【新選組!】永倉さん、顔でかいですよ 537【屯所】
1 :
(・ ∀ ・):
| 続きまして
|
| ▼▼▼大河新選組! トリビア▼▼▼ です!
\_ _________________
_____ ノ
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ::::=========:::: ヽ
/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ヽ __
|:::::===========:::::| ト.L
|::::/ \::::| ,ト !|
|::::|j ,,_、 ,_、. ||::::| .トヾ!|
|::::::十(ー・=)=(=・ー)十:::: | } .|
|:::::::ハ ィ_ _, !::::::::| ! /、
|::::::::::ヽ _____, /l::::::::::| ト、 / )
/::::::::::::::\ ー‐ " /:::::::::::::: |丶 _ ハ
ノ::::::::::::::::::人======イ:::::::::::::::::::::\ L ___.人
:::::::::::::::::::::ト==rvっ==彡:::::::::::::::::::::: ト 〃 )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃『新選組! トリビア』
┃1.第1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の架空の事件です。
┃ テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
┃ その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
┃2.近藤たちと龍馬は同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったかどうかは
┃ 記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
┃3.「新選組」と「新撰組」は、両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
┃ ただし番組タイトルでは「新選組」表記を使っています。
┃4.何でこんなに芹沢鴨編を引っ張ったの?
┃ 鴨を演じる佐藤浩市の演技に触発された三谷が出番を増やしたそうです。
┃ 本当なら「屋根の上の鴨」や「どっこい事件」は一話丸々ではなく1エピソードに過ぎなかったかもしれません。
┃5.スタッフが映ったって何?
┃ 29話、沖田が原田、永倉と話しているシーンの時、後ろの隊士の中に
┃ 白いTシャツ姿のスタッフが一瞬映りこんでいます。 「誰にも言わないでくださいね。」の台詞の場面です。
┃6.山南さんの切腹当日源さんが差し入れした食事の意味?
┃ 竹の皮に包んだおにぎりです、おにぎり→外で食べるものつまり脱走しろと言う事。
┃7.切腹の時って白装束じゃないの?
┃ 鴨が言っていた通り、正式な死に装束は白装束に浅葱色(浅黄色ともいう)の裃。
┃8.あれが浅葱色? ダンダラと全然違うじゃん。
┃ もともと、浅葱色は「葱の葉っぱ色」(by猿泣き歳三)
┃ 本編の羽織は、照明の色変化や演出などを含め、わざと濃い目にしてあります。
┃9.クマ太郎、クマ、(´(ェ)`) って何?
┃ 伊東甲子太郎の中の人(谷原章介)の趣味がテディ・ベアの収集だから。
┃10.平助の記憶の中の山南が(回想)じゃなくて、永倉の記憶の中の小常と宇八郎が(回想)なのはなぜ?
┃ 以前のシーンではなく、新たに撮ったシーンだったからです。
┃11.マトリックス、トリビアって何よ?
┃ マトリックス・・・弾道が見えるシーン、映画「マトリックス」で同じようなシーンがあった。
┃ トリビア・・・弾が刀に当たって、二つに割れるシーンのこと。
┃ 「トリビアの泉」で実際にやってみて、その映像が放映された。
┃12.菜っ葉隊って本当に居たの?
┃ 実在の隊です。名前の由来もドラマ通り揃いの羽織が菜っ葉の色だからです。
┃ ただし、ビビる大木の役名、小松は三谷氏が適当に考えた名前です。
┃13.加納ってだれ?
┃ 伊東甲子太郎の部下の一人です
┃14.沖田藤原のTシャツに書いてある「剛州」って何?
┃ 鴨一派の平間役を演じた剛州さんのこと。
┃ ただしなぜ彼が剛州のTシャツを着ていたのかは誰もわからない。
┃ _ _
┃ /(___)ヽ /(___)ヽ
┗━ハ◎∀◎ハ( ´・ω・`) ━━━━━━━━━━
7 ヽy_ヽ 7 ヽy_ヽ 以上が本日のトリビアで〜す
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧_∧ O_O Zzzz
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (∀ ―) ((ェ)― )
| | | =====⊂ ヽ==⊂ ヽ======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||──( ノ〜─( ノ○─||
|| ┏━━━━━━━━┓
呼ばれもしないのに出てくるのがコピペでございますよ!
