今井翼のせいで最悪な与一になったわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
今井与一の話題はここでやれ。
2日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:06 ID:/45piksZ
>>1
乙。

日曜8時の名無しさん :2005/06/08(水) 22:24:57 ID:9scCdyi8
>>360
義経継信・郎党の感動シーンになぜか与一も居合わせ
意味もなく与一のアップ満載で感動減になること必須!

>今からこれが現実になる悪寒…orz
3日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:33:25 ID:kDQZvnnb
今井って聞いたことないんだけど、どんな役やった人?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:36:50 ID:ANlrr0xN
そういえば今井翼ってドラマで見たことないな。
演技うまいのか?
5日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:39:27 ID:gMBN8rEd
今井翼になったのか
6日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:41:10 ID:CEb2CgkA
え本当に今井翼がやるんですか?ヤシの弓はベボい
7日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:44:21 ID:cHFnmiWv
あんなヘタレが与一とはorz
NHK許さない
8日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:45:30 ID:Xoeg2R57

 ま た 糸且 ヲ タ か

9日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:47:05 ID:mSYyZ5hf
今井??本当なのか・・・やめてくれ
10日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:50:46 ID:7/prEULG
この段階で嫌がってるのなんてアンチ今井のジャニオタだけだろ
ほとんどの大河視聴者は

今 井 翼 な ん て し ら ね
11日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:55:36 ID:2t4QM+j/
おっちゃんは知らんだろうが、若い連中はジャニオタ以外も知ってるだろ
つーか、確定したん?噂の段階?
12日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:56:00 ID:vUdYiOSi
>>10

 ジ ャ ニ ー ズ と い う だ け で 拒 絶 反 応 な ん で す が ? 


しかも主役の片割れというからゴリ押しなのは明らか
演技も期待できないorz
13日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:57:10 ID:XJriav0h
たしか大河ドラマ元禄繚乱で47士の最年少の人物(えもしち)を演じたはず。
14日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:57:51 ID:CEb2CgkA
なんか嫌だな。今井がじゃなくて、タキ翼が2人そろって出演するのが キモス
15日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 22:59:23 ID:XJriav0h
同じく元禄繚乱で滝沢は吉良上野介の養子の役を演じていた。
16日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:00:31 ID:SiArGQUw
マジですか?
本当にジャニとジャニヲタに媚び媚び媚び〜〜〜なんだね。>国営放送
17日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:01:18 ID:lKkEIInU
今井も滝沢に負けず劣らずの大根なんだろうな。どうしてもジャニ出すなら
俳優経験が豊富な奴にして欲しいよ。
18日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:02:11 ID:CEb2CgkA
矢島の戦いて いつ頃放送なんだ?
19日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:27 ID:/45piksZ
そう言えば元禄繚乱で2人一緒に出てたな。
2人とも凄い破壊力だったが…
あの悪夢が再びって感じだな。
20日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:42 ID:7/prEULG
見せ場ではあるが、一話二話の事だろ?
何故こうも喰いつく?
此処まで上がってる時点で話題性はあるみたいだな
21日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:54 ID:ECNdCS8n
逆に大河視聴者にアンチ今井のジャニオタがいるとは思えんが
漏れも今井翼くらい知ってるがはっきり言ってどうでもいい存在で
アンチもウンチもねぇw
逆に若い女性の人気を取ろうとするNHKに、以前から見ていた歴史
ドラマを見たい大河視聴者層が腹立ててるだけだと思うぞ
22日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:04:13 ID:vUdYiOSi
>>20

ジャニーズだから
23日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:09:08 ID:vUdYiOSi
だよな、与一の出番なんて数分程度。
何をそこまで大騒ぎするのか。
屋島で義経にちょっと呼ばれてあの扇を討てと言われて見事当てて源氏平家がやんややんや大騒ぎする。
出番それだけ。
24日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:13:35 ID:cHFnmiWv
さくっと当てて速やかに退場しろ今井w
25日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:15:52 ID:UxjTiFre
結構出番ありそうだけどな
26日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:16:36 ID:k4ZNyQW1
390 ななしじゃにー sage 2005/06/08(水) 22:58:56 ID:emG5xXPR
>388
そのようですね(お客)
とりあえずつが現れた時の外野の反応が凄かったのと
鎧姿がカッコヨカタことだけご報告。
27日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:18:21 ID:7/prEULG
21
タッキー好きのジャニーズヲタがわんさか
28日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:18:23 ID:2t4QM+j/
>>20
草薙がチョイ役で一瞬出た時でも、決して草薙が悪いというのでなく
大河の世界にはまってるのが、なんか現実に引き戻される感じがあるんだよな
ドラマ中に、やっぱ局長でなくスマップの香取だったか、判ってはいたが、みたいな感じ
普段滝沢と絡みのない、舞台役者や若手俳優の方が色物にならずに済んだとは思う
特に、草薙のような当たり障りない役じゃないしな
29日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:23:16 ID:E74VwQHI
>>28
あ〜それはあるかもな。
ゲストのジャニタレ以外のメンツってのはもう何ヶ月もやってきて
それなりに演じてる役柄に染まってきてるから見る側としても入り込めるんだが
そこで突然現実世界で同じグループ組んでるメンバーが出てきたりすると
一気に引き戻される感がある。
30日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:23:45 ID:h2xOFNUm
>>28
それなんだよなぁ。
31日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:25:41 ID:gvgOq5Ei
今井君には恨みも何もないですがとりあえず継信の最期を全部持って行ってしまうような事態だけは避けていただきたいです。
32日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:27:54 ID:x0eZqsQr
主役がジャニってだけでも嫌なのに、またジャニかよ!
これ以上ジャニ臭を強くすんな糞。
あーもうたえられない、最悪、酒飲んで寝る。
33日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:30:30 ID:x0eZqsQr
>>31
そうだった、継信の最期の直後じゃないかよ与一の登場。
やめてくれ、継信の最期と与一の回は分けてくれよNHK。
34日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:41:10 ID:YTCNDof5
中だるみしないなら是非とも二回に分けて欲しい。例え与一が
少ししかでなくても兄との別れをしっかり描いて欲しいしな。
35日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:41:39 ID:PkKY/gYP
ジャニじゃなければ与一は一瞬で終わりだなと思うんだが、
問題はジャニが来たってことで無駄に見せ場を作りそうなんだよな・・。
36日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:42:39 ID:cHFnmiWv
そこでメ−ル・電話ですよ
37日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:47:31 ID:7Pq5d+vP
>>35
ガクガク((((((゚Д゚;)))))ブルブル
勘弁してくれ。
38日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 23:51:42 ID:m51zbPFQ
メールしてくるか
39日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:00:19 ID:sN2J+csU
やっぱり翼出るのか。
恐れていたことが現実に・・・
40日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:19:39 ID:tvFhd7ax
昔、知盛の中の人主演の弁護士ドラマで奴はずっと「テナガザル」と呼ばれていた。
与一もそう呼んでしまう予感。
41日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:20:20 ID:j1tQs7KV
継信が討ち死にするシーンと扇を射るシーンが
同じ回だと与一に力入れてきそうだな > ジャニと癒着してるN○K
42日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:31:22 ID:KdmWYkuF
>>41
順番的にも、継信の死より与一が最後においしいとこもってって終わりなんだよな
43日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:37:20 ID:cV3Mlp2j
与一が今井なのは決まった事だから、もうしょうがない。
しかし、物語として、ドラマの流れとしてスポットのあて方だけは間違えないでくれ!!
44日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:40:49 ID:GI4ma+fn
NKKしょうもないな
今井が与一ってどんなんだよ(笑)
45日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:50:26 ID:RVF1+Q5Q
源平合戦の目玉でしょ>扇に矢を射るシーン
武蔵坊弁慶でも、与一が扇に矢を射るところが印象に残ってる。
佐藤継信が出てきたかすら記憶にない。
武蔵坊には出てたっけ?
46日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 00:58:18 ID:E++ZC79x
佐藤継信は出てましたよ。武蔵坊弁慶。
奥州以降退場までほぼ毎週でてた。
というか那須与一は屋島の回一話だけの出演だったような・・・・
47日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 01:01:39 ID:RVF1+Q5Q
そうなんだ。与一も誰がやってたか覚えてないけど、与一が
矢を射るところは美しくて覚えている。
1回だけでも話題をかっさらってしまう役はあると思う。
48日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 01:22:42 ID:DRiecyLy
別にいいんじゃないの今井でも。
演技見た事ないからよくわかんないけどさ。
現段階でどんな感じの与一になるかもわからないのに
完全拒絶みたいな雰囲気の方がどうかと思うけど。
49日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 01:26:37 ID:MySLs4X8
与一「南無八幡大菩薩!今より平家方の扇を射んとする我が矢に翼を下さい!」


こーのーおおぞらにーつーばさおひろーげとんでーゆきたーいよー♪
50日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 01:41:21 ID:E7pUuaTl
>>48
「バッカ、あの与一だぞ、それをジャニなんかに」と思ってる奴と
「一瞬しか出番がないんだから与一でもいいけど
ジャニだということでオリジナルエピソードか増えたらどうしよう」と思ってる奴と
「与一がジャニだということで郎党の影が薄くなったらどうしよう」と思っている奴がいる。
51日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 01:43:27 ID:S4xj1Yu3
さらに>>28-29みたいなやつもね。
52日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 02:23:52 ID:DRiecyLy
>>50
NHKもジャニも空気よんで、与一の出番はそんなに多くならないでしょ。
去年の草なぎも一瞬だったし。

53日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 03:16:46 ID:kxPju6sz
これ本決まりなのか?

えも七は軽く悪夢だったが。
それは滝沢の吉良養子も同じだったが。
二人とも、餓死しそうな場面や蟄居した場面など、
台詞のないところはまあまあだったが。

与一は、平家物語を踏襲するなら長台詞があるはずだ。
滝沢並みの読点の嵐&息漏れだったらすっげいやだ。

あと、与一出るってことは三郎の「ごじやうぞつかまつれ」があんのか?
踊ってるおっさん殺すの与一はためらって、義経が殺せ!と言うあれ。
54日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 03:46:17 ID:J1rkFHE0
もう諸星の与一より酷くなければいいよ。
あれはあまりにものウルトラ破壊力で、15年経った今でも記憶に鮮明だ。
「なすのよいちーまいるー」
「なれば、あのおうぎを、われはいおとしてみせましょうぞー」
(恐ろしく棒読み)
のイメージが張り付いてるんで、今井、それよりはましなのを見せてくれ。
55日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 04:24:16 ID:kxPju6sz
義経「よーいちヒィー あーのまーとをホォー いよーンフーーーーー」
与一「ごじょーでそーらえば(早口)」

与一「なむ はちまんだい ぼさつ わがく にのしんめい(つっかえつっかえ)」
ここで、義経が妖術を使用して風を止める。
よつぴいてひやう、ひいふつ
船端を叩いて喜ぶ宗盛のアップ
五十ばかりなる男が舞う
義経「あーれもホォー いーさせーよーホォー」
三郎「カニカニカニ、御定だぞ、あいつを射ろよ、カニカニカニ」
よつぴいてしやくびのほねをひやうふつ
郎党「きーみをまもりて いざゆかーん 百騎が十騎に なろうとーも」
与一「なんだこいつら」

最悪のケースを想像してみました。
本当は、このエピを義経の手柄にするのが最悪だったんだけど、それは回避されたってことで。
56日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 04:47:16 ID:X4sfkdHA
>>55
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
57日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 07:26:49 ID:Lnvye0+2
滝沢と今井、どっちもそうとうだな。

http://johnnys.lanking.org/1suki.html
58日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 07:43:41 ID:kU57RcXL
時代劇にジャニなんか使うなっつーの
59日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 07:44:44 ID:GVz29/j+
>>57
アイドルに恋しているリア商やリア厨のお嬢ちゃん達の憩いの場か。
気の抜けるもの持ってくるなよ。
60日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 08:56:30 ID:B28YfQk+
弓の稽古に関しては
ズンドコズンドコの時の木曽義仲の弓も
12キロあるかどうかの弱い女子用の弓だったし。
もうどうでもいいや。って気はしてる。
61日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 09:26:31 ID:j1tQs7KV
石原静をいらぬ場面に前倒しで出してきたように
与一も前後の脈絡関係なく出してきそうで怖い。
本来なら継信討ち死にシーンの後に扇の的だが
義経や郎党らとともに討ち死にシーンに
映り込んでくる可能性も十分に考えられる。
62日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 09:28:37 ID:1XpFLwhq
滝沢も最初は「おいおい」と思ってたが、最近は義経に見えてきた。
今井にも期待している
63日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 09:31:55 ID:nzJgx1m1
>>62
たかだか一回きりの友情出演に期待する必要もないと思うわけだが。
64日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 09:42:08 ID:InitdW6r
>61
>与一も前後の脈絡関係なく出してきそうで怖い。
>本来なら継信討ち死にシーンの後に扇の的だが

当たってるかも・・・
撮影シーンの順番が分からないから、どうなってるのか確信はないけど、
与一と継信、一緒に居たよ。
65日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 10:01:03 ID:Tstuh1Ul
継信の死を邪魔したら許さない
66日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 10:06:37 ID:FPRp5dte
今からでも編集に間に合うから
言って来いよ
67日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 14:23:24 ID:GtPnJ7C5
アーチャリー親父こと山本選手にやらせろ
68日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 15:40:53 ID:xE2fh1Yn
今井翼は大河出演経験あるから大丈夫!お前等も大船に乗ったつもりでいろYO!










とでも思ってないとやってられねえ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
69日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 17:00:46 ID:aEI7Wbk0
>>68
えもしち初登場で餓死しそうだった時、「いいぞ、そのまま氏ね」と思いますた。
70日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 17:10:41 ID:ZgHB2qFo
予想どおり
71日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 17:21:21 ID:QDheTrnJ
>>68
大丈夫。木曽義仲の小澤Jrも、北条政子の財前直見も
実は今井と同じくまだ大河二度目。がんばってるよ!
と、思います。
72日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 17:24:52 ID:XmxMOWC6
>67
アーチャリーの親父なら小菅のコンクリートの中に居るので、出演は無理!
73日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 18:34:20 ID:9kxQpN4p
>>59
時代劇では みば も大事だよ。
74日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 18:58:30 ID:Y/VLn0gf
>>68
その大船の名前が『タイタニック』だったという罠
75日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 19:18:47 ID:mN2ZC/Eh
これで夏コミに「義経×与一」本が溢れかえるな(T_T)
76日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 19:34:04 ID:K28vzBsj
>>74
失笑w
77日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 20:05:02 ID:xE2fh1Yn
>>74
海の下にも大河ドラマはございましょう… ('A`)。o゜コボゴボ
78日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 20:13:15 ID:MySLs4X8
>>72
焼香♪焼香♪焼香ー♪朝から焼香ー♪

>>74
映画化決定だなw
79日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 21:58:25 ID:voIhKYVH
ま 組!も榎本武揚にクサナギが出たが
それも一瞬だったな
80日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 22:00:17 ID:vmuaTbbP
なんかあんまり盛り上がってないねこのスレ
意外にみんな興味なし???
81日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 22:12:53 ID:g4LHqrke
今井ヲタの独り言

700 名前:名無しッス:2005/06/09 11:23
前評判が悪いほど、ちょっとでも良ければ評価があがる
って事で実はウマーだと思ってるよw
正式発表されたら淡々と喜びをメールするべ
82日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 22:38:04 ID:rXBpQeOR
>>75

は、はー!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:44:50 ID:HrhlEpWs
>>81
前評判が悪くて、やっぱり実際悪かったら評価は上がらない。
っていうか、前評判を覆すことって早々ないよなぁ。
まぁファンってのは夢見がちなものか、誰でも。
84日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 00:54:34 ID:tdB76etC
今井翼ってHEY×3の流鏑馬対決で悉く外しまくったヤシだろ
それがよりにもよって那須与一役かよ
NHKはギャグのつもりでやってるんですか?

