【新選組!】かっちゃん・・・ 566【屯所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:36:12.60 ID:Na28gjJy
「武揚伝」面白かったよ
近藤勇と別れた後の土方の戦いも描かれてあって
924日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:36:15.60 ID:lBcS5lA/
【新選組!】土方、礼を言う!568【屯所】

これはどうだろか。
925日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:39:44.21 ID:fxGrfyiE
あ・アドレスも貼っときましょう。

「日本の合戦」

ttp://shop.kodansha.jp/bc/kassen/
926日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:45:41.57 ID:eDKQkOB+
【新選組!】ろまんち達のサンドウィッチ 568【屯所】
927日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:46:03.40 ID:BRmPFhxD
>>915>>916>>919
みんなありがとう!
今度の休みにでも早速本屋に行ってみます♪
928日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:49:31.03 ID:YaQubOi4
『榎本武揚と黒田清隆』 榎本隆充(榎本武揚曾孫) 昭和54年9月号 歴史読本

榎本武揚が箱館五稜郭に立て篭もるに至る経緯は種々な解釈がなされるところと
思われる。この部分は劇的要素が多く含まれており、子母澤寛著『行きて峠あり』、
安部公房著『榎本武揚』など小説、戯曲にも多くあらわれるところであるが、いず
れにしても、武揚は箱館反乱軍の首領であり、黒田清隆は官軍の参謀であったこと
は歴史の事実である。

武揚箱館に関して私見を述べさせて頂くと、徳川三百年の閉鎖社会から明治以後の
近代社会へ推移するための一つのクッションであったと思われる。

薩長中心の官軍が鳥羽伏見戦の後に東上、江戸城開城に至り、このまま徳川幕府が
崩壊してしまったのでは、その後のわが国の成立にいささか障害を来たしたのでは
なかろうか。

勝、西郷による江戸灰じん回避、一方徳川三百年の文化と侍の意地をのせ武揚は最
後の砦、箱館五稜郭へ至る。

結果は歴史の群らかにするところであるが、猛将土方歳三などの奮戦も虚しく、旧幕
府軍は敗れ去る。
929日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:50:06.41 ID:y+IgOwIZ
腐女子向きのタイトルだが内容はごく普通www

「大鳥圭介 土方歳三との出会いと別れ」もおすすめ。
930日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:50:48.30 ID:YaQubOi4
加茂儀一著『榎本武揚』によると、榎本は陸海軍の将師であり、外交官であり、政治家
であるとともに、機械工学者、鉱物学者、地質学者、地理学者、気象学者、化学者、
冶金家、植物学者、各種産業の技術者として、自然科学者的技術家的識見をもち、言語
学にも通じていて、蘭、露、英、独、仏、漢の各語をよくし、蒙古語さえ知っており、
また経済的事情に対して、理解をもっていた、と記されている。

そして晩年、向島の百花園に遊び、永機の「朧夜や誰れを主の隅田川」の句碑を見て、
拙といい、「隅田川誰を主と言問はば 鍋焼うどん おでん 燗酒」と書いて園主に渡し、
大笑いしたという。

このような逸話からみても、曾孫の私としては、いさかか面映いのであるが、武揚は
今様にいえ幕臣中のエリートであり、また粋な江戸っ子といったところであろうか。

官軍参謀黒田清隆は戦う以前より、この賊軍主魁は将来の日本に欠くべからざる人物
として心にとめ、戦後、榎本の命乞いに奔走したのは有名な語である。
931日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 22:53:27.80 ID:YaQubOi4
時は移り、黒田清隆は明治二十一年、二代目総理大臣となり、榎本武揚も種々の大臣を
歴任する。向島を舞台に二人の親交密なるものは次の時代にまで及んでいく。

現在私は、東京都新宿において、光学レンズの製造を営んでいるが、当方は兄弟もなく
一人っ子。そのかわり清隆の曾孫は八人兄弟で、長男清揚氏は、日本有数の航空写真家
であり、現在実業界に転進躍進中である。次男明氏は、服部紙商事の営業部長、三男
忠男氏は、父親の跡をつぎ、東京繊維の代表者として、それぞれ四十代から五十代、
今や人生の最盛期を活躍されている。

以上の三氏とは、戦争中とはいえほとんど同じように育ち、同年配・同窓でもあるので
兄弟同様の付き合いである。戦争中は学童疎開も一緒に苦労したし、現在は家族ぐるみ
の交際を楽しみに集まったりしている。

