:iiXPNN6P
>>684
半兵衛と龍興は逆のほうがしっくりくるな
689日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:34:44.26 ID:KL4IZRtM
剣豪将軍出るよ。
690日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:38:24.77 ID:v168VnAo
やっぱり、秀吉に比べて一豊は見劣りがしてしまうね。
気をつけないと、どっちが主人公だか分からなくなるし、
秀吉や家康にばかりの印象が強まって、一豊は脇役的になってしまうよ。
691日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:39:08.81 ID:ogPcTAC8
昔ってもっと子供がゴロゴロいたんではないか?
こんなにチヨが大事にされて少子化時代みたいだ
692日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:39:34.78 ID:p1rkMyVZ
やっぱり「思い切れません」はあきらめきれませんだったね。
まぁ考えてみれば当たり前だが。
693日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:41:27.98 ID:iiXPNN6P
「話はとぶ」で少し萎えたが
義輝の派手な死に様は満足
694日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:41:32.24 ID:4Gs4iNXO
話は少し飛ぶ
695日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:41:39.15 ID:jEyTqHKP
周りを固めるキャストがいいな
696日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:42:42.61 ID:sjawXVE/
オワタ
697日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:10.19 ID:x8dZzKki
反戦とラブ※が加速化しちまったなorz
698日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:16.75 ID:SwQDomUW
話は少し飛ぶ
699日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:20.83 ID:jev1KJhd
香川照之が豊臣秀吉に見えてしゃあない。
配役はもっと気をつかってほしい。
700日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:21.11 ID:rkqT269q
今日は半兵衛一色だったな。しかし筒井の棒演技が・・・
話は少し飛ぶ、こんなテロップいらないよ。
701日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:30.43 ID:FdNTp39X
一豊が主人公つのは無理があるわ。
感情移入できん。
702日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:48.25 ID:/A186tVI
来週、ついに
舘様「なで斬りじゃwwwww」
が、見れる。
703日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:45:02.28 ID:zADFYcl4
690
まぁ、現段階ではそれも仕方ないだろうね。
なんせ歴史的なネームバリューが違うし。
一般的知名度が低いから普通に家康や秀吉を扱うよりもスタートラインの時点で難しいはず。
これから期待ですな。
704日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:45:15.64 ID:gZAqdyPo
司馬嫁は何やってる。
この脚本を一年間放置しとくつもりか。
705日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:45:44.82 ID:Du2+a0sv
やっぱりこの大河も利まつと同じだね。
主人公が歴史上の人物との関係が密接 (そんなに親しければもっと出世してるだろw)
女が場違いのところに出過ぎる (出しゃばり過ぎ)
敵が物凄く馬鹿 (魅力的な敵を描けないのかねぇw)
話が進むと千代は馬鹿な夫に軍師のように助言しだすのだろうか
「千代におまかせくださりませ」と
706日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:46:29.05 ID:Qi+1oIkO
男心を次々と踏みにじる千代
…恐ろしい子!
707日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:46:37.18 ID:BkYcDoX1
面白いじゃないか
一豊の絡め方も面白い
708日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:46:39.94 ID:x8dZzKki
>>702
NHKもわかってるなw
709日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:02.42 ID:Nl05c4Dp
やっぱ仲間ちゃん綺麗〜
家族もみんな面白いって見てますよ。
大河でラブラブが見れるのはうれしい。
710日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:19.97 ID:H/1cZgPp
半兵衛の演技が気になって内容に集中できんかった
711日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:29.97 ID:Xt3NBqiu
あまりの中身のなさにびっくりした。
712日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:43.85 ID:x8dZzKki
>>707
面白いのは金八&吟ぐらい。
713日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:47.35 ID:Wkdgxfxa
千代、 六平太と再会する直前にコケた時、
「にゃぁ」って言わなかったか?
714日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:52.69 ID:pArXzYfi
千代の一豊ラブラブのために顎で使われる男ども・・・
ラブ※にしてもありえない展開萎え
715日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:55.83 ID:oawtlJ88
柄本秀吉のおまいらの評価はどうよ?
716日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:11.70 ID:IT/qCye9
話は遡るとか少し飛ぶとか手抜きすぎじゃない
717日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:16.73 ID:Nl05c4Dp
>>713
自分もそう思ったw
718日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:18.74 ID:gdU1gvwB
かけい君も太平記じゃもう少し見られる演技してたのに
719日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:33.74 ID:soPPU2wI
次回は最序盤の山場ってところかね。
720日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:43.35 ID:x8dZzKki
>>715
期待どおり
721日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:50.11 ID:P/JZ9whb
>>715
イヤラシサが最高。
722日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:48:54.35 ID:ABecyDXh
しかし、一豊が出世しだすのって40間近になってからだろう?
それまでどうやって話をつなげるのか
まさかラブコメでお茶を濁すわけにはいかんだろうし
723日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:06.94 ID:zZUaMTkH
最初観てなかったんだが
稲葉山城奪うのと墨俣築城があった年を歪めた意味あったのか?

