義経大反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
どうぞ
2日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:10:20 ID:W3nU7mFX
うつぼん
3日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:11:51 ID://JMxM+T
NHKは大河ドラマを馬鹿にしてるのか。
4日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:11:53 ID:6XZONsRA
カニと人形とCGの馬
5日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:12:50 ID:m6E5cNk/
うつぼがでしゃばりすぎ。
6日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:13:09 ID:sPdW3AfF

             糸冬
           −−−−−−
           制作・著作
             オスカー



7日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:13:10 ID:fFukJIfB
おもろかったから有だしょ
8日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:13:44 ID:3hjmstPB
義経 大爆発!!!!!
9日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:13:59 ID:rJiYhi5K
義経はメルトダウンしたんだよ
10広末涼子:2005/12/11(日) 21:14:07 ID:oRJlGAxU
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙丸先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
11日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:14:27 ID:6XZONsRA
源さんのマトリックス思い出した。
12日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:15:37 ID:X260TCtH
もうこれが次スレでいいよ
13日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:19:29 ID:orlrpqJ3
2005年 NHK大河ドラマ 「義経」(大河通算44作目・全49話)
義経公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
大河へのご意見 http://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

前スレ
【最終回】義経Part134【新しき国へ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1134057419/
過去スレ一覧
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%89%DF%8B%8E%83X%83%8C%88%EA%97%97/

○スペシャル・総集編の放送予定
『義経主従が今だから語る、義経座談会』(総合)
 12月16日(金)午後9時15分〜9時58分、24日(土)午後1時05分〜1時48分(再)
総集編スペシャル(総合)
 第1部『宿命の御曹司』 12月24日 午後7時30分〜8時44分
 第2部『戦場の天才』  12月25日 午後4時45分〜5時59分
 第3部『悲劇の英雄』  12月25日 午後7時30分〜8時44分
 (ハイビジョンでは31日午後12時15分〜3時59分に一挙放送)

原作/宮尾登美子(『宮尾本平家物語』『義経』より)(『仁淀川』『一絃の琴』『菊亭八百善の人びと』など)
脚本/金子成人(『茂七の事件簿』『走らんか!』『真田太平記』など)
音楽/岩代太郎(『川、いつか海へ』『葵徳川三代』『あぐり』など)
演出/黛りんたろう(『すずらん』『秀吉』『花の乱』など)
制作統括/諏訪部章夫(『転がしお銀』『私の青空』『独眼竜政宗』など)

次スレ移行は>>950を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。だめだったら他の人に潔く任せる。

本スレでは批判・批評はOKですが、以下の内容は荒れて無駄にスレを消費しますので、
アンチスレ等でお願いします。
【心は既に】義経アンチスレ10【功名が辻】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1130458925/
義経最終回の演出にもの申す
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1134302412/
@)既に何度もループしている話題
A)キャスティング変更の要望・願望・妄想
B)ドラマに対し史実との違いを一切認めないといった発言
C)脚本・キャラ設定・最終回の演出への不満

その他、詳しい紹介はこちら
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%82%A0%82%E7%82%B7%82%B6%82%C6%90%BB%8D%EC%83X%83%5E%83b%83t%82%DC%82%C6%82%DF/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8Ae%89%F1%89%89%8Fo%89%C6%83%8A%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%83L%83%83%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8C%B9%95%BD%8A%D6%98A%8A%EE%96%7BQ%81%95A/
14日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:20:18 ID:2rnuG/nK
何ひとつ予想を超えない脚本だったな…
残された女達が思い出を語り合うとか、若き日の幻が野を駆けるとか
よくも臆面もなく書けるもんだよ。
シナリオ教室でさえ鼻で笑われるね
15日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:20:41 ID:orlrpqJ3
>>14
だからNHKで重宝されるんじゃんw
16日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:21:43 ID:orlrpqJ3
最後の鞍馬のシーンは覚日に出てほしかった
17日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:22:12 ID:X260TCtH
期待は裏切るけど予想は裏切らないドラマでした
18日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:22:52 ID:AM73qmwn
上戸は別にキライってワケじゃないが、適材適所ってもんがある
でしょうに……という感想は結局最後まで見ても変わりませんで
すた。
19日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:04 ID:/lnV1aO+
>>16
禿同

ところで、やはりうつぼに上戸、静に石原という
同年代で格的にもあまり差はない2人をキャスティングしたのは
失敗だと思った。
広末が静なら、そんなことはなかったんだろうけど。
(広末が静なら良かったと言ってるわけじゃないよ。あくまで一例ね)
20日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:07 ID:S2sZ0WMT
今回の低迷は若年層の大河離れと一言でくくられそうな気がするよ。

んで、次はもっと若年層に受けるようにとクソ化がどんどん加速する。
21日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:22 ID:TVKtkvvF
メソメソ泣く頼朝、ヘボ設定も拙演も
ええ加減にせえよ
22日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:28 ID:/wA6q9fy
再来年は北条政子でよろしく。
ちゃんと実朝暗殺の指示出したことにするんだぞ。
23日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:29 ID:ZcJFKTQr
まさかとは思ったが本当にマツケン人形だったのか・・・・


ぜってええええええええええええ受信料払わねえ
24日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:23:32 ID:bbwB/abS
狂言回しは西行法師にやらせれば良かった。
25日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:24:33 ID:jyEMrOhT
あの終わり15分の蛇足は、新撰組!の続編作るみたいに、
さ来年の年始ドラマで北条氏のドラマ作るための番宣なんだろ?
26日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:25:26 ID:bCrtt09r
死に際の平泉編が短すぎるな。

物語の始まりの方がだらだらしていたのに…
急転直下というより、端折っているだけだった。
5話ぐらいあってもよさそうだが。
27日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:25:57 ID:zIZ0NJrv
冒頭のシーンで建礼門院とその取り巻き、朱雀の翁、烏丸などが北条の世になった世の中で昔話をする→それをまとめて烏丸が琵琶を片手に各地を巡るラスト


のほうがよっぽどまし
28日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:27:02 ID:cTC8x7d/
とりあえず

・カニ
・違和感ありまくりの弁慶人形
・ドッカーン!
・そのまま衰弱死しそうな救いのない静

だけでも何とかして欲しかった
29日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:29:31 ID:2wIgJ3vH
広末静だったら
もっとねちっこい焦点の合わない笑顔で何処見ているんだか分からないし
石原静よりもっともっと下品な白拍子だったとオモ
しかし
石原静の上唇が最後までキモかった
演技より唇にばっかり目がいっちゃた

うつぼのアヒル上唇もかなりキモ
30日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:31:05 ID:jyEMrOhT
今回の義経をひと言で例えるなら「漢」だろ?



スリムドカーンの
31日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:31:12 ID:S+az5FPU
10年後にまた大河で義経をテーマにやれば、
大人になった神木クンが義経、静御前が志田未来タンだろうな……
32日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:31:47 ID:/uy34AcQ
>>29オマイさんが唇フェチなのは解ったw
33日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:31:55 ID:vjKC5DVJ
昨日のクライマーズハイの脚本家と演出家の爪の垢を煎じて、黛と金子に胃が破裂するほど飲ませたい。
34日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:32:13 ID:TVKtkvvF
>>31
タッキーの頼朝、阿部ちゃんの弁慶、マツケンの秀衡で
35日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:32:43 ID:0TZ5lbKv
静御前は郡山まで行ったんじゃないの?
36日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:33:01 ID:Ee2hq2uP BE:218087273-
>>34
ワロチ
37日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:33:02 ID:LghDAG3f
Part135のスレ立てられなかった
誰かヨロスコ
38日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:34:23 ID:xqWmGgJZ
弁慶って人形だったの?気づかなかった。
録画してないから、誰か人形弁慶うぷしてくれません?
39日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:35:09 ID:gsZiglPU
さんざん既出だが
・しつこい「新しい国」の連発
・衆院選のころ回想シーンの多用
・タッキーうじき南原の演技力
・登場人物を手を広げすぎて収集が付かなくなった
・最終回、堂の噴火CGと、戦闘中のカニの真似
40日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:35:25 ID:lj1i8o01
・うつぼのしつこい登場
・「戦はよくないじょー!」の反戦アジ
・気サンタとうつぼのラブ米
・最期がカニ
・立往生がなんか嘘っぽい
・仏堂の屋根爆発続いて白馬がいななく
・義経死後の15分(頼朝を除く)

これだけ省いてくれればそれなりに良い最終回になったのに。
41日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:06 ID:n/qdfBeF
>>28
カニはなあ…。役者の技量次第ではすごく泣けたと思う。ベロ出しチョンマな感じで
でもあれじゃムリ
42日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:29 ID:/wA6q9fy
光が噴出した瞬間、弁慶がマツケンサンバ踊ればよかったのにな。
43日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:37 ID:ipcsqjPP
>>25
たぶんそうだと思う
44日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:44 ID:X260TCtH
ニュー速
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134298988/l50

なんかアチコチで反省会やってるなw
45日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:37:45 ID:kIqFL2Yu
一茂は脇役ならいい味を出せるんだな
主役をやると駄目駄目なんだろうが
46日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:37:51 ID:C+yGG4Il
北条氏の勝利 頼朝負けというのを暗示してるのか あれは
47日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:30 ID:orlrpqJ3
>>37
ここが135でいいじゃん
どうせ一晩で使い終わりそうだし
48日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:40 ID:SH/7RxBZ
誰か、頭の悪い俺に教えてくれ。


人 形 で な け れ ば な ら な い 必 然 性 は ?


生身のマツケン相手では、あれだけの数・勢いの矢は放てない。

矢は実写ではなくCGになる。

それだと迫力が出ない。


って事なのかもしれんが、
それでも人形使うよりはよっぽどマシでは………
49日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:51 ID:7+F8IIw+
前半はよかったのに折り返しからは失望の連続
終盤は見てらんなかった
50日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:39:35 ID:cTC8x7d/
でも考えてみると中途半端に真面目なラストをするよりも
度肝を抜かす斜め上の演出の方がかえってこの「義経」らしいのかもな…とか思った
51日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:31 ID:jyEMrOhT
でもマツケンがCGだったらモットヤバイことになってただろうな
52日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:43 ID:E11b87Qi
藤原氏に関する誤解は数多い訳だが
とりあえずひとつ

泰衡は、「平泉に」火をかけたのではない
自分の館に火をかけて去っただけだ。
その火が町に燃え広がる事もなかった。
これは当時、敗軍の将は自らの居館を破壊し
立ち去る、というれっきとした作法だった
当時の平泉の姿が今に残っていないのは
800年かけて何度も火災が起こったから。
53日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:42:11 ID:dubLwjpk
>>48
今の技術ってスゲーーっと言いたいシーンだったのだが
まさか人形とは・・・
54日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:42:32 ID:ipcsqjPP
やたらと飛び散る花びらもけっこううざかった
黛はこの手の演出好きだけどどうもやりすぎの気がする
55日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:26 ID:hPTxtpwv
>>50
納得してしまった・・・orz
56日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:52:55 ID:3RfgBDVh
>>52
平泉に何も残ってないのは義経が臨界事故を起こしたからだと思ってたよ
57日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:53:49 ID:r36nx1Tr
最終回、さすがにけっこう面白かったです。
さすがに、義経主従が死にまくりますから・・。

ただ、やはり頼朝がボーっとした役回りになってしまった事が悔やまれます。

若干幼少の頼朝少年が清盛をたぶらかした、粋で食わせ物のキャラクター。
演じるは中井貴一、これは面白くなると踏んだのですが・・

後半になるにつれ、なんとも煮え切らないキャラになってしまいました・・
最初は本当にいい感じだったんだけどなあ・・

原作もこんな感じなの???
58日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:54:26 ID:PHDA/Gz3
>>42
ざぶとん3枚
59日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:56:11 ID:6lxcGo6v
ブサイク大根揃いで人物的にも魅力無かった平家陣を
原作者の宮尾が平家ヲタだからってひっぱりすぎなんだよ。
おかげで中盤から展開はグダグダになるし。
平家が引っ込んだら話がきびきびして面白くなった。
60日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:56:45 ID:0/HiSPnO
中島・田向・井上・三谷の大河史上四大暴走脚本家が脚本書いてたら
どうなっていたんだろう?
61日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:15 ID:SaqsdfTW
壇ノ浦の戦いで終わっておけば良かったんだよな。
衆院選ごろにやった、義経が建礼門院を訪ねるエピソードが最終回。
62日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:35 ID:GJCySpF4
うじきで泣けたのに馬で一気に冷めた
涙かえせ!!
63日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:58:21 ID:fz22KiWb
土スタで流れた、スタジオでの上戸クランクアップ場面はカットされてた?
64日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:58:27 ID:fIzBpHXT
>>52
吾妻鏡が平泉炎上をオーバーに書いたからな
平泉に対する悪意丸出し
65日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 21:58:28 ID:6lxcGo6v
義経が主役なら、中ボスな上に既得権益と身内優遇に異様に固執した
セコい俗物平家一族より、今若乙若や蛭子の息子の出番を増やして
描いてくれた方がよほど面白かった。

奥州藤原の出番の少なさと、それに比べて不必要な平家の出番の多さを
比べると、妥当レベルとはとても言えないしむしろ邪魔。
66日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:01:43 ID:r36nx1Tr
藤原のおじさん良かったね。
67日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:03:19 ID:Rp2gWUk+
とりあえず所詮は女の書いた美化した作品だったな
68日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:27 ID:0/HiSPnO
今更なんだが、お徳こと白石加代子のナレーションは
北朝鮮のアナウンサーみたいな口調だったよなw
69日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:29 ID:kUivHdAt
平家は清盛以外連名雑魚キャラにして、その分だけ源氏9人兄弟の出番を増やせばよかった。


70日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:04:33 ID:plMOiT1p
>>56
臨界事故wwwww
71日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:05:16 ID:bCrtt09r
この数年、大河の最終回の作りが異様に雑だな。
その上延長までして、しまりがないし。
なえるCGまでつく。
72日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:05:30 ID:/Ax3Kp+1
なんで女を強調するかな?
そういう視点でしかモノ見ることできないの?
73日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:06:27 ID:QNfH80gk
美化しまくりだろ

義経は最後までアイドルみたいな存在
お堂がドッカーンと吹っ飛ぶ→馬光臨
弁慶人形
最後の最後までうつぼがウゼェ!

どれかひとつでも史実に当てはまるものはあるのか?
俺の悔し涙を受け取れNHKよ!
7472:2005/12/11(日) 22:07:31 ID:/Ax3Kp+1
あ これは>>67へのレスね。
75日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:07:32 ID:E11b87Qi
>59
やっぱり宮尾は平家オタだったのか
どうりで平泉藤原と釣り合いがとれないと思った
こうなったら東北の映画プロなんかが奮起して
「俺達の平泉」を作り直すしかねえな。えっ!
76日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:08:28 ID:MRBJMOjB
臨界事故もかにかにどこかにも許すから、教えてくれ。結局あんなに平家を引っ張ったのは
何のためだったんだ。
77日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:11:11 ID:kUivHdAt
琵琶法師になった烏丸はおそらく平家物語を語っていたんだろうな。
それを含めると最終回まで平家を引っ張ったことになる。
78日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:12:34 ID:0/HiSPnO
>主役死後のダレ気味の後日談
武田信玄はもっとひどかったぞ
最終回の放送開始直後に死んでたんだから
実質、最終回の一話前が真の最終回だと言ってもいいくらいだった
79日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:12:50 ID:/uy34AcQ
何時の間に平家アンチに乗っ取られたんだ????
80日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:12:59 ID:cTC8x7d/
>>77
しかしあの烏丸の人生を考えると平家物語よりも義経物語を語ってそうだ
81日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:13:20 ID:dubLwjpk
>>77
烏丸が盲目になって琵琶持ってた所だけ
最終回のGJだった
82日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:14:35 ID:e9jAgkPo
少年時代を滝沢に、成人してからを貴一にやらせた方が良かったのでは?
今年ばかりは、大失敗だろうNHKはさぁ、汚点だね
大河最大のおおこけ
83日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:15:05 ID:orlrpqJ3
>>78
そうそう。
そのあと渡辺正行が田舎に帰ったら母ちゃんが死んでて、
謙信が死んで武田が滅んで、信長が信玄謙信の幻影を見て終了
そのあと「今宵は・・・」の人が主要キャストを紹介して終了
84日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:15:33 ID:0/HiSPnO
>>75
過去の大河ドラマ「炎立つ」はスルーですか?
85日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:17:10 ID:cTC8x7d/
自分は初回は良かったと思う
久々に大河キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!と思ったし



…一体いつ、どこから路線が微妙にズレていったのだろう…orz
86日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:18:21 ID:orlrpqJ3
>>85
原作、脚本、演出のすべて
87日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:19:54 ID:SGhVUepC
一年間通して見て、感慨深さが何一つ残らない最終回でございました。
88日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:20:42 ID:/uy34AcQ
ってか黛演出と金子に口出ししたプルーんのせいかと
89日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:21:28 ID:0/HiSPnO
でも、21世紀以降の作品の中では一番まともな大河だよな
義経って
90日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:22:20 ID:/lnV1aO+
残念だが賛同できん・・・
91日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:24:04 ID:orlrpqJ3
>>89
まあねえ・・・
なんだかんだ言って自分も8年ぶりに全話完走したし
92日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:26:30 ID:dubLwjpk
>>85
俺は壇ノ浦までは問題なかった。
その後、マターリしてもしょうがないが
最終回だけは最高のものにして欲しかったんだけどなぁ。
93日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:28:08 ID:rJiYhi5K
>>89
エー・・・
94日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:29:34 ID:jWkPHA+s
>>89
自分的に組!が一番。
まぁ、賛否両論だろうけど
95日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:31:25 ID:3RfgBDVh
チェレンコフ光
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk1785.jpg
96日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:13 ID:EDhcY3OK
脇役が濃くて結構満足。
雰囲気的には時宗ぽかたかね。
97日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:34:57 ID:SGhVUepC
>>95
どっかーーん!ワロス
98日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:36:16 ID:97mBVd1z
       |              |                     | 
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ `` お 
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_ 
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/| 
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ 堂 
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅 
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:| 
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |   が 
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │ 
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:| 
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /    あ 
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ 
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│ 
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ  あ 
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \ 
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′ 
                          `┬-、;,;,:. ri¬Tヽヽ 
99日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:38:45 ID:xO1h8LHl
>>95
改めて見るとすごいなw
100日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:39:40 ID:hPWsgirU
ハリボテ人形「弁慶」のスレも立てておきますた。
101日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:40:41 ID:u6rhzgak
>>95
GJ!!!!!!!

本放送見たとき大爆笑
おっと、そろそろBSもこのシーンの頃だ。
見てこよう
102日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:41:11 ID:5gfzdMwt
>95
中国の武侠モノドラマなら違和感ないかも……どうせなら、義経演義とかにすれば良かったんだ。
103日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:41:19 ID:P22569gz
大河ドラマの、しかも最終回で爆笑したのは初めてです。
本当にありがとうございました。
104日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:31 ID:fmP28KNU
この大河の弱点は、創作としての思い切った展開をしなかった点にあると申せるでしょう。
本来、義経万歳を祝うドラマだと言うのに、本人や家来を無下に扱う毎は、去年と変わりが
なく、ふとどきの至りといえます。
思わぬ拾いもんもあったとはいえ、これは重大なる視聴者への反逆でありましょう。
恐れおおくも最後の気枯れた台詞はなんとしたことか、万死に値します。
ここは、犬HKを撃つべきと存知上げます。カシコ w
105日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:42:44 ID:Le9bqbDr
>>95
絶対水蒸気爆発か間欠泉だよな。
106日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:48:39 ID:a2Fw/tMG
立ち往生のシーンをあれだけうすっぺらく撮れるのは神業。
107日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:50:33 ID:Sqo9zuQv
つかゴジラ出現だろ>95
108日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:51:35 ID:6uoAyYft
温泉沸いたかと思った
109日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:54:09 ID:orlrpqJ3
宮尾と金子と奥富と黛だけが大満足な大河でした
110日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:58:50 ID:Le9bqbDr
うつぼが「おかしいよ」と言うぐらいの主従たちのあの余裕。
何か大ドンデン返しでもあるのかと思った(総集編のエンディングは+αがあったりして)

実は・・・
喜三太:居眠りしていただけ
次郎:魚の血を吹いて死んだ振り
三郎:実は本物のかにと摩り替わっていた
弁慶:人形と摩り替わっていた
義経:脱出ミサイルでモンゴルへ
111日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:59:52 ID:jWkPHA+s
>>110
弁慶=諸葛亮
112日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:00:31 ID:mu/eujnH
>>95
なんか生まれたのかと思った
113日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:00:36 ID:ajfMQepp
義経って戦略家だっけ?
114日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:01:18 ID:lj1i8o01
>>109
いや宮尾登美子はこの大河をみて怒ってると思うよ
115日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:02:50 ID:qXyODl5h
バッドエンドの大河はもうウンザリなわけだが
義経も話を捻じ曲げて義経が頼朝を撃退しちゃって平泉に幕府を開いたとか
そんなストーリーでもいいくらいだ
116日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:03:56 ID:/uy34AcQ
>>114いつもの原作者アンチだから構わない方がいいぞ
117日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:11:52 ID:e9O1dxBL
皆いい人ばかりだったのが敗因だろう。
義経なら清盛、頼朝は悪役らしく。
義経ももっと破天荒なところがあった方がよかった。
こじんまりした悲運のいい人になってしまったな。
118日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:19:42 ID:dubLwjpk
>>117
そうだね。義経はちょっとおとなし過ぎた。
兄との敵対を決意した後も
119日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:24:37 ID:SaqsdfTW
>>113
戦術家と言った方が適切だよな
120日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:29:34 ID:SGhVUepC
立ち往生のシーン、もっと返り血とか浴びて凄まじい形相で逝ってくれないと
あれだけ戦って顔がキレイってどうよ
まだ次郎の死の方が印象的
121日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:33:31 ID:8ToLkXEe
後で緒方拳の弁慶立ち往生を見せたる…
口直しにな
122日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:35:27 ID:e9O1dxBL
感情移入できないわけよ。
まあ色々手法はあるだろうけど、悪役が憎らしくてこそ悲劇が引き立つわけだが。
あまりにも皆優等生的でね。まあそこがNHKらしいところか。
123日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:35:35 ID:cTC8x7d/
>>121
待ってる
124日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:39:36 ID:LFizMEQ9
21世紀に入ってからの大河を格付けすると、
1 としまつ
2 時宗
3 組!
4 義経
5 武蔵


義経…どっかーんさえなけりゃ…。

来年の辻に期待…。
125日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:45:25 ID:a2Fw/tMG
>124

こうして並べると、大河はもうボロボロだ。
126日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:49:36 ID:a7Nfjs7c
1 ズンドコ
2 赤マフラー
3 マトリックス
4 ドッカーン
5 全部糞
127日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:16 ID:y+UfRsuO
キャスティング的には 石原さとみ>上戸彩だったのに
扱いがいつの間にか 上戸>石原になってしまったな。
1年経てまさに栄枯盛衰。
128日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:51 ID:cTC8x7d/
>>124
時宗…赤マフラー化までの展開なら文句ナシに一番に選べるんだが…
129日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:58:15 ID:g4luCxrZ
武蔵はダメダメでした
堤に同情
130日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:07:47 ID:gMCUrsfV
>>126
この先、大河ドラマ義経は「ドッカーン」の一言で
語り継がれるのかと思うと一年間見続けてきた者としては情けないw
131日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:11:05 ID:7LD3h8iG
あーいうのやりたいならためらわないで、
少林サッカーぐらい突き抜けないと、
中途半端で一番寒い。
132日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:14:46 ID:LvCYJZpq
でもまあ……、大仰なだけで実のなかったドラマに
ふさわしい幕切れかもね>どっカーン
133日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:17:26 ID:uMkCdRTu
義経の人生にどれほどの実があったのか?
今回の大河は実をつめにつめたドラマだと思うけどー。
134日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:17:30 ID:OSa6Sy4b
時宗といえばヤマトみたいに、
蒙古襲来まで後何日、
とかやってたのもどうかと思った。
135日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:19:30 ID:mfs+cUYP
たった6人相手に大苦戦の奥州兵(しかも弁慶喜三太の愁嘆場もあり)。
そりゃ鎌倉勢にボロ負けするわ!それと泰衡、敵に謝るなや orz
136日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:20:54 ID:1ENvNZYM
ドッカーンには笑ってしまった。
次郎の死に様は良かったのに・・・・・・・・
今回の死に様で一押しなのは忠衡なわけだが。
137日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:23:05 ID:ZNX4MEHj
大河ではないが、どう考えても「武蔵坊弁慶」の方が100倍良い。
スカパーでこの前最終回だったが、涙なしには見られなかったよ。
138日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:24:16 ID:67r8qrWI
次郎の死はよかった
血まみれの顔で「義経様ー!」はちょっときた
139日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:26:51 ID:LvCYJZpq
>>135

その弁慶、喜三太だけどさ〜、弁慶が「うつぼが都で待ってるぞ」
とか言うじゃん。だったら、戦う前にうつぼと一緒に逃がしてやれ
よ、と思った。だって、たった六人で勝てるわけねえもん。
 平家を少人数で破ったとかいうけど、あれは奇襲攻撃だったから
成功しただけだしさ。支離滅裂だよ、このドラマ。

140日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:30:00 ID:8uLxKLU9
最終回なだけに修正の仕様もないのがあいたたた
141日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:36:11 ID:CtnFQnON
>>139
いやいや、あそこで一緒に逃げろなんていったら興ざめもいいとこ。
皆で戦おう!っていうのはヤケクソでしょ。
142日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:37:19 ID:kmiVQwB9
義経って割に平家側の描写が長すぎたヨ(・ω・`)

143日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:37:21 ID:1mDcMcVu
最終回恒例のオパーイを出さなかったのは失敗だな
144日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:38:35 ID:LvCYJZpq
>>141
 それを拒否して仲間との死を選ぶ喜三太。
 十分ドラマじゃねえか。
 六人で数百と戦うのが「新しき国への試練」なんてわけわからん
こと言うよりゃさ。
145日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:40:12 ID:CtnFQnON
>>144
それってベタすぎない・・・?
いや、それがなくても十分すぎるほどベタだったけどw
146日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:41:28 ID:2PrHxw8M
ベタでいいんだ。
奇をてらった話を作り続けて今の大河になってしまっている。
147日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:42:30 ID:orKfKOLz
どーせなら、うつぼを平泉に来させずに喜三太を生き残らせて
全てを語る琵琶法師にすれば・・・とちとオモタ。
戦いで目をつぶさせたら自然と盲目設定になるし。

そんな私は喜三太ファン。巣に戻ります
148日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:42:56 ID:4c70/D4F
逃げる云々言ったら三度生まれ変わっても〜って言葉が意味なくす
149日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:44:13 ID:LvCYJZpq
>>148
 じゃあなんだよ、「都でうつぼが待ってるぞ」って台詞は。
普通は「死ぬな」に続く言葉だろ?
150日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:45:13 ID:Hb7qZQOk
>>149
勝つ気満々ということかと
151日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:47:41 ID:4c70/D4F
>>149
死にゆく人間に向けた気休めの言葉を本気にされても
152日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:48:24 ID:MlWNr64n
>>148>>149あたりに脚本の不味さが出ていると思う。
153日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:48:45 ID:LvCYJZpq
>>151
そういう脳内補完しないと「はあ?」ってな台詞や設定が
多すぎるからだめなんだよ、このドラマは。
154日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:49:30 ID:CtnFQnON
>>150
だとしたら嫌だな。
次々に倒れる家来達に「何故だーッ!」って絶叫する義経w
155日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:50:59 ID:4c70/D4F
>>153
うん、矛盾してるな
156日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 00:56:00 ID:KTT4HN3Q
・カニ…
・ドッカーン(屋根を吹っ飛ばすな!
・弁慶人形
・立ち往生なのにアップで眉毛が動いてる弁慶
・鎌倉軍と戦って討死する国衡の最後をスルー(鎌倉美化ですかそうですか
・白い遮那王がとても生身っぽい
157日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:01:18 ID:7LD3h8iG
「なぜ残った。戦況は不利を通り越して絶望的だ。」
「言わなきゃ信用できんか。あんたの死に様を見物したいからさ。」
「俺が死ぬのを見るのは構わんが見物料は高くつくぞ。貴様らの命で払ってもらう。」
「妥当なところだ。」「うむ。」「ちげぇねぇ。」「ははは、、、」

こんなノリを期待していた俺がいました。
158日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:04:47 ID:83C1aTJO
もっと祭になるかと思ったんですが…
とりあえず寝ます。明後日仕事休みなのでもう一回
ドッカーンのビデオを見ます。そして笑います。
159日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:07:51 ID:8nF2sI9C
>>137
「武蔵坊弁慶」の最終回の素晴らしさとは、比べたくもない。
160日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:12:09 ID:+wt/t4sB
うつぼシーン削れば延長する必要なかったのに
161日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:23:56 ID:KTT4HN3Q
ドッカーンシーンを削ればまだマシになると思う。
義経目を閉じる→「くろうどの〜ゆるして(ry」→遠くの空を
見つめるうつぼのアップ→空に白馬が走る形のぼやけた光が一瞬浮かびすぐに消える
162日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:37:53 ID:0xuse/GL
>>159
あちらの立ち往生を見た後だと、マツケンのなんか( ゚д゚)、ペッって感じ
163日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 01:54:58 ID:YNjq9Ypd
・いい演出家が育ってないのか。(つーか老害?)
・もしかしてお役所よろしくCG予算を年度内に使いきらなくてはならないのか。

とりあえずまとめるとこんなかんじ?
164日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 02:06:47 ID:anU7l5EA
>>159
確かに立ち往生の演技と演出はよかったけど、そこに至るまでの
トンデモ展開は帳消しにできませんよ。
165日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 02:08:20 ID:baZuCuki
新しき国とかさんざんいっといて、義経は青年期の鞍馬山でラストかい。
結局義経をはじめとする主従の連中って、現実逃避型の大人になれない子どもたちでしかなかった感じがして
感情移入できなかった。
もしかしたら役者に会わせて10代を取り込もうとしたのかもしれんが、大人が視聴するテーマじゃなかった
と思うな、今回の大河は。演出が下手とか筋書きが悪いとか以前になにか勘違いしていたように思う。
166日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 02:33:41 ID:QMh9SyL4
英雄譚に博愛主義を盛り込んでみましたー
167日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 02:44:47 ID:q4mfEXeG
夢絵巻って感じの大河だった。ドカーンを除いて
168日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 02:50:13 ID:im7nmE2o
静とうつぼがなんかビジュアル的な差にかけるんだよ
うつぼが可愛い系だったら静を綺麗系にするとか
その逆とかもうちょっと考えたらどうだ
どっちもお子様系少女じゃあキャラ立たないよ
169日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 02:54:15 ID:gJlDJHbP
ああ、大河は、なんでこんな風になっちゃったんだろう・・。
170121:2005/12/12(月) 03:14:09 ID:RU2+VFR4
以前DVD-Rに焼いたヤツを切り取ろうとしたんだが、どうもうまくいかない。
右側に変な無色部分が出ちゃうんだよ。今晩はここまででギブアップ……
変な感じになってしまっているが、見ることはできると思う。
知識の乏しい年寄りのやらかしたことと、笑ってやってくれ。

「源義経」の時の弁慶(緒方拳)立ち往生だ。
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/src/jyuuyon6236.avi.html

受信パスは漢字で「弁慶」だ。
171121:2005/12/12(月) 03:17:01 ID:RU2+VFR4
うわ、直リン禁止だった。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/
の、14mbのアプローダー、
jyuuyon6236
です……
重ねてスマン。
172日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 03:23:22 ID:PIHXiHB2
ドカーンは家族みんなで、お口ポカーンさせてもろたw
ここ数回わりかし良かったのに最後・・・
173日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 03:31:18 ID:RU2+VFR4
174日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 03:47:56 ID:spCcaRd/
でもまあ、あえてフォローすると、武蔵終了時に比べて
罵倒のレスや批判スレの数は少ないよね。

生温かい笑いは多いけど。
175日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 03:49:14 ID:AUeevOZn
武蔵は平々凡々とした終わりだったし・・・
今回みたいな華々しい散り方の方がまだあれかもしれん
176日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 05:09:41 ID:Gl7iKwAx
ニュー速DAT落ち

義経反省会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134298988/
177日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 05:11:40 ID:tCQqAzut
178日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 06:36:39 ID:gST/7Ywe
うお、凄い懐かしいぞこの弁慶。
あれは子供心にトラウマるほどの迫力だったな…いい意味で。
今回のは悪い意味でトラウマだ。

心は早くも風林火山へ。
179日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 06:45:01 ID:L6u/8ZkZ
>>60
凡作にはならなかったな
180日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 06:47:10 ID:L6u/8ZkZ
>>89
21世紀以降で一番凡作。
まあ、大河らしい大河なんだろw
181日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 07:04:30 ID:VNrOuSdN
>>173
DL key おせーて
182日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 09:31:04 ID:f03/uF1x
>>121
感謝致します。お優しい方。
183日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 10:16:44 ID:CtnFQnON
>>177
これは怖い・・・
184日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 10:56:52 ID:2V/B7v8x
うつぼ兄が琵琶法師になると予測してたんだが…
185日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 11:02:03 ID:sz0jKn5R
>>181
漢字で「弁慶」
186日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 11:23:40 ID:vD2gUw0O
大河は製品の品質で金曜時代劇に連戦連敗なだ。
187日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 12:12:58 ID:A+8PMjiy
義弟のカサルを疑い追放したことで自分が兄と同じ道を歩み始めた事に悩み
死に行く息子とアンダ(朋友)達に平泉での姿をかさね
日本への望郷の念を誰にも言うことなく
全てを自らの体ごと永遠の謎にしながら
草原に葬られるシーンで終わりにして欲しかった
188日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 12:17:38 ID:UeBAVcEt
>>177
これはすごい
迫力が段違いだね
189日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 12:35:12 ID:sGUgqATp
>>177
このときの弁慶をリアルタイムで見たクチだが,物凄い印象だった。
最後にこめかみに矢が刺さるところが圧巻だったんだが,今作ではそれを義仲の
ところでやっちゃったんだよね。衣川はどうするんだろうと心配してたら... orz
190日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 12:37:01 ID:sGUgqATp
>>185
サンクス!でも,Mac じゃ見られないみたい。(´・ω・`)
191121:2005/12/12(月) 12:49:15 ID:sz0jKn5R
wmvだけど、ようやくできたよ。ちゃんとしたやつ。
「普通のあぷろだ」に行っておくれ。
ファイル名は目欄。
DLはbenkei。
192日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 13:28:12 ID:Sgy16rAM
一年かけてあれかよー。
なんでああなるんだ。
結局悪いのは北条だってか?
「清盛様…」てか?
ちげーだろ。
主従の絆、兄弟の確執、合戦に次ぐ合戦、アクションに次ぐアクション、鵯越と壇ノ浦、
美女静との出会いと別れ、誤解と逃避行と涙涙の安宅の関、大迫力の弁慶の立ち往生
んなもんをだなあ、観たかったわけじゃん。
ドッカーンなCG観たかったわけじゃねえよ。
193日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 13:48:27 ID:wxKhd9DV
だってあんな静ではねーここがまず失敗
あんな僕は悪くない頼朝ではね〜ふざけんじゃねーぞ!

