1 :
日曜8時の名無しさん:
歴代大河ダロマでもNo.1だな
義経もよかったが
2 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 23:23:53.63 ID:CO3s7+at
独眼竜正宗の方が良くないか?
毛利元就のテーマ曲がすごく好き。歌詞を付けたくなるw
4 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 23:48:23.45 ID:NQIj8cOH
らいらい
>3
毛利元就のメインテーマはいいよな。
あの曲聴いただけで涙腺緩んでくる。
・・・・・・・・花神・・・・・・・・・
【印象深い大河音楽家たち】
池辺晋一郎:
華やかさや迫力満点、「大河っぽさ」では一番、漏れ的にも一番好き
(黄金の日日、峠の群像、独眼竜政宗、吉宗)
富田勲:
「新日本紀行」さながらの富田ワールド炸裂!多彩な音色と渋さgood!
(新平家、勝海舟、徳川家康)
林光:
クラシック的な音楽性の高さでは随一か
(国盗り物語、花神、山河燃ゆ)
山本直純:
覚えやすいメロディーに象徴される大衆性が持ち味、その点に賛否両論も
(風と雲と、信玄)
これ以外では三枝成彰の太平記もいい。
8 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 00:38:26.14 ID:woGCCoWT
俺も上記4人好きだな。
国盗り物語とか勝海舟とかOP見るだけでワクワクする。
芥川也寸志「赤穂浪士」、武満徹「源義経」もかなり良い。
組!は近年では一番だな。ツボを心得ている。
新選組!と義経と北条時宗しか覚えて無い
時宗は独特だったね。あんなのも好き。
>>1 >歴代大河ダロマでもNo.1だな
自分も歴史大河ダロマでもNo.1だと思うw
でも、大河ドラマNo.1は花神だと思う。
12 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 01:35:55.40 ID:0onZJYWe
最近の洗練されたテーマ音楽には少し物足りなさを感じます。
少々粗いかもしれませんが、作曲家がそれぞれの個性を感じさせてくれる曲が好きです。
7さんもおっしゃっていますが、魅力ある旋律と明快な構成の林氏や全くもったいぶることをしない豪奢なオーケストレーションがたまらない池辺氏は素晴らしいと思います。
私は、感情の嵐が吹き荒れるかのような三善氏(春の坂道)や、どこか一筋縄ではいかないけれども面白い湯浅氏(元禄太平記)、哀切なメロディーと構成が独特な一柳氏(翔ぶが如く)などが気に入っています。
あと、依田氏(樅の木は残った)のおどろおどろしい音楽も好きです。
>>11 ダロマって何だろうと調べようとしていたよ・・・
「新選組!」「風と雲と虹」と「山河燃ゆ」と「武田信玄」が気に入ってる
15 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 09:47:07.49 ID:76CeNC/C
「新選組!」「秀吉」が好きです!!なんか二つともめっちゃテンションあがるし。
16 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 10:00:31.23 ID:s8XpSrWh
「北条時宗」と「義経」が好き。
他は「新撰組」しか知らないけど。
好みの問題だね。
義経のテーマはフィギュアスケートの音楽に使えそうな気がする。
18 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 12:59:23.25 ID:s8XpSrWh
義経以外にフィギュアスケートに使えそうなやつあるかな
20 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 13:35:30.79 ID:IkougbPw
花の乱
静かな始まりで、
クライマックスの盛り上がりがすごい。
新選組!は、男性的な雰囲気が大変良い。
序盤は疾走し、中盤は切なく苦悩の満ち、終盤は覚悟を決めたような
凛としたものを感じさせ希望を持たせて終わるメロディーはまさに
新選組そのもの。
池辺晋一郎が担当したテーマ曲もかなり好きだなぁ〜。
一言で言うと華麗。しかも品がある。ザ・大河!という感じ。
>>15 「秀吉」イイ!
テーマ曲が終わった後、恍惚とするね、あの曲は。
3日以来、大鳥が机をひっくり返したシーンの
ワルツが頭の中を回り続けています。
ちょっとだけナイマン風味?むしろショスタコ?
23 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 15:32:48.98 ID:aHYpLxP2
いとしきーともはいずこよー
24 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 18:06:07.38 ID:69Mdd0vL
>>19 個人的には、花神とか山河燃ゆの林氏のは、
フィギュアでできると思う。
別のスレでは、花の乱と勝海舟がシンクロで
できそうというのがあった。
新選組!でフィギアしてるの想像してちょっとワロタ
26 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 21:24:59.59 ID:Fc7raeUW
そういえば大河ドラマの作曲家は男ばかりだな。
なぜ、女性の作曲家は起用されないのだろうか?
脚本家もプロデューサーも女が起用されるから、
あとは音楽家だけだな。
過去のっつったらいのちと独眼竜しか覚えてないや
信長が良い。
おお〜 闇の彼方〜
組!の重要シーン(母上の激励、伊東との命がけの対面など)で
流れる曲の曲名が知りたい。続編でも土方・榎本バックに流れてた。
>>28 きけ〜よ〜
>>19 >>24 昔、名前は忘れてしまったけど女子選手が新平家物語で滑ってたよ!
32 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:02:34.19 ID:KxNMGZ0z
新選組!のテーマ、前半は勇ましすぎて
ドラマと合ってなくて浮いていた・・。
後半は合ってきた。
風と雲と虹とっぽく、と三谷さんがリクエスト
したんですよね。
33 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:23:37.72 ID:cSys6UYe
新選組みたいに一貫してテンポが同じ曲は
演技のバックでは使えないのかもしれない。
そういう意味では風と雲と虹ともダメかもね。
大河のスガ子モノは嫌いだったが、テーマ曲はネ申だった
特に「おんな太閤記」のテーマがよかったな
「いのち」はピアノとヴァイオリンの哀しい旋律がなんともよい
「春日局」も傑作だと思うが、単調なバック映像のせいで評価を落としている気がする
>>1 うん。
昔、武田信玄のテーマに勝手に歌詞つけて歌ってた。
必死でトイレを探し、用を足してホッとしたのもつかの間、今度は紙が無くてパニクる男の歌
我ながらアホな子供だった
慶喜はなんかぜんぜん口ずさめないシブい曲だったな。
思いだせないけど。
37 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:29:57.87 ID:GayYkLRu
徳川三代、好きだよ。美しい桜の映像がかぶるところとかよかったな
38 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:51:38.66 ID:4ScMtWH/
>>35 >必死でトイレを探し、用を足してホッとしたのもつかの間、今度は紙が無くてパニクる男の歌
何となく曲調と合っているだけにテラワロス
パニクること火の如し?
>35
upキボン
義経はテーマ曲自体はたいしたことないが、OPと合わせると神。
曲と画像がこれほどマッチしたオープニングは、無いのでは?
OP画像(黛)に合わせて、曲(岩代)を作った感じがするのだが、どうだろうか?
つうかね
パブロフ率の高さは太陽にほえろのテーマ並だと思うね。
,. -───- 、
/:::::::::,γ=ヾr=、:::::::`::、
/::::::::::::/ ヽ:::::::::::ヽ
.ノ:::::::::/ ヽ::::::::::::i
.i:::::メ==-、 ;-==;;ヾヽ::::::::::i
.j:::イ ,,fテゞ;i .i::: fテミ .::ゝ;;;;;:::/
ヾii ノ .:::レ ソ/
ヽ、 ,イ、_,、)ヽ、 ::::::::i._ノ
i ......._, }:::::::::}"
ヽ. `´ ̄-‐' ` .::::::::ト、
ヽ、 __(_,.....:::::::::::::〃;;\__
! :::::::::::::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;`;ー-、
昨日、カラオケでライライしてきたよ。
ところでお前等スキウタでヌッツォに投票したか?
地味かもしれんが
「炎立つ」と「春日局」いいよ。
47 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 17:14:40.81 ID:hYOnw9Yy
○言い尽くされている話題だが、
「新選組!」のサウンドトラックは歴史に残る名盤。
「義経」のそれは、アレンジを変えた同じ局の繰り返しが多いのと、
劇中使われていた名曲が入っていないのが失格。
○「武田信玄」とTBS「関ヶ原」のテーマは奇才の故・山本直純氏の曲で秀逸。
紅白でのヌッツォの間違いは神だったな
50 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 17:55:35.56 ID:rFJSQzoG
>>37 徳川三代よかったねぇ
徳川家の波乱万丈を表してるみたいでよかった
新選組の曲はどれも良すぎ。
メインテーマは詞も素晴らしいね。後半なんか
あの歌詞を聞いただけで泣けてきた。
後半つまらなくて本編見なかったけど
テーマ曲だけ欠かさず聞いてたワタシが来ましたよ
この前のスペシャルは本編もよかった
53 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 21:03:14.71 ID:+/pu9Das
っていまBS2で最後の放送が終わったところなんですけど<新選組!!
ケータイで「獅子の時代」と「草燃える」と「新選組」のサントラすべてを
ダウンロードした。アレンジが最高だ。
55 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 22:20:31.31 ID:WjJPRM3f
遅レスだが24には同意。
坂田晃一、侮り難し。
56 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 22:21:04.54 ID:WjJPRM3f
ごめん34だったorz
57 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 22:22:23.90 ID:ZYfhfkaa
>53
それ、再放送。
ハイビジョンでは元旦、総合では三日に放送されてる。
>>11 自分もドラマとして「花神」がいちばん好きだ。
故郷が舞台として出てくるので地元で
よく取り上げられたのも一因かも知れんが・・・・
中村梅の介さんはぜんぜんいい男でもないのに。
未だにあのOPを口ずさんでいる時がある。
59 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 23:07:11.46 ID:GDWhBmeq
さて、明日「功名が辻」が始まるわけだがOPはどんな出来なのか?
予想としては
「おんな太閤記」とか「春日局」みたいな感じかな?。
しかし音楽が小六さんなら「秀吉」のような名OPになるやも…。
こないだの新選組の実況にいたとき、
BGMで「誠の志(サントラの曲)」が流れる度にこの曲いいこの曲かっこいいと
たいへんな評判だった。
おれも甲子太郎との対決のときに初めてこれはいい曲だと気がついたが
もっと以前から流れてたんだな実は。
「誠の志」が最初に使われたのは3話のラストかな?
「俺は武士よりも武士らしくなってみせる」の台詞と曲が合って良いシーンだった。
好き
新選組!:高揚感が◎イントロと歌の出だしが最強
BGMも誠の友情、誠の志、夜明けなど名曲が多い
秀吉:イントロが忘れられない。新選組の高揚感+疾走感
飛ぶが如く:曲の火山の表現が神すぎる。雄大かつ悲壮
義経:メロディーラインが美しい。盛者必衰の悲しさが胸に響いた
記憶にない
時宗、利まつ、元禄、毛利、武田
嫌い
武蔵:盛り上がりゼロ
山南さん切腹の時にも流れてた。誠の武士=山南さん切腹の回 の印象が一番強いな
武士じゃなくて志だった、バカじゃん・・・orz
65 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 15:15:24.86 ID:EK5WeFhC
山南切腹シーンのBGMは「誠の志」ではないで。サントラ盤にも入っていない曲や。
あと、漏れは龍馬が死ぬときに流れた「出逢い」も好き。
66 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 18:14:20.18 ID:t7GHHw5C
山南さん切腹で泣いた一人です。
勇姿颯爽を忘れてはいけない。
2話のラストを盛り上げた、爽やかでワクワクする名曲。
誠の志と並んで、組!といえば自分の中ではこの曲だなあ。
>>60 おれも甲子太郎とのシーンですげえいい曲だと思った。
それまであの曲に気づいてなかったんで、あのシーンにドンピシャ合ってたんだろうね。
69 :
日曜8時の名無しさん。:2006/01/08(日) 23:53:25.84 ID:a4w+UBIf
ジョン・健・ヌッツオは紅白で歌詞間違ったよ。
時宗はアーアーアーだよ。
サノスケが最後「尽忠報国の士〜天晴れなり〜!」って言うでしょ。
あの直後の音楽とドラマの流れは最高だった。あれが組!の醍醐味、真骨頂だよ。
総集編では違う曲が使われてて残念。
「ポアロとマープル」のEDの絵で
花の乱思い出したのって俺だけか?