来週はトレンディー脚本ですね、非常に楽しみですw
724日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:07.77 ID:zADFYcl4
712
禿同。
癒されるな。
ちょーちょー、テラウケル。
725日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:13.76 ID:Xt3NBqiu
>>715
じいさん 何言ってるかわかんね
726日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:29.19 ID:H/1cZgPp
>>715
いい線いってる
727日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:41.04 ID:lbwPIRZ/
ついでにいうと、不破のおっさんの演技も
いつも同じだわね。
728日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:42.23 ID:01bL9Z34
半兵衛が駄目すぎた
729日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:46.29 ID:Nl05c4Dp
脇がよすぎ。
館は全く気にならなくなった。
むしろ、役所信長を彷佛とさせる。
730日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:52.10 ID:gaL8HQt7
見えない安定感見たいのを俺は感じる。

大石にだまされてるか俺?
731日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:03.60 ID:Ut+1KIxd
信長の命令で、逆らうやつはなで斬りじゃ!と言うような戦場に
一人女のためにすっ飛んで、炎の中抱擁って・・・
なんかちょっと前にヤングジャンプで見たような気がするんだけど。
732日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:05.34 ID:MrSocRnY
竹中半兵衛がクーデター起こしたのに半年後には
「そろそろ反省したかな?」って元の城主に城を返して
半兵衛も隠居程度の罪で済むとかありえるのか?
この時代ってそんな呑気な時代だったのか?
733日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:11.46 ID:kNWxFY7h
香川照之の方が秀吉イメージが強いのだが・・・。
734日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:39.39 ID:aETVp1AV
竹中棒兵衛様ワロスw
今日は大活躍すぎるw
これはすごい〜!!
次はどんな棒読みがくるのかワクワクして、内容があああああっw
735日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:42.23 ID:01bL9Z34
不殺の半兵衛がキラにみえて駄目だ。
736日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:46.73 ID:eSWQi8CA
誰が主役かわからん。
が、下手に大活躍させるよりはこの方がずっと良い。
737日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:47.42 ID:XJYWnzAF
>>731
城を落とせなければ、だろ
738日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:48.85 ID:pzgTRB+5
>>684
あの棒読みはやる気のなさを表現する一流の役作りなんだよ
今後も千代に頼まれてしかたなく秀吉に協力するけど、本当はやる気がないから
最後まであの演技を貫くよ
739日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:52.75 ID:jIb8CH48
無理に流れを作ろうとしてて笑った。
740日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:50:56.78 ID:OFCsf/7s
なんか少女漫画みたいだな・・・
仲間目当てだけで見るにはつらいもんがある。
今のところ義経の方がマシ
741日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:00.41 ID:A/ZGfh3f
六平太がいやらしすぎる。うまい。
原作のレイプシーンもその調子で御願いしたい。
742日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:01.43 ID:zADFYcl4
715
充分合格点でしょ。
743日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:03.63 ID:soPPU2wI
半兵衛の中は何とかならんかねえ。
組!の時から気になってた。
744日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:06.10 ID:oawtlJ88
良かった
俺も柄本秀吉はいいと思ってたよ
半兵衛はアレだったが・・・
745日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:12.16 ID:QS4O71UL
このドラマの竹中は楠木、孔明の再来と言われる天才の設定だろ
全く知的に見えんのだがむしろ凡人より頭の回転鈍そう
746日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:25.10 ID:ncj7h/NR
>>732
だから半兵衛は変わり者なんだろw
747日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:33.94 ID:zZUaMTkH
>>722
大石はラブ※が本業だからありえなくはない
748日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:41.17 ID:dM6SitTh
再会した途端失恋する&こき使われる六平太カワイソス
千代って天然で残酷だな
でも美人だから許す
749日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:47.92 ID:x8dZzKki
津川=家康
棒=容保
香川=秀吉

何やらせても、こう見えちゃう
750日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:51.81 ID:BkYcDoX1
>>716
そこが司馬っぽくていい
751日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:53.00 ID:YAID8n9D
糞みたいな脚本だな。
中身が何もないw
752日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:56.41 ID:SpOntV9X
まさに竹中棒兵衛だったなwww
753日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:04.71 ID:MrkQ2iId
カタボリ様ははまってたけど、
半兵衛はどうだろう・・・?
754日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:05.62 ID:3Tlz+aOC
>>715
年齢が違うのは信長と同じなのに、文句があまり出てない。
演技力の力技で文句が出ないところまで、持っていってるから凄いと思う。
755日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:15.10 ID:Nl05c4Dp
竹中はヤンウェンリー。
756日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:18.02 ID:01bL9Z34
半兵衛も竜興に馬鹿にされて、切れて城を奪ったのに、
なんか平和主義者になってて駄目だな。
757日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:19.16 ID:i9YyBAJN
>>732
それはでも事実だんだよ
758日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:26.30 ID:A/ZGfh3f
「余談だが」
のテロップが早く見たい。
759日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:33.15 ID:Ut+1KIxd
>>722
馬を調達する話に5話くらいかけるんじゃね?w
760日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:38.59 ID:ASKvCXGz
半兵衛と六平太カワイソス
761日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:38.84 ID:MoAn7ZG/
竹中はんべえかっちょええ。
一豊にあまり魅力がないから(上川のせいじゃなく役そのものが)
脇の歴史人物に焦点をあてた方が面白い。
762日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:52:50.63 ID:p1rkMyVZ
>>715
悪くはないけど、やっぱ今の時期やらせるのは年齢的にちょっときつい。
あと、以前の香川が良かっただけに、別役で香川が出てるとこはちょっと
かわいそうだな。
763日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:53:32.15 ID:DiEy+19X
竹中半兵衛の棒読み演技は癖になる味がある。
志村喬とか笠智衆の味の再来か?
764日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:53:40.42 ID:3Tlz+aOC
竹中は、新撰組に出てた女の人と逃げて切腹させられた人とかが、
適役だと思うんだが。
765日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:53:44.83 ID:SwQDomUW
新撰組に続き(棒)ですね
766日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:53:55.68 ID:ASKvCXGz
隠居中の半兵衛が良かった
ほのぼのしすぎで
767日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:02.74 ID:P8m3zZfw
竹中半兵衛と山内一豊に二股のチヨ7歳。
幼馴染の六平太はその上当て馬だし…。