後半の重要人物がこれでは・・・
途中で脚本変更とか仕切りなおし出来ない所がNHKらしい
194日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 13:49:22 ID:N15q/u6/
前回(秀平死去)・前前回(安宅の関)と素晴らしかったのに、

 ド ッ カ ー ン C G で 全 て ぶ ち 壊 し
195194:2005/12/12(月) 13:51:10 ID:N15q/u6/
×秀平
○秀衡
196日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 13:53:43 ID:gANRw/5Z
頼政や義仲が放送の終わりの方で挙兵したり将軍になったりして
その次の回の放送の最初の方で速攻で死んでたり
回想シーン(総集編)を二度ほど挿んだり、間延びしたエピソードを挿んだりして
終盤が駆け足になったりストーリー展開の配分がおかしいかったような気がする。
197日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 13:54:27 ID:CtnFQnON
>>193
しかし史実を考えると、義経を殺すようにけしかけたのは政子だった
ような希ガス。息子も平気で殺しているからな。
198日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 13:55:59 ID:wxKhd9DV
昨日の義経最後こそあのシーン回想目イッパイ使ってうつぼなんかいらなかっただろうに
まったくずれた感覚してるよな
監督のオナニーかよ
199日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 14:14:37 ID:VAZDAM/5
上戸とタッキーで最後はオロナミンCだったね。
200日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 14:57:34 ID:sGUgqATp
ここで死んでも3たび生まれ変わってまた主従に,って創価の価値観ですか?
まるで古代エジプト人みたいで,すっかり悲劇性が失せてしまったような気がするんですが
201日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 14:58:21 ID:5ngXzU9L
財務しないと地獄に堕ちますよ
202日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 15:19:59 ID:QJjzb4m0
最終回うつぼはマジいらなかった
「あんたたち死ぬつもりなんだね?」って台詞で激萎えした
んなこたーテレビ見てる人だってわかってるんだから
野暮な事言うなよって思った。言葉に出さずに表現すべきだろって思った
あと1年通してCGとか変なファンタジーウザス。源平は十分ドラマチックな話なんだから
余計な事しなくていいのにさ
潔く「見るべきものは全て見た」って散っていった知盛なのに未練たらしい
亡霊をだすなよw
203日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 15:42:31 ID:BvFdu+Cq
屋根からビ━━━━ム!!

     ↓

   ( ゚д゚)    ………

     ↓

   (;゚д゚)   ………

     ↓
      
       っ
   (;゚д゚) っ 実況実況………

     ↓

トンデル━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
204日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:03:30 ID:zA+nUCv0
清盛=父設定は、結局興味を萎えさせる要素でしかなかったな。
たとえ通説を覆す設定でも、従来以上の魅力と説得力を提起できるものならアリだと思ってたけど、これではね。
清盛の「新しき国」の継承者が義経だったという設定にしたいのなら、
もっと外交面もクローズアップして、宋人や高麗人のオリキャラを登場させてみるとか、
それこそ北行伝説を取り入れた結末にするとか、それぐらいの大胆な設定にすれば効果的だったのだろうけど。
結局は従来の義経物に、中途半端に清盛思慕や「新しき国」幻想を差し挟んだだけで、違和感を感じさせる効果しかなかったね。
205日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:05:59 ID:ekUdS+uq
すまん、家のTVがぶっ壊れていて見逃したのだがどういう最終回だったんだ?義経の最終回
206日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:09:14 ID:ZnfkFc1U
>>205
義経の頚動脈に爆薬が仕掛けてあった。
207日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:09:25 ID:5ngXzU9L
>>205
義経は馬となって今日も鞍馬山を駆けめぐる。
うつぼは肉壺。弁慶は人形だった。
208日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:12:17 ID:ekUdS+uq
弁慶の仁王立ちも無かったって聞いたけどマジか?
209日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:12:40 ID:gANRw/5Z
それはあった
210日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:13:01 ID:lj1Mgy3n
>>203
家の場合

屋根からビ━━━━ム!!

     ↓

   ( ゚д゚)    ………

     ↓

   ( ゚д゚ )   ………



   ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
211日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:13:12 ID:gWyqRmUp
>203
212日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:13:43 ID:gWyqRmUp
ただ単に鯖の調子が悪かったらしい
213日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:14:09 ID:ekUdS+uq
最終回で全てをドブに捨てた糞大河か
214日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:17:21 ID:ooAr12RT
>>205
うつぼのオロナミンC
義経の首から光
どっかーん
弁慶人形
215ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/12(月) 16:20:01 ID:Dp7+dqEj
みんないい加減アラさがしはやめろ いいとろを見つけるんだ!
216日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:24:18 ID:Sgy16rAM
>>204
同意。
自分はあの設定に最初はそれなりに期待してたんだが、腰砕けもいいとこだったね。
そのくせラストが「清盛様…」じゃ、死んでいった平家はいったいなに?という思いさえ
わいたよ。
たとえば、
1)清盛が冷たく常盤親子を捨て、義経も清盛を二重の仇(父を殺し母をもてあそんで
捨てた)として清盛とその一族に復讐を誓う
2)平家を滅ぼすことだけが目的で、その後に目的がある頼朝と確執が起きる
3)実は清盛は常盤親子のためを思ってあえて冷たく彼らと別れたのだ、と能子あたり
に告げられるも、時はもはや遅しで、既に壇ノ浦まで平家を追い詰めた後。

とかなんとか(いえ、陳腐な素人設定は百も承知ですが)、できんかったんかーーーい。
絵巻物のような人物像を好演していた出演者が多かっただけに虚しさがつのる。
217日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:28:49 ID:lj1Mgy3n
>>215
いいトロはオラには高くて食えねえだよ
218日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:30:15 ID:RJhst3pk
新しき国ってのが、この台詞が出てくるたびいやだった。
北条時宗のときの「国を開くのじゃー」の再来のようで。
義経がそんな大きな視点が持てる人間だったら犬死にせんわい。
219194:2005/12/12(月) 16:44:26 ID:N15q/u6/
>>218 激しく同感 「うへーまた出た」と思ったよ
220日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:46:14 ID:j6r8IuOl
全く観てなかったが、最終回だけ観た。
非常〜〜〜〜につまらんかった。観なくて正解だった思たよ。
221日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:49:16 ID:TmX705B/
なんか、全体的に甘い感じの大河だった。
予告や初回を見た時は、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! だったんだが。
あと、奥州のキャストは皆良い演技してるのに
鎌倉に時間とりすぎて、まるで総集編のような扱いになってて残念。
静御前や弁慶は、義経作品なのに全然魅せてもらった覚えがない。
222日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:51:03 ID:5ngXzU9L
シャナオウとトキワの頃は最高だったが・・最終回は・・・・
223日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 16:55:11 ID:RZYqqzP/
義経伝説で蝦夷地にわたる時の二人のお供は誰ですか?
224日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 17:13:20 ID:f21TuLd8
変わり身の術でハリボテを身代わりにして生き延びた弁慶がお供
225日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 17:18:49 ID:jznskbfL
酷い最終回だった・・全てが無に帰すような。
親に付き合って、この一年間ほぼ欠かさず視聴。
のべ30時間以上、睡眠時間分を差し引けば
実働丸二日分程度、時間を浪費したことに?
鬱だ。
226日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 17:19:28 ID:Fq2KzLw3
うつぼちゃんの最後は、ちょっと頼りない気がした。
静ちゃんみたいに、すっくと立っていなければ。
227日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 17:20:04 ID:YFJPeoz/
新しき国のため
天下の和平のため
民百姓の安寧のため

大河の主人公が言って欲しくないセリフだね。
228日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 18:23:01 ID:vzNKq3kt
>>189
亀だが、こめかみに刺さったのか?
横から飛んできたのか?
229日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:16:21 ID:6fJYRidc
>>228

>>191で紹介されてるあぷろだをググれば動画有
230日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:18:27 ID:4c70/D4F
>>173
ウィンXPなのに見れない
なんでだろ?
231日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:26:48 ID:ITm5kwZp
最後の15分なくして藤原家3兄弟の葛藤をもっと見たかった。
忠衡あっさりやられすぎ。
232日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:28:49 ID:hC58THWq
>>191
サンクス!
白黒の追加分もあるかもしれないが、すげー怖い!
こんなシンプルな感じで良かったのに、ドッカーンはないだろw

草野大吾と伊藤淳史は顔の作りが同じだな…
233日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:28:59 ID:dNdVXWEC
他スレがマンセーだらけだから評判良かったのかと思えば
ここは冷静な意見多くてびっくり。スレによって住人かなり違うな
義経といえば、死後静が舞を舞うシーンで政子が言うセリフが好きで
楽しみにしてたのに残念。どうせ死後やるならそこまでやってほしかった
234日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:41:30 ID:X2XESz3w
丹波頼政が炎の中、ニヤリと笑うシーンは鳥肌立ったのにな。
思えばあの頃からすでに怪しかったんだ。
期待した大門軍団vsGメンも次の週の冒頭5分で終わったし。
235日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:51:30 ID:v9skOgn3
>>234
丹波か、そんなこともあったな・・・
236日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 19:55:20 ID:WhIMzHQQ
ああいう延長15分の使い方なら、
まんが日本昔ばなしの「牛若丸」の方が余情があってよかった
237日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 20:03:28 ID:bOv60W2L
>>234
火の海だけで、死後の霊界がCGで
(阿弥陀如来が来迎するような絵)具現されなかった
だけでもまし。丹波先生は名怪演だったし。
あんな源三位頼政もありなんだなと思った。
(芦田伸介の分別ある武士であり教養人のイメージが強かった)
238日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 20:30:45 ID:TmX705B/
aviが再生できん・・・orz
239日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 20:40:53 ID:bgYVoNhK
あのドカーンはやっぱネタになってたかw
CG丸出しのチープなものだったからなw
義経が自害するときの光りは
滝沢の下手な表情作りを隠すためと見たがな
240日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 20:56:25 ID:AyUl7AiX
>>239
滝沢の自害の表情はよかったがな
ただ単にりんりんのオナニー演出だろ
241日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:00:16 ID:PvAugAb7
仁王立ちのマツケン人形が素敵だった。
242ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/12(月) 21:00:46 ID:Dp7+dqEj
今、水戸黄門見終わったけどこれくらい見せるチャンバラ義経でやってくれないとイカンよ。
243日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:01:14 ID:RzkTyhKT
反省会というか打ち上げはジンギスカンですか
244ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/12(月) 21:03:29 ID:Dp7+dqEj
ジンギスカン食べたくなってきたな
245日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:03:45 ID:6bAcHVx4
最終回の最初のシーンから頼朝がガバッ!て目覚めるまでの
全部を頼朝の夢オチだったって考えると、屋根ドカーンも上手く説明がつく
246日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:54 ID:sBo8ROV4
常盤との別れまでは良かった。奥州、うつぼの「来てしまったよ」で、
ん?と思った。延々ラブコメが続いて、おいおい何だよこれは、と頭を
抱えた。そうこうしているうちに、鹿ケ谷の陰謀が一分足らずで済まされ
激怒した。平治の乱の首謀者で、重盛の義兄の藤原成親の扱いがこれかと。
どうでもいいところに時間を使って、肝心なところを外すなよと。
247ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/12(月) 21:09:01 ID:Dp7+dqEj
>>245頼朝の夢オチだったら義久とかうつぼの顔はワカランはずだろ あっそういえば泰衡の顔もわからんばず。なんたって頼朝は首都圏からあまり出たがらないからね。
248日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:11:26 ID:0mI0f3t5
昨日のドッカーンは、弁慶が千鳥の生足を見て小屋を破壊しながら逃げたのを思い出した。
249日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:15:06 ID:uYvnKl7B
ドッカーンは誰に聞いても不評だな
なんでアレをやめさせるヤツがいなかったのかが不思議
250日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:18:35 ID:6bAcHVx4
屋根から光が舞い上がるくらいならまだしも
物理的に屋根壊れちゃいかんだろ
251日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:50 ID:uGF/2llt
>>249
作り手が、こういう演出の理由を語ってるが、説得力に欠ける。
滝沢義経がそんなに生命力に満ちた存在だったとは、とても思えない。
終始一貫して、セコくウジウジして、ちんまりした人物だったと感じる。
平家追討の功績も何かの間違いと見えるほどに。
252日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:37:16 ID:t2AzuZfw
>>248
懐かしい!!あれも失笑物だったが、今回は爆失笑
253日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:43:36 ID:3EMCmnxY
とりあえず、反省会スレだから、
年間を通してのオレ的ベスト3を挙げるよ。

○「義経誕生」……喜三太、弁慶、三郎、次郎が一話で郎党入り
○「建礼門院と義経の会話」……巷の評判は悪いようだが、オレとしては
徳子が「義経」と呼びかけるシーンはグッときた。
○「勧進帳」……最後の石橋レンジの「九郎殿」がなければ完璧。

あれ?
合戦のシーンがひとつもないや。
254日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 21:51:10 ID:Fq2KzLw3
>>253
 >○「建礼門院と義経の会話」……巷の評判は悪いようだが、オレとしては
 >徳子が「義経」と呼びかけるシーンはグッときた。
 
 あなたは私ですか?
 全く同感。
 
255日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:01:56 ID:aLwMc+aV
徳子ってつのだじろうの漫画に出てきそうな感じだったな
256日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:04:05 ID:9Fn51czv
今日見たら感動できるかもしれないと、冷静に考えてまた見てみた。

カニもまだ許せる。あれは南原が素人なだけだ。素人にケチをつけすぎるなんてオレは狭量だな…
暴れん坊の人形のへぼさも許せる。そんなに長いシーンでもないし、オレの気にしすぎだろ…、
といろいろ考えたが、

ドッカーンだけはダメだ、失笑を通り過ぎて爆笑になってしまう。
何度見ても笑える。(参考映像は>95。皆さんも再度ご覧ください。)

鵯越の映像は結構よかったんだが…
初回は力が入っているんだが、毎年ほんとに最終回が手抜きで投げやりだよ。
257ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/12(月) 22:04:29 ID:Dp7+dqEj
徳子が義経を呼ぶときは「判官」じゃなかったっけ?>>253
258日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:39:13 ID:TmX705B/
>>253
俺も徳子のシーン好きだよ。

当時は色々文句言ってたが、今になって思えばあの
花吹雪舞いすぎの五条の大橋は、本当に絵巻物の中に入ったようで
好きだった。
他、印象に残ってるシーンは

・稲森常盤が「今日只今より、母はなきものと心得よ」
・丹波頼政が阿部知盛にニヤリ
・小澤義仲が、鼓判官草刈をコケにし、草刈が静に睨む
・池松頼朝が、渡清盛の前で堂々と白を切る
・英樹秀衡が「頼朝殿が攻め入るかなあ?」

他、塩見や美輪のシーンはピシッと締まる感じでよかった。稲盛も。
出番は少なかったけど、石橋蓮司や富岡涼の演技も印象に残ってる。
259日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:40:24 ID:gJlDJHbP
ドカーン!!

言ってみただけとです。
260日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:43:55 ID:a0k9Kzg6
>>255
ずっと「どこかで見た顔つきなんだが…」と頭をひねりつづけてたが、やっと解明したw
261日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:48:15 ID:ydRz6A5w
>>253 おれの年間ベストは
・平時子(松坂慶子)が「宗盛がそうなったのはあなたが常盤の所ばかり行って
 いるのも原因よ(再現不正確)」と清盛をなじるところ
・鞍馬寺の階段を下りる常盤に牛若の「母上!」(名子役だった)
・舟で川を下っていくうつぼの「(ここの暮らしが退屈だったなんて)みんな
 ウソだからね」
・タッキー牛若に常盤が言う「今までの苦労も風のように飛んでいきました」
・巴(小池栄子)が木曽義仲と最後の別れのときのセリフ
・その巴が赤ちゃん背負って「生きててよかった」
・安宅の関での石橋氏の神演技
・しずやしずでのテーマ音楽の使い方

原作が女性だから男女親子系の情愛表現は丁寧だったなー、そこが好きでした。

しかしみんな堂の噴火CGで吹っ飛んだ 
262日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 22:58:55 ID:LvCYJZpq
よかった場面。

丹波頼政のニヤリ。
台詞を喋らないときの稲盛常盤。
同じく台詞を喋らず芝居をしないときの能子。
涙を流す前の石橋富樫。
亡霊になった阿部寛。
泰衡軍来週を知らせに来た爺さん。

そのくらいだな。
後はぬるいし矛盾だらけだし最低。

263日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:02:29 ID:qL4PfPi0
>>262
最終回でここだけ泣いた→泰衡軍来週を知らせに来た爺さん。
264日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:05:47 ID:bCYKb3c1
>>263
あの爺さん格好良かったよな
265日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:09:38 ID:Y2datnGH
失笑シーン。

・五条のワイヤージャンプ
・人違い遮那王
・水浴び政子&くねくね頼朝
・弁慶の壁ぶち破り
・プリクラ清盛
・ニセ弁慶
・金粉ショー
・発泡スチロール製品いろいろ(義高の供養塔、碇、岩etc)
・義経に落ちてきた紅葉

他にもいろいろあるけど
極めつけはやっぱりドッカーンだな。
266日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:12:53 ID:bOv60W2L
二位尼って松坂慶子だったんだ・・。始めて知った。
267日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:17:04 ID:oZEyiifJ
知盛 <バカなハンサムほどジャニーズ逝け!

これジーンときた。
268日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:20:01 ID:SZLy4jYY
つーか のりより兄さんどうなったの?

つねもりは? 

盛長って何者? むねたんの処刑シーンにもいたけど
269日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:17 ID:JJ/QkWyU
頼朝名セリフ
「笑みをうかべるのじゃ」
「有っても良いがなくても良い」
「さ・す・が・は 政子じゃ!」
270日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:56 ID:7Gb53aGm
>>265
そこまで列挙してあの爆笑シーンの亡霊阿部を入れない辺りに作為を感じる。
あと松坂・かとう・森口・夏川・戸田が揃いも揃って成金奥様演技だった歌詠み
シーンとかな
271日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:26:17 ID:eHHMmo7a
まったく、第一話は久々に期待できる大河だったのに。
最終話はありゃもう大河じゃない。バラエティ番組の時代劇コントなみに陳腐な作りだ。
272日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:27:52 ID:YZKUksI2
紗那王と常磐御前の頃と違う番組のようだった。
273日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:27 ID:Toke2aNV
・プリクラ清盛
・亡霊知盛

みてなかったのでkwsk
274日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:37:28 ID:AvWUZ7ma
義経の死がCG=滝沢の演技力の低さを示していると考えたのは俺だけか?
275日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:38:00 ID:odjFBiPa
>>257
たしかに通常は「判官」。
でも義経が帝と親王の入れ替わりを知りながら
見逃すと匂わせたとき、
徳子は「義経」と一度だけ呼びかけるんですよ。
276日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:40:34 ID:eHHMmo7a
最終回のドッカーンは、さながら特撮怪獣映画だったな。
持仏堂の屋根が吹っ飛び、光の中から地鳴りともうめき声ともわからぬ咆哮が聞こえてきた瞬間、
義経が大魔人に変身して巨大化し、泰衡の軍勢を踏みつぶす展開を期待してしまったぞ。
277日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:42:04 ID:eP4UmGtY
あのさ、総集編では爆発とカニとうつぼをなくせば、けっこう感動できると思うよ、NHK。
278日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:44:39 ID:AvWUZ7ma
今思ったが、うつぼが石原で静が上戸だったらどうなる?
279日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:46:15 ID:JJ/QkWyU
今井兼平と忠衡の爺が、大河らしい俳優だと再認識しました。
280日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:51:47 ID:SZLy4jYY
なんか風のハルカの竜降臨シーンといい、義経のドカーンといい、
最近の準国営放送はどうかしてるぜ

ネタとしてはおもしろいけど あきれたよ
281日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:52:31 ID:0xuse/GL
>>270
平家側の女優陣、良いところなしの人が多かったな
282日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:55:35 ID:eP4UmGtY
最終回、期待してたのにな。
もう再来年の正月はチンギスハーンでリベンジするしかないな。
脚本家と演出家は変えてよ。
283ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/12(月) 23:56:26 ID:Dp7+dqEj
>>275そうかきづかなかった 自分もあのシーンとその前の週の徳子ら三人が海から助け出された後の義経との会話が好きで録画したヤツを何度もみてしいのだが・・・気づかなかったorz

自分の中でも徳子はアタリなんですよ。
284日曜8時の名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:10 ID:fJHPFKFi
結論:最終回のMVPは泰衡軍来襲を知らせに来た爺さん。
    かっこ良過ぎ。
285日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:00:17 ID:AbCzkodt
光の国からやってきた義経マン
最後は、お堂の屋根を破って光の国へ戻っていきました。
286ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/13(火) 00:01:49 ID:m0PNuFng
ウルトラセブンか>>285
287日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:48 ID:WGAgGGbI
佐藤兄弟の親父と その爺さんの最期は?
288日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:05:40 ID:AbCzkodt
>>286
ちょっと違います。ゼットンに敗れたウルトラマンです
289日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:07:05 ID:Z3HKn0ZS
アイドル三人(上戸ゴマキ石原)の演技は結局どうだったのさ
290日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:07:51 ID:qHK2dJwN
蟹の物真似をしたまま首と掌を斬り落とされて、
笑顔でカサカサと地べたを這いずり廻ればリアルで泣けた。
291日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:09:13 ID:k4kPj8kS
忠衡家来の爺さん、出番あれだけって勿体無いね。もっと見たかった。

好きな場面
・時子が清盛の嘘遺言を発表
・頼政ニヤリ
・頼朝と義経ふたりだけの語らい
・一の谷
・重衡と義経の語らい
・鎌倉に送られた重衡が切ったタンカ
・勧進帳
292関係者:2005/12/13(火) 00:13:02 ID:ix4if79J
やります!

「義経」続編決定!〜源 頼朝、最後の一日!
293日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:13 ID:60DvoidF
>>289
後藤まきは思ったほど悪くなかった。が悪くないが良くもない。
後の2人はノーコメント。
294日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:19 ID:eJuZZiBJ
(21世紀入ってから特に)大河って第1話とか前半は気合入れて作ってること多いけど、
後半に差し掛かってくると、露骨にやる気あるのか?って思いたくなるほど脚本・演出がひどくなったり
してくる気がする。例えるならRPGツクールで最初は気合入れてモンスターのパラメーターいじったりして
神作品作ろうとするけど、段々やる気がなくなってきて最後らへんになると「もうこれでいいや〜」って
結局適当な作品になる感じ。
295日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:15:08 ID:76/iYS+A
炎立つの第3部といい、今回といい、義経物は全部だめだな。
史実に反することをやらないと義経物語は成立しないんだよ。


296日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:17:12 ID:L77jK02b
>>289
キャラはうざかったが、上戸は微妙に艶かしかった
何回もしごいた

297日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:17:45 ID:AbCzkodt
ごまきにはオーラがあったが、石原はタラコ風下女って言う感じしか無かった。
298日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:20:10 ID:qHK2dJwN
>>289
1人重要な大人気アイドルが抜けてるじゃないか。
小池栄子様。
299日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:22:12 ID:SuDI8CYj
>>292
もういいです!
それより最終回作り直してください。
300日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:27:14 ID:Z3HKn0ZS
まあ皆の意見をあわせると

上戸:役が悪い
後藤:思ったよりは良かった
石原:たらこ


ってことですね
301日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:30:18 ID:DHRdIHpi
>>270
265が挙げてるのは「失笑」シーンだからなあ
302日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:30:19 ID:1gqBuQF/
頼朝なんて見たくもない
あんなへなちょこおっさん
303日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:33:07 ID:kfEjDfmJ
>>280

どっちも、千と千尋の「ハク」のぱくりと思ったのは、
俺だけ?
304関係者:2005/12/13(火) 00:37:12 ID:ix4if79J
鬼の鎌倉殿、頼朝をちゃんと死なせてやりたかった。「九郎」とつぶやきながらの最後の落馬シーンは必見!
305日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:37:31 ID:wvvUgBJO
はいはい、宮崎ヲタ、乙。
306日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:37:40 ID:9FPRrqd4
それにしても今年は
キャスティングが豪華すぎる。
307日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:38:20 ID:uhww1RUT
>>303
義経のドカーンはお伽草子の裸ロケットの方が近い
308日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 00:44:57 ID:Skd/zgCD
嗚呼、第1話を見ての感想
「久々の本格大河キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
がむなしい。
309日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:00:44 ID:APw5Js67
ドッカーンは置いといても、何の感慨も残らない終りだった。
久し振りに最終回にガックリした。脚本と演出が噛み合わない事が多いと
放送中から思っていたが、最終回でもそれが出ていた気がする。
所々いいシーンはあっても、全話通して全体の質がおそまつというか
ちぐはぐ過ぎたってのが最後の感想だ。
素材は揃っていたし、良い所もあっただけに本当に残念だった。
310日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:02:07 ID:0TxOiP/r
漫画の「ますらお」や火の鳥の義経をドラマ化した方が良かったんじゃとか。
オリジナル入れないと一年もたないか。
311日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:03:14 ID:9i9cbkJa
そういえば、壇ノ浦で松坂慶子が見せた表情も良かった。
丹波哲郎はもちろんだが。
312日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:03:21 ID:UImFGCT/
おまえら反省しすぎ
313日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:05:55 ID:9FPRrqd4
せっかくだから、とことん反省し尽くそう。
314日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:16:09 ID:Skd/zgCD
できればスタッフ連中に反省していただきたいところなんだが…。
315日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:20:43 ID:b0qVC5E4
ドカーンや弁慶人形に隠れてるけど、薄っぺらな郎党の死の演出や、
義経の「清盛様」という電波発言、最後まで鬱状態だった義経の
どこにあんなエネルギーがあったのか、なんかしゃべろうとすると
寄る義経の眉毛、眉毛のメイク濃すぎなど、
それ以外も突っ込みどころ満載でしたよ。

マツケンがあんな演技したのはガッカリ。
義時が良かったので買いかぶっていた。
316日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:47:12 ID:dNJHvQwH
主従最期の語らいに緊迫感増すも、うつぼ「いくさなんてやめなよ」orz
次郎顔面血だらけ壮絶な最期!カニorz
刃を首に、義経いよいよ最期か・・、ドカーン!orz
お堂の前に立ちはだかる弁慶、立ち往生で完!ハリボテorz

ネタの前振りとオチみたいだった。
317日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:51:05 ID:fIqUhtTX
南原曰く、郎党は各自がどんな風に死にたいか好きなように決めたらしいよ。
318日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:52:23 ID:J8Mde/Sn
でもこれで良かったんだと思えるようになってきた。
どかーんがなかったら、悲しくって眠れなかったかも。
319日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:52:27 ID:oRERW6vj
320日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 01:54:15 ID:k4kPj8kS
悲しい時、ツライ時はドカーン&菊人形を見返して笑おうと思います。
321日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 02:06:09 ID:vgnQIr8j
どうして彩タンは素直に京へ帰るんだ。黒マント羽織れ。真田軍団を潰した
おまいじゃないか。藤原軍なんて屁だジョ。
322日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 02:30:27 ID:mjX1yTaX
うつぼ、あづみ変化!!!
323日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 02:35:39 ID:mjX1yTaX
私的には最後は、ろうとう全員で新しき国にフェードアウトが良かった。
324日曜8時の名無しさん :2005/12/13(火) 03:07:31 ID:Lhlg1B1H
最終回は郎党達の言葉どおり生まれ変わった、義経主従が戦国時代
ぐらいに全員再会するシーンが欲しかった。
325日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 03:32:08 ID:0oIqgADU
あずみって面白いの?
326日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 03:49:33 ID:RQy2DgxZ
悪党キャラが面白かった。
327日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 04:27:58 ID:a+ZD/CJH
>>325
1はまだ見られるが2はお笑い
あれでは3はないな
328日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 05:15:57 ID:IS3SDos7
最後にあんな烏丸オチを付けるならナレーションも烏丸にやらせりゃ良かったのに。
329日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 05:30:46 ID:lCjpJDJK
>>323
禿同。
馬が飛びだしたり、天から駆けてきてもいいけど郎党みんなを背に乗せて飛んでいくとかさ
あれだけ巨大な馬ならそうしようよ。
330日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 05:40:26 ID:0oIqgADU
そんなことしたらキミらパトラッシュAA改とか張るでそ
331日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 06:48:01 ID:ylTd8qJa
>>308
おまえ俺
「よっしゃ今年は全編録画しかないだろ!」とはりきったが
半年もたたないうちに脱落・・・
332日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 08:39:26 ID:VB1bZ8Kv
以前は、A級戦犯:諏訪部P
    B級戦犯:金子 宮尾
    C級戦犯:黛りんたろう
…だったが、「ドカーン」と「菊人形」で、りんりんは超A級に格上げじゃ!
333日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 08:44:44 ID:gernQGal
平泉を燃やしたのは泰衡じゃないのに・・・
平泉を燃やしたのは頼朝なのに・・・
334日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 09:29:45 ID:Fhsh8Gdc
義経へんしーんどっか〜ん☆
335日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 09:30:05 ID:Z5neAO5U
>>300
上戸は役だけじゃなくて本人の演技自体も悪かったけどね
上戸ヲタが触れられるのを恐れて誤魔化してるだけだよ
336日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 09:50:19 ID:aN+SFJ++
最終回、中井貴一のヨリトモだけ大河らしい演技でした。
無念の役者魂が哭いてるように見えたときー

泣けた。あっこれ大河だったんだ!と。
337日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 09:53:52 ID:UpESFGnq
正直、義経の最後もその後の頼朝の悲しみ方も、
草燃えるの、最終回でもなかったシーンのほうが
遥かに感動できたな。
338日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 10:07:49 ID:eUOM+rUR
どっかーん

金粉

にこにこマツケンサンバ

カツケン乱入

組ヲタもヨシツネをたも仲良く乱舞
339日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 11:30:19 ID:eqaZ7P7P
せめて屋根ドカーン!じゃなく、建物が光に包まれ天に向かってブワーくらいなら
なんとか受け入れることもできたかも…
340日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:07:33 ID:XUcm0OsB
>建物が光に包まれ天に向かってブワー

持仏堂がスペースシャトルのごとく発射されるん?
341日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:13:40 ID:+UtSMarA
持仏堂で超常現象が起きたのに、全く平気な平泉の兵、笑った。
平泉では、建物がドッカーン、光がシュワーなんてのは
よくあることに違いない。
342日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:24:56 ID:PSuFew/J
>>341
一応、驚いてみてなかった?