「与一、鏑をとってつがひ、よっぴいて、ひゃうど放つ」といえば
中学国語の教科書にも載ってるような名場面だろうに
1〜2回分のエピとはいえ心底凹む…orz
85日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 00:55:33 ID:cHPTiM1P
ぜってーCGだろうな・・
86日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 00:57:26 ID:tYsirmj/
そりゃそうだろ。
実際に当てられる奴がいるわけない。
87日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 01:14:52 ID:MrGr8qcC
昨年の源さんマトリクスの反省を踏まえてCGじゃなくて、ピアノ線かもしれない。
88日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 01:19:48 ID:S6MtLunZ
本人が当てる必要とかはないんだけどね。

それより、「南無八幡大菩薩 我が国のうんぬん」という長台詞を、
ちゃんと暗記してリズムに乗って感情込めて滑らかに腹から声出して
言えるかってのが、ものっっっっすごく心配。
89日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 01:44:06 ID:BLTaPuPi
>>75
その手のスレは、こちらでどうぞ。
【大河】     義糸22307;     【2005】 (801板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1105271100/l50

頼朝×義経、後白河×宗盛で、盛り上がっております・・・・(怖)
90日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 01:46:34 ID:S6MtLunZ
>>89
なんか、クリックもしたくなくなるようなオーラが出てるね・・・
91日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 02:04:01 ID:6tN/x2JY
>>89
URLから考えるにそれは21歳未満書き込み禁止のピンク鯖じゃないか。
小学生の子供だっているかもしれない全年齢の板にそんなものを貼るな。
21歳以下の子供が見に行ったらどうするんだ。
92日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 02:04:32 ID:Li639GMM
22307;
ってのは林檎使いの文字化けかえ?
93日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 03:48:26 ID:FmM1lr1A
与一って今井翼なの?禿ワラ
ヨッシー&与一か…
94日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 09:16:11 ID:e6Ysrz5g
「英雄」のCG演出をパクると予想
95日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 18:03:22 ID:NCLyCWKy
今井翼のおかげで最高な与一になったわけだが
96日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 18:10:41 ID:8uDjjcE7
このスレ全然盛り上がらないね
97日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 18:11:29 ID:+HbondH5
与一ってどれぐらい出てくるんだろう。
98日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 19:39:42 ID:MrGr8qcC
「扇の的」のエピの時だけゲスト的に出てくるのか、その前後も話に絡んでくるのか…
99日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 21:53:18 ID:sV/d00wQ
義経始まってから、与一は山本先生がやれというネタを
何度見たことか。
もっと創造性の高いネタを求む。
100日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 00:16:30 ID:rhjEcMHs
>>99
テリーマンを山本先生が演じる。
101日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 01:34:14 ID:7wqFtJB3
>>97
極少でお願いしたい。
102日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 03:57:30 ID:tWwlCrad
>>48
禿堂。
103日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 07:43:23 ID:bI0Xoeul
>>96
この人のことジャニーズでタッキーとコンビってことしか知らないし。
演技はどうなのよ?
でもこの人が出てくると義経だったタッキーが「この人とコンビを組んでるアイドル」に見えて
現実に引き戻されちゃうかもしれない。
タッキーが悪いんじゃないけど。
104日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 11:24:30 ID:NJDtvOYl
それはあるな。
もう義経として見てるから。しかも大イベントの時にそれはキツイ
105日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 11:34:28 ID:LM4CIvdB
>前評判が悪いほど、ちょっとでも良ければ評価があがる

マジレスすると、大河ヲタの不満の原因は今井の演技云々なんて関係なし。
大事なイベント回にノウノウと出演し、
佐藤継信の死をも無駄な出番でブチ壊しにしそうな勢いだからだ。

だから仮に演技が良くても、ブチ壊したら非難ゴーゴーだと思われ。
106日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 12:09:21 ID:V4Kg2zTb
>>97
扇に矢を射ってすぐにひっこんでもらえればw
107日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 12:23:47 ID:EbpZxtqy
ネタスレかと思ったらマジなの?
108日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 13:36:41 ID:C12lTVU4
オヤジも一撃w
109日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 15:42:16 ID:W2huZwjV
ネタかと思ってたらマジだったのかよorz
とりあえず史実通り、とっとと討ってとっとと消えてくれ。
くれぐれもでしゃばらないように。
110日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 15:44:51 ID:XD/Ygre7
そういえば、与一は当時いくつなんだい?教えてエロい人。
111日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 15:48:17 ID:cB8Lc97F
生年不詳なんじゃなかったっけ?
112日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 16:02:19 ID:zQp+PSh1
本スレの前スレに17って出てたような希ガス
113日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 16:18:17 ID:XD/Ygre7
>>111 112
トンクス。それで昔から青年武将のイメージ強いんだね。
114日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 16:27:33 ID:E2G8hZSk
スレ違い覚悟で聞くけど、諸星の与一ってどの作品だったっけ?
>>54の棒読みだけは激しく記憶に残っているのだけど、思い出せない。
115日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 16:30:58 ID:oVkSFipV
見たことないけど、東山義経の時だと思う。
116日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 16:38:07 ID:E2G8hZSk
>>115
ありがとう!弁慶が義経より小柄だった作品だ〜orz
それならビデオが残ってる。
怖いもの見たさで見てみるかw
117日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 19:45:04 ID:tM9MA8a5
とっとと消えてくれればスルーする
118日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 23:39:18 ID:EJw1dMpt
扇の的を射る為だけに出てくるのか
119日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 23:44:37 ID:oVkSFipV
義経と10歳違いなのに無理がある
120日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 23:58:32 ID:mHHM8myE
翼って子はタッキーの片割れなん?
ってことはヘイBでゆみを射つ競技みたいの見たけどなんやあれ〜
一人だけ的外れで最悪な姿だったで?あれがやるや〜義経の質がさがるやん!!まじ勘弁
121日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:31:16 ID:ObR+oahY
そんなんジャニーズもヘイも知らないやつには関係ないしなあ…
だいたい今井翼てそんなに露出ないだろ。俺見た事無いんだけど。
ここで文句言ってるやつはジャニオタに詳しいやつだとしか思えんな。
122日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:33:06 ID:O+KskyL+
>>121
つ【元禄繚乱】
123日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:35 ID:ObR+oahY
>>122
出てた?
124日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:50 ID:Uf/PRbyG
敦盛は誰がやるんだろうか??
まさか金八先生のシャブ中?????
125日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:41:18 ID:o/HHngod
一回きりのゲストでも与一ともなれば後半のムック本に載る?
まじ勘弁なんだが
126日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 01:59:42 ID:CahqXOS2
与一の屋島合戦時の年齢は、20歳と記載されています。
(大田原市 公式HP)
127日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 11:12:11 ID:Cwc/CZKh
>>121
自分が見たことないからジャニオタに詳しい奴かよ。
飛躍もいいところだ。
音楽番組見てる人なら知ってる人だって多いだろうよ、今井翼は。
というより、関係ないならなぜこのスレに来たのかが気になるが
128日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 13:33:35 ID:Xhdum+lX
今井翼を見たのは、元禄繚乱のみ。
ちなみに、滝沢の演技を見たのも元禄繚乱のみ。

どちらも台詞が少なかった点が評価出来るが、
討ち入りの回で、学芸会のようなチャンバラをしたあげく
学芸会のような台詞の応酬をしたのが、今もって許し難い。

それにくらべて、マツケンと宅間伸による上杉主従のプロレスは素晴らしかった。
129日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 14:54:06 ID:74XrPgbZ
マツケンは若手より酷い大根だと思うが。特に今回。
130日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:04:54 ID:Xhdum+lX
そのプロレスが素晴らしかったのは、四畳半ぐらいの狭い部屋に、
討ち入りを止めようとする宅間伸演ずる上杉ほにゃらら様(吉良実子で滝沢の実父)が
討ち入りを止めようとするのを止めようとするマツケン演ずる上杉家の家老色部ほにゃららに連れ込まれ、

討ち入りが始まり、視聴していた自分が忘れた頃(明け方?)
そのせっまい部屋から、髪が乱れてやつれた二人がなんともいえない表情で
出てきたのが、色々な意味で素晴らしかった。

マツケンは今回台本に恵まれてないが、大根でないのは
「草燃える」を見ればわかるので、総集編でもご覧なさいませ。
131日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:12:16 ID:09Cpu1vb
マツケンの今回の演技は
過剰(というか妙なキャラ設定)をしているだけで
滑舌とか目線の配り方、立ち振舞いは基本を押さえている
当然ながら滝沢と今井の稚拙さとは次元が違う
132日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:13:16 ID:ObR+oahY
>>127
それにしたってあまり露出が多くないやつにはかわりないだろ?>今井
そんなやつにギャーギャーとヒステリックなこと言ってるのは
やっぱりおかしいとしか思えんが。
133日曜8時の名無しさん :2005/06/12(日) 15:14:43 ID:Gt7uUHeS
>>131
そうかもしれないけど、マツケンの弁慶には魅力を感じないんだよ。
キャラ設定がまずかったと思うな。
134日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:21:23 ID:WL6cogTz
滝沢「おぬしは!」
チャンチャン バラバラ
ドサッ←みねうち
今井「生きろよ…」

↑悪夢
135日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:26:06 ID:Cwc/CZKh
>>132
上のほうで出てたけど、滝沢の相方が出るってことで
一気に大河ドラマの世界から現実に引き戻される人がいるんだよ。
いくらあなたが知らなくて関係なくても、「滝沢&翼」での活動
見てる人がそういう気持ちになるのは仕方ないんじゃない?
演技は元禄繚乱の頃よりはさすがに上達してると願うしかない。
136日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:32:24 ID:+vus6lFj
今井翼が滝沢秀明の相方と知っているのは一部のジャニーズファンだけ。
(多くは若い女性)
大河の主要視聴者層とは重ならない。
でも2chの本スレの住人は、今井翼に過剰反応しているので
もしかすると、ジャニーズファンの比率が高めかもしれない。
137日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:39:37 ID:T3LA5jFd
>>136
与一にジャニーズを持ってきたことで必要以上に与一の出番が増えて
郎党の出番(特に継信)が減りはしないかと危惧している人もいるよ。
138日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 15:45:05 ID:WL6cogTz
一番危険なのが継信だね。
せっかく死ぬのに。

というか、元禄繚乱で今井を見て、その後滝沢と組んでるのを知った。
あの当時は組んでなかったのかな?でも、セットで出てきたんだよね。
出番は、矢坂のほうが吉良養子より先だったような気がする。
139日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 18:55:12 ID:O+KskyL+
>>138
たしかあの時はまだ正式に組んでなかったと思う。
ジャニガキの中でちょっと目立って売り出してる二人、って感じじゃなかったかな。

忠臣蔵ではエモヤンが若手ジャニ枠になっちゃうのは仕方ないか、とも思ったけど
二人セットで出す必要は無かったわけで。
今回に至ってはもう…('A`)
140日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:14:27 ID:Cwc/CZKh
>>136
一部じゃなくてジャニーズファンはほぼ全員知ってるだろうし、
若年層は結構な割合で知ってるよ。
2chの印象ほどジャニーズって嫌われてないし、知名度もある。
CDなどの売上見る限り、需要はないっぽいが。
141日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 01:35:11 ID:xGC3EFXv
>>135
>いくらあなたが知らなくて関係なくても、「滝沢&翼」での活動
>見てる人がそういう気持ちになるのは仕方ないんじゃない?

なんだ、やっぱりジャニヲタかw
142日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 02:39:56 ID:XNO2nq8Q
あまり「タッキー&翼」の活動自体が
世間や一般的な大河視聴者には知られてない件について。
143日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 03:46:53 ID:orPM2oBS
大河板の住人なら主役の滝沢がアイドルであることもそのグループ名も知ってる。
滝沢の名前が出たのが何年前だと思ってるんだ。
義経本スレの1から読み直してこい。
144日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 11:22:41 ID:81eaOS7o
何で今井スレでマツケン弁慶が叩かれなきゃならんのよ。
スレ違いも甚だし。
タッキーファンがマツケン批判を展開していると勘違い
してしまうよw
マツケン弁慶ヲタより
145日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 11:41:48 ID:y+mr5ABD
>>143
ここにいる人はそりゃ知ってるさ。
でも基本的な視聴者層の50代以上の多くは
ジャニの一人らしい程度だよ。うちの親父含めてね。
ジャニヲタが思ってるほどそんなに知名度は高くないよ。
146日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 15:01:43 ID:ZAyUSJL8
つうか、彼らがグループでしかも曲出してるって初めて聞いた。
本スレみててもわかんないよ。
147日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 19:00:23 ID:hwDTBeD1
>>145
2chは2chを基準にして話すだろ。
一般を基準にするならジャニやレンジなんかが
こんなに嫌われてるわけがないでしょ。
基本的な視聴者層の50代以上の気持ちになって書き込めって
言いたいなら話は別だが。

しかし、50代以上だけで視聴率20%越えとかは無理な話だな・・・
148日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 19:04:57 ID:N9jRc8Q8
「一般的な大河視聴者に知られてない」件だから
2ちゃん基準じゃないのに。
知られてないのがそんなに不満か?ジャニヲタ。
もちろん20%前後の視聴率も50代以上だけじゃないだろうが
年齢別視聴率だしたらその層が普通にタッキー&翼を
知ってるだろう10〜30代より高いと思うよ。

149日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 19:12:56 ID:hwDTBeD1
すぐヲタとかに帰結させたがる、ほんと単純な思考だな・・・
150日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 19:28:04 ID:N9jRc8Q8
だから、意外と知られてないから
場を壊さない演技をしてくれれば問題無いってことだよ。
ヲタに帰結させたいわけじゃないけど
そっちが的外れなことを言うからつい反論してしまった。
でも、半角カタカナを使ってる時点でジャニヲタだと思われるぞ。
否定したいならその辺に気をつけた方がいい。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/13(月) 20:45:53 ID:qKKCAsmP
147 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 19:00:23 ID:hwDTBeD1
>>145
2chは2chを基準にして話すだろ。
一般を基準にするならジャニやレンジなんかが
こんなに嫌われてるわけがないでしょ。
基本的な視聴者層の50代以上の気持ちになって書き込めって
言いたいなら話は別だが。

しかし、50代以上だけで視聴率20%越えとかは無理な話だな・・・

148 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 19:04:57 ID:N9jRc8Q8
「一般的な大河視聴者に知られてない」件だから
2ちゃん基準じゃないのに。
知られてないのがそんなに不満か?ジャニヲタ。
もちろん20%前後の視聴率も50代以上だけじゃないだろうが
年齢別視聴率だしたらその層が普通にタッキー&翼を
知ってるだろう10〜30代より高いと思うよ。

149 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 19:12:56 ID:hwDTBeD1
すぐヲタとかに帰結させたがる、ほんと単純な思考だな・・・

150 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/13(月) 19:28:04 ID:N9jRc8Q8
だから、意外と知られてないから
場を壊さない演技をしてくれれば問題無いってことだよ。
ヲタに帰結させたいわけじゃないけど
そっちが的外れなことを言うからつい反論してしまった。
でも、半角カタカナを使ってる時点でジャニヲタだと思われるぞ。
否定したいならその辺に気をつけた方がいい。
152日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 21:27:07 ID:AewIZJUm
過去ログ見てたらこんなのがあった
本当だったんだな
確かにどっちが先輩か後輩かわかんないや

538 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/06/03(金) 00:11:34 ID:byzof4fV
>>526
残念ながら与一はジャニで決まった。
すでに乗馬稽古も弓稽古も終了。
6月の屋島ロケに参加する。
もうすぐスタパ収録にも参加するから、すぐ分かるだろう。
話題性はあるかもしれないが、視聴率には特に貢献しそうではない。
名前聞いて正直がっかりした。

541 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/06/03(金) 00:19:54 ID:byzof4fV
>>539
全然。以前に一度見た事あるがひどかった。
明らかに話題性ねらい。
ただその話題性も微妙。世間は「ふーん」程度かと。

546 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/06/03(金) 00:25:05 ID:byzof4fV
どっちが先輩とか後輩とかわからん
そのうち分かる。
ここの人間は9割がっかりするだろう。
153日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:25:19 ID:HCY8fLJl
>>121 >>132 >>136 >>141-142
>>145 >>148 >>150 
↑この人論点がずれてるだけど…わざと?それともバカ?
本スレで「人の話を聞け」と注意されてたけど、本当に人の話を理解していないな今井の擁護する奴は。
154日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:26:06 ID:HCY8fLJl
↓これらのレスは目に入ってないのか?
>>10-17 >>21 >>28-31 >>35
>>41-43 >>50 >>61 >>65 >>103-105
155日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:34:37 ID:6LDqH1l/
>>153
それ一人の書き込みじゃないよ。
そしてアンチでも擁護でもない。
ちなみに自分は145=148=150。
他の書き込みは別な誰か。
156日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:36:35 ID:/IAlNjUr
>153ー154
抜き出し乙!