「ちゃお」とか「なかよし」で連載中の少女マンガだな、こういうの。
768日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:12.74 ID:MrkQ2iId
津川は綱吉のイメージもけっこうある
769日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:15.46 ID:P/JZ9whb
>>743
松平はボンボンぽさが出ててよかったと思うよ。
770日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:19.20 ID:Xt3NBqiu
現代のことを入れるアバンやナレーションはかなり萎える。
771日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:29.96 ID:MrSocRnY
1番かわいそうなのは六平太だよなw
「おれがお前を守る!」って宣言して悦に入ってたら
千代から即「あっそう。じゃあ山内一豊様の生死を確かめて来て。ヨロシク」って
千代は少しは男心を読めw
772日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:43.58 ID:OFCsf/7s
そういや上川なんか喋ったっけ?
ちよーーー!しか覚えてない
773日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:05.42 ID:Fn7xM4Bv
「よっ」
「ちょー」

アホ家臣2人にワラタ
774日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:12.58 ID:C0acH5Ct
で、半兵衛寝返りの理由はどうなるのかな
今日の観てるとどうも秀吉に惚れるとも思えんし
775日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:16.61 ID:v5x7zFXh
ワクワク感ゼロ。
去年のほうが100倍マシ。
何より一豊の花のなさよ。
776日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:17.01 ID:KUFlEf/o
>>727
声だけ聞いてると家康
777日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:22.92 ID:x8dZzKki
武田+吟の使い方、あれじゃもったいなさすぎる
778日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:26.03 ID:OO6DgJnx
南北朝の悪党、毛利家の長男、会津の殿様、関ヶ原のころの家康・・
あのあたりにはいろいろな人がいたんだね(w
779日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:30.01 ID:Skmcrnx9
もはや原形をとどめていない原作
780日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:30.63 ID:01bL9Z34
>>764
同意。山南(堺雅人)が良かったよ
781日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:32.82 ID:EW0Ya+1T
>>755秀吉のラインハルト侯は認めない
782日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:36.48 ID:zADFYcl4
大河に限った事じゃないが脚本が悪いとか糞とか言ってるやつがいちばんわかってない。
783日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:43.54 ID:soPPU2wI
えー?半兵衛はダメだろ・・・ま、人の感想とやかく言ってもしゃーないが。
んじゃまた来週ノシ
784日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:55:57.55 ID:mXNxQ6EZ
>>771
男心を読める女なんていね〜よ
オレが30過ぎても童貞なのも男心を読めない女が多いのが原因やな
785日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:24.25 ID:OFCsf/7s
>>771
ある意味リアルといえばリアルw
美人の女はそんなもん。
786日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:24.45 ID:x8dZzKki
>>780
あの山南は良かったね
787日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:30.26 ID:mXNxQ6EZ
>>779
原作はどんな感じなのさ?
788日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:48.04 ID:SpOntV9X
>>763
慣れてしまうと気にならなくなるなw
789日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:53.27 ID:YAID8n9D
現代のサラリーマンに例える演出とかいらないから
790日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:56:58.75 ID:ncj7h/NR
>>778
尊氏の執事もw
791日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:14.66 ID:s/3YLONq
う〜ん、これから面白くなるかなぁ
何だか、ちまちました印象で、もっと訴求力ある時代劇になって欲しい
とりあえず、来週に期待を繋ごう
792日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:22.87 ID:zADFYcl4
759
まぁ今回当初のテーマがテーマだからな。
793日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:28.33 ID:Xt3NBqiu
三話にしてこんなぐだぐだで大丈夫なのかね。
794日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:32.57 ID:Wkdgxfxa
>>784
同意
俺なんて四十路過ぎてるからな・・・
795日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:33.78 ID:GDLxknm7
三谷義昭の兄貴である足利義輝がチョイ出演してたな。
796日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:39.38 ID:3Tlz+aOC
恋愛もいらねーなー。ごりごりの合戦大河ドラマやってくんねーかなー。
797日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:41.23 ID:QS4O71UL
そういや、ちゃんと前野が出てたな大抵無視される人物なのに
798日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:56.07 ID:SpOntV9X
>>783
いや、半兵衛は明らかに駄目駄目だよ。
799日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:58.75 ID:P/JZ9whb
ああ、三谷義昭が楽しみです。
800日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:58:00.43 ID:2/liDbDV
まさか足利義輝の最後を描くとは思わなかった。
意外に細かいエピソードも拾っていく方針なのか。
801日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:58:06.01 ID:ABecyDXh
>>787
開始一ページで一豊とちよがケコーン
20代のころは小競り合いばかりでヒマヒマ
802日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:58:13.80 ID:P8m3zZfw
大石的には

