【新選組!】香取近藤にならついて行く 其ノ十参

このエントリーをはてなブックマークに追加
933日曜8時の名無しさん:2005/10/11(火) 20:29:33 ID:D1BzwYqh
「い続けて」  ×
「戦い続けて」 ○
934日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 02:49:16 ID:Q5RMge1Q
|〜`]…
935日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 07:12:03 ID:wRqn/gW3
局長、どうなさいましたか?
936日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:02:54 ID:hK+PsjDW
局長!今から、どんとこい新選組!見てきます保守!
937日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 21:43:15 ID:nHKaE+fg
土佐勤皇党を視聴中である。中岡、いい面構えだ。
938日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:51 ID:6Vu0z2Vo
NHKその時歴史は、で土佐勤皇党やってた。
思い出すなあタマキンノウトウ。

ミタニンのしょーも無いお遊びと笑ってたけど
多摩と土佐は明治初期、自由民権運動が盛んだったという共通点があったんだねぇ。
939日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 22:16:25 ID:6Vu0z2Vo
ノロノロ書いてたら変な流れに。
940日曜8時の名無しさん:2005/10/12(水) 23:48:33 ID:j7sb2hSP
>>938
一見おふざけネタや勝手な挿話だと思っていたのに
後で史実に沿ったエピソードのアレンジだったと分ることが、
三谷新選組!では多々あるよね。
8話の軍兵衛さん、松本藩、石田散薬、このあたりも史実が絡んでいると
詳しい人のレスを読んではじめて知ったし。

今日の「その時」は、「中岡・龍馬、命がけの変革」と、
中岡慎太郎の名前が先にきているのもツボだった。しょうもない拘りで。
941日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 07:25:25 ID:wxxffrG9
昨日の「その時」を見て、もしもあの時龍馬や中岡が殺されてなかったら…と
どうしても思ってしまった。
組!が局長と龍馬のつながりを強く描いていたせいもあるんだろうが、
龍馬たちが生きていたら局長や新選組の運命も大きく変わっていたのかも。
942日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 09:55:51 ID:FlZX+UFn
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/10/13(木) 00:40:21

椿-TSUBAKI-(山本耕史ヲタサイト)
http://dekka.co.jp/kkp/tsubaki/tsubaki.htm

>ここも久しぶりに見てみたら、ずいぶんと変わっていて驚いた!
>考察のところで、昨年は香取批判がものすごかった(大根、ひどい演技、才能ある山本の足をひっぱる等)
>のに、 そこらへんはすっかり消され、今では香取×山本の腐女子サイトになっているではないか!
>当時は少々批判が来ても「私はスタンス変えませーん、だって香取はどうしようもないから」っつー感じ
>だったのに。
>オタに媚びて変ぼうしたサイトのいい例である。


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/10/13(木) 01:14:10
>>105
各所で慎吾君を叩いてる粘着アンチってコイツだよね。
新選組やってた頃から山本耕史と比較して慎吾君をボロクソに叩いてて
とにかく酷かったのを覚えてる。


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/10/13(木) 09:51:42
>>105
考察の第9回がすごいね。個人的な意見で香取は才能ないとぼろくそ。
しかし何より?なのは「管理人の素性」(プロフィール)、「生まれ198x年」。
わざわざ最初にこれを書くトコをみると、この人実際はかなりのトシの婆さんではないかと思った。
書く口調もとても若くは思えないし。この嫌味たらしさはおばさんだよ。20ぐらいサバよんでるね。
943日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 11:09:28 ID:mjyLA9lK

この際だからハッキリ言っておこう。

好き嫌いや、感想・評価は千差万別。個人の自由。

作り手の三谷が何か批評しているなら一応目と耳を傾けるが、
他の者、ましてやオバサン一個人の日記など、どーでもいいわけで。
どうぞご自由に。
いくら香取批判のサイトや意見を列挙したところで
大河の土方や、山本本人や、山本オタに対する心象は、なんら変らない。

また、香取オタに成りすまして、共演者やそのオタを叩くのも
あまりに幼稚で失笑。
嫌がらせのコピペををする者が、何だが哀れでならない。


外野とは関係なく、着々と進んでいる大河史上初の続編が楽しみで仕方がない。



944日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:03:04 ID:Cjidv4du
>>943
同意。
あまりにも時期はずれなアンチ活動にちょびっとワロタ。
行き場を失って脳乱してるんだろう。哀れなアンチは優しくスルーを。
945日曜8時の名無しさん:2005/10/13(木) 20:36:05 ID:gufNtKg/
華麗なスルーをしつつ、
ぼちぼち次スレのスレタイでも考えようか
946日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 03:07:16 ID:L60zM+9J
>>943
また、香取オタに成りすまして、ヤマコ−をかばいだてにくるのも
あまりに幼稚で失笑。
擁護のレスをするのが、何だが哀れでならない。

