金子のせいで最悪な義経になったわけだが・・orz4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん

「義経」の脚本に関する不平・不満はこちらでどうぞ

前スレ
金子のせいで最悪な義経になったわけだが・・orz3
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1118318157


2日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 21:01:46 ID:Spei3xwT
>>1
乙!
3日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 21:02:52 ID:dvdx02Fw
>>1
乙〜

これがないと本スレでオリキャラ叩きとかするバカがいるからな
即コッチに誘導という事で
4日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 21:03:23 ID:D14eNjcc
>>1
乙です
5日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 21:05:08 ID:FoXlOHen
>>1
もつ
6日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 21:11:09 ID:rUK+ihmM
もうふるい話だけど源氏伝来の太刀の話。
あれって史実?それとも金子or宮尾のオリジナル?
どっちにしてもわざわざ持ち出してきたエピソードなので何かすごい伏線でもあるのかな、と期待してたのでがっかりした。
なんだか余計な時間使っただけだったように思えたよ。
渡がバッサバッサと庭の木切りまくってたけど、つまらないエピソードならせめて凄みのあるシーンにしてほしかったな。
例えば狂気にとりつかれたとしか思えない怒りの形相の渡が太刀振りかざし夜桜の散る中スローモーションで疾走とか。
7日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 22:15:20 ID:t1VkpNxr
>>前スレ997
>>チャンピオンは男女合わせて40人以上作った義経の祖父為義であろう。

為義、すごいな!
だけど、長男の義朝は、33・4歳の頃の子だよな。
14歳で家督をついで約20年間、女にもてなかったのか?
それとも、女児ばかり作っていたのだろうか?
30代から40人も作ったのなら、もっとすごい!

>>6
髭切の太刀の偽物を、清盛に奪われたって話は、吾妻鏡に出てるんじゃなかったかな?
ただし、清盛がそれを知って怒り来るったって話は、捏造(w
偽物をつかませたとばれたら、流人の頼朝に危害を加えるだろう、普通。
てゆうか、清盛には本物を奪われたが、吾妻鏡には、あれは偽物だったと書いておこう、、てとこだろう。
8日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 22:17:44 ID:OkUOrlXf
>>7

40人全員がぶじ育ったわけじゃないだろうからね。
9日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 22:39:38 ID:XMDWHhII
>>6

吾妻鏡には髭切りの太刀のエピソードは無かったを思う。
「平家物語」と「平治物語」に出てくるが
「平家」では騙したという話、
「平治」では、頼朝が捕まったとき所持していた
(つまり平家に取り上げられただろう)
という話
だったと思う。
10日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 22:54:11 ID:tmZNRl/u
>>6
「髭切りの太刀」のエピは宮尾本にでています。
頼朝が清盛を騙すという話は「平家物語」か「源平盛衰記」にあったと思いますが
「平家物語」はバレずに済んでたはずです。
バレて庭の木を切りまくったのは宮尾オリジナルだと思います。
11日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 23:06:19 ID:cQC8FvZ7
>>7
実は義朝が長男という意見に異論がないわけではありません。
「尊卑分脈」自体が後世造られたものですから
そこで兄弟の順序が入れ違った可能性もあるのではないでしょうか?
為義の頃は官位が低くその子供達の年令も軍記物以外で年令の確認が取りづらいというのもあります。
(高官になれば「公卿補任」や日記で確認がとれますが)
後に、頼朝が自分の家系の正当性を高めるため
為義ー義朝ー頼朝を嫡流とさせていたため
義朝=嫡男扱い→長男になったという可能性があります。
(実際にはこの系統が河内源氏の嫡流であったかどうかの評価も分かれており、また為義の嫡男は義朝ではなく義賢や頼賢であったとの説も最近では出ています)
12日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 23:08:42 ID:cQC8FvZ7
ただし、義朝の姉がいたというのは
鳥居禅尼(熊野別当家)などの存在があり
十分い有り得た事だと思います。
13日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 13:45:37 ID:w9COC+cY
最終回、義経の自害にうつぼが(偶然)居合わせ、
静とうつぼで義経を語るというトンデモ脚本はマジなのか?

プロの脚本家としてこれでいいのか?!
14日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 13:46:56 ID:Yi5Ppz/D
>>13
>静とうつぼで義経を語る

トシマツのズンドコダンス再来の悪寒
15日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 13:49:57 ID:KfDHykgF
最終回を見てから討論した方がいいんでないだべか?
先走り汁出しすぎだよーw
16日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 13:50:00 ID:Xq8imsUF
いやきっとモンゴルでチンギス・カンになってるな
少なくとも生死不明にするのはマジやりそうで怖いな
17日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 18:51:38 ID:A/X9I61p
>>6

狂気にとりつかれたとしか思えない怒りの形相の渡が太刀振りかざし夜桜の散る中スローモーションで疾走とか>>

八墓村の山崎のことか?あんな凄い演技渡にはまだまだ不可能
18日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 20:40:13 ID:l9ot0z5D
オリキャラが無理矢理出てくるくらいなら、チンギスハンにしてくれ
19日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 20:41:29 ID:J76M9lYB
>>6
 それじゃただの逆切れだよ。冷たい声で「伊豆の小せがれを殺せ」
とぼそっと命じてこそ、権力者の怖さが出る。
20日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 21:41:33 ID:lY8eoga4
>>9-10
>>6じゃないけど重盛の鎧の話もそうなん?
半端知識で平家の家宝つーと小烏丸とか思い出すんだけど、
あっちはスルーだったし…。
21日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 23:17:18 ID:76WWxrq9
喜三太って本で見るとかなり魅力的なのに
金子が描くとただの田舎モンに見える
22日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 23:22:21 ID:5jEwfumm
郎党いらないよ郎党
23日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 23:40:30 ID:nt8SmA7A
郎党もほとんどオリキャラみたいなもんだからね
24日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 23:40:41 ID:U5/LKlI9
郎党いるよ郎党
25日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 01:00:14 ID:6ZeknmCC
郎党って存在自体ギャグなんでしょ?ただでさえ薄っぺらい主役を
もっと薄めてる
26日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 01:18:41 ID:HgQXGkC/
郎党はいてもいいけど黙っててほしい。
27日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 01:38:09 ID:tl4yvCr4
郎党と義経の関係で、男の絆とか主従を超えた男の友情といった
ものをしっかり描いてもらいたい。
本当はそのために郎党っているんだよね。
郎党には、郎党それぞれの過去やドラマがある。弁慶には比叡山を出た
過去。佐藤兄弟は奥州藤原氏と義経の妻の存在。伊勢三郎には、奪われた
武士の身分となお忘れない誇り。ここらの描写は物足りなかったなあ。
これら個性の強い男達が義経と出会い個性と個性がぶつかり合う
ことで、ほんとなら濃い人間ドラマが出来るはず。まともに作れば、
ドラマの一番の見所になる部分だと思うのに。郎党と義経。
28日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 01:43:46 ID:HgQXGkC/
弁慶は比叡山時代のことや平家との軋轢、
佐藤兄弟は藤原氏への思い(無視されてるけど自分の妻、義経の妻子)、
三郎はまだ見ぬ義朝公への親子二代にわたる忠誠心、
次郎は大きな世界を見たいという夢、

マインドコントロールでもされたみたいに、すっかり忘れてるからね。
あの歌になにか秘密でもあるのか?
29日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 08:27:38 ID:TT2XXA6F
スレ違いだけど、よく義経の最初の妻は佐藤兄弟の姉か妹って聞くけど本当?
義経の最初の奥州の妻ってこの大河スレではじめて存在知って、本屋言って義経関係の本立ち読みしたけどの本にも出てないんだよね。
(静、河越娘、時忠娘は必ず紹介されてる。架空の皆鶴姫、瑠璃、久我大臣娘が紹介されてるのもあったけど)
詳しく聞かせて欲しい
30日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 09:01:56 ID:04lcwlER
>>20
平家の武具については「平治物語」などに出てきていますが、
宗盛の強奪話は宮尾オリジナルだったと思います。
31日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:14:37 ID:AwMw1wUH
>>29
先日BS2岩手特集の「その時歴史が動いた」の古い再放送の中で
東北の大学で研究している先生がゲストで出てきた。
その中で佐藤兄弟が奥州のただの人でなく、奥州きっての大変な
功労者の孫たちで奥州の重要な地位と立場の家柄の子孫で、
最近の研究からどうも佐藤兄弟の妹(確か姉とは言わなかった
との記憶だが記憶違いで姉ならスマソ)が義経の奥州での最初の妻
らしいとわかってきているという話をしていた。
だから東北での研究の成果のよう。
中央学会ででどの程度認知されてるのかは知らないけど。
32日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:18:21 ID:rh0nnapl
>>27 28
義経と郎党の内面を深く描きながら、表面は軽くおもしろおかしくというのが理想的だが、
時代背景の説明や、敵方の描写に時間をとられている現在、
限られた時間内で両面描くというのは難しいのだろう。
義経と郎党が最終的には不幸ではなかったというドラマにするためには、
辛くても皆楽しかったということが一番重要だから、その両面のうち、どちらを取るかとなるとおもしろおかしい面。
また、金子氏が「家族を求める気持ちの強かった義経にとって、郎党は擬似家族のようなもの」と語っていたが、
そのあたりからも、頼朝との対比のためにも、後半を暗い物語にしないためにも、
彼らの内面を深く描くより、やすらぎのひとときの方を描くことになってしまったのだと思う。
33日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:38:49 ID:tl4yvCr4
>>29
奥州の妻は、他の妻妾と違ってはっきりと史料の裏づけがある訳じゃ
ないから。ただ、源有綱が義経の娘婿だった記述が吾妻鏡に載ってる
ことから、成り立つ推理だという。
それから、佐藤兄弟と義経の絆の強さが、単なる藤原氏の回し者という
より、血縁関係を考えた方が納得いくものだという。佐藤家の大事な跡
取りを二人も揃えて義経に従わせているんだしね。

もっと単純に考えて、当時の結婚適齢期は早かったし、そこそこの年齢の
源氏の子息を預かるなら、その間に縁談話が起こったと考える方が自然
だろうね。推理の域を出ないけど、可能性は高いと思う。
34日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 11:11:45 ID:tl4yvCr4
>>32
時間がないとはいいながら、どうでもいい余計なエピソードがやけに
多すぎるよね。はっきり言って、うつぼとか平家の奥様の場面を作る
くらいなら、その時間で郎党らの描写をつっこんでもらいたかった。
擬似家族ならなおさら。
35日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 11:51:04 ID:rh0nnapl
>>34
うつぼはあの縛りのない立場と、比較的現代的で率直な感情表現によって、
時代劇慣れしていない視聴者も、現代のドラマ感覚でも見れるようにするための橋渡し的役割、
平家の奥様の場面は、女性の存在が歴史を動かしているという宮尾作品のメッセージを伝えるためと、
雅に憧れる奥様視聴者を得るためにも必要、ということかと思ってる。

どのテレビドラマもそうだろうが、このドラマ、徹底的にわかりやすい表現で、幅広い視聴者を得たいと思ってるようだ。
でもそういう部分はともかく、主人公とその最も近辺の人物(郎党)を魅力的に描くことが大事だと思うので、
後半に向けてそのあたりはさらに頑張って欲しい。
主人公を描くためには、敵方や時代背景もきちんと描かねばならないというのはわかるにしろ。
36日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 11:54:48 ID:DaArvQrQ
>時間がないとはいいながら、どうでもいい余計なエピソードがやけに
>多すぎるよね。はっきり言って、うつぼとか平家の奥様の場面を作る
>くらいなら、その時間で郎党らの描写をつっこんでもらいたかった。

全てにおいて同意。 時間がないのではなく、無駄な時間を使ってるだけだ。
37日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 12:19:12 ID:2xNOa7Bv
郎党なんてこじんまりした話どうでもいい
歴史とか時代背景をダイナミックに見せるのが大河
38日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 12:20:04 ID:2xNOa7Bv
郎党=組!
39日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 12:48:09 ID:TT2XXA6F
>>31
>>33
ありがとうございます。
最近の研究でわかったんですね。道理で今まで聞かなかったと思ったら。
そして佐藤家って結構名門だったんですね。てっきり藤原氏の家来に過ぎない程度かと思ってたので源氏の御曹司との縁組が可能なのか?と思ってた。
40日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:05:19 ID:AwMw1wUH
>>39
佐藤兄弟スレから誤字を直して転載。

> 秀衡の父2代基衡の時代に都から来た国守宗形宮内卿師綱という
一筋縄でいかない相手を追い返すため首をかけて奥州を守った
(首を差し出せとムリを言われ、実際奥州の為首を差し出した)
「庄司季春」の孫達が佐藤兄弟だそうだ。
奥州は季春の犠牲によって安泰となったので、彼の霊を慰める為
基衡は中尊寺で盛大な葬儀を行った(今で言う功労者の社葬)そうだ。
東北の直木賞作家で中尊寺貫主の今東光の小説にある。
41日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:07:53 ID:GdLYJvFu
マジ明日一の谷の敦盛と熊谷のエピソードスっ飛ばされそうな予感がするのだが・・・
というか本当にやりそうな気が
42日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:25:58 ID:bOTH5O4w
>>41
今更何言ってんだ?スルーだよ
43日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:27:20 ID:q3KKup9r
>>41
敦盛は出ないで確定だよ。過去ログ読んでみ。
熊谷も出ない。
義経の不細工コンプレックスから、美少年の悲劇はスルー。
44日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:48:23 ID:G5bEUbH0
なんだこれ 女がちゃらちゃらでしゃばんな くだらね
45日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:50:02 ID:G5bEUbH0
みんなー死ぬんじゃないよ!って・・・
下がれ下郎!って手討ちにしろよw
46日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:50:32 ID:YJnsG29B
>>43
敦盛はやる予定だったが、該当者がいなくてスルーになった。
47日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:51:47 ID:3VDteSoM
この際、タッキーが義経と2役でも良かったから
敦盛エピソード入れて欲しかったな(´・ω・`)
48日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:52:34 ID:Cc+fPfVK
ま、今「美少年」役をやれる若手っていないな。
49日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:53:25 ID:+hC6BBgU
>>47
たれ目色黒チワワの滝沢がやるくらいなら、敦盛なんて出なくて良いよ。
50日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:53:34 ID:RqX5Vz86
>>46
無理に対してカッコ良くもないジャニタレとか入れられるくらいならスルーでよろしい。
NHK、GJ!
51日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:54:00 ID:/Xt5bvmQ
>>49
色黒?
52日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:55:35 ID:0IO1RM2/
オーデションには沢山来たんだろうがな。
各プロダクションも躍起になって。
該当者なしってよっぽどへタレばかり集まったんだなw
53日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:56:26 ID:FtM5lLji
タレ目チワワ可愛い☆
54日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:57:20 ID:Z7UXjNY6
この作品って、男はなかなかよく描けてるが
女がでしゃばって台無しにしてる。

しかも史実に無関係なオリキャラ女がブチ壊し。
うつぼ、千鳥、お徳
55日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:57:24 ID:+hC6BBgU
たれ目色黒チワワ顔でかアゴ出っぱり4頭身チビアントニオ大根滝沢が
やるくらいなら、敦盛なんて出なくて良いよ。
56日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:57:25 ID:G5bEUbH0
ただ単に主人公美化の為だろ
57日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:26 ID:+1WTFPYH
うつぼだけは存在価値がわからんね。
58日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:59:56 ID:4kUUilrB
ID:+hC6BBgU

書くスレ間違ってる
59日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:00:24 ID:uZRg28xk
>>56
敦盛出す出さないって義経には関係ないだろ
60日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:01:12 ID:7SAYISUa
敦盛ヲタなのかなんか知らんけど、人間的にどうかと思う奴が混じってる
61日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:08 ID:E7A4nmG1
>>57
うつぼだけじゃなく、千鳥の存在価値もわかんね
62日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:02:35 ID:7kdeSZ5g
>しかも史実に無関係なオリキャラ女がブチ壊し。

禿同。
63日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:03:19 ID:6h/H5ozU
うつぼってやはりオスカーから無理矢理出すように言われてんのかね?
いつも関係ないシーンにいきなり登場して
視聴者を萎えさすのはなんとかしてくれ
64日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:03:59 ID:Wex6oPcl
名場面はやるなのに敦盛をやらないとはこれいかに。
源義経でも有名俳優がやってたよ。
65日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:04:03 ID:n5MI19PP
うつぼ、千鳥、お徳はいらないが、
政子・巴の設定もどうかと思うぞ。

ほんと女がダメにしとる
66日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:04:45 ID:G5bEUbH0
関係あるじゃん この大河のコンセプトらしきものである
美しく人格者の天才武将さまがいわれない差別で滅ぼされる悲劇
可哀想にシクシク・・・みたいな 
67日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:05:51 ID:gpH+JAlC
>>64
名場面全部やってるわけじゃないだろ
先陣争いもカットだった。

与一とかいらねーんだけどな
68日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:06:52 ID:ououWY5x
だからオーデションはやったけど、該当者がいなかったんだっつーの。
NHKはやる気だったんだぞ。
それに見合う敦盛役の若手俳優がいなかったんじゃねーか。
金子やNHKのせいにすんな!
69日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:07:37 ID:Wqvsgrvn
敦盛役のオーデションは結構大々的にやりましたよ。
プロダクションだけじゃなく、劇団までオーデションの通知ありましたから。
70日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:07:43 ID:oWNhmxgo
敦盛→船に避難するところ、熊谷直実に「卑怯だぞ。正々堂々と戦え!」
といわれて、逃げられたのに健気にも戻ってきて討たれる。

義経→八艘飛びで教経に同じことを言われて、逃げまくる。

だから、カット。義経が卑怯に見えちゃうじゃん。
71日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:08:31 ID:ItJIe24B
>>70
NHKはやる気だったと何度言えば分かるんだ?
72日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:08:54 ID:VorwGNDr
要は該当しなかった若手俳優たちが悪いと
73日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:09:43 ID:G5bEUbH0
金ゴンの意向としてはどうだったの?
74日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:11:03 ID:FD2ywv65
>>73
オーデションまでしたなら入れるつもりだったんじゃないか?
75日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:12:36 ID:oWNhmxgo
該当する俳優がなかったなんてありえない。
多分、NHKは討たれても悲劇に見えない不細工を探していた。
でも敦盛役なんて美形がオーディションに来てしまった。
「これでは義経が目立たなくなる!卑怯に見えちゃうじゃん」

それとも、ジャニーズあたりから、横槍が入ったか?
滝沢より美形が選ばれそうになって。
76日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:13:01 ID:+1WTFPYH
ま、昔は映画でも時代劇ができるように新人をビシビシ鍛えるなんてことがあったろうが、
今は難しいんじゃないのかね。
素材的にいいだけじゃすぐには使えないんだし。
77日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:13:02 ID:b2NkeiWO
敦盛役はオーデションで該当者なし。
静役はオーデションでアレかよ・・・・・

ま、敦盛はスルーできるが、静はスルーできないから
無理矢理決めたんだろうな
78日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:13:31 ID:41+uL51t
>>75
あほ発見
79日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:14:06 ID:Mx7F4+ZJ
>>75
NHKが敦盛役にブサイク探すわけないだろ。
少しは歴史勉強してからこいや
80日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:14:42 ID:J39CbKlO
>>75
むしろジャニーズが一番押し込みたかったはずだぞ?

それを押しのけたNHK素晴らしい
81日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:15:13 ID:+f7zYTvv
タッキーより美形なんてそうはいないっすよ
82日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:15:51 ID:UrIuKpGQ
>>75
あのなぁ・・無理矢理もいいとこだな
83日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:16:59 ID:xJeD9nIT
なんとかしても批判したいようだが
呆れてものが言えない。

NHKも金子もそこまでバカじゃないっつーの
84日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:17:23 ID:PlaglZ0E
>>80
同意。NHK、GJ!
85日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:17:53 ID:oWNhmxgo
金子設定アンチなのに、滝沢や金子、NHKマンセーがまぎれている件
86日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:18:30 ID:bpXnXKHN
敦盛ってすごいね オーディションまで開かれたんなら
87日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:19:26 ID:bpXnXKHN
>>85
シィー!目を合わせちゃダメよ
88日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:22:42 ID:E/89fQtL
>>85
いくら金子アンチスレでも、あまりに呆れた妄想するもんでね。
89日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:24:11 ID:snxpd65r
敦盛より与一のオーデションして欲しかったぞ
90日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:26:10 ID:qS2+U+Th
NHKがオーディションをしたというのが一番の妄想
91日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:27:19 ID:B1ROhRVx
いや本当にしたわけだが
92日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:28:05 ID:4iAKHWq3
敦盛ヲタいいかげんうざい。
敦盛なんぞより、先陣争いカットの方が問題だ!
敦盛なんぞ与一と同じくらいどうでもよい。
93日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:28:49 ID:qS2+U+Th
NHKは敦盛のオーディションなんてしてないよ
一度としてオーディションをしたというソースが出たことはなかった
多分妄想レス
94日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:28:59 ID:VrHKOkqZ
平家はそれでなくても盛盛攻撃でわけわからんのに
これ以上人数増やされても困る
95日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:29:39 ID:FTppGUcv
>>93
本スレにもドラマ板にも出てたわけだが。
お前が見てないだけだろ
96日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:31:19 ID:UgpYXd0k
>>92
先陣争いの方がどうでもいいって。
97日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:31:34 ID:qS2+U+Th
>>95
そのレスにソースがなかった
書き込んだ本人が妄想してただけだった

敦盛だけでなく、義経の八艘飛びさせる教経さえ出てないんだ
NHKは最初から敦盛を出す気がなかったと考えるのが自然
98日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:33:38 ID:bpXnXKHN
オーデションってどういう場合開かれるのかエロイ人教えてたも
99日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:35:26 ID:eF+DKi7P
>>96
先陣争いの方が大事だろ
そもそも今回は義経との絆がテーマなんだから、
敦盛云々より、義経と重衡、義経と知盛に時間かけて正解。
100日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:35:41 ID:qS2+U+Th
義経的重要性から言って、教経>>>敦盛
教経すら出ないのに、義経に絡んでこない敦盛なんて出るはずがない
101日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:36:04 ID:3axtrdYy
来週から重衡がやたらクローズアップされるしなw
102日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:36:35 ID:ExbwxuCr
ただでさえ平家の面々のキャラ描けてないのに
これ以上イラネ
103日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:37:04 ID:6gu6AT0a
わざわざオーディションやっておいてその役やっぱなしなんて
局からダクションや劇団に言えないし公共ではありえない。
104日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:37:28 ID:U1wFAgZw
登場人物多すぎて、たかが1つのエピソードの役まで出してる暇ないんだろ。
与一はジャニタレのゴリ押しだから仕方ないにしても。

教経は知盛が一手に受けるから問題なし。
105日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:38:11 ID:bpXnXKHN
FA:スレタイ通り
106日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:38:39 ID:DaArvQrQ
>>102
同意。
ただでさえ登場人物を描けてないのに、これ以上出してもっと曖昧にされるのは勘弁だな。
オリキャラ削れ
107日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:40:34 ID:qS2+U+Th
敦盛を出さないのは、義経だけを美化するのが目的、が正解。

こういわれた反論に、滝沢マンセーがNHKオーデションしたと捏造レスを
したのがはじまり。このスレに本人がいるようだがな。
108日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:41:32 ID:6Mj2yvIS
>>107
そもそも義経美化に敦盛って関係あるか?
109日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:42:13 ID:wGV/3B22
>>107
敦盛オーデの話はもっと前から出取るよw
お前が頑張る前からw
110日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:42:45 ID:bW9uFZ5P
敦盛ヲタって訳わからんなぁ
そんなに敦盛出して欲しいなら、NHKに訴えればいいだろうに
111日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:43:10 ID:mNypOJN9
このしつこさは

敦盛狙ってて出れなかったジャニヲタ
112日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:43:32 ID:bpXnXKHN
采配が悪いんだよ オリキャラ出張るのに有名なエピやらないなんて
113日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:43:39 ID:m6+RNxuA
>>108
敦盛→船に避難するところ、熊谷直実に「卑怯だぞ。正々堂々と戦え!」
といわれて、逃げられたのに健気にも戻ってきて討たれる。

義経→八艘飛びで教経に同じことを言われて、逃げまくる。
114日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:43:54 ID:g5aEXKYO
>>108
直接義経とはなんら関係ない。
だからカットなんだろ
115日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:44:39 ID:IaQysjwH
>>113
そんな遠まわしの伏線なんぞどーでもいいがな
116日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:45:17 ID:K8T4e5KQ
なんで敦盛だけこんなにうるさいんだ?
先陣争いや、今までの合戦スルーはことごとく無視してきたクセに。

やはり敦盛役を狙ってた奴か?
117日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:45:47 ID:6Au2so0I
要は義経が関係ない合戦・エピソードはスルー

って事だろ?
118日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:45:53 ID:bpXnXKHN
義経と関係ある人物しかでないなんておかしいだろ
そんなこといってるから義経が誰とでも関係もつドンデモ脚本なんだよ
119日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:46:05 ID:eJSEDCLr
>>109
いつ妄想しても、妄想は妄想なわけだが。
お前とか言っちゃってるし、妄想と現実の区別も区別もつかんとみた。
120日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:46:21 ID:3des4MMO
>>116
敦盛ヲタがうざいだけ。
敦盛よりもっと重視してもらいたいエピソードは山ほどある
121日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:47:19 ID:+cg8dWgR
敦盛なんぞどーでもいいわけだが。
一の谷は義経と重衡、範頼と知盛が見れればいい。
122日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:48:38 ID:ExMzJW5Z
一の谷に与えられた回は1回。
そこで三草山、知盛vs範頼、鵯越、重衡捕虜
ここまでやるんだから、敦盛カットは仕方あるまい。
123日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:49:02 ID:hawXz2c9
知盛vs範頼なんて見たい奴いるの?
124日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:49:26 ID:bpXnXKHN
倶利伽羅はひどかったねぇ
125日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:49:33 ID:9dAZ13Uj
>>123
ここの低脳アンチどもはいないだろうが、本スレには山ほどいる。
むしろチョイ役敦盛こそどうでもいい
126日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:50:23 ID:nsAZPnqj
>>122
オリキャラうつぼの失恋なんてやるくらいなら、
三草山を先週に、今週一の谷に賭ければいいだろうに。

うつぼイラネ
127日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:50:33 ID:bpXnXKHN
中身スカスカでとてもギッシリつまってる感はないドラマですが
余裕作ろうとすれば作れるであろ
128日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:51:10 ID:+XMM4kKc
>>122
じゃあ一の谷を2回にわけてやればよかった。
これまでのオリキャラのどうでもいい話のほうがいらんよ。
129日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:51:28 ID:zG6uCOw1
金子の配分がわけわからんのさ。
渡や上戸に気を使ってか、無理矢理延命、出演シーンを増やし時間を費やす。

おかげで肝心な義経関連のエピソード&合戦エピソードがカット
130日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:51:45 ID:bpXnXKHN
郎党(゚听)イラネ
131日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:52:42 ID:EyJ7+TtX
義経・頼朝すらろくに描けてないもんな。
弁慶なんて存在すらないし。
そんな状態でオリキャラや、義仲に無駄な時間費やすのがわからん。
132日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:53:02 ID:Tf1chRwV
まあ、色々な合戦シーンやらカットしてきたんだから、しょうがない
よ。
自分は敦盛好きだが、カットされたんだから、未練がましく文句たれ
るのは見苦しい。と思う。
133日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:53:12 ID:krUjJxms
一番描かれてるのはうつぼのような気がするのは俺だけか?
134日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:53:36 ID:+XMM4kKc
それと、来週、義経が鎌倉に戻って義高の助命を願うとかさ、
そういう捏造エピソードとかいらねーよ。
135日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:54:06 ID:oohkpCYj
27話まできたが、確かに

今 ま で 何 描 い て き た っ け?