ま、本当にアレだけの爆発があってアノ程度のリアクションなら、確かに見飽きてたんだろうけど。
343日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:28:03 ID:e7IXSBpy
義経の死を「巨大なエネルギーの放出」として表現したかったのなら、
建物ドッカーンよりも
いきなり天変地異が襲う方が、義経の今までの流れ的には
違和感が無かったと思われる。
三輪様と鞍馬天狗がらみの時もそういうシーンが無かったかな?

344日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:31:27 ID:0x97b29m
考えてみればドラマで描かれた時代の一昔前は
鬼を退治したり巨大ムカデを退治したりしてたし
ドラマに出てきた清盛は天狗を退治したり頼政は鵺(ぬえ)を退治したりしてたから
ちょっとくらいお堂の屋根が吹き飛んで馬が出てきても良いかな。
345日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:35:54 ID:fvpv8BHH
貴一の頼朝。「んー」と頷くとこや、台詞回しが武田信玄そのままだった
ので懐かしかった。
「武田の軍勢、いかなるものか天下に示す」って言いそうな雰囲気があった。
346日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:36:13 ID:e7IXSBpy
車椅子のおっさん、なんかあるある、
実は裏で京都を暗躍している重要人物と
1年間思わせておいて、結局なんも無かったな
なんじゃありゃ・・
347日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:36:39 ID:i7Weuv7J
吹き飛んで良いけど吹き飛び方がコントっぽかったんだよ
表現したい事はわかるし理解も出来るけどそれにお堂は炎上させろ
あのチョロチョロした火が余計に作り物に見えてしょぼい
348日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:37:53 ID:fvpv8BHH
しかし鎌倉オフィスは暗いね。空気が重いね。
あんな職場にはいたくないね。
頼朝の前で忠義面してすわってる御家人たちも、いずれ義経みたいな末路を
迎えるということがよくわかるよ。
349日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:40:34 ID:O59c3KHo
>>276
うわ〜同じ事を考えたヤツがいるとは思わなかったww
350日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:49:42 ID:aN+SFJ++
「草燃える」は面白かった!あれと比べちゃ泣きたくなるよ。

財前政子と窓際税理士の北条家じゃ〜ね。
351日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 12:51:20 ID:O59c3KHo
>>337
俺も床にすり寄って涙を流すシーンは感動したよ
その横で(" ̄д ̄)けっ!となってたマツケンも・・・
352日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 13:04:01 ID:ErabUsOg
>>346
ラスト、ただのボケかけ老人と化してたね。
353日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 13:05:16 ID:ErabUsOg
それから、烏丸の持ってた琵琶がウクレレサイズだった件について。
354日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:13:18 ID:ix4if79J
とりあえずもうある意味神な最終回にこだわるのやめて、再来年正月の義経スペシャル〜源 頼朝、最後の一日!に期待しようぜ!
355日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:21:05 ID:e7IXSBpy
存在感有り過ぎた「うつぼの兄」ってどうなったんだっけ?
356日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:22:34 ID:c60UDq+K
>>354
たぶんないと思うけど、もし続編があったら義経主役だと思うよ。
頼朝主役で続編を・・・の声よりも義経主役で特別編を・・・
のほうが多く届いてそうだから。
357日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:38:03 ID:o7Lzp9Sb
>>355
山口智子に「あったかい」と言われてる。
358日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:44:19 ID:Ym/wvjLF
>>356
もし続きがあるなら、財前姐さん主演「承久の乱」でしょ。
ダンナの落馬シーンから始まって、二人の息子を失った尼将軍政子の
波乱の生涯。
本人も続きを演じたい、って言ってるみたいだし(NHKHP参照)。
359日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:52:58 ID:2aywDhDR
黛と金子に続編作らせたら高確率でうつぼが主役だと思うな……。
それでも見たいか?
360日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:53:08 ID:ix4if79J
じゃあ再来年は

「義経」スペシャル〜北条政子、最後の演説! でw
361日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 14:57:01 ID:hqin+0c5
>>360
それは別のお話になってしまう。
つーか、義経と全然関係ない話になってしまうし。

やはり、義経たち一行がギリシアに生まれ変わってオリンポス12神と戦う!
これがいいんじゃないか?
362日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 15:01:01 ID:ix4if79J
義経〜カニの一生
363日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 15:02:17 ID:nTP6628I BE:236923946-
その後の「義経」
範頼処刑・頼朝変死・梶原失脚・比企滅亡・頼家処刑・畠山滅亡・時政引退
和田一族滅亡・実朝暗殺・後鳥羽上皇挙兵流罪

そこまでやると草燃えるになってしまうな
364日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 15:28:23 ID:p3d3FOQC
>>348

この頃の就職先はきっついよ。

鎌倉
農業経営者の互助会
堅実で将来性はあるが、権謀と謀殺の渦巻く。

後白河
財産管理
華美だが退廃的。財産は多いが、経営者から社員まで働く気もない。

平家
海運業。
社長に才覚があり、羽振りもいいが縁故採用のみ

奥州藤原
金山経営
寒い。次の社長候補がどうも…。

義経
ゲリラ屋
戦の評価はたかいが、資産がない。
社長はいくさバカで無類の女好き。


365日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 16:48:36 ID:bhRBf0oA
続編は外伝として頼朝義経以外の兄弟をやってほしいな。
長男と次男で1話、七男と八男で1話作れそう。
366日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 18:44:31 ID:ycWcHPDI
最終回のドカーンに妙な既視感を覚えて、何だったろうと考えていたが…。
科学忍者隊ガッチャマンの最終回で逃げた「総裁エックス」だった。
367日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 19:36:44 ID:9i9cbkJa
主人公と敵対する立場にある人物で、魅力的な人物が一人もいなかった。
個人的には、義経も全然魅力的でなかったが、敵役がもう少し魅力的ならば
違ったのでは?と思う。
唯一、義仲は結構良いと思ったが・・・
368日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 20:04:53 ID:p3d3FOQC
最終回で主人公が大爆発したのはほかで見たことがないから、
新しい試みだといえばそういえるだろう。

明日のジョー ⇒ 真っ白
カミユ ⇒ メンヘル
孫悟空(DB) ⇒ もっと強いやつと…
アトム ⇒ 太陽に突っ込む
タッちゃん ⇒ 大学にいく
一堂零 ⇒ 夢オチ
ムーミン ⇒ 冬眠

369日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 20:26:05 ID:kfEjDfmJ
>>368
義経は燃え尽きて灰になった。
370日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 20:30:24 ID:md0J14p4
>>317
そういや去年の新撰組もラストは役者さんが決めたって話だね。
これは大河の恒例になるのか?

去年ぐっさんだけが
「自分は本職の役者ではないのでそんなことに口出しできない。そちら(演出側)で決めてくれ」
って言ってたの思い出した。
南原にもこの1/10の分別があれば…。
371日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 21:14:51 ID:08qOkQ3s
ドカーンは、死ぬ間際のベンKが見た幻とかにしておけばよかったのに・・・
372日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 21:59:12 ID:qHK2dJwN
最初の頃、滝壷に飛び込んだ牛若が1分も経たない間に一回り位急成長したじゃないですか。
あれは水中に生物を急激に成長させる特殊な栄養物質が含まれていたからなのだろうが、
2005年の現在に至るまで、そんな物質は発見されていない。
だから義経はSFだと思って見ていました。
SFドラマなのだから爆発もCGも弁慶の着ぐるみも気にならない。
373日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:02:25 ID:dNJHvQwH
新選組!の年末の総集編で出演者が集まって和気あいあいと裏話してたように、
義経でも同じようなことやればいいのにな。
うじき「おれが血まみれなのに、ナンちゃんのあのカニはないよな〜」
南原「でも好きにしていいっていうからさ」
マツケン「おれなんか最後の最後でハリボテだ」
一同「・・・・」
374日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:16 ID:9i9cbkJa
>>372
エェェェエw
あれは普通に理解できる場面だと思うけど。
牛若、滝壺に飛び込む→数年後(という設定)、
ちょうど同じようにあの水の中から出てくる牛若。

っていうことでしょ。それを場面としては繋げただけで。
375日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:10:54 ID:qHK2dJwN
義経が自害した後の後日談が中途半端なんだよね。
気象予報士の処刑と頼朝の落馬死。
そして北条も秀吉に滅ぼされ、色々あって幕末へ。
大東亜戦争も終わり、滝沢演ずる昭和天皇と石原さとみ演ずる皇后が
新しき日本の姿を優しい笑顔で見つめながら終了。
376日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:15:43 ID:QkZH+Kmw
北条と後北条は違うだろ。
377日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:33:15 ID:5ULdc4AY
みんなであのシーンそのものを「ドカーン」と称しているのに笑いが止まらんw
378日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:40:36 ID:9FPRrqd4
>>375
 なにそれ?
 後日談が極端だろ?

 
 読まなければよかった……。
379日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:44:33 ID:hloupWlM
>>376
ワロタ。俺もサラッと読みで、室町ねーじゃん、と思ったんだが・・・>>375
はその勘違いだよなw
380日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:53:32 ID:qHK2dJwN
>>376
ごめんなさい。
頭の悪い歴史認識ぶりを許して下さい。
所で何年か前にフジテレビで放映された牡丹灯籠では、
悲恋に終わった新三郎様とお露の生まれ変わりと思われるそっくりさんが、
現代の日本で幸せになっていると言うトンデモラストシーンを見せてくれまして、
大変ガッカリした記憶がございます。
義経で、そんな事をやらなかったのは幸いだったと思います。
381日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 22:59:04 ID:dhrh+0xz
http://nhk.upkita.net/up/nhk1790.jpeg
緒形こぶしの弁慶
382日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:00:04 ID:+UtSMarA
すると、新しい国をつくるってことは、
義経が坂本竜馬とか、明治維新の人物に転生するってこと?
383日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:03:01 ID:4h42xv3C
>>382
もしそうだとしたら二度目も新しい国を目の前にして死亡
か、哀しすぎる
384日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:38 ID:kfEjDfmJ
最初に目の前にした「新しい国」ってなに? 鎌倉幕府?
385日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:50 ID:v8am/id0
再来年の正月時代劇で、南北朝時代やんないかな
滝沢の新田義貞を主人公にしてさ

中井の北条高時
小林の長崎円喜

鶴見の足利尊氏
阿部の足利直義
中尾の高帥直

マツケンの楠正成

上戸の北畠顕家

いっけいの兼好法師

勝村の後醍醐天皇

新しき国はまたもや挫折ではあるが・・・
386日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:19:25 ID:QC7veUBh
賀集の護良親王

も加えてくれ
387日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:24:13 ID:7cEAqeqp
次は機動戦士ガンダムの実写版でもやってくれ
388日曜8時の名無しさん:2005/12/13(火) 23:47:04 ID:z8kKfSUZ
>>374があまりにも純真なのか釣られてる振りをしてるのかについて
スルーでもいいけど
389日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 00:07:15 ID:O7sf8VFb
生まれ変わって C.E.30

義経…キラ・ヤマト
静…フレイ・アルスター
弁慶…トール・ケーニッヒ
次郎…サイ・アーガイル
喜三太…カズイ・バスカーク

SEEDネタで続けられる人
あとよろしく
390日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 00:24:34 ID:Qm4Wioph
だから牛若とか平家滅亡なんてのは1回で終わらせて、
一年通して平泉までの逃亡生活描けば良かったんだよ。
オール全国ロケで。
391日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 00:28:55 ID:I4aX2OjV
>>375
>滝沢演ずる昭和天皇と石原さとみ演ずる皇后

天皇家への冒涜でしょうかw
392日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 01:03:32 ID:WfBwdAKd
>>387
シャアがケツアゴになるから却下。
393日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:05:28 ID:AvwOGOU+
世界ふしぎ八犬伝
394日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:07:40 ID:hnTP5Wdl
義経、ラジー賞多部門受賞の予感
395日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:23:41 ID:a6GGsE/i
新しき国
理と情


どれも100億回くらい聞かされて辟易

あと
清盛様〜
鎌倉殿の御為も。

屏風も何度も出てきてウザかった。
燃えないし。
396日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:28:30 ID:raBGICIc
なんか、あれだな。
頼朝は、就職活動に専念するために、本当は好きだった女を捨てた男 みたいなキャラだったな。 将来が決まる一か八かの時に、萌え〜がウロチョロしてっと、集中出来ん!!てな。こういう話、結構聞くが、ここの男どもはそんな経験、アリ?
397日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:30:24 ID:AvwOGOU+
義経 〜KING OF DOKKAN〜
398日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:34:05 ID:ERlfbxKm
右上に「イメージです」とか「訓練」とかテロップだしときゃよかったんだよ。
399日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:35:00 ID:CU7yOGzP
いちお、本スレの次スレ立てましたんで。ご連絡。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1134494721/
400日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 03:02:18 ID:2NuStxJT
今日スリムドカンのCM見てワロタ
401日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 06:51:39 ID:dyd8V4Kf
義経最終回は新選組!「源さん死す」を越える駄作。
402日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 07:26:09 ID:dyd8V4Kf
続編「蒙古と鎌倉」

チンギス・ハン…滝沢秀明
源頼朝…中井貴一
北条政子…財前直見
源頼家…滝沢秀明
源実朝…今井翼
公暁…神木隆之介

北条時宗…和泉元彌
フビライ・ハン…滝沢秀明

時宗とフビライはプロレスで対決。
403日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 07:32:40 ID:LZjpfyqQ
>>402
いやいや、

フビライ・ハン(子役)…滝沢秀明
フビライ・ハン…バーサン・ジャブ

水に潜った滝沢秀明が、上がったときにはバーサン・ジャブに!!
404日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 12:23:03 ID:HnaQKROc
知盛と重衡に分散させたとは思うが、教経がでて来なかったのは残念だった。
「秀吉」の濃姫や「としまつ」の秀長みたいに、

やっぱ、保元、平氏の乱から見てみたかった気がする。
405日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 12:48:40 ID:NQhYfr89
世に名高い弁慶の立ち往生をあんな風にあっさりスルーさせたのにはどういう意図が
あったんでしょうか?
406日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 13:03:23 ID:3HT02cSn
>>404
頼朝を主役にして保元・平治の乱から描いてほしいよな。
時宗のときみたいにその時期は父親の義朝を主役にして。
草燃えるは伊豆に流されてからだったし、主役は政子だったしな。
407日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 13:14:46 ID:aNmy+MS3
頼朝なんてこの大河で株が下がりまくりです
408日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 13:16:38 ID:f7AshBH/
>>405
つ変わり身の術
409日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 13:21:02 ID:QllneDO1
出演者の座談会があるみたいだけど
なんか嫌だな
410日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 15:37:35 ID:CX9h8IdH
>>409
なんで?
411日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 16:41:51 ID:WdYMgDKD
やっと昨日観た俺が来ましたよ。
先に見てたタッキーファンの嫁がしょーもなかったと言ってた時点でアレだったのは予想付いたが、
本当にアレだったね。
ドカーン!とうつぼとどっちが癌だったかというと、俺的にはうつぼだ。あれは空気が読めてないって
いうより、もはや存在全てが場違いだ。
前から一人だけ現代人のメンタリティを持たされてて作中で浮いてると言われてたが、あの違和感
はもはや教育テレビの子供向け歴史番組や時空警察スペシャルで歴史上の人物と会話するタイムトラ
ベルした現代人そのものとしか言い様が無い。言葉遣いから所作からもはやアリエネーというレベル
で、メンタリティのレベルでは話が納まらんわ。
義経の館での別れの会話などもはや時空警察そのものでギャグにしかならなかった。最後に草履を
履いて走り去る所作を捉えたショットはもはやコントの域に達していたなあ。 

あと、怨霊オチって表現の余りの的確さに笑った。
そうだよなあ、アレをイメージカットではなく、目撃者のいる事実として描いてしまったら、当時
の社会通念上からは将門級の怨霊話にしかならんわなぁ。
412日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:04:45 ID:8F012CWE
◎○俺の「義経」出演者10満点評価△×

3点 源義経 ・・・滝沢秀明 (表情が硬い。後半の頑張りは評価)
4点 武蔵坊弁慶 ・・・松平健 (ベテランだが喋りは他と同じ)
4点 伊勢三郎 ・・・南原清隆 (最後の蟹は・・・大河にお笑いは)
6点 駿河次郎 ・・・うじきつよし (死に様が他より良かった)
7点 佐藤忠信 ・・・海東健 (武家らしい。これからも大河出てください)
4点 喜三太 ・・・伊藤淳史 (ま、若造はこんなもん)
5点 千鳥 ・・・中島知子
10点 常盤御前 ・・・稲森いずみ (素晴らしいに尽きる)
1点 静御前 ・・・石原さとみ (顔が太すぎ)
2点 源頼朝 ・・・中井貴一 (もっと野心を表情に出すべき)
6点 北条政子 ・・・財前直見
4点 北条時政 ・・・小林稔侍 (もの言い上達せよ)
4点 亀の前 ・・・松嶋尚美
7点 木曽義仲 ・・・小澤征悦 (でも巴の尻にひかれすぎ)
4点 巴御前 ・・・小池栄子 (武家の娘風ではなかった)
10点 新宮十郎行家 ・・・大杉漣 (俺は大好き)
3点 源範頼 ・・・石原良純
9点 梶原景時 ・・・中尾彬 (よかった)
9点 源頼政 ・・・丹波哲郎 (さすが。他とも違う演技でした)
6点 平清盛 ・・・渡哲也  (優しすぎ)
5点 時子 ・・・松坂慶子 (もの言いが・・・)
9点 平重盛 ・・・勝村政信 (よかった)
7点 経子 ・・・森口瑤子
4点 平維盛 ・・・賀集利樹
3点 平資盛 ・・・小泉孝太郎 (良く頑張った。けど)
8点 平宗盛 ・・・鶴見辰吾 (いいオッサンになったね)
7点 平知盛 ・・・阿部寛 (なにか物足らなかった。)
6点 明子 ・・・夏川結衣
4点 建礼門院徳子 ・・・中越典子
4点 平重衡 ・・・細川茂樹 (時代劇は大河からとか。気に食わん)
7点 輔子 ・・・戸田菜穂
6点 能子 ・・・後藤真希
4点 平時忠 ・・・大橋吾郎 (壇ノ浦後、もっと見たかった)
6点 領子 ・・・かとうかずこ
9点 後白河法皇 ・・・平幹二朗 (さすが。)
6点 丹後局 ・・・夏木マリ (きもい)
3点 うつぼ ・・・上戸彩 (現代語)
4点 お徳 ・・・白石加代子 (出番が少ない方がええ)
4点 五足 ・・・北村有起哉 (髪型のギャップ)
5点 覚日律師 ・・・塩見三省
1点 あかね ・・・萬田久子 (存在価値?時間の無駄)
9点 藤原秀衡 ・・・高橋英樹 (うまいです。)
8点 金売り吉次 ・・・市川左團次 (地味な歌舞伎俳優は使える)
5点 藤原泰衡 ・・・渡辺いっけい (後半変貌が極端すぎ)
7点 藤原國衡 ・・・長嶋一茂 (適役の仕事でした)
413日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:09:36 ID:APQG/nfB
>>412
ここでもいいんだけどage sageスレのほうがよくない?
414日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:09:55 ID:xGH41FWK
富樫をやった石橋蓮司はどうよ?
415日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:12:35 ID:kDUgIdsn
佐藤継信は0点ってことか?
416日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:16:08 ID:j37JzwkB
富樫 満点超え
417日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:25:11 ID:bLVmJUs7
富樫だけは素晴らしかった。
流石レンジ。
418日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:29:38 ID:ei+g+fPE
上戸彩は現代語だけど、
武家の人とは話し方も違うし、教育をしっかり受けたわけじゃないし。
419日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:30:03 ID:xGH41FWK
そうだろうな。パチパチ。
420日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:40:12 ID:WdYMgDKD
武家の人とは違う当時の一般人の話し方は断じて現代語ではないわ。
421日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 17:51:04 ID:KMJmDD2M
現代語っぽくても許せた。所作がまともだったら。
存在感そのものが許せなかった>うつぼ
もっと美女を使え>静
もっとガタイよく迫力がある役者が欲しかった>弁慶
がんがったのはわかったけどな。棒読み無表情禿ツラス>義経

でも、やっぱまずかったのは脚本と演出だろ。
若手の大根でも、演出しだいで少しはマシになりえたのでは。安っぽいCG多用も興ざめこの上ナス。
伏線を張りっぱなしで片端から忘れていく脚本。キャラは薄っぺらな善人ばかり。
一年もかけて作るんだから、撮影に取り掛かる前に脚本を練れ。原作を選べ。
女の視聴者に媚びるな。

と思う自分は女だけど、もっと燃える大河が観たい。来年も望み臼。
422日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 18:08:05 ID:WdYMgDKD
うつぼの所作のひどさは義経邸を出て行く歩き方に全てが集約されていたと思う。

目が点になったわ!!
423日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 18:39:39 ID:FlN5PXD1
うつぼより静の所作の方が気になったわ!!
うつぼは、無教養な町の女。
静は都一の白拍子だろっ!なんだよ、あの優雅さのかけらもないドタドタ歩き。
424日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 19:50:31 ID:Qm4Wioph
うつぼが現代語を使うのは未来からタイムスリップして来た人だからだよ。
義経が死ぬ事を知っていたからこそ必死に戦いを止めようとした。
そして白馬型のタイムマシンで義経を助けて未来へ連れていきました。
425日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 20:42:10 ID:8cfwfLNB
>>412
夏木マリの丹後局はたしかにキモイが、演技は上手かったっと思うぞ。京都なまりもよく勉強してたし。
俺なら8点にする。
426日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 20:58:02 ID:hGtOOukF
最終回のうつぼを思い返すと腹が立ってくるな。確かに w
427日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:08:26 ID:G8aHEILz
全編を通しての石原豚静の方が腹が立つのを
通り越して呆れ果てたよ。
428日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:11:28 ID:AhD+yj52
なんか石原アンチが暴れてるな
どこでも沸いてきてテラウザスw
429日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:13:49 ID:G8aHEILz
アンチなんて上等なもんじゃねぇよ。
今後二度と見たくない小便娘w
430日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:24:09 ID:dQVDX9BY
>>412
くどいがあくまでお前だけの評価でってことな
431日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:28:27 ID:IgLpzeyk
まぁ、うつぼがウザイくらいに出張ってくる事になったのも
全て石原静が役不足のせいだな
コイツさえ最初からしっかり演じてれば最期は静で終了したはず
432日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:30:38 ID:ei+g+fPE
萬田久子があんなはじっこのほうで端役的に出るドラマって
珍しいのじゃない?
433日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:39:09 ID:kDUgIdsn
>>431
役不足・・・いや、なんでもない。

あと、うつぼと静の扱いについては、ムック本とか見ても
最初からうつぼ≧静って印象あったよ。
義経を最期まで見届ける人物とかって紹介されてたし>うつぼ
434日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 21:58:16 ID:WdYMgDKD
初期の小汚さがある程度残ってりゃ、そーいう役回りの説得力もあったんだろーがな。
最終回のあの小綺麗な姿に、一人で平泉と京都を往復する謎移動力、何処から義経の最期を見て
たんだお前はという千里眼。
未来人が着慣れない卸したての着物を着てタイムマシンで飛び回っていたって解釈しかありえない
よな、いやマジで。
どんな大河だオイ!
435日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:09:19 ID:CGcdI9lQ
>>431
役不足・・・
石原がうぬぼれそうだな。
436日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:09:36 ID:WDZUgnN5
最終回はスゴかったね。

まさに視聴者おいてけぼりのトンデモ脚本&キテレツ演出。
437日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:14:45 ID:c1jXsSnv
お前らまだ反省してたのかw
もう水曜日だぞ
もっと前向きに生きろ
438日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:17:05 ID:ei+g+fPE
もう水曜日、まだ水曜日、どっちが前向き?
439日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:18:45 ID:ei+g+fPE
 ↑
 すいません、なんかへ理屈こねたみたいで。忘れてください。
440日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:25:38 ID:WDZUgnN5
>>437
俺は録画しておいたのを見たばかりナリ。

しかし予想通り4代目・泰衡がただのヘタレDQNに描かれていたのは残念。
441日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 22:50:00 ID:f9ShoYZE
おれ一度も義経見たことないんだけど、このスレ読んで土曜の再放送絶対見ようとオモタ。
442日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:12:56 ID:wJzJM/Pt
>>441
君は伝説を見るであろう
443日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:29:25 ID:x0LOfB4J
>>433
こんなウザい女に見届け役になられたくなかったがな。
平安末期の奥州京都間を謎の高速移動するしさ。
義経の最期なんか一体どこから見てたんだと。

吉次か、喜三太が生き残って・・・というのでは駄目だったのか。
444ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/14(水) 23:33:37 ID:9d2ODchZ
>>441いちども義経を見ていないなら最終回のドカーンも冷静にみれるかもしれない。

うちらは一年間みつづけていたために最終回に多大な期待をしてしまっていた可能性もある。
445日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:36:36 ID:IRU/8aH7
せめて最後に義経の幻を見るのは静にしてほしかったなあ。
オリキャラで終わるのはちょっと。
446日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:43:19 ID:Z0PPEFIh
ばーちゃんが、あらあらあの走り方、現代っ子ね、と
言っとりましたけど。うつぼ。
447日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:46:37 ID:rtkbQxkY
手個名はどこに行ったんだっけ?
448日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:47:22 ID:FkoYiADb
>>444
昨年マトリックスに憤慨していたら、一緒に見ていた
家族は気にならなかったらしくうざがられたが
案外そんなものかもしれないな。
449日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:44 ID:IRU/8aH7
>>448
あーうちの母ちゃんも別にドカーンは気にならんかった
みたい。
450日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:53:16 ID:ei+g+fPE
>>446
 うつぼには所作指導なんか
 特に無かったんですかねぇ。
451日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:58:25 ID:3ojMpGLB
うつぼって何で現代語でタメ口なんて
学園ドラマみたいなの?
上戸演技下手だからそれ以下だけど
452日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 23:59:38 ID:X7sBRjWB
>>449
それは気にならなかったんじゃなくて、あまり興味なかったんじゃないの?
たかがドラマだし、真剣に見てるわけじゃないし、みたいな。
453日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:03:03 ID:Qm4Wioph
小倉優子がうつぼ役だったなら誰もが認める最高傑作になっただろうに
454日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:10:37 ID:Yg0F1b4P
うつぼ自体が要らないから
誰がやっても同じなんだろうけどね
455ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/15(木) 00:13:37 ID:u7rbXnNx
>>453ああ その可能性はあったとおもうね。

彼女はセリフを覚えられないから常にカメラの下に張ってあるカンペを目で追っている顔がテレビに映るわけだが、その真剣なまなざしが我々視聴者には義経への深い愛情と映るかもしれない。
456日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:18:05 ID:K01+Kfjk
これから最期の決戦ってときにうつぼがふらふら出てくる
で、いいたい放題言う

ラストシーンにまでしゃしゃりでてくる

なにか深い意味でもあるのか? 

