【2006年大河】『功名が辻』14【横書きクレジット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『武蔵』『葵 徳川三代』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル総合)日曜昼1時5分〜1時50分(先行放送)
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、土曜昼1時5分〜1時50分(再放送)
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式(高知放送局)
http://www.nhk.or.jp/kochi/koumyogatuji/index.html
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html
NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『シズカのフロク』
http://mebius-blog.com/ohishi/index.html

前スレ
【2006年大河】『功名が辻』13【話は遡るが】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1136723764/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
踏み逃げ厳禁。だめだったら他の人に潔く任せる。

本スレでは批判・批評はOKです。
ただし、内容やキャラ設定についての不満、キャストに対する一方的な中傷、
史実や原作との違いを一切認めないなどといった発言は荒れる原因となって
無駄にスレを消費するので、アンチスレを立ててそっちでやってください。
また既に何度もループしている話題を蒸し返すのもやめてください。
2日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:04:10.12 ID:tpFhXGxS
○キャスト
千代(山内一豊の妻)/永井杏→仲間由紀恵
伊右衛門→山内一豊/上川隆也

<一豊・千代の家族・家臣>
五藤吉兵衛/武田鉄矢
祖父江新右衛門/前田吟
若宮喜助(千代の実父)/宅麻伸
千代の実母/木村多江
法秀尼(一豊の母)/佐久間良子
きぬ(千代の養母)/多岐川裕美
不破市之丞(千代の養父)/津川雅彦

<一豊・千代をめぐる人々>
望月六平太/香川照之
堀尾吉晴/生瀬勝久
いと(堀尾吉晴の妻)/三原じゅん子
中村一氏/田村淳
とし(中村一氏の妻)/乙葉
小りん(甲賀の忍び)/長澤まさみ
山内康豊(一豊の弟)/玉木宏
祖父江新一郎(新右衛門の長男)/浜田学

<信長をめぐる人々>
織田信長/舘ひろし
お市/大地真央
お濃/和久井映見
淀/永作博美
柴田勝家/勝野洋
林通勝/苅谷俊介
佐久間信盛/俵木藤太
丹羽長秀/名高達男
細川藤孝/近藤正臣
細川ガラシャ/長谷川京子

<秀吉をめぐる人々>
豊臣秀吉/柄本明
寧々/浅野ゆう子
旭/松本明子
豊臣秀次/成宮寛貴
竹中半兵衛/筒井道隆
前野将右衛門/石倉三郎
蜂須賀小六/高山善廣
福島正則/嵐広也
3日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:04:53.47 ID:Wpx4EeOK
横書きは新鮮で感動しましたね
4日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:07:27.28 ID:tpFhXGxS
5日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:07:55.78 ID:tpFhXGxS
<時代劇板>
01 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089842105/
02 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1089961149/
03 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090610331/

○年始年末のスポット情報(関東圏・変更の場合あり)
【モニター会PR(2分)】
12月31日(土)総合  5:52〜 5:54
【プレマップ(5分)】
 1月 2日(月)総合  4:55〜 5:00
【メイキング(10分)】
 1月 2日(火)総合 17:50〜18:00
 1月 3日(水)総合 16:35〜16:45
 1月 3日(水)総合 22:30〜22:40
 1月 3日(水)教育 23:20〜23:30
 1月 8日(日)総合 13:50〜14:00

○各回放送予定・演出家リスト
01月08日第01話『桶狭間』…………
01月15日第02話『決別の河』…………
01月22日第03話『運命の再会』…………
01月29日第04話『炎の中の抱擁』…………
02月05日第05話『新妻の誓い』…………
02月12日第06話『山内家旗揚げ』…………
02月19日第07話『妻の覚悟』…………
02月26日第08話『命懸けの功名』…………
03月05日第09話『初めての浮気』…………
03月12日第10話『戦場に消えた夫』…………
03月19日第11話『仏法の敵』…………
03月26日第12話『信玄の影』…………
04月02日第13話『小谷落城』…………
04月09日第14話『一番出世』…………
04月16日第15話『妻対女』…………
04月23日第16話『長篠の戦い』…………
6日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:08:36.43 ID:LKmPZhjA
>>1
試みたんだけど立てられなかった。
気を揉んでたがこれで寝られるよ。

前スレ>>1000
両親が死ぬ前、田植えをしているときにすでに「戦は嫌い」だの
六平太に「戦する人も嫌い」だの言ってたよ。
それは農民だからかと思ってた。
7日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:09:00.62 ID:tpFhXGxS
○関連書籍(すべて税込み)
原作
「功名が辻」 文春文庫 全4巻 各570円

その他題材となりそうな司馬作品
「国盗り物語」<3><4> 新潮文庫 740円,900円
「新史太閤記」<上><下> 新潮文庫 各660円
「播磨灘物語」<1>〜<4> 講談社文庫 各660円
「豊臣家の人々」 中公文庫 920円
「関ヶ原」<上><中><下> 新潮文庫 各740円(下巻は700円)
「戦雲の夢」 講談社文庫 680円
「城塞」<上><中><下> 新潮文庫 各780円(上巻は820円)
「女は遊べ物語」(「司馬遼太郎短篇全集」第4巻所収 文藝春秋 1,800円)

ガイド本
NHK大河ドラマストーリー「功名が辻」前編 日本放送出版協会 1,050円
功名が辻 2005年NHK大河ドラマ完全ガイドブック 東京ニュース通信社 980円
別冊ザテレビジョン NHK大河ドラマ「功名が辻」 角川書店 1,100円

時代考証担当 小和田哲夫氏による概説書
山内一豊と千代 日本放送出版協会 1,365円
賢妻・千代の理由 日本放送出版協会 1,470円
山内一豊 負け組からの立身出世学 PHP新書 798円
山内一豊のすべて 新人物往来社 2,940円

その他参考になりそうな文献
「時代劇マガジンvol.13」 辰巳出版、1,575円 大加CPのインタビューあり
「司馬遼太郎ふたたび」 文藝春秋、1,000円 大石静氏のインタビューあり
中島道子「山内一豊と妻千代」 PHP文庫 760円
田端泰子「山内一豊と千代」 岩波新書 819円
川口素生「山内一豊と妻千代101の謎」 PHP文庫 600円
加来耕三「山内一豊の妻と戦国女性の謎」 講談社文庫 820円
渡辺淳「検証・山内一豊伝説」 講談社現代新書 756円
別冊歴史読本「山内一豊―土佐二十万石への道」 新人物往来社 1,890円
楠木誠一郎「山内一豊とその妻111の謎」 精美文庫 550円
堂門冬二「三番手の男―山内一豊とその妻」 日本放送出版協会 1,575円
8ペクチョン ◆iZ/d9Ld.Jo :2006/01/09(月) 02:09:43.71 ID:LP3c3l39
>>1さん乙
9日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:09:46.89 ID:U4XjMRqE
この物語は過去の悲惨な戦争体験から孤児になった反戦主義者(推定)の少女が如何にして南の島に地上の楽園を築きあげたかを描く一代絵巻である。
なお、この物語は史実である。
10日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:10:17.21 ID:tpFhXGxS
山内一豊関連Q&A

Q1山内一豊の名字は「やまのうち」と読むのでは?
A1残ってる資料や子孫の方々のお話などいろいろな事から「やまうち」が有力です。
  また名前については「かつとよ」説が近年有力となってきていますが、「かずとよ」の
 ほうがなじみがあることから、山内家子孫の方からOKをもらって「やまうちかずとよ」
 との読みを使用するとのことです。
(詳しくは、「時代劇マガジンvol.13」(辰巳出版、1,575円)で大加CPのインタビューを参照のこと)

Q2山内一豊は土佐長宗我部の一領具足たちをだまし討ちして虐殺した悪人だ!
A2原作の司馬氏は、長宗我部氏や郷士階級の出身である坂本龍馬を題材にした
 小説も書いていることから、土佐入国後の一豊に関しては批判的です。
  ただし、一豊と同様に統治が難しい領地を与えられた結果、その統治に失敗して
 改易された外様大名がいたことを考えるとやむを得ない部分もあるとしています。
  また、半農半兵という一領具足の特色が、兵農分離という時代の流れと衝突した
 こともこうした悲劇の一因といえます。
  どちらの立場に立つかによってものの見方は変わってしまいます。こうした歴史的
 事実の一点のみをとらえてどちらかを一方的に非難することは、ドラマの内容を語る
 というスレ本来の趣旨から外れるばかりか、荒れる原因となって無駄にスレを消費
 することになるので、日本史板の該当スレやアンチスレなどでやってください。
  なお一領具足虐殺をドラマ内でどう扱うのかについては、「司馬遼太郎ふたたび」
 (文藝春秋、1,000円)での大石氏の寄稿「大河ドラマ『功名が辻』の裏話」でも触れ
 られていますので興味のある方はどーぞ。

Q3山内一豊は関ヶ原じゃ全然活躍してねーんじゃないの?
A3それは、関ヶ原の戦いを9月15日における交戦のみに絞った場合の話です。
 徳川・石田双方の衝突が避けられざるものとなって以降、9月15日に至るまでの
 一豊夫妻の行動は家康勝利の重要な要素となっています。
  詳しくはネタバレとなってしまうので上記参考文献等を読んでください。
111:2006/01/09(月) 02:12:00.34 ID:tpFhXGxS
テンプレはこれ位でいいかな?

足りないものある?
12日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:14:18.36 ID:4mGY1yfQ
いやー初日から激震が走った大河というのも珍しいですなw
テロ朝の風林火山のウンコ振りが火に油を注いだ感も否めないが
13日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:14:20.11 ID:X6TN7qgL
いいとオモ
改めて>>1
14ペクチョン ◆XLcqrlIBZY :2006/01/09(月) 02:15:48.73 ID:LP3c3l39
来週は早々と仲間タンが登場するのね 近年の大河ドラマでは子役から大人俳優に変わる場面にアイデアを注ぎ込んでいる傾向があるから来週が楽しみだ。
15日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:16:31.05 ID:xMvq/EAo
本当、久々に大河第一話を見たが取りあえず↓には驚いた。

信長26歳(舘ひろし 55歳)
藤吉郎24歳(柄本明58歳)
帰蝶・濃姫25歳(和久井映見 35歳)
一 豊 1 5 歳(上川隆也 40歳)
お 市 1 3 歳(大地真央 49歳)
ね ね 1 1 歳(浅野ゆう子45歳)
千 代 3 歳(永井杏13歳)

特に下3人、無茶しすぎw
16日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:21:29.79 ID:y6DFm1lY
ねねの妹役は本当は山本梓のはずじゃなかったか?
本人がHPにそう書いてたような気がするんだが・・・
姉妹に見えないから変更されたのか??
17日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:23:02.56 ID:M3DNFa5s
千代3歳の設定?
感じで名前を書いていたけど。
18ペクチョン#:2006/01/09(月) 02:23:57.44 ID:LP3c3l39
お市(大地真央)が濃姫(和久井映見)を「姉上」と呼ぶたびに嫌な気分になる。
19日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:25:12.05 ID:tpFhXGxS
今気付いたんだけど、近藤正臣も出演するんだな。

彼が演じる細川幽斎がどんな感じになるか楽しみだ。
20日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:25:47.10 ID:zdIFu23q
今年の大河は全体的に老けすぎだな
特に信長は竹中直人の斉藤一くらい無理がある
21日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:26:30.71 ID:sOPIu332
>>16
ねねの妹役の人のアゴは異様にインパクトがあった。
22日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:27:14.04 ID:ylMibxf4
上川は毛利隆元が抜群に良かったから(あれはキャスト全て神だったけど・・)
不安はなかった。
信長は『舘か・・まあ大丈夫じゃない?』って思っていたからおもわず
コケタ・・もうちょっと腹式呼吸で声出せよ。
23日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:28:39.42 ID:+Qc0DzL8
疑問点
@法秀尼は原作では千代の実母だったが、一豊の母と言う説もあるの?
A小六の鉄球ついた棒(名前分からん)は日本にあったのか?たぶん演出だろうが。
B西美濃3人衆っていうけど、安藤、稲葉、氏家だけでなく、不破家も入れる場合があるの?
C45話も話もつの?捏造しまくりな気がするけど。
24日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:28:41.33 ID:xMvq/EAo
>>18
同意。
千代に子役立てるなら一豊にも立てて欲しかった。
上川は頑張ってたけど、どう若く見積もっても20歳は超えてる風に見えた。
25日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:29:54.47 ID:UhDqT8+D
>>20
予定通りなら去年の11月からSP大河の「坂の上の雲」の撮影も
始まってたから(昨年春時点では)やっぱそっちに30代〜40代
の役者はとられてるんじゃね?
26日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:30:57.62 ID:tpFhXGxS
>>25
「坂の上の雲」って実際やるの?
27日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:34:26.28 ID:JccHr0dG
捏造は大河のデフォだし、話の筋に破綻がなければあまり気にしないで見るつもり。
加齢臭漂う配役も脳内修正。
今回は藤吉郎と首実検の場面が演出されたのがなかなか良かった。
28日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:35:22.95 ID:zdIFu23q
>>25
なるほどな

>>26
2007年度以降に延期
29日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:38:29.76 ID:NTCgODr7
>>23
モーニングスターっぽかったわな。
30日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:40:07.63 ID:afg2RJDK
>>15
一豊15だったのか。
どうりであのアホボンぶり・・・。
千代に合わせて子役使えばよかったのに。
31日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:41:06.83 ID:x2a+6bSJ
>>16 なんですとー
津川の豪腕で押し込みやがったのか
32日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:41:11.98 ID:Al7O2cLG
しかも威力高め
33日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:42:54.10 ID:gT8v9faP
宅麻伸と木村多江と江守の出番があれだけなんて勿体無い
それぞれを一豊千代信長役で使ってほしい
34日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:43:19.26 ID:+Qc0DzL8
千代って兵士に捕まったとき、犯されたと見ていいですか?
35日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:43:42.23 ID:PF75QIHE
>>33
宅麻が一豊やった時代劇、他局でなかったっけ?
あれでも見ればいいかと。
36日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:43:49.85 ID:riorsjod
>>17
桶狭間当時だと三歳か四歳だね。子役の子はもう少し大きいように見えたけど

>>23
1は、その通り。原作の司馬遼が間違っていたらしい。ただし一豊の母が千代を育てたってのはオリジナル
2は、わからん。忍者の道具でありそうな気がしないでもけどどうだろう?
3は、不破家は美濃ではそれなりの有力な豪族であったことは間違いない。
4は、まあ直接山内家と関係ない事件も追っていけばネタはいくらでもあるだろう。なにしろ桶狭間から
関が原後まで現役でがんばった武将ってのは家康以外にはそうそういない
37日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:45:16.18 ID:xMvq/EAo
宅間勿体無かったね。今川役とかも似合いそうなのに。
今川義元のイメージは信玄での中村勘九朗だけど。
38日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:45:36.64 ID:3Rw5LGq9
男で15なら体付きもしっかりしてるし、わざわざ子役にする必要ないだろ
もっと幼い頃ならともかく
39日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:47:19.38 ID:howzkAja
がんばってるね、ばばちゃんっ!!テヘッ
40日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:49:15.33 ID:mfYSuGg4
>>2
明智が抜けてる件について
41日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:49:27.11 ID:xMvq/EAo
何だかんだで何年かぶりに見続けられそうな大河だったよ。
前田吟と武田鉄也の家臣コンビが良いね。
42日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:50:26.82 ID:+Qc0DzL8
始まりから反戦あおっているけど、千代は「功名たてなされ」って何度も言うんだよな。それって人殺せって意味なんだよな。少なくとも一豊には
43日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:50:59.75 ID:ULiB31Hs
>>38
いや15じゃあ、まだまだ出来上がってないから
相応の子役でもおかしくはない
44日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:52:16.39 ID:IdZP8Tml
>>42
反戦ネタは、前スレでさんざんやったから、もういいよ。
45日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:53:01.94 ID:cdlpc3qe
15才で175センチ100Kgという子供が寺尾と相撲取ってたぞ
46日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:53:16.57 ID:NTCgODr7
>>42
戦はいかんが人殺しはかまわんのだろう、おそらく。
47日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:09.36 ID:tpFhXGxS
>>28
来年以降か。サンクス。
48日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:39.72 ID:mEgvzJ6l
舘の信長がなんともすっと、入ってこない。
やっぱり反町のイメージが強すぎるんだろうか・・・・?
49日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:56:46.81 ID:ULiB31Hs
>>45
一豊もそんな稀な15歳というわけですか。
まあいいんじゃないの
50日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:57:17.21 ID:xMvq/EAo
個人的には和久井が見られたのも良かった。
この人は若い頃から息の長そうな役者の匂いを感じさせてたし。
51日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:57:17.69 ID:IdZP8Tml
>>48

そこでなんで反町を出す? 他の信長、知らないのか?

 高橋幸治とまでは言わないけど。
52日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:04:59.73 ID:AgRYOSOA
>51
イメージなんて人それぞれだろうに。大河では舘の前は反町だったわけだしな。
突っかかる問題じゃないだろw

一豊と家臣二人のやりとりや空気がいいな。
世間知らずの坊ちゃんっぽいなーと思ってたら、まだ10代の設定だったのか。
オープニングの絵巻風のバックも曲も良かった。
一家で見ていて、脇の役者が
やけにある程度年取ってる人だらけだなーという話しにはなったが、おおむね家では好評だった。

しかし千代だけはどうしても、馬場ちゃん!と思ってしまうw
53日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:11:01.26 ID:gT8v9faP
放送前の番宣で、舘が「渡哲也に自分の演じる信長を見せたくないので、渡家を停電にしたい」って冗談を言ってたけど
放送見た後だと笑えない。。。
54日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:13:49.87 ID:xnXPJ6PW
渡信長は威厳、風格、貫禄、どれをとっても一級品だったしな
55日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:14:47.34 ID:NTCgODr7
館さんは声が曇ってるからなあ。
マイクの性能をあげればいいんジャマイカ。
56日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:22:47.03 ID:gT8v9faP
そだね、あと顔にも力が入りすぎのような。気合が空回りしてるようにも見えてしまう
人間50年〜もなんかショボかった。カッコイイ場面のはずなのに。でもあれは撮り方が悪いのか
自分的に歴代信長はこんな感じ
役所>高橋英>渡>杉>高橋幸>緒形>石橋>藤岡>反町>舘
57日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:23:45.03 ID:gwGRdfEe
実際死んじまったら山内家再興とか出世どころじゃないからな
ちゃんと後継ぎがいるならともかく
勝ち戦には命をかけるが
劣勢になったら結構あっさりと逃げたり裏切るのも戦国武士
「命の持ち帰りこそ功名の種」とはいい台詞だ

夫の無事を祈るは人情
平和な世の中の到来を願う、なんてのは
まぁテレビドラマだしそれくらいは
反戦といっても現時点じゃそんな気にするほどのことでもないだろう

「女たちはこんなに平和を望んでるのに、男たちはなぜ戦うの!」
みたいな利まつ的台詞が出てきたらヤバいかも
58日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:27:28.89 ID:3BE7kElZ
まだ録画したの見てないのですが、正直なところ、面白いですか?
59日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:29:09.37 ID:NTCgODr7
>>58
まあまあ面白かった。
60日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:31:23.52 ID:BpEaINWj
>>15
本当に滅茶苦茶だなw
大地が和久井に「姉上」って無理ありすぎだし。

しかしこれだけ存在感のない信長、珍しいのでは。
61日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:33:36.92 ID:vWyo5BT/
>>16
津川の娘に役取られたのかね
ただ、山本も役柄不明だが、2月から登場らしい
62日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:34:12.15 ID:40JrJisa
>>60
信長、存在感はあっただろwww
63日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:35:52.48 ID:ezNX5rw0
>>48
そこでなんで反町を出す?
やっぱり信長と言えば高橋秀樹だよ
64日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:42:46.25 ID:5K5lgz0W
>>61
うはっ、最初見た時なぜか懐かしい顔だなぁと思ってたら津川&雪路の娘だったのか
どおりでw
65日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:44:24.69 ID:nbd7NC77
舘のお陰で反町信長の株が上がりっぱなしw
66日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 03:56:02.38 ID:d42XVn8x
一昨日(土曜日)の功名が辻の30分宣伝番組
で19時31分くらいに千代の紹介の時に流れた曲の名前わかる人いますか?
ずっと前にもどこかの番組で聞いたことのある曲で
通しでちゃんと聞いてみたいと思っていた曲なのですが。
千住明作曲のなんとかというドラマのサントラだという
情報もあるのですが。



67日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 04:00:50.66 ID:9tbgpjlt
>>61
あずは山内家の侍女役
68日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 04:08:21.02 ID:UqxfHGVU
久しぶりに時代物見たけど途中から誰が誰やらさっぱり…
ゲームなんかだと会話の時に顔の名前のしたに名前が表記されてるからOKだけど。
画面切り替わって誰かが殺されてもお前誰だよ…みたいな
イメージ違うのはそれで楽しめるけどこれはどうにかならないかねぇ
69日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 04:09:55.96 ID:i+VyJUWQ
ああ見れなかった。
どうだった?
70日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 04:19:45.05 ID:0jur6YH0
>>69
みんな散々語ってるから、ゆっくり過去ログを見てもらえばいいけど、
個人的には、初回にしてはなかなか良かったと思うよ。
確かに役者の年齢層高めだが、地味でも安心して見れそう。
派手さはないけど、こういうのが実は見たかったんだなと思った。
71日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 04:35:50.06 ID:vWyo5BT/
なんか予告見ると、どんどんホームコメディ臭がしてきそうだね
仲間千代たんがしゃもじ片手に、功名とは・・・とか語ってたし
72日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 05:25:06.34 ID:r0+QWhoa
>>57
ほぼ同意、今の所千代の「戦は嫌い」ってのは別に不自然じゃない
両親殺され、親しい人間を皆奪って言った戦を
小さな子供が「戦はそういうものだから仕方が無い」なんて
ドライな感想持ってたらそっちのほうが不自然だしね
今後の展開によってはアレなセリフになるかもしれんけど
現状で叩くのは過剰反応しすぎだと思う
73日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 05:33:30.90 ID:uK+ES2qd
みんな老け過ぎ。
年齢に合わせて役者を引き継いでいくことはできんのかね。
親子俳優にでもやらせればいいんじゃね。
74日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 06:39:51.52 ID:3Rw5LGq9
誰が誰かわからなくなるだろ
75日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 06:41:25.44 ID:4vtSMeTw
このスレの面々かなり年齢にこだわっているが、脚本家Pはその人物が一番
活躍した年齢でキャステイングしたので多少無理あるわな。
そんなこと言ってたら過去の大河なんて年齢無視はいくらでも
あるよ。例えば菜々子@まつとか元就の陣内@陶とか、まつは13歳
陶は7歳くらいだったはず。視聴者が混乱しないように配慮していると思う。
それよりストーリーに整合性をもたせること、人物がブレないことが肝要かと。
76日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 07:00:03.74 ID:/ikGdTCH
大物俳優に一言・・・・無理するな。
77日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 07:03:53.72 ID:lInJc86F
>>19
常に饅頭を山盛りにして置いてます
78日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 07:40:56.82 ID:ii9H0DZo
舘が信長なのに
なんで仲村トオルをサルに起用しないんだ?
79日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 07:46:28.96 ID:iMSkMPvk
舘の信長がここまで悲惨だったとは・・・本能寺の前に倒れちゃうんじゃないかと心配
80日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 07:54:29.55 ID:l8NtYEtp
市さまは13歳だったのかー!
内掛けが赤いきんきらきんで、濃さまの落ち着いた薄桃色と対照的だった。
あれは12歳の年齢差を内掛けの色で表してたんですね。
顔面にライトもきちんと当ってたし。13歳と言えないまでも若く見えた。
81日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 08:03:12.64 ID:ewk8Lwed
そもそも何故母親を殺さないといかんかったんかね。
82日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 08:07:04.25 ID:rwuBwtXt
秀吉、自意識過剰過ぎ。
なんか演じてる自分に酔ってる感がありすぎ。
俺から見ればカンゾー先生は大根。
演技に自意識は必要ない。
83日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 08:14:50.71 ID:Yj9PM4pM
>>80
下がり端(耳とこめかみの間くらいの髪)のそぎ方でも若く見せてると思った。

なんにせよ無謀すぎw
84日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 08:26:58.27 ID:iepBARsz
やっぱ、お市=大地、お濃=和久井、おね=浅野に違和感。
お濃=浅野、おね=和久井にしたほうがまだ良かったと思うんだけど。
85日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:05:58.52 ID:LvR8O5QX
俳優の成宮寛貴が、9月28日発売の女性誌「anan」
でヌードを披露している。
「禁断のオールヌード! 成宮寛貴の体に恋をする」 とのこと。
(おいおいこのキャッチはないだろ。“ホモ雑誌”じゃあるまいし・・)
そう、知っている人も多いでしょう。
彼は、新宿二丁目出身のゲイ能人といわれている。
成宮寛貴 23歳、東京都出身。
中学の時に家出、新宿二丁目の売り専バーに入り浸る。
二丁目で評判の美少年となり、パトロンを何人も抱えるようになる。
ゲイバーでは「ひろしげ」と名乗り、
「男と女のラブゲーム」を「男と男のラブ精子〜」と歌うのが好きだったいう。
その後、女優のかたせ梨乃に気に入られ、芸能界入り。
撮影現場ではオネエ言葉を使い、共演者の男性にベタついているらしい。
そして今年7月、TBS「バク天」で、成宮寛貴(リアルHG)と
レイザーラモンHG(HGキャラ)の軌跡のコラボレーションが実現。
HGが持っきたロウソク見て「SM用ですか?」の発言が話題に・・・
86日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:08:23.39 ID:Ugnu9oSp
>>81
相手が木村多江な訳だし、普通の神経持ってる人なら殺す前にレイプでしょ。
俺ならばそうする。
いや、先に殺してしまったとしても、そのまま捨て置かない。
87日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:11:18.78 ID:sy94lWvZ
大石よ、司馬が悲しんどるぞ。原作を無視するなら、功名が辻じゃなく、千代物語りにしろ。キャスティングもひど過ぎる。舘、お前はアホか?朝まで踊っとれ。
88日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:12:26.51 ID:ezNX5rw0
>>86
変質者発見しました。
89日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:21:44.23 ID:PIylPys5
亀レスだが、一豊は20歳過ぎの役ではないのか?
ナレーションで「この青年が・・」と言っている。
15歳なら「少年が・・」と言うのではないか?

また千代が3,4歳なら田植えをするか?「千代」と漢字が書けるか?

司馬原作は、一豊22歳、千代10歳で結婚だった。
ドラマでは、一豊26歳(28歳)、千代14歳(16歳)で結婚とある。
ドラマでの出会いが、司馬原作の年令で、数年後の再会がドラマの年令ではないか?
90日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:25:12.56 ID:BQpcr6zu
ドラマとしては、まぁまぁ面白かったかな?第一回目だし。
まぁ、真の主役である仲間が活躍する第二回目からに期待だ!!
一豊様はやっぱ地味な活躍だなぁ。槍で敵の武将1人倒した
くらいだし…今後もこんな活躍が続くのだろうかw

しかし、一つだけ「大石のボケ」と思ったのが、信長や秀吉と無理矢理
合わせてしまったことだよなぁ。原作だと、信長はほとんど一豊眼中に
なし。千代が馬を買わしたことで、「おお、あの馬に乗っているのは誰じゃ?」
「山内一豊です」と、眼に留まって出世する…とかじゃなかったっけ?
なんぼなんでも、最初から眼に留まりすぎだろ!!
どうするんだろ?今後の展開。この一豊様は秀吉とかにも偉そうな態度とりそう。
91日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:27:14.24 ID:DIl0tAe3
当分は完全オリジナルって事だよね
設定の時点で原作とは無関係みたいだが
92日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:50:11.22 ID:U4XjMRqE
>>91
でも設定の時点で原作から変えてくる功名が辻とは一体何のだろうか?
大石は原作を超えるクリエイター・・・超クリかもしれない。
93日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:51:46.18 ID:FxUeng7K
今、録画見終わった。
正直凄い期待はずれだった。
脚本都合で勝手に変えちゃダメだろ。
しかも劣化してるし。

>>90
原作では信長はチョイ役だけど
舘だから多めに絡ませたいんでわ
で、その布石を打ったと・・・
つか一豊、性格まで変わってるよな?