クールなカッコイイ     竹中・棒読・半兵衛
ダメだけど気になるあいつ 山内・一本気バカ・一豊
いつもそばにいる幼馴染  望月・バシリ・六平太

803日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:58:28.89 ID:01bL9Z34
原作はそもそも六平太と千代は知り合いじゃないから。
千代と半兵衛も知り合いじゃない。
一豊は六平太に殺されかける。
804日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:58:39.86 ID:1eMM0TKO
秀吉、半兵衛、六平太の頭のキレそうなのに比べて・・・。
一豊が凡庸である事を視聴者に印象付ける作戦なのかねぇ。
なんか話の終身人物にするには魅力なさすぎる。
805日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:01.69 ID:fH1WtV8l
まだ原作読んでないのだが、これから読んだほうがいいか?
読まないほうがドラマを楽しめるか?
806日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:08.15 ID:BH5NqMYQ
一豊は伊右衛門ってよばれてないな。岩倉のせがれはないだろ。
807日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:27.07 ID:SpOntV9X
>>796
ところどころで平和主義的メッセージをはさんでくる脚本にはゲンナリするね。
最初から戦国物の脚本なんか書くんじゃねえよと言いたい。
808日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:31.70 ID:odaIaRTL
竹中半兵衛が千代を性の対象として見ていない件について
809日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:34.59 ID:KUFlEf/o
千代の恋のついでに歴史が動いているな
810日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:52.08 ID:sNgrrrQc
千代アグレッシブすぎ。
もう少し運命っぽく出会えなかったもんだろうか
戦国時代っていう感じがしないんだけど・・・
811日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 20:59:53.24 ID:rkqT269q
ほんと毎回秀長がスルーされてるのが納得出来ない。
半兵衛、蜂須賀、前野を出しといてなぜ出さない?
812日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:04.04 ID:3Tlz+aOC
>>804
確かに。でも魅力がある人物に描いてないところがリアルなのかも。
813日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:06.80 ID:sZedxZNe
やっぱりジャニとSGは大河に必要ないと改めて思いますた
814日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:09.82 ID:mXNxQ6EZ
ところで何話くらいから面白くなるんすか?
815日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:10.73 ID:1eITT1H9
なにこのLove&Peace大河
816日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:15.35 ID:01bL9Z34
大体、原作は美濃攻めが無かった気がする
817日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:16.08 ID:YAID8n9D
反戦
恋愛
818日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:18.37 ID:zADFYcl4
金八は楠が最高だったな。
819日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:22.78 ID:aMJbHKKr
>>804
ウルトラマンはどんな怪獣より個性がないよ
820日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:48.64 ID:mXNxQ6EZ
>>796
ベルセルク並みの戦闘をドガ〜ンとね
821日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:00:54.25 ID:zZUaMTkH
>>805
原作読め
現時点司馬は名前貸してるだけの状態だから
822日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:11.94 ID:x8dZzKki
>>808
同性愛者って設定なんじゃないの?
823日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:37.48 ID:01bL9Z34
とにかく平和主義っぽいのが嫌だな。
原作はもっと殺伐としてるのに
824日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:38.01 ID:ncj7h/NR
>>805
読まないほうが楽しめるかも。ずれが気になったりしないなら読んでも
いいかな。

ちなみに司馬の太閤記とか播磨灘物語とか関ヶ原とかの関連の
作品のエピソードも使われると思うよ。あ、もちろん国取り物語
もね。
825日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:42.39 ID:odaIaRTL
>>811
それなら前田利家だってw
826日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:43.21 ID:p1rkMyVZ
>>796
俺は恋愛部分はまぁ女性主人公だし許せるけど、バリバリの戦国物で
平和主義メッセージはうんざりする。
827日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:09.40 ID:puM5TPPR
半兵衛、謀反の翌年には龍興に城を返し隠遁した。 これは事実。
大体竹中家は代々の家臣だからね。
828大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:02:09.79 ID:CS8ET//J
竹中半兵衛がプッシュされるのは
「秀吉」の失楽園半兵衛以来10年ぶりで嬉しい
829日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:10.08 ID:ncj7h/NR
>>807
平和主義のセリフがはじまると、ミュートにしてるw
830日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:12.57 ID:XJYWnzAF
>>807
ところどころでネラーも過剰に反応しすぎだと思うけどね。反戦反戦と。
大衆ドラマなんだから、当時の価値観で命扱うわけにもいかんだろ
義経みたいに、戦は嫌じゃとか一豊が言い出したらさすがに叩くが…
831日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:16.37 ID:c3c76V8p
>>808
きっとひんぬーに興味はないのであろう

今日のは面白かった。
突っ込みいれながら見る番組としては非常に満足w
832日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:26.93 ID:j7da5+on
>>818
同意だな。楠木、また見たいな。
833日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:51.59 ID:Wkdgxfxa
もう千代が白血病になってさ。
墨俣の川べり辺で一豊が叫ぶ話にしたらどうか?
834日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:59.09 ID:c3c76V8p
>>832
太平記CSでやってるよ
835日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:03.06 ID:SpOntV9X
戦国物で平和主義メッセージを込めるのは明らかに無理がある。
836日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:04.10 ID:TBXZ1txF
柄本さんのえ〜、え〜。おもしろかった。だんだん乗ってきたよ。これ。
837日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:05.67 ID:mXNxQ6EZ
戦国時代はもっと血生臭い戦闘とかドロドロした人間関係だった
838日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:09.42 ID:KUFlEf/o
>>830
まあ、千代が反戦唱えてもことごとく無視されてるしな
839日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:09.67 ID:rZDg8avk
>>823
大石が書くと決まった時点でこうなるとは思ってた
840日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:15.01 ID:zADFYcl4
807
でもそれは最初から大石が言ってたしな。
しかし確かにウザイことはウザイ。
841日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:27.73 ID:6aC2sZ8H
>>811
秀長がピックアップされたのなんて
「秀吉」くらいだろ。
それ以上でもそれ以下でもないってこった。
842日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:45.03 ID:odaIaRTL
>>833
「濃尾平野の中心で、愛をさけぶ」
843日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:46.60 ID:i0+Io8Q3
>>827
墨俣築城後ってのは史実と違うんだがねw

>>830
三谷近藤勇もそんなこと言ってたなあw
844日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:52.02 ID:mXNxQ6EZ
>>829
今回は平和主義にラブコメまであるからな〜
845日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:05.89 ID:01bL9Z34
千代あたりが戦は嫌というのは許せるんだが、
半兵衛まで不殺みたいなこと言い出すのが嫌なんだよなー
846日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:10.36 ID:u18olarP
>>732
半兵衛は美濃三人衆の一人安藤守就の婿
安藤は三人衆の残り二人稲葉&氏家とツーカー
だから手出ししようにもできなかったんじゃないか?
847日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:12.38 ID:7vhlpY+Y
何か……気づけばハマっていくドラマ
848日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:19.94 ID:MoAn7ZG/
竹中はんべえの演技良かったと思うよ。
まわりが柄本とか香川みたいな濃い演技だから
あれぐらいでちょうど良い。
849日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:25.95 ID:ocRNk2tJ
>>682
墨俣城建築  1566年 →これも俗説
史料が後年の創作であることが分かっている
信長公記の1561年のほうがまだ信憑性がある
850日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:41.88 ID:3Tlz+aOC
秀吉の名前の付け方が日吉丸からだなんて、なんかボキャブラっぽいな。結構いい加減。
851日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:46.26 ID:MrSocRnY
千代と別れてから今回再開するまで10年くらいは経ったのかな
852日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:52.37 ID:KUFlEf/o
>>843
墨俣築城だって史実じゃ怪しさ満点だし
853日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:56.42 ID:SpOntV9X
>>828
半兵衛の中の人が棒だけどな
854日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:03.26 ID:MrkQ2iId
一豊はずっとこんな感じなのかな
後半は家康の家来になってしまうわけだし
855大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:05:10.96 ID:CS8ET//J
つーかさ、初期秀吉にとっても
個性溢れる竹中半兵衛や蜂須賀小六よりも
羽柴秀長や前田利家の方が重要な存在なのだが・・・