義経主従がよかっただけにがっくりきたよ
457日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:22:36 ID:347DQRTF
上戸って目立つんだなw
458日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:24:10 ID:0fXQZyXj
水を差すようで悪いが・・・大反省会って・・・・
反省すべきはNHKであって俺たちが反省することねえよなw
459ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/15(木) 00:32:54 ID:u7rbXnNx
>>458いや!我々も反省しなければならない 史実ばかりにとらわれてこのドラマま本質が『ファンタジー』であることを見抜けなかった我々2ch大河板住人は大いに反省しなければいけない!
460日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:36:38 ID:lsP8hUYV
だったら最初ッからタイトルを

「まんが義経」

にしておいてくれ……
461日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:37:44 ID:k7HKa1sI
もうね、難破亡霊天狗様の回を何で忘れて最終回を見ちゃったのかなと。
最終回までに心の中で無かった事にしてたんだよね。
やっぱり嘘はいかんよ、自分に嘘は。と
462日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:38:29 ID:TKHHieJO
>>457
目立つってあんだけずうずしい言葉使いででしゃばって来るのの目立つも何もないだろ


463日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:39:12 ID:/MED8HJt
まんが義経って言っても、最近はまんがの方が出来いいからねえ。
464日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:41:56 ID:I4TLAttV
ttp://www.nhk.or.jp/plaza/koe/koe.pdf
お客様の声 週間トピックス(12/5-11)

11日の大河ドラマ「義経」(最終回)に”この1年、大勢の方が一丸になって
取り組んでいる意気込みが伝わってきた。一生忘れない”などの132件の
意向が寄せられました。一月からの合計は9494件(東京)。
(一部省略)

他の意見も知りたいんだけどなぁ。
465日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:44:50 ID:F/lmW1xP
亡霊に船沈められる話は実話だけどな
466日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:50:03 ID:RRjum5l9
>>461
4話ですでにムササビ群が飛び交ってたがな。
1月から「ファンタジーだよ〜ん」と宣言してたんだな。
467日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 00:59:01 ID:6KkvUvWF
五条の大橋のファンタジー
文部省唱歌をリアルに映像化したNHKと
ひらりひらりと動き回った運動神経抜群のタッキーを誉めてあげたい
468日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 01:06:22 ID:k7HKa1sI
まじなの?呆れてるの?
469日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 01:14:29 ID:ijvxIHNz
>>464
ワロタ

他の9362件は一体どんな意見だったんだ!
470日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 01:53:27 ID:Pg1xu+EL
やりたい事とやってる事が一致してなくて違和感があるドラマだった。
最後まで指針が決められなくウロウロしてた感じがする。
(決まってたんだろうが、見えていなかったと言う感じかもしれん)
471日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 02:17:57 ID:znl83QE5
それ、去年の新撰組近藤にも当てはまる感想だなw
472日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 02:21:21 ID:ijvxIHNz
ただ、近藤は自分がどうしたらいいかわからないのを自覚してたが、
義経は具体的方策もなにもないくせに何故か自信満々で、
「成功したら女を呼んで幸せに暮らす」とかばっかり言ってたのがなぁ。
473日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 02:23:26 ID:r/9YROoy
NHKの公式に掲示板つければいいのにな。
そしたら少しはいかに自分らがやっちゃいかんことをしたのか分かるだろうに。
まあそれやると組ヲタとかジャニヲタの巣になっちまうか。来年はトリヲタかね。
474日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 04:30:43 ID:Pg1xu+EL
>>471-472
いやいや、登場人物の話じゃなくて
スタッフっつーかNHKっつーか、その辺の話。
演出家と脚本家の視点がバラバラだった事が多く感じたなと。
475日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 05:15:48 ID:z3I2EWh6
評価できる点
・「大河らしい大河」、重厚な脇役陣
・清盛と義経を父子に見立てた新機軸
・音楽を合わせた歌舞伎的な演出(五条大橋・壇ノ浦・しずやしず)

反省点
・滝沢の発音、成長の乏しさ
・中井頼朝の後半の動きの少なさ(武蔵と同じ)
・非現実的すぎる京の人々(まったく老けないなど)
・義経主従が無理に笑いを取ろうとする(子供を意識?)
⇒「義経:善、頼朝:敵、平家:心の家族、後白河:老獪」の構図が固定
・最終回の、「花の乱」を彷彿とさせる黛演出の暴走
476日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 05:57:34 ID:jSRteSWC
野村ヒロノブが義経で里美浩太郎が弁慶のやつでは
有森也美がうつぼ役をやっていた
静の赤ちゃんを助けようとしたのがバレて
見張りの侍に斬られて死んだ。今回も途中で死んだほうが良かったかも
477日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 06:11:19 ID:ZoxQiff5
>>475
自分は滝沢は十分成長したと思うので
それが全体の総意みたいな書き方しないでほしい。

478日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 06:37:30 ID:ODrXajk1
松尾貴史に

ASAYAN 調で

ナレーションさせとけば

面白かったのだ。
479日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 07:07:01 ID:U0XV8TOE
昨晩のトヨタカップでうつぼの中の人が「今日は討ち入りの日ですね。
何かが起こる予感がします」と福沢に聞かれて、ぽかーんとしていた。
目が泳いでいた。

忠臣蔵知らないんだろうな。
480日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 07:08:39 ID:Gm6+4y2H
>>475
>・清盛と義経を父子に見立てた新機軸

こんなの評価してる時点でダメだろw
481日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 08:24:09 ID:gjbvnRqq
二十歳すぎの日本人に忠臣蔵知らない奴ってどれぐらいいるんだろ。
おれは小3のときにはだいたいの話は知ってたが…。
482日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 09:26:01 ID:pdZQkaMV
『行家・・・ワシを恨め・・・』
483日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 10:31:47 ID:2VPb4nh/
この最終回でこの数字なのに
新聞とかで成功あつかいされてるのは

なんで?
484日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 10:32:50 ID:xkevcxnJ
そういうお約束だから
485日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 10:39:04 ID:SPZnYLUG
最終回の数字よりも平均値で語られるから
486日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 11:07:50 ID:y2Syzy1j
作曲家の人の態度は好きじゃないけど、
音楽はメインテーマを始めヨロシカッタです。
特にしずやしずの時の効果はすごかった。
あと緊迫したシーンでの打楽器を使った曲が良かった。
勧進帳の打楽器だけの効果も良かった。

んで滝沢は上達のあとが見られたので良しとします。
大杉れんは役も良かった(一貫出来ていたという意味で)
石原さとみは「義経様のお子を!」以降の一連の演技が良かったので見直した。
あの人、気が強い役の方がいきいきしそうだからうつぼ役の方が良かったんでは。
あと小澤かっちょえー。小池との夫婦っぷりも相性良し。
阿部ちゃんはいつも通り良かった。
松坂慶子は入水前の艶然とした微笑がやっぱさすがの貫禄でした。

ところどころ良いのに、全体的にすごく駄目だったのは、
ドラマとして駄目だったからなんだろうなぁ。
特に、たくさんあったはずの見せ所を
ことごとく凡庸〜に凡庸〜まとめてしまっていた感が…。
487日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 11:43:49 ID:k7HKa1sI
滝沢すごく良かったと思うよ。最後は中の人がジャニのタッキーと別人みたいに思えた。
ただ大河なんだから、本番で段々上達するのじゃなくて
最初の方ももう少し上手な状態でキャスティングされればいいのに。
大河の主役がそういう成長任せでいいって風潮になったら嫌だわ。
488日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 11:50:04 ID:R60cp+da
大河の主役は役者にするのが当然だと思っていたが
最近はタレントを主役にして、大河が終わっても、そい
つらはタレントのまんまw

489日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 12:56:01 ID:YMllu4E1
渡、松坂は大根には違いないけど
あの存在感と華と貫禄だけで充分だと思った。
個人的には見直した。
490日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 13:52:34 ID:CxAutrQT
>>476
日テレ年末時代劇の「源義経」はそもそも村上元三原作だから
うつぼが出てくるのは当然。
1966年大河の「源義経」にも出てるし。
なんで宮尾原作の「義経」に村上元三を資料提供にしてまで
うつぼを出す必要があったか、だな。
単に上戸がブッキングできたから、という「先に出演者ありき」が理由だとしたら
大河は(というよりNHKは)もう終わり。
491日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 14:33:51 ID:L8djkLu1 BE:621923797-
上戸が静の予定だったがどう見ても白拍子に見えないので石原使ったのだろう
492日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 15:39:24 ID:W9D4jKzu
石原さとみの静は、まるで子役のようだった。
昔の大河では、臥所でのシーン、例えば中井貴一演じる信玄と南野陽子
演じるコイ姫など、エロティックな大人のシーンがあったものだが、
今回はそんなものがなく、残念。。。

あと、鎌倉勢を襲うムササビつかい(美輪さま)、持仏堂を破壊した馬など神がかりなものを
出すのはやめていただきたい。
もし出すのなら、最終回でもムササビや馬で泰衡勢や頼朝を撃退してもらいたい。
493日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 16:04:01 ID:ow0dF8CA
そうそう
なんでこんな肝心の時に美輪さま助けにこねーんだよ
と思った最終回であった
494日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 16:10:31 ID:CIy0Cinm
義経の天狗技があれば最終回は(ry
495日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 17:39:02 ID:ZvC23EXy
>>489
役者は演技力だけじゃないと思う
が!滝沢はどうも・・・・。
496日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 17:54:34 ID:lzssJvgB
滝沢より酷いの一杯いたからあまり気にならなかった
497日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:02:01 ID:iBz0lVkG
滝沢は存在感が全然ないくせに主役だったところがなんとも。
敦盛ぐらいが実力相応だったのに。
498日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:04:46 ID:ZoxQiff5
>>497
ここはアンチスレじゃねえぞ
499日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:06:06 ID:Ce91AltD
出たよ、マンセー意見以外は受け付けない、
マンセーしないならアンチスレへ行けって輩w
500日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:08:55 ID:ZoxQiff5
>>499
マンセーしなくてもいいけどあからさまなアンチじゃん
501日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:11:33 ID:Twx8w9gA
だからマンセー専用スレ作ってそこで集団オナヌーすりゃいいだろと何度もw
502日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:11:54 ID:Ce91AltD
ちょっと煽りすぎたな、スマソ。
>>497は2行目はともかく1行目は俺も同意するけどな。
「義経」を振り返るときに、滝沢の名前って中々出てこない。(あくまで俺の場合)
「義経」っていう作品は結構好きだったが、「義経」の源義経は
どうにも煮え切らなかった印象。
503日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:24:07 ID:SPZnYLUG
誰が印象に残ったかは人によって違うだろう
504日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:31:13 ID:iBz0lVkG
>>498
でも、「滝沢より酷いの」って表現やら、
石原や上戸やゴマキの悪口やらはアンチ意見じゃないんだろ?
滝沢批判だけがアンチ呼ばわりされる。なんで?
505日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:36:15 ID:SPZnYLUG
言い方が悪いんだろう、きっと
506日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:44:22 ID:RluaUNZF
滝沢は、変に時代劇慣れしてないからこそ、
義経のその、不器用で、屈託のある部分が出たような
気もする。
あえてフォローすれば…。
507日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 18:44:43 ID:Di7gduZ5
508日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 19:08:54 ID:LWp7pidW
あえてフォローすれば、
滝沢は役者に向いていないからこそ、
そのくせ主役に抜擢されてしまったからこそ、
政治家に向かない義経の不器用さ
そのくせ「新しき国」と大言壮語する滑稽さは
自ずとでていたかもしれん。
509日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 19:26:58 ID:Gb+IArl2
終わってみればタッキ−が1番印象に残っているのは間違いない。
あんなにベテランがいたのに情けないね、今年は去年と違って主役をくう
ような存在感のある人が誰もいなかった。渡とか中井は特に酷かったね。
510日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 19:44:45 ID:UZahVI01
うーむ、ある意味、義経という御伽噺の王子様を堪能するには
それでよかったのかもしれんが。
あまりあくの強い脇役に主役が押されてしまったりすると
画面の美しさが微妙になるし。
やるなら、もうちょっと徹底的にやるべきだったかな。
ドカーン!じゃなくて。
511日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 19:47:58 ID:F/lmW1xP
滝沢の演技は酷いと思うけどさ。
「参る!」を聞いてひっくり返ったけどさ。
でも見た目に花があるから。
義経が似合う美しい役者なんて他に思い付かないから、
私は滝沢で良かったと思っています。
あ、でも上戸彩が義経役だったらもっと良かったかな。
512日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 20:05:50 ID:E0FqfgZF
個人的に裏の主役は鶴見宗盛だったと思う。
513日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 20:14:34 ID:SPZnYLUG
鶴見は平家の中で一番キャラが立っていた。全部合わせても目立つキャラだね。
514日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 20:18:07 ID:NAoSWctp
>>504
禿同
明らかにアンチ臭のする滝沢以外の出演者叩きはスルー
滝沢が叩かれ始めたら、即効「アンチスレへ行け」はなぁ
515日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 20:25:06 ID:9oYY689J
マツケンが一番ひどいと思うけど。
俺は、弁慶好きだからよけいそう思うのだが。
日本の英雄で、力がある一方で、純粋でそれほど頭がよくないって
いう張飛タイプの英雄は弁慶くらいなんだ。
516日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 20:30:58 ID:K7tV6TwM
タッキーは良かったよ。
ジャニーズうぜーとか全然気にならなかった。
普通に、あー義経カッコイイなぁって思いながら見てた。
517虚無僧:2005/12/15(木) 20:44:37 ID:2cNfN9SO
わしが見るに得したのは、次の奴らではないかな。
滝沢→演技がいい悪いは別として、時代劇で新境地。今後も時代劇に誘われる
だろう。
石原→この板では悪評だが、あの年齢を考えるとそれなりの演技力があることが
分かってもらえた。
鶴見→芸達者なところがあるのが、よく分かった。三枚目の役も気安くなったかも。
財前→色んな役をしてきたが、みんなに覚えてもらえそうな役がなかった。あの役なら
政子をこの人かってやったな、と覚えてもらえるだろう。
逆にぱりっとしなかったのは、マツケンかな。後半は出番があったが、前半がインパクト
なさすぎたな。これは脚本がよくなったんだろうが。ヒラミキの法皇ももっとしたたかな感じが
あっても良かった。高橋の秀衡は特別出演に近いな。出番がなさすぎだ。
518虚無僧:2005/12/15(木) 21:00:05 ID:bAVXmdIy
個人的には宮内が良かったかな。義経の郎党で一番風貌も
あの時代の人らしかった。
519日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:01:14 ID:LWp7pidW
見る目のないマンセーヲタが暴れ出したな。
誰の差し金だかしらんが・・・・
520日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:06:00 ID:QO9PurN9
>>451
うつぼはタッキーファンの若い女性視聴者のために用意された
感情移入用アイテムでしょ。
だから現代っ子口調でタメ口たたきまくり。

NHKの目論見としては、
お茶の間の女の子たちにはうつぼ視点で
タッキーの勇姿を見せようとしたんだろね。
極論すれば









う つ ぼ は 全 国 幾 百 千 万 の
若 い 女 性 視 聴 者 の 総 代 で あ ら せ ら れ ま す
521日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:24:09 ID:slHdutlA
中井貴一であの役のあのキャラには大いに不満。なんか中途半端で最後まで消化不良です。
平家方の誰かで、壮絶な生涯を遂げて欲しかった。
522日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:25:47 ID:Pg1xu+EL
まあ、うつぼには少なからずそういう役割はあっただろうな。

滝沢義経は、姿形はハマっていたと思う。
それだけに残念なのは、上手く言えないが
最後まであくまで滝沢義経であって、源義経は感じられなかった。着せ替え人形的だった。
ただ、これは滝沢秀明のみのせいというよりは
やはり登場人物を描ききれていなかった脚本と演出のせいでもあるだろうと。
義経に限らず、役者の華に支えられてはいるが
後からゆっくり見返すと、そういう傾向にある人物描写が多く見られた様に感じた。
>>486の最後4行に禿げしく同意する。
523日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:37:48 ID:SPZnYLUG
この中で人物描写が上手く描かれていたのなんてほんの僅かだと思う。
平家側はわりと丁寧だったが源氏側は雑だった。というか脚本家の愛が感じられない。
524日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:46:43 ID:Y0ftElv6
原作が平家物と言うのと、その作者との関係が一番問題だったんじゃないかと思う。
意向がが色濃く出てた気がするし、最後まで気を使ってたんじゃなかろうか。
525日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:54:34 ID:NVrP7q/l
もっと悪ヅレしてやんちゃな主人公が見たいな、
自己中で図々しくて、矛盾だらけで、女に弱くて、でもたまに優しいとこがあったり、チラッとカッコいいこと言ったり・・

民百姓を戦に巻き込みたくない、とか
争いのない誰もが安心して暮らせるそんな世の中を作りたい、とか
愛する人は生涯そなたひとりのみぞ、とか

政治家の選挙演説みたい
なんか物足りないんだなそういう人ってさ、大物になれそうもないカンジで・・
だいいちこんなキレイごと並べて戦争して人殺してんだから説得力もないよね
素直に、邪魔な平家をぶっ潰して、俺たちの時代を作るんだって言ったほうがよっぽど実在感のある人間になるのに・・
それに静もうつぼも萌もその他もみんな好きなんだよ、っていっちゃなんでマズイのかな
美女達に囲まれ愛し愛される義経ってのも悪くないと思うんだけど、ウルサイおばさん達が許さないの?
526日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:55:16 ID:F/lmW1xP
去年の大河ドラマでは我故郷の偉人清河八郎先生が活躍なさりました。
今年も義経と言うからには、平泉への道中に最上川が登場するかと思い
大変期待しておりましたのに、見事なまでにスルーされてしまいました。
でも勧進帳の巻で名前だけでも羽黒山が出たから我慢するよ。
527日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 21:57:28 ID:KMnqjsr7
去年の「1人の死に1話を使う」やり方がよかった。
それに比べると、今年は最終回に一斉アボーンだったから印象に残らない。
義経郎党はフィクションが多いから、去年と同じやり方でもよかったと思うが。
弁慶の死は動かせないから、他を分散させて何人かを生き残らせるとかね。
528日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 22:04:50 ID:F/lmW1xP
>>527
安徳天皇は殺さなかったくせに差別だよね。
このドラマは平家ばっかり贔屓してる。
529日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 22:06:34 ID:ya7jTvJO
鼠ヶ関〜三瀬〜鶴岡(大梵寺)〜羽黒山〜最上川

でしたか
義経紀行でせめて取り上げてほしかった!
530ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/15(木) 22:06:59 ID:u7rbXnNx
>>522義経は主役というより物語の案内人みたいなものだからあの真っ直ぐで不器用なままでいいんだよ。

義経がワガママキャラでまわりを翻弄させるみたいなのも面白いかもしれないが、皆が義経の立場に立って様々な苦境や壁にぶちあたるといったほうが楽しめるのではないでしょうか。

視聴者が義経に振り回されるのではなく、視聴者が義経と共に時代に振り回されるといった感じで。
531日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 22:55:31 ID:+QNGkeuL
義経が清らかなら
清盛・頼朝・泰衡はドロドロの醜さが必要でした。

対比というのを知らん脚本家というのもいまどき珍しいね。
532日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 22:55:35 ID:X0spq9eF
原作が「平家贔屓」
プロデューサーの意向が「清盛が父親」

これで義経を主人公にして面白いドラマを作ろうというのが無謀。
533日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:00:07 ID:xk/a4784
>509
に俺も同意だな
今回の義経は主役を食う程の人物がいなかったのが惜しい
あんな若造でしかも時代劇ど素人なのに終わって見れば滝沢の成長だけが印象に残るだけだった。
高橋はさすがに大御所の風格ありなので演技をもう少し見たかったがなんせ出番が少ないのは惜しい。
渡にマツケン中井には失望他ねんじその他のベテラン人。石原静はロン外!
534日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:10:34 ID:e7obhb3D
>>533
高橋英樹は最近バラエティばかり出てたけど、サスガ!と唸ったよ。
あと最初から期待なしの稔侍には首を捻ったよ。
535日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:21:25 ID:L8djkLu1 BE:266538593-
本当は平家物語をやる予定だったんだよ
それがタッキーで義経主役だからあんな展開になった
536日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:24:26 ID:SW3vy0HD
>>492
>昔の大河では、臥所でのシーン、例えば中井貴一演じる信玄と南野陽子
>演じるコイ姫など、エロティックな大人のシーンがあったものだが、

あれを見て大人のシーンと本気で思うあんたの感性が信じられませんw
537日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:27:28 ID:D6bMutB+
そういえば、初期の頃の頼朝と政子の潮騒のパクリwは
なんか中年のプルーンと財前がやるから余計に隠猥な感じがした。。。
ああいうのが大人のシーンかい?
538日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:30 ID:1Dw7d3Sn
>>533
成長したか? すごく疑問なのだが。

 
539日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:37:22 ID:F/lmW1xP
>>538
3月29日が誕生日だからね。
番組中に1才成長したね。
540日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:46:47 ID:1Dw7d3Sn
>>539
そっか、無駄に馬齢を重ねたか。
541日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:49:20 ID:XWDaaaA+
>>535
へぇ。
それ2ちゃんの噂とかじゃなくて、本当のマジな話なの?
542日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:51:29 ID:jSRteSWC
>>534
高橋秀樹の包容力ある感じが良かった
画面に出てない時でも、平泉にはあの秀衡がいるんだなって
安心感というか、見守ってくれている感があって
義経が平泉に帰った時、見てるこっちまで
ああこの人の元に帰ってきたーってホッとさせられた(その後悲惨だけど)
佐藤父も良かった。さすが武士だなって思った
543日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 23:56:27 ID:OCKfiKCd
りんりん関係者運営サイトでみたが
最初は平家でも義経でもなかったらしい。
それをやるとどう考えても予算が足りないということで義経になったと。
544日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 00:42:46 ID:05RD1MDo
な、なにをしたかったんだ??
き、気になる・・・
545日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 00:43:25 ID:TSFHGf4b
最後に噴火する話ってなにかあったっけ?
546日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 00:51:34 ID:ZQQZ9PwU
予算が足りない大河って何だろう?気になる
547日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 00:54:48 ID:TSFHGf4b
平将門とか菅公とかだったら、最後にビーム出してもいいよ。
おとぎ話がやりたいなら源頼光やればぁ?タッキー金太郎で。
548日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 00:56:49 ID:bp55a92q
平安時代は衣装にお金がかかるから、なかなか出来ないらしいね。
549日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 01:05:33 ID:ZQQZ9PwU
次に平安時代をやるのは10年後ぐらい?
550日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 01:07:02 ID:TQPEJiqA
予算が足りなかった大河って、まさかとは思うが聖徳太子…。
551日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:16 ID:TSFHGf4b
17条の憲法を発布した瞬間、閃光と共にウモォォォォォ
552日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 01:16:17 ID:ZQQZ9PwU
聖徳太子なんで?
553日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 02:29:40 ID:6ffuj2O2
>538
うちの母親が言っていたが、淡路恵子が滝沢の事を
上手くなってきたと言っていたらしい(多分スタジオパークでじゃないかと)
上手くはないが、最初よりは良くなっていたとは思う。

予算が間に合わない大河って何だったんだろう。
セットと衣装に金かかると言うと、平安か大奥系しか思い浮かばない。
554日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 06:32:56 ID:Kwr5p0mm
今気付いたよ。
ドッカーン、馬鹿殿みたいだったな。
手前で志村けんがこけてそうだ
555日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 06:40:18 ID:W9WSgI8v
この期に及んで座談会とかほざいてるのをどうにかなんないか?
よく放送する気になるよな
556日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 07:01:16 ID:ZQQZ9PwU
見たくない人は見なければよろし
557日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 08:31:57 ID:eXjgXTyi
見る見ないじゃなくて座談までやるかって呆れてるんだろ。
558日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 08:44:02 ID:XIrEbMjw
正月にやった大化改新が、もしかしたらそもそも大河にするつもりだったのでは。
あれ、見てて、少々詰め込みすぎの感があった。
559日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 09:19:09 ID:Z/iWmqpV
いっそ、義経がくしゃみしたとたん、ドッカーン!で、セットがみんな壊れて
チャチャチャチャンチャカチャッチャチャチャッチャチャッチャ〜♪
の音楽がかかりだす。
弁慶が「だめだ、こりゃ」と言ってしめる。

これならよかった。
560日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 09:19:29 ID:S0l9pBW5
大河のセットが毎年尻すぼみになるのは恒例だが
義経は明らかに配分を間違えてた
561日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 09:50:22 ID:WqtJ6+54
受信料未払い世帯の増加が原因か?
562日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 09:56:17 ID:ZQQZ9PwU
後半の藤原の郷ロケもなくなったしな
563日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 10:15:32 ID:UDEoQ2Un
今朝,地元のケーブルで「独眼竜政宗」の最終回をやってたんだが,最晩年の
日々をきちんと描き,亡母に導かれて旅立つ姿やその後の遺臣の慟哭など,
胸を打つ見応えのある内容だった。最終回はこうでなくちゃね。
564日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 10:58:06 ID:/CyD7H9f
>>557
やります
565日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 14:39:51 ID:69VwnEio
座談会やるにしても12月中旬の平日はダメだろ。
組!はたしか年末だったな。
566日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 15:37:49 ID:iPJ6OPzH
別にいいじゃん
いつやっても
567日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 17:04:02 ID:e1ni+N54
>>565
組!は総集編のおまけにちょこっとやっただけ。
568日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 17:04:07 ID:69VwnEio
出張なんだよ。座談会の日にち知ったの北海道ついてからだし…。録画したかったのに…。
569日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 17:17:37 ID:ppX/fBWd
>568
再放送あるでよ。24日に。
570日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 17:36:31 ID:ikAf9ZHZ
ドカーンによそ見している隙に矢を射られた弁慶もマヌケだよな
あの流れからあっさり立ち往生になったっていうのに萎え
571日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 18:12:47 ID:Z/iWmqpV
やっぱ、敵の軍勢が
「義経を犯ってやるぞーー!」と
目をぎんぎんにして向かってくるのを
必死で死守する弁慶でないとな。
572日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 19:14:52 ID:+Ma5mZlf
最後のシーンのうつぼが鞍馬で遮那王の幻影をみるってやつ。
あれは、鞍馬に伝わる伝説で、遮那王(義経)の魂は
鞍馬に帰ってきて、みんなを守ってるってのがあるんだよ。
だからああいう形にしたんだと思う。

関係ないけど、今日鞍馬山に行って登ってきたんだよね。
暇だったから。遮那王が強くなるのも納得!って感じの山です。
一度は行ってみたらいいよ。4kmくらい山道歩いた。普通の服装でw
この時期は寒いし地面凍ってて滑るからやめとくべきです…
573日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 21:01:57 ID:HYJjiAOP
義経の最終回見逃しちゃったんだけど
こんどの日曜の1時ごろに再放送やるかな?
できれば何時にやるか教えてください(*_ _)ペコ
574日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 21:59:31 ID:222BE42d
>>573
再放送は明日(土曜)の午後1時5分からやると思うよ。
575日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 22:28:49 ID:3qcAQctX
>>573
君も明日から反省しろ
576日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 22:35:35 ID:Dyo9g5fH
>>548
陰陽師とかやってたからそれなりにノウハウもストックも有ると思う
577日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 22:37:47 ID:wWoW9HBD
総集編、滝沢と義経のコラボあるね(≧∀≦)ゞ
578日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 23:26:33 ID:DfJJJtXN
最初は平家でも義経でもなかった…?
平安は予算が足りなくて出来ない…?

ハッ

源氏物語か!
もしや主人公役は作品が決まる前から決まってたんでは…
579日曜8時の名無しさん:2005/12/16(金) 23:59:49 ID:LLY2nA6f
愚痴はこのスレでいいのかな

もっと硬派にやればよかったのに・・・
つか最初はそういう方向じゃなかったっけ?
正統派大河とか言ってさあ
少なくとも座談会なんかやれる性格のドラマじゃ
なかったと思うんだけど
580日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:08:34 ID:X7hE/rSK
駿河次郎/伊原剛志
佐藤忠信/西島秀俊
静御前/池脇千鶴
正室/ドラマと同じキャスト できれば最後まで出演して欲しかった。
香取でさえ何度か共演している優香と出演していたのだから
滝沢/池脇コンビでも見たかった。交渉次第で実現したと思う…。
581日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:11:25 ID:Q8z9zEaq
平幹、夏木、草刈の妖怪トリオは結構好きだった
582ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/17(土) 00:20:42 ID:7sKlDl86
スタジオ撮影ばかりでなくもっと屋外ロケをやってほしかった。
583日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:29:25 ID:9DBbkH8Y
反省、脚本と演出のあまりにもクソ杉なひどさ
これに尽きる。
それ以外はないわ!
584日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:30:22 ID:kudpzSME
>>579
例えば同じ源平の「草燃える」で、最終回から一週間も経たないうちに
伊東十郎と北条義時とか、実朝と公暁とか、斉藤こずえと池上希実子とかが
にこやかに語らってたら悲劇の気分もふっとんで激しく萎え。

でも、いわゆる重厚な大河ってそういうんじゃないかね。
585日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:33:33 ID:w9D5gRMJ
>>574
d
明日かあやうく再放送まで見逃すところだった
最終回ぐらいは見ないとな
586日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:41:51 ID:kudpzSME
>>585
見た方がいいよ。
当分それをネタに笑えるよ。
587日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:43:29 ID:IKZS5SzD
36歳独身の草燃える厨が最後まで本スレに粘着してて気持ち悪かった。
588日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:53 ID:MWbZR3Lu
>>580
お、なんかそのキャスト良いな
589日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:53:17 ID:kudpzSME
今度はプロファイリングか。
滝沢ヲタのジャニババァってくるってるね。
590日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 00:54:44 ID:IKZS5SzD
>>589
図星かw
いつも家族ネタが母だもんな(プ
591日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:00:02 ID:kudpzSME
滝沢にくるうあまり自分の頭までくるわせてるなんて大変だね。
いっぺん「タッキー!」って叫んでる自分の顔を鏡で見た方がいいよ。
592日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:03:10 ID:IKZS5SzD
>>591
何でも滝沢ヲタと決め付けるその頭のほうが狂ってるよ。
マジ病んでる。
そんなんで教育産業に従事してて大丈夫なの?
593日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:05:45 ID:mJ25MNZs
あのどっかーんはなぁ。
ヤマトタケルとかならファンタジーでもいいかもしれんが。
594日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:10:36 ID:pyrAqN7z
>>591
こいつまじできもい
595日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:28:07 ID:kudpzSME
滝沢ヲタの嫌らしさに、滝沢本人まで嫌いになった一年でした。
いっとくけど、全部違ってるよ。母は4年前に死にました。
596日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:34:38 ID:IKZS5SzD
>>595
某スレで「脳内家族の紹介はやめてください」と言われてた人?
「本スレが滝沢ヲタに乗っ取られた」と発狂し、「マンセースレ」を
立てて失笑された人?
本スレ950を踏みながら、「滝沢ヲタに乗っ取られた本スレのスレ立てする
義理はない」と踏み倒し、住人の怒りと侮蔑をかった人間のクズ?
ID:kudpzSMEのおかげで、草燃えるまで嫌いになった一年ですた。
597日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:38:02 ID:IKZS5SzD
>>595
あ、言っとくけど自分滝沢ヲタじゃないから。
なんでも滝沢ヲタと決め付ける病人はどうせ信じないだろうけどねw
598日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:40:00 ID:aR3TOVnk
キモ‥
599日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:49:11 ID:3rQHDzn1
母が、『あ、切られた』とか『あらま、メッタざしね』とか
『なんで美輪がおほほほほ〜って助けにこないのよ!』等と
突っ込みを入れまくり、そっちのほうが面白かった最終回でした。

36歳草刈ファンだけど、独身じゃないよ。
家族と観るものじゃない?大河ドラマって。
タッキ−は最終回でついにファンになりました。
600日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 01:53:27 ID:M2Cs7cIm
確かに「草燃える」ヲタの印象は悪くなったな。
601日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 03:54:27 ID:/za/91HP
本スレにいた?変な奴の話題をここでやるのは止めてくれ。
602日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 05:08:36 ID:FZhj/yVA
中井貴一は役者じゃな。
素に戻ると、中井貴一の声や姿の中に、
頼朝の影も形も無くなる。
603日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 05:15:45 ID:OphzvxW4
演技は全部同じだけどな
604日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 09:38:57 ID:xAk9GRpF
最後までうつぼがヒロインにしか見えなかったんだが
605日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 09:48:47 ID:03i4/3cm
流れ無視して書くけど・・・
梶原景季のポジションがおかしかったと思います。
中盤で無意味にやたらと登場していたわりに、宇治川では義経が先陣きって突っ込んでいるし!
単にアイドルを起用したかっただけ?
606日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 10:08:53 ID:WOsbiSVx
義経と郎党の冒険ものが見たいけど
うつぼがちょろちょろするのだご勘弁。
静ならまだ許せるけど。
607日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 10:09:50 ID:wMc9eBXk
景季もそうだけど中途半端に登場させられた人はたくさんいる。
608日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 10:56:49 ID:xYHBgdhr
かつての大物(?)トレンディ女優
田中美奈子は何のために出てきたのだろう・・・
OPでピンクレだったし。
609日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 10:59:23 ID:TWQQlnkJ
最後に再登場して、「あの時の!」ってのなかったね、
そういえば。
巴ですら昔の事を全部無い事にした人みたいだった。
単に新しき国とやらの象徴にしたかっただけか…。
610605:2005/12/17(土) 14:42:31 ID:03i4/3cm
せめて一の谷で大童になって苦戦しているところに景時が助けにくる(梶原の二度駆け)とか、箙に梅枝つけるとかやってくれれば景季のポジションも大分中途半端じゃ無くなったのに・・・
611日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 14:54:18 ID:MWbZR3Lu
>>605
小栗旬は俳優であって、アイドルではないと思うがw
612日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 15:14:56 ID:MWOHweTp
改めて思うが大反省会も何もうちらが反省することはないな。
613日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 15:19:16 ID:ZlI3OE02
爆発をオチにつけてぇんなら、松永久秀を大河の主役にしてやってくれ!
平蜘蛛どっかーん
614日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 15:20:11 ID:6OQAMrgP

                     | |    ○   ((⌒⌒))  ドカーン
                     | |      |    O  |||||
       ____.   | |      |   o 人 人
     /\二   \.  | |      |    ||人 人 人
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |   人 人 人 人
     |  |  ||┌┐  |  | |      | /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ___|___|  □□   |
     |  |  ||      |二| |回____]   □□   |   義経が入ってます
     |  |  ||      |└|=.|/     .| 卜|  □□   | ───────────
     |ミ |  ||      |  | |      |  ヒ|       |
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /       ||      ||   L
       \|_||___|  | |/        ̄     ̄
                   ̄                  
鎌倉幕府では、自害して空に消えた義経を探しています。
万一の場合、大陸でチンギスになるおそれがあります。
義経が憑いたチンギスをお持ちの方は、至急、ご連絡をお願い申し上げます。
615日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 15:25:54 ID:HKynvCiw
>>605
役の存在自体があやふやだったからな景季は
義経との友情もかなり中途半端に表現されてたし・・

演技はそれほど大根じゃないんだからもっと効率的に出してあげればよかったのにな
616日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 16:37:15 ID:wwAXxOdZ
田中美奈子って何の役で出たの?全く覚えてないんだが。
617日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 16:39:58 ID:wtiPTeqc
>>616
吉田栄作と組んで山口智子を罠に嵌めてどん底に突き落とした。
618日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 17:04:54 ID:eJemzwht
五条大橋のシーンはよかったな
619日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 17:48:45 ID:fB/d19Wm
ドカーンを再放送で見直した
やっぱチープなチャチイCG以外の何者でもなかった
620日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 18:06:29 ID:MWbZR3Lu
「見直した」ってところだけ読んで、一瞬ビックリしたw
621日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:10 ID:b17bRZWi
ドッカーンシーンを見た瞬間の俺「なんでやねん」
続いての人形シーンの俺「なんでやねんw」
622日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 21:02:44 ID:5GUXRZmb
クロウ・・・ ワシヲ・・・ ウラムメ・・・・


煮え切らない!
あああ! 煮え切らない!
ヽ(`Д´)ノ
623日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 21:18:15 ID:SvVx2xxe
義経が自害してからの後日談が長い
終わり方もあっさりしすぎ?

