【最終回】義経Part133【新しき国へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
2005年 NHK大河ドラマ 「義経」(大河通算44作目・全49話予定)
義経公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
大河へのご意見 http://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

前スレ
【第48回】義経Part132【北の王者の死】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1133102319/
過去スレ一覧
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%89%DF%8B%8E%83X%83%8C%88%EA%97%97/

○最終回の放送時間
(デジタル総合)日曜昼1時5分〜2時05分(先行放送)
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜7時
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜9時、土曜昼1時5分〜2時5分(再放送)
(衛星第2)日曜夜10時〜11時

原作/宮尾登美子(『宮尾本平家物語』『義経』より)(『仁淀川』『一絃の琴』『菊亭八百善の人びと』など)
脚本/金子成人(『茂七の事件簿』『走らんか!』『真田太平記』など)
音楽/岩代太郎(『川、いつか海へ』『葵徳川三代』『あぐり』など)
演出/黛りんたろう(『すずらん』『秀吉』『花の乱』など)
制作統括/諏訪部章夫(『転がしお銀』『私の青空』『独眼竜政宗』など)

次スレ移行は>>950(本放送直後は>>930)を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。だめだったら他の人に潔く任せる。

本スレでは批判・批評はOKですが、以下の内容は荒れて無駄にスレを消費しますので、
アンチスレ等でお願いします。

【心は既に】義経アンチスレ10【功名が辻】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1130458925/
【松平】ベテランのくせに大根ってどうよ?3【渡】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1127911441/
@)既に何度もループしている話題
A)キャスティング変更の要望・願望・妄想
B)ドラマに対し史実との違いを一切認めないといった発言
C)脚本・キャラ設定への不満

その他、詳しい紹介はこちら
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%82%A0%82%E7%82%B7%82%B6%82%C6%90%BB%8D%EC%83X%83%5E%83b%83t%82%DC%82%C6%82%DF/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8Ae%89%F1%89%89%8Fo%89%C6%83%8A%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%83L%83%83%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8C%B9%95%BD%8A%D6%98A%8A%EE%96%7BQ%81%95A/
2日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:14:27 ID:ILYDdYg9
2ゲットー最終回で遂にゲットー
3日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:14:40 ID:f7zmoyBT
>>1
4日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:14:52 ID:vA4meoaV
>>1
乙候
5日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:15:06 ID:G/YZ7SRr
6日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:15:29 ID:c6JiAIrh
製作者の紹介
http://www3.nhk.or.jp/taiga/midokoro/midokoro.html
あらすじ
http://www3.nhk.or.jp/taiga/story/story.html
登場人物
http://www3.nhk.or.jp/taiga/cast/cast.html
時代考証担当 奥富敬之による概説書「義経の悲劇」
http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_search.php?pcd=200401000453
義経ディレクター黛りんたろうの公式演出日記
「大河ドラマ『義経』が出来るまで」
http://www.yoshi-tsune.com/

○今後のあらすじに関しては下記を参照
・NHKドラマストーリー「義経」前編 NHK出版 1,050円(税込)
・NHKドラマストーリー「義経」後編 NHK出版  998円(税込)
・「宮尾本・平家物語」 朝日新聞社 全4巻 宮尾登美子著 各2,310円(税込)
・「義経」 NHK出版 宮尾登美子著 1,470円(税込)
・「源義経」 学陽書房 全4巻 村上元三著 各1,029円(税込)
7日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:15:47 ID:i5OCCDdk
>>1
乙若(回想)
8日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:01 ID:jsaz6ajO
モツ
9日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:11 ID:c6JiAIrh
○演出家リスト
01月09日第01話 『運命の子』…………黛りんたろう
01月16日第02話 『我が父清盛』………黛りんたろう
01月23日第03話 『源氏の御曹司』……木村隆文
01月30日第04話 『鞍馬の遮那王』……黛りんたろう
02月06日第05話 『五条の大橋』………黛りんたろう
02月13日第06話 『我が兄頼朝』………木村隆文
02月20日第07話 『夢の都』……………木村隆文
02月27日第08話 『決別』………………黛りんたろう
03月06日第09話 『義経誕生』…………黛りんたろう
03月13日第10話 『父の面影』…………柳川強
03月20日第11話 『嵐の前夜』…………柳川強
03月27日第12話 『驕る平家』…………木村隆文
04月03日第13話 『源氏の決起』………木村隆文
04月10日第14話 『さらば奥州』………黛りんたろう
04月17日第15話 『兄と弟』……………黛りんたろう
04月24日第16話 『試練の時』…………柳川強
05月01日第17話 『弁慶の泣き所』……柳川強
05月08日第18話 『清盛死す』…………木村隆文
05月15日第19話 『兄へ物申す』………木村隆文
05月22日第20話 『鎌倉の人質』………黛りんたろう
05月29日第21話 『いざ出陣』…………黛りんたろう
06月05日第22話 『宿命の上洛』………柳川強
06月12日第23話 『九郎と義仲』………柳川強
06月19日第24話 『動乱の都』…………木村隆文
06月26日第25話 『義仲最期』…………木村隆文
07月03日第26話 『修羅の道へ』………一木正恵
07月10日第27話 『一の谷の奇跡』……黛りんたろう
07月17日第28話 『頼朝非情なり』……柳川強
07月24日第29話 『母の遺言』…………黛りんたろう
07月31日第30話 『忍び寄る魔の手』…大関正隆
08月07日第31話 『飛べ屋島へ』………一木正恵
08月14日第32話 『屋島の合戦』………木村隆文
08月21日第33話 『弁慶走る』…………大関正隆
08月28日第34話 『妹への密書』………黛りんたろう
09月04日第35話 『決戦・壇ノ浦』………黛りんたろう
09月11日第36話 『源平無常』………一木正恵
09月18日第37話 『平家最後の秘密』………木村隆文
09月28日第38話 『遠き鎌倉』…………大関正隆
10月02日第39話 『涙の腰越状』………黛りんたろう
10月09日第40話 『血の涙』……………一木正恵
10月16日第41話 『兄弟絶縁』…………柳川強
10月23日第42話 『鎌倉の陰謀』………柳川強
10月30日第43話 『堀川夜討』…………大杉太郎
11月06日第44話 『静よさらば』…………木村隆文
11月13日第45話 『夢の行く先』……………木村隆文
11月20日第46話 『しずやしず』…………黛りんたろう
11月27日第47話 『安宅の関』…………柳川強
12月04日第48話 『北の王者の死』…………木村隆文
12月11日第49話(最終回)『新しき国へ』…………黛りんたろう
10日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:41 ID:6Waz5jcr
前スレ>>977
>>軍事の天才である義経が平家をあっさり滅ぼさなければ
>>奥州藤原、鎌倉、平家の「三国志」状態が長く続いたと言われてるね。

もし軍事の天才である義経がいなかったら、
鎌倉幕府なんて存在しなかったかも知れない。
11日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:49 ID:c6JiAIrh
○キャスト
《義経(郎党)》
源義経/上井聡一郎→神木隆之介→滝沢秀明
武蔵坊弁慶/松平健
駿河次郎/うじきつよし
伊勢三郎/南原清隆
佐藤継信/宮内敦士
佐藤忠信/海東健
鷲尾三郎→鷲尾義久/長谷川朝晴
喜三太/伊藤淳史

《義経(女性)》
千鳥(弁慶の恋人)/中島知子
河越太郎の娘・萌(義経正妻)/尾野真千子
静御前/石原さとみ
うつぼ/守山玲愛→上戸彩
まごめ(鷲尾三郎の妹)/高野志穂

《義経(親族)》
源義朝(義経・頼朝父)/加藤雅也
常盤御前(義経・平能子母)/稲森いずみ
平能子(義経の妹)/後藤真希

新宮十郎行家/大杉漣
源頼政/丹波哲郎
源仲綱(頼政の息子)/光石研

《木曽》
木曽義仲/小澤征悦
木曽義高(義仲の息子)/富岡涼
中原兼遠(義仲養父・巴御前父)/森下哲夫
根井行親/市川勉
楯六郎/山崎秀樹
今井四郎兼平/古本新之輔
樋口次郎兼光/堤大二郎
巴御前/小池栄子

《奥州》
藤原秀衡/高橋英樹
桔梗(秀衡の妻)/鶴田さやか
藤原国衡/長嶋一茂
藤原泰衡/渡辺いっけい
藤原忠衡/ユキリョウイチ
金売り吉次/市川左團次
12日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:16:50 ID:d1x/efn3
おかえりなさいませご主人さま♪
13日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 21:16:58 ID:s2dlRL0u
14日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:00 ID:vA4meoaV
前スレの1000に感服した
15日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:26 ID:UyZB/kYk
英樹マンセー
タッキーマンセー
いっけいマンセー
奥州マンセー
16日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:33 ID:lq3CXc1b
>>1
義経には源氏と勝っても負けてもいいから、戦って死んでほしかったよ・・・。
味方に裏切られて自害なんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
17日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:37 ID:c6JiAIrh
《朝廷・平家》
後白河法皇/平幹二朗
以仁王/岡幸二郎
高倉天皇/馬場徹
安徳天皇/市川男寅
守貞親王(後の後高倉院)/水谷大地
丹後局(後白河法皇の寵姫)/夏木マリ
建春門院滋子(時子の妹)/中江有里
建礼門院徳子(安徳天皇母)/中越典子

平清盛(平氏の総帥)/渡哲也
 時子(清盛の妻)/松坂慶子
平重盛(清盛の嫡男)/勝村政信
 経子(重盛の妻)/森口瑤子
平維盛(重盛の嫡男)/賀集利樹
平資盛(重盛の次男)/小泉孝太郎
平宗盛(清盛の三男)/鶴見辰吾
平清宗(宗盛の嫡男)/渡邊邦門
平知盛(清盛の四男)/阿部寛
 明子(知盛の妻)/夏川結衣
平重衡(清盛の五男)/細川茂樹
 輔子(重衡の妻)/戸田菜穂
平頼盛(清盛の弟)/三浦浩一
平時忠(時子の弟)/大橋吾郎
 領子(時忠の妻)/かとうかずこ
池禅尼宗子/南風洋子

平知康/草刈正雄
平盛国/平野忠彦
藤原基房/中丸新将
一条長成(義経義父)/蛭子能収
朱雀の翁/梅津栄
烏丸/高橋耕次郎
五足/北村有起哉
お徳/白石加代子
真砂(時子の侍女)/辻葉子
手古奈(政子侍女→時子侍女→頼盛侍女)/上原美佐

《水軍関係》
渡辺学(渡辺党)/瀬野和紀
近藤親家(阿波の豪族)/水野純一
田口教能(阿波田口水軍)/新井康弘
熊野別当湛増(熊野水軍)/原田芳雄
船所五郎正利(周防の船奉行)/坂部文昭
僧兵(弁慶のクローン?)/天乃大介
18日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:42 ID:6kfuR0dt
スレたて乙
19日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:18:02 ID:c6JiAIrh
《鎌倉》
源頼朝/池松壮亮→中井貴一
北条政子/財前直見
大姫(頼朝の娘)/野口真緒
源範頼/石原良純
北条時政/小林稔侍
北条宗時(時政の息子)/姫野惠二
北条義時(時政の息子)/木村昇
梶原景時/中尾彬
梶原景季(景時の息子)/小栗旬
安達盛長/草見潤平
三善善信/五代高之
和田義盛/高杉亘
天野遠景/真夏竜
土肥実平/谷本一
三浦義澄/小倉馨
堀藤次/徳井優
仁田忠常/上杉陽一
安田義定/真実一路
大江広元/松尾貴史
土佐坊昌俊/六平直政
比企尼(頼朝乳母)/二木てるみ
亀の前(頼朝の妾)/松嶋尚美
牧の方(時政の後妻)/田中美奈子

《その他》
ナレーション/白石加代子
富樫泰家/石橋蓮司
鬼一法眼/美輪明宏
覚日律師/塩見三省
大日坊春慶(うつぼ兄)/荒川良々
あかね(吉次の恋人)/萬田久子
磯禅師(静御前母)/床嶋佳子
杢助(千鳥父)/水島涼太
流れ者/林邦史朗
僧兵/梅垣義明
義経紀行ナレーター/平野啓子
義経紀行のピアノ/松下奈緒
20日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:18:27 ID:u0hh/0d+
>義経と清盛より、義経と秀衡を本当の親子設定にすれば
>めちゃくちゃ説得力あったのに。

確かに滝沢と英樹には親子の愛情が感じられる。
21日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:18:33 ID:c6JiAIrh
源平関連基本Q&A

Q1なんで九郎なの?
A1義朝の九男だから。義経を八男とする説がありますがその場合
  叔父の鎮西八郎為朝に敬意を表したためと言われています。
  ちなみに今回の大河では九男です。

Q2殿下乗合事件ってどんな事件なの?
A2摂政に対して平資盛が下馬の礼をとらなかったため、摂政の従者が
  馬から引きずりおろし辱めを与えた。そのことに怒った父平重盛が
  部下をひきつれ摂政に復讐を加えたという事件です。
  平家物語では清盛が怒り役に重盛が諌める役になっています。
  ちなみに今回の大河では摂政基房の嫡子三位中将師家相手に、
  乗合事件の翌年におきたオリジナルエピのみを扱っています。
  http://www6.plala.or.jp/HEIKE-RAISAN/jikenbo/tenga/tenga.html

Q3義経兄弟の名前を教えて。
A3義平・頼長・頼朝・義門・希義・範頼・全成(今若)・義円(乙若)・義経(牛若)

Q4義経の兄弟は活躍したの?
A4長男 義平(悪源太) 母:三浦氏の娘or橋本遊女
    平治の乱後、平家家人により捕縛、六条河原で斬首。享年20

次男 朝長 母:修理大夫範兼の娘
    平治の乱で敗走中、膝に矢傷を受け父の手で自害。享年16

三男 頼朝 母:熱田大宮司藤原季範の娘
    落馬が原因で患い死亡。北条謀殺説も有。 享年53

四男 義門 母:不明

五男 希義 母:熱田大宮司藤原季範の娘
    頼朝挙兵に合わせて挙兵し失敗、追討を受け自害。享年31

六男 範頼 母:遠海国池田宿遊女
    頼朝に疑われ伊豆修禅寺に幽閉後、自害 享年41

七男 全成 母:九條院雑司 常盤
    頼朝死後、北条氏の陰謀により謀叛の罪で捕らえられ、常陸国に流され下野国で処刑。享年51
    妻は北条政子の妹、保子

八男 義円 母:常盤
    頼朝挙兵に合わせて叔父源行家の軍に加わり墨俣川河畔にて討死。享年27

九男 義経 母:常盤
    頼朝挙兵に合流後、壇ノ浦の合戦にて平家に勝利す。
    頼朝の追求により奥州藤原氏秀衡の子泰衡に攻められ自害 享年31

Q5『平家物語』ではお馴染みの敦盛や教経はどうして出ないの?
A5今回の大河ドラマでは、平家が”平清盛一家” として描かれているからです。

Q6頼朝がいい人に書かれすぎでは?
A6時代考証の奥富敬之氏の考えが大きく反映されていると考えられます。
22日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:18:35 ID:5k2XcJED
藤原3代を大河にしてくれないか
23日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:18:47 ID:+DGUie2n
秀衡の「継信、忠信の分まで平泉でゆるりと過ごされよ」のセリフで
同級生をリンチして殺した犯人が「○○君の分まで生きていきます」
と言ったのを思い出した。
変なセリフだ…
24日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:18:59 ID:f7zmoyBT
>>22
もうとっくに・・・
25日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:16 ID:i5OCCDdk
泰衡と違って、スレ立ての重圧から逃げなかった>>1(前スレ>950)に心からお詫びと御礼申し上げる。
26日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:27 ID:81YZa6MK
奥州おもしれーーーーーーーーーー!!
義経と秀衡もいいし、藤原3兄弟もいい!
なんで胡散臭い鎌倉に5週もかけてんだよアホが!
コッチをやりやがれ!!
27日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:31 ID:G/YZ7SRr
頼朝の落馬死を禿しく見たいо
28日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:42 ID:vA4meoaV
一人頑張ってるID:c6JiAIrhも大変に乙。
29日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:19:46 ID:c6JiAIrh
30日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 21:19:57 ID:s2dlRL0u
>>22
炎立つ
31日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:04 ID:b4B4Kl4+
頼朝の圧力策に対して秀衡が「なあに」と言った後に
「かえって免疫がつく」と心の中で付け足してしまった自分にorz
元ネタ知らないけど

にしても英樹GJ!
32日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:35 ID:i5OCCDdk
ID:c6JiAIrhどのも乙にござる
33日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:36 ID:vd4xOVB/
>義経と清盛より、義経と秀衡を本当の親子設定にすれば
>めちゃくちゃ説得力あったのに。

>確かに滝沢と英樹には親子の愛情が感じられる。

それは分かるんだがこの2人を親子設定にしても意外性はないぞw
敵の清盛だから意外だったわけで
34日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:39 ID:ZXDh9lhd
モンゴルに渡った義経の末裔が横綱って事でいいの?
35日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:20:52 ID:6Waz5jcr
>>27
あれは、義経追悼を固辞した範頼の家臣が暗殺したのが本当らしい。
36日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:21:16 ID:5k2XcJED
炎立つは見てねえんだ(ry
37日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:21:32 ID:LHo0XJwE
泰衡は義経の軍事的才能を知らなかったのか?
もし知ってたら義経を大将に18万で戦えば鎌倉ごときに勝てたと思わなかったのか?
38日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:21:36 ID:i5OCCDdk
>>34
そういうことにしとけよ
39日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:22:10 ID:i5OCCDdk
>>37
ヒント;パニクる人
40日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:22:54 ID:1MRtrFzZ
今日は面白かった。
懐のデカイ秀衡はかっけーし、兄貴と対決する決意した義経もかっけー。
いっけいのへタレっぷりが際立ったからか
一茂までが強く見えたwww
41日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:23:01 ID:m0gU8i5J
郎党達が普通に暮らしてるのもなんか良かったなぁ…本当につかの間の幸せだが
42日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:23:13 ID:tZNkybKc
この前までCSで炎立つの2部で藤原清衡と源義家の宿縁を見てたから、
今日の回の「清衡様以来〜」やら「源氏との宿縁」云々の台詞は色々ニヤリとできたよw
43日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:23:43 ID:pIg12Tpp
>>37
だよな?義経の武勇伝を聞いてれば絶対勝てると思ったはず。
パニック症候群なんだな。
44日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:24:06 ID:c6JiAIrh
テンプレ貼った者ですが、今回の演出って
木村隆文氏でしたよね?
一応>>9の演出家リストのところを木村氏に変更したので
間違っていたら誰か修正して下さい。
45日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:24:43 ID:Uz4QlFoB
義経と秀衡って本当の親子みたいに見えるのが不思議だ。
キャストの相性だろうか。
46日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:25:34 ID:bCVjxad3
吉次演技下手すぎだw
あれでは義経じゃなくてもわかっちまうw

目に一杯涙溜めた義経と弁慶がカナシス
47日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:09 ID:TZS/LY8C
泰衡って義経が平家を討伐した時の軍事の才能は知らなかったんですか?
48日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:29 ID:lq3CXc1b
にしても後来週一回で終わりとは何か寂しいな。
せめて来週一回泰衡の苦悩を描いてから、再来週一時間スペシャルで最終回というようにしてほしかったよ。
時間の都合で仕方ないのかもしれないけど。
49日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:37 ID:DjAkjYxs
今回の消費は早いね
>>961に答えようとしたら、なかったよ。

>伊達政宗は奥州藤原の流れだったよな

藤原氏(と称している)は確かだが、鎌倉勢の子孫だな。
奥州攻めのあと、奥州に所領をもらった御家人は多いんだが、
あまり東北に住みたがらず、代官をおいていたのが多い。
ただ、こういうのは後世まで残らず、現地に住んだものの方が、
子孫が残ったな。伊達、南部とかな。

奥州藤原氏の子孫を名乗っているのでは、津軽氏がいるな。
ただ、実際は南部の一族で、南部から独立するに際して系図を改めた、
といわれてはいるんだが。
50日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:42 ID:G/YZ7SRr
35<そうなんですか!!初耳(゜∀゜)
51日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:52 ID:1pfPQNR3
奥州が激しく面白い。
つかの間の義経主従の幸せな時間、藤原家の個性溢れる面々、鎌倉法皇との駆け引き・・・。

なぜこれが1回なのかと悔しくて仕方ない。
予算の問題とか言ってたが、
別にロケ映像ないし関係ないじゃないか。
あーー悔やまれる。
52日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 21:27:00 ID:s2dlRL0u
>>43
佐藤兄弟の一人でも奥州に帰ってたら
義経の武勇ぶりを直に伝えて
こんなことにはならなかったろうね。
53日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:09 ID:d1x/efn3
最後の戦いの相手が平泉奥州軍だなんてカワイソス
54日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:11 ID:xcAQpV1m
国衡と忠衡は上手くないのかもしれないけど
雰囲気は凄くあるよね。
一茂なんて見たまんま蝦夷武者だし
55日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:27:26 ID:wtvr1Tz1
忠衡の出番もっと増やしてほしかったな。村上元三の小説くらいに
56日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:08 ID:+j2dXccd
滝沢・・・・まるで成長していない、誰か滝沢にまともな演技を教える人間はいないのか

そもそもこの大河はなんだ、史実無視で何を語ろうとしているのかさっぱりわからん
弱い人物造型、薄っぺらい物語世界、平板でめりはりのないストーリー展開、
奥行きのないあっさりした人間関係、1年間、ただ何となく、印象に残らない
大河ドラマのようなものを見せられた視聴者こそ、いい面の皮だ

57日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:19 ID:m0gU8i5J
>46
むしろあれで気づかなかった弁慶ワロスw
58日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:26 ID:UdgTjDer
義経はやはり自分や頼朝がそうだったから、息子だったら殺されたと気づいたんですか?
わが子の顔も見ずに別れなんて可哀想だった。
59日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:26 ID:N6TrJ0PM
>>45
どっちも目が大きく顔が濃くて、カッコイイからじゃない?
貴一とタッキーは間違っても兄弟には見えない。

60日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:35 ID:G/YZ7SRr
国衡が当主なら歴史も変わったかもо
61日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:49 ID:+sgJ8yh6
>>56
よく最後まで見てたな
62日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:19 ID:CGdPSU2j
>>56
自分には思いっきり成長して見えるよ>滝沢
63日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:53 ID:9BRKBUjt
史実で一緒に死ぬ義経の妻子はどうなるの?
萌殿が復帰するはずだよね?
64日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:30:02 ID:DjAkjYxs
>>23
>秀衡の「継信、忠信の分まで平泉でゆるりと過ごされよ」のセリフで
>同級生をリンチして殺した犯人が「○○君の分まで生きていきます」
>と言ったのを思い出した。
>変なセリフだ…

継信、忠信は主君・義経のために命を捨てているんだから、
義経が彼らの分まで生きるのが、彼らにとっても本望だろう。
出世すればなおさらよかったかもしれないんだが。
65日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:30:27 ID:MOVHH9k+
>>44
お疲れ!
木村氏で合ってるよ。
66日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:30:27 ID:wXID3RJm
今日は滝沢も高橋もいっけいも一茂もGJ!だ!
脚本もおもしろかったぞ。
ここ数週間は最高に面白い。
67日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:30:40 ID:ozmvLAfj
>>44
乙。木村氏でした。
68日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:13 ID:lq3CXc1b
来週の予告で只衡が誰かを斬りつけようとして止められてたけど、誰を斬ろうとしてたのかな?
69日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:30 ID:5k2XcJED
最終回は先に忠衡死ぬんだよな
70日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:30 ID:TJnOa5a4
>>62
若い頃からジャニーズ水準の大根演技ばかりで仕事をこなし
俳優としての基礎的修練を怠った滝沢には
大河に出たからと言って、急激な成長は望むべくもなかった
71日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:46 ID:22we/NI2
>>63
萌はすでにフェードアウトしてる。
予告およびストーリー本にもあるように最終回は
うつぼと静が締めくくる。
72日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:50 ID:bcuz8eV0
最終回に範頼出るのかな
73日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:31:58 ID:aITFn1gN
また来てるのか・・・滝沢アンチ
74日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 21:32:17 ID:s2dlRL0u
>>68
そりゃ泰衡をでしょ。
75日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:32:39 ID:HHUyfpTy
>>73
スルーして内容の話をすれば良し。
アンチスレに誘導しても動かない馬鹿な奴らだから
76日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:33:31 ID:yF0ZyMs+
義経よりだった忠衡も義経と同じ運命か。
可哀想だね。
77日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:33:39 ID:0p9F4oPL
先週、今週良かった…
何故最初からこうしなかったんだNHK?
78日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:33:49 ID:tEs8EHan

義経と秀衡にはなんかお互いに愛情が感じられるんだよな。
父親と息子みたいな。
残念ながら清盛にはそれが感じられなかった。
ま、会ったのが1回だったというのもあるが。
79日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:34:35 ID:lq3CXc1b
>>69>>74>>76
そうなのか・・。
皮肉な運命だな。
80日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:34:37 ID:zQ2LS7/n
義経の涙・・・・反則・゚・(つД`)・゚・
81日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:34:45 ID:G/YZ7SRr
頼朝ニクス
82日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:35:01 ID:5Et7spC9
藤原一家、みんなそれぞれにはまり役で良かった。
しかし忠衡って、まだ二十歳くらいなんだよね? 髭を生やしたせいで
妙な貫祿が……。
83日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:35:46 ID:Ho34U1mX
三郎のスマイル・・・・反則・゚・(つД`)・゚・
84日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:11 ID:N6TrJ0PM
公式HPで最終回のあらすじ見たけど、忠衡もかわいそう。
国衡も最後まで戦って欲しかったなぁ。
泰衡、裏切るなよ〜!情けなさ過ぎ〜!
なんで秀衡死んだんだ〜!
85日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:14 ID:euf1kiwB
弁慶の末裔はブルガリアに渡ったけどね
86日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:18 ID:bcuz8eV0
範頼や頼朝の死も最終回にやるんでしょうか
87日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:21 ID:2A5fL/y9
義経、秀衡、泰衡、国衡、忠衡

奥州に来るとそれぞれキャラがしっかりしてていいな。
役者達もそれぞれいい。

義経もたくましくなった。
泰衡がへタレじゃなく、藤原3兄弟と戦っていたら世の中は変わっていただろうな
88日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:28 ID:4ut4z6Nh
忠衡、義仲にどことなく似てた。
丸顔のせいか?
89日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:35 ID:V6DhlCNn
予告に静がいたけど、静って義経が死ぬ前に死ぬんじゃなかったっけ?
90日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:36:51 ID:9BRKBUjt
>>71
なんと!
萌殿が義経と円満に別れたのは平泉に来る伏線だと思ってました

政略結婚だった河越重頼の娘が最期まで義経と一緒って
のが義経の人間的魅力を表しているいるようで、
大好きなエピソードだっただけに残念です
91日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:23 ID:hDYMwvEo
薫は生きさせたいんだよ。
92日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:25 ID:ILYDdYg9
結局泰衡は家を滅ぼした。平泉を燃やした。毛通寺炎上。かなぴ。
よほど後悔したのかなあ。それとも開き直ったのかなあ。
93日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:37 ID:uMI+/Yxm
>>89
静の消息はイマイチはっきりしてないけど義経より前に死んだって記録は史実でもないはず
94日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:57 ID:P43OIuNO
今日は大きなイベントなどないけど、めちゃくちゃおもしろかった!
それぞれのキャラと関係構図がわかりやすいとほんと見やすいんだな。
高橋秀衡と滝沢義経やっぱり相性いいし、みんな演技も良かった。
郎党も秀衡に褒めてもらえて良かったな。
来週で終わりとはさみしい限り。
95日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:37:58 ID:ZW2PdGdW
秀衡が生きていれば、義経の悲劇はなかったかも知れない
泰衡がしっかりしてれば、義経の悲劇はなかったかも知れない

もしかしたら鎌倉幕府はなかったかもしれない
96日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:39:21 ID:J710VDDg

秀衡が死んだ時の義経や3兄弟の演技がグッときた。
王者の死・・まさにそんな感じ。
97日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:39:44 ID:qf2e9agr
>>83
わかるよ。切ないのぉ。
98日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:39:44 ID:euf1kiwB
いよいよ最終回・・・
屏風の運命やいかに
99日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:04 ID:y6sY7ekD
>>94
滝沢と英樹の相性いいね。前から思ってたが。
100ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/04(日) 21:40:11 ID:+tozA47t
頼朝は何かにつけて院宣を要請するけど、もう鎌倉様には院宣なんて必要ないんじゃないかな。鎌倉勢に勝る武力集団はもうないわけだし。

院宣の通達に都と鎌倉を往復させられる朝廷の使者がかわいそうだ。
101日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:16 ID:WBQZRMML
奥州で自害するのは、影武者ウエンツ義経で大陸に渡るのは滝沢義経でOK?
102日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:27 ID:vA4meoaV
>>98
義経自害のバックを飾ってたりしてな
103日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:40 ID:ZJbBxqiN
秀衡が死ぬまで動かない頼朝はさすがとしか。

でも戦したらとんでもない大戦になったなきっと。
104日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:52 ID:5k2XcJED
>>84
国衡は義経が死んだ後、阿津賀志山の戦いで鎌倉軍と戦い戦死。
105日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:55 ID:+0i2S+ua
白河の関に秀衝の亡霊が出てきて鎌倉の坊主が念仏を唱えて撃退する。
106日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:40:58 ID:4B2i3x9e
義経と秀衡のシーンはいつ観てもいい。
滝沢と高橋の相性がいいんだろうな。
もっと観たかった。
107日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:01 ID:m0gU8i5J
いっけいのバカ野郎―!って思うぐらいハマってた
108日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:14 ID:G/YZ7SRr
最終回も屏風出そう(笑)
109日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:31 ID:yhxo/k2u
>>102
初期装備で飾ってると思うw
110日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:41:45 ID:f2cUZzl7
どーせなら義経死後の奥州討伐までやって欲しかった
111日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:00 ID:5ayBfgwA
タッキー義経が刀を首に当てた瞬間!!