竹中直人主演「秀吉」では
ちゃんと秀長&利家が最高のブレーンとして描かれてたよな
半兵衛と小六は色物扱い

つまりこの大河の山内一豊は秀長+利家なのだ
856日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:13.14 ID:ABecyDXh
その反戦主義者が旦那を出世させる! というわけだけど、
当時の出世ルート=戦での功名である以上、千代が変節する話をいれないとダメだと思う
戦以外でのところで出世させるとか言い出すんじゃなかろうな?
857日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:16.05 ID:E4v1YHci
>>841
秀吉の唯一の身内だし
秀吉留守の時の総大将だし
大和大納言だし
でも堺屋が好きだったから目立ったってのもあるだろうけどね
858日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:17.81 ID:2SXIOHtU
長刀で奮戦する千代タソ(・∀・)カコイイ!
http://www3.nhk.or.jp/taiga/story/img/w04_1.jpg
859日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:22.55 ID:8KAauwMk
なんだか、自然に引き込まれてみられたね。
川を挟んだ敵味方同士の恋愛に、半兵衛・秀吉の歴史
の絡ませ方が、作為がなくていい。

司馬遼太郎の原作より、面白いよ、実際。司馬遼太郎
って、恋愛が絡むと下手だもん。
860日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:31.25 ID:QS4O71UL
>>833
既にかなりセカチューな感じやん
川で叫んでるし来週は城に単身突入するし
861日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:38.74 ID:x8dZzKki
>>847
なんかそんな感じ…
舘信長なんてかなりツボ入った
862日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:50.80 ID:0Eo8PlSW
ラブ米といっても来週で終わるだろうし
863日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:05:58.70 ID:E4v1YHci
>>827
史実では謀反起こしたのは安藤で竹中はその婿だっただけじゃね
864日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:02.81 ID:odaIaRTL
半兵衛が極力兵を失わないようにあれこれ画策したのは事実だが、別に平和主義のためじゃないぞw
865日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:07.95 ID:ncj7h/NR
>>846
現実的にはそうだろうね。

だいたいきっかけは舅の安藤が龍興にはずかしめられた
のに激怒したことだからね。背景には西美濃三人衆が
いたんだろう。
866日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:22.54 ID:01bL9Z34
>>855

利家って基本は柴田の与力だと思う。
867日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:35.03 ID:MU4Ubbip
やはり信長、秀吉の時代の大河ドラマはいいなぁ…久しぶりに満喫できる。柄本と上川上手い
868日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:46.19 ID:6bv87JM7
千代は人殺しが嫌いなら、なんで一豊と結婚するんだ?????
どういう脚本なんだよ!
869日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:46.87 ID:8KAauwMk
>>864

平和主義のため、なんて半兵衛はひとことも言ってないわけだが。

 反戦厨、気にしすぎ。
870日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:47.01 ID:R56YbvtE
忍者いたいな あれ
役者以前に撮り方がいけない気がする

871日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:52.29 ID:ncj7h/NR
>>864
当時の大名はどこでも兵力を失わないように戦ってたからねw
872日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:04.47 ID:tx86rV9D
>>855
竹中半兵衛と他のを比べられないだろ
873日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:08.98 ID:bDYSmI4W
〜注意事項〜

一豊 1545年生まれ
千代 1557年生まれ

今回のエピソード
稲葉山城奪取 1564年
墨俣城建築  1566年

1564年当時、一豊は19歳、千代は7歳
874日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:29.98 ID:7+tSNAI2
>>811
そこそこの禄高があれば身内の一人や二人は自由に雇えるけど、蜂須賀や前野はもともと基盤があるから信長に紹介したんだろうぜ
素浪人同然の一豊も信長に促されての説明だったしな
875日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:31.84 ID:QhgqdbkL
なんだかんだいって面白いね
876日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:02.21 ID:KUFlEf/o
>>868
一豊だけは別格
877日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:04.52 ID:j7da5+on
>>870
風がビューーーーーーーー。
878日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:08.83 ID:QS4O71UL
>>859
司馬に恋愛求める馬鹿はテメェーだけだ
879日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:26.40 ID:8KAauwMk
>>855

だれを主人公にするか、どういうドラマにするかで、
数多い人間関係のなかで、誰を出して誰を出さないか
整理するのは当たり前でしょ。

 ××を出せ厨にもうんざり。
880日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:30.94 ID:mXNxQ6EZ
長宗我部の武士を討伐するのはさすがに平和主義にはできんだろ
881日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:35.98 ID:ncj7h/NR
>>875
面白いw

半兵衛もわりかし気に入っているw

秀吉は最高だしww
882日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:43.41 ID:01bL9Z34
>>869

直接にはいってないけど、
相手の兵も極力殺さず発言とか、違和感ありすぎ。
883日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:56.31 ID:6mmNzaAM
もう主人公秀吉でいいよ
884日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:57.81 ID:W4V/0iNq
>>841
つ【おんな太閤記】
885日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:03.35 ID:odaIaRTL
>>866
そうだね。
利家の中では、勝家が滅びる時までそういう意識があったんだと思う。
886日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:08.80 ID:W1fA6RjM
来週から秀吉が主人公です
887日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:16.47 ID:8KAauwMk
>>878