今井擁護してるのはジャニオタでFAでいんでないかと
157日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:44:54 ID:HCY8fLJl
>>155
そうか、でもアンタの論点が違ってるのは理解してもらえたかな?
158日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:47:05 ID:pRVh54eh
なーんだ
敦盛じゃないのか・・・
159日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 00:05:03 ID:tVQQK+Gb
>>157
論点って?自分は意外と知られてないから
先入観ない人にはジャニだということは
たいした問題じゃないって話をしたかったんだが。
ここはアンチスレだから論点違いになっちゃうのか。スマン。
160日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 00:10:08 ID:tVQQK+Gb
というか、まだ出てもいないのにシーンを邪魔するなとか
叩く方がどうかと思って気になったんだ。
実は自分は奴をきちんと観たことないので先入観がないのだよ。
ジャニよく知らないし。騒がせて失礼した。
観てダメだったらまた来るよ。
161日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 01:38:12 ID:hh0oHMfg
よく知らない人間のアンチスレをわざわざ探してやってきて
不安に思っている者の意見を無視して何故擁護するのかの方が気になる。
「原作通り出番は一瞬で消えてくれるなら今井などどうでもいい」と
何度も書いてあったのにまだ理解していないとは。本当に馬鹿。
162日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 03:21:59 ID:4FiNcMzB
つうかさ、純粋に平家物語の与一が好きなんだけど。
落ちた与一スレのひいふつととか書いてる常連だったし。
それだけで回してたってのも凄いスレだったけど…

今井は元禄繚乱しか見たことないが、その限りで言えば基本的に台詞が不安。
逆に台詞が無くて形だけならいいと思う。
別に、本当に矢を当てる能力は、俳優には求められないし。
つうか、その辺の役者でも出来るようなことなのか、
となってしまい、なんだか与一が可哀相になってしまうし。

南無八幡大菩薩我が国の神明とかって、好きな場面だけど台詞カットだったら
悲しい一方で、滑舌が悪かったり読点が変だったり発音が変だったりしたら…orz
163日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 09:29:46 ID:BwItZxtV
ヘイヘイヘイで流鏑馬で外しまくって
へたれっぷりを披露した翼が

与一とは皮肉だにゃー
164日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 11:00:13 ID:34rxJndP
これはたしかに最悪な与一だ。
敦盛までジャニだったらどうしよう。
165日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 13:26:15 ID:N0WpFuxh
>>164
敦盛は女優の男役だったりw
166日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 14:56:07 ID:VLWyIu3h
今回、敦盛は残念ながら出ません
167日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 15:33:40 ID:ifKaGH5L
義経より美しいという設定の男が出るのはまずいってことか…
168日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 15:43:07 ID:VLWyIu3h
これ以上盛盛を増やさないためです
169日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 16:02:48 ID:Xq0eF+vw
関係ないかもだけど、夕べも「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」で
へタレ代表みたいに顔写真だけ出されていてチョッピリ可哀そうだった⇒翼。
出演もしてないのにね・・・
170日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 17:06:00 ID:Xlj20OUA
雰囲気だけ見たら翼はアホッポイよな〜貫禄がない
大河の重圧感が無くなるから止めてほしい
171日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 18:46:59 ID:k7NYwXbY
重圧感?

重厚感の間違いでは…
重圧かけてどうする。
172日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 19:37:10 ID:lVw7tiFO
重圧感が重圧盛にみえたorz
173日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 19:38:27 ID:k7NYwXbY
大河の重盛感がなくなる…
大河の重衡感がなくなる…
174日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 01:44:45 ID:ZUzmfpU0
ちゃーん^^
175日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 06:39:05 ID:d6Rvtm9q
義経ファンからタッキー・ツバサの.TV見てあれが与一か〜
とがっくりする
あれ見たら与一ファンは絶望するだろう…
不満が増えるのは仕方ない
176日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 08:37:28 ID:0CQGDm1j
キャスト考えるの適当だと分かった
177日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 09:50:00 ID:pJMjOVlm
与一はちょい役だし話題づくりでジャニつながりでいんじゃね?

と言う製作側の意向がよく分かります。
178日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 10:39:22 ID:5LkhYrbd
このままだとマジで敦盛も危ういというか、期待できないな。

179日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 11:02:40 ID:Z3HTNpXW
敦盛は出ないと思います。
180日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 12:14:13 ID:ok2UkkCE
今井は嫌いじゃないが源氏方にジャニ的要素が濃くなり杉で、なんで平家が負けた
のかリアリティが乏しくなる心配〜(-_-;)
与一の実年齢って十代説もあるくらいだし、その点ヒゲマッチョなんかよりも若い
イケメンの方がイイともいえるが、もう少しひよっこくない奴でよかったんじゃ?
181日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 13:22:56 ID:IZzraWnU
敦盛は中村七之助がいいな。
親父もやったことあるし、元禄繚乱にも滝翼と一緒に出てたし
182日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 14:28:39 ID:47I/+Pib
今井は以前民放のドラマでひどい芝居をしていたが
あれよりはマシになったのだろうか…
というかマシになっててくれ。
183日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 16:10:18 ID:VujtA8Kt
184日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 17:59:10 ID:fk2U8r4L
もう翼いらなくね??
タキーは普通にカコイーーーーーーーーーーーヨン様。
マヂお邪魔シマシタ。。ウヘエ
185日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 18:08:53 ID:GmqTwVtG
敦盛は出ない方が良いと思う。。
一回しか出ない人物だけど、だからこそイメージをぶち壊す
予感がするから、スルーでいい。
186日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 18:16:36 ID:sK5naU4I
敦盛は3年B組の生徒の誰か
熊谷直実は金八ってことで・・・・
187日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 18:20:16 ID:UlLAKTIp
地元の熊谷直実是非ともよろしく
188日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 18:28:45 ID:GmqTwVtG
>>186
いやだ。
ふざけている。
189日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 19:35:43 ID:XDIwckHk
やっぱジャニーズ。見た目はいいね。
190日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 19:41:27 ID:GmqTwVtG
見た目だけじゃダメ。
役者としての実力も必要。
ジェニーズなんてコンサート開いて、バラエティ番組
にでも出ていればいい。
棒読み、学芸会演技なんていらない。
191日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 20:01:11 ID:lMyXy4Jp
宮尾さんが推薦されたんなら納得して楽しみに待つが。
源義経にしたって、宮尾さんの世界じゃ綺麗過ぎるよね
中井貴一の起用は嬉かった。あとはシラネ
192日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:36 ID:HP6TXhh6
なんていうか、折角格好いい場面なのに、あ、翼くん?ふぅん、となるよ。
真面目に大河を良いドラマにするつもりあるのか?て思うよ。
数字取れたって内容じゃなくて話題じゃ意味ねぇだろ!って思うよ…
193日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 23:31:41 ID:dbwBkjRD
>>181
親父は新平家物語でやったんだっけ
DVDで見たけど、絵に描いたような若武者って感じだったな
194日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 00:42:23 ID:/EIBFUUq
翼のゴマキ・・・・・義経もうだめぽ
http://iiiiiiiiiij.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/maki0823.jpg
195日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 02:28:18 ID:gks5xIuT
むしろ、敦盛は、金子某が良いな。
名前知らないんだけど、教育の中国語講座に出てる奴。
映画版ウォーターボーイズでホクロパンチに片思いしてたヤツ。
なんか、美とか超越してふさわしいって感じ。

今井は台詞吹き替えで。滝沢も吹き替えで。
196日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 09:27:04 ID:UvQfw7A4
金子貴俊のことかな?
197日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 10:11:15 ID:CqBER21p
たから敦盛は出ません
198日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 10:56:42 ID:RB4rNkw3
こいつが出てくるところは総集編でもカットされないんだろうな
199日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 11:24:13 ID:aU6YQQ/K
だから敦盛は出ないくて良いと・・・。
嫌いじゃないが、出ないっていうんだから
しょうがないじゃないか。
内心ホッとしているけど・・。
200日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 12:32:18 ID:E/hkzept
200(´・ω・`)


201日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 01:38:22 ID:wzpjPxPw
Hey×3のエピソードあっての起用は間違いないな。
NHKも憎い演出をやるもんだ。
202日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 17:46:42 ID:VXZSeXjA
敦盛がスルーだとして勝手な理由妄想すると、敦盛は首切られる役回りだから
去年のイラク人質首切り事件を連想させてしまうからじゃないか??

それを理由にしての視聴料不払いが増えても損だし、政府筋からお叱りを受けても
アレだからっていう官僚的判断がされた可能性もあるかと。。。

そんならそれで氷川きよしとか妻夫木を敦盛に仕立てる逆手もあったのにヽ(^o^)丿
203日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 18:18:40 ID:newE1Vf3
こないだ平塚ってご家人の斬首がありましたが。よって首切りが
原因ではないと思います。
204202:2005/06/17(金) 20:19:20 ID:cZUz2OHh
>>203
つまり平塚某は斬首だが、敦盛は首掻っ切られるわけでちょっと違うだろ。
まあ妄想って明言してるように漏れ自身もネタと承知の上だけどな(W
205日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 20:33:04 ID:KE1j8ejl
>202
きよしキター!
206日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 21:40:02 ID:H2v4Mjtz
えっ、じゃあ巴の首ちぎりもなし!?
207日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 14:35:25 ID:hMGjCCjy
今日の土スタで取り上げてた。
見どころの矢を放つ前のセリフは「南無八幡」で終わってたぞw OTZ
今井が覚えやすいためにか OTZ OTZ
208日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 15:25:42 ID:A5HdCV0i
棒読みでブチ壊されるくらいなら、カットでかまわん。
与一シーン全部カットでもいい
209日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 16:02:08 ID:RZxgRoXg
与一が決まってから本スレもメチャメチャだね
210日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 16:03:39 ID:1uEew/UR
本スレがメチャメチャなのは今に始まったことじゃあないだろうw
211日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 16:39:58 ID:RZxgRoXg
宮尾の希望通り、与一出さなくても良かった。
212日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:02:57 ID:scQSdqVW
91 ななしじゃにー sage 2005/06/18(土) 16:34:27 ID:kNN7a29D
滝担がこぞってNHKに抗議メール送りまくってるね

92 ななしじゃにー sage 2005/06/18(土) 16:39:12 ID:tzNVlYnG
たった一回の出演も許せないのかな
213日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:33:10 ID:ft0Lu4n7
心配するな今井ヲタ。
大河ヲタも抗議メール送りまくってるから。
214日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:42:40 ID:V0EWQIbQ
ある意味凄い反響ですね
215日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:55:49 ID:VR+vxsRn
>>207
「南無八幡ほにゃららほにゃ・・・」でいいんでね?w
216日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 18:14:02 ID:wmTpUmJ4
>>213
もう少し冷静になって欲しい。
要望はもちろん出すべきだろうけどね。
217日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 19:01:27 ID:QKC/ixV7
今井が必要以上に口をもごもご動かして「南無八幡」と叫ぶ姿はまるでらくだのようだった。
にしても鎧似合ってねーーー!orz あんなのが与一なのかorz
演技は初めから期待してなかったが見た目はいいだろうと期待していたら激しくブサ(ry

立ち直れないorz
218日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 19:36:37 ID:8AweN8NJ
今日の土スタ2時15分ごろから見てたけど与一のこと出てこなかった。
219日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 21:56:22 ID:1ZXxXsAw
与一はやっぱりオダジョーがいいな。
220日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 21:59:54 ID:RZxgRoXg
土スタの与一は放送直後にやったよ。
221日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 23:16:55 ID:Ltw39V8h
土スタ見たけど、最初の鎧姿でもうorz状態だった…
222日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 23:19:27 ID:TX08VCvZ
まじかよ!

せめて、「南無八幡大菩薩」までは言ってくれないのか?
それでも長すぎるのかああああ!?


orz
223日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:08:01 ID:KwfAn0zK
自宅で弓の練習したから大丈夫と言ってたけど、
そういう問題じゃないんだよな。
224日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:11:31 ID:KVhO/uYk
どうせなら、早口言葉と発声練習、表情筋を鍛える練習をしてくれ。

滝沢もな。
225日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:16:05 ID:fcU0rJ+s
弓の練習できる家ってのがスゴイねw弓ひく形だけやって大丈夫も
ないだろ、弓道場で練習しろや!
226日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:18:12 ID:KVhO/uYk
だから、弓なんてどうでもいいんだよ!
どうせCGなんだし、そこらへんの素人がちょっと練習したぐらいで
与一と同じことができるとか言われると萎えるんだよ!

俳優なんだから、演劇の基礎練しとけ!
相方のようなみっともない台詞回しは勘弁。
227日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:22:33 ID:IIcAkPar
何でいちいち滝沢を引き合いに出すのかね?ここは今井スレだよね?
228日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:29:55 ID:nRefUhAA
台詞回しが下手だから台詞削られた奴に期待するな。
「南無八幡」一言だけ言ってさっさと消えればいい。
家で弓やって満足してる奴に期待するだけ無駄。
簡単に仕事与えられて、簡単に弓やって、簡単に台詞やっただけで撮影に臨むただのアイドル。
向上心の欠けらもなく、いい芝居して認められたいという意地もない。
チョイ役のやっつけ仕事。
229日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:40:20 ID:5l6HGbgh
森田剛なら、その瞬間だけでもう主役を食ったと思うよ。
230日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:41:44 ID:IIcAkPar
森田は問題外
231日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:51:56 ID:itwpvhb2
スタパ見たが、なんだあれは
どうせ吹き替えなのに練習したからバッチリなんて言うから引いた
セリフだって収録までに何回練習したんだ?
量も少ないだろうに更に削られて恥ずかしくないのか
口で言う前に演技で見せて貰いたい、バッチリかどうか楽しみだなw
232日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 02:57:23 ID:KqSmQ8o+
なんでいきなり森田?
233日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 03:08:47 ID:IIUfvyWy
ちょっと家で練習しただけで「バッチリです」なんて自信満々に言える神経がすごい。
とても芸能界何年もやってるプロの発言とは思えない。
自分で自分を絶賛するって石原饅頭とキャラかぶってるなw
謙虚な気持ちはまったくなし。
234日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 07:47:37 ID:A/w6B2+/
>>215
いいんでね? じゃなくて、ヨロイ姿の今井が「南無八幡」とだけ言って矢を放ってたんだよ!
一番の見どころが「南無八幡」だけであとは省略かよw
うああああああああああああああああああああああああああああ!
235日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 09:24:56 ID:QoHgRkg9
>>225
うちは庭でテニスの練習が出来ますがw
236日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 09:41:37 ID:78qqA3PD
>>220
ORZ 終了3分前で見るのやめたから見れなかった。
237日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 09:45:27 ID:mHDlJTvo
>>236
なんかおかしい。
238日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 13:02:27 ID:F9Jq8TGB
立ち方とか弓の持ち方、引き絞り方とか、形だけなら家で練習できるよ。
家で練習する用の輪ゴムみたいな道具もあるので。

弓道って(弓道に限らず武道系ってそうかも?)形だけやっててもどんどん
自分に酔ってきて「自分って実は弓の才能あるんじゃ?」とか思い出す…。
だから「バッチリです」とか言ってしまう気持ちもわからなくない。
239日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 14:41:27 ID:NZ7iivs1
平家物語の中でも5本指に入る見せ場の
超有名なセリフを削られるのって
演じる人間にとっては相当な屈辱と思うんだけど
そんな自覚もなく「バッチリ」などとお気楽な今井君テラモエスw
240日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 16:25:27 ID:Kp4uTn09
スタパ映像が本番なんかね?
だとしたら今井がどうという以前に残念だ
241日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 18:10:01 ID:KqSmQ8o+
なんだかんだ期待してんだなみんな・・・
242日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:50:58 ID:nZmNEEse
与一は玉木にしろつったろ糞が
243日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:20:46 ID:sPK/GBMK
>>241
アンチの方が儲よりもよく見てる悪寒
244日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 02:52:03 ID:xkpePqSr
最近この板に来た人は知らないだろうけど、俳優も決まってない内から
与一の単独スレがあったんだよ。
義経が始まる前から「与一は〜」な書き込みも多かったんだよ。
古典で習うから知名度だけは高いんだよ<与一
245日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 10:14:07 ID:g9CkVsfA
2回落ちゃったんだよね。
けっこう頑張って保守してたのじゃが・・・
246日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 12:35:26 ID:GjzVoMeF
(ノ∀`)アチャー
247日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 13:26:50 ID:Zb0BN49l
教科書に載る場面ってのは、確かに名場面だと思う。