という印象だ。
136日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:55:31 ID:3EACeomV
>>133
うつぼと義仲だな。
義仲なんぞ2話で充分だった。
なのに無駄に延命し、義仲を掘り下げたために、義経・頼朝・平家が動けず足止め。

一体何が描きたいのかワカンネ
137日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:55:56 ID:Tf1chRwV
義高と義経は直接接点がないと思ったんだけど・・。
違ったかな?守役はホント?
138日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:56:16 ID:DzFsrq35
だが清盛にあれだけ時間かけた割に、清盛がどんな人間だったか未だに理解に苦しむ
2ちゃんでもほとんど話題にならなかったし。
139日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:56:45 ID:jdXWR2Ls
清盛・義仲は無駄な延命だったな。ほんと。
140日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:57:45 ID:+XMM4kKc
受信料を取る公共放送のくせに、主役だけをマンセーにした
偏った歴史観でドラマ作ってんじゃねーよ。
ドラマ的にも低レベルすぎ。
141日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:57:52 ID:O9SThY4/
そもそも前置き長すぎんじゃね?
主人公が表舞台に立つのが半年後ってどうよ?
しかもその間に平家や清盛・頼朝らが話しを動かしたかと言えばそうでもないし。

結局オリキャラの印象しかないわけだが
142日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:57:54 ID:hZ0Kwm7j
>129
それは宮尾やプロデュサーの要請なんですが
諏訪部や宮尾のお蔭で「真田太平記」「腕に覚えあり」で定評のある金子の力量も骨抜きだな
そんなものに抗えない金子も金子だが
143日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:59:01 ID:cBex3aKk
>>141
組!の多摩編より長いな
待ちくたびれて脱落してった視聴者多いと思われ
144日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 14:59:58 ID:K9bxlJQB
アンチ必死だなw
閑散大河板に、こんな短期間で全員ID違うレスできるほど大河板に住人いねーよw

ID変えて必死すぎ
145日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:00:20 ID:+1WTFPYH
そんな合戦ばっかりできんだろうし。
義経主役なら一年は無理だ。
146日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:00:57 ID:7awRlQNy
>>138
清盛が描かれていたのははじめの2話と死ぬ回のみ。
義経をかわいがっているという捏造設定のために出ていたにすぎない。
これも義経と絡むものだけが出ることを許されるだけ。

あとは平家会議シーンのドンとか、怒り、福原を呆けた顔で
眺めるシーンでを断片的に出ていたにすぎない。
147日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:01:26 ID:P+As0HKA
>>145
だから今回平家物語を半分入れたわけだが、
未だに平家は置物状態。

結論として、金子には荷が重かったという事だな
148日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:01:46 ID:Tf1chRwV
本スレに逝って下さい>>144
149日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:02:26 ID:7o62QiD8
結論

金 子 に 大 河 を 描 け る 実 力 が な か っ た
150日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:03:25 ID:GdLYJvFu
1年もいらねえ
正月に時間を特別枠で取って何時間か放送してくれれば十分な内容
151日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:04:53 ID:4UChx9Cv
大河って大変だよね 真の実力主義でいかないとやっていけない
152日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:04:54 ID:+1WTFPYH
それは思うな。
テレ東の12時間ドラマくらいならうまくまとまった気がする。
153日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:04:58 ID:pceFt2st
素朴な疑問。
ここの連中はなんでそこまでして義経を見てるんだ?
文句言うだけにか?
154日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:05:06 ID:GdLYJvFu
>>144
本スレに書き込んだら書き込んだですぐ「アンチは出てけ」とか騒ぐのは
おまえらだろうが
155日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:07:01 ID:xXDccJQ4
>>154
アンチが自演しているだけだが?
156日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:07:22 ID:c6ZQZr2s
ID変えて必死なのは分かる
157日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:07:35 ID:GdLYJvFu
>>153
別に洩れは
見るのやめたらNHKの番組で見る物何もないし
毎月受信料が無駄になるから見ているわけだが
158日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:08:11 ID:4UChx9Cv
本スレ名物IDストーカーがうざいからじゃねーの?
159日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:09:12 ID:Tf1chRwV
素朴な疑問。
ID変えているってどうしてわかるの?
本スレでも同じ事いっている人いたね。>>156
160日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:10:09 ID:xXDccJQ4
発言に問題なければストーカーがでても問題なかんべ
161日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:11:08 ID:4UChx9Cv
なにが問題?ただウザイだけだって話
162日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:11:15 ID:+1WTFPYH
そんなに文句ばかりいってるわけでもないんだけどね。
もうちょっと合戦とかのアクションシーンが見たいかな。
時代劇は(時代劇に限ったことじゃないかもしれないが)作るのは難しくなってるだろうし。
163日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:11:32 ID:7awRlQNy
むしろ、金子アンチスレに義経マンセーが大量にいるのが異常。
たぶんID変えて書き込んでるんだろうな。
164日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:11:56 ID:4UChx9Cv
>>163
んだんだ
165日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:12:36 ID:xXDccJQ4
へ〜〜〜〜〜w
166日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:12:51 ID:4UChx9Cv
ストーカーにつきまとわれたら誰だっていい気分しないだろ
167日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:12:54 ID:MMZvSZ6L
>>159
大河板は2ちゃんの中でも住人が少ない板。
なのにこの1時間たらずで100人近い人間が、このスレにきていることになるw

ありえないだろw
168日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:13:24 ID:Tf1chRwV
じゃあ、自分もID変えて書き込んでいる一人だということか〜。
すごいな〜。
169日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:13:48 ID:Igeee5Dq
>>163
面白いと思ってみてる奴がいたって別にいいじゃねーか
討論じゃなく、金子落とし込みが目的ならウザイだろうがな
170日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:13:53 ID:4UChx9Cv
その言い分も根拠がないな
再放送直後からこの状態へ突入したのだ
171日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:14:22 ID:xXDccJQ4
ID:4UChx9Cvがウザイのは解ったw
172日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:14:29 ID:4UChx9Cv
開き直るな金子厨
173日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:14:40 ID:Igeee5Dq
本放送後もこんなに回らないのに、再放送ごときじゃ回らんよw
174日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:15:01 ID:4UChx9Cv
ほら来た。まってたよ♥
175日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:16:58 ID:xXDccJQ4
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
176日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:18:02 ID:Tf1chRwV
わざわざアンチスレまで難癖付けて来る意味が分からない。
本スレでドラマの話すれば良いだけの事なのに。
177日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:18:34 ID:xXDccJQ4
暇つぶしだよ
178日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:18:42 ID:W7FvHwjA
金子がポルノ作家と聞いてやってきますた
179日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:23:55 ID:0gsVoY/c
敦盛は、義経を美化するため出ない、でFA

敦盛は滅び行く平家を象徴している

義経マンセー的には、平家を代表するのがヘタレで性格の悪い
宗盛にならないと気がすまないんだろうけどな
180日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:26:13 ID:Tf1chRwV
敦盛の話はもうやめましょうよ・・。
敦盛が好きなだけに、どうでも良いと言いまくられる
と悲しくなるから・・。>>179
181日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:31:59 ID:Tf1chRwV
やめようと言いつつ一言
当時16歳だった敦盛が滅び行く平家の象徴
とは皮肉な話だな・・としみじみに思う。
公家眉に薄化粧のお歯黒姿で、公家化した平家
の見本と言いたいんだろう。
182日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:37:51 ID:0gsVoY/c
今回一の谷で死ぬ平家の公達は誰一人出ないんだよね。
一の谷で戦死した、平忠度、平清房、平清定、平経正、平経俊、
平敦盛、平通盛、平業盛、平師盛、平知章、平盛俊らを全部
出せとは言わないから、敦盛くらいだすべきだった。
これも義経を悪く見せないため。敦盛より若いのが上記の
中に4人いるし哀れだから。

>>180-181 
といいつつ義経マンセーで、義経のせいにされたくないだけの
アンチでしょ。わかりやすいよ。
183日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:38:29 ID:0gsVoY/c
182
アンチ→平家アンチ
184日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:40:28 ID:+1WTFPYH
なんか前スレからずっと義経の悪口言ってないか?
185日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:41:39 ID:RHpSY1Tq
どうでもいいが、敦盛話はうんざりだ。

敦盛より他の合戦チョンボをなんとかして欲しい大河ヲタの方が多い
186日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:41:43 ID:Tf1chRwV
いや、敦盛が好きなの本当のこと。
義経の事はどうでも良いんだけど。
敦盛が出て欲しかったのは自分も
思ったんだけど。>>182
187日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:42:27 ID:KrT7zh5/
敦盛ヲタって粘着なんだな
188日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:43:23 ID:xZsBPhXQ
>敦盛が好きなだけに、どうでも良いと言いまくられる
>と悲しくなるから・・。>>179

とっくに話題変わってるのに>>179みたいに自ら蒸し返すアホがいるだけじゃないか。
189日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:43:32 ID:Tf1chRwV
出ないんだからしょうがないとも思った。
190日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:43:56 ID:oWTytFgu
勝手にFAって言われてもなw
191日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:44:54 ID:Tf1chRwV
アホで悪かったですね。
もう蒸し返すような事言いませんよ。
すみませんでした。>>188
192日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:45:03 ID:sa1Qpeqc
ID:0gsVoY/c

こいつがしつこい義経アンチなだけで、敦盛ヲタではないよ
193日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:45:28 ID:PVTBFNuq
>>191
君の事じゃないと思うわけだが
194日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:46:29 ID:Nz2OOkL0
確かに蒸し返した奴がアホだな
195日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:47:02 ID:/7u2riJk
敦盛なんぞよりカットされて怒るものは一杯あるだろ。
敦盛敦盛うぜーよ
196日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:47:17 ID:Tf1chRwV
あ・・自分じゃないんですか?
勘違いしてすみません。>>193
197日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:47:37 ID:0gsVoY/c
平家を象徴なら盛俊のほうがふさわしいかも。

平盛俊は一の谷の戦いで、源氏の武将を組み伏せたので、首を取ろう
としたところを、その源氏の武将が醜く命を助けてくれと懇願したので
許してやったら、平盛俊が油断したところを後ろから飛び掛って
盛俊を殺して、その日の源氏方で一番手柄だった(盛俊最期)。

なんか、清盛と義朝遺児の関係とそっくりだよ。
こっちをやるべき。
198日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:47:58 ID:uv4XhyKa
チョイ役に時間割いてる暇はない。
平家ですら宗盛以外、ろくに描かれてない状態だし、
肝心の義経・頼朝すら中途半端。

敦盛ごときに時間割いてる暇はないっすよ。
199日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:48:25 ID:0gsVoY/c
蒸し返すも何も、この話題が嫌で義経ヲタが暴れてるんじゃん。
ずうずうしいな。
200日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:49:04 ID:3WxlAv5W
>>199
敦盛より大事なシーンカットは何も言わず、
敦盛だけに拘るのは敦盛ヲタだろ
201日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:49:26 ID:+1WTFPYH
やっぱ前スレで恩知らずいってた人かな?
マジ、義経の行動自体が嫌いならドラマ見ないほうがいい。
202日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:50:12 ID:lOm23nSY
脚本に納得できずに来るアンチ、
義経を楽しみ見てるがちょっと不満がある義経ヲタ、
義経を楽しみにしてる義経ヲタ・金子ヲタ
それぞれが来てもいいのでは?

追い出そうとするのは金子を一方的に叩くのが目的?
203日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:51:04 ID:Tf1chRwV
もう・・敦盛の話はやめましょう・・。
話題変えましょうよ。
204日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:51:04 ID:n8pDCWAb
そこまでして義経を見る必要あるのか?>ID:0gsVoY/c
205日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:51:46 ID:Qz0bfjS/
金子の脚本に納得いかんが、
ID:0gsVoY/cみたいにやたら自分の意見を固持し、主張する奴も気に食わない
206日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:52:41 ID:1bg0jL26
>>202
ちょっとでも反論すると「金子ヲタうざい」と追い出されるからな。
いくらアンチでも間違ってる意見を正すくらいいいんじゃないのか?
207日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:53:31 ID:byrufUNz
なるほど。
ここで金子脚本に必死に文句言ってる奴は、元から義経・源氏アンチなんだ?
だからこのドラマに納得いかないわけか。
208日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:54:44 ID:0gsVoY/c
>>200
他は文句を言わないって、他にも文句言ってるけど。
現時点では明日一の谷だから敦盛が出ないことに不満なんじゃん。
209日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:55:03 ID:M1ac/NMJ
元々義経アンチなら、そりゃこの脚本は気に入らないだろうなw
どんなに金子がいい脚本書こうが、
ここに来続けるだろう。
平家マンセーでもすれば気が済むのかね。
210日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:55:48 ID:9QehMzWb
俺的には敦盛なんぞより、範頼vs知盛を書いて欲しかったから満足しとるがね。
211日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:56:11 ID:Tf1chRwV
本スレにも同じ事言えるんじゃないか?
自分の意見が合わないとすぐ「アンチスレに行け」
と誘導させられるじゃないか。>>207>>206
212日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:56:37 ID:5o9F/IYU
平家ヲタはむしろ満足なんじゃないのか?
敦盛カットにより、知盛・重衡がクローズアップされて見せ場与えられるわけだから。

やはり暴れてるのは敦盛ヲタだろ
213日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:57:36 ID:hROAXeTe
重衡なんてここで出番なかったらどうなる?
ってくらい影薄かったから、これでいいと思うよ。

余計なの出すよりも、まずは今いるキャラを生かすことを考えないと。
オリキャラもいらないし。
214日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:58:02 ID:0gsVoY/c
>>205
出た。「○○には不満だけど、××みたいなのは許せないと思う。」

ぷ。恥ずかしくないのかね。
215日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:59:05 ID:SkGyf10n
>ID:0gsVoY/c

そこまで不満だらけの君が義経を見続ける理由を教えてくれ
216日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:00:07 ID:PdTcfWvD
てか、たとえば敦盛入れる入れないについては、
プロデューサーや演出も加わって最終的判断が下されるわけで、
それについて批判するなら総合アンチスレがふさわしいだろう。
スレの使い分けもう少し考えたら?
同じ話題のループ、批判精神のかけらもない幼稚な罵倒、
挙句に住人どうしの内輪もめ・・・クソスレと化してるよ。
217日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:01:01 ID:gN56lSAR
平家ヲタだが、別に今回はこれでいいとおもっとる。
知盛・重衡・宗盛をまずきちんと描いて欲しいからね。
いきなりゲスト扱いで誰かもってこられてもウザイし。

ただ敦盛はいらんけど、教経は欲しかったかな。
218日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:01:58 ID:Tf1chRwV
客観的にみれば、「敦盛なんぞ」の場面は出ようが出まいが
何の支障もないから文句言っても仕方ないじゃないか。
経盛、教盛、教経でさえ出なかったんだから、敦盛カット
されても、あきらめも出来るよ。
219日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:02:08 ID:r5LgFSRn
>>216
なんでも不満を言えればスレなんてどーでもいいんだろ。こいつは。
220日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:03:25 ID:QihGGbfv
敦盛カットは別にどうでもいい。
ストーリーになんの支障もないし。
教経カットの方が問題。
だがその教経も、知盛とはじめから2役やらせるつもりで阿部を起用したならば
成功だったと思う。
221日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:03:43 ID:0gsVoY/c
>>216
216は義経マンセーなのに、どうして義経アンチスレ系をみるの?
そして、アンチレスに食ってかかるの?

みなけりゃいいじゃん。
222日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:04:42 ID:QihGGbfv
>>221
くだらん言い合いにしかなっとらんな。

とりあえず敦盛云々については、総合アンチスレだろ。

ここは金子の脚本について語るスレだ。
223日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:04:56 ID:0gsVoY/c
221

>>215に訂正
215は義経マンセーなのに、どうして義経アンチスレ系をみるの?
そして、アンチレスに食ってかかるの?

みなけりゃいいじゃん。


224日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:05:31 ID:ddH5uLMe
目を合わせない方がいいんじゃないかね
225日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:06:20 ID:+1WTFPYH
義経主人公なんだからある程度仕方ないやん。
もうここをこうすればいいなんて範囲を超えすぎ。
そんなに不満なら平家物語を作ってもらうしかないよ。
226日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:06:51 ID:nb56QcV8
>>223
別にこの大河を面白いと思ってる人間がアンチスレ見たっていいだろ。

だがお前のように、根本的にここまで不満持ってる人間が
なぜ義経を見続けるのかが不思議なだけだ
普通そこまで不満だらけならば、見ない方がいいとおもうわけだが?
227日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:07:11 ID:0gsVoY/c
>>222
勝手に仕切るなよ。
金子の脚本に敦盛が出るのにNHKが出ないことに下なんて
事実でもあるのか?普通は脚本に出ないから出ないんだよ。
228日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:08:05 ID:Tf1chRwV
は〜〜・・なんか荒れてきましたな・・。
229日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:08:08 ID:nb56QcV8
ははは。もう呆れたな。
脚本に出ないから出ないってw
NHKが出さないと決めたから脚本に書かないんだろ?
登場人物を決めるのはプロデューサー・脚本家・スタッフ全員だろうが。
金子スレで暴れるなよ
230日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:08:47 ID:+rlRYblu
敦盛ヲタうザーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!

敦盛でなくて良かった。
こんな奴が居座ると思うとぞっとする。
231日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:09:24 ID:gbjhU2eG
>>227
脚本家にそこまでの権限はない。
むしろプロデューサーらの指示で出ないことにしてると思うのが普通だ。
232日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:09:25 ID:0gsVoY/c
>>229
ハア?????
低能すぎ。
233日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:09:41 ID:gbjhU2eG
低脳はどっちだよ
234日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:10:15 ID:0gsVoY/c
最終的にNHKがみんな決めてるなら、金子アンチスレなんて
いらないじゃん。
235日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:10:20 ID:Tf1chRwV
ここまで敦盛に拘る理由が不明だ・・。
いい加減話題変えましょうよ。
236日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:11:02 ID:fayNyGes
敦盛狙い=ジャニヲタ=粘着
237日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:11:27 ID:c7+wtMQr
>>233
おまえだ!
238日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:11:53 ID:yGc0tUVX
大河ヲタなら敦盛なんぞより拘るものは沢山あると思うがな。
ほんと謎だ。
敦盛なんていてもいなくても今回の大河には何の影響もないはずだが。
239日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:12:38 ID:SMEw2WQi
大河ヲタ

倶利伽羅峠>>>先陣争い>>>>>>>>>>>>>>>>>>敦盛
240日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:12:58 ID:Tf1chRwV
ジャニヲタだったらアイドル板にに行きましょう。
見てて悲しくなるよ。
241日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:14:00 ID:Bw/Cf/NO
>>234
脚本への不満はここでいいだろ。
だが登場人物の出る出ないについては総合アンチスレだというのがまだわからんか?
金子の一存で出る出ないを決めてると本気で思ってるのか?
242日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:17:09 ID:VuCEKs6A
ただ荒らしたいだけだろ、暇つぶしにいちゃもん
敦盛のことは今日解った訳じゃないのに、暴れすぎだろ
その時々で、適当に文句言えそうなの見つけて暇つぶし
243日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:17:36 ID:3VDteSoM
しかしアンチはアンチでも説得力ないと意味ないな
244日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:17:51 ID:Tf1chRwV
敦盛出る出ない云々よりも他の話題があるだろうに。
敦盛が出てきた時点で話題触ればいいじゃないか。
今回は出ないと言ったら出ないの!!
245日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:19:31 ID:GzNf0zLP
>>242
だよなぁ。
大河板住人なら敦盛・直実が出ないことなど十の昔に分かってたわけで。
今更一人でこんなに暴れるのはただ荒らしたいだけにしか見えない。

それに大河板住人的には敦盛より倶利伽羅峠の不満の方が多いはずだ。
美少年好きのババアか、ショタじゃねーの?
246日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:19:58 ID:KE/czV4/
だからこんなスレなんていらないといったんだよ。
終了予定だったのに本スレでこのスレを立てる相談をしていた。
結局本スレのやつらが、アンチを混乱させるために2種類にしただけ。
本スレから出張してきて、それはここじゃなくて金子スレに行け、
総合アンチに行けだの言って荒らしたいだけ。
ここはアンチレスなら基本的に許容するのが伝統。
明らかに本スレのマンセーが紛れ込んでるだろ。
247日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:20:39 ID:GzNf0zLP
>>246
いやこのスレはあって正解。
こんなのが本スレで暴れられたら本スレ荒らされまくりだ
248日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:22:00 ID:LBUvnftD
そもそもここまで拘るほど敦盛ヲタなんぞいるんか?
ただのアンチか荒らしだろ
249日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:24:56 ID:KE/czV4/
>>247
だから総合アンチスレだけでいいだろ。
250日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:31:22 ID:99yv8Vv0
>>231
登場人物の出る、出ないを決めるのは、基本的に脚本家だよ。
去年、三谷幸喜が好きほうだいやってた。
相当重要な人物ならともかく、敦盛なら、脚本家が決定できるよ。
251日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:31:48 ID:PJdtzMQS
敦盛イラネ
252日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:32:55 ID:gWVi1or/
金子ヲタが性質悪いのは最初から
253日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:33:04 ID:n5MI19PP
おいおい、三谷と金子を一緒にするなよw
三谷はNHKが反対した香取まで主役に持ってくるくらいだから
相当の権力の持ち主だ。
254日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:33:16 ID:cTpEGOXI
>>247
本スレが荒らされる?荒らしてるのはあなたのような本スレから
来た人ですが?
>>248
ここはアンチスレッドですが?
255日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:33:45 ID:gWVi1or/
我々は粛々と脚本批判すればよろしい
256日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:35:26 ID:9tvDCk2u
>>253
金子は脚本家連盟の会長で三谷よりずっと権力がある。
真田太平記など、NHK貢献もすごい。
257日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:49:04 ID:/noJm098
義経を美化するために、敦盛は出ない、でFA
258日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 17:02:48 ID:Tf1chRwV
うるさい
259日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 17:53:50 ID:TT2XXA6F
義円や全成や能成すらスルーなのに義経の人生に全く縁のない敦盛だけがクローズアップされるわけがない。
平家物語がドラマ化されるのを黙って待つべし。
260日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 19:11:48 ID:EdUZH5kS
アンチスレだから人の批判に口をだすべからず
出すものは擁護とみなす
テンプレに次回から加えよう
261日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 19:24:57 ID:wG+v1+qz
無茶苦茶
262日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 20:19:40 ID:hRGnJWRA
>>257
死ね池沼敦盛オタ
263──────v─────────── :2005/07/09(土) 21:13:22 ID:xM0o64UR
        ∧_∧
          (#@Д@)
       _φ___⊂)  
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 金子 厨  |/
264日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:50:43 ID:VewTIgvm
盛り上がってますね。

つかまあ、金子ってこの時代にも人物にも思い入れ全然無いだろと思う。
265日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:55:48 ID:3a0Fg5BI
そうだろねー。なんか見ててわかるよ。
266日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:08:48 ID:SdlXKWmp
三谷は新選組に思い入れがあったから
見てても一人一人のキャラに愛着感じたんだがな
267日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:09:46 ID:Vq5FyPdn
え?金子って頼朝ヲタと公言してなかったっけ?
それでこの腑抜けの頼朝だから呆れてるんだが。
268日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:13:52 ID:Nlxhh8W/
勝手に自分の好きな頼朝像を創り上げるオタってのもいる。
269日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:15:45 ID:PdTcfWvD

ま た 組 ヲ タ か (プ
270日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:37:01 ID:VewTIgvm
>>267
何を読んで頼朝ヲタになったか知らないが、基礎知識がなさすぎる。
271埼玉人:2005/07/09(土) 22:52:13 ID:oOMUxNoY
頼朝ヲタなら、畠山親子を出せ。
272日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:07:33 ID:i+D+sO6r
>>270
同人系腐女子は歴史知識が無くても創作していく。
歴史知識があっても、自分の都合のよいようにかえて創作する。

金子はこのタイプなんだと思う。
273日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:13:31 ID:VewTIgvm
>>272
後者ってこと?
どうかな。

金子の過去作品、創作物しか知らないけど、
歴史ベースのものはやっぱり荒唐無稽だったのかね。
実在の人物を知りつつ、大幅に業績や思想を変えていた?
274日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:20:27 ID:zQD4Na6a
俺が脚本書いた方がマシ。
275日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:21:28 ID:VewTIgvm
たまにそう思うよ。
276日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:24:16 ID:rLBt9QxA
なんちゃって脚本家の巣かよ
277日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:28:24 ID:VewTIgvm
そういや昔ヲチられてた青柳なんとかって脚本家、
ヲチスレのレスは、脚本家志望の人の妬みによる自演だと主張してたっけ…

あほらし
278日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 01:38:15 ID:wrAMe17w
>>266
言ってることは分かるよ。少なくとも新撰組の登場人物は
首尾一貫したキャラを持っていた。ただ、俺は共感はまったく
感じなかった。日常生活で一緒に過ごすのは楽しそうだけれ
ど、あの過酷な時代に名を残すとはとても思えない連中だった
し、彼らが作り上げたドラマは、浅薄でしかなかったから。

 義経に出てくるキャラは、プロデュースする側の配慮と政治
と妥協と、現場のささやかなこだわりのため、ひどく平板に
なったことは確かだけどね。
279日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 02:13:30 ID:Gs2vmw4n
上戸イラネ
280日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 02:18:12 ID:WzDkkPbe
>>273
>実在の人物を知りつつ、大幅に業績や思想を変えていた?
「風神の門」「真田太平記」を見る限りでは決してそんなことはない。
真田幸村なんて、今年の義経のように「戦は嫌だ」なんてことを思いも口にもしない。
個人的にお気に入りなのは大野修理の描写だな。
卑怯な人物に思われつつも、最後は魅力的に描かれていた

一方では霧隠才蔵や猿飛佐助のような存在が怪しい人物は脚本家の遊び心たっぷりに描かれている。
281日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 02:30:34 ID:dofwbcpz
そんな脚本もかけるのか金子。
やれば出来る子だったのか…
282日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 14:46:16 ID:HmEyu7qB
だから合戦の緊迫シーンの中に、うつぼと静を出すなといっとろうが。
283日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 16:12:05 ID:kw/3OgrT
昔はあんないい子だったのに今は…ってよく聞くよね
それとも昔から実はああいう子だったんですみたいな…
武将に厭戦台詞ばかり言わせるようじゃダメなのは大前提でしょ
284日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 19:49:59 ID:Rxh0Yhzg
今日は台詞と言うより、こういう風に持っていこうとした企画がワル。
Pとの合議とかじゃなく、おそらく会議とかで決めてチグハグになったんだろ。
まぁ当然といえば当然だが、その悪い面が全てに出ていた。
そして今日は、演出がクソ。<合戦もそうだが、京の全てのシーン緊迫感無さ杉。
いい加減、絵がうまく出来てりゃそれで良しと思うなよな、アホ。
285日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:11:18 ID:YG/rU1os
うちのおかんが
「えっ、敦盛は?敦盛はどこ?」
とびっくりし、
「ないよ」
というと大層がっくりしておりました。

金子のバカ
286日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:22:55 ID:XEvCEDxo
激しく石原いらん。静は必要だがな。
287日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:43:48 ID:nGZ1JYlS
今日は寝過ごしでしまったが・・・見なくて正解だったようだな
288日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:00:39 ID:QdPL/txK
>>278
いや、だから、結局大して歴史に名は残してないわけで。>新選組
彼らがやったことからすればね。せいぜい池田屋事件くらいで。
しかもその池田屋も、長州藩が禁門の変起こして暴走しなければ、
単なる過激派の鎮圧に過ぎない。
そういう意味では、あなたの言う浅薄なのも含めて等身大と言えると思う。
289日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:09:27 ID:Eq44Wgu7
静とうつぼを無理矢理出したせいで、緊迫感が萎えたじゃないか。
この責任どうするよ
290日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:25:25 ID:bFvtkF1N
演出は先週の新人さんのほうが良かったかな?
291日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 01:34:21 ID:C/CJZA1j
静はともかく、なんで毎回うつぼを出す必要があんだよ。
需要あんのか?ほんとに。
292日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 01:40:02 ID:ZhIAkpqR
>>291
上戸は悪くないだろ。だいいちクレ順3番目だしな。
なんなら地味大根オカマ声の石原とチェンジ希望する。
293日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 04:04:53 ID:/4Swpb6Q
黛 親の財産切り崩して、もっと金の掛かった演出しろ
294日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 08:19:58 ID:XR7wWQIG
>292
同意
うつぼはいならないが、上戸は悪くない。
静は必要だが、演じる石原はいらない。
295日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:00:58 ID:NLLejjn0
静もうつぼも配役はいい。
使い方が悪い。
296日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:03:13 ID:iyWAcmP0
>>295
いや、あんな静日本の恥だよ。
297日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:52:53 ID:FkIgYoAA
さらっと描いてるだけって感じがする
義経も含め出てくる人物全員の印象がこれほど薄いドラマも
珍しいかも。
後白河法皇が例外的に濃く描けているくらいかな?
298日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:59:19 ID:ANU9S8ND
静と、うつぼ。ちと出すぎでしたね。
いっそ 義経を心配する常盤も出せばつり合いとれた?
299日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 10:45:51 ID:SQanZBPT
合計で多分1分30秒も出てないけどな
300日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:00:14 ID:ANU9S8ND
静は、お礼言ってたけど、いつ衝突するかとハラハラしたものでw
「よけいな事言うなよ!うつぼ」って感じw
301日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:13:01 ID:5zmsrKe9
>>291
すぐ下にその需要がありましたね。
302日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:30:53 ID:sCNXpMVB
・梶原景季(小栗)が義経軍として参加している件について
(中尾と共に、ヨシズミ軍の下で華麗に奮戦)