あと太平記のが好き
73 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 00:28:11.35 ID:FYbixWHC
武田信玄も良かったな、勇壮な感じで
74 :
日曜8時の名無しさん。:2006/01/09(月) 00:46:40.57 ID:6OF7f/2k
武田信玄→風、林、火、山をうまく表現し
勇猛果敢で毛高ささえ感じる武田軍団のイ
メージが沸く曲だった。
北条時宗→野心、野望、謀略、画策渦巻く
鎌倉の執権政治。そして草原の覇者を連想
させる大陸的音楽。
元禄繚乱→元禄バブルの華やかさと光と影
がよくタイトルバックと音楽が見事に融合
信長→神秘的ある意味神がかりな信長をイ
メージできる曲。
利家とまつ→全体的にさわやか。若さと元
気さあふれ後半さらに躍動感あふれていた。
国盗り物語→戦国の国盗りレースといった
イメージを連想できる曲調だった。
>>71 同感同感。
総集編はずっとしんみりした曲だったね。
なんか功名が辻の曲がスパイ大作戦みたい
今まで生きてて大河はあまり知らないが秀吉 時宗 新撰組が(・∀・)イイ!
78 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:46:19.86 ID:YRoNBrhf
獅子の時代の挿入歌に一票!
ダウンタウン・ブギウギ・ファイティング・バンドの
英語混じりの歌詞が、大河としては衝撃的だった。
79 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:48:39.73 ID:TfNqtKt6
いいんだけど、サハリパークのライオンが全面にですぎ、、、汗
80 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:52:23.32 ID:pMcCYzCK
>>71 そう、あそこかっこ良かった。
斉藤一の「四方斬り」が挟まれててね。総集編、そこもカットで残念だった。
元禄繚乱は何故か印象に強く残っている。
82 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:40:00.39 ID:rggvlYBV
>>76 ロシュフォールの恋人達みたいだった。
N響+ドラム、かっこいいー。
私はすきです。
83 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 10:43:26.75 ID:SSn/WvgV
何故正月特番であのオープニング&主題歌やらなかったんだろう
なんだかオープニングのないスターウォーズのようで締まりが悪かった
>>83 映画のようで良かった。
そして、あのラストシーンに持ってきてこその高揚感!
泣けたぜ。
としいえとまつは、初めて役者をOPに出した奴で新鮮だったな
草木の芽吹くシーンとか綺麗だった
あと音楽の激しいところにわざとゆったりした流れの映像を持ってきていたのもよかったな
あとテーマが壮大な感じがした
一番好きなのは新撰組、ただし屁マップ嫌いだから見るのを途中でやめたが
元就のは着メロに仕様してるぐらい好き
時宗は最初のアーーーーって野太い声がなんともいえなかった そして主人公役が後にあんなんになるとは
夢にも思ってなかったなぁ
>>71 あそこに予告でかかる音楽持って来たのが良かった。
「ご期待ください!」かよ!と思ってwktkした。
滅びの美学なんて後ろ向きな言葉ふっとんだな。
89 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:46:36.69 ID:tpplck2W
昔はバックを派手にしちゃいかんという雰囲気があったからね。
曲だけでいったら富田の天と地と、新平家、勝海舟、家康が凄いし
花神、黄金、国盗りもいい。
CD聞いていると、獅子の時代→おんな太閤記→徳川家康で
無限リピートしたくなる。間の峠の群像をいかにうまく外すかが
ポイント。
90 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:59:14.65 ID:g2HBCppl
利家とまつのサントラはでないのか?
俺も利家とまつが一番好きだったな
92 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 17:13:30.74 ID:+9nPJbMS
新選組のテーマ曲もイイが、
バックの映像やキャスト表も秀逸ですよ。
切り絵の京風景から鬼瓦&入道雲に切り替わるところで
「近藤勇 香取慎吾」と出るところは正直しびれる。
>>92 そこいいよね。
曲の切り替わりのタイミングもばっちり。
利家とまつはキツネだのつがいの生き物を何度も見せられて萎えた
96 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 18:09:20.38 ID:EtTKOten
>>78 あ〜繰り返す〜 時を〜見逃すな〜
熱く〜燃えて生きる〜
Our histry again〜
Our histry again〜
自演乙
98 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:45:21.61 ID:Em+TnnPR
「功名」もとりあえずサントラ盤(例年どおりなら2月発売)を楽しみにしましょう。
収録曲と番組のBGMがきっちり合うように願うね。(「義経」の失敗)
>>92 私がしびれるのは、前奏が終わっていよいよ歌が始まる所。
イントロの沸き上がる入道雲とは違う、
流れる風雲が一瞬差し込まれ、動乱の時代を予感させる。
服部さんの「幕がぱっと切って落とされるように歌が始まる」
狙い通りだと思う。
「青雲」「光」「京の街を駆け抜ける」
から始まって、仁王の門をくぐりぬけ
「落日」で終わる構成も象徴的でわかりやすい。
隊士たちの顔が後ろ姿やシルエットで見えないのもまた良い。
とりあえず「いのち」は神レベル
続編見終わってから、まだずっとライライが頭の中を廻りっぱなし
最終回、近藤が刑場に赴くために立ち上がったところで
ヌッツオのハミングが静かに流れたのにやられた。
何度見てもあそこは泣ける。
103 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 22:47:01.85 ID:FS3FGi+W BE:47826443-
新撰組の「誠の志」はいい!!聞くたびに感動して涙が出そうになる。
今、サントラかけて無限ループさせてます。
104 :
:2006/01/09(月) 22:51:36.71 ID:QOuZMISS
「新撰組!」と「徳川家康」の曲が好きなのだが
よく考えたら歌唱(合唱?)の曲だった。
気分的に盛り上がる効果があるやもしれん。
坂田晃一の曲は好み。
「いのち」は着メロのあの変なアレンジでも名曲ですね。
ジャイアントロボに聞こえて仕方がない・・・
>>103 同じく「誠の志」はホントすばらしい!
OPライライ以外ではいちばん好きな曲。
聴くたびに身震いする。
ケータイの着メロにもしている。
サントラは、車の中でいつも聴いているんだが
(一昨年の11月に買ってからずっと)
まだまだ「飽きる」気配はない。
家族にはさすがに呆れられている・・・。
108 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:37:58.55 ID:ZoG1U9Em
新選組!のサウンドトラックの第2弾を出して欲しい。
山南切腹の曲から竜馬暗殺の曲とか未収録のが結構あるよ。
>>108 第2弾ほすぃ
とりあえず入れて欲しいのは池田屋のテーマ、山南切腹の曲。
あと新見を切腹に追い込むシーンでバックにかかってたゾクゾクするような曲と
山南切腹の回で河合たちが切腹させるなと嘆願する場面にかかってた曲もイイ。
ここの住人からは反感買うかもしれないが、メインテーマのボーカルなしバージョンも欲しい。
やべー、欲しい曲が多すぎるw
110 :
ぬっつぉ:2006/01/10(火) 00:59:25.08 ID:l8Gt+oyg
>109
゚。・。+゚。・゚(゚`Дフ。
いや、ぬっつぉあっての主題歌だよ。
まことの〜なにつどいし〜とぅお〜お〜い〜ひを〜
んとこの歌い方の力強さ、大好きです
>>43 オレも正月に家族で温泉のカラオケ行った時、
子供らがアニソンばっか歌ってて、しょうがなく
「パパ、らいらいするかな」と言ったら「・・・・・?」
ところが始まるや否や全員らいらいw
「オマイら全然見てなかったのに!」
それだけキャッチーな歌だったという事か。
やっぱいいよなこの曲!無性に聞きたくなってきた!レンタルしてこよ
三谷のドラマはイイ曲が多いよね
古畑の「今泉に捧げる曲」もいいけど、
王様のレストランのオープニングの人物紹介の曲がかなりかっこいい
>>108 >>109 同じく第2弾欲しい!!
いちもんめ〜のい〜すけさん・・・
て、あの女の子の声で手毬歌も。
泣ける
116 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:30:21.72 ID:29gDybNm
>>85 OPに役者出すなんてのは政宗でも太平記でもやってるじゃん。
おれはとしまつのふくろうが模型(剥製?)だってわかったときはがっかりしたよ
117 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 13:55:48.44 ID:ai1lkVFZ
>>116 としまつが始まる時にそれがひとつのウリだったのよ。
確かに政宗でも太平記でも主役がOPに登場してるんだが、NHKはそれをすっかり忘れてたw
ナベケンも真田もそれほどアップじゃなかったし。
ざっとレスを読んだが「黄金の日日」が出てないな。
クレジット込みなら「黄金」がサイキョ!
>>117 「黄金の日日」は確かにイイ!
うまく表現出来ないが胸にグアーッと迫る感じ
新選組!の着メロってNHK以外にはないの?
NHKのは変なところで終わってるし曲のイメージも変わってて微妙だ。
120 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 15:45:25.11 ID:9lHMJPl0
>>114 「今泉に捧げる曲」ってwそんなのあるんだなワロス
ここ見てたら新選組のサウンドトラックが無性に欲しくなってきた。
>>120 今すぐ手に入れるべき
自分の特に好きな曲は(ライライは別格として)勇姿颯爽、誠の志、威風凱旋かな。
でも、夜明け、出逢い、誠の友情、闘志躍動とかも好き。
結局ほとんど好きなわけだがw
誠の志、出逢い、誠の友情はまさしく名曲って感じ。切なくなりはするが。
あとの4曲は聞いてるだけでやる気が出て来るw
ちなみに俺の目覚ましは時刻セットした新選組のサントラです。
122 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 18:12:56.01 ID:8/02Tk8e
>>117 >>89にあるぞ。
昔NHKで大河のOPを一気に放映する企画があって
司会が市川森一、ゲストが池辺。黄金の日日のOPが
終わった直後、いっせいにため息をついて「懐かしいね〜!!」
と笑顔を見せてガムシャラに物を作っていた若いころの思い出を
語っていたのが素敵だった
黄金の日日OPも神だよな。
果たして今、太陽だけであの感動が作れるか?作品全体の空気とマッチしすぎ。
組!もなんだけど、あれも若かりし日や望郷の思いが全話にわたって流れてて…。
日本人の感性に合うんだろうね。
曲じゃないけど、五右衛門処刑の時の鐘の音はセツナス…。賛美歌もセツナス…。
124 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:14:45.56 ID:8/02Tk8e
あの太陽、速さを調節して音楽に合わせたのじゃなく、
リアルタイムであの尺ぴったりだったっていうのが
神の御業。
125 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:39:11.55 ID:mZ0MJwFg
すいません、まだ10代なもんで小学生の頃の大河しか知りません。「秀吉」「元禄緑乱」かな
大河テーマ曲のDVD出てるから買いなはれ
ヌッツオの紅白は反則だと思う。
首の怪我で出場できるのか否かドキドキさせられた。
最初に画面に写ったときの気迫の篭った顔ときたら・・・
128 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 21:59:37.58 ID:h6YmFvlG
おかかのテーマが子供の頃大好きでした。
129 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 22:19:38.85 ID:9xKOJv7h
>>80 斬り捨てた後、血を拭いた紙をぶちまけるところも好きです。
容保に虎鉄を拝領するところも「新選組は終わらない!」も。
130 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:48.20 ID:+DauDxQd
>>127 漏れはダンダラ羽織姿で熱唱するにちがいない。
とオモテタ。
「太平記」のテーマ+劇中曲がネ申なのは周知の通りだが
サントラCD(廃盤)がドラマ初期に偏っているのが残念。
北条一族の集団自殺、尊氏・直義兄弟が対立し始めた頃かかってた曲、
直義毒殺シーンの曲など、CDに入っていないものにも秀逸なものが多かった。
ヌッツぉの紅白めちゃめちゃ盛り上がったな〜。
事前に首の怪我とか情報が飛び交って、OPから出てなかったとき、
そんでスキャットから曲が始まってヌッツォの無事が確認できた時、
はためく誠の背景、ライライコーラス隊、指揮する服部さん、
その胸に輝くガチャガチャでとった隊服のピンズ、
最高潮で歌詞をしくったおまけ付きで生声の声量に感動し、
なにからなにまで大興奮の大晦日だった。
133 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 02:25:24.07 ID:nEDtmAR5
くっそ〜借りにいったけど貸し出し中だったよ〜
やっぱ考えることは同じか
ちなみに義経はあったw
至上最悪の大河と評判の義経のサントラなんか誰も借りないか
134 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 02:54:07.16 ID:5oLP3hCQ
義経が史上最悪の大河なんて初耳だな。 ほんとに組オタ?