与一のは、弱冠二十歳の若者が指名されてしまって、「嫌ッス」と言ってるのに
義経本人から「命令ですが?」と言われてにっちもさっちもいかなくなり、
「命令であれば…(失敗したら生きて帰れないよ〜(ノД`)」と
必死の覚悟で扇の的に向かうところが、いかにも昔の日本人らしくていい。
いい成績を残せなくて自殺したオリンピック選手のことなど思い出す。

祈り、緊迫から神の加護とも言える無風状態、成功、喝采のくだり、
原文のリズム感は神業だと思う。さすが音楽に合わせていただけのことはある。
踊るオヤジを射るところは蛇足にも思えるが、平家と源氏のセンスの違いや
義経という人物の冷徹さをうかがわせて、壇ノ浦の悲劇を暗示させてると思う。
248日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 13:39:27 ID:6ZClcjHh
今井が出るんじゃ与一の質が下がる★
249日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 14:21:37 ID:xpPvUrTi
>>238
姉が弓道をやってたから、家で練習してたな、輪ゴムみたいなやつでw
結構弱い弓を使ってるって聞いたけど、漏れはあのゴムを引くこともできなかった・・・
弓って格好よく引くの大変なんだね。
250日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 19:45:21 ID:seLw7ayp
>>248
もうこうなったらヤケクソでジャニ系悪七兵衛の登場きぼんぬ〜ヽ(^o^)丿
251日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:00:06 ID:EuCs8MDJ
ジャニヲタが大勢押し掛けている予感
252日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:04:53 ID:LRifN6hN
好評放送中の大河ドラマ「義経」に、主演の滝沢秀明とユニット“タッキー&翼”を組んでいる
今井翼の出演が決定した。2人がドラマで共演するのは、'99年に放送された大河ドラマ
「元禄繚乱」以来。弓の名手として知られる那須与一役で出演する今井は「ばっちり乗馬と
弓のけいこをやって、(弓を)持って帰って家でも練習しました」と役作りを振り返った。
滝沢も「相棒であり、相方である今井翼が参加してくれるということで、現場もすごく盛り上がって、
みんながいい感じに受け入れてくれるのでうれしく思っています」と今井の出演を喜んだ。
会見では、「この与一は、勝利に導いてくれる重要な役なので、それを翼が演じるということ
で、僕も親心でうれしいです」(滝沢)「お前はいくつだ!」(今井)と見事な掛け合いを披露し
会場をわかせる場面も。一方、「(衣装を)全然違和感なく着こなしているという印象です。
赤(滝沢の鎧の色)と青(今井の鎧の色)なのでコンビなのかなと(笑)」と滝沢。
2人の息の合った演技に期待が高まる。

大河ドラマ「義経」
毎週日曜夜8:00-8:45ほか NHK総合ほかで放送中
※那須与一(今井翼)は8月14日放送の第32回「屋島の合戦」に登場

ばっちりと稽古ねえ・・・
253日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:09:40 ID:vG9z9qKc
引き分けと離れは別カットで。
254日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:51:50 ID:uv6XRzN2
今井翼起用は
誰のしってん?
255日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 23:28:00 ID:2uM7TNyo
>>247
与一に踊る敵を討てと言ったのは伊勢三郎。
それまでの源氏方の動きを見ると義経が冷徹であるとは思わないんだよね。
義経軍は屋島合戦まで働き詰めで疲れ切っている。
佐藤兄は討ち死に。
そして余興につき合わされる。
余興に命がけで弓を引く与一。
目の前で踊りだす敵兵。
戦は殺し合いであってスポーツではないから。
256日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 01:00:11 ID:onL2kBCj
>>252
>この与一は、勝利に導いてくれる重要な役

またオリジナル展開?
257日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 01:02:42 ID:onL2kBCj
>>255
伊勢三郎が「御定であるぞ」と言ったんだよね。御定=義経の命令

そもそも、与一が扇の的を射るのを嫌がった時、
義経が「御定である」と言い、与一はそれならばと死ぬ覚悟をするので、
明らかにそれを受けての台詞だよね。義経の命令なら与一は実行すると。
258日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 14:53:23 ID:u2m6ZO1l
へぇ。今井翼なんだ。
視聴率がよいから、ごり押しされたのかね。
美味しいとはいえ端役だし、1話で打ち抜くだけだろ。
棒読みでさえなければ…どんな演技するか知らんけどさ。
259日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 14:57:27 ID:MaZZSXGD
先週はそれで揉めて揉めて。。。
260日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 16:21:57 ID:RVMcE3BZ
えー林与一じゃないのOOOおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
261日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 16:40:31 ID:Vz6jKq1/
今井翼ってアンタ・・・orz
勘弁してくれよ
262日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 17:15:26 ID:2dF6pANg
なんかぜーんぜん役にふさわしくないよなーーーーーーー。

やっぱああああア林与一だよなあああアああああああああああああああな。
263日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 17:17:02 ID:2dF6pANg
泣かないでセラネェイイイイドゥ
264日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 23:47:16 ID:sgQZ4LwN
ナムハチマンダイボサツ、ニッコウノゴンゲン、ワガクニノシンメイ、ナスノユゼンダイミョウジン・・・
の有名な長い台詞が

南無八幡!に省略された件について
265日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 23:52:51 ID:wkNrEYTI
棒読みされるよりはセリフ減ってるほうがいいやと
266日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 04:32:06 ID:3Nfu8zCb
最近話題にも出なくなったね
267日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 04:40:10 ID:TEZEpTCV
>>264
マジデスカ
やっぱ彼の頭では憶えられなかったとか・・・
268日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 13:06:07 ID:o81U8H09
(*´Д`)=з
269日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 14:56:53 ID:zqG8hUVP
(*´∀`)
270日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 18:02:39 ID:Zty66qNy
まだ出てないというのに・・・翼
271日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 10:17:51 ID:AmCmXsS5
林与一って誰だよw
272日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 10:45:07 ID:f4n/RZDB
塚本じゃなかったの?
273日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 11:42:56 ID:nIG3/je6
今回は教経も出ません
274日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 13:24:01 ID:SZ83SDKP
ということは、あれだけ騒いでたのに意味なかったということか・・・
275日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 16:44:10 ID:6Xm+j4WP
小兵というところは役柄に合っていると思う。
276日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 19:39:45 ID:K6V8526q
 ( ^ω^) いいな いいな♪
  (⊃⊂ )
 /   ヽ
  ( ^ω^) 人間っていいな♪
  (⊃⊂ )
 /   ヽ


                    ∧,,∧  おいしいご飯に♪
                   (・ω・  )
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
      /         ̄ ̄ ̄ \、_)
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
        .__         
        ,.._,/ /〉___o ○(ぽかぽかお風呂♪)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

   ∧∧
  (  ・ω・) 温かい布団で眠るんだろな♪
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 僕も帰ろお家へ帰ろう♪
     |    /       でんでんでんぐり返ってバイバイバイ♪
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
277日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 23:37:24 ID:8v4msulj
畠山重忠のキャスティングが知りたい、名月院。
278日曜8時の名無しさん:2005/06/24(金) 23:52:07 ID:CWNGhv9G
塚本がガセでこいつがマジネタだったのかよorz
279日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 00:23:57 ID:p0N19MKQ
こいつのせいで
与一のイメージが台無し!
280日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 01:03:51 ID:VhTtzEUx
イメージとかはわりとどうでもいいんだけど、
理由は、与一の特長は若くて背が低いというだけだから。

しかし、あの有名な台詞がちょっぴりになったことが非常にむかつく。
なんだそりゃ。仮にも役者を名乗るなら、そのくらい練習しろ。
それとなにやら自分から射ると言い出すという噂も。
与一は、一度辞した後で義経に脅されて射るのがいいんじゃないか。
そんなに義経を美化したいのかよー
281日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 04:05:22 ID:UD3EzdES
今井与一はあってもよいがなくてもよい

だが扇の的の描写はあったほうがよい

別の俳優を起用して急遽撮りなおしをしてVを差し替えたほうが良い
282日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 11:04:18 ID:mAM5fzT5
林与一は、小川知子の元旦那です。わかんねぇーだろうなー
283日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 11:21:59 ID:W4NWC1FR
>>280 義経が命じて扇を射る模様
284日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 17:22:18 ID:6jlg3yum
。。。
285日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 02:21:16 ID:bfz4FPgc
>>280
背が低いのか。
義経よりは高くていいんだよね?
286日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 13:47:07 ID:NWkBdqxy
林与一を知らない人が普通にいるのか。
年食ったなぁ……
287日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:20:51 ID:+tWA4sxb
テレビに出ないからでない?
昔の与一さんは、それはそれは水もしたたる良い男だったそうですね?
あるクラブのママが言っておりました。芝居を見に、よくお客さんにつれて行って
もらってたってさ。
288日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 18:01:39 ID:2FkmKW0h
カレー食った。
289日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:48:27 ID:xNCJM4S+
>>285
義経よりは高いんじゃないかな。
あくまで平家物語だけど。

義経は背が低くて非力だったので弓が弱く、部下が必死で回収するほど。
しかし与一の場合、やはり背は低かったが弓は強かった。(小兵といふじやう云々
290日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:50:18 ID:AV+TmGGU
げ、那須与一って今井翼がやるのか、初めて知った・・・
291日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:54:23 ID:AV+TmGGU
>>254
鼓判官 平知康

・・・と、滅茶苦茶亀レスしてみる(・∀・)
292日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:22:59 ID:bfz4FPgc
>>289
お答えありがとう。
そうか、ならいいね。
個人的には今井は目力あって(見た目だけなら)結構いいと思う。
演技はほとんど知らない。
293日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 01:53:37 ID:Ek3/FLJB
今日の木曽最期を見て、名場面の再現を期待するのはやめた…
294日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 05:15:48 ID:3AbHHAiy
>>293
んだ、ありゃコントだ。
志村けんが、アイ〜ンしながら出てきそうな勢いだったわな。
295日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 06:20:58 ID:ZzvUBcAC
今井よりは塚本が全然迫力あるじゃん!
大事なシーンが萎えてきた↓なんてこった〜
296日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 08:33:56 ID:LTzC9FM8
屋島は継信の死にスポットが当たりそうなので誰でもいいよ。
297日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 14:28:54 ID:vkASZVXB
君!君!昨日の放送見てみると安穏とはしてらんないかもよw
298日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:48 ID:64NeXVl5
平家物語の名場面である木曽最期があれでは、
一ノ谷も屋島も壇ノ浦も、めっちゃくちゃになるだろうね。

兼平なんて、あの素晴らしい台詞が総カットだった。
知盛なんて本当は血気にはやる教経をいさめる役回りなのに、
教経の代わりに義経を追いかけ回すことになったみたいだし。

与一の台詞が四文字になったぐらいで済んだのは恩の字かも。
299日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 06:03:19 ID:77qr1PAt
あの有名な場与一の台詞が短縮になったて聞いたけどほんとなの?
なぜに…正に見せ場
なのに
台詞が覚えられないなら、役を引き受けるなよ〜
迫力が無くなる↓
300日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 10:12:25 ID:eZA4HDr5
300
301日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 08:53:05 ID:yAEemccQ
このスレ1回落とした方がいいのかな?
出番近くで新しく与一スレ立てた方がイイ?
302日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 09:17:34 ID:GFEl3155
>>301
出番近くなる→スタパ・TV誌等で露出→スレ埋まる

で新スレになるかもしれない
303日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 10:35:33 ID:ZBov1dj2
   ( ^ω^) … 保守しなきゃ
  ⊃⊂

 (^ω^ ) …
⊃⊂
304日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 14:07:27 ID:G4AN5pAc
屋島はまだか?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
305日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 20:43:20 ID:f6j7k0B+
>>304
敦盛の首チョンパ優先〜
306日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 10:06:11 ID:kkXAjb3V
敦盛は出ないってはずじゃ?どゆ意味?
307日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 10:12:08 ID:5Q3A/5Tl
>>306
今井与一出すくらいなら敦盛出せ!って意味と思われ・・・
308日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 10:23:57 ID:kkXAjb3V
ん?そうなの?
309sage:2005/06/30(木) 10:40:30 ID:xGyi8B1n
私もそうとった
まじ!今井引っ込めて!肝心な台詞短縮は
与一ファンとして萎える!今井ってそんなにアホなのか?
310日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 10:43:37 ID:kkXAjb3V
昨日やってった「紳介のクイズ番組」に翼が出ると、
アホか、そうでないかがはっきり分かるw
若槻千夏無残だった・・・
311日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 12:01:27 ID:bLfTO4lC
やっぱり忠臣蔵と一緒で、
これだけ人口に膾炙されてるテーマをやるときは、視聴者が期待するお約束の
エピはしっかり押さえないとねえ。
林与一の名も廃れてきたらしいが、俺のイメージだと、やっぱり和田義盛は
伊吹吾郎だよ。
高杉亘はイメージじゃないんだよな。
彼は加藤清正もやったけど、出番少なかったせいかぜんぜん印象にない。
312日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 00:13:15 ID:ygdBsG6M
ジャニ叩き
やってるオヤジの
醜さよ
313日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 06:22:30 ID:oD0omdNH
台詞が時代劇なんで
覚えられないってことか?益々与一とかけ離れイメージ減少だ〜
たったく!今井は滝沢の糞か!!自身の力で仕事取ってくれ
314日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 10:45:16 ID:iHPnpHZU
時代劇のセリフって使い慣れると、
日常会話で出てくるぜ。
俺なんか、自然にてまえはとかそれがしはなんて出ちゃうし、
生意気な奴見ると「推参なり!」とか思っちゃうから。
315日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 11:05:10 ID:iKLqwi/N
そうでござるなw
316日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 11:13:58 ID:cbIld+F7
では今井のおつむは
そうとういかれてるってことなんだ?
317日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 11:18:39 ID:GzDmrsUH
泣かないでセラネイィィィドゥ
318日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 15:28:52 ID:qpDE1qMQ
>>317
それ、何の歌?
検索しても出てこなかった。
319日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 16:39:53 ID:e0fbaQFg
>>318
タッキー&翼の唄じゃん。
320305:2005/07/01(金) 18:44:58 ID:BBToUmvu
>>305
どうも亀レスでスマソm(__)m

有力事務所のタレントはハメ込むのに、魅力的なエピソードがやたらスルーされる
希ガスので、タレントよりエピ優先が大河だろ!という気持ちで書いちゃった。

とにかく、源平の盛衰をめぐるエピの数々は国民的文化遺産といっていいんだから、
新解釈についても、その点の配慮を尽くした上での脚色でないと意味無いと思う。
そこが「功名が辻」あたりと違う難しさだし、また腕を振るう所のはずなんだがな〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:49:19 ID:6RKLmu49
歌舞伎や狂言などの、古典芸能の若手さんにこの役はやって欲しかった。
朗々とあの台詞を言って欲しかった。
事務所のコネで役を貰ったくせに、その役をきちんと演じることすら出来ないなんて・・・
なんなんだろう、この人は。
ジャニーズでは人気があるのかもしれないが、そんな根性では芸能界なんて
渡っていけるわけないぞ。
322日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 10:56:42 ID:gAST1Ln3
>>321
ジャニーズでも人気ないだろ。
いつもタッキーのおまけで仕事もらってるらしいから。
323日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 11:27:18 ID:2i2YRbYS
この人が台詞を覚えないから削られたというより、
この回は佐藤継信の死など他にも内容を詰め込む為に、
時間短縮で削られたんじゃないか?
だとしたら脚本とNHKがいただけない訳だけど。
324日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 11:35:48 ID:YUi7w+Ft
逆でしょ。
最初から与一に時間割くつもりなんてさらさらなかったから今井なんていう糞アイドルが選ばれた。
宮尾も与一登場には反対だったし。
325日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 11:39:56 ID:cY1x3Mqe
>>323
>>324
どっちも当たってるかもね。
326日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 11:46:33 ID:vg0tNGEo
時間短縮ってセリフに何時間もかかる訳じゃあるまいし
馬鹿なタレントについてるヲタは、それに相応しく下らん庇い方するもんだな(呆)
327日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 15:31:14 ID:RG2KMKxW
与一のセリフってそんな大事か?
継信の大事な死の回にタラタラ棒読みセリフ喋られるくらいなら、南無八幡だけでええわい
328日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 19:27:37 ID:CY6OFD8j
329日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 19:34:22 ID:CY6OFD8j
どいつもこいつも時代劇オタクばっかで気持ち悪!!!
とくに日曜8時の名無しなんてここでしか話す事が出来ないのか・・・。
日常会話で、それがしだなんて言われたらドン引きだよ。
そんなおまいが「推参なり!」(゚∀゚)!気持ち悪っ!!!!
330日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 22:02:25 ID:sMdSLKE6
ネタをネタと・・・
331日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 08:20:52 ID:HuGzr0Xk
「南無八幡〜」てきたら「〜大菩薩」まで言わないと変じゃね?
332日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 10:41:41 ID:aA4s596R
( ゜Д゜)<南無八幡以下略!