ばぁか。下手なくせに、やたら男女の絡み書いてた時期が
あったんだよ、司馬遼太郎は^^
888大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:09:16.63 ID:CS8ET//J
利家とまつとの共通点意外とたくさんありますね。

・夫婦が主役
・秀吉の後を追う存在
・香川照之が神
・信長役が失笑モノ
・家康の出番をもったいつけてる
889日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:18.51 ID:MrkQ2iId
>>843
とは言え近藤は薩長には厳しかったぞ
890日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:19.20 ID:ncj7h/NR
>>880
でも、あれやらなかったらドラマの最後のクライマックスがw
891日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:10:19.11 ID:Aqr7zAEH
>>882
龍興を殺してないだろ?何の為にやったかっていうのが有るんだよ
892日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:10:37.06 ID:fH1WtV8l
もう秀吉だらけで
893日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:01.84 ID:aETVp1AV
>>834
太平記には後半に棒兵衛様も出てるなw
金八の楠木は良かったな〜
894日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:01.82 ID:qmreT1m1
まるで興味が持てない状態で3週目、つか、子役時代が終わって
仲間になってから更につまらなくなっている

なんだろう、こののめりこみようのない、どうにも退屈な世界は
だめだね、これ
895日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:04.75 ID:GJllB/eQ
ああああああああ見忘れたああorz最悪…
896日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:18.04 ID:3Tlz+aOC
>>883
冗談だろうけど、同意。
このまま一豊フェードアウトして、タイトルも秀吉に変えてほしい。
897日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:28.89 ID:2SXIOHtU
>>895
つ[BS]
898日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:31.73 ID:8KAauwMk
>>894
なのに見ている君って^^
899日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:32.03 ID:ncj7h/NR
>>892
おれは西田は秀吉と認めてないw

あれは秀忠、吉宗だww
900日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:36.50 ID:TLqGXSi1
ちょ〜〜〜〜〜〜 ワロス

このドラマにハマるわww
901日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:40.74 ID:puM5TPPR
いいんじゃないの?こんな大河も。
大体、一豊がメジャーじゃないし、『中堅サラリーマンが目撃してきた豪腕社長達』みたいな感じで。
902日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:55.27 ID:c3c76V8p
>>895
つ【BS2】
903日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:03.76 ID:mXNxQ6EZ
>>890
ところで最終回ってチヨが死んだらお仕舞いになるの
904日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:11.94 ID:SpOntV9X
>>888
舘信長はそれほど悪くないと思うが。
905日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:13.72 ID:odaIaRTL
>>895
衛星放送がなければ、土曜日までしばし待たれよ
906日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:14.17 ID:Skmcrnx9
>>871
だったら益々「兵を損なわず…」なんて口に出して言うのが不自然だ-な
907日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:15.01 ID:x7S03rhx
>>880
泣きながら討伐するに決まってるだろww
908日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:19.40 ID:BkYcDoX1
今日の信長はそんなに気にならなかった

剣豪将軍がなんかそれらしくて笑った
なんて役者だろうか?
909大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:12:22.50 ID:CS8ET//J
>>879
ていうか、マジな話
のぶなが美濃征服あたりまでは
秀長&利家の方が重要な人材だったんだよ秀吉にとって
半兵衛や小六は知名度とキャラは立っていたが
たいした存在じゃなかったんだって

小学生が勘違いしちゃうよ
秀長は利まつでもなかった存在にされてたけどさ
今回は加えて利家もでない

秀吉があれだけ神出世遂げたのは
秀長と利家の存在あってこそなのに
910日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:23.66 ID:ABecyDXh
まー、原作も史実も無視しまくってることだし、
一豊と千代は重要な事件に関わっていくことになるんだろうな(でも出世はしない)
911日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:24.64 ID:01bL9Z34
>>891

相手の兵=織田の兵のことだよ。
912日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:26.45 ID:Wkdgxfxa
もう全員秀吉で良いじゃん
913日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:53.37 ID:3Tlz+aOC
>>904
最初は違和感あったけど、なっか慣れてきた。
914日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:00.16 ID:GJllB/eQ
>>897
BS!?ごめん、何時にするの?マジ凹む…orz
915日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:00.71 ID:fH1WtV8l
全員秀吉ワロタw
916日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:07.46 ID:YLpdqtiQ
千代の我侭の所為で竹中が裏切り斉藤家滅亡・・・
きっと越前も近江も伊勢も木曽も甲斐も千代の頑張りで落ちるな
917日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:16.67 ID:x7S03rhx
>>904
これから滑舌が悪いのわかってくるよ
相当惨いから
918日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:22.10 ID:MrSocRnY
織田信長ってあっという間に天下統一間近まで行ったイメージがあったけど
結構美濃と10年くらいちょこちょこ小競り合いの時期もあったんだな
919日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:24.63 ID:c3c76V8p
>>910
まあそれがドラマの王道展開ですから。
個人的にはガンガンやってくれと思うw
920日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:32.13 ID:mXNxQ6EZ
>>907
あれって武力弾圧だからドカンとやって欲しいんだが
921日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:34.55 ID:rkqT269q
話は少し飛ぶ・・・あれってどうなんだ?
スタッフは面白いと思ってあれにしたのか?
922日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:35.96 ID:ncj7h/NR
>>906
そ。