史上最悪は新撰組だろ
音楽は神だが
>>134 あのラストで最悪じゃないわけないだろ?ペガサス流星拳にハリボテ弁慶だぞw
数々の時代劇を見てきた俺だが、あれはないと思った。
断言できる。史上最低の義経だった。
>>135 新撰組は史実とは違うかもしれないけど、普通に面白かったし感動した。
大体ドラマが糞だったら、どんなに音楽が良くても映えないよ。
サントラを聞くことでそのシーンが浮かんでくるわけだから。
素直になれよ。新撰組のドラマの内容も面白かったんだろ?w
正月の土方最期の一日も中々よくできていたと思うが。少なくとも里見八犬伝よりはね・・・
>>114 本間、服部の曲はどれもハマルね。
今度の映画は、本間氏
138 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 03:14:19.18 ID:5oLP3hCQ
開いた口が塞がらない。 このアホが組オタでないことを祈ろう。
139 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 03:16:07.15 ID:5oLP3hCQ
137のコトネ
140 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 03:18:24.88 ID:5oLP3hCQ
スマン!136の間違い。
誰かを落さないと持ち上げられないんだな
新撰組ファンは
そこが、組ヲタが嫌われるところなのがわかっていない。
・
新撰組とか書いてる時点で煽りバレバレなのに
新撰組という題材を貶めているわけじゃない
ただ負マップが主役で最悪だと
145 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:18:50.42 ID:ywK8Ypvc BE:119565656-
史上最悪は「花の乱」だろとマジレスしてみる・・・ワースト2が武蔵でワースト3が時宗
「新撰組!」は確かに最終的な平均視聴率は低かったけど、新しいことに挑戦した新鮮で
いい意味で期待と予想を裏切った意外性ある大河だったと思う、
特にどんどん暗い展開になるところを、希望を持たせて少しでも明るくもっていったのは評価できる。
「義経」は優等生すぎてちょっとつまらなかったなー、旧来の大河ファンには受けるんだろうけど、
だったら滝沢じゃなくてちゃんとした主役を立てるべきだった、取巻きの大根役者も気になる、特に南原…。
滝沢と香取を比べると、演技もどちらもいまいちだったが、
香取のほうが気合が入ってたし気持ちが伝わってきたような気がする。
滝沢にも役作りのために10k痩せるような気概を見せて欲しかったね…。
香取は最初からやる気なさ毛だったし
ドラマを見ていてもそのやる気のなさがひしひしと伝わってきて最悪だった
興味本位で有名どころの主役を引き受けて、その後すぐに後悔していい加減に演じた感じ
義経はなんか人物像が綺麗杉て、見るときは思わず姿勢を正してしまったな
やっぱ主役がよくないと駄目だ、脚本がいくら良くても
んでもし主役がパッとしなくても脇がしっかりしてればまだ見れる
新撰組はそのどれもが××
148 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:31:35.11 ID:nMXnCqUq
個人的なBEST1は「武田信玄」だな。
149 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:47:00.55 ID:ywK8Ypvc BE:119565656-
>>146は本偏を見ていないニワカ、
香取の後半(芹沢死後)から終盤にかけての成長ぶりは目を見張るものがあった。
セリフに力が入ってたし、確かにカツゼツは悪いがなぜか心に響く時が有る。
例えば、3話の「俺は武士よりも武士らしくなって見せる」「言っておくが俺についても武士にはなれないぞ!」(土方に対して)
後半の切腹する前の山南と対峙するところ、終わった後の「あなたに何が分かると言うのか〜〜!!」
命がけで伊東を説得するところの「新撰組はそうとう気風です、私が目指すのはそんな世の中です」
油の小路での「へーすけ〜〜」、鳥羽伏見の前の二条城で水戸藩士と対峙するところ、
甲州で永倉と別れるときの「ながぐらく〜〜ん!」、あと48話と最終回全て、強く印象に残っている。
一方、滝沢は演技は無難にこなしていても何も印象に残っていない、この違いは大きい、上手い下手の次元じゃない。
150 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:47:27.36 ID:JHahh/PO
利家とまつのまつがBEST
151 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:51:57.01 ID:JHahh/PO
芹沢鴨の暗殺シーンなんか観た後鳥肌もんだよ
152 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:55:14.12 ID:E9m4/Y8t
これだから新撰組オタは…
ちょっと否定分書いたら10倍以上になって返って来るしw
根拠の無い自信はどこから来るんだか
154 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 15:58:42.12 ID:ywK8Ypvc BE:119565656-
>>147 脇は充分過ぎるだろ、山本・境・小林隆・谷原・佐藤浩一と渋くて演技派を揃えてる、ここは三谷のうまいところ
しかも、これらの多くは終盤脱落する、つまり終盤ほど香取の負担が増すということ。
あと、藤原・グッさんも意外とよかった。
だいたいドラマの無いようの話題はスレ違いだろ新撰組オタ
自分は新撰組は好きだが一昨年の奴はマジ最低だと感じた
三谷も好きだが主役の選択間違っちゃいかんよ
この前の新撰組は視聴率よくなかったが、新撰組という題材だからこそあそこまで視聴率があったとも言える
大河で人気取れる題材の一つだし
そうじゃなかったらジャニオタしか見て無いだろ
157 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:02:47.76 ID:ywK8Ypvc BE:167391476-
>>153 ついでに言えば義経の脇も良かった、なにせマツケンだもの、
ただ、完全に滝沢が食われてしまったがな…。
脇はどちらも充分なんだよ、主役が心配なら脇にベテランや演技派を揃えるのは当たり前、
義経は一部の芸人役者が足を引っ張ったが…、
いかに6gCqdNl1大河ファンかが分かるな、NHKもおまえほどバカじゃない。
158 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:05:52.40 ID:ywK8Ypvc BE:119565465-
>>156 その分析もおかしい。新撰組というのは確かに興味を引く題材ではあるが、
同時に好き嫌いが分かれる題材でもある。なにしろ、切腹・内部粛清・殺しが異常に多いからな。
話が進めば進むほど暗くなるし、おまけに最後は斬首だぞ、普通は婦女子は敬遠する、当たり前だ。
そういう題材にも関わらず、ここまで成功できたのは、三谷の明るく希望が持てる脚本と、
主役の香取の起用だ、香取には明るく前向きな演技が出来る。
>>157 そのままそっくり返すよその言葉
ジャニオタの負け犬の遠吠え
視聴率が如実にその最低さを語ってるだろ
証拠にいい役者を主役脇それぞれに抜擢していた大河はいい視聴率を出してる
160 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:11:05.24 ID:ywK8Ypvc BE:107609639-
>>159 「視聴率よくなかったが、新撰組という題材だからこそあそこまで視聴率があったとも言える」
というのと矛盾してるな、君の言ってることは全く論理が無い、ただの感情論だ。
ただ単に、おまえがスマップ嫌いなだけ、おまえのような程度の低い奴は要らん、巣に帰れ!
いくらいい役者を揃えても題材がダメだったり、脚本がダメだったり、主役に華がなければ台無しだ。
「新撰組」という題材を考えた場合、香取の起用は決して悪い選択肢ではない、明るい新撰組を描くならな。
161 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:12:32.43 ID:FqrgKQJW
6gCqdNl1おまえ言ってることが支離滅裂だぞ。
その香取の演技が最低だ
>>160 矛盾して無い
視聴率がよくなかったと最初に書いてるのが見えない節穴君
163 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:13:57.97 ID:ywK8Ypvc BE:107608493-
>>162 ではなぜ、「義経」は主役がダメなのに視聴率が良かったの?
おまえの言ってることは支離滅裂で全く論理が通らないぞ。
人気取りたくて香取を入れたんだろうケド、見事にこけたのが今回の新撰組だろ
>>163 俺は義経の主役が駄目だとは一言も書いて無いし
三谷新撰組が最悪なだけ
165 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:17:58.28 ID:ywK8Ypvc BE:31884724-
>>164 やはり、おまえがスマップ嫌いなだけかww
義経も人気取りたくて滝沢入れただろww
ちょと違うな
ミタニ新撰組の蚊取はクソだけど
ヤマコーは見所があった
そして9.8%はちと寂しかった
それだけだよ
167 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:21:56.63 ID:ywK8Ypvc BE:99638055-
もっと言えば、主役がスマップだからジャニーズだからダメだったというのおかしい。
もしジャニーズ=ダメなら、最初から視聴率が低迷してたはずだ、
新撰組の初回は25%超でかなり視聴率が良かった。
また香取の演技力に期待できないことぐらい最初から分かってることで、
香取が下手だから視聴率が落ちたというのもおかしい…。
視聴率が落ちたのは前半、特に芹沢編の間延びした展開が原因だろう…。
しかし、正味5年、全体でもせいぜい10年程度の新撰組を49回もやるのだから、
それはある意味、仕方がなかったことだろう。個人的にはもう少し後半のほうに話を割いて欲しかったが。
ここまでの全部のカキコに言うけどさあ
だから、新撰組と書いてる時点で組!ヲタのレスじゃないわけだから。
いわずもがな。
169 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:31:14.96 ID:E9m4/Y8t
そこが重要なところだったのか
6gCqdNl1凄いなw10倍返しw
俺は新撰組のOPだけ好きだからな
香取が明るいか?
根が暗そうな人だから、笑顔見てても作り笑顔のような気がして
そんな風には見えんかったわ。
むしろ控えめな役の方が合ってるだろう。
だからスレ違いだって。蒸し返すな
174 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:37:14.57 ID:ywK8Ypvc BE:39855252-
>>174 あれただの役づくりで本質じゃないだろう
>>145 花の乱は見てなかったが、武蔵は普通だろ?佐々木小次郎は雰囲気出ていて良かったし。特別面白くもなかったが。
義経は優等生か?あんな型破りの義経は今だかつて見たことないぞ。脚本家は独特のセンスだ。
前半はまだ許せても、ラストのあれは許せない。義経の最期で噴出したのはこれが初めてだよ。
>>147 確かに香取は俺のイメージする近藤ではない。竜馬も全然イメージと違った。
しかし、香取の演技力はそこそこだと思う。少なくともタッキーみたいに大根じゃない。
ちょっとタッキーを擁護すると、現代若者的自分にあったキャラを演じると、タッキーもそこそこなんだよね。
ただ義経みたいに、言葉遣いが綺麗だとか、昔の時代劇語りが入ると、感情移入ができず、棒読みになってしまう。
>>174 それも、同じ印象がある。無理して明るく振舞ってる。
あまり見たことないけど。
178 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:40:47.78 ID:ywK8Ypvc BE:195290077-
>>175 香取の本当の性格なんて俺らに分かるわけ無いだろう、
メディアに露出してる時は全て演技だという可能性もあるし、
それだったらプライベートを知らない限り論じることは出来ない。
ただ香取が三谷の明るく前向きな新撰組にピッタリなのは事実だ。
そもそも慎吾ママはキモイ
結局ここも、スレ違いなどお構いなしのジャニオタが
滝沢や香取を叩くスレになっているんだな。
男や一般のふりしてレスするのもジャニオタの特徴。
ここは「テーマ曲」スレ
>>178 そう思わない奴もいるって事さ
香取近藤は最悪
182 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:43:04.45 ID:ywK8Ypvc BE:83696437-
いずれにしろ、やる気の無い奴に役作りのために10k減量するなど出来ないことだぞ。
>>178 全然合ってないよ。三谷作品の香取はどれも印象薄い。
香取どうこうじゃなくて、三谷が悪い。
確かに香取以外を使ったらもっと良くはなったと思うけど、最悪とまでは行かないなぁ。
というかドラマは脚本が命なんだよね。脚本が良かったからこそ、このキャストはって叩けるんだよ。
逆に義経は誰が演じてもどうにもならなかった。
後白河法皇なんてなまじ演技が上手なだけに可哀想だった。ムダにうまいからw
185 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:44:51.05 ID:xpJckbJc
新選組が駄作なのは民放の連ドラのノリで大河作ったから
テーマ曲は良かったけどな
続編が終わってからいろんなスレにいろんなお客さんが来てるみたいだな。
義経はメリハリのないヌルい人物設定のせい、
新選組は従来とは違う普通の若者たちというイメージが広く受け入れられにくかったせいで
パッとしなかったのではないだろうか。
テーマ曲はどっちも好き。
香取主役のドラマやってたら思わずチャンネル変えるしな
新撰組は好きだから我慢してたが
>>182 最初だけ気合入ってたが、いざやってみてマンドクセになった
今までのいろいろな大河の撮影の裏側を取材した雑誌とかメディアを見て、新撰組のそれは最悪だと思ったぞ
香取の態度最悪
189 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:46:24.50 ID:ywK8Ypvc BE:191304386-
一般的な解釈の近藤勇や6gCqdNl1がイメージする近藤を描いたらおそらく、この大河は失敗しただろう。
史実の近藤は増長する悪いクセがあったし、かなり猜疑心が強かった、
人間だから悪い面もあるがそれがあまりにも仲間割れに繋がりすぎた。
三谷は最初からそれを分かってて確信犯的に近藤を美化している。
190 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:48:15.98 ID:ywK8Ypvc BE:167391667-
いずれにしろ6gCqdNl1はスマップ嫌いなだけ、引っ込め!