あと範頼がいなかったのも残念…
624日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 21:38:16 ID:Vfl/tMOj
>>622
あのシーンで頼朝の真意が訳解らなくなった。
じゃ今までのは何だったんだよ・・・。
625日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 21:38:56 ID:+IJvGvaT
このドラマの最大の敗因は
平家、頼朝、藤原家、義仲、義経のいずれも善人に描いてしまったせいで
内容にメリハリが無かったことだろうな。
その雰囲気を察してか財前直美がめいっぱい悪女っぽく政子を
演じてくれたのがせめてもの救いだったが、いかんせん父親と頼朝が
ふがいなさすぎた。
626日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:02:25 ID:DUsQVi96
>>624
愛しているにもかかわらず相手を殺してしまった男が最後に泣いて終わるのは
日本映画(ドラマ)によくあるパターン。もう何十回も見た。
元ネタはフェリーニの「道」だと思う。
627日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:15 ID:N7Oom3yX
最終回の義経、最期に兜脱いで何時の間にか烏帽子被ってたけど・・・
あの烏帽子は一体どこから出てきたの?あの乱戦の中、ずっと携えてたの?
あり得ないと思うんですけど・・・
628日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:05:01 ID:kns1odsw
>>義仲はわりと憎憎しげに描かれてて良かったと思うよ〜
あと行家伯父さんも。

ところで、結局ロケは壇ノ浦とえさし藤原の里(乗馬シーン?)だけだったのだろうか。
今は画質が良過ぎて、スタジオ撮影が丸分かりだと戦のシーンも迫力半減・・・
629日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:09:11 ID:N7Oom3yX
義久とか喜三太とかが死ぬとき、えらい嘆き悲しんでたけど・・・
貴方がた、死ぬ覚悟で出てきたんじゃないの?
死んで当たらしき国に、とか言ってた割にはその程度って・・
ちょっと覚悟が甘いんじゃないですかね?脚本家は涙を誘った積もりなんでしょうけど・・
苦笑を誘われてしまいましたよ。ええ。
630日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:10:32 ID:3uS7bNZg
>>626
あーおとといの「大奥」でもそれに似た男を見たような気がする
631日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:13:57 ID:N7Oom3yX
最後、遮那王が鞍馬山(?)を駆け回ってましたが・・・・
死んで郎党と新しき国に行くんじゃなかったっけ?
そんなとこでウロウロしてるってことは、
その国には行けなかったんですかね?
632日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:32:09 ID:uvn819EW
          /ヽ∧
         彡| ・ \
        ..彡| 丶._)
     ((   "( つ つ  ))
       (( .|| ||| ||  ))  ドッカーン!!
         (( ||||| ))
         /    \
       /      \
        ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄
         ||  田  ||
       _||___||_
       ┴┬┴┴┬┴_
         |    |   -_
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
633日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 22:40:48 ID:GLUjjeHt
>>627
戦烏帽子の上に兜を被ってる
634日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 00:23:30 ID:fPriVxMS
再放送でやっと初見

なんか全員まとめて死なせたって感じで、
打ち切り番組の登場人物の最期のようだった
635日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 01:00:17 ID:vh00U84U
>>631

アタラシキクニー

キヨモリサマー

ヒヒーン

ソウダ、クラマニイコウ

ワーイ

 <完>
636日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 02:43:08 ID:EwfXHny2
>>631
マジレスすると、あれは、うつぼ視線でしょ。ひいては、死んでて欲しくない
と思う京の人とかのイメージ。シャナオウは鞍馬におわすと。
637日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 03:59:21 ID:YnadbdTx
>634
何か唐突に死んだなって印象だったよな。
漫画で言う所の打ち切りでページ数が足りん状態って感じだった。
その割にその後の話は無駄にだらっとしていて変だったしなあ。
時間配分が下手すぎたし、歌舞伎風にしたてるには半端になってしまい
結局平々凡々なドラマに終わってしまった感がある。
638日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 09:16:13 ID:hCE9DQvg
>>637
その後の話は赤マルジャンプ風だよね。
639日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 09:51:13 ID:SgFCTpwc
どう?
義経&郎党どもは死の美学を見せてくれた?
それとも単なる犬死にしか見えなかった?
640日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 10:17:06 ID:hCE9DQvg
最後の決戦なのに敵が人間型の戦闘員ばっかりだったのがちょっとガッカリだった。
人数多けりゃ良いってもんじゃないと思います。
義経の必殺技もしょぼいしさ。
やはりヒーロー物には巨大ロボットも必定だったのでは?
641日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 10:23:36 ID:GWSncFQb
>>631
あまりに走り回っているので、止まれない呪いにかかったのかと思った。
642日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 12:55:18 ID:IEHuuea+
好戦的な軍神「義経」が、ジョンレノンのイマジンみたいな夢を語るわけねえ。
643日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 14:40:45 ID:fYOmXep/
うつぼは「持仏堂ドッカーン」を見てるわけだから
喜三太が絶命して弁慶が
「都でうつぼが待っているとゆーに!」
と叫んだ時には、実はまだ近くに居たわけだ。

うつぼは、一部始終見てたのか?
「一徹と飛雄魔が兎飛びしてるのを
 物陰から涙ぐんで傍観している姉ちゃん状態」で。
644日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 14:49:43 ID:RK/ydd1u
>>643
弁慶の立ち往生を物陰から見守るうつぼのシーンはあったよ。
土スタで流れた。本編ではカットになってたけど。
645日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 14:56:16 ID:DP8OSY4M
まぁそんな近くで見ていたら、
次の瞬間藤原方の雑兵に発見されて即レイープされるわけだが。
646日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 14:58:30 ID:NNUhAX8+
レイプしてえ!!(*´д`*)
647日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 15:18:53 ID:GWSncFQb
雑兵達がレイープしたいのは義経だけですから。
648日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 15:41:02 ID:oCshgXq/
うつぼはタイムマシンで上空から全てを見ていました。
649日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 17:15:06 ID:U0L18Yu8
>>639
犬死っつうか、いったい何のために逃げずに戦うのか
ちいともわかんなかった。「新しい国への試練」という
義経の台詞も意味不明。
650日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 17:26:00 ID:xxAcs4FZ
いっそのこと、モンゴルに逃亡くらいまでバカやってくれたら笑えたんだけどなあ。
651日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 17:38:59 ID:SFHB24fU
2007年1月3日には当然たっきー主演の義経続編特番ですよね?
京、平泉などでの回想シーン交えてモンゴルで活躍する(元)義経。
652日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 18:00:38 ID:u+F8G4Ln
あえて自ら反省すべき点を挙げるなら、
ここ数年ロクな最終回にならんのは分かっているのに
期待して見てしまったことだろう。(去年はそこそこマシだったし)
いや「義経」に関してはずるずると1年通して見てしまったことが
もうなんと言うか…
「こうしてお前はまただまされたわけだが」状態orz
653日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 20:02:30 ID:8W1/y+ZA
>>649
しょーがねんじゃねーの。基本的に、義経主従があそこで死んだ、つう史実
は変えれないだろうし。もっと言えば、ジリ貧で追い詰められ、あの段階じゃ
プランもなんもないわけじゃん、ホントは。それじゃあ、カッコつかないから
何か言わせてみただけだろw。他にどうすればよかったと?

654日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 20:20:22 ID:U0L18Yu8
>>653

>それじゃあ、カッコつかないから
>何か言わせてみただけだろw。

 そういう安直な場面が多すぎるつうの、
今回の大河は。
655日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 20:34:55 ID:zCD0Q6YE
>>613

大河「松永久秀」だったら、納得のオチだったな。


656日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 22:19:35 ID:3Fe34IZB
私にとっては「八艘飛び@知盛&金粉ショー」と「ドッカーン&人形」で忘れられぬ大河となりました!
石橋富樫やヘタレいっけい泰ひら等のネ申演技を見事吹っ飛ばしてくれたよ orz
657日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 23:25:21 ID:LQjkqa2J
>>653
義経は死んだけど、例えば伊勢三郎なんかはあそこでは死ななかったと思うよ。
史実で言えば、喜三太は存在しなかったし。
658日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 23:30:12 ID:53xgr/qS
そもそも館から討って出てはいなかったような気が…
659日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 23:53:03 ID:qwYU/muI
>>655
平蜘蛛の釜を落とした下に志村がいる演出
660日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 23:53:14 ID:eSgYp+JN
>>657
それ言い出したら弁慶もいなかったし。
661日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 00:42:13 ID:hz36dfAG
>>657
伊勢三郎の墓と伝えられるものは伊勢にあるんだが。
伝承だと三郎は途中で義経様御一行から降りたみたいだね。
662日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 00:48:10 ID:HG7zz//e
だから>>653の、

> >>649
> しょーがねんじゃねーの。基本的に、義経主従があそこで死んだ、つう史実
> は変えれないだろうし。

ってのは、全然違うんだよね。
あの義経主「従」があそこで死んだなんていう史実はないわけで。

> もっと言えば、ジリ貧で追い詰められ、あの段階じゃ
> プランもなんもないわけじゃん、ホントは。それじゃあ、カッコつかないから
> 何か言わせてみただけだろw。他にどうすればよかったと?

よくある展開は、逃げるために戦うってやつだよね。
ああいう風に正面突破しようとするのは不自然だったような。
だから「新しき国への試練」とかいうのも意味不明と言われればそうかも。
663日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 00:52:20 ID:p0I7GEYN
座談会の最後で総集編の紹介してたけど義経が首に刀を当てた次の
映像は白い馬になってた。もしかしてドカーンはないのか?
総集編は期待できそうだ。
664日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 00:57:02 ID:n6KUz4gQ
>>663
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ドッカーンがあっての義経じゃん
あれがなきゃ面白さ半減しちゃうよ
665日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 00:58:45 ID:J+RQyTHZ
最終回の演出に関しては苦情がいってるそうだから考えるだろ
666日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 01:10:21 ID:ISZPgQKK
一度ドッカーンを見てしまうと、ないと物足りなく感じるな
667日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 01:23:20 ID:O1Z2Nm8n
>>662
架空の仲間がいるし、義経自身もジンギスカン説があるんだし、正面突破で当然討ち死により、
知略を尽くして奥州勢を翻弄、逃亡成功か!?という構成にしても良かったなあと思う。
去年のミタニンなら、やってたんじゃない?
668日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 01:30:52 ID:ckBEl6VZ
>>632
かわええ

土曜の再放送で久々に義経見たけど
南チャンのお山遊園地の意味がまずわけがわからなく
タッキー自害ドカーン〜馬昇天で驚き
弁慶の立ち往生で何かが変?と思いながら見てたが
ハリボテだったのか…どうりで違和感があったわけだ…。
669ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/19(月) 01:48:53 ID:otumvJoI
>>668あと一週間すればすべてを許せるようになる。
670日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 02:26:50 ID:3QnZnN+6
ドッカーンは騒がれているほど気にしてはいない。
だがそれ以外の流れや演出、台詞等がどうにもこうにも締りがなかった。
何だそのもういいから終わっちゃえ的な最後は!とむなしさが残った。
671日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 02:31:42 ID:eQlqx94s
とりあえず、滝沢戦力外通告w
672日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 02:48:13 ID:xMJuAxzt
確かに1週間経ってみるとドカーンも笑って許せるな。
悟りを開いたようだ。
673日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 10:03:35 ID:dg+xVtHd
苦情は多いのかな。
一通は俺だが。
674日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 12:03:04 ID:8zZRu80z
なんの先入観もなく最終回だけ見たが、義経主従、学芸会レベルだよ。
特に弁慶、喜三太、うつぼ。脚本や演出も悪いんだろうが、台詞も動きも
表面的で形だけ。とても役者とは思えん。あれで本人たち納得してるのか?
義経は…いたんだっけ?って感じ。空気のように存在感がなかった。
ドカーンやハリボテがなければ、印象にも残らず話題にも事欠く最終回だったろうな。
675日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 13:51:04 ID:IE7ELQV1
>>674
禿堂。
 ドッカーンがなけりゃ、とか、うつぼが出なけりゃ、
いい最終回になるって奴らの気がしれん。
676日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 13:53:03 ID:ONVGJ4lK
うつぼが乳だせば大河の最終回らしくなったのに。
677日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 13:55:52 ID:J+RQyTHZ
出演者だって最終回だけ見た奴に文句言われたくないだろうよ
678日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 13:57:00 ID:5vILhNmE
>>662
初耳だな。「従」は死んでないとなると、義経一人ぼっちだったのか。寂しいのうw
679日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 14:07:48 ID:oCUwFGfV
>>678
あの「従」
よく嫁
680日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 15:13:56 ID:xzH3xZz4
>>672
>確かに1週間経ってみるとドカーンも笑って許せるな。

笑って許せはしないが,生々しい憤りは継続しにくいとは思う
681ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/19(月) 15:28:09 ID:otumvJoI
頼朝の奥州藤原への対応をみていると、本当は頼朝は平家を滅ぼすつもりはなかったのではと思ってしまう。

院宣という大義名分を藤原氏に送って揺さぶりをかけ、軍隊を白河の関で待機させて藤原氏が都を捨てるのを待つ。

頼朝も平家が都を捨てたときにほぼ目的を達成したと思ったのではないだろうか、都を占領して法皇を利用できる立場になればもう平家を追いかける必要もない。

屋島に逃げおおせた平家にもう味方につくものもないだろうし、あとは全国の御家人を味方につけて平家を兵糧攻めにすれば平家は自滅すると いう読みがあったのではと・・・

だから頼朝は義経の何に怒りを感じていたかというと平家を実力でほろぼしてしまい、ムダに兵力を消耗させてしまったことに怒っていたのではと・・・

家族ぐるみで逃げ回っている平家にもはや勝利はないはず。
682日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 17:05:42 ID:IE7ELQV1
>>677

全編通して、くそドラマだった。大河だから習慣で見たが、
時間の無駄だった、あ〜あ。
683日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 17:33:42 ID:UKFDu45g
>>680
あれはセカンドインパクトだったんですよ。
史実ではあれで奥州一帯が壊滅しています。
684日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 18:00:31 ID:ObCp1gcN
阿部ちゃんの弁慶見てみたい
685日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 18:56:10 ID:FJ/Yiprc
>>681
それは違うと思うぞ。とにかく、鎌倉の一番の目的は“三種の神器の奪還”だったんだからな。
そのためには、悠長なことは言っていられない。平家があくまでも神器を返すつもりがないのであれば、
実力行使はやむを得ない。
686日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 19:18:18 ID:tM+mbOFR
平家に時間をやると、もしかしたら西で再興するかもしれないし
687日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 20:27:39 ID:9Jmp6Q24
今日のいいとものゲストは滝沢だった。
マツケンはじめ郎党やってた連中から花が来てた。
あと、嘘父上からも。
「那須与一」名義で贈りつけた野郎もいたっけな。
タモリと何しゃべったか忘れたが、義経ネタもちょっとでてたような
688日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 20:29:31 ID:ABeBOZ42
早くも「義経がハマリ役」気取りか
689日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 21:38:37 ID:FTegDkx8
昔、ブレイクする前の原作者と同じ団地に住んでた。
普段から着物着て生活してた。
690日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 23:14:49 ID:jcI3Npam
>>662
戦う前に一応、逃げても津々浦々まで追ってくるだろう。戦うよりない、って
言わせてるよね。諦観あるんだよね。「新しき国」もそのまま言葉どおり
取るのも如何なもの? この世とは限らないし、ホントに切り抜けられるとは
思ってないだろ。うつぼの前で明るく振舞った主従のキャラを察せられないのかねw
691日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 23:22:48 ID:HLdMYiKI
奥州で2年も暮らして、味方は元からの郎党だけとは。
藤原の兄弟も同情的だったが、つくづく人望なかったとしか。
魅力あるとかいうなら、もうちっと味方ができてもよかったんじゃなかろうか。
奥州にも鎌倉にも。
692日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 23:40:43 ID:AnMA5Zll
>>691
義経別に好きじゃないが、落ちだしたらそんなもんだぞ。義仲だって、心底付き従った
のは、木曾の人たちだけ。京で暴れたのも途中から従った一旗組が多く抑えられなかった。
まだ所領があり家来が多かっただけマシだが。頼朝だって政子の後ろ盾と政治能力で持っただけ
だし。途中から乗っ取られたけど。
693日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 23:51:36 ID:X+q/tY8/
>>692
どの大河か民放ドラマか忘れたけど、作品によっては
鎌倉で静や赤子を助けようと動いた人がいたように描いてあるし、
奥州で人望を集めたなら奥州の人が味方になっても良かったと思う。

例えば、鎌倉で景季や河越父や兄や河越娘や大姫など、
いままで接した人達がそれぞれの立場で頑張る描写を入れることで
間接的に義経の魅力をも表せるのではないだろうか。
「義経」の場合、彼のために必死になった人の数が
最初から最後までほとんど変わらなかったため、その辺が伝わりにくかった。
その郎党も、一目惚れ→ずっと熱愛中→終了だったので、
なんか特殊な人種に見えなくもなかった。閉鎖的な感じもした。
694日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 23:59:54 ID:Fr7VRt0u
>>688
はやくも・・・って、すでにコンサートで義経を得々と演じてるらしいがなw
1年間は「大河だけ」とか言っていたのにさ
695日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 00:06:52 ID:J+RQyTHZ
今日のいいとも見たが義経気取りには見えなかったが?
696日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 00:07:10 ID:fpuVVhBd
さようか、滝沢はそこまで天狗になっておるのか・・・
697日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 00:13:04 ID:t/mqaJO8
>>696
景時「はい。」
698日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 00:23:51 ID:WJrw5qIA
>>691>>693
結局、命賭ける戦となると、人柄人望なんてものは小さいという事ではないかな。
ホントに間近に接する人しか分からんし。所領や権力を持ってないのが致命的。
東北も、人望があったというより当主藤原家に気に入られてただけだと思う。
従って、自分の棟梁が義経討てと言えば、そこに住む東北人にとれば、義経に一族
郎党味方しようとは思わないのではないか。
699日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 00:34:59 ID:dXhIGxKz
>>698
まあね。
ただ、今回のコンセプトはお徳が最初に言ってた
「義経は人を惹き付ける、惹き付けるが故に危ない目にも遭う」的な
もんだと理解してたので、それにしてはあんまり惹き付けてないなぁと。

所領や権力を持ってなかったのは頼朝も同じだけど、
その代わり、武士が定収入を得る方法を提示し、それで人を集めた。
700日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 01:53:47 ID:tK+JD+Ga
>>699
まあ、隣人が言う「あの人よい人ね」ぐらいのレベルじゃどこでも人気はある義経だったな
701日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 01:56:08 ID:QvHoTX2u
戦前の、皆で頑張ろう的気持ちから
死ぬ時の諦めまでの気持ちの流れが全然感じられなかったのが
面白CGやハリボテよりも気になった。
最終回だけではなく、全体的に心情の描き方が雑に感じられた。
702日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 02:02:11 ID:2U+tn1ap
複数演出家制の欠点が丸出しになった支離滅裂ドラマ。
あほな演出家が思いつきでやっているのが見え見え。
しかも、あほな演出家が才能もないのに、ろくに脚本もかけないのに、
脚本に思いつきで口出ししているから、脚本も支離滅裂。
703日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 08:51:41 ID:SQXINV2U
演出家複数制は何十年も前からそうなんだし、それでいて
支離滅裂じゃない名作も存在した。
結局、根本的なコンセプトが脆弱だから、仕上がりが支離滅裂
になっただけのこと。
704日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 10:46:34 ID:qXVbNcUz
今暴れん坊将軍を見ているんだけど
義経の時と違って殺陣が生き生きしていて
とても同じ人とは思えない
705日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 15:50:08 ID:bWj1jIb1
最後のシーンはラストサムライのラストみたくしてくれるとよかったかも。
それまで行動を共にしてた仲間達が次々と簡単に死んでいく、でも覚悟していたから未練がましい事も言わないし、涙もみせない(内心は泣いているのかもしれないが

逆にそんな所が無常さを感じさせて泣けた。
706日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 17:42:37 ID:aLxQ46uQ
花びらがダサかった
707日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 17:52:16 ID:a19J/pKr
ラスト2回がやけに駆け足だった気がしたが、もしかして脚本家、回数の配分を間違えた?
708日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 20:02:07 ID:/J8GkNyG
そういえば、15年くらい前に見た正月時代劇の義経は面白かった。
少年隊の東山が義経で、静御前とのラブコメ色が強かったが分かり易くて見易かった。
小学生だったのに時代劇に何時間も食い入るように見てたよ。
709日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 20:10:33 ID:pfRHBjOE
>>707
盆休みで実質1回分の制作ができなくなることを
失念していたのでは?
秋頃(10月?)に、「涙の腰越状」という
前回までのシーンの寄せ集めで回想ばかりやってる回があった。
同じ時期、7時半からのアニメ「雪の女王」でも
「カイへの手紙」という、同じく前回までのシーンの
寄せ集めみたいな回があった。
放映時期から考えると、いずれも収録は盆の頃だと思う。

この「話を進められない回」が1回含まれているということが
認識されてなかったのかも知れない。
710日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 21:43:32 ID:OXsKq22i
>>707
高橋英樹が全部あわせて3〜4回しか出演しないことが年の初めから言われてたから
それほどずれてないでしょう
711日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 00:39:06 ID:OFVDUmbT
>709
そういう話が進められない回ってのは毎年恒例なんですか?
712日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 01:23:48 ID:/uDxKv+8
>>703 根本的コンセプト

それを考えるのは誰なの? ふつう、PDと脚本家、一人の監督だろ。
複数演出家なら、ますます脚本が一貫性を保つ重要な設計図になる。
複数演出家でやるなら、脚本を演出家がいじってはダメ。
でも、義経は、演出家が気まぐれに脚本をいじっていると思われる。
713日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 01:36:59 ID:GKhSPnn8
>>710
一般に流布してる義経の人生を考えると、最終回近くには奥州を濃く描写して
ほしかったなあ。高橋秀樹には貫禄が十分だったから残念。
それにしても大河の義経は貧乏神だ。
714日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 01:56:12 ID:lraOIFF4
>>712
最終的な責任者はプロデューサーだよ。もちろん、原作者、
脚本家、演出家、いろいろ意見は出るだろうけれど、それを
ひとつにまとめるのが、プロデューサー。そうやって出きた
コンセプトをスタッフ、キャストに浸透させるのもプロデュ
ーサーだよね。
 そして、そのコンセプトの範囲内なら、各回担当の演出家
が、多少脚本をいじったとしても、問題は起こらないはず。

 ただ、最近は、プロデューサーが、上層部とか芸能プロダ
クションとか(某宗教団体とか)の圧力に弱すぎて(さらさ
れすぎて?)、確固たるコンセプトを創れない状況があるの
ではないか、と思える。
 でなきゃ、こんあ支離滅裂なドラマになるものかね。
715日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 01:59:58 ID:CvHnsCtl
>>712
まあ、撮影って脚本絶対とはなかなかいかんしな
そのせいで脚本家と演出や役者が喧嘩することは多いし

今までの大河も撮影でセリフつけたしたとか変えたって話はちらほら出てきててる
それに最終的に編集があるので脚本の内容が過不足なくそのままでることはまずない
去年も三谷の台本を2chにあげてた奴がいたが、
変えられたり編集で切られたり、裏話によればスケジュールの問題で撮影すらしなかった部分もあった
(おかげで去年もただ見てるだけじゃ話がつながらなかったり、ラストの方で取り繕うようなゴタゴタがあった)
脚本家と演出がよくコミュニケーションとるか制作統括がきちんと管理しないとだめだわな
716日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 02:09:42 ID:mT0rAc7j
クライマックスにCGを使いまくっていたのが安っぽい印象
717日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 03:58:17 ID:V9ZM5pRK
>>714
日蓮が大河ドラマになったりすると怖いな(w
718日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 17:33:26 ID:kFvS+MfG
手抜きやって駆け足なら
手抜きやめて駆け足の部分をゆっくりやった方がよかったのでは?
719日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 22:31:29 ID:DUMWDQo8
義経最終回の再放送をやった見た
よしつねが死んだあと屋根が吹き飛んだのには、かなり意表をつかれてワロタ
マトリックスゲンさんよりも驚いたぞ
720日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 22:32:04 ID:DUMWDQo8
>やった見た
やっと見たね
721日曜8時の名無しさん:2005/12/21(水) 23:53:38 ID:5v2TXthA
そういや鷲尾の太刀ポッキーンの顔芸CGは
源さんマトリックスより多少技術が上がっていたように見えた。
722日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 01:23:36 ID:hkh1Tjrk
>>721
源さんマトリックスより十倍はマヌケだよ。
制作者が説明しないと、何でああなるのかワケ分からん代物だもん。
723日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 04:12:34 ID:vcLDpEl0
武蔵の頃から過剰なCGは評判悪いのに、何でしつこく使うんだろうな。
今年は今までよりもマスコミに叩かれないのも気味が悪かった。
まあアホみたいに叩かれたり話題になるよりはいいけどなw
724日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 07:24:10 ID:3VsZHYzI
CGにしても演出にしても、センスがないからこうなる。
725日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 07:37:20 ID:HXzr4ta3
CG使うならハリボテ人形の顔をマツケンのに置き換えるとか,目立たない
ところでやればかえって評価されると思うんだがなぁ。ほれほれ,CG使って
ますよと言いたげな使い方だから貶されるんだよ。
726日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 14:02:26 ID:y+JFC00W
爆発よりもマツケン人形に萎えた。
727日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 14:03:17 ID:/MsdmGqe
>>725
公式の写真見たらハリボテの顔の部分青い布だったから
マツケンの顔はめ込んであの出来じゃなかったのか?
728日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 14:12:32 ID:y+JFC00W
なんですって
729日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 16:51:36 ID:CXB5AJtS
>>727
ttp://www3.nhk.or.jp/taiga/topics/ending_sp/lastrun.html
ホントだ,この4の写真! CGであの出来だったのか。orz
730日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 17:41:21 ID:sI2rcspN
顔に青い布があるのがワロタ
あれって電波少年とかのCGスタジオに張り巡らされてる奴と同じのだよね
なんだかな〜って感じだよw
731日曜8時の名無しさん:2005/12/22(木) 23:04:15 ID:lt0hY/6Q
普通は青い布があれば合成するってことだろ?
つまり合成しそこねたってこと?
732日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 00:49:16 ID:HNFNcCAR
合成云々より
あの人形の出来が悪すぎたんだと思う。
733日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 01:52:58 ID:7du/IZf5
>>731
しそこねたっていうか完成(成功)形があれなんじゃ・・・
734日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 11:42:13 ID:MGYOoQOs
人形の躯がぼよよよよ〜んと振動したよね。あれが…
735日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 14:45:14 ID:zV6VYQQe
弁慶の眉毛がもうどうしようもなく人形だと思ったんだが、CGだったんか。
まさか画像はめ込みじゃないよね、あの海苔みたいな眉毛。

眉毛で思い出したが、義経最期の長台詞の時、
義経の眉毛が一本一本いっぱい描かれてることが気になって集中出来なかった。
736日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 16:10:52 ID:4uDh4mtu
NHKは昨年の今ごろさんざん「ヒーロだ、英雄だ」と煽っていたくせに…。
737日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 17:51:21 ID:2L55I0xO
英雄が馬だったり蟹だったりハリボテだったりw
738日曜8時の名無しさん:2005/12/23(金) 23:52:05 ID:JqZqoI1T
なまじ原作があるだけにハチャメチャにできなかったのが大きいかも。
そのかわり別の意味でハチャメチャになったのは「武蔵」と一緒か。
739日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 03:38:10 ID:c4jnJZoZ
外野の声が多そうだとは感じたな。
一見キレイに仕上がってるが、実は支離滅裂って所が多々見られた。
740日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 09:57:02 ID:UZD6i0oB
今日から総集編が始まるな
741日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 09:57:18 ID:FaRnhKHi
俺CG合成の仕事やってるけど、あの写真見てどうやって作ってるか分かったよ。詳しい事は書かないけど、合成としては上手くいってる。
ただ、合成される実写の映像で、あの人形がグラグラ揺れてるのが問題。あんな素材では、ハリウッドでもどうにもならない。CG担当者の嘆きが聞こえてくるよ。
742日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 10:06:51 ID:61dpRNZl
>>735
うちのテレビは写りが悪いのでそこまで見えなかった。
いいテレビを持っているお金持ちが損をすることもあるのですねw
743日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 11:04:02 ID:bVM65K5b
弁慶の後ろ姿のシーンにまでハリボテ使う事なかったよね。
全然質量感が感じられなかった。
ありハリボテの質感、
申し訳ないけどドリフかひょうきん族レベルだったな。
744日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 11:53:32 ID:dN9vpKnG
確かに、郎党が死んでいくところとか、張りぼてとか、どかーんとか、
ドリフのコントのようである。
745日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 17:43:04 ID:irPW53wy
ドカーンは本当に笑えた
迫力があったり神秘的だったら分かるが
見るからにチープで子供騙しな映像だったからな
746日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 00:17:17 ID:KcHWxAA1
確かに。
犬とソリなら涙涙で感動しただろうに。
747日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 00:34:51 ID:SgPFPhp+
>>744
合戦の最中なのにスピード最悪。
弁慶と喜三太の愁嘆場なんていつまでやってんですか?と。

>>745
仮に神秘的でも違和感はあるわけで。義経がそんなエネルギッシュな人物には
到底見えないから。単なる近所の地味なアンちゃん。
748日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 01:03:34 ID:HsBglCsK
鬱病の若者って感じだった。
しかもED。
749日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 02:24:03 ID:yfkx/LFV
五条の大橋(これまったくの作り話)のシーンみたけど、ありゃコントだな。
マツケンサンバを踊りだしそう。 
750日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 02:36:32 ID:OAFwmquG
        O
         o  ・・・と、思う弁慶であった