四男隆治君は現在私と苦労を共にしている仕事上の良きパートナーである。四十代に足
を入れたところだが、地理学者でレンズをなぜ手がけているか七不思議の一つ。

よく呑むことにおいては、ここに登場する男全部に共通して言える事だが、二人の英雄
に勝るとも劣らない。

箱館五稜郭に対峙したが、その後お互いに信じ合い、助け合い、近代日本の一翼を荷った
武揚、清隆の時代より百余年をへた現在、曾孫である私達が事あるごとに助け合い、折に
ふれてつどい、酒をくみかわす事のできることを考えると、感慨無量のものがある。
932日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:00:25.59 ID:gDlhUUAj
誰かつっこめよW
>>921 クマ違いだよ!
933日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:06:16.03 ID:kEiBuoqh
黒田の酒乱と妻殺しの話は出んのかなあw
934日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:09:32.15 ID:BRmPFhxD
>>933
「組!!」に出てきてないから、出ないんじゃない?
935日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:15:49.42 ID:eEfEvIPS
>>921
懐かしいよ鍬次郎・・・
936日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:19:48.17 ID:72ABo2lT
>>932
あ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、そっちのクマ、、、、、、、、、、、
937日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:24:05.90 ID:7MNqFa13
>>912
【新選組!】ごめんなさいでいいじ(ry 568【屯所】
938日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:32:27.83 ID:ya8WsvlG
>>934さん…
黒田の酒乱と妻殺しの話…
タイトルとか忘れたが、今から10年くらい前、
NHKで、ジェームス三木脚本でやってたような??

キャストもスタッフもすっかり忘れたw どなたか覚えていないかしら
939日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:32:46.14 ID:jK8drYU9
明日はBS見ながら
ワイン2本ぐらい空けそうだw
940日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:35:50.61 ID:Peiu+dvv
流れが早いけどスレ立ては970でいいの?
941日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:42:03.91 ID:rzKQ7dL+
わざわざ立てなくても
ネタバレスレ再利用すればいい
942日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:44:14.67 ID:Y7VjrdXW
871 :ナナシズム:2006/01/06(金) 00:44:43 ID:???
まさか組ヲバはDVD発売まで大河板に居座るつもりじゃないだろうな

872 :ナナシズム:2006/01/06(金) 00:45:52 ID:???
多分それ以降も居座ると思うよ。
つかそのくらい予測つくだろ

873 :ナナシズム:2006/01/06(金) 01:14:13 ID:???
視聴率一桁しか取れない腐ヲタ向け糞ドラマのくせに
いつまでも居座って恥ずかしくないのか?

874 :ナナシズム:2006/01/06(金) 01:27:49 ID:???
厚顔無恥の腐オバだからこそいつまでも居座るんだろうが。

875 :ナナシズム:2006/01/06(金) 01:43:06 ID:???
特にヤマコーは土方以外に売りがないからな
ヤマコーヲタは一生居座るんじゃないの?w
943日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:48:37.16 ID:LhrMeOdN
榎本が函館に行ったのは、若い頃に幕府の天文方の使役で蝦夷地探索に渡った
ことがあって土地勘があったのと、その後のヨーロッパ留学で得た知識で殖産
興業により幕府方の士族たちを養うのに十分な鉱物資源や農耕酪農が可能な豊
かな土地だと見抜いていたからだろ。
944日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 23:52:39.32 ID:Wl48q3ja
>>937
「ごめんなさいでいいじゃないか」はすごく良かったから、
使うのなら半角カタカナかなと思ったけど、それイイ!
945日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:08:05.82 ID:bAFc5Gaq
こんな続編はイヤだ、【御法度】版「土方歳三 最期の一日」

北の大地に斃れ最期の時を迎えた土方(ビートたけし)の脳裏に
老眼っぽい目をショボつかせた近藤(催洋一)が現れ呼びかける
「とし」
するとチック症で口の端をヒクヒクさせながら土方は応えるのだった。
「かっちゃん・・・」
946日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:12:22.95 ID:xwcAh0VD
不覚にもワロタじゃないか!
紅茶吹いてしまったがね。
947トンデモ説:2006/01/07(土) 00:16:20.36 ID:JP9ohlGb
榎本が蝦夷地にこだわったのは
ロシアの南下政策に備えるためだとも考えられる
当時ロシアは不凍港の獲得にクリミア戦争をしていた
はやく蝦夷地の軍備を整えなければならない
そのとき榎本はこう思ったかもしれない

 蝦夷地に新しい国を作って薩長を煽り
 日本中の薩長軍を蝦夷に集結させたほうが早いのではないか

土方・新選組は犠牲になったが
榎本武揚の思惑通り
蝦夷地は新政府軍の基地になり
ロシア領にならずにすんだ
948日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:18:45.38 ID:2RNJGLiZ
>>945
ワラタ
その映画見に行ったけど、その頃、新選組のことは何も知らなくて
わけわかめだった。
949日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:21:26.33 ID:YAnIy1ac
>938
1997年放映の連続ドラマ「夜会の果て」のことだと思う。
黒田清隆の後妻(黒木瞳)の視点で明治政府を観るドラマだった。

黒田清隆:江守徹 榎本武揚:佐々木功 
伊藤博文:なべおさみ 井上馨:寺田農 
黒木百子:田村英里子(黒田清隆の養女)

なべおさみ扮する伊藤博文が、高官夫人に手を出すその下世話な
感じがやたら上手かった記憶がある。あと色気ムンムンの田村も
950日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:25:12.60 ID:GhVDFca5
ビートたけしを近藤で沖田の武田しんじを土方と勘違いして
土方あわねーとか思ったら沖田だった
惣三郎という美少年に見えない松田龍平演じる美少年がが新選組をフォモの嵐に巻き込んでゆく話だったな
土方と沖田がフォモ関係無くて安堵していた。
951日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:26:10.03 ID:RKtZyD6m
>>949