>大河の土方や、山本本人や、山本オタに対する心象は、なんら変らない

そりゃヤマコ−ヲタだから変わらないやね。ナリキリ御苦労さん。
947日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 03:48:00 ID:6O1P9aRy
>>945
次のスレ中に続編放送になると思うんだよね。
続編(の内容)も考慮したスレタイがいいんだろうか?

【新選組!】香取近藤フォーエバー其ノ十四
【新選組!】香取近藤再見!其ノ十四
【新選組!】香取近藤何処までも其ノ十四
【新選組!】香取近藤笑顔輝く其ノ十四
【新選組!】あさき夢見し、かっちゃん其ノ十四

何だかちょっとロマンチになりすぎるかな。
948日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 04:41:02 ID:CbG3d0VR
続編はギリギリで次の次になりそうな感じもするね

【新選組!】香取近藤 もっと上へ 其ノ十四

【新選組!】香取近藤と何かでかいことやろうぜ 其ノ十四

あえてはじめの方に戻ってみた
949日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 06:37:33 ID:R6VcAtJQ
かっちゃん・・・
950日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 07:22:53 ID:HhbGnyXa
>>948
「もっと上へ」は土方のセリフだし、本スレのスレタイになったばかりだからどうかね。
951日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 07:53:28 ID:kIXbq7uD
【新選組!!】香取近藤の志を受け継いで 其ノ十四
      ↑続編仕様
952日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 09:03:12 ID:ngtQ2nbJ
スレタイ考えてくれた方々乙です。

>>947
【新選組!】香取近藤フォーエバー其ノ十四
続編放送中ならこれが良いかな。
953日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 13:12:03 ID:GkXKyUvv
フォーエバーに一票
954日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 13:37:53 ID:+yETgLvt
フォーエバーって…次スレで終わってしまうみたいだから他のがいい
955日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 15:31:42 ID:2kqo58Cu
今回も他板に移動or解散の話はないのか?
さすがに来年の大河も始まるのだし、そろそろ考えた方がいいと思うんだが
956日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 15:38:57 ID:ISqnAX/g
続編放映が控えてるんだし、局長の新撮があるのかないのか、
現時点でハッキリしてないのだから、まだここでいいと思うけど。
957日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 15:43:29 ID:XyA/V8nM
新入りか?過去大河が大河板のどこへ行くと言うのだ?
板の主旨を読んだらいい。
ドラマ板から時代劇板さらに大河板と組!スレはその全てに足跡を残している。
実況板でもあるのだから自然淘汰され易く需要があれば残る。それでいいだろ。
958日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 16:03:22 ID:53cRLGAc
【新選組!】香取近藤 西へ! 其ノ十四
959日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 20:47:38 ID:0sMbzq8i
何かでかいことやろうぜ、ィイ!泣ける!!
960日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 22:41:15 ID:HnGQSl2q
自分も何かでっかい事やろうぜ…に一票。あの場面の背景や表情が浮かんできて泣けるね。イイ!
961日曜8時の名無しさん:2005/10/14(金) 22:46:33 ID:kIXbq7uD
【新選組!】香取近藤と何かでかいことやろうぜ 其ノ十四
だと、文字数オーバーかも?

【新選組!】香取近藤とでかいことやろうぜ 其ノ十四
ならいけるか?
962日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 00:20:27 ID:gk3BwWbF
【新選組!】香取近藤とでかいことやろうぜ 其ノ十四

いいかも
963日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 00:47:25 ID:hTf8rFD0
多分、「何か」を入れてもいけると思う
「何か」ってのがポイントだと思うんだ…「何か」ってのが…
964日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 01:01:02 ID:xRgjQkKH
>>963
ああ、その拘りポイントは分るなぁ。
字数がOKなら、それでやって欲しいな。