            >ー-"'" ⌒⌒⌒ヽ
         /    .|       `、
        /      |        ヽ
        ,'      |         ヽ
          l────┤          i
       {;、 ';;;='''""".|          i
          kr) .ィェー |     |    i
        レ'  ..   .|     |    i
       {_,,,、 ;、\  .|     |    i
        l    ヽ |     |     i
         ! ̄"`  ./     /     ヽ
        l    ./...::::::::: /       \_
        `''ー-、./::::   /         /
751日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 04:30:57 ID:Q3iG3KEZ
ドッカーンより、立ったまま死んでいる弁慶の横を
通り過ぎて義経を見に行く藤原一派が面白かったw
752日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 07:20:20 ID:Rhw+dqZD
弁慶のハリボテがあったから、過去にもいろいろな人のハリボテが使われていたのか疑いたくなるよな。
今まで誰も指摘しなかったけどさ。
753日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 13:24:00 ID:Gi6Tt0gX
>>751
立ち往生した甲斐ゼロだったよね。
754日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 13:49:27 ID:xxhCEeAz
ドッカーンは、蹴抜塔をモチーフにしたんだよね。
755日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 15:10:07 ID:ZIKpS+Dc
ドッカーンで、藤原氏の雑兵の頭に、洗面器がどんどん落ちてくる。
涙ぐんでいる頼朝の頭の上に金だらい。
続いて弁慶のアップ。眉毛がぴこぴこと動いて、顔が横向いてにや。
長さんが出てきて、弁慶の頭をこづいて、「なわけ、ないだろ」で、じゃんじゃん。
756日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 17:45:34 ID:/OEB5wbd
>>750
そのAA内田裕也かと思った
757日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 17:55:24 ID:nAYydQe8
総集編見たよ
初回は見てないんだけど
あの冒頭はリアルタイムでの初回で流されたの?
すれ違う滝沢とそれが演じる義経
過剰に褒めちぎられるほど絶賛された演技力があるなら別人に思えるような区別をつけろよ
どっちも同じ滝沢
明らかに同一人物って感じで双子にすら見えなかった
758日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 19:06:44 ID:OTDEch+V
わたくしは王女
そなたは新聞記者
そのこと肝に銘じよ。
759日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 19:24:46 ID:5kpwLcQX
>>757
あの冒頭のシーンは総集編での新規。
個人的にはオレもあのシーンは「だから何?」っとしか思えん。
760日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 20:39:25 ID:8zh2j/Z1
ドカーン残ってたー!!
761日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 20:46:13 ID:MBJwiGnf
カニカットされてなかった
762日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 20:53:40 ID:5kpwLcQX
とりあえず、うつぼのうざいセリフ「お前らおかしいよ!」などが
カットされていたのだけは誉めて遣わす。
763日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 21:12:14 ID:/OEB5wbd
義経、うつぼ、静の学芸会ノリには最後までなじめなかった
764日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 21:44:14 ID:QHNKRXJj
総集編最後まで見た。
最後は展開がわかってても本放送よりなんだか素直に涙出たw
ストーリーキラーのうつぼも静も出番が少なかったせいなのか
無駄なぜい肉そぎ落としたみたいですごくわかりやすかった。
ひと昔前のジェットコースタードラマみたいだw
765日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 00:25:11 ID:aRIE0OPw
>>759
役作りの跡が見えないもんな。普通に義経=滝沢
766日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 03:53:44 ID:QId8lwwO
おそらく、滝沢秀明に義経が乗り移りましたよ的演出だったんだろうと思うが
あれはちょっと余計だったな。せっかく贅肉削ぎ落として
本編よりもすっきりとまとまっていただけに、余計な付けたしは過剰に感じた。
まあでもファンは嬉しいだろうから良いっちゃー良いのかもしれん。
滝沢の見た目や顔は良かったが、いかんせん義経の源義経は魅力に欠けていた。
767日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 04:25:08 ID:ftykonqi
三度生まれ変わっても我らは変わらず主従ぞ

新しき国

この二つのキーワードが鼻についた
768日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 04:42:26 ID:Nncr5cfF
台詞やナレーションに頼り過ぎると感じた(ナレはあってもいい)
あれだけ役者と設定とバックを用意出来てるのに
何で薄っぺらくしちゃうのさー!って、最後まで凄い歯痒かったよ。
タキオタだから見目は満足出来るんだけど、だからこそキツイ事がいつもだった。
アンチにもなれないし、本スレやファンスレみたいに
楽しくマンセーも出来ない出来に感じられて、残念でした。
ドラマとして楽しく見れるかも!とワクワクしてたんだけどなぁ。
769日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 08:53:56 ID:b/riH1fE
義経「3生まれ変わっても我らは変わらず主従ぞ」
郎党「次はオレが主のほうがいいなぁ (´・ω・`) 」
770日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 09:37:09 ID:k5hhI20i
最終回見逃したから総集編見た俺が来ましたよ
相変わらず合戦シーンショボイな
最後くらいCGで兵士の数多く見せろ
郎党達の演技はけっこう良い感じだった
ただあの最後の大爆発は何だよ
あと座談会の滝沢キモい
771日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 20:03:16 ID:4428BgBf
座談会のとき滝沢の素の戻りっぷりがキモイよな
あそこまでナチュラルな表情を座談会で見せれるなら
演技でもあのぐらいスムーズにナチュラルに表情を作れよだな
772日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 20:39:57 ID:XvlueYL1
>>771
座談会でナチュラルなのは当たり前でしょ?
芝居でナチュラルな表情・仕草を見せるためには
素質と訓練が必要。
773日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 21:26:59 ID:j7I9i+uo
>>772
じゃタッキーには素質も訓練も欠けているってことかいなw
774日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 21:29:50 ID:XvlueYL1
>>773
そりゃ、見ればわかるじゃん^^。訓練積んであれだったら、
もうどんな努力しても無駄ってことだね。
775日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 23:14:38 ID:W11F5geq
セットがちゃち&狭くてダメだな。
昔教育でやっていた道徳のドラマ並。
不自然に直角に折れる家の前の路地、
歩くとベコベコ音がするベニヤの地面……
776日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 16:11:06 ID:s8BL0uYW
新しき国とかいうならチンギス汗になるか、
せめて蝦夷の頭領になるとかしろよ。
777日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 17:27:42 ID:uWuZan+Q
>>776
チンギスはともかく生死不明の演出があっても
面白かっただろうにね。
778日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 17:41:10 ID:L0T8mymb
592 :日曜8時の名無しさん :2005/12/27(火) 11:07:39 ID:233vLTdc
総集編一部、二部、三部、と見ましたが滝沢義経とタッキーの出会いのシーンにドキッ!ほんと!二人とも画になる役者さんですよね。


593 :日曜8時の名無しさん :2005/12/27(火) 13:44:32 ID:PVTm+Xjl
同じ人間のはずなのに、全然違う2人に見えた


779日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 17:45:17 ID:q+d5vKNJ
>>778
ファンスレを転載して楽しい?ゲス野郎orジャニヲタ?
780日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 17:48:18 ID:L0T8mymb
ID:q+d5vKNJ君がストーカーを始めました
やっぱジャニヲタってキモイやw
781日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 17:50:22 ID:q+d5vKNJ
>>780
ジャニヲタじゃありません、お前が上げるからだろ
782日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 17:52:51 ID:L0T8mymb
ジャニヲタじゃなけりゃなんだよ?
偽善者?偽正義感?優等生気取り?
理由を追求されると「ageるからだ」
んなわけねえだろw
悪いけどお前みたいなニートと違って忙しいんだよ
じゃあな
783日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 23:27:35 ID:lWTG6YbT
ID:L0T8mymb

アチャー
784日曜8時の名無しさん:2005/12/27(火) 23:51:44 ID:9YR3S3wV
ID:L0T8mymb
ID:L0T8mymb
ID:L0T8mymb
785日曜8時の名無しさん:2005/12/28(水) 00:49:48 ID:JzndIHvE
ふゆやすみがきましたね
786日曜8時の名無しさん:2005/12/28(水) 01:02:43 ID:/vdCBKMH
タッキーファンの子供さん達も冬休みなんだぁ。
787日曜8時の名無しさん:2005/12/28(水) 17:51:05 ID:OlltrI3Q
痛いとこ突っ込まれてデムパ剥き出しで食いかかるタッキーヲタw
788日曜8時の名無しさん:2005/12/28(水) 19:25:34 ID:mxr7czNU
オレが大河ファンであったことなど宮尾と金子が忘れさせたんだ!!!!!!!!!!
789日曜8時の名無しさん:2005/12/28(水) 22:12:01 ID:WSmvtJ+4
>>788
はいはいますらおますらお
790日曜8時の名無しさん:2005/12/29(木) 02:02:03 ID:bHk12upu
ID:L0T8mymb= ID:/vdCBKMH=ID:OlltrI3Q


イタタタタ
791日曜8時の名無しさん:2005/12/29(木) 09:27:45 ID:3LIjgEc4
許しがたいことを言われた怒りがいつまでも収まらない基地が一匹・・・・。
792日曜8時の名無しさん:2005/12/29(木) 15:40:22 ID:SkmiCTs8
>>790
おいおい、ID:/vdCBKMHの正体はID:9YR3S3wVだ。
本人が言うんだから間違いない。
793日曜8時の名無しさん:2005/12/30(金) 15:48:20.92 ID:6ecqrMf0
来年は一豊が窮地に立つたびに千代が「へそくり」出して解決するのか。
何かどこかで見たような・・・
794日曜8時の名無しさん:2005/12/30(金) 16:54:54.56 ID:+ro7mp35
原作がそういう話だけどとしまつが時代を先取りしていただけだよ
795日曜8時の名無しさん:2005/12/30(金) 17:42:28.66 ID:tZXbwNKf
それで義経は?滝沢は?
796日曜8時の名無しさん:2005/12/31(土) 15:05:52.43 ID:CeNLiLEF
あれだ。壇ノ浦以降は「水戸黄門」にすればよかったんだ。
鎌倉の圧制に苦しめられてる庶民や下級武士を義経主従が懲らしめて回る痛快時代劇。
797796:2005/12/31(土) 15:10:06.30 ID:CeNLiLEF
懲らしめてどうするんだよ。懲らしめるのは鎌倉の手先で庶民を救うんだよ。
「武蔵」のときも「武蔵が二刀流で悪者を退治する」一話完結で中盤乗り切ればいいのにと思ってたが。
798日曜8時の名無しさん:2005/12/31(土) 15:16:07.86 ID:VM19bj6e
 
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚) 目< 今年の日本ラズベリー時代劇賞は・・・、 NHK大河ドラマ「義経」に贈られます!!
   |つ つ ||  \________________________________
 〜|  |  .||
 . ∪∪  .||
799日曜8時の名無しさん:2005/12/31(土) 16:18:29.51 ID:kW+hi8/t
デムパ障害
800日曜8時の名無しさん:2005/12/31(土) 17:48:46.48 ID:MSybwJUY
>>798
ドラマ板のラズベリー賞の作品賞「義経」だったね。
ついでに助演男優賞、助演女優賞、脚色賞、最終回賞、視覚賞も取ってた。
801日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 00:52:13.84 ID:Cr0Q6xCp
>>800
それだけ取れば逆に立派だよ。
伝説の愛愛と並べるほどなら良かったのにw
802日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 00:56:01.29 ID:OMA87BSr
ラジー賞おめ
803日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 04:10:20.16 ID:1hQurk1E
あんな脚本、演出ではどんな名優が演じようと
傑作にはならないだろうな
804日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 14:24:01.95 ID:aXifL8UP
「五条の大橋」のスタイルで押し通せば良かったものを。
805日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 15:16:25.24 ID:2r/A7A0F
世間の評判と噛み合ってなくてその価値が疑わしい賞ね
806日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 21:55:11.53 ID:Qc6Ezlfm
特徴のない大河と言われてきたが十分特徴があるんじゃないか
807日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 22:03:11.86 ID:RbXSPtgN
>>796-797
俺も「武蔵」なんかはもっとわかりやすいものにした方がよかったと思ったな
案外世間はわかりやすいものを求めてる気がする。
808 【凶】 【493円】 :2006/01/01(日) 22:23:17.87 ID:fSJgczu+
・・・
809日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 23:24:15.07 ID:o+3sT0i6
最初に豪華なセット作って最終回だけ撮って後から辻褄合わせることにしたらどうだ。
アニメの「ダグラム」みたいに。
810日曜8時の名無しさん:2006/01/02(月) 10:31:12.22 ID:Q+vdhWYQ
創価学会が出すぎで気持ちわるかった。
学会員がみて視聴率あげたんだろーな
811ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2006/01/02(月) 15:17:53.66 ID:+6e9zn2+
義経郎党の配役をみんなカトゥーンのメンバーにして撮り直しだ!
812日曜8時の名無しさん:2006/01/02(月) 16:10:26.86 ID:7cc2RfJZ
それじゃ純度200%ジャニドラマじゃんw
813おぼろ月夜:2006/01/02(月) 19:49:25.30 ID:EV6kiG5H
漏れは今日「武蔵坊弁慶」見てみた。年末秋葉原へ行くと、ソフマップにこれの
DVDが中古で売っていてな、買ってみたのだ。年末は見る暇がなかったので今日まで
伸びてしまった。しかし、なんだなー、弁慶が主役のせいか義経たちと別れて単独行動が
妙に多いのが目に付いた。それから、巴を捕まえて「あんたは義仲が死んでも生きろ」と逃がすところは
「義経」の場合の義経と入れ替わった感じだったな。巴ってドラマだと義経や弁慶が情の人だというのを
強調する道具にされてしまっている感じがするな。
814おぼろ月夜:2006/01/02(月) 20:07:48.77 ID:5jmD3qyn
「義経」と「武蔵坊弁慶」の俳優の評価は個人的にはこんな感じかな。

義経 滝沢<川野(川野は背が高いすぎるし、クセのある顔だが、当時の武将の
         りりしさが出ていた。滝沢義経は軟弱すぎる)
弁慶 松平<中村(マツケンの田舎芝居のような弁慶ならやっぱりこっちかな)
静  石原<麻生(麻生静の方が当時の人の雰囲気がよく出ている)
頼朝 中井>菅原(菅原の頼朝は年とりすぎ。中井のほうがこれならまし)
清盛 渡 >芦田(芦田の清盛は武将らしさや迫力に不足している。これなら渡。
         ただ、やはり新平家の仲代がベストだろう)
知盛 阿部>隆(隆はひげの生やし方など「影武者」の信長に近すぎ。また浅野匠頭など
        エキセントリックな役柄の方があう)
時子 松坂<東(昔の女性だけにババくさくないと。東が実像に近いだろう)
815日曜8時の名無しさん:2006/01/03(火) 00:34:28.75 ID:hRgIJzQr
川野太郎の和風なりりしさはヨカッタネ
もちろん吉右衛門の弁慶は迫力があって良かった。
弁慶はいかにも「大音声」って感じがいいんだよ。
今年のはまず「絵になる大河」ってテーマだったから、
タッキーだったんだろうと思うけど。

「義経が降りてきた」って言ってた人、
今日の八犬伝見てどんな感想持ったのかなあ。
816日曜8時の名無しさん:2006/01/03(火) 00:40:00.07 ID:SpQkCQGR
駄目だったんだ?<八犬伝

テレ東見てたんだけど、途中で寅さん見て戻ったらわけわかんなくなってやめた。
八犬伝はテレ東がCMのときにチョコチョコ見たけど、なんか駄目な感じなので
見なかった。見なくて良かったのかなぁ。八犬伝の評判、あまり良くないね。

八房が出ない時点で根本的にまずいと思うんだが…
浜路くどきはあったんだろうか?
817日曜8時の名無しさん:2006/01/03(火) 01:00:23.37 ID:hRgIJzQr
役者は豪華だったよ。小澤さんやいっけいや仲間や、
明日はれんれんも出るのかな?
豪華と言うか見た顔ばっかりというのが正解なんだけど。

駄目つーかタッキー
義経と全然演じ分けようとしてなかったのがなぁ。
暗くて深刻な顔して、またあのアクション殺陣やってたよ。
髪型でしか書き分けのできてない少女漫画キャラみたいだなーと思った。

たしかにワン子の一匹も出てきてほしいな。
818日曜8時の名無しさん:2006/01/03(火) 01:20:47.72 ID:SpQkCQGR
殺陣同じだったのかぁ。
819日曜8時の名無しさん:2006/01/03(火) 10:23:54.96 ID:b6C47E5P
ま、元々役者として優れているわけでもないのに、
義経と並行して撮影やってたら、変化つけろっていうほうが
無理な注文だ。
そんな力があるなら、義経がもうちょっと魅力的になってたはず。
820日曜8時の名無しさん:2006/01/04(水) 14:45:33.41 ID:D4+g33GX
>>770
最後の大爆発はあれでいい、と思う。あれぐらい派手な演出なら問題ないだろう。
俺はそれよりも松平弁慶の貫禄のなさに萎え萎えだった。
あんな精神的に弱すぎる弁慶はいらねぇよ!
821日曜8時の名無しさん:2006/01/04(水) 17:40:28.36 ID:wUTbFZee
タッキーは最後まで何言ってるかわかりませんでした。
822日曜8時の名無しさん:2006/01/04(水) 17:42:11.62 ID:xMzmD48y
耳鼻科に行ったほうがいいね
823日曜8時の名無しさん:2006/01/04(水) 21:29:57.25 ID:8qRCQKp5
義経の反省点は・・・・・・。

面白くなかったこと。

次回は面白くするように。
824日曜8時の名無しさん:2006/01/04(水) 23:41:42.83 ID:0ConvIFk
鎌倉を悪役にしたのがイメージと全く違ってて嫌だった。
鎌倉幕府大好きなのになぁ。
歴史物で片方を悪く描くのは良くないよ。邪道。
825日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 01:03:05.31 ID:oGY7X8t5
悪役・・・だったか?
逆に良く、良く描こうとする意志が見え見えで嫌だった
826日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 01:29:36.23 ID:5F3XAikd
政子は悪く描かれすぎだった。彼女が尼将軍とかいうのはずっと後なのに。
頼朝も、若い頃の苦労が全然描かれてなかった。
827日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 15:48:11.51 ID:7UGV65Op
鎌倉方は悪役ではあるが同時に血のつながりもある、愛情と憎悪が複雑にからみあった微妙な敵。
それを上手く描写できなかった時点で宮尾と金子は敗北している。
しかもその役割を義経にとっては100%敵で一切のプラス感情挟む余地のない平家でやったのが最大の失敗。
平家と鎌倉の役割反対にしてあほすぎというか、救いようがない。
828日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 18:58:36.28 ID:8v0QFjWF
あれで悪役とか言ってたら他の義経物なんか見たらオナラプーですよ、あなた
829日曜8時の名無しさん:2006/01/05(木) 23:30:34.49 ID:TokV1xMC
だから、同母兄二人を出しておけば良かったんだよ〜
830日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 10:09:44.44 ID:cUSem4+G
>>828
オナラブーワロタ
831日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 00:39:47.63 ID:Qvl4yR37
今日、連載中の某少年漫画の義経を読んだんだけど、
改めて、子供向け漫画の方がよっぽど、史実や最新の学説など
をしっかり調べて作品に取り入れてる事を思い知らされた。
大河じゃ、取り上げもしなかった史実上の人物をしっかり登場させて
主人公と絡ませて、なおかつストーリーを作り上げてる。
奥州藤原史の描写も相当勉強しているのが分かる。
こういう歴史物として当たり前のことを、なんで公共放送がやってくれ
なかったのかが残念。
自分が誰かに薦めるなら、漫画だよ。ドラマより面白いうえにドラマよりも
勉強になるから。
832日曜8時の名無しさん:2006/01/07(土) 10:20:21.71 ID:b4qkcjsT
滝沢らのアイドル的人気で若年層の視聴率は稼げたようだが、
正直そういう傾向はいかがなものか
歴史と人物の関わりを鑑賞の重心に置く自分のような古参にはイマイチだった
義経方は忠誠忠誠言うばかりで鼻に付くし、
法皇や頼朝のそのときそのときの政治的裁量も史実より説得力に欠ける
平家描写ばっかこだわる

アイドルなど「人気」に依存する傾向はいただけない
この考えが「古い」「アンチじみている」と思考停止的に断じる人々も居るかもしれないが。
例としては微妙だけど、007シリーズだってSF人気に依存した作風の70年代は今では評判良くない
これからの大河視聴者の「古参層」を作れていないと思う
833日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 20:16:18.03 ID:SBTZds1+
つまらんかった
確かに奥州藤原氏と義経の関係がね・・・
その辺の新解釈は一切なしだし
834日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 23:28:25.76 ID:zVyVW2O8
やっと総集編見た。
何だよあの金粉ショー。壇ノ浦で能登守は無視かよ。
835日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:55.57 ID:eSVYW/6K
>>834
うむ。女官のことばっかやるより教経の暴れっぷりを描いて欲しかった
そのほうが戦いのむなしさも伝わる

てか、タレント使いすぎたせいで視聴者は多少増えたかもしれないが、
この板を見る限り質が酷いな
歴史を知らないくせに「義経という人物の魅力が…」とか笑える
政治的才能が0、って点さえ理解できない人も

もうこういうアイドルに依存した作風はやめてほしい
836日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 11:38:43.30 ID:04vNUHjn
主役がアイドルってのは別に良かったと思う。
今回の義経は派手な演出が売りだったわけで、
地味な役者に金粉が舞う中での殺陣は似合わんから。
それより周りのサンバ、なんちゃん、うじき、電車男がしょぼかった。
平家のメンバーと入れ替えした方が安定感があって良かったと思うなぁ。
837日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:09:58.43 ID:hGn3SKZT
各自の人となりを表す台詞も少ないあの郎党メンバーを、他の役者でやったら誰が誰だか区別がつかなくなるし、
義経を引き立て盛り上げようという雰囲気もあれほど作れなかったと思うよ。
838日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:16:30.89 ID:BeU/Q6wK
滝沢はそんなに悪くないと思った
少なくとも、総司をやった藤原竜也より
はるかにマシだ。あいつは二度と大河には
出させんなよ
839日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:23.59 ID:IdZP8Tml
>>837
んなこたぁない。少ない台詞でも、存在感出せる役者は
いくらでもいる。
840日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:00:06.72 ID:hGn3SKZT
台詞の多い少ないということ以上に、「各自の人となりを表す台詞」があるかどうかの方が大事なんだよ。
それがなくても存在感を出せる役者ってのは結構少ないと思うなあ。
今回の郎党には内面描写より、その存在そのものを必要としていたところもあったのか、
そういった台詞はほとんど排除されてたから、演じるのも大変な部分もあったと思うよ。
841日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:21:16.37 ID:tEcOUm4b
>>840
「各自の人となりを表す台詞」って、例えば決め台詞とか?

確かにそういうのが有った方が、
役者も演じやすかっただろうし、見てるほうにも印象が残るだろうにね。

・・・あ、ナンチャンの「カニカニどこカニ」w
842日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:27:37.64 ID:v5h/HYcy
ここらで、もう一度別の義経を作り直して世に出して欲しいという
意見は出てこないのかな。
この大河を反省?して、今度はリアリズム重視の骨太な男のドラマ武士の
生き様を見せる豪快な義経主役ドラマをどこかで制作して欲しいと思う。
843日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:44:20.78 ID:PF75QIHE
>>838
藤原はセリフをたどたどしく言うことはなかったからまだ許容範囲。
844日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 13:52:55.71 ID:oM0ugTDG
セリフよりも滝沢は表情の変化が乏しいのがね・・・
845日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:16:17.16 ID:hGn3SKZT
>>841
決め台詞というより、周囲とのやりとりの中でその人間ならではの内面が見えてくるような台詞っていうのかな。
短くていいからそういう積み重ねがもっと欲しかったなと。
役柄的に仕方ないかもしれないけど、「日本・興亜・損保」のCMみたいな割り台詞も多かったからねw
846日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 14:50:03.95 ID:Mz01miWv
>845
言いたいことは良く分かる。
口調で言っても、「佐藤兄弟」「その他郎党」くらいしか書き分けされていなかった。
終盤になってからキャラを出そうと焦ったようだが遅い。
847日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 15:10:45.74 ID:tEcOUm4b
>>845
「日本・興亜・損保」 ワロタw
でも、なるほど納得。
一人の台詞を皆で分けたみたいだったもんね。

郎党メンバーは生まれも育ちも全然違う奴らなんだから、
うまくすれば、もっと表現は豊かにできただろうに。

誰かがフって、ボケて、ツッコむ、みたいな、
キャラ的役割や性格をもっと明確にしても良かったかも。
折角コメディー系の役者もいたんだしw
郎党メンバー、まとめて義経のにぎやかしだったもん。

>>846 に凄く胴衣。全ては遅すぎたか・・・。orz
848日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 16:39:48.60 ID:V3QMTXfw
最終的には郎党メンバーそれぞれの個性や良さも伝わってきたし、
最終回での義経主従の絆の深さにも感動したよ。
でもそれだけに、義経主従をもっと丁寧に描いて欲しかったなと思う。
無理かもしれないけど、番外編とかでそこらへん描いてくれないかとも思う。
849おぼろ月夜:2006/01/09(月) 18:23:15.45 ID:BBTWjZU7
ずっと前も書いたことあったが、あの田舎芝居のような弁慶だったら本職の
俳優・・しかもマツケンのようなベテランでなくても良かったかも。

武蔵坊弁慶 角田信朗

この辺で足りたのでは。伊勢だってナンチャンだったし。タッキーの女性的な
容姿と角田の野獣的な容姿の対比って面白かったと思うよ
850日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:00:16.30 ID:Z3uc5erq

>>834

今頃、見てるんじゃあ

失格!


851日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:10:56.47 ID:2nZOhoy+
>>839
同意。
たとえば最終話の忠衡配下の老将。
ほんのワンカットながら、最終話MVP候補だったしな。
いかにも頑固一徹ジジィで、
酒飲んでたら「儂は忠衡様のおしめを替えたこともあるんじゃぁ」
とか言いそうな雰囲気だったよ。
852日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 19:32:14.97 ID:IdZP8Tml
>>851
朱雀の翁演じた梅津栄さんだったかな、昔、どんな端役でも
その人の履歴書を書くんだってさ。もちろん、履歴書何枚書こ
うが、それを表現する演技力がなけりゃどうしようもないわけ
だが。
 ま、実際、昔の映画とか見てると、一言の台詞しかないのに
妙に印象に残るキャラがいて、後で調べると、結構、かつては
名脇役だったことが分かることもある。
 
853日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:10:13.21 ID:aytL+48G
このスレこの期に及んで初めてみたんですけど
あのタッキーに見るべきところがあった、なんていう人もいるんですね。
854日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:16:28.02 ID:HgdwafO/
そうさ、義経と言えばタッキーしか
浮かばなくなってしまったよ。
855日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 20:39:53.22 ID:WnFv8nzS
>>851
あの人大河の常連さんだそうだね。
いかにも古武士って風情があって良かった。
発声、立ち居振る舞い、台詞の言い方で、
たった一瞬でもその人となりが想像できる。
タッキーや郎党たちに決定的に足りなかったのはそれだと思う。
生きて来たバックボーンが見えない、
だからそれぞれの人物の魅力が際立たなかったんだろうなと思った。
義経がいかにさびしかっただの身内の絆がどうこう言ったって
結構まわりにめぐまれてたし、清盛様清盛様言ってる設定だったのも変。

兄弟の対面の時、「わしは、流人の身ゆえな…」のたった一言で語れた中井はさすがでした。
856日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:00:16.71 ID:V3QMTXfw
>>851
忠衡配下の老将は一瞬なのに本当にいい味出してたね。
追い詰められた特殊な状況下の一言とはいえ、凄い存在感を出していた。
でも彼がそのままあの郎党設定に当てはまるかというと、また問題が違ってくるしね。
今回の郎党描写に関しては、頼朝との対比を考えて、深い台詞は作らず軽さの方を重んじたのかと思ってる。
それが成功したかどうかはよくわからないが、あれはあれでよかったのかもしれない。
857日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 21:13:53.73 ID:ZaUJ6JT2
義経と言えばタッキーか〜ほんとだな俺も滝沢の義経が浮かぶわ。
858日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 00:20:20.54 ID:Sc/vxjgq
去年はもはや悪夢
859日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 03:10:54.56 ID:s2jitLKN
義経は全話ちゃんと見たが
結局義経と言えば川野太郎という印象は揺らがなかったな。
860日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:27.49 ID:jEw9E9c3
渋さで好きだったのが
五足、覚日、佐藤継信。
861日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 11:08:42.56 ID:yjuaN321
ホントこの板腐女子増えたよな
大根演技に反論できないアホばっか
862日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 14:22:24.83 ID:QoXF8LGo
悪夢大河が終わったから、徐々に減るのでは?<腐女子
ガ板の腐女子テンプレと照らし合わせると笑える。
863日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 14:52:45.63 ID:RHv+cJwH
一番大根は長島一茂。
こやつはいつまでたっても台詞の棒読みが治らないな。
864日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 14:54:58.06 ID:MDtzfg9L
腐女子は減るけど最悪大河は今年だと確認した
865日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 14:56:02.76 ID:QoXF8LGo
腐女子が減ってくれればいいよ。
866日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 01:35:15.12 ID:hLzzL5LK
ファンスレあいかわらず腐女子ばっかだな
滝沢スレくらい別板にあるだろうし、そこ行ってほしい
板も他スレも汚されてる

で、そこでちょっと見かけた意見で思ったのだが
今回の大河はチャンバラがライトセイバー戦化してることに疑問を抱かない香具師もいるんだな
血糊つくし、刀身曲がるしで2、3人くらいしか斬れないのは常識じゃない?
そこでは「殺陣が速くて上手いからいい」とかごまかされてるが…

いくら修羅場渡ってきた主従とはいえ、あんな大量の僧兵と切り結んだり、
後半の有り得ないチャンバラシーン乱発は本当に飽きた
あんなに刀マンセーだったらかえって戦闘に緊張感ねぇよ
867日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 10:59:49.84 ID:PyBzTwcf
滝沢はひどかった
868日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 16:16:17.46 ID:gAnUIE/X
そのわりには各雑誌やスポ紙での評論家の感想はよかった。ゲンダイだけは相変わらずジャニ叩きしてたが
869日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 22:20:09.84 ID:x7RwsYCu
肝心の視聴率が下がっていったけどな・・・
870日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 01:35:23.42 ID:7GMGe6Cu
>>866
今回の大河っていうか、大河はいつもそうだよ。
871日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 01:37:44.34 ID:mVCA8Jxy
無知な人に何を言っても無駄
872日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 01:48:00.93 ID:kESQce45
>>866
言えてる。
殺陣の本質をわかってないよね。
ただやりゃーいいってもんじゃないんだよ。
視聴率が下がったのも、目の肥えた大河ファンが呆れたからだろう。
873日曜8時の名無しさん:2006/01/15(日) 03:47:04.77 ID:ltzF89nc
>>861
この板に腐女子が増えたっていうよりも
時代劇板に変な奴が増えたから隔離する
ためにできたのがこの大河板じゃないの?
だから腐女子が多いのは当たり前のような気が
するんだけど
874日曜8時の名無しさん:2006/01/15(日) 12:33:59.20 ID:KWYzzwl5
新撰組スレばっかになったから2ch細分化の流行に乗って新しく板が出来ただけ
875日曜8時の名無しさん:2006/01/15(日) 13:33:11.85 ID:dKZbVuvI
新選組の当時のスレの回転具合は本当に物凄かった。
見終わった後の興奮度が高く、あまりの回転の早さに
スレストプログラム(なに子?とも子だっけ?)が何度も作動した。
あんなの見たの初めてだった。
大河ドラマ板が実況用サーバーに立ったのはそもそもそういった理由からだよ。
876よっちゃん:2006/01/15(日) 21:42:13.63 ID:/dtogTyu
それはそれなりに良しとして、誰もが知ってる義経をやったからまずかった。
皆が知ってる所は端折って北行伝説をやれば良かったと思う。チンギスハン迄やると遣りすぎだけど
877日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 02:00:15.75 ID:acBz92H4
>>870-871
書き方が足りなかったが、
特に後半は一(少数)対多数のシーンがかなり多い
そこで何人も切り捨てれるのは緊張感が無いと思った