>榎本武揚:佐々木功
いかん、土方相手にアニソンを歌う姿を想像してしまった。
952日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:28:52.10 ID:UtDpZk15
その昔内山様は榎本もやっておられたんだな。
953日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:34:46.07 ID:IKOf7FtC
図書館勤務の者だが
「新選組」関連の本を借りる輩が増えた。
今日は工房男児が「燃えよ剣」を借りていた。


954日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:41:23.21 ID:UUKqmMLJ
いいねぇ・・・史実とは違う描写も多いけれど、土方歳三の生き様を肯定的
に浮かび上がらせた名作だもの。

この作品がなければ、三谷新撰組!も山本耕史の土方歳三もなかった、と思う
よ。
剣の使い手こそが、剣によって倒れてゆく_という描写もぞくぞくした。
函館の、軍師に担がれながら、寂しい遍路のような土方さんに泣けたっけ。
955日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:42:25.06 ID:YAnIy1ac
2000年の夏、会津若松の某映画館では「御法度」と「ドラえもん」を二本立てで
上映してた。いつも変なカップリングで慣れてたけど、これには絶句した。
956日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:44:00.07 ID:pVGb4AJT
近所の本屋にムックが再入荷していた。
功名が辻の本と一緒に入り口正面においてあったよ。
957日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:29.19 ID:AdxFH0i0
外出だろうが「ごめんなさいでいいじゃないか」のシ-ンは差込だったね。
アドリブのNGテイクだったのだろうか?
958日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:11:19.16 ID:vdgi7k1a
早く「燃えよ剣」を卒業してくれ。
959日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:20:09.02 ID:XCVHgXWA
萌えよ剣てヲタアニメなかったっけ
皆女になってる奴
960日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:36:08.95 ID:78Dt2liZ
>>937

【新選組!】ゴメンナサイでイイじゃないか 568【屯所】

これなら文字制限も大丈夫かな?
全部カタカナだとかえって変だと思う。

>>944
俺は全部入れてぇなぁ〜。
ガキのような意見でスマソ。
961日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:37:59.35 ID:vPq5J6TO
実際は女性剣士もいたわけだから雰囲気は結構違ったろうな。
多摩の人々も年は10位しか違わない兄さん連中だし。
962日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:38:37.91 ID:AdxFH0i0
センターテスト日本史に幕末問題出るかなぁ!!
963日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:44:58.07 ID:kKU/uVGu
>962
受験生ですか?私は来年です。
幕末って複雑で苦手意識強かったけど、
組!&組!!のおかげで江戸後期、幕末にものすごく興味がもてました。
964日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:45:02.35 ID:XCVHgXWA
学校の授業ていっつも時間無くなって幕末まで行かないんだよな
965日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 01:53:42.74 ID:mKNf6OBy
メインテーマの歌詞はつくづく絶品だと、改めてオモタ。
最初に強く意識したのが、山南の死あたり。
「いとしき友よ」は山南からみた近藤や土方であったり、その逆も感じた。
その後回を重ねる事に様々な人にあてはまり、最終回はきっちし近藤から土方へとなった。
で、続編ではもうバリバリに土方から近藤。
さらに残された隊士たちへの想いにも重なったよ。
生きることに己を見いだした土方は「忘れはせぬ熱き思い」「あの旗に託した夢」を最後まで体現してくれたなぁ。

「あの旗に託した夢」
966日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 02:09:47.40 ID:x0OCFGFr
中居のプロ野球革命に新選組ファンを二人発見!

大林素子はこの間副長とトークショウをしていたし
江夏豊の愛読書は「燃えよ剣」。
何年か前に新選組のムック本で
組!の時代考証をした山村さんと対談している。

この二人で組!について対談したら本当に
面白そうだな・・・・・。
(江夏は組!をどう思ったのだろう?)
967日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 02:39:15.78 ID:R9vchgAs
今日本屋行ったら、新選組コーナーの本がごそっと
なくなってた。ちょっと嬉しい…
968日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 02:51:47.39 ID:0Ieua4GQ
ものすごく小気味がいいドラマっすよね〜好きだな〜ぼかぁこういうの、えぇ。。
969日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 02:53:12.98 ID:mKNf6OBy
新スレ立ってる…
また死番無視かよ
970日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 03:04:57.55 ID:lnKnimJs
また同じヤツだな、あの改悪テンプレ貼ってる。
そのうち自治スレで自演始めるよ最悪だな。
971日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 03:16:33.44 ID:vPq5J6TO
ローカルルールに継続スレの立て方はスレ内のルールに従うこと
という一文を付け加えるようにしませんか。
今のことろスレ内ルール無視は明確に削除ガイドラインにはありませんが
甘んじて使う気にもなれません。
972日曜8時の名無しさん
新スレよろしく! はなから荒れさすために立てたものに従うことはない。