で、いいか・・・
333日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 10:53:49 ID:xMITHDwB
( ゜Д゜)<「南無八幡ほにゃらら・ムニャムニャ・・・」で

いいよw
334日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 12:58:30 ID:un6VgihP
( ゜Д゜)<南無八幡あwせrdftgyふじこlp;@

無理に長セリフ言わせようとするとこうなるようなキガス
335日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 13:24:16 ID:mY2ISos5
( ゜Д゜)<「南無八幡・じゅげむ・じゅげむ・後光のすりきれ・・」で

いいよw


336日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 14:39:10 ID:TPnes/m/
>>331
「南無八幡!」しか言ってなかったよ。
337日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 14:54:12 ID:/j28ai32
大菩薩を省略するとは、なんという不遜な野郎だ。
338日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 15:57:40 ID:MuLv5oKP
今井の出来があまりにも悪かったので
予定より出演シーンを削られたそうです。
339日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 16:09:04 ID:dIP6lfnp
へ〜
340日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 17:55:37 ID:bpsP8ggx
今井のファンでもなんでもないが、無性に応援したくなってきたどw
と言っても、既に撮り終わってんじゃんw    大菩薩峠頑張れ!
341日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 08:44:12 ID:EWvRudsU
へ〜へ〜w
342日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 15:09:54 ID:wE+OfoGV
石原に比べたらマシかも知れない
343日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 16:35:17 ID:luWuCCh8
石原爆弾と今井爆弾、どっちが破壊力あるか楽しみだ
344日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:13:15 ID:SuzXIegz
石原静の破壊力には誰もかなわないだろう。
345日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:30:15 ID:KhooxVGt
昨日のビートだけしの番組に出てた(過去ビデオ)
だけしの、かぶり物が面白かったw
346日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 19:59:46 ID:rRIqy4tz
セリフないんだろ?
だったら石原より酷くはならないだろ
347日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 08:00:09 ID:qxa8dA1V
だろう
348日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 15:33:01 ID:X5ZrJ+x1
姿勢さえよければ、なんとか見れる
349日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 18:05:09 ID:aU2K2C8S
泣くな翼
350日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 10:05:20 ID:M1UIPRYt
どんな歌、歌ってるか知らないw
351日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 14:25:42 ID:yw/veo56
与一が出るまでこのスレ有るのだろうか?
352日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 15:50:55 ID:M71fIXN0
TVガイドみたら屋島は2週に渡って放送するんだね。
353日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 17:20:08 ID:iu6XzRP8
そりはイクナイ?
354日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 18:09:34 ID:DeIhczDE
いや、そのほうがいいのか・・・
佐藤兄の件と別になるわけか・・・
355日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 12:11:13 ID:08sNifJ3
スレ落とすとなかなか立てられないから保守。
356日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 20:11:58 ID:le4z5cJh
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!   今井のシーンが少しでも短くなりますように。
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
357日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:40:31 ID:iJfwerNY
あげ
358ああああ ◆Bi39V2aT2M :2005/07/09(土) 23:50:18 ID:AbKx9ud8
今井翼起用はタッキーの身長との兼ね合いもある気がする。


身長といえば、現状、景季と義経が並んで出てる場面は、
絵ヅラ的に結構微妙。どっちも美形なだけに。
359日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 01:19:20 ID:9gOzkEdx
見せ場はひとり。それに馬に乗って弓を射るから身長なんて関係ない。
360日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 18:19:59 ID:FEt7eVPV
義経より5歳年下のはずなのに義経よりふけてる
361日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 02:10:29 ID:iVcdeawH
sage
362日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:05:36 ID:ANU9S8ND
馬に乗って射るの?
363日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 12:52:53 ID:UNFhzbXb
       ┌─┐   
       │●│   
      └─┤
    ∧_∧ ∩
   (0゚・∀・)彡 <コレコレ
   (0∪ ⊂彡
   と__)__)
364日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 15:58:56 ID:CWGsgm2H
矢というものは自然に放たれるものでごさいます。
射るものではごさいません。
365日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 19:13:53 ID:Dfm4JuG0
西那須野から記念真紀子
366日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 20:38:42 ID:b8y5Ofjh
昨日義経の火矢は
表情も姿勢も完璧に近い見ごとな見せ場だったが果たして今井の弓名人、与一役は果たせるのか?
スタパで見る限りでは
顔の表情や射る姿勢が完璧に滝沢に負けてるぞ
しかも弓名手…
先が見えて今から今井に同情する間違いなくアンチが増えるだろうな
367日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 20:52:10 ID:BPuEAQON
>>366
今井はスタパに入ってないよ。
368日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 20:56:25 ID:RPJblhzW
>>367
たぶん>>366は「土スタ」と言いたかったのであろう。(与一映像が流れた)
369日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 00:46:53 ID:5dGo3HmW
土曜スタジオパーク=スタパ
370日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 01:47:40 ID:vANc8aJC
矢はずす
371日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 06:05:48 ID:g5ClndAq
屋島は佐藤兄の死で頭がいっぱい
372日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 09:01:10 ID:1wv4YUwj
どうせ短時間だからどうでもいいだろう
373日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 09:05:25 ID:u0tmKwLy
船上の扇の的はね、ゆらゆら揺れてるから、オーソドックスな弓の弾き方では
当たらないんだよ。
374日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 10:26:52 ID:XZc52Dz1
今井かぁ〜
まぁ期待はしてないしどうでも良いけど弓矢の名人てのが頂けない↓
あののろまな亀には無茶な配役だったかな
まぁ佐藤兄が挽回してくれるでしょうから好
375日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 10:27:28 ID:TvdbQ7CN
一の谷の合戦シーンがよかっただけに、屋島にも期待してしまうんだが。
頼むからブチ壊さないようにしてくれよ
376日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 11:19:04 ID:qG0hDRiz
セリフが大幅カットなのが救いだ・・・
377日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 13:59:53 ID:AgUZmyeM
マジであんだけしかないん?>セリフ
与一の名セリフが大根役者使ったばかりに大幅カットとは情けない
378日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 14:16:52 ID:zjpwW5bu
与一の名台詞が・・・・
まともな役者を使っていたらちゃんと再現したんだろうな。
数字も取れないようなゲストなんてイラネ
379日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 15:22:32 ID:XZc52Dz1
名台詞がカットなん?
マジ!!勘弁だよ
今からNHKに苦情メール送ろう今井を替えろ!と
収録終わったなら無理か…てか何で台詞カットなんだろ台詞回し出来ないような役者なんて使うなよ!
今井も男だろが!恥と思ったら死にも狂いで練習しろ
380日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 15:59:51 ID:vANc8aJC
飾りみたいな役者だな
381日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:12:19 ID:wMHKJx+C
あの、今井ってかわいそうす・・
滝沢は、正月の八犬伝の主役をやるらしいけど・・
また、八犬伝でもチョイ役すんのか??
滝沢は多忙やけどその間 今井はヒマなんやろか??
382日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:44:01 ID:jY+S26/n
八剣士はいっぱいいるけど今井のキャラに合いそうなのは
主役の許婚の家で下男やってた剣士ぐらいじゃないか?

あとは女装したり牢番やったり復讐に燃えるボンボンだったり
やれそうな役が思い当たらない。
383日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:53:20 ID:XZc52Dz1
また滝沢のおこぼれもらうん
哀れなやっちゃな〜
384日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:54:57 ID:ItgsRhVW
>>382
荘助は、八犬士のなかで2番目に位が高いよ。
385日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:55:39 ID:ItgsRhVW
あ、あと、生まれでも、道節の次か同レベルの貴種だったと思う。
386日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:55:57 ID:7vcrFQsZ
>>381
山村美沙や西村京太郎サスペンスに必ず山村紅葉が出てくるように
滝沢のドラマに翼が出演するのはお約束なんだろ。
387日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:59:58 ID:jY+S26/n
>>384
それは後々だな。
最初は下っ端スタート。
388日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 19:03:59 ID:ItgsRhVW
>>387
おいおい、最も位の高い親兵衛が子供であったり、
貴種で2番目に位の高い荘助が一時下男に身を落としたりするのが
話のコンセプトにも関わってくることなんじゃん。

下っ端スタートとか言ってる時点で、浜路の養母みたい。
389日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:24:41 ID:g5ClndAq
大河は最初に公言してしまったから出ただけ。
390日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 05:47:52 ID:298IKZcV
与一の台詞は創作なんだしぶつぶつ呟くその台詞を誰が聞いてたんだよって話だから台詞カットでもいいよ。
391日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 05:57:13 ID:X1E9IcJ1
今井は今何してんのかな?完全にジャニから落ちこぼれてるじゃん
もう独り立ちは完全に無理だしドラマ主演も夢の夢か?後輩に完全抜かれてるな
392日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 07:26:05 ID:fCG67Ipy
今井を語りたいならジャニ板へ行きなよ。ウザー。
393日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 08:23:24 ID:GXK2/YEp
>>392
今井を擁護するんじゃねェよ!w
394日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 19:56:49 ID:JBTNcbYC
ジャニ板逝け
395日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 20:00:49 ID:MOY0bAry
>>393
せめて与一を絡めて語れ。
396日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 20:03:24 ID:exRiW2wA
ここは今井の与一語るところだからイイんじゃない?
397日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 23:53:16 ID:L3b6lT1I
ジャニオタが工作活動をしているな。ウザイからジャニ板へカエレ!!

>>379
訳:名台詞がカットなんて勘弁。今からHNKに今井のセリフを増やせとメールを送ろう。
>>381
訳:タッキーが八犬伝に決まったってことはもしかしたら今井くんも出してもらえるかも!?
>>382
訳:今井くんには荘助をやってほしいわ!女装する毛野もいいよね!
>>383
訳:絶対今井くんに出て欲しいよね。
>>386
訳:タッキー&翼に共演してほしい〜〜v
>>391
訳:こんなに叩かれて今井くんは可哀想でしょう?
みんな、判官贔屓で今井くんを応援してあげてね。
398日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 14:23:02 ID:yy4Qx63M
だいたいジャニヲタとは誰のファンなのだ?滝沢のファンか?
年寄りにもよく分かるように説明してくれ!

私はジャニーズといえばJJSの時代だぞwたしか〜板野としおとか言う奴がおったw
ジャニーズジュニアすぺしゃるじゃwww
399日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:01:31 ID:YRgAni1L
400日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 13:19:16 ID:q4m2W8tE
マイプラチナ〜♪だねw
401日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 10:25:05 ID:UeWV8Cmh
フォーリーブスだよ
402日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 10:51:40 ID:xkPJU/f5
健作のボート穴あいちゃったねw
403日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 16:08:03 ID:nA+LUYoc
じゃに
404日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:17:44 ID:NGLtjc9Z
ジャニーさんは儲けてるよw
405日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 12:53:07 ID:NGLtjc9Z
さいあく
406日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 14:12:35 ID:iWQiDwND
捕手 安田義定 も ソフトバンクファンよ
407日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 18:06:38 ID:fDIWOBnA
ジャニーズだからって同じレベルで見ないで。
タッキー&翼はベストコンビなんだから。期待できます♪
408義経様大好き☆:2005/07/18(月) 18:13:47 ID:fDIWOBnA
もちろんタッキー義経様がリードするんだけどね。
409日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:44 ID:tMQGOhWQ
与一・・・orz
410日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 23:39:13 ID:4BDw5FE8
屋島は与一より継信のほうが大事
411日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 01:14:57 ID:RsdkyB4j
今井なんか眼中に無し第一今井なんて奴は、良く知らねえけど
今井は滝沢のふん状態だって耳にした事はある
いつまで仕事のオコボレ貰ってってるんだかなんだか哀れだけど、雑誌で暴露された今井は滝沢のお荷物状態を今だったら納得できるまぁ今井よせめて長台詞だけは頑張って欲しかった
412日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 03:30:50 ID:n9DWL3Q2
>>411
まともな日本語書け。
413日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 08:16:39 ID:2LKxio4a
糞とかゆうなし(つД;)翼カワイイし良い子だよっ!(`ω´)お荷物何てゆったら滝も翼も悲しむよ(つД;)そしてウチも悲しむよっ(泣)せっく役取れたんだから皆見守ってあげないとダメだよ(つД;)
414名無し:2005/07/19(火) 08:17:13 ID:2LKxio4a
糞とかゆうなし(つД;)翼カワイイし良い子だよっ!(`ω´)お荷物何てゆったら滝も翼も悲しむよ(つД;)そしてウチも悲しむよっ(泣)せっく役取れたんだから皆見守ってあげないとダメだよ(つД;)
415日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 08:18:39 ID:dsOwjYhE
わざわざお疲れ様
416日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 10:46:04 ID:7vYksypa
なんで二回も・・・   あ〜今思い出した。

メル友に「翼」という字は「糞」に似てるね。
とメールしたら機嫌を悪くされた。悪気は無かったんだよ。
メールの字って省略してるじゃん?
そやつのメル名が「翼」だった。。。
417日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 11:35:34 ID:4rOSvtXp
視聴率が下がっている中、翼君が出たらますます下がったらお話になんないね。
418日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 13:27:40 ID:FnLbByBf
屋島の前半にコイツが出たら、間違いなく視聴者はマラソンに流れる。
編集ちゃんと考えとけ
419名無し:2005/07/19(火) 15:44:53 ID:2LKxio4a
二回もごめんなさい(つД;)初めてのカキコだったんで…(つД;)ゼハゼハ
確かに世間からみれば翼くんは滝のお荷物… あ、あたしも始めはそう思ってました…(つД;)
420名無し:2005/07/19(火) 15:46:08 ID:2LKxio4a
でもだんだん翼くんの良いとこ知っていくつれに 滝よりも負けず嫌いなとこがあったり根強さとかあったりで…確かに今は滝のがまだまだいろんな意味で上だけど翼くんだっていっぱい良いとこあるからいつかは滝を越せて立派な人になると思うんです(つД;)ゥウ゛
421日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 16:09:18 ID:m66A/vKg
こんなんくるから出からイヤなんだよジャニタレが!
422日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 16:10:22 ID:m66A/vKg
日本語おかしくなっちまった。出てくるの嫌ってことね。
423日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:15:17 ID:RoO3e/A5
正直、両方のファンのケンカはジャニ板でやってほしい。
彼ら全員が当該板から一生出てこないのが望みだ。
424日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:38:39 ID:7yCXxktO
もうジャニオタの巣でしょ
425日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 19:00:36 ID:yRxvUS8+
もうジャニーズは大河にイラネ
426日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 20:53:35 ID:wRibJ1np
漏れの與市が、、、
427義経様大好き☆:2005/07/19(火) 23:12:51 ID:KNQQOI2B
>>420
確かにタッキーと翼はベストコンビネーションだと思うけど、
所詮翼はタッキーあっての翼だからね。そういう役回りなんだからね。
428日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:19:25 ID:QquN1tBk
>>426
与一だから嫌だってのはあるね。

悪いが、矢坂えもしちに思い入れはなかったので前回はどうでもよかった。
むしろ初登場でそのまま餓死してくれても構わなかった。
それは滝沢も同じで、吉良の養子なんてマイナーな存在どうでもよかった。
最後に蟄居謹慎して早死にしたとナレで済まされたが、構わなかった。
429日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:45:05 ID:sKRrXGyY
何度でも言うが大河はジャニのプロモじゃないっつーのwwwwwwww
あほか?
430日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:09:11 ID:8V9bzJrb
420》翼が滝沢より
負けず嫌いはまず!無いだろう…
仕事の無い時は常に趣味いかして遊びほけてるしコンには自作の曲すら披露しない、ファン待ち焦がれてるの分かってるのに、挙げ句に暇あるのに283の更新はほったらかし放題
だからコン会場で滝沢とファンに更新の約束させられてもたったの一日
まじ!もっと努力しなよ!って言いたくもなるよ!!今回だけは滝沢が更新出来ないから事務所の支持あったらしいけどこれって言われてやるもんじゃないだろ?滝沢におんぶばっかされないでたまには翼がリード取れるくらい修業しろよ!
と滝沢批判する前に
一言!言いたかった…