戦のシーンで入り乱れて戦うなら、刀奪ったりできるし、まだ納得がいく
878日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 17:28:20.59 ID:9YKbgZhj
昔の時代物だと、刀をたくさん仕込んでおいて
移動しながら刀を抜き、どんどんとりかえて斬るみたいな。
十三人の刺客中の西村晃演じる剣客とか。
879日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 21:07:03.82 ID:ZbwgSOF8
義経はそんな細部が問題じゃないだろー
880日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 00:27:17.30 ID:GTSWn97k
>>879
はじいてるだけで斬ってなかったしね。

個人的には義経が平家の武将を散々殺したのをスルーして、
範頼配下による重衡の生け捕りを自分の手柄にしたのに唖然とした。
881義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/19(木) 00:35:29.06 ID:wHd46p2b
スルー多過でした
882義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/19(木) 20:49:25.31 ID:wHd46p2b
やっぱり最終話がorz…
883日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 21:13:58.96 ID:vhtvIueJ
『義経』なのに半分は『女人平家物語』で、さらに『ザ・鎌倉』がもう半分うめている状態。
これで義経だなんて、義経だと思ってみた視聴者に対する詐欺だろう。
第一回目から全部取り直してほしい。
↓全50回こんな感じで

平治の乱……義経誕生から平治の乱まで
捕らわれの母子……義朝死亡。常盤と三人の子供捕まる
さらば一条家……牛若、一条家の子供として育つがある日実子でないことを知ってしまう。
鞍馬寺……鞍馬山での辛い修行の日々。母への思慕。
父の肖像……実父の存在を知り平家に対する憎しみに目覚める
五条の大橋……坊主に隠れて武者修行。弁慶と出会う
清盛暗殺……清盛を暗殺しようとして失敗。都にいられなくなる。
皆鶴無残……打倒平家の為に奥州にいく決意をする。結果的に別れる羽目になった恋人投身自殺
平泉へ……吉次と共に平泉めざす
義経誕生……元服
険しき道のり……つらい旅。瑠璃姫のエピソードあり
北の王者……奥州で秀衡と出会い父のように慕うようになる
源氏の若武者……秀衡の元、源氏の武士として成長
奥州の妻……佐藤家の娘と結婚。佐藤兄弟と固い絆で結ばれる
驕る平家……平家やりたい放題。ついに堪忍袋の緒が切れた連中が立ち上がる
源氏たつ……全国の源氏に以仁王の令旨が伝えられる
さらば奥州……兄の挙兵をしり駆けつけることを決意。ついでに妻病死
涙の再会……兄頼朝と再会。そして同母兄の全成と義円とも再会する
源平合戦始まる……平家水鳥にびびって逃げる。
仇の死……清盛病死。父の仇を討てなかった義経悔しさのあまり号泣する
義円死す……叔父の軍に参加した兄が死ぬ
いざ出陣……やっと出陣
旭将軍……義仲との戦い
義仲の最後……義仲死ぬ
母と息子……入京。母や一条家の義父や異父弟妹たちと再会
一の谷……平家との戦がまた始まる
軍神降臨……一の谷で武功をあげ名声高まる
法皇の陰謀……法皇様いけない考え起こし、その為に義経は頼朝の不興を買う。河越娘と結婚。静と出会う。
矢島の戦い……矢島に奇襲攻撃
さらば継信……継信が義経をかばって死亡
決戦壇ノ浦……平家との最後の合戦開始
悲願成就……壇ノ浦で圧勝。父の無念を晴らし義経感泣する
美しき間者……頼朝おかんむりで義経少々引きこもり。平時忠娘と結婚
腰越状……腰越状書くが頼朝あいかわらずおかんむり
平家滅亡……宗盛親子処刑。しかし兄に無視された義経なぜか喜べない。
叔父の誘惑……パラサイト叔父さん行家接近
堀川襲撃……頼朝に暗殺されかかる
兄を討つ……頭にきて兄に対する院宣をもらう
法皇の裏切り……法皇さまあっさり院宣撤回。さらに義経院宣をだす
さらば弟よ……都落ちに従っていた異父弟・能成と涙の別れ
吉野山……静との別れ。都で母と一条妹が捕まる
忠信の最後……忠信、義経の身代わりとなって壮絶死
河越家の悲劇……義経、弁慶たち僅かな郎党と正妻河越娘を連れて逃避行。河越家取り潰される
悲しき舞……静、鶴岡八幡宮で舞う
勧進帳……弁慶、シラきりとおす。
奥州の父……義経にとって心の父だった秀衡が死ぬ
揺れる泰衡……頼朝の脅迫に泰衡びびりまくる
藤原兄弟……泰衡、義経派の弟たちを殺す
衣川……最後の戦い始まる
義経伝説……衣川館炎上。弁慶立ち往生。義経は妻子と共に死亡とされるが、届いた首は判別不可能。その為生存説が流布し人々の心の中に行き続ける
884日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 21:42:27.52 ID:Y4wuHps9
>>883
お前ヒマな奴だな
885日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 21:43:00.81 ID:RddtKIXE
主従一同が、最後に空を見つめているシーン。
あそこで各人の顔がアップになったんだけど
瞳にスタジオのライトが映り込んでてさ……。
細かい事だけど、ちょっと冷めたな。
886日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 22:16:50.14 ID:gcMCmiNS
>>883
「さらば」が大好きだな
887日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 23:07:04.23 ID:Drfm4axR
しめサラバ
888日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 00:05:24.61 ID:scuSyd6u
>>883
いいよ、それ。ほとんど自分のイメージにも近い。特に、能成のエピソード
「さらば弟よ」を入れたところは賛成。
889日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 02:21:43.36 ID:FpVwBPQd
>>883
> さらば一条家……牛若、一条家の子供として育つがある日実子でないことを知ってしまう。
> 父の肖像……実父の存在を知り平家に対する憎しみに目覚める
> 清盛暗殺……清盛を暗殺しようとして失敗。都にいられなくなる。
> 険しき道のり……つらい旅。瑠璃姫のエピソードあり
> 奥州の妻……佐藤家の娘と結婚。佐藤兄弟と固い絆で結ばれる
> 涙の再会……兄頼朝と再会。そして同母兄の全成と義円とも再会する
> 仇の死……清盛病死。父の仇を討てなかった義経悔しさのあまり号泣する
> 義円死す……叔父の軍に参加した兄が死ぬ
> いざ出陣……やっと出陣
> 母と息子……入京。母や一条家の義父や異父弟妹たちと再会
> 法皇の陰謀……法皇様いけない考え起こし、その為に義経は頼朝の不興を買う。河越娘と結婚。静と出会う。
> 美しき間者……頼朝おかんむりで義経少々引きこもり。平時忠娘と結婚
> 兄を討つ……頭にきて兄に対する院宣をもらう
> 法皇の裏切り……法皇さまあっさり院宣撤回。さらに義経院宣をだす
> さらば弟よ……都落ちに従っていた異父弟・能成と涙の別れ
> 吉野山……静との別れ。都で母と一条妹が捕まる
> 忠信の最後……忠信、義経の身代わりとなって壮絶死
> 河越家の悲劇……義経、弁慶たち僅かな郎党と正妻河越娘を連れて逃避行。河越家取り潰される
> 義経伝説……衣川館炎上。弁慶立ち往生。義経は妻子と共に死亡とされるが、届いた首は判別不可能。その為生存説が流布し人々の心の中に行き続ける

これだけの素晴らしい史実や伝説が無視されたのだと、あらためて愕然としました。

> 皆鶴無残……打倒平家の為に奥州にいく決意をする。結果的に別れる羽目になった恋人投身自殺
これはフィクションだからなくてもいいけど、親父出して娘出さないってのもね。
しかも、娘メインで親父ダシみたいな話の娘をカットするのは酷かった。
890日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 04:24:13.74 ID:VQaojR7j
いつも静ばかりで、河越娘にはスポット当らないね。
河越娘の代わりがうつぼなのかな。
891日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 05:34:05.55 ID:SDsNhWVy
うつぼはいろんな側室を一人に纏めたキャラだと思った
892日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 15:12:54.43 ID:xBPxG8oj
>>883
すごい詳しいな。
今回のドラマは義経が主役でない原作を元に、
演出家や脚本家が独りよがりの演出とストーリー展開をやってしまい、
焦点がぼやけたドラマになってしまい、しかもセンスの悪さと突飛な発想で、
かなり台無しにしてる部分が多かった、というところか。

最終回の爆発と、まったく意味不明かつ存在意義のない架空の登場人物
うつぼのでしゃばりは、もはや頭がおかしいとしか言いようがない。
893義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/20(金) 20:06:45.74 ID:8pQwMqft
義仲様や宗盛様の場面が殆ど無くなるが>>883の設定こそが義経ですね。
894日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 21:41:56.33 ID:4xubvhAc
義平兄ちゃんも出て欲しかった。
斬首人を予言通り稲妻で殺すエピソードは見たかった。
895日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 00:37:17.35 ID:jcpUG/tf
悪源太出したら回想シーンで義仲との因縁も描けたのになぁ。
もちろん義仲は赤ちゃんだが、顔だけ合成で。
896えるめ:2006/01/21(土) 01:03:12.24 ID:oYhL0T0t
石原静 がだめ     小雪 鈴木 京香 菅野美穂 辺りがいいだろう  色黒は問題外
897日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 01:32:24.64 ID:USiy8+a5
その中なら菅野美穂がいいな
898えるめ:2006/01/21(土) 08:06:26.87 ID:oYhL0T0t
大塚ねねもいいかも
899日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 08:17:37.37 ID:k1z18mIK
あんな「静御前」はありえないからいなかったとしてる。
そもそもあんな容姿を選ぶ事が前代未聞。
容姿ひどかったが演技もひどかった。
あの石原の糞演技ならどんな人がやってもマシと言うほどの
ひどさだった。
50過ぎの過去に美女だった松坂慶子が静御前をやりたかった
って言ったけどさぞ不満だったんだろうな。あれじゃ。
900日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 08:24:13.11 ID:oUvrcLac
459 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/01/21(土) 08:07:07 ID:1/60Us4c
>>457
は?石原の演技が上手い???
信じられん。
石原の糞演技のおかげで大河義経が台無しになった。
ものすごく下手でビックリした。
歌手やバラエティーより下手だった。
そもそも主役をはれる容姿じゃない。
バックの力で出てるだけ。
901日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 09:52:22.84 ID:t1NYZ1dq
最初から、脚本キャラ設定を練り直して作り直して欲しい。
まず義経の性格を根本から。
キャスト以前に、口だけ「新しき国」と言ってばかりで清盛を慕う
義経なんて論外。眉間にしわ寄せた表情と潤んだ目が印象的な義経も
同様。
平家打倒の目的意識をはっきり持っている。試練に真っ向から立ち向かい、
独立独歩で人生切り開く男気あふれる漢。エネルギッシュで魂の熱さを感
じる主人公で。後は表情が豊か。ドラマのような主人公だったら、大体後世
に語り継がれる英雄にはなりえないと思うし。
902日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 11:10:53.40 ID:dgtK2ieb
タッキーがよかった、といっているひとが多いようでは、
日本のドラマに将来なんかない。
そもそも、タッキーをドラマの主役に起用するNHKのセンスを疑う。
903日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 11:20:26.59 ID:DMpV9dGI
ベンケーに彼女はイランだろー水戸黄門ファミリーじゃ有るまいに。
しかも黒んぼ。
904日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 11:38:21.60 ID:lwaSdN1u
石原の演技はひどかったが、喋らずに立ち居振る舞いだけ
何とかしたら、外見だけは下膨れ顔で当時美しいとされて
いた女性のイメージには合ってそうだがな。
905日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 11:51:25.33 ID:hvSiT4YB
うつぼ、お徳、烏丸とその友達、朱雀の翁、千鳥、平家嫁連合、能子、亀の前
とりあえず、こいつら削除して代わりに義平、全成、義円、能成、時忠娘をだす。
それでもって義経と清盛の擬似親子は解消。
義経はますらおをモデルとして清盛を激しく憎むタイプにする。
これだけで100倍良くなる。
906日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 18:02:11.32 ID:qp+eblH2
>>855,861 ♀です。滝沢君、そもそも立ち居振る舞いは、すっくとしていて概ね高評価だったはず。台詞は確かに所々で早口になるっていうか、
上滑り気味になるから聞き取りずらいのは確かなので、改善点ですね。発声は初期の頃から意識してるなって感じは受けましたが、緊張からか
力が入りすぎててちょっと硬かったですね。後半はよかったと思います。でも、芝居ってこれらを完璧にこなしても、目が死んでたら話にもなりませんよね?
アナウンサーにでもどうぞって感じです。やっぱり目ってその人の感受性を映し出す窓、鏡みたいなもの。
感受性って、一朝一夕に訓練しても見につくってものでもないし、感情が目に出るって事はその役にどれだけ入り込んでるかが、見えますよね?
その目こそが、観ている私達は一番引き込まれる瞬間じゃないかと思うんですが。目はテクニックで誤魔化せるモノではありません。
なので、鏡のように透き通って繊細な瞳を持つ滝沢君は役者の資質は随一だと、私は少年時代から思ってました。
ただ確かに台詞とか滑舌とかが上手ければ芝居が上手いって感じさせますよね。これはあくまでも上手く見せる一つのテクニックのですので
後天的に身につける事が可能です。筋肉系訓練好きな彼には、口周りの筋肉訓練だと思い込めば、努力家の彼の事、頑張れるはず。
表情が乏しいっていうのもありましたが、「アンティーク」とか、「太陽は沈まない」とかを見て頂ければ、それが今回の役作り
だったって分かるはずです。(郎党との団欒のシーンで笑いすぎて歯が見えてるからってNGで、微笑む程度でお願いしますと
撮り直されてたとの事です。うつぼちゃんとの雑誌対談で「笑顔NG多いよね」って突っ込まれていました)要はまあ、幹はしっかりしていて、
大樹になれる人だと言う事です。小枝の葉ぶりで判断する人も多いみたいなので、後は葉っぱで飾っていければ皆さんに見事な大樹だと納得
させられるでしょう。


907日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:58.58 ID:Acx/dCdF
なんと言うか・・・
一つ言えることは、滝沢君に限らないけど、ファンの人とファンでもなんでもない人では、
まったく感じ方が違う、ということですね。
ファンの人は対象の人物に対して強い思い入れがあり、彼(あるいは彼女)は
強いオーラを放っているかのように見える。
一方ファンじゃない人にとっては、彼(あるいは彼女)は、その他の人たちと
特に違って見えることはない。
で、滝沢君はファンでも何でもない人にとっては
「女性っぽい顔をした色白のジャニーズタレントだよね?」というぐらいの
印象だと思うんですよ。
だから滝沢君が義経を演じているのを見ても、「まぁこういう綺麗な顔をした
ジャニーズの人気タレントを起用するっていうのも有りなんだろうけど
また一生懸命やってる姿には好感が持てるけど、主役をやれる演技力は無いなぁ」
というところじゃないのかな。
まぁ滝沢君と言えば一部に熱狂的ファンがいて、そこいらのタレントとは違う魅力が
有ると言えば有るように思えるけど、ファンでもなんでもない人が特に
滝沢義経を絶賛することは、たぶん無いでしょう。
特に大きな批判もないだろうけどね。
(ただし演出家には批判的な意見が多いでしょう)
908日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 11:27:54.72 ID:E4v1YHci
っつーか教経…
909日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 11:51:13.35 ID:hbEaGy83
>瑠璃姫のエピソード

これ詳しく教えてください
910日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:33.87 ID:GlG+oaJS
最後だからでしょうか、長文の人が多いですね
911日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 15:20:27.37 ID:NEC+bKHT
>>909
確か奥州への旅の途中で出会って恋におちるってやつじゃないかな?
フィクションだけどけっこう有名な伝承だったと思う
少なくても義経つながりにおいては能子よりずっと名前が残ってるよ。
義経関係の本で、義経の異性関係に必ずといっていいほど名前でてくるから。

912日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 15:24:23.04 ID:UTe+Vy7D
義経が秀吉並みのヤリチンだったという史実のまま
ドラマ化しても、それはそれで面白かったと思うのだが。
913日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:19:36.90 ID:F1wznncs
>>912
それは史実じゃなく司馬本の話でしょ?
でも確かにそのほうが義経の魅力がでて面白かったろうな。
914日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:21:59.31 ID:4shb2q0s
>>912
へぇ、義経が秀吉並みのヤリチンだったという史実があるの?
ちなみに昔は、ある程度の位にある者は何人か妾がいるのは
ごく普通のことで、それだけは必ずしもヤリチンとは言えないが。
915日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:36:05.61 ID:/heeHvV/
>>913
頼朝もかなり好きモンだったし、義経も三度の飯より好きな動く性器。
司馬の本ではなく裏の日本史なる本に載っていた。
916日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 16:40:04.59 ID:4XFOsYUp
>>911
へぇ〜。
鞍馬で義経がどっかの姫に兵法盗ませた姫とはまた別なの?
917日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 18:16:59.84 ID:6iikghGI
>>915
トンデモ本をソースにすんな。
918日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 19:06:11.02 ID:SLrc2iJD
ファンだったら仕方がないんでしょうね。夢中何でもOK何でしょう。でもここの
書き込みは批評批判ですよね。
はっきりいって滝沢は読む力,自分なりの解釈が乏しい。同じジャニーズでも
演技できるのがいるのに。台詞は心情があらわれるもの。台詞まわしの勉強不足
はすぐには無理だろう。だからNHKは台詞を減らしあとはなにも言わなかった。
つまり滝沢は役作りがわかってない。だから大河はうすっぺらくなってしまった。
自己満足してしまったのでは。
919義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/22(日) 21:40:20.54 ID:wj8wACJY
色は黒いが凛々しい義仲様が全てだった…宗盛様を知る迄は…
義経は伝説主体で良かったのに。
920日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 23:39:12.34 ID:dtDZWQNg
>>913
司馬じゃなくって、吾妻鏡とか義経記。
義経記だと20人以上妾がいて、しかも京から逃げるとき
それを全部運ぼうとした。妾の大移動です。
921日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 23:59:17.99 ID:E4v1YHci
妾がいればヤリチンってすげー馬鹿
922日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 00:02:39.18 ID:MR3Atke2
義経記ほどでなくても、吾妻鏡並みに十数人妾がいるという
設定で話を作ってもそれはそれで面白そうじゃん。
923日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 00:10:28.37 ID:sb6qrNH9
ヤリチンだったかどうかはともかくとして、大河の義経が優等生的というか
生真面目な印象で面白味に欠けてはいたとは思う。毒気を抜いてつまらなく
なった。女に弱くて、愛する恋人がいても他の美女に目移りがする位の
主人公の方が個人的には共感できただろうな。
女たらしぶりを殊更強調して欲しいとは思わないけど、もうちょっと泥臭く
人間臭く枠からはみ出た魅力はあっても良かったかも。女に限らずだけど。
924日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 02:47:51.16 ID:+IpyypVH
>>923
NHKには絶対無理な相談
925日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 08:26:14.65 ID:OndKgl+s
創価学会の応援が得られなかったらもっと惨めだったろう。
926義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/23(月) 21:56:07.67 ID:HJZnVQyh
滝沢義経様に出せなかった好色は、小澤義仲様が少し?出していました。
義仲様が良かっただけに残念でした。
927義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/24(火) 18:58:28.78 ID:aG7eQ5Xc
もう反省材料無いけど…
928日曜8時の名無しさん:2006/01/24(火) 21:14:47.02 ID:9LB+u0sf
929日曜8時の名無しさん:2006/01/24(火) 21:17:45.30 ID:MbkHL+QQ
好色と一言で済ませられるのもなあ・・。
少なくとも、秀吉と同レベルにして欲しくない気持ち。
生真面目(?)だからこそ、一人も疎かに出来なくて
妾の大移動なんかやっちゃったんじゃないだろうか。
そこに大奥みたいな愛憎劇があったかは知らないけど、
静とか見てると、義経が誰を愛そうと、
自分が義経を想う気持ちに悔いはなしって感じ。
河越娘も、離縁を申し出されてるのに(義経が河超娘の身を案じて)
最後まで従って一緒に自刃してるし。
下司な俗っぽさからじゃなく、ストイックだからこそ
色んな女の人を愛してしまったと解釈。
930日曜8時の名無しさん:2006/01/24(火) 23:01:25.04 ID:IKaJr84v
いやぁ、色んな解釈の仕方があるもんだのぅ。笑
931日曜8時の名無しさん:2006/01/26(木) 23:39:54.59 ID:SFIuwgdB
>同じジャニーズでも 演技できるのがいるのに

真剣に読んでたのに、
なんだアンチ滝沢のジャニオタか。説得力ゼロだな
932日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 08:26:00.79 ID:DnS0tzjm
こないだ、昔年末時代劇スペシャルでやってた野村宏信版「源義経」を見たけど、
やっぱり脚本が大事だと感じた。大河と違って義経の人物も掘り下げられてたし、
遮那王時代はDQNで、母常盤との親子の確執をきちんと描き、
それを乗り越えての成長していった。弁慶や主従たちとのからみもちゃんと描いていて、
ちゃんと義経の支えになっていた感じだった。
孤児同然に育ってきた義経がずっと肉親の情に飢えていて、
頼朝に冷たくされた代わりに弁慶との疑似親子関係を強めていくという設定は、
清盛との疑似親子設定よりずっと自然。
平家の傲慢さもちゃんと描かれてて、倒すべき敵としての存在感もあったし、
榎木孝明の頼朝も中井貴一よりも冷酷な政治家としての側面が出てた。
後白河法皇は同じ平幹二郎だがこっちのほうがずっと陰謀家っぽかった。
今はなき杉山義法先生はやはりいい脚本家だったなぁ…
金子先生は「真田太平記」の頃はよかったのに、なんで「義経」ではこんなに劣化してしまったのだろう?
「人間」義経を描くと言っていたのに、どうしてあんな薄っぺらな人物像になってしまったんだろう?
933日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 08:43:12.27 ID:Vs+OI9gp
まだ反省してるのか。
もうみんな許してやれよ。
934日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 12:09:42.41 ID:WvGCtvFy
まだまだ反省したりないぜ
935義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/01/27(金) 17:57:27.20 ID:xUzGBYsz
小池栄子ちゃんも出演する「ヨイショ!の神様」に期待していますよ金子さん。
936日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 18:27:23.97 ID:pLvld8gX
>>932
滝沢がうすっぺらだから難しいシナリオ作りようがなかっただけだろw
義経が藤原達也とかなら芝居やれるから気合入れて書いたかもしれんけどな。

937日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 22:08:54.00 ID:TGejZha0
>>936
プロの脚本家がそんなことでどうする!!
単なる言い訳だ!!
938日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 22:11:07.96 ID:uDsnGSaI
もういいよ。
金子はぜんぜん悪くない。
全部役者が悪いって事で。
それで満足するならさ。
939日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 22:16:44.45 ID:DHsFwGZz
なんなんだ?金子ヲタの言い訳聞きたくないな
940日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 22:28:06.75 ID:d4cofM4U
池宮の盗作疑惑が出た時点で宮尾本なんか使わずに、
昔の大河と同じ村上本『源義経』だけを使って書いてればよかったんだよ。
原作者に配慮して平家を綺麗に描写し過ぎたせいでおかしくなった。
もっと平家を削って悪役らしく傲慢な面をきっちり描写して、
かわりに義経主従のからみを増やしてればよかったんだよ。
そうしてれば主人公なのにあんな薄っぺらなキャラクターになることはなかった。
941日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 22:50:56.49 ID:v/7nntG8
金子脚本の日テレで勘三郎がやった河合継之助も酷い出来だったよ。
これも金子は悪くなくて役者のせいだと?んなアフォな。

義経は原作どおり平家マンセー、義経マンセーにするべきだったのに
頼朝ヲタの金子が頼朝マンセーするから脚本が破綻したよ。
942日曜8時の名無しさん:2006/01/27(金) 23:10:54.81 ID:d4cofM4U
>>941
いや、村上本でも頼朝が最後泣くシーンはある。
中井頼朝はやや優しすぎる面はあったが、
それでも十分冷徹な政治家としての存在感出してたよ。
それより問題は平家。清盛との疑似親子設定は生かせれば面白い題材だが、
生かせなければ源氏VS平家という対立軸を曖昧なものにしてしまい、
かえってマイナスだ。
それに河井継之介は完璧な勘三郎プロデュース作品。
勘三郎があれこれ要求してきて金子が自由に脚本を書けなかったと思われる。
大体、実質二時間弱で河井継之介を描けるわけがない。
どうしても急ぎ足になり、話も散漫になる。
昔の年末時代劇スペシャルみたいに、
前編、後編あわせて三〜四時間あれば、もっとじっくり描けたはず。
金子の脚本家としての腕を疑ってる奴は『真田太平記』『風神の門』を見てほしい。
原作者やプロデューサー、演出家の縛りがなく、
好きに書かせれば本当に素晴らしい脚本を書く人だ。
943日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 00:00:35.18 ID:Y52f8iFF
>>942
原作者やプロデューサー、演出家の縛りがあるのは義経に限らずよくある事。
その枷のある中でも良い話を書くのがプロの脚本家の仕事じゃないのか?
944日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 05:19:47.45 ID:P5ULlvcF
>>943
それでも今回は条件が悪すぎた。急な原作変更、
原作者への配慮で平家をあまり悪どく描写できなくなったこと。
義経が主人公なのに宿命のライバル平家を凄味のある悪役として描けないのは痛い。
さらに主役はほぼ時代劇初挑戦、これに加えてプロデューサーや演出サイドからの意見もある。
さらにタッキーの事務所からの圧力で義経のヨゴレ部分や、
遮那王時代のDQNなところも描けない。これでは面白くなるはずがない。
945日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 09:45:55.55 ID:drnPvgCe
>>936
馬鹿もあからさま過ぎるw<藤原ヲタ
946日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 13:15:06.89 ID:rMJTBd1I
えーーーーーーーー!
あんな頼朝ならいらなかった
政子北条VS義経の方がもっと対立とか憎悪が出て見る方も対比が見やすかった
もっと若いかかっこいい頼朝が悩むならそれもまた絵になるが
947日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 13:36:18.23 ID:0T7pYfvq
とにかくほかの事はともかく平家と仲良し設定だけは絶対にダメだな。
金子と宮尾は年月さえたてば殺しても飽き足らない仇ですら親子関係にしていいという悪しき前例をつくったわけだ。
こいつらの理屈でいえば拉致被害者と北の将軍様もつよーい絆で結ばれているのだよ。
まともな人間なら虫唾が走るが、こいつらには美しい関係に思えるんだな。
一般人とあまりにも感覚が違いすぎる。
948日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 13:53:15.96 ID:P5ULlvcF
>>947
はじめは親の仇だと思ってたけど、次第に清盛のカリスマや先進性に触れて
敵ながらも天晴れな相手と認められるようになる、という流れなら自然なんじゃね?
『北斗の拳』だって強敵(とも)とは最後和解して死んでいく例が多いんだしさ、
ラオウみたいな乗り越えるべき巨大な壁としてならよかった気がする。
昔の大河、『武田信玄』の信虎と晴信の対立みたいな感じで、
はじめ憎み合っていたが最後に認めあえるような関係になったように、
あるいは、『毛利元就』で、元就がかつての強大な敵だった尼子経久から戦略を学んだように、
義経が清盛の先進的な考え方を受け継ぐ、という流れのほうがよかった。
949日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 14:07:43.31 ID:DyX3XLIU
例えば、こんな台詞を義経に言わせるような関係にするとか。
「清盛は、本当はできることなら親の仇という形で知り合いたくは
なかった。味方か師匠という形で知り合えたなら、この人とじっくり
話を交わしてみたい人だった。許せない相手に違いはないが残念だ。」
とか。
義経主役のドラマで清盛を魅力的に描くという意味では、しらじらしい
親子設定より、ギャング・オブ・ニューヨークのブッチャーと主役の
関係を参考にした方がよっぽど良かったと思う。
950日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 11:56:25.00 ID:UjfFFpSf
>>948
『北斗の拳』だって強敵(とも)とは最後和解して死んでいく例が多いんだしさ、
ラオウみたいな乗り越えるべき巨大な壁としてならよかった気がする>>

おいこら!!ラオウは元をただせばケンシロウにとっては尊敬すべき兄だったんだぞ。
ただ非行に走ったので仕方なく戦う羽目になったわけで。
他の強敵(とも)にしたって戦いの中で生まれた奇妙な絆があったわけだ。
義経にとってはあのヒヒ爺は親父殺して母親犯した単なる糞で、その後も強敵(とも)などと呼べるようなエピソードは一切無いだろう。
武田親子は元々実の親子だから憎しみ合っていても親子の愛情が残っていても全然おかしくない。
元就と経久の場合は単なる敵で、親兄弟を殺害・陵辱されまくった義経とは立場が違いすぎる。
ずっと奥州や鎌倉にいて清盛はただの仇で、気が付いたらさっさと病死されてしまったんだぞ。
例としてあげた連中と清盛を一緒にするなよ。
951日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 12:02:26.61 ID:UjfFFpSf
つまり義経にとっての清盛は、ケンシロウにとって情け容赦なくぶっ殺していった名脇悪役たちのようなものだ。
アミバとかウイグルとか。ケンシロウにとってあいつらはただの糞で強敵(とも)じゃなかった。
952日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 13:40:58.52 ID:JFZpBwHB
>>950
それ、『草燃える』のDQN義経に影響され杉。
因縁はどうあれ、ラスボスクラスの(直接対決する前にあぼんしたが)相手は、
たとえ悪役でも魅力的に書かなければドラマとしてのカタルシスが生まれない。
仮にも倒すべき宿敵平家の棟梁がただの小悪党であっていいはずがない。
大体、あの時代は負けたほうはああいう目に遭うのはいわば武門のならいで当たり前。
仮に義朝が勝っていても平家を同じ目に遭わせたはず。年少の義経がそれを理解できずに
清盛や清盛に抱かれた母常盤を恨むのはわかるが、大人になってもそのままでは成長がみられなさ過ぎる。
そういったことを乗り越え、たとえ敵であっても清盛の先進性や度量の大きさを
次第に認めるようになってこそ成長がみられるというもの。
大体清盛がただの悪逆非道な男ではなく先進的な政治家としての側面も持っていたのは周知の事実。
主人公の敵役だから、という理由でただの小悪党として描いていいのなら、
今年の大河も山内一豊の仇である信長は
徹底してただの残虐非道な狂気の男として描かなければならなくなる。
当然、一豊も家来になったふりをして虎視眈眈と信長の首を狙い、
最後は本能寺に乱入して…などという荒唐無稽な話になってしまう。
『忠臣蔵』でも悪役である吉良上野がただの嫌味な糞じじいだったら討ち取った後の達成感がない。
少なくとも俺は、見苦しく逃げ回る吉良をよってたかって滅多刺しにする赤穂浪士なんか見たくないし。
悪は悪なりの言い分なり美学なりを見せ付けてこそカタルシスは生まれる。
どんな因縁があるか、ということはこの際あまり重要ではない。ようはドラマ内においての清盛の立ち位置、
そして何よりこれがただの勧善懲悪時代劇ではなく大河ドラマであるということが大事である。
清盛という人物はよくも悪くも幼少期の義経に多大な影響を与えた人物であり、
史実においても(いいか悪いかは解釈が分かれるが)スケールの大きな人物である。