なんか書いてて腹立ってきた。
次もこんな調子なら見限る。
94日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 09:53:15.26 ID:saCcmwJ9
武田が子千代に声をかけたとき、
見ているこっちがほっとしてしまった。
去年まではなかった感覚だ。
地味でもきめ細かくて安定しててボケつっこみ自在。
こういう役回りの人がほしかったんだよ。
思えば去年は大砲クラスと甲子園アイドルしかいない
巨人の野球みたいでつなぐ人がいなかった。
今年は大砲はいなくて地味だが
つなぐ野球と守備で優勝した一昨年の中日みたいに
なりそうな気もする。
所々に爆弾が配置されているところまで似ているw
95日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:01:11.16 ID:HdGfY4cT
自分は人の顔覚えるのが苦手なので2度みてやっと
鉄砲等の調達にはもう二三日必要、と報告に来て信長に「遅すぎ」と言われた人と
今川に「清洲城からは出陣の気配なし」と報告した人が同じ人だとわかった。

今さっき出陣してったじゃん、役立たずだなーとか貶してスマンかった。
スパイだったのね…
96日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:07:48.04 ID:BQpcr6zu
>>93
今後、一豊は秀吉の与力になってしまうから、
信長との絡みもほとんどなくなるからなぁ。

でも、信長にあんな大言吐くような一豊じゃないよな?
もっと、信長に声を掛けられただけで、震え上がるくらい
喜ぶ、会社の平社員みたいな人物を期待してたのに。
なんか、性格は原作とは別物です。

それを言うと千代も性格が違いそう。
千代も原作のように「巧みに旦那を操作する賢女」というよりは、
「元気だけが取柄で旦那を支え続けた妻」みたいなイメージになりそう。

俺は数年前に民放で放送された宅間伸の奴の方が安心してみれました。
97日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:16:56.06 ID:zACUDnxX
始まる前は全然レスつかなかったのになぁ〜。
この盛況ぶりがなんか嬉しい。
98日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:20:35.20 ID:t6vzU6sT
>>96
2時間ドラマがよけりゃ、そっちを見た方がいいよ。

それにしても、ジャニや10代の若手女優もどきが出て来ないドラマはいいな。
99日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:26:33.71 ID:BeU/Q6wK
>>96
とも言えないんじゃね
一応、山内家は名家とされているし
もしかしたら、信長よりも出自がいいという
設定なんだから、信長に対しては複雑な思い
だったと思う。なんだ、この下克上野郎みたいな
だから、信長が死んだときでも感慨にふけるような描写は
皆無だったわけだし

100日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:29:10.56 ID:BQpcr6zu
>>98
宅間伸の奴も連ドラだったが…
それだけに、今回の大河と比較しやすい。
101日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:41:36.37 ID:ZavoVbDa
一豊は上川だからいいんだよ
舘信長もそのうち消えるからいい
秀吉と家康も将来の化かしあいが期待出来るキャスト
問題は仲間が主役という事だ…
102日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:51:03.66 ID:IdZP8Tml
原作と違うって文句言う奴は、ドラマも映画も見ないほうがいい。
原作とまったく同じ設定にして成功した例は、俺は見たことない。

ちなみに「功名が辻」は俺も読んだけど、司馬作品のなかでは、
面白くなかった。題名は忘れたけど、永井路子の短編が面白かっ
たな。千代は内助の功どころかまったくの役立たず、不感症女で
馬の話は全部、一豊の作り話だって設定だった。


103日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:52:15.13 ID:UYP1sYvy
今見た。
話の内容より役者の実年齢とのギャップより館信長の破壊力にびっくり。
あの人は拳銃もって欽チャン走りすることしか似合わないのか?
信長独特のキレた魅力がない。
104日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:59:28.24 ID:tpFhXGxS
原作に忠実であるべきだとまでは思わないが、
女どもが思いっきりウザくてちょっと有り得ないような反戦ドラマに
なってしまうんじゃないかという不安はものすごくある。

昨日の子千代の「戦は嫌じゃ」は許容範囲。
105日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:00:02.35 ID:BQpcr6zu
なんか、館の信長は「戦いに疲れた中年武将」って雰囲気がする。
とても、今から天下統一しようとしているようには見えなかった。
106日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:02:21.75 ID:Qq+Vjz+i
>>103
俺は舘信長が今川軍に突撃する時の号令「掛かれ!」で萎えてしまった。
何だ、あの気の抜けた号令は!!!
これでは期待できないよ。笑うしかない。
これで舘は反町以下決定w。
107日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:03:14.50 ID:WjYkeZIM
>>101
舘信長はそのうち消えるわけじゃなく、かなり引っ張るから
皆いろいろ言いたくなるんじゃないかと。
大根と言われる役者でも存在感たっぷりな渡と、老いは感じでも重厚感の無い舘では
えらく違うもんだなと思った初回だった。
108日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:05:01.57 ID:zACUDnxX
今までにない信長像という点では成功してるのでは?
製作側の狙いがどこにあるのかは知らんけど。
109日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:05:19.52 ID:vFIJsOny
残念ながら今まで見た中でワースト2の信長。
1位は藤木だけど、あれは似合ってないの承知の配役で
とりあえずベテランで男っぽい魅力があるはずの舘でああなるとは。
反町も滑舌と演技力はどうしようもないながら、ビジュアルは良かったし
熱意は伝わってきたのに。
110日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:05:48.76 ID:Wpx4EeOK
信成くんの感想を聞きたい
111日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:06:02.57 ID:IdZP8Tml
>>104

 俺は、納得できる反戦台詞なら許容範囲なんだが、
それより、「戦国時代をサラリーマン社会に見立て
て」という番宣のほうが気になる。
 第一回を見る限り、出世競争どころじゃない地侍
一家の悲しさが強調されていて、「利まつ」っぽさ
がなくてよかったが。

112日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:07:43.25 ID:Ugnu9oSp
>>106
でも「参る!」や「はあっ!」よりはマシだと思いました。
それからタイトルは「山内一豊の妻」にしとけば良かったと思います。
113日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:08:02.65 ID:IhrX/Q22
>>109
オレの2位は伊藤英明
114日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:08:44.07 ID:vFIJsOny
>>111
番宣見てないけど、戦国時代をサラリーマン社会に見立てること自体は
そんなに珍しいことじゃないのでは。
原作もそういう読まれ方してるし。
115日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:12:05.98 ID:FYbixWHC
原作はサラリーマンの出世物語そのものだからな
後輩の出世に悲観的になって出家(脱サラ)しようとしたり
でもやはり男は仕事で成功しなきゃいけないみたいな
いかにも高度成長期の作品なんだよな
116日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:14:56.12 ID:BQpcr6zu
反町の信長は面白かった。
館の信長は、どうしても渡と比較してしまう。
そして、その差は、歴然。
117日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:17:47.00 ID:PF75QIHE
>>106
討たれて死ぬ直前の武将が、最後に振り絞って
出した声って感じだった。
118日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:18:41.17 ID:IdZP8Tml
>>114
それを不必要に強調されるのが嫌なんだよ。
 
119日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:20:20.61 ID:Lgv1sWdr
渡清盛  → 舘信長
松坂時子 → 浅野ねね

うまくバトンタッチしたなwwww
120日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:21:35.20 ID:PF75QIHE
>>119
松平健→大地真央
平幹二朗→佐久間良子
121日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:23:32.04 ID:s9boSBDX
テンプレにNHK公式は張らないの?
http://www3.nhk.or.jp/taiga/

一話は様子見かな?
「私におまかせくださいませ!」にならないよう祈る…。
122日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:25:37.77 ID:BeU/Q6wK
そういや、館って大河初登場だっけ?
123日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:29:08.72 ID:1x6XeysV
>>122
初登場。
124日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:30:12.12 ID:Zmr65r+y
出なければよかったのになあ
125日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:30:38.30 ID:Hav6pDMv
今腹を空かせて倒れている青年〜
と言った後、織田家の戦評定場面に変わったとき、
信長も同じようなポーズで倒れていて笑った。

NHKってああいう風な映像のお遊びが好きだよね。
126日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:32:07.69 ID:6HXMDYBD
ネタバレすれが必要なほどネタがないようなつまんない1話でした
127日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:32:34.24 ID:iepBARsz
仲間タンが出てからはトシマツ路線まっしぐら。
一話が一番良かったになる悪寒。
128日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:33:56.10 ID:7cwbDcAB
>>116
「秀吉」の時の渡も50過ぎてたと思うがあの渡だからすげえド迫力だったな。
年齢を感じさせない感じ。
秀吉は這いつくばるのも納得出来るカリスマぶりだった。
舘になると歳はともかくあまりにも小物過ぎて話にならん。
もしかすると去年渡を担ぎ出す時のバーターかもしれんな。
129日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:34:09.37 ID:bAdTr4LT
既出ならスマソ
戦って農作業のシーズンオフにやるんじゃ無いの?
田植えの最中に、出陣って普通なの?
130日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:34:28.22 ID:PF75QIHE
石原軍団って発声似せてるのかな?
渡清盛と被ってしょうがなかった
131不破光治:2006/01/09(月) 11:34:51.91 ID:zSZefIL+
美濃の重臣といえば 「美濃三人衆」 が有名だが、それに 不破光治 を加え、「西美濃四人衆」 と称する場合もある。
つまり彼は、美濃三人衆 に並ぶ斉藤家の中心人物の一人だった。
歴史小説などでは 「不破 市之丞」 の名で登場することもある。
斉藤家の滅亡後は 織田家 に仕えるが、美濃三人衆 とは別に活動していたようで、「将軍・足利義昭」 が織田家を頼った際にはその出迎えに向かっており、礼儀作法などに長けていたと思われる。
その後、浅井・朝倉家 との戦いや、「越前(近畿地方の北方)」 の 「一向一揆」 の鎮圧戦などで活躍、越前が織田家の重臣 「柴田勝家」 の支配になるとその配下となり、同じ勝家配下の 「前田利家」 「佐々成政」 と合わせ 「府中三人衆」 と呼ばれるようになる。
「本能寺の変」 で 信長 が急死した後はそのまま 柴田勝家 に従うが、勝家 は 秀吉 と戦った 「賤ヶ岳の戦い」 に破れ自刃。
以後は 秀吉 の配下となった。
132日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:37:24.97 ID:Wpx4EeOK
石原軍団とたけし軍団に占領された大河が見たい
133日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:40:13.32 ID:zd/WRWXD
大地真央はイイと思う
肌綺麗だし童顔だし本人が年齢不詳な雰囲気あるから13歳に見えないことはないな
まあ、これくらいの脳内補正は入れた方がいいよw




でも、どんだけ補正入れても浅野ゆう子の11歳だけはありえません
134日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:40:53.81 ID:0U8tGrwK
反町はルックス的には問題なし。芝居が力み過ぎ。
35くらいでもう一度やってほしい。
135日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:41:26.18 ID:mP3QYJxi
@市と濃はせめて配役が逆だろ!
A六平太を千代の幼馴染みにするなら子役使え!
136日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:41:59.18 ID:74rS06Vg
少女漫画みたいな展開だったなあ。
137日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:42:41.36 ID:iIopGfe0
>>129
六角対浅井のことを言ってるのなら、南部の六角が
田植え終了で北の農繁期の浅井を襲うのは不思議
じゃない。
138日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:43:05.84 ID:IdZP8Tml
>>133

11歳だと思わなければいいんだよ。
139日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:43:23.17 ID:BQpcr6zu
でも、今回の桶狭間もそれなりに迫力あってよかった気がする。
いつの間にか、義元撃たれてて、あれれ?って感じだったけど。

そのあと観た風林火山の100倍戦闘シーンはよかった。
140日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:43:56.61 ID:GJNnKuJ4
面白かったかと言われれば微妙だけど、まあそこそこ見られたかと・・
なんだか皆な年齢に固執しているけど、普通の視聴者は一豊今いくつ
とか信長は?とか思ってみてないと思う全体的に面白ければ
世のお婆、お爺とかは見るのでは?
肖像画とか教科書に載ってるの見ただけではこの時代の人物は
年齢不詳っぽい。
141日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:45:05.07 ID:iIopGfe0
舘の発声がダメなんだから、黙って手を前に振りかざした
合図で全軍突撃くらいの演出ができんのかね。
142日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:48:09.10 ID:gl9Tc7S4
今ダメでも何話かこなしたら成長するかもしれん!
って歳でもないんだもんな。舘信長…
143日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:48:35.44 ID:tpFhXGxS
それにしても舘ひろしと柴田恭兵にこれほどの差があったとは・・
144日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:48:49.94 ID:gl9Tc7S4
今ダメでも何話かこなしたら成長するかもしれん!
って歳でもないんだもんな。舘信長…
145 :2006/01/09(月) 11:49:34.05 ID:LpZHWld/
ドラマの作りは悪くないが、
大地真央最悪。13歳にはどうしても見えない。
浅野ゆう子も11歳?ありえない。
とにかく全体的に出演者の平均年齢高すぎ。
高齢者向けのドラマかと思った。
若くて花のある女優が今回いないのが辛い。
せめてお市やお寧を30前後の美人女優にすべきだった。
これで一年通されると最後まで見てないと思う。
ホントお年より向けドラマ。
146日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:00.18 ID:gQR2U5ne
>>142
自分のスタイルを変える気はなさそうだよなw

あと>>135には激しく同意!!
147日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:28.77 ID:Di9ZNxzl
>>125
一豊の食事シーンが切り替わったら、子千代も飯碗持ってたのもそうかな。
148日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:53:29.15 ID:PF75QIHE
13歳に見えないとか、11歳に見えないとか、
あまり年齢にこだわりすぎないほうがいいよ。
大河のお決まりみたいなもんだし。
実際の年齢の使うキャスト使うほうが珍しい感じ
149日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:54:25.37 ID:gQR2U5ne
NHKは初回の放送のキャスト一覧に
どうしても主要キャストをすべて表示したいらしいなw
仲間千代を無理矢理出したのも、六平太に子役使わないのも、
市やねねの年齢詐称もすべてそれか?
150日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:56:58.78 ID:gT8v9faP
舘の声だけ声優を当てれば?
151日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:58:07.20 ID:W8xCn2Yk
何気に大河歴代の秀吉が3人も出てるとは
今のおっちゃんが見劣りしてしまうのはそのせいか?
152日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:59:04.54 ID:PF75QIHE
その歴代3人の秀吉の誰よりも、柄本明のほうがいいと思うけど。
さすが柄本と思ったよ
153日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:00:12.67 ID:vFIJsOny
実際の年齢通りに見えなくてもいいし、こだわってるわけじゃないんだけど
主要人物に高齢者が多いと勢いがどうしても足りなく見えるよ。
葵三代もそんな感じだった。
ついでに葵は高齢なだけに芸達者な人が多かったけど、今回はそうでもないから
演技力にこだわったわけでもない。
なんだか中途半端な印象。
154日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:00:24.60 ID:7cwbDcAB
OPなかなかカッコエエ
155日曜8時の名無しさん。:2006/01/09(月) 12:01:58.20 ID:6OF7f/2k
秀吉役は伊藤淳史が似合うと思う。
本能寺以降は堤 真一に交代。
156日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:04:05.87 ID:iU9fvah6
舘ひろしの信長 生気ないな。

上川がすごくよく見えてしまう。
阿部や鶴見や小沢や貴一と混ざって競演していても埋没してしまう上川でも
ここでは、ピカ一の俳優じゃん。
157日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:04:27.94 ID:A0FNCZxT
>>129
それはいくらでもあるよ賤ヶ岳とか小牧長久手とか
158日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:04:31.83 ID:/ikGdTCH
秀吉を舘にしたらどうだ?斬新だろ?
159日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:04:56.64 ID:Ugnu9oSp
森光子の女学生役だって普通に萌えられる私としては
多少の若作りなんて全然気にならない。
160日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:06:30.20 ID:4Qr4tIJj
>>152
柄本は農民ぽさと人たらしの素質持ってるよな。
いい感じだと思った。

しかし、蜂須賀小六とかって、一夜城建てるときに
活躍するんじゃなかったっけ?桶狭間の時点だと
信長の為に働いてた理由が、よくわからん。
161日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:08:58.05 ID:6HXMDYBD
年齢そのものより舘にはパワーが感じられないからなあ・・・
162 :2006/01/09(月) 12:13:05.91 ID:LpZHWld/
>>153
同感。
主要に高齢者多すぎる。
視聴者層を40代以上にしぼっているのかと思った。
婆のお市なんか見たくない。
163日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:13:29.61 ID:8PRmVijs
役者の実年齢と、脳内役者妄想はアンチスレに行って書いてくれ
ウンザリ(´Д`)
164日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:15:30.52 ID:Ugnu9oSp
折角館の信長なんだからさ。
ノー兜で馬に乗りながら片手で種子島乱射しても良かった。
165日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:15:50.60 ID:vFIJsOny
>>163
アンチじゃないけど、他に印象に残ったことがない。
スレも伸びてないし。
166日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:16:12.98 ID:AIYAzUo2
実年齢が役年齢とどれだけ離れていようと知ったことではないが、
初回の早い段階で明らかに10才以上年下だろう和久井に対し
大地真央に「義姉上」と呼ばせた件は、一気に萎えた。
どんなに綺麗に若作りしても、役的にもそれはないだろうと。
大地の役作りの苦労に対しても失礼。
見ている方としてはまだ「大地=市」のイメージがなく
「大地真央」として物見高に見ている段階なのに、
一気にこれで障害となった。
脚本家、大地に謝れ。
167日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:17:55.95 ID:BeU/Q6wK
そうか
鉄砲シーンを演出するために
わざと舘を信長にしたのかw
168日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:19:46.08 ID:YDzKbor6
法秀尼と子千代のやりとりが、なんだがハンサングン様と子チャングムみたいに
見えてしまった。
169日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:19:58.54 ID:FxUeng7K
>>159
多少ちゃうやろ。
浅野なんて親父と並んだ時
どう見ても夫婦です。
本当にありがとうございました。
170日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:20:38.89 ID:km10zUql
>>152
俺には20代であるはずなのに既に太閤になって病魔に蝕まれてる秀吉に見えるのだが…orz
171日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:21:07.63 ID:Ugnu9oSp
種子島を片手に微妙なポーズで合戦場を駆け抜ける信長。
館ひろしの歌う甘く素敵な挿入歌がBGM。
172日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:21:30.23 ID:SFk+5eFU
1回目のガンは館ひろし。
ダンディさだけでは話にならん。
「悩みは美しい仲間さんと別れなければならないこと。」なんて
言ってないで、信長役でもっと悩んで欲しかった。
現場で台詞を暗記しているようじゃ、ダメだろ。
173日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:24:48.78 ID:4Qr4tIJj
館より柴田恭平にやらしたほうがよかったんじゃないか > 信長
俺は柴田恭平が謙信やら、秀吉やってるのみたことあるけど、
かなりいけてるぞ。声の出もいい。今でも川中島の「ウォワラぁあああああ…」
という掛け声は忘れられない。
174日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:25:01.55 ID:x2a+6bSJ
13歳で兄様萌えな市カワイス

長山藍子のお江与に比べたら屁でもない
175日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:25:12.63 ID:1uzMrTOu
反戦テーマとかうざい。やってることが韓流押しつけと同じじゃん。
176日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:25:31.41 ID:d7TggcqC
おはなしだけでスルーかもしれないが
発表されてない重要キャラは誰がするんだろうね?

前田利家・おまつの方・豊臣秀長・千利休・大政所
小西行長・毛利輝元・小早川隆景・上杉景勝・伊達政宗
前田利長・徳川秀忠・お江与の方
177日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:25:57.20 ID:6HXMDYBD
年齢うんぬんあんまりこだわるのもどうかと思うけど、
生気が感じられないから肝心のストーリーに入れないんだよな

もったいない
178日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:26:15.81 ID:Wpx4EeOK
一豊が織田家に召抱えられるのも、単なるラッキー武功のおかげにしてほしかった。
信長を討ったつもりが信長を狙ってた今川の武将。
信長と直に話すというより、キョドって頭真っ白の一豊完全にラリっちゃう。
そんな一豊を、秀吉は勘違いして謙虚で素晴らしい武将と絶賛して取り入れちゃったりとか。

もう三谷ギャグ満載のほうがご愛嬌で許せた。
179日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:26:57.37 ID:PF75QIHE
去年も思ったんだけど、本スレはマンセー意見のみ受け付ける。
批判や改善策を言い合うのも許されないってのは
やめて欲しいんだが。
好きで真剣に見てるからこそ、気になる所もあるだろうに。
180日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:27:28.13 ID:0lDDO5un
あの・・・・福本清三さんが出てたのが、ちょっと嬉しかったニャ。
181日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:27:48.51 ID:VPuPphdc
「いくぜ!さる!」
「OK!殿!」

「徳川、女紹介するから」
182日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:28:02.52 ID:d7TggcqC
>>152
柄本は善人キャラよりちょい悪オヤジキャラの方が似合うよ

柄本がぴったしの配役は高師直
183日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:28:25.09 ID:Ugnu9oSp
>>180
台詞も格好良かったね。
184日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:28:49.35 ID:BeU/Q6wK
>>182
ということは、黒田官兵衛だなw
185日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:29:07.38 ID:km10zUql
>>176
多分、かなりの人物が出ないんじゃないかな??
昨日の滅茶苦茶設定だったわけだから相当のひとがいなかったことに去れそう
186日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:29:16.33 ID:dG9xYxl7
なんか新撰組、義経と若手主体が続いてたから、
こんなに平均年齢一気に上げられると、それだけで違和感が。

柄本明も嫌いじゃないけど、今更、秀吉やられてもなぁ。

あと、なんといっても舘ひろし。ポーツマスポーツマス。
187日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:29:38.06 ID:JccHr0dG
>>160
蜂須賀小六の経歴は、
「寛永伝」という史料では1560年に信長に仕え出してすぐに桶狭間で活躍。
その前の経歴は、犬山城主織田信清→岩倉城主織田信賢→斉藤道三に仕える。
昨日のドラマを見る限り、これが採用されたんじゃないの。
あと「武功夜話」でも桶狭間での活躍がこと細かに描かれてるが、
この史料は非常に疑わしく、偽書の可能性すら指摘されている。
墨俣一夜城の頃に秀吉の説得で秀吉に仕え、功を挙げたという説は「太閤記」が原典じゃないかな。
その設定のドラマや小説が記憶に残っているのでは。

>>176
利家やおまつは別に出なくてもストーリー展開に支障ないんじゃね?
五大老あたりもそうそう重い役ではなさそう。
188日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:30:28.17 ID:OprlHOAj
三英傑及び周囲の人をベテランで固めるのは一豊、千代との器の違いを見た目で判らせる効果と、
主役二人のフレッシュさを強調させる効果を狙ったためだと思う。
清盛が渡哲也だったのも、近藤、土方とそんなに年の違わぬ芹沢が佐藤浩市だったのと同じこと。
いずれにせよ、大河では役の年齢と役者の実年齢を云々するのは意味のないこと。
189日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:32:05.79 ID:BeU/Q6wK
>>186
まぁ、人材難の時代だと思う
大河をやると長期間時間が拘束されちゃうから
今売り出し中の香具師らには敬遠されてしまうしな
ただでさえ、時代モノをやれる役者も減ってきているし
だから、キャストが偏ってしまうんだろうな
190日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:32:50.46 ID:iU9fvah6
>>171
火縄銃は無理ではないかな?
馬が調教できないよ。
その時代の銃砲全然、命中しないじゃん。

幕末の東北や函館みたいに、カートリッジ式ので
銃身がライフルになってこないと無理。

馬の上で火打石をカチカチやって
銃口から弾丸入れて、ズドンとやってと
暴発気味に轟音がして、馬が暴れて落馬。
リアルにやったら、せわしない。
191日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:34:03.91 ID:4Qr4tIJj
ある意味、千代の父親が種子島で撃ち殺されたってのは、
よっぽど運が悪かったんだな。

それも、六角相手だし。
192日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:34:13.19 ID:tpFhXGxS
>>190
>>171はネタだろう。
193日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:35:18.99 ID:Wpx4EeOK
>>182
後半戦ではそうなってるかもしれないね。
194日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:35:30.17 ID:SFk+5eFU
>>143
柴田恭平は、元々舞台俳優だから演技の幅があるのかもね。
館ひろしは石原軍団枠の出演だから。
大手事務所のゴリ押しは、これだから嫌。
195日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:35:47.61 ID:6HXMDYBD
年齢どおりでないのは当たり前なんだけど

年齢設定がこれだけあからさまにおかしいと思われたら
やはりそれは失敗でしょ
196日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:37:42.17 ID:OprlHOAj
せっかく江森徹を使ったのに、今川義元が射たれる瞬間がなかったのが残念。
断末魔の義元、良い芝居しそうなのに。
197日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:37:56.05 ID:IdZP8Tml
>>195
 あんましそれを言うのは、「 野 暮 」だと
思うよ。
198日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:02.45 ID:BeU/Q6wK
>>194
そうかもね
やっぱり、舞台でやってきた人達で
発声が聞き取りづらい人って一人もいない
舞台じゃ、発声練習はイロハなんだろうな
柴田恭平が舞台出身だったとは知らなかったが
柴田と舘の差はその差につきるね
舘は、大河をやりたいんなら、発声練習から
やり直してこいよと!
199日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:04.83 ID:d7TggcqC
>>150
じゃあピーターベントン先生の大塚明夫氏で
200日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:11.80 ID:Ugnu9oSp
何故京本政樹を使わないのか?
201日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:50.73 ID:SFk+5eFU
>>182
秀吉が千代にセクハラする場面では、特に柄本が生きてくるね。
202日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:40:30.11 ID:BeU/Q6wK
柄本は相川恵里を襲ったことがあるからね
203日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:41:14.83 ID:4Qr4tIJj
千代にセクハラ…
信長はダメ館だし、家康はデブ田だし、柄本美味しいこと尽くめだな。今回の大河は。
204日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:41:59.15 ID:cJTeBRCY
>>176
大政所は菅井きんらしい。

なんか年齢年齢って言ってるが、大地お市は、永作淀に引き継ぐためにキャスティングされたの。
その永作も、大阪落城(49歳)まで出るわけだから、永作ぐらいの年齢の人じゃないといけない。
よく考えたら、大地真央に関してはちゃんと理由があるげなの。
ねねも、淀より20歳ほど年上なのだから、浅野で不思議ではない。
秀吉はねねより10歳ほど年上なんだから、柄本でおかしくない。
205日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:43:20.48 ID:d7TggcqC
>>187
千代が高台院と絡む以上利家婦人も出さないと不自然では?
利家婦人がいないと醍醐の茶会も開けないぞ
206日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:44:17.04 ID:Wpx4EeOK
松本明子がはやくみたい
207日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:44:33.58 ID:OprlHOAj
柄本明は明らかに晩年の権力の亡者になった秀吉を睨んでのキャスティングでしょ。
西田敏行も後半生重視のキャスティング。
その辺りの芝居は二人は間違いなくバッチリだから、心配してない。
一回目の藤吉郎も悪くなかったし。
208日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:45:25.23 ID:BeU/Q6wK
まぁ、年齢厨はスルーしろよw
大河がどういうものか分かっていないんだからw
209日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:45:59.57 ID:SFk+5eFU
>>198
柴田恭平は、東京キッド・ブラザーズ出身。
210日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:46:57.71 ID:d7TggcqC
>>200
では京本ライダーは伊達政宗で
211日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:47:15.09 ID:FxUeng7K
六平太が身内なのは、完璧エロシーン省くためだろうな。
タシーロ&極楽浄土セックルはもちろん、
甲賀つながりの小りんセックルまで無くす気かもしれん。