てか二言三言かな板違いでスマソ
431日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:11:34 ID:0nOpNjjx
那須与一が外してたら、歴史が変わってたね

で、今井翼って誰?
432日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:11:36 ID:L8vi9jox
うむ、まぎれもなく板違い。ジャニ板でやってちょ
433日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:17:30 ID:HtIGdTEy
430は滝沢ヲタなの?
434日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:18:29 ID:pT4K1Ur5
うん
435日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:18:48 ID:xOWuh3eX
最近ジャニヲタが出入りし過ぎでウザイ
436日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:19:51 ID:HtIGdTEy
ま、主役がジャニーズだけどね
437日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:19:56 ID:L8vi9jox
最近に限ったことではなかろうて
438日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 13:18:10 ID:zL62NUoV
>>431
変わりゃしないさ。

ただ、平家物語のあの記述は、平家と源氏の根本的な違いを
浮き彫りにするので、とても重要ではあるが。
とくに、扇の的を用意したり、感じ入ったおっさんが踊ったりする、
戦ではあれ風雅を楽しむ平家と、その扇の的に命をマジでかける与一と
おっさんを射ろと命じる義経といった、源氏の一所懸命さ、
悪く言うと余裕の無さ、雅のなさみたいなのが対比されとる。
439日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 13:21:25 ID:pcbjEMwy
すっごく良くわかる説明ですね。
なるほど〜なるほど〜
440日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 15:11:01 ID:QDq2Kwt7
430って滝沢ヲタだと思うけど意味が分からなさすぎる。。。

だからジャニヲタって嫌なんだよ
441日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 20:13:31 ID:01uoIRD6
はぁ・・・・
442日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 05:58:13 ID:9cBd2ZiV
てか今井のヘイBは
ミットもなかった記憶があるけどあれが弓名人の与一役やるなんて
皮肉なもんだね
あんな醜態見せた今井が与一か〜
まじで萎える
443日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 07:32:49 ID:PA9z+dFX
>>438
3日間連続で休む暇もなく戦い詰めだった義経率いる少数の兵と
戦っていないので全く疲れていない宗盛率いる屋島の平家軍を比べて
余裕がない雅さがないと言うのは酷。
444日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 09:31:55 ID:vQw+znS8
>>443
ではなおさら、余裕がないのは事実では。<源氏

それに、この時点での、ここまでの人的被害は平家の方が大きい。
源氏も義経同母兄や頼朝同母弟が死んでいるが、
平家で死んだ公達の数は、そんなもんじゃないだろ。


>>442
滝沢オタの言うことって意味わからない。
与一を弓名人とか言うな。安っぽい。
俳優は演じればいいんであって、与一を演じるのに弓の上手下手は関係ない。
今井が滝沢並みに滑舌や発音が酷ければ、その時こそ叩けばいい。
つか、前に大河出たときの演技の質からして、全く期待出来ないが。
445日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 09:50:25 ID:KpWkYoUJ
でもさぁ、離れまでピシッと決まった姿が見たいのさ。
446日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:16:11 ID:UJQ/M6vD
離れまでって?
447日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 11:45:01 ID:EXWHodJq
448日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 12:27:07 ID:tE82ZlF0
こんな所で喧嘩してるうちに、金田一の役取られちゃったね。。。亀だっけ?
449日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 13:50:01 ID:UJQ/M6vD
金田一は高校生だから今井には無理
450日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 13:52:20 ID:RLg7xR3H
>>448
それは誰ヲタに向けての言葉なの?
451日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 14:42:15 ID:sgUqVS3H
>>443
いや、三国志の呂布もやってるけど、戦場での第一矢とか遠矢ってのは、神事と密接に関わったりしてるわけで。
平軍は与一の神業に感じ入り、言祝ぎをやろうとしたんだろう。戦の神を称える風習は当時の武家社会では一般常識のはず。
452日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 19:52:32 ID:G8x7/OIr
>438
まあ雅だなんていって公家文化浸りになってたから
平家は武士の支持を失ったわけだが
453日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:35:02 ID:XRmP9vfs
とにかく台詞を最後まで言えないような奴に与一なんて出来っこないだろう
そんな今井オタは
他の役者叩きしてるようだがジャニオタって
そんなに嫉妬深いのか?なら自分が好きな人より人気が出れば出るほどその人のアンチ板が上がるのも納得出来るが哀れだよな…
今井翼命!って女達は同情するぜ
後輩に皆仕事持ってかれ今や影の存在か?
454日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:39:21 ID:uim3PS1v
滝沢オタも暑苦しいな
455日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:43:31 ID:RLg7xR3H
>>453
改行おかしいし日本語も変だよ
456日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 21:57:17 ID:biLC7at0
うん
457日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 23:15:35 ID:UJQ/M6vD
夏休みになって厨が増えたな。早く夏休み終わってくれ。
458日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 05:18:54 ID:SK/mZxoV
>>453
訳:こんな風に今井くんを叩いている滝沢ファンは酷い奴らでしょう?(age)
今井くんや今井くんのファンは可哀想だよね。
みんな、判官贔屓で今井くんを応援してあげてね。
459日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 07:32:21 ID:HMxbt5f6
やだ!
460日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:25:49 ID:O0+9CVS0
滝沢アンチスレとコッチを行き来して荒らしてる奴がいる模様。
お互いがいがみあってるようにね。

でもそれはジュニアヲタ
461日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:46:33 ID:QY/oUl6O
>>460
分かってるよ
462日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 13:58:36 ID:HMxbt5f6
今井は出演するんだからヲタがいても不思議じゃない
463日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 15:53:53 ID:Ia6fHn0W
>>460
何ヲタでも構わんが
そういうのは当該板でやってくれんかな
だから大河にジャニタレが出てくるのは嫌なんだ
(460に言ってるわけではないよ)
464日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 16:26:48 ID:1fSX+Wz5
向こう荒らしてる奴がこっちも荒らしてるんでしょ。
空回りしてるけど
465日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:09:10 ID:dKBmsZRN
「南無八幡」しかないというのは本当か?
466日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:22:10 ID:YLTVoGtz
基地外ジャニドラスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121996215/

ジャニーズドラマはここで語れ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1121958394/
467日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:24:00 ID:rU3ibmmW
>与一を演じるのに弓の上手下手は関係ない。


・・・
468日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:55:29 ID:OCr3gmWq
>>465
弓を射る前の長セリフは、役者の力量がないため全部カット
469日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:07:21 ID:cdWRQhHK
>>468
マジかよ・・orz
470日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 15:32:13 ID:EwgNgkur
468》マジ???
あの長台詞を視聴者は期待してんだろ〜が
こりゃ〜ダメだ
471日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 15:35:26 ID:lVr0+Xnf
アンカーが気持ち悪い
472日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 16:00:42 ID:wrg+URN3
468》

>>468

に直せ
473日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 05:45:18 ID:ivCpwpOk
継信がトークショーで今井の宣伝もしてくれたって。優しいな。
474日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 13:21:28 ID:OWR7YcOl
与一と言えばあのセリフ。
それをカットして弓だけ射るなら、与一じゃなくてもいいわけで。
475日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 13:24:10 ID:JrvZhfmt
普段義経見てないけど、翼くんの出る回だけ見ますね!!
476日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 10:12:23 ID:Ot6Nzl0p
台風だから人少ないのか?
477日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 16:21:27 ID:vCTuAADr
モンゴルで撮影なのだろうか?
478日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 20:03:04 ID:fTibajQr
は?
479日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 20:35:04 ID:3JMtL8SD
>>473
継信、TVナビでも今井君の宣伝をしていたよ。
「屋島は翼君も出ますので。僕も翼君に負けない演技をしたつもりなので、是非見てください」とのこと。
480日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 22:18:00 ID:mmXY13Su
継信優しいな。ジャニ、共演者がこうまで言ってるんだから、半端な演技だったらマジで容認できんぞ
481日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 22:28:01 ID:oqe1EVZX
>「僕も翼君に負けない演技をしたつもりなので、是非見てください」

これは、何となく含みを感じさせるなw
482日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:21 ID:2Zo3JdCL
>480
半端な演技にきまってるじゃねーかアホかw
483日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 23:16:05 ID:AT1uub1V
会見の時、今井のほうは継信の「ま」も口にしてないんじゃないか?
484日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 23:41:39 ID:RF2ZPvh/
継信の「ま」??
485日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 23:43:46 ID:RF9mwgCT
>>483
お前アホだろw
486日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 09:50:29 ID:3fhiTDNj
継信を「ままのぶ」と読んでたとかw
487日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 14:37:47 ID:oHXxHtE1
よく知らないが、役者の名前なんじゃないのか?
違う?
488日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 16:13:20 ID:MHKzYCq9
「み」
489日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 16:56:11 ID:0d66sxN4
>>481
継信なりの精一杯の嫌味だ
490日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 23:55:24 ID:pB5Fh/Yv
NHK大河ドラマ「義経」で那須与一役を演じる今井翼さんが
5日(金)の武者行列に那須与一役で参加します。

http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/sub-page/organization/section/syoukou/yoichi-fes/index.htm

491日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 00:54:48 ID:eIadVZOT
とっとと引退しろ、無能テナガザル
どんな仕事しても半端で二度と使う気にならない
プライドだけは高く、扱いも人並み以上を要求するから質悪い
492日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 01:10:09 ID:r2yvCdM6
>>490
それは義経の宣伝なのか?
493日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 10:10:46 ID:SqpLS3p3
>491
業界の方ですか?
494日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 10:18:54 ID:Uvm+qx+1
那須が便乗というより、ジャニーズが便乗した印象。
たった1回のゲスト(しかも顔見せ程度の出演)をやたら今井の売りにし、
無駄にプッシュしている。
495日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 11:20:55 ID:/aBgNWsP
>>494
大田原市と那須町は別ですから。
念のため。


でも、確かに与一役が決まってから、
地方の市がアポ取ったってOKでるか解らんから、
ジャニ側が売り込んだ可能性の方が高い罠。
大田原にしてみれば願ってもない話が舞い込んできたんだから、
断る理由なんて皆無なわけだし。

因みに大田原市は扶桑社の教科書を採択したで有名な市。
496日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 12:03:27 ID:jhd4gpiM
>>494
元禄繚乱にも出てたけど、あの時は今井の方が滝沢より出演回数多かったような。
一応四十七士の一人だったし、オリジナルエピもあった。

個人的には、あの時は今井滝沢もろとも勘弁して欲しかったが。
せっかく楽しんでたのに、彼らが出ると学芸会レベルになる。
497日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 14:26:57 ID:oscNBAA+
パッと出てぱっと消えてくれ
498日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 16:55:07 ID:l6Jk4Uph
藤原まつりみたいにマスコミで取り上げてくれればいいけどな
499日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 21:00:02 ID:ujR61Iku
今井は給料泥棒
500日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 22:38:41 ID:tH8GuZTd
藤原まつりは毎年マスコミで取り上げるけど、どうだろね
規模も違うし
501日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 04:11:06 ID:Qj2XioxY
地元だし
翼見に行ってやろうかな
502日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 16:42:32 ID:e8FHpzu4
オンエア前に武者行列に参加しても一般市民は「誰これ?」って感じだろ。

しかしジャニヲタの「与一」ウチワがあるかはWSでチェックしたい。
503日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 18:49:10 ID:y1J81Rcl
WSで取り上げないよ。藤原まつりも今年は特別だったみたいだし。
504日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 18:54:32 ID:2+MrP87q
藤原は毎年やってるけど
505日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 19:02:55 ID:L4icwhvH
>>502-503
WSはジャニオタ用語ですよ。
506日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 19:17:04 ID:CU/dZAR1
藤原祭りは毎年スポーツ新聞では取り上げられますが
テレビで取り上げられたのは今年が初めてです。
507日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 19:17:47 ID:xrqiQwER
>>504は田舎者ってことですよ
508日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 19:21:59 ID:CU/dZAR1
>>504
は岩手在住の人なんですね。
テレビで取り上げられたのは初めてというのは全国ネットでということです。
509日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 15:59:59 ID:3gxx1MNv
637 日曜8時の名無しさん sage New! 2005/07/30(土) 15:57:52 ID:8CcET5J/
今井、意外と台詞回しはタッキーよりいいぞ。
あと、与一の矢の発射シーンで余計な映像処理はヤメレ


今井は滝沢より演技が上手いらしいぞ
510日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 16:03:11 ID:6qvk+Lwo
その書き込み、今井ヲタらしいぞw
511日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 16:08:58 ID:ysNj51i2
>>509
土スタ見たが、今井の演技云々言えるほどセリフない。
ヲタか滝沢アンチだろ。
512日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 16:09:54 ID:tV8g3bkU
今井のヲタのクセが出てますね

「タッキーより」「滝沢より」
513日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 16:10:04 ID:Nn6afQlJ
良かったじゃんセリフ少なくて
514日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 17:29:46 ID:aF4rmozn
今井も惨めだけどヲタも惨めだな。
なんか不憫に思えてきたよ。
515日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 17:30:48 ID:RQGS9AJZ
煽られやすいんだね
516日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 17:36:29 ID:FHf7Duur
ジャニヲタってのは仲が悪いんだな。
517日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 17:54:33 ID:GimuXAPa
台詞や演技は期待してなかったけど想像以上にビジュアルが悪くてがっかりした。
518日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 18:21:05 ID:jpIQYSrU
佐藤兄の見せ場のシーン
最初から今井の演技には期待してない!
てかあれだけじゃ演技も糞も無いだろうが…
弓を射る姿勢だけで
義経との迫力の違いが歴然本当に弓名人役か?
519日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 22:16:44 ID:6qvk+Lwo
屋島は継信最後のシーンに期待してます
520日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 09:22:07 ID:5SWQjkq2
顔可愛いからヨシ(*´Д`*)
521日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 14:01:58 ID:Bxd39xsp
昨日土スタで見たけど、あんまし可愛くなかったよ。
522日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 14:46:15 ID:ABUl2MK3
どっかでロナウジーニョとか言われてたな…
523日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 16:36:40 ID:IxkIogEZ
なんかラクダっぽかった。
524日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:29:46 ID:sQRKwv4c
来週出るんですか?
525日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 13:46:49 ID:rMVtTCew
誰も演技には期待してないが、ビジュアルも最悪だった件について
526日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 14:01:47 ID:OtfNxX/3
あんなもんだよw
527日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 17:54:28 ID:KYuAzmya
なんか、ヨハン・クライフが息子のジョルディをスタメンで起用した感じだな?!
528日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 18:03:50 ID:KFrEfH9O
ちなみに誰がクライフな訳?w
529日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 18:12:26 ID:Yq0CBPtV
演技もビシュアルも最悪って
NHK氏ね
530日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 18:36:24 ID:S9gwbN+P
土スタで見たけどビジュアルも別に悪くなかったな
美形滝沢のヲタには最悪に見るのかもしれんが
531日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 19:02:36 ID:eJ9t9wtW
与一まつりでしっかり宣伝してきてね
532日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 19:59:54 ID:E+tTvKPP
>>530
最悪とまではいかないけど、なんか貧相には見えたかも。
533日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 21:02:32 ID:8Kia4NnE
この人、華がないね。
タッキーは何でこんな人とコンビ組んでるのか不思議。
まあ、コンビだから与一やらせてもらったんだろうけど。
534日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 22:44:22 ID:sjBPHruL
>>501 うちも地元だw一応見に行ってみる
535日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:14:02 ID:EAxUJSP1
滝沢ヲタの唯一の自慢か
536日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:32:30 ID:2bHR5Dgv
まあそんな今井はここに出入りしてる奴ら(もちろんオレも含め)よりは勝ち組な訳で
537日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:35:02 ID:nyaBsbWZ
わざとらしいな
538日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:55:28 ID:xEYlsxk0
アンチスレでも存在してて欲しいってところか?
良く落ちる板なのにヲタ自ら保守してるのが涙ぐましいな
539日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 00:57:50 ID:t4mzOnIJ
滝沢スレもヲタが頑張ってるしな
540日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 01:04:09 ID:aD/muV22
別に今井とかはどうでもいいんだけどさ、「南無八幡」止まりなのは非常に残念
541日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 01:13:46 ID:oXMSpnG/
takky&tsubasa
542日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 14:51:04 ID:hQfDWj5M
来週と再来週どちらに出るの?
543日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 15:13:49 ID:9wDnjOWv
再来週じゃね?
544日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 15:47:04 ID:kQINg+H1
来週のヘイヘイヘイであれが流れるそうですよorz
545日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 17:23:17 ID:jaC0wTOG
>>540
どうでもよくない。今井だからカットになったんだから。
他の役者なら与一の名セリフを言ったはずだ。
546日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 18:41:34 ID:hQfDWj5M
もしかしてヘイヘイヘイで伝説の流鏑馬流すの?
547日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 23:30:45 ID:kQINg+H1
>>546
そう。
でも見てない人の方が多かっただろうのに、与一登場直前の最悪のタイミングで再放送かよ
新手の嫌がらせじゃないのかフジテレビ。
548日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 00:04:32 ID:Dk01SuiB
屋島の戦い放送直前に下手糞な鏑流馬を放送する。
    ↓
本編では、扇の的にちゃんと矢をさせる。(もちろんCG処理で)
    ↓
「今井君はあんな下手糞だったのに、必死の努力の甲斐あって 
見短期間の練習で見事扇の的に的中させるまでに成長しました
視聴者のみなさんすごいでしょう。今井君は頑張り屋さんなんです。」
と視聴者に刷り込む。
    ↓
浅はかなジャニヲタや主婦、いたいけな年寄りはころっと騙され、
「今井君は努力家なんだねー。すごい」と今井の好感度うp
    ↓
タキツバのCD売り上げうp
    ↓
  (゚Д゚)ウマー 