義経にとっては強大な敵であり、乗り越えられるのカリスマがあるだけの人物でなくてはならない。
決して『水戸黄門』の悪代官や『北斗の拳』のジャコウのような
ただの小悪党として描いていい人物ではないし、
またそういう物語を期待するならはなから大河なんか見ないでそれこそ勧善懲悪時代劇を見たほうがいい。
仇役だから、悪役だからという理由で一元化できないのが重厚な人間ドラマを描く大河の魅力だろう?
ただの清盛アンチが満足するだけの話を期待していたのなら残念でした、としか言い様がないですね。
953日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 14:16:19.84 ID:JFZpBwHB
>>952
『平家物語』においても清盛の死に様は強烈の一言に尽きる。熱病にうかされながらも、
「もはやこの世に思い残すことはない。自分が死んでも堂や塔は立てなくてもいい、
ただ憎き御敵頼朝の首を見ずに死ぬことだけが残念である」
と言い残して死んでいる(ドラマでは時子の捏造遺言ということになっていたが)。
これは死ぬ間際まで清盛が一族に対して強大なカリスマを保っていた事実を示しており、
堂や塔を立てて死後まで己の権威づけをはかるより、宿敵頼朝を討ち、
自分亡き後の平家が安泰ならしむことを願ってのことだと考えられる。
もし清盛が自分のことだけを考えるただの小悪党なら一族の行く末を気遣うこともなく、
またはじめから武辺者揃いの平家一門を纏めていけなかっただろう。
さっき北斗の拳が喩に出されていたが、
個人的にはこれは「我が生涯に一辺の悔いなし」と言って死んでいったラオウの最後にだぶる。
二人とも悪業を行ない、世人の批判も受けたであろうが、後悔はないという点で、
それもすべて自分の信念に基づいた行動であったことはこの台詞から察することができる。
よくも悪くも平清盛は武家で初めて太政大臣に上っただけの大物であり、
それだけのカリスマや人物の大きさはあったのだろう。この事実を無視することはできない。
954日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 14:43:22.50 ID:UjfFFpSf
おい断っておくが俺は草燃えるは見てないぞ。
義経にとって敵であるとともに憎みきれない相手は頼朝で十分。
清盛をその位置におく必要はないだろう。
それに父親を殺されたことは戦の常かもしれんが母親犯されたことはどう説明つける気だ?
義朝殺しは仕方ないことだが、常盤強姦は単なる清盛の性欲+負かした敵に対する見下しに過ぎん。
そういう相手を偉大な人物に描く必要は無い。
むしろ徹底した大悪党に描いたほうがずっと人物に深みがますというものだ。
渡清盛のキャラみていていれば一目瞭然。
義経にとって敵であるとともに時代を切り開いた大人物で、しかも深いかかわりを持ったのは間違いなく頼朝。
頼朝だけで十分。
義経にとっては単なる憎い相手に過ぎず、怨みを持つ以外で関わりがなかった清盛を偉大な人間として時間費やす必要性はないってことだ。
山内一豊にとって信長は仇かもしれんが同時に主君である。
個人的感情はともかく、そばにいて一緒に戦ってきた相手なので、憎しみだけでは割り切れない感情があったとしてもそれは不自然ではない。
だが、義経と清盛にはそれが全く無い。
兄弟として育ち時代の覇者と救世主として常につかずはなれず、それでも心のどこかで深いつながりをもっていたラオウとケンシロウの関係とは比較にならない。
ラオウとケンシロウの関係は、頼朝と義経の関係。
義経にとって清盛など決してラオウに当たる人間ではないということを忘れてはならない。

955日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 14:55:52.21 ID:UjfFFpSf
さらに言っておくが愛知県民として俺は吉良が悪人ではないことは知っている。
むしろ忠臣蔵は浅野の被害者に過ぎなかった吉良を無理やり超極悪くそじじいにした話。
浅野のした基地外行為を正当化するために吉良の嫌がらせをこれでもかと捏造して作り上げたのが忠臣蔵だ。
間違えるなよ。
956日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 15:01:32.55 ID:JFZpBwHB
>>954
それを言うなら、自分が滅ぼした諏訪家の姫を自分の側室に迎えて
武田勝頼を設けた信玄にも同じことが言える。その人の行いは見る人の立場や視点によってまるで違う。
清盛が常盤を側室に迎えた、ただそれだけで彼を悪逆非道の人とするのはおかしい。
957日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 15:02:23.85 ID:JFZpBwHB
あなたはまずその清盛アンチフィルターを外したら?
958日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 15:14:59.32 ID:JFZpBwHB
>>955
それくらい知ってますよ。ただね、歴史の解釈なんてそれこそ人の数だけあるわけですし、
必ずしもこれが正しいと言えるものはない。赤穂事件にしても真相は闇の中。
そりゃあ吉良に近しい人は悪く言うはずがない。今のライブドアショックを見てもそれは明らか。
浅野匠頭の人物像についても諸説あり、短慮な主君であったとは断定できない。
で、話を義経に戻すと、頼朝は清盛とは全く違うタイプの人間だ。
長年の流人生活ですっかり人間不信になり、義経のように親子の情を信じない徹底したリアリスト。
マシーンのような冷徹な政治家だ。義経と頼朝の対立は秩序を重んじる頼朝と、
情を求めようとする義経の意識の違いから来ている。
対する清盛の場合は肉親の情愛同士がぶつかり合った憎愛劇。
そして清盛は史実においても大人物であることは疑い用のない事実。
田中角栄さんだって悪どいことはやったが、それを補って有り余るだけの魅力があった。
959日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 15:22:12.79 ID:JFZpBwHB
清盛を悪役として描くな、と言いたいのではない。
それなりに魅力的な人物として描くべきだと言っている。
頼朝は身内の敵で、清盛とは性格も立場も考えも違う。あくまで義経の宿敵は平家、
そしてその総帥は清盛だ。これを小悪党として描いてなんとする。
少なくとも義経にとって頼朝は本来敵ではなかったはずだしね。
意識の違いから生まれた誤解が二人の中を引き裂いていくのが悲劇であるはず。
960日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 15:47:07.53 ID:JFZpBwHB
うーん、我ながらまとまりが悪い文章…つまりですね、

一、清盛を悪役として描くことは別に反対じゃない、むしろ賛成。
ただし、平清盛は史実においても大人物であり、時代の先駆者だった。
そこはきっちり描写してほしい。敵の総帥を単なる小悪党として描くことは納得できない。
ガンダムで言うならギレン総帥みたいな感じ?悪なりの美学、
あるいは単純に「悪人」とは言いきれないだけの人物の深みを出してほしい。

二、頼朝と敵対したことは義経にとっては全くの想定外、全くの不本意。
これは義経の情にすがる気風と政治的センスのなさが招いた悲劇。
そこに武家を争わせてその上に権威を保ってきた黒幕、
大陰謀家としての御白河法皇をからめたらより面白くなったと思う。

三、史実でも頼朝はその後義経に続いて弟範頼を抹殺している。
頼朝は鎌倉幕府の秩序確立のために肉親の情を捨て、
冷徹な政治家の仮面をかぶった人物として描いたほうがいいかもしれない。
それに対するアンチテーゼとして、清盛を中心とした平家一門の団結力の強さ、
「ゴッドファーザー」としての清盛を描くことはメリットはある。
もちろん、悪役としての平家や清盛の傲慢さを描くことは大事。
ただ、単なる悪役としては描いてほしくない。滅ぼされるだけ、目の敵にされるだけの人として描くべき。
うーん、こんなところかな?
961日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 15:50:34.77 ID:JFZpBwHB
折角清盛を魅力的に描いて、なおかつ義経のドラマを盛り上げようとしているんだから、
残念なんですよねー、この設定生かせなかったのは。だからって投げるんじゃなくて、
やっぱちゃんと設定生かしたドラマ見たかったわけですよ、こっちとしては。
962日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 16:47:13.07 ID:noxSXmi0
言いたいことはよくわかった。
俺も誤解の無いように言っておくが俺が言いたいのはあくまでも義経と清盛の間には憎しみ以外の情など存在しないとこと。
清盛を魅力の無い人間に描けというのでではく、義経にとってある意味カリスマ的な人間に捏造するなということ。
義経にとっては幼い日に激しく憎み、その後は遠い奥州鎌倉の地にてただ怨むだけだった相手
その生涯で憎しみ以外の情が生まれるような接点は何一つ生まれずに、おそらく会うこともなく死んだ相手。
そういう相手との関係を無理やり美化するような描き方はしないで欲しいということだ。
諏訪姫が例えにでてきたが、諏訪姫は信玄と直接触れ合う機会があった。
もちろん個人的感情からしたら憎い相手だろう。でも子供は可愛いだろうという複雑な感情があったことだろう。
それは秀吉の側室になった淀殿も一緒。
ただ淀殿の場合は秀吉は好き好んで彼女の両親を死に追いやったわけではない。
その後の人生で正室北の政所のぞけば彼女を一番大事に扱っているという事実がある。
常盤の場合は本当に一時的な戦利品扱いで、立場がまるで違う。

ここでギレンが出てきたわけだが、確かにああいう描き方なら納得できる。
ギレンには悪なりの美学があった。
ただ主役のアムロはギレンに対して尊敬に近い想いが少しでもあったかといえば全然違う。
ただの敵でしかなかったであろう。
父親殺されて母親か犯された義経からしたら、もっとそうであろう。
だからあえて主人公に認められるような人間にする必要は全くないということだ。
963日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 17:30:22.84 ID:JFZpBwHB
>>962
おっしやることはよくわかりますよ。こっちもちょっと興奮してしまったみたいですみませんね。
でも折角原作が清盛ならびに平家サイドをきちんと描いてるのだから、
どうにかしてそのへんを生かしたいと思いましてね。で、考えてみたんですが、
牛若が清盛を父親と思い込んでいて、かつ清盛を悪役ながらも魅力的な人間に描こうとするなら
こういう手があると思いました。携帯からで失礼しますよ。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/nhkdrama/1136723235/288
で、これに補足なんですが、実は親の仇だった清盛の思想、
「夢の都」や「新しき国」設定を義経に抱かせるのであれば、
壇ノ浦合戦後に宗盛親子から語らせるのが一番いいかと。
壇ノ浦の合戦後は清盛に対する憎しみも薄れているでしょうし。
頼朝との確執が決定的になり、対面叶わず宗盛親子を伴って都に帰還する途上、
義経は宗盛親子を斬首することを命ぜられる。で、その際宗盛の口から、
清盛が自分以上に義経に目を掛けていたこと、そのことで義経に嫉妬し、
母の時子に暫訴して牛若を常盤共々清盛から遠ざけさせたことを打ち明ける。
以前、義経は常盤から清盛の人となりについて聞かされており、
ただの「仇」とは言いきれない器量の広さや先見性を耳にしていたが、
その時は信じられなかった。しかし今改めて宗盛の口から清盛の先見性や
一門を纏めていた統率力、そして我が子以上に自分に目を掛けていたことが真実だとわかり、
折しも自分が頼朝から拒絶されていたことも相まって、清盛に対する見方がかわっていく。
そしてはっきりと頼朝と手切れた後は、平泉で清盛の言う「新しき国」を実現しようと決意する、
という展開にすればよかったかと。実際、乳呑み子だった義経が(原作の設定を生かすなら)
「父」と呼べるのは清盛しかいないわけですしね。そこではじめて清盛を許せるようになる、
というのならまあアリな?と。
964日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 17:38:38.33 ID:YZVdg2rG
お前ら仲いいな。
965日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 17:48:07.22 ID:JFZpBwHB
>>963
一、常盤ははじめ清盛を憎んでいたが次第に愛するようになってしまう
二、常盤と牛若を追い出したのは清盛にかまってもらえなかった宗盛が時子に泣き付いたから
三、牛若ははじめ清盛を父と思い込んでいたが、
鞍馬寺で行家から実の父の仇であると聞かされ、ショックを受ける。
四、常盤と対面した際は父と偽っていた清盛と清盛になびいた母への憎しみをちゃんとぶつける。
五、壇ノ浦の合戦後、捕えた宗盛や妹能子から清盛の人となりについて聞かされ、
それまで憎しみしか抱いていなかった清盛に対する考え方が変わる。
同時進行で頼朝との間に次第に亀裂が生じていく。

六、土佐坊から命を狙われ、頼朝と手切れになる。
清盛が実は自分のことを我が子以上に買っていたことを知り、
憎しみをもって苛烈に攻め滅ぼしてしまった平家に対する哀れみ、同情も相まって、
頼朝と手切れ後はむしろ素直に清盛の考え方を受け入れられるようになる。

みたいな感じでどうかな?と。
その場合頼朝をかなりの冷血漢として書かないとダメかもしれませんが。
966日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 18:00:55.17 ID:JFZpBwHB
>>965
壇ノ浦の合戦後は義経も人間的に成長してるので、清盛との疑似親子設定を生かすなら、
後になって実は…というのもアリかな?と。頼朝と手切れになった後の心の拠り所、という意味で。
存命中の清盛は晩年の信長、秀吉のように、頂点を極めたものの栄華と揺るぎない意志、
そしてそれ故の傲慢さも兼ね備えた人物として描く。圧倒的なカリスマで一門を統率しながらも、
一方で権力者の孤独や自分の先進的な考えを誰にも理解されない悲しさを秘めた
悲哀なんかを出せればと感じました。
967日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 18:21:50.83 ID:JFZpBwHB
…みたいなことをいろいろ考えたわけでして。
折角時忠さんとか能子は生き残ったんだから、
そっちも生かせないかな〜?と。連投失礼しました。
968日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 19:43:27.04 ID:XHZvbcT0
清盛が渡哲也になった時点で、清盛に深い芝居をさせるのは無理なわけで・・・
969日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 23:34:59.42 ID:N7M371/x
>>頂点を極めたものの栄華と揺るぎない意志、
そしてそれ故の傲慢さも兼ね備えた人物として描く。圧倒的なカリスマで一門を統率しながらも、
一方で権力者の孤独や自分の先進的な考えを誰にも理解されない悲しさを秘めた
悲哀なんかを出せればと
 全くの同感。まさに自分の清盛のイメージだよ。
だけど、それを描くために無理に義経と擬似親子設定にする必要は全くないように
思うんだよね、結局は。だって史実や置かれた状況を考えたらありえないじゃん。

>>968
今になっても、清盛は渡辺謙だったらなあと思うことがある。
もっともその前に変な親子設定はやめて欲しいのは言うまでもないけど。
970日曜8時の名無しさん:2006/01/31(火) 19:50:51.95 ID:FeaAzoPA
はっきり言って平家物語じゃなくて義経なんだから清盛ですぎ。
清盛は義経に平家に対する憎しみを植え付けるだけの存在なのでぶっちゃけ第一回目に登場して、後は臨終くらいにでればそれで十分。
その点、ますらおは見事だったな。
清盛は義経の平家憎しに重要な原因を作った反面義経の人生そのものにおいてはエキストラに過ぎないという役割をきちんと描いていた。
ほんとうにチラッと登場するだけ。だけど義経の激しい憎悪を生み出した存在としてはきちんと描いていた。
「俺が人の子だったことなど清盛が忘れさせたんだ!!」というセリフはもう凄く重い。
あれこそ義経だな。あのセリフを去年滝沢が熱演したら1000倍はよくなっていた。
971日曜8時の名無しさん:2006/02/01(水) 00:30:22.40 ID:rR85/3T+
歌舞伎や伝説をベースにしておとぎ絵巻みたいにしたかったのであれば、
どちらかというと清盛よりも一条卿を父代わりにして、歌舞伎の「一条大蔵」
みたいに一条卿の男気を見せればよかったのにと思う。もちろん弟も出す。

また、逃避行に関しても、歌舞伎の「義経千本桜」みたいに義経は
頼朝を討ちたくなかった(鼓を打たないことで意思表示)のに法皇から
プレッシャーがあり、兄が誤解してどっちも悪くないのに悪(後白河法皇)
のせいで殺し合いになって第三者から見ると悲しいという方が悲劇性が増した。
義経自ら頼朝の命令違反を繰り返し、配下にいたのに理もなく離脱し、
しかも追討の院宣なんかもらってるようでは鎌倉に狙われても同情し難い。
972日曜8時の名無しさん:2006/02/01(水) 01:49:04.47 ID:kCPrv+sr
全体的にいいと思うよ>大河義経。
ただ、最終回のドカーンと弁慶人形とカニ三郎と現代語のうつぼをどーにかしてくれれば、100点だったよ。
973日曜8時の名無しさん:2006/02/01(水) 10:42:46.92 ID:PoNoUeM+
>>972

全体的につまんなかったから、最後のドカーンで
大笑いさせていただいたのが、唯一の救いだった。
俺は。
974日曜8時の名無しさん:2006/02/01(水) 13:46:36.20 ID:c+3+QcJD
あのドカーンは萎えた。りんたろう、やっちまった…orzとオモタ。
一の谷の白馬翔来映像みたいに抽象化されたイメージ映像で使うならまあアリかもしれんが、
実際に爆発させるのはありえん…。
本当に、あれで一年間積み上げたものが全て御堂もろとも木っ端微塵に吹っ飛んだ。
975日曜8時の名無しさん:2006/02/02(木) 00:41:47.17 ID:S6UT9oIK
>>971
だけど、そういう義経は好きじゃない。本当は、兄弟仲良くしたかったのに
宿命がとか運命に抗えずとかで、ひたすら悲劇の貴公子してるのは歌舞伎だけ
でいい。
良くも悪くも自分の意志で生きて自分で泥かぶって、最期は悲劇でも
綺麗事だけじゃなく激しく短い人生を駆け抜けた主人公の方が見たかった。
逆に、同情だけで見たくはない。運命に流されたんじゃなくて過酷な運命に
果敢にも立ち向かった人だと思うし、間違いや悪事をやってもそういう人の
方がよほど人物として魅力的だと思うんだけどね。
絵巻物よりリアリズムを求めてた。一年間も回数重ねてやるドラマなんだから
なおさら。
976日曜8時の名無しさん:2006/02/02(木) 01:05:30.75 ID:OhCVbH/t
>>975
確かに。すでに「草燃える」だの「炎立つ」だの、
あのくらいの時代が舞台でもリアリズムを追求した作品があるのに、
今更「御伽草子」だの「絵巻物」だの言われてもハァ?って感じ。

絵巻物なら絵巻物で徹底すればいいのに、中途半端に自分の意志で
動いたわりに、状況が悪くなると全部人のせいにして被害者面する
今回の義経はちょっと共感しづらかった。
どうせなら国広義経を代表とする大河定番義経みたいな人物が
泣いたり笑ったり怒ったりと表情豊かに時代を駆け抜けた方が
品行方正で表情乏しく追いつめられていくより魅力的だったかもね。
977義仲宗盛ヲタ ◆D56GoJHxdw :2006/02/02(木) 23:35:44.99 ID:UL5tRyOB
喜三太がうつぼの消息を、お徳にした時に、全然相手にされてなかったみたいな話された時の、義経の笑顔が忘れられない
978日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 00:14:04.86 ID:lZOmYu7v
義経の負の面を極力スルーして他人の手柄を横取りして、品行方正にして
毒気抜いて綺麗に描こうという意図は伝わったんだけど、そうすれば
するほど、義経がますますスケールの小さいつまらない人間に矮小化され
てるような気がしてならなかったんだよね。これは頼朝と清盛にも言える。
自分の、乏しい人生経験の中でもいろんな作品を見たり読んだりしてたけど、
これほど魅力感じられない共感できない面白みに欠ける義経像はなかった。
これは誰が何言おうと、子供の頃から義経ファンだった自分の正直な感想だから。
上っ面だけの美しさなんてすぐに飽きる。舞台や単発ならまだしも一年間も
回数かけてやるドラマで目指すことじゃないと思う。金粉飛ばしたり白馬出したり、
力入れる方向が違うような。
979日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 02:22:13.32 ID:AnH4nmQa
義経@滝沢の笑顔というか微笑みは何とも言えず良かった。
滝沢自身は若いのに、器が大きい人間に見えた。

980日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 02:34:58.05 ID:tRVFfghM
教経、敦盛、高綱らを登場させなかったのには萎えた。
981日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 12:18:42.11 ID:LkZDcNtH
滝沢の微動だにしない乏しい表情に萎えた。
最後のほうキモかったのはメイクのせいか?
982日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 13:55:05.53 ID:DbLh8wfA
笑顔はいいのにね。あまり笑わせてもらえなかったのがマイナスでしたね。
あとは無表情みたいな悩み顔しか持って無い感じ。
もっと表情豊かな、感情豊かなのが義経のイメージだったから
押さえ目押さえ目…の義経は見ている方もストレスがが貯まったもんでした。
功名とか全然考えて無くて、
家来やにいちゃんのため戦に熱中してたから、
政治の事なんかあまり考えないたちの人だったんだろうて。
だから三種の神器とかも興味なかったし優しい言葉かけられると
法皇にもなびいてしまうんだべ。

あんなに悩んだ顔しておいて、最終的に何も考えていず、何も成して無いのが、
悩ましきキャラ設定しといて最悪でしたよね…
だったら最初から情に厚くて笑顔の多い溌溂とした義経が良かったよ。
983日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 14:16:47.32 ID:XXDGgKtY
滝沢に渋面は似合わない。
984日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 19:30:30.49 ID:v5SW7Ypn
>>982
同意。

ドラマの質や演出も色々言いたいことはあるが、何といっても義経の描き方が足りなかった。
滝沢の微笑みは確かに柔らかくいい雰囲気を持っていたけれど、
表情は硬すぎて、何を考えているのかサッパリわからなかった。
義経の人物像をどこまで深く掘り下げてくれるのか、創作要素が入ろうが入るまいが、
とにかく一年というスパンで源義経を単独主人公で描かれることに期待しまくっていたんだよな。
ところが、蓋を開けてみれば、輪郭のハッキリしない、曖昧で薄いキャラでしかなくて、ガッカリしたよ。

大河主役は大抵終盤には成長が感じられ、ついその役名で呼んでしまうものだったが、
滝沢に関しては最後の最後まで「義経」と呼ぶ気になれなかった。
これは、脚本・役者双方の責任だと思う。
こんな程度の描かれ方で終わるなら、義経は脇役で良かった。
その方が溌剌と明るく、弱さや強さを魅力的に描かれたんじゃないだろうか。
985日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 20:44:38.40 ID:tRuirHh+
いくらなんでも『義経』の大河ドラマで義円や全成や能成をスルーするとはな。
能子なんて平家物語のオリキャラ出してありもしないエピソード作る暇があれば史実にそって主人公の本当の兄弟だせよ。
義経がもっとも憎んだであろう清盛は擬似父。
義経とまったくかかわりのない能子はでまくり。
義経の実際の家族はスルーしまくり。
これで家族がテーマとは片腹痛いわ
986日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 22:31:52.46 ID:vM5gVIdB
義経が自害した時お堂の屋根から吹き出る演出がダサかった
987日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 23:37:59.86 ID:3S9qV4Ma
>>935
なんかこの人、去年から同じこと書いてない?
 義円なんて、「源義経」でも「草燃える」でも
スルーされてるキャラだぜ。史実に出てきても、
物語に必要ないからカットするなんてのは、当たり前
だろ?

988義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/02/04(土) 00:18:55.89 ID:UqPDSEnz
>>987手前ェ、喧嘩売ってるのか?と釣られてやる
989日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 00:56:13.66 ID:4K63Rxqy
>>985じゃないけど、激しく同意ですよ。

テーマが家族なのに、そのほとんど全部が脚本家の妄想による疑似家族とは。
義経が血を分けた兄弟達とか、一緒に育った異父弟とか、
奥州妻とその娘とか、最期を共にした妻と娘(息子も?)とか、
本物の家族が全く描かれなかったというのはどういうことだろう。
脚本家のオリエピばかりなら、「義経」である必然性はなかった気がする。
990日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 10:04:49.52 ID:+2Oeu3PZ
>>989
史実に忠実にやったらドラマにならないじゃん。「葵徳川三代」がその好例。朝廷いじめ、
徳川家内部の家族のごたごたなんかはかなり史実に沿ってやってたけど視聴者には不評。
「だから何?」って感じ。普通に興味が持てないエピだからでしょ。
大河「秀吉」ではそれまであまりドラマに顔を見せなかった小一郎秀長がクローズアップされてたけど、
それはうまくドラマの構成上秀長というキャラを使えたから。
使えなかったら意味ないし、はじめから登場させない。
たとえば、今年の大河は前田利家の存在自体スルーだ。何故か?
利家夫妻の役回りに山内夫妻を配置したせいで、キャラがかぶってしまうから
はじめから出さなかったせい。つまりそういうことで。
「義経」で言うなら今若・音若は実際常盤の逃避行くらいでしか見せ場はなく、
その後も義経と積極的にからむわけではない。
頼朝との対比として義経に情愛を注ぐ兄弟としてのキャラならが欲しいのならば、範頼がいれば十分。
動揺のことは義経の正妻や奥州での現地妻にも言える。
ただでさえうつぼ、静というダブルヒロインがいるのに、これ以上女キャラは増やせない。
さらに、うつぼや静は視聴者に馴染みがあるが、川越太郎の娘である正妻や、
奥州での現地妻は馴染みがない上に、史実にもたいして記録が残ってないので、
二人のキャラを立てたドラマを作りづらい。その点、静はエピが沢山あるし、
うつぼはオリキャラだが、村上本「源義経」の中できちんとキャラが確立しているので動かしやすい。
で、残念なことに史実の義経の妻子道連れに自分も自害は余程うまく描かなければ
義経のイメージが悪くなるので、スルーされやすい。実際昔の大河でも義経は一人で自害してるし、
日テレ年末時代劇スペシャル版の野村義経はちゃんと妻子道連れやってたけど、
そのシーンに説得力を持たせるために川越太郎の娘にかなり描写を費やしていた
(おかげでうつぼはかなり目立たなくなっていたが)。
つまり、義円、現地妻スルーは単なる作劇上の問題。
逆に能子や平家サイドがクローズアップされたのは原作者への配慮と、
このドラマのもともとの企画が「平家物語」だったせい。だから仕方ない。
従来通りの憎たらしい清盛を見たいのなら他にそういうふうに描いた作品はあるし、
義円・現地妻のエピを忠実に再現してほしいのなら「その時・歴史は動いた」を見てください。以上。
…が、そういう俺も今回の「義経」の主人公の自身のキャラの薄さや、弁慶・主従といった周辺キャラを
生かし切れてないことには大いに不満が残りました。平家を再評価したいならしたいでいいきど、
そのために話が破綻したり主人公が割り食っちゃったりするのはいかがなものかと。
過去の義経作品見てるだけに余計そう思いましたよ。キャストは少なくとも見た目はハマッてたし、
映像も当時と比べて進歩してる。これで素直にオーソドックスな脚本で
過去の大河のリメイクやってたほうがどれだけよかっただろうかと。
991日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 11:11:16.61 ID:DEQwoTCo
>>990
そんなこと言ったって、史実をスルーして作ったオリキャラオリエピが
史実以上に引き付けるものもなく薄っぺらで安っぽいから。
史実を取り入れたらドラマにならないとは思わないけどね。特に義経に関しては。
何も徳川家を引き合いに出さなくても・・・。
能子より能成の史実を膨らませてドラマに取り込めば、よっぽど心打つドラマに
なったと思う。特に、頼朝に切り捨てられた一方で同じ半血の弟が自分の保身を
省みずに義経の側にいたんだから。兄弟の対比で深み増しただろうに。
河越姫の話も、うまく取り入れれば義経をより一層魅力的に演出できて、しかも
根拠があるだけに説得力がうつぼの比じゃなかっただろうに。奥州現地妻も同様。
これが義経のイメージ悪くするとは到底思えない。
自分は、正妻河越氏の話は中世日本版ロミオとジュリエットになりうる素材だと思う。
事実、義経記は正妻エピを元に、久我大臣娘を創作して感動ラストを作っている。
奥州妻だって、全てを失った主人公が最後戻った奥州は、ただ匿ってもらうあて
ではなく、妻と過ごした幸せだった頃に戻りたかったからではとすれば、ペールギュント
とソルベイグに近い切なさを演出できただろうに。お堂爆発とうつぼの比じゃ
なかっただろうに。
 いい素材や逸話があるのにそれらを生かさず取り入れずに安い話にするから、つい不満が
が出てしまうんだよ。


992日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 14:36:06.43 ID:gmfHCLn6
>>987
能子こそ義経関係の史実や伝承。近代の作品においてもスルーしまくりのキャラだろう。
義円は義経関係の書物では必ず登場する。昔話の牛若丸にさえちゃんと登場しているだろうが。
おまえのつたない知識に登場しないからってそれが全てと思うなよ。
義経の大河に出すべき人物をきちんと出さずして、反対に出す必要がまったくないうつぼや能子をはじめとするオリキャラやつまらんオリエピばかりが横行してるから文句言ってるんだよ。
義経の霊に呪われても文句言えない平家との仲良し設定に始まり、制作者たちの義経を作る意思がまったく見えなかったは確か。
まともな義経のドラマを作ろうとする意識があれば義経の人生において深くかかわった人間を無視して、全然関係ない連中ばかりにスポットライトをあてるなんてバカなことするか。
そのせいで肝心のドラマ自体まったく深みのないヘタレになってしまったではないか。
993日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 17:13:55.39 ID:CBMCf2rz
>>990
>うつぼや静は視聴者に馴染みがあるが、
>うつぼ

えぇ!?
それは村上版しか見ていない視聴者にはなじみがあるだろうけど…

平家物語や義経記なんかで親しんでた人は教経も正妻も出なくてガックリだよ。
鬼一法眼なんかは出すくせに。ありゃ娘のダシで出てるようなキャラなのに。
994日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 17:16:52.24 ID:CBMCf2rz
正妻は出てたな。
影が薄くて、に訂正。

義経が絡むシーンでは与一に命令して踊りオヤジ殺したダークエピもスルーだし。
そういう主人公の欠点から目を逸らしてどうするよ。
能登守から逃げるために跳んだ八艘飛びは、なんか美化されてるし。
美化といえば結構長生きして後に逃亡した常磐も若くしてはかなくなったみたいな。
995日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 18:57:45.00 ID:+2Oeu3PZ
謝れ!うつぼが出てきても、義円が出てこなくても義経マンセーでも面白かった
四十年前の大河や草燃ゆるや民放の野村宏伸や東山紀之版義経に謝れ!(AA略)
…ちなみに、日テレ年末時代劇スペシャルの野村義経は清盛をきちんと悪役に描いてたし、
うつぼはでしゃばらないし、川越娘はちゃんとクローズアップしてたし、
義経も遮那王時代はきちんとDQNしてましたし、成長の後が見えましたよ。
ちみに、原作は村上本「源義経」。
996義仲宗盛ヲタ ◆6Ro0QqnIxE :2006/02/04(土) 20:59:45.66 ID:UqPDSEnz
私達が反省しても意味ないよ
終わっちゃったんだし
997日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 23:37:30.13 ID:fnJrRhQu
>>995
「源義経」はともかく、「草燃 え る」にうつぼは出なかったと思う。
998日曜8時の名無しさん:2006/02/05(日) 11:54:06.47 ID:JmDBhuxa
大事なことは、うつぼが出てくるかこないかではなく、その人物を
通して何の意図を持たせてドラマでどんな役割を演じさせるかという事で
しょう。だけど、このドラマのうつぼには、存在意義が見えてこなかったし
いるだけ邪魔だったし、存在そのものにリアリティがなかった。見えてくる
のは、事務所のゴリ押しか上戸彩の見せ場を作らなきゃという裏事情ばかり
想像できてしまって見る側からすれば最悪だった。
本来の原作には、架空なりに振られた役割があったんだよね。初めての女という。

結論 大河じゃなくてもいいんで、義経主人公のドラマを最初から作ってもらいたい。
   今度はリアリズム重視で主人公の人物像を掘り下げたもので。
999日曜8時の名無しさん:2006/02/05(日) 13:48:56.27 ID:iNhWtotu
この大河で要らんかったもん
 @うつぼ→邪魔なだけ、現代語がシーンをぶち壊していた
 @どかーん→イメージと現実のセンスの問題だな
 @弁慶人形→舞台じゃないんだから・・・
 @カニ顔での死に様→笑顔はいいんだけどカニポーズはイラン
 
1000日曜8時の名無しさん:2006/02/05(日) 13:57:03.27 ID:YrQCvo42
なんだかんだで、楽しかったよ。
ありがとう、大河ドラマ義経
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。