まあそれらは別にしても
隠密や変装、一豊との一騎打ちシーンを楽しみにしてたのに。
212日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:47:20.18 ID:IdZP8Tml
結局、若手で、晩年まで演じられる人材がいないんだから仕方
ないよ。晩年どころか、台詞もおぼつかねえ奴も多いしさ。
とにかく、未熟な若手にはらはらさせられるより、ベテランで
落ち着いてドラマを楽しみたい。


その点で館はベテランなのに……。
213日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:48:48.80 ID:tpFhXGxS
>>212
舘のこと含めて全面同意。
214日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:49:20.40 ID:Wpx4EeOK
ベテラン勢 かぁかぁれぇぃい
215日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:51:45.60 ID:+2TmdjaN
>>211
あの時間帯にエロシーンやったら、大石静は神だよw。
まあ、無理だろうねw。
216日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:53:22.80 ID:JccHr0dG
>>205
確かに千代と北政所は絡みまくりですが、
原作では結構ページ数を割いてる醍醐の茶会でも、まつ夫人は出て来ないんですよ。
ドラマオリジナルで出てくる可能性もなきにしもあらずですが、
まぁ今回は出なくてもそう障りはないかと思ったんですがね。
ただ利家は別でしたね。書き方悪かった。
関ヶ原までの経緯である程度の出番がどうしても必要だし。
217日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:54:49.53 ID:FYbixWHC
>>211
組織の中で生きる一豊と組織に縛られない六平太の生き方の対比が作品のキモの1つなんで
その辺はやってもらいたいところなんだがな
218日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:55:01.85 ID:Wpx4EeOK
家族で晩飯食いながら見ている人が見なくなり、視聴率がたおチンコ
219日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:56:25.73 ID:UnQF960g
館があんなに大根とは思わなかった。あと合戦シーンショボいな。
220日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:57:09.18 ID:OprlHOAj
>>215
朝ドラのヒロインに婚前交渉、不倫、離婚とそれまでの朝ドラではタブーとされていたことを
全てやらせた大石なら期待出来なくもない。
221日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:01:29.69 ID:16XT4uHn
上川のまっすぐな演技最高
青臭さが出ていた
「SHIROH」で見せた素晴らしい殺陣を見たいもんだわ〜
222日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:01:57.82 ID:hcUCHdpl
極端だよな〜NHKの人選は
「義経」で散々若い奴をキャスティングし、批判をくらったから
次は重厚なベテラン俳優をわんさかもってくる・・・たしかに演技はしまるが
若い設定の武将におっさんが、幼い姫にオバちゃんが

少しは考えて配役しろよwww
223日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:02:57.17 ID:E/DJ+7O0
福本清三さんのセリフ結構長めでしたね。
武田信玄にも登場してました。
すぐヤマカンに斬られたけど。
224日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:03:39.13 ID:+2TmdjaN
さあ、問題は視聴率だ。

今回の焦点は2つ。
1.25%を越えられるか?
2.「風林火山」に勝てるか?、だ。

2つともクリアできなきゃ、この大河やばいかも・・・。
225日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:08:20.20 ID:nbd7NC77
義経のキャスティングはそんなに若くないぞ
226日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:09:13.34 ID:2plX0WgL
久々に大河板のぞいてみたら…
何この信長祭りww
辻見てないんだけど、そんなにスゴかったの?
227日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:09:52.36 ID:9eBUkVPD
>>224
視聴率に関しては視聴率スレが別にあるからそっちで。
228日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:11:43.88 ID:FtgRbAy1
>222
功名のキャスティングをしていたときはは「組!」不評の余韻が残っていたのが大きいと思う。
それにしてもこのスレの年齢厨はうざ杉。
「組!」以降こういう訳のわからない腐女子が増えて困るよ。


229日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:13:16.72 ID:T5y1a4FZ
初回の印象では千代の最大の恩人は小六のようだが、これは後々何かの伏線になるのか?
230日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:13:32.33 ID:OrcHTO8I
>218
いや、家族で晩飯食べながらだらだら見るには
こんくらいが丁度いいんじゃないかな。
結構コンスタントな安定視聴率出しそうな気がする。
ドカンと高いのは期待出来ないかもだが。

役者陣見ても秀吉の代になってからがしっくりきそうで
話もこの辺からぐっと面白くなりそう。
だから信長はさっさと殺せ。
231日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:15:22.82 ID:0bsTYsQL
>>223
福本さん!
あーそうだ
銘斬られ役仰け反り斃れ日本一でしたね
でも科白は無い方が良かった希ガス

その他にも・・・
今川義元 ナレーションやってたね
権六さん諏訪の殿様と掛け持ちですかgでも難しいお父さん役ご苦労様でした
232日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:16:41.74 ID:SFk+5eFU
館ひろしぐらいの大物になると、
誰も館さんの演技に対して文句を言えないんだろうね
233日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:18:18.52 ID:SFk+5eFU
232は、現場でのこと。
234日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:19:35.86 ID:Wpx4EeOK
>>230
いや。
レイプやセックスのシーンが出たらの話です。
235日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:21:47.99 ID:zVyXGfnB
昨日見て思ったんですけど後半重視の人選になっているみたいですね。
原作と違うところもちらほらありましたけど、ドラマは別作品だと思って観ればあまり違和感ないのかも。
236日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:22:33.48 ID:d7TggcqC
ピロスエと島崎和歌子、高島礼子の旦那は何かの役で出るのか?
237日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:23:35.33 ID:nbd7NC77
功名のキャスティングは坂の上と撮影時期が被る予定だったから高齢化したんでは?
坂の上の撮影開始が昨年11月予定から今年にずれたから風林火山も微妙。
今回と同じく高齢キャストか逆に若年キャストかもしれない。

舘のシワシワぶりには驚いたが慣れたら良さも出てくるかも。
238日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:23:42.92 ID:0OnFFwse
年齢厨がウゼーとか言うなよ。
過去の役者はそれをカバーして見せてくれたんだよ。
舘はそれだけヒデーんだよ。
239日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:24:15.86 ID:BeU/Q6wK
>>236
実は、このドラマだと高知県人がほとんど
出てこない罠
240日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:26:03.11 ID:FxUeng7K
>>228
何事にも限度があるってことだ。
今回のキャスティングは節操がなさ過ぎる。

>>235
合戦以外の話は全てがオリジナルだった。
241日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:28:35.73 ID:BeU/Q6wK
>>235
いや、そうでもないでしょ
原作だと千代は何も平和主義者なんかで
登場して来ないし
いきなり婚礼で自分の旦那になる一豊の男としての
値踏みから始まってるし
あざとい女というべきかw

242日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:30:59.26 ID:PF75QIHE
>>228
実年齢に近いキャスティングを新選組でやったら、
その時は「土方が若すぎる。」って批判が各所で起こったからね。
難しいものだ。
243日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:32:05.74 ID:SRl6YXOZ
義経の 滝沢秀明23歳 石原さとみ18歳 が大河史上最年少コンビだから
これと比べると年取ってみえるだけ。
義経の脇は渡・松坂・丹波・高橋英樹・平幹二朗等結構ベテランが多い。
功名が辻の 仲間由紀恵26歳 上川隆也41歳も平均的な水準のはず。
244日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:33:01.38 ID:zVyXGfnB
個人的には羽柴秀長が好きなんですけど誰がやるか知ってる方いますか?
秀長があと20年長生きしてたらまたおもしろかっただろうに・・・歴史にたらればは禁句ですが。
245日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:33:37.16 ID:BeU/Q6wK
>>244
原作では秀長は出てこないけどね
246日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:34:01.29 ID:Z+PNUmbn
永作淀の母なら大地でよい。濃を浅野に
247日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:34:09.45 ID:0OnFFwse
も、申し訳ございません

多分出ません
248日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:39:00.37 ID:PF75QIHE
>>243
義経は、よくもまあこれだけ豪華なベテランばかり集めたものだなと
感心した。多少、節操がない印象もあったけど。
249日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:44:00.54 ID:molpLCUR
>>243
大河史上最年少だからって石原静のようなあんなひどいものを
一年間見せられる苦痛を思えば、多少年取ってても許せる。
250日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:48:03.70 ID:BeU/Q6wK
そりゃ、そうだ
大河は学園祭じゃないよw
251日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:48:28.04 ID:GJNnKuJ4
年齢がそんなに気になる人はドラマとか見れないんでは?
スレちがいだけど、熟年離婚の松坂と高島は実年齢12歳差、
12歳で産んだのか?って事になる。

>>238
>過去の役者はそれをカバーして見せてくれたんだよ。

って誰?実年齢意識して見たら過去の人だってびみょ〜に突っ込みどころ
あるんでは?
252日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:48:28.31 ID:5hcOe3eE
上川は唐沢を超えられるかな。 「としまつ」の時は結局、まつ菜々子が突出したけど、今度も仲間がメインみたいだしね。。
253日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:49:04.60 ID:SFk+5eFU
>>237
「風林火山」は若年キャストかもね。
内野さんが勘助だから。
254日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:49:57.53 ID:3ObXBliT
石原静ってヒロインじゃ無いだろ。
255日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:51:02.05 ID:Wpx4EeOK
老人と若輩の流れを交互に繰り返す
256日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:52:11.98 ID:mQ+BTEb2
30代以下でまともに時代劇やれる役者なんて一人もいない
ジジババ大河は仕方ないよ
257日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:00:51.74 ID:BeU/Q6wK
というか、このドラマのクライマックスって
やっぱり関ヶ原のあたりだからそこから
換算すると、キャストが高齢になるのもやむをえないよな
新撰組とか義経は若くして死ぬから、キャストも
必然的に若くなったに過ぎない
時宗だってそう
258日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:01:03.83 ID:zVyXGfnB
役所の武田信玄は良かったなぁ・・・謙信が微妙だったけど
259日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:08:41.52 ID:7NzM8fTM
ふたりっ子のファンですた
昨日の大河「いくさは嫌い」のせりふにはがっかりしました。
いっぺんで安っぽい時代劇になった気がする、アホなせりふですた。
260日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:02.11 ID:SRl6YXOZ
>>257
同意。
関が原(1600年)での年齢が 千代44歳 一豊56歳 家康59歳  淀33歳
秀吉(2年前に61歳で死去)

仲間由紀恵26歳を基準にかんがえれば、年齢ギャップがなくなったでしょ。
261日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:06.24 ID:xJy+lw75
大河は時代劇じゃねーぞ
歴史モノのドラマ
262日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:08.44 ID:e+nhKW+v
>>257
ただ役者が若作りこなせる力量ないとヤバイ。メイク的には、若い→老けさす
のが容易なんだから、やっぱ三十代を中心に配すのが吉と思うよ。
今回の舘の力量を基準にしたら、三十代以下でもイケる奴はあまたおるはずだw
263sage:2006/01/09(月) 14:10:41.14 ID:Hho160mV
柴田は恭兵(正)恭平(誤)皆さんスルーだし、わざとなの?
264日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:24.22 ID:xJy+lw75
IDにnhk入ってる奴がいる
( ・`ω・´)
265日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:50.18 ID:O8XIOFwO
刈谷さんどこ。
戦国ウェスタン(ふる)

この頃の女性って、家柄次第では武芸達者な人も居ますよね、この作品
では誰か居ますか?。

板違いだが、『ウルトラマンエース』のタイムスリップっぽい話で、馬の
耳の近くで火薬を破裂させたら担当者に怒られたってあったな。

秀吉はさんまでみたい。
本人は三英傑のドレも向いてないって言ってましたが(ウグイス喩えで)
266日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:12:48.07 ID:8QLXI20A
256 名前:日曜8時の名無しさん :2006/01/09(月) 13:52:11.98 ID:mQ+BTEb2
30代以下でまともに時代劇やれる役者なんて一人もいない
ジジババ大河は仕方ないよ


化石じじい乙
名前も挙げれないくせにw
267日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:13:16.69 ID:BeU/Q6wK
いや、舘信長はOKかもしれないw
なぜなら、信長が恰好良すぎると主役を
喰っちゃうでしょ!?主役はあくまでも一豊と千代な
んだから。それに、利家とちがって一豊は信長
に対しての忠誠心もあまりないんだし
恰好悪い信長、ダサい信長で全然OKということ
268日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:15:00.11 ID:Wpx4EeOK
は?何?これがオヤジのカタキ?
ってぐらいだとウケたんだけどなぁ
269日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:16:56.53 ID:mQ+BTEb2
>>266
いないものを名前を挙げられるわけねえだろ池沼
いると言うなら挙げてみろよ
270日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:20:02.70 ID:Hav6pDMv
まあまあまあ!
271日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:26:35.20 ID:SFk+5eFU
来年の「風林火山」の信玄役は妻夫木らしい。
来年の方が視聴率が良さげ。
今年はイケメンの若手不足。
仲間さんだけじゃ、視聴率は伸びないか・・。
272日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:30:01.66 ID:0bsTYsQL
ウチノはNHKのメンコだからわかるけど
妻武器ってなにか出た事あったっけ?
それなら今度氷壁やる玉木君の方がいいとオモ
273日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:38:54.96 ID:sOPIu332
玉木は今年出るんだから来年は出ないだろ
274日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:20.53 ID:Y5efSW+A
>>29
遅レススマソ。昨日自分が突っ込もうと思ったら誰も突っ込んでなかったのに。

わたしにもあれはモルゲンシュテルンに見えましたね〜(鉄製もやっとボールが
鎖で柄に繋がってる武器) 。

ただし、当時ヨーロッパでは戦乱が一段落して装備が余ってたとかいう説もあり
信長の南蛮鎧とかが喜んで買ってもらえたことなど考えると、持ち込まれてて
新しもの好きの野武士団にシャレで入っててもまぁおかしくはないかと。
大仁田バズーカにくらべたら可愛いもんジャマイカ?
275日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:01:00.47 ID:fwsSIP0r
高校サッカー、千代タンゆかりの滋賀県野州に勝って欲しい
276日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:01:54.04 ID:tpFhXGxS
>>271
妻夫木が信玄って本当かよ・・orz

あんなフニャフニャ野郎に戦国武将演じて欲しくない・・
藤木直人の信長以来の悪夢になりそうだ・・
277日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:03:17.24 ID:Ugnu9oSp
>>276
そうだよ、ジャニーズ使えよジャニーズ。
NHKって馬鹿じゃん。
278日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:04:11.25 ID:tpFhXGxS
>>277
ジャニーズはもっと(゚听)イラネ
279日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:05:00.88 ID:mT7YlrRz
第一回、テンポは良かったし、台詞もしっかりしてたから、
自分はそんなにまずい出来とは思わない。

ただ他のスレでもあったけど、千代・一豊を純情キャラにした
のは「どうかな?」と思うな。打算的な主人公が良かったような。
280日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:22:47.92 ID:YmkpKK6w
信長、お市、蜂須賀小六を脳内削除すれば心地よく見られるよ。
今年は楽しみができてよかったよかった。
281 :2006/01/09(月) 15:26:48.73 ID:WubrdYQZ
>>278
いや、ジャニーズには妻夫木より最悪なのもいるが
まだマシなのもいるはず。
妻夫木はまじかんべん。
282日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:27:59.78 ID:w55VyHoO
横書きクレジット、総集編では上に流れていくのだろうか。
283日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:31:10.13 ID:YmkpKK6w
>>282
登場人物の多い回では、すごい勢いで上から下に落ちていきます。
284日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:33:34.33 ID:zyniK1mo
なんか、オープニングが見ごたえ無くて残念。
曲も武蔵と同じくらい演奏が軽くて印象が薄い。
285日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:33:38.56 ID:gT8v9faP
〜のみなさん で人くくりにすれば問題無し
286日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:36:54.68 ID:fwsSIP0r
>>284
派手さは無いが中々良いと思う。長く味わえそう
287日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:37:36.38 ID:YmkpKK6w
>>284
OPの映像は意味深で面白いじゃん。
模様の中に家紋だのなんだの、隠し絵みたいに入ってる。
一見しただけじゃ全部は理解出来なかったけど、
これから何回も見るうちに色々見えてきそうで楽しみだよ。
伝統の意匠がてんこ盛りで趣味もいい。
ただ写真を垂れ流すより凝ってる。
288日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:41:56.25 ID:wy0bwlXv
OPの最初のほう
タヌキのしっぽがぐい〜んと伸びていくみたいでキモイ
289日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:43:35.22 ID:0OnFFwse
泣かないで〜
290日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:47:32.33 ID:WubrdYQZ
地味=意味深い
派手=ウケ狙い

ってわけじゃないぞ!
291日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:53:50.65 ID:Z9LyCkTS
すべてにおいて義経よりマシレベル。
292日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:54:52.98 ID:Igf3DEON
やっぱり香川は上手いな。
とはいえ見た目老けすぎだからロングと背中が多かったが。
第一話は少年役だから無理はあるが少年っぽさは十分出てた。

柄本は想像以上に上手かった。
とはいえ第一話にしては老けすぎだから違和感はあるが。

で、武田と前田吟は全く問題なし。シリアスもコミカルもはまる人たちだから
脇にはもってこい。今後出てくる生瀬&田村コンビにも期待できる。

問題は舘。もっと台詞を削っても良し。秀吉に水を所望する所なんか仕草だけで十分のはず。
しかし本来それでこそ光る「かかれぇっ!」があれではねぇ。

今回市は損な役回り。濃に対しては小姑根性を丸出し、千代に対しては上司風をふかすという
「ゆくゆく淀豊臣を見限り北政所のアドバイス通り徳川につく」伏線を既に張ってる。
大地真央のお市キャラを第一話ではっきりさせる事が史実の年齢より優先された。
ドラマ制作者の選択としては正解だと思う。

キャスト発表とガイドブックの段階で落胆は既に済ませた。
後は期待あるのみ。
293日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:55:12.21 ID:VwOJJNHS
そもそも、信長がトメるのがおかしい。
山内って一度も信長の直臣になったことないでしょ。
秀吉でとめさせればいいと思うんだけど、柄本では格不足ってこと?
秀吉を格上にしようとすると演技が下手なくせに大御所ぶってる俳優を
もってきそうだから、柄本でいいんだけど、信長にはあまり触れず
本能寺を早くしてほしい。
一豊の活躍って、秀次家老時代以降の世渡りなんだから。
OPも戦国というより、桃山時代の匂いがする。
294日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:57:39.99 ID:sCHRN7mS
>>288
ああ、あれは気持ち悪かったな。
295日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:00:23.24 ID:FVP9R4Ly
>>288
同意。
音楽は良いのにあれで半減。
296日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:02:04.43 ID:YmkpKK6w
本能寺を早くすべきってのは同意。
要望出せば早まる気もする。
関ヶ原に至るあれこれと、徳川時代に入ってからの名君ぶりをちゃんとやってほしい。
297日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:04:18.02 ID:e58iHIr8
本能寺は23か24話だよね。ガイド本からすると。
298日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:06:10.88 ID:Igf3DEON
既出だろうが、ちょっと前武田鉄矢がラジオで言ってたが、
戦に赴く一豊を見送る千代達に対する演出で、ディレクターが
「主人が功名を上げに行くのだから笑って見送って」だと。
召集令状じゃねぇもんな。戦がなきゃ出世できない時代が舞台だし。
戦で夫が敵の首取ってくるのを待ちに待ってるハナシだもんなぁ。
ディレクターは判ってるようだが、さて。
299日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:06:43.04 ID:VwOJJNHS
舘ひろレがあまりにひどすぎるので、今回も敦盛なんか見せなくていいのにと
思った。本能寺もあの臭いかっこつけたうすっぺらい演技でうんざりさせられそう。
死ぬところやらなくていいよ。
一豊の「何?信長様が本能寺で死んだ!?」で処理していいよ。
300日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:08:12.22 ID:i+VyJUWQ
徳川時代は原作では名君というよりもアレな展開だったと思うんだが。
そこらへんどうするんだろうな。
301日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:09:00.94 ID:YmkpKK6w
紀行を見る限り、名君で行く気配が。
302日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:09:38.39 ID:d7TggcqC
何気に秀吉時代の朝鮮出兵をサラっとスルーしそうな予感
303日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:12:32.87 ID:sCHRN7mS
>>302
いや、むしろ李舜臣が大活躍。
304日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:12:56.78 ID:YmkpKK6w
従来だと、朝鮮出兵は主人公が秀吉アンチになるきっかけとして利用されるよね。
305日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:13:05.80 ID:VwOJJNHS
一豊は出陣してないしね>朝鮮出兵

でも秀吉はかなり悪そうな感じなので、朝鮮出兵批判場面は出てきそう。
なんといっても豊臣政権崩壊の理由はこれと、秀次事件だからね。
原作で千代が秀次の妻子やら縁類の集団処刑を知ってショックを
受けるところがあるし。セットで出てきそう。
「豊臣家は滅ぶべくして滅んだ」説明として。
306日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:14:10.89 ID:saCcmwJ9
信長といえば、人気爆発の
高橋や役所の助命嘆願のイメージがあるんだが、
出番を縮めてくれという逆パターンが生まれそうだなw
307日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:21:12.64 ID:Igf3DEON
秀次関係者処刑と土佐侍虐殺を本編終了後紀行でやらないかな。
308日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:23:44.00 ID:d7TggcqC
>>303
NHKのことだから、李舜臣役でビョンホンかヨンジュンを招請するかもな

1回だけ、セリフなし
309日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:24:24.43 ID:NLBS/K7J
50歳で死んだ信長の青年期を60前の舘がやるのは無理有ると思う。
310日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:24:43.67 ID:skIZEneK
>>293
山内一豊は、信長の直臣だよ。与力として信長傘下の武将のもとについていたときに、
千代の策謀で秀吉のもとにつけてもらうよう頼むことになるんだけど、この段階でも
あくまで信長の直臣であって、秀吉のもとには出向していたにすぎない。
秀吉の部下になるのは、秀吉が長浜城主になったときに信長に与力を自分の部下に
するよう頼んだとき。
311日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:29:57.26 ID:FVP9R4Ly
浅野と大地の必死な若作りが痛々しい
312日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:30:20.93 ID:sCHRN7mS
>>308
うは、韓流効果で視聴率あっぷっぷw
313日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:34:32.41 ID:YmkpKK6w
>>311
強いて言えば、ねねはおそらく秀吉没後にクローズアップされるからだと思う。
一豊と千代にとっては、このとき淀につくか徳川につくか、
一世一代の博打みたいになって、それを決めていくのがねねのはずだから。
その時の老ねねを念頭に置いての配役だろう。
巨大で老けた少女ではあるが、子役を置くほどの役ではない。

お市に関しては、亡くなったのが40過ぎだったはずなので
50近い大地にした意味はちょっとわからない。浅井家に嫁いたあたりは
軽くすっとばし、権六に嫁ぐかどうか悩む晩年をクローズアップする気か。
314日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:34:42.28 ID:EtTKOten
>308
あいつらの出演料ぼったくりだから、NHKに払えるのか?
NHKなら払いそうだ・・・あいつらにだけなら。
315日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:04.27 ID:Ugnu9oSp
>>308
良いねえ。
韓国ロケまでしてくれると完璧w
316日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:36.90 ID:skIZEneK
あと、第1話で千代を一時引き取った豊一の母って、法秀尼と呼ばれてた?
原作だと、法秀尼は千代の実母なんだが。そもそも、千代の実母は戦乱で死んだわけでは
なくて、夫が討ち死にした段階で子供が4歳の千代しかいなかったため、婿養子をとって家禄
を継がすことができなかったんで、やむなく母子二人で親戚の不破家を頼ったということに
なってるんだが。ちなみに、尼になったのは夫が討ち死にした後ね。
317日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:53.49 ID:+Qc0DzL8
あの六平太が忍者になるのか?正直千代とは知り合いだったという設定はいやだ。千代と六との主従関係+ラブ好きだったのに
318日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:39:14.47 ID:sCHRN7mS
>>316
まあ、戦嫌いの動機づけなんだろう。
319日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:40:29.40 ID:BeU/Q6wK
>>817
甲賀のモノに拾われて忍者になる
という設定じゃないの?
拾われて生まれ変わったみたいな
で、幼馴染の千代と再会する
320日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:41:08.56 ID:MYfcg8LC
竹中半兵衛と千代が幼馴染みって、原作どおり?
321日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:44:38.34 ID:YmkpKK6w
>>316
それはどうやら司馬が間違えたか司馬オリジナルの設定らしいよ。
そんで大石が折り合いをつけてああ描いた模様。
322日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:45:15.01 ID:d7TggcqC
>>314
日本のプロダクションと契約したソルミなら安く出てくれるかも
323日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:48:49.87 ID:/yB/Ravk
原作じゃ半兵衛って美濃攻めの頃にごく自然に登場だったように記憶してるが。
なに、また変なオリジナル設定が待ってるのか?幼馴染って何・・・
原作のあの飄々としたキャラ、微笑ましいやり取りを崩さんでくれよ〜

六平太に関しては、最初ゲッと思ったが、
香川で安心して見てられたこともあってか、
ドラマオリジナルとして原作とは違う新たな魅力を見せてほしいと期待。
324日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:51:17.31 ID:YmkpKK6w
六平太=竹中半兵衛なん?
325日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:53:43.30 ID:gT8v9faP
六平太がんばったから母様犬死じゃん
母様もっとだしてほしかった
326日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:53:47.73 ID:3LDcPmM6
第1回に登場したキャストの年齢への文句は、もっともだけど
第1回は顔見せ興行なんだから、分かってやれ。
327日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:00:50.49 ID:5fjw6j9c
初回放送直後なのに全然スレ伸びないね…
みんな舘スレに行ってるのか?
328日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:01:56.54 ID:Xz+0fit3
>>306
来週本能寺でもいいくらいだ。
ハイビジョンだとなおさらキツイんだよ、館信長。
329日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:04:32.57 ID:qMhIxq19
>>324
半兵衛は筒井だろ
330日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:10:48.96 ID:eJaKpuPT
>劇中、一途な千代が一豊の浮気を責め、周囲からとがめられる。
萎え〜orz
331日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:11:07.73 ID:fwsSIP0r
>>327
2スレ消化してるが、やはり仲間ちゃんが出ないと萌えられないよ
332日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:14:09.36 ID:DluwRhA2
やっぱり舘さんがガンだよね。
わけのわからん大物感はあるが、
浮きすぎ&大根過ぎ。
333日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:22:54.01 ID:Ugnu9oSp
>>331
俺は馬場ちゃんマニアだから仲間ちゃんに成長するとガッカリ。
334日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:43:22.38 ID:IdZP8Tml
原作が原作がと言う奴がいるけど、だいたい原作が史実どおりじゃ
ないんだから、あまり意味がないと思う。
335日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:45:43.85 ID:4QTQPMtS
浅野又右衛門、ややが出てきたのに浅野長政が出ないのはなぜ?
336日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:48:39.66 ID:WubrdYQZ
>>334
いや、原作司馬遼太郎で宣伝、呼び込みをしているのだから
そこは重要だと思う。
だったらオリジナルの山内一豊にすりゃーいい。
337日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:50:11.49 ID:Di9ZNxzl
そうすると、ろくへいたとこりんがいなくなるわけですね。
338日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:50:27.14 ID:3zORlAt0
>浅野又右衛門、ややが出てきたのに浅野長政が出ないのはなぜ?