>>958
「東へ」は、斜陽の寂寥感が拭いきれないが
「西へ!」は、これからまた新しい世界(高み)へ向かって行く高揚感に溢れ。
ただサブタイと同じだしね。
965日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 06:59:23 ID:qswXQWil
続編は舞台は北へ行くのに、なんで近藤さん一人西へ!なんだ?
966日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 07:17:54 ID:qswXQWil
【新選組!】放送時間それがわからない546【屯所】
本スレのスレタイ見ると、どうやらこれが一番長いようだ。
【新選組!】香取近藤とでかいことやろうぜ 其ノ十四
でも無理そうだね。
967日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 07:23:36 ID:qswXQWil
連投スマソ。
「其ノ十四→14」にして「何か」を入れるってのは?
元々「其ノ十四」というのは「十一」で「士」になっていいんじゃない?ってことから
途中で始まったものだし。
968日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 10:46:13 ID:BAVBrTWt
香取近藤と…の、「と」も抜かしてもよいかも?
969日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 15:03:38 ID:c9k4vWdQ
今日の土スタから
【新選組!】香取近藤一瞬たりとも気を抜くな 其ノ十四

長いな。でもいい激励ですよ局長。
970日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 15:06:05 ID:rZgWaQtz
「一瞬たりとも気を抜くな」
すげー激励ですよ局長!
971日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 15:26:56 ID:Yf48VdER
わざわざスレタイに香取って入れなくてもいいんジャマイカ?
972日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 17:18:07 ID:JVSOhJPF
>>971
>>1
13まで続いてわざわざ取る方が変だろ。気を抜くな。
973日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 17:58:37 ID:BAVBrTWt
>969 土スタみて自分も痺れた!局長が副長に頼んだぞ歳!と激励している様な
一瞬たりとも気を抜くな!に一票@968
974日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 19:04:00 ID:Yf48VdER
おまいら引き際は肝心だよ。
このスレももうだいぶ前から需要無くなってるのに、まだ新スレ立てるつもりか?
975日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 19:07:47 ID:Ox4OFg22
必要ないと思う人が去れば無問題
976日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 19:30:40 ID:8+B2Rv59
仕事から帰って土スタ見たよ。
なんかもう、局長の新録とか気にする事ないなと思った。
十二分に局長の存在を感じられるような気がする。

てなわけで、
一瞬たりとも気を抜くな!に一票
977日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 19:57:07 ID:Z9DU3TIS
>>976
【新選組!】香取近藤一瞬たりとも気を抜くな!14  では?
まだ長すぎるなら「!」をはずすとか。

「近藤」とか「あいつ」とか近藤を意識する言葉(シーン?)だけで
気持ち的に何か来るものがある、みたいな意味のことを山本が言っていたが
かなり役に入っているのが感じられよ。
自分も新撮とか気にしなくてもいいと思った。

「(本編の)お考に間違われた女性の役をやりたい」と、糸井発言があっての経緯か
女中さん役を振る三谷の思わせぶりに笑った。


978日曜8時の名無しさん:2005/10/15(土) 21:33:55 ID:YdVdEUk6
今日の土スタ見て、
続編への期待が更に高まったよ。
979日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 01:32:04 ID:RyRsvZWp
お、何かスレの士気が上がってるpo♪
ビデオがご機嫌悪くて見てないけど土スタのせい?

>>972
同意。スレタイに「香取」はぜひとも入れて欲しい。
自分はこれに1票
【新選組!】香取近藤一瞬たりとも気を抜くな!14  
980日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 01:32:51 ID:b/czgGxX
980ゲト。立ててくるよ。
981日曜8時の名無しさん:2005/10/16(日) 01:53:14 ID:Dc6C+A4Z
立てたよ

【新選組!】香取近藤 一瞬たりとも気を抜くな!14
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1129394823/

実は文が成立して、意味もなんとなく通ってる
【新選組!】香取近藤と何かでかいことやろうぜ 其ノ十四
の方が好きなんだけど、
一瞬たりとも の方が旬なので、こっちにしました。
何かでかいこと もイイ!ので、いつか使えたらいいな。

ちなみに制限があったので、漢数字→アラビア数字に。
字数制限は25字っぽい。
【新選組!】香取近藤と何かでかいことやろうぜ 其ノ十四
も、其ノを外すか漢数字→アラビア数字で使えます。
982日曜8時の名無しさん
>>981
詳しくありがとう。
本スレが土スタ発言ネタなら、同じくこちらも旬のスレタイで。
「何かでかいこと〜」も好きなので、次の候補に。

軍議シーンや、榎本への酌婦(宴会シーンでもあるのか?)とか
洋装のスリーショットも含め、色々楽しみ。