☆☆☆
最終回です。
勇との最後の別れに多くの人々が
駆けつけた。そして、妻や養母に
見守られ、勇はその生涯を閉じた
慶応4年(1868)4月、板橋。勇の処刑の日が来た。つね(田畑智子)、ふで
(野際陽子)、音五郎(阿南健治)、捨助(中村獅童)も来ている。そして、旅
先で噂を聞いた左之助も駆けつけた。そのころ、千駄ヶ谷の植木屋平五郎
(島田順司)の家で静養する総司を3人の刺客が襲った。世話をしていた
お孝が斬られ、危ういところを駆けつけた平五郎から刀を受け取った総司は
、瞬く間に3人を斬り捨てた。だが、大量の血を吐き、その場に崩れ落ちる。
刑場に合図の太鼓が鳴り、勇が堂々と進んで来る。目を合わせる勇とつね
、頷きあう2人。そして、ふでが”近藤勇、よく戦いました”と声を上げる。警固
の兵が駆けつけるが、見物人たちが口々に”近藤先生!ご苦労さん!”と叫
び出し、成す術もなく立ち尽くす警固の兵。その時、刑場の裏手から捨助が
新選組の羽織りを着て、刀を手に飛び込んで来た。全身を斬られても前へ
進む捨助、やがて力尽きる。だが、その顔は満足感に満ちていた。それを
見た左之助も斬り込もうとするが、会津へ向かった斎藤たちと別れた尾形
(飯田基祐)が現われ、ここで死んでも局長は喜ばないと説得され断念。
そして、”尽忠報国の士、あっぱれなり!”と、勇に最後の言葉をかけ駆け去
っていく。
処刑の瞬間、勇は何かをつぶやいたが、その答えは闇に消えた。近藤勇、
享年35歳。多摩から京へ、短くも激しいその生涯を閉じた。(完)
>>1 乙!
しかし明日は25日か…。
考え深いものがあるよな
しかしDVD来ても結局そんな祭りにはならなかったね。
終焉
か。
ネタバレ遠慮とか、まだそれぞれが見入っているのだと思うが。
>>11 飛脚が未だに来ない人もいっぱいいるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
既に疑似実況も個々が「キター!」を乱発する場所に成り果てている感があるからな。
いろんな名言・至言が飛び交った熱き日々よ何処、ってところだ(T_T)/~
永倉個人スレかと思った。
前スレ埋めましょうよ…
埋める必要ないよ。なんでわざわざ2chに負荷かけなきゃならないんだ
埋めるわけではなく、先に前スレを使ったほうがよかろう。
書かなきゃ勝手に落ちるだろうに
【新選組!】鴨の怨念がクマを襲う! 538【屯所】
【新選組!】(´(ェ)`)ヒヤァーーーーー!!!538【屯所】
【新選組!】鴨の怨念に(´(エ)`)ヒヤァー! 538【屯所】
【新選組!】八嶋はいらない 538【屯所】
【新選組!】八嶋だからいいや 538【屯所】
【新選組!】ノンクレジットOPが新鮮組! 538【屯所】
【新選組!】左之助に言われたらおしまい 538【屯所】
【新選組!】幸喜の部屋 ゲスト:服部隆之 538【屯所】
【新選組!】総司コワイヨ総司 by幼女 538【屯所】
【新選組!】ひでのタマゴ 総司サンにア・ゲ・ル 538【屯所】
【新選組!】丑寅の方角にメガネノオカッパ 538【屯所】
【新選組!】ミタニン一人反省会 538【屯所】
【新選組!】象山先生の善哉トリビア 538【屯所】
【新選組!】ラーメンアイコンは秘密の扉 538【屯所】
当分スレタイには困らないよ〜♪
そう。先に使った方が良いんじゃないかということでした。
言葉使いなってなくてスマンかった。
>>10 >考え深いものがあるよな
もしかして感慨深いって言いたかったのかΣ(´(・)`;)?
24 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/24(日) 17:31:35 ID:rH136tFn
agge
ィ─;;;-..-..--、
,,...-= ̄ /::::::::::〈
/  ̄ヾ、::::::ヽ
/ |::::::::::|
| |:::::::::ノ
〈ミ=、 、-ー^ レニY
. 〉=/ ,z=- ト ,ノ
lミ(__、 ├'
. l;ミ==、_ ハ DVD、ちゃんと買ったか?
l;ミ⌒ /|;;L
>ェッッッ=ッ''" /::::::'、
,...-'"::::|:|彡''" /'::::::::::::::ヽ、
,...-'":::::::::::::::|.|'" /'::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::
25侍華麗に乙!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 , ヽ::::::::|
|::::::::::/ u ´` .|:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ::::::::|
|:::::/ `── ''''' '''''─── ` 丶:::|
|:::ノ (●), 、(●)、 U |::|
|::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .|::| +
|::| u ´トェェェイ` .|::| + 土方タン色っぽ〜い
|::|. |,r-r-| |:::| < ヤマコーきゃわゆ〜い
|::::\ ー `ニニ´‐ /::::| + 絶対総受け!!それ以外認めない!!ハァハァ
\::::::\ _- ̄ ̄-_ /:::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|\
ぷうスレ 其の25(土方山本腐女子スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/3607/1111253390/ ぷうスレ避難所
http://pu23.on.pc1.jp/
カットシーン
山南「近藤さん、我々は京へ発つ時に
何か大切なものを置いて来てしまったのかもしれませんね…」
泣けた
>>25 乙!