ま、今なら社長さんが、「無駄銭使わずに」とか言っている
のと同じようなもんだと思えばw

やたらと口癖の人もいそうだし。
923日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:38.80 ID:SpOntV9X
正直武蔵や義経よりはマシだな。
924日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:42.25 ID:8KAauwMk
>>909
おまえの勝手な歴史観で語るな。秀長と利家が、初期の
重要人物だった「おんな太閤記」に毒されてんじゃねえのか?
925日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:43.94 ID:Zpk82Jgb
>>871
兵力を損なわないというのは
むやみに突撃ばかりの戦はしないということ
攻めても手に負えない備えをして足を止めたり
進んできた敵を待ち伏せたり罠にかける
926日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:52.89 ID:2SXIOHtU
>>914
22:00〜
Gコード(46551)
927日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:04.58 ID:odaIaRTL
>>907
柴咲コウの帯コピー乙
928日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:07.89 ID:KUFlEf/o
>>916
まつ様と違うのは全部天然で歴史を動かしていくことか
929日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:09.79 ID:E4v1YHci
>>918
最初が一番大変だよ何事も
930日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:14.31 ID:fH1WtV8l
津川どうしても徳川将軍の誰かに見えてしまうよ
931日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:25.62 ID:kpBARfuD
役者ってカツゼツ云々じゃないよ。
雰囲気。
その点で、舘信長、筒井半兵衛はグッド
932日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:27.63 ID:odElxSXf
>>751
今は屁みたいのを出して、中身を押えているが、
中身出したら、臭くてたまらんことになりそうだ。
933日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:34.74 ID:01bL9Z34
>>909

利家って秀吉の部下じゃないから。
934日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:37.78 ID:YLpdqtiQ
>>913
慣れたというか、筋的にどうでも良い存在
935日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:14:48.53 ID:Xt3NBqiu
>>923
そんな底辺とくらべてもw
936日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:02.66 ID:odaIaRTL
>>928
ある意味「天動説」だな
937日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:03.70 ID:QhgqdbkL
>>923
いや、最初の三回までなら義経は良い方
938日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:18.94 ID:Wkdgxfxa
>>930
今度放映する戦国自衛隊では徳川家康役な訳です
939日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:19.31 ID:8KAauwMk
>>931
雰囲気はいいね。筒井は、下手さが、浮世離れした軍師役
にマッチしてる。
940日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:23.53 ID:mXNxQ6EZ
>>934
どうせ5月頃には居なくなるしね
941日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:30.05 ID:ncj7h/NR
>>918
美濃攻めると本願寺攻めはかなり時間かけている。

武田攻めも相当慎重だった。

信長は性格は短気みたいだが、行動は慎重かつ執念深く周到。
942日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:48.55 ID:QhgqdbkL
津川さんが一番偉そうなんだよね
943日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:48.81 ID:6aC2sZ8H
>>909
わかった。わかった。もう諦めろ。
秀長と利家の話は毎週ループしててうぜーんだよ。
利家の出身地出身の俺でももう出ないって諦めてるんだよ。
944日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:54.97 ID:ABecyDXh
>>919
お約束っちゃあお約束だが、それだと
「なんでそんなに重要なポジションにいるのに全然出世しないのん?」
ってことになるけどナー
そこら辺をどう誤魔化すか…何事もなかったようにスルーが可能性としては高いけど
945日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:07.22 ID:8KAauwMk
>>937
ぜんぜん不同意。無駄に役者並べた金ぴか義経より
話がシンプルでいい。
946日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:16.62 ID:qmreT1m1
結局戦国時代を舞台に女や幸せ夫婦をメインにする大河って無理なんだと思う
女が幸せになるというストーリーだから緊迫感がない、当然女自身は戦わないし
命の危険もほとんどない

主人公が現場で苦闘し、何度も危機に直面するという話じゃないとだめなんだな

女を主人公という時点でもうどうにもならないんだよ
947日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:21.04 ID:pj3SGBjf
信長そんなおかしいか?
特に合ってるとは思わんけど、ネタ師によって過剰に祭り上げられてる希ガス
948日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:25.97 ID:8KKhjVz8
>>893
足利直冬はそこそこ良かったのになあ・・
949日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:25.69 ID:mXNxQ6EZ
>>942
津川が主役かと思ったくらい
950日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:33.43 ID:SpOntV9X
>>931
筒井半兵衛は・・・・・・雰囲気から見てもとてもグッドとはいえない・・・・。
951日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:10.87 ID:3hIKC24Z
>>908
OPで確認したら山口祥行って人
952大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:17:12.90 ID:CS8ET//J
>>924
ちゃんと戦国時代の本で勉強してますか?
半兵衛は美濃攻略で寝返った部分で役に立ってるが
半兵衛の能力そのものは秀吉の役になっててない
蜂須賀は墨俣に協力したが、べつに蜂須賀じゃなくてもよかったわけ

100%信用出来る肉親秀長と、ライバルであり親友の利家
この2人がいてこそ秀吉周辺のドラマが面白くなる

膨張した学者さん半兵衛と山賊の親分小六は
子供の見る漫画「日本の歴史」レベルの
童話向けのキャラクターに過ぎないんだよ、史実じゃ
953日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:15.38 ID:OO6DgJnx
オープニングのむくむくと生えてくる毛のようなものは何なんだろうか。
954日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:28.41 ID:GJllB/eQ
>>926
トン。けどよく考えたらうちBSないよ。・。(ノд`)。・。
955日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:30.89 ID:x7S03rhx
筒井半兵衛がいいと思う人もいるのね、色々いるもんだ
956日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:31.47 ID:Skmcrnx9
戦国最強の平和主義者は秀吉じゃね?
957日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:35.90 ID:QhgqdbkL
なんか舘信長見てると、題名を真戦国無双猛将伝にした方が良さそうな気がする
958日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:17:56.54 ID:mXNxQ6EZ
>>953
あれは最終回に
959日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:10.14 ID:pzgTRB+5
>>953
触手
960日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:11.36 ID:MU4Ubbip
第3回が一番良かった
961日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:19.43 ID:8KAauwMk
>>924

 そこまで言うなら、秀長と利家が具体的にどう、
秀吉の役に立ったか、言ってみ? 
962大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:18:40.40 ID:CS8ET//J
>>956
それこそドラマに影響されすぎです
963日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:43.10 ID:6aC2sZ8H
>>950
次スレよろ
964日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:46.72 ID:kpBARfuD
なんか総集編が早く見たい。