屏風が前を横切る
112日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:03 ID:s2dlRL0u
>>98
義経が死ぬのはあの館だから
もちろん屏風とともに炎につつまれて...。
表では弁慶が立ち往生。
113日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:05 ID:i5OCCDdk
>>108
当然ジャマイカ!
114日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:43 ID:a/3KjOPC
「白河の関を越えさせてはならん」て秀衡が言ってたけど、
逆に鎌倉軍を奥州の深くまで引きずり込んで、地の利の無さや
兵糧の欠乏で弱ったところを討つ、って手もいいかも。
115日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:50 ID:N+MnJJyx
てかさ・・


こ の 義 経 殺 し て い い の か ?


こんな正義感溢れる好青年を
116日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:42:55 ID:22we/NI2
このドラマでは”新しき国=屏風”だからね。
117日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:12 ID:hTEOvhqY
>>115
モンゴル説に10000義経
118日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:18 ID:DjAkjYxs
>>114
>「白河の関を越えさせてはならん」て秀衡が言ってたけど、
>逆に鎌倉軍を奥州の深くまで引きずり込んで、地の利の無さや
>兵糧の欠乏で弱ったところを討つ、って手もいいかも。

藤原氏も落ち目よのう、と思って、寝返る豪族が出そうだが。
119日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:18 ID:+0i2S+ua
天狗様が出てくれば兵の千や二千撃滅できるのだろうが・・・
120日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:39 ID:xcAQpV1m
今回は頼朝も凄く良かったです
121日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:45:10 ID:i5OCCDdk
>>115
はい
夢見がちで周りの人たちは結構しんどいっす
122日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:45:18 ID:+0i2S+ua
頼朝は昨晩の東京大空襲とは別人だったな
123日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:45:43 ID:bcuz8eV0
でも来週は頼朝へタレに戻るようだな。
124日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:46:16 ID:iglQ49xN
今日の良かった点

・たくましくなった義経
・包容力たっぷり秀衡
・へタレ最強泰衡
・やたら頼りに見えた国衡
・人良さそうだぜ忠衡
・やっと冷酷になった頼朝

みんな最高だったぞ。
125日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:46:25 ID:6Waz5jcr
持仏堂で義経が自害した後、火が放たれたんですよね。
って事は、義経の顔は見分けなくなる訳で、
何故、鎌倉に届けられた首が義経と分るのか疑問!
果て果て、本当に義経は自害したんだろうか?
126日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:46:27 ID:lq3CXc1b
来週は頼朝泣いてたな
127日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:47:10 ID:5Et7spC9
>>120
やっぱ、頼朝はああでなくちゃいかんよな。
128日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:47:30 ID:i5OCCDdk
>>126
このドラマの頼朝は隠れ義経コンプレックスだから
129日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:47:58 ID:+0i2S+ua
ラストシーンは義経と郎党の首が獄門台に一列に並べられるんですよね。

130日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:48:00 ID:nR/PtgPX
泰衡のアホ!!
軍事の天才義経が大将で18万騎もあれば余裕で勝てたじゃないか!!
誰も教えてやらなかったのか!!
131日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 21:48:21 ID:s2dlRL0u
>>124
相変わらず狡賢い後白河法皇もくわえて。
132日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:48:25 ID:G/YZ7SRr
大姫と義高の前でヒラリと天狗技を披露したぐらいだし最終回も壁をぶち破る勢いで逃げてほしい
133日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:02 ID:i5OCCDdk
>>130
パニクってる人に何を言っても無駄
134日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:10 ID:+DGUie2n
>>64
そのセリフの代わりに息子達を失った(佐藤)父としての情に焦点を当てて欲しかった。
ちょっと物足りなかった。
135日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:40 ID:22we/NI2
>ラストシーンは義経と郎党の首が獄門台に一列に並べられるんですよね。

大河名物? のこぎり引きでお願いします。

136日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:42 ID:+0i2S+ua
>>132
あれだけの身体能力だったら鎌倉までぴょんぴょん飛んで行って、
一人で頼朝を討てそうなものだけどな。
137日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:49:47 ID:Ksoazr+s
「たとえ身内であっても許さん」って言ってたのは泰衡?
その後に忠衡が殺されてたようだが・・・

義経と組めば鎌倉なんぞに勝てたものを・・・
138日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:50:20 ID:vA4meoaV
>>111
ちょっと通りますよのAAを思い出してちょっとガクブルしたわけですが
139日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:50:24 ID:ILYDdYg9
泰衡は攻めてくる前にびびって義経殺したんじゃないの?
140日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:50:52 ID:R8Ap8UKe

義経は気づいてたな。ラスト泰衡のビビリっぷりに。
141日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:51:13 ID:m0gU8i5J
来週すんげー久しぶりにうつぼだな。彼女も使われ方が雑で可哀想だった
142日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:51:19 ID:5l+oj7eD
屏風は「新しき国」の幻想と共に燃え尽きると予想。
しかし、義経の真の消息は・・・?
143日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:08 ID:ocxdwtLZ
今年はあんまし中だれなくてよかったよ。
144日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:20 ID:i5OCCDdk
>>139
そらそうよ
攻められたあとだったら自分も死んじゃうじゃん
145日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:30 ID:uMI+/Yxm
公式のインタビューにうつぼ登場
146日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:32 ID:P3YxNJeh
>>140
気づいてたね。
国衡・忠衡とお互い意思を確認しあった後に泰衡見たら「ん?お前大丈夫か?」って顔してたw
147日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:55 ID:4B2i3x9e
>>140
そんな表情してたな。
148ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/04(日) 21:53:02 ID:+tozA47t
みんなの熱意がやがて『静御前』という大河ドラマをつくり出すはず
149日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:53:24 ID:/FIJAvU4
実際の奥州藤原の兵力はどのくらいだったのかね。
150日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:53:37 ID:i5OCCDdk
>>141
別にもうでなくていいのに
出る必要あるのか?
151日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:53:42 ID:+0i2S+ua
「切り崩し」っていうのは、なかなか使える戦術なんだな。
152日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:16 ID:4a8jlbbn
初っ端に奥州着いてたので早っ!と思ったけど、
もっとたくさん平泉見たかったね。
御館がかっこよすぎた。本気で強そうだし頼朝も手こずりそう。
おかげで泰衡のヘタレっぷりが引き立ってた。
来週最終回か〜、なんだかんだ言ったけど寂しいね。
153日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:21 ID:22we/NI2
一応、今年の大河のラストは「うつぼ」で締めることになってるので・・・・
154日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:23 ID:5l+oj7eD
>>148
主演女優は誰?仲間由季江あたり?
あ、次の主役か。
155日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:35 ID:1SbYnqle
泰衡はマジでバカ
宗盛も遠く及ばない馬鹿野郎だよな
頼朝が唯一怖れた義経を黙って殺しちゃうんだもんなぁ

運命は頼朝に味方し、義経は死に行く運命でしか無かった
と思うしかないや
156日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:40 ID:6V/9jnvI
義経って静が都にいると聞いても平泉に連れて来させようとしてなかったけど
遠慮したのかね
157日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:48 ID:cAHzGbcQ

義経大将・奥州勢>>>>>>>>>>>>>>>>戦下手な頼朝勢

じゃないのか?本当なら。
158日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:54:51 ID:6Waz5jcr
>>149
18万人以上。
秀衡が死して、分裂してしまったが。。。
159日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:55:02 ID:a/3KjOPC
>>118
それは思いつかなんだ_| ̄|○
誘い込むにしても鎌倉方が通ったところは田畑なんか荒らされそうだ。
やっぱ焦土戦術はイカン
160日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:55:41 ID:ozmvLAfj
>>134
彫り物が好きだった忠信の話も、かなりあっさり流れちゃったしね。
尺があったら、秀衡との対面とは別に、義経が佐藤庄司宅を訪れて、
そこでしみじみと兄弟を懐かしみながらそんな話をしてくれてたら、
泣けるいいシーンになったろうになあ。
161日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 21:55:53 ID:s2dlRL0u
>>151
秀吉はそれだけで天下をとったようなもん。
162日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:11 ID:SMJTIzVC
兄貴と対決する腹決めてる義経はカッコよかった。
泰衡達の前で言い切る姿も。

なのに泰衡はそんな義経を裏切るんだな
163日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:18 ID:5k2XcJED
>みんなの熱意がやがて『静御前』という大河ドラマをつくり出すはず
是非静役は沢尻エリカでオネガイ!!
164日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:57 ID:i5OCCDdk
>>163
賛成
165 :2005/12/04(日) 21:57:11 ID:MnJnpLYp
これは

義経がモンゴル草原で笑顔で空を見上げてキメッ!フラグが立ったようですね。
板が飛びますよ。
166日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:57:17 ID:IZTho/Ct
普通に次回予告ってはじまったから
途中まであと一回あるのかと思ってしまった
167日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:22 ID:euf1kiwB
吉右衛門版弁慶は郎党たちも平泉で結婚して短い春を謳歌したというのに
168日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:30 ID:i5OCCDdk
あの屏風がまわりまわって今でも朝青龍の手元にあったらネ申!
169日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:47 ID:KvE5R8Lf
>>162
「自分からは戦は仕掛けないが、責められれば迎え撃つ」

ってのは義経にしか言ってなかったんだな>秀衡
泰衡が驚いた顔していた。

義経からそんなミタチの思いを聞きながらも、藤原家のプライドを売るわけか。
170日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:51 ID:6V/9jnvI
来週のうつぼのシーンとか義経の死を知って呆然とした顔に見えたんだけど
義経が死ぬシーンで締めってわけでもないのかな
171日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:00:49 ID:AvQlsBd4

藤原家の跡取り・・・・義経にするわけには行かなかったのか・・・・

遥かにしっかりしてるぞオイ
172日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:01:32 ID:W4t/WY5C
>>170
あれは遮那王の幻影を見て驚いてる顔
173日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:02:00 ID:cG7Gqs0R
英樹さん、素晴らしかった
174日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:02:01 ID:zLpfrhh0
>>171
俺もそう思ったがやはり血筋とかあるんだろうなw
175日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:07 ID:22we/NI2
>>170
来週の義経自害は開始30分ごろまでにやってしまう予感。
エピローグとして残り30分をつかいそう。
お徳・うつぼ・静との会談や頼朝の号泣シーンなどを入れるのでは?
清盛はじめ平家の面々の回想シーンもいれそう。神木牛若も。
176日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:35 ID:s2dlRL0u
歯グキを正妻にしてれば
177日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:40 ID:yQ/TpGYh
タッキーが赤マフラーってことでFA?
178日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:03:51 ID:vA4meoaV
>>171
あまりにもそりゃないでしょーよ
179日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:04:41 ID:f2cUZzl7
勧進帳の安宅の関説もやっちまったし、もう義経ジンギス・カン説もやっちゃっていいよもう┐(´ー`)┌
180日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:04:56 ID:i5OCCDdk
>>176
富良野で自力ですてきな家をを建ててるもしれんね
181日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:05:51 ID:oR/xWCLc
実際タッキー義経殺さないでーーー!って要望が結構届いてるようだしな。
曖昧で終わる気はする。
182日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:12 ID:i5OCCDdk
>>171
おいおいおいw
3人の息子の立場がないじゃないか
183日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:35 ID:6V/9jnvI
ヤスヒラって昔、山で遭難した時に義経に命助けられてたよな
本来ならヒデヒラ以上に義経をかばわなければいけない立場なのに
ヘタレ過ぎるぞ
184日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:06:53 ID:YPR7OaO7
しかし高橋は上手いな。
同じベテランでも渡やマツケンとは雲泥の差だ。

義経への愛情たっぷりの演技、王者と呼ぶにふさわしい風格。
素晴らしい。

清盛にもこれくらいの風格が欲しかった。
185ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/04(日) 22:06:54 ID:+tozA47t
義経がモンゴルにいかなければ朝青龍の連覇もなかったわけだな
186日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:07:33 ID:ocxdwtLZ
あ、これってあの時お兄ちゃん助けなけりゃってオチなのか。
187日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:07:44 ID:pHuWxBBx
>>184

【松平】ベテランのくせに大根ってどうよ?3【渡】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1127911441/
188日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:07:57 ID:6V/9jnvI
確かに生きてるのか死んでるのか分からない感じにするという手もあるが
ここ何回か特に演出がくどいまでに分かりやすさを重視してるからな
189日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:08:09 ID:w1ySdwDX
高橋秀衡の死に方>>>>>>>>>>>>>>>清盛の死に方
だったなぁ。
190日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:08:45 ID:F5jHnT6z
>藤原家の跡取り・・・・義経にするわけには行かなかったのか・・・・

秀衡も本当ならしたかったかもしれんw
だがそれでは兄弟に示しがつかん。
だから大将でとどめたんだろう
191日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:08:59 ID:G/YZ7SRr
泰衡なんで予告で袖をかじってるんだ(?ω?)ヮラ
192日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:09:00 ID:euf1kiwB
忠衡はウッカリ屏風の開いたところを見てしまったため泰衡に殺されるのか
193日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:09:18 ID:i5OCCDdk
>>185
大河ドラマ「義経」が放送されている間、とうとう全場所優勝しちまったなw

モンゴル恐るべし
194日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:09:27 ID:Yj04XvIy
ずーっとダラダラやってきたのに奥州編は2回だけ?w
全体をこのテンポの速さでまとめて、15回〜20回で完結するようにしたら
テンポが良くて、もっとずっと面白いドラマになったろうな。。
195日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:10:11 ID:4B2i3x9e
我が子の死を悟った義経が悲しく切なくてもらい泣きした。
196日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:10:44 ID:8KLICuF2
>>189
周囲の違いもある。

清盛の死・・・時子のお嬢様涙

秀衡の死・・・義経の涙、泰衡のひ弱っぷり、国衡の驚き、忠衡の悔し泣き
197日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:12:10 ID:euf1kiwB
>一方、白河関まで軍を進めたものの攻め入ろうとしない
>頼朝の態度に、義経への情を感じた政子(財前直見)は、
>すぐに平泉へ攻め入るよう頼朝に強く迫る。

またかよ
198日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:12:26 ID:22we/NI2
おもいきってラストは仁王立ちになった「義経立往生」なんて
オチにするかも?
黛監督だから、なにか奇抜な趣向を取り入れると思われ。
なにせ足利義政を辻角で野垂れ死にさせたり、秀吉を宴会で眠ってる間に
あの世に逝かせたりしたひとだから・・・
199日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:13:04 ID:1HKClJR8
奥州はマジで面白い。
最初はロケ風景が多いからだろうと思っていたが、
義経と秀衡が(・∀・)イイ!!

あと義経達が明るいのと、藤原家のキャラが良かったんだと気づいた。
束の間の幸せだったが1回とは実に惜しい。
200日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:13:49 ID:i5OCCDdk
>>198
粉雪が舞います(ほぼ確定)

そして、レミオメロンの「粉雪」が流れます(鋭意検討中)
201ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/04(日) 22:14:16 ID:+tozA47t
秀衡は坊主アタマになったていたから・・・きっと脳の手術もしていたに違いない
202日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:14:20 ID:m0gU8i5J
きっと泰衡もあの世で秀衡にこっぴどく怒られたであろう
203日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:14:23 ID:f7zmoyBT
>>200
そして合唱が始まるんですね
204日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:14:45 ID:ujoKhQNW
>>99
でもこの1回で秀衡・義経の擬似親子っぷりは十分伝わったし、
義経を大事にする秀衡の気持ち、
それに応える義経。
それを受け入れる3兄弟が短いながらもしっかり描かれてたと思う。
205日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:15:05 ID:i5OCCDdk
>>203
曲は「3月9日」ですね
206日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:16:09 ID:XrcjNdBx
唯一自分を受け入れてくれた秀衡や藤原家のために、
兄貴と戦う決意を固めるんだな

かっこいいじゃないか>義経
207日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:16:11 ID:6V/9jnvI
「義経は渡さん」という答えと「義経はいません」って答えで
何がそんなに違うのかがいまいち分からなかった
208日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:16:12 ID:qLqTrS7R
>>195
あの場面は自分も泣いた。
滝沢は泣きの演技が上手いな。
209日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:16:49 ID:Yqc+Cw7z
>>200
レミオロメン。
210日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:16:56 ID:XrcjNdBx
>>207
義経はいるが渡さない = お前らと対抗してやる!

義経はいません = だから責めないでね
211日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:17:26 ID:XrcjNdBx
責めないでね ×
攻めないでね ○
212日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:17:39 ID:i5OCCDdk
>>209
ロメンソーダスマソ
213日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:18:30 ID:G/YZ7SRr
タッキーの涙につられて泣く自分がいる…うわー(;′Д`)(涙)
214日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:18:33 ID:mTTOTajT
>>200
白いが雪じゃない
テレビ雑誌でネタバレしてたよ
215日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:20:24 ID:euf1kiwB
>>207

・金はあるけど払わないと居直るヤツ
・金はないと嘘ついてごまかそうとするヤツ

借金取りにっとって前者の方がやっかいだということ
前者は完全に支払い拒否
後者は居直ってる可能性もあるが、単に支払を先延ばしに
してる可能性もあるので本人との交渉で回収出来る見込みがある
216日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:20:46 ID:+0i2S+ua
ラストは義経と郎党全員が並んで立ち往生
217日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:20:56 ID:TkM4R/Eb
>95
あんただけじゃないけど、
あんまりこのドラマを真に受けすぎて
史実と勘違いしないほうがいいよ

泰衡をダメ男に仕立てようとするあまり
話が穴だらけだよ。

泰衡は鎌倉からの使者を半年間も、
しっかりともてなし、義経の存在を
見事隠しとおしている。

だいたい、頼朝が、
「義経はいない、というのは
泰衡の器の小さい証拠」
なんて言ってるのもおかしいですね。
それは義経が平泉に着いて直後、
秀衡だって「義経来ていない」と
言ってるんですから。
すすんで戦などしたくないという気持ちは、
秀衡も泰衡も同じだったはずですよ。
初代清衡が何のために平泉を作ったか、
少し勉強してからドラマに臨んだほうがいいです。

218日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:21:18 ID:N5KVWUb9
>>206
そんな藤原家のために命を捨てる覚悟をした義経を裏切る泰衡は、
藤原&秀衡をも裏切ることになるんだよな・・セツナス
219日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:21:39 ID:b4B4Kl4+
うつぼが義経の首を取り返しに乗り込んで行き
守衛の兵を何人か討ち取ったもののあえなく斬死
ってオチじゃないだろうな
220日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:21:51 ID:6kfuR0dt
来週はメインテーマが頭をぐるぐるしそうだ。
くるぞ、きっと、いい場面で。
221日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:22:19 ID:i5OCCDdk
>>219
200人も斬るのか
222日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:23:20 ID:Yqc+Cw7z
ラストは義経と郎党全員がズンドコダンスっていうのもあるな
223日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:23:23 ID:xt9Wq3GR
やはり1回足りないんだよ。
泰衡は義経に命まで助けてもらって一番恩ある人間。
いくらビビリだからってやすやすと義経を渡すわけがない。
そこの葛藤を描くのに1話かけるべきだった。

そしたら大好きだった秀衡と義経をもう少し長く見ていられたかも知れないのに
224日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:23:48 ID:TkM4R/Eb
おいおい書きこみ早すぎて
すごい遅レスになってるw
225日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:24:39 ID:Q4EnC8lr
泰衡の葛藤はリアルだったな。
どこぞの社長の息子とかも「今社長か死んだら自分が・・ガクブル」って馬鹿息子は多いだろうし。
226日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:24:43 ID:b4B4Kl4+
>>221
いや、去年がオリキャラが最終回でそんなことしてたので
227日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:00 ID:6Waz5jcr
「母上、清盛殿、義仲殿、義高殿、私も参ります」
228日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:13 ID:o9whL0tT
今回の設定で命の恩人である義経を攻めるとは・・・

緒方拳と松平健・・・どっちの立ち往生が上か・・・
あと里見、松方もか・・・
229日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:31 ID:6V/9jnvI
>>222
座頭一かよ
230日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:26:01 ID:euf1kiwB
>>227
去年の大河で「母上逝ってきます」ってサブタイあったな
231日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:26:26 ID:22we/NI2
>>229
としまつ
232日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:27:56 ID:N6TrJ0PM
BSでも見てるけど、高橋英樹、余裕ぶっこきの演技で凄い!
義経への愛情、器の大きさも凄い!
せめてあと1回くらい見たかった。奥州短すぎ。。。


233日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:29:03 ID:6V/9jnvI
昔の大河の武蔵坊弁慶で中村吉衛門演じる弁慶が全身に矢を受けて立ち往生
そのままその立ち姿のシルエットで終幕となる最終回は子供心にカッコ良くて憶えてる
234日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:29:07 ID:uMI+/Yxm
>>200
お前のせいで「こなああああああゆきいいいいいいねええええ」が頭から離れないorz
235日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:29:28 ID:Yqc+Cw7z
高橋英樹は本物の藤原秀衡が出てきたかと思うぐらい、イメージ通り。
この人が久しぶりに出てきたのにすぐ死んじゃうなんて実にもったいない。
236日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:30:00 ID:RIUOuNoP
義経「お父様〜・゚・(つД`)・゚・ 」
秀衡「九郎!(・∀・)」

って感じが凄い好きだった。 前半の奥州編よりそれを感じた。
237日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:30:04 ID:Lr3KpuKV
>>232
今日に展開だと奥州についてすぐ秀衡が死んでしまうみたいだよな
238日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:30:43 ID:d1x/efn3
義経はいるが渡さない = 来れるもんなら来てみやがれ

義経はいません = お願い見逃して
239日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:31:37 ID:Yqc+Cw7z
>>234
自分は>>200のせいでロミオがメロンを食べている場面が頭に焼き付いてしまった。

どうしてくれるw
240日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:31:42 ID:2wgMT7rH
今日は立ったままの演技が多かった頼朝。
241日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:31:43 ID:D1D/e8nH
あと1回増やして、義経主従の明るいシーンを入れて欲しかった。
義経と秀衡との関係の深さはしっかり描かれていたから満足だけれど。
あとは義経と兄弟との関係を
それこそ泰衡救出の回想とかで振り返るべきだった気がする。
242日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:32:42 ID:+0i2S+ua
最終回は模造刀と間違えて真剣使って欲しい。
243日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:33:25 ID:pn7uossc
今日わかったこと

秀衡は息子以上に義経を可愛がってる
義経は秀衡を崇拝し、藤原家を守る気満々
泰衡はビビッテル
国衡・忠衡は義経と戦う気満々
244日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:34:04 ID:tZNkybKc
>>200
春は桜
夏は金粉
秋は紅葉
冬は粉雪

いとをかしw
245日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:34:27 ID:Yqc+Cw7z
やっぱりね、父親が偉大すぎると、その跡取り息子は大変です。
246日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:34:31 ID:ftGQfRw6
義経・国衡・忠衡が組んで、泰衡殺したらどうなったんだろう??
247日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:34:50 ID:f7zmoyBT
なんかイヤだ!スレぽくなってきてるぞw
248日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:35:01 ID:i5OCCDdk
>>244
つ「黛草子」
249日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:35:03 ID:DjAkjYxs
マジレスすると、義経追討の院宣があるんだから、
「義経がいるが渡さない」とはいえんだろうな。
不必要に、法皇を敵に回すことになるし、
また、力はなくとも法皇には権威があるから、
それでもって鎌倉を押さえるという手も残さないとな。
250日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:35:05 ID:jQbgWAq9
クロウ「兄上と戦うことになる…」
…こんな言わずもがな事をいちいち台詞にせんでもなぁ。
しかも誰よりも強い絆の弁慶相手に。目と目で通じ合えよ。

脚本家は視聴者の視線を下に見過ぎじゃないか?
251日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:35:37 ID:o9whL0tT
義経郎党は忠義を尽くし最期まで戦った

永倉新八とは大違いだ
252日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:35:46 ID:V1yfvCoR
>>245
つ国衡の中の人
253日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:36:21 ID:TkM4R/Eb
おいおい
俺の故郷
出羽の羽黒山も最上川も
完全スルーかよ
254日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:36:48 ID:A2geLGZ4
>義経・国衡・忠衡が組んで、泰衡殺したらどうなったんだろう??

俺もこれ思った。
泰衡殺して、義経or国衡をトップに藤原家再建した方がいいような
255日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:37:06 ID:Yqc+Cw7z
>>252
一茂が泰衡役やるともっとリアルでしっくりいったかもしれない
256日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:38:06 ID:i5OCCDdk
>>253
俺の故郷の義経岩や如意の渡も本編スルーだぞw(義経紀行だけだったな)
257日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:38:17 ID:ozmvLAfj
>>250
あそこで無言で見合っても、さすがにそれは読み取れないなあ。
258日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:38:40 ID:Yqc+Cw7z
>>250
工藤静香思い出した。
259日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:38:41 ID:TkM4R/Eb
みんなあんまり
泰衡ダメ説を真に受けすぎるなよ
言っても無駄かもしれんが
260日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:39:01 ID:i5OCCDdk
>>255
まさか、秀衡役にはミスターが・・・
261日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:39:32 ID:6Waz5jcr
今残っている泰衡の首は、
顔に9つの刀傷と晒し首の釘跡があったそうだ。
よほど家臣から切られたんですね
262日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:40:05 ID:+0i2S+ua
史実だと泰衡は騎馬百騎で義経を襲ったそうだけど、
これまでの義経一味の強さだったら、100騎相手でも余裕だろうに。
堀川夜討ちよりも楽勝じゃん。

263日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:40:30 ID:i5OCCDdk
>>259
敗者のイメージってそんなもんよ。
実物がどうあれ。
264日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:40:57 ID:cinQ4WYz
どうでもいいが公式、日付間違ってないか?
265日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:02 ID:TkM4R/Eb
>256
鼠ヶ関とか、鶴岡市(大梵寺)とか
義経紀行ぐらいなら出るだろうと思ってたら
それもなしだよ!!orz
266日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:19 ID:rBXbjRr9
イッケイの演技というか脚本が糞すぎ。いくらなんでもあんなヘタレなわけない。外見は平静を装ってながらも、オドオド、ヤベーよって感じにしないと。
267日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:20 ID:DjAkjYxs
>>259
極端な二分法思考はいかんな。
世の中、ダメな人間と優秀な人間しかいないわけでもあるまい。
ただ、非常時の奥州藤原氏の当主にはふさわしくなかった。
これは確かだろう。
268日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:28 ID:+0i2S+ua
>>255
巨人のユニホーム着せればもっとハマリ役だな
269日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:41:39 ID:Yqc+Cw7z
>>260
まずいな、脳溢血っていうところも似てるじゃない
270日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:42:59 ID:6V/9jnvI
史実の義経は不細工で粗暴で妾が10人近くいた女好きだったとかいう説もあるけど
それでもヒデヒラには手厚く保護されてたらしいから不思議だなあ
この大河の義経ならヒデヒラがかわいがるのも分かるけど
271日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:43:47 ID:TkM4R/Eb
鶴岡市の北にある酒田市は、
秀衡の家臣13人衆が作った町なんだが、
それすら義経紀行はやってくれないのね・・
272日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:43:47 ID:i5OCCDdk
>>269
東京ドームの特別観覧席から左手を振る秀衡
273日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:46:20 ID:dYepZp81
秀衡が生存してるうちに、水軍を新設して駿河次郎を司令官に
別当堪増の協力を仰ぎ、北と南から鎌倉を挟み撃ちする
作戦はどうかな?
274日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:46:50 ID:DjAkjYxs
>>271
残念ながら、「藤原三代」の栄枯盛衰を描く趣旨じゃないからな。
275日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:47:14 ID:6Waz5jcr
織田信成の顔って、あの有名な絵にある
信長のまゆげと目がそっくりだね

ビックリ。
276日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:48:39 ID:Yqc+Cw7z
>>273
小栗上野介ですか?
277日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:49:09 ID:+0i2S+ua
>>275
でも、弱そうな奴だよな。
農民の末裔の俺でも10秒あればKOできるぞ。

278日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:49:17 ID:OAmRepxO
奥州藤原勢は15万とも18万とも言われていたが実際は5,6万程度。
(実際鎌倉軍と戦った国衡軍は2万数千だった)
しかも平和ボケしてて戦意が低かった。
対する鎌倉軍は全国から集めた10数万の兵力。
(それでも全軍ではない)
しかも平泉へ通じる道が幾つもあり、何の対策(上杉景勝みたいな奥州各関の城砦化)も講じない状態では
いかに軍事の天才義経でも一人では到底持ちこたえられなかった。
それがわかっていたから泰衡もビビッた。
それよりも最初は先代御館の遺言を守ろうとした泰衡だったが好戦的でない性格もあって最終的に義経を討ち
鎌倉と和平して奥州藤原家を守りたいと考える方が浅はかではあるが泰衡らしい考えとも言える。
おまけに鎌倉へ送った義経の首って損傷酷くて判別不可能だったらしいし、本物かどうかは不明だったはず。
(ここらへんがモンゴル伝説の所以じゃなかったっけ?)
結局生きたカリスマ秀衡が死んだ時点で求心力がなくなった奥州藤原家は終わっていた。
秀衡自身もある程度わかっていたからこそ、一縷の望みを託す最後の切り札として義経をかくまったはず。
279日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:50:53 ID:RMFqFHGJ
炎立つ観るとより楽しめるな
280日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:02 ID:H6qgpjDm
>>275 イエズス会あたりが写実的に書いた絵のことかな。だったら似てるね。
281日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:06 ID:TkM4R/Eb
みんな、平泉は勝てたかも、
とか言ってるが、どうだろうかね?
17、8万騎が戦未経験、というのは
もちろんだが彼らは専門の兵士ではない
しかも収穫期と重なれば大変な事になる

だいたい、平泉は前九年・後三年の戦い
の死者、全ての生命を供養するために
清衡が作った都市だぞ?
これ以上戦をする事が無意味だという事を
秀衡も泰衡も学ばなかったと思うか?