・村人に「立ち退いてもらいたい」と断って、長老が家焼きを許可している件について
(食料援助を求めたところ、村人が平家の報復を恐れて断ったので、その報復として「たいまつ代わりに燃やしてしまえ!!」)
303日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:37:02 ID:sCNXpMVB
・畠山重忠が馬を背負って一の谷を駆け下りない件について

・知盛が、戦の後「あの坂を下りてきたのは誰だ」とのん気なことを言っている件について
(あんたをかばって息子が討ち死にしてんだよ!!!)
304日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 12:09:18 ID:Dkj9bNsn
>>297
 あれは平幹二郎が濃いのであって、金子の後白河が濃いわけではない。
305日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 12:46:46 ID:C1vBWbb/
なんか静って評判悪いんだね。
俺は激しく萌えなんだが。
306日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 12:57:16 ID:bucg5xdP
>>298
死んだ義円を悼みもしなかった常磐がそんなことしても、反感を買うだけです。
307日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 13:21:17 ID:F6wCE95Q
>>305
容姿は好みの問題だからおいとくとして、
謡は吹き替え、舞はろくに写してもらえない、抑揚のない台詞。
静御前役の女優として考えれば、失格だと思う。
308日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 13:49:57 ID:xADU92T5
静は最悪だ。だがそれ以上に最悪なのがうつぼ。
なぜ毎回毎回出してくるのかわからん。
オリキャラよりもっと大事なシーンがあるだろ
309日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 16:05:33 ID:Rwrjm2Po
義経と喜三太と鷲尾のシーンをカットして、女のシーン入れたらしいな。
金子は何がしたいんだよ
310日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 19:01:21 ID:+BxCzcb7
江川達也が

ここ数年の大河はぬるくて見てられない。
俺が明治、昭和を舞台にした大河の脚本を書きたい

と言ってた。
311日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 19:25:17 ID:XDd7nWX0
へえー
312日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 21:20:30 ID:ZjCQe5qV
>>309
>金子は何がしたいんだよ

散々ガイシュツだが、ラブコメ
313日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 21:23:05 ID:Q3nKUdgg
この番組で出てくる平家一門とは清盛の直系親族のみを指してるので
そうでない敦盛や教経は出てこない、とか。
それなら今回も一の谷の平氏の戦死者にまったく触れないのもうなづける。
そう言えば清盛の直系親族でない平氏で出てきたのって時忠だけ?
314日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 21:27:24 ID:Q3nKUdgg
あ、知盛の子が死んでたっけ。
これはその「平家一門」だな。
315日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 00:01:39 ID:+BxCzcb7
>>312
ラブコメは金子の得意分野なんだよね。
それをチョコチョコ入れることでストーリーの
緩急がついて面白さが増すし、キャラクターの
肉付けになる。
ただ今回はラブコメ部分が前面に押し出されすぎて、
しかも展開に無理があるから見ていてイライラしてくる。
316日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 06:58:15 ID:mcmaxsl1
ラブコメでもありロマンポルノじゃなかったっけ
317日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 09:58:50 ID:PkxWBEft
ポルノ作家にまともな歴史ものが書けるわけがない
318日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 10:19:44 ID:OL2sCScQ
>>315
得意分野な割に、どのラブコメも寒くて仕方ないんだが
しかも全部同じエピソードの使いまわし
あれが受けてると思ってるのかね?
319日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 11:12:01 ID:wCZqVosR
金子がラブコメ得意なんて初めて知った

それであれか・・・・金子の程度が知れるな
320日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 13:49:07 ID:PSHnulwy
カットするべきものと、カットしちゃいけないものの区別がなんでつかないのか
プロだろうに
321日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 13:55:36 ID:03gTxnbX
>>313
一の谷の戦いでは、清盛の息子が二人、直系の孫が二人、4人も
戦死してるんだけど無視してるんだけど。
322日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 13:59:11 ID:88OoJXj4
義仲5話はマジでいらんかった
323日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 14:08:34 ID:IQvK2GTV
金子がラブコメ得意だとは・・・・・他がよっぽど酷いんだな
324日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 14:11:20 ID:YDXKgNXq
義仲やら義高らのシーン入れるなら、教経出してくれよ。
義経のライバルをしっかり描いた方が
義経の力も倍増して見える
325日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 15:56:27 ID:vANc8aJC
ホントいらない所に力入れすぎ
326313:2005/07/12(火) 18:13:20 ID:8hArdB6M
>>321
一の谷の戦死者は誰一人この番組に出てこないのでそう思いこんでた・・・
まあ知盛の子にしても今までまったく登場しなかったのにいきなり
「知章さまが戦死されました」とか言われても困るわけだが。
327日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:20:13 ID:ItgsRhVW
あれだろ、いたいけな少年達が死にまくり、
平家の女優陣が「あああ知章ぃぃぃぃ〜〜〜〜」などと
気合いを入れて泣きまくると、義経のヒーロー感が薄れるからだろ。
328日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 19:23:45 ID:gY0ipDJM
義経はヒーローという演出のために歴史が捻じ曲げられているわけだね。
329日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 19:35:58 ID:MJe9dEKR
義経の実兄・義円でさえスルーなんだぜ。知盛のガキなんざ必要ねえ
平家は数に任せていい勝負できるか?と思いきや一の谷も壇ノ浦も一日も持たなかったし、特に強く演出する必要は無い。
宗盛の水泳だけが全て。
330日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 19:44:23 ID:R56U8qUY
義円をスルーしたのも、義経美化、平和主義設定のため。
兄二人はおとなしく仏門に入ったのに義経が仏門に入らず野心がある
のがおかしいから。それと義円があまりアホなので義経が同母兄として
恥ずかしいと思ってるから存在を抹消しただけ。平家で言えば宗盛を
出さないみたいなもんで、義経美化の一環。
331日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 19:46:20 ID:SSIC0kTj
主人公を美化するのは普通だからしょうがないとして、変なラブストーリーはいらん。
332日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 19:50:17 ID:R56U8qUY
美化しないとNHK的にアウトなやつを主役にしようと考えるのが悪い。
333日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:01:58 ID:jP22A62C
エビ大河
334日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:17:15 ID:MJe9dEKR
>>330
そうか?オレは平家美化の為に義円をスルーしたと感じたけどな。
本来なら実兄を涙の再会。その直後に義円戦死で平家に対して新たな仇意識を持つ義経というのが筋だが、金子と宮尾の義経と平家は仲良しなんていうクソ設定の為に削られたと。
常盤にしたって「義経と能子の無事を祈る……云々」ではなく、本来なら義円の死を親子でわかちあい「義経と全成の無事を祈っている」が正しいんだよな。
第一、兄二人は仏門にはいってもしっかり打倒平家やってるんだから、義経が野心があるとか、そんなのは兄二人の出家とは因果関係ないと思うが。
335日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:22:42 ID:6s1SKlmA
平家と義経が仲良しだと平家美化?
んなわけないだろ。
336日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:29:01 ID:6s1SKlmA
義円が平家に命を救われたにもかかわらず謀反を起こして、
行家の指示すら無視して単騎で抜け駆けして討ち取られて平家に
新たな仇意識?

義経が平家に仇意識を持つために義円の死にどんな美化を施すか
しらないけど、普通にやってりゃ義円がどうしようもないアホ
なんだけど。それをきっかけに仇意識を持つ義経もなw
337日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:49:55 ID:MJe9dEKR
>>336
謀反っていうのは家来が主君を裏切ること、もしくは臣下が皇室にたてつくことだ。
義円は平家の家来でもなんでもないので謀反とは言わない。
それに戦争するってことはそれぞれ相手を憎むことだから味方のそれも実兄が戦死したら義経が平家に対して憎しみましても別におかしくないだろ。
むしろ実の兄が戦死して平然としてたらそれこそ不気味だ。
その理屈でいったら太平洋戦争は日本が宣戦布告したのだから、日本人にアメリカを恨み筋合いはないことになるが、実際は家族が戦死した家族はアメリカを憎んだわけだし、それが人間として当然との情。
338日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:55:51 ID:6s1SKlmA
>>337
義円が死んだ段階で平家が官軍、源氏が賊軍。よって源氏は朝廷にたてついてるってこと。
そのうえ喧嘩をふっかけたのは源氏だし。
339日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 21:02:00 ID:MJe9dEKR
源氏が挙兵したのは以仁王の命令だし、清盛が法皇と仲違いしていたのは公然の事実。
法皇幽閉までしたし。
340日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 21:08:24 ID:6s1SKlmA
>>339
以仁王はすでに死んでるし。王なんて効力弱すぎだし。

それとさ、高倉上皇の存在を忘れてないか。
後白河法皇が幽閉されて、高倉上皇が仕切ってたんだよ。
高倉上皇が死ぬと清盛は法皇の院政を復活させた。
341日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 21:14:35 ID:qioe1FGx
墨俣の合戦のときは、どう考えても源氏賊軍、平家官軍だよ。
まだ頼朝自体が謀反人扱いだし、以仁王も謀反人。
342日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 23:36:58 ID:sVCyUt3B
>>340
そういやキーパーソン高倉上皇も華麗にスルーされてたね。
一応、一回ぐらい人形状態でうつったけど。
343日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 23:58:15 ID:VV1rElEt
どうでもいいけど、義円が登場した大河ってあるの?
俺の記憶じゃないぞ。高倉上皇だって、たしか「新平家物語」
にしか登場していない。

344日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 01:45:04 ID:4ZlE+PLB
歴史上や世間的に有名な人でも
全部出していたら冗長になるだけ。
バッサバッサとそぎ落とし、無理無駄の無い展開にしているんだよ。

少なくとも、金子はそう思っているに違いないw
345日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 02:22:59 ID:w3cCyQsm
>>344

でも冗長なんだよなあ……。
346日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 03:43:00 ID:rvs9ZyNZ
戦の時にあんなにたくさんのかねや太鼓用意しておくもんなの?奴らNHK交響楽団か!
347日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 10:39:09 ID:yaPwtSzX
このクソドラマは
大決戦のまえに かならず うつぼとかなんとやらの
心配する女のシーンをいれる。 
これで流れが完全に絶たれる。高揚感ゼロ。まことにイライラする。
金なにがしは いったいなにをしたいのか。
ヘボ野郎め 



348日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 10:55:18 ID:kxhkGgfq
それは定石なんだが。
349日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 13:04:50 ID:TkkMnjh3
とりあえず義経の最後にうつぼを出すのだけはやめろ
それをやめてくれたら、今までのことは水に流してやる
350日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 13:33:32 ID:kpIz7eIJ
オリキャラも前回の獅童みたいに使い道があればいいんだが、
うつぼはただの静の噛ませ犬にしかなってないからな
351日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 13:58:31 ID:0ilVz2NL
なんか企んでる悪キャラは後白河法皇と頼朝と政子。頼朝や政子の残酷さ、非道ぶりは
放映するくせに、義経のDQNぶり(法皇に和睦の印宣書かせて油断させておいて平家を騙し討ちとか
壇ノ浦で漕ぎ手狙い撃ちとかw)は一切スルー。ひたすら義経は平和主義で、やむなく
戦の場に駆り立てられ、正義のヒーローの如くに戦ったにも関わらず、兄頼朝の謀略で反逆者
扱いされると言う具合に仕立てるつもりかw

そもそも、ドラマの通り、部下に情愛を施し、義侠心に厚く、平家討伐の戦での本物のヒーローだったら、
頼朝追討の法皇の印宣が下されて反頼朝の挙兵した際に、日本中の武士の誰も味方に付かない訳ねーだろwww
352日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:28:10 ID:JBOW2y8u
鎌倉に反感有る者集まれ!と言っても集まらなかったんだよね。
義経贔屓なら民百姓の人たちでも集まってやれば良かったのにね。
でも民衆なんて、あてにはならないですね。
若貴問題にしたって、あれだけ人気あったのに面白がって見てるだけ
なのだから・・・
353日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:33:57 ID:L4Lb5Bn+
>>352
義経贔屓は義経が生きてた時代から数百年後の義経記ができて以降。
義経が死んだころは民衆には平家物語が受けて平家物語を語る
琵琶法師が京都で500人もいたわけで。
354日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:36:26 ID:JBOW2y8u
生きていた頃は人気無かったのか?
でも京都の人達は義経等を歓迎してたようだけど?>>353
355日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:40:19 ID:L4Lb5Bn+
>>354
ドラマ内の話?
356日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:43:38 ID:JBOW2y8u
んにゃ歴史的にみて〜義仲軍よりマシだってくらい?
平家倒して父親のカタキを討ったから?
357日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:44:56 ID:JBOW2y8u
たしか〜義経の軍功が京都人の知る所となり義経人気が上がった・・・とか?
358日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:53:27 ID:nAzLpK5r
>>356

 義経が頼朝に睨まれて京都を去っていくとき、義仲や平家みたいに
法皇を拉致したり、火を付けて暴れるかと思われたが、意外にも静か
に出ていったので、貴族たちが安心し、褒め称えたという記録はあった
と思う。九条兼実の日記だったかな?
359日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 22:32:27 ID:BBgf2wmU
義経は田舎では民家に放火しまくったやつなんだけど、
京都ではいい子ぶってたんだな。
360日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 22:38:13 ID:49DHHFe1
結局平家が燃やしていったのは自分の家だし、義仲は法皇の拉致失敗した
わけで、結局平家も義仲も京を戦場にすることは避けているから、
だから義経が人気があったというのは、根拠が薄そうな気もする。
九条兼実は、具体的な史実の記述はともかく、思想や好き嫌いは
かなり偏った人なので(自分が不細工で法皇が兼実を男色相手に
してくれなくて政敵に負けたからトラウマらしい)。

民衆に義経の人気が出たのは江戸時代という話を本で読んだ。
361日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 22:39:50 ID:49DHHFe1
兼実が義経を好ましいと思ってたなら、同じ不細工同士、共感したのかもな。
362日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 22:43:42 ID:49DHHFe1
兼実の美しい容姿で後白河法皇に気に入られ、出世していく近臣や
ライバルへの嫉妬ってものすごいから、容姿が美しいってだけで
嫌悪感を燃やすタイプ。自分はあまり容姿がよくなくて。
363日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 23:35:27 ID:w3cCyQsm
>>360
自分の家を燃やして類焼がないという保証はないし、未遂に終わった
にせよ拉致しようとしたのと、最初から意図がなかったのでは、印象が
だいぶ違う気がする。
 むろん、当時は、貴族の日記なんぞ庶民が見れるわけないから、大多数
の人気は得られなかったろうね。それが、写本が流布していったり、印刷
技術の発達で、次第に京における義経人気が高まり、室町時代にブレイク
して「義経記」が生まれた、というところなんじゃないかな。
 鎌倉末期に出来た「平家物語」を読んでも、義経の人気って一部かもし
れないが当時はあったんだなって感じるよ。「吾妻鏡」の扱いと比較
しても。
364日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 00:15:55 ID:Cr+mT8oE
>>359
頼朝が都人の心をゲットしようと鎌倉軍に京で暴れないように
厳命してたからね。という解説は2回ほど前にプレ大河でやってた。
別のところではそのぶん暴れてたみたいよ。
365日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 15:13:45 ID:sHRLDHTL
兼実ってブサイクだったの?
366日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 16:18:15 ID:d7w6D+zH
兼実って誰よ?
367日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 16:29:10 ID:KlZ8nsRv
九条じゃねぇの?
玉葉書いた人でしょ?
368日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 16:32:44 ID:v45hZ5Fw
>>366
摂政忠通の3男。
異母兄に摂政基実(近衛家、鷹司家の祖)、摂政基房がいる
後の摂政九条兼実。彼の子孫から九条家、一条家、二条家が出た。
頼朝と手を結んで朝廷の実力者となった人物。
彼の記した日記「玉葉」は当時を知るための一級史料である。
事実の記載はほぼ正確を表されているが
彼個人の持病や愚痴、人物の好悪など人間性をしのばせるものもある。
ちなみに同母の弟に「愚管抄」を記した慈円がいる。
369日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 16:33:59 ID:v45hZ5Fw
ちなみに、彼がブサイクかどうかは肖像画が残っているので
それを参考にされたし。
370日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 16:55:46 ID:xzDDSKJc
ウツボイラネ
371日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 08:37:38 ID:yyTTOj5E
美形で若い基通の方を可愛がった法皇様なのですね・・・
兼実が、頼朝寄りだったこともマイナス面?
372日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 10:19:32 ID:+xuEpIkn
>>371
兼実が3男だっとというのが最大のマイナスだったのでしょう。
道長の頃は入内させた娘が皇子を産んでその子が即位すれば兄弟順位に関係なく
朝廷のトップに立てましたが、
「家格」というものが固定化したその頃は摂関家の相続は
長子相続化してきました。
それでも、長男の基実が早世したので
次男の基房にはまだメがありましたが三男の兼実はのし上がるのは
難しい状況でした。

373日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 10:30:37 ID:+xuEpIkn
もう一つの問題として摂関家が「保元の乱」の打撃で他の権門との協力なしには
立ち行かなくなってしまったという問題がありました。

基実ー基通親子の場合は最初は平家と提携し、
平家都落ちの後は院に接近しました。
基房は反平家(というより反基通)の立場から、院と接近しましたが
後に木曽義仲と提携これが裏目に出て没落します。

兼実は最初からメがなかったにも関わらず、
平家、義仲が次々と没落していく中
最後の勝負に出て頼朝と提携しました。
つまり、頼朝が出てこなければ兼実は表舞台に出る可能性など
まったく無かったわけです。
それでも兼実の立場は不安定でした。
摂関家の嫡流は基通というのが当時の見方で、
いったんは文書内覧になったものの、一時的な処置と見られていたようです。
院はその慣例に従ったに過ぎないでしょう。
もちろん、
その中で立場を強化すべく、娘を後鳥羽天皇の元に入内させたりしまして
嫡流奪取に兼実は燃えていたようですが。
その努力が実って五摂家のうちの三つは彼の子孫になりました。

374日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 12:33:23 ID:CU1Vfik9
法皇が今の天皇の祖先だと聞いて飛んできました
375日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 19:50:58 ID:lRnjOUOd
義経と平家が仲良しで、特に清盛とは父子関係などというクソ設定は、実は金子自身が一番論外と思っているが、宮尾など周囲の圧力で泣く泣くふざけた脚本を書く羽目になって日々苦悩しているかもしれない
376日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:21 ID:Zl+12t+7
金子ってNHK職員?素朴な疑問なんで誰か答えてください お願いします
377日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:10:55 ID:0Or0RDgS
職員ではない、局ご用達の脚本家
本編出身
いつも思うが脚本家叩きしたってしょうがない
原作を元に演出だの時代考証だのがあーだこーだ台本まとめてるんだから
文句いいたいなら統括の諏訪部さんに言いなさい。
彼は責任取るのが仕事のしとなんだから。
378日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:35:50 ID:Zl+12t+7
諏訪部さんはサラリーマンでしょ 言いにくいなぁー やっぱり金子が悪いw 
379日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:46:24 ID:CXkNSiSZ
義経ヲタで、平家物語から強引に義経に変えたエビが悪い。
380日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:54:49 ID:S7Sdj/IP
とはいえナレーションで済ましでばかりで伏線もろくに張ろうとしない金子にも責任がある
381日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:01:58 ID:IFMmsKbM
NHKと脚本家の間のいざこざなんて昔からある事だし
それでもうまく折り合って名作を書いてる脚本家だっている訳だから

金子にも責任がある
382日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:39:31 ID:Csno36xY
今日本を立ち読みしてきたのだが、壇ノ浦で
「知盛は義経を見つけると船をとび移って義経を捕らえようとする。義経も次から次へ舟を飛び移り、これが後の世に八艘飛びと・・・・」と書いてあった。

・・・・能登殿・・・・・
383日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:46:15 ID:/qoSBPzV
木曽義仲&巴御前エビの方が何気に力入っていた金子義経w
384日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 23:55:15 ID:VgGMx69g
>>382
一体どんな本にそんな嘘八百が書いてあったのですか?
385日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 00:35:59 ID:4Z9vO9lV
NHKのガイド本の後編の小説みたいなとこ・

このぶんだと佐藤君を射殺すのも知盛だろうね
386日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 00:45:06 ID:PB9/Yxyz
能登殿は確か、一艘も飛び移らないで死ぬよね…
新中納言殿は、能登殿を諫めるよね…
八艘飛ぶとか言い出したのは江戸以降だよね…
387日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:14:57 ID:4Z9vO9lV
はじめのは飛んだのに入れないのかな?
流れとしては
1 教経 義経の舟に(もちろんその前に知盛の「能登殿罪な作りたまひそ」でな・・・そ を覚えなくてはならない)
2 義経 1艘飛ぶ
3 教経「早業では義経にかなわない。かくなる上はこの教経を討って手柄にせよ」
4 びびって誰もでていかないが、誰か(阿波の住人だっかけ・忘れた)何十人かで能登殿にかかっていk
5 「おまえたちでは役不足なれど死出の供をせよ」と脇に抱えて入水

が能登殿最期の流れじゃなかったか?

あと、佐藤君を殺すのは資盛ことソーリJRらしい。ふざけんな。
388日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:20:43 ID:PB9/Yxyz
>>387
そうそう。
あくまでも教経の強さが強調され、義経は恐れをなして逃げた、
義経は力では能登殿にかなわないが早業では負けたとかで道連れボッシュート

源平盛衰記もほぼ同じだけど、能登殿を押さえる武者は一人あたり30人力で、
それが3人集まって合計90人力で押さえようとしたがかなわずボッシュート
なんという怪力よ、すばらしき能登殿という流れ。
389日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:31:37 ID:9+nMC0MX
教経てホントは一の谷で死んでるんでそ?
だったら壇ノ浦は「教経美化のための史実捏造エピ」じゃないの?
平家物語の史実捏造エピは叩かないの?
390日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:34:42 ID:PB9/Yxyz
>>389
ばっかだね。
平家物語と源平盛衰記の話をならべて書いただけじゃん。

それに「壇ノ浦」が捏造エピって何?
もうちょっと日本語の勉強してから書いたら?
391日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:37:23 ID:9+nMC0MX
他人を馬鹿にするなら馬鹿にもわかりやすく書いてよ。
死んでるはずの壇ノ浦で教経が活躍するのはありえない。
だから平家物語等の記述は史実捏造エピじゃないの?と質問してるわけ。
392日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:38:43 ID:9+nMC0MX
あら変な文章になっちゃった。
「死んでるはずの教経が壇ノ浦で活躍するのはありえない」ね>>391
393日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:45:19 ID:+JIjtEo1
教経が一の谷で戦死したのか、壇ノ浦で入水したかは、定かではない。

394日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:46:19 ID:AGPnUpFZ
教経が壇ノ浦で死んだっていってるのって吾妻鏡だけなんだよね。
しかも、同じ吾妻鏡のなかで、一の谷で死んだ平家の公達首をさらした
って書いてあるけど晒された首に教経が入ってない。
395日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:49:19 ID:PB9/Yxyz
>>391
その検討は難しいね。

もちろん、平家物語は完全に史実通りではないよ。
でも、史実はどうであったか考えるための材料の一つであることに違いはないよ。

つーことを鑑みて、追求したいなら日本史板にどうぞ。
396日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:49:44 ID:9+nMC0MX
>>393
あ、そうなの。はっきりしないの。
だったら壇ノ浦に教経が出なくても何の問題もないじゃん。
何をガタガタ騒いでるの?
397日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:50:37 ID:4Z9vO9lV
>教経が壇ノ浦で死んだっていってるのって吾妻鏡だけなんだよね

「一の谷で」の間違いじゃない?
398日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:51:46 ID:bz6QCfHq
教経が「一の谷」で死んだっていってるのが吾妻鏡、だな。
399日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:52:29 ID:9+nMC0MX
>>395
史実かどうかというより、壇ノ浦の教経の活躍が、
平家物語による史実捏造エピの可能性を知りたかっただけ。
400日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:52:40 ID:PB9/Yxyz
>>396
馬鹿だなあ。

教経がいなければ、八艘飛びをやる意味がないんだよ!
401日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:52:41 ID:5S+L8BvE
>>393
一の谷で逆落としをしたのが山本義経なのか、頼朝の弟なのかも定かではないね。
一の谷みたいなやり方は、山本義経が得意としたゲリラ戦らしい。

>>396
教経が出ないのに、八艘飛びをやるからじゃないの?
402日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:53:55 ID:4Z9vO9lV
>396
そうだったらだったで、八艘とびや継信最期の話だけ別のやつがやったことにして取ってくるな、って話。
やるなら能登殿でしょ
403日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:54:54 ID:+JIjtEo1
>>396

私はID:PB9/Yxyzじゃないんだが・・。
404日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:55:50 ID:5S+L8BvE
教経が追いかけないのに、何のために義経が飛ぶんだか意味不明。

それを壇ノ浦の総大将といってもいい知盛が前線に出てきて
教経の代用ってアホかと。知盛はもっとほかにすることがあって
忙しい。

405日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:56:17 ID:24SFIpSl
元々が事実かどうか分からない脚色なんだったら、誰でもいいんじゃないの。
406日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:56:40 ID:PB9/Yxyz
史実である可能性の残っている平家物語の能登殿最期に比べ、
八艘飛びは江戸時代に捏造された、まごうことなき100%捏造話だよね。
演出過多ぐらいにしとくか。

そして、知盛がジャンプしながら義経を追いかけ、
義経が八艘飛んでこれが後の世に言う八艘飛びなんてのは、
どっっっこにも出典のない100%うそっぱちだね。
407日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 01:58:33 ID:9+nMC0MX
>>400
馬鹿だなあ。
義経が誰かに追いかけ回されたというエピなら、
その相手が教経でなくても別にいいじゃん。
ホントに教経が追いかけたかわかったもんじゃないんだしさ。
平家物語の教経美化のために、誰かのエピが教経に横取りされたのかもよw
408日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:00:33 ID:+JIjtEo1
このドラマも完全に義経美化されていると思うのだが・・。
409日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:01:17 ID:PB9/Yxyz
>>407
馬鹿だね。
追いかけ「回された」エピじゃないよ。
一回飛んて逃げただけだ。
源平盛衰記だと、逃げた先で笑ったというおまけつきだけど。
410日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:01:17 ID:4Z9vO9lV
少なくとも、知盛でもいいと思っているあたりが>407が何もわかっていない証拠

金曜の夜に能登殿で盛り上がれる漏れたちってすげーな
「平家男」ドラマ化しねーかな
411日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:02:18 ID:9+nMC0MX
>>409
だったら八艘飛びそのものから否定しなきゃw
412日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:02:20 ID:PB9/Yxyz
本来教経を諫める役割の知盛がそんなんじゃ、
いったい誰がブラックジョーク飛ばしたりお掃除したりするんだろう。
413日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:02:49 ID:PB9/Yxyz
>>411
だから否定してんじゃん。
あれは事実無根の歌舞伎の演出だよ。
414日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:03:41 ID:PB9/Yxyz
>>411
ついでに、良くわかっていないようだから教えてあげるけど、
「平家物語」に八艘飛びってないんだよ。知らなかったのかな?
415日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:04:20 ID:9+nMC0MX
>>410
平家物語という古典文学のキャラ設定と同一でないと
キレるほうがドラマわかってない証拠w

これ「義経」ってドラマなんだけど。平家物語厨ってばっかだなあw
416日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:05:34 ID:9+nMC0MX
>>413
うんうん。だからドラマで八艘飛びやること自体がNGなんでそ?
まずはそこから脚本叩かなきゃw
417日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:06:37 ID:PB9/Yxyz
>>415
うわ古典文学とか言っちゃってるよ。
フィクションと軍記物の区別も付かないのかね。
馬鹿はやだね。
418日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:07:15 ID:PB9/Yxyz
>>416
それに関してはもうとっくに叩いたから。
馬鹿?
419日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:07:49 ID:5S+L8BvE
平家物語が描かれた時代、京の人たちには、20年間京都に君臨し
「平家花揃」で花にもたとえたことのある平家の公達の教経のほうが
ぽっと出で無名の義経より有名だし、もとの話は義経が添え物だと思うよ。
義経が教経に追っかけられるエピソードのタイトルが「能登殿最期」なわけで。
420日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:09:26 ID:4Z9vO9lV
香ばしい415が逃げに入って非常に残念ではあるが、