>>189 別にどんな近藤でもいいんだよ、監督によって味が違うのは当然だろ
大根撮影態度最低香取が演じさえしなければな
>>182 スレ違いだから。
ID:6gCqdN1 は、一日中でも香取叩きをやるいつもの某だしスルーでいい。
193 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:50:08.22 ID:ywK8Ypvc BE:63769128-
>>191 いや良くない、一般的な史実通りに描いたら間違いなく失敗する。
だって、史実では汚いこともいっぱいしたもの近藤さん…。
いくらなんでも美化しすぎ。
いいひとに描こうとして大失敗。
「俺は多摩に帰る」って、あれじゃ単なる阿呆だよ・・・
195 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:52:22.95 ID:ukkq0vpl
黄金の日日が最高!!
196 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 16:54:12.33 ID:jTQQVf9s
ずっと読んでるけど巧妙の話題があがらないのが不思議。
もしかして、ここのレスのほとんどが巧妙ヲタの自演なの?
あちこちで組ヲタや義経ヲタになりきって頑張ってるようだけど…
まだ1回してやってないのにヲタになるのは無理だよ>巧妙
198 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:02:39.08 ID:ywK8Ypvc BE:119565465-
ジャニーズの中では変に気取らない香取は比較的受けがいいほうだと思うんだがな、
どうして6gCqdNl1はそこまで粘着的に香取を叩こうとするのかな?
199 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 17:02:59.29 ID:jTQQVf9s
6gCqdNl1が組!と香取嫌いなのは充分わかったからお引取り願いたい。
それか音楽の話だけしててくれ。
相手する方がウザイとは思わんのか。
では、音楽に戻して。
自分はアラームも、「新選組!」なんだが、
6:00「ライライ」
6:30「夜明け」
7:00「ライライ」(いいかげんにしろって感じで)
一度、紀行のハミングにしたら、全然起きれなかった。
203 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 19:59:53.26 ID:qA3TRATc
便乗して失礼。
大河は「新平家」から見ている無駄に年食った人間の立場で言わせて
もらうが、ほめる方もけなす方も「新選組!」を「史実とは違うが」
「新しい試みに挑戦した新機軸」と捉えてるみたいだが、言わせて
もらえばどっちも違う。
まず史実論でいうと司馬遼太郎あたりより「新選組!」は遥かに史実に
近いというのは常識だ。「花神」などに見られる司馬史観の幕末は
もう歴史学的に見てチャンバラ時代劇と同次元の古さになっている。
一方三谷はさすがにここ十年くらいの歴史学のトピックスを詰め込んで
マイナーな史実をふんだんに盛り込んだフィクションとして実に上出来。
桂小五郎と坂本竜馬が黒船が来た時に江戸の剣術道場の人間と一緒にいたと
いう設定にニヤリとするか憤慨するかで程度がわかると言ったら言い過ぎか。
204 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 20:10:43.33 ID:qA3TRATc
それと「新選組!」がそれまでの大河ドラマと違うものというのも
無理がある。
大河は「赤穂浪士」から見ていて幅広い演劇をフォローしている
職場の人間の言葉を借りると、「大河といったら大スターが大顔見世
をするものだと思ってる奴らは大河見てるのか? そんな時代は
『国盗り物語』の時に終わっている。あの時に仕方なく高橋英樹、
林隆三、江守徹、近藤正臣、日野正平といったほとんど実績のない
アイドルタレントみたいな若手中心にキャストを組んで成功してから
大河はもう変わってた」ということである。
当時の近藤や日野に比べて藤原、山本といったところは舞台で
実績を持っている錚々たるキャリアの集合体だ。後世このキャストを
「有象無象の集まり」などと言ったら目の節穴振りを笑われる。
ちなみに例の職場の同僚は「織田信長は高橋幸治以外は認めない。
役所?まあ頑張っていたけどねえ」などという家族の中で育った
人間だが、「新選組!」については私が
「このままうまくいけば『花神』超えちゃうんじゃないですか」
と言ったら
「もう超えてるでしょ」
と軽くのたまっていた。
ちなみに最近の大河は最後にゲストを持ってくるという大河の伝統を
さっぱり守っていないが、「新選組!」は島田順司の顔見世をしたりで
三谷は大河をよく見ていると感心したものだ。
205 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 20:34:31.20 ID:ywK8Ypvc BE:159420285-
>>203-204 大河ファンなのは分かるが、おまえの言ってることはどうでもいいことばかりだな。
まず、三谷の新撰組!が史実と違うと言われるのは、「近藤を徹底的に美化しすぎてる」点と、
いままでになかった「前向きで明るい新撰組」を描いてる点が主なものだろう、
細かな時代考証など専門家でなければ分からないのだから、俺ら素人がとやかく言うことじゃない。
あと、キャストについては別にどうでもいい、NHKの意向と三谷の考えで決まったものだから、
それが今までに無いということではない。ゲストを最後に持ってくるのが伝統とか細かいこともどうでもいい。
今までに無かったことというのは、まさに「明るく前向きな新撰組」ということに尽きる。
話が進むほどどうしても暗くなるのが当たり前なところを、出来るだけ、
明るく希望が持てる展開に持っていって、終盤、暗く沈みこんでしまわないようにした、
これは三谷のうまさだ。あそこまですがすがしく演出した近藤の斬首もおそらくはじめてだろう…。
悲壮感をほとんど感じない新撰組、これは新しい新撰組だと思う。
だから大河ファンとして今までの大河ドラマに敬意を払いつつ
滅びの美学と称されやすい新選組の新しい解釈を示したって三谷が何回も言ってるじゃないか。
これだけじゃなんなので
新選組!!のワルツの曲、通しで聴きたいよ。サントラ第二段、出ないかな…
>>151 大体、芹沢鴨の暗殺場面は寝込みを串刺しに
されるっていうあえなき最期なのが多いからね。
三国版芹沢鴨の最期もそんな感じだった。
しかし、組!では串刺しにしたつもりが、そこに
芹沢の姿はなく、振り向けばそこに鬼神と化した
芹沢鴨...うーん、(・∀・)イイ!!
話は逸れるが、新見錦を切腹に追い込む所も
見応えありますな。
あ、テーマ曲のスレでしたなOrz
>>156 つうか、香取は初期に決まってたというからなあ。
>>158 そうだな。それで長州や薩摩にしても同じような者だし。
まだ戦国時代の武将ならいいかも知れんが、幕末だと
若干リアル感が残ってるのかも知れませんな。
>>208 三谷一人にキャスト全員を決めるなんて力はないんだよ。
ジャニの力は大きいから。
特に金八の最新作なんて最悪だった。
しゅうってドラッグに溺れるメインの役をタッキー以下の棒読み所か、感情すら込められないような
ドヘタにやらせたもんだから・・・悲惨な結果になってしまった
組!は最終回の「完」のあとに流れたテーマ曲が良すぎた。
今までの回想みたいな映像が流れるヤツ。
後半の盛り上がる部分からは観柳斎、山崎、谷、河合、松原、伊東…
そして、試衛館の人たち…と死んでいった色んな人とかが出て来て泣ける。
勝手に「左之助のテーマ」とよんでた曲が
サントラ買ったら「行動」というタイトルだった事が判明した。
ごめんよサノ
>>209 三谷が「『このキャラは○○さんのイメージの人がいいです』と希望したら、
その○○さんがキャスティングされてた。さすがNHKだ」と言ってたよ。
あと香取(もともと三谷が重用)とヤマコー(オケピ!で目をつけた)に関しては、
ガチで三谷キャスティング。
>>210 あれはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!を多用したくなるw
>>211 私も「勇とツネのテーマ」とよんでた曲が「誠の友情」だった。
つか、「行動」って、どの曲だっけ…?
>>212 そりゃ〜リップサービスだよw
マスコミの情報を全て信じちゃだめだよ。
ジャニを入れるのはもう予め決まっているんだよ。
義経を見ても、NHKとジャニの関係が親密なのは分かる。
もしかしたら、ジャニーズの中で誰がいいみたいに選ぶ権利はあったのかもね?
その中で比較的香取が、三谷のイメージに近いとかはあったのかもしれないが。
>>212 スルーして欲しい。
組!出演者だけでなく
他ドラマのキャストまでここで叩くような者を相手にする必要ないのでは。
>>214 いいかげんにしてくれないか?スレ違いも甚だしい。
>>214 三谷の「ありふれた生活」でも熟読しろよ。
ジャニアンチの某ヲタが必死になってカワイソウにw
>>215 叩いているのではなく事実を書いているだけだよ。大根とかは事実だからね。
ジャニでも演技がうまいやつは素直に俺は褒めるよ。
香取はまぁまぁ。ちとイメージは違うがな。
それに、俺からすれば、映画音楽を語る上で、ドラマの内容をスルーすることはできない。
駄作の映画のサントラだけがいいってことはありえないから。
内容+音楽。これ常識。
>>216 別にアンチってわけではないが。ジャニの芸能界での横暴ぶりはちと嫌気がさすけどね。
力があるだけに、誰も逆らえないみたいだしな。
218 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:17:57.97 ID:C6eQLHtS
あのさ、三谷は香取よく使うんだよ。
三谷作品見てないっしょ?
てか、香取出演はジャニに反対されてたとか聞いたけど。
このスレ前半はいい雰囲気でいってたのに・・・
221 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:13.35 ID:hCKbsI+W
「失意」を聴くと、鴨暗殺後のお梅さん
「誠の志」を聴くと、鴨キャンプファイヤー または
クマ太郎と対峙する局長のシーンが鮮やかに甦る・・・
>>218 見てるよ。ラジオの時間とか面白かった。
ってか別に香取を一部が叩いてもいいじゃんw
何でそこまで擁護するのか分からん。
俺は山本とか実物の土方とイメージがぴったり合うけど、別に他の人が山本を叩いても
別にファンじゃないから、ふ〜んくらいにしか思わんよ。
結局は擁護している人も、香取の取り巻きとかファンでしかないんだよね。
タッキーは誰が見ても大根と思うけど、それを義経のスレで言うと大バッシング。
で、お決まりのうつぼ嫌いw
ジャニを使うのは構わないけど、そのせいで大河ファンのレベルが落ちて嫌になる。
ファンでも、内容がひどい時は素直にひどいって言うべきなのに、盲目なって全然本質を見ようとしないからなぁ。
223 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 23:56:11.19 ID:OFokvLIC
>>222 当スレは、音楽を語るスレです。
ドラマの内容に関しては他スレでどうぞ。
>>223 分からんちんですね。サントラはドラマの内容と無関係では・・・ま、いっかw
俺はジョーが、新撰組は終わらせないって旗を振っているシーンと音楽がクロスマッチして好きだ。
気分が高揚してくる。
新選組の曲はどれも好きだけど、1話のイメージ討ち入りの時の曲は
さすがに明るすぎてびびったw
あと後半なら、鐘の鳴る奴は緊張感が高まっていい。
例の、浅野が逃亡中に1番隊から逃げ出して、ホッとしたのも束の間、後ろに斎藤が!!って奴。
226 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 00:11:05.38 ID:pxXGZnym
>ファンでも、内容がひどい時は素直にひどいって言うべきなのに、盲目なって全然本質を見ようとしないからなぁ。
それ糞続編マンセーの山本土方ヲタに言ってやりなよw
音楽を語るスレなのになんでドラマの内容云々を語る馬鹿がいるんですか?
>>189=
>>193=
>>205は史実に詳しくない香具師ほど史実を語りたがるという典型例。
「近藤が美化されている」と糾弾する史実語りで、本当に史実に詳しい香具師を
見たこと無いのが2ちゃんクオリティだな。
日本史板ではボコボコにされるので、大河板の音楽スレで語ってみました・・・
という感じかw
>>224 あなたのレスには、ドラマの内容というより、
役者叩きや芸能事務所の話が含まれているから、
そういう話は他スレでどうぞと言ったまでです。
これらの役者叩き等の話が、どう音楽と関係が?
ま、224でドラマの内容を絡めて、主に音楽の話をしているから
良しとしましょうか?
いま昔のテーマ曲を思い出そうとしたら義経と新選組しか思い出せなかった。
トランペットがかっこよかった気がする とか 全体にいい感じだった気がする とかはあるんだけど。
歴代のテーマ曲がちょっとづつ試聴できるサイトなんてない?
>>229 単なる香取嫌いのオダギリオタの組!オタなんだろうよ、
>>224は。
俺女って、そんなのばっかだよ。
何でもいいから貶す道具にできるものがあると飛びつく。
音楽はドラマ音楽だろうが、映画音楽だろうが、純然たる音楽そのものの
評価と、演出小道具の一つである背景音楽としての評価は別ってことが
わからない人間もいるってことだな。
ドラマの内容の中でも、音楽と絡むのはせいぜい脚本や演出までだろう。
全体通しての役者の演技力どうこうは流石にスレ違い。
そこに音楽の話題が入る余地はないから。
つーか真面目に見てないから演技力の話しかできないんだろ。
やっぱねえ
曲がかかるとドラマのそのシーンを思い出す
それが最高だね。
ドラマと曲がばっちり合うと鳥肌がたつ。
総集編で、最終回の威風凱旋がなかったのもあれだったけど
総司を連れてってやろうぜの時の音楽の入り方が
ちょっと本編と違っていたのもがっかり
234 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 02:39:03.42 ID:bFudk58X
しょぼい内容を派手な音楽でごまかす。
それがここ数年の大河ドラマ。
で、ごまかされる馬鹿が大勢いる。
ププ
この一連の流れを見て近藤が捨助に言った言葉を思い出す
「良いから多摩へ帰れ!」
新撰組!サントラ良いね、PCで毎日聞いてる
ちょっと色々考え事をしながら書いていても邪魔にならないし考えを纏めてくれる
義経も嫌いじゃなかったよ、あれはあれで良かったし。
237 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 12:38:10.94 ID:lclxScsV
>>234 禿同!
巧妙は音楽もいいし、内容もいいし、全て兼ね備えてる!
>>236 新撰組 と書くと、アンチとして見なされるから気をつけたほうがいいよw
まあ少なくてもスレタイが読めない奴よりはマシだな
240 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 17:17:48.43 ID:AjtmoiI1 BE:31884342-
>>228 これだから歴史ヲタはキモイ、ここはてめーの知識を自慢するところじゃない
新選組!好き
あとは秀吉
242 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 19:22:41.17 ID:o83P5XFp
新選組と見ると飛んできて「近藤を美化している。今の日本があるのは
長州のおかげ」と喚くキティよりはちゃんとした歴史を知ってる奴の方が
ましなのは自明のこと。
どうでもいいがステレオ以前の時代の作品のBGM集は出ないのだろうか。
大河ドラマテーマ音楽名曲セレクションみたいなコンピレーションアルバム
みたいのは出てないのかな?
あったら買うのに。
>>240 はぁ?歴史ヲタ?
誰が?
知識の自慢?
このスレのどこで私が知識の披露をしたのでしょうか?
とりあえずテーマ曲のことを語れよ、レス内容もスレタイも読めない文盲君w
獅子の時代はライオンOPもだけど挿入歌もワロタ。
あれぐらいカッ飛んだ大河がみたいお…
今年来年は保守系ぽいので、その次あたりにでも。
内舘牧子に源氏物語(紫式部を主役にして歴史ものに仕立てる)をテーマにして
BGMは全部雅楽ぐらいイッた世界が見たい。
245 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 22:05:12.42 ID:wF6+3fKE
>>243 >大河ドラマテーマ音楽名曲セレクションみたいなコンピレーションアルバム
みたいのは出てないのかな?
ありますよ。私はレンタル店で借りましたw
私が借りたのは、大河第1作目の花の生涯〜秀吉までを収録したものです。
詳細はググって下さい。
組!で、勝先生が「土方に北へ行ってくれねえか」と言ったときの曲が
「衝動」のアレンジだったな。
247 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 10:36:50.68 ID:5SLaDKcL
サントラってどんな感じ?買いですか?
↑これは煽りですか?
そうでないなら、このスレを1からロムれば、
答えがでる。と言っておく。
249 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 18:57:46.53 ID:pbSSzaHD BE:215217869-
サントラは「誠の志」「誠の友情」「勇姿颯爽」「出会い」は間違いなく名曲!
「闘志躍動」「夜明け「威風凱旋」「誠の愛」も聞き応えのある良曲だろう
J研の64和音の着メロ(・∀・)イイ!よ
251 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 09:13:37.07 ID:O+0kdI0J
いとしい〜ともはいずこに〜
のぞみは〜つゆときえても〜
歌詞つけようつった人と
ジョン健ヌッツォに歌わせようつった人と
ジョン健ヌッツォって名前つけた人は神だな
253 :
121:2006/01/14(土) 11:58:11.77 ID:HpO07F1s
風と雲と虹OP曲に歌詞つけたのを加藤剛が歌ってるやつがあった
これは凄かった
葵・徳川三代はいいぞ
!!で土方と市村が話してるシーン(コルクを渡したり
するところ)でかかってる音楽はなんていう曲ですか?
>>251 のぞみ→この身 だお
でも初期で歌詞がついてないころは、聞き取れなくて適当に歌ってた人多数だった。
>>251 さらに細かいとこ突いちゃうと いとしい→いとしき
友は何処に→殿は何処に
と思っていた人も多かった。
あの旗に託した夢を→あの旗に委託した夢を
ってのも。
自分は 今宵は〜露と消えてもー♪ だったな
261 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 20:36:05.28 ID:f+6HhHPa
>>256 あれは本編の総司とひでちゃんの別れのシーンでも流れた。
サントラ未収録なのでタイトルはわからんが、いい曲だよね。
じーんとくる・・・
2004年の紅白はヌッツォだけが楽しみだった。ヌッツォ、ヌッツォのくせに
全然関係ない板にスレがたってて笑ったなあ。
ヌッツォ、紅白ラストライライは感動だった。
実況はライライAAで埋め尽くされたなぁ。
紅白終わってからそのヌッツォスレの住人がすげーネタくさいヌッツォサイト作ってたwww
久しぶりにその板行ってヌッツォスレ探したけどもう消滅してた。
愛しき住人はいずこにって感じだ。
あのヌッツォサイト作っていた人、まだやってるのかなぁ。
紅白のヌッツオは情感がサントラより増していて凄く良かった。
特に「あの旗ぁーーーー」と声が伸びるところ。感動モンだったよ。
あの映像、続編のDVD特典に入れてくれないかなあ。
サントラにない分では「勇姿颯爽」の別バージョンで
つねさんがお嫁に来る前に、近藤家にご挨拶きた時にかかっていたやつ。
繊細な弦楽器で奏でられていて、軽快な感じ。
つねさんの可愛いあの声とイメージが似ているんだ。
京都に行く前、シエイカンのみんながあつまっていて
沖田が「楽しみですね京都」ってとこで流れている曲わかりますか?
わかりにくくれスマソ
………業務連絡………キンコンカーン
山南さんの切腹&ヘー助死亡の時のBGMはサントラには含まれておりません。
よく「誠の志」と勘違いされておりますが、これは違います。
………業務連絡・終了………キンコンカーン
>>264 そのシーンがどこかわからぬ組!オタはおらぬわーー!
「勇姿颯爽」でr。
>よく「誠の志」と勘違いされておりますが
そうなん?初めて聞いた。
>>261 dです。サントラに入ってないのか…残念。
>>262 昔の本編実況でオープニングだけで700行ってんのを
見たときはワロタw
巧妙またアシュケナージなんだ
オープニング専用スレなんてのもあったな
!も好きだけど
内容はおいといて春日局のOP好きだなあ
>>269 まだ組!がほのぼの展開で、さっさと京都に行け!っていわれてた頃は、
ライライ後に「本編オワタ」って書かれてたな。
亀だが、
>>213 「行動」は どんつくぼごごんどん、ホウッ! という調子の愉快な曲。
野試合(7話)の準備をしている場面とかで流れてた。
初期の頃しか使われた記憶が無いのだが、憎めない曲だ。
>>225 登場人物の多さに第1話でリタイヤしかけてた自分は、「闘志躍動」で見続ける気になった。
こんな陽気な討入り見たこと無い、こりゃ面白そうだ、と。
自分だけだろうが「誠の友情」聴いてると、
ヘンデルの「見よ勇者は帰る」(表彰式でよく流れるやつ)と頭の中で混ざってしまう。
今年のもいいじゃない
3拍子の曲好きだな〜
276 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/15(日) 22:53:07.63 ID:4W33NYC6
10秒たらずの曲がかっこよかった
油小路の回で近藤と伊東が話合う場面で流れてた「誠の志」がイイ
サントラとは別バージョンなんだけど、こっちのほうが好きだな
自分はやっぱり「誠の友情」が好きだなー。
総司と平助の「せめて相打ちで」のシーンで流れてて、本当に良かった。
ほんとに泣けた。
「誠の志」の最初の部分、なんかオカリナかケーナのような(フルートかもしれんが)
吹奏楽器でぽーぽーと寂しく流れるところが好きなんだよ。
山南脱走でエンディングにシーンに使用したのが特に。
話違うけど、「黄金の日日」のテーマ曲も大好きだよ。
大河とは違う方の漢字をNGワードにすればよいのだと今気づいた
全てはこの手紙で勇が手紙持って走ってるところの
音楽好きだ。なんかこう高揚感があってな。あれは
重なる山南さんの声もいい感じだった。
あ、辻のメインテーマ結構好き。
>>283 いいよね、あのシーン<山南の声がかぶるところ
山南のセリフも興奮を抑えきれないって感じで。
威風凱旋。
局長!の放映後、
やまなみさーん、ジャガバターマーン下さいー♪って歌詞つけられてたのが忘れられん。
>>285 なにそれ?
局長!の放映後!? 誰がつけてたの?
ヤバイ・・・もう ジャガバターマーン下さいー♪にしか聞こえなくなっちゃったよ・・・
>>277そうそう、それ!
サントラはそれからライライにすぐ行くからテンションあがるよ。
デケデンデン!
だがだんだっだっ ほえー
じゃないの?
>>289 ハライテーーーー!
いかんツボにはまってしもた。くるしい…!