このとき長政が何歳だと思ってるんだ?
339日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:52:04.82 ID:IdZP8Tml
>>336
んなことはない。原作に依存しっぱなしのドラマなんて
ろくなことにはならない。

 つうか、司馬遼太郎作品というと、例のうるさい未亡人
のチェックは入ってるのかしら? 
340日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:52:19.59 ID:vG7U9fEd
浅野又右衛門はちゃんと足軽組頭として出てきてホッとした。

利家とまつのときはプロデューサーが浅野の子孫だったんで
やたらと名門ぶってたけど。
341日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:54:40.45 ID:ZGzS8+y6
マジで脚本家は歴史の勉強不足だと思う。素人?
342日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:55:44.44 ID:sCHRN7mS
>>336
原作の司馬をインスパイヤしたものということで。
343日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:57:24.53 ID:cIJvSdDK
だいたい安土桃山時代、山内一豊はザコレベルだったので見る気がしない
利家=信長の家臣
一豊=そのまた家来

344日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:57:30.27 ID:FVP9R4Ly
館もそうだけど、上川ってあんな大根だったの?
345日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:04:47.71 ID:c2YmXhvm
>>339
だから、完全オリジナルにすればいいじゃん
346日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:14:39.47 ID:WubrdYQZ
>>339
原作がこの人なら面白いだろうと思って見た奴に
ツマンネ、と思われたらそれは原作者が気の毒ということもある。
少しの改編はもちろん必要だし脚色もいいけど、
物語りの根底にある一定の美学を根こそぎ摺り替えるような
改編はいただけない。ならばオリジナルにしろと言いたい。

と、言ってはいるが自分は別に大石静は嫌いじゃない。
司馬遼太郎なら面白いだろうとも思ってない。

「原作に依存しっぱなしのドラマ」=ろくなことにならない
という短絡的考えはいただけない。思春期の思い込みか?
347日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:15:51.66 ID:iU9fvah6
>>308
李舜 臣だけでなく、金玉 均も出さないといかんな。
348日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:25:30.27 ID:pJE7NTF+
三宅民夫版「その時歴史が動いた」だな。
349日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:26:56.62 ID:/BdzdA/6
若造り部門賞 第一回

演技賞: 上川、香川
無理のある設定の中、仕草や表情で稚さをよく表していた。

メイク賞: 大地
大地と思わなければ大地に見えない若作り。

特別賞: 柄本
見た目はアレだが必死感あふれる演技に。

ラズベリー賞: 舘 (受賞理由略)
350日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:29:01.56 ID:WRpxeL1A
>>347
氏ねよチョソ
351日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:31:48.40 ID:y5NyKTV8
>>339
原作に忠実かオリジナルかなんて関係ないすべては作り手の才能次第
352日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:32:56.74 ID:sCHRN7mS
>>351
そりゃそうだ。
353日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:35:45.64 ID:JHYgB3Ue
功名が辻ってどういう意味?
354日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:41:42.94 ID:Ugnu9oSp
功名が( ´D`)
355日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:51:04.15 ID:rBdI1iDa
大河における役者の年齢、
90年代以前は割と主役クラスでも若い人を普通に使っていた。
大河年間視聴率1位と2位の謙政宗と貴一信玄だって、当時20代だったし。
古くは天と地との石坂謙信も20代。
90年代以降の視聴率凋落傾向に歯止めが利かなくなり始めてから、
高齢役者が出張るようになってきた。
役者の通年での演技力向上を待ってられなくなった、とか
ネームバリューで押すしか視聴率の向上を望めない、とか色々と理由はあるのだろうが、
見慣れた顔(しかも何れも高齢)で年間を通してやられると、最初から新鮮味に乏しく
流石に視聴者の飽きも早いだろう。今回は脚本のお花畑臭も強いしな。残念だ。
356日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:20.07 ID:ikn2RNhY
設定年齢に拘るなって人いるけど、ハイビジョン環境で見たことある?
しかもNHKBShiは一番高画質だし。
フルスペックハイビジョンで観る老いた若者も、5.1chスピーカーで聴く「かぁかぁれぇ〜」も
無視するには耐え難いものがあるのよ。。。


いっそ前期・後期で役者総入れ替えとか、時代俳優養成の時間枠でも作ってくれよな!




357日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:03:58.07 ID:Ugnu9oSp
ねえ、金目教と甲賀幻妖斎は何時出るの?
358日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:04:03.56 ID:TnCttrEq
無駄なヘリとタクシーとダメ職員の人件費を減らして
いいドラマ作らないかNHK。
ところで前田利家はいつ出てくるん?
359日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:07:35.51 ID:o9+mVyLh
>334
初回を見ての感想というワケではなく、一般論として。
ドラマが史実と違うのは、特にかまわん。それより、原作から離れすぎるのはモンダイだろう。「功名が辻」という小説のドラマ
化するんだから。別のハナシなら別のタイトルつけるべきだ。
360日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:15:34.07 ID:60tK0wiO
なんかいろいろ沸いてきたな

原作功名が辻にはほとんど出てこないというよか出てこないな竹中半兵衛
望月六平太の間違いだよな?
361日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:17:53.54 ID:/zZUFhcx
>>358
原作だと、朝鮮出兵のころにやった仮装園遊会での登場が最初じゃなかったかな?
つまり、老人になってからの出番しかない。
しかも、園遊会の次に名前が出てくるときは、病床で明日をも知れぬ命という状態になってる
状態。
362日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:19:46.44 ID:60tK0wiO
>>353
功名餓鬼と六道の辻を掛け合わせた造語
363日曜8時の名無しさん :2006/01/09(月) 19:26:03.91 ID:FGs+E+BV
>>353
サクセス・スクランブル>by金八
364日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:27:49.89 ID:IdZP8Tml
>>355
だって20代で主役級演じた当時の石坂浩二、高橋幸治、緒形拳、
北大路欣也、尾上菊之助と、最近の20代主役の元弥、新之助、香取、
滝沢と比較してごらんよ。高齢化も仕方ないだろ。
365日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:29:01.46 ID:IdZP8Tml
>>359
宮崎駿の「魔女の宅急便」なんて、角田栄子の原作と
まったく別物なわけだが。
366日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:35:59.68 ID:YmMUgYlq
>>365
「余談ながら・・・」で支離滅裂だった原作「翔ぶが如く」を
見事まとめあげた大河ドラマ「翔ぶが如く」の例もある

別物でも脚本家次第で出来不出来に相当差がでる
367日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:38:44.95 ID:ksrIYds3
>>365
ハイジも母を訪ねてもなw

しかし映画でもそうだがたとえば「御法度」みたいな司馬のを参考にしましたー程度の
映画ならどーなっても文句はいわないけど、
小説タイトルそのままで司馬大河とか煽ってる時点で原作ファンに訴求というか阿ってる訳ですわ。
程度の差こそあれ。
それを「原作は原作」「別物として楽しめ」とか言われたらファンも怒るだろとw
368日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:46:24.97 ID:4XyZKgBW
大石静の初挑戦というところに期待。
なんか思い切り壊したり、脚色しまくってほしい。
どうせ週刊誌は手ぐすねひいてまってるだろうから。
369日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:52:14.18 ID:nrBsH6jS
期待せずに観て、期待しないとおりの出来だった。
冒頭にアメリカの戦闘機がでてきて、だめだこりゃと思った。
正直、2chで実況してなかったら、観るの途中でやめてた。
組!と義経は放送時は実況せずに一応テレビに集中してたんだがなあ。。。
370日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:54:35.09 ID:ksrIYds3
なんか結局は「最後の郷士あぼーんをしなかった大河」としてしか記憶されなさそうな気がするw
全体的な出来は良かったし今後面白くなっていくと期待はしてるんだが。
371日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:55:40.76 ID:BeU/Q6wK
仲間由紀恵はたしかに美人だね
石原とか上戸のような不細工とじゃ
くらべものにならないw
ましてや、今一番数字が取れる女優だし
その登場をみんなが期待しているんだろう
372日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:56:01.80 ID:Z3uc5erq
                                    消化日数
【2006年大河】『功名が辻』【低視聴率?】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:02 ID:eiq1ZMXs      2ヶ月1日

【2006年大河】『功名が辻』2【高視聴率?】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:55:58 ID:cLAY5NyX     2ヶ月4日

【2006年大河】『功名が辻』3【高視聴率?】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 07:19:22 ID:B7QRTxFu

【2006年大河】『功名が辻』10【千代タン】
1 名前: 日曜8時の名無しさん 2005/09/30(金) 06:48:06 ID:qEfSCEDQ    2ヶ月9日

【2006年大河】『功名が辻』11【一豊の妻・千代タン】
1 :日曜8時の名無しさん :2005/12/08(木) 19:40:49 ID:VDd7To/r

【2006年大河】『功名が辻』13【話は遡るが】
1 :日曜8時の名無しさん :2006/01/08(日) 21:36:04.25 ID:CVTZrfuO    4時間27分

【2006年大河】『功名が辻』14【横書きクレジット】
1 :日曜8時の名無しさん :2006/01/09(月) 02:03:34.94 ID:tpFhXGxS
373日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:57:27.25 ID:IdZP8Tml
>>366

ごめんね。「翔ぶが如く」というドラマじたい、支離滅裂
だと思ってるから、成功例には入れたくない。
374日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:06:56.48 ID:oJk6Wu5E
テンプレ整理して、したらばに置いておきました

【本スレ用】『功名が辻』【テンプレート】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/indexer.cgi/movie/3607/1136804222/

デジタル先行削除、公式リンク追加、アンチスレ追加しました


375日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:13:43.74 ID:tpFhXGxS
>>374
乙!
376日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:17:11.22 ID:qFxmyiJN
初回放送が終わって、脚本家の大石さんがHPを更新しています。
377日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:18:55.06 ID:Jn0KlOXw
若い頃から戦場を駆け回る一豊は、権力の座に着いたら虐殺する様な人になってました。
いやいや、戦争ってのはコワイですね〜。ヒトをアクマにしてしまいますね〜。
なラストの予感。
378日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:19:08.02 ID:ksrIYds3
>>373
翔ぶがはものすごく原作の映像化がむずかしいと思う。
あれドラマにする事自体無謀。
379日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:23:53.23 ID:wEbDGwIJ
秀吉だらけの大運動会でした。

いっそのことタイトル「秀吉」にしちゃえば?
380日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:25:42.27 ID:ksrIYds3
猫政宗と酢だこ食べるのか
381日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:35:22.18 ID:Di9ZNxzl
パンツとテンプラとツキミ姫もよろしく
382日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:37:30.16 ID:soHYDICj
桶狭間の戦い(1560年)当時
今川  義元42歳(没年42歳、江守徹62歳)
柴田  勝家39歳(没年62歳、勝野洋54歳)
蜂須賀小六35歳(没年61歳、高山善廣39歳)
織田  信長27歳(没年49歳、舘ひろし55歳)
豊臣  秀吉24歳(没年62歳、柄本明58歳)
前田  利家24歳(没年63歳、?)※まだ出演してない
徳川  家康19歳(没年75歳、西田敏行58歳)※まだ出演してない
山内  一豊16歳(没年61歳、上川隆也40歳)
濃    姫  26歳(没年??:歳、和久井映見35歳)
於    市  14歳(没年37歳、大地真央49歳)
寧    々  12歳(没年76歳、浅野ゆう子45歳)
千    代  *4歳(没年61歳、永井杏13歳・仲間由紀恵26歳)


史実の年齢に一番近いのは小六親分だけかい・・・
383日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:39:29.26 ID:Crsg4Orv
>>382
いやーこうやって見ると凄いね
384日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:43:08.61 ID:0KT7UYdc
この配役ハイビジョンに耐えられるの?
385日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:46:32.56 ID:IdZP8Tml
>>384
 ハイビジョン、ハイビジョンうるせえよ。俺も持ってるけど、
地上波で見るからいんだよ!
386日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:52:51.63 ID:nrBsH6jS
しかし、年齢の話引っぱるなあ。。。
葵の時はどんな騒ぎになったんだろう?
あの頃、2chってあったの??
387日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:52.55 ID:6hEP2fZt
>>385
何気に自慢するなw
388日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:05:17.81 ID:ksrIYds3
>>386
とっくにあった。叩かれてた。当時健在だったセガBBS等でも。
メディアでも老けすぎと叩かれてた。
まあインパクト強いから仕方ない。
389日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:31:58.95 ID:2/TdVPQy
>>353
巨人の緩慢な守備を見抜いて よくぞ激走して本塁生還した
ということ。
390日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:33:23.13 ID:2I947YfQ
市ってあんなきつい性格だっけ?
なんかイメージと違う
391日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:40:50.23 ID:/moCNzUa
西遊記よりおもしろい
392日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:45:19.62 ID:owmrTvvF
>391
西遊記、いまみたけど、至上最悪だな。

猿役のバカがギャーギャーわめいてうるさいだけ
393日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:46:08.95 ID:4XyZKgBW
西遊記ヒドイね…すこしショック。期待してたのに。
「功名が辻」はやはり必見の唯一のドラマになりそう。
394日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:49:19.25 ID:4XyZKgBW
日テレ堺、西田の西遊記はフィルム収録だったけど、月9のは
VTRのくっきり感が、そのヒドサを隅々まで映している感じ。
スキだらけなんだよなぁ、セリフもセットも…
395日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:22.15 ID:owmrTvvF
功名が辻、みて

将来の嫁さん選びに参考にしようかな。

千代みたいな知恵者の嫁さん見つけられたら最高

396日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:01:18.39 ID:T0OAAUvp
功名が辻期待してます。面白くなりそう
397日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:05:17.74 ID:gfEmSEKu
正直『秀吉』を見たら年齢はどうでもよくなるよな。
398日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:08:04.77 ID:gfEmSEKu
>>359
原作者や遺族が名前名乗っていいというならそれでいいよ。
原作のままドラマ化なんてありえんし。
399日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:14:35.90 ID:hkxp5m63
千代におまかせくださいませ!
400日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:17:41.38 ID:bAV4tW/o
>>390
今回はああいう市で行くんだとよ。
織田のために自ら進んで浅井に嫁に行ったり。
大地真央という人選もそのため。
401日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:28:50.41 ID:P5YeOXNG
久々に大作の予感!
402日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:34:37.91 ID:73uiiu+M
>>400
ああいう市もなにも、原作では市はほとんど出てこないんだが……。
そもそも、一豊とも千代とも市は接点が全くないわけで。
403日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:36:19.49 ID:hkxp5m63
最近の学説とやらに流されて桶狭間を山にしやがって。
あれは狭い窪地に細長く展開した今川軍を側面から
逆落としに信長軍が突入するのがいいのに。
いいかげん、史実と物語を区別しろよ。
その割に三段撃ちは採用しやがって。
404日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:45:27.33 ID:/KbTKms+
>>395
頭の良い女ほどやっかいなものは無い
だけど、馬鹿なふりして夫をたてる嫁は最高だよな
405日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:48:42.77 ID:J2N4F3UT
1回目はやたら登場人物でてきたけど
なんか、逆にわかりづらかったよ。
いろんな都合なんだろうけど、
最初は、千代とカズトヨ周辺だけで
わかりやすくした方が視聴者にはわかりやすかった。
あれじゃ、やたら人間ばっかりでてきて
歴史知らない人にはチンプンカンプン
406日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:51:08.27 ID:4jnTFqO/
本能寺は原作通りで
407日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:52:45.02 ID:73uiiu+M
>>405
一豊は、信長−秀吉−家康と天下をとった3君に仕えて戦国時代を生き残った唯一の武将
というところが、物語の重要な要素の一つなわけで。
基本的に、一豊や千代は歴史を動かす側に立ってないから、この二人だけでは、物語が
進まない。第1話は顔見世的な意味合いもあるから、しようがないかと。
408日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:58:16.23 ID:gfEmSEKu
>>404
多分お前が頭悪いからそう思うんだろ。
馬鹿なふりまでされて立てられたくないわ。
409日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:04.05 ID:owmrTvvF
>404
女にバカのふりされたら、頭が良いかどうかわからないよね。
とすると、(実は頭の良い)嫁さんを見つけることができないよなあ。
難しいなあ。
410日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:05:38.50 ID:Wpx4EeOK
>>407
前田さんなんてうちにはいない
411日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:07:00.16 ID:rBdI1iDa
>>407
>信長−秀吉−家康と天下をとった3君に仕えて戦国時代を生き残った唯一の武将
藤堂高虎他多数…
412日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:11:43.63 ID:73uiiu+M
>>411
司馬史観的な言い方になるが。
藤堂高虎とかは秀吉以降の武将だし、前田は家康が天下取る前に事実上引退して2世
が戦場に行くようになってる。
織田に仕えて戦場に出てた武将で、なおかつ関ヶ原で自ら戦った武将は、一豊だけ(by 原作)。
413日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:21:19.32 ID:f9+A3nci
>>407
細川藤孝なんかは、足利義藤-足利義昭-信長-秀吉-家康 と、
天下を取った5君に仕えたんだよね。
奇跡としか言いようがない。
414日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:21:44.62 ID:Ugnu9oSp
良い加減司馬史観なんて胡散臭い物は忘れて
八切止夫の著作物を参考にドラマを作るべきだね。
415日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:25:11.83 ID:tpFhXGxS
>>413
その細川藤孝を近藤さんが演じるんだよな。

「太平記」の北畠親房みたいになるんだろうか。
416日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:27:10.27 ID:Wpx4EeOK
ジェームズ三木がやろうとして頓挫した「細川親子」をやってほしい
417日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:30:09.26 ID:iU9fvah6
>>412

 つ 蜂須賀小六

この人は、もともと独立勢力であり、秀吉の陪臣なんかではない。
信長軍団であった時期もちゃんとある。
でも秀吉が大名になる時に、長浜へついていった。
この時点からは、秀吉に仕えたといえる。

蜂須賀と前田が立場として似ているかな。
418日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:43:29.84 ID:9dWnapMb
織田有楽もおもろいと思うんだけどな。
信長の弟で、山崎の合戦以降、秀吉に仕え、
関ヶ原・大坂の陣では家康に付く。

信長の時代は兄と一緒に秀吉を「猿!」と呼んで、
秀吉時代は「殿下」とゴマをすって、家康時代には
「内府」と擦り寄るような図太いキャラで演じて
欲しい。

配役は中村梅雀をキボンヌ。
419日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:48:21.32 ID:jhHBniG9
>>413訂正。

足利義藤(義輝)-足利義昭-信長-明智光秀-秀吉-家康

の6君だった。
光秀はたった12日間だったけど、天下を取ったことは事実だから。
420日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:50:47.25 ID:4jnTFqO/
長篠の戦いでにこにこと凱旋しているが、
旭のダンナの源助が死んで、切腹しようとするのって
この戦いではなかったか?いいのかこれで?
421日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:56:05.61 ID:Wpx4EeOK
>>418
有楽と合わせて、もう1人の主役に近衛前久なんてどう?

 織田と本願寺の和睦のために奔走する忠君だったハズが、
本能寺が起きたら、すぐさま光秀軍を京の自宅に入れさせ、そこから狙撃までさせちゃう。
秀吉から詮議を受けると、家康に擁護してくれと泣きつき、事態を収拾しようと試みるも…
話が収まりかけたころに、小牧長久手勃発。あまりの立場のなさに発狂!
トチ狂って銀閣寺に突入し、誰も許可していないにもかかわらず、一生をそこに居座って過ごした。

こんなお茶目さんがウケないワケがない!
422日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:03:49.30 ID:A6MRQys2
>>421
ワロタw
423日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:22:23.23 ID:fCxOwxgk
>>407
いや、それはわかてるんだけど
物語としてみた場合に、
一豊の背景が弱く感じた。
物語の中で登場人物だしてくればいいのに
わざとらしく、いかにも顔みせです、て感じが
登場シーン用意してあるのがうざくて。

あと、千代の少女時代はもうちょと
南国系の目がパッチリした子がよかった。
あの子じゃ、地味だし、仲間との落差ありすぎ。
第一、可愛くないのがいたい・・・・
424日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:23:11.84 ID:4UO6LQOb
   タノシミ   ハジマタ     アレ?     コ、小六?    市・・・  信長・・・・・・
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (´・ω・`)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
425日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:32:03.12 ID:0tg3OhHL
>>424
ワロスwwwww
426日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:39.76 ID:bNB/9h/I
細川があんだけ主君を変えまくっても叩かれない
むしろ誉められる
藤堂は半分叩かれ半分誉められる

山内なんかたった三人なのに
裏切り者だの不忠だの風見鶏だのヘタレだのと
427日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:39:56.01 ID:Yd3cdn8O
小早川や筒井なんていじられキャラ
428日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:40:24.72 ID:Sc/vxjgq
お市と信長が当分出てきませんように…
小六は死にますように。無理か。 orz

脇で重要度は低いとはいえ、なんで肝心の織田兄妹に萎える人材を置くのか。
大地はもしかしてもしかすると最期に神演技を見せて考え変えさせてくれると
思うが、館の演技力ではその期待はできない。

でもまー、秀吉で渡が信長だったのも信長で緒形Jr.が信長だったのも我慢出来たし。
脇役だから脇役だからと一生懸命唱えて我慢することにする。
429日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:40:42.12 ID:Ix/orQgb
今回はあくまでホームコメディなんで
舘の覇気のない信長や、キャストの年齢3倍原則があっても、笑いとして消化できる。
430日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:42:37.37 ID:Sc/vxjgq
>>426
細川は痛い目みてるってのもあるんでは?
他家から貰った嫁とはいえ、ガラシャを失ってるよ。
後世の誹りを受けないのは、それほどに上手く世を渡ってるってことなんだろう。

山内一豊はちょっと不器用なのかな?
431日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:43:17.60 ID:bhoUv8Nb
日本人ってやっぱり本当に凄いな・・・。あくなき創意工夫で逆境をチャンスに変える。
こういうニュースを見たとき、心から日本に生まれてよかったと思う。

エチゼンクラゲの粉末に強力な融雪効果、雪害対策費30分の1に★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
432日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:45:37.16 ID:j+My8YL5
>>426
細川とか藤堂の世渡りは芸の域に達しているから。
山内は脳もないのになんとなく生き残ったイメージ。
433日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:01:05.56 ID:D7HrbaWp
>>426
江戸時代の山内家の治政が悪かったからよけい言われるんだよ。
434日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:07:44.24 ID:0tg3OhHL
>>432
あと山内の場合、一豊の長曽我部旧臣の虐殺、子孫の容堂による尊攘派郷士
弾圧が(事の是非はともかくとして)イメージを悪くしてるんだと思う。

少なくとも自分はそうだ。
435日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:08:52.08 ID:X1me+iti
宅麻伸はたくましー
436日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:10:12.94 ID:NEkGP+8/
藤木直人、伊藤英明よりはマシと自分を納得させていたが、ここでの舘の評判は彼ら以下なの?
437日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:12:22.02 ID:0tg3OhHL
追加として、「山内一豊の妻」がこれだけもてはやされた事で
一豊自体は嫁がいないと何もできないヘタレというイメージが
ついてしまったんじゃないかなと思う。
438日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:14:54.06 ID:l3XhO/PU
長宗我部の領地を与えられたのは遠州の6万石=高知の24万石の
意味だったりして。
関が原でたいした働きもせず他人の発言をぱくった「小山発言」だけで
6万石から24万石というのはさすがにどうだろうね。
439日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:16:42.79 ID:4xnslDUK
>>432
細川の生き残り術は名門ならではというか、ちょっと真似できんよね。
朝廷の権威を借りて、古今伝授を口実に籠城の時間稼ぎなんて、幽斎にしか
使えん裏技だ。
440日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:16:44.00 ID:Sc/vxjgq
そういや、山内容堂の先祖なのか。
血つながってんの?
441日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:16:49.45 ID:mlLzGf/c
藤木直人、伊藤英明、舘ひろし・・・
すごい並びの信長像だw キムタクの信長も真っ青だな。
442日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:17:33.42 ID:Sc/vxjgq
>>436
伊藤は藤木よりマシと言われてた。
館 vs 藤木だったらどうなるんだろう。
個人的には館の方がまだマシ。
443日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:18:52.20 ID:Yd3cdn8O
>>441
で、あるな!はもう過去の人ですか
444 :2006/01/10(火) 01:22:50.11 ID:rNssaeTM
>>442
ネタキャラとして舘が勝つ!
445日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:24:55.69 ID:Sc/vxjgq
>>443
であるか、は滑舌治せばまあまあと言われてる。
ついでに言うと、であるか、自体は信長公記に書かれている信長の口癖。
446日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:25:18.74 ID:0tg3OhHL
>>442
藤木は論外だろ。
447日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:25:38.83 ID:EDcksdpT
一豊って、利家とまつ と人生かぶってない?
448日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:29:04.80 ID:WOoFR0sA
で、竹中直人はいつ出るの?
449日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:29:34.50 ID:Yd3cdn8O
心配ゴム用
450日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:31:38.12 ID:NUHLE3zw
>>440
繋がってない
451日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:41:55.23 ID:fKbjqgcp
六平太が千代の従者じゃ千代犯すシーンカットになっちまうじゃねーか!
452日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:42:14.62 ID:Sc/vxjgq
>>450
そっかぁ。
千代って子供いなかったのかな?
453日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:49:36.12 ID:XUc6ts7Z
>>452
娘が一人いたが幼くして地震で死亡
二代藩主の忠義は弟(康豊)の息子
以後その系譜が幕末まで続く
454日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 01:51:19.17 ID:Sc/vxjgq
>>453
どうもどうも。男子がいないのは系図でなんとか。
娘を失うエピを大石がどう料理するか。
ふたりっこでの流産エピみたいになるのかな。
455日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 02:17:41.94 ID:fKbjqgcp
容堂は一豊の弟の三男の裔孫(8代)の四男(9代)の長男(10代)の三男の長男



らしい
456日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 02:25:56.23 ID:qpBcv0/e
ガキの頃から手名付けて妻にするお話か
いい話だ〜俺も真似してくる
457日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 02:26:49.22 ID:bNB/9h/I
そうそう
たしか分家から継いだんだったな容堂は
458日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 02:33:07.54 ID:3JdeP2GG
放送時期に現実に大地震起きる可能性もあるので
死因変えたりはしない?
ほら大災害や大事件のあとって、いろいろ過敏じゃん?
459日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:21:07.90 ID:K8Z+/XdW
いきなり初回から見逃しました
再放送は、14日(土)で、おk?
460日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:24:45.64 ID:yWb5Jyh1
今年から土曜日の再放送はありませんよ。
461日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:29:58.63 ID:K8Z+/XdW
>>460
再放送無しかぁ〜、へこむな〜
即レスサンクスです
462日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:32:42.24 ID:4JLGdoA2
>>441
スレでは、伊藤英明を歴代信長の上位に来ると評価する者が、
繰り返し現れたよ。
疑問の声が書き込まれると、また現れるって感じで。
463日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:42:07.03 ID:N9DX2n9M
>「実は『古畑』シリーズは今回が最後になりそうなのです。主役を演じる田村正和(62)の
>老いは画面でも隠しようもなく、アップにすると見ている方がつらい。このマイナス面を田村自身が嫌い、
>“これ以上は続けられない”と言っているそうです」(TV関係者)