能登殿ヲタな漏れとしてはさらに舟を飛んで追い詰めることはできないし、
死出の供を申し付けるにはあまりにも役不足だ。

阿波の住人ブラザース>>>>>(越えられない壁)>>>>415 
421日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:10:57 ID:9+nMC0MX
>>417
あらあら細かいね〜馬鹿にもわかりやすく書いてって頼んだけどw
じゃあ軍記物ね、軍記物のキャラ設定と同一でなくても別にいいじゃん。
その軍記物のどこが史実でどこがフィクションかわかるの?
知盛が史実でホントは何言ったかなんてわかるの?
馬鹿じゃない人にはわかるのかね?
422日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:11:50 ID:PB9/Yxyz
義経が逃げたことありき、じゃないんだよね。

始めに、能登殿という武将の勇猛さを讃えたいという作者の気持ちがあって、
それで義経を追いかけたが能登殿があまりにも強いので義経が逃げた、という話になった。

元は、能登殿の強さを表せればなんでもよく、義経はまさに添え物。
フィクション性が高い添え物の話をクローズアップして、
本来の主役である能登殿を外し、その時見事に敗戦処理してるはずの
知盛を引っ張り出して義経美化のための八艘飛びをさせ、
本に、あろうことか「これが後の世に言う八艘飛び」と書く。
金子のみならず、スタッフの良識を疑うね。
423日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:12:20 ID:+JIjtEo1
>>421は義経ヲタ?
424日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:13:06 ID:9+nMC0MX
>>420
不等号厨(プ
反論できなくなるとそれだからw
425日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:13:13 ID:4Z9vO9lV
この分だと弓流しも変なことになりそうだ。
426日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:13:38 ID:9+nMC0MX
>>423
反論できなくてヲタ扱いもやめようね。
427日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:14:19 ID:24SFIpSl
平家物語の展開だと、一般視聴者は付いてこれないよ。
今でさえ平家の面々の区別が付かない人だっているのに。
428日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:14:43 ID:PB9/Yxyz
>>421
馬鹿にもわかるようにもう一度違いを書くと、

平家物語は、100%フィクションとは言い切れない。
他の作品に比べ、まだ戦いの記憶が残っている時期に手がけられた。

八艘飛びは100%フィクションと言い切れる。
江戸時代に入ってから、歌舞伎の演出として言われるようになった。
429日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:16:10 ID:+JIjtEo1
別に反論するつもりは毛頭ないのだが・・。
いつまでも、教経が出ようが出まいが関係ない
て所に拘っているのでね・・。
義経ヲタではないかと・・。>>426
430日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:16:46 ID:PB9/Yxyz
>>427
お前さんは、ついてこられない一般視聴者のために、
赤穂47士を20士ぐらいにするのか?
431日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:17:34 ID:9+nMC0MX
>>422
>能登殿という武将の勇猛さを讃えたいという作者の気持ち

だから平家物語の作者(編者というべき?)の美化捏造エピの
可能性があるわけでそ。
現代のドラマでも同じことだと思うわけ。
432日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:18:03 ID:5S+L8BvE
教経もそんなに深追いしてないし、義経が逃げたからさっと別の武将
探しに取り掛かってるしね。別に義経じゃなくてもよかったんだよ。
八艘飛んだのは、義経メインにした後世の創作のフィクションで
教経はそんなに義経をしつこく追いかけたりしたわけじゃないし。
433日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:18:23 ID:PB9/Yxyz
つか、源平合戦好きな人は、教経のファンと言わないまでも、
その存在や、平家物語屈指の名場面である能登殿最期は知ってるよね。

金子みたいな俄が知らないだけで。
434日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:19:41 ID:PB9/Yxyz
>>431
しかし、八艘飛びと決定的に違うのは、史実である可能性もあるということだ。

八艘飛びには、史実である可能性は全くない。ゼロ。
435日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:20:11 ID:24SFIpSl
>>430
「忠臣蔵」は赤穂浪士が主役だよ。当然全員出るだろうね。
でも「義経」は平家が主役ではない。
もしこのドラマが「平家物語」なら教経が出ないのは変だけど。
436日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:21:44 ID:4Z9vO9lV
>432
能登殿最期では義経を探し回っているぞ
他のやつを捕らえたのは、早業で義経にかなわないと観念したから
437日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:22:32 ID:+JIjtEo1
こんなメチャクチャな展開の大河ドラマに教経が出たところで
魅力なんぞ感じないと思ってしまう自分。
438日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:24:23 ID:PB9/Yxyz
>>435
義経に関する史料や文学はそれほど多くないけど、
彼と接した人物や、関係の深い人物は限ることが出来るよね。

教経は、義経が直接戦ったといわれる、数少ない武将なんですが。
本人も、そのときのエピソードももの凄く有名なんですが。


まあ、家族がテーマといいつつ、娘達や同母の兄弟をスルーする程度の脚本だけどさ。
439日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:25:48 ID:4Z9vO9lV
確かにそうだ。

だが忠臣蔵で、小林平八郎が堀部安兵衛を切ったら怒るだろう。
440日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:29:04 ID:mp/SNybJ
なんか、義経と一緒にCGでイルカが飛ぶとか言う話を聞いたんですが。
義経は五条大橋並のワイヤー&CGアクションらしい。
タッキーノリノリ。ムックインタビュで「もちろん八艘飛びもお見せします」
だってさ。なんか嫌な予感がするんだけど。結局これをやりたいだけなん
だよね。タッキーはコンサートで義経の扮装でワイヤーアクションしてる
らしいけど、五条大橋はもうやったから、今度は壇ノ浦バージョンが
やりたいんだろう。。。。
441日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:29:54 ID:+JIjtEo1
平教経
平教盛の子。清盛の甥。正五位下能登守。勇猛で知られ、木曾義仲の手勢を
度々破り、屋島の合戦では佐藤継信を一矢で射止めるなど各所で奮戦する。
壇の浦では源義経を追うが早業で逃げられ、代わりに組み付いてきた大力で
名を馳せる敵武将二人にも全く怯まずに、両脇に抱えてそのまま海中に身を
投じた。(1160〜1185)
というプロフィールしか思い浮かばないけどな・・。
そんなにどうでも良いエピソードじゃないと自分は思うが・・。
442日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:30:03 ID:4Z9vO9lV
散々議論してきたのだが、
>437 の言うことに妙に納得。

いまさら能登殿出しても・・・・と思ったが
継信を射殺す資盛
義経を追い掛け回す知盛

やっぱり変だ
443日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:31:36 ID:9+nMC0MX
>>434
噛み合わないなあw
だから八艘飛んだかどうかじゃないんだけどな。
まあ一艘だけ飛んだ可能性はゼロじゃない。
義経が誰に追われて飛んだかは定かではない。
それを教経美化のエピに誰かが仕立てた可能性もゼロじゃない。
これを言いたかったんだけど。
444日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:31:37 ID:24SFIpSl
登場人物を整理しつつ、有名なエピを盛り込んでるだけだと思うんだけどな。
まぁ、そういうのが納得できない人もいて当然か。
445日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:33:08 ID:9+nMC0MX
>>444
あ、すごいまともな意見だ
446日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:34:06 ID:+JIjtEo1
不満というよりもう呆れているよ。
史実どおりにやれとは言わないが・・。
せめて有名な場面だけはカット&オリジナル
にして欲しくなかったよ。>>442
447日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:38:00 ID:pEyWbRD+
なんかイメージで義経のほうが身軽で小さいから、義経の方が
教経より若いと勘違いしている人が多いけど、実際は義経の
ほうが教経より年上なんだよね(義経27歳、教経25歳)。

教経が一の谷で、死んだことになってるのは、兄の通盛か、
弟の業盛と間違われたのかもしれない。教盛の三人の息子
で唯一生き残ったのが教経だから。
敦盛をはじめとして一の谷で息子全滅の経盛よりはましですが。
448日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:38:21 ID:4Z9vO9lV
>444
の言うことにも一理あるけど、
物には程度があるって話だよ。

屋島の弓流しのシーンだけのために悪七兵衛景清を出せとまでは言わないけど、
能登殿は程度が違う。
449日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:38:44 ID:9+nMC0MX
どうでもいいけど今広辞苑で「軍記物」調べたら
軍記物=軍記物語
合戦を主として時代の展開を写した叙事詩的文学
だったよ。文学で合ってるじゃん。ということで馬鹿はおまえ>>417
450日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:43:47 ID:4Z9vO9lV
漏れは417じゃないけど、広辞苑の記述引っ張り出してきて勝利宣言するなよ・・・

リア厨丸出しだぞ・・・・
451日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:44:50 ID:9+nMC0MX
>>450
なんで?
議論するときに定義を確かめるのは当たり前じゃん。
馬鹿がばれて恥ずかしいの?
452日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:45:23 ID:pEyWbRD+
八艘とびはどうせ嘘なんだから、なしにすればいいのに。
やると教経がでないのがおかしいと思うし、知盛にまでいらぬ迷惑がかかる。
また知盛が出てくると、義経が重衡を捕らえたみたいなチープ感と
戦いの規模が小さな世界に簡潔している感が出ることは必定。
453日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:46:37 ID:+JIjtEo1
・・・・なんかID:9+nMC0MXさんは>>417さんと
同一人物と思っているみたいだね・・。
454日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:46:52 ID:9+nMC0MX
>>452
これはこれでまともな意見だ
455日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:47:51 ID:9+nMC0MX
>>453
別だとわかってるよ。だけど>>417の馬鹿が間違えてると
知らなかったお前も馬鹿仲間w
456日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:48:02 ID:pEyWbRD+
452訂正 ×簡潔 ○完結
457日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:49:02 ID:+JIjtEo1
なんでそんなに馬鹿、馬鹿と連呼するの?
貴方が馬鹿みたいだよ。
見てて痛い。>>455
458日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 02:52:56 ID:9+nMC0MX
>>457
うんうん、お互い馬鹿ということでいいよ。
459日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 03:08:46 ID:EjExfpFg
>>444がドラマ的にも一番わかりやすい意見だね。
460日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 08:37:34 ID:rrWsguPx
うう・・・何か段々この時代の歴史について訳分からんくなってきた
461日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 08:42:11 ID:bz6QCfHq
>>448
そうそう。程度が問題だ。
史実じゃなけりゃ改変していいといっても、五条大橋の義経の相手が喜三太でいい
なんて言うバカはいないだろ。
むろん(義経メインの話において)弁慶ほど教経は重要キャラではないが、
では果たして改変して問題ないといえる程度の端役か、そこを議論すべきだろ。
史実じゃない=改変してよいという論理は乱暴すぎ。

俺個人の意見としては、「義経の話だから」というなら平家の女衆こそイラネ。
あと五足とか手古奈とか結局なんのために出てきたか分からないオリキャラ
(人気はそれなりにあるが…)など、教経より先に整理すべきキャラはいっぱいいる。
462日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 08:53:37 ID:ZhpsYqBZ
原作って金子より叩かれないな。
それとも誰も読んでないのかw
463日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 08:57:30 ID:ZhpsYqBZ
この時代って昔は映画とか結構作られてみたいだけど
今となってはしょっちゅう映像化されないのに
ヘンなことになってとくに中高年の源平ファンは怒り出さないのだろうか・・・


464日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 09:15:27 ID:XqW0zAcO
>原作って金子より叩かれないな。
>それとも誰も読んでないのかw

読もうという気が全くおきない。
こんな作家もめずらしい。
465日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 09:24:12 ID:bz6QCfHq
>>462
そりゃドラマ観て面白いと思ったら原作も…てなるだろうけど、
ここは基本的にアンチの人が書き込むところだから。
逆に、先に原作読んでたら「ハァ? 宮尾の原作で『義経』?」
とか言ってハナからドラマ観てない可能性も強いし。
466日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 09:32:36 ID:sf2UKt2h
>>462
少なくとも脚本ほどは「物語」が破綻していない。
多少史実や事実関係歴史認識でおかしな所もあるが
(本人も歴史苦手と言っている)
それなりに下調べをし、歴史家の門を叩いて教えてもらって書いている
のでまだ歴史物を書く態度は評価できる。
面白いかどうかは個人の嗜好だが、
永井作品に慣れてしまった私からみれば物足りない。
467日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 11:53:41 ID:UeWV8Cmh
462 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 08:53:37 ID:ZhpsYqBZ
原作って金子より叩かれないな。
それとも誰も読んでないのかw

宮尾なんて読む気無し。
原作を叩いて欲しいの?
468日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 11:57:46 ID:EvZ2saaw
読んでないんじゃ脚本だけ叩くのはどうかという意味じゃないの?
469日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 12:06:11 ID:DdWmbAqc
ここ血圧高そうな人が多いね・・・
470日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:22:17 ID:v/pXeO7Q
ドラマだから多少の改変はあったとしても良いでしょう
しかし史実や従来の設定に忠実にして欲しいという層が居る事は当然です
これは歴史を扱う以上は避けられない事ですし
あまり多くあって欲しくないですがドラマだけを見て
歴史を覚えてしまう人というのも居るのですし
そんな中従来の説を支持する層というのが居る事は意義があるのだと思います

何より本スレで文句ばかり言っているならまだしも
アンチスレで今年の大河について不平、不満を言ってるのに対し
何をそこまでつっかかっているのだろうという気もしますが。
471日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:36:12 ID:rrWsguPx
大河が歴史ドラマじゃないならじゃあ何?
ファンタジー?恋愛ドラマ?
472日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:40:46 ID:b5Lo03z+
うちにまだ中1の従兄弟がいまして、大河ドラマ義経にハマって今回
義経の八艘飛びをさせてまで追い詰めた平家の武将は知盛だと思っている
らしい。歴史に詳しい奴じゃない奴が義経を見て歴史に興味を沸いて
くれたのはよかったんだけど・・。
「義経と知盛って幼馴染み対決はどうなるんだね〜」と二人が仲良い
ことは史実だと思っているらしいよ。
「これはドラマであって、歴史では教経が八艘飛びさせたんだよ」
と言ったら「教経?だれそれ?」と言われた。
小一時間、教経と義経の話を聞かしたんだけど、全然信用してくれな
かったよ。
まあ、後々分かると思うけどね・・。
473日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:47:21 ID:rrWsguPx
ああ、日本の将来が危ぶまれる・・・
474日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 16:22:25 ID:uo0Mt4oI
まんが日本の歴史を・・・。
475日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 16:24:35 ID:EvZ2saaw
忠臣蔵とか全否定しないといかんな。
476日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 16:41:43 ID:Uqs2IEBW
>>472
去年なんかに比べたらまだ今年がマシだって。
新撰組が近江屋の竜馬を救おうとしたことを信じている子供がいるかもしんないよ。
477日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 20:14:51 ID:b5Lo03z+
>>476
どっちも同じレベルだと思うけど・・。
478日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 20:25:53 ID:wwECZ7Y4
底辺同士仲良くしろよってかんじ 組と経
479日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 20:57:32 ID:0vowAs+N
>>476
やってることは同レベルだが、組はマイナーなのでごまかしきくが義経は日本人なら大半の人間は知っているメジャーな人物。
少なくても大人なら義経が打倒平家!!というのは知っているわけで、その視聴者相手にあえておおぼらふいている金子のほうが見苦しさのスケールは上。
480日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 21:58:17 ID:709n0uXX
462,463です。
ここの板全体で永井作品の話はよく出てくるのに宮尾原作の話ってあんまり出てこないなー
と素朴に思っただけです。
たしかにこのドラマを見た限りでは読む気は起こらんな・・・
永井氏の「炎環」むっちゃおもしろかった。
481日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:09:11 ID:l1JOPUZ9
ドラマと史実の区別がつかない人たちが集うスレはここですか?
482日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:23:52 ID:1lmSOPHR
新撰組を知らないようなら義経も知らんよ。
483日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:39:18 ID:qpQsCzGP
>義経の八艘飛びをさせてまで追い詰めた平家の武将は知盛だと思っているらしい。
むしろなんでドラマでやってないのにそう思ってるのか知りたい。

>>480
宮尾原作、自分的には合わなかったな。
五足の死に方とか清盛遺言捏造とか安徳帝すり替えとかどうも受け付けなかったし。

永井路子は結構好きだな。自分も炎環、好きだ。
永井原作をベースにした草燃えるは当時見れなかったけど、
別スレでオリキャラが出張りすぎてて嫌だったという声もあった。
484日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:52:10 ID:GN+o6nsP
義経ってメジャーか?
小説マンガ映画ドラマ、どうみたって新撰組を扱ったもののほうが
多いと思うが。
485日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:55:25 ID:vj5L5Scb
>>484
新撰組は801はいった婦女子に支持されてるから。
 国民的人気があるかどうかは怪しい。
486日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:57:24 ID:1lmSOPHR
牛若丸を知らない人はそうはいないだろうからメジャーでしょう。
しかし、新撰組も大抵の人は知ってると思う。

実際のところ、史実になるべく沿って作っても
作り手としては面白くも何ともないだろうから、作る気しないかもしれない。
487480:2005/07/16(土) 23:03:08 ID:709n0uXX
>483
吉川英治の新・平家物語もオリキャラでばりまくり&ウソも多いが素直に面白いと思った。
これの大河も草燃えるも見てないけど・・・どちらも完全版がないのが残念だな。
つか70年代に2回も源平物が大河化されてたなんて驚きだ。


>484
同感。昔は知らないが今は源平物はややマイナー感があるな。
こんなに個性的なキャラがいっぱいいるのにナゾだ。
 
488472:2005/07/16(土) 23:07:02 ID:b5Lo03z+
>>483
インターネットの掲示板を見てそう思ったんじゃないかと思われる。
詳しくは知らんけど。
489日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:15:14 ID:SgGH0SGb
>>483
滝田栄の伊東十郎祐之は、賛否両論だよ。
プラスに評価する意見としては、義時の比較対照、影、アンチテーゼ?として
有効に機能していたというのが主流な気がする。
ちなみに、十郎ってのは実在の伊東九郎ほにゃららの弟という設定で、
頼朝の恋人八重姫の弟でもあるけど、頼朝の初子千鶴を殺したりする悪役スタート。

あの大河の底が浅くなかったのは、主に原作者が主人公マンセーではなく、
鎌倉幕府を成立させた人物達を主人公として描きながら、それが決して
理想社会ではなかったことを義時と伊東十郎の対比を通して浮かび上がらせたから。
しかし、単純な勧善懲悪でなく、人が社会を左右するような組織を作るときに
必ずある業のようなもの、理想を実現しようとする人間の悲しさも表していた。
当初、色々な意味で似たような立場にあった義時と祐之は、
純粋な青年→おぼろ月夜氏によると「キモイ」権力者
DQN→盲目になりながら全てを見通す僧侶
と、まさに光と影というか、双生児的存在として描かれていた。
これをウザイと見るか、深いと見るかは、評価の分かれるところだと思う。
490日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:26:52 ID:GN+o6nsP
>>487
だよな。義経ってせいぜい「名前は知っている」レベルだろ。
文学作品や映像作品の多い新撰組に比べて、どうしてもなじみが薄い
題材だと思う。世代によって違うのかもしれないが。

>>489
すごくどうでもいい余談だが、滝田栄は脚本家に「こんな役ヤダ!」と
愚痴ったそうだ。
491日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:30:40 ID:Uqs2IEBW
義経と新撰組のどちらがマイナーかって難し過ぎる。
エピソードの多さではダントツで義経じゃね
492日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:36:46 ID:SgGH0SGb
どうでもいいけど、大河では源平はなんども映像化されてるけど、
確か新選組は初めてだったんじゃね?

うちの親は菊五郎と富司純子バージョンを知ってたし、
自分は草燃えるフリークで夢の熱海城まで行ったぐらいだから
義経はものっっっっっっっっっっっっすごくメジャーだと思う。
岩手行ったら凄かったしね<義経関連
493日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:38:33 ID:SgGH0SGb
>>490
ああ、若かったから嫌だったかもね。
いまではR15指定になりそうなことばっかやってたし。

でも、最後はいいのにね。
そこまで脚本ができてなかったんだろうね。

ところで、伊東十郎って大河のオリキャラだよね。
永井氏の原作にはいなかったように思うが。
494日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:48:29 ID:vj5L5Scb
>>492
 幕末ものの大河で、脇役としては登場するけどね>新撰組

 
495日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 23:56:23 ID:SgGH0SGb
>>494
そうだね。
でも、ドラマ化したり映画化したりした血風録なんかは、
実在の人物に名を借りたフィクションであって、とても大河にはなり得ないものだが。
そんなんで知っていても、知ってるうちに入るのか謎。

全然関係ないけど、脇役としての登場で思い出した。
テレビ東京の年始時代劇で、新選組の見回りシーンがあったが、
でかい男とちびっこなサル顔のオッサン二人が隊服を着て歩いていた。
どうも、近藤と土方だといいたいようだった。
496日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 01:19:16 ID:VQfs+yqW
さて 能登殿で盛り上がったところでもう一つ燃料を投下しておこう

那須与一 扇を射る→平家「坂東にはあのような剛の者が・・・」と戦意をなくして退散 らしい

老人は????????

で、扇を乗せた竿を支える女官が実はゴマキで「兄上・・・・」とヒューマンドラマが展開されるらしいぞ

免疫がついてきたのか 少し平気になってきたが・・・
497日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 05:40:05 ID:S6B4hxyO
俺28歳だけど、
子供の頃の印象だと、義経は日本人なら誰でも知ってる有名人で、
新撰組は幕末のチョイ役で、よほど歴史好きじゃないと知らないって感じだったような。
新撰組はここ10数年くらいで急に人気が出てきたような感じがする。
それでも知名度は義経には及ばないんじゃないかな。
498日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 05:53:33 ID:scIZZR7h
今、新撰組がメジャーになってるのってマンガの影響だと思う。
義経は歴史で必ず習う人だから、新撰組知らなくても義経は知っている人が多いのではずです。

歴史物は史実を大事にするか人物を大事にするかで描き方が違うと思いますし、
物語上の嘘も必要だと思います。(ただ、私は義経物は「義経は九男」というのは許せない人間ですが…)
だけど、それにしても酷いドラマだと感じます。



499日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 06:33:14 ID:tZwsQHuf
>>490>>493
しかし滝田はあれのおかげで信玄があるからよかったと思うよ。
草燃えるの頃は子供だったから滝田伊東が出てくると
「またオリキャラか。史実中心でいけよ。」とウザかった。
しかし年取った今振り返ると滝田伊東はマツケン義時との対比で
大河数多いオリキャラの中でも意味深い出し方で脚本も上手かったと思う。
>>498
義経は本当は八男だけれど、剛弓で有名な鎮西八郎為朝が源氏にいて
同じ八郎を名乗るのはおこがましいから遠慮して九郎を名乗った説も
根強いね。
500480:2005/07/17(日) 09:02:47 ID:vwrYT3qo
そうか・・・新撰組って大河化されたことなかったんか・・・
うちの両親、組!は見てたよ。
でも今年はタッキーがイメージじゃないってんで見てない。
 
ところで「草燃える」には八重姫は出てこんのでしょうか。原作でも会話で終わってたな。
でもって千鶴丸って女の子だったら助かったのかな・・・とか考えてみたり。
501日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 09:07:44 ID:mvpSem0B
>>487
源平ものが二回もっていうか草燃えるは後半鎌倉ものだと思う。
鎌倉ものは陰湿な話になりがちだからか、源平より更にマイナーであんまり映像化されないな。
源平・鎌倉ファンとしては内容はともかく、北条時宗の映像化は嬉しかった。
でも今振り返ると時宗はとんでもないドラマだったが、楽しんで見てたんだよな。

時宗みたいにしろとは言わないし、史実通りとか平家物語通りにしろとかは言わないけど、
義経は何話か見なくてもいい話が多すぎ。もっと内容を濃く面白くして欲しい。
502日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 11:30:43 ID:xkPJU/f5
>>497
新撰組はここ10数年くらいで急に人気が出てきたような感じがする。

そんなわけないじゃろうぅぅぅ〜!
三橋美智也?って人が何十年も前に新撰組の歌を歌ってるはずじゃて!
503日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 11:53:52 ID:PAVc3hUh
>>502

>497はまだ若いんじゃないの
司馬遼太郎の燃えよ剣、新撰組血風録なんかも知らないじゃないのかな
30年以上前にドラマ化された栗塚旭の土方歳三は今だコアなファンが多いよ
504日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 11:57:10 ID:xkPJU/f5
ゴメン
古谷一行の土方しか知らないw
505日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 12:36:51 ID:QJiDeyVJ
どっちも(少なくとも時代劇ファンには)メジャーってことでいいじゃん。
そもそも金子のオリジナルエピが批判されるのは元ネタよりつまらないのが最大の理由。
元ネタがマイナーならOKっていう問題じゃない。
506日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 12:48:24 ID:mvpSem0B
そうだな、金子批判は、だいたい次の三通りのどれかだな。
・金子オリジナルより史実や平家物語通りやる方がよっぽど面白い希ガス
・史実・平家物語の名場面カットでもいいけどこのドラマはツマンネ
・史実・平家物語の名場面見たいんだから削るなや
507日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 15:20:54 ID:DlRA8H1U
なんで組ヲタが大手振ってるんですか?
508日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 15:30:25 ID:iW5AswOC
だから何でもかんでも組ヲタのせいにするなよ
ここはア ン チ ス レ
組ヲタ以外にも番組に不満がある奴はいるんだよ
分かる〜?
509日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 19:05:07 ID:pBjYrrPU
よくわからないけど自分は中学生くらいになるまで新撰組はしらなかったし、もちろん歴史の授業でも習わなかったし、小学校の図書室の伝記でも(小学生用の簡単な小説とか漫画伝記)義経はたくさん出てたけど新撰組はいなかった。
第一、最初に知った歴史上の人物は義経だった(牛若丸の昔話は誰でも一度はきくだろうし)
だから義経は歴史知らない人間でも知ってるメジャーな人間ってイメージあるな。
でも腐女子の人気度でいえば新撰組はなぜかすごい。
なんでだ?
まあ、どうでもいいけど、新撰組と坂本竜馬が友達設定と、義経と清盛が親子設定を比較すれば比較にならないくらい後者のほうがタチ悪いと思う。
なぜなら新撰組と竜馬は憎み合って敵同士になったわけではなく単に立場の違いなんだから個人レベルで考えれば友達になれていたかもしれないけど、義経は親の代から血塗られた歴史がある相手。
親の仇で個人的に憎たらしい相手だからな。
特に清盛は義経が一番憎んだ相手というイメージ強いからしらけることこの上ない。
清盛が死んだ時だって「この手で殺してやりたかった!」という悔し泣きのほうがはるかに感情移入できたな。
糞設定のせいであらゆる矛盾をうみ破綻しまくっているストーリーを見て一番後悔しているのは金子本人かもしれない。

510日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 19:17:05 ID:dGz40vx7
>>472
亀だけど自分の妹(高2)は義経チラ見してて
「安徳天皇ってだれ?」「義経の兄上って誰?」と・・・
ある意味ネ申発言だけど聞いていた家族は絶句した
おそるべしゆとり教育

511日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 19:50:57 ID:Ok0IfjXJ
>>510
三種の神器を3つとも言えるヤツも少ないぞ>ゆとり世代
512日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:04:53 ID:96tfoTtG
ゆとり教育って言葉は、すでに今時の若いもんはみたいなことになってるなw
513日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:14:53 ID:gxG3CJBM
まだ観てる途中だが・・・

知盛に「源氏に義経が居るから、重衡の命も望みがあるかも」
みたいなこと言わせてたけどちょっと酷すぎないか?
知盛の息子・知章は義経に殺されたようなもんだろ?
514日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:39:46 ID:Y9yEVzig
>>513
このドラマでは知章なる人物は存在しないことになってますから。
515日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:00:03 ID:bnxJgY+G
>>511
電気冷蔵庫、電気洗濯機、白黒テレビが「三種の神器」という>俺は高度成長期世代
516日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:37:06 ID:yDUZoFWa
>>511
共通一次世代の私も、言えないよorz
517日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:48:18 ID:vbYOWO4W
>>515さん
白黒テレビじゃないよ。電気炊飯器だよ。
518日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:49:08 ID:Qbi7DrtH
大江広元が自分で「大江」と名乗ってたが
大江姓に復したのは晩年のはず。
まあ一般には大江で知られてるから分かりやすく
最初から大江にしたんだろうが。
519日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:49:47 ID:LH5E6bG9
巨人・大鵬・玉子焼じゃなかったっけ?
520日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:59:07 ID:BZx3CAGL
草薙の剣と
八尺瓊の勾玉と

・・・鏡の名前忘れたorz
521日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:06 ID:teRetdGY
「義経」「秀吉」「忠臣蔵」の三つは、日本人が大好きな三大歴史物だと勝手に
思ってたw この三つは大抵の日本人は知ってるんじゃない?特に義経と忠臣蔵は
散々色んな形で物語にされてきたし。新撰組はこれらに比べてあんまりメジャーじゃ
ないし、史実以上にネガティブなイメージが強いと思う(粛清ネタなど)。

関西在住だけど、義経ゆかりの史跡はホントいっぱいある。京都、大阪、神戸の三都に
あって、やっぱり一番メジャーな存在じゃないかとも思う。新撰組関係も京都には多いけど。
522日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:24:49 ID:96tfoTtG
秀吉ってか信長の方が有名そうだが。
523日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:04:34 ID:6d2hO8D1
有名って事と好まれるって事は微妙に違うような気もする。
成り上がりモノは人気あるんじゃない?
524日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:22:15 ID:XtzTdJLf
>>500
総集編では記憶ないけど、どうやら十郎は姉八重姫の産んだ子を
始末した場面があったか設定があったかしたらしいので、出たのかと思ってた。

泰時の母が八重姫という伝説は採用してないんだよね。
泰時の母はオリキャラ茜(まだ美しかった頃の二位尼)であったような。
そして茜は壇ノ浦にダイブしちゃって義時(好青年だった頃の弁慶)が
「あかねぇぇ」と叫んでいたような気がする。が、定かでない。
525日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:28:12 ID:dL/RenQE
>>517
>>515ですが俺よりも年寄り見っけ
526日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:28:30 ID:1JRN6zOm
さんしゅ‐の‐じんぎ 【三種の神器】
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%bb%b0%bc%ef%a4%ce%bf%c0%b4%ef
527日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:32:11 ID:XtzTdJLf
>>521
義経は実際有名だけど、ソースは二通りだと思う。
・高視聴率大河「草燃える」を子供の頃見て国広がインプリンティングされた。
・主に義経記をベースにした歌舞伎的知識から。

絵本の牛若丸ってのは、一休さんが橋の真ん中を歩いたぐらいのインパクトだから却下。
ストーリーらしいストーリーがないし。
528日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:41:23 ID:dYfOnDke
子供のころ(私は30代後半)は
「♪京の五条の橋の上〜牛若丸と弁慶は〜♪」
という歌詞の童謡があった。
御伽噺としても絵本になっていたし、
「義経(牛若丸)」は相当メジャーな話だと思う。
529日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:48:40 ID:vtWBXhbV
新撰組の方が義経よりも有名って言ってる人ってマジなのか。
歴史ヲタが高じて一般的な感覚が麻痺してるんじゃあるまいか。
新撰組ものの作品なんか見る奴は一部なんだぞ。
義務教育を受けるだけで、大体の流れは分かってるだろ義経の事は!
530日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:56:11 ID:XtzTdJLf
>>528
メジャーだけど、子供が大男に勝ったってだけじゃん。
子供が熊に勝った金太郎の方がまだストーリーが複雑だ。
531日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:06:57 ID:9y4g08TS
>>527
ソースも何も、日本人なら普通に義経の話って触れる機会が無かった?
子どもの頃の話だけど、漫画で読む日本の歴史とかで。「戦の天才で平家を
打ち負かしたけど、お兄さんに殺されました。弁慶という家来は義経を守って
立ったまま死にました」、これくらいは常識として普通になかったかな?