というヘイヘイヘイと大河連動のイメージうpキャンペーンだったりして・・・
 
549日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 00:05:17 ID:bvXrNq+T
うん確かに嫌がらせだ。あれ何回も流してないか?
550日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 01:49:46 ID:r3Bfh+bo
扮装はもうちょっと様になるかと思ってたのに、
こんな不細工だった?と思ってしまう様子だった・・・。

昨日V6の人が流鏑馬やってたけど
乗馬が凄く上手かったし、弓道も腰が入って妙に決まっていた
岡平健wとか笑われてたけど、彼が与一だったら
その回さらってたかもな〜と思ってしまった。
551日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 06:46:08 ID:uso+pSGI
安心しろ。土スタで見た限りでは弓を引いた瞬間
モロCG処理の矢が飛んでいくから。
552日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 13:56:16 ID:7oErQgYS
昨日は青森ねぶた祭りに来ていたようですね。
553日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 15:56:50 ID:MG+cWgcj
フジテレビが嫌がらせというより、そんな出来ないやつを起用した諏訪部が嫌がらせ
554日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 20:01:27 ID:s+J3a+PZ
明日こいつが俺の街に来るらしい。
でも全然盛り上がってない
555日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 20:07:35 ID:p4ii4m8u
>>550
与一に屋島の回をさらわれるのも困るんですけど。
継信のが大事なんで。
556日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 02:13:44 ID:ExWLWEu5
与一まつりでしっかり宣伝してきてほしい。
557日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 08:07:18 ID:Gezgqb2j
地元では既にすごい宣伝になってるが
558日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 08:53:36 ID:7eoWgdVT
おいらも地元民。でも仕事で見に行けねーし
559日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 15:38:22 ID:msT1io+9
地元民だけどけっこう盛り上がってる
560日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 16:00:02 ID:OXWxmZED
まあ地元は盛り上がるわな
大河絡みはどこも盛り上がっとるし
561日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 16:05:54 ID:PxQxot7R
ブサイクだった
562日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 16:30:56 ID:acgGtcS0
まだ出てないけど
563日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 17:43:56 ID:0ITH5L27
>>562
今井与一の登場は午後4時頃
564506:2005/08/05(金) 18:14:31 ID:T/Q7f+/i
本スレに書いたが、こっちの方が良かったようなので転載

行ってきたノシ
毎年参加してる俺。
今年はいつもよりはジャニヲタらしき婦女子が来て盛り上がったが、
特別混乱もなくふつーに終わった。

今井に関しては、「思ったより・・・(ry」という声がアチコチからしたが
それでも芸能人が来てくれたってので歓迎ムードだったぞ。

でもカメラが何台か来てたから、明日か月曜には映るんじゃないかね?
565日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 18:56:40 ID:BgrpxLIZ
ニュースで見たが、かなりブサイクで驚いた。
演技に期待出来ないんだから、ビジュアルくらいかっこいいのにしてくれよ
566日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 19:33:57 ID:uMQbmwkg
夕方のニュースで見たけど、なんか品がないね。この人。
567日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 19:57:48 ID:3wNBVv5H
ジャニーズのくせにブサイクすぎ
568名無したん:2005/08/05(金) 20:00:36 ID:AVlNf0jO
そんなに翼を侮辱しないで下さい
569日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 20:03:37 ID:xPlbfswf
行ったが15万なんて絶対いないぞw
生の今井は思ってたよりは武将っぽく見えた。
テレビ映り悪いな
570名無したん:2005/08/05(金) 20:05:54 ID:AVlNf0jO
確かにあんま良くない・・・行きたかったぁー
571日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 20:18:31 ID:Oa3PM4g4
テレビ映りが悪いから仕事ないの?
572日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 20:20:30 ID:zGPlpG0k
テレビ映りが悪いって…芸能人として致命的な訳だが…
573日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 20:56:33 ID:E/ZkQ5OW
NHKの関東ローカルで今見た。

「威勢のいい声で出発の号令をかけていました」って
アナウンサーの喋りいいから今井の喋り聞かせろよ!
574日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 02:01:02 ID:w5Vrf3B4
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050805-0020.html
今井翼「与一まつり」に15万人集まった!
575日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 06:22:34 ID:rRcd8BNU
翼の与一 武者行列に15万人ドドッ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/08/06/03.html

「翼・与一」が武者行列
15万人来た
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20050805_30.htm

“翼与一”に15万人フィーバー…栃木「与一武者行列」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200508/gt2005080602.html

威風堂々、翼
与一まつりにゲスト参加 15万人興奮
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20050806/spon____hou_____000.shtml
576ペクチョン:2005/08/06(土) 06:28:22 ID:zuzvHwtk
スポーツ新聞でのヨイチ祭りをみる限り翼のヨイチに不満はないけどなぁ なんでけなす香具師が多いのかわからん
577日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 07:32:06 ID:ZRIWgBwy
15万人はケタが一つ間違ってると思いますが…。
屋島では格好いい与一が登場ですよ。
期待していて下さい。
578日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 10:42:00 ID:6P6jqIdM
思ったより宣伝していないね
579日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 12:54:32 ID:in91QvQM
別に今井与一悪くないんでない(´д`;)
580日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 14:19:11 ID:TRxjJJfc

俺には1万もいなかったように見えたが、マスコミには15万に見えるのか。

毎年5万ってのもありえねーし
581日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 14:41:12 ID:xZVI+UQx
人数はどうでもいいが、あまりに魅力なさすぎて萎えた
582日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 15:04:43 ID:/Vdtj5KP
まつりの人数ってどこも嘘くさいのに拘りすぎ
583日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 15:29:38 ID:ZLBvrSGW
元々期待してなかったが、新聞見てますます期待できなくなった。

584日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 15:37:28 ID:NFeNHYk3
>>580
義経絡みの観光地は、普段から祭りじゃなくても盛り上がってるんだし
そこまで人数に固執しなくてもいいと思うんだけどね。
585日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 16:20:51 ID:zgb+tVdR
口元が悪いのかわからんが、
予告見てもフニャフニャ言ってて締まりがないな
586日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 17:00:50 ID:BdYebb3t
昨日行ってきたよ与一まつり

ジャニヲタは翼が来ないとなると
さっさと帰ったがなw
587日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 17:05:37 ID:vaVz98eD
南無八幡太郎義家
588日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 17:30:20 ID:hfkCrPv2
ニュースみたが
品なさすぎ!
てか今井ショボイじゃん!
なんで顔ふにゃってなってんのあの子?
口元が原因?
589日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 19:08:40 ID:3L90BP8j
結局放送いつなん??
590日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 19:10:44 ID:691Bzh5t
>>575
桁2つ間違って(ry
でも大河の宣伝になったのならよし。
591日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 19:49:53 ID:3pOY1xI4
例年に比べて3倍はいたと思うけど
592日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 20:00:18 ID:sGMXoA77
地元民でジャニオタですが凄かったよ
例年とは比べ物にならないくらい
593日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:41:33 ID:4CZ91l5p
そりゃ例年は素人なんだから、素人に負けたら恥だろ
594日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:43:40 ID:sGMXoA77
そう言うけど、ただでさえ駅から車でないとこれないような土地だし
地元民としては感謝してます
595日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:50:34 ID:I06n8PIE
ジャニヲタって臭い
596日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:52:45 ID:+y4BvHLc
やっとわかった。口元がだらしないんだな。
なんか武将の扮装してても下品な顔だと思ったんだ。
でもテレビで見るよりはマシだった。
テレビ映り相当悪いな。
597日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:57:00 ID:sGMXoA77
来年には合併で市名が変わるのでいい記念になりました
598日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 22:35:25 ID:JSEFZoLm
吉次と静のイベントは昨年8万人 今年19万人

与一も義経効果で昨年5万人 今年15万人
599日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 22:44:18 ID:W8/iPZSb
そりゃ良かった
600日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 23:22:45 ID:VD8ftCBM
>>594
大河効果ってすごいよね。
601日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 23:30:35 ID:MEvqDEXg
あれで実物の方がいいのか…
602日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 23:33:36 ID:hMmTIsSJ
時代劇向いてないんだろ。無理やり出されてるようなもんだし
本人も周りも迷惑だな
603日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 00:11:21 ID:XHRZM75M
時代劇向きって嬉しいかな?
ふと思ったw
604日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 00:16:22 ID:8+qxe+rf
時代劇向きってのは言葉の文だ。ここは大河板だし現代劇の
今井がぶっさいくだろうがなんだろうが関係ないからな
605日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 00:47:43 ID:JF4Wv90e
時代劇向きって具体的にはどんなだろう?顔と体型は別としてw
所作がちゃんとできるとか、ちゃんと漢字が読めるとか?
606日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 01:09:36 ID:X1cgQxr7
口元がだらしないのは
武将姿が似合わないって事!
知能の足りないバカ殿役ならピッタリ
だがな。
607日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 07:33:31 ID:F+DFPVFz
君のレスの方が知能が足りなく感じられる。>606

口元がだらしないってより法令線の影が目立つのでオヤジ臭いと言うか猿顔に見える。
法令線の影をライトで飛ばしてる映像や消して修正している写真ではジャニ顔だけど。
時代劇なら小綺麗な格好の役より小汚い格好の庶民的な役の方が合うと思う。
608日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 11:38:05 ID:PtCMsgiq
青森ねぶた祭りに来ていたのはタッキーの方でいた。
お詫びして訂正します。

与一の扇の的に矢を打つシーンは来週のようですね。
609日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 11:52:42 ID:kCAkyk1i
>>576
同意。
該吉アンチがいるとしか思えん。
610日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 16:02:58 ID:/QuquNzr
今日の予告見ただけでもダメダメっぷりが目立つな。
継信の死をぶち壊さない程度に頼む
611日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 19:05:13 ID:6YZX9REA
>>610
予告見る限り、継信>>>>>>>与一だからどうでもよくなった
612日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:47:58 ID:G+a84LrA
与一、別に変じゃなかった
613日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:48:50 ID:Aazigdv4
今から祭りのヨカーン!
614日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:49:56 ID:bbOhfDdh
普通だったから祭りにはならないヨカーン!
615日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:53:06 ID:SSbhAYBw
兄に持っていかれるなw
616日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:54:09 ID:Aazigdv4
今回で継信討ち死に予告。なかなかカッコよかったではないか。
最期の戦いっぷりに期待。
617日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:41:43 ID:6VK0s+/I
来週面白そう
618日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:45:48 ID:sxk9syeS
なんだあの弓裁きは・・・orz セリフの大幅カットも信じられん
619日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:11 ID:X1cgQxr7
やはりミスマッチだな
迫力が無い!
継信のシーンが長そうで有り難い…
620日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:55:15 ID:6uJ7W1et
ほんとに「南無八幡。以上」って感じなのか・・・
621日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:34:37 ID:BWDCtN41
なんかせっかくの屋島なのに、アイドル臭がくさくてたまらん。
622日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:36:45 ID:v8Wkv4SW
ヘイBのだらしない!流鏑馬が頭に浮かんでとても弓名人を想像出来ない
なんでよりによってこの役が来たんだろう?誰もが思ってるだけに翼も可哀想だな
623日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:59:50 ID:2BHBMCZh
>>622
いつものアンチ乙w

まぁ頑張れや今井。
624日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:01:44 ID:ARA/Wp4Q
与一の名セリフをよくもここまでカットしてくれたもんだな。
今井なんて使わなければまともに言ったものを
625日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:11:48 ID:QfDQfD9n
>>623
「翼も可哀想だな」って言ってるのにアンチ?
626日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 07:53:18 ID:NlWz8Qp2
たった一回きりの出番で台詞も少ないのに注目されていろんなメディアに取り上げられるおいしい役で
地方イベントにも呼んでもらえてギャラも貰えるんだから今井が可哀想なわけがないだろ。
祭でも女子にキャーキャー格好いいと言われてたじゃないか。
627日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 09:16:08 ID:71eI4DnW
与一役はやっぱり岡田准一で見たかった。
同じジャニ系だけど、「大化の改新」などの時代劇にも
出てるし違和感がない。
628日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 09:25:17 ID:93Ew10fY
大化の改新って現代人岡田が古代へタイムスリップしてきたあの糞ドラマか
629日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 09:46:27 ID:qd02u1Ep
岡田とかマジ時代劇似合ってねーから
630日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 10:33:09 ID:/WmWx2FP
与一って17〜20歳の役だよ。
今井でもちょっと無理あるのに、岡田じゃ年齢的に合わない。
631日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 11:34:44 ID:1pwKnZks
岡田なら今井の方が与一っぽい
632日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 18:21:31 ID:KwjDs44S
岡田なら与一祭りの民放の扱いが良かったただろうな
今井なんか民放はもちろんNHKでもスル−だよ
使えね−よ今井
633日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 18:29:50 ID:ph9NYjXS
>>632
NHK放送してたよ
634日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 18:52:00 ID:ymxpyBSq
TBSでもやってたけど?
岡田ヲタか?
635日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 19:02:11 ID:9AO8ht6f
ここで必死になってる今井ヲタもなんだかな・・・
636日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 19:53:59 ID:o67oni57
と、滝沢ヲタ登場
637日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 20:14:45 ID:1QPffUbP
と、今井ヲタ登場
638日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:56 ID:z2YQ1UHM
わっはははは
おもしれ〜
639日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 20:49:48 ID:QZBUUzAx
滝沢ヲタでも今井ヲタでもないジャニヲタの巣窟
640日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:53 ID:+iQ2TGed
ジャニヲタ同士仲良くすればいいのにな
どうせ傍から見たら皆同様にキモイんだからw

与一のシーンに期待するのは
来週の予告見て完全に諦めますた
継信の華々しい死に様を邪魔さえしなければ
もうどーでもいいや
641日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 21:46:52 ID:wmQM6p6A
てか岡田と今井を比べる自体可笑しいよ笑
レベルの違いすぎで笑ろうた
今井と比べられるデビュー組はいないだろう
jrでも下っぱなら分かるが。
折角与一祭り参加したのに逆に義経の足引っぱたな
642日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:09:13 ID:1Amwq4N5
岡田ヲタってどこでも顔出して推してくよな
義経スレにも巧妙スレでも坂の上スレにもいて唖然としたよ
643日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:14:56 ID:MzvfsVbY
与一の顔見ると日本人の顔って実はあんまり進化してないのかな〜とおもった。
普段の今井ってすごく現代風なのにね。
644日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:24:41 ID:PoiGfxeU
岡田なんてどこがいいのさ。
645日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:26:57 ID:MzvfsVbY
大化の改新は途中で脱落したな〜。
岡田って顔をよくみるとベトナム人風でなんかなあ・・・。
646日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 00:27:34 ID:F1WfCcap
このスレ今井ヲタvs岡田ヲタになったのか
647日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 07:33:24 ID:RhCxGexb
今井はタイとかフィリピンとかの顔っぽい。
今井を見ていると織田裕二がタイで映画を録った時に
現地人に日本人だと信じてもらえなくて
「お前は絶対タイ人だ」と言われたエピソードを思い出す。
648日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 15:54:56 ID:v6PvFuUe
岡田ヲタってどこでもでしゃばってくるな。
大化をクラッシュさせた岡田などお呼びでないっつーの
649日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 16:04:15 ID:bHzwO4pI
岡田なら今井の方がまだ与一っぽいや。
どっちも嫌だが
650日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 16:36:51 ID:AkM6mBUB
予告の弓の構えみただけでもう期待してない。
今井が弓の稽古すらしないで出てきたのがよく分かった。
そのおかげであんなしょぼCG。
与一のイメージめちゃくちゃだ
651日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 18:17:41 ID:PoTo+vUO
タッキー&翼で一緒におまけで歌ってくれたらNHKの受信料払うのにね。
652日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 18:28:39 ID:EXjC1a3v
今井擁護が凄すぎる
653日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 22:32:17 ID:i6EQ6SAv
大河ヲタは今井なんて知らないと思うんだが、凄い擁護だな
654日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 22:38:04 ID:pUro38VK
てか岡田って誰?
655日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 22:49:07 ID:cJcp1yb2
V6のだって。あの顔は時代劇向かない。
656日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 22:53:12 ID:oD5079da
さすがに今井は知ってるよ
657日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:08:11 ID:0Bj8MDSO
誰も援護してないのに物足りないのかw
658日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:12:05 ID:QCDHviE1
>>657
これが擁護に見えないのか? 岡田よりマシといい続けてるくせに
659日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:20:24 ID:0Bj8MDSO
>>658
滝沢のほうが叩かれて嫌なのか?w
お前が叩けば?
660日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:26:09 ID:Q5k514bV
ジャニヲタ ID:QCDHviE1 の心の叫び

なんであたしのタッキーが叩かれなきゃいけないのよ!!!
キーーーーー!!!
今井も叩かれればいいのに!!!