ぼえーだとジャイアンだよね。
「だかだんだっだっ ほえ〜」というのは
「ほぼ日テレビガイド・新選組!」の中に出てきた例えだよ。
新選組!のOPは、実写と版画のバランスがいいと思う。
そして、誠の旗の映像が効果的だったな。
作曲家ってスゴイなぁ。
なんでそんなの考え付くんだ、と思う。
>>285 思わず該当スレからサルベージしてきてしまったよw
今見てもワロスww
526 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:05/01/23 22:34:31 ID:fNc3FK6m
『威風凱旋!』
山南さーん♪ サラダ下さい
山南さーん♪ おカネ足りないよ
山南さーん♪ サラダやめて
山南さーん♪ かわりに じゃがバターくださいー
[^〜^]つI (´く_,` )
組!第1回放送で一番気に入ったのがOPだったなあ。
1年間本放送全話と土曜の再放送もほとんど見たけど、
絶対見逃したくないOPだったよ。
大河はずっと見てきて、OPとその前説部分は鑑賞準備時間だったけど
組!は真剣そのものに見入っていた。
297 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 17:45:50.40 ID:mveUdYiy
いとしきヌッツォはいずこに
くそー!!ツタヤ2軒回ったけど、いついっても貸し出し中だぞ〜〜
義経なんかいついってもあるのに。何でだ?
義経の方が最新の大河だろ?何で一つ前のサントラを未だに借りるんだ!!
そりゃ確かに義経なんか借りる気起きないのはわかるがw
義経のテーマソングの後に新選組!聞いたらゾクッと来た。
やっぱ良いなぁw
義経のOPは何となく好き
新選組!には及ばないものの・・
義経のOP(曲だけね)も好きだよ。最初の30秒。
曲のテーマが違うから、単純に比べられないけどさ。
今年のは、ああ戦国時代(安土桃山時代)だなって感じがするし。
義経のOPもきれいだし悲哀があっていい
でも新選組!は思い出がありすぎて良さが何割り増しにもなるんだよな〜
単なる音楽で終わらんつーか、ドラマと直結してるっつか。
>>302 直結し過ぎてもう苦しいよw。
でなきゃ、初めてカーテンコールを見た時、前奏が鳴り始めた瞬間に
涙腺決壊しないって、ホンマ。
続編でも全く同じ。
初見でテーマ曲がキタ時の、もうどうしようもない想いは言葉にできないよ…。
だかだったんほえ〜の初出は組スレじゃなかったのか?
新選組!のサントラ今更買ったぞ。
どの曲を聞いてもドラマのシーンが浮かんでくるようで嬉しい。
そしてやっぱり「誠の志」イイ!聞いてるだけで震えがくるようだ。
306 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 00:42:29.06 ID:Y5NvRykK
もう皆と日曜夜にライライできないんだよな
>>306 自宅で実況やってるじゃん。
今度の日曜は第3回のハズ。
たしかにOPは良かった。
中身のショボさを際立たせてしまったが。
310 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 01:57:55.09 ID:raoVaHZE
疾風迅雷をPCの起動音にしてるヤツ手ェ挙げろ
ノ
「誠の志」は名シーンのバックに流れるけど、
やっぱ
「私は好きですよ、この羽織」
と、
「何度生まれ変わっても、戦い続けます」
サントラ聴きながら
この二つのシーンは自演してしまうよ。二役で。
確かに誠の志がかかるとこはことごとく名シーンだなぁ。
何度生まれ変わっても〜の所は自分も大好き。
流山ではあそこと、歳三との別れのシーンが泣ける。
ドラマの曲は、毎回毎回同じ曲がかかるから、普通は飽きてしまうものだけど、
誠の志は何度聞いても飽きることがなかったのが凄いね。
本当に、この曲が流れる場面に感動しなかったことが一度もない。
武士よりも武士らしくなってみせる!の場面、
芹沢との焚火前での睨み合い、
「私は好きですよ、この羽織」、
伊東と局長の会談、
流山の有馬との対峙、
続編での榎本と土方の場面。
あと、どんな場面で流れていたっけ…?
とにかく心を揺さ振られ、奮い立たせられる名曲だったなあ。
勇姿颯爽も好きだな。
ある意味、一番大河らしくない曲だったような気がする。
新選組以外の他の作品には使えないのが難点か?(これ専用に作ってるから)
義経の曲は別の作品に流用可能だが。
>>313 あとは、佐々木様と論じ合う場面かな?
上様の御前か、容保公の前だったか、
ああ、佐々木様と対等に物が言えるようになったんだ、と、
感慨深かった。
>>310 俺はスライド式ケータイの開く時の音にしてる
ノ
>310
>316
私はメール着信音にしてる。ちなみに電話着信は組!OP。
>>314 なんで組!のオリジナル曲を、他の作品に使う必要があるんだ?
義経だった義経オリジナルじゃないのか?
大河に使う曲ってそうして作られているって、服部さんが言ってたよ。
「誠の志」はオンエア前の番宣でよく使われていたから
キメの1曲だったんだろね。
>>313 勇姿颯爽はいいね
何かこれからわくわくすること始まるぞって感じがすごく好き。
2話の終わりのバックに流れてるのも印象的だけど、「行くか残るか」で
斎藤が合流して全員揃って終わるところで流れてたのもピッタリだった。
屯所から甜菜・・・・組!BGM集第2集、早期発売キボン
839 :日曜8時の名無しさん :2006/01/21(土) 00:45:36.72 ID:Mfy3p31C
携帯からなんでガイシュツだったらスマソ。
来週金曜日、NHKメロディで、例のワルツの配信が始まるそうです。
タイトルは「希望のワルツ」だった。
321 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 03:09:24.05 ID:WIJLGVR+
サントラって売ってるんすか?
マジでか(*´∀`)ワクテカ
ワルツきたコレ
ちゃぶ台返しのワルツ
ワラw
>>319 刀シャキーンのシーンも代表的に思える。
勇姿颯爽って一つのメロディーがずっと続いてて
だんだん壮大になっていく感じがいいよね。
あれは「希望」のワルツだったのか…結構意外なタイトルだ。
皮肉やろ
峠の群像
山河燃ゆ
春の波濤
いのち
信長
琉球の風
炎立つ
毛利元就
徳川慶喜
葵徳川三代
新選組!
功名が辻
がいいね
あと、ここはあくまでもテーマ曲を語るスレッドなんだから
挿入曲はスレ違いなのでは・・・?
あ、ごめん
勘違いしてました
すいません
映画のサントラは買ったことあったけど
ドラマのサントラに金出したのは組!が初めて。
欲を言えば山南切腹と加納君との再会シーンの曲も入れて欲しかった
…泣いちゃうけど
>>327 「黄金の日日」もいいんだぞぉー、パオーン
>>331 嬉しく同意。
プラスあっしは
「風と雲と虹と」
でさぁ。
333 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:54.18 ID:Z5qAq87a
「誠の志」人気が高い様ですが「夜明け」もかなり良い。
ンHKメロディチャンネルは良く出来てると思う。
あの曲でワルツ踊りたいな。
泣きたくなってしまうかもしれないが。
流れる涙をそのままにワルツを踊り続けている
>>335を
勝手に想像しました。
>>336 で、踊る相手が大鳥だったら、途中で投げ飛ばされるぞ。
338 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/24(火) 21:11:34.60 ID:9LB+u0sf
功名が辻のOPもなかなかいいと思う
矢が束になって飛んでくところとか
舘信長のところで光の矢?が飛んでくとかとか
曲の内容じゃないなorz
342 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/24(火) 23:16:55.81 ID:1wLjlAf2
辻のOPは絵は気持ち悪いが音はいいね
3拍子はなんか盛り上がるね
チャンチャカチャンチャン って合戦!合戦!って感じがするw<辻
自分、音楽のことはよく知らないんだけど
メインテーマの音のキレの良さとか、メリハリの効いた強弱なんかは
指揮者のさせる技なんだろうか?
>>344 他もそうだろうが、新選組!は服部さんが棒を振っていた。
服部さん、スタパにも出演してくれたね。
録画残してあるよ。
指揮は広上さんジャマイカ?
紅白は服部ぽんだったけど。
348 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/26(木) 12:28:02.96 ID:635dKGbq
>>339 同意
義経のはイマイチだったけど
今回のはいい
>>347 スタパの時、BGMの録音中の映像があったけど
服部さん本人が立っていましたよ。
OPタイトルに関しては見直してみないとわからないけど
>>349、BGMの収録は服部さんが指揮していたみたいだけど
OPの指揮は「火の玉のような広上さん」だったらしい。
放送前に発売された組!のガイドブックに載っていた。
広上さんて日本フィルの指揮者だったんだ…。
ビデオテープの整理してたら、ちょうど2年前に放送された
「題名のない音楽祭」がでてきた。
服部先生特集の回で、新選組メインテーマも放送されたんだけど
オーケストラをバックにライライするヌッツオがイイ!
紅白も本物のオケだったらもっと迫力あったのになぁ。
本放送からのオレの秘かな願い…
新選組!コンサート
生ヌッツオ+オケ、聴いたら泣き出しそうだ。
で「誠の志」などのサントラの名曲なんかが演奏される…
お星様、お願いします。
去年カラオケ行ってメインテーマ選曲したら、あまりの伴奏の薄さに歌うどころじゃ
なかったorz
生のフルオケはやっぱいいよな
355 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 17:51:31.64 ID:O1RYZlxd
>>1
別に。
紅白はオケだよ。
別スタジオで演奏していて、それを流している。
357 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 18:48:03.84 ID:R/AjL0bG
age
358 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 23:43:08.75 ID:Ocu6e6Zb
いとしきー 友はいずこにー
>>339 功名が辻のOPは俺もかなりいいと思う
永井杏のテーマっていう感じがする。
この曲で大河ドラマでなくて、杏から由紀恵に成長する
成長物語をドラマでやってほしいな
ちなみに俺がガチでいいと思うOPは秀吉。
壮大な音楽が流れる中、疾走して行く少年。
あの感じね。最高じゃない?
組!のBGMは他番組で使われる確率が高いと思うんだが、ヲタの欲目か?
服部さんの曲は民放でも使いやすいんだろうか。
他の大河と比べてどう?
組!は新しいから音楽担当者の選択肢に入りやすいんじゃないかね。
この間のマグロ漁師のドキュメンタリーでは「勝海舟」のテーマが使われていた。
>>359 子千代のテーマなのかw
功名のOPは映像の主題がどうも分かりにくくて気に入らないと思ってたけど
作者によると、話が進んでいくとあの映像に段々意味が見えてくるんだそうな
それまで視聴者に見捨てられなければよいがね
>>356 他の歌手のときはそうだけど、
あんときはカラオケだった気が。
まんまサントラに入ってる時の演奏使ってたのでは。
(イントロのシンバルとか全く同じものに聞こえた)
>>360 「秀吉」以降「組」以前の大河の音楽は覚えていないから、
民放での扱いは分からない。
でも、「秀吉」以前の大河の音楽なら、民放でよく流れている。
特にバラエティ番組で、政界関係のことをやるとき。
それにしても
OPの冒頭の映像ほんとに気持ち悪いなw
功名のOP音楽自体はかなり好きだけど映像がいまいち…。
368 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/31(火) 22:16:31.02 ID:EQMtxXZa BE:159420858-
>>367 何もないところから芽を出してそれが育って最後は一国一城の主と実を結ぶ
という出世の物語が上手く表れていていいと思うんだけどな
369 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/31(火) 22:19:42.91 ID:+qJDC67A
けっこう昔の大河ドラマで
たしかエンディングで女の人の歌が流れるんだけど
とても雰囲気のある歌なんです。
たーららーらら たーららーらら
たらら たらららら
どなたかご存知の方は教えてください。
>>369 こっちで聞けば?