>>530
何を言いたいのか、全く意味不明だが。



>>530
意味不明



532日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:07:51 ID:9y4g08TS
2回も意味不明とか書いてゴメン>>530
533日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:08:34 ID:B5Xklw3+
歌舞伎では義経に絡んだ狂言は人気作が多いのでは?
「勧進帳」もそうだし。義経が主役じゃないけど「義経千本桜」とかね。

それで義経・頼朝の兄弟仲互いとかの話っていうのは良く知られているんじゃないの。判官贔屓なんて言葉もあるしさ。

でも新撰組はその名前は知っていてもどういう人たちで何をしたかっていうのは実はそんなに知られていないのではないだろうか。
534日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:12:17 ID:RMRgIG+8
>>533
だから上でそう書いたじゃん。
牛若丸のような完全虚構ではなく、歴史上の人物として
義経を知っているという人の場合、ソースは大河か歌舞伎だろうと。
子供向けの歴史本で、北条政子はあるが、義経はどうか?
彼自身が成し遂げた歴史的偉業みたいのがあんまないんで、本にしにくいのでは?
535日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:14:50 ID:0c3RQWRP
>>533
そうでもないと思うよ。
だってここ10年くらいで、新撰組を扱ったドラマは民放で
いくつか放送されてるし、映画もあったし、小説も書かれてるし、
マンガやアニメのヒット作もある。
義経がドラマに出てきたのって、大河炎立つが最後じゃない?
映画に義経が出てきたのはいつが最後?
小説やマンガでベストセラーはある?
結果的に、世代によってすごく差があるんだと思う。
義経の知名度は高い。でも人気とは違う。
536日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:14:54 ID:UtAw72iL
ま、頼朝の方がメジャーだ。
義経はそのおまけ。
537日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:15:21 ID:9PwoAZEB
>>509
>でも腐女子の人気度でいえば新撰組はなぜかすごい。
>なんでだ?

十年ほど前、るろうに剣心なるジャンプ漫画で新撰組が出ましてな。
漫画作者のバイブルが「燃えよ剣」だとかで描写も力入ってたそうな。
腐女子人気が増えたのはそれが原因でしょうな。
538日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:22:05 ID:6y9Zz+XN
>新撰組ものの作品なんか見る奴は一部なんだぞ

必死だな。何きめつけているの?
大河に限って言えば視聴率にして数パーセントの違いw

つか誰がはじめたか知らんが「新選組」と「義経(牛若丸)」の
有名度を比較する方が間違えていると思うw
方や数世紀に渡って書物や舞台、様々な方法で語り継がれている。
>>531の言うとおり日常から義経エピについて見聞きすることは多かった。
(最近の若者はどうかわからないが)

新選組はつい最近の話だし、活動が活動だけに童話にもできない。
だけれど、近年(=戦後)舞台・映像、漫画・小説など
いろいろな表現・アプローチの仕方が出来てきた。
今後は「新選組」もそれなりにメジャーなものになってくると思う。
539日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:26:50 ID:9y4g08TS
新撰組も一応日本史の教科書にチョコっと載ってたね。
近藤勇が京都で晒し首になったときの瓦版だったと思う。
そのせいか、「何か悪いことした人たち」っていうイメージがあった。

10年前に京都の大学に進んで、壬生に住んだことがあった。
その時に新撰組のことに興味を持ったんだけど、その頃は変な女の子の
オタクっぽいファンが集会みたいなのを開いていて、ひいた覚えがあるw
個人的には「るろ剣」より、「壬生義士伝」が新撰組の人気を上げたような
気がする。その前までの、司馬遼太郎の血生臭いイメージを変えたような。。。
540日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:31:19 ID:ilP0bSPB
>>535
>義経の知名度は高い。でも人気とは違う

義経を面白く料理する話が最近出てこないが
新選組を面白く料理する話が最近多いってことだと思う。

義経は出尽くした感があり、古典って感じ。
馴染みがあるし、年配はまだ義経の話が好きなんじゃないかな。

対して、新選組はまだいろいろ話が作られていて、
現在進行形で楽しめる。
新しい切り込み方があれば若い人はそちらを楽しむかと思う。
541日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:34:24 ID:+gTSt+7x
>>537
それがきっかけではあると思う。当時のジャンプの看板だったし。
ただ、その後も色々良作が続いた(まあ一部駄作もあるが)おかげで
新選組自体の知名度も上がった。特に壬生義士伝ではアカデミー男優賞取ったし。
去年の新選組!はそういう十年来の新選組ブームのクライマックスというか
一種の終着点みたいなもので、最低限ブーム終わりにしてくれるなというのが
古いファンの願いだった(と思う)。
一昨年の武蔵も、当時の漫画のバガボンド人気と相乗効果狙ったんだと思うが、
結果はあの通りだったしね。
542日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:37:59 ID:RMRgIG+8
少なくとも「義経人気」「判官贔屓」は歌舞伎に始まって歌舞伎に終わる。
だから、人気を出したければ史実無視して歌舞伎の有名エピを
こなすしかない。脚色のある平家物語や源平盛衰記でさえだめだ。
せめて義経記からでないと。

義経の人気というのは、架空のエピソードがなければ成り立たない。
だから、今回もやってもいないこと言ってもいないことがてんこ盛りだったのだろう。
543日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:39:30 ID:RMRgIG+8
そしてそういうスタンスで作られたドラマは、
「歴史ドラマ」が見たい、大河ファンを満足させることはないだろう。
猿之助がスーパー歌舞伎にすると、しっくりくるかもしれない。
544日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:41:20 ID:pSjlqvoQ
?????????
わけわかめw
545日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:43:44 ID:ab0c2b0E
史実無視てんこ盛りで結構だから、
義経の人物像や言動に整合性といか統一性もたせてくれたらいいんだよ。

ただのてんこ盛り状態はもうイラネ
546日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:44:37 ID:RMRgIG+8
>>545
そう。
だから、どうせなら義経千本桜やりゃいいのよ。
狐が忠信に化ければいいわけよ。
547日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:51:01 ID:UGLzokHc
>>543
思うに大河に史実重視の歴史物語を求めるのは現在少数派なんじゃない?
少なくともNHKはそう分析しているんじゃない?
大体、公式にある「企画意図」から見ても歴史物語を作ろうなんて気は
NHK側にもさらさら無さそうだし。

そろそろ大河で歴史物語を見たいと思うのは諦めた方がいいと思うよ。
548日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:56:33 ID:9y4g08TS
大河の主人公を現代の価値観に当てはめて、わけのわからん「いい人」に
描き始めたのっていつから?個人的には「北条時宗」の印象が強いんだけど。
あの時は産経新聞で「あんな平和主義者があの時代にいるか!」つー
バッシングやってて面白かったけど。

ちなみに産経新聞は去年も「これがホントの新撰組」つー連載を土曜夕刊で
やってて、これも面白かった(これは別にバッシングではなかったけど)。
549日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:56:49 ID:RMRgIG+8
>>547
昔は骨太の歴史物が見られたのにね…
550日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:58:20 ID:TSB++8rR
遺言捏造って・・・頭おかしいんじゃないの。
551日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:59:03 ID:bEA/nupl
>>549
時代は変わるものなんだよ
552日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:59:04 ID:+gTSt+7x
>>547
少数も多数もないよ。視聴者は面白いのが見たいだけ。
でもって金子の脚本が面白くないからこうして叩かれてる。
史実の方が面白ければそっちを見たがるさ。
553日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:00:31 ID:RMRgIG+8
>>548
設定だけでギブアップした春日局も主人公美化歴史捏造大河じゃなかったの?
そうだそうだそうに違いないと見なかったわけだけど。

元禄繚乱は時宗の後だった気がするけど、オリキャラはうざかったが、
主人公を完璧超人には描いてなくて、その点は評価出来た気がする。
吉良もなかなか面白く描けていたし。

時宗は反吐が出たね。脇(の顔)が面白かったから見てたけど。
でも、時宗弟の死に方みたいな、感動を生む捏造は悪くないと思った。
主人公を純白にすると、面白味がなくなるね。
554日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:05:37 ID:VIXddr23
>史実の方が面白ければそっちを見たがるさ

なんというか・・・史実厨って・・・変
555日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:08:22 ID:9y4g08TS
>>553
>でも、時宗弟の死に方みたいな、感動を生む捏造は悪くないと思った。

うん。これは言ったら弁慶の「立ち往生」も「勧進帳」もそうだかんね。
忠臣蔵だってほとんどのエピは捏造(て言うのかな?)だし、それはそれで
いいと思う。物語だしね。

>主人公を純白にすると、面白味がなくなるね。

でもね、うちの母親なんか武蔵が一条下がり松で吉岡のガキを殺した時に
「もうこんな大河は見ない!」つーてキレたことがあった。んで、去年の
新撰組なんかは「近藤さんってホントにいい人ね〜」とか言いながら、最終回
までしっかり見てるのよ。なんか、こーゆー視聴者に合わせてドラマ作ってる
んだろうね。母親にずっと「なんで近藤さんみたいないい人が死刑になるの?」って
聞かれて参った。
556日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:09:34 ID:RMRgIG+8
>>552
史実通りにやれば十分面白いのに、なんでそこで話を捏造するってことだよね。
わかるよ…

一方で、熊谷陣屋なんかはまったくの嘘っぱちで、
その点では今回の大河と似ているわけだけど、
人間の普遍的な悲しみに触れるので、腹も立たないし感動出来る。
つか泣ける。
557日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:09:42 ID:7cuogWmL
>>553
>主人公を純白にすると、面白味がなくなるね

今回はそう思うが「時宗」は周りが濃すぎて
あれくらいの「白」(時々はブラックだった)で丁度よかったよw
558日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:12:35 ID:RMRgIG+8
>>555
一条下り松をどう描くかでオードリーが悩んでたのを思い出した。
あそこは気を使わなきゃいけない場面なのになあ。

今と昔の違いはあるかも知れないが、主人公達が必ずしも善人でなく、
間違ったことをしては悩み、責められ、苦しみ、また間違い、
ある者はダークサイドに落ちていった大河「草燃える」は、
大変視聴率が高かったことで有名なので、大丈夫だと思う。
主人公が灰色でも。
559日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:14:21 ID:RMRgIG+8
>>557
前半の時宗父と、後半のいっこく堂は濃かったね。
彼らは面白かったな。

でも、最終回の光り輝く時宗の霊は宗教みたいでいただけなかった。
560日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:17:47 ID:HstIoI7C
とりあえず、今日の結論はRMRgIG+8とは一緒に
歴史が舞台のドラマは一緒に観たくないってことだ
561日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:19:41 ID:RMRgIG+8
>>560
大河なんて、滝沢が出るから生まれて始めて見たくせになにを偉そうに。
562日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:23:04 ID:E4XvtAcF
                    .    /\
                       / 組 \
                      ,´彡  ヲ ..\
                     ノ ノっ\  タ \
                   ./ /´   \  警 .\
                 / /´.      \  報 \
                 |  /         .\  発 \
                 |  )           \ 令 \
                 |  ( ´ー`)        \ 中 >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´

                   ||
                  |ii!;
                 i!i |;|;
                ;!i!|;|i!i |;,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
563日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:30:14 ID:th9E/5JM
>>561
560が今年から見始めたと言うその根拠は?w

単に逆切れしているだけだよね。みっともない奴だ
564日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 02:08:05 ID:9vx4R3hh
>>502
>>503
遅レスだが、
燃えよ剣や血風録は知ってるけど、知ってる人は知ってるって程度で
新撰組が目に見えて人気が出てきたのはここ十数年くらいだよ。


余談だが、
約15年前に函館の『土方歳三最期の地碑』を見に行ったときには、道路に挟まれた草地にひっそりと碑があるだけで、
場所が分からなくて地元の人に聞いたりしたけど、あまり知られていなかった。
それが6年前に行ったときには、そこそこ綺麗に整備されていて、
去年行ったら公園(?)になっていて、観光バスまで停まる観光スポットになっててビビった。
565日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 02:12:34 ID:zZy+W0np
>>564
年は幾つですか?
566日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 02:13:13 ID:XC46Ll4U
義経は逆にもうこれ以上有名になり様が無いところまで
来ている感じがする。

あとはどう脚色するかじゃないかな。
567日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 02:22:31 ID:XC46Ll4U
新選組を知っている人は多かったと思う。
ただ、ドラマの製作者や作家が特に題材として取り上げなかった
ってのもあるかもしれない。
司馬のイメージが強すぎて創れなかったのもあるのでは。
568日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 08:10:38 ID:lZ5DBv2Y
香ばしいID:RMRgIG+8が盛り上げてくれますように
569日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 08:41:10 ID:6iUa5VVg
さすが本スレ相変わらずキショかった
570日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 08:46:37 ID:NGLtjc9Z
>>564
目に見えてって・・・君の目に見えてだろうw
京都に行ってみなよ!昔からの新撰組ヲタの人いっぱーい居るよ。
そんで新撰組と言えば沖田か近藤が人気を二分してたのだが、
昨年の大河で土方がメジャーになった。
それ以前は「土方が好き」だと言ったら変な顔されたものだよ。
それから新撰組や赤穂浪士などは、よくお笑いでパロディでやってたものさ。
松の廊下などは、お笑いから知ったのが先w
571日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:17:16 ID:e/JY6yO9
大河の前から土方は普通にメジャーだったと思うけど。
572日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:26:17 ID:9vx4R3hh
>>570
世代の違いか地域性の違いか思い入れの違いか。

近藤と沖田が人気で土方がマイナーって言い方を聞く限り、
山中鹿ノ介が人気とかその類と同じ印象を受ける。
山中鹿ノ介を有名と定義するのなら、昔から新撰組も有名ってことでいいと思う。

ただ、土方が去年の大河から人気が出たってのは完全に間違っていると思うんだが。
573日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:31:13 ID:NGLtjc9Z
>>572
ずっと土方ファンだと言ってきたけど、「え〜〜〜〜?!」と
新撰組ヲタに言われ続けた。女だったら沖田のファンじゃないの?ってね。
そうですか、じゃぁ私が間違いでいいです。
574日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:42:40 ID:Kw7IWDow
いつの間にか新選組がどれだけメジャーかを語るスレになってる
575日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 10:19:00 ID:ibgwz+Ff
組ヲタってホント場所をわきまえないね
576日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 10:25:17 ID:Cnzl0jYo
底辺が底辺を叩くの図 見ていてつまらん
577日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 10:33:53 ID:kGKCZvD3
ここら辺からおかしくなった?↓
482 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 22:23:52 ID:1lmSOPHR
新撰組を知らないようなら義経も知らんよ。
483 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 22:39:18 ID:qpQsCzGP
>義経の八艘飛びをさせてまで追い詰めた平家の武将は知盛だと思っているらしい。
むしろなんでドラマでやってないのにそう思ってるのか知りたい。
>>480
宮尾原作、自分的には合わなかったな。
五足の死に方とか清盛遺言捏造とか安徳帝すり替えとかどうも受け付けなかったし。
永井路子は結構好きだな。自分も炎環、好きだ。
永井原作をベースにした草燃えるは当時見れなかったけど、
別スレでオリキャラが出張りすぎてて嫌だったという声もあった。
484 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 22:52:10 ID:GN+o6nsP
義経ってメジャーか?
小説マンガ映画ドラマ、どうみたって新撰組を扱ったもののほうが
多いと思うが。
485 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 22:55:25 ID:vj5L5Scb
>>484
新撰組は801はいった婦女子に支持されてるから。
 国民的人気があるかどうかは怪しい。



486 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 22:57:24 ID:1lmSOPHR
牛若丸を知らない人はそうはいないだろうからメジャーでしょう。
しかし、新撰組も大抵の人は知ってると思う。

実際のところ、史実になるべく沿って作っても
作り手としては面白くも何ともないだろうから、作る気しないかもしれない。


578日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 11:26:10 ID:HmghxkoJ
いや、どう見てもこれがきっかけ↓
479 :日曜8時の名無しさん :2005/07/16(土) 20:57:32 ID:0vowAs+N
>>476
やってることは同レベルだが、組はマイナーなのでごまかしきくが義経は日本人なら大半の人間は知っているメジャーな人物。
579日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 11:38:22 ID:Cnzl0jYo
組!も義経も糞だからもういいじゃん
580日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 12:42:10 ID:HmghxkoJ
>>558
>大河「草燃える」は、 大変視聴率が高かったことで有名なので

これは認識に誤りがある。「草燃える」の平均視聴率は26.3%。
当時は平均25%前後の作品が普通で、それより少し高いという程度。
視聴率が高くて有名な大河は
1987年度 独眼竜政宗 39.7% 年平均視聴率最高記録
1988年度 武田信玄 42.5% 初回視聴率最高記録
1964年度 赤穂浪士 53.0% 大河視聴率最高記録
581日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 13:40:55 ID:Gvo1samt
政宗人気は知ってたけど、
武田信玄も凄かったんだな
582日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 14:38:04 ID:maxBX/HB
大河って作品によって視聴率全然違うよね
時代とか関係ないし 昔でも低いものは今と同じくらいに低い
時代が違うからなどというのは視聴率低いことの言い訳にはならない
583日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 14:42:14 ID:maxBX/HB
糞なものは糞ということ
584日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 17:24:40 ID:XQJcZlcy
頼朝が重衡と対面した日の夜に催された酒宴で、
重衡が横笛を披露した話がなかったな。
585日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 21:18:47 ID:42rXuuZt
確か重衡は義経が腰越から京都に戻るときに護送して、
南都に引き渡されて斬首されるんだよね?
このエピを省略するために、今回梶原で無く義経が鎌倉に護送したのかな。
586日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 22:03:56 ID:1PWJBf5e
>>585
重衡が殺されるのは翌年の6月で宗盛よりも後に殺されます。
腰越とかが出てくるってことは宗盛と混在してますな。
ちなみに宗盛は近江篠原で義経の手によって殺されてます。
587日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 22:12:54 ID:BInaWPwO
一の谷の平家戦死者を晒し首にすることを
義経が頑固に申し入れ、実現させたことをスルーするために
一の谷の戦死者には触れないのか?
戦死者がいなければ晒し首もできないもんな。
これも義経美化のための小細工か。
588日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 22:39:40 ID:c4XROlTd
同じく13日、大夫判官仲頼以下の検非違使ども、六条河原に出向いて、平家の首を受け取り、東の洞院を北へ渡し、獄門に懸けるべき由、源氏の大将範頼・義経が、後白河法皇に奏聞しました。
法皇はどうしたものかと悩まれた末、太政大臣基道卿・内大臣実定卿ら5人の公家に協議するように仰せられました。

5人の公卿が申すには、
「昔より卿の位に至る人の、大路を渡された例しは無し、とりわけ平家の公達は、先の帝の御外戚として、久しく朝家に仕え奉る。
範頼・義経の申し状、必ずしも許されるべき事に非ず」と、言上し、法皇もその旨伝えましたが、

義経等は、
 「保元の昔を思えば、為義の仇・平治の古(いにしえ)には、父義朝の仇なり。されば、我等源氏は、君の御憤りを鎮め、父の恥を雪(そそぐ)がんが為に、命を捨てて朝敵を亡ぼした。
今度、平氏の首が大路を渡されないのなら、今後,何を励みに兇徒を退けよと申されるのか」と、しきりに訴えますと、法皇も力及ばず、大路を渡される事となったのです。
589585:2005/07/18(月) 22:44:28 ID:42rXuuZt
>>586 サンクス。宗盛と混在はしてないんだけど、森村誠一バージョンの
平家物語だと、この時に宗盛、重衡を同時に護送してるので、史実かと思っていました。
590日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 13:55:07 ID:DvicXS2s
age
591日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:18:20 ID:gfolO5cL
義経の蒙昧愚弄さを 強調するかのような脚本は 毎度のことだが
前回 義高処刑の回もまた
頼朝が 正論をはき ただだまってきいている 無反応な義経がいた。
・・・反論めいたことは またもハンコでついたように 「源氏同志は仲良く」
のみ。
これは 即 作者の 愚弄さを 反映しているのだ。



592日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:27:17 ID:67N5I5PJ
頼朝が 正論をはき ただだまってきいている 無反応な義経がいた

確かにパターンが見えて来て飽き飽きしてきた。
義経のキャラ設定をああした以上、いいわけアリバイ的に作られた蛇足場面

源氏同志は仲良くって真面目な顔していうから馬鹿に見える
天真爛漫に馬鹿っぽく言ってたら説得力あったのに
593日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:34:01 ID:RoO3e/A5
夢の理想郷比較

清盛→港のある福原を整備して大々的に自由貿易をはじめ、国際都市を築く。
   そのもたらす富によって民は潤い、戦もなくなるのじゃ。的な。

秀衡→戦乱の後、恵まれた地下資源を元手に大陸と交易し、
   三代かけて東北に安定した治世を布く。富んでいるので戦はない。

頼朝→貴族達に戦乱のたび利用されるも安定した経済的地盤がなく、
   権力者に媚びるしかなかった武士に、安定した生活を約束したい。

義経→戦なき源氏の世を作るため、平家を全員殺します。
   
  
594日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:45:26 ID:54LbM3V/
変てこなオリキャラがはびこってて駄目駄目。
595日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 18:49:20 ID:me7919qs
オリキャラより最悪な石原静ってどうよ
596日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:12:40 ID:QquN1tBk
>>595
あれは金子の責任じゃないからスレ違い。

どっちかというと、史実を無視してものっすごい早い時点から
静を出したことは、散々既出だが金子を責めたい。

あれでは義経とであった静が17歳のガンガン売り出し中白拍子で、
孕んだのが18で産んだのが19という、ピチピチ感が出ない。
今の静は一体何歳なんだ。
義経が13のときにもう白拍子の衣装を着ていたんだから
そんなに割り引いても12、3歳、義経と同世代ならもう二十台後半では?
597日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:16:51 ID:4U8RYR7I
それよりうつぼの方が何歳だよ
598日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:27:20 ID:QquN1tBk
それもある。

あの時代ならとっくに婚期逃した大年増ですよ二人とも。
うつぼはいつまでたっても足出してるし、まともな女とは見られてないだろうけど。
599日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:32:14 ID:AfOUQ3JP
>>596
「武蔵坊弁慶」のほうが大胆だよ>静の出し方
義経・弁慶と知り合ったのは一条邸
奥州に発つときもお見送り
富士川近辺をウロウロしていて布陣する平家にとっ捕まり、
維盛にレイープ(未遂)
辛うじて逃げ出したところを偵察中の弁慶に助けられる
弁慶が小舟で川を渡してやろうとしたところ水鳥が(ry
600日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:36:07 ID:AB56X0xl
時間の経過、それに伴う人物の成長という視点を忘れているのでは。
ただ、アイドルを出すという事しか頭にない感じ。
 どうせ、静を早い時期に登場させるなら、子役を使ったり、まだ
白拍子としては修行中の身で、母親の付き人をしている姿を映したり
とかやり方があっただろうに。
それを経て、次の登場で、晴れやかに舞って歌う姿を見せて、時の経過を印象づけ
るとか。そういう事考えなかったのかなあ。
601日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:38:37 ID:+kr+OBG1
>>599
まあ、史実通りに静出したら、出番ちょっとになっちゃうしね。
多少の改変は、物語を盛り上げるために必要なんだろうが…

吉右衛門の武蔵坊弁慶は、金曜時代劇枠だったんだろうか?
あそこはタイムスリップとかもありだったような。
602日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:39:16 ID:+kr+OBG1
>>600
静が白拍子として名声を得てる描写すらないからね…
603日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:41:04 ID:uQMP/yKf
>>592
だよねえ。「源氏同士で仲良く」なら他の氏一族なら殺してもいいのか?
って疑問がわくもん。そのうえ頼朝に、平氏の出の者さえ有能なら仲間にする
と正論吐かれてるし。一体誰が主役なんだか。
それと。義高の処刑を後で知ったってのは予定調和だが、何とかならんかと思った。
あれだけ助けたがっていたのにねえ。ホント肝心なところで役立たずだね。
604日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:54:55 ID:WD+gBFB7
>>601
スレ違いだが答えとくと、
大河が「山河燃ゆ」から現代劇を始めた後、
(おそらく)「時代劇やれ」というクレームを受けスタートした
水曜夜8時の時代劇枠の第3作。
ちなみに1作目が「宮本武蔵」、2作目「真田太平記」。
605日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:55:09 ID:AfOUQ3JP
>>601
「武蔵坊弁慶」は水曜時代劇。
静は母とともに、危篤の父に会いに武蔵へ下る途中、平家に捕まったという設定
静を助けた弁慶は義経に会わせようとするが、先を急ぐからと会わずに出立
後で弁慶から義経に「そこで静と会ったよ」報告
もう何のために出てきたんだかwこれが何かの伏線なのかw
続きが楽しみでしょうがない。
606日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:59:34 ID:+kr+OBG1
>>604,605
どもありがとう。
そういう枠があったのね。
607日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:00:21 ID:Ah08W9Ni
どーでも良いが玉虫&小玉虫萌え!!
あの頃の荻野目姉は良かった(今の篠原涼子のポジション?)
608日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:16:59 ID:yX+LUafS
自分の考える静登場シーン。
武蔵坊弁慶は知らないけど、ドラマだからと言って出来すぎな
展開はどうもねえ。リアリズムがいい。
義経との対面は、義仲追討後入京して以後でいいよ。出会うのは後白河法皇の
催す宴の席。
それ以前に登場させる場合。平家の宴シーンで、楽屋裏で母親の
付き人をしている。その楽屋裏で仏御前と一瞬目が合ってしまう。
人気絶頂の白拍子と将来大物になるだろう白拍子の対面。ちょっと洋画の
イブの総ての雰囲気で。
 どのみち義経と静が恋に落ちるのは分かってるんだから、無理やり出会
いを作らなくてもと思う。出会う時期に自然な形で出会えばいいのに。
609日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 02:12:23 ID:FGmUWvaE
>>608
 前者は「草燃える」のパターンやね。
610日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 11:48:53 ID:cLSbAVu8
>>603
源氏の世を、って主張しすぎて、自称平氏の梶原や北条や他の鎌倉武士との
対立が起こったら笑える。
611日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 11:54:05 ID:qIwIH4Jo
「源氏の世」か〜だったらやっぱ平家はどうでもいいわけになるね?
源氏同士で仲良くしてれば良いって、なんでそんな事義経に言わせる
のかイマイチわからん。
一族以外は皆殺ししてもいいってこと?
612日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 11:54:40 ID:cLSbAVu8
平家だって、源頼政とか、その他源氏を登用してるし。
頼政を初の源氏で三位に出世させてやったのは清盛だし。

義朝家の子供が登用されないのは、まだ朝敵の罪人だからで、
別に源氏だからじゃない。
そういえば頼朝ってまだ官位剥奪された罪人扱いのままだよね。
もうすぐ官位がものすごくアップして、罪人扱い終了するけど。
613日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 11:57:59 ID:cLSbAVu8
逆櫓論争では、
梶原「逆櫓をつけないなんてアホか!」
義経「黙れ!平氏のくせに!」
なんてケンカが見られるのかな。
614日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 17:27:16 ID:qMUDKz0M
>>613
ワロタw
615日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 22:02:43 ID:yf8sYsfg
組ヲタが暴れてるスレはここですか?
616日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 09:18:42 ID:vQw+znS8
>>611
そういうことなんじゃないの?