いや、本編も見たいけど・・
965日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:46.96 ID:JKDHnTkI
秀吉にとって秀長の存在は非常に大きいのは確かだろうが、秀長は秀吉の家臣であって、
信長からしたら陪臣にすぎない。与力であった蜂須賀や竹中半兵衛や一豊とは違う。
おそらく信長と秀長は面識すらなかったんじゃなかろうか?
966日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:54.40 ID:01bL9Z34
>>950

同意。半兵衛は駄目すぎた。
館も嫌だが出番が少ないのでまだ許せる。

その他、一豊、秀吉、六半太とか二人の家臣とかは凄くいいのに
半兵衛だけもったいない
967日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:05.42 ID:3Tlz+aOC
>>952
>半兵衛は美濃攻略で寝返った部分で役に立ってるが
>半兵衛の能力そのものは秀吉の役になっててない
これは初耳で、びっくりだな。黒田間米並みのすごい人だと思ってた。
968日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:06.75 ID:lvfxDd4k
「話はすこし飛ぶ」ってすげえ演出!爆笑
969日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:08.05 ID:bciEM/Hz
>>953
千代の・・・(ry
970日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:21.99 ID:fH1WtV8l
あー、おれ筒井の半兵衛嫌いじゃないかも
971日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:22.55 ID:x7S03rhx
ID:8KAauwMk
頑張ってんのに自分にレスするのはよくないなw
972日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:22.91 ID:6pGttbnm
脚本がクソだろ。
元就や信玄みたいな殺伐感が無い。
もう大河ダメポ
973日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:28.87 ID:W1fA6RjM
これから、グッと面白くなる確立は??
974日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:34.09 ID:KUFlEf/o
>>952
史実のことなら秀吉が美濃攻めの時期何やってたかよくわかってないんだがな
975日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:45.15 ID:J+2h5Feh
>秀吉があれだけ神出世遂げたのは
>秀長と利家の存在あってこそなのに

はぁ〜?大河工場委員会なに言ってんの
秀長はともかく利家にいつまで夢みてんだよ
利家は上洛後の天正初期まで小部隊率いる信長の馬廻りに過ぎんから
その後も柴田の与力だし
羽柴に寝返るのはその後なんだよ
嫁どおしは味噌醤油の貸し借りはしとったが

利家年家うざ過ぎ
利まつDVD借りて見てろや
976908:2006/01/22(日) 21:19:46.04 ID:BkYcDoX1
ありがとう>951

足利義輝の大河が見たいんだよなぁ
977日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:47.20 ID:01bL9Z34
>>956

朝鮮出兵してもかw
978日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:22.14 ID:SpOntV9X
>>964
全20回くらいに圧縮できる感じがいまのところするな。
979日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:23.09 ID:QhgqdbkL
いままでだと、利家とまつの劣化リメイク見てる感じかな
980日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:23.19 ID:ABecyDXh
>>973
ラブコメ好きなら楽しめるんじゃね? 一豊が浮気して修羅場とか。
硬派な展開は期待スンナ
981日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:25.94 ID:3Tlz+aOC
>>971
ワロス
982ID:8KAauwMk :2006/01/22(日) 21:20:39.02 ID:8KAauwMk
>>971

指摘ありがとん。

>>952

 そこまで言うなら、秀長と利家が具体的にどう、
秀吉の役に立ったか、言ってみ? 


983日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:40.01 ID:mXNxQ6EZ
>>976
足利義輝は誰がいい?
984日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:20:44.65 ID:BU5et03U
>>968
とぶってのもさ、前に飛ぶのか後ろに飛ぶのか
ナレ聞くまで分からなかったしw
西暦何年とか出されたってすぐには分からんてw
985大河向上委員会:2006/01/22(日) 21:20:46.15 ID:CS8ET//J
昭和じゃないんだから
蜂須賀小六や竹中半兵衛を推すのはやめてほしい
いや竹中半兵衛ひさしぶり出て喜んだ自分もいるけど
子供向けの匂いがするんだよね
大人のドラマ作るなら、秀吉のそばに秀長と利家を横につけとけっての
986日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:21:00.57 ID:SpOntV9X
>>973
20%
987日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:21:14.49 ID:aETVp1AV
容保は嫌いだったが棒兵衛は惚れたよ筒井〜!
988日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:21:23.07 ID:8KKhjVz8
>>952
あくまでも大河ドラマは「ドラマ」であって史実を忠実に追いかける番組ではない。

そういうのは「その時歴史は動いた」みたいな歴史番組に期待してくれ。
989日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:21:45.99 ID:mXNxQ6EZ
>>973
本能寺の変あたり
990日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:21:48.56 ID:EtjRNdkx
六平太がどこにいるか画面の中を探すのが楽しかった
991908:2006/01/22(日) 21:21:59.72 ID:BkYcDoX1
>>986
若き日の丹波哲郎って言うのは反則か

誰だろうねぇ、今だったら・・・
992日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:12.56 ID:01bL9Z34
>>972
そうなんだよな。
政宗信玄あたりは、
結構、主役も冷酷なんだよな。
993日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:17.81 ID:H0XfbpxA
>>954
28日 午後1:05〜再放送
これ見なさい。
994日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:22.51 ID:E4v1YHci
小六は初期の軍師だろ
利家って秀吉の与力じゃねーし…
995日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:27.24 ID:ncj7h/NR
>>988
その時歴史、は、今や大河以上に期待できんぞw
996日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:50.28 ID:fH1WtV8l
おい!次スレは?!
997日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:54.41 ID:OO6DgJnx
100000
998日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:22:56.77 ID:Dru0A5Ne
不破市之丞が徳川家康に見えてきた
999日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:23:01.55 ID:W1fA6RjM
1000
1000日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:23:07.16 ID:YLpdqtiQ
>>980
一豊、浮気するぞ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい