更に違う意味で空気読めない一豊。
またまた別の意味で空気読めない五藤。
結局、皆、特定の方向で空気読めないw
今週はほぼ司馬通りの台詞だったにもかかわらず
祖父江と五藤のキャラが立ちまくってたのがすごい。
二人とも優しいオッサンだが方向性が違う。
211 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/07(火) 16:21:25.72 ID:eTZIxHWb
笑っちゃうあげ!
212 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/07(火) 19:09:55.06 ID:k8jbwDci
家臣ども大好きだ(*´Д`)ハァハァ
213 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/09(木) 14:45:24.02 ID:kXlyW2qU
age
殿様、「床上手じゃなかった」とか、くの一に言われちゃってますが。
新さん、吉さん、狸寝入りしてる場合じゃないよ。何とかしてやれよw
そんな、世話までできるか!
216 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/09(木) 16:35:46.24 ID:uQISiQlX
武田鉄矢の原作「お〜い!竜馬」で、山内容堂があまりにも悪人に
描いちゃったせいで、山内家側からクレーム来たらしいね。んで今年の
大河で、山内一豊の家臣を役をやってくれというNHK側からの依頼が来た時、
かなり何とも言えない気持ちがしたみたいよ。武田鉄矢は。
しかしそれ大人げないな山内家。
郷士の竜馬が主人公なら弾圧してた側が
悪役になるのはしょーがないと思うけど。
その竜馬を暗殺したって思ってて土佐は
新撰組!では近藤処刑を主張して悪役になるわけで…
見る側で描き方が変わるのは当然だからねえ。
いちいちクレーム付けられたら時代物が
できなくなっちゃうよ。
上川氏の坂本竜馬、ビデオで見たけど、感激した!
ラスト。涙がとまらなかった・・・・竜馬・・・・
竜馬を演じた男が、山内一豊か!
まさかサクラノダンナとキンパッセンセーに萌える日が来るとは…(*´Д`)
武田さんがどっかで言ってた
河原で芋を食べるシーン。
殿だけは手で直接持つんじゃなくて葉っぱで持っているとこ
使われてたね。
221 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/12(日) 23:35:13.07 ID:nEyDBkpQ
とのーっ!とのーっ!
山内トリオ、最高
三人のシーンはボケ、突っ込みの宝庫
今度M1グランプリに出てください。
223 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/13(月) 23:41:29.34 ID:tmRzA2U6
高知の地酒「土佐鶴」のCMに15代目山内容堂が扇子で顔を隠しながら歩くシーンがあったな。
正直、歩き方や振る舞いが志村けんの○○殿を彷彿と…
オヤジ二人に殿。
決してキレイな画じゃないのに、なぜか見てるだけですごく嬉しくなる。
不思議よのう。。。
オヤジにはオヤジの味があるんですよ。
新選組!や義経主従のような若さや華はなくても
生活感と哀愁と安心感がある。
前回のような状況では若者なら激情に任せて
暴れたり泣き叫んだりする所だけど、
眠る子供達に囲まれてうなだれて呟く新右衛門の
姿の方が地味に胸を打つ。
保守
>>225 >オヤジにはオヤジの味があるんですよ。
それが魅力だ。あれだけ笑わせてくれる役者さん脚本さんが素晴らしい。演出しがいが有ると思います。
>新選組!や義経主従のような若さや華はなくても
生活感と哀愁と安心感がある。
去年はオヤジ達(郎党)には殆ど「哀愁と安心感が」なかったが…生活感…って言うより体育会系の合宿かと思った。
をっとすれ違い!
畑仕事や冒頭の河原シーンに見える雰囲気が、何とも言えない。
しかも二人ともオヤジとオバチャンと、役割がハッキリしていて、それが心地よい。
前田吟→生活やつれの漂う疲れた優しいオヤジ、既にジイチャン
武田鉄矢→無駄に元気な強気のオバチャンしかも子煩悩なバアチャン
チーム青森主将・小野寺歩さんみたいな感じで、心の中でジイチャンバアチャンと呼んで慕っております。
228 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:05.35 ID:kngp2FKx
あげておこ。
229 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/17(金) 00:57:19.70 ID:TnFONMl5
原作では五島、祖父江両名とも一豊より10歳年上に
過ぎないんだよね。
亡父盛豊公が自刃した時点で25歳前後。
五島吉兵衛が伊勢亀山城一番乗りで討ち死にした時点でも49歳位。
親父殿が頼むに足ると見込んだ選り抜きの郎党たちという
ところかな。
>>225 新選組もひもじいとか町医者とか、じじい役者がいい味だしてたよ。
吟をじじいとはいいたくないが。おじさんだ。
男はつらいよ1作目の独身吟はかっこよかった。
231 :
225:2006/03/17(金) 01:32:58.94 ID:zAJCf8ok
ああ「新選組!」って書くとひとくくりになっちゃうね。スマソ。
主人公とそのまわりの部下・仲間 の意味で書きました。
新撰組は出自も考え方も異なる若者達が一つの組織を
築きあげるのが面白い。同じ服着て法度で縛っていても、
一人一人は違うイイ緊張感がある。
山内主従は文字通り山内ファミリーで、それぞれが
異なるボケをかましたり言い争いをしたりしても、
根っこが同じなので安心感がある。
対照的な魅力がそれぞれあるかと。
232 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/17(金) 09:50:01.37 ID:TnFONMl5
祖父江の方は司馬遼太郎の創作みたい。
五島は実在した人らしいけど。
吉兵衛討ち死にの回が楽しみ。
いや祖父江勘左衛門つー人が実在して
ちゃんと祖父江家も存在するから全くの創作じゃ
ないみたいだよ。
235 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/17(金) 12:44:17.25 ID:TnFONMl5
新右衛門じゃなくてその勘左衛門というのが、
先代以来の郎党だったわけ?
祖父江家というのは確かに山内家に実在するみたいだけどね。
236 :
234:2006/03/17(金) 13:02:40.63 ID:zAJCf8ok
自分はさっき検索してみだけだけど
奥さんは前に筧源右衛門という人と結婚してて
その連れ子(新一郎のモデル?)が跡を継いでる。
そこら辺のごちゃごちゃした事情がめんどくさいから
祖父江新右衛門ってキャラでひとまとめにしたんじゃ
ないかなあ(推測)
237 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/17(金) 14:12:55.37 ID:fdUL5CUx
>>232 祖父江は実在しているよ。
で、あの息子は代々千石取りの上士として使えた。
ドラマのように一豊と若い頃から苦難をともにしているのに
千石とは少ないと思うが、おそらく実在の人は新参者だったのだろう。
もっとも千石といえば、幕末上士階級で土佐藩を引っ張った
後藤象二郎や板垣退助(150石弱)よりははるかに上である。
むしろ五島吉兵衛が創作に近い。
彼は戦死したとき30歳余。
従って、今の段階ではまだ子供のはず。
司馬は吉兵衛の父親と吉兵衛を一体にして描いている。
ちなみに五島家の方は代々家老職を歴任するほどになった。
「竜馬がゆく」では無能の代表の門閥家老って奴。
初代は優秀でも、代を重ねるごとに無能になるのは
徳川大老、老中家も諸藩の門閥家老家も同じ。
実年齢がどうだの〜こうだの
こだわるお方が多いね〜
ドラマとして、みればいいのに・・・・
新一郎やってる俳優っていい味出してると思う
240 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/18(土) 02:51:18.70 ID:sjyC8tSN
ヤマシロって家来はでるのか
新一郎やってる人どっかで見たことある見たことある〜
インシュンやってたってほんと?
本当。
あのインシュンは見るからにいい感じだったのだが、
残念ながら特にどうってことなく瞬殺された。
243 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 12:05:36.72 ID:FlWHlTJg
胤舜(これでいいんだっけ?)は、バガボンドを読んでいたから期待してたw
そしたら、漫画とは違うけどカッコよくっていいな!と思ってた。
そしたらあれだけだった。
新一郎には、これから期待できそうだよね。
新一郎が一つ目タイタンの息子と知ったときは驚いた。
やあ、今日も新一郎は良かったですね。
五藤祖父江好きとしては、もうちょっとおっさん二人に活躍してもらいたいところ。
馬に乗れるようになって、おめでとうございます。
247 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 22:42:21.71 ID:TnMM7eB6
戦い疲れた主従の様子、
せりふなくても疲れと老齢さを
吉と新、瞬時に順番のアップだけで表現しきってたね
あと、
旦那様が「千代に逢いたい」とつぶやくと、
‘また千代マンセーが始まった’と居住まいを崩す二人、
シンクロがお見事です!
今日から増えた家来衆、一人ずつキャラ立てして欲しいな!
248 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 22:55:49.38 ID:smzixZES
譜代の家来の二人も部下ができてなによりでしょう
249 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 23:07:38.23 ID:kSCmbxuy
武田鉄也って大嫌いな山内の家臣の役だからって一度断ったけど
プロデューサーだかに「いやーきちべえって土佐に入国する前に死ぬいい役ですよ」って
口説かれたと夕刊げんだいに出ていた
251 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 01:50:07.91 ID:V/XS9ckb
ミニに蛸ができた
200石で馬乗り3人に徒士10人。標準的な軍役の倍近い。
山内家の台所は相変わらず火の車っぽいな。がんがれー
新一郎と言えば信長と共演したダンク刑事だな。
>>247 漏れもあのシーン(チョイ前からね)好きでした。
「とのぉ〜」ってボヤキ聞えてきましたね。
吉兵衛と新右衛門が女子供を斬ろうとする一豊を
押しのけてかわろうとするところが良かった。
大事に育てた旦那様の手を汚したくなかったんだよね。
二人の阿吽の呼吸に泣けた。
殿の手を汚したくなかったというよりは
殿の気持ちを思いやったほうが強かったとオモ。
258 :
日曜8時の名無しさん:
殿の替わりに斬ろうとしたんだね。良かったよ。