・・・・予約したのにまだ届いてない('A`)>DVD
早く見たいよ
DVDの解説書で三谷さんが、
10年後「新選組!」を観なおした時には
信じられないほどの豪華キャストになっているはず・・と
書いている。
なにやら「国盗物語」を彷彿とさせますな。
※いや、「国盗」の出演者は若かったけれど、
当時からビッグネームが多かったので、
「組!」の楽しみはそれ以上かも。
今んとこ映画監督やったりしている久坂の株が上がりそうなヨカーン。
10年後はクレジットの順序がどうなるかも楽しみなところだね。
今でもクレジットの順序など、どうでもいい。
尺の都合でカットになったシーンは
DVDに収録されたもの以外でもたくさんあると思う。
少しでも見られただけでNHKに感謝しよう。
でも、武田観柳斎のカットシーンは「八嶋だし、まあいいか」とか
「武田はカットになっているが要らないな」とか
何気に毒舌で笑った。
>>31 あー、それは私も放映当時から感じてた。
十年後がもの凄く楽しみというか、
多分十年後には、地元の劇場に組!に出た俳優がぞろぞろ来るんだろうなと。
そういう意味で、去年組!に出た俳優が今年あちこちのドラマや
CMに出てるのを、一番喜んでるのはミタニンかも知れない。
ところで藤原がテレビ雑誌で言ってた
副長・総長との追加収録シーンて
結局 な か っ た ん で す ね ?
>>32 まあ10年後だからってクレジットの序列は不変だけど、
(だからといって、「どうでもいい」なんては思わないし、仮に思ってても
そんな無意味なことは言わないけど)
各々の役者がどこまで出世してるかは楽しみだね。
自分もクレジットの序列は興味ないしどうでもいいw
でも、2年以上前、ここで配役予想していたとき、(^^)vみたいな神がいて
珍しく、事務所がからまずに作品本位の配役ができている
と情報おとしていったよね。
その後、週刊誌で、NHK内部で、三谷が配役に口出しすぎという不満が
高まっている、という三谷バッシングの記事も出たりしたし。
なんか「大河の配役をわかってない」みたいなバッシングだったような記憶が。
それで評価を得たわけだから、三谷もよかったね。
組!の続編でなくてもいいから
血風録風の短編をやってくれまいか
(´(・)`)に(*゚∋゚)の部屋をあてがうとか
障子の張替えのイヤミとかw
そういうのをもっとつらつらと見たい
>>39 もうそりゃ物語を楽しむというより、キャラを楽しむ感じだね。
血風録はあれで物語りになるんだけど、新選組!の外伝だと
もう歴史の醍醐味はなくなるわな。
確かにこの先歴史の大きな波に呑み込まれて
行くんだなという悲壮感はなくなるだろうね。
2005年4月25日(月) 近藤勇忌
会津若松 天寧寺(11時〜 )
・・・らしい
>>38 そんな配役がよかったんだよ。
配役に関して三谷は本当にによくやってくれたと思ってる。
「!」の出演陣でOKしてくれたNHKにも感謝だ。
土方をヤマコーにさせることを許してくれたNHKには感謝していると、
大河が終わってから(終わるころ?)三谷が言ってたな。
NHKでおもしろいのやってるな
誰か観てる?
幕末桑名藩士の移住?
>>44 どこで言ってました?
てこ入れ無しだったのは良かった、みたいなことは聞いたけど。
>>46 ステラだったかな。
それに山本耕史もよく応えたって言っていた。
>>45 今、見ています(家族が)
後で見るつもりでDVD録っています。
■明治元年4月25日、板橋で刑死した近藤勇だが、
その子孫はどうなったのだろうか?