あの義経に平家と平氏の違いがわかってるか知らないけど、
頼朝が「実は、わしの妻政子の本名は平政子じゃ」つったらどうなるんだろう。
617日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:20:43 ID:UJQ/M6vD
新解釈で台本書くのは難しいと改めて思った
618日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:34:50 ID:yahhR/d5
新解釈じゃなくて自分達に都合がいいように史実や伝聞をいじくってるだけじゃんw
619日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:38:56 ID:nuSVnEVY
自分たちっつか、ジャニーさんに都合のいいようにな。
620日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 12:05:51 ID:tE82ZlF0
>>616
そうなんだよね、平政子なんだよねー。
621日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 14:22:23 ID:95LfeRFO
定説や定番通りやればいいとは思わないけど
新しい設定や解釈をする時はそれなりに気を使わないと
矛盾や綻びが出てきてしまうんだよね。
特に一年間も続く大河ならなおさら気を使わないと…
622日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 22:48:42 ID:pWFeYD3u
age
623日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 23:37:04 ID:iQwWgwB1
義経の夢 =清盛の夢+平家みたいに情を持って一族仲良く暮らしたい
             ↓
一族仲良く暮らしたいから、兄貴の元へ でも清盛と敵対する事に悩む
(いくら平家に都を追われたとはいえ、清盛と対決する動機が曖昧
 平和が好きなのに武士になろうとした、奥州から出た理由も曖昧)
             ↓
清盛死後、清盛の理想とはかけ離れた世になる
             ↓
兄貴と対話、利害&厳罰+家族はどうでもいい で成立する武士の世に少し違和感、
でもとりあえず一旦、スルー
             ↓
清盛の目指した安定した世の中と自分の夢を
源氏で掴みたいからとりあえず、今は源氏の武者として頑張る(一の谷)
             ↓
再度、兄の新しい国の構想とそのやり方を聞いて、こりゃ違うわと思った
(今ここ?)

義経の矛盾点には目をつむってドラマ楽しんでるけど、今後どうするんだろ
頼朝との矛盾に義経自身気がついたみたいだし、自分の意思で頼朝に対立していくんかな
624日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:09:14 ID:gtvmt1pj
>清盛死後、清盛の理想とはかけ離れた世になる

これは源氏が決起したから世が大混乱したわけで、順序が逆。
義経が平家打倒を叫んでから世が乱れたわけだ。
その上、源氏が決起したときはまだ清盛は生きてたわけだし矛盾する。
625日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:11:08 ID:gtvmt1pj
義経は清盛が死んだ第18回に
「清盛様が死んだからこれで心の縛りなく平家が倒せる」とのたまった。
ちゃんと見てる人は、先週のあとづけのような平家打倒の理由に違和感を
感じたはず。実際、ムックには書いてなかったし、その場の思いつきの
理由でしょう。
626日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:21:08 ID:Y7n+qDio
ある意味、金子成人は凄い。
あれだけエピソードが盛りだくさんの源平合戦をテーマにしながら、何の
躊躇もなく史実(伝承を含む)の面白いエピソードをスルーし、面白くも
何ともないオリキャラによる駄エピソードに時間を費やす。
内舘牧子、井上由美子、鎌田敏夫、三谷幸喜、竹山洋らきら星の如く
輝く糞脚本家を遙かに超えるクソっぷりだw
627日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:25:34 ID:gtvmt1pj
13話 源氏が決起して世が乱れる
(義経が頼朝のところへ来て平家打倒を誓う”兄の敵は自分の敵”)

18話 清盛が死ぬ(義経”これで心置きなく平家が倒せる”)

27話 ひきつづき世がそ騒乱し乱れる(義経”清盛が死んだ後世が乱れ”)
            ↑
    義経の詭弁に騙されているアホがいるようだけど
    言ってることむちゃくちゃ
628日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 01:22:04 ID:jUzF5lFJ
昨今の事情から主人公を平和主義にせざるをえないとしても
主張は一貫性を持っている事と
厭戦的な発言も時と場合を考えた上で使うことをしてくれれば
多少の不満はあれどそこまで気にはならないんだけどな。
629日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 01:35:14 ID:R2lnZ4A2
二十一世紀大河 言い分け大河 見苦しい
これ以上やる気ならもう大河は必要ない
630日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 02:40:51 ID:/b3oR86F
>>626
そういう文句は諏訪部に言え。
631日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 03:34:43 ID:PktJPM2U
忙しくて撮り貯めしてあった録画をここ5回分ほどまとめて見た
義仲編はそこそこ面白かった
やっぱり義経みたいなお坊ちゃんキャラより見ごたえがあるね
でも巴の後日談はイラネ
あとチラチラと登場してくるウツボがウザイ
静も演技がヘタで台無し
632日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:28:09 ID:dwsIJDg1
義経もこれから武将らしくなっていくようだが、
手遅れなんじゃないか?
今までの平和主義悩みキャラにうんざりした人多数。
今更一変してももう遅い。
見ることすらしなくなった視聴者には気付かれもしない。

金子の責任は大きい。
633日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:47:40 ID:Hs8naZHS
そうそう。手遅れなんだよなぁ。
金子のキャラ設定の失敗は明らか。
義経と清盛が親子というコンセプト事態も失敗。
そのせいで、義経・清盛・頼朝の3大メインのキャラが破綻した。
634日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:50:15 ID:A2qGNno1
コンセプト決めたのは金子じゃないだろ
635日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 11:15:56 ID:Di9DyL69
原作とか全然読んでいないのだけれど
義経と清盛の親子のような関係については
料理しだいでは面白くなっていたと思う。
少なくとも始まる前は期待して観ていた。
636日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 13:57:25 ID:JCEMLcFl
4話まではおもしろかった
けどそれ以降はどんどんつまんんまくなった
637日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 13:58:07 ID:JCEMLcFl
誤爆
4話まではおもしろかった
けどそれ以降はどんどんつまんなくなった
638日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 13:58:33 ID:ByJNzoTu
子役までならよかったのにな
639日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 14:23:38 ID:HMxbt5f6
スタッフは失敗したと思っているんだろうか?
640日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:20:54 ID:ebGUaXu5
実際は義経2歳くらいで、常盤は藤原長成と再婚したから、
清盛のことを父と思うってことはなかっただろうな。
むしろ、ある年齢までは、長成を父と認識していた可能性が高い。
実子でないとわかった時はショックだっただろう。
それが、9歳で鞍馬入りのときと重なったとすると、さらに衝撃的だっただろう。
清盛を父だと思ったなぁんて、いったいどんな馬鹿の脳に涌いた思いつきなんだろう?
このドラマは、最初から壊れていた。
清盛は父の仇だから討つ!それで十分じゃないか。
何で、奇想天外支離滅裂な新解釈を持ち出す必要があったんだろう。
641日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:26:19 ID:NfjtcU0S
清盛を父にしたのって結局、このドラマでは義経か、義経絡みでしか
ドラマを描く気がないわけじゃない?
原作が平家物語ということもあって渡を清盛にキャスティングした
から、メインレベルに出してこないといけないけど、清盛の政界遊泳
の巧みさもんなんてスタッフの関心の対象外なんで無理やり義経と
絡ませるための親子設定とみた。
642日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:37:03 ID:mpFZhVi3
原作が清盛=父設定なんじゃないの?
読んでないから分からんけど。

>>640
それ司馬版義経。
643日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:38:48 ID:z9UqczuB
>>639
以前の宮尾の講演会では原作者自身大満足だったらしい。

宮尾のババアのご機嫌取りの為に諏訪部はこんな糞設定にしやがったのか
644日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:42:28 ID:HMxbt5f6
清盛をいい人にするために親子設定にしたとしか思えない
645日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:49:48 ID:jUzF5lFJ
義経を主役にするのに原作のひとつが平家物語というのは
やはり難しかったんだろうね。
646日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:18:50 ID:iAoBHJ3o
無駄な義経絡みといえば・・義高と大姫の守役と知盛と重衛の幼馴染設定と
従兄弟の木曽義仲との対面や政子の一目惚れと頼朝のブラコンぶり。
あとは・・・・無駄に静御前とのラブシーン・・・色々あるなぁ・・。
このせいで、ドラマがつまらなく感じる。
変に御人好しで純粋?な義経に「人を惹きつける魅力」設定にしながら
味気ないつまらない義経像に成り下がって、インパクトや感動がない。
と思った。
647日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:21:52 ID:iAoBHJ3o
変に御人好しで純粋?な義経に「人を惹きつける魅力」設定にしながら

変に御人好しで純粋さ?で「人を惹きつける義経像」設定にして
日本語おかしかったから訂正。>>646
648日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:46:19 ID:z9UqczuB
>>646
それもここ数年の大河の真骨頂。
去年の近藤も似たようなもんだろ
649日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 19:22:35 ID:iAoBHJ3o
>>648
確かに。
利家とまつを始め、ここ数年の大河ドラマは似た寄ったりの
展開でつまらなくなった。
去年の新撰組は見てないけど。
650日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 19:38:44 ID:1f8wmtEf
去年の近藤と似てるよ>>義経
651650:2005/07/22(金) 19:41:40 ID:1f8wmtEf
>>648
すでに出ていた・・・w

去年のアンチスレでも近藤の人を惹きつける設定の胡散臭さを
叩いていたなぁ
652日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 19:50:12 ID:ZHnBWGaQ
人を惹きつけるっていう設定でもいいんだけど、
義経に惹かれたのは郎党たちのような、負け組といったら悪いが
何も持ってない連中で、土地持ちの御家人たちは、
たいして手柄にもならない義経のやり方に反発したっていう側面を
描いていれば、義経に個人的な魅力があるという設定にしても
それほど胡麻臭い印象は与えなかったのではないか。
色々疑問や文句はあるけど、アンチにはなり切れない・・・
653日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 19:53:48 ID:1f8wmtEf
人をひきつける魅力っていうのを製作者側がわかってないんだな
それが一番痛い所
654日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 20:45:13 ID:p/sMTwFt
役者がいちばん分かってないかもね。
655日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:01:14 ID:KG2mCdXR
>>644
親子設定にしなくても清盛をいい人にできるわけで、
それは関係ないな。
656日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:36:39 ID:xVPJUwRE
>>624
義経の言う世の中の乱れは都の荒廃の事
ドラマでは都の荒廃は源氏が決起が原因ではなく、火事盗賊や平家の横暴があって都が乱れ、
頼政は平家の横暴から決起した 
その後福原行きが都の荒廃に追い討ちをかけた
平家への不満などの背景を利用して源氏が力をつけ、全国規模の戦乱へもって行った
義経は源氏の力を利用して、憧れた清盛全盛期時代の安定した都を取り戻したかった 

>>625
こころ起きなく平家を倒すなんて、頼朝と東国武者への警戒心から言った事だろ
清盛様の夢を実現する為、僕が清盛様に代わって頑張りマース!なんて言えるか
ちゃんと見てるって本当に見てるのか? 録画して早送りにして見てるんだろ?

657日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:08 ID:FYKbjMM6
>>656の2行目へ
義経は「清盛様の死後、世は乱れ」って言ってるんだよ。
それに、福原行きはむしろ、義経の希望でもあるという設定じゃん。

>>656の下の段落へ
警戒心があったら「清盛様が死んだから心置きなく」なんて
いうわけないじゃん。清盛が生きてるあいだはどうだったんだよ、
ということになるじゃん。もう一度しっかりみたら?
658日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:00:15 ID:FYKbjMM6
どうしたって世の騒乱が源氏のせいなんて詭弁は通用しないわな。
ドラマの中でも源氏のせいで世が乱れているのは当然の前提だよ。
義経は無視している事実だけど。
659日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:04:44 ID:u3NUWe1f
今さらだけど、人のいい義父・長成を実父と思い込んで育つも、異父弟・能成に対する父の愛情と自分のそれがなんとなく違うことに悩み大きくなる牛若。
やがて一人だけ寺に入れられトラウマになり母を思って泣き暮らす日々。
そんな時、実の父・義朝の存在を知り、心の中で記憶に無い父に思慕を募らせ、それと比例して父を殺した清盛に対して憎しみを抱く日々。
ある日、平家に命を狙われ奥州に逃げそこで初めて心の父・秀衛と出会い満ち足りた日々を送っていたが、肉親の情たちがたく、まだ見ぬ兄・頼朝に会いに行く。
まあ従来の義経そのまんまだけど、はっきりいってこのほうがずっとよかったよ。
なんで、本来の義経像を壊してまで清盛との親子捏造にこだわったのか。
それでドラマ的に美味しいのであれば問題ないが、腐りきった糞設定だけに納得できん。
と、いうわけで再来年もう一度義経やってくれ。
今度は従来の義経像をジェームス三木脚本で
でもって金子は大河から永久追放ね
660日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:08:02 ID:FYKbjMM6
658
×どうしたって世の騒乱が源氏のせいなんて詭弁は通用しないわな。
○どうしたって世の騒乱が源氏のせいでないなんて詭弁は通用しないわな。
661日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:13:22 ID:xVPJUwRE
>>657
清盛が父親代わりって事はバレてるんだよ
最初から何とも思ってなかったて言う方が不自然
だから頭下げてた時の苦悩の顔があって、家臣が本音か疑って覗き込んでたんだろ
本音ならそんな描写があるわけない
662日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:16:54 ID:FYKbjMM6
>清盛が父親代わりって事はバレてるんだよ

ばれてないよ。常盤が清盛の娘を産んだことはばれてて、
そのことで頼朝はいやみを言ったけど、義経が親子のように
扱われたとかはばれてない。
663日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:18:16 ID:FYKbjMM6
そもそも清盛はちょっと常盤の家に遊びに行ったついでに
義経をかわいがってただけで、それを親子関係だと思ったのは
義経の脳内だけ。
664日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:24:43 ID:xVPJUwRE
>>662
だからさー、疑いをかけられてるって事
そんな時に何の警戒心も持たず言いたい放題出来ないだろ?

あと平家は都を荒廃させた
それが義経が平家を討つ最終の動機になったて設定(ヘンだけど)
源氏は全国規模の戦争に発展させたって書いてるだろ
なんつーのか、平家が少しでも悪く言われると気にいらんのか?

でも義経の動機がメチャクチャで辻褄があってないのは認めてる
だからアンチスレにいるんだけど
665日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:26:28 ID:FYKbjMM6
>>664
だからさー、警戒されてる自覚があれば頼朝の前で
「清盛の思い出を語ったり」「清盛の夢を語ったり」
しないだろう。
666日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:27:43 ID:FYKbjMM6
>あと平家は都を荒廃させた

こんなこと史実にはないし、ドラマでやってた?
きみの脳内か?
667日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:29:13 ID:FYKbjMM6
>平家が少しでも悪く言われると気にいらんのか?

意味不明。

668日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:29:19 ID:xVPJUwRE
>>665
はぁーーー、もういいや
解釈の違いって事で
669日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:29:35 ID:honc8eN8
>>665
今回の義経ならしちゃうな。
670日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:30:57 ID:FYKbjMM6
もしかして都を荒廃って、もしかして福原遷都の話?
福原遷都をしたんだから、「都」は福原。OK?
671日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:32:41 ID:xVPJUwRE
>>666
>あと平家は都を荒廃させた

あぁ、じゃあこっちのレスについても最後ね
ド ラ マ で や っ て ま し た  
だから言ってるの ここは捏造大河を語るスレなんで史実の話は関係なし
672日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:33:51 ID:FYKbjMM6
「清盛が死んでから、世は乱れ」と義経が言ってるんだから
福原遷都は関係ない。よって世を乱した原因は源氏の反乱。
673日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:35:12 ID:FYKbjMM6
>>671
だから、>>670を読め。
674日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:41:13 ID:FYKbjMM6
義経の都合のいいように無理やり解釈できる義経マンセー脳が
>>668にはあるんだろうな。
675日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:43:35 ID:xVPJUwRE
ID:FYKbjMM6
あんたの嫌いな義経の言葉だけじゃなく、お徳のナレも全部追っていけ
判りやすく説明しとるわ
何度も言うが史実は、まーーーたく!関係ないからな
676日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:49:25 ID:FYKbjMM6
>>675
ドラマ内の話でもおかしいという話をしてるんだけど。
もしかして字が読めない?
675みたいに嫌いだから批判するなんて低レベルな人間ばかりじゃないんだよ。
677日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 01:31:32 ID:ylFinXmr
>>670
福原遷都に失敗して荒廃した京の都に戻った。OK?
678日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 02:43:48 ID:qghcABQx
>>677
福原遷都に失敗したのは源氏の反乱が原因、OK?
679日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 07:30:06 ID:wPPKlxnV
>>662
いやみじゃねーだろ。
母親が子供を守る為にしかたなく敵の妾になったことを同情してたんだろう
680日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 10:49:07 ID:3hNeM+te
金子は頼朝ヒーロードラマが書きたいのか?
681日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 12:11:27 ID:pLB/YDMu
>>680
その頼朝もヌルポになっとるがな
682日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 12:54:19 ID:RiubrAbv
なんで本スレで暴れんだよ!
金子アンチはこっちでやれゴルァ!!!!!
683日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 12:57:54 ID:g4lmYR0R
義経アンチは住み分けしないのがウザイ
684日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:12:41 ID:ncUItqiU
住み分けしないのは擁護連中も同じだがな
685日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:16:07 ID:LnTtPTOa
鎌倉殿全然かっこ良くないよ。
悪い部分を妻子にかぶせてさ。
686日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:58:22 ID:nUIvo/8u
頼朝の前に、

弁 慶 が 存 在 感 な さ す ぎ な ん だ が

これで勧進帳とか大往生やられても何の感情もおきん
687日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:14:08 ID:8dqPkagU
>>679
それ、君の妄想だし。
頼朝や範頼や行家の母は清盛の妾になったから命を救われたわけじゃないし。
常盤が雑仕女だから、なりふり構わず、義朝が終わったら今度は清盛に
囲われてるなってイヤミだろう。頼朝は常盤と義経に不快感を持っているのは
1話のあの表情と、嫡流庶流発言で明らか。
688日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 17:24:37 ID:GjVBci+S
自分の母親が敵の妾になったら子供としたら複雑だろう
689日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 17:35:18 ID:e8EYMKSp
>>688
父を殺され母を奪われた義経の元に父親の霊が現れる。
そして日々悩み続ける義経。
今年の大河ドラマの原作はシェークスピアのハムレットなのだ
690日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 18:21:35 ID:H8wowKrq
>>686
義経モノでこの弁慶の影の薄さはヤバイよな
691日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 20:42:25 ID:Z1SzNISt
でも出番は多いぞ?>弁慶
マツケンの存在感がないとしか言えん
692日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 22:13:15 ID:VZUuRmFX
>>678
それは違うな
693日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 22:43:47 ID:rlRvalet
一つだけ気になってることがある。
義経に平和を願う発言をさせることに違和感がある。
というのは散々色々なところでガイシュツなのであるが、
脚本しだいで違和感なく出来なかったのだろうか?
義経に「平和を希求させる動機」というのが弱すぎるのである。

義経が実際に逢った戦乱は「平治の乱」だけであるが
この場合本人は赤ん坊で、戦乱の波をかぶった実感がない。
戦乱の波を思いっきり引っかぶったのは母の常盤や兄たちである。

つまり、実際に戦乱の苦しみを味わったものの深刻さが伝わってこないのである。
それでも「平和平和」と義経に言わせたいのであれば、
例えば母から戦乱の辛さをしつこく聴かされるとか
生き別れになった同腹の兄達から、生き別れの辛さなどを聴く
もしくは、うつぼや伊勢三郎あたりを戦災孤児にしてその辛酸に富んだ人生に
とことんつき合わさせるとかすれば説得力があった。

もしくは、一の谷あたりで累々たる死骸の山をみて
「やはり戦はむごい」などとの発言をさせるというのも一つの手であったと思う。

そういった意味でも、
一の谷はある程度の公達ぞろぞろ討ち死にという戦乱のむごさ
というものも見せるべきだったのではないだろうか。

良い悪いはとにかく
「東京大空襲」の生存者の話は迫力があるし、戦乱のむごさがつたわるし
平和のありがたさが身にしみる。
実感のある人の平和希求には説得力がある。
694日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 00:54:45 ID:lpWam2Ud
そうそう、見せ方の問題は大きいよね。
平和云々に限らず全体的に設定に説得力を持たせるシーンが少ないから
何だか置いてけぼりにされてしまった感じがする。
695日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 03:32:20 ID:rbWXTvyb
>>692
おまえの願望なんて誰も聞いちゃいないよ
696日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 13:26:55 ID:gW+p9i+T
頼朝善人化がすべての根悪
697日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 13:39:33 ID:KHkaDOJu
>>696
いや清盛善人化のほうがたちが悪い
698日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 13:39:47 ID:+Z/AGtaR
義経といえば弁慶なのに、弁慶スレが立ててもすぐ落ちるのはいかがなもんか。
チョイ役ですらスレ存続してるのに。
699日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 16:50:30 ID:lpWam2Ud
>>697
義経善人化だって問題。
700日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 17:39:38 ID:I/MIfBe6
>>693
金子自身は好戦的な義経を描きたいんじゃないか。
平和平和言わせているのは局側の要望が強く、金子はそのジレンマに悩んでいるのかも知れんな
まぁ「草燃える」みたいに、乞食を出したり、下等民が人肉を食ったり、みたいな描写が欲しいんだが


来年の大石さんは戦国時代の描写について早速軟化にホームドラマにしたい局側と揉めているらしいな
701日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 19:22:42 ID:KHkaDOJu
>>699
善人化というよりお人好し化に見える。
どっちにしろオレは清盛への復讐心で燃える義経が見たかった。
他の義経ドラマでは「父の仇!」と大張り切りなのに、「清盛様」だもんだ。
こんな消極的な義経では、ぶっちゃけ熱い思いを持てない。
702日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:02:22 ID:6nDI7214
なぁ、金子って源平マジで分かってるか?
703日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:17:16 ID:I/MIfBe6
>>702
一番分かってないのは諏訪部と宮尾のババアだよ
704日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:23:28 ID:fvhE2bhi
金子って、そんなに清盛をいい人にしたいわけ?
あの遺言は熱病にもがき苦しみながら言ったもんだろ。
705日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:45:55 ID:VV7ZaLHR

金子ってチョンじゃない?
706日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:18:48 ID:BQm6O6ps
金子が頼朝ヲタだからこんな脚本になるのか?
707日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:20:24 ID:8uI4dnJ/
えーでもより朋も魅力ないぢゃん。
頼朝ヲタで満足してる人なんているのだろうか・・・
つか頼朝が嫌いらしい宮尾は満足してるのか?
708日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:26:28 ID:oyZsFuo2
頼朝オタが満足するには、
政治背景をきっちり書かれないと無理だと思う。
この人のおもしろさは、
朝廷とか寺とか相手に回しての政治的駆け引きでしょう。
べつに「ただのいい人」の頼朝が見たいんじゃない。
頼朝の魅力が出てない脚本に、満足するわけがない。
709日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:36:27 ID:XeZB+Xro
頼朝ヲタの金子が、一番頼朝をチンプンカンプンにしてる件について
710日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:55:24 ID:3Tk0IFWf
なぜ義経があんな目に遭わなきゃいけなかったのか
なぜ頼朝が怒ってるのか

全然分からないんですけど
711日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:07:59 ID:D23ytjJR
710、自分もずっと今日観ながらそれを思ってたよ。
712日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:15:49 ID:oyZsFuo2
本スレの898に同意だ。
今回の、恩賞から外したことや任官に対して怒ったことの
説明が不足してたと思う。
大事なところの説明になると
急に言葉少なになるのは、
脚本家もしくは演出家が、時代背景に疎いからとしか思えない。

ほんとうに金子って頼朝オタなの?
713日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:20:28 ID:b+EJI3ti
>>710
禿同。金子ってキャラ書くのも下手だが、歴史書くのも下手だorz
714日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:36:27 ID:jO9xTTvx
この大河は、敦盛とか畠山重忠は無視ですか。そうですか。
715日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:02:11 ID:EiDHTX9I
今日は脚本の矛盾が思いっきり露になってしまった。
今まで義経と頼朝を中途半端に書いてきた報いだな。
今更調整不可能
716日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:10:58 ID:bVd/F+oX
てゆーか最近の大河に登場する主要人物はみんな「イイ人」ですから。
もうね、どこからも抗議が来ないように作ってますから。
717日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:16:13 ID:K5oqR4iU
>>715
同意。今まではなんとかもってたが、今回ばかりは脚本のアホさが晒けでた
718日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 00:00:39 ID:DttHyRfs
お前らアイドル時代劇に何を期待してんだよ

いつまでも夢を見すぎなんだよ m9(^Д^)プギャー
719日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 00:08:08 ID:tgeUpzTU
金子の脚本と黛の演出と滝沢の大根芝居って最強だな。

もちろん悪い意味で。
720日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 00:09:01 ID:Qyl3O76w
黛と滝沢はいいと思うが
721日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 00:40:39 ID:nGbV0T+4
ジャニーズタレントなんかは特に悪役風に書くとマイナスイメージになるから止めてくれだの
腐女子のクレームなんかも結構ありそう。

それにしても今日のあれは義経‐頼朝のもっとも肝心な部分ちゃうの?
722日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 01:28:25 ID:N102y57O
>>720
オーッホッホ お上はおたわむれが過ぎまする(^Д^)
723日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 01:37:05 ID:/iJsyOZg
>>712
同意。
前のシーンから、いきなり恩賞をもらえなかったことが分かるから、
何分か見逃した?と思ったよ。頼朝が義経の名声が高まることへの危惧を
ハッキリ表明しないと意味不明になっちゃう。
724日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 09:57:31 ID:iWMRBB0I
たしか〜鎌倉を発つ時に、頼朝から「法皇様より官位は貰うことなかれ」みたいな
注意をされてたように聞いてるけど・・・違った?
725日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 10:22:14 ID:9ryNNhuZ
弁慶にもっと見せ場を作ってくれ!!
あれじゃ単なる郎党の一員だ!!
昨日だって義経と久しぶりのツーショが見れると思ったら、
あほな一言で終わってしまったしw

以前のカッコイイ参謀弁慶の姿はいずこへ〜
726日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 11:53:56 ID:oY82uYFG
弁慶が継信以下なのはマズイ
727日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 13:47:51 ID:eNm3/P/Q
郎党全員アホぞろいだったのがよくわかる回だったw
728日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 15:16:39 ID:6pOnCzFn
継信を死の前に目立たせたいのはいいが、継信死んだらどうなんだ?と不安になった
もう一人くらいまともなのがいてもいいんじゃないか?
729日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 15:25:17 ID:u/cu6vRt
いや主従全員バカだった
砂糖ブラザーズも頭よさそうな顔してたのに実際アホだったから
730日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 16:32:09 ID:WeiQqaXf
弁慶が多重人格に見える
とにかく郎党が魅力なさすぎて、今後の都落ちにも感情移入出来ない
731日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 16:33:13 ID:/zio27ue
義経がアホなんだから、郎党が頭がいいわけないよ。
何が悲しくて賢い人間が、恩賞もくれない馬鹿についていかないと
いけないんだよ。
732日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 16:51:10 ID:nA+ADofc
義経が義仲の都での行状を鎌倉殿に報告すべきかどうか迷ってた
ところで、弁慶が「そのような情けはお捨てなされませ」と
的確な忠告していた人物と、昨夜の人物がどうしても同じには見えないw

金子の脚本破綻し過ぎw
733日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 18:27:19 ID:7tYt0c8a
義経を平和主義者の様に初め描いておきながら、昨日のOAで、頼朝から
平家追討軍から外されて落ち込んでるのは何故ですか???www
734日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 18:29:28 ID:h9RvQ6H2
>>732
同意。弁慶だけが現実を把握出来る人物かと思っていたのに・・・
佐藤兄が、かろうじて踏ん張ったが・・・
常盤の忠告も「暖簾に腕押し」だったみたいだね。
735日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 19:25:25 ID:4C9cxJKU
>>734
弁慶が鎌倉殿の意図を察してる様子でもあれば「さすがは参謀」と感心するところ
だったが。全員で頼朝への曖昧な非難をあらわすだけ。目の前の現実に対して感想を
述べるだけのDQN集団だった。
736日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 20:03:12 ID:q4hby6wq
ガキどもって感じだった
ただオロオロオロオロしててこんな奴らが周りにいたから破滅したんだなぁ
って妙に納得した
737日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 20:11:18 ID:q4hby6wq
昨日の常盤は脚本家の声だったんだろうな。
義経目を白黒させていたな。いままで散々持ち上げられてきたのに
お前はバカですと落とされてたし 胴上げしてそのまま落とすッ!みたいな
ひでぇよ…(≧∀≦)
738日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 20:17:57 ID:+41XGkjU
マスゴミに踊らされる勘違い芸能人(アイドル)みたいだ
有名にして叩くっていう イケニエ
739日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 21:57:25 ID:1N6s9CKD
昨夜の郎党たちは、義経のことを、
「殿」と呼んでいたな。
その前は確か「御曹司」。
何で、こうコロコロと変わるんだ?
脚本をいい加減に書いているとしか思えん。
740日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:09 ID:6sp60dNS
きちんと役職もらえたから「殿」になったんじゃない?