ドラマだけ観て歴史を知った気になるんじゃない!
282日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:51:50 ID:s2dlRL0u
しかし、このドラマだと最後の場面は泰衡を上座に
据えて、義経が頭をひれ伏してたね。
義経を主君としたわけでなく、将として仰ぐだけ
なんだね。居候扱いなら、こういう結果もむべなるかな。
283日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:52:03 ID:+0i2S+ua
>>275
そのうち寺に放火して補導されるんだろうな。
284日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:52:08 ID:i5OCCDdk
>>277
織田信成は、稀代の英雄織田信長の末裔であると同時に、ヘタレ次男織田信雄の末裔でもあるからなw
285日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:52:51 ID:Yqc+Cw7z
>>283
金ピカの優勝カップで酒を飲んだりとか。
286日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:53:12 ID:6V/9jnvI
勝てるかどうかはともかくとして鎌倉に和平の意思など更々ないと
見抜けなかったヤスヒラはやはり凡庸だったのだろう
287日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:53:18 ID:EL6O7cqB
所用本放送見れずにBSで見たが・・・
英樹はやっぱりすごいな。
演技が特別上手いってわけじゃないんだが、圧倒的存在感。
器が大きい感じが全身から伝わってくる。
期待していたいっけい、多少やりすぎな感じはするが、
あまりに小者で「そうそう、こんな感じw」って思った。
頼朝も、今日に限っては格好よかった
。予告で涙溜めてたのが、かなり悪い予感を誘うが・・・
288日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:56:26 ID:1UfvE1aO
ラストはうつぼが男の手をひいて。義経の隠し子が残ってたというオチ。
289日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:56:29 ID:ozmvLAfj
>>278
義経は電撃戦を得意とするから、守りに適した地形である必要はないと思うけどね。
あと寡をもって衆に当たるのも常道だし、何より敵の大将は戦下手の頼朝だし。
また、奥州軍の大将が義経というのは彼我の士気に大いに影響するだろうし、
やってれば、かなり勝ち目はあったようにも思える。
290日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:58:24 ID:Yj04XvIy
>>217
同感だ。。
ドラマを見て、あまりに感情移入しちゃって、
ドラマで描かれていることを真に受けてる人が
結構いるのを見ると危ういものを感じる。
291日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:58:59 ID:T8OsQNc3
しかしあれだな、いっけいは小心者をやらせたら日本一だな
292日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 22:59:33 ID:IZTho/Ct
二回目見たけど
やっぱりえらく淡々としてる最終回予告だな。
293日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:00:50 ID:RUhLvtbi
鎌倉さっさとやって奥州もっとやって欲しかった
頼朝冷徹地で往けたのに
無駄に回数使って失敗したな
294日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:03 ID:5k2XcJED
秀衡・義経連合軍VS頼朝鎌倉軍の戦いだったら双方大打撃で武士は早々と
歴史から消えてたかも知れない。
295日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:08 ID:fPN38Cit
奥州四代目。父の遺言を守らなかった行為が900年経った今でも
世間に叩かれるとは思いもよらなかった事であろう
296日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:09 ID:i5OCCDdk
>>290
ドラマの中で悪役やってた人を本当に悪い人だと思い込んでいる人は結構いそうだw
297日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:13 ID:ozmvLAfj
>>290
といって、「史実」をあまり信奉するのも、危うい気がするけどね。
298日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:15 ID:m0gU8i5J
>292
あんまり見せすぎると壇ノ浦みたいになりそう
299日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:20 ID:TkM4R/Eb
>278
国衡が2万騎しか出さなかったのはわざとだよ。
じゃなかったら、戦に臨んでいないでしょう。
戦に勝てないのはわかってるけど、攻めて来る以上
奥羽の境界を示さない訳にはいかなかったんです。
300日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:26 ID:N4BYrK24
>>292
最近では珍しく主人公敗北死のバッドエンドだからな。
盛り上げてほしいところだね。
301日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:02:50 ID:i5OCCDdk
>>297
本当の「史実」はその当時の当事者しかわからないからな
文献や史料が事実とは限らない
302日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:03:13 ID:ozmvLAfj
>>300
いや、去年も・・・。
303日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:03:44 ID:T4w3SRnZ
>>300
あれ香取は……。
304日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:08 ID:+0i2S+ua

東北人は裏切り者のチキンってことで桶?



                 とか書くと荒れるんだろうな・・・
305日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:12 ID:yF0ZyMs+
「史実」というのも新たな発見があると変化するものだもんね。
306日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:27 ID:DjAkjYxs
>>296
>ドラマの中で悪役やってた人を本当に悪い人だと思い込んでいる人は結構いそうだw

映画全盛の時代は、まさにそうだったらしい。
しかし、悪役にもいいことがあったらしく、
少し親切にすると、相手が喜んで、本とはいい人だと触れて歩いてくれたという。
307日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:29 ID:bcuz8eV0
頼朝が直接軍を率いて、自ら戦うわけじゃないからな。鎌倉は多くの御家人が、平家
との戦いで活躍してるし、配下の兵も精鋭ばかりだしね。
さらに範頼もいるしね。彼は昔じゃ無能扱いだったが、最近は徐々に名将
として再評価されてるし、平家打倒に多大な貢献をした奴だから、どっちにしても
いくら義経率いる奥州軍でも勝ち目はないだろ。
308日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:45 ID:i5OCCDdk
>>300は去年の大河はみていないと予想してみる
309日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:45 ID:s2dlRL0u
>>300
去年のやつも主人公敗北死みたいなもんだったけどね。
310日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:05:35 ID:vA4meoaV
いつか大河で奥州藤原一族の物語やんないかなぁ
311日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 23:05:48 ID:s2dlRL0u
300大人気
312日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:05:56 ID:T8OsQNc3
ま、去年のは出来はともかくあんまり大河っぽくなかったしなぁ
313日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:14 ID:T8OsQNc3
>>310
やったじゃん
314日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:06:33 ID:i5OCCDdk
>>310
いや、すでにw
315日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:07:07 ID:euf1kiwB
>>310
えっ?
316日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:07:28 ID:Yqc+Cw7z
>>310
なんだって?
317日曜8時の名無しさん :2005/12/04(日) 23:07:50 ID:s2dlRL0u
310も大人気。
次は320だ!
318日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:08:18 ID:cPMu53jq
十年以上前にやりました。
炎立つ
319日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:08:27 ID:+MM2a+Sm
>>310
だから、つ「炎立つ」
320日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:08:50 ID:+0i2S+ua
>>all
大人気
321日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:09:11 ID:Yqc+Cw7z
確か炎立つでは泰衡が義経に代わって北へ逃げるんだよな
322310:2005/12/04(日) 23:09:14 ID:vA4meoaV
え、もしかしてさっきから話題に出てる「炎立つ」がそうなの?
ちょっと興味でたから明日辺りレンタルしてみようかなとか思ってたんだけど
323日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:09:20 ID:TkM4R/Eb
確かに裏切り記録、多いです

が、それを書いちゃあおしめえよ>304
324日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:09:20 ID:ozmvLAfj
大人気ない
325日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:09:45 ID:6V/9jnvI
いずれ奥州を手に入れれば良しという鎌倉軍と負けたら終わりという
奥州軍では兵の士気が違いそう
数は鎌倉のほうが多くても本当にやってみるまで分からないね、これは
326日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:10:49 ID:5+jcSYEp

今日はなんか義経もやたら頼もしくカッコよく見えたし、
秀衡も懐大きい魅力的な人物に見えたし、
泰衡は情けないけどあの気持ちはよく分かるし、
国衡・忠衡の潔さっぷりも良かった。

役者と脚本がうまく競合した瞬間。 奥州実に(・∀・)イイ!!
327日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:10:54 ID:T8OsQNc3
戦上手の義経もいるしな
328300:2005/12/04(日) 23:11:25 ID:N4BYrK24
すまん。
捨助の印象が強すぎて…。
329日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:11:35 ID:5+jcSYEp
あ、追加。頼朝もやっとこさダメ婿脱皮してよかった。
330日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:09 ID:Yqc+Cw7z
>>329
来週またダメ婿に戻るよ
331日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:26 ID:ozmvLAfj
>>322
奥州藤原に興味が出たなら、いいと思うよ>炎立つ
ちなみに綺麗な財前も出てる。

>>323
忠節の佐藤兄弟もいるしなあ。
332日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:38 ID:+0i2S+ua
これまでの苦難の旅→平泉で安息の日々というのは、
ライブドア株ホルダーの俺にとって非常に感情移入できた。
333日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:52 ID:i5OCCDdk
>>325
ポイントはモチベーションとコンセントレーションだな
334日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:58 ID:xoCRxAQK
この時代を扱った作品は、どれを見ても
泰衡が悪役というかヘタレ役でワンパターンすぎる。
いつか泰衡側に立ったドラマを見てみたいものだ。
335日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:13:31 ID:DjAkjYxs
>>322
藤原三代の前の、経清の代(その父も出てたな)から話が始まるよ。
終わりは、平泉炎上。
ただ、泰衡美化のせいで、最後の方は理解不能。
336日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:13:47 ID:SzmaNP2L
髭斬りの太刀は見つかったのかな?
337日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:02 ID:5+jcSYEp
>>334
情けないが気持ちは分かる>泰衡
338日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:03 ID:ozmvLAfj
>>334
だから「炎立つ」・・・。
339日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:24 ID:Yqc+Cw7z
>>334
それこそが「炎立つ」
340日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:31 ID:yF0ZyMs+
「炎立つ」の財前は確かに綺麗だった
341日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:53 ID:+0i2S+ua


   炎 立 つ
342日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:14:56 ID:s2dlRL0u
>>329
今日の北条時政は頼朝の聞き役で
アホにみえた。
343日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:15:02 ID:Y1F/4HuO
>>289
何も頼朝自ら鎌倉軍の指揮をとる必要は無い。彼は戦略面での旗頭として後に控えていればそれで十分。
戦術面は有力御家人衆の采配に任せるもんだ。
一方で義経は戦術面での力を発揮するかもしれんが、
政治オンチな彼が戦争経験無しの奥州軍を背景に大局面で十分に采配をとれたとは思えん。
奥州での義経は月山富田城攻めの山中鹿之助か大坂夏の陣の真田幸村の如く戦の華にはなれるが、
戦地を潜り抜けてきた鎌倉衆の前では戦局を左右する程の存在ではない。
344日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:15:23 ID:euf1kiwB
>>334
おい
345310:2005/12/04(日) 23:15:28 ID:vA4meoaV
>>331>>332
サンクス
明日レンタル決定。
346日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:15:57 ID:i5OCCDdk
>>342
あれが普段通りの時政
347日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:15:57 ID:22we/NI2
>>334
いっけい渡辺がナベケン渡辺に変化してしまうので良ければ・・・
348日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:16:11 ID:soW5LVb6
「炎立つ」の泰衡って、「平泉の文化を守る!」と言って、
戦わずにひとりでどっかへ逃げて終わり、だったっけ?
349日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:16:31 ID:KRrOrG3M
今日は

子供の死を知った義経の涙につられて泣く
 ↓
義経を絶対に渡さないと誓う秀衡の大きさに感動
 ↓
泰衡のあわてっぷりにちょっと笑い
 ↓
秀衡の死でまた涙
 ↓
ラストカットのドンドコと義経vs頼朝に期待

テンポも良く面白かった。

350日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:17:01 ID:i5OCCDdk
>>334=三匹目のどじょう
351日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:17:53 ID:TkM4R/Eb
金色堂の泰衡の首は、20世紀に調査されるまで
800年間、弟の忠衡だと伝えられてきたんだよな。
それが実は泰衡だった事実は、結構衝撃もんだったらしい。
忠衡は義経に忠義を守ったからこそ金色堂に入れた、と
思われてたのに、それが泰衡だったわけだから。
ところが、その後は
「泰衡がいくらダメ棟梁だったとしても、嫡男だったんだから
入る資格はあるだろう」
で片付けられちゃってる。
「実は泰衡こそが忠義の人だったのでは?」
という風にはいかないのよね  理不尽なるかな
352日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:18:16 ID:En7lpACa
今日の放送見たら、誰もが跡取りを国衡にすればよかったのにと思っただろう。
(義経が最良だがw)
353日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:18:28 ID:SzmaNP2L
何で安徳天皇生きてるの
354日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:20:15 ID:i5OCCDdk
>>351
泰衡がどういう人物であれ、当時の責任者にあたるので悪く言われるのも仕方ないのかな
355日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:20:42 ID:Yqc+Cw7z
>>352
おー良いところに目を付けてるよね。
それもこのドラマの趣旨のうちだと思うよ。
国衡は長男でありながら傍流、泰衡は弟なのに(確か三男?)嫡流。
これは義経・頼朝に通じるもので、義経は身分をわきまえなかったが、
国衡はしっかり自分の立場を承知し受け入れていた、といえるかも知れない。
356日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:20:56 ID:yF0ZyMs+
泰衡がこっそり義経を逃がしてくれてたら
感動モノなんだけど
357日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:00 ID:ncYXkkFV
>>296
昔、映画で明治天皇役をやった役者が、恐れ多くてその後しばらく悪役をやれなかった。
って話を思い出した。
>>297
平家物語も微妙だし、吾妻鏡なんて言わずもがな。
五条大橋や勧進帳等の伝説。現代を生きる人間の思いみたいなものも織り交ぜていけばいいと思うね。
やりすぎは興醒めだが。

しかし秀衡のセリフが
「従っているように見せればよいわ。貢物(ODA)もくれてやれ」
「鎌倉(中国)が九郎殿を差し出せ(靖国にいくな)と言ってくるのは言いがかり
それがなくても鎌倉(中国)は別の言いがかりを用意しているであろう」
「川(領海)を越えてくるなら断固戦うのみ」
と近年の日中関係とダブらせてしまった漏れはN速に毒され杉。
358日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:21:16 ID:DjAkjYxs
>>325
>いずれ奥州を手に入れれば良しという鎌倉軍と負けたら終わりという
>奥州軍では兵の士気が違いそう
>数は鎌倉のほうが多くても本当にやってみるまで分からないね、これは

戦えば、鎌倉方が勝つだろうと思う。
秀衡が生きていてもな。
ただ、それでは、おっしゃるとおり士気の違い等から
鎌倉方の損害がかなりなものになることも考えると、
まともに勝負を挑んではこないだろう。
切り崩して、弱体化させれば、容易に亡ぼせるわけである。
奥州方の勝利とは、結束を固めて、鎌倉方の切り崩しを、
防ぎ、戦にならないようにすることだったんだろうな。
359日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:22:34 ID:IZTho/Ct
>>325
いいことを言う。
たしかに士気は重要だわ。
地の利と人の輪は揃えれたかも?
360日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:23:26 ID:Yqc+Cw7z
>>357
貢ぎ物をくれてやったのが逆効果だったみたいね。
なんだ、奥州には金もあるし、大陸との貿易で物資も豊かなんだな、とか思われちゃって。
361日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:23:33 ID:4kNuPjlh
>泰衡がこっそり義経を逃がしてくれてたら
>感動モノなんだけど

前半の義経マンセーの泰衡を見て、絶対こうなると予想してたんだがなorz

滝沢義経と英樹秀衡も良かったが、滝沢義経といっけい泰衡も良かったんだよ。
最後こんな結果は残念だ。
362日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:24:54 ID:euf1kiwB
>>351
>>356
>>361

お前らの理想の泰衡像 → 炎ナベケン泰衡
363日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:24:59 ID:YkziRfyM
まだわからん。
義経の最後だけはまだわからん!!
土スタでは首に刀当てるとこまでやってたが、それ以降は血のりすらついてない。

屏風が横切るに10000屏風
364日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:25:42 ID:w0mFRYjW
>>356
義経北上伝説はそのエピソードからスタートしているのでは?
365日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:25:57 ID:R9sIH7Ih
>>361
義経が泰衡救出して友情?が芽生え、藤原一族が義経に頭を下げるシーン
今でも名場面として残っている。
366日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:26:17 ID:s2dlRL0u
鎌倉方のほうは本領安堵の他に活躍した御家人には
奥州の土地がもらえるんでしょ。
防衛一本槍の奥州方より士気が高いと思うが。
367日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:27:14 ID:a/3KjOPC
宗盛の時みたいに、突如屏風が突風吹かせるんじゃね?
368日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:27:18 ID:Rx5nKEv/
>>365
ああ・・・そういや泰衡は義経に助けてもらったんだよな。それなのに・・・
369日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:27:23 ID:xoCRxAQK
いつもいつも義経が自害というのではね。
義経が逃げおおせる結末のドラマがあってもいいのに。
370日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:27:41 ID:rVgOKhDo
タッキーの涙最強!
英樹の貫禄最強!
いっけいのへタレっぷり最強!

特にいっけいは鶴見宗盛を越えた! 感動!
371日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:27:48 ID:U742JZBi
なんかテレビ雑誌でうつろな目で刀当ててるのは見たな
372日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:28:58 ID:22we/NI2
>>369
東山義経と松方弁慶のは、そういうラストだった記憶が・・・
373日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:29:16 ID:/O+NLY52
>>362
ただ、炎立つでは義経像が理想と正反対だろうな
374日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:06 ID:jset/eGv
義経が首に刀を当てる
  ↓
屏風がキラリン
  ↓
強風が吹き刀が吹っ飛ぶ
  ↓
義経が温かい光(清盛・秀衡・郎党)につつまれる

END
375日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:15 ID:/Q4PNN4/
>>363
その屏風のAA、誰か作ってくれんかな?
わしゃ、ムリじゃ。
376日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:28 ID:ozmvLAfj
>>372
そう。で、ナレーションのタモリが、ジンギスカン伝説にも触れる。
377日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:34 ID:V6DhlCNn
懐近くまで進軍させて、退路を断って持久戦に持ち込む。そうすれば奥州軍は勝てる。
 
 
 
 
 
 
天気予報のあの人が総大将じゃなかったらね…w
378日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:31:53 ID:f7zmoyBT
「炎立つ」は原作が間に合わなかったせいでボタバラ中島が好き勝手に艶笑劇にしちゃったからなあ
379日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:32:11 ID:kwpPgVKZ
>>374
それだと今回の義経には最高のラストって感じ。
死んで欲しくない。
380日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:32:28 ID:f7zmoyBT
>>377
天気予報の人は仙台でクレープを買ってたら置いてけぼりにされます
381日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:32:33 ID:DjAkjYxs
>>366
>鎌倉方のほうは本領安堵の他に活躍した御家人には
>奥州の土地がもらえるんでしょ。
>防衛一本槍の奥州方より士気が高いと思うが。

そうなんだけどな。
それは命あってのものだねなんだな。
いくら討ち死にが、手柄の対象になるとしてもな。
きちんと損益収支を計算して戦に望むだろう。
それから、恩賞目当てだと、戦が長引いた時に、
厭戦気分がすぐ出るな。
一方、負けたほうは全部失うわけだから、
死に物狂いで戦う。
しかし、これも相手が圧倒的に強ければ、
寝返りの理由になるんだな。
382日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:33:46 ID:mTTOTajT
最終回のラストは頼朝の涙じゃないのか?
383日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:33:52 ID:P8S+ihMJ
頼朝が主役の大河も見たいな
384日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:33:54 ID:YERBJ0zd
最終回に乙若と今若は
出るの?前にメイキングで2人が義経の助っ人として現われるのを見た覚えが…違ったらスマソ。
385日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:34:22 ID:f7zmoyBT
なんだかんだいってストーリー本通りのエンディングになりそうな件
386日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:34:48 ID:i5OCCDdk
>>382
あなたのIDも泣いてます
387日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:13 ID:u520Q0J0
ステラに山を駆け抜ける遮那王が映っている。
これがラストカットだろう。
やはり義経の魂は鞍馬に帰るという。
388日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:24 ID:mTTOTajT
>>386
あ、本当だ
389日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:28 ID:ncYXkkFV
ああ、予告見ただけですでに泣きそうだ・・・
390日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:36:18 ID:1hGFhw4t

義経「三度生まれ変わっても・・・・変わらず・・・主従ぞ・・・」

・゚・(つД`)・゚・
391日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:36:44 ID:22we/NI2
鞍馬の山中から駆けだす「白馬」(義経)でてくるような・・・
そのままOP曲が流れ始めて平泉とか厳島とかの映像が
走馬灯のように流れる・・・・
392日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:37:01 ID:P9Fegq8m
義経の最後のセリフが気になる。
自害シーンの。
清盛の名前が出てくるのか否か。
393日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:37:41 ID:ozmvLAfj
>>387
実はあれはモンゴル。
394日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:37:44 ID:P9Fegq8m
>>387
って事はやはり遮那王の幻影をうつぼが見るというムック本通りになるのか。
静が消えるだけで。
395日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:37:49 ID:mTTOTajT
>>387
それをうつぼが見るのか?
確か、10月初旬に撮ったやつかな
396日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:38:48 ID:Cm1rdMOM
今回の義経だと魂は平泉にずっといそうな勢いだなぁ。
それくらい義経と藤原家がいい。
義経と覚日もいいが。
397日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:19 ID:7Bm1wxA5
>>394
最終ロケは義経とうつぼで撮ったらしいからそうなんじゃない?
398日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:49 ID:i5OCCDdk
ラストシーンは、衣川の館が炎に包まれる中で義経が、屏風の前での清盛と牛若の語らいシーンを回想する。
そして、翌朝、教会の十字架の前には冷たくなったパトラッシュと共に幸せそうな顔で横たわる(ry
399日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:55 ID:XBeN2+Jq
奥州は「情」があるから面白い
鎌倉は「情」がないから面白くない
400日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:40:09 ID:RanSG+HS
>>396
今も、京都の鞍馬山にある義経堂には義経の魂が眠っているのです。
401日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:40:19 ID:TsUrp6Lj
秀衡「九郎殿の帰る場所はここぞ」 → 義経「戻ってきました!」

の約束果たしたから、今度は

覚日「いつでも鞍馬に戻ってくると良い」 → 義経「戻ってきました!」

と約束を守る
402日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:40:31 ID:f7zmoyBT
>>398
もう疲れたよ
403日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:00 ID:dYepZp81
金売り吉次は義経を逃がす手引はしなかったのかな?
404日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:18 ID:RUhLvtbi
鞍馬に帰った遮那王の笑顔見たら耐えきれない
405日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:45 ID:tUeduhcd
義経自害シーンで終わって欲しい。
頼朝とか寒々さ泣かれても興醒めするだけだ。
うつぼと静のエピソードもいらない。

義経自害→ナレーションで鎌倉幕府設立
これくらいでいい。
406日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:50 ID:s2dlRL0u
>>398
そこに鬼一法眼が登場ですよ。
義経をモンゴルまでワープしてくれる。
407日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:42:32 ID:zCc0pGdb



    . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   / パトラッシュ・・
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~  もう疲れたよ・・・
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
   
408日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:42:36 ID:xGJXpnXr
遮那王の顔は映らないんじゃないかね?
後ろ姿というか遠いところを走ってるのをうつぼが見るというか。

なかなか良いラストだと思うね。
409日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:27 ID:Lr3KpuKV
頼朝予告で泣いていたもんなあ。
今日はせっかく頼朝がかっこよく見えたのに。
410日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:29 ID:Xlk3nbnR
>>405
いや、終わらないのはもう決定してるんで。
411日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:32 ID:iraoGeLy
うつぼじゃなく覚日が見るならもっと良かったんだがな
412日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:43:38 ID:mTTOTajT
>>408
うつぼじゃなくて覚日だったら尚更いい
413日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:45:05 ID:i5OCCDdk
>>407
泣いた
414日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:45:07 ID:vnsMLNLw
いや「義経」は必ず滝沢のアップで終わっている。
その状態だと上戸のアップで終わるから、必ず遮那王のアップはあると予想。
415日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:45:29 ID:ozmvLAfj
屏風の穴から清盛が貞子みたいに出てきて、義経を夢の都に連れ去る。

−終−
416日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:46:24 ID:i5OCCDdk
>>415
くーるきーっとくる
417日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:46:35 ID:22we/NI2
『新しき国へ』の出演者は、
滝沢秀明、中井貴一、松平健、上戸彩、石原さとみ、
南原清隆、うじきつよし、伊藤淳史、長谷川朝晴、梅津栄、
白石加代子、高橋耕次郎、高杉亘、松尾貴史、五代高之、
萬田久子、平幹二朗、夏木マリほか。
------------------------------------------------
この出演者メンバーから予想するに京在住者(静・お徳・烏丸・後白河・丹後)
の出番が結構ありそう。
つまり最終回は平泉−鎌倉だけの描写では終わらないことになる。
当初の予定どおり、平泉で義経郎党の壮絶な最期を目撃した「うつぼ」が京に
戻り、静・お徳らと義経を偲ぶ展開でラストになる可能性が大きい。
よって義経自害シーンは番組中盤となり残り30分で総まとめとなるパターンだろう。
418日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:46:55 ID:R47Ydiro
ここ3週のクオリティは素晴らしいな。
10月はなんだったのかと思う。
これくらいのクオリティを見せてくれてるなら
数字下がろうがまったく気にしない。
これぞ大河だ。
419日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:47:00 ID:Y8MaTOwQ
檀の浦以降グタグタしてたのに、最後数回で盛り上がってきたな。
今日の出来みると奥州編、数回多めでよかったよな・・

まあ、ドラマってラスト良ければ印象よくなるからどうなるか楽しみ
420日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:47:09 ID:XBeN2+Jq
白馬に乗って、空をかけ巡る遮那王。
横を見ると、弁慶、佐藤兄弟らが笑って馬に乗っている。
上を見上げると、秀衡、清盛ら平家、義仲、義高らが笑って待っている。
「新しい国は此処ぞ!」
「みんな、参る!」

                        完
421日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:47:12 ID:RUhLvtbi
この大河は義経の顔アップでいつも終わってるから最後どうかな
422日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:47:52 ID:n9VPqxri
>>417
立ち往生や自害の感動が思いっきり薄れそうだな
423日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:48:12 ID:i5OCCDdk
>>420
最後のセリフは「方々、参る」でいいと思う。
424日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:48:18 ID:+0i2S+ua