近藤勇と正妻・ツネの間に生まれた一人娘・タマは、
明治9年に勇の甥・宮川勇五郎(勇の実兄・音五郎の息子)と結婚して、
一子・久太郎を産んだ。 しかし、病弱だったタマは25歳で病死。
一人息子の久太郎は、その後、日露戦争に出征し、戦死してしまった。
ここに近藤勇の血は絶えてしまったかに見える。
しかし、意外に?モテた勇は、京で多くの女性を囲っていた。
深雪太夫とその妹のお孝、駒野、金太夫、およし、植野・・・。
花街の女性を中心にわかっているだけでも6人もの愛人がいた。
その中で、幾松の妹分と言われる三本木の芸妓・駒野との間に
男の子が産まれた。
この男児は出家して東福寺の僧になったそうだ。
なかなかの知識人だったという勇の息子。
寺で密かに父の冥福を祈っていたかもしれない・・・。
■深雪太夫の妹・お孝との間には女の子が産まれた。
父の名から一字取って「お勇」と名づけられたこの娘は、
成長して祇園の舞妓となった。
その後、しばらく行方不明となっていたが、下関で売れっ子の芸者と
なっていたことが判明した。
皮肉なことに、幕末、新選組の敵であった長州の伊藤博文や井上馨の
贔屓になっていた。
その後、お勇は朝鮮の貿易商と結婚し、子供を3人産んだという。
このお勇の3人の子供達がどうなったかは不明だが、近藤勇の血筋は
今も絶えていないということになるだろう・・・
>>46 いや、ステラじゃなかったか。最終回あたりでたくさん出たTV雑誌のどれか。
いろいろ買ったからどれにあるのかわからん。
一人ひとりの隊士に対するコメントのところだった。
三谷も言ってたように、池田屋は一時間スペシャルにしてほしかった。
良いカットシーンいっぱいあったんだろうな。
>>46 naviの最終回特集でのインタビューで「彼がキャスティングされたこと
に関しては、NHKもよくぞ決断したと思う」って言ってる。
この人だけじゃなく、他キャストも本当にありがとうNHKって感じだ。
たくさんのいい役者さんたちを紹介してもらえた。
切腹とかが無い本当の意味での「風雲編」って実は、
1年間の放送の中でも7月に放送された4週しか無いんだよね。
「新選組!」後編がいかに怒濤の展開だったかわかる。
>>52 それって、香取を近藤にと決めてすぐに、ヤマコーに土方を
と思った、って言ってたインタビュー?
>>52 naviだったか、よく探せたね。
ファイルも何もしていないから、どれがどれやら。
見返すこともないしな。
見返すのはまだ切ない。
どの隊士たちもみんな好きだったな。
>>51 池田屋だけでなく、他の回も一時間でやって欲しかった。
民放ドラマより短いと言っていたし。
多摩編は三国志や水滸伝といった中国の歴史にも繋がるイメージで描いていたと言っていたけど、
主人公劉備の周りに豪傑たちが集まってくるイメージだそうだが確かにそうだね。
7話の四代目襲名の回とか躍動感があって面白い。
>>56 みんな「吉川P、GJ!」だと思っていたら、誰か制作部長か何かの
おかげだった・・・ってことじゃなかったっけ。
>>44 ヤマコーのキャスティングは思い切った配役だと思ったし、
本当によく答えていたと思う。
でも以前、山本耕史が
「最初、土方ってどういう人かよく知らなくて
友達に教えてもらった。云々」という記事だったかインタを見て
<多くの俳優が喉から手が出るほど欲しがる役だよ・・・。
お前という奴は〜っ!>
・・と小一時間説教したい気分になったw。
だからこそ、あの山耕ならではの土方が産まれたのだろうな。
だけどほとんどの役者が、「名前ぐらいなら知っている」で、
中には「名前も知らなかった」という人もいた。
自分も、土方と沖田の名前しか知らなかった。
近藤さんは、この大河でずいぶん知名度がアップしたろうな。
><多くの俳優が喉から手が出るほど欲しがる役だよ・・・。
そんなこと初めて知ったよ。
自分も、近藤土方沖田の名前を知ってるくらいだった。
何故か知らんが沖田総司が一番よく耳にする名前だった。
取りあえず
つ |~
>>58 配役決定については吉川Pのおかげな所が大きいんじゃないかな。
確かみんなが勘違いしまくってたのは、三谷に「テコ入れなしでいきましょう」と
言ってくれたのが西村与志木さん(字違うかも)とかいう人だったという事じゃなかったかと
明日(もう今日)は仕事で京都に行く
時間がなくて、八木邸とか縁の地には行けないけど
京都駅近くの幻の屯所跡のお寺に手を合わせに行ってこようかな
仕事中、組のこと考えてぼんやりしてしまいそうだ
江戸のどこの地域でも、というわけじゃないと思うけど、
歴史の教科書(資料集?)に土方さんの写真が載っているら
しい。
去年、大河を見てない人に、この人が土方さんだよって
駅に貼ってあった会津の祭りのポスター指して言ったら
そんなの知ってるって!当然じゃん?みたいな顔された。
周りの人も頷いてた。
へぇーってオモタ。うちとこじゃあ明治維新はすげぇさらっ
としか教えられなかったから。
別に教科書に載ってなくても大河見てなくても
土方の写真くらい知ってるだろう。有名だし。
資料集の類じゃないか?
小学校だか中学校だかで使っていたのには
近藤と土方はたしか載ってたぞ。10数年前の話だがw
なんかもう大河以前の自分の新選組に対する認識とか思い出せなくなってる…
一年ちょっとどっぷりだったから、頭の中に当たり前のように新選組がいるよ。
自分は大河が始まる少し前に、本屋の新選組コーナーに積まれた本の表紙を見て
「へ〜、近藤とか土方って写真が残ってるんだ」と思った程度の認識しかなかったな。
それまで新選組なんて全然興味なかったもんで・・・
歴史の時間に鳥羽伏見の戦いを勉強した覚えがあるな
教科書で読んだ程度だったと思うけど・・・
そん時は新選組の名前見て、新鮮組?って思ったぐらいの印象しかない
>>67 >>68 やっぱり普通なんだ。自分は2、3年前まで知らなかったよ。
西郷どんとか伊藤博文が教科書(か資料集)に載ってたのは、
覚えてるけど、新選組の面々は載ってなかった気がする。
新選組に対する記述もなかった。覚えてないだけか?