こうでありたい。
464日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:52:59.25 ID:NEkGP+8/
舘信長と三谷義昭の絡みが今から心配。
お互いの腹の内を探りあうシリアスなシーンも一気にお笑いになる恐れがw
流石の舘も素人の三谷よりはマシだろうが。
逆に三谷に食われる様では役者廃業だがな。
465日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:57:08.80 ID:zcZIixS0
上川隆也(シャン・リュウホン)



466日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 04:08:23.95 ID:rPuO/i4O
>>461
あるよ、再放送。
総合・デジタル総合で土曜日の午後1:05から。
今年なくなったのは地デジの先行放送。

ttp://www3.nhk.or.jp/toppage/program_index/drama.html
467日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 06:12:32.75 ID:wYuPOHp9
山内一豊って豊臣秀頼時代の五大老の1つ下の役職だった人だよね。
大河では結構出てきてるがいつもちょい役クラスだった気がするw
上川と仲間のダブル主演じゃなきゃ絶対視聴率取れない人物だね。

468日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 06:58:12.69 ID:tHnUuC+Y
オレは絶対三谷義昭はあの眼鏡を掛けたまま出てきてくれると
期待しているんだが・・・・・
469日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 07:30:11.22 ID:/QJKsg9Z
>>460
適当なこと言うなよ
470日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 08:26:41.37 ID:8lkiC0B5
土曜日の再放送ありますよ・・・

馬鹿アンチの罠にはまるな!
471日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 09:28:40.73 ID:4zqSFs9X
三谷義昭は、なにげに足利義昭の肖像に似てる。

それと田村正和の古畑の後継は
小日向文世主演の「鬼警部ブルガリ三四郎」に決まったみたいだよ。
472日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 09:56:09.08 ID:tiFpLCo1
つか三名つっても織田信長の家臣だった事ってあったっけ?
最初の岩倉織田とか山岡とかカウントしたとして4名?
473日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:00:18.39 ID:P9Njs4/y
山内一豊だとどうしても小物感が漂うからとりあえず絡ませて
信長も一目置いてたみたいな絵が欲しかったんだろう
474日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:00:48.42 ID:Rvyr5YVt
>>467
>山内一豊って豊臣秀頼時代の五大老の1つ下の役職だった人だよね。
ぜんぜん違ってると思う。もちろん五奉行ではないぞ
475日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:06:12.34 ID:AE+ACA+x
木村多江にハァハァした。
476日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:20:09.43 ID:4zqSFs9X
とりあえず
就職の面接で、当社をキボウした理由はと尋ねられたら、
社長のお顔が輝いてみえたので、と言っておけ。
477日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:24:04.93 ID:y5/fx+Ft
本スレよりも舘スレのほうが回ってるんだね・・・
しょうがないか。
478日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:29:49.24 ID:AE+ACA+x
479日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:43:35.22 ID:AABjUTyC
>>475
キムタエをあーいう役に使うのはもったいないなぁ(宅間伸も)
480日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 10:51:24.07 ID:aYLSqbq6
>>479
江守徹もね。
大河第一回はそれだけで終わってしまう役に
ベテラン俳優を使うパターンが多いよね。
481日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:01:56.80 ID:I1W/xzJz
江守はあきた。
もう大河に出すな。
482日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:26:01.53 ID:oZRqDgVp
昨日家族で見てたんだけど、親父途中で風呂入ったw
俺はおかんと最後まで見たけど、おかんもなんとなく気に入らなげ
親父が原作と違う、とか言うので小説見せてって言ったら、大河見続けるのなら原作読まないほうがいいと言う
9時から風林火山へ移動
主役?の足の悪いおっさんの殺陣がいいと親父も上機嫌
加藤愛登場、初っ端のAAのような笑いで一同ずっこけるw
加藤愛のあまりの下手さにも我慢してなおも見続ける
話が大奥っぽくなる 俺バイオに移動
隣でおとん、おかん見続けるも11時前には見るのやめた模様
去年から楽しみにしてたおとんとおかんの落胆振りが可愛そうだったw
んで、今功名が辻の原作読んでるけど、全然違うのね
親父が司馬の名を出すな、題変えろっていってたのも納得w
483日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:26:11.08 ID:0U+hUzGe
初回19.8%か・・・二回目どれだけ残るか
484日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:26:42.17 ID:3AFHpjw6
19・8% だってな、
485353:2006/01/10(火) 11:27:47.68 ID:065TD0dF
>>362
>>389
亀レスだがサンクス

要するに『功名が辻』という意味は、
一歩間違えば冥土に落ちるような中で功名を立てる(立てた)ということか?
間違っている?
486日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:29:27.40 ID:oZRqDgVp
つうかさ、初っ端のシーンいらないよねw
あと義経の時のようなキラキラピカピカシーンがないこと祈る
変に美化されると萎えるよ
俺は次も見る予定だけど、おかんとおとんは微妙だな・・
おかんは一豊役の人のファンだから見るかもしれないけど
487日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:32:24.99 ID:oZRqDgVp
>>484
なんか低いね?大河って25ぐらいいかないと駄目なんじゃないの?
>>485
俺は功名をうる為にどの辻を選ぶか、どのようにしてその辻を選んだかってことかと思ってた
488日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:33:16.69 ID:63Fp7NZ0
>>464
三谷は素人じゃないよ。舞台では役者もやってた。
ブランクあるけど基礎は一通り以上にやってるかと。
489日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:50:23.19 ID:x/8FeXq2
>>488
それを知ってる大石女史自らが三谷に依頼したらしいが。
吉と出るか凶と出るか。
490日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:55:34.03 ID:GTwV6v1y
>>26
順調に延期中。
491日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:57:44.50 ID:fKbjqgcp
馬の金はどっから工面するつもりなのだろう・・・・
492日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 11:59:06.13 ID:YzAS9lGD
>>484
 まあ予想どおりだな。主人公の知名度の低さ、前回大河の最終回の
ずっこけぶりからして、そんなに高い視聴率取るとは思っていなかっ
た。
 それでも、前回よりは落ち着いて見られそうだから、俺は見ようと
思ってるけどね。
493日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:01:53.30 ID:Y5eDTXxE
三宅アナのもったいぶったナレーションが嫌い
494日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:10:38.94 ID:XkpI453D
六道の辻に迷いて視聴率
逝き付く先は地獄なるかな

20%割れお気の毒でつ
495日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:11:10.05 ID:1sTY4c1n
【ドラマ】を見たい人だけマタ−リと見よう。
496日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:14:37.62 ID:XUc6ts7Z
>>467
一豊は堀尾吉晴・中村一氏等と共に秀次の宿老になってる
(他に田中吉政・一柳直末)
秀次政権が確立すればおそらく政権の中枢。

ちなみにこの5人は関ヶ原では全員東軍。
497日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:19:52.15 ID:jY5RpwTb
一豊ってなんかいなかっぺ大将を連想する
498日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:21:27.66 ID:aKE/Dmvl
opが毛虫みたいでゾワワワワー
499日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:43:46.81 ID:2uOSvRpf
大河の1話って、前作低調の影響はほとんどないんだけどな。
500日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:45:45.38 ID:tUyXZSei
>>493
同意
去年もナレーションにやられたな
501日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:49:13.33 ID:2NDyi1f0
>>496
それが揃っての秀次軍の山中城攻め、どこまでやってくれるかな
502日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:55:27.31 ID:qiWc8N6+
功名が辻って


辻が何か手柄でも立てたんかよ。
503日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 12:59:34.46 ID:qCV+UXUS
>>492
前回大河の影響なんてないよ。
まったく違う作品なわけだし、責任転嫁するのはよくない。
504日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:00:39.89 ID:HgB/utF7
ところで初歩的な質問で申し訳ないけど
巧妙が辻って読み方は「こうみょうがつじ」で合ってますか?
505日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:07:29.46 ID:7mgoSE6N
>>298
ああ・・・そうそう、俺もそのラジオを聞いた。個人的に武田鉄矢のスタンスは好きだ。
知識は間違いも多いようだけどw

武田は、戦後教育にどっぷりと浸かった人間(武田本人も自覚している)の、
ある意味平和憲法的な精神が、こういうドラマの演出にも影響していることに不満というか、
悔しさというか、懸念というか、憤りを感じているようだね。

>>353
犬NHの特番で司馬大好きの武田の説明ではサクセス・クロッシイング(うろ)とか
言ってたかな?功名をあげられるかどうかの十字路(辻)があり、その選択により
己の道というか運命が決まってしまうような意味かな?
前に進むか、後退するか、それとも右か左か?じゃないかな。
506日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:16:10.62 ID:7mgoSE6N
−補足−

一豊「千代〜〜命拾うたぞ〜」
千代「命の持ち帰りこそが功名の種にございます!」

逃げて逃げて〜〜というわけではないのは言うまでも無い。
507日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:24:37.33 ID:0tg3OhHL
>>505
>武田は、戦後教育にどっぷりと浸かった人間(武田本人も自覚している)の、
 ある意味平和憲法的な精神が、こういうドラマの演出にも影響していることに不満というか、
 悔しさというか、懸念というか、憤りを感じているようだね。

時宗なんか酷かったもんな。あっちから攻め込まれようとしてるのに
「戦をしてはなりませぬ」だもんな。
本当にあの時は頭抱えたよ。
508日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:25:43.99 ID:9N8OQ/BX
>>506
原作では、特に功名がなかった合戦から帰った一豊が「今回は、何の手柄もなかった。」
とぼやいたのに対して、千代がなぐさめのつもりで言ったのが「命の持ち帰りこそが〜」だった
ような記憶がある。
509日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:26:46.06 ID:jfq/qLcr
結局、ジャニ不在の大河ドラマ初回に安心して民放スペシャル番組が
元気で高視聴率だったけどさ、同時間帯トップは「功名が辻」でしょ。
510日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:34:36.91 ID:1sTY4c1n
悲観はいけませぬ。

悲観する暇あればブログ・クチコミ等で番宣ガンガレ
今後、作品が良ければ、人は見放さないよ

*'``・* 。
   |     `*。
 ,。∩      *
+ (*‘ω‘*) *。+゚    いい作品でありますように♪
`*。 ヽ、  つ *゚* 
  `・+。*・' ゚⊃ +゚ 
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
511日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:37:41.24 ID:sT3L0ABo
放送開始が15パーセントで25パーセントで終わってるなら、
まあいいんでないの
512日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:42:42.58 ID:1sTY4c1n
25まで行ったの?
513日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:43:55.64 ID:63Fp7NZ0
>>498
既出かもしれないけどあれは何?猫のしっぽ?
同じく父が気持悪がっていた。話は気に入ったようだったが。
514日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:55:30.71 ID:cl0esZwE
視聴率って初回は大事だよね、上げるのは難しいけど
下がるのは簡単だからね、でもこれからの展開でまだまだ
いけるように思うのは甘いかな?
515日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:00:57.38 ID:I0Fysl4j
>>512
大石の公式に書いてある。
516日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:01:01.92 ID:1sTY4c1n
甘くない 甘くない 甘くない
517日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:02:30.12 ID:3vV1izlW
「功名が辻」の最終回に20%なら成功というのだけは間違いない。
「義経」最終回超えれば勝ちでしょ。  
518日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:06:06.74 ID:1sTY4c1n

だから、他と比較して優劣つける考えはダメダポ 

     ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) OK??
   / ~つと)
519日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:07:07.19 ID:1sTY4c1n
あたま ずれて しもうた
520日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:10:43.15 ID:gvdKl6nY
終わったな…。
521日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:15:59.36 ID:1sTY4c1n
終盤25まで尻上がりしたんだ。 嘆かないでいい。
522日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:18:15.33 ID:R2/VBC5z
>>508
なるほど。原作読んでない俺・・・
523日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:20:11.62 ID:O8oxGS5/
>>517
おまい原作読んだこと無いだろ
524日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:22:13.35 ID:7covETVZ
>>517
いや、平均で見る。
525日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:33:18.32 ID:C+kR2rhk
終盤上がったのか
じゃあ来週上がる可能性高いな
526日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:36:04.04 ID:OBvRmY7E
          この作品が今年「ようやく」大河化された背景

   「聡明」かつ「従順」な妻  という 既に失われた理想  を描く糞ドラマ 

つまり、この作品は「ああっ女神さまっ」とか「まほろまてぃっく」が好きで、理想の花嫁を
脳内で構築しているだけで生身の女に興味がない秋葉系ヲタを対象としている可能性が高い。

      ついでに織田信長を 厨 好 み に味付けすることも忘れない
527日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:36:18.89 ID:fKbjqgcp
千代タンの入浴シーンを毎回放送して
武田鉄矢が三柏の印籠出せばおk
528日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:36:35.69 ID:qf8bkaz3
正直言って、有名武将と違って千代の幼少期なんて興味ないんだよね。
幼少期役が児童劇団調芝居しない永井杏ちゃんだから初回から見たけど。
529日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:42:20.36 ID:vV8cCIvQ
このドラマが成功するかどうかは、

1.脚本のできばえ
2.主役の2人の魅力ある個性と演技

があるかどうかにかかっているな
530日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:42:28.43 ID:9N8OQ/BX
>>526
原作は「無能な男を賢い妻が掌の上で転がし、妻の思うように操って出世させる物語」
だぞ。
531日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:42:40.48 ID:Nva0XYRt
俺は司馬好きなので、これにはちょっと期待してた
正月にたまたまやってた、番組の紹介の中での脚本家?の言動、映像で少々不安に・・
オープニングの空爆でびっくり、千代の「戦は嫌いじゃ」で萎える
舘ひろし?の演技でも・・・セリフ聞き取れないし・・

司馬ファンとしては、あれだけ司馬原作って煽ってたのに、これはないだろうと・・
脚本家の人も恐らく反戦の立場の人なんだろうけど、
こうまであからさまにやられちゃあねえ・・
ここまで原作無視するのなら、司馬抜きでやって欲しかった

けど、次も見ますよ
役者も舘ひろしさん以外は別に文句ない
年齢がおかしいとこもあるけど、それには目を瞑ります
532日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:44:46.58 ID:Nva0XYRt
>>515
それって誰のHP?
関係者のならちょっと読んでみたい
できればリンクはっつけて
533日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:46:26.95 ID:yWcVBiU8
いずれにしろこの大河ドラマを引き受けた仲間はエライ。
この千代役で一年間突き通す女優は仲間由紀恵ぐらいしか
いない。
534日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:12.25 ID:1sTY4c1n
やっと冷静になって来てくれたね・・・皆さん
良かった♪
535日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:41.25 ID:cl0esZwE
536日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:54:41.95 ID:yLSKZTs1
>>535
この人、えらい正直な人ですね。
537日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:55:36.86 ID:Nva0XYRt
>>535
ありがと
読んできます
538日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 14:56:16.41 ID:ZT8VoIG0
逆にもし仲間由紀恵が断っていたら誰がやってるんだろう?
539日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:05:17.65 ID:vV8cCIvQ
>「聡明」かつ「従順」な妻  という 既に失われた理想  を描く糞ドラマ 

確かに、現実にはそんな女はいないなあ

540日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:06:54.93 ID:R2/VBC5z
>>538
関係者なら知っているだろうけど、人気のある25〜30才の女優といえば・・・
誰?わからん。
541日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:15:09.64 ID:vV8cCIvQ
松たか子は?
542日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:15:11.84 ID:Nva0XYRt
>>535
脚本家のブログなんですね
一司馬ファンなりの意見を送ろうと思ったけど、BBSないのでメールにて送らせてもらいました
まあ、読んでもらえるはずもありませんがw

つか、自分なりに分析してますが、あれって現場のプロデューサー?監督?批判にならないんですかね?
人ごとだけどちょっと心配になりました

放送みながらこのブログ読んだら、もしかしたら面白くみれるかもねw
教えてくれた人さんくす
543日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:20:50.98 ID:/3byi6xd
去年は勢いよく個別スレ立ってたのに今年は立つ気配すらまったく感じさせないね
作品全体もそうだがそれだけ個人への注目も少ない大河ってことか
544日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:21:30.45 ID:YxLedeo3
天海はもうすぐ40だし…旬な女優は仲間由紀恵だけなんだよなぁ。松嶋菜々子は出産後あきらかに生気が弱くなっちまったし、深津絵里は坊ずになっちゃった。
545日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:25:47.78 ID:Nva0XYRt
色んなスレがあるんだなw
視聴率、アンチ、ここ、役者スレ、、さすが2chだw

しかし、みんな役者に詳しいね・・
俺は誰が何歳って全然しらないわ
見たことある人だなってぐらいで
546日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:32:56.24 ID:dIVwWorO
三宅アナの語りが鼻につく。
見下してるような…
あれどうにかしろ!
547日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:34:07.53 ID:Fv/nRLJ5
舘ひろしはアレだけど、一豊はじめその周辺に良い役者が揃ってるから
落ち着いて見られるよ。ジャニーズで2年間来たことを思えば・・。
548日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:36:36.92 ID:y0WFCDYw
上川やはり役者だな。唐沢寿明、慎吾より上手い。
549日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:38:01.91 ID:sT3L0ABo
三宅アナの語り、司馬遼の地の文を意識してのことで
面白いとおもったけどな。
「話はさかのぼるが」でワロタ
いっそのこと、桶狭間ももっと今川と織田の形勢とか
ちゃんとナレで説明したほうが良かったんでは
550日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:39:49.04 ID:Nva0XYRt
>>549
ナレーションだけ司馬を意識してもらってもねー・・・w
551日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:41:39.13 ID:X6C5/hjQ
前半がダレてたから後半で視聴者逃がしたかと思ったけど
上がってるんだね。ならこれから上がる要素はあるよ。
てか、二回目いろんな意味で楽しみなんだけど、自分は。
552日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:41:57.87 ID:8fvZLBCy
館ひろしの号令は無しにして、「かかれー」は部下に言わせて
館ひろしには、旗だけ振らせるべきだった。
553日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:46:16.51 ID:BYCLygUL
>>550
3って口が入ってるだけで原作に忠実とか抜かしてたドラえもんを思い出した
なんとなく
554日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:51:58.58 ID:Nva0XYRt
>>553
全く意味わからんがレスありがと

忠実にしろとは言わないけど、あれは酷すぎるだろ
まあ、俺の主観だけどな
555日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:54:26.46 ID:igGu1j+D
館のセリフのとこ民放バラエティみたいな字幕スーパー処理しろ
556日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:56:25.59 ID:dIVwWorO
>>551
後半に桶狭間もってきてあげなきゃマズイだろ…
557日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:05:12.25 ID:BYCLygUL
>>554
要するに「以下余談」とかナレ入れてるだけで司馬テイスト言うなという事
同意見
558日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:11:29.75 ID:2uMt7FQd
>>552
それ良いね。
勝野洋の柴田勝家に言わせれば無問題だな。
559日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:16:21.94 ID:R2/VBC5z
>>555
ロンブーの出歯の方も酷いらしい。武田が何言ってるかわからん!と叱ったとか。
ピンチの時の台詞で 「我らの命が!」 を 「○×△□♂♀∞※!」

柄本明もちょっと分かりづらい。
560日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:18:03.44 ID:R2/VBC5z
ちなみにテロップ世代と武田鉄矢はテロップを批判してたな。
561日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:19:16.06 ID:sT3L0ABo
原作の分量少ないし、原作だとキャラの温度低すぎるから
ドラマ的にいじるのは仕方ないよ。
「燃えよ剣」とか、「竜馬がゆく」とか「坂の上の雲」を
ドラマでごちゃごちゃいじられると腹が立つけど、
功名は原作も粗いから、まあいいんじゃない〜って感じです、自分的には。
史実とか言い出したら、小りんや六平太みたいな司馬オリジナルキャラは
どうなるの
562日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:21:47.85 ID:OeZ9nPOK
初回低視聴率だったのに
あまり煽られてないね。
こりゃまずいかもしれない・・・
563日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:23:40.22 ID:1sTY4c1n

役者を批判しつつ、優劣つけるのはヨクナイ
564日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:34:39.72 ID:1kB4hg0M
>>562
去年一昨年は低視聴率と聞けばすぐジャニヲタがすっ飛んできたからな
565日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:35:43.35 ID:OeZ9nPOK
>>564
ジャニアンチじゃないの?
まあ、荒れてないのはいいことではあるか。
566日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:39:05.51 ID:SO6lMpbf
567日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:39:11.39 ID:1sTY4c1n
これって荒れてない内なんだ・・・
社会勉強になりました
568日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:40:22.82 ID:1kB4hg0M
>>565
あれはアンチはアンチでも滝沢香取以外のジャニヲタだよ
中にはジャニアンチもいただろうが。低い時は視スレも本スレもよく回ったなぁww
569日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:42:06.31 ID:2uMt7FQd
>>567
非常に静か。
昨年や一昨年はそらもう。
570日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:43:20.04 ID:1sTY4c1n
そうなんですか…役者もスタッフも大変ですね
571日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:44:10.67 ID:Nva0XYRt
>>557
なるほどさんくす
572日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:46:38.37 ID:x7Usjkfq
> 視聴率、ダメでした。
> 19、8%。
> 悪くても22〜23%は行くと思っていたので、愕然。
> しかし、時間視聴率を見ると、15%で入って25%くらいで終わっているので、次回に期待。
> あ〜あ・・・。

回を追うごとに低下、15%前後で推移すると予想。
これを防ぐには毎回信長に「かぁかぁれへぃ〜」と叫ばせること。
573日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:48:40.20 ID:2uMt7FQd
>>572
2月ぐらいに本能寺キボンヌ。
574日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:49:08.96 ID:BYCLygUL
後なにやんのよ
575日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 16:52:09.79 ID:AABjUTyC
時代劇マガジンで大石静のインタビューを見たが、信長、秀吉、家康を「ギャングの
親分」と形容してた
萎え
576日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:03:00.94 ID:Zklpr/7U
>>575
さすが大石さん。
577日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:03:03.36 ID:gvdKl6nY
>>575
マジ?('A`)モウダメポ
本物のアホな子だったんだな>静
578日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:06:05.73 ID:R2/VBC5z
ホントホント・・・思考が浅い奴に思えちゃうな。

ま、今回は仲間はチョロッとしか出てこなかったけど、
次回は全面に出てくるだろうから、視聴率もアップするさ。
579日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:08:37.19 ID:BYCLygUL
ちょい役の方が視聴率上がったりして
580日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:08:59.94 ID:R2/VBC5z
まてよ、舘・柄本・西田の出演者を評してギャングならば許す。
581日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:12:13.67 ID:JRziRR/0
>>555
演出もまずい。
舘には黙って軍牌振らせるだけで(ここまで無音でもいい)
その瞬間将兵が爆発的な喊声を上げて突っ込んでいく、位のメリハリつけた演出をキボン。
582日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:12:53.99 ID:Yv5SyjHd
千代の子役が 市をやって千代をダコタ・ファニングがやれば年令ぴったり
583日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:14:21.57 ID:LM2Km4Cz
本スレより「おい舘」スレの方が、
笑えるだけではなく、核心突いてるのが悲しいな。
584日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:16:57.04 ID:YKI3n960
戦国大名なんてギャングで正解。

信長・秀吉・家康を現在の経営者に比べてるやつのほうが低脳
585日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:21:13.64 ID:JRziRR/0
ギャングだって大所帯のボスともなれば相応の経営能力が必要。
そこいらのチンピラじゃないんだから。
586日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:34.98 ID:YKI3n960
>>585
信長はたしかに独断専行型で、経営能力もあったけど(部下の制御は失敗)、
秀吉・家康は 経営 に関しては得意な家来任せだよ。
587日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:24:18.77 ID:JRziRR/0
経営って単にソロバンはじく事(金勘定)じゃないんだけど。
588日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:25:49.43 ID:DOOaOEsw
辻に女性脚本家使うんだったら元就の内館さんのほうがよかったなー。
原作の一豊をバカにしている千代をうまく描いてくれそうだ。
589日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:25:52.16 ID:YKI3n960
>>587
いわゆるリーダーシップだけなら、ギャングと一緒じゃん。
ギャングだって人望なければ親玉になれない。
590日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:27:26.16 ID:JRziRR/0
>>589
お前、「経営」って何を指すのか全然知らないだろ。
591日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:27:51.41 ID:YKI3n960
>>590
知ってるよ。
592日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:30:24.21 ID:JRziRR/0
知っててどうやったら

>信長はたしかに独断専行型で、経営能力もあったけど(部下の制御は失敗)、
>秀吉・家康は 経営 に関しては得意な家来任せだよ。

だの

>いわゆるリーダーシップだけなら

なんて台詞が出てくるのか・・・
593日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:31:20.61 ID:YqNoI40x
>>588
大石は大石で、少々独特な世界観があるがいいと思うけどなぁ。
変人ぽい男性キャラを魅力的に書くのが上手い。内野、堺、一茂等
きっと大石も変人が好きなのだろう。
594日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:31:28.40 ID:YKI3n960
>>592が 経営 という言葉の意味を知らないので話にならない。
595日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:33:37.15 ID:JRziRR/0
オウム返しかよw
リーダーシップと人望を混同してるような奴が何を結っても無駄。
596日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:35:03.34 ID:YKI3n960
>>595
鸚鵡返しじゃなくて、>>592はそっちじゃなくてこっちが言いたかったこと。
こっちは礼儀があるから遠慮していわなかっただけ。
そっちがいったからこっちも真実を教えてあげようと思って。
何も反論できないくせに。
597日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:36:24.45 ID:gVGthXwi
>ID:YKI3n960
大石静さんですか?
598日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:37:43.68 ID:JRziRR/0
言う事がどんどん支離滅裂になってるぞ。
正直に言えよ、「経営」ってのを単なる金勘定の実務程度に考えてたから、
>秀吉・家康は 経営 に関しては得意な家来任せだよ。
なんて言っちゃったって。
599日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:40:28.18 ID:YKI3n960
>>598
だから、無知すぎ。

経営=金勘定 って意味じゃないよ。辞書調べなよ。

あと経営能力にリーダーシップは含まれないよ。
600日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:42:26.53 ID:JRziRR/0
ID:YKI3n960が日本語すら碌に理解出来てない事が明らかになりました。
>>587辺りからよーく読もうね大石さん。
601日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:44:06.15 ID:YKI3n960
>>600
理解できていないのは600だよ。だから話はかみ合わない。
>>584からしっかり読もうね。
602日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:46:15.52 ID:YKI3n960
戦国大名は経営者というより、ギャングというのほうが正解。
603日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:47:28.91 ID:YqNoI40x
どうでもいいけど、ID:JRziRR/0の煽り方が厨臭すぎて嫌だ。
604日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:48:24.34 ID:JRziRR/0
経営者ってのは組織経営者
信長・秀吉・家康他、戦国大名やギャングの大ボスが組織経営者以外の何物だってんだ。

ID:YKI3n960が「経営」をただの金勘定としか捉えてないのがハッキリしたな。
605日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:50:07.29 ID:JRziRR/0
>厨臭すぎて嫌だ

そうか?
そらスマン。
606日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:52:14.27 ID:YKI3n960
>>604
おお。いきなり「組織」という言葉をつぎ足したなw

だから、戦国大名=ギャングのボス で異論ないんでしょ。

ならなんで>>584に反論するレスを続けるんだか。

金勘定しないといけない現在の経営者とは明らかに違う。
607日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:56:58.61 ID:R2/VBC5z
経営はともかく、ギャングの意味にこんなのがあった。
ttp://gogen-allguide.com/ki/gang.html

ギャングは、英語「gang」からの外来語で、〜略〜などを意味する言葉であった。
〜略〜することを表す動詞、〜略〜を表す名詞として使われるようになった。
アメリカの禁酒法時代に、〜略〜現代で使われる意味が強くなった。
昭和初期に日本語としても使われ始め、「強盗」や「犯罪者」など犯罪者個人も意味した。
ギャング一人をさす英語は、「gangster(ギャングスター)」である。
608日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 17:58:08.94 ID:8qq+I14T
秀吉と言うとうそ臭いぐらいのエネルギッシュな陽気ものな演技が多いけど
今回の地味な田舎のおっさん臭さがなんとなく新鮮だ。
609日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:00:11.73 ID:YKI3n960
戦国大名はね、たとえば商人から、借金するでしょ。
そうすると、戦国大名=経営者なら倒産するんだけど、武器で脅して
借金をチャラにさせるんだよ(江戸時代もそうだったけど)。

つまりギャング=強盗=戦国大名という意味でも、同じなんだよ。
610日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:01:01.76 ID:YqNoI40x
晩年のエロじじいに合ってそう。<秀吉
なんかエロぶりがリアルすぎても嫌だが。
611日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:04:05.31 ID:JRziRR/0
>>606

継ぎ足しも糞も「経営」って組織を経営する事を指すんですが。
経営者ってのはすべからく組織・会社を経営する人間の事を指すのだから、
家臣団を率いて領国を切り盛りする戦国武将が経営者でない訳が無い。
だから反論してんだろうが。
マジで日本語も理解出来ないのか?