まあ、こんなカンジだろ
661日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:27:31 ID:f8G3lneP
むしろ岡田ヲタが一番必死なわけだが
662日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:28:18 ID:9hkWlFaU
>>661
同意。
あと>>660みたいなジャニヲタ煽り屋
663日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:21 ID:X6as6Wku
ていうか、全く関係のないジャニヲタ大集合
664日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:31 ID:MfS8Lo9N
>>659
今井ヲタはなんでも滝沢ヲタのせいにするんだな・・
岡田と今井の戦いなのに
665日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:30:53 ID:THXrBBx4
岡田がいいと言い出したら、即効「今井の方がマシ」連呼
そして岡田叩き。
これのどこが擁護じゃないのかと
666日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:31:16 ID:Q5k514bV
よく釣れるな、ここ
話題になってるヲタが来てるって丸出しw
667日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:31:24 ID:HYFDyu5H
今井の与一を反対してるのがジャニヲタだけだと思ってるのが凄い
668日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:32:36 ID:OcxbzSOE
与一イメージに一番近いのは塚本みたいな
ああいう野性的なイメージ
今井も岡田もミスキャスト
669日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:33:15 ID:yvYVNmTW
継信の死を邪魔したら文句言うが、正直どーでもよい。
与一自体脳内スルーする。
670日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:34:36 ID:wcyCFfOT
継信>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>与一

だろ。
どうでもいい。

だが、与一の名セリフをこいつのせいで削られたのだけはムカつく。
671日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:36:29 ID:5f25zHGF
弓もろくに持てないような奴にやらせるなよ。
これだからジャニはウザイ。
草薙みたいに数字取れるほど人気あるわけじゃなし、
出すだけ無駄だろ。
無名の若手使えよ。
672日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:36:34 ID:oD5079da
とかなんとか、いろいろ言ってる人いるけど
応援してるよ!
673日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:37:26 ID:5f25zHGF
>>672
はぁ?馬鹿じゃねーの
これだからジャニはうざい
674日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:37:28 ID:oJb6FMRc
>>664
お互い様なんじゃ?w
滝沢ヲタだって丸出しだぞwww

ほんと馬鹿だ
675日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:38:14 ID:5Y/01Ct5
>>674
煽り屋は出てけよ
676日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:39:11 ID:oJb6FMRc
>>675
目糞鼻糞すぎて面白いからさ
677日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:39:23 ID:iqZTiU+X
>>671
そのおかげでショボイCGに・・・ビョン!には吹き出した
678日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:40:33 ID:amPML+65
>>671
せめて手元くらい自分の手で取れなかったのかね?
弓を飛ばすことすら出来なかったのか?
それは問題外だ。
679日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:40:53 ID:Cez7VYcd
与一祭りもたいした宣伝にならなかったしな
岡田なら各局ワイドショ−で扱っただろうな
ま、弓の名手があのヘタレじゃ宣伝しない方がいいか・・・
と思っておくよ。出番が少ないのを願うばかり。
680日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:41:39 ID:4oaopcvz
ほんとジャニヲタはうざい
こいつの出番終われば、大河板からジャニヲタも少し減るだろ
681日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:41:42 ID:oD5079da
ジャニオタって恐い・・・
682日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:42:28 ID:/u2frKGv
>>679
岡田でも同じだと思うが
683日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:42:39 ID:oJb6FMRc
岡田ヲタも面白いなw
684日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:43:24 ID:Td8ttqnA
岡田と今井ってどっちも知らんのだけど。

与一にジャニタレはやめて欲しかった。
ネームバリューあるならともかく、わけわからんジャニだし。
685日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:44:07 ID:WZh9ZyGD
なんで岡田ヲタはここにいるの?
686日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:44:11 ID:4kpTQ12L
>>684
今井はともかく岡田を知らないなんて遅れてるね
687日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:45:48 ID:M4wjvE/M
弓を飛ばすことすら出来なかったから
手元からしてCGなんじゃないか?

構えた段階で腰引けてるしな。
まったく、せめて見栄えくらい稽古してから出てきて欲しいものだ。
688日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:49:03 ID:yE1EECme
てゆうか、岡田は出演者じゃないのに何故ここに?!
かなり浮いてて恥ずかしいぞ
689日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:54:44 ID:Cez7VYcd
岡田は人気知名度演技力将来性すべて備わったジャニ
知らない人は大河板の住人と言えどもおくれてるよ
近い将来大河にも出ることになるんだから注目してないと
恥かくからね!!!
690日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:55:00 ID:i7AIGFR4
岡田は今度の選挙で過半数当選して政権取れなかったらV6を辞任するんだろ?
691日曜8時の名無しさん:2005/08/09(火) 23:58:49 ID:oJb6FMRc
岡田ヲタさん、そろそろ帰ろうか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1123422937/l50
692日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 01:18:45 ID:/yEILmyD
いま、フジテレビに出てるがありえないほど大根・・・
693日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 05:46:27 ID:5RWd06wk
フジテレビって何のドラマだろう?
694日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 06:06:59 ID:tWgu7XME
やはりフジの演技者に出てたのは今井だよな?
あの演技はヤバいぞ?
台詞棒読みじゃねぇか
しかもオタク集まり集団の役が黙って座ってるだけでも妙にしっくり来てるな笑。
だから依頼が来たのか
やはり口元がだらしないと賢い役は無理だわ

あれで岡田や滝沢と張り合う運命なんてジャニ事務所に入ってるアイドルは大変だな…
人気も演技もかなりのズレがある
ちょっと可愛そうだが
あれじゃ一般ファンは増えないな。
与一ファンには拷問だよ…頭が痛い…
695日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 06:19:14 ID:iHMpYzyT
>694
     \   ∩─ー、    ====
       \/ ● 、_ `ヽ   ======
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
        、 (_/   ノ /⌒l
        /\___ノ゙_/  /  =====
        〈         __ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
696日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 07:21:08 ID:Z6A6oHsw
>>694岡田と張り合うって…w
697日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 08:22:25 ID:de0WjbNr
今井って主役級の俳優じゃないのに記者会見やったりして
何か勘違いしないか心配。
演技は見たことないけど聞くところによると大根みたいね。
大丈夫かなあ。
698日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 09:43:54 ID:yrtQtgK6
わざとらしいw
699日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 11:13:18 ID:qTNOOqEZ
「一般ファン」という表現を使ってる時点でジャニヲタだとバレてしまうよ
700日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 12:13:22 ID:5jh2p8iz
今井じゃ、クドカンにも蜷川にもハナから相手にされないわけで。
701日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 12:14:42 ID:ur5bBS0r
蜷川は童貞臭い少年が好き
702日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 17:49:32 ID:5RWd06wk
TVガイドの屋島特集、継信よりも与一がクローズアップされている。
何だかなあ…。
703日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 18:42:44 ID:uTsZSyQ5
今井は「那須与一といえば、イコール“馬と弓”ですからね」とNHKのHPで語ってるけど、
与一自体、これまで全く知らなかったというのが本音だろうな。
704日曜8時の名無しさん:2005/08/10(水) 23:54:11 ID:eTa1hffF
「与一イコール馬」の考えがすでに間違ってるからな。
705日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 00:46:24 ID:y6rOXJDE
スポットまだ見てないが与一メインらしい
706日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 00:51:17 ID:1Ge77HIc
>>703
正解
707日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 01:40:10 ID:9BtoEgUt
>>706 禿同
>>703
何かの番組で「義経の兄は?」の質問に
「よしおさん!」と答えてたくらいだからな。
今でもそう思ってたりして…
708日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 01:54:59 ID:Mjxdy9Bg
スタパでメイキング見て以来、気になってるんだが
馬上で弓を構えるシーン、スタッフが馬の足を4本とも押さえてたんだが
それっていつもすることなのか?
709日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 03:58:05 ID:f0i5ut5Q
いつもすることかは知らないけれど。
バストアップをスムーズに録るんだったら押さえていた方が安心でしょ。
馬上で手を手綱から離すのは危ないから。
弓を構えている時に馬が動いて乗ってる人が落ちて怪我でもしたら大変。
710日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 05:57:35 ID:ncwT6Gx1
テレビガイドに平家物語では
南無以下を丁寧に記載していた。

つーか南無八幡の解説しないといけないなんて。
たまにジャニヲタが「南無八幡」てなんてよむの?
なんて聞いてくるんだよ。

宗盛の後ろにあった掛け軸なんて読むのなんて義務教育からやりなおせ。
糞ジャニヲタのデブスが。
711日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 11:22:46 ID:veAMTsj6
>>707
「よしおさん」がギャグじゃなかったとしたら相当痛いな。
小学生でも知ってるだろ。日本史以前の問題。
いくらジャニでも義務教育は終えてるだろうに。
712日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:27:26 ID:P3GoDPFh
>>707
ジャニヲタしか聞かないようなラジオなのに詳しいね
713日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:38:30 ID:oQFgr3IV
ここジャニヲタしかいないだろーが
714日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:49:27 ID:ZywPyPGT
〉712
つオタ
お前のがウザイ!!
現実に翼はトロイイメージ
があるからな(笑
弓名人の与一と翼とでは、ギャプが有りすぎて大事な継信のシーンなのに実際は弓下手な翼が映るだけでも台無しになる
ほんと勘弁だよ!
715日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:51:55 ID:1ntY+gzJ
後から後から湧いてくるなジャニヲタ
716日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:53:56 ID:P3GoDPFh
714の滝沢ヲタって特徴ありすぎてワロスw
717日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:59:06 ID:ypcQWfGO
今井ヲタがなぜここにいるのか
718日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 14:59:49 ID:s9OGJ9VQ
>>714
お前もう鏝になってるよww
719日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 15:32:51 ID:gJDQC4Xv
ここは今井与一が最悪だと思う人が集うスレだろ。
鏝だの滝沢ヲタだのスレ違いの話をする今井ヲタこそ場違い。必死なフォローは見苦しい。
今井与一が最悪だと思うならジャニヲタが来たっていいだろ、ジャニ臭出さなければ。
720日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 16:19:44 ID:Mjxdy9Bg
テレビ雑誌で見たが、与一は謙虚さを出すとか言ってた
出来上がりの予告と発言の内容は一致せず、謙虚さなど微塵も感じ得られない>中の人
ちょこっとやって完璧くらいに思って浅い見方で色々語ってるのが激しく笑える勘違いだな
721日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 18:04:30 ID:ZywPyPGT
ヘイBの今井が頭に浮かんで与一として見れない
あの番組かなり見てる大河オタいたらかなり痛い
722日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 20:39:36 ID:2ou7tv6L
本当に与一のセリフは「南無八幡」で終わりなのか?!
あそこが与一の見せ場なわけだが。
使えない役者のせいで最悪だな
723日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:06:58 ID:xS+tiVyu
>>722
終わり。
あんな大量のセリフを覚えられない(喋れない)と想定しての大幅カットだろう。
724日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:08:40 ID:5KcRmAzX
>>720
与一が謙虚??????????? あほかこいつは。

与一の人となりすら分からず、弓の構えすらなってない奴を起用するなと言いたい。
こいつで数字取れるとか思ってんのか?>NHK
呆れてものも言えんな
725日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:11:46 ID:xlxtl3Eo
セリフは鼻から期待してないんだから、
ビジュアルと弓の構えくらいまともでいて欲しかった。
ジャニのくせに不細工すぎる
726日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:21:17 ID:ZywPyPGT
なんであんな頼りないジャニ出したんだ?
同じジャニなら他にもいるだろう
今井は滝沢の糞か?お負けか?
二十歳は過ぎてるだろうからもう一人で歩け
みっともねえ
727日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 21:25:32 ID:uUPB5lzc
>>726
また岡田といいたいのかい?
728日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 22:56:04 ID:s9OGJ9VQ
ジャニなんて不細工の集まりですよ
729日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 23:05:55 ID:OVSDX3TO
ジャニオタは「鏝」って言葉が好きだな。
どうして普通にコテと書かないんだ。
730日曜8時の名無しさん:2005/08/11(木) 23:26:19 ID:PehEUJXP
与一は謙虚と言うよりは自信のないアンラッキーな若者だと思うが、
まあ謙虚でもいい気がするよ。

つうか、能登殿も敦盛も阿野全成も出さないのに、なんで与一出すのかわからん。
731日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:26:37 ID:qm1jBdaR
外したら恥かくだけだしな。デメリットの方が大きいのに
そんなもの進んでやりたくはない。
「誰か別の奴に頼んでくれよぉ〜」って心境だったと思われる。
732日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:27:53 ID:72hyBX+t
恥どころじゃないだろ、命かかってるよ。
733日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:32:43 ID:zHaTZYxj
>>731
平家物語でもすっごい嫌がってたんだけど、
義経に「命令聞けねーのか、ア?」って言われて仕方なくやったんだよね。

その心境が、南無八幡大菩薩の後の独白につながる。
あれは単に「当たりますように」と祈ってんじゃなくて、
「外すと死んじゃいます、故郷に帰して!」と祈ってんだ。
悲痛なんだよね。

その後、射たくもないのに風流なオヤジを射るのも、
伊勢三郎に「命令だっつってんだろ、コラ」と言われるからなんだよ。

734日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:44:30 ID:5CDnFP1e
>>732
誰も外したら殺すからなんて誰も脅してないよ。
誰か別の人にしてと断ったら
「義経の命が聞けないからここから帰れ!」と怒られただけ。
735日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:45:18 ID:5CDnFP1e
「義経の命が聞けないならここから帰れ!」

間違っちゃった(てへってへっ)
736日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:51:48 ID:u6cL98ly
プレマップ南無八幡ですた。

太平記の南無八幡、武田信玄の御旗、盾無を見習って欲しいもんだ。
737日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:52:01 ID:zHaTZYxj
>>734
だから、南無八幡大菩薩の後で、もし失敗したら
「弓かき折り自害して」云々と言ってるじゃん。死ぬ覚悟だよ。
738日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:53:16 ID:u6cL98ly
能登守が佐藤を射抜くのになんで、小泉なんだ。
肝心なところを歪曲するからだめなんだ。
739日曜8時の名無しさん:2005/08/12(金) 00:54:24 ID:u6cL98ly
野村万才なら完璧なのにな。

能「八島」の那須語りは是非一度ご観覧あれ。
740日曜8時の名無しさん
つーかさ、野村萬斎みたいな人を主役にして大河作れば、伝説の名作になりそうなのに。
なんでそういう人にしないんだろう。