授業でもこの方々が幕末にどうこうして云々…というのは
やったのかな。うちのとこではやってなかったように思う。
後ろめたいことでもやったのかw
土方の写真は、ベルギーだったかな?
外国のビールのラベルではじめて意識して見たな
へ〜、こんな人が外国で有名な日本人なんだーってw
私が習った教科書では「池田屋事件」と「近藤勇」という名前しか
出てなかったような気がする。新選組に関しては。
土方歳三・沖田総司に関しては皆無だったような・・・。
だから組!以前は土方・沖田に関しては歴史上の実在人物というよりも
映画や小説の人気キャラクターという印象しか無かったなぁ。
油の小路事件を見た。
やっぱりへーは可愛そうな死だったなぁ…。
一番若いのに、二人の師の狭間でさ…。
安らかにのお、へー。
>>75 油小路の回は局長・永倉の演技で相乗効果だった。ぼろ泣きした回だ。
しかし史実通りの死に様でなくてまだ良かったよ。
あれやられたら正直観続けられたかわからん。
っていうか土方が悪者になりすぎるか。
>>65時間があれば伊東先生の亡くなられた場所にも行ってみて
そこのご住職が貴重なお話をしてくれるよ
昨日、一日早いが会津に局長のお墓参りに行ってきた。
ついで・・・と言っては申し訳ないが、容保様佐々木様斎藤のお墓も巡ってきたんだが、
ちょっとした登山した気分になった・・・orz
天寧寺の局長のお墓は友人から「けっこうキツイよ」と聞いていて、覚悟してたんだが、
容保様のところはもっときつかった・・・でも、立ち止まって上を見上げると
木々の隙間から青い空が見えて、静かで気持ちのいい場所だった。
街中は花見のピークだったみたいで、鶴ケ城には近づけなかった(ってか諦めた)が、
また行ってみたいとおもった。
今度はレンタカー借りて母成峠や如来堂にも行ってみたい。
a
おい!!!!!!!!!!源さんスレが逝ってしまったぞ!!!!!!
局長の命日に合わせたんだと脳内補完するけど悲しいぞコラ
81 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/25(月) 11:01:39 ID:2UVvGsZJ
多摩編が切なすぎる
age
又ひとスレ逝ってしまった…。
>>82 >又ひとスレ逝ってしまった…。
不覚にもチョト笑ってしまった、、、、、、、
源さん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず5枚目の8話を見終わった。
「みんなそれなりにありがとー!」ってこれか。いいねえ。
しかし一番の爆笑は松平上総介。藤木孝すんばらしいな!!
笑いすぎて体がどうにかなるかと思った
源さんスレ逝ったのか…。
1日でも書き込みがないと逝っちゃったりするのか…。
新選組が弁慶を逮捕するスレも好きだったのにさぁ。
え?タイーホも逝ってしまったの?結局捕まらなかったんだ
>>78 私は23日に関係者の墓参りをしてきました。
容保様のお墓はぬかるんでて、ここで足滑らしたら死ぬかもとすら思った。
お城の中では「新選組!」関連の展示やらポスターやらなんやからかんやら
1年前にタイムスリップしたかのようでしたよ。
10月〜12月
会津で「新選組!衣装、小道具展」があると前スレで情報があった。
恒例の会津藩公祭り?は確か9月だったっけな?
その頃に行きたいと計画中。
その前に、5月に日野でイベントがあった。
5月7日、源さんと周平のトークショー
5月8日、ひの新選組まつり・ゲスト副長
5月14日、15日、函館五稜郭祭・ゲスト副長
でもこちらは参加できそうにない。
自分、昨年春も行ったが今年もGWに行く予定。
組!ファンじゃないとしてもいい所だよ。
>>88 そんな楽しそうなものがあったんだ…。
見たかったな。
カットシーン、鴨のお絵かきと、クマの隊服着用(山南セップク)は
みたかったなあ。
まさか「超完全版」とかだすつもりじゃなかろうな。
カットも脚本段階・時代考証段階・現場段階・収録後段階といろいろあるんだね。
壬生寺の近藤さんのやイハツが埋葬がされてると聞くが
いつ切ったものなんだ?
斬首後か?
それとも前?
>>90あー…そうだったねw
一ってお茶にだまされるなとかワラタ
>>95 ネタスレとしては荒れずに義経・組!ネタで楽しかったよ
>91
容保さんのお墓(の周辺)、随分さっぱりしてたでしょう?