>金勘定しないといけない現在の経営者とは明らかに違う。

ちょwwww
金勘定しない戦国武将もいないと思うな絶対に。
実務としての金勘定=「経理」を配下に任せる奴が殆どだとしても。
612日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:05:08.08 ID:R2/VBC5z
>>609
そんなんだったら人はギャングみたいなものだ、と言うほうが手っ取り早い。
君が短絡的な思考をするのは分かったから、とっとと消えてくれ。
613日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:06:22.65 ID:YKI3n960
614日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:08:16.72 ID:YKI3n960
>>612

>>そんなんだったら人はギャングみたいなものだ、と言うほうが手っ取り早い

うわっ。ものすごい短絡的な思考だね
615日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:08:41.45 ID:JRziRR/0
>>613
全然反論になってないよ。
もう消えろお前。
616日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:09:58.09 ID:YKI3n960
一般人とギャングの違いが、一般人と戦国大名の違い。OK?

どうせ頭が悪くてわからんだろうけど。
617日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:10:48.03 ID:R2/VBC5z
>>614
だから分かっただろう。そういうことをお前さんは言っているということさw
618日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:12:06.32 ID:YKI3n960
619日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:12:21.20 ID:gVGthXwi
凄いのに居つかれちゃったな(^^;
本当に静さんなら、浅すぎる考察に納得。
620日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:14:09.51 ID:1Il8y4qE
戦国大名を経営者として見るって言うのは聞いたことあるけど、ギャングとしてみる奴もいるのかw
経営者として見るのはおっさんだろうし
ギャングとして見るのは脳みそがお花畑な人だけだろ

経営者として見るなら、部下の統率の仕方とか、領地の経営の仕方とか、戦術とか、情報戦とか、読み取って勉強するような
前向きな読み方できるんだろうけど、ギャングのボスとして読むのならどういう読み方すんのかね?
621日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:15:29.09 ID:JRziRR/0
>>620
暴力で借金踏み倒す方法とか?w
622日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:17:34.58 ID:YKI3n960
結局>>584で同意のくせに、負け惜しみがすごすぎるね。

ちなみに静さんじゃないけど
623日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:18:31.59 ID:JRziRR/0
誰も同意してないし。
凄い脳味噌してるなお前。
624日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:20:22.55 ID:2NDyi1f0
>>620
傘下に入れば上納金で看板
従わなければ抗争をし掛けると
625日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:21:29.22 ID:YKI3n960
>>620
>>経営者として見るなら、部下の統率の仕方とか、領地の経営の仕方とか、戦術とか、情報戦とか、

ギャングのボスだってこういうことをしてるんだけど。
626日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:24:38.94 ID:h56o7hIu
大体あの戦国時代をギャングや経営者に例える事自体が(r
627日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:25:19.06 ID:R2/VBC5z
ますますアホだな・・・
>ギャングのボスだってこういうことをしてるんだけど。
これで良く分かる。
628日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:26:05.52 ID:8qq+I14T
おまいら戦しすぎだよ
629日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:26:22.64 ID:1Il8y4qE
>>621>>624
やくざやさんとか金貸しかよw
>>625
そんなこと聞いてるんじゃなくて、どういう読み方してるのか聞きたかったんだけど
その答えじゃ私はギャングに関わってますって聞こえるが・・
630日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:26:35.65 ID:YKI3n960
海外で明確なギャングのボス出身の王室では、デンマーク王室とか、
海賊(ギャング)出身だよね。地上に城を持ってからも、
海の上に大砲を向けて、通行税を払わない船に大砲を発射させて沈没
させたり。

日本で海賊出身といえば戦国大名の九鬼氏とか宗氏とかは海賊出身。
地上の盗賊みたいなもの出身の戦国大名はほとんど全部w
631日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:28:40.69 ID:h56o7hIu
ヴィーキングをギャングというのはどうか。ありゃ海上遊牧民だよ。
武力使うジプシー。ローマに助けも止めるまでのゴート族。
通行税云々ならあの時代諸侯はみなやってたし。有名なワイン城とかさ。
632日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:28:53.77 ID:8dpOcaIo
今日本屋さんへ行ったら「功名が辻」の1巻と2巻が完売してた。
633日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:29:12.29 ID:Yd3cdn8O
そろそろ本題へ移ろうか、諸君
634日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:29:13.30 ID:scc6lVmm
大石静が降板すればいいんだ。
やつは民放で薄っぺらい恋愛ドラマを書いているのがお似合い。
635日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:29:44.45 ID:YKI3n960
武士(昔)=暴力団(現在)=ギャング(外語)
636日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:29:47.07 ID:fHMR5zVP
>>632
うちのサイトのリンクから買ってくださいw
637日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:30:51.55 ID:XkpI453D
戦国大名がギャングだなんてw
オコチャマはもう御休みなさい
もうお正月は終わったんでつよ
明日から学校始まるんでしょ
そこで先生に聞いて御覧なさい
信長ってナニモノですか?
きっと・・・♪なかなぁ〜い〜でぇ〜
って歌いだすよ

638日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:31:12.70 ID:JRziRR/0
>>626
そりゃ時代の特異性ってのはあるけど、
特定の目的の為に人を組織して運営するという意味では
根本的には変わらないでしょ?


>>627
話の流れも論点も全然理解出来て無いのが丸わかりだよな?w




639日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:31:57.78 ID:R2/VBC5z
>>635
比較の仕方がおかしいと思わないのかね。
単純な脳味噌をお持ちのようで・・・
640日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:32:49.09 ID:2NDyi1f0
>>629
まあ広域暴力団に近いな、連合体だから
641日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:33:08.40 ID:Yd3cdn8O
おほん
野比!スレタイをキチンと見とらんのかね
642日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:33:34.67 ID:1Il8y4qE
あーやっぱあたりか
論点ずらしに、まずい質問はレスつけず、同じ主張の繰り返し
本当にありがとうございました
643日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:33:53.64 ID:YKI3n960
>>639
適切な単純化=抽象化

あなたは頭が悪いので、悪い単純化=短絡化しかできないみたいだけど。
644日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:34:35.52 ID:dEA9aU08
大河ドラマファンの自分は当然毎回見るよ。仲間由紀恵の千代は嬉しい!仲間じゃなかったら誰がいいのか想像つかない
645日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:36:06.66 ID:JRziRR/0
>>641
どう見ても「エカタロが辻」です。
ありがとうございました。
646日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:36:41.03 ID:R2/VBC5z
>>643
単純化するにもホドがあるw
647日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:40:18.47 ID:h56o7hIu
ラブシーンはカットですかなそういや
648日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:41:25.74 ID:1Il8y4qE
こういうのでレスが増えるのも寂しいなw

ってことで、脚本云々や役者さんの年齢は抜きにして
役者さんはいまんとこいいよ
舘さん除いてw
あとは仲間がどうなのか・・トリック風味でないことを祈るw
649日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:42:12.65 ID:h56o7hIu
仲間がどうなのかって大根に決まってると思うんだが
650日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:42:25.03 ID:JRziRR/0
>>647
お前の所為で泉ピン子のラブシーンを思いだした。
本当にありがとうございました。
651日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:43:38.81 ID:JRziRR/0
>>648
仲間に何を期(ry
652日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:44:02.68 ID:Yd3cdn8O
舘のラブシーン


は、年齢的に無理か
柄本は根性でやれそうだけど
653日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:45:16.19 ID:h56o7hIu
まあでも香取以上の糞ヘタだと思ってたタッキーが並の大根レベルという僥倖があったし、
仲間も桜島大根だと思ってたら練馬大根だった、くらいの発見はあるかもしらんね
654日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:45:54.94 ID:1Il8y4qE
>>651
昨日の加藤愛より上手けりゃいいや
って感じでしょうか?w
655日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:46:18.36 ID:veVSWalE
江戸大名や守護大名はいざ知らず、戦国大名はギャングと変わらないよ。
主君を殺して自分が大名になり、そのまた部下が今度はそれを殺して大名に。
喧嘩(戦争)でどっちが強いかがすべて。
656日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:46:54.50 ID:2NDyi1f0
>>647
その辺は場外で出演者が入り乱れて凄い事になってるんだけど
放送できないのは残念だ
657日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:49:41.08 ID:JRziRR/0
俺は
「お命のお持ち帰りこそ功名の種にござりまする」

「松におまかせくださりませ」
が良い勝負だとオモタ
658日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:50:46.91 ID:h56o7hIu
>>655
一豊は主君殺してないけど戦国大名だ
>>656
エロさも原作のウリなのにな
659日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:51:26.51 ID:63Fp7NZ0
例えば武田家(臣団)は英訳すると
Takeda Familyですよ。
マフィアのファミリーと同じ表現。
660日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:21.94 ID:JRziRR/0
>>655
論点が違うから。
661日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:41.95 ID:8qq+I14T
>>657
としまつのおまかせくださりませに比べると
巧妙の種はセリフの汎用性が低いから
余り耳にする機会は無い予感。
662日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:54:47.54 ID:Yd3cdn8O
 原作のエロさを出すために、
わざわざ年齢歪曲したキャストつれてきたわけよ。
663日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:56:10.54 ID:veVSWalE
>>658
一豊は戦国大名じゃないよ。
秀吉が天下統一を成し遂げた後ようやく大名になった。
一般に安土桃山以降の大名は「織豊取立て大名」といわれる。
664日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:59:56.25 ID:h56o7hIu
>>663
大名になったのは小牧長久手の戦いの翌年
665日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:02:04.61 ID:veVSWalE
>>664
安土桃山期に取り立てられた大名は戦国大名とはいわないんだよ。
それに、6万石では、室町時代の定義では「国人・豪族」に入るはず。
江戸大名の定義では1万石以上だけど。
666日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:04:34.84 ID:h56o7hIu
>>665
最初は高浜1万、次に長浜2万石じゃなかったか?
そもそも戦国大名というのは戦国時代に領地を有してた大名の総称。
守護の武田だって戦国大名だろうに。

667日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:04:45.32 ID:2NDyi1f0
>>662
千代どの功名の種もよいがタマには秀吉の種もどうじゃ、とかな
668日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:05:48.65 ID:h56o7hIu
ってそもそも室町の定義で石という単位ないし、戦国大名の定義自体ないから。
669日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:06:03.21 ID:JRziRR/0
>>664
時代で区切るんじゃなくて、
信長や秀吉による統一事業の中で功によって取り立てられた大名=織豊取立大名と見れば、
一豊は戦国大名とは言えないってのは確か。



670日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:07:37.63 ID:veVSWalE
>>665 最初はね。でも、関が原直前ですら6万石で国人・豪族レベル

>そもそも戦国大名というのは戦国時代に領地を有してた大名の総称。
だから、どのくらいの領地があれば大名だったのかが問題。
6万石程度で守護出身でなければ、国人・豪族のカテゴリーに入れられる。
671日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:08:17.49 ID:GJUdaBaz
ふ〜ん そうなんだ…知らなかった
672日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:11:10.49 ID:h56o7hIu
>>669
>>670
あのさ、なんか勘違いしてないかな?
織豊取立大名っつーのは江戸幕府以降の各大名の定義として使われるだけで、
(織豊時代以前からの族大名、徳川譜代大名、織豊取立、という風に)、
江戸幕府成立以前の戦国時代に、群単位以上の領地を継続して有してた
大名は、戦国大名という定義に入る。
そもそも石という単位は豊臣の検地以降だから戦国時代には基本的に適用されない。
知ってて釣ってるのかな?
673日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:11:26.31 ID:Yd3cdn8O
>>667

婦女子の持ち帰りは、子孫繁栄の種にござります。
674日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:13:17.38 ID:iQXjUp+Z
>>670
天下統一(システムソフト)の大名レベルを思い出すな

1〜5万石 豪族
6〜10万石 国人
11〜50万石 大名
50〜100万石 戦国大名
101万石〜500万石 覇者
500万石〜 天下人

こんなんだっけ(適当)
675日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:14:18.05 ID:veVSWalE
>>672
統一の基準で図るために便宜上石で換算はできるからそれで比較するのは
正しいと思うけど?石で変換しないなら何で変換すれば満足?

>江戸幕府成立以前の戦国時代に、群単位以上の領地を継続して有してた
>大名は、戦国大名という定義に入る。

できればソースを教えてくれる?
676日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:15:15.14 ID:2NDyi1f0
>>673
お主も悪よの
677日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:16:55.29 ID:h56o7hIu
>>675
え?
>それに、6万石では、室町時代の定義では「国人・豪族」に入るはず。
石の単位で大名かどうか判断するのは実質徳川以降なのに、なんで室町自体の定義になるのかと。

えーとソースかー。
わかりやすいところでwikiの戦国大名w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%90%8D
678日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:20:16.09 ID:o18/jvh9
昨日 利家とまつを一話から三話まで見直したけど、
>>657さんと同じこと思いました。
どんなときも「わたくしにおまかせくださりませ」で解決するんだもん。
でも松嶋さんかわいかった。
あの頃が松嶋さんの絶頂期だったみたい。

基本的には利まつと功名は同じ時代で路線に近いから
当時の松嶋さんと今の仲間さんとでは、どっちが人気があって時代劇をこなせるか
どうしても比較してしまう。

あとやっぱり香川さんの秀吉はイメージがぴったりでした。
679日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:20:56.98 ID:veVSWalE
>>677
それのどこに↓のソースがあるの?そんな定義書いてないけど。

>江戸幕府成立以前の戦国時代に、群単位以上の領地を継続して有してた
>大名は、戦国大名という定義に入る。
680日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:21:27.26 ID:JRziRR/0
>>673
つ腐女子
681日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:23:10.14 ID:h56o7hIu
>>679
>戦国大名(せんごくだいみょう)は、
>日本の戦国時代に「数郡から数カ国規模の領域を一元的に支配した」
>大名を指す。
少なくとも君の定義とは違うね。
つか織豊取立大名という定義が戦国時代にあったのかどうか教えてくれね?
682日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:25:11.00 ID:Yd3cdn8O
娘、ひろったぞー
683日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:26:44.60 ID:veVSWalE
>>681
戦国大名の定義だって江戸以降の学者が決めたわけで、その当時に
「織豊取り立て大名」という言葉が江戸時代以降の学者が決めたので
何が悪いわけ?

そもそも戦国時代にはなかったのは当然w
684日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:27:46.21 ID:WOoFR0sA
なんですかこのスレ
685日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:28:29.77 ID:h56o7hIu
>>683
わかってないなw
いやだから織豊取立大名であり戦国大名でもあるわけだろ?
なのに君が「織豊取立大名という。戦国大名ではない」と言ったから突っ込んだんであってさw

ウィキがらみでもうひとつ書くと、
一豊より遅く織豊時代に(江戸の定義では)1万石以上の領地を貰って、
大名になった京極高次は戦国大名として紹介されてますよん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%A5%B5%E6%B0%
686日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:28:49.67 ID:Yd3cdn8O
生々しい性欲を、美しい功名に見せるスレ
687日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:29:33.49 ID:veVSWalE
>少なくとも君の定義とは違うね。

定義なんてしていない。定義がわからないから、
日本史辞典で戦国時代に6万石程度の領地を持っていた人間を
調べると国人・豪族となっている場合が多いだけ。
それにその定義と違っているとは思えないな。数郡でも東北の数郡と
畿内の数郡では収入がぜんぜん違うしね。
688日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:30:32.86 ID:h56o7hIu
>>687
685よめw
迷惑だからもうやめる。
689日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:32:02.18 ID:kcouM5Hu
>>679
ところでそっちの
>6万石では、室町時代の定義では「国人・豪族」に入るはず。
のソースは?
690日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:33:02.75 ID:veVSWalE
>>685
だから、>>670で私は、”守護出身でなければ”と書いてるんだけど。
京極は守護大名出身だから。

それに、京極が載っているのに、山内が載ってないということは
wikiが山内を戦国大名と思ってないのは明白だな。
691日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:34:32.46 ID:veVSWalE
>>688
自分こそ>>670をちゃんと読めば京極を例に出すなんてバカレスはしないはず。
692日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:36:31.22 ID:veVSWalE
>>689
>>687日本史辞典(角川)
693日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:37:42.04 ID:okJvfmqB
まぁまぁ…落ち着いて
694日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:37:49.38 ID:qTC7nRZO
さて、茶でも飲むか。   でだ、
お濃はいつどうやって死んだのか教えてくれオマイラ
695日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:38:08.45 ID:h56o7hIu
>>691
>6万石程度で守護出身でなければ、国人・豪族のカテゴリーに入れられる
いやこんな脳内ソースみたいなの聞いたの始めてだから無視した、ごめw
できればこのソースを教えて。

そもそもこれって、
> 定義なんてしていない。定義がわからないから、
>日本史辞典で戦国時代に6万石程度の領地を持っていた人間を
>調べると国人・豪族となっている場合が多いだけ。

と矛盾してるよな?
まさか自分で辞典で調べて6万国程度の領地持ってた人間が
国人・豪族が多いからそう断言したの?だとしたら話にならん。ノシ
696日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:41:16.98 ID:veVSWalE
>>695
話をそらすなよ。山内は戦国大名じゃない。
697日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:45:02.02 ID:WOoFR0sA
今年の月曜アンチ(火曜だけど)は、こういう手口なのか
698日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:46:05.11 ID:h56o7hIu
アンチに乗ってたのか俺。ごめん。
都合の悪い事にはちっとも答えないから釣りだと思ってたw
699日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:47:40.22 ID:veVSWalE

大好きなwikiに戦国時代は1456-1573ごろまでって書いてあるよ。
織豊期は戦国時代じゃない。よって山内は戦国大名ではない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29
700日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:47.32 ID:veVSWalE
×1456-1573
○1493-1573

1573-安土桃山時代
701日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:51:42.91 ID:oecIa9X1
初心者の日本史マニアが覚えたての知識をひけらかせて議論しているつもりになって
自己満足に浸るインターネットはここでつか?
702日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:53:21.40 ID:h56o7hIu
>>700
すんません教えて欲しいんですが、
えーとじゃあ1573年以降に守護出身ではなくて6万石以上で、
織豊以外の取り立てによって、大名になったのは何大名っていうのでしょ?



703日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:54:34.22 ID:iQXjUp+Z
wikiなんてド素人が好き勝手に編集してるんだぞ。間違いだらけなんだよ。
そんなもん引き合い議論して楽しいか?
704日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:58:20.15 ID:Yd3cdn8O
結局、最後はいつもwikiのせい
705日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:59:27.80 ID:eSpiD/MY
戦国大名って…そうなんだ
706日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:04:30.80 ID:Upnglv56
なんか異様に盛り上がってるな。
織豊取り立て大名というのは織田か豊臣の下で大名になり、その後徳川傘下に入った大名を分類以上区別しているだけで、
>>665の安土桃山期に取り立てられた大名は戦国大名とはいわない、という論には無理があると思うが。
山内家は確かに織豊取り立て大名ではあるが、戦国大名でもある訳だ。
707日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:43.08 ID:iQXjUp+Z
>>706
つーか、全然功名が辻の話で盛り上がってねぇじゃん。
第一話をこないだやったんだぜ。ドラマの話ねぇのかよ?ドラマの話をよお!
708日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:09:00.00 ID:Upnglv56
>>707
視聴率低かったからとかじゃないのか。知らんが。
709日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:11:16.58 ID:Upnglv56
見てきた、初回19.8%か。これはまた微妙な・・・・。
710日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:14:29.01 ID:iQXjUp+Z
舘のスレだけ盛り上がってよ。
主役の仲間のスレどこにあんだよ?
上川のスレなんでたたねぇんだよ?
あと.。。。誰出てたっけ?忘れちまったよ。
誰も役者スレ立てないなら。
俺が福本先生のスレ立てちゃうぞ。いいのか?

去年はこんなんじゃなかった。。。
一昨年はキャラスレが乱立してひどいことになってた。。。
一昨々年は知らない。
今年はいったいどうしたんだよぉ。。。
711日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:19:46.39 ID:Upnglv56
>>710
検索したがハセキョーと仲間由紀恵のスレッドはあったぞ。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1135764782/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1136801317/
仲間スレがハセキョースレに負けているが・・・・・・しかも両方とも数十レスだ。
712日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:24:43.25 ID:iE6U7HJ3
まったりと「功名が辻」は、いくしかないな…
713日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:25:45.23 ID:Upnglv56
ざっと見回しても、低視聴率だが煽りは少ないし、まったりできていいんじゃないか?今年は。
714日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:28:53.25 ID:X6C5/hjQ
これが本来の大河のノリだよ。
前はジャニが主役だったから。
715日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:30:32.97 ID:Upnglv56
北条時宗の時はジャニーズはいなかったがノリが異様だったな。あれは大好きだった。
最初の合唱とかで実況も盛り上がった。今年はそういうネタとしての楽しみは少なそうだが。
ま、ネタとしての楽しみがありまくりの大河なんてロクなものじゃないだろうがな。
716日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:32:44.77 ID:iQXjUp+Z
>>711
仲間のスレ。油断すると落ちそう、、、
組!関連は続編が終わったから本スレ以外の役者スレは順次終了しそうな雰囲気だし
義経も来月か再来月には本スレ以外は話題が尽きて落ちるんじゃないかな。
そうなると、この板を支えるのは功名なんだが
本スレと舘スレ以外なくなるとか起こらないだろうか。。。
心配だ。
717日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:34:00.14 ID:gEa9AWg6
視聴率は8〜9回までの推移を見てみないとなんともいえないじゃないの。
このまま20%前後でいくか、それとも右肩上がりか下がりか?
小谷落城あたりが視聴率の辻かな。
718日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:34:10.82 ID:GwI4lG0m
約半分あたりで死ぬ
元就で緒方拳、組!で佐藤こう市、義経で渡哲也
これをみたあとテンションが下がる自分。
今年はこのポジション・・・。
ある意味半年後が楽しみだ。
719日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:41:10.40 ID:63Fp7NZ0
>>716
寂しすぎる・・・が、あながち無いとは言い切れん
720日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:47:42.84 ID:2NDyi1f0
まあ、初回の脚本は杜撰だな
だいたい信長の前に飛び出すとか槍を突き付けられても動じないのは一豊の質を外すよ
信長に入り込むにしても、せっかく付き添いの二人がいるんだから上手く使わないと
721日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:51:01.99 ID:iE6U7HJ3
だからといって、民放バラエティ見るよりは「功名が辻」を
見るだろうなぁ…
722日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:52:50.61 ID:aYLSqbq6
なんか大名論争で荒れてスレ伸びてるみたいだね。
723日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:55:20.90 ID:gdn/GlA3
>>715
功名にも 除名嘆願殺到の信長様 という偉大なネタが生まれたじゃないか。
724日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 20:59:15.20 ID:AnW35bK3
>>714
ジャニでも多少でも芝居出来る奴ならあそこまで荒れないのだろうがよりにもよって香取と滝沢だからなw
滝沢なんて子役の神木が上手すぎて落差ヒドすぎた。
725日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:00:17.71 ID:r9ZPtmuM
草創の経緯について他藩士に聞かれて

「当時の公方さまが阿呆におわっしゃたのだろう(プ」

と答えざるを得なかった山内武士団のことを思うと
大名論争で荒れるのも仕方ない
726日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:01:58.33 ID:bYCqB5FE
館さんの耳に届いただろうか、悪評が。哀しい
727日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:03:23.02 ID:iQXjUp+Z
>>717
20%前後をキープするのは難しいんじゃないかな?
俺は序盤から15〜16%にまで低下すると見ている。
結局、山内一豊という題材がマイナーなのが初回躓いた最大の理由だろうし
いくら戦国で信長、秀吉が出てきても主役がマイナーなら一般視聴者は関心を持たないようだ。
さりとてもしも、この先、主役でもない信長、秀吉の動きに重点を置いたらドラマとしてガタガタになる。
しかも、それをやりそうな雰囲気もある。。。

728日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:06:16.47 ID:r9ZPtmuM
むしろ舘信長を囲むベテラン勢(秀吉・家康・市他)がマジギレかまして
途中強制リタイヤとかも・・・想定内

第一回見返してみたけど、舘が悪いわけではなく
舘の使い方が悪い=演出が悪いということに悪評の原因があるとみる
729日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:07:32.57 ID:WOoFR0sA
>>724
つーか、アンタが荒らしたんでしょ?
730日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:09:17.74 ID:i/kPoO6v
山内一豊みたいなカスが出世するのが秀吉クオリティ。
信長とか秀吉とか家康とかの有力者にコバンザメのようにくっついて偶然大名になった。
731日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:12:15.86 ID:AK4Pim3t
藤堂高虎とか
732日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:13:13.36 ID:h4eOpuYy
>>730
そう考えるとなんかワクワクするよね。
一般庶民や実力のない武士でも、
時代のうねりによる幸運で大名になる事も可能な時代だったわけだ。

ちょっと違うけど、山内一豊のラッキー出世ぶりって、
杉村大蔵を連想しちゃうんだけど。
733日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:14:46.40 ID:r9ZPtmuM
掛川5万から土佐半国24万預けた家康クォリティの方が凄い
仙石とか常真・有楽のしょーもない筋を拾っては大名に・・・

東海道のおさえをまかせられる律義者
政治演技ができる律義者

決してコバンザメでもない
734日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:16:19.81 ID:WOoFR0sA
無責任男みたいなノリだと面白いかもな
735日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:18:57.33 ID:sdPkUaQ9
>>734
一豊「ちょっと家康さんの味方したら、出世してラッキーって感じ。こんな俺に24万石もくれるんですよ。
これで夢にまで見たお殿様遊びが出来る♪もう心底家康様についていきます。なにしろ家康チルドレンですから。」

みたいな感じかな。
736日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:19:28.16 ID:ti0sFS2e
「秀吉」はフンドシからのポロリが超話題に。ならば「功名が辻」は主役仲間由紀恵のオッパイポロリしかない!
737日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:21:31.72 ID:iQXjUp+Z
>>732
ラッキー出世なら加藤清正の方が凄い。
3000石からいきなり25万石を与えられた。しかも、まだ若いうちに。
もっとも、その後、朝鮮出兵で与えられただけの活躍と苦労をしたけどね。
つーか、加藤清正の方が大河ドラマとして面白そうなんだよな。
山内一豊よりは知名度が高いし。
隣国の問題させなければ。。。
738日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:21:43.88 ID:i/kPoO6v
>>734
秀吉・家康クオリティだね。
信長かなり実力主義な登用もしてるけど、
秀吉家康時代なんて、ほんとゴマすりの上手い人間が
出世した印象がある。
ちなみにこの時代の律儀は強いものに従うことをいう。
739日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:22:49.58 ID:iQXjUp+Z
>>736
貧乳だからポロリと出ないと思ふ。
740日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:23:14.00 ID:2NDyi1f0
>>727
信長が絡みすぎると一豊の格で不自然になるからね
そこは利家とは違うから、スパット最前線とその家族でいいと思うんだけどな
741日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:23:41.45 ID:hreIG48b
>>736
ポロリは難しいだろうな。
いろんな意味でw
742日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:25:56.95 ID:r9ZPtmuM
>>737
隣国の都合上、大河に出来ない戦国武将っているな、島津とか
743日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:26:56.48 ID:rbvtX8y0
とりあえず信長は反町がよかったなぁ、、、アイツは凄まじくカッコよかったのになぁ
744日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:27:15.15 ID:d/tDjvjo
一豊のイメージが悪すぎだ
あの戦国時代に露となって、滅ぼされた武将がいっぱいの時代に
一国一条の殿様になったんだから、すごいもんだ世

原作にだって馬鹿とは書いてないもの。
まじめにこつこつと・・って奴だと思うけどなあ〜

頑張って、みんなも社長になんなよ・・なれるもんならね
745日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:28:01.74 ID:AK4Pim3t
>>732
それいいねえ。
杉村太蔵先生にチョイ役でも出ていただくと、凄い番宣になる。
藤堂高虎役でどうだ。
孝太郎=資盛の前例もあることだ。
746日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:29:19.26 ID:i/kPoO6v
>>744
山内は、自分で会社を作り上げたわけじゃないし、
中央から派遣された知事ってところだね。
747日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:30:58.85 ID:Upnackrb
藤堂高虎について調べていたら、
「ゴマをするなら藤堂高虎」というタイトルの小説があって笑った。
748日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:32:44.78 ID:sJCWh7EU
>>724
神木は中井頼朝の子供時代じゃなかったか確か。
>>744
一豊自体と土佐山内侍のイメージ決めてしまったのも司馬遼太郎だしな。この原作を選んでる時点で仕方ない。
749日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:35:07.42 ID:WOoFR0sA
原作:司馬遼太郎ってのも決め手だったんだろうな
750日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:35:19.74 ID:Yd3cdn8O
土佐=一豊とすりこませるのやめてほしいよな
長宗我部ファンに怒られちゃう
751日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:36:01.91 ID:sJCWh7EU
元々功名が辻を選んだのは司馬没後10年で坂の上の雲と同時にやるから、あえて司馬原作の中でも
題材的に弱いのを持ってきたんじゃないかと邪推してるんだが。
島津とかやったら話題もリソースもそれなりに持っていかれてしまうからな。
752日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:36:27.99 ID:r9ZPtmuM
俳優・大名批評はともかくも、いますぐ

脚 本 家 と 演 出 家 を 降 ろ さ な い か ?