自害と間違えて自慰をしまくる義経
NHKに抗議電話殺到
425日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:48:28 ID:/O+NLY52
>>405
まあ、多分45分あたりで義経自害になるでしょう
通常枠どおりに録画しちゃった人は義経自害できれるかも
426日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:48:59 ID:XBeN2+Jq
>>423
スマソ
427日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:49:26 ID:Yqc+Cw7z
>>420
清盛以外の平家、義仲は笑って迎えないと思うけど。
むしろボコボコにされる恐れが。
特に知盛なんかは亡霊になってまで襲ったほどだし。
428日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:49:52 ID:2rONt/Ez
せっかくの感動シーンの後にタラタラと関係ない話やられると
主軸がズレて印象ボケた最終回になるんだよな。
立ち往生と自害に絞った方が断然インパクトあるし印象強く終われるのに。
429日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:50:13 ID:RbScvvFP

      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |     <牛若・・・ワシの創った夢の都に参ろうぞ・・・
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||清|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
430日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:50:18 ID:Yqc+Cw7z
>>424
不覚にもワロタ
431日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:51:41 ID:c7pp12Oe
>>424
タッキー義経の自慰(;´Д`)ハァハァ
432日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:52:15 ID:i5OCCDdk
>>424
ファンサービスかよw
433日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:53:01 ID:7m9Y7bVe
吉次の舟で脱走、明確にはいわないがモンゴル方面へで終わる。
434日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:53:43 ID:+0i2S+ua

シコシコシコシコ...「参る!」 ズピュ..ドクドク..ドロリンチョロリン

435日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:54:03 ID:f7zmoyBT
主人公が中盤で死ぬってのも久々な感じがするなあ
武田信玄とかは本当に中盤くらいで死んじゃってたけど
436日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:54:38 ID:Lr3KpuKV
>>429
コワスw
437日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:54:50 ID:ozmvLAfj
ラストカットはモンゴル平原で赤いマフラーを風になびかせる義経の顔アップ。
438日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:56:16 ID:f7zmoyBT
>>437
また赤マフラーか!!!!
439日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:57:08 ID:LLtOnsoA
>>429
それを屏風にしてくらさい。
440日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:57:50 ID:mTTOTajT
>>437
それを時輔が受け継ぐのか
441日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:58:02 ID:22we/NI2
>主人公が中盤で死ぬってのも久々な感じがするなあ

最近だと葵徳川三代で徳川秀忠が最終回前に退場してしまってた。
としまつも利家は最終回早めに退場してた。
元禄繚乱の内蔵助も切腹が早かった。
徳川慶喜の最終回は意味不明。武蔵も同じく。
442日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:27 ID:i5OCCDdk
>>429
清盛の髪がー 肩まで伸びてー 貞子と同じになーったらー
約束どおり 夢の都へー 連れて行くよー フフンフン♪
443日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:49 ID:B0l0w9TS
>>351>>356
亀だが、
泰衡がこっそり義経を逃がした功績がGJで
金色堂に泰衡の首が奉納されてるってのはどう?
444日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:54 ID:vA4meoaV
>>429
ぎーやー!!・゚・(ノД`)・゚・
445日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:00:17 ID:ozmvLAfj
武蔵の最終回ってどんなんだっけ。
446日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:00:37 ID:EL6O7cqB
そういえば、草燃えるは早々に主役が死んだよね。
あれは石坂岩下W主演って感じなんだろうけど
447日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:00:37 ID:QuFi0jp9
中盤に死ぬってなんだよ
448日曜8時の名無しさん ::2005/12/05(月) 00:01:16 ID:PjrHei6M
>>445
ほとんど回想。
449日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:01:56 ID:EPOBgHJN
>>441
まあ、葵は一応家康・秀忠・家光の主人公リレーだから最終回だけは家光が主役ってことだろうな
450日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:03:41 ID:zUHvb1cd
ひさしぶりに

泰衡(笑)
451日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:03:58 ID:6+r6AyAb
早々に主役が死ぬならば炎立つの経清・・しかも残酷な死に様。
452日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:04:49 ID:Via0ggOe
元就も早々と死んで幽霊になってたけど
453日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:05:13 ID:PjrHei6M
いやいや、最終回の中盤で主役が死ぬという
話をしてんでしょ。
454日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:07:02 ID:6+r6AyAb
>>453
そか、スマソ
455日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:07:30 ID:9mdiSAaD
>>445
なんか戦争。町屋が襲われてる。
乳を出して逃げる女。

剛通は床下に隠れて銃を構える。
そこに急ぐ武蔵。多分「ぼづう゛〜〜〜!」とか言ってる。
危うし剛通!
ちょうど良く武蔵が現れて助かります。

しかし、何故か追われる武蔵と剛。
剛の腕をとって、武蔵は武者達から逃げます。
すると前方から数人の一般人が踊りながら現れます。
踊りの中に突っ込む武蔵と剛。
数人なのでよく見えますが、なぜか武者には見えないようです。
無事、逃げおおせる二人なのでした。

そして、数十年後。いきなり剛通が位牌になっています。
髪ボッサーの老武蔵が座禅を組んでいます。
ナレーションが武蔵の生涯をサラッと解説。終了。
456日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:09:12 ID:EPOBgHJN
>>452
いや、あれは妄想か幽体離脱で実際に死ぬのは終了直前
457日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:11:45 ID:VetRP0ym
よくよく考えたら主人公が中盤で死んだ「武田信玄」「翔ぶが如く」ってどっちもW主役みたいな感じだった
458日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:13:04 ID:bs7QAlvh
>>455
わけわからん
459日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:14:00 ID:bs7QAlvh
つか、武蔵は主役死んでないのね。
460日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:15:33 ID:r/DkRxRN
呪いの屏風が平泉にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
461日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:16:42 ID:9znEP7mS
ホント高橋英樹はハマリ役だったな>秀衡
明朗な大物役をやらせると、この人の右に出る人は
あんまりいないが、それ以外の役はできないところが
また高橋英樹らしくていい。
462日曜8時の名無しさん ::2005/12/05(月) 00:17:59 ID:PjrHei6M
>>455
回想除いたら正味20分くらいしかなかったね。
脇役のその後のフォローも無視して。
今までの大河で最低の最終回だった。
463日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:18:28 ID:idrb7DoW
高橋秀衡が最高でした

@木彫りの仏を愛でる優しい表情
A威風堂々として義経に酒を飲ます貫禄
B「攻めるかな?」の童顔的な笑み
C脳溢血(?)で倒れる表情の変化
D目が見えないままの臨終

すごい演技を堪能させてもらいました
464日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:25:49 ID:6+r6AyAb
高橋秀衡最高!
威風堂々、不敵な笑み、細かい表情
本当に大きい人に見えた。流石です。
バラエティ番組にも出てる人とは思えないぐらいです。(笑
465日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:26:33 ID:C1B7BfG5
>>358
まともに鎌倉勢と奥州勢で戦えば、秀衡がいた奥州でも負けたかも試練が
法皇が平家の残党や西の軍勢を動かす事が出来れば判らんと思う
秀衡なら、法皇と掛け合う位の政治力の才能あったんじゃないの
だから鎌倉は絶対勝てそうな時期まで、動かんかったんじゃないの?
このドラマの法皇てつまらん。 役者は面白いが
陰謀にもっと絡んで、駆け引きのスリルを見せて欲しかった
法皇が頑張れば、頼朝の面白さも引き立ったと思うけどな
466日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:42 ID:0XMjC09p
ほんと良かったなぁ
このところのクロウの心労を考えると痛々しかったんで
ミタチに会って守られてほっとした感じが 伝わった。
タッキーの安堵感の芝居もよくて 観ているこちらも束の間安らいだ。

高橋さんは包容力を見事に出していて、素晴らしい。
鎌倉を小物の凡人に見せる程 大物で痛快だっただけに1週じゃモノ足りないよー。

タッキーの落涙もはかなげで良かった。
467日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:44 ID:gClJLf2z
泰衡って昔から暗愚な柔弱漢みたいに言われ続けてるけど、自分が泰衡の立場だったら・・・・やっぱりおんなじ行動とっちゃうんだろうな

謀反人義経さえ素直に差し出せば鎮守府将軍として奥州の支配はこれまでのままとし、またかくまったことについても不問とする。
ただしこれ以上の隠し立てを行えばこれを鎌倉に対する敵対行為とみなし院宣を奉じ朝敵として討伐する・・・
くれぐれも間違った道を歩まれぬよう、とくとお考えあれ
                                                                               from よりとも

なんていわれてアナタならどうします?
父祖が百年に渡って築き上げた夢の都は彼にとってもまた夢の楽土であり守るべき王国であったはずだ。
そりゃ昔危ないトコを九郎殿に助けられはしたけど・・・さ
468日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:34:33 ID:GuLs6Add
燃えさかる屏風、鞍馬か何もかもなつかしい・・・
469日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:38:39 ID:C1B7BfG5
滝沢と高橋は本当にいい
壇ノ浦以降の辛い日々と違って、顔が本当に安らいでたし、秀衡になついてる顔も良かった
高橋秀衡の優しさや器の大きさも感じられて良かった
昔、藤原三代のドラマあって、子供だったから奥州って何だ?て感じだった
見れば良かったなぁ
昔、藤原三代のドラマあって、子供だったから奥州ってピンとこなかった
見れば良かったなぁ
470日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:39:23 ID:C1B7BfG5
あ、失敗した
471日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:44:42 ID:6+r6AyAb
>>467
義経が居ても圧倒的な鎌倉の大軍(公称28万、3つの街道から進軍)の前にはなすすべなし。
ならばなんとか和平工作を・・考えはわからなくないがおとっつぁん秀衡と比べて政治力なさすぎ・・

>>469
そういう意味では炎立つはいい題材だ。
472日曜8時の名無しさん :2005/12/05(月) 00:46:04 ID:PjrHei6M
>>467
でも義経を殺しても結局奥州藤原家は滅ぼされたじゃん。
頼朝の意図を見抜けずに中途半端な行動をとった泰衡の
責任は大きい。
473日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:47:21 ID:OBOuievb
再来年違う人の脚本で義経やって欲しいヽ(`Д´;)ノ
474日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:48:05 ID:7ZLBHwkM
高橋は慶二郎の方が映えてるとは思うが、さすが大物の貫禄だなぁ。
他の役者が小物に見えてしまうのは欠点か。
475日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:49:39 ID:9mdiSAaD
>>471
義経は迎撃したことないしね。

奥州の平和ボケした兵と、鎌倉の一所懸命な兵では質に大差がある。
一ノ谷や屋島、壇ノ浦で義経が率いていたのは、
頼朝兄さんが土地や恩賞、一族の栄誉で釣りまくった
やるきまんまん血の気が多い人々の大軍だったからね。

しかし、義経は奥州に行ってから2年ほど暮らしたと思うんだが、
今日のだとあっちで落ち着いたらすぐ鎌倉が攻めてきたように見えましたよ。
476日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:49:46 ID:6+r6AyAb
>>474
北方の王者だからいいんじゃない?
477日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:50:57 ID:9mdiSAaD
>>472
殺したから攻められたんだよ。
まあ、自殺だったわけだけどさ。
478日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:51:44 ID:AJsnfMNV
正直、英樹を見直した。
名前だけの大根かと思ってた
479日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:52:07 ID:9mdiSAaD
>>474
慶次郎で先日見せた長い乳首が気になって気になって…
古女房の佐七と煎餅食べながら仲良くやってほしいです。
480日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:53:06 ID:C1B7BfG5
>>472
頼朝が、平家追討を成し遂げた弟の義経にやった事を見れば、
和平が通じるまともな相手じゃないと思わなかったのかね
平和な浄土育ちだから、見方が甘かったんだろうな
481日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:53:59 ID:7ZLBHwkM
>>479
慶二郎は脚本が並のレベルじゃないから、高橋の演技の手柄なのか
判断が難しいけどもね。まぁスレ違いごめんなさいな。
482日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:59:32 ID:9mdiSAaD
>>480
判断を誤ったことは事実だが、法皇に圧力をかけてまで荘園制を切り崩した頼朝が
奥州のみを例外として放置することは考えられないし、
まともに迎え撃って今の鎌倉に奥州が勝つわけないこともわかりそうなもんなので、
なんというか、正解のない選択肢を与えられた泰衡も哀れですよ。

格好良く全滅するか、格好悪く全滅するか。
恭順しても滅ぼされたわけだから。
でも、恭順した分、部下なんかはず〜っと残ってたりするので
ガチンコ勝負を避けた甲斐はあったように思うよ。
483日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:06:06 ID:NdoRQCOn
すみません、忠信最期の回だけ見逃しました。
忠信の最期を教えてください。

公式ページには

それこそ自分をおびき出す罠と義経が知った次の瞬間、今まで行方不明だった佐藤忠信(海東健)が突然現れ、静を救い出そうと輿の列に斬りこんだ。

とだけで、死んだかどうかすら書いてないので…
今日、マゲがでてきたということは最期はいったい?
484日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:07:34 ID:lZ/HleFH
>>420
毛利元就のラストみたい。
485日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:07:43 ID:MjqDb5ud
(泰衡の脳内)
公称28万ということは実質半分だとしても14万人。
こちらは公称18万の実質半分として9万人。
人数差は義経殿がカバーしてくれるはず。
しかし街道は複数(主要街道3つ)。領土が広すぎて守りにくい。
おまけに実戦経験のない奥州兵。あちらは百戦錬磨の将兵。
白河の関を越えられたら防衛線がない。
あちらは官軍。こちらは大義名分もない。
どうしようどうしよう…
そうやって一年以上悩んでいたに違いない。
で、結局義経引き渡して和平工作と…
平時ならば名君になってるかもしれないが、少なくとも有事の時の君主ではなかったようだ。
義経生きていても防ぎきれてないとは思うが。
理由は475に同じ。
義経の先方は攻めの時の奇襲攻撃だしね。
専守防衛時は政治力も必要だしね。
法皇様動かすとか。九州の平家残党に反旗翻させるとか。あと和平交渉へのもっていきかたとか。
どちらにせよ和平交渉となると頼朝は義経の首よこせって言ってくるだろうしね。
486日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:08:33 ID:PjrHei6M
>>483
義経の京の隠れ家で義経主従に囲まれながら
往生をとげました。
487日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:09:33 ID:9+Top33j
>>483
バサバサ切られたけど朱雀の翁があっちに義経がと言って兵士を追っ払って、
その隙に助け出して小屋に運んだところで義経と再会してあぼーんした。
だから形見としてマゲが取れた。
488日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:11:34 ID:9mdiSAaD
忠信はやっぱ、義経の身代わりになって時間稼ぎしたうえ、
「我こそは源九郎判官義経なり!」うんぬん見事に口上を述べて討ち死にして欲しかった。

マゲは事前に渡しておくということで。
489日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:12:07 ID:AJsnfMNV
うん、なんかあの忠信の最期は間抜けだった。
490日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:12:28 ID:lZ/HleFH
>>483
義経一行…朱雀の翁籠は空と聞かされていた。「籠スルーでいいや」。
忠信…1人行方不明だったため、事情を知らない。
     「殿の御為、静様を救出する!」でなます切り。あとは>>487
491日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:13:09 ID:0XMjC09p
滝沢義経の一途にミタチを尊敬し、慕う芝居に胸を打たれました。
支えを失った義経の涙も息子の動揺も すごくリアリティあったね
492日曜8時の名無しさん :2005/12/05(月) 01:18:43 ID:PjrHei6M
まさかと思うが、奥州藤原家滅亡まで
描かないということもありえるね。
うつぼの語りで頼朝死亡までしゃべる
かもしてないけど。
493日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:19:08 ID:9mdiSAaD
>>485
生きた義経を引き渡せていたらどうだったかね?
それで、もう鎌倉御家人になって徹底恭順の意を見せたら。

確か、最後に攻められた時の口実は、義経を殺したから、だと思ったが。
494日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:20:59 ID:ArEOZk0k
息子をいっぺんに二人も亡くした佐藤父がめちゃくちゃ可哀想だった。
でもさすがあの二人のお父さん。息子のマゲを見ても取り乱さず、義経を
責めるでもなく立派な態度だった。
せめてどちらか1人でも奥州に帰ってお父さんと再会させてあげたかったよ
495日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:21:31 ID:GLT17BxN
なんかさっき放送してたのはなに?
この前も見たんだが、録画しときたいのに時間がわからん!
どっかに書いてありますかね?
496日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:26:29 ID:LEVVnmqe
なんだか、将来懐かしく思い出す大河になりそうだ。
毛利のとか「武蔵」にはさっぱり懐かしさを感じないのに。
497日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:32:20 ID:UCxLe7+h
「義経」って久しぶりに大河をみてる感あるな
498日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:34:34 ID:4i0ZyWyn
あと1回って思ったら寂しくて泣きそう。
不満もいっぱいあったのに文句言いながらも見つづけた。
初めて1年通して見た大河だから絶対忘れないよ。
499日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:36:21 ID:NPqnxsvu
 
最終回 「新しき国へ」(12月11日放送)


 頼朝(中井貴一)との決戦を覚悟した義経(滝沢秀明)は、平泉で着々と戦の準備
を整えていた。しかし、戦の経験のない藤原泰衡(渡辺いっけい)は、国衡(長嶋一
茂)・忠衡(ユキリョウイチ)の催促にも関わらず、一向に戦をする決心がつかな
い。一方、白河関まで軍を進めたものの攻め入ろうとしない頼朝の態度に、義経への
情を感じた政子(財前直見)は、すぐに平泉へ攻め入るよう頼朝に強く迫る。その
頃、平泉には吉次(市川左團次)の名代としてうつぼ(上戸彩)がやって来ていた。
都の人々、とりわけ静(石原さとみ)の言伝を聞いた主従は、久々に和やかな賑わい
の時を過ごす。しかしついに、頼朝からの最後通告を受け取った泰衡が耐え切れず動
き出す。泰衡が義経を討つと知った弟たちは猛然と反対するが、忠衡は泰衡の部下に
より暗殺され、国衡は、泰衡の動きを義経に示唆して平泉を離れた。決戦の時を意識
する義経と弁慶(松平健)ら郎党。出陣を止めようとするうつぼも、泰衡の軍勢に対
してたった六人でも怯まずに立ち向かう主従の絆の強さに胸を打たれる。こうして、
義経主従は「新しき国」を作るための最後の戦いに挑む。
500日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:40:31 ID:9mdiSAaD
また、キテシマタヨか…
501日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:45:19 ID:UqdaA3Yc
王道の部分と、崩した部分が混在してる不思議な大河だったなあ。
細かなところでは不満も多いし、途中ダレたし、毎回ツッコミ所は多々あったけど、
根底には、ダメな人たちを許すような情があって好きだったよ。
完結したら、作り手が言いたかったことがもうちょっと伝わるかもしれない。
502日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:45:27 ID:NPqnxsvu
忠衡が兄に殺害されるのは、史実では義経の死よりも後のはずだが、昔の
『源義経』でも、義経より先に殺される事になっていた(田村正和演じる忠衡が鷹狩り
に出ていたところを泰衡の家臣に襲撃されたように描かれていた)みたいだし、
静の出産と同じで、逆にするのが義経の物語の常道なのかな。
503忠ひらの友:2005/12/05(月) 01:46:41 ID:+QCEyTYU
忠ひらは武士の心を持つ人なんだよね。やはり最後まで、義経を守り通すだろうね。最終会が楽しみ。
504日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:47:06 ID:9mdiSAaD
>>502
金子が参考にしてる村上版が「源義経」と同じだったりするから。
同じオリキャラのうつぼも出てるし。

常道ではないと思いますよ。
505日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:49:08 ID:NdaR9AmI
今、今日のビデオを見終わった。
ここでも絶賛されてるけど、高橋英樹はほんとにいい。
先週の石橋蓮司といい、最後に来て「芝居」で圧巻されてる気がします。
(中盤は一之谷や壇ノ浦、屋島の「合戦」で魅せられてましたが)
渡辺いっけいの軟弱さも、先代とのギャップがよく表れてていいと思いました。

>>498
自分は初めて1年通して見た大河は、両親の出身地の雄「武田信玄」でした。
あの当時の主役が、今は敵役。
また、「義経」での思い出は、五条大橋での弁慶との出逢いの直前に産まれた我が子が、
静との別れの頃には歩き出しました。
確かに不満も突っ込みどころも多かったものの、いろいろ感慨深い作品で、
私も忘れられないと思います。
506日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:53:54 ID:IJEYx4So
結局、義経にとって安らげる地は平泉だけだったわけだ。
そしてそこでも裏切られる、と。
507日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:56:32 ID:J0+KbJZB
義経は部屋に閉じこもり、自害シーンは無かったらどうしよ。
508日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:58:15 ID:xaf8fONH
>>502
史実ではそうなのか。初めて知った。
今までいろんな義経ドラマを見てきたけど、記憶にある限りでは、忠衡が義経の
あとに死ぬドラマは一回も見たことがない。
509日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:58:25 ID:543kp+j3
今、仕事終りで録画したのを見ました。来週でついに最終回なんですね〜。
最初はタッキーのファンだからという軽い気持ちで見始めた大河ドラマでしたが、今は義経やその主従たちの魅力にドップリはまってしまいました。
来週でもう義経を見れなくなってしまうのは淋しいですが、義経たち最期をを目に焼き付けようと思います!
510日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 01:59:36 ID:J0+KbJZB
505
お子さん、すくすく成長されているようですね。
遮那王と呼んであげてください。
511日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:00:32 ID:9mdiSAaD
伊勢三郎とか駿河次郎は生き残った気がするが…
512日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:01:03 ID:5ecVc1OR
>>498
俺も、これが一年通してみた初めての大河。
やはり、歴史を変えた人物を主人公にした大河ドラマは、見ごたえがある。
ここ数年、小物主人公が連続していたから尚更そう感じる。
513日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:02:13 ID:9mdiSAaD
大河初心者が多いんだね…
514日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:03:16 ID:IJEYx4So
もうちょっと藤原秀衡と源頼朝の心理戦を見たかったと思う。
515日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:07:45 ID:lGeQNZS7
俺は黄金の日々から見始めた
516505:2005/12/05(月) 02:08:36 ID:NdaR9AmI
>>510
レスありがとうございます。
遮那王どころか、まだまだ「牛若」ですよw

今は滋賀県民なので、来年の「功名が辻」も楽しみ。
517日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:08:59 ID:URtTxulm
新しき国、新しき国・・・って奇麗事ばかりで
ちょっとね・・・
もっと自分の野心さらけ出していいと思う
見てる視聴者も馬鹿になるような台詞だ
518日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:10:12 ID:5ecVc1OR
したり顔で、大河通を気取るような人よりはマシだと思いますが。
しかも、そういう自称大河通に限って義経ファンを見下すことが多い。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~JM5H-KTKW/
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~dackman/
ここら辺なんか、酷すぎ。
519日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:14:34 ID:9mdiSAaD
>>518
ん?誰が?

ジャニオタで、タッキーにひかれて今年だけ大河見始めた、
タッキーの批判だけはなんとしても許さない人達のこと?
520日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 02:24:02 ID:1oQUbi8W
脚本とかそんなに面白いと思わないなけど、今年は通して見れた

鶴見あたり脇が良かったからかも
滝も真摯な態度は伝わってくるし
521日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 03:05:59 ID:NPqnxsvu
>>507
66年の『源義経』ではそういう描き方だった。
義経(尾上菊之助)が持仏堂にこもり、次第に炎に包まれていく。その前には立往生姿の弁慶(緒形拳)。

総集編だけでなく、おぼろげに記憶にある本放送の最終回でもそうだったと思う。
522日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 03:25:22 ID:8ZtomFPW
炎立つの長塚恭三の冷酷ぷりは本当に憎たらしかったw
くねっども良いけど、最後の泣きは要らないよ〜。余計な演出。

>>335
亀だけど、原作者が岩手出身というのもあって、何故泰衡が
易々と平泉を明け渡しかって、かなり色々探っていたんだよね。
で、結論は身内びいきでわけわからん結末w

安部一族が朝敵となって、じわじわ攻め入られ滅亡

経清の子、清衡がそれを学習して二度と同じ過ちを繰り返さないよう
苦悶して平泉建立。

時代は下り、泰衡がガチンコで犠牲者多数出すよりは、民と国土をそのまま
頼朝に明け渡すことが一番と、自分は北に放浪。

みたいな流れだったっけ。渡辺謙が最初と最後を勤めたから、かなりな名君みたいな
役回りしたけど、あれはなかったw

>>357じゃないけど作者はさることながら、時代はまだ左翼思想が主流だったから、
どうしてもああいうストーリーにしたのかなって、今はしみじみ思うw
やっぱり泰衡がへたれだったからなんだよね。(まぁ渡辺いっけいはオーバーだと
思うけどw)
523日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 03:26:56 ID:DQ9RO3tU
>>518
そこらへんの人は、この板にも常駐してるからw
わかっててワザと晒してるんだよね?
524日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 03:42:17 ID:hIrTpHoR
国衡ってプレマップで泰衡に義経裏切るようなこと喋ってると台詞の雰囲気で勝手に思いこんでた

義経に忠告するのねorz

史実だと頼朝軍と戦って戦死するとしかかいてなかったけど他にはどんなが有名なんだろ

一茂の演技はもとより藤原氏面々が個性的で何か好きだ
525ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/05(月) 04:08:39 ID:V1Mb8FB7
ウィキペディアの記事を読むと泰衡は無能の棟梁とは言い切れない説もあるみたいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%B3%B0%E8%A1%A1
526日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 04:27:23 ID:cPirk8K0
泰衡が義経を襲ったってのは義経を逃がすための芝居だったって説があるらしいね
527日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 05:33:46 ID:5AYqohv4
朱雀の翁の存在価値は、『義経はあっちに行ったぞ!』っていうアレだけか
魔法みたいだったな
528日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:09:24 ID:5AYqohv4
河田 次郎(かわだ の じろう、? - 文治5年9月6日(1189年10月17日))は平安・鎌倉期の武士。奥州藤原氏、藤原泰衡の郎党。安田次郎とも。諱は守継。

文治5年(1189年)、源頼朝に主人藤原泰衡が敗走すると、裏切って9月3日泰衡を討った。6日、河田次郎が泰衡の首を持ち、陣岡に進んでいた頼朝の下へ参じる。頼朝は実検を行うと、河田次郎を主人を討った不義による斬罪を命じ、泰衡の首はかつて源頼義が




プルーンは鬼ですか
529日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:17:25 ID:w5Rr2tVN
>>528
いかなる理由があれ、主人を裏切るようなヤツは信用できないっつーことでひとつよろしく。
530日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:17:43 ID:bxXGz2lh
頼朝は美化されてるけど
ただの暴君だお( ^ω^)
531日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:21:02 ID:w5Rr2tVN
>>530に暴君と思われてる時点でそれほど美化されてないことが判明したわけだが
532日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:37:59 ID:9znEP7mS
「北の王者の死」・・・サブタイがそのまんまってのがちと不満。
「落日」とか「虚勢乙」とか、何か巨大なものが失われたという
語感の抽象的なタイトルにして欲しかったなぁ・・・・
533:2005/12/05(月) 07:38:55 ID:9znEP7mS
うぁ・・・「巨星落つ」の間違いです。
534日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:41:09 ID:Y4U/Un3m
>>530
頼朝は政治家としての評価は今も変わらない。
「武士により封建制度」は徳川幕府崩壊まで800年近く続く政治形態をつくりあげた。

それと、暴君というのは「個人的な欲求ため横暴な振る舞いをする」わけで、
己のためでなく、国や組織のために「非情な行い=鬼のような振る舞い」をするのはリーダーの勤めでもある。
信長も非情であり、鬼と呼ばれるが、評価されるのはそのせい。

ちなみに、描かれないけど、石原良純の範頼も頼朝によって殺されてる。
535日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 07:53:32 ID:1/pSjeKP
高橋父はやっぱり好いね
貫禄包容力十分ありの演技に見ていて和む。
また滝沢の高橋を慕う安堵感の表情も息子の死を悟った時の堪え切れぬ滝沢の涙に胸打たれた。何だかんだとNHK側にも作り手にも問題ありだったけど義経は初めて一年間見続けた大河だったな〜。
536日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:12:45 ID:+1cgmAUI
>>535

禿銅

毛利は結構見た方だったが毎週ではなかった。
その前というと信長か武田信玄あたりか。

ここ10年でこれだけはまった大河はなかった。
537日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:20:34 ID:2CyXOrJU
藤原秀衡が長生きしてたら義経を大将として頼朝といずれは戦ったろうけど
それでも戦力からいえば多分勝てなかったろう
どっちにしろ、義経戦死したかまた逃亡するしかなかったろうし、
藤原家は頼朝と不和になった時点で滅亡するのはあきらかだった
538日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:52:25 ID:8vOLKy4Q
いやー昨日は良かった。

滝沢義経の苦難から一変した安堵の表情、子・秀衡を失った時の涙。
非常にいい。

そして英樹秀衡。桃太郎以来のハマリ役では?
いや越えたかもしれん。
あの義経を守りぬくと誓う包容力は並大抵では出せない。

さんざん言われてるが、滝沢と英樹の相性の良さだな
539日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:53:17 ID:0UHZpEkJ
高橋英樹の芝居が絶賛されてるな……。
もちろんベテランだけに安心してみてられるけど、
キャラ設定がのっぺりしていて(ただ、貫禄ある
偉い人ってだけで)、俺は物足りなかった。
540日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:55:04 ID:LNO9WA1J
よし、では実写化だ。
クロウ・滝沢秀明
バウワウ大公・松平健
541日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 08:55:35 ID:LNO9WA1J
ゴメン…、思いっきり誤爆
542日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 09:35:01 ID:CdqbDAyC
>>539
いや同じベテランでも渡やマツケンは正直期待はずれ。
でも英樹は良い仕事した。
543日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 09:36:41 ID:zduV+vLF
>>542
英樹は元々父親イメージ強いのと、「タッキー可愛い(・∀・)!! 」発言繰り返してたから
余計義経を思いやる感情移入出来たのでは?
余裕ぶっこいた演技も良かったと思うが。
544日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 09:39:40 ID:ktwY/4ou
中盤参加の俺は、前半から評判高かった奥州を今回初めて見た。

義経と秀衡の温かい信頼関係はもちろん、
藤原一族には「家族愛」を感じるため画面から温かさが出ている。
郎党達の笑顔もいい。

鎌倉の陰険さばかりを目にしてきたものにとってとてもホッとできる回だった。
1話なのが実にもったいない。
545日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 09:41:21 ID:a1rc7CU1

険しい顔が多かった義経も、秀衡の前だけは範頼に見せた笑顔を見せていた。

範頼・・・゚・(つД`)・゚・
546日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 09:46:59 ID:xAsr1PlC
ここ数回のクオリティはほんと高い。
反対に数字は思わしくないようだが、これだけのもの見せてくれるなら俺は満足だ。
NHKの本来あるべき姿。

10月のスタッフとは人が変わったかのようだ。
547日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 09:53:13 ID:Xz8CfPyt
>>528
>プルーンは鬼ですか

「理」としては、>>529さんのいう理由と、見せしめだろうな。
「情」としては、父・義朝が殺された状況を思い出したからかもしれない。
548日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:06:17 ID:395ckSpr
予告よりプレマップの方がいいよね。
いっけいのかすれた声の「九郎殿、すまぬーーーー!!」ってのを
予告に入れて欲しかった。

あと、義経が弁慶?に「最後の頼みじゃ…」で、終わるんだけど、
何だろうね。
549日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:11:08 ID:bs7QAlvh
スカパーで元禄繚乱が始まった。マツケン出てる。
たしか滝沢もちょっと出てくるはず。
550日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:11:34 ID:oiHNP+Ou
>>548
自分が自害するから敵を防いでくれって事では?>最後の頼み
551日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:13:09 ID:BW95W3s1
ひたすら自分のせいでと謝る義経に対して
秀衡は「九郎殿のことがなくても鎌倉は攻め入ってくるだろう」って戦う決意をしていたが、
やはり義経を第一に思ってのことだよな。

さんざん裏切られ続けた義経だが、こんな父親がいてくれただけで救いだな。
552日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:21:25 ID:WBi6vh3U
やはり奥州は人気ありましたな。
ったく鎌倉なんて延々やってるから中盤こんなことに。
553日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:31:12 ID:Qqg0hgRl
平家追討してから土佐坊来襲までが長すぎたせいで後がセカセカしてもうた
554日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:41:26 ID:Xz8CfPyt
>>553
当初から、その部分を長くするつもりであったというなら、失敗だろうな。
普通のドラマなら、兄弟対決にいたる過程を丁寧に描かないと、
対立に現実感が生じず、説得力がないかもしれない。
しかし、頼朝と義経が対立するというのは、史実そのままであり、
しかも誰でも知っているから、丁寧に描く必要が無い。
むしろ、ドラマの展開としては、スピード感が失われるというマイナスの方が大きいかも知れぬ。
555日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:42:18 ID:Wn1ExAJm
奥州シーンって、前半の奥州の頃に一緒に撮影したの?
(昨年だと最終回の勝海舟のシーンは先に撮っておいたそうだけれど)
単なる「製作」関係の興味だけれど・・・
556日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:48:51 ID:a1UAXI7D
奥州2回で終わってしまうのか。テラミジカス(´・ω・`)
557日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:50:07 ID:XghL1EMi
>>555
スタパレポ読むと別に撮ったみたいだよ。
558日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:52:19 ID:oOk5X6Ds
>>555
昨年も先に撮ったといっても
野田秀樹のスケジュールに合わせて勝の場面だけシーン抜粋台本を先駆けて作ったというぐらいですよ
せいぜい2ヶ月程度のずれ
559日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:54:15 ID:XghL1EMi
>>556
奥州は最低3週は取ってほしかったな。
560日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 10:55:16 ID:vdAR625g
そして義経の子高野丸はONIとなり、頼朝と梶原を倒すのであった。
561555:2005/12/05(月) 10:57:55 ID:Wn1ExAJm
>>557・558
ありがとうございます。

そうですよね。
数分しかない勝海舟のシーンとは規模も事情も違うわけですね。

昔、ADだったっけの腕の見せ所はいかにして
効率良くスケジュール組むかだ・・・というコラムを見て
今回(奥州)もそうだったのかな・・・と思いました。
562日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:01:30 ID:6D4Xw5Mr
昨日は秀衡が本当に暖かくて本当だったら迷惑以外の何者でもない義経を
昔と変わらず待っていてくれて新しき国を平泉で作ればいいとまで言ってくれた…
本当に死ぬのが早すぎる
563日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:07:34 ID:7raNIsL5

義経と秀衡の抱擁シーンを期待していた。
義経がひたすら「迷惑かけてすいません」モードだったから、それを温かく包み込むシーンが欲しかった気もする。
まぁ表情だけでも伝わったからええが。
564日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:11:45 ID:DvyyT7j7
>>563
英樹とタッキーだとちょっと生々しい
565日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:11:54 ID:6D4Xw5Mr
まあ実際は30前のおっさんだからなぁw<義経
高橋と滝沢だから受け入れられるがw
566日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:15:18 ID:MrZEbQQ0
>さんざん裏切られ続けた義経だが、こんな父親がいてくれただけで救いだな。

同意。
秀衡が死んだ時の義経の悲しみの表情、兄弟の動揺の演技すごい良かった。
王者が死ぬと跡取りは悲しみより動揺の方が強いんだろうなと
凄いリアルに感じた。
567日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:16:38 ID:Xj+gy3Dc
(あくまでこの大河だと)泰衡にとって義経は命の恩人なんだよなー。
それを単にひ弱な性格というだけで裏切るのはちょっと。
やはりあと1回欲しかったorz
568日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:17:32 ID:oOk5X6Ds
>>561
大河だと最終回の台本が上がってくるのは大体クランクアップの2〜3ヶ月前だから
去年末位に奥州シーンをまとめ撮りしておいて半年後、その前後の話がつじつま合うように
残りの部分撮るというのは結構至難の業でしょう
大抵後半のストーリーは当初の構想からはずれるからね

569日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:19:24 ID:M+Qv0i8a
3兄弟が秀衡の「九郎殿を大将に・・・」ってのをすんなり受け入れたのは
前半の義経が泰衡救出→忠衡・国衡見直すっていうエピソードが利いてるよな。
あれがなかったら、いくら義経が戦の天才でも
なんでよそ者を大将に!って反発からまた時間割かなければならなかったし。
570日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:21:20 ID:lKZe5TMG
ところで、うつぼのにいちゃんどうなったんだ?
571日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:22:23 ID:igo2ISWF
「新しき国」を郎党以外に始めて理解してもらえた時の
うれしそうな義経が可愛かった(・∀・)
572日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:27:19 ID:tTe2RlM6
>>571
頼朝と初めて飲み交わした時もあんな嬉しそうな顔しとったよ。
範頼と飲んだ時も。

月日は皮肉なものよのぉ・・・で、範頼どこ消えた!!
573日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:28:45 ID:f7cROv7o
本来なら義経大将・藤原家総勢で戦ったら良かったんだろうが、
それがダメなら義経・国衡・忠衡で泰衡殺したらどうなったんだろうか?

泰衡だって忠衡を殺すわけだからもう兄弟なんてへったくれもないだろ。
574日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:30:23 ID:qr6tKJ1k
勧進帳シーンの富樫が去年の古田新太とかぶって見えたw
575日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:33:59 ID:eNipSeEE
でも富樫ってほんとあほだな
勧進帳は裏から透けて見えてたし、山伏が笛を携えているところからすると
義経張本人ってことくらいすぐにわかりそうなものなのに。
にもかかわらず、間抜けな富樫はそれと気づかずに関を通してしまった。
あそこですぐに義経をひっ捕らえていれば、奥州の行く末も変わったかもしれんのにな。
576日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:34:48 ID:oOk5X6Ds
>>575
釣りですか?
577日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:36:12 ID:5x9uv/qT
>>573
爺ちゃんなんざ、
泰衡を跡取りにって言った途端「義経が一番ええやんけ」と言っていたw
歴史・血筋無視w
578日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:38:36 ID:vt2GlmHJ
今ビデオ見た。
案の定奥州は見ごたえたっぷりだ。

まだまだ子供だった義経がたくましく成長したのも説得力あったし、
見送った秀衡の温かさは・寛大さは義経がこうなった今もまったく変わっていなかった。
義経にとってそれは一番不安であり、心配だったことだろう。

国衡・忠衡らも変わらず義経を受け入れたのも良かった。
泰衡も跡取り問題がなければ、義経の帰省を喜んだんだろうにな。
579日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:39:44 ID:fMQNtHHa
>>575
「武士の情け」という芝居だな。
奥州はどっちみち頼朝にやられた。
秀衡は平家より恐い敵だったからさ。
580日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:40:31 ID:J3IpaLlO
>>578
義経も郎党も、平泉が今の自分達を受け入れてくれるのかどうか不安だっただろうな。
皆、秀衡が「よう参った!」というまで固まってたしw
581日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:45:38 ID:0BBzomgk
あのヘタレを跡取りに指名するには秀衡が凡庸じゃないと納得できないw
奥州藤原の危機だってのに なんであんな大人物があんな小物に将来を託したのか…w

陰謀うごめく鎌倉との対比で奥州を出しておけば良かったなぁ。
奥州不足、には心から同意。
582日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:48:35 ID:+1cgmAUI
あの弁慶が死ぬなんて信じられない
583日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:50:17 ID:/QpaiYd+
>>554
義経と頼朝の亀裂が決定的になるまでの2人の心の揺れ動きを描くことで、
頼朝なりの義経への想いと、義経を討った後の苦悩、
義経の精神的な自立(兄離れ)の過程を描きたかったのかもしれない。
でも長すぎたよね。2人の直接対決ではないし、動きはないしで、退屈になるし。
584日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:53:40 ID:bRiDIfL3
結局中井頼朝を美化しようとした結果が不評だったわけか
あんな僕は悪くない義経が理解してくれないのが悪いんだなんて
おっさんが悩んだ顔してもけって感じだもんな






585日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:57:51 ID:IMOXsQbl
来週はいよいよ弁慶の立ちバックでつね
586日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 11:59:47 ID:MhKaDa/B
>>581
清盛が宗盛を指名したのと同じでしょ。
能力よりも嫡流が優先されるのが武士社会の掟。
源氏は頼朝が嫡流だったから生き残った。
587日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:05:32 ID:/QpaiYd+
義経と頼朝の葛藤を時間をかけて描くことで、2人をわかった部分もあるよ。
頼朝と北条家の関係性や、義経が郎党の大切さに気がつく過程とかも。
でもスピード感や動きがないのと、皆が悶々としてる画面ばかりだったので、
集中力を持続するのには苦労したってゆーか。
その分、土佐の坊襲撃の回の殺陣の爽快感が増したってことはあるけど。
588日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:06:24 ID:n1unoMLD
>>581
奥州が凄い凄いと言うけれど、結局、秀衡が「貫禄がある人」
ってだけなんだよね。英樹の芝居は確かに貫禄十分だけど、
為政者としての凄みを表現する場面は皆無。見ようによっては
「顔と押し出しはいいけれど、政治家としては凡庸」と受け止め
られなくもない。
589日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:15:58 ID:8vOLKy4Q
回想連発がなければ、鎌倉編もなかなか面白かったよ
腰越3話はさすがに飽きたが。
あの回想で制作側の怠慢さに呆れてしまった。
590日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:28:16 ID:cb5SUiP1
>>581
もし平家が宗盛ではなく知盛を跡継ぎに指名してたら?
もし奥州が泰衡ではなく国衡を跡継ぎに指名してたら?

跡目相続争いが起き、内部崩壊してしまっただろうな。
側近の家臣団にとっては死活問題だからな。
591日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:33:36 ID:Hr39s/pp
>>589
同意。
回想連発除けば、義経と頼朝の葛藤、平家残党の斬首など見所はあった。
動きはなかったが面白かった。
あの回想で引かれてしまった気するのが残念だな。

それにしても昨日は面白かった。
ここ数週義経の苦悩ばかりだったからか、秀衡に守られてやっと安心した表情など見てる方もスッとした。
秀衡はじめ、藤原兄弟が何年経っても変わってなかったのも良し。
奥州は最高だ。

592日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:37:23 ID:bRiDIfL3
>回想連発がなければ、鎌倉編もなかなか面白かったよ
腰越3話はさすがに飽きたが。

心理戦で内容はあるが一般的には興味ないってことだろうね
一話2話ならともかく2ヵ月もやる必要はなかった
593日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:37:37 ID:DzHC/r8z
>>591
あと1週くらい義経主従の明るい生活を見たかった。
その方が最終回の悲劇が増すし。

なんかやっと夢の都に期待が持てた→裏切られたって早すぎる。
594日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:44:10 ID:a/Uhewk3
>>586 でも源氏も頼朝で事実上終わっちゃうんだよね。息子2人も早死にするし。
    結果的に機能集団としての鎌倉幕府が残り、北条にとって変わられると。
    次の足利は源氏の親戚だけど源氏じゃないし。
595日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:49:19 ID:aBkjAl+W
腰越3話以外は俺はずっと面白かったな。
回想連発に、弁慶の家出コントなどは呆れてしまったが、それ以外は大抵満足。
とくにここ最近はスゲー満足。

でも一般視聴者はその腰越状の辺りで脱落したのが明らかだな。
596日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:50:11 ID:upC+sb+J
>>594
足利家は源氏だよ
597日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:50:48 ID:6rf7wLQE
回想シーンも、頼朝が腰越状読んでる時の義経回想は良かった。
義経の嬉しそうな表情ばかり集めたのもあるが、
ああいう使い方されると余計に腰越状の中身と頼朝の葛藤が浮き彫りになって良かった。
いらなかったのは平家回想と、腰越状書いてる時の回想だな。
598日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 12:55:41 ID:Xz8CfPyt
>>590
>跡目相続争いが起き、内部崩壊してしまっただろうな。
>側近の家臣団にとっては死活問題だからな。

秀衡としては、内部分裂さえなければ、勝てないまでも、
そうやすやすとは鎌倉が手を出すことはできんという判断したんだろうな。
で、分裂しないように、単に泰衡を後継者に指名するだけでなく、
国衡をなだめるためにいろいろ手を打っている。
599日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:08:42 ID:/QpaiYd+
奥州での幸せな時期の描写が短すぎだけど、
短いから余計奥州の良さが沁みるし、義経主従の哀れさが伝わるってのはある。
藤原親子をもっと突っ込んで描いても面白かったろうが、メインはやっぱ義経と頼朝だしね。
600日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:09:23 ID:bRiDIfL3
頼朝?
601日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:13:37 ID:XShQvzJW
本当に腰越の3回は今作の癌になったな。
クソつまんなかったし、あれを一話にまとめられないところに
制作と視聴者との距離を感じる。
602日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:14:32 ID:tUkWsJtB
義経一行がやっとの思いで
平泉に到着した絵が欲しかったな
603日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:17:55 ID:/QpaiYd+
>>600
義経と頼朝の対立と書いた方がよかったかな。
主人公は義経だけど、2人の対立が柱だから。
604日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:21:03 ID:bRiDIfL3
>>603
それに失敗したね
605日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:22:35 ID:maZ2kqZS
>>602
激しく同意だな〜。
なんか、そういうの見たいんだよな。
>>601じゃないけど、
俺は、そんなところに製作者と視聴者の距離を感じる。
ドラマ全体を通して、そういう細かさがほしかった。
606日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:27:35 ID:fYC9NNQ9
>回想シーンも、頼朝が腰越状読んでる時の義経回想は良かった。

同意。義経が頼朝に初めてあった時や嬉しそうに「はいっ」って言ってる表情などを
集めたせいもあるんだろうが、余計に兄弟の確執が物悲しく。

それまでのタラタラ繋げただけの回想じゃなく、ああいうセリフと同時にスローで入る回想は感動する。
607日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:29:53 ID:RCwY3kDS
>>597
源平無常で回想やって「またか」という感じもあったろうからね。
三連発と言うが、この回も含めれば四回は長い時間取って回想やってる。
普通の視聴者なら飽きるのも無理はない。
608日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 13:57:22 ID:X1CxZOfo
平泉在住です。中尊寺駐車場横に「夢館」という蝋人形館(世界最高水準との謳い文句)があり、そこにミイラ骨格を元に復元された藤原四代の蝋人形があります。
驚くべきことに泰衡は渡辺いっけい氏そっくりです。製作側が事前に視察して泰衡のキャストを決めたとしたら、これは褒めねばならないと思います。
地元では泰衡に対するイメージは最悪で、「岩手県人が義経を殺した」と思いたくないがために北行伝説が生まれたのでは・・・と思ってしまいます。地元では藤原三(泰衡は数えられていない)代とも呼ばれるくらいで・・・。
そんな藤原泰衡こそが「藤原四代中一番の傑物」として描かれた高橋克彦氏の「炎立つ(大河よりも原作の方が感慨が深くてお勧め)」は泰衡の汚名を返上した唯一ともいえる作品でなかなかに興味深いものがあります。
609日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:02:32 ID:UADopnTh
回想4回もあったっけ?
610日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:11:46 ID:8uOrF9SN
>>543
英樹はガチでホモだから。
611ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/05(月) 14:15:04 ID:V1Mb8FB7
このHPを読むと白河の関は七世紀に朝廷が蝦夷の南下を防ぐために作られたとある。

http://www.bashouan.com/prPhoto3.htm

だから本当に奥州藤原家を守りたかったら白河の関で鎌倉勢を防ぐのではなく、白河の関を越えて鎌倉まで攻め入るべきだったのではないだろうか。

攻撃は最大の防御なり 

かつてローマとカルタゴが戦争をしていたときもイタリアで暴れまくるカルタゴ軍に手を焼いたローマ軍がカルタゴの首都まで攻め入ってイタリアのカルタゴ軍があわてて祖国の防衛のむために帰国した というような話もある。

平泉に鎌倉軍が攻め入っても藤原軍も鎌倉攻め入ってしまえばどちらが勝者ともいえなくなる。そこらへんに藤原氏の生き残る道もあったのではと思う。
612日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:24:08 ID:50uyNsma
12月16日(金)21:15〜22:00 NHK総合 義経主従が語る義経のすべて
613日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:24:21 ID:oKoDNuWA
>>611
だからそれはアテルイなり、安部氏なりがすでにやって負けてしまったわけで。

で、藤原清衡は後三年の合戦で源氏を利用しつつ、朝廷工作を進めて奥州藤原家を作り上げた。
その当時、朝廷工作こそ生きる道であった。

もし、生き残るなら源平合戦の時に源氏に肩入れして、「本領安堵」をもらうべきだった。
しかし、どっちつかずの中立と朝廷工作をメインとした外交では頼朝の新しい政治システムには敵わなかったというだけ。
614日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:25:04 ID:GtBdpvWi
それにしてもあれだ、義経があれだけ苦労して平泉に行ったのに、
関係者であるうつぼとか吉次は楽々と平泉に行ってるんだよな。

おまけにうつぼなんて京と平泉を平然と往復してるし。
こいつら、どうやってあの関を潜り抜けてるんだ?

実はうつぼって女忍者とか?あずみみたいなw
615日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:30:07 ID:oKoDNuWA
>>614
一応、船でいってるのだろうと判断する。
当時、平泉は琉球や宋の船が来るほどの交易港だった。

船は速いけど、関以上に取り調べや逃げ場のないコース。
平家や頼朝から隠れて陸路で平泉に行くのと、
公式に交易として船で平泉に行くのとは雲泥の差がある。
616日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:33:20 ID:8uOrF9SN
>>615
義経も船で行けば良かったのにね。
陸路でも海路でも、どうせ旅費は吉次持ちなんだから。
617日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:34:34 ID:n1unoMLD
>>615
 じゃあさ、吉次の交易船に、船員として潜り込ませれば
簡単だったんじゃない?
 それと、義経が秀衡に「外国と交易するのです」なんて
提言して秀衡が感心してたけど、そんなことはすでにやって
いたことになるわけでさ。
 
 つっか、義経一行が山伏のかっこうで奥州に行くことになっ
ったとき、それを吉次が見送っていたので、「おまいさんが
連れてってやれよ」ってつっこみそうになったけどね。
618日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:36:42 ID:8uOrF9SN
>>617
秀衡は優しいから、感心したふりをしてあげてたんだよ。
そんなこととっくの昔からやってるよ、なんていったら
義経が便秘みたいな顔して悲しむからね。
619日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:37:36 ID:GtBdpvWi
>>615
いや、まあマジレスすると最終回静の伝言を義経に伝えた、とかありえなくね?
あの展開なら普通に考えて京であろうと静の側には鎌倉側の目が光ってただろうし、
静と接触して平泉へ向かったうつぼには、必ず鎌倉側の間者がつくだろうと思われる。
で、逃げ場がない船に乗ったら捕らえて尋問。

これでもし、鎌倉側が静を見張っていない&うつぼを大した事が無いと見逃したら、
さすがにちょっとヤバイw
あれだけ義経関係でピリピリしてた頼朝が怒っちゃうよw
620日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:38:32 ID:n1unoMLD
>>618
 なるほど。となると、鎌倉へ行く前に奥州でかくまって
もらってた間、義経はな〜んも平泉のこと見てなかったって
わけね。
621日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:39:03 ID:bRiDIfL3
>>617
このドラマの義経はそれで違和感ないが史実があるから
史実が何かは知らないが
後半みると史実なんて蹴散らして思いっきりぶっ飛んだ内容で見たかったな
622ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/05(月) 14:39:21 ID:V1Mb8FB7
>>617船を使うのは絶対ヤバイって 鎌倉でもきっと船を使って義経は平泉にいくであろうと予測しているはずだから、各港に鎌倉の兵が配置されていると思わないといけないはず。
623日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:41:36 ID:n1unoMLD
>>622
 そこはそれ、吉次はぬかりなく、各港の役人に(富樫みたいな)賄賂
なんか送ってるんだろうから、大丈夫ですがな。
 ただ一つだけ、石頭の役人がいる港があって、そこで弁慶が勧進帳
読んだり義経殴ったって設定にすれば、ちゃんとドラマになるじゃん。
624日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:42:41 ID:GtBdpvWi
>>621
例えば「新しき国は大陸でつくろう」とか言って大陸へ渡り、モンゴル帝国を築く義経とか?
確かにここまでぶっ飛んだ内容を大河でやったら俺もちょっと別な意味で見直したかもしれんw
625日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:44:27 ID:8uOrF9SN
>>620
奥州の町や港じゃなくて、自分ち見て「この世の浄土じゃ」って言ってたもんね。
義経は自分ちがあればいいんだよ。
626日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:46:45 ID:oKoDNuWA
>>671
船は港を押さえられたら動けないという問題があるしね。
前回も、能登から船に乗ろうとしたら
「港は鎌倉の兵が見張ってる!」という表現もあり、関に向かったわけで。

船でいけば、港ごとに関と同じくらいの取調べを受けるリスクがあるわけで。
さらに、各地の水軍が海上封鎖もするだろう。

で、秀衡が「外国の交易なんか、平泉ではずっと前かやってんぜバーカ!バーカ!」といったらイメージが崩れるでしょう。
ま、その後、金が採れなくなって、結局平泉は交易港としての意味をなくすのだけどね。
627日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:48:16 ID:8uOrF9SN
>>621
史実は後半も前半もかなり蹴散らかしてたよ。
勧進帳も史実ではなくて、能の創作だし。<関守富樫は実在しない

でも、勧進帳のない義経物は、山鹿流陣太鼓を叩かない討ち入りみたいなもので、
皆が期待してるから当然やるみたいな感覚でやったのかも。陸路もそれで。
子供の頃は、腰越状なんかからだと陸路をとったと言われてるのに、
海路でサッサと奥州に向かってたからね。
628日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 14:51:02 ID:NdwPbxL8
次郎が船用意するとか言ってなかったっけ?
結局鎌倉の手が回って無理だったが
629日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:08:43 ID:/I2yaGT/
>>617,618
交易については、今より更にと言ってたから知ってたはず。
ちゃんと見て無くて言ってるんだよね。
630日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:30:03 ID:8uOrF9SN
>>629
すでに限界までやってるかもしれないじゃん。

もっと大規模にって言ったって、一体何を元手に交易するのか。
金はまだそんなに埋まってるのか?もう枯渇しかかっているのでは?
義経のアイデアにはいつも具体性がない。
631日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:41:21 ID:k6F4msIk
義経は政治能力ゼロなのは周知の事実ですから。
秀衡もそんなものアテにしてない。
泰衡に家督譲り軍事に関して義経を将と仰ぐようにと遺言したとおり
あくまで軍事能力しかアテにしてない。
貿易云々で関心したのは、少しはこやつも政治に関心持つようになったか
成長したなと感心したからと解釈している。
632日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:41:39 ID:oKoDNuWA
>>630
逆にその辺の義経のビジョンのなさは、「義経らしい」と思うけどね。
「新しき国を作りたい」「平和で戦のない国を作りたい」と思うけど、
具体的な方法や、ビジョンを持たず、清盛の受け売りだけしか言えない。

頼朝の「朝廷に頼らない武家政権=天下草創」というビジョンをしっかりもっていたとのは対照的に。
先が見えるからこそ、頼朝は人に残酷になれるわけであり、
先が見えないからこそ、頼朝は人に優しくなれる。
633日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:45:04 ID:oKoDNuWA
>>632
最後の行
頼朝→義経は人にやさしくなれる。
でした。
634日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:48:58 ID:n1unoMLD
>>632

 今回の義経はそのビジョンらしきものを披露してたけどね。
交易で国が富めば、戦争はなくなるって。交易が発達しても
別に戦争はなくならないし、かえって利権を争って戦争が
起こったりするわけなんだが(実際、このところ、世界で一番
戦争をしてる国は、世界一資本主義が発達してる国だったりす
るわけだしさ)。
 別に義経が甘ちゃんだって設定でもいいけどさ、説得力のない
ビジョンを語られるくらいなら、最初からそんなものないほうが
うっとうしくなくていい。
635日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:52:41 ID:8uOrF9SN
>>634
奥州の地下資源に頼った発言だよね。
そういうのは、いつかは尽きるものなんだが…

頼朝はしたくて戦をしてるんじゃなくて、今まで荘園制によって
中央貴族が独占してきた利潤を、なんとか分配しようとしてるわけで。
別に、いいことしようとしてるわけじゃないだろうけど、
関東の郷士武士には十二分に、命を賭けてもいいほど魅力的だった。
636日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:54:33 ID:NPqnxsvu
いろいろと不満はあるが、結局のところDVD完全版を予約してしまった。
637日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 15:59:19 ID:k6F4msIk
頼朝は一流の政治家
義経は単なる戦争バカ
ま、二人とも好んで戦争してる訳ではないのもわかる。
でも頼朝ちゃん、範頼まで殺さなくても良かったろうに・・・
638日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:01:25 ID:/I2yaGT/
限界までやってるかもとか、想像してまで難癖付けるほどの事だろうか。
夢の国にしても、ドラマ中では程遠い理想を語る段階で、そこまで具体的に語る必要あるか疑問。
639日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:03:14 ID:hIrTpHoR
日本史のスレみたら実際は奥州って金の都ってほどじゃなかったみたいね
そのことがスレ内で強調されてて東北住んでて奥州藤原氏が大好きな漏れとしてはorzですた。


国衡って蝦夷の混血らしいけどその頃って東北地方にたくさん蝦夷住んでたんだよね?
あと泰衡も蝦夷地に逃げようとするようなんだけどそんな簡単に行けたもんなの?つか蝦夷地って鎌倉時代に知れ渡ってたのかな…
いろいろ調べずスレ違いスマソ
640日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:05:28 ID:80wdtGlX
で、新しき国への「国」とは
どこでつか?
あの世だったらカナシス
641日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:11:07 ID:cb5SUiP1
義経(清盛)が屏風に託した「新しき国」であると同時に
鎌倉幕府という「新しき国」でもあるだろう。
鎌倉幕府確立において邪魔者でしかない義経は消される。
そして奥州藤原氏が滅び、後白河法皇が死去した時点で
「新しき国」鎌倉幕府は完成したといえる(1192年)
義経の死が「新しき国」完成につながるのだろうね。
642日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:13:48 ID:K0kdxXJr
「組」好きだが、「義経」も見ている自分。
来週はいよいよ最終回、予告編で恐らく今生の別れの
前に義経が「生まれ変わっても我らは変わらず主従ぞ」
みたいな事を言う。
ふと近藤勇は「我らは貴方の家来ではない」と、永倉に
言われ、袂を分かたれたんだなぁと思い出した。
「生まれ変わっても仲間だ。(あるいは友だ)」ならとも
かく、「生まれ変わってもお前は俺の家来ね」と言ってい
る訳で、感動しつつも若干違和感を。
643日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:16:50 ID:AJsnfMNV
とりあえず、最近は冷酷な悪役に徹するキャラを大河が極端に嫌うように
なってしまったのは残念な限り。
「信念」とかって、あからさまに描くものではなく、
そういう中から視聴者が感じ取るものだと思うんだけどね。
主人公と敵対=悪なんて考え方しかできない視聴者は置いて行けば良いのに
644日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:18:35 ID:OwAmnSzg
>614,616,618
吉次やうつぼは追われてるわけじゃないからね。
義経一行は一応追われてるわけだから、隠れて、身元を隠して行かなきゃならないからね。
645日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:31:37 ID:cb5SUiP1
641続き
幕末の風雲児 坂本竜馬の死をもって明治維新の新政府への道が確立したように
時代の風雲児 源義経の死をもって新時代鎌倉幕府が幕が開くと。
646日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:36:34 ID:80wdtGlX
義経が自害しないで平泉逃げ出すのを第一回にして
モンゴルまでの架空逃亡劇をドラマ化して欲しい
647日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 16:49:25 ID:oKoDNuWA
>>639
どこスレを見たかは知らんが、
当時の奥州が金の産地だったの事実だよ。
ただし、鎌倉後期にはすでに金山は枯渇してしまった。
中尊寺がわざわざ金で飾って見えるようにようにしたのもの、交易者にその威厳をみせるため。

>あと泰衡も蝦夷地に逃げようとするようなんだけどそんな簡単に行けたもんなの?つか蝦夷地って鎌倉時代に知れ渡ってたのかな…
平泉は北海道=蝦夷地のアイヌとの交易もさかんであり、蝦夷地を通して津軽海峡を渡ってロシア東部、中国東北部とも交易してた。
つまり、蝦夷地は平泉にとっては関連深い地域で、蝦夷地に逃げようと思うのはおかしくない。

そもそも、藤原氏は蝦夷=安部氏の娘と京の藤原経清を父にもつ清衡から初代。
くわしくは「炎立つ」をみることをお勧めする。
648ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/05(月) 17:10:02 ID:V1Mb8FB7
「炎立つ」が見たくなってきた。
649日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:13:47 ID:sRSF/aDE
>>639
ていうか蝦夷(えみし)てのは蝦夷(えぞ(アイヌ))とは違うよ。だから混血て言う表現はちょっと違う。
650日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:17:56 ID:RGHyY1AL
>>642
義経主従はあくまでも主従関係。
家族のように仲はいいけど友達じゃないよ。
651日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:19:41 ID:K0kdxXJr
>>650
勿論そうなんだけど、なんつうかさ。
「生まれ変わっても、共に戦おうぞ」とかならともかく
「生まれ変わっても、お前とオレは家来と主人ね」
ってなんか傲慢じゃない?
652日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:30:05 ID:8vOLKy4Q
すげーひねくれた奴だな。考えもしなかった
653日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:34:07 ID:RDGHsJYI
言われてみればね、全く思いつかなかったけど
台詞的にその方がよかったんじゃない?
654日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:36:57 ID:KMdEvnsF
言いたい事は解る。だが義経がホントに
>「生まれ変わっても仲間だ。(あるいは友だ)」
という気持ちであっても、実際口にするとなると
「三度生まれ変わっても変わらず主従ぞ」
となるしかないんじゃないかなぁ。
655日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:39:59 ID:8vOLKy4Q
なんか最終回の一番の感動セリフに水差されて台無しにされた気分だな
656日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:41:58 ID:SFpvvzdD
よき主に出会うこと、信頼に足る従者に出会うことは
最上の幸運だという価値観がある。
身分というものが自然に存在している社会なら
けして傲慢でもなんでもない。
657日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:44:27 ID:MZHFe3Vn
>>651
傲慢も何も、現に主従関係なんだから違和感ないと思うけどね
セリフ自体はクサイけど、このドラマのノリとしては有りかね
658日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:44:40 ID:9aflvVL6
これだけの裏切りの繰り返しの中で
血のつながらない人間が運命を共にして
家族以上のつながりで結ばれていることが尊いって話じゃないか。
あの時代は、友達より主従のほうが重要な関係。

身分や立場を越えて人として対等という価値観は新しいもので
組!のその表現は、そういう価値観が武士の中にも芽生え始めたという
新しい価値観が生まれた社会背景が投影された表現だと思うな。
659日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:45:48 ID:2VmVN+uC
吉次があれだけ感情的になるシーンて、
初めてじゃない?
660日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:46:50 ID:hIrTpHoR
>>647すげートンクス
わざわざ申し訳ない
あとはぐぐって自分で調べてみます
661日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:48:19 ID:STSX1aDL
公式のあらすじで気になったのはここ。

決戦の時を意識する義経と弁慶(松平健)ら郎党。出陣を止めようとするうつぼ(ry

また反対か!
662日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:49:06 ID:9aflvVL6
うつぼは現代人だから。
663日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 17:49:49 ID:8vOLKy4Q
吉次のあのバレバレ演技に気付かなかった弁慶もすごいなw
664651:2005/12/05(月) 17:54:28 ID:K0kdxXJr
>>656
>>658
なるほど、納得。
「生まれ変わっても我らは主従ぞ」うじきや南原、弁慶
たちにとっては、この上ない名誉な言葉になるわけね。
以前堂門冬二が「新選組幹部は武士の時代にあって、
唯一、主従関係ではなく、仲間意識、ある種の友情で
結ばれた集団」と言っていたのを、レスを読んで思い出し
た。
>>658さんの言うように、時代や社会背景の違いが大き
いのでしょうね。
665日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:02:24 ID:RGHyY1AL
元盗賊や船乗りが義経の側近になれたんだから
メチャメチャ名誉なことなんだよ。
666日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:03:24 ID:S9khuuh4
ひとぉつ、人の世の生き血を啜り、
ふたぁつ、不埒な悪行三昧、
667日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:14:02 ID:6D4Xw5Mr
本当にうつぼはタイムスリップした現代人だな。
668日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:15:40 ID:6ZZpqhUR
>>658
肝心の義経が家族で仲良く暮らす夢の国とか言ってるんだけどね。
669日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:17:32 ID:2VmVN+uC
上戸彩はきれいな役ばかりかと思ってたので、
すすまみれになった時は、驚きましたね。
670日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:19:26 ID:0nSQ4A4H
>>668
家族という概念が今とは違うのでは?
今の主従の暮らし方はいわゆる家族の暮らし方じゃない。
義経の言う家族というのは今の主従の暮らし方のことだろう。
671日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:22:13 ID:6ZZpqhUR
>>670
それでは頼朝のやり方に反対する意味よくわからない。
志を同じにした武士の集まりが鎌倉ってことになってる。
672日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:23:27 ID:Qhm/BbW5
鎌倉御家人って頼朝の従者なの?
673日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:23:46 ID:9aflvVL6
>>668
主従が家族ってことじゃなくて
国の構想として、暮らすものそれぞれが
家族と戦をすることもなく、平和に日々を営めるっていう
夢がたりなんだろうと解釈してるけどな。

主従は義経の家族じゃなくて郎党だもの。
家族的ではあるけれど。特に喜三太発言。
674日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:23:48 ID:0nSQ4A4H
>>671
自分で書いておいて何だが、義経のいう家族とは血縁関係のことではないか?
だかた主従はあくまでも主従でいいと思う。
675674:2005/12/05(月) 18:24:51 ID:0nSQ4A4H
だかたではなく、だからだった。
676日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:25:35 ID:9aflvVL6
あ、ごめん。>>673ですが
主従の主は義経だもの、従のほうだけだね。
677日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:27:44 ID:6ZZpqhUR
自分としては家族は家族で大切
主従は主従で大切ということだと思うんだよね。
どっちが優先とか尊いということでなく。
678日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 18:51:44 ID:9aflvVL6
あごめん、義経のにとっての
家族と主従の価値観の上の上位の話だったんだね。

主従関係は武士の世界を支える根本的な価値観だから
武士としての立場で言えば一番強い絆なんじゃないかな。
あれだけの裏切りのある中でさらに来世も再来世も主従を誓うというのは
この人生や生死を越えたつながりを信じて守り離れないという
心の証の言葉だと思うし。

家族というのは、この人生での血肉の繋がりなんだよね。
階級で隔たれない関係なら家族が一番強い関係だろうけど。

義経は武士だから戦う運命に巻き込まれてしまったけれど
このドラマの義経はその二つの価値観が両立できる国を目指してるので
言葉が交錯するけれど、新しい国で新しい価値観が成立しない限りは
やっぱり武士としての絆が一番尊いのでは。
妻も子も置いてきてるしね。


実際の義経はまた違う感覚かも知れないけど。
現代の価値観と接点を作ってるので
ドラマはその辺がちょっと危ういかも。
命を大切にとか。
679日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 19:03:37 ID:w5Rr2tVN
>>672
頼朝=コンビニチェーン社長
幕府=コンビニチェーン本部
御家人=コンビニ経営者
680日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 19:06:47 ID:g2eDXbqS
義経主従の出会い方からしても、あの時代背景からしても、
義経主従の関係は主従関係に他ならないし、彼らもそれ以外の言葉は考えてもいなかっただろう。
でも義経を筆頭に、孤独な彼らが無意識のうちに擬似家族を欲し、
結果的には家族的な関係になっていたということだと思う。
そして、義経が郎党にとって父親的存在であったり、逆に子供のような存在であったり、役割の固定していない家族関係。
これを仲間のような関係と見ることもできるかもしれない。
681ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/05(月) 19:15:47 ID:V1Mb8FB7
自分がもし泰衡だったらどういう行動をとるかな と考えてみた

白河の関を頼朝軍が怒涛のように奥州になだれ込んでくる。平泉の陥落は時間の問題と言う状況ならば、やはり逃げてしまうのではないか。逃げて逃げて逃げまくって形勢が有利になるのを待つという感じになるかもしれない。

スターリンも毛沢東も逃げまくって勝利をつかんだわけだから泰衡の逃亡にも理があるというものだ。頼朝に差し出された泰衡の首も本物かどうかわからないし実は泰衡軍は山の中でずっと反攻の機会をうかがっていたかもしれない。

と妄想してみる。
682日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 19:21:31 ID:w5Rr2tVN
>>681
ポイントは、辛くて先が見えない厳しい逃亡生活に耐えられる強靭な精神力があるかどうかだな
683日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 19:35:08 ID:sdlHjtYN
>>646

それだ!!
684ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/05(月) 19:37:28 ID:V1Mb8FB7
>>682たしかにそれも必要だが、なにより頼朝が東北の運営に失敗するのを待つ なんてのもあるのではないか

東北地方は当時はまだ米の品種改良とか行われてないから稲作は期待できない。だから頼朝もこの地域からどう税を徴収するか迷うのではないか。冬になれば厳しい地域だから寒さに耐えられず鎌倉に戻ってしまうのではと。

そして泰衡がまた平泉に戻って交易を再開して藤原家を再興する。夏になっても頼朝は攻めてこない「奥州にはなんの利益もない」とか言ってね。
685日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 19:53:14 ID:w5Rr2tVN
>>684
奈良の大仏が建立された頃から、奥州のイメージは「金が獲れる豊かな土地」ということらしい
だから、厳しい気候にもかかわらず、朝廷をはじめいろんな権力者が奥州を手に入れようと画策した(源義家もその一人なんだろうな)
いうまでもなく、奥州藤原氏が強大な権力を保てたのも、この金山支配によるものが大きい
朝廷も京の都に金をもたらしてくれる藤原氏にはうっかり手を出せなかった
米が獲れなくても、多大な金を産出する蝦夷地は頼朝にとっても魅力的だったに違いない
686685:2005/12/05(月) 19:57:50 ID:w5Rr2tVN
ありゃりゃ訂正(時代的には別に間違いではないけど)

蝦夷地→奥州
687日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:24:30 ID:WEvlPS6J
俺は義経が衣川で死んでいないと確信してるわけだが?
688日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:31:40 ID:0UHZpEkJ
>>680
孤独な彼らっていうけど、佐藤兄弟だって駿河だってちゃんと
故郷に家族はいるしさ。本当の孤児って喜三太くらいでしょ。
ずっとドラマ見てきたけど、なんで彼らが義経を慕い、義経を
中心とした擬似家族とやらを大事にしたいのか、いまひとつ伝わ
って来ないんだよね。そういうドラマ作りを意図しているのは
わかんなくはないけど。
 まあ、俺の疑問って肝心の義経のキャラが魅力的であれば、
それだけで九割がた解決するんだけど……。あるいは、義経の
郎党の一人ひとりに、うちなる孤独みたいなものを表現する
場や、場がなくても表現しちゃう演技力があれば別だろうけど、
お笑いキャラばっかりで、ひたすら楽しそうな雰囲気しか伝わ
って来ないし。

689日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:32:56 ID:Y5aqHzd6
>>681
泰衡個人は逃亡して生き延びることが出来たとしても
地元の個別領主の保護と徴税をやめれば、奥州藤原氏という政治勢力は消滅してしまう
頼朝がその後奥州に居座るかはあまり関係なし
イデオロギー集団もしくは地方の管理組織を手放さなかったソ連や中共の場合とはそのあたりが違う
690日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:34:58 ID:9aflvVL6
郎党の内面の描きこみは少なかったよね
台詞での説明的なもんはあったけど。
もっとその辺やればよかったのに。
691日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:36:45 ID:w5Rr2tVN
>>688
そういえば、義経の郎党家族はほったらかしだよなw
692日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:39:57 ID:EkAENhIM
>>684
当時の奥州は豊かだったんだって、
秀衡がさんざん財力を誇示していたじゃん。

米がなくても、金があった。
そして、それをバックにした交易能力。

まあ、炎立つみれ。義家が何故に奥州を望んだかがわかるし。
693日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:46:27 ID:RYhrt7j1
>>690
長い間出てたのに郎党たちの背景が全く書かれてないからね
殆ど自分たちの意見を言わないから何考えてるのかさっぱりわからん
694日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:54:52 ID:XAqS2+UA
次郎は初登場の時は一緒に仕事してた兄ちゃんと仲違いしてて
その後も意見が合わずに結局義経のところに来たみたいだけど
先週の木こり小屋で兄ちゃんの話してて、仲直りしたいんだなと思ったよ。
695日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 20:58:31 ID:0UHZpEkJ
>>693

 694さんが言うように、背景はそこそこは描いているんだよ。
でも、なんていうのかな、家族から離れても義経についていこ
うとする彼らの内的動機とか、彼らをひきつける義経の魅力が
描きこまれていないから、こいつらなに考えてるのかさっぱり
分からんってことになる。

 佐藤兄弟のお父さんが出てきて、息子をなくしても後悔は
してませんてな台詞はいてたが、上記の理由で、説得力ゼロ
だった。
696日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:03:25 ID:XAqS2+UA
今自分の人生に行き詰ってるから、彼らが義経に付いていきたくなった気持ちがわかるw
697日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:07:28 ID:RYhrt7j1
>>694
逆についていきたい理由はなんとなくわかる
弁慶は寺を追い出され、三郎は山賊家業、喜三太はみなしごで底辺状態
そこから抜け出したい、この人についていけば何とかなるんじゃないか?
みたいなものじゃない?
698日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:11:12 ID:g2eDXbqS
>>688
すべてを捨てて義経についていった時点で、彼らが皆社会から疎外され内面に孤独を抱えていたということなんだろう。
特に、義経の命を奪おうとしたのに許された喜三太や三郎が義経に無条件の信頼を寄せるのは当然だろうし。
佐藤兄弟のみは一見例外とも見えるが、表面的な境遇だけではわからないからね。
すべて満たされているように見える優等生が何かを求めてアウトローに・・・ということはままあること。
皆共通してるのは、義経の人を疑おうとしない純粋さや優しさに惹かれてなのかなあ。
でもこういう良さってドラマで表現するのは難しいってのはあるから、物足りないって人もいるかもしれない。
699日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:20:38 ID:wOR+E6at
一番わからなかったのは鷲尾三郎(とまごめ)
700日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:22:34 ID:iveT5DDJ
奥州藤原家落人の里 湯布院
701日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:31:09 ID:/4Kq680g
>>602
激しく亀だが禿同
エッ?先週ってどの辺まで進んで終わってたんだっけ、と思った
702日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:31:37 ID:FuHv9sim
>>696
>今自分の人生に行き詰ってるから、彼らが義経に付いていきたくなった気持ちがわかる
>>697
>弁慶は寺を追い出され、三郎は山賊家業、喜三太はみなしごで底辺状態

普通に行き詰っているぐらいじゃ、ついていかんかもしれないが、
とことんまで、行き詰っていればついていくだろうな。
今の世の中でもな。これから階級社会になるかはともかく、
世の中変わることだけは確かだろうから、カリスマが現れると、
現在不本意ながら底辺にいる人間はついていくかもな。

「義経」に話を戻せば、弁慶、三郎、喜三太が家来になったとき、
源氏の世が来るとは、一見ほとんど不可能に見えただろう。
しかし、もしそうなれば、義経は、どこまで出世するかわからん人だ。
夢をたくしたくもなろうな。

と書くと、佐藤兄弟がわからんが(ドラマの設定では)、
ま、結果は悪かったが、途中かなり夢を見られたし、
任官にもあずかったんだから、ついていってよかったんだろうな。
703日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:31:58 ID:OYpbOTzX
>>699
娘っこが行方不明なのが俺にもよくわからん

>>700
落人の里でも失意の日々なんて・・・・
704日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:41:19 ID:XAqS2+UA
佐藤兄弟の場合は、奥州にいれば穏やかに暮らせたんだろうけど
あえて荒野をめざす心意気ってやつなのかな。
継信も屋島前の回に後悔してないようなこと言ってたし。
705日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:45:27 ID:HG8g1Liz
>>703
船が遭難して離れ離れになった喜三太と義久が合流した時に
義久は妹の所にいたという台詞はあった。
706日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:47:29 ID:bs7QAlvh
郎党の心の中には、一山当てたいという冒険心もあったのかもな。

義経自身について言えば、源氏の貴種であり、やたらと強いし、
涼やかな外見の上に、優しさも兼ね備えているわけだから、
まあ付いていきたくもなるんじゃないの。
707日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:31 ID:2xWmc6+t
公式HPのインタビューで伊藤敦史も言っていたように、
タッキー義経ってスゴイ!のひとことなんじゃない?
だから、付いて行きたくなる。

706と似てるけど、
とにかく強いし、優しさ慈愛に満ちているし。
傲り高ぶらないし、部下の死にも素直に泣いてくれる人間味あふれているし。
この人なら!と思えるものを持っている気がする。
自分も、タッキー義経なら付いて行きたくなる!

708日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:33 ID:6D4Xw5Mr
まあ自分にないものを人は求めるもんだよ。つまらなかった孤独だったありふれてた日々を変えてくれる人
709日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:00:14 ID:SbFx7Q32
スレタイ見て思ったけど
次のスレタイはどーすんのよ
710日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:34 ID:jDlhRX7e
707 本気?
711日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:42 ID:w5Rr2tVN
【続編】義経Part134【蒼き狼】
712日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:04:29 ID:70svEwso
【反省】義経Part134【反省】
713日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:05:32 ID:x3S3ZKSG
うつぼはどのような形で最後登場するのだろうか。
714日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:12:16 ID:70svEwso
>>713
持仏堂(今回はあの家か?)が燃え落ちる様子を見届け、
京に上って静に義経の最期について知らせる。
二人とも尼になる。あと、やはり尼になった萌が何故か静を訪ねてくる。
八百比丘尼のような三人が、義経と郎党の思い出話にふける。

「うつくしき、男たちでござりました…」ジャン♪ジャンジャン♪

ズンドコズンドコ♪と、輪になって踊る義経と郎党。(完)
715日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:13:27 ID:a1UAXI7D
>>684
どっかで聞いた事があるけど、奥州藤原氏が東北地方で
富を築けたのはその時、世界的に高緯度でも気温が高かった
からという説があるらしい。だから米も作れたとか。

チンギスハンがあれだけ広大な帝国を築けたのもそのおかげとか。

ガイシュツだったらすみません。
716日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:06 ID:5ecVc1OR
ドラマ:義経、真田太平記、茂七の事件簿、剣客商売、御家人斬九郎、走らんか、チョッちゃん、キツイ奴ら、夜桜お染、風神の門
映画:タスマニア物語、元禄女太陽伝
演劇:ラストノート、阿蘭陀影繪、浅草パラダイス

金子成人の一連の作品に見られる共通項って、何だろう・・・
717日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:19:22 ID:2Ft/tPpI
せめて50分過ぎに義経自害シーンやってくれよな
でラストは鞍馬を走り回る遮那王の姿
タイトルロールはラストでいい
それこそ回想シーンに合わせて流せば感動ばっちりだ
718日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:19:33 ID:w5Rr2tVN
>>716
ドタバタ
719日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:21:39 ID:70svEwso
>>716
御家人斬九郎のラスト、雪の中の殺陣やら、芸者との情深いエピやら。
茂七の事件簿の泣けるようなちょい切ない人情物やら。
に関しては、良かったと思います。

しかしすごいな、どこに向かっているんだ金子。
720日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:28:46 ID:5ecVc1OR
>>719
茂七の事件簿、剣客商売に見られるような、「世の中に絶対的な悪人はいない。誰だって生きる理由と主張が有る。
ただ、それが人とのすれ違いによって争いが起こる。」というヒューマニズムですかね。
そこら辺の金子ヒューマニズムは、義経でもよく表れていました。
721日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:46:43 ID:MWInNPth
「茂七の事件簿」が縁で、宮部みゆきの「堪忍箱」の文庫解説を
金子が書いてるよ。最近気づいたんだけど。
そこに挙げられてる金子の書きたい人物像が興味深い。
きっと行家や宗盛が好きなんだろうなあと思わせられる。
722日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 22:52:55 ID:/D1LXGri
堪忍箱なら持ってるよ。
茂七は原作の味を損なわず、良かったです。

金子は茂七と斬九郎しか知らないけど、どっちもいい。
723日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 23:02:57 ID:BF9nMNzR
石原静 レンジ 高橋で締めてきて義経最期のあとに
うつぼがでると思うと見る着なくなる
雑誌みると最後の戦いの前にうつぼが来るの?
最後がロケなのが救いか・・・
724日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 23:17:35 ID:Dw6YYXEc
>>610
そう思ってるのは同性愛板住人のホモだけ。
実際は仲むつまじい奥さんと目に入れても痛くないほど溺愛している娘さんがいるパパ。
725日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 23:31:36 ID:/D1LXGri
>>724
時代劇板で見たよ。
娘がいるのは知ってる。数年前、銀座で駄々こねてるのを見たことある。
726日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 23:35:26 ID:tD9Lks9S
>>725
その駄々っ子も今やフジテレビ一番のブサry な女子アナじゃん。
727日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 23:42:45 ID:uc0QEN6l
>>709

【反省会】義経Part134【続編イラネ】
728日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 23:54:12 ID:Dw6YYXEc
>>725
時代劇板でホモ話してるのがホモなんだよ。
ネタ元は噂好きの夢見るホモ。
729日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:14:19 ID:vPCYbR9i
>>696〜699、702,704、706〜708
 
 そういうの脳内補完っていうんだよ。台詞で説明されていない部分けど
なんとなく心に響いたことを言葉に直すのはいいけど、脚本家や演出家や
役者がへぼで、当然伝えられてしかるべき事が表現できてないのを、視聴
者が補ってやる必要なんてぜ〜んぜん、ない! 
 
 いちばん説得力があったのが698さんの発言だし、698さんの言ってる
ことを製作者は作ったつもりなんだろうが、まったく表現できてないこと
に俺はいらだってる。そりゃ、意図だけならアマチュアだって描けるさ、
それを的確に表現できてこそ、プロだろ!
「でもこういう良さってドラマで表現するのは難しいってのはあるから」
って698さん、優しすぎるって! できるんだよ。できてる作品はくさる
ほどあるんだよ。「意図はあるけど、できてない」作品は批判されるべき
なの!
730日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:17:08 ID:u/157/DK
ホカーン
731日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:18:05 ID:10ULDubz
>>729
説明されてない部分を想像するのも楽しいんだけど
732日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:33:56 ID:oumYSpvD
大河はもう平均視聴率15%を目指すべきだな
それで好きにやればよい
というより再来年には達成できそうだ
733日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:35:11 ID:puxD9Pwh
視聴率とかどうでもいいよ。金曜時代劇ぐらいの質で見られれば。
正直、金曜時代劇の方がずっと視聴率低いが、時代劇としてはハイクオリティ。
734日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:39:38 ID:yQOWOLnI
>>729
いつものエセ玄人出現ですかw
735日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:31 ID:s254QT22
最終回のスポット情報って出てる?
736日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:58 ID:gI5g0Tnd
>>729
自称大河ドラマ通の人ですか?w
737729:2005/12/06(火) 00:44:34 ID:vPCYbR9i
>>734,736
 コンプレックスむき出しのレス、サンクス!^^
738日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:45:07 ID:yQOWOLnI
>>737
なんじゃそりゃ
739日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:45:48 ID:hke/o4n3
本格的に痛い人だったらしい・・・
740日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:46:31 ID:puxD9Pwh
なんで煽ったり絡んだりするのかねぇ。
wとか使って。
741日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:48:52 ID:10ULDubz
郎党が義経についていった気持ちって
そんなに説明しないとわからないようなことなのかな。
742日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:49:09 ID:g9OzugBW
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です

●レイクウッド市 人口7万5000人
 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円

世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?

■地方公務員の年収(例・長野県)
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)
部長(11級) 1.100万円
課長( 9級)   950万円
45歳       710万円 
35歳       510万円
743729:2005/12/06(火) 00:49:18 ID:vPCYbR9i
>>740

決まってるじゃん、まともに反論できないくせに、
余計な決めつけするからだよ。
744日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:52:50 ID:yQOWOLnI
>>743
おいおい〜余計な決めつけは貴様じゃないのかw
自分の感性が人と違うからって、
くだらねーご託並べて糞な書き込みしてんじゃねえよ。
チラシの裏で十分だ、どあほがw
745日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:53:31 ID:puxD9Pwh
>>743
そーなんだよね。
そこんとこ筋道立てて反論したり、根拠のない推論じゃなくて
台詞や表情、演出を解釈したりすれば内容のことで盛り上がれるのにね。
746日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:54:01 ID:puxD9Pwh
せめて、言葉遣いをもっと良くして、wとか使わなければいいのにね。
747日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:57:38 ID:10ULDubz
って言うか、わかるって言ってる人が大勢いるのに
伝わってない、表現できてない、わかるって言うのは脳内補完だって言われてもな。
748日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 00:59:33 ID:oumYSpvD
どうでもいいじゃん
749日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:02:46 ID:5KuY18uY
余所の私怨持ち込むなウザ
750日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:02:52 ID:oumYSpvD
法皇も義経を手ひどく裏切るとかインタビューあったがなんていうか全体にズレまくってたな
751日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:04:20 ID:13oxd3BE
要は、滝沢義経に魅力を感じられる人はわかる、
その魅力が全然わからない人にはわからない、ってことでは?

元々のファンの人にはわかりやすいかもしれないが、
大河ではじめて滝沢を見る人なんかには、わかりにくかったかもね。
752日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:07:54 ID:tQwU5MNq
そんでもって、滝沢義経に魅力を感じるのが普通の感性だとも思わない。
元からのファンの人達は、もう普段から十分に魅力を感じてるし、
普段しゃべってる相手が自分と同じように感じるファンだけだから
それが普通だと思ってるようだけど、自分の周囲=普通ではないってことで。

ま、滝沢義経は魅力的、っていう前提のもとでの説得力なんだから、
魅力を感じない人が郎等の気持ちがわからないっていうのも仕方ないので、
いちいち乱暴な言葉遣いで煽ったり、wを多用して侮辱したり
するのはお門違いといった気がしますよ。<元からの滝沢ファンの方々
753日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:08:52 ID:jetGxLLW
説明くさい台詞・ナレが過剰でドラマとしてヌルイというのは自分も感じます。
他にも人権問題やらで今は色々と規制があるようです。
このドラマ内では常盤御前が「義朝の思われ人」、静が「九郎判官の思われ人」と
呼ばれていましたがいずれも俗にいうところの妾(めかけ)です。
もっとも常盤については側室格(一夫多妻制における妻)とみる向きもありますが、
静は白拍子という身分ゆえに愛人格です。
最近のテレビでは「めかけ」「愛人」は(自主?)規制しているようで現代ドラマでも
「浮気相手」「不倫相手」と置き換えられることが多いようです。
中村吉右衛門の「弁慶」では静は「九郎判官の妾(しょう)」と呼ばれていたと思います。
754日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:09:22 ID:rYnGAGoy
>>729
良い人や優等生を魅力的に描くというのは本当は一番難しいと思うよ。
ましてや大河みたいな歴史ものの主人公でというのは尚更。
戦になると切れるとか、新しき国みたいな夢を語る天然ボケの部分みたいな部分でバランスとってるみたいだけど、
宗盛や行家みたいな人間臭いキャラの方が描きやすかったりするし、
義仲みたいなエキセントリックなキャラの方が吸引力があったりする。
演じ手もそういうキャラの方がやりやすい部分もあると思う。
でも作り手はそういう義経を必要としたし、描きたかったんだろう。
派手な吸引力はないけど、後になってその存在の意味がわかるような。
最終回まで見て、また総集編を見ると、また違う感想も出るかもしれない。
自分も細かな部分では不満もあるが、見終わってからまた考えたいと思ってる。
755日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:11:21 ID:cNbCzfDG
炎立つてビデオレンタルしてるの?
756日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:12:21 ID:10ULDubz
700前後あたりのレスに普通に賛同なんだけど、そんなにわからないものだったのか。
そっちの方に驚いた。
滝沢ヲタ扱いになっちゃうのにも驚いた。
757日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:21:03 ID:vPCYbR9i
>>754

うんうん、言ってることはすごく分かる。でもね、仮にも
プロに対して「難しい」ってのは、逆に失礼だと思う。義経
を優等生にした時点で、その難しさを納得させるだけの主役
を選び、脚本を練りに練り、演出を工夫させてこそ、プロだ
と思うわけね。
 制作が意図したことは、分かりすぎるほど分かる。でも、
ドラマって意図に感動するものじゃなく、表現されたものが
すべてでしょ? 意図は分かるから感動じゃ、それって制作
者をアマチュア扱いしてるってことにならない?

 悪いけど、滝沢義経に関しては、そういう批評以前の未熟
な役者だし、ドラマのなかの吸引力より、台詞の拙さや、表現
力の狭さだけが気になっちまう。製作者の意図があなたの言う
とおりだという前提で言うと、それだけに、役者選びにはもっと
気をつかってほしかった。

758日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:25:18 ID:pF1kBDJV
>説明くさい台詞・ナレが過剰でドラマとしてヌルイ
ドウイ。
若い層に理解してもらうのにはどうしてもそうなるのかな。
解説も良いけど心で感じないと本当には伝わらないし、つまらないんだよね。
759日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:30:37 ID:oumYSpvD
役者選びに失敗したというなら頼朝静すべて失敗したな
だからそこのキャストが中心になった秋以降はずさんな数字になってしまった


無駄に兄弟対決に時間だけを使ってしまったよ
つまり制作側の自己満足だけの時間を何話も垂れ流していた
その結果が視聴者の大量脱落という前代未聞の数字が並んだわけよ
760日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:34:04 ID:10ULDubz
なんだ、そういう方向の話だったのか・・・
761日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:44:52 ID:oumYSpvD
しかし兄弟対決に力を入れるならせめて兄弟に見える配役にして貰わないと
兄弟より親子で顔も似てなければ何の感慨も沸かない

コメディドラマではまったく似てない兄弟で面白いドラマはあるがこれは無理があったな
可哀相な兄弟とでも言いたかったんだろうか
762日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:51:13 ID:yjvyR015
自分は、最初違和感あったけど
滝沢と中井は兄弟に見えてきたぞ?
まぁ・・親子と見えなくはないけど滝沢義経の成長と
ともに違和感無くなって来たんだが・・自分だけか。
763日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:52:53 ID:KJ+Vgl/R
原作が村上元三で脚本がもっとジェームス三木で主演が妻夫木だったら
もっと違った素晴らしいドラマになってたんだろうけどな。
764日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:54:30 ID:oumYSpvD
>>763
それが言いたかった時点で来るべき所を間違ったな
邦画板ででも暴れてろや
765日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 01:58:45 ID:KJ+Vgl/R
>>764
逆に言うとそこだけなんだよ、問題は。
他のキャストは最高にイイし他のスタッフも悪くないから。
766日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:06:19 ID:oumYSpvD
>>765
最高にいいんですか?
すごいですね
まぁでもやっぱり邦画板でやってくれ
あそこなら何回コケテも目立たないぞ
767日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:08:52 ID:KJ+Vgl/R
>>766
ハイハイ良かったね。
768日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:08:56 ID:pF1kBDJV
タッキーねすごく良くなったよ。
正直自分は最初のタッキーを見て大河から脱落しかけた組なのだが
ここ何回かのタッキーは、大芝居ではないし台詞の技術があるわけじゃ無いけれど
義経の状況をよく理解して、情感ある演技になってるように見える。
最初は許せないくらい嫌だったのだけど、今は大分いい。今の状態の義経は好きかも。
期待できないと思っていた主役が最後に思ったより頑張れてる分
ドラマの他の描写の足りないのとかが惜しくて惜しくて。
769日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:13:16 ID:KJ+Vgl/R
>>768
確かに滝沢はすごく頑張ってると思う。
先輩の香取なんかと比べても全然いい。
だけどそれだけに脚本の惨さが許せない。
770日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:17:54 ID:pF1kBDJV
いやそういう風な較べ方するのは
ジャニオタ同士の争いに巻き込まれるようで嫌なんですが。
もともとジャニに偏見あったほうだけど
終盤でかなり見直しました。
でも最初からもう少し出来ててくれれば良かったのに。
771日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:30:40 ID:3RPiwdtM
録り溜めてた分をやっと7話くらい続けて見た。
正直タルイ感じだった、見続けるのが。
ストーリーの内容がじゃなくてテンポっていうの?
話し方もゆっくり、流れもゆっくりで飽きるんだよ。
主役の喋りも遅いけど、特に静の一つ一つ言葉を区切った
棒読みの遅い喋り方にイライラした。舞いだけは良かったけど。
萌は棒読みじゃなかったから顔はそんなでもないけど可愛い女性に見えたな。
それからムササビと美輪は…自分確か歴史ドラマを見ていたはずなのにな…orz
義経はSFファンタジーアクション活劇ですか?
ムササビとテレポートは無かったことにしたい。
さて、まだ残ってる奥州編も見るか。
772日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 02:58:38 ID:P1IOTG+K
昨日今日はスレが進んでる割にはまともなレスが多いけど、
この時期になってもアンチって飽きずにやってくるのな。
やっぱ大好きの裏返しってのはほんとのようだ。
自分は嫌いなものやどうでもいいものには1秒でも使うの嫌だ。
773日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 03:28:27 ID:4A7R2qYn
しかし昔から、何で偉大な指導者の後継者がだめなんだろうな?
ローマの最期の5賢帝の子供も然り。
やはり親とかが偉大すぎると、子供は育たないのか?
秀衡も何でちゃんと子供を躾けなかったのか。

俺でも義経を差し出しても、鎌倉が藤原を滅ぼすことを
やめないことくらい分かるのに。何で分からないほどの愚か者なのか?
もっとも、現代人の方が本をいっぱい読んでいるから、賢いかもね。
当時のバカな人は本当に学もなくバカだったからね。
今時のアホな若者でも、屁理屈が長けてる分賢い。

泰衡は、このせいで、日本の歴史が終わるまで、愚か者扱いだもんな。
小早川秀明もそうだけど。卑怯者弱虫の最たるものと。

あ〜しかしタイムマシーンがあるなら、義経と頼朝の戦いを
見たかったなぁ。義経に本当に軍事の才能があったのか、運だけじゃないのか
分かったのに。
774日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 03:53:58 ID:ayALvaS1
>>773
> 俺でも義経を差し出しても、鎌倉が藤原を滅ぼすことを
> やめないことくらい分かるのに。何で分からないほどの愚か者なのか?

んー、キミもとても賢くは見えないが・・・
何百年の前の出来事や人物について分かっているのは、
せいぜい断片的な記録だけじゃないか。
しかも書き手は厳密に事実を書こうとしたわけではなく、
その当時の権力者が恣意的、意図的に書かせたもので
誇張、歪曲、捏造さえも含まれているだろう。

ましてNHKのドラマで描かれていることなんて・・・・・
775日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 04:06:14 ID:4A7R2qYn
>>774
俺ほどのレベルでも、頼朝が自分を滅ぼすことが分かるってことだよ。
それは頼朝のやってきたことを見れば分かる。今後やろうとしていることも。
最も当時そういう情報が正確に入ってくるかは確かに微妙だけどね。

でも頼朝も秀衡とは戦わなかったわけで、泰衡ができた人物とみれば、うかつに攻撃しなかったかもしれない。
ってことは泰衡がどういう人物か、この時代でも情報が伝わってくるってことだよね。

史実は分からないさ。しかし、義経と頼朝が一騎打ちすることはなかったというのは事実だろう。
或いは、本当は泰衡が殺したのではなく、頼朝の隠密がこっそり、奥州に侵入して暗殺したなんて
こともありえたりしてw で、史実を都合のいいようにするために、泰衡を小心者扱いしたとか?

しかし、やはり負けるにしても、鎌倉と戦った史実が見たかったね。残念極まりないよ。
フラストレーションが溜まるから、判官びいきなんて言葉が生まれたんだろうけどね。
戦わずして死ぬなんて無念だ〜 織田信長のラストもフラストレーション溜まるがw
776日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 04:07:59 ID:PAciSPS4
>>774
そもそも、隣接した対抗勢力が巨大化する前の指導者は滅ぼされた子孫にくらべて偉大だったかは本当はわからんわな
皮肉な見方をすれば秀衡はいい時期に死んだおかげで後世の評判を落とさずにすんだとも見えるし

777日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 04:10:52 ID:3RPiwdtM
>>773
そりゃ君は鎌倉方にどんな人間がいてどんなことを考えているのか
どんな行動をとってるのか都の思惑はどうなのか
国がどうなっているのか全部知ってるからね。
当時はニュース番組なんてないんだよ。
自分の支配が及ぶ範囲でしか「情報」は確かだと言えない。
778日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 04:27:37 ID:4A7R2qYn
>>776
しかし史実通りに泰衡が義経を殺したのが事実とするなら、やはり愚か者としか言えないわけで。
少なくとも秀衡だったら、義経を殺したりはしなかったんじゃないかね。

>>777
確かに。現代もそうかもしれないけど、いかに先に情報を入手できるかにかかってるよね。
ワーテルローの戦いの結末を丘の上から見ていた商人が、いち早くその情報を入手して、大もうけをしたなんて
人いたよね。誰だったっけ?

しかし当時でも、平家を滅ぼした鎌倉が奥州を邪魔に思うことくらいは、想像できそうな気がするけどな。
周囲に忠告するような賢い人もいなかったのかなぁ。孔明みたいな人がいれば、良かったのだろうけど。
そういう人もまったくいなくて、本も読まずに、あの時代に生まれていたら、俺でもそうなってしまうのかなぁ。
少なくとも今のままなら、絶対に義経を暗殺するって選択肢はしないが。例え歴史の結末を知らないままこの時代に送り込まれたとしてもね。
779日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 04:42:17 ID:PAciSPS4
>>775
>しかし史実通りに泰衡が義経を殺したのが事実とするなら、やはり愚か者としか言えないわけで。
>少なくとも秀衡だったら、義経を殺したりはしなかったんじゃないかね。
さあな、
泰衡も秀衡死後すぐに義経を殺したわけでもないし
秀衡も鎌倉の折衝が続けば義経を襲っていた可能性もあるわな
そもそも義経を生かしといても奥州藤原氏が生き残れなかった可能性はあるわけで
そういう意味では物語にあわせて過大評価された義経とその後の史実のおかげで
体よく奥州藤原氏の興亡のキーパーソンにされてるといえるな

それと信憑性があるかはわからんけど、
義経が平泉に逃れていった頃にはすでに秀衡は死因の脳障害で頼朝と渡り合うようなことができる状態ではなかったという説もあるな




780日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 05:04:31 ID:GuCagQos
>>778
>ワーテルローの戦いの結末を丘の上から見ていた商人が、
>いち早くその情報を入手して、大もうけをしたなんて
>人いたよね。誰だったっけ?

実は源平の戦い&奥州攻めで一番大儲けしたのは吉次
781日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 05:33:11 ID:vTIUq+sB
俺は、ビビリすぎている泰衡に少し抵抗がある。

普段は武士らしくしていても、どこか弱さとか頼りなさが
チョコッと醸し出す程度がよかったのでは。
あれだと秀衡が跡継ぎに決めた事にも疑問が残ってしまう。
782日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 06:09:42 ID:CWQut1MI
>>781
同意なんだが、製作側は
わかりやすくしないと若い視聴者がついてこないと思ってるんだろう
でも、いっけいはやりすぎだよなw
783日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 06:17:55 ID:ayALvaS1
>>782
あと兄弟なのに、まったく外見が似てない三人を
わざわざ集めてきたのは、なぜなんだ?w
三人とも、どこにも共通性がないw
784日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 06:21:23 ID:WbP8EK7V
義朝は多趣味なんだよw
785日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 06:22:02 ID:WbP8EK7V
やべ間違えたw秀衡だよw
786日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 06:42:42 ID:4LvVGRHF
ドラマの兄弟は外見が似た人じゃないといけないの?
787ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/06(火) 06:51:44 ID:8siLa6T2
そう 佐藤兄弟くらい似てないとダメ
788日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 07:19:41 ID:CZuvho0e
769 比べる時点で二人に失礼って判らないのかね。
789日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 07:29:33 ID:4LvVGRHF
>>787
そんなことも言われるんじゃ、NHKも苦労するわけだ。
790日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 07:53:35 ID:F/EeCUE0
>>787
佐藤兄弟全然似ていないけど雰囲気が似ている。
一緒にいるうちに似てきてしまったのかもね。
791日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 08:07:40 ID:MNe9YK/t
>>757
難しい課題に挑戦してるなと感じさせるプロの作品もたくさんあるよ。
でもそこを応援したいと思うか、「難しい」と思わせた時点で駄目だと思うかは、
受け取る側の感性の問題でもあると思う。
無難だけど、完璧だけど、つまんないって作品もあるしね。
自分は基本的には役者も脚本も演出も皆好きだし、ツッコミつつも楽しんで見てる。
最終回はできるだけまっさらな気持ちで見たいなと思う。
792日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 08:35:24 ID:mDAlJjr3
>>783
「山河燃ゆ」の松本幸四郎と西田敏行が兄弟だったのにくらべたら
まだ似ているかと思うw
793日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:05:55 ID:f0CROUcE

久々に見たが、滝沢と高橋が良かったな。

滝沢の聡明さと高橋の貫禄が見事に合致した回だった。
794日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:09:05 ID:HJggHKps
夜中のレスに呆れた。
キャストはどれもハマってていいだろ。今更各アンチが張り切らんでも。

このドラマの最大の欠点は、コンセプトとキャラ設定と時間配分のなさだ。
795日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:10:40 ID:L1krSA7B
>>793
奥州は前から人気あったからなぁ。
だからこそ1回きりというのが実にもったいない。

義経と秀衡、藤原3兄弟の個性溢れる面々、明るい郎党・・・
陰険な鎌倉を延々やり続けるより、よっぽど視聴者呼び込めただろうにな。
796日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:13:24 ID:YwC3fFeR
>>794
最後になっても本スレで暴れるアンチには呆れるよ
797日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:17:22 ID:JDbzum46
前半の奥州編の時より明らかに頼もしくなった義経を感じた。
だからこそ秀衡の言葉にも説得力があり、
秀衡が本気で守りたいと思う気持ちも理解できた。

藤原3兄弟と義経の後半の関係にもっと時間を割いて欲しかった。
798日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:21:14 ID:QprjcDW+
>>794
時間配分は確かに失敗したなぁ・・・
799日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:22:55 ID:8ZrKCuwt
夜中は人もいないからアンチも暴れやすいんだろ。
だからって本スレで暴れるなよ。
800日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:23:58 ID:EZljrDlr
義経主従のひとときの安らぎをしっかり描いてこそ
最終回がグッと来ると思うんだが。
奥州あまりに短すぎだ。

義経と秀衡が今まで見ていて一番しっくり来てただけに
秀衡がまるで特別ゲストのようになってしまったのが残念。
801日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:26:04 ID:Lm0WMHUp
確かに特別ゲスト状態だったなw
前半から見てる自分はわかってたが中盤から見た人間にとっては。
802日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:26:59 ID:BNPu5vrd
>義経と秀衡が今まで見ていて一番しっくり来てただけに

こっちの方が親子設定に説得力あったよな
803日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:28:33 ID:dyjU0nwc
>>802
まぁ義経と清盛が実際に会ったのは1度だけだし(しかも背中合わせ)、
元々親子設定というのに無理があったわけで・・。

確かに滝沢と英樹からは親子の情愛みたいなものを感じるが、
秀衡と親子だったと言われても
ドラマとして意外性も何もないぞw
804日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:29:35 ID:pwKnySUy
意外性なくてオーソドックスで良かったんだけどなorz
清盛マンセーのためにこんな設定しない方が。
805日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:31:07 ID:FgdkmLbR
あと1話でいいから鎌倉削って奥州入れて欲しかった。
義経と秀衡もだけど、
あれだけ義経マンセーだった泰衡が裏切るまでの過程をしっかりさ。
806日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:32:14 ID:tWI0t0uj
先週の安宅関も良かったけど、舞台が奥州になると雰囲気が変わるね。
今までのダラダラぶりは何だったろ?と思う。

それにしても高橋秀樹の藤原秀衡が最高なのは言うまでもなく、
泰衡・国衡・忠衡もそれぞれ個性と雰囲気がでて良いね。
メリハリと適度に引き締まる緊張感、そして暖かさが画面から滲み出てきて。
もう一週分、奥州が欲しかったね。
807日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:32:37 ID:Kv55b6/B
>>805
実際泰衡は義経を裏切るまでに時間かけてんだよな。
今回は命の恩人なわけだから余計に時間かけて考えなきゃいけない。

なのにこんな数時間(もうすでにか)で裏切りを決めるんじゃ、
いくらプレマップで「すまん!!九郎どのーーーーーー!」なんて叫ばれても
ただのアホにしか見えん。
808日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:34:54 ID:f9kBFFtH
今まで鎌倉のウジウジ、逃避行に延々時間裂いたからこそ
奥州が良く見えたってのはあるけどな。

まーそれでも奥州短すぎだな
809日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:38:21 ID:jJq9mI7J
不評の鎌倉に2ヶ月、好評の奥州を1話

あほかと
810日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:40:05 ID:AqJDvloO
>>807
「すまん、九郎どのぉぉぉぉぉ」ってセリフはさんざん考え抜いた末に裏切った場合のみ説得力あるよな。
速攻裏切り、弟まで殺すんじゃ頼朝と同じじゃないか
811日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:43:51 ID:wTYIKOdl
忠衡まで殺すとは思っても見なかった
んで国衡はなんで逃げるのさ!
最後まで義経の味方するのが国衡じゃないのか!
812日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:48:05 ID:jaCTfpPN
タッキーと英樹いいね
813日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:49:53 ID:t1C6F6DX
プレマップ見ただけで泣けてきた。
義経が半泣きで叫んでるのは「さぶろーーー!」?
助けに入ろうとしてる義経を止めてる弁慶がまた泣ける。
814日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:51:00 ID:/9z65wVV
わかった。
英樹が清盛を演じればよかったんだ。
渡はどうも貫禄なかった。
815日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:52:49 ID:MTSdo5Qa
>>814
渡はな・・平家のドンとしては良くても父親には見えんのだよ。
生活観がまったくないから。
だから最初から清盛が父親設定と知った時からミスキャストなのはわかってた。

高橋は父親イメージがあるから余計に温かみを感じるのかも知れん。
816日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:53:46 ID:9h7Adxhh
>>813
「さぶろーーー!」だね

みんな義経の目の前で次々死んでくんだな・゚・(つД`)・゚・
817日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:54:30 ID:BGBo9mQH
いまだにキャラ設定やキャスティングにグチグチ言ってるの?
呆れた。
818日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:55:02 ID:VkotBDiA
確かに義経自害では清盛より秀衡が現れた方が感動するかも知れない。
清盛出てきても「はぁ?」みたいな。
819日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:56:24 ID:RiSisMY9
>>817
夜中からアンチが暴れてるから。そういう話はスルーしておけ。
820日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:57:36 ID:BGBo9mQH
>>819
>>1の読めない馬鹿が暴れてるってことか。
821日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 09:59:04 ID:E/fU8auo
>>818
どっちも現れたらいいじゃないか。

義経が刀を首に当てる
  ↓
清盛出てくる
  ↓
常盤出てくる
  ↓
佐藤兄弟出てくる
  ↓
秀衡出てくる
  ↓
郎党出てくる
  ↓
弁慶出てくる
  ↓
屏風が横切る  
  ↓
義経消えてる
822日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:00:18 ID:pVN/lA9a
>>821
最後の2行ワロスwwww
823日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:01:10 ID:gsy4z603
>>821
茶噴出したw
824日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:03:13 ID:Zb5Zx/jS
>「すまん、九郎どのぉぉぉぉぉ」ってセリフはさんざん考え抜いた末に裏切った場合のみ説得力あるよな。

同意。頼朝が延々描かれてきた(本当は殺したくないのに)って葛藤は
泰衡にこそ描くべきだな。
825日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:05:10 ID:vPCYbR9i
>>783
 母親が違うんだよ。三人とも母親似ってことでいいじゃねえか。
だいたい兄弟役だと似た役者使えってのは、ドラマの原則知らない
奴のいうこと。
 俺は三人とも大根なのが不満なだけ。似てなくてもいいけど。
826日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:06:35 ID:iUZw4yQf
>>825
いっけいは大根じゃないぞ。オーバーだが。
827日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:07:30 ID:hHTpxPUF
>>824
頼朝のウジウジ顔を見飽きた俺にとっては、泰衡はあっさりでいい。
828日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:08:39 ID:IlmDpq7O
てか、義経はもう気づいてたよな。
泰衡がビビってること。
ラストの表情でもろ気づいていた。

だからこそ自分が大将になって奥州を守ると誓ったわけだし。
829日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:10:29 ID:vPCYbR9i
>>826
好きな役者の一人だけど、大根だと思う。
830日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:15:31 ID:Tl7E8hx1
>>828
鎌倉から追ってが来た段階で義経は藤原家を出るはずだが
今回はどうなるんだろうか?
国衡が出ちまったw
831日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:16:04 ID:BvMax0Sa
ID:vPCYbR9i

もうお前のド素人薀蓄は沢山だ。
832日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:16:59 ID:6AGUPIGJ
一週かけて泰衡の悩みをやられても、腰越ふたたびみたいだから、
そこについてはそれでよかったんじゃない。
秀衡と義経がもう一週見たかったのは同意だが。
833日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:19:24 ID:KIec1LMs
>>832
頼朝が手紙読むか読まないかで1話使ったのはほんとアホとしかいいようがないな(呆
834日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:20:42 ID:pKCPAiFn
>>832
いやその間に義経と秀衡はもちろん、主従の穏やかな生活、
鎌倉と法皇のやりとり、
秀衡と鎌倉のやりとりをしっかり描けたと思うんだよな。
835日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:22:32 ID:yrit8Fwf
>>833
弁慶の家出コントと回想で潰した回もな。
腰越状を1話削って奥州に割けばもっと濃いものに出来ただろうに。
836日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:25:18 ID:6AGUPIGJ
秀衡存命の頃は泰衡も普通に善人だろうし、
その頃から、兄弟不和とかの平泉のほころびが見えるのは、ちょっとやだな。
秀衡VS頼朝を軸に一週なら、ぜひ見たかったが。
837日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:27:33 ID:HP/eTaM5

義経と秀衡の乗馬シーンがもう一度見たかった。
あの壮大なロケーションがどんな合戦よりも一番印象に残ってるシーンだったりする。
838日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:32:35 ID:4AapUoW9
>>837
プレマップにも入ってるけどいいよな〜あれ
839日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:36:10 ID:Vkge3E+p
俺は最終回にうつぼが出てくる時点で萎えた。

いっくら義経主従が感動的な死を迎えても、
泰衡はじめ3兄弟が葛藤を見せても、
頼朝が泣いても

こういう関係ない人間が一人混じるだけで一気に冷める
840日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:41:49 ID:MqT6w4ua
>>839
分かる。
オリキャラでも必要なオリキャラなら何の問題もないんだが、
どう見ても不要なオリキャラを最後に出されると
その時点で現実に引き戻されるというか入り込めないんだよな。
841日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:42:55 ID:xmVnO7II
そもそも平泉に何回も女一人で来るってとこが無理矢理過ぎて萎えるんだよ。
また来たのか!みたいな。

京で死を知って静に言いに行くくらいなら別に違和感ないんだが。
842日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:43:36 ID:0YEtUM7Z
うつぼが義経の幻影を見る設定も別に不満はない。
でも奥州に来るのはウンザリ。
843日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:44:42 ID:1IChAlzx
>頼朝が泣いても

うつぼ以上に萎えるなw
泣くくらいなら最初から追い込むな!と総ツッコミが入る。
844日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:45:25 ID:BGBo9mQH
今度はオリキャラ叩きか。
どうしてこうもネチネチくどいんだろ。呆れた。
845日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:46:07 ID:uOZ6RCsF
クレジット見ると京の人間が沢山出るようだが、
出すなら義経達が死ぬ前に心配してる程度の形で出して欲しい。

自害・立ち往生シーンを真ん中辺りでやられて、その後を延々やられると感動が薄れる。
846日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:46:57 ID:4oAj0xlI
組!は見事に局長の最後で終わったからな。
ああいうのが一番いいだろうな。
847日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:47:38 ID:h0Al8gMh
お前ら・・最終回の演出誰か覚えてるか?
黛だぞ?
「秀吉」と「花の乱」の最終回をぶち壊した黛だぞ?
848日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:54:14 ID:5EFjCC/z
順番的には

鎌倉陰謀→泰衡葛藤→3兄弟揉める→うつぼ来る→主従結束誓い合う→忠衡殺される→国衡逃げる

→6人で最後の戦いに→皆死ぬ→うつぼ静・お徳の元へ→頼朝泣く→うつぼ義経の幻影を見る

って感じかね? 後ろ要らないな
849日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:55:26 ID:FKcbzfCs
義経の死を知って静と頼朝が号泣して終わりか。
でうつぼが幻影を見ると。
850日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 10:56:40 ID:XlZajQ6j
元禄の時も吉田栄作(オリキャラ)が語り継ぐという事で
最後の最後まで出てきてた。
ああいう使い方ならいいんだが、今までの使い方を見ると何で必要だったのかわからん>うつぼ
しかも最後まで
851日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:04:16 ID:6AGUPIGJ
>>850
ラストが上手くハマれば、そのために必要だったと思えるかもな。
それには、主従討ち死に後はあまり長くやらないことが肝心に思えるが、
そこんとこどうなんでしょう、黛さん。
852日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:06:58 ID:p4cRf2vV
義経が死ぬ前夜にうつぼと結ばれて
子を宿す展開なら
俺は許す
853日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:13:13 ID:um+mbPZh
>>852
あっ!それなら見たい!
うつぼと決着をつけてほしいね。
854日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:17:06 ID:MTQknheq
>>852
実は義経と結ばれた後に喜三太とも結ばれて、一体どちらの子かわからないという昼メロみたいな展開キヴォンヌ
855日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:18:56 ID:9f3U9HdZ
義経は絶命?生きてジ○○○○ンに成るような演出?
後者に期待。
856日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:21:19 ID:p4cRf2vV
>>853
なんかうつぼ見てると義経に未練たらたらな感じだからね
見てるこっちもスッキリしたいわけですw
857日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:26:13 ID:WPwzu2fV
>>852
それいい!
史実無視で安徳帝死ななかったんだから
義経の子もいまだに生きているでもいいジャマイカ。
858日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:30:50 ID:xgrc5zU7

義経が刀を首に当てる
  ↓
清盛出てくる
  ↓
常盤出てくる
  ↓
佐藤兄弟出てくる
  ↓
秀衡出てくる
  ↓
郎党出てくる
  ↓
弁慶出てくる
  ↓
屏風が横切る  
  ↓
義経消えてる

壮大な大地の上に義経が一人・・・・・・キボン
859日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:51:14 ID:i22N47Kr
義経死後のエピとして実は義経の子を殺さずかくまっていた北條政子がこっそり静に子供を託し
京都で静とその子がひっそりと暮らすというラストとかキボン。
860日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 11:57:22 ID:zQHCkuuR
義経死後に静とか出さない方がいいと思うんだが。
静が後追って死のうとするのか、
ただ泣くだけなのか、
中途半端に描くとまた論議をかもし出すし。
861日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 12:29:47 ID:K+Dh+r/w
>>857
そういえば安徳天皇はどうなったの?
壇ノ浦から見てないから分からない。
862日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 12:43:40 ID:j7kEvb/s
安徳天皇は敵う力知事こと一か和佐男児の孫であらせられる
男寅という役者だが、あの子可愛い。全身べろべろにしてあげたい。
たぶんかわいいから県令門淫死後は、人買いに売られて、きれいなおべべ
着て、美味しいもの食べる職業に就いたと思われ。

義経は最期にお堂かなんかにこもるのだろうか?
そして火が点いてお堂が萌えるんだろうか?
そして義経の自決シーンはおそらくないのだろうか?
おろらくイリュージョンマジックのように、萌えるお堂から消える
のに違いない。多分、義経が確かに死んだとわかるようなシーンは
ない。
863日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 12:46:51 ID:xLCOo8i4
うつぼは実は未来からやってきたタイムパトロール捜査官。
最後は彼女が銀ラメのスーツに変身し、円盤に乗って
基地へ帰るシーンで終わります。
864日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 12:47:33 ID:K+Dh+r/w
回想シーンある?
神木君とか常盤とか清盛の・・・>>862
865日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 13:14:14 ID:4ogrqpFn
そこらの回想はうんざりだからイラネ
866日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 14:18:40 ID:CWQut1MI
>>854
「愛の義経」とかいう題でそんな昼ドラやられたら録画もんだな
867日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 14:29:01 ID:H1xnWGFO
入道といい、ミタチといい死因は食中毒なのは構わないが、わざわざひっくり返して食べ物を粗末にするなw
868日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 14:56:55 ID:x4akKJt1
うつぼは「あずみ」になって、頼朝の寝首をかきます。
869日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 15:40:28 ID:M7Qxa7cx
うつぼは平泉に来なくていい。
870日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 15:58:46 ID:zpYyicvK
やっぱ最後は、水野晴郎が出てきて「いやぁ、大河って本当にいいもんですね」と言って締める、
でお願い
871日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 16:22:47 ID:ehT2ABBB
>>862
プリンセス・テンコーならぬプリンス・テングーの
大脱出イリュージョンですな。
872日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 16:39:58 ID:JMIcmscU
違う時間帯で北行伝説も作れてしまう展開キボン
873日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 17:51:27 ID:w26uLgfr
とらうつぼって魚がいたな
874日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 17:52:00 ID:w26uLgfr
うつぼかずらという植物もある
875日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 18:03:53 ID:ZO/sVNjA
ラストはこんなふうであってほしい。

「新しき国は…必ず我が手で成し遂げてみせるぞ、九郎…!」と誓う頼朝を
鎌倉山の上(どこでもいいんだけど、上のほう)から
義経&主従が笑顔で見下ろし「方々、参ろうぞ!」と馬で駆けていく。

海に駆けていくとファンタジーだし、
空に駆けていくとネロとパトラッシュになっちゃうので、
画像的にはやっぱり緑の野山だな。(平泉の使い回しでも可)
876日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 18:12:49 ID:pF1kBDJV
そんなどこか別の世で、笑顔で夢追われても
どうにも納得いかないよー。かなえる体が無いよ、動く体が。
やっぱファンタジーだし、虚しすぎるから却下。
でも馬で駆けるシーンの回想はいい。
877日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 18:24:31 ID:4A7R2qYn
>>780
大儲けをしたのは、イギリスのロスチャイルドだった。
878日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 18:25:56 ID:66A0WMtV
ここんとこ展開が早くて義経一行は 安宅の関の横にある小松空港から花巻空港に
プライベートジェットで移動したんではないかと思ってみたりする。
879日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 18:44:56 ID:Pe0U1aWy
ラストの展開はかなり慌ててるって感じ。べつんい一年で終わらなくてもあと3ヶ月ぐらい
続ければいいのに。
880日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 19:02:14 ID:dSbPmJtQ
高橋と滝沢、3兄弟の回をもっと時間かけて欲しかったな〜ウジウジ鎌倉はマジで萎えたし時間使いすぎだよやっと録画見れたと思ったら展開が早すぎ!糞NHK
881日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 19:08:07 ID:z1P2edoH
義経紀によると安宅関ではなく鼠ヶ関なんだけどね
882日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 19:10:43 ID:kaZ4zKgi
あの〜
なんでまたミタチほどの人が
あのヘタレな長男を後継者に指名したんですか?
883日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 19:28:02 ID:ePI1S//5
>>882
最悪の中の最良の選択だろう。
もともと、鎌倉とまともにぶつかれば勝てない。
そのうえ、内部分裂までおこれば、
鎌倉の格好の餌食。
で、泰衡でなければ内部分裂は必至。
だから、泰衡をということだろうな。
他に選択肢がなかったということだろう。
884日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 19:57:51 ID:CZMa69+t
>>882
長男って誰が?
泰衡なら嫡男ではあるが。
885日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 20:33:09 ID:u/157/DK
>>882
泰衡は長男じゃないよ。(三男だったはず)
長男は「タロウ」と言われている国衡(長嶋一茂)。
ただし母親の身分が低かったので嫡男にはなれなかった。
そう言えば、偶然にも頼朝も三男で嫡男だなw(義朝の長男は悪源太義平)
886日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 20:42:32 ID:0r3D9ARF
奥州短すぎ。展開の速さはまるで総集編のようだった。

そういえば壇ノ浦後の回想シーンも別の意味で総集編みたいだったが。

887ペクチョン ◆grZv6xCfv2 :2005/12/06(火) 21:15:51 ID:8siLa6T2
泰衡は本拠地を五稜郭に移したほうがいい
888日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 21:55:03 ID:1kq/b3YR
>>886 まさにジェットコースターストーリー状態
義経は焼かれて、ダースヴェイダーに
889日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 22:05:46 ID:eyApoBQL
かつて泰衡が義経に命を救われたという伏線はどこかに消え、泰衡は従来通りのヴァカ殿に。。。
890日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 22:28:30 ID:UvCSJuPz
義経がもっと野心に満ちた男で政略や戦略的視野に優れていたら、歴史は変わっていたかもしれんなー
891日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 23:01:21 ID:uyZrVHMp
>>890
それ以前に宗盛がもっとしっかりしてたら源氏の台頭はなかったんだけどね
892日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 23:10:14 ID:vPCYbR9i
>>891
 それ以前に平治の乱で頼朝の首切っていたら……でもあんまり
歴史は変わんなかったろうな。坂東武者が他の源氏を担いで幕府
を作っただろうから。
893日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 23:19:38 ID:n/1BL7YM
最後のスポット情報です。
一年間コンスタントにとはお伝えできませんでしたが
いつも暖かい言葉をかけていただいて感謝でした。

◆大河ドラマ「義経」
 【NHKプレマップ】
  12月7日(水) 23:55〜 総合テレビ
  12月8日(木) 04:50〜 教育テレビ
  12月10日(土) 01:55〜 総合テレビ ※9日深夜

 【スポット】
  12月9日(金) 01:43:30〜 総合テレビ ※8日深夜
  
  12月10日(土) 11:29〜 総合テレビ

  12月11日(日) 06:50〜 総合テレビ
            08:55〜 総合テレビ
            11:50〜 総合テレビ

  12月11日(日) 18:58:55〜 総合テレビ

いつもお約束ですみませんが、確認は関東ですので
もし流れなくてもNHKに抗議はおやめください。
894日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 00:31:39 ID:Cwnp+lPi
882 :日曜8時の名無しさん :2005/12/06(火) 19:10:43 ID:kaZ4zKgi
あの〜
なんでまたミタチほどの人が
あのヘタレな長男を後継者に指名したんですか?
あのヘタレな長男を後継者に
あのヘタレな長男を
あのヘタレな長男
長男w
895日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 00:33:43 ID:w/ELYDvq
>>893
いつもありがとうございました。
896日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 00:33:57 ID:hUiJc/ci
鬼の首獲ったかのように突っ込む所か?そこ
897日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 00:35:30 ID:Tvb0JfM4
>>893
おかげで見ること出来ました。いつもありがとうございました。
898日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 00:37:58 ID:NCddKmvo
何で奥州の人には義経人気なの?
ある意味藤原家を滅ぼしたのは泰衡じゃなく義経じゃん。
やっぱり歴史上の悲劇のヒーローで有名だから?
899日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 00:49:58 ID:01FRTCDp
いつぞやのプレマップで

「九郎どのおおおおお、お許し下されえええええっっっ!!!」

って叫んでたのは誰だろう?
もし泰衡だったらかなり美味しい所かも
900日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 02:30:47 ID:+Upc76oW
最終回の義経自害シーンで、腹を切る刀の動きに合わせて
OPテーマのロングヴァージョン「ジャンッ! ジャンッ!」がかかる

に30000義経。
901日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 02:39:04 ID:wHd3ho/5
むしろ、弁慶に矢が刺さるときに「ジャンッ!ジャンジャンッ!」と音がする

に2000000000首振り吉次
902日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 02:55:15 ID:2cjHP7sn
忠衡のバランス感覚の価値を見ると秀衡の遺言もリアリティを感じる
903日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 09:41:09 ID:GaCKtWz+
>>898
義経が居ても居なくても滅びてたからね。
八幡太郎義家の時代からの宿命だ。
904日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 10:13:31 ID:Aran95nH
今週はスレ消費早いな。日曜日までに次スレ立ちそう。
905882:2005/12/07(水) 10:19:50 ID:/qxEJa5m
>>883
>>884
>>885
教えてくださってありがとう。
なんだ、だったら後継=一茂にすればよかったのに!
と思ってしまいまひた。
906日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 13:24:19 ID:SBb4Pdw7
・最終回の泰衡

「皆の者、よう聞け。これより平泉の戦を始める。
太刀を捨てろ。皆総出で、この平泉を磨き上げるのじゃ。
力を込め、心を込めて塵一つなく磨き上げろ。
頼朝が手も触れぬほどに磨き上げるのじゃ。
頼朝の戦は敵を踏みにじる事、我らの戦はそれを包み込む事だ。
皆の者、太刀を捨てろ!」
907日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 13:29:25 ID:exwZ/52H
昔は長子優先ではなく嫡男優先だろ。
頼朝と雑司女常盤の子義経とは身分の差が違いすぎる。
908日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 14:35:14 ID:LjNEHEY2
北の王者ノシ 巨星乙
909日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 15:34:22 ID:7s9evAje
>>906
炎のラストは意味わかんなかったよなー。
結局、家臣に泰衡は討ち取られるわけで。
910日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:12:07 ID:nOilwQg0
小泉孝太郎、石原良純、小澤征悦、そして長嶋一茂・・・「義経」には現在の日本を代表する「御曹子」たちが
総出演していたんだなあと最終回を目前にして、いまさらながらに思う。
911日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:21:53 ID:nOilwQg0
常盤=身分の低い雑司女、という構図は、近頃出版された「義経の登場」の中で
再考され、否定的に書かれているよ。
912日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:22:29 ID:A05BQGPd
ほむら早く返却しろ 次俺借りんだからさ
913日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:28:53 ID:vp/g5Lru
炎って結構内容オリジナルだよね
914日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:35:34 ID:7s9evAje
>>913
えーと、その辺は「炎立つ」は原作と大河ドラマが同時進行で書き下ろしだった。

一部・二部は原作通りに作られていたが、三部が原作が間に合わないという珍事態に
(ちなみに、そのせいで三部の収録が遅れで、キャスト変更があったといわれる)

よって、三部は原作があるのに、脚本家が「ほとんどオリジナル」で先に作り上げたという状態になった。
915日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 16:57:33 ID:hUiJc/ci
>>899
あれはいっけいの声だったよ。
916日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 17:41:00 ID:f4f2m/yP
>>911
ホタテのあの本はわりとトンデモ認定されているのだが・・・
917日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 17:46:44 ID:+IFjE3fu
>>914
キャスト変更は秀衡役が北大路欣也から渡瀬恒彦に
原作者の高橋克彦によれば三部部分の原作が遅れてもNHKは何も言ってこないで
いつの間にか中島丈博のオリジナルになってたそうだ
918日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 18:07:00 ID:vp/g5Lru
義経は高館で自害したのが史実なのに炎では忠衡が義経の身代わりになって、義経は逃げたよね。泰衡のラストがよくわからなかったりもしたけど(>м<)
919日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 18:37:45 ID:01FRTCDp
>>915
さんくす。本放送が楽しみだ。
920日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 18:50:05 ID:46LBJ4Vs
>>918
それが真実。
921日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 18:59:47 ID:/ZuVfpR3
>>911
そうだな。
ただ、母親の身分が違うというのはあるだろう。
義朝自身も妻の実家のおかげで院や女院とのパイプを強くした
という実益もあるから、頼朝を大事にせざるを得ないだろう。
嫡男かどうかは別にして、兄と比べても
官位の昇進は早いな。
922日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 21:22:06 ID:ibQTM+br
それが命取り。
923日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 21:58:29 ID:Aran95nH
最終回は静も出るんだね。
924日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:02:51 ID:exwZ/52H
ラストシーンは静アンドうつぼで締めくくりの予感・・・・・
925日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:05:02 ID:byDymP6d
らしいね。
926日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:29:00 ID:7URIXlGb
いつぞやの男性出演者が踊るの最終回の
女の子バージョンとか・・・
927日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:34:23 ID:+3GYGUhB
何で義経自害で終わりにしないんだ
928日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:36:57 ID:T6RycfS8
北海道のアイヌで音楽家のアトィという人が
日本人の中にもアイヌに近い顔立ちの人が
たくさんいる、と言って例として三船敏郎、
そして長嶋茂雄をあげていた。現代の東日本も
縄文的体質は強いと言われているので、秀衡の
時代はもっとだったろう
一茂の起用はその事を思い出すと面白いな、と感じる
929日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:43:55 ID:/cxbltH1
三船の家って東北の出だっけか
930日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:49:31 ID:8ukGuCAc
>>929
三船美佳に聞いてみろ
931日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:50:42 ID:H+iLHKxj
滝沢義経のマスコットは
アヒルうつぼと
ごっつぁん静だけですか?
932日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 22:52:44 ID:T6RycfS8
>929
どうだろう
黒澤監督は秋田がルーツらしいが(関係ない・・)

前に平泉の蝋人形館の泰衡がいっけいそっくり
と書いた人がいたがいっけいは確かに骨組みが
しっかりしてる感じだね。
実は初代清衡から3代秀衡まで、顔がかなり
面長なのに、泰衡で急に丸顔になるらしい。
この事からも、泰衡の首級が偽者なのでは
ないかという憶測も生まれた
DNA鑑定しようにも今はもうお棺の中。
933日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 23:28:40 ID:8ukGuCAc
>>932
毛髪からでもDNA鑑定できますよ
934日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 23:58:30 ID:IZ4+NUbG
ガイシュツかもしれないけど関西で番宣やってるぞー
935日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 00:02:12 ID:hpqt6qu7
プレマップ
「九郎殿! お許し下されー!!!」
泰衡の声?
936日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 00:15:05 ID:PXlMwi9W
>>934
韓西は日本じゃないし・・・
937日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 00:30:43 ID:4I3vD+o1
DNA鑑定は既に行われていて、今現在のアイヌとは別物。
ただミイラの作り方が当時の蝦夷(えみし、(えぞ(アイヌ)にあらず))によるものらしい。
938日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 01:12:14 ID:RH6iSAgv
>937
蝦夷のミイラの作り方とは、これいかに?
俺の聞いたところでは、棺の材木である
青森ヒバ(アスナロ)の除湿効果?か何かで
遺体が保たれた、とか
埋葬後、体液が流れるのでそのための穴も
底面にあけてあったそうだ
939日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 01:15:47 ID:cCXkBUnU
炎立つは超エンドというしかなかったな
なにが国を滅ぼして、よくやった、だw
940日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 01:24:03 ID:4nv4NuF8
>>937-938
東北ってミイラ文化が発達してたの?
時代はずっと後だけど、僧侶が自ら即身仏としてミイラになったりもしてるよね。
941日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 01:45:35 ID:94yhHr25
>>927
そんなこと言ったら、おかしいことばかりだわな。
史実というか残された歴史書によると
義経は同行してた正妻と娘を殺してから自害したそうだけど
ドラマでは正妻なんて完全無視されてるしw
942日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 02:28:16 ID:IcMs0oTI
>>939
俺も、炎立つはハァなところが多かった。
所詮、泰衡で源平を描くこと自体が無理だったとしか思えない。
943日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 03:08:02 ID:dQnlZBq0
第1話と第2話がよかっただけに第3話は尻窄みの感あり
944日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 03:13:39 ID:bkEyzqwP
>>924
ラストシーンの鞍馬寺ってうつぼだけじゃないの?
945日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 03:14:47 ID:dQnlZBq0
946日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 03:31:26 ID:PODzwly5
ラストシーンは多分うつぼだけだと思う。
うつぼはその前に静に義経からの伝言を伝えるはず。
947次スレ用テンプレ:2005/12/08(木) 06:17:38 ID:xwHKdKs0
【最終回】義経Part134【新しき国へ】


2005年 NHK大河ドラマ 「義経」(大河通算44作目・全49話予定)
義経公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
大河へのご意見 http://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

前スレ
【最終回】義経Part133【新しき国へ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1133698413/
過去スレ一覧
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%89%DF%8B%8E%83X%83%8C%88%EA%97%97/

○最終回の放送時間
(デジタル総合)日曜昼1時5分〜2時05分(先行放送)
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜7時
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜9時、土曜昼1時5分〜2時5分(再放送)
(衛星第2)日曜夜10時〜11時

原作/宮尾登美子(『宮尾本平家物語』『義経』より)(『仁淀川』『一絃の琴』『菊亭八百善の人びと』など)
脚本/金子成人(『茂七の事件簿』『走らんか!』『真田太平記』など)
音楽/岩代太郎(『川、いつか海へ』『葵徳川三代』『あぐり』など)
演出/黛りんたろう(『すずらん』『秀吉』『花の乱』など)
制作統括/諏訪部章夫(『転がしお銀』『私の青空』『独眼竜政宗』など)

次スレ移行は>>950(本放送直後は>>930)を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。だめだったら他の人に潔く任せる。

本スレでは批判・批評はOKですが、以下の内容は荒れて無駄にスレを消費しますので、
アンチスレ等でお願いします。

【心は既に】義経アンチスレ10【功名が辻】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1130458925/
【松平】ベテランのくせに大根ってどうよ?3【渡】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1127911441/
@)既に何度もループしている話題
A)キャスティング変更の要望・願望・妄想
B)ドラマに対し史実との違いを一切認めないといった発言
C)脚本・キャラ設定への不満

その他、詳しい紹介はこちら
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%82%A0%82%E7%82%B7%82%B6%82%C6%90%BB%8D%EC%83X%83%5E%83b%83t%82%DC%82%C6%82%DF/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8Ae%89%F1%89%89%8Fo%89%C6%83%8A%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%83L%83%83%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8C%B9%95%BD%8A%D6%98A%8A%EE%96%7BQ%81%95A/
948日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:18:17 ID:s2VbiwoW
今年の紅白のサブ司会(メインはみのもんたと山根アナ)
は仲間由紀恵と山本耕史らしい。
「義経」の立場は?
当確といわれていたマツケンも落選したし。
「義経」の立場は?
949日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:31:31 ID:NXtmCDUH
新選組の時はスマップに「オオトリ」という別格待遇だったのに・・・・
滝沢秀明(一応アイドル歌手でCDも出してる)は紅白に出場できない。
950日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:34:09 ID:71Nq/Vak
>>948
終わるドラマより次のドラマなのは番宣上のセオリーです
951日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 11:38:59 ID:AkDFp2cs
>>948
>>ID:s2VbiwoWは組!ヲタ
952日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 12:00:11 ID:OkjVUyiR
>>949
マジレスすると滝沢にも出場のオファーがあったらしいが
ジャニーズ側が断ったらしいよ。
あくまで滝沢秀明であってタッキー&翼ではないからね。
953日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 12:01:24 ID:OkjVUyiR
>>950
スレ立てお願いします
954日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 12:05:58 ID:RSNzlqix
>>950
スレ立てお願いします
955日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 12:48:25 ID:NXtmCDUH
>マジレスすると滝沢にも出場のオファーがあったらしいが
>ジャニーズ側が断ったらしいよ。

ソースは? 脳内妄想じゃないよね。
去年の紅白は確か歌手として出演できず(落選のため)
審査員席についていたと記憶するが
ゴマキ・マツケン・ウエトなどは紅白に歌手として招待されてたのだが。
もっとも滝沢の場合”歌手”より”タレント”が本業であるが。
(断じて”俳優”ではない)
956日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 12:59:26 ID:7e41Ild8
ID:s2VbiwoWは組!ヲタ

541 :日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 10:42:28 ID:s2VbiwoW
>>535
ttp://www.nhk.or.jp/css/kaizenjirei/index.html
を見てごらんな。
今や「新選組!」はNHK改善プロジェクトの目玉の一つ
になってるのよ。
OA時には低視聴率でNHKの不良債権みたいに言わ
れてたのに。
まさに「何が正しくて、何が正しくないかは百年、二百年
先の人間が決めることだ」って感じだな。
957日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 12:59:44 ID:ufxK7kZN
ここは紅白スレじゃないぞ。950は逃げてしまったか。
958日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 13:08:12 ID:37cIZe22
組!オタ(ヤマコーオタ?)って義経(滝沢?)に対して
物凄くコンプレックスがあるんだね。なんで?
959日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 13:14:16 ID:5RIERrKz
ヤマコーヲタはタッキーの髪の毛のフサフサにコンプレッサー
960日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 16:24:02 ID:zdDdnAWm
草刈のように髪の毛増やせばええやん
961日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:34 ID:R0rIr4of
最終回を数日後に控えて、こんな内容しか書くことないのか?
962日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 18:03:37 ID:UTtakmjm
いつもこんな感じだし、いつも通りでいいんじゃないの。
963日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 18:40:47 ID:Q6SWc3Bd
>>948
すごい人選だな
昨日の黒木&草なぎもグダグダだったが司会できるのか?
964日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 18:48:43 ID:s5+ArxZv
なぜに山本?世間からしたら誰こいつだよな。
相変わらずNHKはずれとる。
そして一応仲間とW主演の上川の立場は・・・
965日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 18:58:00 ID:mKpC40Nu
てっきり上川だと思ってた。
966日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 19:11:36 ID:Xt7fk4Ey
スマップに断られちゃって一気に妥協だな…すまんスレ立て挑戦したが無理だった
967日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 19:21:51 ID:72MMonq8
上川みたいなおっさんが司会出来る訳ないじゃん!
W主演なんて名ばかり
968日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 19:34:15 ID:TM+loxBV
>>950は逃げやがったかw

>>965
だよな。
来年の顔になるんだから。
969日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 19:41:22 ID:NXtmCDUH
新選組と功名が辻の顔をたてて各一名ずつ司会に起用したのでは?
970日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 19:43:17 ID:VDd7To/r
単にSMAPの誰かで交渉してたけど、逃げられたからとかw
971日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 21:02:31 ID:01NF5bRp
土方が司会に決まるまではすったもんだがあったらしいよ。女の芸能レポーターが言ってたけど。
まあジャニーズに断られてしょうがなく組!特番の宣伝もかねて土方になったってとこだろ
組!主役の香取もスルーだし
972日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 21:04:36 ID:SZe2hX7D
>>967
おまえアホ?
総合司会はみのもんたとNHKのおばさんなんだが
973日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 21:42:54 ID:cCXkBUnU
>>956
IDストーカーキモイ
他スレのこと持ち込むな
974日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 21:47:47 ID:aHbNbwFC
>>972
グループ司会(なんじゃそら)らしいよ
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1208sokuho067.html
975日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 21:49:47 ID:TM+loxBV
>>974
つ「枯れ木も山の賑わい」
976日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 23:05:40 ID:TRVwenHA

今年の紅白の山根基世アナウンサーといえば
太平記のナレーション担当だったな。
977日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 23:15:57 ID:mucL+ftl
そうだね。
今、新日曜美術館の司会をはなとやっているね
978日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:56 ID:MFoCSBwh
え?最後って、屏風に乗った義経が大陸まで飛んで行くんじゃないの
979日曜8時の名無しさん:2005/12/08(木) 23:41:55 ID:TM+loxBV
>>978
ちょっとだけ見たいなソレw
980日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 00:02:12 ID:+YXPuDmm
こりゃこりゃ年末年始合同大反省会スレが要るな

【大失敗】義経・紅白・新選組!!【反省会】

最終回もヘボク終わった義経、司会が歌手の足を引っ張った紅白
「みなさまのNHK」を唄いながら腐女子向けだった組続編
辻・火山はどこへ行ってしまうのか?
981テンプレ:2005/12/09(金) 00:20:47 ID:NJtIsAH6
【最終回】義経Part134【新しき国へ】

2005年 NHK大河ドラマ 「義経」(大河通算44作目・全49話予定)
義経公式 http://www.nhk.or.jp/taiga/
大河へのご意見 http://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

前スレ
【最終回】義経Part133【新しき国へ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1133698413/
過去スレ一覧
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%89%DF%8B%8E%83X%83%8C%88%EA%97%97/

○最終回の放送時間
(デジタル総合)日曜昼1時5分〜2時05分(先行放送)
(デジタル衛星ハイビジョン)日曜夜6時〜7時
(総合・デジタル総合)日曜夜8時〜9時、土曜昼1時5分〜2時5分(再放送)
(衛星第2)日曜夜10時〜11時

原作/宮尾登美子(『宮尾本平家物語』『義経』より)(『仁淀川』『一絃の琴』『菊亭八百善の人びと』など)
脚本/金子成人(『茂七の事件簿』『走らんか!』『真田太平記』など)
音楽/岩代太郎(『川、いつか海へ』『葵徳川三代』『あぐり』など)
演出/黛りんたろう(『すずらん』『秀吉』『花の乱』など)
制作統括/諏訪部章夫(『転がしお銀』『私の青空』『独眼竜政宗』など)

次スレ移行は>>950(本放送直後は>>930)を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。踏み逃げ厳禁。だめだったら他の人に潔く任せる。

本スレでは批判・批評はOKですが、以下の内容は荒れて無駄にスレを消費しますので、
アンチスレ等でお願いします。

【心は既に】義経アンチスレ10【功名が辻】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1130458925/
【松平】ベテランのくせに大根ってどうよ?3【渡】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1127911441/
@)既に何度もループしている話題
A)キャスティング変更の要望・願望・妄想
B)ドラマに対し史実との違いを一切認めないといった発言
C)脚本・キャラ設定への不満

その他、詳しい紹介はこちら
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%82%A0%82%E7%82%B7%82%B6%82%C6%90%BB%8D%EC%83X%83%5E%83b%83t%82%DC%82%C6%82%DF/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8Ae%89%F1%89%89%8Fo%89%C6%83%8A%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%83L%83%83%83X%83g/
http://mywiki.jp/taigamatome/%91%E5%89%CD%83h%83%89%83%7D%81w%8B%60%8Co%81x2ch%96%7B%83X%83%8C%83e%83%93%83v%83%8C%82%DC%82%C6%82%DF/%8C%B9%95%BD%8A%D6%98A%8A%EE%96%7BQ%81%95A/
982日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 00:56:20 ID:Qw0+QkIC
スレ立てやってみる
983日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:00 ID:Qw0+QkIC
ダメかと思ったけどあっさりできたw

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1134057419/
984日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 01:02:37 ID:Qw0+QkIC
そう言えば、テンプレ類は>>1にまとめがあるから
貼らなくていいんだよね。
985日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 02:57:21 ID:dP8bG1oH
>>893さん1年間どうもありがとう。
おかげで最終回のスポットも見ることができました。
郎党たちが次々討たれる場面が続いてテラセツナス。
986日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 03:33:54 ID:wntxEDXq
>>939
>>942
そんなことはないよ
987日曜8時の名無しさん:2005/12/09(金) 05:55:19 ID:K+VMOWCe
乙〜
988日曜8時の名無しさん
>>983
乙若ー