去年から御廟全体の整備が進められているんだけど、100年から200年ほどの
松や杉をバッサバッサ数百本伐採して切り株ばかりが目立ち、若松市役所に
「大事な御廟が惨いことになった!」と市民から非難囂囂。
市は参道や墓を破壊する恐れのある古木を撰んで伐採した、って弁明してる
だけど、御廟の常態を見るとどうにも言い訳っぽい。
こんな調子で「近藤勇のお墓の周辺の整備、公園化」何てことにならない事
を切に願ってる。
見返してるけど、「友の死」での伊東が今さらながら不憫だなあと思った。
伊東の腹の内はどうあれ、近藤に「是非に」と請われての入隊。
山南切腹の件に関しても、追っ手を増やそうとする武田を制し、
土方に切腹申しつけを考え直すよう提言もした。
そして切腹後、参謀という役職上も、あそこで局長副長に対して
何も言わないというのも無理だろう。
そう考えるとやはり、カットされた「隊服を着てこない」ってシーンは
欲しかった。あれがあったら合点がいくんだけどな。
なんて今さらなことを言ってみましたw
不憫だと思ってもぜんぜんいいんじゃないかね。
どっちかが正しいと思って見てなかった。
ヘタを打って叫ばれて去る伊東は不憫で詠唱中にストップ掛けたくなるし、
それでもどうしてもああ叫んでしまった近藤がわかるし、
叫んでくれたから決壊する土方もわかる。
DVDまだ飛脚が届いてない人も居るだろうけど
DVDの特典とか見終わった人も多いだろうしDVDの話してオケー?
特典の32のカットシーンの中でこれ入ってたらよかったなって
おまいらが思うシーンはどれですか?
自分は第十四回 S#39・第三十五回 S#8の斎藤のシーン・第四十七回 S#16かな
---------------------------------------------------------------------------------------------------
第三回「母は家出する」 S#6 歳三の口上シーン
第四回「天地ひっくり返る」S#33 ふでさん「その人達はいわば貧乏神です!」・桂に助太刀を頼もう
第五回「婚礼の日に」 S#30 彦五郎さんの祝いのうたロングバージョン・
ふでさん「これではまつい様に申し訳がたちません!」
第十四回「京へ到着」 S#18 房吉さんと又三郎
第十四回「京へ到着」 S#39 房吉さんと源さん
第十七回「はじまりの死」 S#16 沖田にある告白をする粕谷さん・鴨がやってくる
第二十二回「屋根の上の鴨」 S#23 相撲取りの集団に連れていかれる捨助
50両について話すかっちゃんと歳
第二十三回「政変、八月十八日」S#3 廊下を歩く山南と近藤と土方「芹沢を潰す!」
第二十四回「避けては通れぬ道」 S#1 山南、土方をお怒りになる広沢様・廊下を歩く二人、土方「俺はやるぜ!」
第二十四回「避けては通れぬ道」S#7 新見について話す土方と山南
第二十四回「避けては通れぬ道」 S#15 鴨「俺と近藤が刀を交えることになったらおまえどうする?」
第二十五回「新選組誕生」S#2 沖田の顔の傷を指摘する近藤と土方・土方「かっちゃん、俺は芹沢を斬るぜ!」
第二十五回「新選組誕生」S#9 法度にビビって芹沢の誘いを断る平間と平山
第二十六回「局長近藤勇」 S#30 おたふくにて象山先生の薀蓄披露
第二十八回「そして池田屋へ」Avan 龍馬と亀の亀裂
第二十八回「そして池田屋へ」S#13 ゆで卵をもらえない平助・沖田の人斬りを目撃するひでちゃん
第二十八回「そして池田屋へ」S#30 永倉さん顔でかいですよ・平助に御用改め命じる近藤
第三十一回「江戸へ帰る」S#31 土方に武八郎はなぜ切腹しなければならないのかと聞く沖田
第三十二回「山南脱走」S#1 武八郎の位牌に手を供える永倉・土方をかばう山南
第三十二回「山南脱走」S#5 伊東は芹沢たちの部屋に押し込んでおけ
第三十二回「山南脱走」S#8 布団の上でうなされている伊東先生(´(ェ)`)ヒヤァーーーーー!!
第三十二回「山南脱走」S#31 山南、明里の店の人に明里の見請けの相談
第三十三回「友の死」S#5 山南の追っ手を誰にするか無駄に熱弁をふるう武田
第三十三回「友の死」 S#39 近藤と山南「近藤さん、私達は江戸を出る時、
向こうに大切なものを置いてきてしまったのかもしれませんね」
第三十四回「寺田屋大騒動」 S#20 西本願寺にて伊東に嫌味をいう土方
第三十五回「さらば壬生村」S#8 斎藤の障子、武田の部屋の方角
第三十八回「ある隊士の切腹」 S#37 河合「親元が金を送ってこないんです、毎日催促の手紙を書いてるんですが・・・」
第四十回「平助の旅立ち」 S#25 羽つき、沖田を怖がって逃げる子供たち
第四十三回「決戦、油小路」 S#11 お幸さんに沖田の面倒を頼む近藤
第四十三回「決戦、油小路」 S#34 鍬次郎が居ない!