低視聴率を若者の時代劇離れとかの所為にしてほしくはない
753日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:37:41.10 ID:sJCWh7EU
>>750「竜馬がゆく」と時期的にも連作みたいなものだから余計な。
754日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:37:47.86 ID:2uMt7FQd
>>748
「義経」
・義経:神木→滝沢
・頼朝:池松→中井(※「土方歳三の最期」では市村鉄之助役)
755日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:38:02.84 ID:2mXmNOxN
司馬がやらなかったら、だれが一豊などテーマに書いてくれるものか。
司馬は、まず竜馬に関心があって、それで、江戸時代ここはひどい
統治が行われていたな→領主の山内って?って経路で興味を持ったのだろ。
756日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:40:54.57 ID:aYLSqbq6
>>755
歴史を逆にたどるのも一興だと言っていた。
757日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:41:11.36 ID:sJCWh7EU
>>754
どうもありがとう。勘違いしてたよ。
>>755
土佐郷士VS土佐上士のセンセショナリティックな対立構図を創作するにあたって、
やはり一豊も追う必要があったんだろうと思う。
758日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:41:12.74 ID:AK4Pim3t
>>747
一豊とはいい勝負だった
759日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:44:44.70 ID:iQXjUp+Z
>>751
いや、仲間を主役にすることがまず決まって
女性が主役の(利まつ的な)題材を探して功名が辻になったと思う。
だから、NHKも脚本家も司馬さんの原作に敬意を払わず、頭から無視している。
司馬さんが亡くなっているから文句も来ない。
ご存命ならコンセプトを聞いただけで原作提供を拒否していたと思う。

>>755
今は知られていないけど、ひと昔前は一豊と千代の馬のエピソードはかなり有名だった。
戦前は教科書に載っていて誰でも知っていた。
だから、司馬さんは小説の題材として使った。
760日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:45:23.82 ID:r9ZPtmuM
ちょっとまて

司馬も永井も千代が主役であって
一豊の生涯をテーマとした創作したわけじゃねーぞ
761日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:48:17.44 ID:sJCWh7EU
一豊がテーマにしておいてやれよ。高知城ですら最初に目に入るのは千代と馬
762日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:48:37.01 ID:bU05hDwb
原作を読んで、一豊=凡人、千代=賢い と感じた。

千代のおかげで出世したくせに、山内藩主には千代の血は流れていない。
千代哀れ。

763日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:43.37 ID:iQXjUp+Z
>>762
でも、一豊は生涯側室を持たなかったから
あの時代としては夫に愛されていたんじゃないの。
あの時代では珍しいこと。
単に一豊が秀忠と同じく恐妻家だったのかもしれないけど。
764日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:54:04.31 ID:0tg3OhHL
だから山内氏は嫌われる。
765日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:55:51.87 ID:/WJgBjF2
秀忠の舅って浅井長政なんだよな、そーいや
766日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:47.59 ID:fsZB1pB+
>>763
原作にはお里という側室がいたはず。
これは千代が見込んで側室にさせたんだっけな。
767日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:57:06.04 ID:Yd3cdn8O
中途半端にデキる一豊より、
完全にパープリンの一豊のほうがいいです。
768日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:01:05.89 ID:bU05hDwb
>>767
そうだね。
利家とまつのときは利家が中途半端にデキル男っぽく演出していて
つまらなかった。やるなら徹底してバカを演じたほうがいい。
今度は千代がトップクレジットの主役なんだから。
利まつのときは利家のほうがトップクレジットだたけど。
769日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:15:38.76 ID:ApxCFzxp
オレの妄想と思ってもらっていいけど、一豊役はSMAPの草薙にオファーしてたんじゃなかろうか?仲間に手柄を全て持っていかれるのを警戒したジャニサイドが蹴った…
草薙と仲間コンビなら結果も変わってたかも。
770日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:21:59.90 ID:OTuzco1R
なんの結果だよ
草薙なんて出てたら絶対見てねぇ
771日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:12.52 ID:XR/n7YUS
もうジャニはいい
772日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:29.87 ID:R2/VBC5z
草gはNHKの切り札!韓国語もOKw
773日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:08.38 ID:vHCBVikh
石田三成役だったら草gでも許す
774日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:02.30 ID:Yd3cdn8O
一豊イムニダ
775日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:53.77 ID:Yd3cdn8O
三成は阿部寛で主役はらせたいから
776日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:31:01.70 ID:xaW2dCr2
堀尾忠氏が一豊を信じて、領地を家康に差し出す案を話したら、
一豊がぱくって言っちゃった。それで24万石っていう話って史実?
777日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:32:28.90 ID:Yd3cdn8O
あぁ人の考えたネタを、さも自分が思いついたように言ったって話あんね。
778日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:34:27.27 ID:PwDYsYSl
藤堂高虎って出自は一豊に似てるけど引き出しの数は、一豊の比ではない。
779日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:34:40.25 ID:xaW2dCr2
最低だよ一豊。しかもそれが人生のハイライトだなんて。
780日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:35:00.58 ID:f1tkUkEm
>>769
そもそもスマは大河で一年拘束されるのに乗り気じゃないから、引き受けるわけないよ。
香取は三谷の懇願で渋々引き受けただけで、草薙は大石と大した繋がりないし。
781日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:37:36.69 ID:OeZ9nPOK
>>769
ま、たとえそれで高視聴率だったとしても
上川のほうがよっぽど良いけどね。

>>724
義経は神木、池松、富岡と子役もかなり豪華だったよね。
特に神木、池松なんて・・・
782日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:46:36.44 ID:wgeoNPA0
まあまあ・・・天下を取ったように暴れるなよ
まだ一回目が始まったばかりだじょ!落ち着け
一豊と千代が夫婦揃って賭け上がっていくのをジックリ見ようぜ


783日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:46:47.45 ID:tj1ZwFU9
藤堂と山内ってキャラ違うじゃん。
藤堂は黒田とキャラがかぶっている。

山内は有馬とキャラがかぶっている。
知らぬ間になんとなくラッキーで国持ち大名。
784日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:29.10 ID:r9ZPtmuM
見せ場も濡れ場もこれから・・・
六平太age

>>783
山内も有馬も確かに嫁が鍵だな
785日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:05.11 ID:J39mAxOG
まあ無能なように書いてる司馬原作の一豊も、裏読みするとかなり悪どいぞ。
伏見城下で、昔の同僚や先輩で今は落ちぶれて他の大名の家臣になっている奴と出会うと
わざわざ下馬して丁寧に挨拶する。初めは、平然と挨拶を受けていた昔の同僚や先輩たちも
小大名の一豊の丁重な挨拶に閉口して、しまいには一豊が来ると辻辻に隠れるようになってしまう。
この様を見て世間は、さすが律儀な山内殿と半ば馬鹿にしながらも感心する。
これって、よく考えれば上手い口封じの方法だよな。
信長死後の織田家没落の中で、秀吉って勝ち組に乗っかった連中に関する陰口って相当
あったと思うんだが、一豊の悪口は言いにくいよな。
言ったら即、「あいつ一豊を妬んでやがる」「昔は昔、今は今なのにね」って評価が下るからね。
786日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:54:20.90 ID:v5GuUbxw
その辺を、今回のドジっ子一豊がどうこなすか。
なんか北島マヤみたいになりそう。
787日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:57:04.65 ID:R2/VBC5z
千代がきっと何とかしてくれるはず。
788日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:29.94 ID:wgeoNPA0
上川と仲間が何とかしてくれるはず。
789日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:26.21 ID:b+Q1dkiA
>>786
ちょっと待て、月影先生が信長ってことになりそうなんだが
790日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:51.30 ID:Pa/kaANq
山内は、大きく出世してたわけではないからなあ。
秀吉の部下としては最古参の武将であるにも関わらず、豊臣時代は掛川6万石まで。
他の後輩武将に比べれば、大きく劣っている。
791日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:01:59.87 ID:v5GuUbxw
>>789
姫川亜弓は秀吉
792日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:07:43.28 ID:J39mAxOG
それと堀尾息子のアイデアぱくりだが、若造堀尾が、城と領地を家康様にって言っても
誰も同調しないかもな。
あの律儀者でくそ真面目な対馬守殿が言うんだから、こりゃ家康様と裏で話が通ってる!
急いで同調しないと家康様に睨まれるぞってパニクって他の大名も手を挙げたと思うぞ。
793日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:26.65 ID:uu2Ggg9C
この2週間はFMラジオのラジオドラマで予習中
しかし上川や仲間とか実名でてきたしこれが狙いか
794日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:17:06.07 ID:8Al0d+pW
>>785
一豊って、信長生存中から秀吉の配下だったから、秀吉出世後は
他の織田家家臣よりは厚遇されてるよね。
795日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:22:28.15 ID:PwDYsYSl
>>783
でも黒田は2代目、藤堂は創業者。
加藤、黒田、細川、藤堂がメインのドラマがみたい
796日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:23:55.99 ID:++JiebGn
仲間由紀恵は「風林火山」まで待つべきだったかも。
797日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:24:00.60 ID:XXeHyf6p
>>792
実際、一豊の堀尾ぱくりの出典?とされてる藩翰譜とかでは、あの後も堀尾と仲良ししてた描写があるようだし、
案外堀尾が相談して一豊に言わせたのか、それとも堀尾が言った事を一豊が同調したとかかもな。
大体堀尾がもらった出雲24万石の方が一豊よりムチャクチャ条件いいし。
798日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:31:55.79 ID:0tg3OhHL
俺はもう舘さんが見れたらもうそれだけで満足だよw
799日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:34:51.56 ID:cPVp3Xpb
>>795
そのなかで加藤(清正だよね?)だけ浮いてるような。

関係ないけど黒田と細川は超仲が悪いらしい。
江戸時代に細川忠興が、「他の人には失礼にされてもこっちは
礼を尽くすべきだが、黒田だけは礼を尽くす必要はない」と
家訓のひとつに取り決めていたらしいしw
800日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:59.11 ID:++JiebGn
石原軍団の館アシストありそう
801日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:40:01.79 ID:jiEc0fHF
初回見て思ったのだが、OPのゲジゲジはマイナスだよなあ。
音楽はいいのに、もったいない気がする。
802日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:41:02.62 ID:v5GuUbxw
>>799
細川忠興って誰とでも仲良さそうなのに意外。
803日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:41:03.56 ID:PwDYsYSl
>>799
両者のオヤジさんも仲悪そう。
804日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:42:26.16 ID:cPVp3Xpb
>>802
それってどこから来たイメージなのか知らないけど、
細川忠興も相当いっちゃってる人だよ。
妹の結婚式で妹の婿を切り殺すくらいだから。
最初から暗殺目的で妹を結婚させたみたいだし。
そのとき妹が怒って忠興に斬りかかったときに
ついた傷が死ぬまで顔に残ってたという。
805日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:43:47.79 ID:v5GuUbxw
細川家って、世渡り上手というイメージがある。
忠興の親父さんは風流な人で、確かその風流さをダシに
色んな人と仲良く出来たんじゃなかったっけか?
忠興本人はガラシャ死んでかわいそイメージが。
806日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:44:36.31 ID:cPVp3Xpb
>>803
両者の親父は接点があまりないよ。
黒田は秀吉配下系だけど、細川は足利→織田で織田政権下で
秀吉と同僚だったくらいだから。
807日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:44:39.21 ID:bIErixJX
>石原軍団の舘アシスト

それよりも、早送りで本能寺を・・・・
808日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:46:52.26 ID:Yd3cdn8O
三木ティの細川親子やってくれよ。マジで
809日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:48:12.70 ID:Hz17xI8P
仲間由紀恵のポロリに期待してみる
810日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:48:30.34 ID:Z6a+LqKH
>>801
あのゲジゲジは、「糸」がいっぱい集まったものを表しているらしい。
毛虫じゃないよ
糸は夫婦の絆を表しているんだそうだ。
811日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:48:39.92 ID:aYLSqbq6
>>804
えっと、ちょっと解説すると、
明智光秀が信長を本能寺で討ったのは有名だよね。
でも明智光秀はあくまで実行犯であって、
ほかに黒幕がいたのではないかという説が最近は有力視されてきた。
その一人が黒田。
一方、細川は「謀反人に仕立てられた」明智光秀と昵懇。
だから仲が良いはずがない。
812日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:24.00 ID:aYLSqbq6
レス番間違えた
>>799
813日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:25.15 ID:Yd3cdn8O
チヂレ毛で夫婦の愛を表現してるのかと尾思った
814日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:50:34.28 ID:ikaYNiTv
つうか、細川と黒田は領地がで隣り同士だったから、
争いが絶えなかっただけで、オヤジは関係ないから
815日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:47.78 ID:UIP6oDvE
細川ふみえが細川家の係累だっけ。
816日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:52:07.14 ID:cPVp3Xpb
>>811
あの、ひとつの説を取り上げて、仲が悪い根拠にされるのもあれだけど、
細川忠興が黒田長政を嫌いだった理由は、江戸時代になって転封されたときに
細川の新領が黒田の旧領だったんだけど、黒田がすでに年貢を取ってしまって
それを新領まで持っていってしまったトラブルのためそこまで嫌っていた。
817日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:52:39.49 ID:aYLSqbq6
>>815
じゃあ細川護煕とふみえは親戚なのかよ。
818日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:54:55.55 ID:cYnXTkHw
だんな、仲間のポロリって
ポロリするほどねーぞってな話ですぜ
819日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:57:47.65 ID:v5GuUbxw
ポロリはあるとしても柄本だろ。
820日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:55.45 ID:aYLSqbq6
>>816
単に黒田が卑しいだけだったのか、その出来事だけでは判断しにくいね。
それ以前から仲が悪かったから黒田が意地悪したとも捉えられる。
821日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:04:35.82 ID:3cQFH9m2
細川忠興って加藤清正も嫌いじゃなかったっけ?
822461:2006/01/11(水) 00:04:36.85 ID:gBx6r/2A
>>466>>469>>470
亀レスだけど、ありがと〜
823日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:12.00 ID:aXvJt1TV
後藤又兵衛が長政とケンカして飛び出したあと、細川家に逗留してたら、
 黒田「又兵衛を追い出せ、さもなきゃ武力に訴える」
 細川「ふざけんな、やれるもんならやってみろ」
みたいな小競り合いがあったという話も聞くな
824日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:14.28 ID:1knRVnid
黒田〜〜っ!
825日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:07:45.38 ID:UtOAD3TP
細川ふみえ〜っ!
826日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:09:02.15 ID:3cQFH9m2
加藤清正家は忠興が死ぬ前に取り潰されたから、遺言を残す必要は
なかったけど。加藤家が取り潰されたあとを細川がゲットだし。
加藤家改易あたりも細川父子(忠興と息子)が怪しげな動きをしている。
827日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:11:41.60 ID:4qxHpho2
スレ間違えたのかと思った・・・orz
828日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:15:41.77 ID:Pj40zTNC
腹黒さは、
藤堂≧黒田>>細川>>>>>>加藤清>>>>>>福島
829日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:25.88 ID:1knRVnid
日本史の教科書出した読み返したら
止まらなくなってしまった…サンキュ「功名が辻」!
830日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:33.98 ID:jP4/g6Eh
>>828
そこにねねと三成入れたらどんな?
831日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:10.68 ID:U1bOEnd+
>>817
うろおぼえだが、武田鉄矢のラジオでそういう発言があったような。
ガラシャの子孫だっけ。
832日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:21:04.52 ID:pIOvFzrf
三成は腹黒くないと思う。
ねねは、ちゃっかり実家の木下やら浅野やらの保全は図ってるしけっこう腹黒い。

細川は前田利家が死んだら、前田の娘を嫁にもらってる嫡男を廃嫡に
したり、けっこう血が冷えてる人だな。
833日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:22:45.00 ID:bMQRHoBj
マジ?
834日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:24:06.81 ID:pIOvFzrf
でもそんな細川も、黒田の家康の養女を嫁にもらうために自分の嫁を
離縁したり、自分の城を壊したりしてまで徳川にこびる姿を非難
してます。
835日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:24:50.32 ID:jP4/g6Eh
よくわからない男細川。
836日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:29:25.29 ID:HtaIXHLp
>>804
何気なく読み飛ばすところだったが妹すごいな。
兄n斬りかかったのか。
837日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:33:08.89 ID:Pj40zTNC
司馬遼の小説でもいっちゃった人に描かれてる>忠興
838日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:40:15.21 ID:pIOvFzrf
でも大河の主役になるような人はいっちゃってないとつまんないよ。

あと大阪の陣に大阪側についた次男を幕府が忠興に免じて許すと
言ってるのに、次男に自殺を強要したとか。
839日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:48:13.66 ID:E9m4/Y8t
利休七哲でもあった忠興
840日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:48:51.34 ID:jP4/g6Eh
ガラシャの夫でもあった忠興
841日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:50:05.68 ID:U1bOEnd+
>>833
マジ。
842日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:51:29.96 ID:JQJOp7Dy
ガラシャ役誰やるの?
843日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:53:37.07 ID:jP4/g6Eh
公式に忠興役の名前ないけど、誰がやるんだろうか。
なんか、ワクワクしてきたぞ。
844日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:53:56.99 ID:pIOvFzrf
そういえば、ガラシャが出るんだから忠興も出るよね?
ガラシャは長谷川京子で決まってるのに忠興は?
なんなのこの ガラシャ>>>>>>忠興っていう扱いは。

>>840 ガラシャを溺愛するあまり、ガラシャに話しかけられた
庭師に嫉妬して斬り殺した忠興w
845日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:55:02.61 ID:Pj40zTNC
阿部サダヲか阿部寛>忠興
846日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:55:36.36 ID:E9m4/Y8t
信長をエキセントリックに描くより、忠興を北村一輝とかでやったほうがウケると思う。
847日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:57:13.34 ID:jP4/g6Eh
>>844
明智光秀をしっかり描くつもりだからでは?
なんとなくだが、大石は国盗り物語を混ぜたがってる予感。
光秀の描写が多ければ、ガラシャもしっかり出てくるよ。
848日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 00:58:49.00 ID:jP4/g6Eh
>>844
エキセントリックだねぇ。
阿部サダヲいいかも。
鬼平の兎なんかもいいかも。
849日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:00:04.68 ID:E9m4/Y8t
>>847
でも、従来のステレオタイプなイメージの光秀だろうな
850日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:01:12.39 ID:jP4/g6Eh
光秀は三津五郎だっけ。
娘は長谷川京子、さてその婿は。
851日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:10:52.93 ID:1iqo3XYT
>>850
端役で名も知らない人だったりして。
852日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:16:00.63 ID:Pj40zTNC
大石の脳内で忠興のイメージがいっちゃった人になっているかどうか
853日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:21:41.15 ID:/s/NKfBr
>>850
かつ近藤正臣の息子
854日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:25:06.56 ID:Pj40zTNC
細川つながりで茂樹でもいいかな。以前DV夫の役やってませんでしたか?
855日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:32:20.57 ID:3HgmBiI2
夫に尽くす妻の内助の功という企画段階で浮世離れが激しすぎて
重い空気に包まれながらブラウン管に向かう夫婦を想像してしまう。

今年の大河の出演者は可哀想だ。熟年離婚や鬼嫁日記とは正反対だからなぁ。
特に仲間由紀恵の女性票が白票になるのか青票になるのか・・・酷な話だ。。
856日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:34:33.63 ID:Wkc+wpEd
賤ヶ岳で柴田勝家を裏切った不破光治って千代の養父の不破市ノ丞と別人?
857日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:47:02.99 ID:Jz8Uk+lR
そもそも千代がどの出身なのか、本当に不和氏の養女になってたのか
もわかってないし。
858日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:49:09.99 ID:aXvJt1TV
>>856
その人。ただし光治は本能寺の前になくなってなかったかな。80年死亡説と83年死亡説があるみたい。
不破家は勝光?だか直光?だかが継いでたような
859日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:54:21.32 ID:a1K+yfVd
蜂須賀小六の得物がモーニングスター
860日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 01:55:11.70 ID:flRJq8S/
>>832
長男嫁の前田の娘がガラシャを置いて自分だけ実家に逃げたから、
忠興がキレて嫁を離縁、それをかばった息子を廃嫡にしたんだよね。

ガラシャ役が発表済みなのに忠興役が出てないって、
扱い軽いのか?大奥層を取り込めるキャラなのに。
プチ信長のストーカー夫。
861日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 02:10:03.89 ID:o0M7ue0N
とにかく「利家とまつ」と間おかずにこの企画はないでしょ。ひどすぎる。
だいたい「功名」は「国鳥物語」のとき東野英心がやった山内一豊やった脇筋の原作でしょ。
だから二度目じゃないですか。
東野の一豊はけっこう時間かけてやったんだよね、総集編とかにはあまり入ってないとおもうけど。
まあ天正10年までですけどね。
862日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 02:22:03.65 ID:CqIvTfNK
利まつの時の忠興は、そんなに知られてない頃の黄川田将也だったね。
863日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 02:47:38.28 ID:rtW7+uuq
>>860
忠隆が庇うのも無理はない。いいがかりだし。
単に忠興が前田の娘と縁続きでは今後ヤバイと見越して
長男を廃嫡にする機会を狙っていたに違いない。
それで徳川の養女を妻にもらった三男を嫡子に。
864突然だが:2006/01/11(水) 04:49:54.07 ID:laG/7QR0
朝日を悪者にして、幸せな仲間に嫉妬して、いじめ抜くってのも良いかもしれんな。
ネネ、大政所がそれを見て、オタオタするとか w
865日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 05:40:05.02 ID:KlK3rx2Q
>>561
司馬原作の話やってんのに司馬オリジナルを否定してどうすんだよw
866日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 06:01:03.82 ID:eYjNpRkB
早くも不安が…  投稿者: sispi!  投稿日: 1月 8日(日)23時19分17秒
こちらも、明けましておめでとうございます。古畑第1夜をリアルタイムで見たため、
「新選組!!」はまだ録画したのを見ていない状態なのですが、やはり高い評価みたいですね。

一方で、「功名が辻」はタイトル通り初っぱなから危惧しております。大地真央も確かに年ですが、
実年齢を考えると和久井映見より若くすら見えるくらいなのでまだOKだと思います(「秀吉」の頼近お市という前例もあるので)。
ただ衣装が豪華すぎるというのは指摘通りだと思います。小泉さんもこの通ベテランなのにどうしたものでしょうか…

私が思った今回の問題点は大きく2つあります。まずは、場面の転換が唐突でテンポ感が無いところ。
千代のシーン、一豊のシーン、信長のシーンなどがさっさと次の展開に映ってしまい、一つ一つをじっくり堪能する事が出来ない点。
これは舞台で一つのシーンごとに力を入れた三谷氏(もちろん「新選組!」も)と対極と言えます。

もう一つは、豪華キャストを十分に使えていない点。江守義元も「武田信玄」の勘三郎義元を彷彿させるような言い回しが良かったのに、
みなさんが仰るとおり扱いがものすごく悪い。「としまつ」の義元の役者さん(佐々木睦)の時と大して変わらず待遇で、
討ち取られたという報告だけで終わってしまうという、「としまつ」のショーケン光秀のような
あまりにもあっけない結末に唖然としてしまいました。

最期といえば、民放版「功名が辻」の元祖一豊を演じた宅麻伸扮するちよ父の最期もちゃんと描いて欲しかったです。
ここのちよ父は生身の人間なので銃弾を跳ね返せるはずもなく死んだわけですが(このネタが分かった人はスゴイ)、
折角彼の命を奪った銃弾が今後のキーアイテムとなるのなら、敵に向かって突き進む最中に銃弾にあっけなく倒れるという、
「武田信玄」の甘利虎泰(本郷功次郎)みたいな絶命シーンがあれば良かったと思うのですが、いかがでしょうか?