ほんの1分でいいからこういうところにもこだわって欲しかった
741日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 23:02:10 ID:N102y57O
つーか義経の郎党って全員がキャラというか演技のパターンが同じだよなw
怒り方とか喜び方とか笑い方とか悲しみ方とか、全部同じ、しかも記号的な素人演技。
742日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 00:09:49 ID:NpTZiwjS
>>741
それは金子の脚本に大きな問題が…。キャラが全く分かれてないんだよね。
「弁慶は物事を冷静にみる。三郎は騒ぐ」とか役柄を完全に分化すればいいのに、
毎回キャラが違うから、役者も演じるのが辛かろう。
743日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 00:39:21 ID:77rLffS2
毎回静に言い訳してるよな
側室ももてないこんな武将じゃぁ・・・
744日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 00:40:47 ID:77rLffS2
っていうか正妻か。
静って妾だもんな 静なんていらねーじゃん。
ハーレム作ってたんだろ
745日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 00:44:51 ID:4ruPM7SZ
衣服や外見、言葉遣いなどの表面的な部分でしか違いが描けていないよね。
せっかくこれだけの数を揃えたのに今のままじゃ一人でも十分なくらい。
746日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 00:44:59 ID:AoJN3ccd
白拍子の静は、側室にもなれないしな。
正妻と同居させるのはあまりにも屈辱的だ。

どっかに小さい家でも借りて囲うべき。それが常識。
747日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 01:05:29 ID:k8bW0Sv+
義経の喜びは自分らの喜び、義経の悲しみは自分らの悲しみ、
基本的には皆同じ思いの単純明快なキャラだからな、義経郎党は。良くも悪くも。
748日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 07:26:40 ID:AT1uub1V
キャラがコロコロ変わるのは弁慶だけではないと思う。
749日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 10:50:53 ID:+TokQoqy
Kは
論理的思考能力ゼロ の 脚本家だ。
750日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 10:57:10 ID:Ot6Nzl0p
確かに、政子も頼朝も、義経も、弁慶も、それと宗盛も・・・
人はいつも同じ考えでは無いし、誰でも二面性が有るとはいうが、
ああもコロコロ変わるとは・・・
でも、行家のコロコロぶりは納得出来るのは何故?w
751日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 18:16:12 ID:wi2IwUvn
行家はいいよ。あいつは特別だね。
ムカつけばムカつくほど行家としては成功。
ナイス大杉連!!
752日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 18:27:11 ID:drmHQ0Gn
行家のコロコロぶりは処世術から来た確信犯だから、そういった意味での一貫性はあるから。
他の人間はそれなりに個々の理想はあっても、状況によっていつも揺れ動いて時に言動に矛盾がある。
第三者にはそれが一貫性がないように見えて、納得いかない。

最終的には皆滅んでいくんだし、完全無欠の立派な人間に描いても仕方ないだろう。
後は欠点を魅力的に描いてくれということ。
753日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 01:41:12 ID:vMblhAaM
朝日新聞の文化欄にあきれる 美川圭 - 2005/06/23(Thu) 21:17 No.3894
 大河ドラマの「義経」を見られなくなり、何週間かたつ美川です。

今日の朝日朝刊(6月23日)見て、目が点になりました。
久々「大河らしい大河」の声 好調「義経」3者3論のタイトル。

そしてTVプロデユーサーの大山勝美氏、放送作家の山田美保子氏、そして服藤早苗氏、
の談話が載っている。さすがに服藤氏は歴史家なので、批判的だが(ただあまりに女性の
視角すぎると思うが)、あとの二人はまるで太鼓持ちのようである。私は山田さんという
人を知らないのだが、大山勝美氏は有名な人ではある。でもあまりの違和感にびっくり
である。大学の同じ学部の同級生が、いま朝日の文化部長をやっているので、これから
某所で攻撃モードに移る予定です。許せんからな。


「男院」の先例としての「女院」 野口 実 - 2005/06/23(Thu) 23:19 No.3896

 美川先生、当BBSではお久しぶりです。
 私も今朝、新聞を広げて驚きいりました。いくら視聴率が高くても、また史実との
乖離や最近の研究成果の反映云々は抜きにしても、今回の『義経』、とても久々の
「大河らしい」とは思えないからです。大方の見方も同様だと思っていたのですが。
754日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 01:44:42 ID:vMblhAaM
平重衡の鎌倉連行と大姫のことなど。 野口 実 - 2005/07/17(Sun) 16:12 No.3955

 本日は祇園祭の山鉾巡行で、四条通の辺りは大変な賑わいだと思います。
おそらく、当ゼミメンバーの何割かは、その賑わいを構成していることでしょう。
楽しそうな顔が浮かびます。
 ところで、久しぶりに些かの朝寝をして新聞を開くと、テレビ欄に本日放送の
大河ドラマのストーリーが出ていました。平重衡の鎌倉連行と、清水冠者義高を
頼朝が殺害させるというのが、今日のお話しのようですが、驚いたのは義経が
重衡を鎌倉まで連行したという筋立てになっていることです。時代劇ではなく、
一応歴史ドラマなのですから、これはフィクションの度を超しています。
ここで義経が京都を離れては、鎌倉方の既得勢力が失われるばかりでなく、
後白河院・王朝政府にとっても、それは絶対に容認しがたいことであったからです。

 義経は鎌倉幕府の「京都守護」の初代と考えてよい存在で、一ノ谷合戦後は
屋島出陣まで約一年間、在京して京中守護と畿内近国における武士の非法狼藉
停止などの職務遂行にあたっていました(藤本元啓「京都守護」『藝林』30−2)。
『吾妻鏡』によると、重衡の鎌倉護送は梶原景時によって行われたようです。
 なお、義経の在京活動が高く評価できることは、菱沼一憲「源義経の再評価」
(『国史学』179)に指摘されています。
 もう一方の義高殺害の事件と、この時の北条政子・大姫母子の対応については、
野村育代『北条政子』(吉川弘文館、歴史文化ライブラリー)に適切な叙述が
されています。ぜひ、お読み下さい。
755日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 13:02:17 ID:fxos6cij
この大河のコミック版がでてるんだってね。
原案・宮尾 原作・金子になってたよ。読んだ香具師いる?
756日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 15:20:32 ID:ClKyhhze
「この話はフィクションです。
実在の人物・事柄を参考にしていますが関係はありません」
757日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 16:47:41 ID:meHupzJz
長文うぜーーーーー
758日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 17:14:28 ID:nfCkC5rW
ふーん
759源義経:2005/07/27(水) 18:03:40 ID:7+6Efw6C
ワハハハハッ・・・このところまったく出なくなった行家叔父の
代わりに出てきた義経さまよっ。
野口どのはいいこと言ってくれておるのぅ。
わしは何も戦ばかりやっていたわけでもないんだな。
少しは行政のこともやっていたのよ。今回はわし主役だけに、もっとわしの
実像をきちんと書いてくれると思うたのにな。
だいたいわしのドラマは、
●爽やかな好青年で戦の天才だが、頭はあんまり良くない。現代なら麻原あたりに
丸め込まれ、オウム辺りに入信。麻原から言われるままに、地下鉄にサリン撒きいいこと
をやったと思って疑わない、そういう連中と変わらない・・・
書き方になるな。今回もそうだ。
特にこないだの鎌倉殿の「クロウおまえは目が見えぬのか」はわしを貶めて鎌倉殿を美化している
好例じゃな。勝手に官位もらって、わしは朝廷に頼らない新しい世を作りたいのに・・・
ってことなのであろう。
しかし、鎌倉殿は大姫を後に入内させようとしたり、朝廷の権威つけを狙っておるな。
朝廷の世ではない本当の武士の為の世を考えてたら、そんな朝廷に擦り寄る事はせなんだろう。
鎌倉殿こそ目が見えてないぞ
760日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 19:55:43 ID:4GFzj/wZ
>>759GJ!
今度は源義仲・平宗盛・平知盛ヴァージン希望します
761日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 21:59:30 ID:m90q5S/+
>>759
あんた、野口さんの著書読んでないね。
頼朝は別に朝廷の権威づけを狙ったわけでもなく、
「武士の世」を作ろうとしていたわけでもないんだけどね。
一つでもちゃんと野口さんの著作を読んでから来るように。
やっぱあんたは政治オンチ。
ちなみに、その掲示板ではあんたがやったことになっている「鵯越」も否定されているけどね。
762日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 22:22:19 ID:wr2KAAwv
弁慶だけじゃないか?コロコロキャラ変わるの。
三郎も次郎も最初っから熱いだけのうるさい人間だし、
喜三太は存在すらないし、
佐藤兄弟は渋かったのに、弟はすっかり他の郎党に巻き来れてうるさいキャラになっとるし
763日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 10:14:21 ID:fhttsbtB
それ以前に、継信以外はその他大勢にしかかかれてない。
平家が知盛以外はその他大勢に描かれてるのと同じ。

金子は大人数を書ける力量がなかった。
そんな糞脚本家が、こんな大勢大河の脚本を受けること自体が間違ってる
764日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 10:26:54 ID:JwnmwrLh
マツケンの演技力がないだけだろ。
765日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 12:06:21 ID:W3k/yRp2
マツケンヲタのアチコチでの擁護が必死すぎて痛い
766日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 12:09:12 ID:jhd4gpiM
何でもヲタ扱いか…

過去の大河見たことないヤツは黙ってろよ。
767日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 12:12:02 ID:aUboEeLi
>>762
郎党が一様に「主君に忠実」「目の前の状況しか知らない馬鹿」なんだよね。
沈着冷静な参謀・好戦的な奴・厭戦的な奴・主君に不信感を持ってる奴・単なる馬鹿とか
分けたら、連中が集まってる場面も面白くなるのに。
768日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 14:11:33 ID:Isii22Fb
>>766
>過去の大河見たことないヤツは黙ってろよ。

プ
769日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 14:20:30 ID:YOdp40MJ
>>766
プ。要はああいう役しか出来ないってことだろ?>マツケン
770日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 14:22:14 ID:T8Kq7jCU
金子ヲタもマツケンのせいにしてるからどっちもどっち
771日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:23:12 ID:VoG2PvuX
>>769
あんたは「草燃える」も「元禄繚乱」も見てないんだな。
772日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:40:06 ID:sR8q65sJ
もし、この脚本を三谷幸喜が書いてたら、絶対『大河らしい大河』なんて言われなかった
だろうな。
773日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:47:05 ID:kDX0WXeC
ハイハイ金子ヲタ
774日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:53:42 ID:nyVU5ILM
いいかげん、アンチスレ荒らすなよ。
荒らすなら本スレ荒らせw
775日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:53:57 ID:VoG2PvuX
>>772
でも続編はないだろうね。

金子の過去作品いくつか知ってるけど、実力がないとは思わないし、
やれば出来る子なんだろうけど、この時代に詳しくないんだろうと思う。
思い入れがない、好きではない、企画が来たから書いた、程度なんでは?
大河の脚本はそれでは無理だと思う。

つか、原作をいじりすぎたのも敗因なんだろう。
例えば「草燃える」の中島は脚本家として別に大河向きとは思わないが、
同時代を扱った「草燃える」で大成功を治めたのは、原作をいじらなかったからだと思う。
オリキャラは出たが、あくまでも原作の1キャラを掘り下げる役目を持たせ、
原作にも史実にもいた人物の影的存在に徹したからドラマを壊さなかった。
776日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:56:43 ID:vxAdLm5Y
見事に完結した作品に続編は不要。

組!は中途半端なだけ。
始まる前から五稜郭までやれって言われてたくらいだからな。
777日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 00:05:31 ID:u63428q9
見事に、金子が終わらせられるといいね…
778日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 14:11:10 ID:bgSetxUL
一の谷に壇ノ浦も改変となると屋島もいじられる可能性大だな
マジ嵐の中の夜襲は卑怯だということで昼間の奇襲に変えられそうだし
民家に火をかけるのも一の谷みたいにわざわざ住民を避難させた後になりそう
次は腰越状を改変かあ〜?
779日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 15:10:58 ID:Czu42Mvp
>>778
「ムック本」によると
枯れ木を燃やすだけで民家は燃やさないらしい。
780日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 19:08:34 ID:ClqseepW
>>779
庶民にやさしい戦争だねえ〜。
平家は絶滅したが、民間人の犠牲者はゼロってか?
781日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 01:41:44 ID:rIXa13Ly
なんせ、若い美しい女が一人で京から奥州まで旅しても
何も無かったくらい、紳士的な人が溢れている時代ですから、
もちろん武士だって紳士的なんです。
782日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 01:47:11 ID:GmMDa+Vl
素晴らしい時代だ
俺もこんな時代に生きてみたい
783日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 11:29:38 ID:lIztEHGC
>>781
あれは酷かった。
何キロあると思ってるんだ?新幹線通ってないんだぞ?
しかも若い女一人が普通に・・・。
784日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 12:03:49 ID:GmMDa+Vl
義仲と巴が2人だけで食料と水の心配もせずに遠足し
かつ義経とばったり出会えるという無茶が通る世界ですし
785日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 13:15:04 ID:aXSiZJdh
病に”よさげ”って・・・きちじw
786日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 20:57:07 ID:/CEmN7li
>>781
むしろ身なりのよい男の集団の方が盗賊に狙われるんだよなw
787日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 22:05:52 ID:dRrm62K0
今日、出て来たビデオに「武蔵」の総集編1.2が入っていたので
何とは無しに見た。

・・・登場人物の演技のつたなさ
・・・人物が出て来ても出て来ても薄い味付け
・・・コロコロ変わる言動


悪夢の再現の悪寒。たのんますよ、金子さん!
788日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 22:20:19 ID:1mEFOjF7
脚本にリアリティーが無いのも問題だが、何が最悪って
エピがいつもおんなじパターンなこと。
特に、戦術はいつも挟み撃ち。おあそび将棋かよ。
軍事評論家の江畑謙介呼んでこい。
789日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 08:40:08 ID:cPl58Nyr
超脚本
790日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 09:23:39 ID:YIuzq3Bb
今からでも遅くない、ジェームス三木に弟子入りして勉強しろ!!
もちろん、その結果ムック本にてすでに発表した数々のドラマ内容はほとんど変更あるいは削除となる。
791日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 10:23:49 ID:Z+68L4+/
今からでも遅くない、三谷幸喜 に弟子入りして勉強しろ!!
792日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 11:25:12 ID:wsVGicfZ
今からでも遅くない、井上由美子に弟子入りして、木曽義仲を準主役として再登場させろ。
793日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 11:48:02 ID:yN+IgI6u
今からでも遅くない、清盛と義経の義親子関係をなしにしろ。
794日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 12:19:32 ID:lcrSBg0L
>>793
そりゃもう遅いよ
795日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 15:29:04 ID:S1h84iiz
>>791-792
師匠を選べよ
796日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 18:21:12 ID:8A8nd9Hf
井上由美子良かったよな・・・
せめて来年の大石が書いてほしかった。
797日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:43:19 ID:YOHACD5N
ぐだぐだになってきたねw
798日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:48:33 ID:fUCjFxfW
月曜ドラマランドにすれば良かったのでは。
799日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:49:49 ID:u5NzDi3c
金子以外なら誰でもいい、って流れになってるw
800日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:02:24 ID:PvUyDeIB
サッカー見てたから、今日の大河は見なかった。
つまらなそうだったので。
801日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:03:46 ID:PvUyDeIB
そうねww
それくらい、脚本に不満があるのよww>>799
802日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:05:48 ID:SV1zGPwh
これ明らかに脚本が駄目だ
役者じゃない どんな役者がやっても駄目っぽいし
803日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:15:53 ID:u5NzDi3c
本スレでも出てたけどパターン化飽きてきたかな…
郎党はいつも不満言って騒いでて、みんな一緒だし、
うつぼはいつも突然現れ、静はいつでも身を引いて健気でマンセーされて、
頼朝はいつも目をつぶって苦悩して「…盛長」と決断。

郎党をもっとキャラ立ちできなかったのかな。
継信の最後が近づいてるせいか、彼だけは最近目立ってるけど…。
804日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:31:44 ID:MtEZBaJ9
とても治安が悪い都で単身悪党の巣窟に行く検非違使って
普通殺されないか?
ごく少数の悪党を説得しただけで治安が回復するとは
金子は世の中をナメている。
(説得される方もされる方だが)
金子にかかれば、悪化する一方の現在の日本の治安も
義経のようにすれば一気に解決するらしい。
805日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:48:02 ID:3KRfdvSn
頼朝なんじゃありゃ
806日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:51:47 ID:BCppQbHb
GETできるかわからん土地を担保に盗みをやめろって無理な話だな
807日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:52:53 ID:8gxBFgyM
頼朝のしつこい納豆のような悩み方は
義経そっくりでうざくなってきた
808日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:11 ID:8gxBFgyM
>>806
その土地をとられた別の百姓が新たに盗賊になるだけだしな。
809日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:01:02 ID:fnSZomD/
>>804
>(説得される方もされる方だが)

ワラタ
一ノ谷の時の説得された住民と同じパターン出してくるとは
810日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:05:37 ID:/q6Q0GQl
>874
歌舞伎界の人がメインだったとは思えない。知盛は富十郎さん、萌子は
勘三郎の姉である波野さんだったけれど、靜は冨士純子さん、うつぼは
御影京子さん、吉次は加東大介さんと映像からだし、滝沢修、芥川比呂志、
渡辺美佐子と新劇畑と入り混じっていた。アイドルは舟木一夫、山田太郎
でいずれもおいしい役ではあったが出番は少なかった。
811日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:13:46 ID:CehT6s91
ウツボ乱入の時、萌の描写が全くなし。
萌が黙ってたとしても萌の侍女が騒ぎ立てるはず。
その混乱に対して義経がどう対処したか?
義経を描く上で重要な場面だと思うけどな。

この脚本家、そこら辺はスコーンと飛ばしていきなり
ウツボと静がまったりと会話してるシーン。
「慰めに来たのに逆に慰められちゃった。」
だと?

なんじゃこりゃ。
812日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:16:05 ID:A678jels
よくこんな恥ずかしい脚本書けるな
813日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:18:17 ID:B6mnaZOt
うつぼと静の会話は中学生日記のようだった
814日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:22:20 ID:iMgEmloC
俺はうつぼと静の対話シーンになったらイヤホンはずして2chに書き込みしてる。
そのための時間だと思ってる。

にしても今日のうつぼは普通に死罪だな。
正妻に対して「あんな女」呼ばわりは万死に値する。

なんかもう今年の大河はどうでも良くなってきた。

これでうつぼがむごたらしく死ぬシーンでもあれば見てもいいんだがな。
815日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:24:16 ID:9rLLl3Di
>>814
>これでうつぼがむごたらしく死ぬシーンでもあれば見てもいいんだがな。

そんなもの期待するなよ・・・・
816日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:35:41 ID:wPbLtSB3
>>813>>814
うつぼが義経の最期を見届けて、更にうつぼと静
が最後のシーンまで絡むんだろ。うわっ〜萎え。
817日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:48:38 ID:g3WFDjLj
>うつぼが義経の最期を見届けて、

ムック本を読む限りでは、うつぼが最期を見届けるって感じではなかったけどなぁ
まぁ、どうなるかわからんけど
818日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:58:35 ID:wPbLtSB3
>>817
えっ?初めからキャスト紹介でも
言われてた事でしょ。
819日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:06:08 ID:WYr+EZNF
>818
ムック本(後編)を読む限りでは、直接「最期を見届ける」って感じはしなかった。
少なくとも義経自害の場に、うつぼが側にいる感じはない。
820日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:10:25 ID:49GUM5r4
金子って
女性を
「男にとって都合のいい女」
(察して身を引く女x2、恋敵同士がいつの間にか仲良し、
側室を寵愛しても黙って耐える正妻、
義経にとってのみ完璧すぎる母親)

でしゃばって男を振り回す女
(政子、時子、丹後)
くらいしか描けていない
821日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:24:20 ID:wPbLtSB3
>>819
だから看取るんなら側にいるけど見届けるは近くにいる
という意味で言ったんだが言葉が足りなかったかな。
今回は上戸自体は嫌いではないがうつぼは存在の意味不明。
更に静の中の人が受け付けられんのでキツイ…
822日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:25:15 ID:A4CrvsdT
それでも義経につかず離れず、その最期を見届けることになる。
http://www3.nhk.or.jp/taiga/cast/w_ueto.html
823日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:36:08 ID:TV7Ohv6X
>>822
正妻の最もおいしい部分のみかっさらったね。
824日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:01 ID:lWJdmjex
>今回は上戸自体は嫌いではないがうつぼは存在の意味不明。

同意
金子の責任大
825日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:29 ID:n5UnCd49
>>823
しかし、いくらおいしいところだけかっさらったところで、
架空のあのうつぼでは、河越の姫ほどの重さもインパクトも与えられない。
実家と鎌倉、比企一族の期待や使命を背負って、嫁いできた正妻が、
それらとの縁を断ち切って、義経を取るからこそ、そのために払った犠牲が
大きいからこそ、最期の悲劇性が人の心を打つものだと思う。
歴史を扱うドラマなんだから、そこら辺考えてもらいたいけどもう駄目か。

826日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:55:05 ID:TV7Ohv6X
>>825
金子による作り話より、吾妻鏡だの平家物語だのに書かれてることを
そのまんまやったほうが、絶対面白いし深いし泣けるし感動するよね…
827日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:03:35 ID:YgHrBAHa
多分、泰衡に襲撃され燃える衣川館を安全距離で見る程度と違うか?>うつぼ
828日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:06:21 ID:n5UnCd49
>>826
全くその通り。
、歴史をちゃんと認識している人。何百年も語り継がれてきた古典
に対して、まっとうに敬意を払っている人に脚本を書かせるべき
だった。何百年も平家物語が残ったのには、残ったなりの理由が
ある。それより、自分の思いつき話の方がいいと思っているみた
い。
829日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:07:18 ID:mrI8U3MJ
そのあと、うつぼも壮絶な最期をとげるんだなこれが
830日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:10:01 ID:oaZgw9MI
>>827
そんな感じがする
831日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:14:01 ID:YWJ37yaJ
>>829
だったら面白いけど・・嘘いうな。
832日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:14:19 ID:Bl+OaoQ1
常盤の代わりに鬱墓が氏ねばよかったのに
833日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:16:26 ID:j/pFd4ZQ
>>829
熊野別当の命令で景季と闘うのか?
834日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:17:48 ID:nZK4t/TW
あ○み?
835日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 01:26:05 ID:mq3qQiFn
>>829
仁王立ちしたのが実はうつぼだったとかね。
正妻を庇って死ぬとかね。
アンチオリキャラを一気にマンセーに変える魔法だ。
836日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 02:13:11 ID:tL9mteD/
今回は意味不明だし、つまんなかったな。
うつぼはうざくてたまらん。あれでは正妻がかわいそうだしものすごく失礼。
都の盗賊は義経に説得されただけで収まるし、ワケワカンネ。

837日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 11:03:52 ID:Lqbd4xWw
無意味に女キャラが何人も出てくるってのはタレント事務所の抱き合わせセットやゴリ押しだろ
838日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 13:28:43 ID:f684MVJD
うつぼがうざくて溜まらない。
うつぼを必要としてる視聴者なんているのか?
839日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 13:31:38 ID:tNgkj3C4
それにしても、
「部外者」の吉次がいるところで
「機密事項」をベラベラしゃべる義経主従って一体・・・
840日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 19:10:03 ID:2E9dXpni
こんな時期もあったんだな・・・・・・



252 名前:名乗る程の者ではござらん :04/01/23 16:08 ID:???
この時代はナンボでも脚色できるよ。
金子さんのオリジナル脚本にも期待してる。


255 名前:名乗る程の者ではござらん :04/01/23 16:10 ID:???
脚本が金子さんだからな
それだけでかなり楽しみだ
841日曜8時の名無しさん :2005/08/01(月) 19:19:41 ID:EQCAOL10
>>811
>>その混乱に対して義経がどう対処したか?
>>義経を描く上で重要な場面だと思うけどな。
まったく同意。
「うつぼの乱入」はきっかけで、
そこからひと騒動(義経のリアクション込み)が観たい。
萌がバカにしたように冷たい視線を送るのか、
侍女が行こうとするのを止めたりとか。
あたふたする義経とか。

……なんで、うつぼだけの世界で自己完結してるんだよw
842日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 21:25:07 ID:djMymr08
盗賊達に恩賞に貰う土地を分け与えると言ってたが
貰う土地って平家からの没収地でしょう
ここを追い出された奴らが新たな盗賊になるだけじゃないの
伊勢三郎みたいにね
843日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 21:38:58 ID:Uhf+yOvQ
>>841
>「うつぼの乱入」はきっかけで、
>そこからひと騒動(義経のリアクション込み)が観たい

昨年似たようなことがあったな
844日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 22:24:26 ID:W1EQmCct
>>839
検非違使の役人の家なのにセキュリティーも滅茶苦茶甘いしな。
845日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 23:10:57 ID:B6I35OdR
>>843
スマン。
飛び飛びにしか観てないので、マジでわからん。
何があったん?
846日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 23:27:12 ID:W1EQmCct
正妻と妾の件は、年々描写が厳しくなっているようだね。

去年は愛人の優香がヒロインと見せかけて、正妻がヒロインだった。
お茶の間には受け入れやすいやり方だったかも知れない。

としまつの時は、なんか側室の田畑智子が罪人のようでやりすぎっぽかった。
完璧超人まつ様に対し、ブスの下女が!みたいな扱いで可哀相だった。

元禄繚乱も正妻妾の絡みがあるけど、あれは自然でいい感じだったな。
妾はなじみの芸人で、正妻は政治的に意味のある縁組みで、お互い認めていた。

ちょっと前のだと、江戸物は大奥なんて特殊なものがあるから別として、
例えば武田信玄のときなんかも、側室をヒロインにしたために
正妻の乳母?をほとんど妖怪のような悪女にしたてあげていた。
独眼竜政宗は正妻の愛姫一筋だったっけ?忘れた。
847日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 23:48:45 ID:BewFdhxO
>>846
政宗の時には、絵に描いたような良妻賢母で優等生な正室愛姫と
小悪魔的な側室猫御前がいた。
今にして思えば、側室の猫御前はキュートで魅力的だったなあ。
848日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:05:34 ID:rbciJ2hZ
>>847
あーいたね。秋吉久美子だっけ?

愛姫は子役からいて人気だったと思うが、普通に猫御前とかいたね。
別に二人で中学生日記みたいな会話とかしてなかったよね?
849日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:20:29 ID:JyhNniiu
さすがに中学生日記はなかったと思う。昔のことだから、忘れかけてるけど。
それほど、どろどろした修羅場は記憶にないけど、一人の男を挟んでそれなりに
葛藤はあった。
当時は、愛姫に肩入れして見てたけど、おそらく今見たら、だいぶ印象違う
だろうな。むしろ、猫御前のほうに共感するかもしれない。
850日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:28:55 ID:JyhNniiu
政宗の話が続いて恐縮だけど、今にして思えば、あのドラマの良かった
ところは、正室の愛姫と側室・飯坂女。それぞれの個性をしっかり描いて
二人のそれぞれの立場での心情と葛藤をちゃんと描写していたこと。
正室には正室の辛さ。側室には側室ゆえの悲しさ。それぞれちゃんと理解
できた。
そういう意味で、義経も、しっかり人物を描いてもらいたいんだけど、
ジェームス並にさえやってくれなさそうで。ただの置物が多すぎる。
特に、正室をただの置物にするのは、勿体無いことだと思うけど。
851日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:45:17 ID:2QtmqBNk
あの静・うつぼ及び正妻関連の描写は酷すぎるね。
静に義経が惚れるだけの説得力が全く無く(役者も問題だが)
周囲に静を必死でマンセーさせて娼婦の正妻面を正当化。
あまりに描写として陳腐すぎるよ。仕舞いには正妻にまで静マンセーさせるみたいだし、
義経周辺は何でこう幼稚な少女漫画レベルなんだか。
852日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:54:57 ID:S4Y4qT75
郎党の会話はずっと昔の小学生みたいだ。
あんなので強いのか?
853日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 01:05:51 ID:JyhNniiu
自分は、まともな人間ドラマを見たいよ。
脇役とくに正室を、ただ側室(恋人)を引き立たせるためだけの
役割として登場させてもらいたくない。本来は、そんな
やり方すべきじゃない。
それぞれの立場、個性、気持ちのぶつかり合いを描いてこそドラマ
だと思う。
854日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 01:22:07 ID:Ndxi68n/
金子がこんなにアホォだったとは…
855日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 07:10:44 ID:Nqwkdj5k
さすがギャラ駆使賞
856日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 10:38:16 ID:3TsnJcn3
いくらなんでもこの脚本は金子以外の暗黒パワーでベクトルが歪められてると思う。
こんなスカスカで意味不明な人間ドラマを書くような人じゃないよ。
やはりNHKには魔物が棲んでいるようだ。
857日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 10:40:00 ID:3TsnJcn3
いくらなんでもこの脚本は金子以外の暗黒パワーでベクトルが歪められてると思う。
こんなスカスカで意味不明な人間ドラマを書くような人じゃないよ。
やはりNHKには魔物が棲んでいるようだ。
858日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 12:16:12 ID:17OGVWGo
脚本の暗黒面
859日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 15:14:57 ID:F/IJj0pL
凄い超脚本
860日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 15:55:43 ID:qKV98X/+
義仲メインの回なんかは普通に楽しめたからね
主人公とその周辺がぐちゃぐちゃのぐだぐだの支離滅裂の精神分裂状態
NHKの会議室や撮影現場で台本に修正が入りまくりとかやってそうだ
861日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 16:13:38 ID:Ne4+xpAG
郎党のシーンがすべて安っぽいミュージカルみたいだ。
全然個性がなくて、義経の言うことにただ同意しているだけ。
戦闘シーン以外見るべきものがないドラマだね。
862日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 16:55:55 ID:F/IJj0pL
せめて一人ぐらい義経に反発したりする人物がいてもいいのに・・・
マンセー連中ばかりだと桃太郎と変わらない
863日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 19:14:37 ID:X2waAPya
>>848
秋吉猫御前が愛姫の前で腹さすってた(妊娠したふり)場面があった
愛姫はショックを受けて政宗にお手打ちになされませ〜とか言ってたような

あんまりドロドロした感じじゃなかったけど
864日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 20:09:26 ID:qxOTzSkV
>>863
オレもみた。あれは性格悪いな、と思った。
さらに猫御前は愛姫の前で自分の息子が嫡男だと叫んだり(愛姫は三人も息子生んでるので、当然猫御前の息子などに跡目の可能性はほとんどないのに)
東の愛姫、西の猫姫と妻妾同等ともとれる発言をして、それが正宗の乳母の喜多を激怒させ手討にしてくれる寸前の争いになったり(猫御前も刀抜いて戦闘準備してたけど)と酷い側室だったなぁ、と思ったものだ。
ちなみに正宗が秀吉から下げ渡された側室とか、出番1、2回程度のその他の側室二名などがちゃんと登場。
一夫多妻制だということがきちんと描かれていた。
それが大河ドラマとして当たり前だと思ってみていたので、現代の一夫一婦制価値観導入して静マンセーの義経は思いっきり変。
せめて、うつぼが怒鳴り込んできたとき萌の家来が激怒して飛び出してきて、あのうざい女を殺してくれたら金子を見直してやったんだが。
萌は30人も侍女郎党連れて来たんだから一人くらいそういう奴がいてもおかしくないと思う。
少なくても萌の後ろにいた侍女は絶対にあの叫びを聞いているはず。
865日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 20:21:17 ID:fvJvPPGm
そもそも静がマンセーされるだけの説得力が今回の静自信に無いから
よけい腹立たしいんだよなぁorz
866日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 21:04:39 ID:rkL/5wwH
自分も小学生のとき政宗で一夫多妻がむかしはOKなんだと知った。
今の大河で学ぶとこなんてあるのか・・・
867日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 21:23:56 ID:X2waAPya
一夫多妻ってゆーか厳密に言うと一妻多妾のような気もするけどね
868日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 21:29:11 ID:5AjkaEWr
トシマツで「側室の存在=浮気=最低の男」というアホなお話にしちゃってからNHKの歴史歪曲ぶりが激しい

もう少し普通の時代劇を見せてくれよ

ズラかぶったコスプレ現代劇なんか見たくないんだよ
869日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 21:40:36 ID:bofCuA+2
今の時代は、フェミが恐ろしいから、ドラマで、武将の妻が政治や軍事のことで口出しして、夫をコントロールしている。
そんなもん、ほんとに昔の話なら、
「女は口出しするな!」で、おしまい。
現代劇のドラマでも、妻が夫の名前を呼び捨てにしているが、やけにエラソーな女に見える。
今時の夫は、ほんとに妻に呼び捨てにされているのか?(そこが知りたい(w)
870日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 21:49:44 ID:rkL/5wwH
あの政子はフェミにも批判されてるぞ・・・
871日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 22:36:05 ID:ENdY0Nqr
>>869
昔の話ってのは江戸時代のことッスかw
872日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:43 ID:KXf46HJs
>>869
父母(40年前に結婚)は私ら子供が生まれるまでは
母は父を呼び捨て、父は母をさん付けで呼んでいたそうだ。
ちなみに父は母より5歳年上、戦前の人です。
多分、レアケースだとは思うけど。
873日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 00:38:24 ID:ALX8rSAU
平安〜鎌倉時代にはまだ一夫多妻制(妾制)は当たり前のことで
むしろ妻や子の数がある種のステータスだった時代であった。
だから源義経も静と萌で交互にヤりまくっていたかもしれないし、
他にうつぼのような肉便器を10数個ほど所持していてたとしても不思議ではない。
しかし、前回のうつぼのように殿方のセックスライフにものいいを付けるということが果たしてあったのかなぁ?

結論としてはうつぼありえない。雰囲気が壊れる。死ね。
874日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 01:01:22 ID:7fEe45PF
>>872
お母さんは元華族のお姫様で、お父さんは使用人の息子で婿養子とか、でつか?(w
875日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 15:32:22 ID:qJh/BAtg
>>869
この時代はまだ女の権力がちゃんと強かった時代だからいくらでも口出し可能。
もうすこし歴史を勉強しましょう。
876日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 17:24:52 ID:jaC0wTOG
頼朝をこんなダメ婿にしやがって
877日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 17:44:38 ID:QUvfFxtj
>>875
いや、女でもただの「妻」じゃダメ。
「後家(未亡人)」になって先代の所領を引き継がないと
家庭ではともかく政治的発言力なんてなかったはず。
ちょいとうろ覚えで間違ってるかもしれんが誰かフォローしてくれ。
878日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 17:48:32 ID:yAuU2LcL
この時代も何も政治的発言力どころか基本的人権だって怪しいもんだ
政子クラスは別格
879日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 21:41:59 ID:q01c5M8g
昨日、金子が脚本を書いたというロマンポルノ「桃尻娘」を観た。
原作の良さが全く生かされてない、無茶苦茶な内容に変わってた。
この人、昔からこうだったのか。
880日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 22:29:57 ID:yWuhBdIb
>>861
こういうほのぼの平和状態が永遠に続くならまだしも、数年後には
鎌倉に追われる身になって、ほとんどが命を落としちゃうわけで。
今のうちに将来の悲劇の伏線を郎党の描写で仕込むとか、できそうだと思うがな。
881日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 00:12:04 ID:YstrLZqi
層化から沢山賄賂貰うにはもっと執拗に滝沢や上戸を出さないとまずいのか?
882日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 00:27:35 ID:RuRblGgf
>>827
吉右衛門版弁慶の玉虫(&小玉虫)のポジションだな
883日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 09:05:17 ID:JpCol5Ad
>>877
当時は「娘」も親から所領を相続。(当時は分割相続)
その相続した所領は自分の意思で次の相続者を決めることが可能。
一方夫の死後は夫の所領を引き継ぎ
その領地の子供たちへの分配には未亡人の意向が大きかった。
「妻」としての権限はそこそこあり
「母」としての権限は強大だった。
ただし、政治的発言権はケースパイケースであったと言えよう。
政子の場合は「吾妻鏡」でさえも「妻」の時の発言は
家庭内のことや静を庇った位しか書かれていない。
家庭のことには政子に発言力があったのは確かだろうが
政治向きのついてはそんなに無かっただろう。
政子をやたらと持ち上げる「吾妻鏡」でさえもこのような書き方なのだから
政子が政治に深く関わるのは頼朝の死後のことだろう。
884日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 09:07:32 ID:JpCol5Ad
かなり時代が坂のぼるが
奈良・平安時代ならば皇后が政治的発言力を持っていた事例は見られる。
しかし、平安時代も道長の頃になると
妻である皇后より「母后」の発言力の方が優位だったと思われる。
若い天皇が多かったので当然といえば当然だが。
885日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 09:12:39 ID:JpCol5Ad
ちなみに、平安時代の多くは「婿入り婚」
家屋は「娘」に相続され
その経済力で夫を養っていた。
娘の母が婿の衣類を全て用意し、
生まれた子供は母方で養育する。

平安末期になると女性大富豪があまた出現する。
典型的な例が
八条院で父鳥羽法皇、母美福門院から膨大な所領を相続し
さらに荘園の寄進を受け続けて日本一の荘園所有者となった。
その数は全盛期の「平家一族全員」の所領を合わせた数を上回っていたらしい。

また、「富貴なる女人」が盗賊に襲われたとの記事もある。
夫や父の財産ではなく自身が膨大な財産の持ち主であったらしい。
886日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 12:03:03 ID:a39F4pNT
>>885
>>ちなみに、平安時代の多くは「婿入り婚」

「妻問婚」の間違いでは?
貴族と武士は結婚の形態が異なっていたそうですね。
887日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 14:25:21 ID:vTl5XReH
>>886
妻問い婚 原則的に生活はそれぞれの実家で行う
     夜に行う子作りの時だけ妻の家に行く
     夫は自分の子供にはほとんど干渉せず
     夫の姉妹の子どもを面倒見る
     奈良時代以前にはこの形態が多かったらしい

婿入り婚 生活も妻の実家で行う
     たまに夫も実家に帰る
     子供は夫婦共同で妻の家で育てるが
     子育ての主導権は妻とその母
     ただし、夫は複数の婿入り先を持つ場合が多い

東国の場合は早い時期から「嫁入り婚」だったようです。
平安時代も末期になると婿入り婚から嫁入り婚に移行していきます。
888日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 15:54:32 ID:zgXP5vSV
うつぼがとにかくいらない。
なんで上戸を無理矢理だすために、必要なシーンをカットされなきゃいけないのかわからん
数字も取れないくせに
889日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 17:48:45 ID:t/7e24Yw
義経のせいで最悪な金子になったわけだが・・orz4
890日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 18:54:46 ID:jAbJ2JJK
>>888は「うつぼアンチスレ」立てて、語った方が良いかも
891日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 22:24:37 ID:IYOCv2YQ
>>890
上戸ヲタ必死杉w
892890:2005/08/04(木) 22:49:10 ID:GWl73r45
>>891
いや、別に上戸ヲタって訳じゃないんだけどねw
うつぼいる意味なしと思ってるし
なんか微妙にスレ違いのような気がして
このレスも「必死杉w」って言われるのかな?w
893日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 23:22:17 ID:HEylOOZj
うつぼアンチスレってありそうなのにないんだ。

うつぼ自体にあまり文句はないんだが、うつぼの使い方に文句はある。
なんのためにいるんだかわからんよ。
十代のねえちゃん達が感情移入するためか?
にしても、もう作中のうつぼは三十路近いんでは?
894890:2005/08/04(木) 23:59:53 ID:4D50tlA3
>>893
>うつぼ自体にあまり文句はないんだが、うつぼの使い方に文句はある。
>なんのためにいるんだかわからんよ。

同意です
今の無意味な使い方なら、幼少時に義経に命を助けてもらった恩返しに
義経の為に影となって働き、最期は命を落とすとかの方が余程マシだったのでは思う
895日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 00:07:10 ID:5Uz6RK6C
>>893
ついこないだまでアンチスレあったけど、落ちた。
896日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 00:21:54 ID:AeHBfDnX
>>894
レ・ミゼラブルのエポニーヌ的な。
確かにそれならウザくないな。

ちなみにエポニーヌの死に方は継信と同じだ。
897日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 00:26:17 ID:dzeNObzr
自分が、脚本書く人間で、どうしてもうつぼという人物を配置しな
きゃいけないなら、
静の登場を一の谷前後にして、義経の人生前半において、唯一主役に
からむ女キャラとして登場させる。
ただ、片思いでまとわりつくも何だから、はっきり初恋の相手なりして
一度は主役と結ばせる。静や正妻など史実上の人物で義経とからむ妻妾が
出る頃には潔く退場させる。
こうすれば、存在がうざいとは思わなかっただろうな。
898日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 00:35:50 ID:M4OgUSrr
2週間ぐらい見てなくてもストーリーに変化がないから平気。
毎週、同じような展開だな。
899日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 00:48:31 ID:/3YICAhX
ウツボは脚本完成後に「大人の事情」により追加されたキャラ。
だから基本的にどうでもいいような場面でどうでもいいようなことしかやらない、というか出来ない。

ということを想像してみたw
900日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 05:27:03 ID:UAGbMGGw
900
901日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 10:49:56 ID:KCpS5aNN
>>897
村上本のうつぼって、そんな感じの登場の仕方だよね?
902日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 19:35:04 ID:+cbytkT9
うつぼってどう見てもいらないと思うんだが、
俺だけじゃなくて良かった
903日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 19:48:47 ID:INOLshWe
904日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 23:24:07 ID:uDZ8JSaf
>>889の言うように後から付け足したって雰囲気は多いにあるな。
大人の事情かどうかは分からないけど「オロナミンC」で義経バージョンやってたが
あの時点ではどういう約束だったんだろう。
905日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 05:43:39 ID:BPBEf2cz
ひでぇ脚本
今までで一番幼稚
906日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 12:22:45 ID:J7D9Jcl+
駄作ヶテーイ
907日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 12:33:49 ID:J7D9Jcl+
やしまへわたるまえに またまた
しずか と うつぼ 現れ 「よしつねさま どうぞ ご無事で」・・・か。

観るまえからあくびがでてくる。


908日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 14:32:23 ID:LpChOxOW
うつぼと静イラネー
909日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:57:27 ID:89I4Jr9F
これだけのキャスト集めても、本がだめだとコケる

典型的な例だな
910日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:59:46 ID:6P6jqIdM
丹波が言ったことが現実になってきた?
911日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 23:00:33 ID:JXT3H/C5
その丹波もたいした仕事してなかったから
912日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 23:44:48 ID:j3Te5Idr
とっくに出番終わってるしな
913日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 00:18:49 ID:Jg6n2tM6
丹波が、何か言ってた?
914日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:14:49 ID:WNGV1R2q
今日は名作と言われているが・・・
915日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:27:54 ID:5aqa5UZs
演出は悪くなかったと思う。
自分は景時の演技が気に入ってプラス評価。

でも、やっぱり脚本は相変わらずだよ。
義経と郎党の今回のやりとりに感動させるだけの
エピソードを今までに盛り込んでないからね。
一つ一つのエピソードの弱さが、ここ一番の見せ場を
弱くする原因。
枝葉末節だけ見れば、悪くない部分もあるだけに残念。
916日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:29 ID:oxP5QPFC
いつも思うのだが、よいシーンはあるのだが、
続かず、盛り上がりがす〜〜〜っと醒める。
917日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:46:18 ID:bGkuH7ZM
佐藤兄と義経の対話も作者の「こいつもうすぐ死ぬから出番やっとくか」程度の軽率さを感じて萎えた。
全体としては良くできてた方かもな。
918日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 01:23:28 ID:GY8k2Z22
「家来にしてくだされー」何度聞いたか。
そしてまた出た「挟み撃ち」。いっそ最終回は寂光院で後白河院を
ダブルお徳で挟み撃ちに汁。

それにしても経春「一の谷のいくさを見て、今までの猟に物足りなさを」
って、人間を猟りたくなったってことか。自殺サイト殺人事件とかある
昨今、ヤバ杉。
919日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 07:26:47 ID:y1CGtUhZ
なんか郎党との芝居みてて桃太郎みたいだなと思った
キビ団子一つでずっとついてくる奇妙な家来って感じで
920日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 08:19:16 ID:yraD3F50
>>919
ワラタ
921日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 11:35:22 ID:/nAMK1y1
義経を平和主義に描いたせいで視聴者逃げられたな
今更方向転換してもおせーんだよ
922日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 12:02:47 ID:IIIsG/hm
15%おめ
923日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 19:44:36 ID:xiIfHJot
知り合いに「今年は脚本が金子って人だから面白くなるよ〜」って宣伝したのになんでこんな薄っぺらいドラマなんだ〜
924日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 23:13:54 ID:9+fwCl3r
白河法皇が「鴨川の水と、サイコロの目と、大河ドラマの脚本だけは
私の思い通りにならない」と語ったことが平家物語に書かれています。
925日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 23:20:44 ID:eJc0OV46
来週の扇の的でも命中を喜んで踊る敵を射殺すシーンはふさわしくないからやらないかもな。
926日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 23:28:15 ID:pFa2ytAI
>>925
あれが大切な気がするよ。
両者の気質や必死度の違いが見えて。
927日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:24:01 ID:cOcjeNYK
せっかくの与一もジャニとハロプロ対決なんざ安っぽくしやがって。
928日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:59:31 ID:qWKJP0HD
的を射る時、やっぱりCG使うんだな。
スタッフにとっては切り札扱いなんだろうけど・・・。
929日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 07:09:37 ID:+gWoIIUX
源さん再びw
930日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 14:33:24 ID:rsAniB/b
屋島の戦いかー楽しみ、楽しみ♪
史実と い か に か け 離 れ て い る か期待してる
931日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 15:19:33 ID:PvPFL40S
ひゃうふっとCGったり
932日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 15:22:50 ID:GVfp+2w6
与一の放った矢はスタッフのせめてもの抵抗?
ヒョロヒョロで笑えるが義経がやった方がまだマシ
933日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 15:56:03 ID:5iPKXMQx
あのピョン・・はないよな・・・・
でもこれは金子スレじゃなくて演出家スレだな。

そういや黛スレがないな。こいつが一番ガンなのに。
934日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 16:15:15 ID:se89qhn9
白河法皇が「鴨川の水と、サイコロの目と、大河ドラマの演出だけは
私の思い通りにならない」と語ったことが平家物語に書かれています。
935日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 22:54:52 ID:Je9bjytf
こんだけの役者使って、こんだけの人気人物使って

ど う し て こ こ ま で 糞 に 出 来 る の か

面等向かって聞いてみたい。

視聴率が急落してるのは、キャストでも演出でもなく、明らかに脚本のせいだろうに
なぜ皆それを言わないのか不思議だ。
この板は金子ヲタばかりなのか?
936日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:04:29 ID:Hv7cdfyb
>>935
このスレを見れば、金子ヲタばかりではないとわかると思うが…

ってか、主役と脚本だろ。今回の癌は。
937日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:06:21 ID:2NE5pzSa
演出もかなりガンだと思うが。
あと大根ばかりのベテランも。

要は全部ガン
938日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:08:20 ID:Hv7cdfyb
ベテランはなあ…

少なくとも、マツケンは可哀相だと思う。
滝沢、南原、うじき、石原、きさんた等、足かせを山ほどつけている。
演技に集中してないよ。
939日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:09:00 ID:qQUT8wJE
>>938
若手のせいって痛いマツケンヲタだな
940日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:09:30 ID:BPqWZDIz
足かせとは失礼な奴だね。
941日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:11:00 ID:vf2WT5Lu
マツケンヲタって痛いよな・・
中井や高橋や平はまともな演技してんのに、マツケンだけ若手に釣られるって??
あほかと
もしそれが本当だとしたら、釣られる方が大根ということじゃないか
942日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:13:05 ID:Hv7cdfyb
久しぶりに三連発で反論されたなぁ。
943日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:14:16 ID:BPqWZDIz
いつものアホか
944日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:14:43 ID:gkBAaU7P
マツケンが下手なだけだ。中井達は上手い。
945日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:16:23 ID:H3++ArnI
>>941
夏木と一緒に好き勝手してる平はともかく、
高橋や中井だって、持ち味出してるとは思え
ない。とくに英樹の秀衡、しかめっ面ばかり
の芝居させて、もっと豪快な芝居の出来る人
なのに。
946日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:23:21 ID:F1WfCcap
足かせはどちらかというとマツケンかと…。
947日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:25:09 ID:se89qhn9
こんだけの役者使ってとか言うけど物語の中心を担う主人公もヒロインもブリブリウンコ級じゃん。
脚本や演出が変わってもコスプレ気分のアイドル主演じゃ視聴率も落ちるわな。
948日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:25:21 ID:1DeMLnwz
>>945
それを言うなら役者達全員だと思う。
この糞キャラ設定のせいで、どの役者達も本来の魅力なくしてる。
949日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:46:28 ID:H3++ArnI
>>948
 全員とまでは言わない。本来の魅力とやらもなければ
大河に出れるレベルに達してない役者もいるからね。
 
950日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:47:43 ID:M4wjvE/M
金子ヲタは相変わらずだな。
脚本の糞さを棚にあげてキャスト・演出に押し付ける
951日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:50:25 ID:3jF2n9tH
>>945
秀衡は豪快な芝居でやるべきものじゃないよ。
あの手の役は本来、英樹にはむいてない。
952日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:52:26 ID:Hv7cdfyb
英樹は育ちの良い正義の武士をやらせたら天下一品だからそれでいいんだよ。
使い方が悪い。
953日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 00:29:50 ID:eMJvofxZ
視聴率スレ荒らすなよ。
954日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 00:53:48 ID:S3APxeh/
>>951
 英樹をキャスティングした時点で、豪快な愛嬌のある
秀衡にすべきじゃないの? つうか、なんで秀衡が豪快
な男であってはいけないのか、わからない。育ちだって
三代目なんだから、いいはずだしさ。
955日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 05:41:49 ID:5RWd06wk
後半も藤原家はあまり出ないみたいだね。折角いい役者がそろっているのに勿体ない。
956日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 07:37:33 ID:UpDzMhJt
去年の脚本家よりむかつかないのは無名だからか
957日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 14:45:45 ID:n9KGjRsT
>>950
ジャニヲタは相変わらずだな
演技の糞さを棚にあげて脚本・演出に押し付ける
958日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 14:51:33 ID:0xGzKen6
金子厨まだいたか
959日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 15:21:01 ID:3sjFLeX0
正直言って金子厨なるものは存在しないと思う。

一体、金子のどのドラマをみて厨にまでなるというのだ。
個人的に好きな作品はいくつかあるが、アンチスレまで出張って
庇うほどの脚本家とも思えない。
960日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 15:49:51 ID:DHuVqIqM
ジャニ主演だと荒れるのは大河の常。
もちろん演技力の不足とキャラクター設定の不満が主な原因だが。
961日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 17:41:02 ID:Cmush+ta
>>960
頼朝の破壊は、中井貴一の口出しのせいだが。

金子のために中井貴一スレッドを再度立てておいた。
962日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 18:06:52 ID:Csg4ec1t
いわゆる演出の仕事って実はカメラ割りとか編集音入れとかロケ手配とか
技術陣との調整とか結構ベタなところがメインなわけであるが・かなり
黒澤並の過大な妄想をいたいてる人多くないか
963日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 22:37:11 ID:S3APxeh/
>>962

 じゃあ、誰が照明とか役者の立ち位置とか演技指導とか
やるわけ?
964日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 22:54:45 ID:WeSgzEl/
>>961
じゃあ、同じラブコメの使い回しや
オリキャラの暴走は誰の責任?
965日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 23:32:24 ID:hIYMMgaP
>>964
池田大作
966日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 07:16:26 ID:ctyN06JQ
脚本がだめだとなにもかも壊すことがよくわかった
967日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 08:46:38 ID:8nTzmZ5G
いつも画面に出てくる人数が少ないんですけど。
もう少し、にぎやかしい方がいいんじゃないかな。
セットがチマチマしてるのもあれでいいのか?
968日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 08:48:55 ID:DKtkGVMZ
スレ違い
969日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 10:30:36 ID:R1f6qz5f
>963
照明>照明さん
立ち位置>カメラさん
ちなみに
セット>美術さん
が台本見てほぼ仕切る
演出はブレストして全体の調整進行をするのが実は現実

演技指導ってば微妙だけど指導ってよりゃ相談って感じだな
(役者さんの格wによる)
970日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 10:34:43 ID:bHKjh+DO
誤: (役者さんの格wによる)
正: (役者さんの事務所の格wによる)
971日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 11:01:12 ID:R1f6qz5f
事務所の格wはキャスティングの段階で十二分に発揮される

その辺のクレームは諏訪部殿へどぞ
972日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 17:01:45 ID:yUeuMX5c
>>969
んなことはわかってる。演出が照明機材操作するわけ
じゃないことくらいは。最終的に誰が決めるのかって
聞いてるの。

 
973日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 19:38:08 ID:qRUQrOzT
金子
974日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 20:43:02 ID:uPPfFNRO
金子の場合「オリジナルが激しく糞」だから困る。
史実を元に書いたらどんな素人でも面白くかけるのに、糞オリジナル入れてわざとつまらなくしてる。

そして本人は気づいてない。
だから何回も同じラブコメ・使いまわしエピソードを入れてくる。
またかよ・・・という感じだ
975日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:02:44 ID:ODe/zMjF
今はまだ文句を言わないでおくよ。
結構怒りが頂点に達しそうだけどね。
金子なのか、原作者の意向なのか、諏訪部か黛か。
ただ出せばよいと言うわけでもないのでね。
976日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:31:51 ID:woLGEkkC
幼稚の一言につきる
977日曜8時の名無しさん
うつぼの存在を消せば問題が7つくらい解決しそうなww