第四十七回「再会」S#16 新選組を暖かく迎え、労をねぎらおうと誓い合う多摩の人々
第四十八回「流山」S#33 土佐藩に大久保さんは近藤ではないと必死に食い止めようとする有馬どん
---------------------------------------------------------------------------------------------------
>>101 >叫んでくれたから決壊する…まさしく、そう言う風だったね。
ガイド本後編に載ってたストーリーだと、土方は「皆が寝静まった深夜」に
一人で泣いてたようなニュアンスで書いてあったけど、局長が一緒に泣いて
くれて良かったよな。
>>102 乙。自分は、
第三十二回「山南脱走」S#5 伊東は芹沢たちの部屋に押し込んでおけ
かな? 近藤から「礼を尽くすように」と言われたのに、
「霊を付くし」てどうするw
あと、ラスト付近の多摩の一こま 。
>>102 第24回「避けては通れぬ道」S#15 鴨と沖田のシーン
>>103 ガイド本のストーリーもストイックな土方の魅力が描けそうだが
それではあまりに一人で背負いすぎるように見える。
局長以下皆で哀しみを共有するドラマのストーリーの方が良い。
土方の辛さや哀しさの半分を近藤が受け止めている感じで。
>>105 ああ、その沖田鴨シーンは必須だ。
三谷も改めて「コレ切るのは・・・・」とびっくりしてたね。
>>101 「決壊」にちょっとワロタけど、でもまさにそうだね。
体内の水分を全部出してしまわない限り止まりそうにない涙・・・
今BSでやってる幕末映画に「しゅらしゅしゅしゅ〜♪」きたw
「三千世界の〜」も高杉が歌ってた。
ほぼ日、山本耕史の最終回だった。
なんか感動したよ。
だけど『ウワサで、最後のセリフは「近藤勇は誠の武士である」って
聞いてたんです。』というのは初耳だったな。
その言葉だともっともらしいけど如何にも陳腐。
その後カーテンコールがあってもあれほど感動できただろうか?
ところで、その噂を流したのは誰よw
>>109 三谷は、ずいぶん早い段階から
「近藤の最期の言葉は決めている。すごくいい台詞で自信がある」
みたいなことを言っていたが、
「近藤勇は誠の武士である」が、その台詞だったんだろうか。
それとも山本が聞いていたその台詞は、ガセネタだったのか?
三谷が最期に台詞を変更したのか?
>>102 乙です!
でも、43回は「お幸」じゃなくて「お孝」では…!?
「近藤勇は誠の武士である」って自分で言うのなんか変
他の人が近藤に送る台詞だよね
>>100 三谷的には、
クマ・・・表面上は温厚に山南を庇うが、切腹時に平服で現れ馬脚あらわす
武田・・・表面上は小悪党だが、内心は組の秩序の維持のため、あえて
山南排除を支持。ただし隊服着用によって敬意を示す
ってのが意図するところだったのかな。西本願寺のカットシーンで土方が
クマに「口先だけ調子のいい男は・・云々」と言うシーンはそれを踏まえて
るんだと思った、
まー、クマをそういう癖のある計算高い男として書いていながら、
その一方で「伊東です!」が見てらんないぐらい辛かったり、
志への並々ならぬ思いや能力を書いてあったりで、総合的に伊東は面白い男だった。
『好きになった、それでいいではありませんか。』だっけ?