【名曲】歴代大河のオープニング【映像美】
木田安彦さんの版画っていいね
荻野丹雪さんの題字も大好きだなあ
京都の全景の版、いいよねえ。
大きな額にいれて飾りたい。見ていて飽きないと思う。
伏見稲荷で女性が後ろ姿でお参りするやつも好きだな。
373 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/05(日) 21:39:35.71 ID:74wqLs/x
功名のOP曲はパーカッションが音が安っぽいのがなんとも
>>371-372 版画いいよね。木田さんの個展に行ったとき京都全景の版画が
ポストカードになってたのが売ってたので思わず買ってしまったよ
題字を版画にしたものが4種類くらい展示されてたけど、最初は題字も版画の
予定だったのかな?今となっては荻野さんの題字しか考えられないけど
>>374 いいな、いいなー<ポストカード
あれならちょっと大判の刷りのも欲しいよ。
続編また見た。
オープニング、戦いが始まって尾関のかかげるボロボロの旗がどーんと来て
そこに「疾風迅雷」が
だだだっだっだっだっだーんぱーぱーぱーぱーひゃららぱっぱ!
これだけで泣きそうになる
その後にくるあのワルツの悲しげな音もいいよね。
五稜郭の画もいい。
378 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/07(火) 13:09:17.54 ID:hvmdP6pc BE:86166825-
>>92 >>切り絵の京風景から鬼瓦&入道雲に切り替わるところで
>>「近藤勇 香取慎吾」と出るところは正直しびれる。
>>
この場面で音が「ジャン!」て終わる瞬間と「近藤勇」の名前がどうしてもバシッて合ってほしくて、
NHKにメールしたことあるよ(`・ω・、´)背筋ただして45分見続けた、あの日々・・・
クレジットが多い時は、鬼瓦の次の五重の塔(東寺か?)に
土方歳三が間に合ってた。
土方と見上げた塔のイメージが合うので、
早くこい!土方!と画面に向かってたあの日々……
>>378 鬼瓦バックで「近藤勇 香取慎吾」はNHKの遊び心カナ?
381 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/07(火) 14:10:37.63 ID:hvmdP6pc BE:482530087-
>>380 そうだとおもってるよ!曲ほんといいねえ、新撰組の・・・
382 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/07(火) 15:29:16.87 ID:9+op36qN
低脳キモヲタを意識した歌だったなw
史実において新選組が「誠」の言葉に意味を持たせ固執したなんて記録は皆無
てか史実における意味合いは、幕府・会津に対する「忠誠」なだけ。忠犬である事をアピールして、出世したかっただけな訳だがね
尊王攘夷が聞いて呆れるよww
と、日本史板で相手にされなくなって大河板に出張中のカマッテ君が申しております。
でもとりあえず、隊旗は気に入ってて仲間と一緒によく見上げた、っていうのが誰かの日記だか記録だか証言だかであった気がする…
と、カマッテやりますた。
385 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/07(火) 18:57:28.33 ID:9+op36qN
>>384 「誰かの」「気がする」
素晴らしいソースだなww
屯所みた?
サントラ第二弾!!
387 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/07(火) 22:26:40.65 ID:tLAzqVSm BE:215217869-
>>382 「誠」とは自分の信じる道を突き進むということだから、
例え、近藤にとっての誠が幕府・会津藩への忠誠だったとしてもそれは全く矛盾しない。
なお、近藤が生まれ育った多摩は元々は武田の領地であり、
徳川が滅亡した武田の家臣に対して寛大な措置を取ったことが始まりとして、古くから徳川を慕っている土地柄。
そういう土地柄で生まれ育ったのだから近藤が最後まで幕府に忠義を尽くすのは当然であり、
幕府を立てることが日本のためだというのが近藤の信念だったのだろう。
また「誠」とは己の心の中にあるものであって、記録などに残す意味はない、
記録に残したところでかえって白々しい薄っぺらものに見えるだけ。
サントラ第2弾 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
新選組のメインテーマ、曲名なんていうんですか?
391 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 01:46:03.40 ID:ZGeEsZIM
いつまで新撰組でひっぱってんだ、ヲタどもよ。
早く消えてくれよ。
前々から立てたいと思ってる新スレが立てられん。
サントラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>391 ヲタにぬれぎぬ着せてないで、さっさと立てればいいだろ。
それとも、スレ延命のためのネタ振り&釣りか?
サントラ1買ってないけど2は買う。
で、あのワルツで泣きながら踊るよw
アンチってかたくなに新撰組って書くよね
あのワルツを聴いたら、なんかひっくり返しそうな自分が怖い…
398 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 15:21:24.35 ID:tAsNwphL
>>387 >>「誠」とは自分の信じる道を突き進んということだから
また馬鹿が現れたよww
くどいようだが新選組が掲げた「誠」は「忠誠」の意味であって、信じる道云々などという意味は皆無でつからw
ドラマ・アニメに洗脳されるなよw
かまってちゃん乙
400 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 16:37:23.78 ID:CMFnVksb BE:119565656-
>>398 また日本語の分からない池沼かw
誠=本当の、本物のという意味だから、自分の信念を貫くことが誠だろーが、
近藤にとっての誠が幕府・会津藩への忠誠だっただけで、
その道を突き進むことが近藤と新撰組にとっての誠、分かったか低脳!
401 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 16:50:33.23 ID:tAsNwphL
>>400解らん馬鹿だなw
現代の辞書で調べてどうすんの?
しかも「マコト」なんて読み方で意味を持たせたなんて資料は皆無
「マコト」と読ませて意味を持たせたのは後世の創作ですから
新選組の「誠」は「マコト」では無く「忠誠」
解ったかな?
尚、近藤は立身出世の為に幕府・会津に忠誠を誓い、旗まで掲げて尻尾を振ってた訳
アニメ・ドラマなどのヒーローに仕立て上げるためのシナリオ設定を真に受けるなよw
しっかり勉強もしないで、金儲けの為に正義のヒーローに仕立て上げられた新選組を史実の新選組のように語るのは、逆に新選組を愚弄するだけですからねw
402 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:11:13.18 ID:CMFnVksb BE:215217296-
>>401 分かったから日本語の理解出来ないチョンは巣に帰れ!
後、前も書いたが近藤が幕府に忠誠を誓ったのは多摩が徳川恩顧の土地柄だから、
会津藩への忠誠は路頭に迷う寸前だった近藤たちを受け入れてくれたから、
立身出世は受け入れてくれるところがあって初めて成立するものだろ、
受け入れてくれたところに恩義を感じ尽くすのはこの時代の人間なら当然。
403 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:14:22.36 ID:CMFnVksb BE:191304768-
>>401 それと金儲けのためならとっくに薩長に寝返ってるだろ、バカも休み休み言え、
近藤がどこまでも幕府を立て幕府に尽くしたのは、金や出世以上のそれなりの理由があるから、
どこの世の中に金と出世のために賊軍の汚名を着せられて斬首されるバカが居るか、
金と地位が欲しいだけの腰抜けだったらさっさと幕府に見切りをつけてる
404 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:24:15.86 ID:tAsNwphL
>>402 天領だから佐幕ってのは単細胞の発想
天領出身でも反幕の人間は多数いるからw
それと会津藩への忠誠は、何時切り離されてもおかしくない立場を理解してたからですよw
低階層の浪人結社なんだからね
あと会津は近藤達を救う云々なんてのも無い
毒をもって毒を制すって発想から成る使い捨ての便利君を探してた会津と、立身出世を夢みてた近藤の利害関係の一致ですから
自分は大河ドラマが歴史の教科書とは思ってないから
史実と違ってたってかまわない
いちいち教えてくれなくても興味を持ったら自分で調べるよ
406 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:29:11.02 ID:tAsNwphL
>>403 金儲け?
日本語解らない馬鹿たな
声を出して
>>401を10回読み直せw
新選組を金儲けなどと一言も書いてないからww
まぁ〜あえて
>>403に反論しちゃる
逆賊・惨首に成ったのは結果論だからw
はなっから結果が解ってたら、近藤も多摩で大人しくしてただろうよww
あーあ、かまってちゃんに餌与えてどうすんだよぉ
408 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:31:47.49 ID:CMFnVksb BE:79710454-
>>404 バカは旧武田の領地だった多摩がどれだけ徳川を慕っていたか調べてから出直して来い!
徳川家康は信長が武田を滅ぼしたときに家臣の多くを密かに助命して匿った、
さらに家康は五男に武田性を継がせている、結局、早死にして子も居なかったので途絶えてしまったが…。
多摩の人たちが徳川を慕っているのは、これだけの事情があるから、
彼らは農民でありながら、徳川のためならいつでも立ち上がれるように兵の訓練もしていた、
多摩とはそういう土地柄、近藤が徳川に尽くすのは自然なこと、立身出世のためだけにあそこまで出来るか!
409 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:32:15.79 ID:tAsNwphL
410 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:36:56.75 ID:tAsNwphL
>>408 御三家と言われた水戸も反幕でつよw
出身地云々よりも、要は思想の問題でつからw
政治的思想が皆無。立身出世の思想しか無い近藤は、この時点での圧倒的強者である幕府に付いただけ
411 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:41:55.21 ID:tAsNwphL
>>408 てか、あそこまでってどこまでよww
なんか近藤を特別扱いしてないかい?
幕末には「大義に殉じて死す」って名目で、何ら見返りを求めずに多くの名もない人物が死んでますよ
少なくとも見返りがあった近藤にが誉められるほど立派な事をした訳ではないからね
そろそろ時間だな
反論あるなら後で読んでやるよ
んじゃ
412 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:42:31.13 ID:CMFnVksb BE:251086897-
余談だが、新撰組5番隊組長の武田観流斎が近藤に重用されて、
彼の甲州流軍学が新撰組の初期から中期にかけて使われてきたのも、このような関係があるから。
多摩出身の近藤たち=信玄公以来の武田贔屓である多摩出身=武田の家臣や兵を救った徳川恩顧 ということ。
413 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:47:17.11 ID:CMFnVksb BE:95652746-
>>410 水戸は反幕じゃないし、単なる徳川内の権力闘争が反幕か?こいつ素人?
尊王攘夷なのはあの時代、どこも同じ、当時は日本の津々浦々まで尊王思想が広まっていた、
違うのは現政権である徳川幕府を重んじるか重んじないかの違いだけ。
尊皇攘夷ということでは水戸も長州も近藤たちも同じ、
ただ、一部の幕府の上層部は諸外国との決定的な武力差があることにより攘夷が事実上不可能であることを知っていた、
尊皇攘夷、尊皇攘夷と騒いでいたのは、そんな日本の置かれている立場を理解出来なかった脳内お花畑の人たち。
414 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 17:59:00.56 ID:CMFnVksb BE:71739263-
>>411 近藤たちが見返りを自分から求めたか?
会津藩に雇われたり、直参に慣れたのは活躍が評価されたからであって、
近藤が見返るを求めたから出世したわけではないだろ。
あと、元々武士ですらない農民出身の近藤達と、薩長の脱藩藩士どもを同列に並べて、
見返りうんぬん言うのはおかしい、薩長の連中は元々、それなりの身分である程度の知名度もあったから、
近藤たちよりさぞ活動しやすかっただろう、いくら忠義の心や思想があっても、
なんの地位も身分も無い近藤達に何が出来る?そういう意味では、近藤達が出世を夢見るのは当然であり、
近藤達の働きが評価されて出世して幕府の中に入ってこそ、幕府に忠義を尽くすことが出来るわけで、
政治的な表舞台に立つことも出来るわけだ、近藤だって幕府に不満がなかったわけではあるまい、
だからこそ、幕府の中に入ることでそれを変えようとしたんだろうが。
415 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:16:22.43 ID:tAsNwphL
>>413権力闘争?何時権力を争ったんだよww
真正の馬鹿だなw
水戸はバリバリの反幕。倒幕では無いがね
水戸天狗党が良い例
416 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:06.73 ID:tAsNwphL
>>414 求めてますよw
近藤なんか女を何人も囲ってたしね
隊士には命懸けで働かせながらね
417 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 18:46:11.14 ID:CMFnVksb BE:139493257-
>>415 天狗党は一橋慶喜が出てきたらあっという間に投降した、
彼らは幕府に不満があっただけで幕府を倒そうなんて考えてなかった、
意見したかっただけ、その結果は斬首だがw
そもそも水戸藩は慶喜が恭順の意を示すまではずっと幕軍の前線に居たし、
鳥羽伏見でも、新撰組と二条城の警護を争ったw、幕府に歯向かったのは一部の反主流派、
長州の中では穏健派と急進派に分かれてたのと同じ。
>>416 おまえバカだろ?武士、ましてやいつ死んでもおかしくない立場なら、
出来るだけ種をまいて子孫を残そうとするのが古代からの慣わしだろ、この時代なら当たり前
このスレは、カマッテ君と遊ぶスレになったの?
