大河ドラマ板汎用スレッド5(自治・質問・雑談・他)
1 :
日曜8時の名無しさん:
大河ドラマ板の多機能スレッドです。
・自治論議
・次スレ、該当スレがない時の避難
・スレ立て依頼(テンプレはちゃんと貼りましょう)
・該当スレがない場合の質問や雑談
・他(スレ案内、愚痴や独り言、チラシの裏など)
にお使いください。
関連スレ、関連リンクなど
>>2あたりに
2 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/26(水) 01:58:34 ID:nDtpQl5+
3 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/26(水) 01:59:07 ID:nDtpQl5+
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレだってさ!
前みたいにマターリしてて楽しそうだね!
ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
∨
ヒソヒソヒソ
/■\/■\■\ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
なんだ、あっというまに落ちたんだな。
6 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/26(水) 14:49:31 ID:xkcKYnsB
スレ数減ってませんか?
55スレしかない…
また落ちたのかよ…
大河ドラマなんていう限られた話題の板なのに
実況鯖ってのはこういうマターリスレにとっては迷惑な話だ。
板が出来た理由を考えたら仕方がないのかもしれない<即死判定が厳しい
応援hosyu
自治スレですら保守できない板・・・
11 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/27(木) 00:47:15 ID:b2L3Riwd
他板に避難スレを作る案を提出してみる
候補はクラウン、批判要望、難民
こんばんは
13 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/27(木) 02:30:47 ID:z8aqaBht
うちのログに残っている全スレの最後の3レスの時間。
314 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 05/10/25 00:18:38
315 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 05/10/25 00:52:56
316 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 05/10/25 01:15:58
このスレの1
1 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 05/10/26 01:57:30
24時間レスないと即落ちなんだな。
組オタがここを雑談スレとして有効に使えば
絶対落ちないだろうなあw
つーかこのスレ要らないんじゃね?
ないよりあった方が便利かな?
しかし、現時点でスレが51しかない
旧大河はCSで放送中とかで無いと維持するのが厳しそうだ
いっそのこと大河板つぶれないかな…
そうすりゃ組!ヲタも少しはおとなしくなるかも…
19 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/27(木) 20:43:36 ID:Ovj6BIwG
ということは毎日保守しなければいけないんだ。
それ自体、組!ヲタ並にウザいなあ。
何もかも全部組!ヲタのせいだ
52スレ。。
保守
>>14 >24時間レスないと即落ちなんだな。
無条件とは違う。
スレ立てから2ヶ月以上経過したスレだけがその対象。
大長今関連にストレス溜まってきた・・・マジで
27 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 02:45:09 ID:7cEDSPjL
チャングムは正直板違いだね。
海外ドラマ板にスレがあるからこっちは削除要請だしてもいけると思うが。
どうかな?
間違えた、海外テレビ板ね。
30 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 07:54:12 ID:bud0TUk7
>>32 運営側も推奨してるしね。<2ちゃんねる専用ブラウザ
大変申し訳ない事を聞くが色んな板にスレを作るための言い訳かい?
34 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 10:31:10 ID:O7CsXTSU
つーーか、視聴率たかだか平均20パーセントもいかないドラマ
に、板を全部割り当てるなんておかしいだろ。
いわゆる大河も、並みか並未満のドラマに過ぎんのに。
35 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 10:33:19 ID:O7CsXTSU
いまや、熟年離婚は視聴率20%超えて上昇中。
義経は、15%割って底バイ中。
36 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 10:37:53 ID:lm1u3EYJ
意味がわからないんだが。
数字が悪かったら大河以外のドラマもいいと言いたいのか?
37 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 12:03:37 ID:QBkfG7Hj
>>28-29 ■ローカルルール■
・NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。
百回声に出して読もうね
38 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 12:07:36 ID:80Z9vbsi
それ、ここの板が出来た時のままなだけ。
ローカルルール作れないから放置されてるだけで。
39 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 12:15:05 ID:80Z9vbsi
>>37 逆に聞くが、冬ソナ、ER、デスパレートな妻たち
朝ドラ、その他NHK制作ドラマのスレがないが何でだと思う?
確かにこんな状況じゃローカルルール作るもクソも無いな
41 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 13:16:46 ID:rfMZSqD7
42 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 13:30:42 ID:80Z9vbsi
とりあえずどの範囲までOKか決めたほうが揉めなくていいかな
1.旧・新大河ドラマのみ
2.NHK制作ドラマ
3.海外ドラマも含む
44 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 13:52:48 ID:80Z9vbsi
1か2に決まったら削除依頼出せばいい
3ならそのままでいいし
45 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 15:08:46 ID:GsRfAtSZ
>>39 腐女子隔離板だから、近寄りたくないだけだろw
チャンぐむオタが来たってことは、冬ソナ厨も来るかもしれんが
48 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 18:10:06 ID:k2wVNoTN
(現状)
組ヲタ × 義経ヲタ → 仲が悪い
チャングムヲタ × 義経ヲタ → 仲が悪い
組ヲタ × チャングムヲタ →相互不可侵
(結論)
義経ヲタが出て行けば争いのない穏やかな板になるでしょう
49 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 19:38:11 ID:FJjD/D1m
組ヲタ × チャングムヲタ →相互不可侵
何か短絡的なグループ分けでは?
後もう少しで義経終わるから。
51 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/29(土) 20:57:07 ID:FJjD/D1m
51:10/09(日) 21:00 VUEcGNEL [sage]
ワロタ、お前ら本当に韓国嫌いなのな
つか専ブラも使ってない馬鹿が海ドラ板見れないって
居直るのって、嫌韓の自作自演だろw
158:10/12(水) 18:13 xNFd4EVy [sage]
↑わざわざageてまで、書かなければいけないことですか?
159:10/12(水) 18:51 IZOUxEsO
ageて書こうがsageて書こうが自由ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
この板にも前から態度の悪いバカはいたが、
コイツの態度の悪さは、前からいるバカとは質が違う。
他板から流れて来たからだろう。
265:10/18(火) 00:06 G9g/gsVl [sage]
誰だよ、大河板にこんなスレ立てたのは。
大長今(チャングム)スレはずっと前から海外テレビ板にあるのに・・・。
よそ様に迷惑かけずにさっさと戻ってこい。
大河板の皆様、お騒がせして申し訳ありません。
当方、国盗り物語からNHK大河を見ているチャングム視聴者ですが、
昔の日本のドラマを思わせて結構面白いですよ。
興味があったら海外テレビ板にお越しください。
282:10/19(水) 17:52 XCtWidpE [sage]
海外ドラマ板のチャングムスレから来たけど、ここ荒れてるねえ・・・。
煽ってる人も相手してる人も落ち着きなよ。
とりあえず地上波チャングムについて語りたい人はこちらへ。お待ちしてます。
【ネタバレ厳禁】大長今【地上波専用】
・常時age
・単発ID
・チャングムを持ち上げると見せかけての日本ドラマ叩き
ここまであからさまだとホロンを偽装した嫌韓のネガキャンだろ
56 :
大きなお世話だ:2005/10/29(土) 21:24:38 ID:FJjD/D1m
328:10/23(日) 00:43 um7ztfj0
NHKのほかのドラマをここに移せば、おのずと大河の糞スレの数が減るし、
海外ドラマの割合はNHKが大きいので海外テレビ板の負荷も減る。
海外テレビ板の負荷の問題は海外テレビ板の分割で対応すべきこと
そもそも海外テレビ板にも立てて大河板にも立ててるんじゃ負荷は減らないし
58 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/30(日) 01:54:40 ID:T9fQsvEs
>>48 >義経ヲタが出て行けば争いのない穏やかな板になるでしょう
上川ヲタが来ます
山本土方ヲタとの争いは激しいものになるでしょう
59 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/30(日) 01:55:30 ID:T9fQsvEs
板が出来たときのトップ
>大河ドラマ(仮)
>
>NHKドラマもok
>実況ok
NHKドラマもokは運営が決めたことです
勝手に変えないようにしましょう
60 :
ローカルルールはあくまでも「補助」では?:2005/10/30(日) 02:32:50 ID:nZppw3uW
339:10/23(日) 20:14 kHdRcCD+ [sage]
2ちゃんねるにおいてある話題をどの板で扱うのが適当か、
あるスレが板違いかどうかという判断はどのようにされるのか。
第一が板のカテゴリ及び名称です。
大河板は「大河ドラマ」という名称で「テレビ等」のカテゴリに分類されます。
第二が板のローカルルール。
2ちゃんねるにおいてはグローバルルールは常にローカルルールよりも
優先されます。 ( 後 略 )
【大長今】宮廷女官・チャングムの誓い【李英愛】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1128758546/
個人的な意見言わせてもらえば、
ドラマ板にドラマスレがあるのには違和感覚えない。
それより、役者スレが乱立してんのが解せない。
>61
大河って書いてあるだろ?勝手に都合よく消されたら困るな。
この板はNHK製作の大河ドラマ専用板です。
その他はテレビドラマ板でやればよいのだ。
63 :
三戦板自治新党員:2005/10/30(日) 21:18:52 ID:wMb0f1S/
【 三戦板 自治大集会 召集状 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、三戦板住民全員参加の自治大集会を開催することになりました。
つきましては、各スレで代表を選び、自治大集会に必ず出席してください。
明るく楽しい板を目指して住民の英知を結集しましょう。
大河ドラマ板の方もオブザーバーとして是非参加ください。
万が一、欠席の場合はスレ削除を含めた制裁が課されますのでご注意ください。
1.日時 平成17年11月6日(日) 夜9時
2.場所 下記スレ(三戦板の自治スレ) *スレ消化の場合は次スレで
【三戦板】自治新党その58【新秩序】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1130139309/l50 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>62 寝言は寝てから言えウツケ。
板の名前は便宜上「大河」としただけで実質的にはNHKドラマ板として設立されたのは
運営側が設定したローカルルールなどから火を見るより明らか。
66 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/30(日) 23:28:18 ID:Pn6a8n7C
もう潰しちゃえよこんな板。
それは時代劇板に再び危機が迫るので困る。
68 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 00:02:15 ID:Ru0bdyVR
避難所age
69 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 00:04:13 ID:FxAHMI/f
ここをNHKドラマ板に改名すれば時代劇板は荒れないし海外ドラマ板も人が減るし
この板の組ヲタも勢力が弱まるしで万事丸く収まるね
海外テレビ板のことなんて知ったこっちゃない
キムチ臭くなるのが嫌なだけ
組ヲタは嫌いだがキムチには生理的嫌悪感を催す
海外テレビ板については東アジアテレビ板をつくるか懐かし海外テレビ板をつくるかして分割すれば解決だろ
テレビドラマ板については放送終了後1年たったら懐かしドラマ板へというルールによって余裕は充分にある
運営が大河ドラマ板をNHKドラマ板にするのをやめたのもテレビドラマ板に余裕が出来たということがあると思われ
逆に懐かしドラマ板が混雑気味なのでこちらはテレビドラマ板との分担基準を見直すか懐かしドラマ板をさらに分割すれば楽になる
時代劇板は大河ドラマ板のN日ルールを廃止した上で大河スレを全部大河ドラマ板に移動すればかなりあく。
ただ現状でも事実上問題はないので現状維持でもよさそう。
以上テレビドラマ系板再編試案w
まあ運営側(ていうか狐)が考えることだからここで言ってもどうにもならないんだけどね
71 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 01:57:24 ID:SluQA+U9
以下削除ガイドラインより引用
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係
があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の
事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
――――――――――――――――――――――――――
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
――――――――――――――――――――――――――
あくまでも「補助的」なんだからさ・・・・。
掲示板の名称だけで片付く問題なんだよ。
「補助的」という意味は、掲示板の名称で片付かない問題のとき、
はじめてローカルルールによって判断されるということ。
ここで「ローカルルールで許されている」だの何だの言ってる香具師ってのは、
スタメンで十分処理できる試合にまで、補欠を何が何でも出さなきゃ
気が済まない監督みたいなもの。
こんな監督、実際いるかどうか知らんが、スポーツやったことあるのか
聞きたくなる。
72 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 03:42:36 ID:NnoFmxJR
>>71 つまり、正月時代劇「新選組!! 土方歳三最期の一日」は板違いになるので移動。
大河ドラマ板は「テレビ等」のカテゴリに分類されているので、役者スレもカテゴリ違いで移動。
正月時代劇の話題で回っている新選組!スレと役者スレは移動だ。
移動告知のテンプレ案↓
【移動通達】
ここは「テレビ等」カテゴリの「大河ドラマ」板。正月時代劇に関する話題は板違い。
また、役者スレはカテゴリ違い。
速やかに移動せよ。
せっかく初の「大河続編」なのに?
今後を考えたら大河板でいいと思うよ。
スレ数だって余裕だし。
>「補助的」という意味は、掲示板の名称で片付かない問題のとき、
>はじめてローカルルールによって判断されるということ。
それじゃあ朝鮮大河はローカルルールで判断されてセーフなわけだ。。。
義経も後1ヶ月ちょっとで終わりだから、終わったときの事を考える時。
韓国ドラマはともかく、続編もNGというのは明らかに行き杉
ここは組!アンチの集う場所だから。
>>71 補助的ながら『板違いの判断には重要』、つまりカテゴリや
掲示板の名称に釣られて安易に判断を下さず、その板の
ローカルルールを参考にして板違いかどうかを判断せよという意味です。
分かりやすく言えば、NHKで放送されるドラマに関するスレッドは全てOK、
というのがこの大河板設立時からの歴史と伝統であり大原則なのです。
「大河ドラマ板」って名前がいくねんじゃね
でもNHK板あるし
81 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 18:51:42 ID:18Jw15Iu
>>78 大河以外のドラマに関するスレも許されていというのが「歴史と伝統」っていうなら、
今まで立てられた大河以外のスレが幾つもあったということか……。
どういうのがあったのか教えて。
当面は、それらから判断してみればいいかも。
×スレも許されていというのが
○スレも許されているというのが
>>78 伝統ってこの板が出来て1年ちょっとしか経ってないんだが
ついでに言えば大河以外だとチャングムとチェオク位しかない
あの冬ソナでさえここにスレがなかった
84 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 19:16:51 ID:18Jw15Iu
>>83 そうだよねえ〜。1年ちょっとしか経ってないよね〜。
最初は組スレ一色だったのに、義経が始まったら義経スレも立って、
その他に太平記スレとか元就スレも…。
この板にしばらく来てなかったから、大河以外のスレも立ってたんだと思った。
ま、「大河以外のスレも許されているのが、この板の歴史と伝統」と
言い張る
>>78には、ぜひそれを物証とともに証明してもらいましょうwww
話はそれからだw
>>84 >最初は組スレ一色だったのに、義経が始まったら義経スレも立って、
そんな感じだね
一応板できた最初の方からもちょこちょこと組!以前の
過去の大河のスレはあったんだけどね。
維持できなくて次々と消えて行っただけでw
87 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 20:27:46 ID:8nZieFL5
チャングムは見たことないし公式サイト見てもよくわかんなかったんで言わせてくれ。
なんでチャングムスレが大河ドラマ板に立ってるのか本気でわからない。
フルハウスやERと同じでただの海外ドラマじゃないの?最初はチャングム自体知らなくてこのスレで言われてるのを見て
自分の知らないうちに新しい大河ドラマでも始まったのかと思った。
ローカルルールに「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」と書いてあるとはいえ
マナーっていうか暗黙の了解ってのがあるだろ。
しかも海外ドラマ板から追い出されたとかじゃなくて普通に海外ドラマ板にもスレがあるのに
わざわざこっちにスレ立ててる意味がわからない。役者スレ以上にウザイ。
チャングムファンが本気でアホなのか嫌韓の自演なのかは知らないがさっさと出て行ってほしい。
89 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 21:56:59 ID:srLulLjw
>>88 フルハウスやERは時代ものじゃないじゃん
でも大草原の小さな家ならNHKだし
近代アメリカ開拓史だから大河板でも違和感ない
90 :
日曜8時の名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:17 ID:SluQA+U9
いわゆる「日曜午後8時・総合テレビ」以外のドラマでも、
「大河ドラマ」っぽい作品は「大河ドラマ」板で扱えば??
「ハルとナツ」…スペシャル大河
「二十四の瞳」…民放で今年の夏にやってたが、
監督が大原誠なので「大河ドラマ」
「菜の花の沖」…原作が司馬先生だし、
脚本=ケケ山・演出=清水なので文句なし「大河ドラマ」
韓流ウゼー
役者スレウゼー
両者の意見は相容れそうもないね
とにかく一ヶ月しかたってない事象を「設立時からの歴史と伝統」という厚かましさ
このまま放置するとどんどんつけあがる
海外制作番組は海外テレビ板って決まってるんだから韓国ドラマは論外
芸能板
俳優、女優板
ジャニ板
アイドル板
役者板
いくつものスレ立て相応板があるのだから
大河板に立てる理由もない。役者スレは論外
96 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 02:19:08 ID:sFczDxoZ
「新選組!! 土方歳三最期の一日」は
『正月時代劇』
時代劇は時代劇板って決まってるんだから大河以外のドラマスレは論外
どうでもいいけどローカルルールに沿うならばOKになるんでは?
どっちにしろ新選組は大河ドラマの旧作なのでこの板でOK
『正月時代劇』の「新選組!! 土方歳三最期の一日」を時代劇板で立てていいということになったら
時代劇板の人が困るのでは?
確かに厳密にやれば『正月時代劇』の「新選組!! 土方歳三最期の一日」を時代劇板に立てるというのは正しいが
今問題になっているのは
・役者スレ
・組!続編スレ
・韓国ドラマスレ
これだけ?
もうさっさとローカルルール決めちゃおうぜ。
正式な「大河ドラマ」以外は駄目ってさ。
そうすれば
>>99の問題はすべて解決じゃね?
なにか大きな支障が起きているのか?
・役者スレ
番組が全て終わったら徐々に落ちていく
・組!続編スレ
大河の新しい可能性、去年の大河の続編
・韓国ドラマスレ
…これはちょっと違和感を覚えるけど
現状で大きな支障があるわけでもなし、一部の組アンチや嫌韓がゴネてるだけ。
気に入らないスレがあるなら専ブラ使ってあぼーんすればよろしかろう。
とはいえ、放置もできまへん
譲歩案としては
>大河以外のNHKドラマスレは1作品につき1スレ
とかのローカルルールにするとか?
>>大河以外のNHKドラマスレは1作品につき1スレ
あんまり説得力無いなあ。
106 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 19:37:00 ID:cGEMoyaZ
「新選組!! 土方歳三最期の一日」は去年の大河の続編なんだよ!
ここにいるのは当たり前じゃん!時代劇板には行きませんから
続編のDVDが出て一段落したら考えてもいいけどね
とにかくチャングムスレだけでも何とかしようぜ。
ローカルルールの「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」
これを無くすか変えるとかしてさ。
それは出来たときの、運営の意向なんだから
チャングムがウザイという理由程度では変えられない気がするけど。
それならば
>>104のほうが現実的と思える。
109 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 22:03:38 ID:XzlWt+C0
・個別キャラスレ
本来はドラマ上の人物の考察(史実、当該大河、過去大河との設定比較他)や
ネタ(こんな〇〇は嫌だ)スレとして活用されるべきであるが現状は「中の人」の
当該大河とは関連のない他のTV、雑誌、イベント出演情報などで回っているのが現状。
また歴史的考察に関する記述は「日本史板に逝け」「史実厨ウザ」などと嫌われる
目下この板の最大のガン
・新選組!続編
「新春時代劇」ということで本来の大河ではない。しかし史上初の続編であること、
LR「NHKで放送されている番組」の適用、板創設時の状況(時代劇板からの
腐女子の追放・隔離)等を勘案し、容認せざるを得ないと思料する。
もちろん続編出演役者に関する個別スレはNG
・韓国ドラマスレ
論外
110 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 22:44:54 ID:n7LnRh7T
・韓国ドラマスレ
言うまでもなくNHK大河ではないが、韓国の大河ドラマとしてNHKも推している良質な歴史ドラマ。
LR「NHKで放送されている番組」にもバッチリ適合するうえに、板創設時の運営側の意向、
その後も住人の総意として受け継がれ守られてきた他の番組も実況もOKという寛大な気風と
伝統を勘案し、容認することが当然であると思料する。
もちろんチャングム出演役者に関する個別スレもOK
111 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 22:58:25 ID:t9/VK9RA
何だか、このスレ賑やかになったなあ。
以前はしりとりで保守してたのに。
そもそも嫌韓(兼)大河ファンという図式は成り立たないのだ
何故ならNHK自体が強烈な親韓・媚韓だからだ
「元寇」を特集したときの「その時歴史が動いた」をご覧になった方は居るか?
あの時、番組の最後に「当時の日本の古い体質が大陸の進んだ文化の受け入れを
拒んだため日本の文化は遅れを取った」と結論付けたのだ
とんでもない売国行為である。自分の国を否定するNHKに受信料を払う価値はない。
大河はOK、でもチョンドラマはアウトなどと呑気なことを言ってるヤツは
嫌韓以前に日本人としての自覚が足りない
113 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 23:01:43 ID:/bjA0BCT
個人的には
・キャラスレ
放送中はOK、出演終了又は放送終了後は今あるスレで終了させる
男性俳優板、女優板もあるからそこに移動
・新選組
続編は大河じゃないが元は大河ドラマなのでここで構わない
移動させるとややこしい事になるから
ただし、続編役者スレは駄目
・海外ドラマ
論外
114 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/01(火) 23:09:46 ID:/bjA0BCT
>>112 それはNHK板で主張した方がいいと思われ
もともと時代劇板でスレ乱立、削除依頼も乱発、あきれて困った運営が
すぐにスレッドが落ちる実況鯖にほぼ何でも有りの板として勝手にやってろと
隔離されたのがこの板の始まり。その歴史をまた繰り返そうしている馬鹿がいますね。
鯖が重いわけでも、スレ保持数が足りないわけでもない。今のままで何の問題も無い。
116 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/02(水) 02:58:33 ID:I68ARB8Y
本当あつかましいな、チャングム厨は。
>>108 大河板(仮)から大河板に変わった時点で運営の意向ははっきりしている
大河ドラマ以外はNOというのが運営の意向
いずれにしてもNHK制作でない海外ドラマは論外
>現状で大きな支障があるわけでもなし、一部の組アンチや嫌韓がゴネてるだけ。
>気に入らないスレがあるなら専ブラ使ってあぼーんすればよろしかろう。
だな。専用ブラウザ使えば済む話ですょ。
議論するまでも無い、現状に不満のある人が自力で解決可能なことです。
他の住人を巻き込んだり運営さんの手を煩わせることはありません。
スレタイは透明あぼ〜ん出来たっけ?
なんかさっきからチャングムヲタがごり押ししようと必死に見えるんですけど…
>>122 特殊なフィルターがかかっているんですね
125 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/02(水) 21:08:32 ID:smyvwpYe
もう腐女チョン専用スレでいいじゃん
126 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/02(水) 22:13:45 ID:SO9PuYXu
韓関係のスレのすぐ下にあるスレを試しに上げてみたら、
速攻で、その韓関係のスレが上げられてたw
韓オタじゃないことがバレバレw
単なるかまって君でんがな・・・。
>>126 韓国人社会ではより積極的に自分の存在感を示した方が勝ちという
思想があるからむやみやたらに声がデカイ
チョンが無意味にスレを上げるのはそういう習性によるものだろう
単純に板違いなんだから嫌韓がどうとかいう問題じゃないだろ
129 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/03(木) 02:00:50 ID:EfdkXRaQ
130 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/03(木) 02:01:28 ID:EfdkXRaQ
でー
大河ドラマ板 自治スレッド その弐
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1097477076/ ではーこーなってたんですねー
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/10/27 21:12:41 ID:qyfrF8Qs
>>80 質問。
2になった場合、今はスレ立ってないけど、ゆくゆくは
大河以外のNHKドラマも受け入れるってこと?
あと、時代劇板との住み分け(旧作大河の扱い)は、
現時点では考えなくていいのかな?
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/27 21:46:16 ID:+xDqOFVp
>>83前段 トップページにそのようにあるし、今までの議論で
他のNHKドラマを排除するような動きもないことから、
程度の問題はあるにせよ、(実況に限るとか)受け入れる方向でということ。
時代劇板との住み分け等、区切りに関しては、今合意をみている事柄を、
ローカルルールで補完すれば
よいことだと思うので、板名問題としては考慮しなくてよいかと。
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/11 01:11:25 ID:8AJ1RXjE
スレ乱立についてだけど、役者スレは出番がなくなれば落ち着いてきてるようなので、
来年になれば、演劇板・芸能有名人板・噂板あたりに散っていくんじゃないかな?
今の即死判定じゃあ、保守が大変だって、スレ住民も分かってるようだし。
登場人物に歴史的興味があるなら、日本史板もある。
ただ、時代劇板では個人スレ全てをなくす動きもあるようなので、本スレ以外が
時代劇板に移行すること自体、ありえないのかもしれないけど。
131 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/03(木) 02:02:05 ID:EfdkXRaQ
よーするにー
今のローカルルールが決まったときはー板名だけじゃなくてー
ローカルルールを含めて板違いを判断する方向で合意してたんですねー
だからー
>NHKドラマもok
の解釈の問題じゃないですかー
今のローカルルールはーどこの国の製作とか関係なくてー
NHKで放送されているドラマならokと解釈してるんですねー
どーしても嫌ならローカルルール変更と思うんですけどー
告知めんどくさいしー
専ブラであぼーんがいちばん簡単なんじゃないですかー
よくわかった。
乙!
>>131 まあ後はよっぽどじん麻疹がでるくらい韓国ドラマが嫌いな奴
(単に嫌いな奴に比べてそんなに人数がいないと思う)に
がんばってもらうことにしよう。
俺は降りる。
よく糞スレ立てると鯖負荷どうこう錦の御旗、黄門の印籠みたいに言うけど
糞スレよりもIEでの閲覧の方が余程鯖負荷的には問題なんだよな
大河板も時代劇板みたいに専ブラ以外閲覧・カキコ不可にしたらいいんだよ
ようはこの板って組!ヲタ隔離だけじゃなくて
「大河ドラマ板」という名の「多ジャンルの痛いヲタ隔離板」だったのか…
なんか散々チャングム厨ウザイとか思ってたけどそれなら納得。
もうどうでもいいや。
確かにどうでもいい。
せっかく韓流を追い出したくても、嫌韓厨とやらが暴れるおかげで
説得力が無くなり、まともな議論ができなくなる。
勝手にやってくれ。
恐竜家族スレはまだか?
これできたらチャングムスレの文句言わないからチャングム厨立ててよ
137 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/03(木) 22:10:08 ID:1yqKgD5u
>>134 仕方あるまい。
本当に「歴史モノ」のドラマの話を深く語り合いたかったら、
時代劇板に行った方がいいと思う。
あっちには組!以降の大河ドラマスレは無いけど、
旧作大河スレならいくつもあって、それぞれマターリしてる。
>大河ドラマ板」という名の「多ジャンルの痛いヲタ隔離板」だったのか…
日本史板ではずっと前からそう言われている。
>>139 モトヤン、これ以上「時宗」に傷をつけないでおくれよorz
ハチ(北村一輝)とはえらい違いだな…
ダブルブッキングではござらんwww
白塗りでお下品ね
144 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/05(土) 19:40:27 ID:7GfokOKm
今度は同じ「大河ドラマ出演者」ってコトで、
白T侍と対戦してほしい…ネタで書いてますw
モトヤってば何でこんなことやってるの?
本業が苦しいの?
うーん…プロレスのことはよく分からんが、
試合に出ようと思ったら、かえってお金がかかるんじゃないかと思われ。
だから、お金儲けのためとは思えん。
話題作り、世間から注目を浴びるためかしらん??(デモ…悲しいよ…)
能楽協会から外されちゃったんだっけ
>>今回の参戦について、能楽協会関係者の間では
>>「狂言師のやることではない。元彌側と同じ土俵に上がるのはもうこりごり」
こいつらにとって狂言って何だと思ってるんだろうな?
まあどうでもいいけど。
>>150 少なくともHGと一緒に格闘技のリングに上がってハッスルする事ではないとは思うw
まあ歌舞伎役者でもTV出てハッスルしてる奴もいるわけだし
狂言の仕事が無くてもモトヤなら普通に時代劇の仕事ぐらい有りそうなもんだが。
真面目なイメージもあるから映画版「蝉しぐれ」の主演はモトヤあたりにやって欲しかったかもw
hoshu
155 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:30 ID:anK6TrWd
保守ついでにageておく。
156 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/08(火) 01:23:47 ID:CFJhAZA+
昨日見たときは58あったはずのスレが、54に減った。
157 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/08(火) 23:29:47 ID:B1tL5li3
158 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/09(水) 03:40:11 ID:H4tb0Uwi
スレが減ったから保守するのが大変。
ちょっと目を離すとすぐに落ちるから。
落ちていいよ
現実を受け入れ給へ
そうはイカンザキ!保守。
保守
162 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/11(金) 02:25:20 ID:pjZWldiD
一年って…組!オンリーのネタスレにもならないネタスレじゃないか。
本当組!ヲタは気持ち悪いな。
すげー本スレの950誰も踏まないw
まだ立って1ヶ月経ってないからこのままでも落ちないだろうけど。
いつ誰が踏むのか生温かく見守ろうっとw
165 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/12(土) 02:40:03 ID:pxn0XFav
組ヲタはなんで半端なことをするんだ。
かまうか放置かどっちかにしとけ。
そうやって自分達の気に入らないものを次から次へと、すぐ追い出そうとするから
過疎化してってスレ数を減らされるんだよ。
そのうち閉鎖だな。
運営側は荒らしも嫌ってるが過度な自治厨も嫌ってるからな。
別にいいじゃんこんな板無くなったって。
何で運営側がイヤがるんだ?
組!ヲタがいるうちは何したってなくならないよこの板はw
俺はむしろなくなって欲しいけどな
>>166 そのレスだけで、あなたが運営にも2chのシステムにもまったく明るくないというのが
バレバレなのですが。
自治厨は荒らしと大して変わらない
運営からしてみれば余計なお世話だそうです。
ここの板って、新撰組ヲタが時代劇板で好き勝手やってたから、できたんじゃないの??
自治が迷惑?なんだそりゃ。
そんなおまえは組ヲタ?
そういうおまえは自称大河ヲタ?
自治スレで自治を否定しているバカ
恐竜家族スレに期待
176 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/14(月) 05:00:42 ID:CxqwQBn1
保守
現在のスレ数→61
177 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/15(火) 00:06:27 ID:ShWc84HO
批判=アンチ=荒らし。
アンチは1人しかいない。
都合の悪いレスは全部アンチの自作自演。
どうやったらこう思い込めるのかわからない。
178 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/16(水) 00:51:49 ID:3JSs+Ha3
保守
172 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 14:35:02 ID:/8m2z+wm
モトヤよかったな!
>爆笑問題太田がラジオで試合のことを絶賛してました。笑い一切なし。終始真剣でした。
(和泉元彌はもう後戻りできないんじゃないかというリスナーの投稿を読んだ後)
太田「後戻りする必要ないよあれは。全然、いいじゃないあれで。」
田中「まあ面白いのは面白いね。たしかにね。」
太田「最高だよね。」
田中「ただ、あの宗家がどうのって言ってたのは、、、。」
太田「あぁ?関係ないよそんなの。超えちゃってるもん。狂言を超えてるよ。」
田中「すごいよね。」
太田「あれこそ狂言だと思うよ俺は。」
太田「偉いね、俺見直したよ和泉元彌。」
田中「ああそうですか。」
太田「あそこまでやれるっつうのはすごいよ。」
田中「あれね。」
太田「てゆうかあのプロレス面白いよ、むちゃくちゃ面白いよ。」
田中「あれ面白いよね。あれほんとにね、アメリカで流行ってるんだよねああいうのね。すごいんだよね。」
太田「俺も見たことあるけどねアメリカのやつね。」
179 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/16(水) 14:46:31 ID:5KWMuF54
誰かスレ立ててくんない?俺のホストは当分ダメらしい。
そろそろ義経の名シーン・名セリフ、今年の大河流行語大賞とか決めたいね。
180 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 01:05:33 ID:vehLYUM/
181 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/17(木) 07:39:42 ID:k/mPR/uI
183 :
181:2005/11/17(木) 19:30:32 ID:k/mPR/uI
184 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/18(金) 03:07:13 ID:IHB/CHKk
保守
今年の紅白司会はみのと山根アナ
見る気が削がれた
仲間ちゃんは?
雨は夜更けすぎに♪
もしかして、それ
「由紀恵」と変わるだろう……って事?
ボキャ天かよw
自演乙
?
だったら、「みのは夜更け過ぎに・・」で歌いだすべきだな。w
192 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 04:01:09 ID:RHad2aMo
面白ネタage
193 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/20(日) 09:46:55 ID:9CjS/4pn
これからは山本ヲタvs上川ヲタvs内野ヲタか
>>194 うむ。
いつまでたってもここはヲタの隔離板ってわけだ
地味顔の役者オタって何故だか熱い人が多いな
地味なんだから、ファンも地味に応援しそうな気もするが逆なんだな
この調子で新撰組から毎年荒れそうだから、この板作ってホントに正解だたなw
>>196 結婚してない役者のヲタが熱い気がするが
このタイプの役者が結婚すると・・・大変そうだね
199 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/21(月) 18:55:08 ID:WoAszYgX
http: //www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000
>>198 組ヲタを隔離する幕末以降を扱う近代大河板はまだですか?
戸田菜穂様玉の輿?
輔子様、いつの間に?
203 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/23(水) 22:03:26 ID:gKSGH33v
保守
スレ汚し失礼しました
初めて見たけど、なげーなー
読んでる人いるのかよ
>>206 いや、いい使い方を例示してくれたと思う。
>>207 新選組!スレもテンプレが長い。
もう少し刈り込めばと思うんだが、言い出せない雰囲気がある。
常連しか書かないスレならあれでいいのかもしれんね。
長く続いてるスレは大抵(この板に限らず)やたらとテンプレが長い。
が、まともに読んでいる人は恐らくいない…
まあボケレスが来た時に
>>1を嫁
というような突っ込みの材料にはなる罠
冗長なテンプレは誰も目を通さなくなるという本末転倒。
次スレ立てるのも「テンプレ張るのが大変」という理由で避けられる。
組!スレのテンプレは無駄にAAが多かったり誰もそんなの必要としてないだろって事まで書いてたり
なによりも本スレの住人がテンプレにある決まりごとを守れてないってのが笑えるw
なんどかテンプレ作り直せばって話が出てるけど皆めんどくさくて手を付けたくないらしく
テンプレ云々言うのはアンチだの言ってスルーしてるから更に笑えるwwwww
なんか知らんが突然AAを使いだしたんだよな。
その時はそれなりに面白く見てたけど、まさか定着するとは思わんかった。
今思えば、そのくらいの時期から腐女子臭いスレに変貌していったんだなと…
もとや、仕事が無いからプロレス参戦したのかと思っていたけど
警察に行く余裕も無いほど忙しかったんだね、誤解してたよ・・・(´・ω・`)
時宗もそういうキャラだったな。
何だかよくわからないうちに死んだし。
それがしには鳥の鳴く声が聞こえまする・・・
和泉モトヤさん、何かあったの??
そう言えば今夜、通勤帰りの列車で覗いたスポーツ新聞の見出しに、
「和泉もとや」「逮捕」ってな文字を見たような…
ワタシの見間違いでしょか??
モトヤ、かっこよ杉
222 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/26(土) 03:16:26 ID:tqsK3vyT
保守
元彌兄さんのアウトローな生きかたに惚れる
本スレに書きづらいので、こっちに書かしてくれ〜。
続「組!」の製作は順調にすすんでいるが、
清水Dは来年、どんな思いでこの作品を観るのだろう?
大河の時はあんなに苦労したのに、続編には一切タッチしていない…
それとも、清水Dの頭の中は既に「風林火山」でいっぱいかな?
とにかく、今年は現場の演出のお仕事が無くて、ファンとしては新作が観れず
残念でした!
226 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/28(月) 23:22:00 ID:G76dE2AV
保守age
227 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/29(火) 03:00:36 ID:N+NyaMFy
日本近代史板が趣味か雑談カテゴリだったらよかったけどね。
228 :
日曜8時の名無しさん:2005/11/30(水) 03:09:34 ID:jkL70r/s
保守
スレタイの文字数を変えたいな
230 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/02(金) 01:58:31 ID:4oz6knnZ
クイズです。
「特高警察のアラキさん」
どの大河ドラマで、誰が演じてたか?
覚えてる人いる?
231 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/03(土) 02:43:25 ID:9Gkk1kl2
功名が辻の役者スレはどうなるだろう。
風林火山の方が先に立ちそうな勢いだが。
トリックスレは立つ。絶対立つ。
233 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/03(土) 03:17:54 ID:V/2Jeo+L
ごくせんスレを忘れるな。
>>232 貧乳の千代と巨根の知盛か…
ヅラ刑事も出てる。
235 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/03(土) 04:10:15 ID:P6G0lxtv
風の強い場所が苦手な武将か。
剃らなくてもいい天然の月代…
236 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/04(日) 02:54:51 ID:fk162hFB
クリスマスウザい
どうしたんだ、いきなり。
ああオレもウザいと思う
239 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/05(月) 00:46:02 ID:CKtZdhnF
そもそも大河ドラマ板ができて良かったんだろうか。
大河ドラマ板→時代劇板にあったゴミスレがあっちに行っただけ
時代劇板→ただの過疎
になっただけじゃないか。
時代劇作品板→古今の時代劇作品(大河含む)1作品1スレでまったり語る
時代劇談板→サロンっぽいこと。役者スレなど。時代劇のゴミ箱未満。
と分割しておけばよかったのでは?
>>239 時代劇板は元々過疎だったんだから、組!で流れ込んできた連中が出て行って
元に戻っただけだ。
241 :
225:2005/12/05(月) 11:03:00 ID:KVL9QlWk
…と思ったら、なんと12月10・17日放映のドラマ「クライマーズ・ハイ」が
あったではないか!!
でも、このドラマの前評判はいっこうに聞かないなあ…
だいたい、なんで今ごろ「日航機墜落事件」??って気すらする…
期待していいのかあ…
主演の佐藤浩市さん、カッコよすぎ…
韓国ドラマのスレがポツポツとあるけど、ちゃんとルール化して禁止にすべきだよ。
役者の個人スレがポツポツとあるけど、ちゃんとルール化して禁止にすべきだよ。
244 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/06(火) 03:23:01 ID:Cl7jIEVS
チャングムスレは削除依頼出てるよ。
今までと違うのはいきなり依頼したところ。
スレも読んでないみたいだし、内野ヲタかもね。
245 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/07(水) 04:25:05 ID:+OJ408tP
男性俳優板はLRでアンチスレ禁止になりました
ホスト規制中 書き込みテスト
ホスト規制解除されて、ヨカッタ!!
ところで今週放映予定のNHKドラマ「クライマーズ・ハイ」って
「ステラ」での扱い、ずいぶん少ないと思うのだが…
なんか、あまり番宣にも力入れていないみたい。
何でだろう…まさか、失敗作?
写真でみるかぎり、佐藤浩市さんかっこよすぎるし、
何より原作が、かなり面白い小説なんですが…
遺族感情を考えてじゃないですか。
派手な宣伝が似合うドラマではないように思います。
確かにそうかも…
でも、あれだけの手間と制作費?をかけてそうなドラマなのに、
あまり番宣してない様子をみてると、
「もしかして試写会で不評だったの?」って、心配になる…orz
252 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:57 ID:hqWX77Dr
今見てる
253 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/11(日) 23:49:30 ID:FxOmcV2h
いま乱立してる義経関連スレだけど、2006年1月1日以降は
本スレ以外は原則として大河板から削除すべきだと思う。
(続きをやりたい場合は、懐かしドラマ板もしくは時代劇板で)
でないと功名が辻に失礼だ。
組!みたく、放送終了の翌年以降も馬鹿が役者スレを上げまくるのは
やめてほしい。
ほっとけば普通に廃れるんじゃないの
アイドルスレは残ると思うけど
>>253 おいおい
本スレ以外の駄スレを大量に立てたから時代劇板から追い出されたのに
駄スレだけ時代劇板に戻ってどうするんだよ(w
>>253 やるなら組!関連もまとめて整理しないと不公平だが
続編がある以上難しいと思う
義経オタは放送終了後も板に執着する醜さを目の当たりにしただけに
自治が介入せずとも他板に移転するだろう
いまだに本スレを絶対視しているバカがいるようだな
いまだに本スレを玩具視している寂しがり屋がいるようだな
くやしいよ〜…NHKドラマ「クライマーズ・ハイ」放映の
前日・当日に規制されちゃうなんて…
このドラマの監督さんの大ファンなので、いろいろ書き込みたかったのに…
でも、「クライマーズ・ハイ」よかった!!
後編は12月17日午後7時30分〜8時45分NHK総合
…前編観てないヒトは、録画したお友だちでも捜してでも観てね!!
>>259 代理乙です。
規制が終わったら感想を書けばいいじゃないですか。
宣伝しすぎはうざい。
ドラマの力を信じたらどうですか。
261 :
259:2005/12/13(火) 00:28:23 ID:VB1bZ8Kv
たしかに…
テレビドラマ板の「クライマー」スレには、
「このスレが近頃あがっているので始めからROMってみて、
観なかったことを後悔」なんて書かれてた…。
いいドラマは事前宣伝しなくても、視聴者の話題で充分盛り上がるんですね。
ただ
>>250 >>251みたいなレスがあったんで、つい焦ってしまって…
でも、自分がホスト規制されたのは、偶然とはいえ、かえってよかったかも。
もしワタシが自由に書き込みできる状態だったら、一方的マンセーばかり書いて
他のヒトが引いて、かえって盛り上がらなかったりして…
ゴタクはいいからスレ違いなんじゃないのか?
いい加減にしろよ。
雑談もOKスレなんだからそう固いこと言うな
nhkの演出家オタという奇特な人ですから
あまり相手にしない方がいいかと・・・
こんなノリでドラマ板のスレに来られて、グダグダ語られたら堪らない。
人の来ない雑談スレで、独り言いっててくれた方がマシ。
あららら次スレ立ってないのに本スレ埋まってるw
266 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/14(水) 02:30:05 ID:2bbiNZHo
267 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/15(木) 02:03:51 ID:y7gRYgLI
今日の「名作平積み大作戦」はよかった
プレゼンでイメージ変わるものなんだな
さっきTBSのニュースで秀吉やら吉宗やら大河のテーマ曲がBGMで流れまくってたw
吹越と言えばかいらい鎌倉将軍かな
271 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/17(土) 20:42:18 ID:EpsT12HV
age
元彌とか吹越とか時宗組はいろいろ有るな
金粉はいまやハッピーハッピーだしな
274 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/18(日) 22:30:00 ID:Dm2Fzva5
新選組!本スレが重複…
275 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/19(月) 03:12:29 ID:mg4XujZs
アンチの建てたスレは使いたくないってさ。組ヲタ腐女子は相変わらずだな。
塚そんな理由で重複って許されたっけ?削除依頼も出してないし。
通らないと思うけど。
しかも実際に立てたのはアンチじゃないしw
ちょっとスレ立てフライングしたってのを
自分達がスレタイが気に入らないだけってのを隠すための
隠れ蓑にしてスレを立てたのはアンチのせいってことにしたいだけだしwwwww
魔女狩りや非国民と一緒で、「アンチ」は自然発生するものではないくて
妄想で捏造されるものなんだなw
wwwを多用すると必死に見えるから冷静になった方がいいよ
>>278 いちいち反応して冷静ぶった書き込みしてると必死に見えるからスルーした方がいいよw
結局重複したスレはどうするんの
今更、削除でもしようものなら発狂するだろw
運営側としても腐の怖さは承知のはず
>>272 赤マフもいよいよ離婚らしい。
芸スポ板にスレ立ってた。
勝ち組 金粉
負け組 赤マフ、マロ
超越 引こもり
>>280 これ許容すると気に入らないスレは建て直してもいい前例になるんじゃないか?
個人的にはこの場合後発スレが伸びてるから依頼出せば先発が削除またはスレストだと思う。
・死番でもないのに勝手にスレ立て
・テンプレ勝手に改変
・立てっぱなしで放置
これが前例になる方がマズイと思うがな。
立てた人間がどういう意図でやったのか
きちんと説明すれば別だけどそれがない。
286 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/20(火) 21:34:49 ID:mByMYDXD
>>284 それ本気で言ってるのか?そんなの適用されている板どこにも無いと思うが。
なんにしろ、先に立った方は何の問題もないわけだし、
マンセースレが苦手な自分としては、アンチ=批判スレとして残しておいてほしい
>>288 >>285で言われてることで実際に問題なのは勝手にスレ立てたことくらいで
テンプレ勝手に改変ってのは今までだって勝手に変えることはあったわけだし
立てっぱなしで放置ってのだって何の問題も無いわけだから削除依頼出す必要も無いし
結局はスレ住人が気に入らないってだけの話しだしな
村社会ってやつですかね。いやだねえ。
291 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/24(土) 02:59:02 ID:TJcpsdWW
スレ立てから2ヶ月で24時間レスがないと落ちるようになるので保守
ところで、今年のクリスマスケーキはどこにしました?
今63スレしかないけど、そんな少なかったっけ?
294 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/25(日) 02:18:43 ID:VhhiuuUd
組!本スレの重複について
先行スレが落ちなければ今使われてるスレの次スレとして再利用する案を出してみる
>>292 シキシマ
295 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/26(月) 02:12:34 ID:UhSfnEOa
ところでまたスレ住人が気に入らないって理由で重複スレが立ったら
それは組ヲタだけの特権ですので削除ガイドラインに従ってくださいと答えていいですか
つか、なんで重複立った段階で速攻に削除人が対応しないわけ?
削除以来出してないの?
>>297 基本は気が付いた人が削除依頼を出して、該当スレは放置。
削除依頼が速攻で出されても、すぐに削除してもらえるほうが珍しいよ。
削除人はあくまでもボランティア。
あと、削除の催促すると逆効果になるので御法度。
削除人の怠慢をいいことに、調子こいて重複スレをゴリ押ししてるのが組腐女子の実態。
>重複スレをゴリ押ししてる
どんなふうに。
>>298 催促すると処理が後回しになるのを利用して、
意図的に催促することで削除を妨害する人もいるね。
そんなもんに騙されてる削除人もアフォ
>>299 > 削除人の怠慢
スレ削除依頼は出てない。
だから削除人の怠慢ではない。
アホ草
公式ブログの時代考証インタビューと屯所の反応で
>>537のいいたかったことが少しわかったような気がする
ごめん、誤爆
義経役者スレに移動の話は出てる?
移動話が出るほどの義経ファンなんていないんじゃないか。
滝沢隔離病棟スレはしらんが。
>>308 まあ、なるようになるさ。
スレ保持数はまだ余裕があるし。
310 :
日曜8時の名無しさん:2005/12/28(水) 17:09:29 ID:gd2kvDII
新撰組スレ早くも900近くかよ。
いったい何を書いてんだろ。
組!関連の役者スレはいつになったら移動するのか。
落ちたスレを立て直すくらいだから、移動する気は全くないみたいね
とりあえず組!関連からなんとかしようや
土方スレはともかく、他のはいらないだろ
なんとかってどうするの
セックスする
>>313 需要がないスレは自然に落ちて移動するって話だったような気がするけど、
立て直して保守してるなら考え直さないとダメかな。
役者スレは本放送終了後一定の期間(半年〜1年)置いて移動することを
ローカルルールにする案を出してみる。
理由としては、そもそも役者スレはカテゴリ違いってことなんだけど、
組!関連が納得するかは我ながら疑問。
移動ってどこに移動させるつもり?
難民板じゃね?
てゆーか本放送が終わってるなら普通に板違いか本スレとの重複で削除依頼出せばええんとちゃうの。
まぁでも組は特番が有るから当分は無理っぽいけど。
てゆーか本放送が終わってるなら普通に板違いか本スレとの重複で削除依頼出せばええんとちゃうの。
まぁでも組は特番が有るから当分は無理っぽいけど。
そもそも2chには
演劇・役者板を初め、芸能有名人やら男女の俳優板やらお笑い芸人板やらが
あるのだからそこに帰ってもらえばいい。
時代劇板に全部移動されたらたまったもんじゃない。
何時までも「大河ドラマのキャラクター」スレを続けたいなら難民なり
したらば借りて続けるなりしてほしいね。
新選組!なんかでもそういう所で続けてるスレもあるんじゃなかったっけ?
>>321 >新選組!なんかでもそういう所で続けてるスレもあるんじゃなかったっけ?
山本土方、藤原沖田、堺山南はしたらばに専用板がある。
ここで役者スレの移動話をするなとは言わないが、
せめて該当スレを覗いてからにしてほしい。
オダギリ斎藤・藤原沖田・山本土方スレでは、
移動or終了話がちらほら出始めているよ。
(山本土方スレは続編がすぐだから、したらばででてるだけだが)
このまま静観していても、スレ住人が去就をきめそうだがね。
ここでやいのやいの言い過ぎれば、
粘着がヒス起こして暴れるだけだと思う。
ファンでもないのに、各スレまで読むわけないだろが。
それが事実なら、香取スレ以外は移動するってこと?
ジャニヲタはしつこいから移動するわけないか・・・
失敗。
移動の話だけなら、今までだって何度も出てる。
出ても需要があるのに何故移動する必要があるんだと理由で
ずっと続いてるんだから、結局同じ結果だと思うぞ。
>>326 今回は当の個人スレ住人の中から移動の話が上がってるんだよ。
スレ内で自然に移動の話が出てきた場合は、スムーズに移動できてるよ。
ちなみに前スレの藤原沖田スレ
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1127543468/から 915 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 09:53:25 ID:lIalY7/7
ここ続編前に埋めない?
で、次のでラストにするとか
914 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:21:01 ID:vplyVeLV
そうだね。
今、死番は970ぐらい?
ちなみに、大河版から撤退するのかな?したら、語るのは俳優版でいいの?
すでに他所に引っ越した個人スレもいくつかあるけど、
どのスレも大体こんな流れが生まれて移動していった。
>>327 この板は即死判定が厳しく需要のないスレは落ちるから、
放送終了後住人が減ったスレは自然に話し合いで移動するという話だったはず。
落ちた=需要のないスレを立て直すから移動する気がないと思われるわけで。
紅白の司会で仲間はイメージうp
番宣大成功。
それに引き換え山本は・・・
スレ違い、チラシの裏にでも書け。
331 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/01(日) 22:54:00.98 ID:Qc6Ezlfm
age
本スレとネタバレスレがほぼ同じスレタイでは混乱すると思うが。
ネタバレスレの方には、スレタイにしっかり「ネタバレ」と明記してあるんだから大丈夫じゃないか?
というか、たった2日間で役目は終わるスレなんか立てるなよ。
>>334 組!本スレ563でネタバレは重複スレを使うって話になってて、誘導も入ったんだけど人が行かなかった。
重複スレにネタバレ用に使うためのテンプレも貼られなかったし。
結局、「過去にこだわらない現実的な解決策」ってスレ立てた人がいてそっちに人が集まった。
【新選組!】土方歳三 最後の一日 564【屯所】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1135815981/631 631 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/01(日) 21:28:56.20 ID:CVDqreme
>>619 自分は数日前に久しぶりに来たから、いきさつなんか知らん。
何はともあれ今の時点で死にスレになっているし、
現に何度誘導されても誰も行きたがらないって現状見て新スレ立てた。
したらばにも誘導あっても人行っていないし、
今日の放送見て、久しぶりに大河板に来る住人だっているだろ。
過去に愚痴愚痴こだわってないで、現実的な解決策考えろよ。
ここは個別スレ内のごたごたをどうこうするスレではありません
単純に重複スレの削除依頼出せばいいだけなんじゃん?
役者スレの扱いはどうする?
ルールを作るか各スレに任せるか。
むやみにポンポンとスレッド立てておきながら
「文句が有るならさっさと削除依頼だせば?」って荒らし以外の何物でも無いな
しかも自分自身では荒らしてるっていう自覚が無いどころか
自分達が正しいと思い込んでるからなおさらたちが悪い
スレルールを守るためならガイドラインに違反する人たちだから。
旧作大河役者スレに移動して欲しい側は、
そういう人らに理解できる移動理由を提示しなきゃならんわけで。
正直、役者個人の話題ならカテゴリ違いだが、
大河ドラマキャラスレというのはあまりに特殊すぎて案内先に困る。
かといってスレの自主性に任せると「需要がある」を理由に落ちても立て直すスレが出るし。
342 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/06(金) 14:34:26.16 ID:69Mdd0vL
上に参ります。
何十年に渡りマイルールに従って生きてきたオバちゃんには何を言っても通じない
>>343 そこで通じる言葉を探さないか?ということですよ。
少なくとも本人達の間では会話が成り立ってるわけで、
そうでなければあんなにスレが伸びないでしょう。
それをものにすればあちらの言い分を理解できるようになり、
こちらの言い分も理解してもらえる、かもしれない。
>>347 そのくらいでいちいち立て直すなよ
あと死番て何?
こういうスレに持ってくるときはスレ内方言は無しでよろしく
スレ立てた人が自演してるんでなければ、これ以上騒ぎ立てなさるな。
次回、納得のいかない人がスレ立ての番号を踏めばいいだけのはなし。
せこすぎる嫌がらせなぞにかかずらわる必要なし。
やれやれ・・・
>>344 ・・・無理だよ。
47 :日曜8時の名無しさん :2006/01/07(土) 15:44:12.06 ID:RUnpp+KL
>>26 こういう事が起こらないように、せめて、確固たるルール作りをしよう!
それを大河板のローカルルールに盛り込んでもらえるようにしよう。
言語の違いというより思考回路が根本から違うみたいだからな。
ローカルルールもいいが、懲罰鯖からの解放運動が、話として先でねーの?
>>351 晒されている本人ですが、理に適った説明もしないのに
「無理だよ。」と言うのは、説明出来ないor逃げてるという事じゃないのか?
実況鯖。
ま、鯖は実況でも、事実上の懲罰故に、ここに入るからな
そろそろ頃合いかもな
FOXは懲罰なら懲罰だってはっきり言うよ。
組!!厨は時代劇板で注意しようが止めようが実況するわスレ乱立するわ
やり放題だったからな。
実況鯖がふさわしいと判断したのは間違いではないとオモw
去年から今年見てても、あちこちからいろんなのが流れ込んで来てるみたいだし
(特に初回や最終回、要所の回)「大河ドラマ」板はこの位スレの存続の
厳しい板で十分だと個人的には思う。
まあね、過去大河は地道に時代劇でやればいいし、
役者とかネタスレはここで保守保守でがんばればいいし。
本スレ?そんなもんは知らん。
テンプレが気に食わんからスレ立て直しとかどこの特殊学級だ?
結局、
>>363みたいに罵倒しか出来ないってことかいな。
>>364 罵倒する気はないが変わってるとは思うよ
校則や社則が気に入らなかったら辞めたりするの?
下の方に訂正したものを書き込んでおいたらいいんじゃない?
つーか前スレは重複使うとか、それなりに無い知恵使ってるじゃん。
要は、建て直しだとか死番(←意味不明)だとか硬直したこと言ってる
ごく一部のアフォが幅利かせてるのが問題なんでしょ。
>>365 だから「下の方に訂正したものを書き込んでおいたらいい」っていうことに
しても、それが一個人の考えで留まっているうちはダメなんだよ。
納得しない人が居るのは、一個人の思惑が他の人々の承認無しに押し付けられて
いるっていうことが原因。
今回の様な状況が起こった時、「じゃあ、下の方に訂正したものを書き込んで
運用しよう」という事がスレに集う人達の賛同を得て、スレ内ルールとして
決まれば、そういう方法も何ら問題はないよ。
スレの立て方にしろ、テンプレ追加にしろ、事前にスレに集う人々に
対して何の宣言も説明もなく行われたから問題なんだ。
要するに、スレの立て方、テンプレのことについても、議論を経て、明確に
ルールとして明文化すべきだということ。
自治スレで議論するような内容じゃないな
別にいいんじゃねえの。
個々のスレ内の話題をここに持ち込んで話してるだけの
単なる雑談だから。
370 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 05:52:46.20 ID:Zx7vUNK+
明文化することで逆手に取られることもありますよ
禁止事項のテンプレなんざ荒らしの指南書みたいなもんだ
スレ内ルールで決まってないから建て直しとかどこの特殊学級だ?
組スレッド内部だけで世界が完結していて、大河板とか2ちゃんねるとかいう視点が欠落している。
さすが時代劇板から追放されただけのことはある、筋金入りのバカ揃いだなw
>スレ内ルールで決まってないから建て直しとかどこの特殊学級だ?
一時期問題になった(笑いものになった)アフォ校則みたいな話だな。
374 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 20:34:48.47 ID:uoiuFAmY
花神を本編から見たいです
どうすればいいですか?
>>372 だからちゃんと理屈を言えよ。罵倒ばっかしてないで。
やっぱり、罵倒しか出来ないのか?
2ちゃんのルールというのはWWWの中のローカルルール。
板のルールというのは2ちゃんの中のローカルルール。
スレ内ルールというのは板の中のローカルルール。
このルールは守らなくてはいけないが、こっちのルールは守らなくてもいい
という考え方の人間には、ルール遵守を指図する資格はない。
国の法律を補完するために地方自治体の条例があるように、
板のルールを補完し、板ルールや2ちゃんルールを遵守させるために
スレ内ルールを確定すべきだと考えるべきだろ。
少なくとも、スレ立てで連続してトラブルが起きているのなら、
それこそ立て直し&乱立を防ぐために明文化すべきだと思うがね。
377 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/08(日) 23:56:29.66 ID:uoiuFAmY
>>376 ガイドラインやローカルルールと、スレ内ルールを同列には語れませんよ。
スレ内ルールは削除判断に直接影響しないことになっていますからね。
つまりはスレ利用者のコンセンサスを明文化しただけであって、
ルールとしての強制力はないんじゃないですか。
明文化することのデメリットは
>>370 >少なくとも、スレ立てで連続してトラブルが起きているのなら、
>それこそ立て直し&乱立を防ぐために明文化すべきだと思うがね。
スレ立てに関するスレ内ルールをなくしてしまえば荒らしのネタが減るわけで、
そういうことでしたら賛成します。
ちょっとでもルール違反すればダメダメって
融通が利かないんだな、腐女子って。
>>377 >つまりはスレ利用者のコンセンサスを明文化しただけであって、
>ルールとしての強制力はないんじゃないですか。
だけど、
>スレによっては実況を禁止しているものもありますのでそれに準じてください。
と、この板のローカルルールにある。この「実況禁止」というのは、
そのスレ独自のルールであるわけで、板内全スレに適用されると明言して
いるもではない。つまり、板としてスレの独自性を全く認めないというわけ
ではないということだよね。
だったら、上記の一文と同じ様に、
「・スレッドによってはスレッド内ルールがあります。それに準じて下さい。」
という項目を追加すれば、それは板のローカルルールに成る。
これは一考の価値があると思うが?
強制力がなくても、スレ内ルールを決める段階で、ルール違反で新スレが
立った時はどうするか、という事を決めておけばいいだけなのでは?
>スレ立てに関するスレ内ルールをなくしてしまえば荒らしのネタが減るわけで、
↑は何を根拠にそう言っているのか不明。ルールがあっても無くても、
勝手なことをする奴は勝手にやるし、荒らす奴は荒らすんじゃないのか?
荒らし防御を目的とするなら、何をやっても無駄だろ。
むしろ、スレ内ルール制定は荒らされた側の対処方として考えるべき。
とりあえず、そんなに暇なら
大河板以外(新選組関連以外か)のスレも見にいってこいよ。
テンプレに拘ったり、ちょっとくらい早く立てたくらいでグダグダ言うやつなんて厨以外いないから。
>>380 はぁ?
この板の色々なスレ、この板以外の板にもいろいろ行ってるけど?
スレ内自治をしている所も結構あるぞ。君こそ、もっと隈なく見てみ。
小さい小さい
今年のドラマもいずれは過去作品になる。
まだまだ大河板の歴史は始まったばかりなんだから、建設的に話し合っていこうじゃないの。
それにしても、功名が辻・・・館ひろしは赤マフラー、マトリックス、カニ爆発に続く
事件になりそうだな。大河板用語辞典スレとかあったらおもしろそうだ。
383 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 06:01:58.41 ID:CF+AvrWs
>>379 >強制力がなくても、スレ内ルールを決める段階で、ルール違反で新スレが
>立った時はどうするか、という事を決めておけばいいだけなのでは?
スレ内ルールに反した新スレが立ったときの対応が、ガイドライン違反であれば問題ですね。
しかし、違反しない範囲内であれば今のところ異論はありません。
>>スレ立てに関するスレ内ルールをなくしてしまえば荒らしのネタが減るわけで、
>
>↑は何を根拠にそう言っているのか不明。
「ルールは破るためにある」という考え方があります。
スレ内ルールの禁止事項は、それをすればスレが荒れることを荒らしに教えているようなものでしょう。
組!本スレではスレ立てするキリ番を指定してあることが荒らしのネタになっているのですから、
それをなくしてしまうこともひとつの手段じゃないですか。
>むしろ、スレ内ルール制定は荒らされた側の対処方として考えるべき。
例えば、こういうことでしょうか。
「ガイドラインに反しない限りにおいて早いスレを使う」と決める ←スレ内ルール制定
わざと早くスレを立てることで荒らすというネタがひとつ減る ←荒らされた側の対処
>>382 爆発ドカーン→馬は破壊力がありましたが、
カニは言われるほど悪くなかったと思います。
384 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/09(月) 23:59:59.00 ID:HAHTDiVM
テンプレの不備が気に食わんとか、立てるときに宣言しなかったとか、
しょーもない理由で移動しない潔癖症の住人は何をやっても無理だろう。
結局、ルールを逆手に取ったスレが立てられたり、自分たちのお気に召すような
スレが立つまではルールを無視して何度でも建て直しすると思うよ。
オマエか!二度までもスレを立てたのは
>>383 >組!本スレではスレ立てするキリ番を指定してあることが荒らしのネタになっているのですから、
>それをなくしてしまうこともひとつの手段じゃないですか。
ルール違反者であることは確かだが、「荒らし」と言えるかどうかは微妙なところ。
別にスレ内に変なAAを貼られたとか、そういうわけでもないし。
組!本スレで怒っていた人達も、ルール違反に怒っていたわけで、
荒らしとは思ってないんじゃないかな?
それとスレ内ルール的に、より重要なのはスレ立て宣言の有無であって、
スレ立て役のレス番号を指定してあることではないと思う。
だから、仮にスレ立て役の番号指定をなくしたとしても、
今回みたいな状況を誘発しないとは言い切れないだろうな。
ルール無視をしてまで新スレを立てた彼or彼女の狙いは、おそらく
新規テンプレの追加&追加されたスレを維持することにあると思うので、
彼or彼女以外の人間が新規テンプレのない新スレを立てたら、別途、
彼or彼女が新規テンプレがあるスレを立ててしまう可能性は否定出来ない。
そうなると本スレが二つあるという状況がまた起こってしまう。
むしろ、ルール遵守とルール違反を明確化し、ルール違反で新スレが立て
られた場合、ルール遵守派の面子が立つ形でルール違反スレを利用できる
名分というものを考えて明文化した方がうまく行くと思うが。
こういうスレ立てが、今年や去年の大河の本スレで起きたらどう対処
する(した)んだろう。700や800でさっさと次スレ立てたもの勝ち?
増えたテンプレに突っ込まず素直に使うんだろうか。
>>387 去年とか、一昨年とかは、ルールを守らず立てられたスレは本スレ認定
されていなかった。
あくまで、スレ立て宣言をした者が立てたスレを本スレとしていた。
逆に、立てられたスレに多少の不備があっても、スレ立てした人は
多少批判されたものの、立ってしまったスレ自体は本スレ認定されていた。
上記の様な過去を見れば、重要なのはスレ立てのレス番指定という制度
ではなくて、スレ立て宣言の有無にあるということがわかる。
テンプレ自体は、誰かが個人的思惑で突発的に追加してきたものではなく、
本スレ内で議論を経て追加されてきたもの。その歴史に準じるなら、
やはり新規にテンプレを追加する場合は、本スレ内で議論するのが本筋。
それをしないでテンプレを追加したのは、非難されても仕方ないと思う。
逆に見れば、本スレ内で議論しても追加を容認されそうもないテンプレ
であると判断したので、ルール違反をして新スレを立て、そこに自分が
入れたいテンプレを追加強行したとも解釈できる。
389 :
388:2006/01/10(火) 01:00:58.04 ID:i+U3r0OM
>>387 ごめん。微妙に論点がズレていた。
「義経」や「功名が辻」の本スレで、組!本スレのトラブルのような
ことが起きたら?という疑問だったわけだね。
>>388は無視して下さい。
そもそもあのテンプレは、マンセースレ向けに作られたものだろ
だから、今年去年は関係ないんじゃねえの?
組オタの自分は他スレはあまり読まないから詳しくは知らんけど。
腐女子が組スレを占領する前は、今のような雰囲気じゃなかったから
こんなことで揉めることはなかったしな。
>>388-389 いや、分かり易い説明ありがとう頭がすっきりしたよ。
>>390 自分も時代劇板からの組!オタだけど、スレの雰囲気が気に入らない
からといってああいう行為は納得がいきかねる。
おそらくアンチが立てたスレだろうな。
テンプレからAAを無くしたのも、アンチらしいから。
アンチといっても、自分みたいな本スレから排除された元々の組オタだろうけど。
議論して、冷静に受け入れるような住人であれば、
テンプレ議論?とか、スレ内の雰囲気について意見交換でもするんだろうけど、
マンセーオタとは会話が成り立ちそうもないからなぁ…
っていうか次スレ立つ前にスレ埋める奴らがアホ
それは続編放送後、二度目の同様なスレ立ての方。
次スレが立つ前に云々なら放送後のスレではありがちなこと。
ついこの間は功名でもあったし、アホなレスつけるな。
395 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/10(火) 06:26:34.73 ID:pwb78V/O
>>386 >>388 説明ありがとうございます。
次スレを立てるキリ番指定(死番)無視は重視されていないということですね。
「荒らし」については、組!本スレの前スレで荒れさすため等の表現がありましたので、
荒らしと思っていると判断していました。
理解が足りず申し訳ありません。
現在、組!本スレで問題となっているのは
・スレ立て宣言無しの次スレ立て
・テンプレ追加
の2点でよろしいでしょうか。
ところで、なぜスレ内ルールがそこまで重視されるのでしょうか。
確かに宣言がなければスレ立てが被る可能性がありますが、
そのような事故以外で、故意に重複スレを立てようとする行為は疑問です。
申し訳ないのですが、スレ内ルール違反で立てられたスレは
本スレとして認めないという考え方がよくわかりません。
>られた場合、ルール遵守派の面子が立つ形でルール違反スレを利用できる
>名分というものを考えて明文化した方がうまく行くと思うが。
こういうことでしたら、明文化もわかります。
ここで何を言ったところで、実際にスレ内ルール重視の風潮はあるのですから、
有効でしょうね。
>>392 誰が立てたかは関係ないんじゃないですか。
>>395 あなたは何者ですか。
ところで、以前新選組!がアンチの立てた次スレの乱立で苦労したことを
ご存じですか。スレ内のルールや死番の設定はそれに歯止めを掛けるために
必要だったのです。それを二年近くスレ住人は守ってきました。
しかし、今回の二度に渡るスレ立ては一見問題ないかのような形で、
慇懃無礼な文章に自身の不満・批判をテンプレとして付け加えたものです。
新選組!スレがこれを使用しなければ重複スレとして非難される事を
前提にした悪意を感じずにはいられません。そしてその通りの反応が
あるわけです。スレ住人の憤懣もわかっていただきたい。
ヤレヤレ・・・
>>396 テンプレのスルーも出来ない住人が集まったスレは
荒らすほうも楽しいでしょうねw
399 :
386:2006/01/11(水) 00:32:39.74 ID:HnZUhqdL
>>395 >現在、組!本スレで問題となっているのは
>・スレ立て宣言無しの次スレ立て
>・テンプレ追加
>の2点でよろしいでしょうか。
その通りです。
で、無断で追加されたテンプレについては、本スレの方で、追加を承認
するか、やはり外すか、聞いてみようと思ってます。
本来なら、あのテンプレを追加したいと思った本人が、本スレに集う人々に
是非を問うのが筋だと思いますが、ルール違反をしてスレ立てをしてまで
追加強行をするくらいですから、最初からその気はなかったのでしょう。
一方で、ルール違反をしてまで新テンプレを追加したいと彼or彼女が思った
背景には、彼or彼女が本スレ住人達に対して伝えたいと思ったことがあった
からでしょうし、それが強行追加された新テンプレの内容に反映されている
のでしょう。
しかし残念ながら、ルール違反で強行したことは、その印象しか残りません。
新テンプレにどんなに傾聴に値することが書かれていたとしても、ルール違反
をしたものは、例え正論でも「違反者の言ってること」で括られてしまいます。
強行してテンプレ追加は実現しても、本来、彼or彼女が伝えたかったことは
何ら本スレ住人には理解が得られないのです。これでは、本末転倒です。
ルールを明確化し明文化することのメリットは、ルール違反をして何か
しても、上記のような本末転倒状態を招くだけであるという意識の共有が
成されることにあると思います。荒らしをしても、ルール違反をしても、
スレ住人から嫌悪感を持たれることはあっても、理解は得られません。
正攻法で行くしかないのです。それでダメでも、提案されたという事実は
残りますから。
問題点追加
・死番無視
死番ができたのは次スレを立てる義務と権利の両方を整理するため。
乱立を防ぐためと、2年間行われ慣例となってきたスレタイの選択権が
それに付与されている。
死番を廃止する議論もせず、強行するものを認めるのであれば他に次スレが
乱立するのを抑止する効力もなくなります。
スレ立てやテンプレに関しては、こだわりがあるようだけど、
他のルールについては、どうでもいいの??
実況しまくり、雑談もOK。煽り荒らしもスルーできてない。
こっちの方が酷いと思うが
>>402 >実況しまくり
これは一時は問題視されたが今では善処されてると思いますぜ。
実況になりそうな時は実況スレへの誘導レスも貼られてる。
>雑談OK
雑談が一切ないスレなんざ存在しないんジャマイカ。
続編終わった直後だし、それに関する内容、つまりスレに即した内容で語り合われてると思うよ。
>煽り荒らしもスルーできてない
これはその通りだと思う。
それでも前よりはマシになったとは思う。
>>403 今もBSに関しての話題が出てたがな。
あくまで、比較論の話してるだけだから。
スレ立てに関してだけ、ここまで取り上げる理由は何だ?
単に気に入らないだけとしか思えんが
>>404 BS?金曜時代劇のことか?
上でも書いてるが雑談が一切ないスレなんざ存在しないだろと。
それが延々と続くのは勘弁だが。
>>404 >スレ立てに関してだけ、ここまで取り上げる理由は何だ?
優先事項に論点を絞っただけ。
問題はいっぺんに解決することは不可能。
あと、「荒らしスルー」とかは、2ちゃんにおいて普遍的な問題であって、
本スレ固有の問題じゃない。固有の問題を優先するのが道理。
>>406 他のスレでも、宣言ナシで立てることはある。
スレ流れもそれほど速くない今の時点で、「死番」制度に意味があるとは思えない。
確か、放送当日も宣言なしでスレ立てしてたが、
誰も文句言ってなかったぞ。
要するに、「マンセーテンプレが気に食わない」
ということでFA?
そもそも 死 番 っ て 何 ?
どういう意味?
409 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 03:07:24.98 ID:Rxdzgapi
>>408 次スレを立てるキリ番指定=死番
だが
>>408が真に言いたいのは↓
>>336 >ここは個別スレ内のごたごたをどうこうするスレではありません
411 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/11(水) 06:20:53.22 ID:x/Ktpbcw
スレ内ルールを守ることに拘泥しているように見受けられます。
はっきり言ってしまえば、スレ内でしか通用しないルールなどどうでもいいと思っています。
逆手に取られている現状ならなおさら。
ですから、スレ内ルールにこだわる理由がよくわかりません。
結局、気に入らないというだけじゃないですか?
>>406 >「死番」制度に意味があるとは思えない。
>>386>>387>>396を再読して下さい。
意味があるかないかは、個人によってその判断が違うでしょうね。
私見として述べさせてもらえば、
>>386に書いたように、最も重要なこと
だとは思っていません。
しかし、それを重要だと認識しているスレ住人がいる以上、その意志を
無碍にすることは出来ないでしょう。「死番」をなくすべきだと
>>407氏が
思うのなら、それを本スレで提案されたら如何でしょうか?
逆に言えば、そういう提案が出てこないということは、「現行で良い」
という考えのスレ住人が多いということだと思います。
>>411 「スレ内ルールを無くしたい」という人がスレ住人の中に多いのでしたら、
無くしてかまわないと思います。でも、現状はそうではありません。
それは、
>>396氏が説明されている、スレ内ルールの成り立ちによるもので
しょう。現在の日本は民主主義国家ですから、「一部の人間の思惑に他の
人間も文句を言わず従えば良い」というような非民主的な強行なやり方が
反発を招いているのです。スレ主が存在するスレならそれもアリだと思い
ますが、本スレのようなスレでは逆効果でしかないと思います。
2ちゃんのガイドラインに抵触しない範囲で、今まで通り民主的に自治して
ゆく方法の方が合理的であるというのが、時代劇板時代に本スレ乱立を見て
きた人間の私見です。
もうね、組!スレは個別にローカルルール検討スレ立てちゃっていいと思うよ?
難民かしたらば辺り借りて。
「組スレ住人の思惑に他の人間も文句を言わず従えば良い」というような
非民主的な強行なやり方が反発を招いているのです。
413に同意
掲示板の民主主義なんか幻想にすぎない。
常時張り付いている人のレスの方が圧倒的に有利だからね。
まあ組!関連のスレは常時張り付いているおばさんがいっぱいいそうだから
ある程度は民主主義とやらが成立するかもしれないが、
ここでがちゃがちゃやらんでほしいな。
組!本スレの連中はどんな意見を提案しても自分達に反発してると考える限り賛成はしないだろ。
上でなんかごちゃごちゃ言ってる人がまさにいい見本。
自分の意見をごり押しすることばっか考えてて他の人が何言おうと聞きやしない。
まさに組!の土方みたいな奴ばっかり。
>>416 最後の1行がついたせいで、単なる組スレアンチの煽りレスにしか見えなくなってるぞ。
上3行は結構マトモな事言ってるのに勿体無い。
ついに館ひろしスレの2が立ったか。
あのスレ面白すぎ。
役者スレがどうこう言われてる昨今だけど、ああいうスレも出てきて
やっぱ間口は広く開けておくべきだということがわかりました。
組!スレに関しては、自分も住民だけれどそれほど死番にこだわってない人も
いることは覚えて置いてください。
自分の意見を押し付けたいがために、何の話し合いも無くテンプレに入れてしまう人には
正しいテンプレを貼って、その部分の無効を宣言するだけでいいと思う。
建て直しなんてすれば相手の思う壺だからね。
>>416 最後の一行で喜んでいる組ヲタを想像してしまった・・・
420 :
399:2006/01/11(水) 20:25:51.30 ID:HnZUhqdL
>>416 >組!本スレの連中はどんな意見を提案しても自分達に反発してると考える限り賛成はしないだろ。
それは、提案してみないとわからないと思うよ。
「自分達」とスレ住人の多くが思う程、あそこの住人は一枚岩ではないから。
で、
>>399で宣言した通り、強行追加された新規テンプレの是非について
本スレで聞いてみたけど、反応は非承認が1件しかなかった。
なので、この状況は「現状追認」と受け取ってもいいんじゃないかな?
ルール違反して新スレを立ててまで、テンプレの強行追加した彼or彼女は
どう予測していたのかしらないが、新規テンプレにも拒絶反応は薄いと見た。
だから、ルール違反せずに、普通に提案しても、受け入れられたかも?
>>413 上記に書いたように、そういう状況なので、「現状追認」ということで、
今回のルール違反についても、「追認」されたと解釈しました。
それならば、これ以上、話を煮詰める必要もないので、自分のこの件への
関わりはこれで終りにします。
今後、他の有志がこの件を続行するかどうかはわかりませんが、その場合、
その有志が
>>413氏の提案に沿って活動されることを希望します。
この場を利用させていただき、ありがとうございました。
惜しみなく御意見を下さった方々、感謝致します。
新選組!が大好きで4日に1ぺん位の割合で本スレ行きます
それほどヘビー常駐者ではないと思うんですが
あの強行追加されたとかいうテンプレ残すんでしょうか?
久々に来てなにごとか??と思いましたが、
スレ開いたのっけからあの殺伐とした口調でいかにも2ちゃん臭い言葉多用して長々語られてるの
組!の本スレとしてとても印象がよくなかったです。
ただでさえいまだ遊び半分でヲタヲタとか言われて叩かれてるのに・・・
あの妙なテンプレ残して欲しくないです。
なんだか無責任なレスすんません、外からの印象だけの範囲での感想です
組!スレは色々叩かれ、実際迷惑もかけてきたが
住人はそれなりに、ルールを作って改善の努力もして
568スレまで存続させてきたっていう経過があるんだよね。
他スレにしてみりゃ、それがどうしたってことなんだろうけど。
それを今また悪意をもって、乱されていることが不快極まりないんだよ。
一時のぷうスレ立てと同じなんだよな。
わざわざスレ立てして、>3までは今までどおりのテンプレ貼り付けてんだから、
単なるアンチじゃないことぐらい分かろうよ。
批判意見すら書き込めない異様な雰囲気のスレだということを
書いてるだけだろ。
テンプレが気に入らないとか、
そんなことまでここで議論しなければいけないのか???
>>423 書き込めないって…試してみたのかなぁ。書き込んでそれに批判的な
レスがやたらついても、それってありがちな事じゃん?
他ではオマエ2chに向いてないカエレ!とかよく見かけるし、あ、でも
そういう話をする相手が出てこないってことかな。でも、それならしたらばに
新選組!をがっつり語るスレとかあったと思うし、それが出来ないから
誰かのせいにして自分も勝手をするってのは良くないと思うけどな。
だからその「2chに向いてない」ひとたちの集合体が新選組スレ住人なわけで・・・
…そか?orz
だって、あのテンプレは「基地外」発言なんだろ??
…要するに、批判は絶対受け付けないってことだろ
2chに向いてないったって2chだって板やスレによって雰囲気全然違うしな。
向いてないだろ。
板違い・スレ違いって意見は聞く耳持たないのに、
荒らしのスルーは全然出来ないんだから。
431 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 06:40:39.47 ID:OLzD5PS6
「あなたが荒らしだと思うものが荒らしです。ただし、他者の同意を
得られるとは限りません」
「荒らしは無視・放置」
組!スレじゃ板違い・スレ違いの指摘が荒らしで
>>430が荒らしだと思うものは荒らしじゃないんだろ
みんな組!スレ住人をいじるの好きだな。冷めかけているので熱い連中に
ムカツキ始めた元ファンと、それに乗っかって叩きたい連中だらけw
組!ヲタをスルーせずに叩くのは嫉妬してるからだよんw
人間、関心がないものを叩いたたりしない。
434 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 13:59:21.39 ID:aGaeZZeE
なにこのスレ?
本スレに逝かなくても組ヲタの実態がよくわかるスレ
わかってどうする?
かわいがってやってクレ
>>426 何故そう決めつけるのか??
昼夜で雰囲気違ってたりするし
いろんな人いると思うけどね。
ま、ここで話すことではないわな・・・
439 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/12(木) 22:01:16.31 ID:SPZM3q9S
義経が終わり、功名が辻も始まったというのに
藤原沖田だのオダギリ斉藤だのとキャラスレ立ててる連中はいつまで居座るつもりだ?
いい加減に巣に帰れよ。
>>440 男性俳優板でやればいいんじゃないの?
放送終了して2年以上経つのに役者スレはいらないだろ
何を語るんだ?
藤原沖田は今あるスレ限りでしたらばに移動だよ。
板の自治ならともかくスレの自治ならスレ内で話し合えや
まったく組ヲタって自分たちの都合の悪いことは全部
本スレ外に追い出して、視界に入らないようにして知らん顔だ
445 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 02:16:10.77 ID:L1axHWA0
>>444 >>369 >>15 実は組ヲタがここで話し合う目的はこれかもと思ったり思わなかったり
971 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 03:16:33.44 ID:vPq5J6TO
ローカルルールに継続スレの立て方はスレ内のルールに従うこと
という一文を付け加えるようにしませんか。
今のことろスレ内ルール無視は明確に削除ガイドラインにはありませんが
甘んじて使う気にもなれません。
そんなに自分たちのルールが大事なら2ちゃんでやらなきゃいいじゃん
たかがテンプレぐらいでグチャグチャ揉めて運用に失敗して破綻している「スレ内ルール」とやらを
板のローカルルールにまで押し付けられちゃあ迷惑千万。
まったく組ヲタはどこの板へ行っても獅子身中の虫だな。
組ヲタは2chから出て行け!
>448
何様?
とりあえず、ローカルルールを細かく定めて、
違反したスレは、どんどん削除依頼。
これだろ。
>>450 ローカルルールってこの板の?
今までも何度か作ろうとしたが邪魔されてダメになった
無理だよ
>>450 そして削除依頼スレが大荒れ、削除人からも見放されて懲罰鯖へ。
歴史は繰り返すw
453 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/13(金) 22:40:44.82 ID:aVcGRalW
参考資料
大河ドラマ@2ch掲示板
■ローカルルール■
・この板は主にNHK大河ドラマを扱う板です。
ただし、大河板は実況用サーバーに属する為、保守の難しい旧作品については
時代劇板でも可とします。
なお、現在時代劇板にある旧作大河のスレをこの板に強制移動させること、および、
この板にある旧作大河のスレを時代劇板に強制移動させることは禁止です。
・NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。
・実況も可能ですが、スレによっては実況を禁止しているものもありますのでそれに準じてください。
○鯖負荷軽減の為、2ちゃんねる用ブラウザを使用しましょう。
○新規スレッドを立てる前に、同一スレッドがないか調べましょう。
ページ内検索(WINなら「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)
他板の方がふさわしいかどうかも合わせて検討しましょう。
○単発ネタ・単発質問でスレを立てることは禁止です。
★煽り荒らしは徹底放置。放置できない者もその同類です。
ルールらしいルールもない
要するに、なんでもありってことか
455 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 03:24:02.60 ID:oLRyMlcI
もっとシンプルにできないかな。
板が出来たときのトップ
>NHKドラマもok
>実況ok
に板趣旨を足すだけで十分。
ローカルルールは必要最小限でいい。
>>452 すでに困ったことになってる。
見てくるといいかも。
迷惑だなあ・・・
うはwwスレタイ会議だのスレ立て宣言だの
組ヲタのマイルール振りかざして削除人にクレーム付けてるwwww
た か が テ ン プ レ 2 つ で ! ゲラゲラ(^∀^)
大河板も終わったな… orz
もうだめかもしれんね…_| ̄|○
削除人に愛想付かされるのも時間の問題か…
事情に詳しくないと、わかりにくい依頼だから最初から無理だと思ってたよ。
削除議論板のローカルルールもあることだし、もう諦めたがいいよ。
スルーして、
>>4-5は無効と宣言するだけでいいよ。
言説には言説で・・・というのが管理人のひろゆきスタンスだからね。
↑
屁理屈こねて自分を納得させる、か。
義経スレって功名叩きだけで存続しててミットモナス
組ヲタは三谷本尊、筒井・生瀬・乙葉と組役者が
出てるので攻撃しないようだ
その4人には強烈なヲタが付いてるわけでもないから関係ない
463 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/14(土) 19:53:35.92 ID:MQY/VR/Y
このスレが一番みっともないw
>>461 今義経スレ覗いたらスッチー刑事の話をしていたが。
>>433 スルーされたらされたで自分たちの行為は問題ないと勝手に解釈するのが組ヲタ
>>464 終わってから語るべきものが全くないってのもある意味すがすがしいね
466 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/15(日) 03:38:58.11 ID:E3uOf9Fg
組!スレは映画のネタバレの是非や続編を批判したブログ叩きで回ってるし。
お前ら気持ち悪いな…
何でそこまで組ヲタ気にしてんの?
あんなスレ覗かなきゃいいじゃん…
強烈なアンチがいるのが、組!スレの特徴だしな。
義経や功名が辻にはそういう粘着な人は居ないのかな。(除く:俳優アンチ)
>>465 はげど。これほどまでに空気の読めない自己中で傲慢不遜な組ヲタは
ちゃんと糾弾してやらないとどんどん増長して、
それが結果として大河ドラマ板の命取りにもなりかねないからね。
とか正論を書くと勝手にアンチだと解釈するのが組ヲタw
しかしまさか削除人さんにまで噛み付くほど狂ってるとは思わなんだ・・・
ここまでひどい自治スレもそうそう見ない
大河板なんて組ヲタか義経ヲタか功名ヲタしかいないと思うんだけど
組スレに文句言ってるのって功名ヲタ?
>>471 組スレに文句言ってるのは組オタで組スレから弾かれた香具師だよ。
アンチ組オタそのものは、元々アンチ新撰組の歴オタと一部のジャニオタ。
>>471 >>472の言ってることが大体当たってると思うが。
大河に人生賭けてる自称歴史通な老害連中じゃねーの?
自分たちが駄作だと思ってる組!が2ch的には「古き良き時代の大河」よりも
信者・アンチともに盛り上がって一種の祭りみたいになってたのが
「真の大河ファン」として許せないってところだろw
信者というものが殆ど存在しない武蔵や、その他存在感の薄い作品は
組!に比べりゃ執拗に叩く対象にはならないってこと。
475 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 02:33:42.46 ID:KzO1Z26G
476 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 02:41:16.18 ID:LSIBeWD3
とりあえず巧妙オタは組や義経関連スレ 目障りに思ってるみたいだ。 アンチジヤニって感じ。
旧作と新作のヲタが比較やったり、つばぜり合いを見せるのは今年に限ったことでないしね。
新選組!から大河にはまった口なので、武蔵との比較からずっとだし。
もう、なんつーかほほえましい光景にさえ思えてくるよ。
誰が叩いてるかなんて、意味無いからね。
478 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/16(月) 12:11:23.16 ID:PHmT5L+4
常識もマナーも守らぬ自分たちの異常な言動が批判される原因だということすら理解出来ずに
アンチだ老害だ功名ヲタだと被害妄想に終始する頭のおかしな組ヲタ。
そうやって、スレの住民がいつも同じ方向を向いて、全員が非常識だという
印象づけをやってる限りは、批判する人も批判される人も五十歩百歩。
そんなことありえないってことは、普通の大人ならわかるからね。
個人的には、誰が何をやってようが全然興味ないからね。
役者アンチだろうが、作品アンチだろうが、歴史板の新選組アンチだろうが
そんなことはどーでもいい。
自分の文章に酔っている人が約一名
ま、あんなキチガイを飼ってるんじゃ組ヲタが叩かれるのも無理はないわな
482 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/17(火) 02:28:39.47 ID:p9FH9uC9
再依頼して他の削除人の判断を待つってのもありだろうけど、
削除議論で余計なこと言うから…
依頼した結果をスレに持ち帰って相談した方がよかったかも。
組!オタを叩く時だけはマナーだのルールだのうるせーなw
お前ら普段どれだけ2ch内で聖人君子やってんだっつーの
大体そんな貧弱な理由で大河板から追い出せるわけねーだろ
そういう前例が2ch内であったかよ
正直古参のオッサンがここ数年で増えた新参者から縄張り守るために
必死になって電柱に小便かけてるようにしか見えない
>>483 組ヲタを叩いているのは古参のオッサンではないとオモ。
古参のオッサンが多い時代劇板でも、一昨年、執拗に組ヲタを
叩いていたのは若年層のアンチジャニだったよ。
組!ヲタって絶対に「自分たちに叩かれる原因がある」とは考えないんだな。
何言っても全部「アンチの仕業、老害の仕業、功名ヲタと義経ヲタの仕業」だもんな。
そのうち削除議論で暴れてた奴も「アンチの自演」だとか本気で言い出しそうで怖い。
そもそも組ヲタの連中って老害をあれこれ言えるメンツなの?w
叩くだけじゃ何だから、ここで雑談するか。
そっちの方がまだマシだろ。
有頂天見に行ったが、組ネタ大杉。しかもあまり面白くなかった。
三谷は組ヲタ意識しすぎ。
去年の大河の流れをぶった切って書いてた続編の方が面白く出来てたわ。
>>487 有頂天は大ヒット
続編は視聴率一桁
これがすべて
489 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 02:23:05.82 ID:Fj46/5H9
単発ネタスレっぽいのが増えたなー
490 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/18(水) 02:33:42.19 ID:MdMWX/Yo
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ | 新選組はいいドラマであったが
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ 組ヲタがいけないのだよ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
義経が終わり、功名が辻も始まったというのに
藤原沖田だのオダギリ斉藤だのヤマコー土方だのとキャラスレ立てて遊んでる連中はいつまで居座るつもりだ?
厚かましい役者のファンもまた引き際を知らない厚かましい連中ばかりだな。
義経の本スレはないの?
もういいよ。
飽きた。この組スレ叩きと擁護の無限ループ。
>>489 去年も義経始まった直後はそんな感じだったと思う。
三戦板誘導して下さい。
お願いします。
496 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/19(木) 02:31:05.89 ID:U5XW2p1X
497 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/20(金) 01:56:04.54 ID:6dYpRnOD
遅レスすみませんでした。
誘導され、戦国板へ行ってきました。
ありがとうございました。
山本勘助は実在したのか?スレが落ちてた
500 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:12.27 ID:6mZyYPUV
■■■ 歴代大河ドラマの調査をした。 初期の頃
第1作 昭和38年(1963年)「花の生涯」全39回 連続時代劇
第01回 4月 7日 8:45〜9:30
第39回 12月29日 8:45〜9:30
(最終回) コメント:第1作は4月から始まった。全39回だった。
12月29日までやってた。総集編はいつやったのか
第2作 昭和39年(1964年)「赤穂浪士」全52回 大型番組
第01回 1月 5日 8:45〜 9:30
4月から 9:30〜10:15
第52回 12月27日 9:30〜10:15
(最終回) コメント:4月から放送時間がかなり遅くなった。
12月27日までやってた。52回も。総集編はいつやったのか
第3作 昭和40年(1965年)「太閤記」
第01回 1月 3日 8:15〜9:00
最 終 回 12月26日 8:15〜9:00 コメント:8:15〜となった。総集編はいつやったのか
第4作 昭和41年(1966年)「源義経」全52回 大型ドラマ
第01回 1月 2日 8:15〜9:00
第52回 12月25日 8:15〜9:00 コメント:52回も。総集編はいつやったのか
(最終回)
8:00〜8:45になったのはいつか?
「大河ドラマ」という言葉はいつから使われているのか? 次回調査予定
_, ,_
( ・ω・) 時にはあきらめることも肝要...
>>375 .ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
504 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 17:51:39.96 ID:GQKCnPJo
>>500 総集編とかやりだしたのは最近じゃないかな。
90年代に入ってからだと思う。
第三作目の太閤記から総集編は放送されているんだけど・・・・・
506 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:16.96 ID:bciEM/Hz
辻の新スレ立つまでの緊急避難所としてあげとくか
功名が辻の新スレが立ちにくいのはなぜ?
同じ人だけの役割になっていたら
スレ立て制限で立てにくいんジャマイカ?
509 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 18:29:47.87 ID:Z5qAq87a
510 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/23(月) 19:26:06.89 ID:9XPac7UT
「大河ドラマの歴史」 岩波新書
2015年に俺が出版予定
>>508 スレ立て人が偏るのは問題か?
1.はい
2.いいえ
1.はい
>>1を簡潔に、全文コピペで使えるようにする
前スレなど変更されるものは
>>1にいれない
>>1以下は気になる者が補足する
2.いいえ
TATESUGI値の変更(現在=128)
96に下げる
●買えばスレ立て規制はゆるくなる
同じ人がスレ立てを負担することは変わらないけど
スレ住人なら誰でも気軽に次スレを立てられるようにするために
やれることってあるかな?
513 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/24(火) 22:27:49.80 ID:qoKcnjjo
514 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/25(水) 03:18:39.62 ID:sohyXJlu
515 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/26(木) 02:32:49.15 ID:/Ok/QQvM
現在のスレ数→84
516 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/26(木) 19:02:16.69 ID:z7LB+7o5
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84
2006/01/27(金) 現在のスレ数→78
518 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 01:13:27.52 ID:PnIgCIGJ
現在のスレ数→75
某板では900だ900だと騒ぎ立ててたら700になってしまった
公開でカウントしないほうがいいのでは
520 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 05:44:47.29 ID:D8IDaQuf
521 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/28(土) 20:12:49.30 ID:TwJXeZ3o
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84
2006/01/27(金) 現在のスレ数→78
2006/01/28(土) 現在のスレ数→75
522 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 06:07:25.10 ID:yYrupJOD
523 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/29(日) 09:34:05.17 ID:cQ70Q/cb
新しく始まった時はスレが乱立するが実況鯖の割りに
スレたて基準が厳しく即死判定も厳しいからすぐに
落ち着くと思われ
524 :
日曜8時の名無しさん:2006/01/30(月) 04:21:29.20 ID:zDjHxzyC
現在のスレ数→78
現在のスレ数→79
526 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/01(水) 03:14:39.04 ID:YMYotjYJ
現在のスレ数→77
ブブカ酷すぎ
528 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/02(木) 05:23:17.30 ID:P1L9lfCB
現在のスレ数→78
529 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/03(金) 02:18:28.33 ID:nYFb1a2p
現在のスレ数→76
2006/01/30(月) 現在のスレ数→78
2006/01/31(火) 現在のスレ数→79
2006/02/01(水) 現在のスレ数→77
2006/02/02(木) 現在のスレ数→78
2006/02/03(金) 現在のスレ数→76
531 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/04(土) 07:23:28.79 ID:IpyyU/gC
現在のスレ数→76
532 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/05(日) 05:13:13.51 ID:vtQXfyuD
役者スレはもう少し役者個人へのレスを控えてもらえないかな。
大河と関係ない活動は板違いでしょ?
そういうのは住民同士で気をつけるしか無い。
ただ、注意しまくってると、その役者オタがムキになる事もあるだろうし
自ら大河のネタ振るとかで流れを変えてけば?
現在のスレ数→77
535 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/05(日) 14:59:11.62 ID:hn2Gf0Sf
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84
2006/01/27(金) 現在のスレ数→78
2006/01/28(土) 現在のスレ数→75
2006/01/30(月) 現在のスレ数→78
2006/01/31(火) 現在のスレ数→79
2006/02/01(水) 現在のスレ数→77
2006/02/02(木) 現在のスレ数→78
2006/02/03(金) 現在のスレ数→76
536 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/06(月) 05:09:39.87 ID:hArEhot1
現在のスレ数→81
537 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/07(火) 04:53:21.83 ID:Q1BkG9XV
現在のスレ数→80
538 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/08(水) 04:50:12.62 ID:fQbOCrmd
現在のスレ数→76
539 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/09(木) 04:45:25.37 ID:LgT9X8O1
現在のスレ数→76
現在のスレ数→78
スレ数をカウントすることに何か意味はあるの?
保守の意味はある
どういう意味?
24時間書き込みがなかったらdat落ちするんよ。
>>536-540の書き込み時間見てみ。
カウント自体は特別に意味はないよ。
チラシの裏以外のなんでもないけど。
奈良宗家
そういや、しりとりで保守ったこともあったなあ。
>>544 24時間というのは本当?
48時間で落ちたスレがあったんだが、それはたまたまかな?
タイミングによってMAX48時間、最短24時間ってことじゃないの
落ちる条件が違う
>>547 スレ立てから2ヶ月経過すると、24時間書き込みがないだけでdat落ちする。
2ヶ月未満のスレでも、レスが100にも満たないスレは48時間でdat落ちする。
立てて60日過ぎると24時間と聞いたな。
60日以内の場合ははよくわからん。
一応48時間目安だけど、いろんな条件で変わるみたい。
553 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/12(日) 05:22:47.63 ID:OfMco2LB
現在のスレ数→75
554 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/12(日) 22:43:12.28 ID:MikrkmiQ
555 :
554:2006/02/12(日) 23:51:03.68 ID:MikrkmiQ
「風林火山」の次スレ立ったようです。
立ててくださった方ありがとうございました。
>>556 レスがなければdat落ちするので放置で。
どうしても気になるなら専ブラでスレあぼーんして下さい。
個人的には、上戸彩個人ではなく「上戸彩が演じたうつぼ」について語るスレでしたら、
昨年の大河のキャラクターですし、この板の扱う範囲内だと思います。
うつぼファンスレとしてスレ趣旨等テンプレが整えられているとはいいませんが、
需要があれば、スレ趣旨を追加して使うことも考えてみたらいかがでしょうか。
オリンピック中継等、俳優個人の活動に関して語るのでしたら板違いだと思います。
>>557 >個人的には、上戸彩個人ではなく「上戸彩が演じたうつぼ」について語るスレでしたら、
>昨年の大河のキャラクターですし、この板の扱う範囲内だと思います。
過去の大河のキャラスレはOKってことでいいの?
新選組の役者スレがある以上、義経の役者スレをどうのって議論はできないんじゃないか?
今各役者スレでは今後の話し合いがされてるようだけどね
組ヲタの粘着っぷりに比べれば
彩ヲタなんて気にならないだろw大目に見ろよ
>>558 過去大河のキャラクタースレに関しては、自治スレでの結論は出ていません。
各キャラスレの判断に任されています。
大河のキャラクター以外について語るなら、
よりふさわしい板へ移動したほうがよいと思います。
新選組役者スレは
毎日のスレ数報告とか見てるとだいたい80以下だけど、板のスレ保持数って限度あるのか?
だとしたら過去大河の役者スレは現在の大河に場を譲るべきだと思う。
大河板のスレ保持数って135前後だときいたことがある(うろ覚えスマソ)。
もともとスレの維持が困難な板だから、圧縮の心配はしなくてもいいんじゃないの。
>>564 今のところ750を超えたら圧縮らしい。
いずれにしろ、現状での圧縮の心配は必要なさそう。
566 :
564:2006/02/15(水) 21:01:05.66 ID:/7jnp1+4
>>565 そうなんだ。
この板、スレが100に到達することすら奇跡的だから
圧縮なんてないも同然だね。
逆に言えば、地道に定期的に保守れば長生きできるわけだ。
つか、それでどんなスレを保守したいの?
基本的に本スレさえあればいいと思うが
本 ス レ っ て 何 ? (ワラ
久々に本スレ厨が来ましたね
572 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/16(木) 23:45:50.78 ID:3MTL25RQ
保守
現在のスレ数→74
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84
2006/01/27(金) 現在のスレ数→78
2006/01/28(土) 現在のスレ数→75
2006/01/30(月) 現在のスレ数→78
2006/01/31(火) 現在のスレ数→79
2006/02/01(水) 現在のスレ数→77
2006/02/02(木) 現在のスレ数→78
2006/02/03(金) 現在のスレ数→76
2006/02/04(土) 現在のスレ数→76
2006/02/05(日) 現在のスレ数→77
2006/02/06(月) 現在のスレ数→81
2006/02/07(火) 現在のスレ数→80
2006/02/08(水) 現在のスレ数→76
2006/02/09(木) 現在のスレ数→76
2006/02/10(金) 現在のスレ数→78
2006/02/17(金) 現在のスレ数→74
2006/02/18(土) 現在のスレ数→76
現在のスレ数→78
hoshu
現在のスレ数→78
578 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/21(火) 03:56:33.33 ID:Qf+rDe+M
現在のスレ数→81
現在のスレ数→79
580 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/23(木) 03:49:50.46 ID:PvfvlIue
現在のスレ数→76
現在のスレ数→74
582 :
日曜8時の名無しさん:2006/02/24(金) 14:16:15.39 ID:pg31mf+3
質問です。「徳川家康」で瀬名を演じていたの誰ですか?
すごく綺麗です惚れました
池上季実子
ありがとうございます
荒川金 村主4位オメ
現在のスレ数→72
現在のスレ数→73
現在のスレ数→70
現在のスレ数→71
現在のスレ数→72
現在のスレ数→72
現在のスレ数→70
現在のスレ数→70
594 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/05(日) 21:56:33.04 ID:tEBb1lqA
一番下まで来たからあげます
小りん如きに
人大杉とは
成敗
できねぇ〜
現在のスレ数→72
現在のスレ数→70
現在のスレ数→70
599 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/08(水) 20:37:19.86 ID:Quo4KoJc
すいません見てたんですけどよくわからなかったので質問します。
一豊が千代に「すまん、千代以外の女を抱いてしまった」と言ってましたが
一豊は小りんに挿入したのでしょうか?
単刀直入な質問で本当にすみませんm(−−)m
これがマジレスなら、ドラマ見てても何も楽しめないだろうに
現在のスレ数→69
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84
2006/01/27(金) 現在のスレ数→78
2006/01/28(土) 現在のスレ数→75
2006/01/30(月) 現在のスレ数→78
2006/01/31(火) 現在のスレ数→79
2006/02/01(水) 現在のスレ数→77
2006/02/02(木) 現在のスレ数→78
2006/02/03(金) 現在のスレ数→76
2006/02/04(土) 現在のスレ数→76
2006/02/05(日) 現在のスレ数→77
2006/02/06(月) 現在のスレ数→81
2006/02/07(火) 現在のスレ数→80
2006/02/08(水) 現在のスレ数→76
2006/02/09(木) 現在のスレ数→76
2006/02/10(金) 現在のスレ数→78
2006/02/17(金) 現在のスレ数→74
2006/02/18(土) 現在のスレ数→76
2006/02/19(日) 現在のスレ数→78
2006/02/20(月) 現在のスレ数→78
2006/02/21(火) 現在のスレ数→81
2006/02/22(水) 現在のスレ数→79
2006/02/23(木) 現在のスレ数→76
2006/02/24(金) 現在のスレ数→74
2006/02/26(日) 現在のスレ数→72
2006/02/27(月) 現在のスレ数→73
2006/02/28(火) 現在のスレ数→70
2006/03/01(水) 現在のスレ数→71
2006/03/02(木) 現在のスレ数→72
2006/03/03(金) 現在のスレ数→72
2006/03/04(土) 現在のスレ数→70
2006/03/05(日) 現在のスレ数→70
2006/03/06(月) 現在のスレ数→72
2006/03/07(火) 現在のスレ数→70
2006/03/08(水) 現在のスレ数→70
2006/03/09(木) 現在のスレ数→69
604 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/09(木) 19:32:50.29 ID:8FpywNuG
2005/11/14(月) 現在のスレ数→61 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/26(木) 現在のスレ数→84 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/27(金) 現在のスレ数→78 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/28(土) 現在のスレ数→75 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/30(月) 現在のスレ数→78 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/31(火) 現在のスレ数→79 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/01(水) 現在のスレ数→77 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/02(木) 現在のスレ数→78 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/03(金) 現在のスレ数→76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/04(土) 現在のスレ数→76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/05(日) 現在のスレ数→77 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/06(月) 現在のスレ数→81 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/07(火) 現在のスレ数→80 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/08(水) 現在のスレ数→76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/09(木) 現在のスレ数→76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/10(金) 現在のスレ数→78 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/17(金) 現在のスレ数→74 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/18(土) 現在のスレ数→76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
605 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/09(木) 19:33:30.89 ID:8FpywNuG
2006/02/19(日) 現在のスレ数→78 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/20(月) 現在のスレ数→78 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/21(火) 現在のスレ数→81 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/22(水) 現在のスレ数→79 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/23(木) 現在のスレ数→76 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/24(金) 現在のスレ数→74 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/26(日) 現在のスレ数→72 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/27(月) 現在のスレ数→73 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/02/28(火) 現在のスレ数→70 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/01(水) 現在のスレ数→71 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/02(木) 現在のスレ数→72 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/03(金) 現在のスレ数→72 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/04(土) 現在のスレ数→70 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/05(日) 現在のスレ数→70 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/06(月) 現在のスレ数→72 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/07(火) 現在のスレ数→70 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/08(水) 現在のスレ数→70 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006/03/09(木) 現在のスレ数→69 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おまいらホントに暇なんだなww
現在のスレ数→66
ばっさばっさ落ちてくな
現在のスレ数→64
現在のスレ数→66
現在のスレ数→68
現在のスレ数→62
614 :
renshuu:2006/03/15(水) 14:51:00.99 ID:aMRku7Hv
韓
日00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
00日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
01米 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
02米 米 日 日 日 日 日 日 日 日 日
03米 米 米 日 日 日 日 日 日 日 日
04米 米 米 米 日 日 日 日 日 日 日
05米 米 米 米 米 日 日 日 日 日 日
06米 米 米 米 米 米 日 日 日 日 日
07A A A A A A C 日 日 日 日
08韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 B 日 日 日
09韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 B 日 日
10韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 B 日
615 :
renshuu:2006/03/15(水) 14:51:36.99 ID:aMRku7Hv
韓
日00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
00日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
01米 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日
02米 米 日 日 日 日 日 日 日 日 日
03米 米 米 日 日 日 日 日 日 日 日
04米 米 米 米 日 日 日 日 日 日 日
05米 米 米 米 米 日 日 日 日 日 日
06米 米 米 米 米 米 日 日 日 日 日
07A A A A A A C 日 日 日 日
08韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 B 日 日 日
09韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 B 日 日
10韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 B 日
現在のスレ数→61
61→60
61→58
619 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/16(木) 23:41:26.75 ID:cy5iM1Uq
坂の上の雲どなった?
620 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:10.52 ID:UEfj/H5Z
「義経の視聴率について語るスレ 21%」
とうとう脱落したようだ
現在のスレ数→56
現在のスレ数→57
現在のスレ数→56
サクサク落ちるなー
乙って言われちゃったから、もういっかい保守w
現在のスレ数→58
627 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/19(日) 23:26:32.90 ID:EIetGslD
アゲ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
現在のスレ数→58
630 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 11:22:49.58 ID:lzaboGYx
現在のスレ数→57
保守する意味はよくわからないけど、ageておきますね。
これぐらい即死システムテレビドラマ板にも欲しぃ…。ウザイだこれが
所詮テレビに萌えている奴は馬鹿だからな
現在のスレ数→56
現在のスレ数→57
スレ数最小値はいくつだろう
現在のスレ数→56
日付けが変わるときにスレ落ちするのかな?
現在のスレ数→53
現在のスレ数→52
現在のスレ数→52
このまま50を切るか?
現在のスレ数→52
640 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 08:13:17.93 ID:WowNW4g8
前は八十近くあったのに(・А・)
現在のスレ数→56
島津まだー?
現在のスレ数→58
現在のスレ数→57
現在のスレ数→57
現在のスレ数→55
現在のスレ数→54
648 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 08:10:14.14 ID:LotzxwQ1
現在のスレ数↓
現在のスレ数→55
現在のスレ数→54
現在のスレ数→54
素敵な金柑頭スレが落ちているお。
653 :
日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 23:27:36.46 ID:cedXU5GH
今、ドラマ版のセブンソード(40話ぐらい)の見てるけど、
スケール、映像、音楽が凄い。ストーリーはイマイチだけど…
大河もこれぐらいのクオリティで作れないものかな
現在のスレ数→53
当分ガクト祭りですかねえ
現在のスレ数→60
657 :
長州ファンA:2006/03/32(土) 21:56:30.45 ID:O58EmqCF
2008年の大河を予想する、みたいなスレってどこ行っちゃった?
次は幕末を予約しとくよ
現在のスレ数→58
660 :
日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 06:45:46.86 ID:XIUV5zH+
おらの生きてる間に島津やってくれ
大河で「陽だまりの樹」やらんかね。
医療をしてんとしてる辺り、
幕末物としては丁度良いスケールだとおもうんだけどね。
原作が漫画じゃ厳しいかな・・・
他の枠ではNHKも漫画原作ドラマやってるからやればいいのにな。
手塚漫画なら年寄りでも抵抗ないような気もするが。