やはり33話はいいな。どうして完全版DVDを買うほど
組!にのめりこんだのか自分でもわからないが、
なんか局長が答えてくれたような気がしたぞ。
我ながらおそろしいほどろまんちだがw
>>74 高校の日本史の教科書を去年見返して見たら、新選組と近藤勇の名前は載っていた(但し欄外だ)
同じ出版社の最近のものを見る機会が合ってみてみたが、やはり同じだった。
まあ受験には直接関係ない、ってことなのか、と思ってみたり…orz
DVD第弐集、特典を見るだけにしておけばよかったのに48・49話を見てしまった…
「流山」→「愛しき友よ」→ノンテロップオープニング、という順番、
本当に彼らは駆け抜けてしまったんだな、と哀しくもあり、妙に納得して爽やかさも
感じてしまい、一人ろまんちになっていたw
>>110 ガセネタをつかまされたんだろ、ヤマコーはw
やっぱり役者やスタッフも最期の言葉はなんだろうと話していたのかね。
>>102 あえて…というならこのくらいかな、どれも見たいけれど。
第十四回「京へ到着」 S#39 房吉さんと源さん
第二十四回「避けては通れぬ道」 S#7と15
第二十八回「そして池田屋へ」Avan 龍馬と亀の亀裂
第三十五回「さらば壬生村」S#8 斎藤の障子w
第四十七回「再会」S#16 多摩の人々
どれを見たいかと、どれが必要かじゃ全然違うな。
>113
三谷だったかな、山南切腹の時に
「クマは悲しい顔をしているが、実際は悲しんでいない」
「観柳斎は平静を装っているが、内心は物凄く悲しんでいる」
みたいな事いっててヘェーとオモタよ。
朝日新聞夕刊の訃報欄に星ルイスさんの記事があって、
三谷の房吉役についてのコメントあり。
「この人の仕事がなくなってしまう」のシーンとかよかったなあ。
>>121 最後の仕事は「新撰組!」の房吉役だった
orz
>>121 今読んだ!写真も房吉さんだね
スレ違いだがセントさんについての話は泣ける
単純に仲がいい悪いで語れない関係もあるんだよな
人間って不思議だ
朝日新聞の夕刊の「惜別」(故人の追悼欄)の中で
星ルイスさんが取り上げられています。
最後のお仕事が「新選組!」だったことも書かれていて
ルイスさん写真も房吉の扮装時のものです。
「味のあるいい芝居をしてくれたので、出番を増やして演じてもらったのに」
という三谷さんのコメントも引用されていました。
本編中の房吉さんには「おじいさん」という印象がまずあったんですが
この写真では、瞳に光が当ってるせいか
こういう言い方も変かもしれないけど、すごく若々しい印象の房吉さんです。
125 :
124:2005/04/25(月) 22:41:48 ID:YggVZsKs
書き込む前にリロードするんだった。
私はルイスさんのことは「新選組!」で初めて知りました。
観てたとき、有名な漫才師だって親が教えてくれたんだった。
>>122 思いっきり「新撰組!」になってた。
そう言えばグッサンカフェのときもボ−ドの字はこれだったな〜。
DVDでも、房吉さんのカットシーンが2つ見れて、嬉しかったよ。
>128
エラーでるよ。なに?
ろーそんちけっとどっとこむ
だね。誤爆じゃない?
>>129 さっき見たら、格闘技のチケットだったよ。
詳しくないから何のだかわからなかったけど。
英語でしゃべらナイト。
クマ先生の紹介のところで組!映像きました!(ライライBGM付き)
クマチョッープ&クマパーンチが流れたw
なんだか嬉しい…
以上報告でした。
>>132 音声でなかったけど始めの方で映ったの、
「Please go home」のシーンだったかな?
見逃したorz
地上波再放送ないんだっけ?
>>134 4月26日の深夜25:55から再放送ありますよ。
>>132 くやしいいぃぃ!途中からしか見てない!
ところでクマ先生はとてもエレガンスな英語と倒れ方(wでした。
なんだか英語が流暢に喋れる人みたいに見えたよ。つーか喋れるの?
>>135 thx!クマチョッープ&クマパーンチ楽しみだ
138 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/26(火) 00:27:45 ID:IYeCUddE
今度は平助に罪を擦り付けようとする土方山本腐女子。最悪。
539 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 2005/04/25(月) 20:15:10
しかし、嫌がらせコピペ合戦を見るとぷうは土方にハァハァという点ばかりが強調されていていささか腑に落ちない。
どうして平助をスルーするんだ、むしろ平助だろ。
そうか平助最近影薄かったもんな平助。
チキショーー!クマ見過ごしたーーーー!
けど再放送あるのね、よかった・・・
カットシーン、面白かったな。
オリジナルを見た後にカットを見たことで、オリジナルの理解が深まったって感じだけど
もし、最初からあれらのシーンが入っていたら
少しづつ解釈が違ったかも知れないと思った。
と言うことで、カットシーンはカットで良かったのかもw。
カットシーンて音楽が入っていないから、すこし不思議な感じが
するね。
>>141 殺陣の殺傷音も入らないから、沖田が長州の間者を切ったシーン
(第28回「そして池田屋へ」S#13)も、最初は峰打ちかと思った。
>130
>131
誤爆か…。アリガト。
カットシーン見ながらサントラ流してBGM付けると面白いかも。
服部さんの気分を味わえるよ。
電話ボックスぐらいの狭いところで作業すれば更によしw
>>77 夜だったもんで、伊東先生の亡くなられた地までは行けなかったよ
でも、幻の屯所跡にお参りに行ってきた
お不動さんが閉まってたから、隣の神社にお参りしたんだけど
よく考えたらあそこは縁結びの神社で、新選組とはとくに縁はないんだよねw
>>89 コピーにワロタw
「近藤勇のみを箱詰めにしました。」
コピーオモロw
「近藤勇のみを箱詰めにしました」今ならもれなく土方歳三をプレゼント
だったりしたらいいのにな。美味いのかな、あのビール。