420 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:51.20 ID:ZOytPPxe
歴史好きって現実と空想の区別が無い痛い奴多いよね
とあるゲームにも居たなぁ、史実とゲームの区別がついてないおバカさんが
421 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:20:45.72 ID:tAsNwphL
>>417 だから倒幕ではなく反幕って書いてんじゃんw
日本語大丈夫?
そもそも幕末に流行した尊王攘夷思想は水戸学から成るもの
御三家ではる水戸藩は、幕末初期において尊王攘夷の総本山ですから
422 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:14.52 ID:tAsNwphL
>>417 あと鳥羽伏見なんて後の時代の話しなんかしてないから
鳥羽伏見の時点では、水戸藩の反幕派なんか殆ど殺された後だしね
423 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:25:44.69 ID:tAsNwphL
>>417 あと鳥羽伏見なんて後の時代の話しなんかしてないから
鳥羽伏見の時点では、水戸藩の反幕派なんか殆ど殺された後だしね
まぁ〜一部だなんだと議論しても無意味
そもそも天領だから佐幕って単細胞的発想に対する反論だから、一部だろうが関係ねーしw
424 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:57.10 ID:tAsNwphL
>>418 思想の話し何かしてないからw
近藤は見返りをしっかり求めてるって話しだから
100万石の大名の話しにもアホみたいに飛びついてるしねw
何ら見返り無く、大義に殉じ死んで逝った多くの名も無き人物に比べれば、近藤の忠誠とやらが特別でも何でも無いって事だ
425 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:27.10 ID:CMFnVksb BE:111594847-
>>421 だから水戸藩は反幕でも倒幕でもないから、水戸藩の主流は一橋慶喜を初めとする佐幕派、
幕府に歯向かって反乱起こしたのは藩から追い出されたごく一部の脱藩藩士ども、
藩自体を動かすほどの力はない落ちこぼれどもだから、藩の大勢には影響なかった。
天狗党など、脱藩→武装蜂起などという愚かな行動に出て粛清された、所詮、頭の悪い連中w
同じ尊皇攘夷思想が強い水戸留学経験のある伊東甲子太郎は、その誘いに乗らず、
新撰組に加わり幕府の中から変えるという選択をした、まあ武装蜂起よりは賢明な選択だ。
あと、尊皇攘夷なのは水戸藩も幕府も近藤達も同じと書いただろ、
違うのは幕府を重んじるか否か、ちゃんと理解出来た?
426 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:45:34.97 ID:CMFnVksb BE:63769128-
>>424 近藤に思想がないと言ったのはおまえだろw
徳川恩顧の土地柄である多摩出身の近藤が徳川幕府に尽くすのは自然のこと、
しかし、幕府への忠義を尽くすにしろ、政治的あるいは軍事的表舞台に立つにしろ、
武士ですらない百姓出身の近藤達は、出世して武士として認められる必要があった。
なんの身分も地位もないところから武士になるには、新撰組で身を立てるしかなかった。
近藤達が武士として認められ、新撰組が幕府傘下に入り、直参になったのは近藤達の働きが認められたから、
100万石うんぬんに飛びついたのは近藤がどこまでも純朴で実直な人物だったから、だから信じた。
427 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:31.41 ID:CMFnVksb BE:95653038-
引きこもりニートのtAsNwphLは、見返り、見返りと言うが、
なんの実績も地位もなく、実力も未知数で認められていない者が、
見返りを要求してどうなる?職歴なしのおまえがいきなり大企業に面接に行って、
月給は100万貰う!と要求するようなものだぞwそんなの門前払いに決まってるだろww
褒美や報酬というものは、働きが認められて初めて手に入れるものだぞww
武士ですらない多摩の百姓の近藤が、いきなり見返りを求めたと思ってるのか?wこれだから社会性のない奴はww
どkまでスレ違いなんだよお前ら
429 :
記念パピコ:2006/02/08(水) 21:27:53.29 ID:fomHPcbY
ここ初めて覗いたんだけど
こんなコアな話してるとは思わなかった。
430 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:17.14 ID:tAsNwphL
>>425 藩に迷惑がかからないように自ら脱藩したんだろうがw
てか、安政の大獄で藩主がどうなったか知ってるの?
出直せ
431 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:18.87 ID:tAsNwphL
>>426 近藤に政治的思想は皆無ですよw御三家と言われた水戸でさえ反幕派がいたのだから、多摩だから佐幕なんて論拠は短絡的発想
432 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 22:05:41.88 ID:tAsNwphL
>>426 素朴で実直ね〜w
同士を家来扱いしちゃたり、女を何人も囲って悠々自適に暮らしてた人物がかね?
笑わせますなw
尚、直参に成れたのも単に利用されただけ
それが証拠にアッサリ見捨てられてるからねw
433 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 22:08:57.38 ID:tAsNwphL
>>427 キモヲタお得意の訳の解らぬ屁理屈ww
話しの流れを理解してから吠えないちゃいw
434 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 22:11:33.08 ID:tKB6nTgt
>>420 全くだな
そんなに創作が嫌ならドキュメント番組でも見てりゃいいのになw
何コレ?
あの タッタッタッ…… って始まるオープニング、凄くワクワクするよ!
だからぁ〜、tAsNwphLは日本史板の厨房スレッドで煽り専門でやってる
カマッテ君なんだってば!
彼は、別に史料や歴史研究者の論文等、誰でも読める書物に依拠した話を
しているわけではなくて、単に彼の脳内に存在しているストーリーを基準に
自説を展開しているだけだから、誰とも話は噛み合わないの。
つまり、レスをするのは徒労ということ。
どっちみちお前らウゼーんだよ
なんかこのスレすげー伸びてると思ったら…
やっぱりあの香取→藤原→山本ってテロップ出るあたりが一番ジーンとくる。
音と画面が絶妙にマッチしてるんだよな。
本編、続編とも完全に終わった今
「愛しき友はいづこに」の言葉が以前より増して心を揺さぶる…
ライライ超える曲が出てくるのかなぁ。
1年以上前の作品なのに
思い出すといまだに熱いものがこみ上げてくる。
夜中だからろまんちモード全開だよ。(´;ω;`) ブワッ
超える曲はないに等しいな。
まあ曲の感じ方は人それぞれだから判らないけど俺にとってはライライは良い曲さ
今でも朝の目覚ましはライライさ、一日を頑張る気になるよ
仕事しながら、ほぼ毎日聴いている…。
「闘志躍動」聞きながらはや足で通勤すると
すごい仕事デキル奴になったような気がする
446 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/12(日) 16:09:41.27 ID:fnD9H7iP
「功名が辻」のサウンドトラック発売情報ないですね。
例年より遅れています。
447 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/12(日) 20:15:53.91 ID:M+vt7+LZ
ナナナナーナーナー
ルールルルルー
マイカー通勤時ずっと聞いてる
第2弾の山南切腹&ヘーの死の曲は、ちょっと気楽に聴けないなぁ。
やっぱ正座してさ、涙を堪えながら…
運転中は危険だな、前が見えなくなる。
451 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/15(水) 12:34:01.63 ID:3eaqj6zr
2004年NHK大河ドラマ『新選組!』サウンドトラック第2集発売決定!
予約まだかな、第2弾
453 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/16(木) 00:25:29.63 ID:NX+AvIpt
454 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/16(木) 00:29:50.67 ID:0S0CAibF
「後悔」聴いてると、胃が痛くなってくるんだよな…
なんかこう、まずいことやらかして、
なんとか誤魔化そうと言い訳考えているんだけど、どうも上手くいかないって気分。
同じ悲しい系の曲だと自分は失意が好きだな。
何故か組!の悲しい系の曲代表って感じがするんだ。(山南切腹は除く)
土方歳三とオレ、でこの曲がかかった時はキター!と思ってしまった。
457 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/20(月) 13:37:38.56 ID:ye7En0NX
同意あげ
458 :
日曜日の名無しさん:2006/02/20(月) 13:41:03.44 ID:9t/UIgCS
主役さえ、もっとかっこいい人だったら、主題歌にぴったりの大河だったのに。
いつも神だなぁと思うのは、
OPで走って行く戦闘の人。
あの隊服や袴の翻る感じがものすごい良くて
あの感じを出すために何度も走ったんだろうなーと思うと
顔は絶対見えないあのOPの人達は偉いなと思う。
そういうのもあるし、曲と詩と映像のマッチングとか素晴らしくて
大好きなOPだった。ちゃんと毎週、49回分、
ビデオにとっても早送りしないできちんと見たOPなんて初めてだったかも知れない。
>>458 香取だけ吹き替えにすれば良かったのにな。
>>459 8月の京都で走るロケやったんだってね。
地獄だよw
あの映像は素晴らしい。さりげないCGが非常に効果的で。
その頃の大河のOP映像がいつも不満だったので、第1回の時
よし!!これはいいぞ!と思ったもんだ。
全話+再放送とも毎回食い入るように画面を見てた。
集団の先頭を走る人が、一番格好良く走っているように思える。
462 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:43.36 ID:lLvxA4cl
功名が辻のOPが最強。
新撰組なんて足元に及ばん
>>462 あの毛むくじゃらが出てくるとサブいぼ出るんですが
464 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/23(木) 01:14:08.55 ID:5eMZablM
あっそ
組!より義経や功名のほうがおもしろいと言っているダンナだけど
組!のオープニングだけはすごく褒めてるよ。
466 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/23(木) 01:54:27.23 ID:KtU2/00s
>465
組のオープニング音楽は最高。主役は最低。
このギャップが楽しいのかもしれないけど
功名もなかなか配役の年齢のギャップに苦しんだが最近は慣れた
義経は脇に出てくるキラリト光るキャラたってる人を見るのだけが
楽しみだった。主役主従より平家方とか義仲とか
全体にキャラたってて面白いと思ったのは組!だった。
主役の息遣いセリフ回しに慣れるのに時間かかったけど。
でもOP観るだけでジーンと来る組!はネ申
何度見ても、チャッチャチャチャチャ〜でwktkして
♪誠の名に集いし遠い日を〜の辺りで胸がぐっと痛む
ヌッツォ神はもう日本で活動せんのかなぁ。
日本のクラ界にいいかげん嫌気がさしたんだろうな
生きてる内にナマヌッツオを一度でいいから聴きたい
第2弾、予約はじまたー!
メザシ楽しみだよメザシ
山南切腹と希望のワルツが楽しみ〜
ここで局長をおとしめてる人、なんなんだ?
いまだに言いたいことあるなら本スレでやってくれ。
言いたい奴には言わせておけ、人は同じものを見て違うことを考える。
象山先生もそう言ってたろ、誠の武士の姿は俺たちが覚えていればそれで良いんだ。
476 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/02(木) 12:04:26.97 ID:iIIV5DAL
>>470クラ界から干されているから海外じゃないと生は聞けないかもしれない。
>>476 一回や二回じゃないから、もうやんなっちゃったんだろうな日本のクラ界
ヌッツォ今なにしてんの?
479 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/05(日) 12:43:20.95 ID:Sqq6BwGz
480 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/05(日) 14:14:22.42 ID:/CLZ3MtG
ドタキャンの帝王だろ
ドタキャンで和泉元弥思い出した奴、手挙げて。
482 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/07(火) 00:13:38.96 ID:4KzJlt9n
ノシ
483 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/07(火) 14:02:10.62 ID:Ay2+N7G1
どこのCDショップ行ってもサントラ売ってない・・・orz
何でだよチクショー
>>483 通販で買った方が早くね?
それかもう注文しちゃう。
って、それ第2弾のCDってオチじゃないよなw?
>>484 いやいや、第1弾だからwww
通販にしようかな・・・。レンタルもないし。
そんなに人気なのか新選組。