また、声が出られない舘信長もやや不安が。それまで信長を仇と狙っていた一豊が、信長の神々しさに心酔したというくだりも、
視聴者の目から見るとあまり説得力がなかったです(弁慶から見た、五条の大橋のタッキー義経にも言える事だが)。
今ひとつインパクトの薄い舘信長に代わって、すっかりキャラをくってしまったのが柄本秀吉でしょう。
「元禄繚乱」では単なるいい人止まりで役不足の感があった柄本氏でしたが(吉宗でもイマイチ影が薄かった)、
「太平記」の高師直以来の何を考えているか分からない不気味さや胡散臭さを十二分に発揮していました。

こうしてみると、昨年の渡清盛といい、石原軍団は大河への貢献度が少なく演技力もトップクラスとは言い難いのに、
大トリを飾るなどのえこひいきが露骨に感じられます。NHKはなにか石原軍団に貸しがあるのでしょうか?(そうとは思えないが…)。
私だったら、大トリの優先順位は、佐久間良子→西田敏行→柄本明→津川雅彦→浅野ゆう子あたりで、
舘ひろしはトリグループのトップバッター(今回を例に取ると、浅野ゆう子の寧々。「義経」では平幹の後白河といった具合)
にするのですが…

とにかく、スタートから不安の残る「功名が辻」ですが、みなさんと同様にお手並み拝見と致しましょう。

<バサラ大名さん
横書きには私も驚きました。大河で横書きだった作品には、あと「春の波濤」もあったと思いますが、
どちらも近代大河ですからより斬新でした(でもタイトルだけは縦書き…)。
ちなみに、通常の大河は縦書きでど真ん中に置くのが普通ですが、右下に配置した「信長」、
場面によってピン表示でも左右に偏る「元禄繚乱」という前例はあります。
小六サウンドは「秀吉」「天うらら」「さくら」と今やNHKには欠かせませんが、仰るとおり今回もなかなかの出来映えでしたね。
最初は「おんな太閤記」のような曲風でしたが、途中からスパイ大作戦のようなリズムになったり
、終盤になるに連れてどんどん盛り上がっていく展開も気に入りました。

867日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 07:40:58.40 ID:EuxldRLz
信長、秀吉、家康の三代を生き抜いたといっても
一豊は本能寺の時点ではすでに信長直属ではなく秀吉家臣だし
小山会議のときも妻からの密書に書いてある指示に従ったり
堀尾の策パクったり

細川・黒田・藤堂と違って
一豊本人が必死こいて考えたわけでもなく
まさに運良くというか人頼みというか

まぁそこがおもしろいっちゃおもしろいところなんだが
868日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 07:57:43.39 ID:fQyerDl7
朝のNHKニュース観ましたが、三谷の演技は普通っぽい。
朝日のコラムで散々自信なさげだったが、結構声に力あるもんですね。
下手すると信長食われるぞ・・・。
869日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 07:57:56.64 ID:95UKLOra
でも原作じゃ関ヶ原あたりの一豊は
微妙に大物風を吹かせているというか
ベテラン・いぶし銀的な雰囲気を出してるというか
物事を達観してるというか
870日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:02:20.15 ID:tz+Usfwt
上川ともうひとり共演者キラーで仲間由気恵狙ってるらしい。スタッフが仲間を一人にしないよう厳重に監視してるんだって。
871日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:02:49.39 ID:7MINIEWu
>>867
一豊が信長直属だった事なんてあったんだっけ?
岩倉織田→山岡→秀吉陪臣じゃないのかな。最初に領地貰った時も信長の許しを得て
秀吉の領地から切り割りしてるし。どうなんだろ。
>>868
一応舞台で経験積んでるから、その辺のアイドル/タレント役者よりは上なんじゃまいか、やっぱし。
872日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:16:22.47 ID:MV+MUt4r
山岡→空白→秀吉寄騎→秀吉直参
信長直属というよりは派遣・契約社員待遇みたいなもんじゃないかと
873日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:30:22.32 ID:LCIkvN3/
>>868
自分も見た。意外や意外、三谷の演技が上手かったのに驚いた
インタビューを受け答えする声と演技する声が全然違う。
結構期待できるかも
874日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:36:42.18 ID:f1jTXSd3
山内って実力はないがついてついてつきまくるラッキーな人ってことか。
875日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:37:48.10 ID:Zs38D8wK
>866
同感

脚本が悪い、
カメラが悪い。

反戦とかいう新しいテーマは別に悪くないけど、肝心のドラマ性がレベル低い。

ドラマの構成やショットが悪く、せっかくの原作を生かし切れていない。

876日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 08:45:07.07 ID:71mytQPp
このスレを読むと東軍に組した外様大名も大変なんだなあと思った。
877日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 09:03:56.02 ID:7MINIEWu
>>876
だよなぁ。潰されるべくして潰された印象がある福島正則や加藤清正もそうだけど、
堀尾も出雲24万石の大身になるけど城作った所で嗣子なしで廃絶取り潰し。
一豊も当時出来高10万石程度と言われて豪族勢力が強く治めるのが難しい僻地土佐へ。
皆苦労しとります。
一豊も武断で弾圧はしてみたけど結局は懐柔政策とらざるをえなかったし、
江戸に入ると郷士と上士もあんま関係なくなってお互いに結婚したりして訳わかめに。
で、司馬文学(功名が辻と竜馬がゆく)で山内侍はクソミソに・・・とw

今回のは一豊を掘り下げて描く事で原作にはない人間的魅力を出せるかな、と期待。
原作物としては失格っぽいが。
878日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 09:05:57.71 ID:pfjr0yIs
オレは山内一豊は渡辺いっけいくらいがいいとおもうんだよね
879日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 09:09:34.73 ID:Q2EvjziO
仲間由紀恵だけだなぁ…魅力あんのは
880日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 09:13:47.55 ID:E9m4/Y8t
881日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 09:59:12.40 ID:O1CR3BiC
>>871
原作では一応信長直臣→秀吉家臣。
史実はどうか知らんが。
882日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 10:11:15.04 ID:VyVuzFbz
>876
(笑)同意
883日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:02:04.91 ID:BlQd2kWb
>>801亀だけど自分もあのしょっぱなのゲジゲジは
肌が粟立つくらい嫌〜な感じがした。
884日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:18:08.47 ID:QG72/sPm
秀吉の柄本はかなり良いデキ
885日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:25:08.79 ID:E9m4/Y8t
柄本は元禄のときも、ひょうひょうとした役柄を好演してたね。
後半戦に期待が持てる。
886日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:36:14.84 ID:zcfZcxfQ
確かに3千vs3万の兵力差を作戦で乗り切った演出がわかりにくかった
雨を待ったのが馬の足音消すって言ってたけど単に霧かかってて
寝込み襲った感じにしか見えなかったなぁ

それ以外はすんなり見れたかも
887日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:42:29.68 ID:P2RK0WzK
秀吉柄本の顔…ある種リアル
888日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:43:09.89 ID:OFG6e6zp
ブログを読んでて笑った
舘信長・・「医者」にかかれぇぇぇ〜〜〜

889日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:44:31.04 ID:P2RK0WzK
武田と吟かなりスキ
890日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:45:54.39 ID:QG72/sPm
上川ってやっぱり大地の子思い出す。子供千代と一豊の会話のシーン
BGMにのって少しウルッとくる。
891日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:56:30.13 ID:hOIJyJgK
信長公記を読むと、
移動中は雨は降っていなくて、
山際で待機中に暴風雨、
それが止んだ時に突撃した、、と書いてるけどね
892日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 12:56:33.32 ID:E9m4/Y8t
柄本秀吉応援スレを作って欲しい
893日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 13:50:40.34 ID:eyeh/yn1
確かに応援しないと、信長より先に逝きそうだな。あんなベテラン走らせるな。
例外的に馬に乗せてやれw
894日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 13:59:25.42 ID:YUsZ4lrM
>>883
ガイドによると、あのゲジゲジは視聴者をギョッとさせる
ことを狙ってるそうだから、あなたや801はスタッフの術中
に嵌っていることになるね。
何故ギョッとさせなければいけないかは、良くわからんがw
895日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:00:00.16 ID:zCqZO1FB
玉置浩二の義昭役が頭から離れない。
有名なセリフ「おのれ、信長!わしを道具に使いおって!!」
あれを超えることができるのか・・・
896日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:03:26.29 ID:YUsZ4lrM
>>893
舞台俳優の体力を舐めたらあかんw
バイクや車に乗ってばかりの石原プロとは鍛え方が
違う。

話は変わるが、秀吉は若い頃からしわくちゃで非常に
見にくかったから「猿面冠者」「はげ鼠」と呼ばれていた。
そういう意味では若い頃からしわだらけでもおかしくは
ない。権力の亡者になった晩年の柄本秀吉に期待して
いる。

家康も完全に関ヶ原以降向けキャスティングだろう。
西田敏行ならそういう芝居は大丈夫。

で、三英傑のうち2人がおっさん俳優なので、信長も
若手や中堅を使うわけに行かなかったのではと推測。
897日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:05:56.20 ID:YUsZ4lrM
>>895
ガイドに出ていた義昭のセリフ「光秀。そちの指は美しい
のぉ(と光秀の手を取る)」をやる三谷幸喜には期待して
いる。
しかし、義昭は当然、信長・光秀と多く絡むわけで
信長・義昭の相手の読み合いや、激しく対立するシーン
がどういう風になるか、今からちょっと怖い。
898日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:28:15.88 ID:pw5nVutf
>>792 797
真面目一直線な上川一豊となんとなくうさんくさい生瀬堀尾で考えると、
堀尾が相談して一豊に言わせたってのも一理ありな気がする。

>>801 883 894
スタッフの術中に嵌っている者がここにも一名。ノ
テレビは普通のだけどhiで見たら、鮮明な分さらにおぞましかった。
これをハイビジョンテレビで見た日には…。怖いもの見たさで見てみたいようなw
899日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:33:33.18 ID:hL1ELoXT
桶狭間が人生のハイライトって感じの信長だった
後は子供に任せて大往生
司馬遼太郎が短編に書けば、魅力的な人物になりそうな感じ
900日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:42:53.86 ID:/WwYBP33
「利まつ」で五木ひろしがやってた人が千代の養父?
901日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 14:56:43.46 ID:YUsZ4lrM
>>900
別人。
五木は不破光治
津川は不破重則
どちらも斉藤家家臣だから、親戚なのかな?
その辺は詳しい方、プリーズ
902日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:39:29.97 ID:QG72/sPm
西田と三谷登場まで評価を保留しとこうっと!
903日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:44:13.36 ID:QG72/sPm
新撰組よりは期待できるかも「功名が辻」。
新撰組タイクツだった。
904日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:46:41.86 ID:YUsZ4lrM
>>903
煽りにしても余りに低レベル。
これじゃ組オタも、辻オタも食いついてこないよw
やり直し!
905日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:54:46.92 ID:BT+exiE2
しかしもう組も義経退去して!
906日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:00:53.48 ID:9vSsQuvO
今回の桶狭間の描き方は、わりと好きだな。

一豊にしてみれば今川の首などどうでもよくて
戦場でアレコレしていたら
いつの間にか、かなたから鬨の声が
聞こえてくる...
一豊に限らず、秀吉や前田利家とか、この戦に関わった
多くの武士にとっても桶狭間ってそういう戦だったんじゃなかな。
桶狭間に向かうまでは決死の覚悟でいっぱいなんだろうけど
いざ戦場に出たら、なんだか知らんがヤァヤァワァワァみたいな。

首実検のシーンも、ま良かったと思う。
槍を突きつけられても微動だにしない一豊もすがすがしいし
第一話のクライマックスとしては上出来じゃないか。

館信長はそれぞれ好みの信長に脳内コラして耐えていくこと。
もうしょうがないんだよ、館信長は。
907日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:02:44.19 ID:E9m4/Y8t
みなさん各自で舘信長と上手に付き合っていく方法を見つけられたみたいですよ。
908日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:04:17.60 ID:YUsZ4lrM
>>906
確かにそういう考え方もあるね。
江守徹だから、上手い断末魔を演じてくれたろうとは
思うが、そう考えて納得するわ。
909日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:07:50.14 ID:QG72/sPm
脳内コラ…って
910日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:09:34.15 ID:Zeqs5gNt
小六のゴム製モーニングスターで頭ポカリのシーンは、
弁慶の発泡スチロール岩投げに並ぶ名シーンだったな。
911日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:15:08.03 ID:Lp5Tv8jl
確かに館信長を許容すれば楽しめるかな。
そんなにあ〜あ、やっちゃった感はなかった。
やっぱり演技が上手い役者がそろってるから安心して見られる。
912日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:17:48.63 ID:lWDgfSK5
>>910
俺は舘よりもそっちで脱力したわ
913日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:18:51.58 ID:H/encqQO
館さん演技でこんなに叩かれるのって大河ドラマのコワサを痛感してるかも
914日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:32:32.39 ID:FRnrzhFL
石田三成、福島正則、小早川秀秋ってキャスティングされてる?
915日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:34:51.97 ID:YUsZ4lrM
>>914
三成は中村橋之助、福島正則は大衆演劇の人、
小早川秀秋は未発表。
916915:2006/01/11(水) 17:43:18.30 ID:YUsZ4lrM
>>915
訂正訂正。
福島正則やくの嵐広也は歌舞伎役者です(前進座系)。

三成演じる橋之助らの歌舞伎座をメインフィールドとする
歌舞伎役者と、前進座系の歌舞伎役者の間は正直微妙。
ハッキリ言うとあまり仲が良くない。
それを意識して、反三成の急先鋒福島正則にキャスティ
ングしたなら、NHKは良いセンスをしている。
917日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 18:00:23.34 ID:Z1ZgazY/
木村多江と仲間由紀恵って貞子つながりか!?
918日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 18:19:38.19 ID:VmWGCjqh
貞子の子は貞子
919日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 18:32:38.85 ID:B7ys2kvq
大石のHPをみると33回の時点で、まだ秀吉が死んでないようだ。
原作で頁をさいた関ヶ原は手短に終わりそう。
終盤の予算不足でスタジオ撮影のしょぼい合戦シーンか葵の使いまわしになりそうだな。
920日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 18:45:54.48 ID:gostUetK
オープニング、曲はいいんだけど、排水溝に流れ込む髪の毛が気持ち悪い。
921日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:10:00.89 ID:nrnAFAq7
来週の予告で一豊が早速、藤吉郎の台詞をパクッてるのはワロタ。
いいと思ったモノは取り入れる、素直な子なのね。
922日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:29:04.97 ID:QG72/sPm
>917
ゲッ!そうかぁ。
923日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:38:20.41 ID:kFpEUBPc
>>897
新選組!も野田目当てで見始めたけど
今回も三谷目当てで見ているよ。
同じようにはまれるといいけどな。
924日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:45:42.29 ID:oP/3r22R
>916
同感。三成と福島に期待
925日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 20:25:04.44 ID:tGTJt7R7
早く日曜来ないかナァ
926日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 20:30:11.41 ID:THVnm7Dg
BS9chが見れるのがこんなに嬉しく思ったことは無い。
927日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 21:09:16.14 ID:HOQPPM2K
900越えてるので一応貼っておく
【本スレ用】『功名が辻』【テンプレート】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1136804222/
928日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 21:40:26.31 ID:QG72/sPm
今の女優ってほとんどヘタでしょう。

モデル出身⇒役者なんてことになるから悲惨な結果になる。
いつまでこのパターンが続くのかなぁ。
仲間由紀恵は声優出身だろ。
929日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 21:43:02.47 ID:Zs38D8wK
タッキーとか慎吾とか

歌手出身の男優のバカ無能底脳演技には吐き気ガスるだけ

西遊記の猿役みてみ、もう反吐が出る

このバカ!ってどなりつけたくなった

930日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 21:43:26.39 ID:BlQd2kWb
>>894そうなんだぁ…私はまるっと嵌ったんですね。
何故なのかはこれから回が進むと解ってくるのかな。楽しみ。
931日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 21:50:41.80 ID:CN1VyVOt
>>929
その手のはダメだけど、意外にお笑い芸人が良い演技したりするので、
そういう路線はいいなーと思う。

去年のナンチャンはダメだったけどw
932日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:05:15.53 ID:oZrbdDCf
でも仲間ほど下手な女優もめずらしいよね。おかんもおとんも今年は見ようとしない。ごくせんは見てたのに。
933日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:12:08.44 ID:QG72/sPm
>932
ウチは逆、かなりヤンクミというか仲間由紀恵の古風な佇まいが
パパママに高評価だよ。ホンワカした感じがいいのでは。
934日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:14:45.15 ID:CN1VyVOt
まだ仲間の演技を見ていないから何とも言えない。
最初の「功名の種にございます」だけじゃ判断出来ないよ。
935日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:18:57.44 ID:UWKq1fUc
「功名が辻」は見るよ。
信長、秀吉、家康…たまんない!組、武蔵、義経はタイクツだった
936日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:19:19.97 ID:8HVgef8t
仲間の千代よりも、「利まつ」の当時の松嶋ほうがずーとかわいいし魅力的。
何事もこのまつにおまかせくださりませ。この名ゼリフ
松平健の柴田勝家、香川の秀吉、菅原文太の利家の父、最高でした。
937日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:37:21.88 ID:AADRh7gJ
>>936
「利まつ」の話を今されてもねー・・・。
938日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:38:31.14 ID:fG0/OEmP
松嶋菜々子のとしまつは、高視聴率メンバーで固めてたからな。
仲間由紀恵だけだもんたぁ功名が辻は。 
939日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:40:59.10 ID:+ITP39XP
>>936
>何事もこのまつにおまかせくださりませ。

この台詞を聞くたびに、まつに殺意を覚えました・・
あのドラマのせいで、史実の芳春院のイメージまでが著しく悪くなりました・・
940日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:42:09.77 ID:QG72/sPm
利家とまつ  唐沢、反町、竹野内のトレンディー路線に、マツケン、ぶんた、天海祐希…
941日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:42:36.76 ID:Xlbvnrop
武田鉄也と前田吟に萌えるスレはまだ出来てないのかな?
なかったら次回の放映後に立てちゃうぞ。

【萌え】武田鉄也と前田吟【萌え】
942日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:44:54.73 ID:QG72/sPm
松島菜々子好きな女優だけど、最近元気がないね、なんか
意欲というか、ヤル気ないというか、やまとなでしこのころからすると
年取ったのかなぁ。
943日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:45:35.01 ID:AADRh7gJ
>>941
次回と言わず今からでも。
あの二人、いいよねー。
上川一豊との絡みも良かった。
944日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:46:08.20 ID:QG72/sPm
鉄也&吟はいけるかも。
945日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:46:31.41 ID:CN1VyVOt
>>941
「こちらにおわすは・・・」とかいうの、
まるで助さん格さんだよ。
946日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:48:31.07 ID:D9Ndq8dg
信長にしても他の役にしてもそうだけど、
まだ役者が演じ始めだから多少ぎこちないのは仕方ないよ。
それをつかまえてヘタとか判断下すのはちょっと酷。
だんだんと、らしくなっていけばそれで良いと思う。
947日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:52:03.29 ID:fn6saaqr
秀吉役の人の演技が面白そうです
948日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:53:56.56 ID:jQZSkzHh
>>946
いやそういう問題じゃねーだろ。特に信長。
949日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:54:10.18 ID:o0BR48/D
上川スレも立てて下さい。>上川ヲタの方
お願いします。
950日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:54:36.99 ID:CN1VyVOt
まあ何にしてもまだ始まったばかり、
第一回の放送しかやってないわけで。
951日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:55:29.84 ID:evdxU2tL
>>945
年齢逆転の道中ですね
952日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:56:48.72 ID:U1bOEnd+
>>941
【きんさん】武田鉄矢と前田吟【ぎんさん】

というのはいかがなものか。
953日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:57:57.76 ID:Xlbvnrop
>>952
いいかもね。
てか、まだ役名が頭に入ってないんだよね。
954日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 22:58:25.33 ID:CN1VyVOt
>>952
それ、NHKのアナウンサーが言ってなかったっけ?
「きんさんぎんさん!・・・」と言って、まずかったかな、という感じでその後、口をつぐんでしまったw
955日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:00:12.06 ID:U1bOEnd+
吉兵衛と新右衛門だから、そっちのほうがいいかもしれないね。

【吉兵衛】武田鉄矢と前田吟【新右衛門】
なんだか語調も七、五調。
956日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:02:18.58 ID:Q71+ZLjs
>>952
こっちのが分かりやすくていい
957日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:42.47 ID:exlOw8OS
関ヶ原はナレで済ませるつもりなのか?
一番面白いところなのに
958日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:43.17 ID:E9m4/Y8t
【君臣】柄本明の関白宣言【豊楽】
とか、時期が来たら応援スレ立てたいね。
959日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:25.40 ID:Xlbvnrop
六平太も復活したら立つだろうね。
ま、いずれにしても盛り上がったところで立てないとすぐ沈んでしまう。
960日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:03.88 ID:x24HsjtU
関が原の働き(ぱくり)で24万石なのにね。

ぱくりで出世というのは隠したいのかな?
961日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:44:01.12 ID:ebi766b5
962日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:49:27.60 ID:1vg9DOhj
>>946
そう言われてるのは信長だけだろ
あとは高山くらい
963950:2006/01/11(水) 23:54:08.82 ID:CN1VyVOt
さっきからスレ立てようといろいろ試してみてるんだけど、
どうやっても立てられない。
このホストからはしばらく立てられません、と出てしまうので、
>>965あたりの人、スレ立てお願い。
964>>1を少し修正しました:2006/01/12(木) 00:10:46.14 ID:MlWZri+B
2006年 NHK大河ドラマ 「功名が辻」(大河通算45作目)

原作/司馬遼太郎<『功名が辻』ほかより>
脚本/大石静(『ふたりっ子』『オードリー』『アフリカの夜』『ハンドク!!!』など)
音楽/小六禮次郎(『秀吉』『さくら』『天うらら』『ちょっと待って、神様』など)
演出/尾崎充信(『ある日、嵐のように』『武蔵』『葵 徳川三代』など)ほか
制作統括/大加章雅(『こころ』『農家のヨメになりたい』『逃亡』など)

○放送時間
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜6時45分
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜8時45分、土曜昼1時5分〜1時50分(再放送)
(衛星第2)日曜夜10時〜10時45分

○関連ホームページ
公式
http://www3.nhk.or.jp/taiga/
http://www.nhk.or.jp/kochi/koumyogatuji/index.html(高知放送局)
放送前情報 
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news_komyo.html
NHK大河ドラマ「功名が辻」脚本家 大石静 『シズカのフロク』
http://mebius-blog.com/ohishi/index.html

前スレ
【2006年大河】『功名が辻』14【横書きクレジット】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1136739814/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
踏み逃げ厳禁。だめだったら他の人に潔く任せる。

本スレでは批判・批評はOKです。
ただし、内容やキャラ設定についての不満、キャストに対する一方的な中傷、
史実や原作との違いを一切認めないなどといった発言は荒れる原因となって
無駄にスレを消費するので、アンチスレを立ててそっちでやってください。
また既に何度もループしている話題を蒸し返すのもやめてください。
965日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 00:54:09.92 ID:bMPMOpzZ
>>572
ものすごい亀レスだけど敵はシャラポワだったと思う。
966日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:05:40.41 ID:bMPMOpzZ
タイトル案て出てました?
967日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:13:13.83 ID:ZhBkRbPV
原作読み始めたけど、序盤はベッドシーンが結構重要じゃないの。
まぁ、NHKだから期待しないが、どう描くのだろう。
968日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:13:20.74 ID:bPfzZzDS
>>966
ざっと見た限り、ないよ。
好きなのでいいんじゃないか。
969日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:18:08.24 ID:7HNF69ZH

【2006年大河】『功名が辻』15【狸のしっぽ】
【2006年大河】『功名が辻』15【戦はきらい】
【2006年大河】『功名が辻』15【かかれぇー禁止】

でももう【2006年大河】って要らなくね?まじめなとこで

【第二話】『功名が辻』15【決別の河】
970日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:18:54.76 ID:bMPMOpzZ
立てました。何も考えてなかったから焦った。
あんまり冴えたスレタイでもないがご容赦。

【2006年大河】『功名が辻』15【気になるOP】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1136995980/
971日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 01:20:04.62 ID:bMPMOpzZ
あー、そっちのが良かったな・・・次回よろしく。>>969
972969:2006/01/12(木) 01:22:10.13 ID:7HNF69ZH
あいやとんでもない、乙です!>>970=971
973日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 02:14:11.96 ID:3BRs6dAS
>>970 乙華麗。一年もあるんだから生ぬるく行こうぜ。
974日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 02:52:36.62 ID:zaIb+n3J
『功名が辻』…、原作ちょいと通読したが、ちゃねらー的に言うと
しぃの千代に踊らされる、ギコの一豊の悲哀の様な気がするんだけどw。
975日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 03:09:49.71 ID:ifqHehws
〉960
どうして貴方がそう思われたのかの経緯を詳しく
976日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 03:10:38.81 ID:BYqbm0G2
>>974
そういう発想はちゃねらーというよりAA板住人だな
977日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 05:04:09.58 ID:86FFGSQp
>>894
ギョっとさせるといってもなあ。ただ気持ち悪いのだが。
何年か前にも冒頭で気持ちの悪い声をだすタイトルがあったなあ。
同じくらい初回の視聴率が悪かったが。
978日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 05:43:03.36 ID:dCENEsZ7
上川の一豊は、かなり良い出来。
979日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 06:54:08.50 ID:8KkCnE+w
26歳仲間由紀恵頑張ってね
980日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 07:10:30.64 ID:5Hgd2/Ux
おはよう!由紀恵千代ちゃん。
981日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 07:15:54.93 ID:uZaMNJme
芸速で見たんだけど仲間にマンコ無いってマジ?
982日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 08:15:40.76 ID:6Z5CsqJQ
戦国時代大河ドラマはやはり期待できる。武蔵、新選組、義経タイクツだった
983日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 09:20:11.94 ID:hP+dlfD/
本能寺に期待。館信長の最後が。
984日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 09:39:56.37 ID:omkDnTF3
上川の演技は安心して見れる。
985日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 09:46:43.56 ID:Lz4fA5Ly
年末CSで「大地の子」にハマった。初回の功名が辻で上川みてかなり感情移入した。泣かせてくれそう…
986日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 10:01:18.87 ID:NHNgZsjl
>>983
最期は×○△んだよね、館の演技プランだと。
自分の好み的にはアリなんだけど・・・不安だ・・・激しく
987日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 10:01:26.94 ID:gn6NbNZu
仲間由紀恵より上川しだいだな
988日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 10:08:20.40 ID:cut5s/+E
>>985
民放並に、「功名が辻」のヒットのためには、
「大地の子」と「ハルとナツ」の再放送を年末にNHK総合で
やるべきだったね。
989壽賀子の回しモノ:2006/01/12(木) 10:30:37.14 ID:XXQuec7N
今年の大河には「松永久秀」が登場するが
大河シリーズで初めてか??
990日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 10:45:57.91 ID:bFudk58X
>>989
 さんざん出てる。「国盗り物語」とか「秀吉」とか。
991日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 11:47:19.06 ID:Vhn33KiG
 楽しみ〜な一年!
信長、秀吉、家康、三成、三秀、長政、勝家…お市、お濃、ねね、淀君…ガラシャ、福島正則…いや〜〜!もうこの一年楽しみ〜!こんな大河ドラマを待ってた!
992日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 11:50:59.82 ID:FPiwbIX+
初めて大河見たんだけど結構普通に楽しんで見れた。武田鉄也と前田吟がいい。
でも評判悪いみたいだね。わかる人から見れば駄目なとこがあるんかね。
確かに地味目な感じするけどそれが逆にいい気もするし、最後まで見れるかも。
993日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:00:21.20 ID:hUduLWbn
とりあえず。このドラマは一豊夫妻がそろって、出てきてからだと思うよ!
未だ、1回じゃない
最後によけりゃ、いいのよ
994日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:02:36.74 ID:C9lSRbjY
尾張良ければ全て良し by 信長
995日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:18:40.97 ID:hUduLWbn
だあね〜
996日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:24:45.20 ID:kFhNepqR
13:05〜NHK総合スタパに出演。
もちろん功名が辻関連。
997日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:25:09.86 ID:kFhNepqR
武田鉄矢ね。
998日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:25:45.07 ID:bsGk3sZc
明日の笑っていいともは、三谷幸喜さんです。
999日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:28:11.68 ID:kFhNepqR
木村多江って、普段着だと萎えるな。
1000日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:32:46.97 ID:MlWZri+B
次スレ

【2006年大河】『功名が辻』15【気になるOP】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1136995980/
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい