【2006年大河】『功名が辻』8【千代タン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 07:16:34 ID:E/SCO2X+
足軽っていうくらいだから軽装だろ
933日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 07:29:53 ID:UjdWOhIA
戦国時代もこの大河のような後期になると、むしろ機動性を重視して装備は軽装に
なっていった、みたいな話を読んだことがある。
934日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 10:35:19 ID:+dcmriFF
>>929
そうだったのかー
935日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 12:11:49 ID:eCVYhemv
http://www.midoriyama.co.jp/Corporation.html

 名 称  株式会社 緑山スタジオ・シティ (MSC)

 創 立  昭和57年7月28日

 事業所  緑山スタジオ・シティ
         〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑山2100
       砧スタジオ事務所
         〒157-0073 東京都世田谷区砧5−7−1
       横浜アリーナ舞台事務所
        〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-10

 主な事業  ○スタジオ、オープンスタジオ、美術制作施設などの運営
           ならびに賃貸・保守管理業務
         ○各種催事の企画・運営実施 

 主な取引先  
 ・TBS他民放各社、NHK
 ・ドリマックステレビジョン、テレパック、カノックス他制作会社
 ・東通、バスク、ニューテレス、池田屋他技術会社    
 ・電通、博報堂他広告会社    
                            (順不同・敬称略)

 取引銀行  三井住友銀行  あさひ銀行
936日曜8時の名無しさん :2005/08/13(土) 13:18:29 ID:WqapWDH1
追加キャストですが、豪姫役に石川梨華が内定だそうです
937日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 13:36:33 ID:9jxe68V3
>>936
マジかい?時代劇できるから今年の静は彼女が良かったな。
とはいえ、
由紀恵タン&梨華タンの二大美女共演は萌えるなあ
938日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 13:38:16 ID:b0znj9Dn
チョッとしか、出ないよー
939日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 13:39:50 ID:ztvYioBK
ソース出せよ
940日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 13:48:27 ID:HdyfadqF
>>937
狼から出張ブルヲタ乙
・・・「時代劇できる」ってw
941干し柿吾郎:2005/08/13(土) 14:31:13 ID:V7qRl1xU
あのぅ、ボクは来年の大河ドラマにあわせて舞台となる愛知・岐阜・滋賀この
あたり旅行しようかと思っているんですが、万博とかじゃなく、信長や秀吉や
山内一豊ゆかりの所で、歴史がらみの所で、行くとしたらどこの辺がいいのでしょうか?
やはり、岐阜城や長浜城とかになるのだろうか?
942日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 14:52:05 ID:jTT5dB28
モヲタきも!
捏造とか
943日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 15:38:21 ID:uCqE+Ylz
ソース示さぬ情報に反応するやつは同類
944名無し募集中。。。:2005/08/13(土) 15:44:30 ID:phMuspJh
紺野に似ている有名人
内舘牧子 米良美一 小林亜星 織田無道  高木ブー 宮澤喜一 
金正男  増田明美  アキ竹城  ウガンダ  ヨーダ  ジャバ・ザ・ハット
945日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 15:48:22 ID:sQMm/LVU
>>925
密集隊形というか方陣はナポレオン戦争あたりまでは歩兵の一般的な陣形でしたよ。
「ワーテルロー」という映画では方陣陣形とそれに切り込む騎兵隊の描写が見事なまでに
描かれています。
946日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 15:51:19 ID:jLvSxXOU
ゴマキの使えなさから見てハロプロはもう大河には出れんだろうな
947日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 15:56:02 ID:UjdWOhIA
>>945
それってヨーロッパの話でしょ?それこそ日本では「やーやーやー我こそは・・・」の世界。
さすがに戦国時代はそこまでじゃないけど、槍主体の足軽だから密集隊形とかでは
なかったんじゃない?
948日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 15:56:36 ID:Ewq6aOa/
>>944
似ている有名人はわかったが紺野って有名な人?
949日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 19:13:01 ID:MmXhAiFI
「やーやーやー我こそは・・・」なんてとっくの昔に終わってるよ。
鎌倉時代と戦国時代を混同してるんじゃないのか。
950日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 21:15:21 ID:sQMm/LVU
>>947
>槍主体の足軽だから密集隊形とかでは なかったんじゃない?
まあ、私もそれ程詳しくはありませんが、火縄銃のような前装式単発鉄砲時代
あたりだと密集陣形での槍隊の防御力はあなどれない物があったんですよ。
騎馬が槍の矛先が多数ある中に突っ込むと思いますか?
また、この時代の兵士は農民が主流でしたから密集隊形ではなく散らばって布陣
していると士気が元々低いので負け戦になると逃亡します。そういったものを防ぐ
意味でも密集隊形は重用されていたようです。
951日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 22:18:14 ID:us64+TxG
金曜時代劇でも、
「最後の忠臣蔵」は、全編京都の撮影所です。
952日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 22:40:46 ID:y071ss82
>>947
つ槍衾
槍主体だからこそ密集体形をとらにゃ。
953日曜8時の名無しさん:2005/08/13(土) 23:10:30 ID:UjdWOhIA
>>949
いや、その鎌倉時代の遙か前からヨーロッパでは重装歩兵の密集隊形が活躍してたわけで。
要するに戦闘のやり方が向こうとは全然違うでしょうって話。
>>950,952
たしかに槍衾があるから、密集隊形って書き方はまずかったか。要するに話の流れとして
言いたかったのは、ヨーロッパのような重装歩兵の密集隊形とはちがうんじゃないかな、って
事。それこそ映画に出てくるような盾を持って亀みたいになるって事はできないでしょう。
むこうの歩兵はあくまでプロ。日本の戦国時代の槍衾は素人の農民足軽をどう使うかって話
なわけで。そもそも戦国時代も後期は長柄槍だから両手持ちで盾なんて使えないし。
同じ密集隊形でも剣を持つレギオンじゃなくて長槍のファランクスの方が近いんじゃ。
954日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 10:29:20 ID:hf/iYmcI
一豊はペイペイから始まっているから戦の視点が低いってことだね?
上から見ているわけではないから俯瞰した映像よりも、1対1の死闘
みたいな、肉弾戦みたいな展開になるって事かな?
955日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 15:08:35 ID:zePfmne9
>>941
古戦場や城跡巡りが主になるんじゃない?
あと神社仏閣とか。
956干し柿吾郎:2005/08/14(日) 15:36:37 ID:AKNP4HPn
あのぅ、としたら具体的にはどういう城や古戦場がいいのでしょうか。
あの辺、行ったことのある人このスレいないのかなぁ。。。
957日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 15:50:59 ID:32cW6srK
a
958日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 17:09:22 ID:BQonpT9c
>愛知・岐阜・滋賀
ここだけで城や古戦場って一杯あるよ。
岡崎、犬山、名古屋、清洲、大垣、墨俣、岐阜、彦根、長浜、佐和山、安土、小谷
とりあえず挙げてみただけで、こんだけ城(城跡)がある。
詳しくはネットで調べてみたら?
959日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 17:13:22 ID:b4uLjAZq
>>956
↓のは、滋賀ロケーションオフィスのHP内にある、
功名が辻ゆかりの地案内ページ。
http://www.biwako-visitors.jp/taiga/

少々マニアックな情報かもしれないけど、参考までに。
地図をクリックするとゆかりの地、史跡が紹介されてる
960日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 20:58:10 ID:FyJjAbb+
どんなメンバーが来るのかな?
香川さん来るかな?
見たいなあ・・・
961日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 21:52:55 ID:TN21B25V
エキストラって足軽役か?
962日曜8時の名無しさん:2005/08/14(日) 23:09:28 ID:LnHY0ZFy

        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ 太陽がー
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
963日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 10:03:57 ID:534Qt8Qn
どうして公式サイトに清正と吉継が載っていないのは何故?
964日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 12:25:13 ID:+63ta1Li
>>963
後半登場のキャラなので別途発表なのでしょう。
関ヶ原前後を濃密に描くのであれば特に大谷刑部は重要な役どころなので
演技派の役者希望。

ところで、宇喜多秀家の肖像画が国分太一に似ているのだが。
やな悪寒..
965日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 14:56:46 ID:jBB2IuH5
後半がらっとキャスト入れ替わるよね
きっと千代が選んだ家臣とかにも比重が増えるだろうし
長浜時代以降のキャストは来年あたりに発表なのかな?
966日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 18:32:56 ID:t7ndQ0Nv
滋賀ロケに続き、高知ロケもあるそうです。
by
はわゆさんの日記より。
967日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 23:05:38 ID:r2S+lD7M
大石女史公式より

>NHK大河ドラマ『功名が辻』のロケも、琵琶湖畔に秋の収穫時の田んぼを、
>オープンセットで作って、25日の朝からスタートします。こちらもいよいよです。
968日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 23:20:23 ID:usZ16Gq1
いよいよですね
残暑の中、頑張って、いい作品を見せてくださいねー。
969日曜8時の名無しさん:2005/08/15(月) 23:29:51 ID:RGGgJ4/N
        /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /         l;;;;;;;;;;;l
.   |__     __,,,,  l;;;、r.、!  
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|  
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l




970日曜8時の名無しさん:2005/08/16(火) 13:44:07 ID:svtd21yK
>>967
いよいよですな。
名古屋でやってる金八の舞台も
8月25日昼公演で千秋楽。
ロケ見てみたいな。
971日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 10:07:40 ID:OTIhl8O+
1ヵ月も名古屋で舞台って大変そうですね・・・。
舞台中は大河の事、忘れてたのかな?まだ台本も読んでなかったりして。
972日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 10:48:16 ID:kGHlyAnL
武田鉄矢を待ってのロケ開始かな?
973日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 12:34:20 ID:SdImoEgF
違うでしょう
鉄矢が、ロケにあわしたんだよ。
974日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 13:11:25 ID:ObxXYCw4
鉄矢は太平記以後の大河に出演したことあったっけ?
975日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 14:39:11 ID:K4Ht9zUp
ない
976日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 14:42:18 ID:+Xu3eLtz
大河の撮影は毎年8月末スタート
977日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 22:04:51 ID:5CJLighT
旅行中に来年大河という事で、これを読んでいたよ。
平凡な大名が主人公の小説がちょっち新鮮だった。

それにしても、なんか最後はバッドエンドじゃんw

なんかこうスッキリしなかったけど、史実を元にした小説だから仕方が無いか。
978日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 22:09:39 ID:Qy89yL13
司馬物としては、あまり面白くなかった印象あり。
唯一惹かれたのは架空の人物「六平太」のみ。
脚本が自由裁量を揮えるとすれば、この人当たりか?
だが、しかし・・・再び「利まつ」の再現となるような悪寒!
979日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 22:16:46 ID:QiKFBVqA
法秀尼って小説だと千代の母親だよね。
公式だと一豊の母になってるんだけど、間違い?
それともわざと???
980日曜8時の名無しさん:2005/08/17(水) 22:31:12 ID:y3zB4cjZ
史実は法秀尼が一豊の実母だそうだよ
千代の持参金話も実際は一豊と言うか法秀尼から出ているらしい
司馬の創作だから、所詮は小説
981日曜8時の名無しさん
>>980
そうなんだ。親切にありがとう。